OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境:OS X Lion 以降

BathyScaphe Webサイトでダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/

BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
 OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 52m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1404019099/

スレでの質問方法やFAQは >>2-4 を必読
2名称未設定:2014/08/27(水) 21:01:20.68 ID:TamXOx+I0
おっと、被ったので削除宜しくです
3名称未設定:2014/08/27(水) 21:06:13.47 ID:lsY1CYX10
>>2
お前が削除依頼を出せよ
4名称未設定:2014/08/27(水) 21:09:06.31 ID:TamXOx+I0
要請済み
5名称未設定:2014/08/27(水) 22:00:24.13 ID:jGzPsRi70
54で再利用すれば良かったのに
6名称未設定:2014/08/27(水) 22:27:03.57 ID:lm8Tngdq0
>>4
>>5
多分、削除はされないから、
放置して落ちるのを待つか、保守して54として再利用。
7名称未設定:2014/08/28(木) 17:10:47.37 ID:SzvkrX9n0
※ここは実質 54m として利用されます。
 よろしくお願いします。<(_"_)>

動作環境:OS X Lion 以降

BathyScaphe Webサイトでダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/

BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1409140597/
8名称未設定:2014/11/26(水) 20:50:09.41 ID:aWrqE1sl0
9名称未設定:2014/11/26(水) 23:12:26.43 ID:ODCZhR0w0
??
10名称未設定:2014/12/01(月) 22:02:02.20 ID:5Hldr7qF0
11名称未設定:2014/12/01(月) 22:37:40.71 ID:Z19NQDvS0
🍎
12名称未設定:2014/12/01(月) 23:08:49.34 ID:7tunkZY80
💺
13名称未設定:2014/12/02(火) 02:03:21.46 ID:EsbmDDic0
前スレ>>993
作成日2003年のスレ?
14前スレ954:2014/12/02(火) 16:18:51.17 ID:mH8JztWO0
>1おつです

前スレ975、さわっち
BathyScaphe 2.4.3 Sneaky (開発途上版) (v736) でのHelvetica Neue →
システムフォントへの迅速な対応ありがとうございます。
15名称未設定:2014/12/02(火) 22:41:56.43 ID:QfjeJ38J0
さわっち!
16名称未設定:2014/12/03(水) 00:05:56.05 ID:FHWoYodZ0
なんか最近スレの更新や迷惑レス指定でレス数が一気に増減すると
まるで1レスずつ増減させているかのような挙動になるのが気になるけど
これって昔からだっけ
もっと一括で済ませてほしい
17名称未設定:2014/12/03(水) 17:54:22.27 ID:ZSW5q+xr0
お前らがさわっち召喚の儀を行わないからさわっちが来ない。
18名称未設定:2014/12/03(水) 18:24:42.84 ID:cQsUppk30
さわっち、さわっち
19名称未設定:2014/12/04(木) 04:39:14.17 ID:D5symadX0
スマート掲示板の条件に「お気に入りに追加されている/いない」が欲しいにゃ
20名称未設定:2014/12/04(木) 10:26:12.34 ID:uNL55FQp0
エロイムエッサイム
21名称未設定:2014/12/04(木) 13:01:59.78 ID:b/vxxgMt0
スマート掲示板の条件に「dat落ちしている/いない」のほうが欲しいです。
今は一々ラベルを付けて分けているので面倒なんです。
22名称未設定:2014/12/04(木) 13:48:51.01 ID:sQqhVC7p0
なんJとか嫌儲見てるとレスアンカーをめちゃくちゃつけてる荒らしがいて、
そいつのIDを透明あぼ〜んとかしてもレス参照のマークや参照されている数が表示されるのが地味に目に入る。
23名称未設定:2014/12/04(木) 13:51:09.61 ID:/dLVTtS20
そういうコピペは正規表現でNGしとくといいよ
24名称未設定:2014/12/04(木) 14:11:49.60 ID:vDRTrxti0
>>21
以前に要望したが内部的に難しいらしい。あったらいいんだけどねえ
まあ、ラベル付ける度合いが少ないから、とりあえず気が向いたらお願いでじぃいっと待つのみw
25名称未設定:2014/12/04(木) 14:45:19.69 ID:Yv107lWf0
私たちが日々排泄している便が、どんな薬にも勝る万能薬であることをご存じでしょうか?
便は食べ物の残りかす、汚い、臭い、薬なんてありえない…そう思うかもしれません。
しかし便は、整腸のために排泄されるだけで本来は貴重な物質なのです。
26名称未設定:2014/12/04(木) 15:22:44.82 ID:VV31xo290
はい。(´・ω・`)
27名称未設定:2014/12/04(木) 15:30:06.35 ID:OvCaOGjf0
連続文字をNGにしたいのですが、
たとえば「w」でも「あ」でも「死ね」でも
5回以上連続したものをNGにする正規表現を教えてください。
「wwwww」
「あああああ」
「死ね死ね死ね死ね死ね」
28名称未設定:2014/12/04(木) 15:31:33.52 ID:VV31xo290
はいはいはいはいはい。(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
29名称未設定:2014/12/04(木) 15:41:26.47 ID:inSl9BX70
(.+?)¥1{4}
30名称未設定:2014/12/04(木) 18:26:26.40 ID:c8GWT4AO0
>>29を迷惑レスのところに正規表現で登録したら>>27は迷惑レスになりますか?
31名称未設定:2014/12/04(木) 18:29:48.85 ID:nVQccJEw0
やってみればいい
32名称未設定:2014/12/04(木) 18:34:58.42 ID:QjRUqHJ+0
AAのNG判定はどうなってるんだっけ?
wikiかどこかで出てたっけ
33名称未設定:2014/12/04(木) 18:34:59.91 ID:c8GWT4AO0
迷惑レスにはならなかったんですが>>29は正しいものですか?
34名称未設定:2014/12/04(木) 19:03:35.53 ID:vDRTrxti0
¥ じゃなく バックスラッシュ だよ
35名称未設定:2014/12/04(木) 19:18:54.20 ID:c8GWT4AO0
>>34
できましたありがとうございます感謝
36名称未設定:2014/12/05(金) 00:25:00.42 ID:pxlxuO6M0
>>35
どういたしまして(^m^)
37Mango Mangüé ★ 期日前投票もあるで©2ch.net:2014/12/05(金) 03:25:14.88 ID:???0 BE:249718815-S★(824720)

>>27
何文字繰り返しているのか?というのを正規表現だけでやるのは
かなり難儀します。いや、難儀していますw

BathyScapheは鬼車利用だったかな?
例えば、全角2文字までの繰り返しならば、
(¥.{1,4}){5,}
とすると、うまいこといくかもしれませんし、いかないかもしれません
このあたりは試行錯誤ですね。

だからShift_JISはきらいw
38Mango Mangüé ★ 期日前投票もあるで©2ch.net:2014/12/05(金) 03:27:48.55 ID:???0 BE:249718815-S★(824720)

ごめんなさいね
¥(本来はバックスラッシュ表示)は余分です。
.(コンマ)を指定しているんじゃありませんので
(.{1,4}){5,}
1バイトから4バイトの並びが5つ以上
と言う意味です。
39名称未設定:2014/12/05(金) 15:00:38.24 ID:bcjTFwo20
貪欲マッチさせる意味ないでしょ
40名称未設定:2014/12/05(金) 18:05:58.21 ID:hWI9SCo40
たくさん禁止語句を登録・設定したあと急にバチスカが落ちた時の悲しみ(´;ω;`)ウッ…
41名称未設定:2014/12/05(金) 18:19:39.20 ID:BLod4ht/0
(.+?)¥1{4}
でできた。考えた人、ありがとう。
42名称未設定:2014/12/05(金) 18:21:01.45 ID:BLod4ht/0
¥  ←バックスラッシュを書いたが、
なぜか ¥ が表示される。
43名称未設定:2014/12/05(金) 18:37:49.76 ID:LZ/Lb2x70
半角バックスラッシュは2chで使ってるShift-JISコードでは表現できないので強制的に半角円マークになる。
44名称未設定:2014/12/05(金) 19:19:32.43 ID:QPWAmqK10
テスト
/ ¥ _
?
45名称未設定:2014/12/05(金) 19:38:15.08 ID:bcjTFwo20
¥ ¥ &#x5c; \
46名称未設定:2014/12/05(金) 23:26:21.30 ID:LbqVxP4f0
*\(^o^)/*
47名称未設定:2014/12/06(土) 05:48:16.79 ID:EzRuiEOy0
webブラウザで見ても省略されてるように、スレッド上の
「名前:」 「Mail:」 「投稿日:」 ←これらは表示する必要がない(冗長だ)と思うのです
みなさんはどう考えますか

それともOFFにする設定あるのかな…(誰か教えて下さいorz)
48名称未設定:2014/12/06(土) 08:53:06.65 ID:3qK5YMIQ0
>>47
現状でオフはできない
サイズを0にする事でほぼ見えない状態にする事はできるのでそうするのが良いかと
49名称未設定:2014/12/06(土) 10:50:03.03 ID:JRpZg/Sk0
久しぶりに落ちた
書き込みをキャンセルしただけなのに
初めてバチスカが落ちた時は一人前になれたようで嬉しかったが、今やビックリ
50あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/06(土) 12:32:08.41 ID:740gTfyH0
【OS X】バージョン 10.9.5(ビルド 13F34)
【BathyScaphe】2.4.2 (648)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.4/146)
【不具合の内容】うっかりccc.2ch.net 人気のスレ、
        通称924スレだっけか?を踏むとスレ再取得を促される
【再現手順】不規則で規則性がわからない。

大して重要なネタでもないので修正は後回しで
51名称未設定:2014/12/06(土) 17:09:03.07 ID:wNcoPvYt0
バチの書き込み窓でGoogle日本語入力だと、
かな入力でShiftキーから始めて入力して、2文字目以降は小文字でそのまま変換無しで確定したら少し小さいんだけど、何で?
フォントが一時的に変わってるらしく、一回変換すると同じ大きさになるが…
書き込み窓ってベタなテキスト処理じゃないってこと?ことえりだと無いからIMEの問題?
http://i.imgur.com/kMlLMnZ.png
52名称未設定:2014/12/06(土) 18:15:10.40 ID:sTJ22vW60
>>51
書き込み設定の新機能「標準以外の入力プログラムとの互換性を優先する」
を利用して様子を見たらどうだろう?
53Mango Mangüé ★ 期日前投票もあるで©2ch.net:2014/12/07(日) 10:13:47.52 ID:???0 BE:249718815-S★(824720)

>>50
・毎分更新しているから
・人気の〜は内容も更新されている
54名称未設定:2014/12/07(日) 11:12:36.86 ID:qBMvQ+EQ0
さわっち、さわっち
55名称未設定:2014/12/07(日) 11:13:10.92 ID:1spHLlHj0
サワサワ
56あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/07(日) 12:55:07.25 ID:RWWAtI4x0
>>53
あんがと。スレURLが変わらず中身が更新されてるのか。
57名称未設定:2014/12/07(日) 16:49:46.20 ID:VyCPjpJw0
Growl対応してくだされ
58名称未設定:2014/12/07(日) 17:41:21.17 ID:8OwKjrl30
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
59名称未設定:2014/12/07(日) 18:08:28.91 ID:J48TdBjP0
>>57
ジェリービーン
60名称未設定:2014/12/08(月) 01:24:53.27 ID:PNYQuYHA0
さわっちのあそこをさわっち
61名称未設定:2014/12/08(月) 08:56:35.46 ID:NaCV8tiY0
可憐な女子高生に何すっだ!
62名称未設定:2014/12/08(月) 10:12:30.02 ID:N+b+pi3+0
残念ながら、元女子高生
今は、お○さん
63名称未設定:2014/12/08(月) 11:10:12.12 ID:6S7t6ZDH0
【要望】
迷惑レスを非表示にしている場合でも、
アンカーのふられたレスは、通常の場合と同じように、
アンカーのついたレス番号の上にマウスとおくと表示されるようにしてください。

アンカーがついてもNGレスになっていると表示されず、
レスの流れがわからなくなるので。

お願いします。
64名称未設定:2014/12/08(月) 11:31:55.75 ID:N+b+pi3+0
俺は反対
今のままで良い
65名称未設定:2014/12/08(月) 11:36:42.36 ID:mKX60UGc0
>>63
要望:日本語でお願いします。
66名称未設定:2014/12/08(月) 11:42:32.68 ID:Z4LD647C0
迷惑だから非表示にしてるにも関わらず流れを知るために見たいとな?!
67名称未設定:2014/12/08(月) 12:29:27.97 ID:6S7t6ZDH0
>>66
迷惑レス設定を使っていれば理解できるようになるよ。

今のままだと、迷惑レス機能自体、意味がない。
68名称未設定:2014/12/08(月) 12:36:10.28 ID:6S7t6ZDH0
迷惑レス機能の

✓表示させない

の選択自体が意味がない。
たぶん「ローカルあぼーん」のほうしか使われていないはず。
ローカルアボーンはちゃんと確認することができるから実用可。
69名称未設定:2014/12/08(月) 13:05:00.21 ID:ujf1CO/U0
>>67
迷惑レスの判定に巻き込まれて見えないヤツを見たい
という要望なら分かる。自分も時々困るし。
NGになったレスも見たいときがある。

普段から見える必要は無い(というか邪魔)なので、
Ctrl+クリック/Ctrl+マウスオーバとかで
表示できるようにしてくれると嬉しいかも。
70名称未設定:2014/12/08(月) 13:19:59.21 ID:Nuv/ZtWu0
自分は透明あぼーんしか使ってないな。
迷惑と判断したものはIDすら見たくもない。
71名称未設定:2014/12/08(月) 13:41:38.11 ID:6S7t6ZDH0
内容とは関係なく、
無意味な改行をして空白を広げているレスもNGにしている。
基本的に「ww・・・」の連続なども。

NGワードだけの判定で迷惑レスなら見なくてもいいが、
「見た目」だけでNGになったものは確認が必要になる。
みなが、迷惑レスにしているのは、基本、「見た目」のウザさの排除が目的だと思われる。

読まなくても、瞬間的な確認をするためにも、
また、NGレスのなかでもとくに、誰かがアンカーのふったレス番号だけは、

カーソルを置いた場合、確認できるようにしてほしい。

そうしないと、迷惑レス非表示は使い物にならない。
72名称未設定:2014/12/08(月) 14:41:05.79 ID:InY720BT0
>>68
迷惑レスは完全スルーするから、ローカルあぼーんの方を使ったことがないな。透明オンリー
自分のコメントについたレスを確認したいときは、スレッドメニューのレスの属性を使う。
73名称未設定:2014/12/08(月) 15:27:19.12 ID:Q2BljBda0
カスタマイズして迷惑レスの色を背景と同じ色にしている。
別の意味で「透明あぽーん」
リンクは別の色にしてあるので、迷惑レスがあることだけはわかる。
まあ自己満足だが。
74名称未設定:2014/12/08(月) 15:37:33.53 ID:Q2BljBda0
こんな感じになる。「レスを表示」リンクを踏めば当然レスは表示される。
http://i.imgur.com/V6TgByp.png
75名称未設定:2014/12/08(月) 16:59:54.34 ID:zAtioHlp0
なんか2ch自体不調?
エラー出まくり
76名称未設定:2014/12/08(月) 17:11:31.01 ID:Q2BljBda0
ルートが攻撃されているらしい。
鯖は生きているが繋がらない。

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part80 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1418024495/

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ma.cx
77名称未設定:2014/12/08(月) 17:12:41.56 ID:bUI52K0f0
2ちゃん鯖監視所
http://ch2.ma.cx

 なんか赤とかオレンジになってるね。
78名称未設定:2014/12/08(月) 17:23:05.34 ID:G9nG7DaR0
昨日から鯖おかしい気がしたけど、攻撃なのね

>>72
わしも透明あぼーん派です。同じくメニューバーの
スレッド>レスの属性>迷惑レス
にBTTでキーボードショートカットをわりあててるので、
「あ、このNGされたレスをちょっと見たいな」って時もワンタッチで閲覧できて今のところ不便なし

荒らされたスレや9割があぼーん判定なスレを見てたりするから、ローカルあぼーんだとどうしても気になっちゃうんだよねぇ
79名称未設定:2014/12/08(月) 18:03:09.34 ID:1LGOwv/c0
迷惑レス。
フィルターを二段階(二種類)設定できて
・とりあえず色を変えるだけ
・問答無用で完全非表示
を単語ごとに使い分けられるとありがたい。
80名称未設定:2014/12/08(月) 19:21:00.23 ID:BDbpiq6Q0
見えない安価先や特定IDの発言は迷惑レスを一覧ポップアップさせるやつで確認してるけど、
「通常時は透明、ポップアップ時には表示」ってオプションはあると便利だな

ただ、迷惑レスになってるものをポップアップで確認するときに
コピペスパマーが常駐してるスレだと見通しが著しく悪いから、
「ポップアップにも表示しない迷惑レス」みたいな指定もしたくなることがある

レス指定や迷惑レスキーワード指定の時点で「あぼーん、透明あぼーん」を選択できて
「(非透明)あぼーんをスレ上では透明化、ポップアップでは表示」にするオプションがあって、
透明あぼーんがポップアップ上でも透明化(現状と同じ)されるなら
上に書いたような運用ができてうれしいかも
81名称未設定:2014/12/09(火) 01:41:28.30 ID:KSrcolqR0
タブはいつになったら使えるんですか
82名称未設定:2014/12/09(火) 01:44:20.07 ID:MWyVgE8h0
予定はありません
83名称未設定:2014/12/09(火) 06:27:30.48 ID:scNdcaep0
ブタはいつになったら死ぬんですか>>81
84名称未設定:2014/12/09(火) 07:20:38.44 ID:V5/tI9bY0
>>81
タブん、ついに使えることはすかでしょう。
85名称未設定:2014/12/09(火) 08:28:49.71 ID:7Zl7rqcT0
文字列をハイライトさせてコンテクストメニューを表示させる時、改行が含まれていると
デフォルトメニューになってしまい、google検索もsafariが起動してしまいます。
これ何とかなりませんかね?
86名称未設定:2014/12/09(火) 08:35:53.12 ID:qRStSqMU0
改行を含めなければいいんじゃないでしょうか
87名称未設定:2014/12/09(火) 12:44:27.74 ID:Da4AuNYA0
V2Cから鞍替えしたんだけど、
IDの末尾以降にPC、携帯、書き込み回数、まちBBSのリモホとか表示されないんだね
それともできる?
88名称未設定:2014/12/09(火) 14:42:37.21 ID:JRkyai3l0
そのままV2C使ってて。
89名称未設定:2014/12/09(火) 14:52:38.54 ID:0mzbQ8sO0
それができないからバチスカはクソ!
とか言ってるわけでもなく、使い始めてみて
「ここはちょっと不便かな…もしかして設定で対処できる?」
って聞いただけの人に「来るな!」はないでしょうよ…
90名称未設定:2014/12/09(火) 14:55:43.51 ID:0rTe1tXE0
え?
91名称未設定:2014/12/09(火) 15:02:40.62 ID:u4Cr48yf0
どの世界にも保守という勢力はいるからね。
しかたないよ。

保守と革新は老人と若者の関係に似ている。
永遠の対立軸。
92名称未設定:2014/12/09(火) 15:42:26.12 ID:JTTu0KEa0
>>87
>それともできる?
あなたが派生バージョンを開発したら、可能!
93名称未設定:2014/12/09(火) 15:43:30.77 ID:KxqsmOpa0
まちBのリモホは最新sneakyで復活してるよ
94名称未設定:2014/12/09(火) 16:17:47.86 ID:GPhK69eI0
「選択行の位置が変化したとき」っていうのは何の話?
95名称未設定:2014/12/09(火) 16:57:15.76 ID:wEoxGO5U0
>>87
使ってるテーマによる
96名称未設定:2014/12/09(火) 18:49:25.42 ID:CijsqVKb0
>>85-86
改行含む選択範囲だとメニュー変わる仕様のおかげでトリプルクリックが実質死んでると思う
可能ならスパムレスのURL(だけの行)とか禁止語句指定しやすいんだけど
(トリプルクリックが改行含まなくなれば済む?)

実際あれはなんでああいう挙動なんだろう
技術的制約なのか余計なお節介なのか
97名称未設定:2014/12/09(火) 19:23:47.06 ID:MWyVgE8h0
>>85
>改行が含まれていると
>デフォルトメニューになってしまい、

あんまり困ったことないなぁ
98名称未設定:2014/12/09(火) 23:20:35.59 ID:7dC2sxRB0
意味がわからねえ
俺の環境では改行が含まれた選択部分の右クリックでは
コピーと辞書で調べるしか出てこねえ
99tsawada2:2014/12/10(水) 00:53:26.05 ID:hblWLs3z0 BE:289147587-2BP(404)

>>96
余計なお節介と言われてしまえば、そういうことになるのだと思います。

トリプルクリックは行選択なので改行文字も含めるのが標準的挙動なので、これは変えられませんね。

改行文字が含まれている語句をそのまま「禁止語句に追加」しようとして
誤作動を起こす事故が多かったので、たしかガードをかけたんです。たしか。
もちろんこう言われたら反論できない:
「じゃぁ、禁止語句に追加するときだけ末尾の改行文字ないかチェックして
消せばいいだろう。」

なぜ当時そうしなかったかはよく覚えていません。
気が利かなかっただけかもしれませんし、色んなそういう特例を処理に
設け出して仕様やソースが収拾つかなくなるような不安に駆られたのかもしれません。
別に負けてもエエと思っとるよ。今はな。
100名称未設定:2014/12/10(水) 00:59:55.71 ID:yl+f0cut0
サワァァァァッチ
101tsawada2:2014/12/10(水) 01:06:30.53 ID:hblWLs3z0 BE:289147587-2BP(404)

>>51(に限らずですが)
私は、Google 日本語入力で何か挙動がほかの日本語入力プログラムと異なる場合は、
まずは Google 日本語入力側の仕様または問題を疑って欲しいと思っています。

BathyScaphe の書き込みウインドウは何も行儀の悪いことはしていないです。
それは「標準以外の入力プログラムとの互換性を優先する」にチェックが入っていなくても
そうだと確信しています。しかし、念のためと、あとは本当に疑いを晴らしたいとの思いで、
「〜互換性を優先する」オプションを試験的に設けました。

ちなみに、このオプションを有効にすると、
・マナーに沿った実装で実現している単語入力補完(テンプレートの挿入機能)と、
・書き込みウインドウで入力しても意味のない tab/shift-tab キーの押下を、
 名前欄とのフォーカス移動のために使う(これもマナーに沿った作りで実装)
が無効化されます。これで本当に標準のままいっさい手を加えない NSTextView になると
考えます。これでも現象が再現すれば、まちがいなく Google 日本語入力の仕様または問題です。

>書き込み窓ってベタなテキスト処理じゃないってこと?
というのは本当に誤解です。どうか信じていただきたく思います。
102tsawada2:2014/12/10(水) 01:12:21.77 ID:hblWLs3z0 BE:289147587-2BP(404)

追伸:
あとは、「テキストエディット.app」で、BathyScaphe の書き込みウインドウと同じ
フォントを設定した上で、同じように操作を行って現象を比較してみるとどうなるかを
検証してみるのも手だと思います。

そのへんのアプリのテキストフィールドだとか、プレーンテキストのエディタとかでは
なくて、テキストエディット.app のリッチテキストの状態で比較してみて欲しいです。
そうでなければ BathyScaphe の書き込みウインドウと同一条件になりません。

>>51の原因についてはわかりません。申し訳ありません。
103tsawada2:2014/12/10(水) 01:19:46.54 ID:hblWLs3z0 BE:289147587-2BP(404)

みなさん、

年内に 2.4.3 正式版をリリースしたいと考えています。
このため、2.4.3 に向けた機能追加は、すでに前回の Sneaky 相当でほぼフリーズ状態と
しました。
改修規模が小さく、悪影響が少なそうで、その割にハッピーになれる人が多そうな変更は
1, 2個滑り込むかもしれませんが、それ以外の要望等に関してはほとんど、次回以降に
積み残しの形になってしまいます。

いつものことではございますが、どうかご了承いただけますようお願いします。
104名称未設定:2014/12/10(水) 01:20:56.07 ID:jl/T0e1X0
澤田のさわっちをさわさわっち
105名称未設定:2014/12/10(水) 01:25:31.58 ID:yl+f0cut0
なんの不満もないっすよ
106名称未設定:2014/12/10(水) 01:48:57.53 ID:gkBwo/Dw0
なんの不満もないけど「x個のリンクをWebブラウザで開く」でエラーが出るのは何とかして欲しい
たぶんSafari側の制約なんだろうけど回避策を見つけてくれると信じてますです
107あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/10(水) 03:00:43.67 ID:dpdI6xpJ0
Safari側でエラーでるか?
テンプレート使って報告してみ。
Mavericksだとエラーでないぞ

ロダ画像ではなくニュースサイトの画像リンクをブラウザで
一気に開こうとすると短時間にどかっとアクセスするので
拒否られるってのがまれにあるな。
ウェイトかけて開くってスタイルなら回避できるのかな。
108名称未設定:2014/12/10(水) 03:05:07.88 ID:mhR512yZ0
早くYosemiteにしろよ
109名称未設定:2014/12/10(水) 03:11:48.05 ID:gkBwo/Dw0
>>107
テンプレで報告も何もガイシュツの問題で作者さんも把握してる
プレビュープラグインを使わない派にとって結構切実な問題なんだよね
110名称未設定:2014/12/10(水) 08:48:12.03 ID:MSfUPTyG0
さわっちおはよう
111名称未設定:2014/12/10(水) 08:49:52.80 ID:m3EFEeNw0
はいおはよう
112名称未設定:2014/12/10(水) 10:11:47.77 ID:IaHjvAAk0
ww
敬語を使いなさい>>108
113名称未設定:2014/12/10(水) 12:56:33.90 ID:lK0OLHRY0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.5/149)
【不具合の内容】
スレの進む/戻るの動作が変

A, B, C と表示して、C から B に戻って Dを表示すると、
A, B, D, C という順番で遷移して、最後に開いたスレを
見ようと最後まで進めると混乱します。
ブラウザの挙動とかと合わせるなら A, B, D が正しいと思います。
個人的には A, C, B, D も嬉しいかも。
114名称未設定:2014/12/10(水) 21:14:57.93 ID:IDDp73OM0
前からずっとだね
115名称未設定:2014/12/11(木) 08:11:45.69 ID:12xihys/0
質問です。

【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
2ペイン+スレッドウィンドウで使用中。
スレッド一覧からスレッドウィンドウを開いた時の、
ウィンドウサイズの初期値を変更することはできますか?
116名称未設定:2014/12/11(木) 10:54:39.99 ID:I9EqDHf50
初期値は変えられん、当たり前だろ
自分でサイズ変更して固定したいなら「ウィンドウ」→「現在の位置とサイズを記憶」
117名称未設定:2014/12/11(木) 13:01:34.30 ID:O5aIVZGJ0
みんなが絶賛している「次の未読スレッドを開く」って、どう使うんじゃ?
3ペインじゃないと意味ないのかな
118名称未設定:2014/12/11(木) 13:46:42.14 ID:I9EqDHf50
自分は3ペインで使用してるが2ペインでも使える、⌘T→⌘/
119名称未設定:2014/12/11(木) 19:48:16.95 ID:o9kejnd50
特定の禁止語句指定の適用範囲を、板別より細かい「スレタイに特定の文字列を含むスレ」に限定できる?
できないならそういう機能がほしい
120名称未設定:2014/12/11(木) 19:57:17.45 ID:xa62h9Qs0
>>119
NGスレッドは欲しいな
特に最近は酷いスレが多い。ニュー速とかヘドが出るな
121名称未設定:2014/12/11(木) 20:01:25.30 ID:SVGGiwZ60
俺の見てる板でも毎日同じスレ立てるキチガイいるから
NGスレッド欲しい
122名称未設定:2014/12/11(木) 20:09:02.00 ID:o9kejnd50
NGスレッドももちろん欲しいけど、>>119で書いたのは
特定スレ(一連のパートスレの指定も可)内でのみ有効な禁止語句指定だからね
123あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/11(木) 20:33:10.89 ID:saF53Arm0
1度消し始めると心に余裕がなくなって次々消して
消したスレとレスが盛り上がって更にストレスたまるぞ。
読み飛ばす精神力身に付けろ。

なんか書き込むときに重いな。前もこんなことあったな
>>53のMANGOがなんか弄くってるのかな
124名称未設定:2014/12/11(木) 20:33:34.67 ID:DUdx1CEU0
最近、やたらと空行を入れるコメントが目立つなぁ。
空行や定型句の入った行を行単位で非表示にする機能があるといいかも。
125名称未設定:2014/12/11(木) 20:35:22.86 ID:RfIAj0//0
あひるにしては良い事を言う
126名称未設定:2014/12/11(木) 20:35:53.14 ID:e7az/KUC0
>>123
mangoは何もしてないってさ
127名称未設定:2014/12/11(木) 20:48:51.52 ID:dQ1BxbLg0
スレNGとかどの専ブラにもありそうな機能なのに付けないのは理由があるのかね
128名称未設定:2014/12/11(木) 21:03:33.19 ID:9wNtPayV0
その話題はNG
129あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/11(木) 21:20:55.67 ID:saF53Arm0
2ちゃん見てストレスためてちまちまNGリスト作ってるなら見ないほうがいい。
精神衛生上よくねーぞ。消すより消される側になれくらいのノリのがいいぞ。

>>125
あぼんされる側だけどスレで話題やらネタ提供して他の名無しからもレスもらうから
自分で消しといて神経質な人が消えてる奴は誰だとか騒いでるのを見るとな。
マウスにスクロールダウンのショートカット割り当てればスレを読み飛ばせるし
スレタイはすっと読み飛ばせば解決する。

>>126
あんがと。まじか
130名称未設定:2014/12/11(木) 21:32:01.05 ID:YbGgVaWc0
NGなんてざっくりさっくりストレスフリーだわ
131名称未設定:2014/12/11(木) 22:02:37.78 ID:DUdx1CEU0
このスレで2割ぐらいのコメントがNGに引っかかってるなw
雑言の類をNG指定しとくと、低品質な文章を読む時間を省けていいのよ。
132名称未設定:2014/12/11(木) 22:12:06.38 ID:D243WvqR0
連載中の漫画のネタバレをスレタイでされるんだから読み飛ばす精神力もクソもないだろ。
133名称未設定:2014/12/11(木) 22:58:26.18 ID:gKa6wLq90
【要望】
迷惑レスを非表示にするのではなく、
NGワードを任意のワードに変換できるようにしてほしい。ようするに置換機能に。
134名称未設定:2014/12/11(木) 23:04:57.64 ID:/YwoapCu0
そんな品のない板があるのか
行ったことないから知らん
135名称未設定:2014/12/11(木) 23:09:32.40 ID:veSvBKth0
【例】置換前ワード: いっぱい
   置換後ワード: おっぱい

【前】
おっぱいがいっぱいでおっぱいがいっぱいいっぱいわーい、いっぱい!
それがおっぱいがいっぱいコレクションだ。

【後】
おっぱいがおっぱいでおっぱいがおっぱいおっぱいわーい、おっぱい!
それがおっぱいがおっぱいコレクションだ。



こういうことですかわかりません><
136名称未設定:2014/12/11(木) 23:11:12.38 ID:o9kejnd50
このスレだと10レス迷惑レス判定だったわ
思ったより少なかった

>>123,129
当たり前だけど、人それぞれの加減でほどほどにNGしてほどほどにスルーするのがベストだよ
「ひとつでもNGするくらいならノーガードだ」も「あらゆる不快レスをNGする」もどっちも極端だし
その極端(完璧主義?)に走るのがベストな加減であるという人は多数派じゃなかろう、たぶん
137名称未設定:2014/12/11(木) 23:14:03.81 ID:veSvBKth0
「NGに登録しておくと良いワードを書き込むスレ」とかどっかにないのかね
138名称未設定:2014/12/11(木) 23:27:31.91 ID:IMbpuD7L0
すごい過疎スレだが

【2ch】おすすめのNGワード【ブラウザ】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1101218906/
139あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/11(木) 23:28:29.58 ID:saF53Arm0
>>136
共通NGプロキシみたいなのに突っ込まれたことあるけど
全然意味なかったから、NGを積極的に使ってる人は
あんまいないんでねーのかなってのが実感だった。
140名称未設定:2014/12/11(木) 23:42:06.38 ID:veSvBKth0
>>138
10年前のスレですか。。。長生きスゴイ d
141名称未設定:2014/12/12(金) 02:48:08.57 ID:IXlzQgWN0
足を切断したアヒルが3Dプリンターの義足で歩けるようになる [転載禁止]©2ch.net [591920693]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418307858/

このスレの>>1のBeアイコンがおかしなことになってる。
というか最近大きいアイコンがあるけどなんなんだ?
142名称未設定:2014/12/12(金) 08:48:31.43 ID:CZXthDld0
有料アイコンみたい
143Mango Mangüé ★ 期日前投票もあるで©2ch.net:2014/12/12(金) 12:14:35.30 ID:???0 BE:249718815-S★(824720)

【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.5/149)
【不具合の内容】アクセスログに不審?な動作を見つけました
【再現手順】httpdが吐きだしたログを添付します
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:30 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:32 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:34 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:36 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:37 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:38 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
*.tokai.or.jp [11/Dec/2014:18:30:40 -0800] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.1" 200 921 "http://viper.2ch.net/news4vip/index.html" "Monazilla/1.00 (BathyScaphe/476)"
こんな連投が出来るのかな?と思いまして

※書き込み動作の遅延について引き続き調査しており居ますm(_ _)m深謝
144名称未設定:2014/12/12(金) 23:36:39.04 ID:TjvAz1ln0
マンゴと同じプロバだったのか
145名称未設定:2014/12/13(土) 03:54:26.90 ID:zcuBtimS0
マンゴがどこのプロバなのか >>143 には書かれてないんだが
146名称未設定:2014/12/13(土) 04:30:03.87 ID:++7+o+Zk0
心で感じるのさ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:51:54.20 ID:b60H4yK/0
全板に対して「迷惑レスに名前欄を考慮しない」設定ってできなかったっけ?
選挙ウザすぎ。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:40:53.45 ID:jnRqfpDZ0
昔は投票日当日だけだったのにな。
今日からとはウザ杉
149名称未設定:2014/12/13(土) 16:41:41.91 ID:jnRqfpDZ0
名前欄に名称未設定と入れれば良いのかな?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:40:14.59 ID:H5avsgGo0
各板の設定しかみたことないなあ。
151あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/12/13(土) 18:21:36.50 ID:D5xiliD00
以前は各板デフォルトの名無し@そうだ選挙に行こうだった気がする
>>143
おいどうなってんだ?
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:36:18.39 ID:RHh6SJBw0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.5/149)
【不具合の内容】
Safariでは読み込めるdat落ちしたスレが
「BathyScapheによってdat落ちと判断されました」と出て
読み込むことが出来ない。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:39:52.20 ID:xtsCevXX0
例えばどのスレ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:45:54.96 ID:HoHd8pg10
>>152
再取得してもダメなん?
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:55:20.47 ID:vE3YwiP40
特定日時以降の書き込みを見えなくする方法はございますか?
あるいは特定日時のみでも構いませんが...
お願いします
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:59:57.93 ID:+tv/KiM70
頑張って迷惑レス・透明あぼーんする
157名称未設定:2014/12/14(日) 00:05:50.69 ID:PffZ1+T40
仕様ではないんですねありがとうございました
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:07:16.60 ID:4zLiEKjN0
要望だけど、
画像プレビューで開いたファイルを拡大できると嬉しいね。
OSXのプレビューで見れば拡大できるんだけど、そこまでするのは手間なんだよね。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:25:29.80 ID:+TvG/oN60
読み込むことができないスレといえばこういうスレも

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1415467586/
16051:2014/12/14(日) 23:21:36.63 ID:3SoZlIPt0
>>102
長々とありがとうございました。
最新スニークじゃないので、実は互換性オプションが無いので、テキストエディット.appで試しました。
結果、再現したのでやはりIME側の問題ということでした。お騒がせしました。
http://i.imgur.com/VqUvGzA.png
16151:2014/12/14(日) 23:33:59.80 ID:3SoZlIPt0
あと、Google日本語入力の既知の問題一覧にありました。
https://support.google.com/ime/japanese/answer/2796482
>Mac OS X で候補ウインドウのフォントが意図せず変わることがある。

日本語入力時に変換すると、英数候補がHelvetica、そのまま確定になってました
アプリにもよるようですが、スレチですのでこれにて。
162名称未設定:2014/12/15(月) 00:42:55.69 ID:LkM8yu/O0
自動NGってオフれる?
163名称未設定:2014/12/15(月) 00:45:21.56 ID:cu4ZW2X30
自動NGが何なのか分からないけど
設定の「迷惑レスフィルタを有効」のチェックをOFFしてみてはどうでしょう
164名称未設定:2014/12/15(月) 01:16:19.51 ID:LkM8yu/O0
それチェック外すとNGワード指定も効かなくなるよね?
学習機能とやらでNGワード指定していなくても勝手に迷惑レス判定されるの外したい
165名称未設定:2014/12/15(月) 01:18:16.48 ID:64XMTZdI0
自動学習をリセットしてみては
166名称未設定:2014/12/15(月) 15:59:36.40 ID:xqik2TwC0
【OS X】バージョン 10.10.1
【BathyScaphe】バージョン 2.4.2 (648)
【不具合の内容】
書き込みレスの引用のショートカットがたまに⌘Rになる
システム環境設定のキーボードから別のショートカットを割り当てても不安定になる

はじめての報告で不慣れですみません。
宜しくお願い致します。
http://i.imgur.com/qAz7HXd.jpg
http://i.imgur.com/RMJz78A.jpg
167名称未設定:2014/12/15(月) 21:27:11.90 ID:OAzrBfc00
AA判定って自分で追加出来ますか?
下のレスがAA判定にならないので、こういう簡素なものもAA判定したいなっと。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1418456345/164
168tsawada2:2014/12/16(火) 01:15:23.29 ID:QOyOZyTJ0 BE:289147587-2BP(404)

>>166
【OS X】バージョン 10.10.1
【BathyScaphe】バージョン 2.4.2 (648)
【不具合の内容】
の部分は、「編集」>「テンプレートを挿入」>「不具合の報告」を選択すると
自動生成されて挿入されます(ツールバーからもできます)。

不具合の方ですが、似ている(ちょっと違う)不具合を 2.4.3 (現在、Sneaky: 開発途中版)で
修正しています。それで治っているかどうか、2.4.3 正式版が出たら見てもらえますか。

治っていなければ改めて調査したいと思います。

>>167
KeyValueTemplates.plist をカスタマイズすると自分で AA 判定用の正規表現を好きなものに
変更できます(デフォルトの正規表現の上書きになるので、厳密に「追加」ではありませんが)。
詳しくは
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=KeyValueTemplates%2Eplist

>>160-161
了解しました。
169tsawada2:2014/12/16(火) 01:17:11.88 ID:QOyOZyTJ0 BE:289147587-2BP(404)

>>152
このへんややこしくて私自身も最近の2ちゃんねるの挙動がよくわかりません。
Safari で(=read.cgi で)表示できても、dat がちゃんと取れないスレッドなのでは
ないかと思いますが、そのようなスレッドを BathyScaphe で表示できないのは仕方ないと
考えています。
(一応2ちゃんねるブラウザの元々の経緯を踏まえて、BathyScaphe から read.cgi を使用
することは補助的手段としても避けたいと考えています)

>>159 あれ?ないぞ? の奴は何とかしないといかんのだけど…

>>143
可能性としては
・AppleScript 等で自動化して書き込み実行している
・UserAgent が偽装されていて実は BathyScaphe ではない
などをパッと思いつきましたが。

>>141
おお…もう…
170名称未設定:2014/12/16(火) 01:34:07.28 ID:VE4Afjt10
久々のさわっちだ!
171名称未設定:2014/12/16(火) 02:18:09.90 ID:7jWLkQKd0
>>168
AA判定、下記追記で判定しました、ありがとうございます!
|[)]{3}
172Mango Mangüé ★ 期日前投票もあるで©2ch.net:2014/12/16(火) 03:02:46.94 ID:???0 BE:249718815-S★(824720)

>>169
やはり偽装の線が濃厚ですね
バーボンに入っていくので今のところ桶かな
173名称未設定:2014/12/16(火) 03:55:30.70 ID:yp1PJExg0
さわっち、さわっち
174名称未設定:2014/12/16(火) 04:43:06.94 ID:rRaPImN80
さわっちのあそこをさわっちさわさわ
175名称未設定:2014/12/16(火) 04:54:18.78 ID:VE4Afjt10
そんなんで満足させられるわけ無いだろ
もっとこう……とにかくもっとだよ!
176名称未設定:2014/12/16(火) 06:46:34.11 ID:P7B4GOZ10
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
177名称未設定:2014/12/16(火) 12:03:20.08 ID:DA3FU6HY0
サワチアッー
178名称未設定:2014/12/16(火) 12:06:24.68 ID:1tkmikHx0
>>168
ありがとうございます
テンプレートも以降そのようにしてみます
2.4.3 正式版がでましたら確認してみます
179名称未設定:2014/12/18(木) 04:46:01.93 ID:oR/+c2gp0
スレッド内でするピンチイン/アウトの動作ってSafariのようにヌルヌルにならないんですか?
180名称未設定:2014/12/18(木) 05:08:16.42 ID:X3LW7C230
ならないよ
181名称未設定:2014/12/18(木) 17:32:07.58 ID:Gu7sW8Ii0
ありがとうございます。
182名称未設定:2014/12/19(金) 00:27:25.61 ID:33Wgpf8j0
たまにポインタが左矢印「←」になるんだがどゆ意味?
183名称未設定:2014/12/19(金) 05:26:41.22 ID:W85HSrnW0
>>169
スレタイNG機能はいつか付ける予定ありますか?
184名称未設定:2014/12/19(金) 07:21:04.95 ID:txi1fQcb0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.2 (648)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.4/146)
【不具合の内容】
http://music.2ch.net/compose/kako/
厳密には不具合じゃないんですが
ここのdatってBathyScapheでどのようにすれば読み込めるのでしょうか?
開こうにもスレURLが不明で…
185名称未設定:2014/12/19(金) 07:25:36.55 ID:txi1fQcb0
>>184
すいません
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/*******/
でブラウザでは開けました。スルーしてください
186名称未設定:2014/12/19(金) 16:07:41.54 ID:2q8Ac7Y40
>>182
二本指でスワイプしてみ
187名称未設定:2014/12/19(金) 18:14:29.15 ID:UpY/BG8r0
>>182
自分も気になる
時々←→みたいになるね
188名称未設定:2014/12/19(金) 18:19:59.57 ID:1HUm4TyO0
「マルチタッチジェスチャを有効にする」
189名称未設定:2014/12/19(金) 20:00:24.13 ID:7N0lttoK0
ZipファイルのURLとか誤ってクリックしちゃった場合、
ダウンロードを途中でキャンセルする方法ってある?
190名称未設定:2014/12/19(金) 20:39:42.11 ID:RoZ0AIa/0
まずパンツを脱ぎます
191名称未設定:2014/12/20(土) 06:59:11.97 ID:zfqS/UJq0
スレタイの転載禁止を非表示にできる設定がほしいなぁ
192名称未設定:2014/12/20(土) 18:02:20.85 ID:wIoJZIf60
Documentsフォルダにログファイルは入っているのに
「ログ一覧に切り替え」をしてもひとつも表示されないときって
どうすれば読み込まれるようになるんですか?
193名称未設定:2014/12/20(土) 18:05:10.11 ID:2T3RsRI+0
そのファイルをバチスカで開いてみれば
194名称未設定:2014/12/20(土) 20:08:25.19 ID:IAoiSTwD0
連鎖あぼーんとスレタイNGは技術的に難しいのか
195名称未設定:2014/12/20(土) 20:27:53.12 ID:pNo41xCo0
詰め込み過ぎも管理が大変だからね
196名称未設定:2014/12/20(土) 23:54:48.80 ID:4EsrrL2P0
2.4.3リリースとwebページの更新楽しみだわぁ
197名称未設定:2014/12/22(月) 01:11:35.13 ID:LSUqOBEp0
ハングってしまったので電源ボタンで強制終了したら、追加してた掲示板リストが表示されなくなってました。
新しく掲示板を追加しようとしても「趣味」「スポーツ一般」とかしかでなくて、その中の板の名前が表示されません。
直接名前とURLを入れて追加ボタンを押してもウィンドウ閉じません。助けて ><
198名称未設定:2014/12/22(月) 18:15:04.06 ID:TAjQrknq0
>>197
だったら入れ直せば良いだろうが
199名称未設定:2014/12/22(月) 18:58:56.28 ID:qKis51bE0
2chURLの板名ポップアップが消えにくいのどうにかならないかな
大量にスレアドレスが貼られてる時に残りまくり
200名称未設定:2014/12/22(月) 19:24:56.71 ID:LSUqOBEp0
>>198
入れ直すってBathyschapheのこと? やってみたけど直らなかった。
というかインストールっていってもアプリケーションフォルダにコピーするだけでしょ?
それ以外でどこをいじれば良いか分からないんです。
201名称未設定:2014/12/22(月) 19:27:24.16 ID:tfgdL0F50
設定とかも消すなら
~/Library/Application Support/BathyScaphe
こいつをぶっ飛ばす
202名称未設定:2014/12/22(月) 20:17:46.72 ID:LSUqOBEp0
>>201
おかげで直りました。大変助かりました。どうもありがとう!!
203名称未設定:2014/12/22(月) 22:52:35.55 ID:HbTn4UT70
>>200
AppCleanerくらい入れておく事が、Mac使いの常識だ
204名称未設定:2014/12/22(月) 22:55:27.85 ID:+6BdAt5t0
どうもOSを10.10.1にしてから不安定になった気がする
板更新がしばしばできなくなる
2ch落ちてんのかと思って見てみても落ちてないし
CPU使用率みてみたら110%強も使用してるし
再起動したら直る程度のものだけど
前はここまで不安定ではなかったのだが
205名称未設定:2014/12/22(月) 23:00:59.66 ID:qnPo88kE0
不具合報告・相談するならテンプレぐらい使おうず
206名称未設定:2014/12/22(月) 23:08:39.67 ID:+6BdAt5t0
再現性がないからさ
207名称未設定:2014/12/23(火) 11:05:56.10 ID:CUVcEu180
再現性がないから環境明かさないってのはよくわからんな
完全に個人的な問題だと思ってるんなら書き込むこともなかろうし
208名称未設定:2014/12/23(火) 11:12:06.84 ID:eMTKjmL10
おまえが修正するわけでもあるまいしw
笑わせんなよ無能がw
209名称未設定:2014/12/23(火) 11:16:22.50 ID:fHOYgg/l0
いちいち仰々しいレス投下したくないけど雑談・感想がてら不確定情報として
情報共有くらいはしとこうかな、って気分にはものすごく共感できる

けどたぶん開発側は「手間かけてクソの役にもたたんネガキャンまがいのレスするくらいなら
黙ってるかエラーログ出すかせめて内蔵機能でテンプレ貼るくらいしろ」って思ってるんだろうな
あ、じゃあいいです…
210名称未設定:2014/12/23(火) 11:35:01.44 ID:2dzQmwKS0
バカ取り巻き共必死だな
211名称未設定:2014/12/23(火) 12:09:16.17 ID:ZWTu64El0
不具合テンプレって面倒なのよ リストから選択するのがとかじゃなく
普通の人は、そんなキッチリバージョンがどうとか再現性がどうとかどうでもいいし
開発者はそれがいいのかもしれんが、スレ全体がそういう方向なのは、なんか悲しいね
212名称未設定:2014/12/23(火) 12:15:19.39 ID:IAXfpC3E0
どっちでもいい
まあ早く理解してもらい早急に改善してもらいたかったら
なるべくわかりやすい方法で記載または報告するのはごく当たり前だと思うのだが
たぶん仕事できない連中にはわかんないんだろうな…だからそんな方の為に
どっちでもいい
213名称未設定:2014/12/23(火) 12:17:06.39 ID:7fTeO9Z20
突っ込むのがさわっちにしろ一般ユーザーにしろ、後から文句と下手くそなやりとり(この流れのようにね)が起きないためのテンプレだと思うんだ
誰だって後出し小出しに未解決は気持ち悪いじゃん
有意義なスレであってほしいと思うからこそのテンプレうpじゃないのかしら
214名称未設定:2014/12/23(火) 12:25:24.08 ID:8V76Yrlj0
「テンプレ通りに纏める」ことで、質問者の思考が整理されて疑問点がわかりやすくなる面もあるしな
ここに限らずテンプレに沿わない質問は要領を得ていないのが多いもの
215名称未設定:2014/12/23(火) 16:34:36.73 ID:Rh+d77BS0
>>214
>テンプレに沿わない質問は要領を得ていないのが多い

全くその通り
テンプレにさえ沿えないようなやつの情報は結局たいして役に立たないし、
本当に必要な情報は、テンプレ使えるやつからいずれ出るから、
テンプレ使えないようなやつは報告しなくていいと思う
216名称未設定:2014/12/23(火) 16:43:47.03 ID:EONAeufJ0
(゚д゚)シメジ
217名称未設定:2014/12/23(火) 18:28:53.13 ID:MpvnnaZN0
其れ天ぷら
218名称未設定:2014/12/23(火) 18:41:46.14 ID:/FKfkDgw0
さわっちの唐揚げ
219名称未設定:2014/12/23(火) 20:00:30.37 ID:fHOYgg/l0
人間可読の大型テンプレじゃなくて、バチスカで復元可能な一行圧縮コードなら雑談・愚痴のついでに貼るかも
古いの使って愚痴る人もいるし、「せめてバチスカとOSのバージョンくらいは…」ってのは分からんでもない
220名称未設定:2014/12/23(火) 20:04:34.37 ID:uwd2FmPz0
さわっちはなぜ女子高生なのですか
221名称未設定:2014/12/23(火) 22:26:48.17 ID:Uy10mFzW0
>>220
絵?女子高生?
何年も女子高生やってんのか?
222名称未設定:2014/12/24(水) 01:12:44.07 ID:vKEf6lH70
そうだけど・・・なんかおかしい?
223名称未設定:2014/12/24(水) 09:09:28.26 ID:MOzhxmba0
「テンプレートのキーワードを入力して、F5, option-escape, または escape のいずれかのキーを叩く。
例えば、bugreport とタイプして option-escape キーを押してみればわかります。」

こういうのがあるけど bugreport は長いし、忘れそうだし、そもそも知らない人のほうが多いだろうし
あんまり意味ない
224名称未設定:2014/12/24(水) 14:31:36.50 ID:MdqtUbjg0
>>221
無粋なやつ
それだけさわっちはみんなのアイドルであるということよ
225名称未設定:2014/12/24(水) 15:20:51.46 ID:TziYbsYo0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.5/149)
  com.masakih.BSInlinePreviewer (2.4/2.4)
  com.masakih.NextThreadFinder (1.0/1.0)
【不具合の内容】画面のZオーダーが一瞬おかしくなる
【再現手順】
ChromeとBathyScapheを起動して、両方ともにDockにしまう。
Chromeをクリックしてウィンドウを元に戻し、即BathyScapheもクリックして戻すと、
BathyScapheが画面に表示された後に、一瞬Chromeの後ろに行って、また戻って来る。
これの影響かは不明だが、ChromeとBathyScapheのフォーカスをクリックで切り替えると
BathyScapheだけ反応が悪い。

既出かどうか判らなかった、どこかに既出不具合一覧みたいなのないかな?
226名称未設定:2014/12/24(水) 15:42:51.35 ID:a+Q58uoI0
BathyScapheって不具合多いよな
227名称未設定:2014/12/24(水) 15:47:27.52 ID:BM1H5tpT0
>>223
書き込みウインドウの送信ボタン横テンプレートで「不具合の報告」を選べば良いだけでは?
カスタマイズも簡単だし。
228名称未設定:2014/12/24(水) 23:01:55.96 ID:nswtw/JW0
>>225
wiki
229名称未設定:2014/12/24(水) 23:04:25.73 ID:wYZCno2A0
>>227
2個上のレス見てみろよ
長ぇよ
230名称未設定:2014/12/24(水) 23:07:56.59 ID:f7sBTLGw0
>>225
>これの影響かは不明だが、ChromeとBathyScapheのフォーカスをクリックで切り替えると
>BathyScapheだけ反応が悪い。

バチスカとchromeで再現した。
chromeとFinderでも再現した
finderとバチスカでは再現しなかった

おそらくchromeの問題。
231名称未設定:2014/12/24(水) 23:47:25.94 ID:7bxbJ/CV0
ラグなら俺のMacもあるよ
Chromeは入れてないけど、SafariやFinderでも多分同じ症状が出てる
232名称未設定:2014/12/25(木) 00:28:20.02 ID:Z0hREeL80
>>228
ごめん、見落としてて不具合一覧っぽいのが見つけられなかった、再度確認します。

>>230
残念ながら、ThunderbirdでもiMessageでも再現しました。
233名称未設定:2014/12/25(木) 00:30:14.25 ID:Z0hREeL80
ThunderbirdとiMessage取り消します、100%再現しなかった。
234名称未設定:2014/12/25(木) 00:43:32.84 ID:Z0hREeL80
連投申し訳なし。
他のアプリ間は100%ラグらないで、BathyScaphe相手だと殆どラグる。
100%じゃないっぽいし、みんな困ってなさそうだから、別にこのままで問題なしです。
235名称未設定:2014/12/25(木) 21:11:13.67 ID:m38aLlkQ0
さわっち、さわっち
236名称未設定:2014/12/25(木) 21:14:47.23 ID:zdzmDtwf0
サワアアアアアアアクリィイイイム
237名称未設定:2014/12/26(金) 11:56:50.16 ID:+e6FPPoQ0
画像リンクをクリックして、そのサーバーが超遅いか混んでる時に
延々と虹玉がクルクル回ってて他の操作を受け付けなくて
ただただ待つしかない、というのをなんとかなりませんでしょうか

escかなんかで読み込みストップ出来て欲しいです
238名称未設定:2014/12/26(金) 11:58:22.99 ID:JQUFBpUJ0
レインボーになったこと無いや
「接続中」で何もレスポンスがないときは画像削除しちゃう
239名称未設定:2014/12/26(金) 12:23:24.70 ID:/imT8K/j0
どのバージョンかも言わない人には誰も応えてくれませんよ
240名称未設定:2014/12/26(金) 12:26:23.39 ID:RL7VExhX0
アイ・サレンダー / レインボー
241名称未設定:2014/12/26(金) 13:29:28.77 ID:n8iTcIgX0
>>239

バカなんだから仕方がない
242名称未設定:2014/12/26(金) 13:33:09.94 ID:xY3xVB+v0
>>237
停止(command + .)では止まらないのかなあ?
243名称未設定:2014/12/26(金) 13:40:55.95 ID:5Mb9hWkH0
>>242
普通レインボーカーソルのときはコマンド効かないと思うが
まあ>>239だからしらんけど
244名称未設定:2014/12/26(金) 13:56:16.34 ID:fgEgv/Ap0
>>237
bathyscaphe使わなくても他にも有るだろ
245名称未設定:2014/12/26(金) 14:14:28.18 ID:rBtExEcp0
>>240
サレンダーって、チープ・トリックじゃなかったっけ
246名称未設定:2014/12/26(金) 21:42:15.31 ID:4vuZfrvq0
サレンダーとアイ・サレンダーは別物
247名称未設定:2014/12/26(金) 23:01:08.26 ID:vtpTa9L/0
他の2chブラウザに浮気してみたが

ゴミだったww10秒でゴミ箱行き。
やっぱこれが一番だわ。
248名称未設定:2014/12/26(金) 23:02:52.02 ID:pUk561pn0
他のブラウザのどこらへんがダメだったん?
249名称未設定:2014/12/27(土) 00:07:58.88 ID:VVREwpop0
そういう情報は特にいらない
250名称未設定:2014/12/27(土) 02:59:35.81 ID:k8AAkjUK0
IDに何秒乗せたらポップアップ、って設定ってできたっけか

瞬時ポップアップだといちいちカーソルにIDがひっかかるたびポップアップして邪魔だけど
長押しやクリックでポップアップする設定はさすがに面倒臭すぎた
251名称未設定:2014/12/27(土) 11:58:33.37 ID:yWXCApLJ0
すぐ立てられなかった時のために、
スレ立てウインドウにも保存機能欲しいれす
252名称未設定:2014/12/28(日) 16:34:04.70 ID:OZ3PmJ+f0
バチスカからアクセスできなくなったんだけど俺だけ?
253名称未設定:2014/12/28(日) 16:36:09.16 ID:PstQuKuJ0
俺だけだよ
254名称未設定:2014/12/28(日) 16:36:16.29 ID:aS1xISNK0
>>252
peace鯖とかが調子悪いみたいだけど
255名称未設定:2014/12/28(日) 17:01:45.85 ID:c1C9tAOB0
4時前から鯖落ち
256名称未設定:2014/12/28(日) 17:06:48.94 ID:x/XxkIZJ0
どこぞのサイバー戦のとばっちりかもな
257名称未設定:2014/12/28(日) 17:10:20.29 ID:GzK3dhfk0
接続できない時にでる警告の主張が激しい
別ウィンドウで出さずにどこかにさりげなく表示されるようにしてほしい
258名称未設定:2014/12/28(日) 18:11:27.30 ID:4cg1ZGla0
俺がこそっとつぶやいてやるよ。
259名称未設定:2014/12/28(日) 18:38:40.64 ID:ov3p0l5d0
さわっち、愛してるよ
260名称未設定:2014/12/28(日) 19:01:14.63 ID:BSzKlGkx0
おれも
261名称未設定:2014/12/28(日) 19:02:01.30 ID:lvEbILh40
うちもアクセスできなくなった(泣)
262名称未設定:2014/12/28(日) 19:11:37.47 ID:BSzKlGkx0
物理的な鯖移転+マザボ破損とかで時間かかってる模様
263名称未設定:2014/12/29(月) 12:39:10.82 ID:AJ2flXd60
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (736)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.5/149)
【不具合の内容】ポップアップが敏感すぎるのかスクロールさせるといっぱい出てなかなか消えない
http://iup.2ch-library.com/i/i1353980-1419824237.jpg
264名称未設定:2014/12/29(月) 21:51:39.94 ID:uJzHuS/E0
>>263
あーそれあるわ。
あんまり気にならないからほっといたけど
265名称未設定 転載ダメ©2ch.net:2014/12/29(月) 21:55:35.00 ID:G3me3FoK0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 738 -> 700:Get subject.txt OK:Check subject.txt 8 -> 8:Overwrite OK)load averages: 1.31, 1.21, 1.00
sage subject:8 dat:700 rebuild OK!
266名称未設定:2014/12/29(月) 21:57:06.57 ID:5Ijl5fQI0
やっと復活したか
267名称未設定:2014/12/29(月) 22:43:50.77 ID:Kq3mQmDt0
>>263
ワロタ
268名称未設定:2014/12/30(火) 07:16:48.62 ID:ZCMM/SAK0
>>263
残像拳ですので気にしないで
269名称未設定:2014/12/30(火) 12:40:31.73 ID:f1Zel9tX0
動作状況のアイコン?が表示されないな
バージョン 2.4.3 (736)
270名称未設定:2014/12/30(火) 13:30:29.62 ID:Abvcivuq0
年内は新バージョン無理か…
271名称未設定:2014/12/30(火) 14:30:55.10 ID:bUKixXLl0
あと二日カウントダウンさわっち
272名称未設定:2014/12/30(火) 14:35:49.09 ID:AwLPQQrY0
sawアアアっち
273名称未設定:2014/12/30(火) 14:45:42.08 ID:4AyUYR5T0
一つのIDがそのスレでどんな発言をしてるのか、全部一気に見られる機能はないの?
274名称未設定:2014/12/30(火) 14:47:31.02 ID:AwLPQQrY0
IDクリック(または長押し)すればいいんじゃないですかね
275名称未設定:2014/12/30(火) 14:52:25.61 ID:5Z+7MkzI0
>>274
一般的な動作方法じゃないわな。それ。
右クリックなりで出すべき。長押しとか、PCの世界じゃ普通使わない
アクションだよ。

他にもJaneなどと比べるとあぼーん関係の機能が弱すぎる。
276名称未設定:2014/12/30(火) 14:56:08.65 ID:AwLPQQrY0
なら、一般的な動作をするブラウザやJaneを使ってればいいんじゃないですかね
277名称未設定:2014/12/30(火) 15:12:39.22 ID:4AyUYR5T0
>>275
レスありがとう
ID追跡機能のあるブラウザを見つけたので、それを使うことにした
278名称未設定:2014/12/30(火) 15:24:08.05 ID:kdLkWtNH0
よかった、よかった。
279名称未設定:2014/12/30(火) 15:36:01.40 ID:I89OMjig0
よかったねぇ。
280名称未設定:2014/12/30(火) 16:28:09.03 ID:kdtgQ0Ll0
ほんとによかったねえ。
281名称未設定:2014/12/30(火) 17:24:52.93 ID:1PrrW6jp0
この場合にどういう操作にするのが適当かはさておき、
PCの世界で長押しは一般的ではない
のかもしれなけれどMacの世界では
長押しでコンテクストメニューなんて操作もデフォだった。
282名称未設定:2014/12/30(火) 18:04:02.16 ID:jhpOe7I40
>>275

クズ
283名称未設定:2014/12/30(火) 18:06:23.02 ID:4AyUYR5T0
お騒がせしました
直ったので結局元に戻りました
不器用なのか、長押しってのがうまくできなかったり、できたりと
でも、このブラウザもいいブラウザだと思います
要は慣れですよね
284名称未設定:2014/12/30(火) 18:08:46.94 ID:pHeJBzxn0
長押しとかの設定はいじれるんで環境設定を見てみるとよろし
285名称未設定:2014/12/30(火) 18:32:52.12 ID:UmW21RVG0
俺も長押し苦手なんでクリックでポップアップさせてる
286名称未設定:2014/12/30(火) 20:02:53.42 ID:Abvcivuq0
>>281
それ今実際どれくらいの人が使ってるんだろう…
287名称未設定:2014/12/30(火) 20:15:42.43 ID:sEvUZb+e0
>>286
長押しコンテクストメニューの頃にはじめてMac買った人ならまだ使ってるかもしれない。
288名称未設定:2014/12/30(火) 21:23:46.89 ID:kdtgQ0Ll0
長押しコンテクストメニューなんてシステム標準で出来たっけ?
FinderPopとかの機能じゃなかった?
289名称未設定:2014/12/31(水) 00:59:55.16 ID:T7+tGn8m0
Macって昔はマウスのボタンがひとつしかなかったんじゃなかったっけ
290名称未設定:2014/12/31(水) 01:02:29.18 ID:YiEUxU3v0
そうだよ
291名称未設定:2014/12/31(水) 04:56:53.20 ID:vUYYt6Ok0
新しいmacにバチスカ入れたら逆参照ポップアップがデフォルトだと長押しなの忘れてたぜ
292名称未設定:2014/12/31(水) 08:40:22.01 ID:ljYFQE400
>>288
今ではドックにその名残があるくらいかな

あとはFinderとかで深く進む/戻るときとか、ランチパッドのぷるぷるモードとか
どっちも右クリックの代替ではないけど
293名称未設定:2014/12/31(水) 09:09:53.79 ID:YiEUxU3v0
ろーんち
294名称未設定:2014/12/31(水) 09:24:08.45 ID:K1EFr7p90
らうんちでもいいよ
295名称未設定:2014/12/31(水) 09:54:12.03 ID:of7EtXjA0
自己レスが表示できる機能はない?
できたら誘導稀盆怒
296名称未設定:2014/12/31(水) 10:17:39.59 ID:aSCPpAdC0
残念ながらない
あると便利なんだけどね
297名称未設定:2014/12/31(水) 11:44:41.26 ID:of7EtXjA0
できるとしたら
idをスレ別に登録して別領域に保存みたいになるのかな
.theredは汎用性も考えていじらない方がいいだろうし
298名称未設定:2014/12/31(水) 14:41:33.47 ID:zuauOlfV0
スクリプトで似たようなことしてるわ。
自分の書き込みにラベルつけて
更新の時にラベルの逆参照が合ったら音鳴らしてる
299名称未設定:2014/12/31(水) 14:49:08.74 ID:ujUarSpS0
>>295
Thousandみたいに自分のレスの背景色や字に色つけられたらいいんだけどね
GraffitiPotだとID出ない板でも色つくけど結局これに戻ってきてしまう
300名称未設定:2014/12/31(水) 17:56:25.38 ID:d+jHyoH50
あと6時間で正式版は来るのだろうか
301tsawada2:2014/12/31(水) 18:18:16.20 ID:e6g2sbLP0 BE:289147587-2BP(404)

>>300 ほか、皆さん、

申し訳ありません。12月、当初の想定以上に時間確保ができず、正式版のリリースに
いたりませんでした(今年はあと6時間くらいありますが、難しい…)。

幸い、代休等により1月にまとまった時間が確保できる見込みですので、新しい
正式版リリース予定は、1月12日までをメドに、できるだけ前倒しで…というふうに
再設定させていただきたいと思います。

2015年も BathyScaphe プロジェクトをよろしくお願いいたします。
302名称未設定:2014/12/31(水) 18:20:52.26 ID:YiEUxU3v0
さわっち乙〜
体に気を付けて。来年もよろしこ ノシ
303名称未設定:2014/12/31(水) 18:31:33.82 ID:gUH5994I0
お疲れ様です。
BathyScapheのおかげでとても快適なMacで2ちゃんライフをおくれています。
304名称未設定:2014/12/31(水) 18:48:03.21 ID:K1EFr7p90
>>301
おつかれさまです。代休も体・精神的な休養を主にどうぞどうぞ
305名称未設定:2014/12/31(水) 18:49:09.26 ID:IO0waI3l0
さわっちおつかれさま よいおとしを
306名称未設定:2014/12/31(水) 20:08:06.60 ID:0kwN4iS80
>>301
いつもありがとうございます。
良いお年を〜
307名称未設定:2014/12/31(水) 20:33:42.80 ID:DJ5rhGBm0
>>301
がんばってください!ご自身が楽しめる範囲で!
よいお年を。
308名称未設定:2014/12/31(水) 23:05:52.10 ID:su5qyDN90
ぜひiOS版を出してー
309名称未設定:2014/12/31(水) 23:08:25.47 ID:I/WioIUU0
>>301
今年もお疲れ様ですた、来年も良い開発を。
310 【大吉】 :2015/01/01(木) 00:45:40.35 ID:9gk7/0ju0
さわっちの運勢
311名称未設定:2015/01/01(木) 01:09:15.11 ID:3Kp6HvF30
>>308
鬱陶しい、シッシッ
312名称未設定:2015/01/01(木) 01:23:38.05 ID:fOrqilPv0
さわっち、さわっち
313名称未設定:2015/01/01(木) 01:27:43.69 ID:Z9sOSHYJ0
さわぁあぁぁぁあぁぁああっち
314 【大吉】 【772円】 !kab:2015/01/01(木) 06:24:03.37 ID:7D+ElR0z0
>>301

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
315名称未設定:2015/01/01(木) 07:39:33.36 ID:90SSid/g0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
316名称未設定:2015/01/01(木) 08:36:14.87 ID:UDiIkq440
さわっちあけおめ
ことしもよろしくね
317名称未設定:2015/01/01(木) 09:03:09.92 ID:BIyJwojh0
さわっち、あけオメコです!いつも日々の開発ありがとね♪
318名称未設定:2015/01/01(木) 09:58:50.16 ID:Xa24r+mz0
あけおめさわっちおまえら
319名称未設定:2015/01/01(木) 14:39:56.99 ID:h2NCDh4v0
そろそろカミングアウトの予感
320名称未設定:2015/01/01(木) 18:13:02.40 ID:7nnuJ3dm0
外部リンク踏んだ時にSafariで起動するのをやめて欲しい。
Chrome使ってるんで
321名称未設定:2015/01/01(木) 19:11:29.65 ID:CNEOufp90
>>320
設定すればよし
322名称未設定:2015/01/01(木) 19:14:31.64 ID:UDiIkq440
テンプレ使わないでこんな基本的な質問を偉そうにする人は無視したほうがいいと思うよ
323名称未設定:2015/01/01(木) 19:14:51.33 ID:PMbOmx1n0
何でデフォ起動の設定がシステム環境設定じゃなくてアプリ毎になるんだろうなmacは
safariとかiphotoとか
いかにもこれ使っとけや臭がして好きになれない
324名称未設定:2015/01/01(木) 19:54:38.53 ID:uupXm5S+0
>>323
コンシューマ的になんじゃね。Defaults Appsとか入れとけ
325名称未設定:2015/01/01(木) 19:58:25.84 ID:uupXm5S+0
正しくは RCDefaultApp だった
http://www.macupdate.com/app/mac/14618/rcdefaultapp
2009で止まってたのか。ニーズの無さか?w
他にもっと良いのが出たのかもしれないが、俺はこれで満足しているので探してはいない
326名称未設定:2015/01/01(木) 20:17:44.39 ID:J6mh8MnI0
>>323
その辺、iOSでも非常に強い傾向があるよね。
インテントがないから、なおさら。
327名称未設定:2015/01/01(木) 21:12:25.12 ID:uupXm5S+0
いいかげんスレチ
328名称未設定:2015/01/01(木) 21:53:04.14 ID:UDiIkq440
しかもデフォのブラウザの設定はシステム環境設定に移ったし
329名称未設定:2015/01/01(木) 22:58:55.13 ID:H5+Uf1H30
YosemiteでBathyScaphe起動すると上のツールバーが透けてて綺麗。
あとGoogle日本語入力で「ばちすか」の変換候補にBathyScapheが出てきてびっくりした。
330名称未設定:2015/01/01(木) 23:02:48.76 ID:uvvcHcDH0
BathyScaphe
331名称未設定:2015/01/01(木) 23:56:35.43 ID:oNzIzX4K0
Dropboxを使った同期でエイリアスを置いてもうまくいかないんだが、何がいけない?
シンボリックリンクじゃないとダメなの?
332名称未設定:2015/01/02(金) 00:05:03.94 ID:yS+UdFHC0
だめだよ
333名称未設定:2015/01/02(金) 14:48:09.10 ID:eU3HBYKI0
あ>19あ>20い>21や>22ん >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16
334名称未設定:2015/01/02(金) 15:25:35.03 ID:k7Vv32yZ0
>313>314>315>>316
335名称未設定:2015/01/02(金) 15:34:20.19 ID:z5DwU7M20
マジックマウスよりトラックパッドだとマルチポップアップしても
消しやすいね
336名称未設定:2015/01/02(金) 17:03:52.68 ID:k7Vv32yZ0
337名称未設定:2015/01/02(金) 17:04:54.66 ID:k7Vv32yZ0
338名称未設定:2015/01/02(金) 17:05:25.96 ID:k7Vv32yZ0
339名称未設定:2015/01/02(金) 20:45:53.41 ID:6alDYKlb0
イミフ
340名称未設定:2015/01/03(土) 10:48:14.30 ID:MQNS4TUv0
1: A板のaスレを開く
2: B板を開く (aスレは表示されたまま)
3: スレッドの更新ボタンが反応しない
(表示されているaスレを更新できない)

という動作は直感的なインタフェースじゃない気がします。
気になるひとはいない? 俺だけかな?
341名称未設定:2015/01/03(土) 13:37:45.35 ID:6ZhRaEgM0
>>340
いるいる
がなれれる
342名称未設定:2015/01/03(土) 13:48:04.30 ID:GZoL/dfm0
頼むから、iOSに載ってるレベルの2chブラウザの機能くらいは最低限
載せてくれ。スマフォに劣るってのはちょっとな
343名称未設定:2015/01/03(土) 15:21:00.31 ID:kvir33S70
>>342
iOSの専ブラのお勧め何?
344名称未設定:2015/01/03(土) 15:34:18.72 ID:Bb4tIcHL0
BB2C vs Twinkle
345名称未設定:2015/01/03(土) 17:52:27.78 ID:d3GhS65l0
>>342
まずはお前がお手本を見せてくれ
346名称未設定:2015/01/03(土) 18:05:18.57 ID:fENeZ9rs0
前にフォーカスの移りが鈍いって書いた者だが、YosemiteからMavericksに戻したら問題なくなった。
Yosemiteの半透明処理が標準と違うのか不明だけど、それぐらいしか思い当たらないなぁ。
347名称未設定:2015/01/03(土) 18:08:30.03 ID:ZVhYXb560
>>345
まずはお前がお手本を見せてくれ
348名称未設定:2015/01/03(土) 18:10:51.66 ID:fUbdPsDo0
小学生か
349名称未設定:2015/01/03(土) 18:13:22.54 ID:cmhWA0px0
あけおめ
350名称未設定:2015/01/03(土) 18:21:00.31 ID:iCmeBGOY0
けんかするなよん
351名称未設定:2015/01/03(土) 18:41:48.89 ID:d3GhS65l0
>>347
お前が言い出したんだろ
ガキかw
352名称未設定:2015/01/03(土) 18:52:14.71 ID:fUbdPsDo0
あーあ…w
353名称未設定:2015/01/03(土) 21:13:42.87 ID:O7Ncc6gs0
>>346
>Yosemiteの半透明処理が標準と違うのか不明だけど、それぐらいしか思い当たらない

なら半透明切って試せば
354名称未設定:2015/01/03(土) 22:19:09.32 ID:6ZhRaEgM0
ガキガキいう奴がカギ
355名称未設定:2015/01/03(土) 22:28:43.63 ID:sPz8nufC0
カンガルーのAAはよ
356名称未設定:2015/01/03(土) 22:29:47.60 ID:UEc0ZnVY0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
357名称未設定:2015/01/04(日) 12:29:34.65 ID:Yz2cocXo0
358名称未設定:2015/01/04(日) 12:40:11.43 ID:Yz2cocXo0
359名称未設定:2015/01/04(日) 13:38:12.38 ID:vmzX17H+0
イミフ
360名称未設定:2015/01/04(日) 13:56:42.13 ID:1fSyUdzS0
>>353
再度Yosemiteにして、透明度を下げて試したがラグる。
コントラストをあげる+透明度を下げる、以外で完全に半透明を切るのはどうしたら良いのだ?
仕事の関係上でMavericksの検証があるから、早めにお願い。
361名称未設定:2015/01/04(日) 14:24:35.13 ID:XvQJE1m80
仕事の関係上〜早めに
なんの条件・制約・強制にもならんな
362名称未設定:2015/01/04(日) 14:38:10.05 ID:dGBDKYar0
>>360
ここはアップルのサポートじゃない
363名称未設定:2015/01/04(日) 15:17:36.97 ID:1fSyUdzS0
うわ、検証ユーザーを排除して何がしたいのか。
透明効果の外し方が判らなくて言い訳書いてるだけじゃん。
少なくとも自分は判らなかったから聞いただけ。
364名称未設定:2015/01/04(日) 15:21:22.62 ID:4T8OrL/R0
スレ違い
OSのスレで聞けば
365名称未設定:2015/01/04(日) 16:11:26.50 ID:Yz2cocXo0
366名称未設定:2015/01/04(日) 17:43:29.04 ID:m72zE2sk0
>>363
バチスカ信者はこんなもん
アホ(何も出来ない)うえに高圧的、自分も開発者気取り

ただ実際の開発者はスレ見てるから、OSの設定方法はともかくとして、あやしい挙動については対応してくれるはず
367名称未設定:2015/01/04(日) 18:55:07.69 ID:1fSyUdzS0
>>366
ありがと、そう受けておいたほうが精神衛生上良さそう。

さわっち、時間がある時にでもそれとな〜く調査してもらえるとありがたいです。
368名称未設定:2015/01/04(日) 19:17:07.51 ID:mZA/1NTh0
www
369名称未設定:2015/01/04(日) 20:13:24.08 ID:KERaBFT90
どうしたら良いのだ?
370名称未設定:2015/01/04(日) 20:30:04.26 ID:4T8OrL/R0
環境もろくに書かないで検証ユーザ気取りワラタ
371名称未設定:2015/01/04(日) 20:38:40.44 ID:buOdDZ4N0
たまにカーソルに反応しなくなる
レス表示のところで文を選ぼうとしても>>1とかにカーソルのせても反応しない
1回閉じると直る
372名称未設定:2015/01/04(日) 20:51:21.21 ID:LoFu3bnm0
俺の環境ではならない
373名称未設定:2015/01/04(日) 20:55:33.85 ID:1fSyUdzS0
>>370
>>225から続いているんだが、ちゃんとレスも読まずに脊髄反射してるの?
374名称未設定:2015/01/04(日) 21:04:36.39 ID:7dgqysPP0
俺の環境でもなるぜ
375名称未設定:2015/01/04(日) 21:15:38.88 ID:4T8OrL/R0
そんな1週間以上も前のレスにリンク貼らずに続きと言い張るとか勘弁してくれ
悪いけど、フォーカスが移りにくい、で俺が思い出したのは、
バチスカ内のtabキーでのフォーカスの変移のことで、>>225のレスのことなんて
すっかり忘れてたから前に戻って全部読み直すなんてしてなかったな
>>225のはたぶん、アプリのどこかをクリックして前面に持ってくるときのことを言ってるんだと思うけど、
違うかもしれないしいちいち確認するの面倒だから忘れることにしてたことを思い出した
376名称未設定:2015/01/04(日) 21:23:02.91 ID:1fSyUdzS0
>>375
それはすまんかった。
フォーカスって文言を使っているのは>>101の作者以外で自分の話題のみだったからさ。
それでフォーカスという言葉だけで思い出したって、作者だと勘ぐってしまうではないか。
377名称未設定:2015/01/04(日) 21:36:45.27 ID:XvQJE1m80
グダグダグダグダ、いい加減にしなさいw
378名称未設定:2015/01/04(日) 21:45:07.05 ID:KEqVuqX90
ワロタ
379名称未設定:2015/01/04(日) 22:05:36.88 ID:W9witvIP0
 
さわっち
 
380名称未設定:2015/01/04(日) 22:06:03.61 ID:W9witvIP0
さわっち
381名称未設定:2015/01/04(日) 22:06:30.77 ID:W9witvIP0
さわっち
382名称未設定:2015/01/04(日) 22:09:21.62 ID:BLZvm9BG0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
383名称未設定:2015/01/04(日) 22:09:39.36 ID:W9witvIP0
 
さわっち
 
384名称未設定:2015/01/04(日) 23:03:41.14 ID:W9witvIP0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
385名称未設定:2015/01/05(月) 00:39:04.96 ID:WjOcdIXH0
バチスカに限らず基本的にYosemiteでは、非アクティブウィンドウが(クリックで)前面に来てから
アクティブな状態(曖昧)になるまでに、わりと大きなタイムラグがある
Yosemite以外でどうだったかは覚えてない
386名称未設定:2015/01/05(月) 00:42:33.08 ID:xCjfjQR40
以前のOSXでもそうだよ
387名称未設定:2015/01/05(月) 00:50:02.84 ID:3JiVMdEv0
それ、HDDのマシンだけじゃない?
うちのMBAはマベのときと大差ない
388名称未設定:2015/01/05(月) 00:53:45.14 ID:i3fVyutf0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
389名称未設定:2015/01/05(月) 02:04:39.59 ID:i3fVyutf0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
390名称未設定:2015/01/05(月) 02:05:36.44 ID:i3fVyutf0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
391名称未設定:2015/01/05(月) 10:19:09.65 ID:L8fD17RV0
糞スレ
392名称未設定:2015/01/05(月) 10:24:19.08 ID:j6Tuk++O0
うんこ見てうんこ言って喜ぶのは小学生のそれも低学年までだよ
393名称未設定:2015/01/05(月) 10:26:27.02 ID:4AnzBoEA0
おくそ
394名称未設定:2015/01/05(月) 10:30:50.38 ID:r6bB1tMI0
ばちすかふ
395名称未設定:2015/01/05(月) 18:42:20.30 ID:tXAy7WUC0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
396名称未設定:2015/01/05(月) 18:42:55.68 ID:tXAy7WUC0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
397名称未設定:2015/01/05(月) 18:59:33.68 ID:c2dvOPtr0
ウルトラマン荒らし
398名称未設定:2015/01/05(月) 19:45:04.93 ID:tXAy7WUC0
さわっち
399名称未設定:2015/01/05(月) 19:45:34.92 ID:tXAy7WUC0
さわっち
400名称未設定:2015/01/05(月) 19:46:29.53 ID:tXAy7WUC0
さわっちさわっち
401名称未設定:2015/01/05(月) 21:42:54.53 ID:vnaQ9kCc0
さわっちさわっち
402名称未設定:2015/01/05(月) 21:45:10.80 ID:vnaQ9kCc0
さわっちさわっち
403名称未設定:2015/01/05(月) 22:05:13.85 ID:vnaQ9kCc0
さわっち
404名称未設定:2015/01/05(月) 22:11:05.58 ID:AaapasDh0
しつこい
405名称未設定:2015/01/05(月) 23:11:54.72 ID:eNxKTpDf0
さわっち
406名称未設定:2015/01/05(月) 23:12:34.08 ID:eNxKTpDf0
さわっち
407名称未設定:2015/01/05(月) 23:16:17.52 ID:eNxKTpDf0
さわっち!
408名称未設定:2015/01/05(月) 23:21:02.76 ID:JoPckn1H0
自分の股間でもさわっちしてろよw
409名称未設定:2015/01/05(月) 23:22:04.18 ID:eNxKTpDf0
さわっち
410名称未設定:2015/01/05(月) 23:55:24.37 ID:j6Tuk++O0
IDクリックしての一括透明あぽーんってできなかったけ?
411名称未設定:2015/01/05(月) 23:59:36.47 ID:r7EIziRy0
迷惑レスで「表示しない」にすれば
412名称未設定:2015/01/06(火) 00:12:46.20 ID:xC4llW090
うむ。どうも
できないんだったらできないんでいいので、まあてことで
413名称未設定:2015/01/06(火) 00:19:39.79 ID:NgVQjcOw0
なにいってんだこいつ
414名称未設定:2015/01/06(火) 00:27:04.90 ID:xC4llW090
横から何をそんなになのか?w

迷惑レスを表示しないだとちょっと俺の使い方に不都合だから、せっかくだけどそれは使えない
IDクリックしての一括透明あぽーんができないんだったら、まあ特にどうにかしてくれとも思わないので、まあこのまま使おうてことで

ってことだよ。めんどくせーなあw
415名称未設定:2015/01/06(火) 01:09:33.40 ID:juZMNV6I0
なにいってんだこいつ
416名称未設定:2015/01/06(火) 01:13:01.78 ID:T/wA98y70
さわっち、さわっち
417名称未設定:2015/01/06(火) 01:28:32.98 ID:5oV4dMNc0
なにいってだこいつ
418tsawada2:2015/01/06(火) 01:29:25.21 ID:XseHkg7+0 BE:289147587-2BP(404)

BathyScaphe 2.4.3 Sneaky (リリース候補版) (v747) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/62537

この Sneaky で新たな大きな問題が見つからなければ、これをベースにヘルプ等を
更新して、(ようやく)正式版 2.4.3 をリリースする予定です。

ハイライト:
- 大量のリンクを開く・プレビューする際の安定性を改善(したつもり)
- 末尾に改行文字がくっついた選択テキストに対するコンテキストメニューの内容を改善
- >>141 のような Be アイコン表示の問題を修正
- ブラウザウインドウのスプリットビューの仕切りをドラッグして幅を変更した後、
 描画やスクロールがなんだかおかしくなることがある問題を修正(例:前スレ>>744
419名称未設定:2015/01/06(火) 01:31:00.78 ID:aKmAWUPv0
さわっちキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
420名称未設定:2015/01/06(火) 03:37:57.80 ID:T/wA98y70
さわっち、さわっち、さわっち
421名称未設定:2015/01/06(火) 03:40:15.19 ID:0iwhC51x0
さわっちおっつ!
422名称未設定:2015/01/06(火) 04:22:04.78 ID:3jOChsfd0
さわっち
423名称未設定:2015/01/06(火) 04:22:36.03 ID:3jOChsfd0
さわっちさわっち
424名称未設定:2015/01/06(火) 04:23:26.86 ID:3jOChsfd0
さわっち
425名称未設定:2015/01/06(火) 06:31:18.04 ID:ddoonTqj0
【OS X】バージョン 10.8.5(ビルド 12F45)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】環境設定の"リンク"タブにゴミが表示される
【再現手順】
環境設定の"迷惑レス"タブを表示後"リンク"タブを表示するとウィンドウ下部に
"迷惑レス"タブの一部が表示される
426名称未設定:2015/01/06(火) 06:36:07.88 ID:0iwhC51x0
再現できないっす
427名称未設定:2015/01/06(火) 06:55:35.70 ID:r0LoB6Ux0
どこでも板名クリックしただけで落ちまくり
428425:2015/01/06(火) 07:15:23.78 ID:ddoonTqj0
>>426
動画をアップしました

【OS X】バージョン 10.8.5(ビルド 12F45)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】環境設定の"リンク"タブにゴミが表示される
【再現手順】
http://fast-uploader.com/file/6976051430367/
429名称未設定:2015/01/06(火) 07:20:20.77 ID:cSouKVNi0
>>418
「情報をコピー(⌘ shift C)」したときの
URLの前にできてしまうインデント(タブ)を解消してもらえないでしょうか?
スレタイの最後に©2ch.netが付くようになってからおかしくなったようで……
430名称未設定:2015/01/06(火) 07:33:24.73 ID:rrkdz5wd0
【OS X】バージョン 10.9.5(ビルド 13F34)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  com.masakih.BSInlinePreviewer (2.4/2.4)
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
  jp.tsawada2.bathyscaphe.Bardiche (1.0.5/22)
【不具合の内容】ニュース速報板スレッド選択時に頻繁にアプリが落ちる
【再現手順】
不具合の内容の通り。新・Mac板などの別板のスレッドでは落ちない。
選択しても反応しない場合もある。
特定のスレッドだけではない。
v736では症状が出ていない。
431名称未設定:2015/01/06(火) 07:50:31.43 ID:0iwhC51x0
>>428
わざわざありがとう。
でも自分の環境だと再現しないなぁ・・・
MBA 11インチだけどそういうの関係あるのかな?

【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
432名称未設定:2015/01/06(火) 07:51:30.02 ID:0iwhC51x0
自分の環境貼ってみて気づいたけど、OSが古いせいじゃないかな?
433名称未設定:2015/01/06(火) 08:17:09.46 ID:qfsC+X9w0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】スレッドを削除して他のスレを開くとブラウザが強制終了する
【再現手順】同上
434名称未設定:2015/01/06(火) 08:17:09.70 ID:cSouKVNi0
>>430
同じ環境だけど、選択というより正しくは「スレを開く動作をした時」だよね?
自分もスレを開こうとした時(クリック、キーボードショートカットを問わず)に何度か再現した。
ニュース速報板では3回、新Mac板のスレでも1回落ちた。
スマート掲示板に登録してあるApple板のスレで2回落ちた。
他にも合わせて、確認しできたのは精々10回くらいだけど、板(スマート掲示板含む)の切り替えをした直後に既読スレかつ未読レスがあるスレッドを開こうとした時に落ちてる気がする

レスを読み込むときになんかバグってる?よくわからんちん
435430:2015/01/06(火) 08:31:50.52 ID:rrkdz5wd0
>>433
>>434

確かにそのような動作だった気がします。
436430:2015/01/06(火) 08:42:29.90 ID:rrkdz5wd0
どうやら >>433 が正しい表現のようです。
ニュー速以外でも、スレッドを削除してから他のスレを開こうとすると、
読み込めないかブラウザが強制終了します。

v736に戻すことにします。
437名称未設定:2015/01/06(火) 08:49:38.20 ID:yncYv8Xo0
ほんまや
438tsawada2:2015/01/06(火) 09:07:32.59 ID:XseHkg7+0 BE:289147587-2BP(404)

>>430 >>433-437
すみません。このようなよくある操作パターンにも関わらず動作確認がちゃんとできていませんでしたね。
なぜこうなったかについても心当たりは十分にあります。
修正します。

本問題の報告は以後不要です。
Sneaky は公開停止しておきます。
439名称未設定:2015/01/06(火) 09:08:27.19 ID:PKVBlIFb0
新Mac板でも落ちました
まあ正月ですしのんびりと
440名称未設定:2015/01/06(火) 09:10:51.82 ID:yncYv8Xo0
>>438
がんばれさわっち!応援してる
441名称未設定:2015/01/06(火) 10:53:27.02 ID:2VUnUtkd0
>>438

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
442名称未設定:2015/01/06(火) 11:01:00.67 ID:BEOxMO/l0
【OS X】バージョン 10.9.5(ビルド 13F34)
【BathyScaphe】2.4.3 (747)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
任意のスレを開いてからそのスレを削除

「お気に入り」を更新

「お気に入り」から他のスレを開いたら異常終了(アプリが落ちる)
443名称未設定:2015/01/06(火) 11:28:53.03 ID:ZKa7Drpj0
レスを読んでないってのが良く判るレスだな
444名称未設定:2015/01/06(火) 11:47:48.23 ID:h/TvAQcV0
>>438
いつもありがとうね
便利に使わせてもらってるです (´o`
445名称未設定:2015/01/06(火) 11:53:41.70 ID:rUaJKvro0
>>442
なんで少し上のレスも見ないの?
446名称未設定:2015/01/06(火) 15:52:14.87 ID:1ttO1qUM0
逆になんでだと思う?
447名称未設定:2015/01/06(火) 16:13:37.81 ID:xrHRWF2a0
口だけあって耳が無いからかな
448名称未設定:2015/01/06(火) 17:01:20.99 ID:juZMNV6I0
バカだからじゃないかな
449名称未設定:2015/01/06(火) 19:15:22.37 ID:4BFqpGti0
>>418
エラー
450名称未設定:2015/01/06(火) 19:18:20.66 ID:ZKa7Drpj0
あえて言おう。
レスを読んでないってのが良く判るレスだな
451名称未設定:2015/01/06(火) 19:32:28.38 ID:rUaJKvro0
>>449
なんで少し上のレスも見ないの?
452名称未設定:2015/01/06(火) 22:54:35.42 ID:NOZy9U0M0
ほんまにまともにスレ読まないやついっぱいだな
すぐちょっと上のことなのに
453名称未設定:2015/01/06(火) 23:01:47.55 ID:YZfPl0vr0
>>452
なんで少し上のレスも見ないの?
454名称未設定:2015/01/06(火) 23:08:10.36 ID:NOZy9U0M0
見たから書いたんだが
ほんまに、というのが同意の意味だけど
関東の人には伝わりにくかったかな
455名称未設定:2015/01/06(火) 23:27:54.14 ID:zBj4LuZc0
せやな
456名称未設定:2015/01/06(火) 23:53:28.34 ID:PwGVufhr0
せやせや
457名称未設定:2015/01/07(水) 00:03:43.19 ID:1leaP0PF0
せやろか
458tsawada2:2015/01/07(水) 01:23:52.26 ID:/0575/PW0 BE:289147587-2BP(404)

昨夜はつまらないバグでご迷惑をおかけしました。
修正して再度リリースしました。v748 です。URL は同じですが更新されています。
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/62537

>>418 にも書きましたが、この Sneaky で新たな大きな問題が見つからなければ、
正式版にします。

ハイライトも再掲(このへん、みなさまにも重点的に確認希望です):
- 大量のリンクを開く・プレビューする際の安定性を改善(したつもり)
- 末尾に改行文字がくっついた選択テキストに対するコンテキストメニューの内容を改善
- >>141 のような Be アイコン表示の問題を修正
- ブラウザウインドウのスプリットビューの仕切りをドラッグして幅を変更した後、
 描画やスクロールがなんだかおかしくなることがある問題を修正(例:前スレ>>744
459名称未設定:2015/01/07(水) 01:25:29.29 ID:98C9Mlo50
>>458
おっつさわっち!
460tsawada2:2015/01/07(水) 01:58:19.34 ID:/0575/PW0 BE:289147587-2BP(404)

>>425
再現できていませんが多分原因がこれだろう、というのを直しました。…が、
v748 には修正を「入れ忘れました」…(すみません)

正式版では治っていると思いますのでよろしくお願いします。
461名称未設定:2015/01/07(水) 03:08:58.26 ID:cHUA0Qus0
>>458
さわっちおつ
462名称未設定:2015/01/07(水) 06:06:56.09 ID:OEbX1arx0
さわっち、さわっち、
ハアハア
463名称未設定:2015/01/07(水) 09:16:12.09 ID:+SJT7/Me0
さわっち
464名称未設定:2015/01/07(水) 09:16:41.37 ID:+SJT7/Me0
さわっちさわっち
465名称未設定:2015/01/07(水) 09:17:25.36 ID:+SJT7/Me0
さわっち
466名称未設定:2015/01/07(水) 09:18:44.38 ID:+SJT7/Me0
さわっち
467名称未設定:2015/01/07(水) 09:20:47.75 ID:+SJT7/Me0
さわっち
468名称未設定:2015/01/07(水) 15:06:37.47 ID:sO7MSudi0
サワチアッー
469名称未設定:2015/01/07(水) 15:12:42.08 ID:X16CECg20
さわっちさわっち
470名称未設定:2015/01/07(水) 15:14:22.01 ID:X16CECg20
さわっち!
471名称未設定:2015/01/07(水) 15:14:40.47 ID:8nNFh6u+0
>>458

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
472名称未設定:2015/01/07(水) 16:21:59.38 ID:/U3BQX9c0
改行を含む文字列からのコンテクストメニューは改善されているようです。
さわっちおつ
473名称未設定:2015/01/07(水) 16:57:55.45 ID:X16CECg20
さわっち
474名称未設定:2015/01/07(水) 17:12:59.28 ID:hj7xLuaw0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (748)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】大量の画像を読み込むと暴走する
【再現手順】90個のリンクをプレビュー→虹色カーソルで操作を受け付けなくなる
ADSL環境なんでその影響もあるのかも
475名称未設定:2015/01/07(水) 23:17:18.46 ID:X16CECg20
さわっち
476名称未設定:2015/01/07(水) 23:20:56.38 ID:X16CECg20
さわっち
477名称未設定:2015/01/08(木) 06:42:27.51 ID:97yL+Y4e0
最近ここは頭のおかしい荒らししかいないね。
478名称未設定:2015/01/08(木) 10:41:05.47 ID:NG0bSpFk0
【OS X】バージョン 10.10.1
【BathyScaphe】2.4.2 (648)
クリーンインストールの仕方を教えて下さい。
画面の下側のボタンが、全部消えてしまって板の追加もできない状態です。
479名称未設定:2015/01/08(木) 10:58:36.77 ID:r4x/s5/L0
メニューバーの存在を認識できない人なのかな
あとは右クリックとかさぁ
480名称未設定:2015/01/08(木) 11:33:05.11 ID:+VvNrR+/0
pinkの移転鯖に自動追尾してくんないんだね
手動で新url入れても元にもどちゃう
481名称未設定:2015/01/08(木) 13:12:16.91 ID:cjDZBITk0
>>478

ナビゲーションバーを表示させろ
482名称未設定:2015/01/08(木) 13:20:19.97 ID:Qdi7pzMg0
使ったことないけどメニューの「BathyScapheをリセット」でダメかいね?
483478:2015/01/08(木) 13:30:10.40 ID:NG0bSpFk0
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%A2%A5%F3%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
ここを見て、アンインストールしてもダメでした。
BathyScapheをリセットダメでした。
ナビゲーションバーを表示さて、いけました。ありがとうございます。
484名称未設定:2015/01/08(木) 19:12:28.23 ID:MhTKYIQn0
したらば掲示板追加したいのですが
掲示板 > 掲示板を追加 で
名前は適当に入れてURL入れても何も表示されないのは
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/○○○○○/
上みたいなアドレスではないと言う事ですかね?何を入れればいいですかね?
485名称未設定:2015/01/08(木) 19:17:00.77 ID:+VvNrR+/0
移転したpink鯖のaoiを追尾できないんだねこれ
V2Cのほうがいいな
486名称未設定:2015/01/08(木) 19:18:15.68 ID:e3N0c3FD0
作者が死んだあのアプリですか
487名称未設定:2015/01/08(木) 19:19:50.39 ID:+VvNrR+/0
慣れてないからか何かと使い勝手が悪いね
488名称未設定:2015/01/08(木) 19:32:27.78 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
489名称未設定:2015/01/08(木) 19:33:20.77 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
490名称未設定:2015/01/08(木) 19:37:49.95 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
491名称未設定:2015/01/08(木) 19:45:30.90 ID:lmsQNM+/0
>>480,485
これ困るよね

臨時に掲示板追加で、重複しない適当な板名と新url入れて見られるようにはしたけど。
492名称未設定:2015/01/08(木) 19:51:10.77 ID:lmsQNM+/0
>>484
普通に出来るけど?

例えば下のように入力したら一覧が表示される

名前 艦これ
URL http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394/
493名称未設定:2015/01/08(木) 20:05:21.31 ID:Qdi7pzMg0
V2Cってのを試してみようとダウンロードして起動してみた。
Java6必須とか・・・今はJava8だよ。
ってことで起動もせずそのままゴミ箱にポーイだった。
494名称未設定:2015/01/08(木) 20:07:58.59 ID:MhTKYIQn0
>>492
艦これは成功しました
http://i.gyazo.com/b289af9e5f02bfc5f800dde065ec98f0.png
目的の方がやっぱりできなかったです
http://i.gyazo.com/7a8327c2810ea0687f89011a9a880fea.png

http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14407/
何が駄目なのでしょうか…?
495名称未設定:2015/01/08(木) 20:09:03.62 ID:+VvNrR+/0
>>493
あんた、バカだろ
496名称未設定:2015/01/08(木) 20:14:51.49 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
497名称未設定:2015/01/08(木) 20:15:17.75 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
498名称未設定:2015/01/08(木) 20:15:54.58 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
499名称未設定:2015/01/08(木) 20:18:14.64 ID:Uo3HPxdI0
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
500名称未設定:2015/01/08(木) 20:26:58.57 ID:lmsQNM+/0
>>494
そのurl通りにやってみたが、問題なく追加された。
http://i.imgur.com/uK7XOHN.png

何故だろうね。
501名称未設定:2015/01/08(木) 20:34:20.02 ID:MhTKYIQn0
>>500
BathyScapeをインストールし直したらなぜか成功しました
ありがとうございました
http://i.gyazo.com/d75cdc3dd6c4a39b807cc4bcf2f67df2.png
502名称未設定:2015/01/08(木) 22:25:24.50 ID:pdRKqmD30
>>493
お前がゴミ箱行きだよ
503名称未設定:2015/01/08(木) 23:15:43.96 ID:sz2EA/Os0
本当だ
BBSPINKがうまく見れないな
504名称未設定:2015/01/08(木) 23:37:20.38 ID:p/Q9StGA0
>>503
君、そんな板見てるの?
505名称未設定:2015/01/08(木) 23:40:26.26 ID:SZTgGBEC0
これこれ、人の趣味にケチをつけるでない!
506名称未設定:2015/01/09(金) 00:20:08.85 ID:iJ1uRQWG0
さわっち!さわっち!
507Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/09(金) 01:03:10.22 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

V2Cは、復刻版?が出始めたとか何とか
ああなるほど、最新版を入れ直そうw@よく落ちるようになったから&描画が壊れる
508名称未設定:2015/01/09(金) 01:10:12.76 ID:H8eV5fiu0
マングェー
509名称未設定:2015/01/09(金) 02:13:35.05 ID:3OlkVe4K0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (748)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.4.6/151)
【不具合の内容】 「n 個のリンクを Web ブラウザで開く」際にn-1個のリンクしか開かない。
【エラーメッセージ】その他のエラーが起きたため、アプリケーション“Safari.app”を起動できませんでした。(OSStatus -1712)。
【再現手順】Safari終了状態で5個以上のリンクを開く。Safariが既に起動している場合この不具合は起こりません。
510名称未設定:2015/01/09(金) 09:09:04.91 ID:j0Bx5hVb0
おはよう、さあっち
511名称未設定:2015/01/09(金) 10:38:54.52 ID:S3HXn9Nd0
.



10.6.8ユーザーを見捨てた さわっちは、きっとチョビ髭を生やしているんでしょうな…



.
512名称未設定:2015/01/09(金) 20:59:48.07 ID:N3SYZfTv0
今日BathyScapheだとスレッド一覧も表示されない
chromeでも重いけど2ちゃん自体がおかしい?
513名称未設定:2015/01/09(金) 21:53:52.88 ID:dWefw2/P0
>>512
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part92©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1420793989/
514名称未設定:2015/01/10(土) 06:29:49.99 ID:4pxgHNV+0
セキュリティアップデートも提供されないOSでネットやらんほうがいいだろう
515名称未設定:2015/01/10(土) 10:14:09.05 ID:C9knY5ZE0
入れてみたが全く表示も出来ないので
やめちゃいました。開発終わってるのかね。
516名称未設定:2015/01/10(土) 10:15:20.66 ID:kTu0dmdC0
ワロタ
517名称未設定:2015/01/10(土) 10:18:34.41 ID:an+iyv1g0
>>515
君にはこれ使いこなせないからやめたの正解
518名称未設定:2015/01/10(土) 23:36:32.24 ID:0ZObXM6n0
タダイマー
519名称未設定:2015/01/10(土) 23:47:05.40 ID:Y0onHIso0
オカエリー
520名称未設定:2015/01/11(日) 01:06:49.56 ID:wZdcnW6A0
鯖落ちの時はアラートが頻繁に出ていやね
521名称未設定:2015/01/11(日) 02:52:31.47 ID:YGr2CsJT0
掲示板リスト取得先のアドレスってどこで変えられるのかな?
522名称未設定:2015/01/11(日) 03:52:28.92 ID:8XSSwaHO0
>>521
今は変更出来ない仕様です。
523名称未設定:2015/01/11(日) 08:02:42.73 ID:ilIWr4b20
>>511
10.6.8はユダヤ人と同じで迫害されなければいけないのか?

ヒトラーさわっち
524名称未設定:2015/01/11(日) 09:10:51.34 ID:8EvZQhYI0
そんなにサポート欲しければ、
A, 自分でやる。
B. 誰かに給料払う。
C, さわっちに、40年分x1000万円プレゼントする。(主要メンバーの人数倍すること)

どれか選んでくれ。
525名称未設定:2015/01/11(日) 10:52:24.55 ID:Uh6GDEUa0
scの追加方法おしえてくださいな
526名称未設定:2015/01/11(日) 12:00:11.45 ID:iqLHIUAu0
>>525
追加できても書き込めないよ。
527名称未設定:2015/01/11(日) 14:51:28.31 ID:JYI/1le00
>>458
>- 大量のリンクを開く・プレビューする際の安定性を改善(したつもり)

改善されたかと思ったけど、直ってねえな
528名称未設定:2015/01/11(日) 15:55:19.86 ID:1IbAZjif0
>>526
書き込めるだろ。
529名称未設定:2015/01/11(日) 16:49:51.74 ID:WOQ7ipwC0
マルシー(丸の中にc)が書き込めないとスレタイのコピペなんかに困るんだけど、
これって対策あったっけ?
530名称未設定:2015/01/11(日) 17:46:31.41 ID:M7z5AEWg0
>>529
自分で(c)に書き換えたり外したり対策は人それぞれだね
531名称未設定:2015/01/11(日) 17:55:20.96 ID:6r3WZBSQ0
そういう意味では、専ブラ側に>>191の機能があってもいいな
でもコピペじゃなかったらいけるんか©
532名称未設定:2015/01/11(日) 19:00:17.98 ID:WOQ7ipwC0
>>530
スレタイはそれじゃまずいんじゃね? という話。
2ch側が使ってるようなキャラクターは通した方がいいと思うけど。
533名称未設定:2015/01/11(日) 19:23:19.66 ID:+NVMpvFc0
sageteoff位手で打てや
534名称未設定:2015/01/11(日) 20:00:14.43 ID:VuGnUQk+0
ㇹㇺㇹㇺ
535名称未設定:2015/01/11(日) 20:07:04.51 ID:M7z5AEWg0
>>532
それならべっかんこなんかは転載禁止とか普通に消してるから
そっちからコピーしたことにすればいいんじゃない?
536名称未設定:2015/01/11(日) 20:13:44.75 ID:WOQ7ipwC0
とりあえず裏技的な回避法もないようなので、仕様変更もご一考願います>さわっち
537名称未設定:2015/01/12(月) 00:48:39.10 ID:DMR6Yy8R0
正式版まだかな?今週中?
538名称未設定:2015/01/12(月) 09:57:10.25 ID:AYNd8Jd10
最近プレビューインスペクタの動作が重い。
同じリンクをブラウザで開くとすぐに開けるんだがプレビューインスペクタだと
エラーになったり読み込みが物凄く遅かったりする。
539名称未設定:2015/01/12(月) 14:20:12.45 ID:9p030ipV0
BSInlinePreviewerExがダウンロードできないんですが、
何か自動でプレビュー表示させることはできないでしょうか
540名称未設定:2015/01/13(火) 08:24:31.90 ID:guWl6wz90
CloudFlareがどーのこーのとか言われてるけど
新しい掲示板は手動で追加すれば良いとして
取りあえず書けているよね?
541名称未設定:2015/01/13(火) 09:01:39.63 ID:woWaZImM0
2chに仕様変更があったのかな?
再取得を促される。
542名称未設定:2015/01/13(火) 09:08:00.56 ID:u0mmnNtr0
板のアドレスを更新するか聞かれてはいを押したら変なところに飛ばされた
これはなに
543名称未設定:2015/01/13(火) 09:12:01.87 ID:VLUHt8Dj0
ウイルスだよ
544名称未設定:2015/01/13(火) 09:23:33.31 ID:u0mmnNtr0
つまらん
545名称未設定:2015/01/13(火) 11:44:20.33 ID:oj26Yw8q0
pinkの半角系の鯖が旧urlのままなのでリストを同期しても板の自動追尾ができません
手動で板名をかぶらないように適当な名前にして新鯖aoiの新urlを登録しないとダメな状態です
なんとかしてください
546名称未設定:2015/01/13(火) 11:46:32.81 ID:oj26Yw8q0
つて書き込んでから確認したら新鯖に変わってましたね
スレ汚しすいません
547名称未設定:2015/01/13(火) 11:52:28.42 ID:JrXq3hYb0
ブラウザ関係無い事まで…
548名称未設定:2015/01/13(火) 13:16:08.56 ID:vtlAIfij0
>>547
>ブラウザ関係無い事まで…
この数日の様子では、鯖落ち、を規定秒数待って確認が、なんか苦痛ですね。
取りあえず、鯖落ちHPを常時Safariで確認しつつ、
バチスカの板一覧は「鯖で分類して」やりくり中。
549名称未設定:2015/01/13(火) 15:25:07.37 ID:DPvFqOOA0
今日バチスカで書いたらいきなり永久規制になったが
今はちゃんと書けてる

不思議
550名称未設定:2015/01/13(火) 16:23:18.96 ID:/BemFvSG0
この調子が続くようなら、バチスカにサーバ負荷監視所をチェックする機能を内蔵してもいいかもね
551名称未設定:2015/01/13(火) 21:08:41.22 ID:Y0CkhdDe0
>>550
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ma.cx/

にアクセスすれば分かるものをわざわざ実装する必要なんてない
言うのは簡単だろうけど、作る側の手間を考えてみればどう思う
552名称未設定:2015/01/13(火) 21:16:28.76 ID:QRgBeY7p0
自治厨くっさ
553名称未設定:2015/01/13(火) 21:21:41.15 ID:lXRNcN0f0
http://www.dokant.com/ac.php?as_id=1155 をダウンロードできなかったため、スレッド一覧を更新できませんでした。

ってエラー出るんだけど、これってなに?
偉い人教えて
554名称未設定:2015/01/13(火) 22:59:20.30 ID:5Zgjg7kU0
もう二度と2ちゃんやるな、っていいう意味
555名称未設定:2015/01/14(水) 00:14:56.81 ID:qNKJGPJU0
書き込む度にスレッド全体取得とか一体何なんだよ
この糞ブラウザ
556あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 00:25:14.54 ID:WaOPjcEZ0
2ちゃん側がLizardSquadのstresserを利用した攻撃に対処するために
仕様を色々変えてるみたいだから落ち着くまでどうしょもないんでねーの

PSN落とした回線パンク攻撃と同じサービスに
金払ったどっかの誰かが2ちゃん攻撃してるのが原因
557あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 00:31:16.37 ID:WaOPjcEZ0
CloudFlareってのを入れてるから差分取得が
ひっかかる専ブラが出てくるらしい
558名称未設定:2015/01/14(水) 00:38:40.00 ID:h6d9Bdbz0
再取得しまくるぜ
559名称未設定:2015/01/14(水) 00:58:18.03 ID:l2S1jYX30
この再取得は一時的なもの?
560あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 01:00:57.69 ID:WaOPjcEZ0
2ちゃん側の仕様変更がどうなるかによるんじゃないのか
今テストしてる段階だろうからよくわからん
561名称未設定:2015/01/14(水) 01:01:30.27 ID:70qhETVV0
常に再取得の動作凄いウザいなwww
2ch側が元に戻ってくれるといいんだけど。
2chが落ち着いても戻らなかったらさわっちよろしく頼むぜ。
562tsawada2:2015/01/14(水) 01:13:23.30 ID:GaTBvqkJ0 BE:289147587-2BP(404)

2ちゃんねる側が色々いじっているようなので、少し様子が落ち着いてから、対応が必要な
ことが出てきたら、当然、対応します。

確かに今は再取得を毎回要求される(手元でも発生しています)のですが、
今の状況に合わせて何か BathyScaphe 側で対応したとしても、すぐに(2, 3時間のスパンで)
また挙動が変わったり、前の挙動に戻って何も対応が必要なくなったりする可能性が
かなり大きいので。
ちょっと様子見とさせていただきたく、よろしくお願いします。

こんなときはしばらく BathyScaphe を閉じて、2ちゃんねるを離れるのが吉!
563名称未設定:2015/01/14(水) 01:16:05.32 ID:70qhETVV0
短いのに「本文が長過ぎます」とかなる場合があるし2ch側まだまだおかしいね。
564名称未設定:2015/01/14(水) 01:18:28.17 ID:ehdduiZh0
>>553って広告だよね
広告踏んでから繋いでたの?
565名称未設定:2015/01/14(水) 01:20:42.03 ID:+plNXdLy0
再取得するの自分だけじゃなかったのか…

>>562
よろしくお願いします(´・ω・`)
566名称未設定:2015/01/14(水) 01:32:18.85 ID:31+lPzKR0
2chトラブルに耐性の無い人ってけっこう多いのな
「ほーん、今日はへんだね」で屁こいて寝ればおk
567名称未設定:2015/01/14(水) 01:48:08.85 ID:70qhETVV0
えっとそれは屁こいたほうが耐性が付くってことですね
568名称未設定:2015/01/14(水) 01:50:16.33 ID:FSPohjk30
なんで再取得しまくるん?
メール sage にすると書き込めないし?

>>562
しかもバチスカ使わなくったって2ちゃんにカキコできるしw
569あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 02:24:05.17 ID:WaOPjcEZ0
なんで2ちゃんが色々いじくってこうなってるか書いといたから少し
上のスレくらい読めや
570名称未設定:2015/01/14(水) 03:06:13.09 ID:EjvJalHB0
PC、スマホ共に専ブラ使うと書き込めない
これは一体何なのだろう?
571名称未設定:2015/01/14(水) 10:34:33.88 ID:HTTc5IxS0
>>564
うちも同じエラーが出る

確かに今確認してみたら広告だ……何でこんなエラーが出るんだろう??
何かマズイもん踏んだ???
572名称未設定:2015/01/14(水) 11:05:04.34 ID:06YWdha90
上のレスを順番に読まずに書き込む人が多いなあ。
573名称未設定:2015/01/14(水) 11:24:20.96 ID:06YWdha90
現在の状況は大体把握できたつもり。
今までと違い、クラウド・キャッシュ・サーバー群を通している。
2chのサーバーに直接読み込みに行かなくなった。
リクエストすると毎回クラウド上にあるキャッシュから読み込ませようとするから、
専用ブラウザだとサーバーが変更されたと判断されて再読込をする必要が出てきているようだ。
専用ブラウザから書き込みが出来ないのもそれが原因。
WEBブラウザからだとキャッシュを回避して直接2chサーバーに行くこともできるから書き込みもできるようだ。
574名称未設定:2015/01/14(水) 11:26:44.82 ID:R+0VRjPe0
2ch重すぎ。bathyscapheってopen見れないんだっけ?
575名称未設定:2015/01/14(水) 12:41:52.60 ID:vIAU+eX80
>>568

こういう馬鹿がいると作者も困るよな
576名称未設定:2015/01/14(水) 12:50:00.15 ID:XS9kUpOJ0
外見重視で基本構造が駄目みたいだな
577名称未設定:2015/01/14(水) 13:04:55.80 ID:PmKyg+Nv0
ソース見て言ってるの?違うだろうな
ちょっとは知っていそうなんだから、見て改変すればいいのに。できないだろうけど
578名称未設定:2015/01/14(水) 14:24:19.03 ID:Wcl2H6yo0
再取得を促される前に再取得をする訓練
579名称未設定:2015/01/14(水) 15:26:52.02 ID:7gPyPNpW0
ばちすか2.4で再取得まみれに……って書きに来たら皆さん同じ症状になってたんですね
いまもたまに取得できない板があるし、2ちゃんには早く安定して欲しいもんです
580名称未設定:2015/01/14(水) 16:38:14.92 ID:s4YweiFu0
再取得面倒くさい
581名称未設定:2015/01/14(水) 17:00:29.75 ID:p/mp4jpv0
>>580
Jimに言え
582名称未設定:2015/01/14(水) 17:15:48.98 ID:g8QcF35J0
(あぼ〜ん)された可能性 超ウゼェ
583名称未設定:2015/01/14(水) 17:23:19.64 ID:xivzPmbW0
掲示板リストの自動同期オフ推奨、手動更新もやめたほうがいい

高確率でサラ金広告ad画像の貼られたページにリダイレクトされてバチスカが暴走、強制終了せざるをえなくなる
584名称未設定:2015/01/14(水) 18:52:10.67 ID:iHnW40FB0
バチスカは危ないから当分使わない方がいいな
作者も使うなって言ってるし

Windowsだとhostsを書き換えるとJaneなどのブラウザで問題なく使えるらしい
あとiPadのチンクルだと再取得などの煩わしさは起こらない

206.223.150.83 anago.2ch.net
206.223.153.173 baseball.2ch.net
206.223.153.184 carpenter.2ch.net
206.223.153.191 daily.2ch.net
206.223.153.163 fox.2ch.net
206.223.150.79 hayabusa2.2ch.net
206.223.153.145 hayabusa3.2ch.net
206.223.153.55 hayabusa6.2ch.net
206.223.153.164 hello.2ch.net
206.223.153.171 hope.2ch.net
206.223.150.83 anago.2ch.net
206.223.153.173 baseball.2ch.net
206.223.153.150 maguro.2ch.net
206.223.153.184 carpenter.2ch.net
206.223.153.191 daily.2ch.net
206.223.153.163 fox.2ch.net
206.223.153.164 hello.2ch.net
206.223.153.171 hope.2ch.net
206.223.153.182 orpheus.2ch.net
206.223.153.169 peace.2ch.net
206.223.153.161 viper.2ch.net
206.223.150.79 hayabusa2.2ch.net
206.223.153.145 hayabusa3.2ch.net
206.223.153.55 hayabusa6.2ch.net
585名称未設定:2015/01/14(水) 18:52:56.28 ID:8HwZsf7o0
>>555
ゴミは黙ってろ
586名称未設定:2015/01/14(水) 18:55:44.71 ID:FSEC6rF80
>>584
危ない?
587名称未設定:2015/01/14(水) 19:17:34.34 ID:70qhETVV0
状況理解できてないバカ大杉
さわっちうんざりして辞めないでね
588名称未設定:2015/01/14(水) 19:19:06.22 ID:A9ZHuZM30
キリッ
589名称未設定:2015/01/14(水) 19:22:35.85 ID:i9FAmu4r0
>>587
頭オカシクなっちゃったんだね。
いい病院紹介するよ。
590名称未設定:2015/01/14(水) 19:24:26.25 ID:4BT6UuUr0
バカには2chの方がおかしいと考える感覚がないからしょうがない
591名称未設定:2015/01/14(水) 19:31:56.15 ID:s7aVCDZR0
>>584
どう危ないの?
あと作者が「使うな」と言ってるという
ソース張って下さいな
592名称未設定:2015/01/14(水) 19:46:43.47 ID:3Cafw2kv0
いい機会なのでこそっと10.6版も更新して欲しい
593名称未設定:2015/01/14(水) 19:51:26.74 ID:5j7J6CGo0
ここ数日不安定な上に、繋がったと思えば再取得・・・何だよコレ。

>>562
お疲れさまです。こうも挙動が変わると大変ですね。
安定してからで結構ですのでヨロシクです。
594名称未設定:2015/01/14(水) 20:03:52.12 ID:95C4v/gx0
>>592
同意
10.6使い易いから替えたくないんだよねえ
まああくまで希望、だけど
595名称未設定:2015/01/14(水) 20:14:55.12 ID:7gPyPNpW0
>>592
いいっすね>10.6版も更新
もうしばらくばちすか使ってたい
596名称未設定:2015/01/14(水) 20:33:18.26 ID:PmKyg+Nv0
>>593
アタックに対するなんらかのどうにかしようとしている、と思っておけばそんなにイラつくこともなかろう
システムとして構築途中ということで、おとなしく待っている/待つしかないだろうから〜
597あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 20:52:47.85 ID:hACR4ZSB0
>>584
OSXでhosts書き換えてみたら
ブラウザでもバチスカでも板を読み込まない
598名称未設定:2015/01/14(水) 21:09:02.81 ID:iHnW40FB0
79 † Mango Mangüé ★ (ワッチョイ) Thank you ang babait ninyo©2ch.net agete 2015/01/14(水) 18:56:10.64 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)
http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
長すぎ問題対処してみるた
れっつとらい
BBR-MD5:CoPiPe-906a531d7aa9f03b578921e84d57fef9(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 96376
This is Original

83 †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ) Thank you ang babait ninyo©2ch.net agete 2015/01/14(水) 19:04:08.45 ID:FIU3iJIz0 BE:249718815-S★(824721)
http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
ワッチョイ対応してみた
IDも重ならないと思う?
BBR-MD5:CoPiPe-2dc1e50d484020a9414bca93964d9edc(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 26392
This is Original
599名称未設定:2015/01/14(水) 21:12:41.67 ID:iHnW40FB0
>>597
どうしようもないね
運営も5日寝てないみたいだから
しばらくWindows使うべ
600あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:19:52.22 ID:hACR4ZSB0
誤訳釣りスレにだまされてるのか
最低限の睡眠でってかいてあんだろう…
601名称未設定:2015/01/14(水) 21:22:48.71 ID:iHnW40FB0
Mangoだってココみてるんだから少しは言葉を慎めよ、あひるちゃん
602あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:25:08.15 ID:hACR4ZSB0
悪いのは攻撃してる連中なんだから
対応してる連中をどーこー言ってるわけじゃねーだろ
ことばを慎めとか馬鹿じゃねえのお前。
デマスレに釣られる前にソース見て本人がなにツイートするかくらい確認しとけ
3日寝なかったことあるけど途中で意識が飛ぶ
603名称未設定:2015/01/14(水) 21:26:25.25 ID:iHnW40FB0
ああ、おまえニセモノのあひるちゃんだっけかw
604名称未設定:2015/01/14(水) 21:30:44.86 ID:i9FAmu4r0
>>602
悪いのは外野で何も手足を動かしてもいないのに喧嘩してる奴らだよ。
605あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:34:20.30 ID:hACR4ZSB0 BE:803721355-PLT(16667)

時々運用板でいろいろやってるやつがこえかけてくるから
メッセンジャー役やってるよ。
つまりつっかかってきたお前がなにもしてねえウンコ。

>>603
本物だ。お前はソースに騙されるは俺がみわけつかねーは
ボンクラじゃねえか。
606あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:35:51.17 ID:hACR4ZSB0
英語圏のやつらが徹夜ぶっとうしみてえなのはまずありえん。
しっかり休む。

317 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2015/01/13(火) 23:09:43.42 ID:???0
Hey guys! Sorry about the down time.
We have been working for 5 days
with minimal sleep ←ここ見とけ
607名称未設定:2015/01/14(水) 21:37:48.49 ID:iHnW40FB0
ニセモノじゃんw
608あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:44:40.86 ID:hACR4ZSB0
このトリップとこのアカウントしかないけど見分けつかないのか
草生やしてしょうもない奴だな。何事も確認出来ないとこうなる
609あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 21:52:40.63 ID:hACR4ZSB0
まとめ
バチスカ
 スレ更新時と投稿時にスレの再取得が促される
 対処療法はマウスとのショートカットにendキーを割り当てる。

なんでこんなことが起こってるの?
 年末にSONYのPSN落とした回線パンク攻撃と同じサービス、
 LizardSquadのStresserをビットコインでレンタルして
 2ちゃんを攻撃してる奴がいる。
 この攻撃に対処するために2ちゃんを運用してる人たちが、
 新機能やら仕様を色々変えて調整してるからサーバがとにかく不安定。
 設定が一段落するまでどうにもならない。

作者の対応 >>562
 2ちゃんの設定が落ち着くまで更新は様子見
610名称未設定:2015/01/14(水) 22:18:36.58 ID:MDpviQVR0
再取得するのは仕方が無いにしても、レス番1から表示されるのが鬱陶しい。
あぼーんがあったときの再取得時も同じだけど、前回表示していたレス番を
表示するようにしてほしい。
再取得→最後に読んだレス(Ctrl+⌘+R)が面倒。
611あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 22:20:08.59 ID:hACR4ZSB0
対処療法的に再取得を非表示してレス取得後に
endキーで飛ばすようなアップデートは
差分が大量にあるときはうまくいかないし、
サーバに負荷かけるからあんまりよろしくないか。
612名称未設定:2015/01/14(水) 22:28:13.10 ID:p7ch/XdE0
今のところは再取得→/既読レス番入力とやってるけど
さすがに面倒臭くなってきた
613名称未設定:2015/01/14(水) 22:30:59.74 ID:zJ2iJ3fi0
とりあえず(Ctrl+⌘+R)をBetterTouchToolでThree Finger Swipe Downあたりに割り当ててる
614名称未設定:2015/01/14(水) 22:38:54.57 ID:RO7aiuDb0
よくわからんからあひるのせいにしとくか
615名称未設定:2015/01/14(水) 22:51:15.50 ID:8Nqz8v5X0
一部の板はCookieがどうとか言われて書きこめん
616あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 22:57:40.30 ID:hACR4ZSB0
>>611のとこをマンゴーに聞いたらこんな回答だった
とりあえず誤魔化しの方法だけど再取得のアラート
出さずに読み込みなすような方法でも負荷がかからんみてーだよ

744 名前: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ) 投稿日: 2015/01/14(水) 22:24:44.15 ID: YS+yVSpK0
>>741
クラウド化したから心配無用かと

748 名前: †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ) 投稿日: 2015/01/14(水) 22:32:29.44 ID: nrCyYywM0
>>746
ざっくりいうと半クラウド化
CDNでググってみ
756 名前: †Mango Mangüé ⭐ (アウアウ) 投稿日: 2015/01/14(水) 22:50:20.85 ID: h1mlf02da
>>746
http://www.geek.sc/wp-content/uploads/2013/03/zu01.gif
617名称未設定:2015/01/14(水) 23:03:20.59 ID:j1RidBee0
>>587ペロペロ(^ω^)
618名称未設定:2015/01/14(水) 23:10:09.07 ID:WMaNMk6D0
俺も面倒になって、System環境設定で、Ctrl+⌘+Rをただの↓にした
普段、スペース連打でスクロールでなんでも済ませてるのでもうこれでいい
619名称未設定:2015/01/14(水) 23:16:00.60 ID:31+lPzKR0
>>618
ただの↓だとちょい不便なんで⌘+↓にした
620名称未設定:2015/01/14(水) 23:22:07.22 ID:FI6iIU9u0
テス
10.6版の更新おねげぇしますだ
それとread.cgiからread.soになってんだな
621あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/14(水) 23:23:20.90 ID:hACR4ZSB0
初めてロジクールの高速スクロールが役に立った
622名称未設定:2015/01/15(木) 00:19:15.87 ID:5Sk4xai70
しばらくは、JaneView使うことにするわ。
こればかりはどうにもならないしね。
623名称未設定:2015/01/15(木) 00:20:54.14 ID:oHlanXZh0
じゃ〜ねバイバイ
624名称未設定:2015/01/15(木) 00:22:43.32 ID:5Sk4xai70
>>623
また、来世で会おうぜ
625名称未設定:2015/01/15(木) 00:25:49.54 ID:9MKno+bF0
さわっちがツイッターで悲しんでるよ。
626名称未設定:2015/01/15(木) 00:31:26.47 ID:5Sk4xai70
>>625
しょうがない。運営でもどうにかなる物でもないのに、
一ユーザや、一開発者でどうにか出来ることでもない。

良い解決法は、2chのサーバをアメリカ国外に置くしかない。
国内にあっても、Googleのようなハードウェア資源でもない
とね。

また、read.cgiをやめて、JSONで配信するような仕組みに
変えていく事も必要だろう。
627名称未設定:2015/01/15(木) 01:07:00.69 ID:3b9dOU3c0
マジでバチスカに文句言う奴何なんだろうな。
スマホのせいでネットの低年齢化が加速してる気がする。
628名称未設定:2015/01/15(木) 01:17:59.16 ID:bI7aCvMm0
いろいろ工夫しながら使ってきた世代じゃないんだろう
まぁ爺がいろいろ言ってもしょうがないとあきらめてる
629名称未設定:2015/01/15(木) 01:20:03.78 ID:SHUsY+fS0
>>625
>Googleのようなハードウェア資源
のようなものにしようとしているみたいけど。Googleまでとはいかないだろうしどの程度の規模のなのかもわからんが
とりあえず初っぱなサーバはとてもちかーくなるのはよさげ。今までの2chで遅く感じてはいなかったから速度的にはたいした変わらんだけけど

>JSONで配信するような仕組みに変えていく事も必要
全く関係ないな。dat vs JSON でなんにも変わらんな(JSONの方がちょっとだけ転送量が多くなるだろうけど)
630tsawada2:2015/01/15(木) 01:28:45.23 ID:GRhQ7oYe0 BE:289147587-2BP(404)

2ちゃんねるの様々な実験?仕様変更?等により、BathyScaphe で色々な現象が
発生していますが、

(1) スレッドを更新すると毎回再取得を要求される問題
 →2ちゃんねる側でもあーだこーだ弄っているようですが解決していません。
  例えば、下のような発言を見ると、まだ、弄るつもりはあるようです。
Talk to JIM-san & Code Monkey ★ in kenmou [転載禁止]©2ch.net [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421218867/270

 →もう少し様子見とさせていただきます。
  (差分取得がダメになった場合のアイデアを練るなど、多少の準備はしています)

(2) 書き込み&クッキー確認のアラートで「OK」をクリックしても書き込めない問題
 →昨日あたりからクッキー確認の html の中身が若干変わったため、次回みなさんが
  クッキーを食べなければならなくなった時に、クッキーを食べる処理が働かず
  書き込みができなくなります。

 →手元では修正・確認しましたが、現在の状況を鑑みリリースは早くても明日とさせてください。

つづく
631tsawada2:2015/01/15(木) 01:33:05.26 ID:GRhQ7oYe0 BE:289147587-2BP(404)

つづき

(3) >>553 のような現象
 →2chのサーバ不調等が原因で、サーバ移転を知らせる html が本来出て来るべき時に
  広告の混ざった別内容のページが出た。サーバ移転検知機能がその別内容のページを
  解釈して、移転先の URL だと誤検知してサーバ移転のアラートを出した。
  この場合、旧URLと新URLがアラートに表示され、ユーザに確認を求めるはずだが、
  新URLとして提示された URL(広告URL)をよく確認しないで、
  または本当にそれが移転先アドレスなのかと思って、あるいはキャンセルしても
  どうにもならんと思って、「OK」をクリックしてしまった。

 →いずれにしても一時的な現象であり、再度手動でURLを編集して元に戻せば良い。
  誤検知防止の対策は BathyScaphe 側でも将来的に検討する。

(4) >>583
 BathyScaphe の掲示板リストの同期先は azlucky さんのところなので、サラ金広告ad画像の
 貼られたページにリダイレクトされることはないでしょう。
 menu.2ch.net のほうで2chの不調が原因でそのようなことがあったような話をどっかで
 見ましたけれども。

つづく
632名称未設定:2015/01/15(木) 01:34:41.27 ID:OjVx5skF0
さわおつ
633tsawada2:2015/01/15(木) 01:36:27.40 ID:GRhQ7oYe0 BE:289147587-2BP(404)

さいご

(5) >>584 「作者も使うなって言ってるし」
 危ないから、ではなくて、使ってもストレスが溜まるだけだから、2ch の調子がもう少し
 よくなるまで、BathyScaphe を使わず、2ちゃんねると距離を置いて一休みしませんか、と
 言いました。>>562 で。

(6) 10.6.8 向けに BathyScaphe プロジェクトが今回の件、あるいは将来の仕様変更に対して
 なんらかの対応を提供する予定は全くありません。すみませんが、これは、ご了承ください。

以上
634名称未設定:2015/01/15(木) 01:38:26.43 ID:9MKno+bF0
さわっちお疲れさまです。
開発がストレスにならないようにしてください。
635名称未設定:2015/01/15(木) 01:42:22.25 ID:k6J0xN/e0
さわっちさわっち
636あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/15(木) 01:42:48.20 ID:XVtN9qDt0
2ちゃん側のゴタゴタだからこの状況を楽しむくらいでいいんでねーかい。
気に病むことはない。

そういや今回の時じゃなくても、サーバのエラーだかのときは
板表示させるとc.2ch.netに飛ばされるようアラートがでて
ok押すと板のリンクがc.2ch.netに置き換わるのが前からあった気がする。
637名称未設定:2015/01/15(木) 01:43:20.97 ID:SHUsY+fS0
>>633
はいるっ、さわっ!
(迫害とかアホなこと言っていたヤツに先駆けてw)
638あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/15(木) 01:43:29.23 ID:XVtN9qDt0
ロジクールのマウス便利だぞ。
更新して再取得→高速スクロールでスレの一番下までびゅーんとひとっとび
639名称未設定:2015/01/15(木) 01:49:03.69 ID:k6J0xN/e0
640名称未設定:2015/01/15(木) 02:28:11.42 ID:qoKXrbDg0
なんかV2Cも異常だ
クッキーがどうのこうの出て
書き込めない
641名称未設定:2015/01/15(木) 02:59:16.44 ID:kTW8a7C70
今は汎用ブラウザの方が使いやすいというw
早いとこ2chの仕様が安定してくれるといいんだけどなぁ。
642名称未設定:2015/01/15(木) 03:08:55.36 ID:rYZP4gTN0
>>631
>>633
文句付けた連中にだけ丁寧にコメントして
必死に庇ってくれた信者はスルーかよ(笑)

澤田信者は何とも哀れじゃのぉ
643名称未設定:2015/01/15(木) 03:21:56.06 ID:Jw4Iitpy0
10.6.8はいらない子だったか……(´;ω;`)
644名称未設定:2015/01/15(木) 03:42:12.41 ID:RPIODWuQ0
雪ヒョウな俺は遂にここを去らねばならなくなったか...
とりあえず手始めにV2Cとchaikaの二刀流にすることにした
お前ら今までありがとな
645名称未設定:2015/01/15(木) 03:43:51.99 ID:4biHneza0
>>642
自分のレスが無視されちゃったんだね(T ^ T)
646名称未設定:2015/01/15(木) 03:48:57.88 ID:36f0y0ud0
>>463
10.7でさえサポート切れたのに10.6も抱えろっていうのはさすがに無茶言い過ぎ
647名称未設定:2015/01/15(木) 03:55:11.04 ID:RF6GslVo0
2chの仕様がかわったのか
既読スレみるたびに
スレ全体の再取得求めてうぜーなこれ
648名称未設定:2015/01/15(木) 04:37:19.67 ID:1IBL4kRV0
仕様が固まってバージョンアップで対応するまでの間、何とかする方法はないかな。
ローカルキャッシュ経由にすればいいのかしらん
649名称未設定:2015/01/15(木) 04:54:44.04 ID:/hkPbl9s0
さわっちの有り難いお言葉を聞けよクズども



使ってもストレスが溜まるだけだから、

2ch の調子がもう少しよくなるまで、BathyScaphe を使わず、

2ちゃんねると距離を置いて一休みしませんか
650名称未設定:2015/01/15(木) 05:31:54.15 ID:RF6GslVo0
>>649
V2cならまったく問題なかったわ

x 2ちゃんねると距離を置いて一休みしませんか
o BathyScapheと距離を置いて乗り換えませんか
651名称未設定:2015/01/15(木) 07:28:48.85 ID:5jNhoe720
一方BathyScapheで再取得祭りを楽しんでる俺もいるわけで
回避するなり楽しむなりは人それぞれやね
652591:2015/01/15(木) 09:19:16.54 ID:PGoziQCx0
>>633
いつもご対応ありがとうございます。
危ないわけじゃないということで、再取得する手間にも慣れたので
安心して使い続けさせていただきます。
653名称未設定:2015/01/15(木) 09:31:44.85 ID:ojZS+cDW0
再取得ウザすぎ
654名称未設定:2015/01/15(木) 09:41:34.66 ID:uj6f1RV40
再取得楽しい
655名称未設定:2015/01/15(木) 09:48:39.23 ID:ojZS+cDW0
しょうがないから前使ってたV2C引っ張り出してきたら
こっちは再取得問題ないが一瞬ブラックアウトするね

2ch運営は落ちないけどこのぶっ壊れた状態で放置するんかいな
656名称未設定:2015/01/15(木) 09:55:11.00 ID:efkXDmNF0
>>653
>再取得ウザすぎ
流れの速いスレッドは無視する習慣になって、
2ch中毒から、もう少しで抜けられそうです。
15-16年たったのかぁ。
657名称未設定:2015/01/15(木) 10:18:32.00 ID:HKNXMKhK0
再取得の表示を一時的に無効にできないものか
658名称未設定:2015/01/15(木) 10:58:09.51 ID:fju9Oz8q0
2chと距離置くっても暇な時はなー。
V2Cの公式ページ飛んだら機能拡張で表示拒否られた。
なんか変なタグでもあるんかいな?
659名称未設定:2015/01/15(木) 10:59:32.26 ID:ngtfe1Bq0
更新時に新着レスまで自動的にスクロールじゃなくて
スレを取得したとき最新レスまで自動的に移動って設定は無いんだっけ
それできりゃまだいいんだが
660名称未設定:2015/01/15(木) 11:02:09.62 ID:ojZS+cDW0
この状態だと、既読スレ番覚えておかないと
どこから新着なのかわかりづらい現状
661名称未設定:2015/01/15(木) 11:02:38.50 ID:GLeFaAe70
Ctrl+&amp;#8984;+Rを[←]に設定
3ペインで&amp;#8984;T、&amp;#8984;/、return、←、で乗り切れば問題ない

>>628
ゆとり世代ってやつだな
662名称未設定:2015/01/15(木) 11:04:57.31 ID:z+4R2bl80
再取得出まくりなのはおれのマックが不調なのかと思った。
まあ、安心したけど、ウザイね。
663名称未設定:2015/01/15(木) 11:22:46.72 ID:PGoziQCx0
>>660
覚える必要ないよ
ctr+command+rで既読スレ番まで跳ぶ
664名称未設定:2015/01/15(木) 11:33:15.21 ID:PHC1I2nX0
既読スレのショートカット初めて知ったおorz
ともあれ、この自体のお陰で年末年始にたまり気味だったアニメの消化が捗ってる
ありがとうさわっち!(※皮肉ではない)
665名称未設定:2015/01/15(木) 11:35:31.40 ID:k6J0xN/e0
差分取得ができない仕様になったってこと?
666名称未設定:2015/01/15(木) 11:50:09.01 ID:ZqRb7r9C0
Mangoとかこういう時ちゃんと現状を説明してくれりゃいいのに
667名称未設定:2015/01/15(木) 11:57:11.55 ID:bI7aCvMm0
・再取得になるのがウザイぐらい2chのヘビーユーザーである

ことと、

・再取得になる原因がすぐにはわからず脊髄反射的にここで毒を吐く
・既読レスまで飛ぶショートカットもショートカットのカスタマイズ方法もわからない

という情弱っぷりが共存するってのがおもしれぇとこだよなぁ
ほんと客層変わったなぁ

すまんねロートルでw
668名称未設定:2015/01/15(木) 12:02:39.74 ID:HQR+447i0
みんなでしたらばでも行こうや
669名称未設定:2015/01/15(木) 12:09:58.74 ID:k3VH5gUv0
2chmatは今やってみたら
普通に取得出来て書き込めた

久しぶりにBexus7使ったわ
670名称未設定:2015/01/15(木) 12:25:40.74 ID:zV4GzRBC0
さわっちさん乙です

>>631
>→いずれにしても一時的な現象であり、再度手動でURLを編集して元に戻せば良い。

これはどこで何のURLをどう編集すれば良いのでしょう?
教えてエロイ人!!
671名称未設定:2015/01/15(木) 13:51:16.03 ID:AevXBZuk0
この騒動は2ちゃんが負荷分散システムを導入したせいだという話を見た
だとするとずっとこのままってことかね?
672名称未設定:2015/01/15(木) 13:53:46.91 ID:NH0HLMID0
しばらくは様子見なのさ ハハッ
673名称未設定:2015/01/15(木) 14:48:09.81 ID:lx3U9q4T0
どのスレ見ても全体の文脈に興味が無く、ピンポイントの字づらしか見ないやつが多いなあ
これを情弱って言うのか
674名称未設定:2015/01/15(木) 14:52:07.50 ID:fju9Oz8q0
>>673
>どのスレ見ても
675名称未設定:2015/01/15(木) 14:55:24.90 ID:CPA8ccQ60
Joe Jack
676名称未設定:2015/01/15(木) 14:56:52.75 ID:lA2ypYqQ0
そもそもマカーならこれくらいのことでオタオタすんなってこと
677名称未設定:2015/01/15(木) 14:59:58.94 ID:58PoiGFL0
プロのマカーさん達かっけえ
678名称未設定:2015/01/15(木) 15:03:39.68 ID:fCEKsrOF0
読み込みだけは.scに切り替えるモードがあればいいのになあ。
679名称未設定:2015/01/15(木) 16:28:34.42 ID:ggcKQzlo0
DDoS対策に掲示板の仕様変えて何の意味があるんだか
ゲラウェイで弾けよ
680名称未設定:2015/01/15(木) 16:50:35.37 ID:TQglqlVN0
まだ一時的なのかもしれないけど書き込めるようになったね
再取得はウザいけどショートカットのカスタマイズでだいぶ快適になった
681名称未設定:2015/01/15(木) 17:08:48.95 ID:EvLjhYhW0
バチスカ正式版のリリースは当分先だな。今リリースすると2chの不具合までバチスカの不具合に勘違いされる。
682名称未設定:2015/01/15(木) 17:20:47.29 ID:0dj+u6ke0
>>679
Gatewayが落ちる。
あれだけの力技に対抗するというなら、強力なサーバしかない。
683名称未設定:2015/01/15(木) 18:00:02.52 ID:oHlanXZh0
akamaiにすれば間違いない。
684名称未設定:2015/01/15(木) 18:16:26.22 ID:c2kj5Y9+0
なんか大変そうだねぇ、作者頑張っとくれ気長に待つよ
685DAEMON:2015/01/15(木) 18:23:02.75 ID:SoxFsbDu0
>>684

そうですね…
686名称未設定:2015/01/15(木) 18:27:28.33 ID:aA58E6Xo0
anago鯖の板に書き込めなくなったんだが、バチスカってCookie直接弄れたりしないよな?
687名称未設定:2015/01/15(木) 18:36:46.53 ID:5jNhoe720
xcodeで弄ってみたら行けた
688名称未設定:2015/01/15(木) 20:13:24.65 ID:4K1HqXRZ0
バチスカの仕様知らんしスクリプトも組めないから分からないけど
スクリプトで注意擬似無効化とかできないかな
689名称未設定:2015/01/15(木) 20:38:33.10 ID:MLZB9s280
毎回再取得させられます
・串使っていない
・dolipoもPolipoも使っていない
・OS 10.8.5
・BathyScaphe2.4.2
BathyScapheのヘルプにある
「プロキシ設定を使用しないホストとドメイン」に「*.2ch.net, *.bbspink.com」を使いせよ
も実行済み

エロい人解決する方法を教えてください
690名称未設定:2015/01/15(木) 20:41:50.88 ID:SHUsY+fS0
レスを書いてもどうせ読まないのだろう?ここ1日のレスすら読まないのだから
691689:2015/01/15(木) 20:55:32.95 ID:MLZB9s280
>>690
thx

「dolipo」「Polipo」で検索かけて引っかからなかったんで
「再取得」にすればよかった
692名称未設定:2015/01/15(木) 21:20:26.24 ID:PGPyuaiV0
2chの仕様がこのまま固定となると、過去のバチスカが使用に耐えないものになってしまう…
242-v648を使ってる身としては非常に悲しいぞ(T_T)
693名称未設定:2015/01/15(木) 21:21:22.31 ID:M/O0mQcd0
>>663
うおおおこれ知らなかった!!
ありがとうございます(´・ω・`)
694名称未設定:2015/01/15(木) 21:40:31.44 ID:wpsB0K5X0
なんか2chの鯖落ち騒動が落ち着いたと思ったらバチスカでスレ更新すると再取得になって頭からになるんだけど?
iPhoneのBB2Cとかは特にそんなことにはならないからバチスカ側の不具合だよねこれ
695あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/15(木) 22:39:56.58 ID:xQSZ6C3G0
少しスレの上くらいレス読んで質問しろよばかちん

何が起きてるのか?
去年海外の2chみたいな所、4chanでゲームライターのステマ騒動が勃発
内部告発した人がゲームライターが金を貰って記事を書いているのを暴露
4chan管理人がこの手の書込を大量削除しだし混乱。
gamergate事件と呼ばれている

不満を持つ人が8chanを作って2ch管理人のJIMがサーバを提供開始

クリスマスにSonyのPSNがダウンさせられる
犯人はLizardSquadというクラッカー集団で回線パンク攻撃
DDoSをかました。またこのサービスを匿名ネット通貨の
ビットコインを使用してレンタルを開始すると宣言。

年があけてLizardSquadのDDoSをレンタルした何者かによって
8Chanが攻撃され、同じルータを使ってた2chも巻き添えを食らう

児童ポルノで8Chanが閉鎖へ、2chの攻撃が続く

対抗措置としてCDNみたいなCloudFlareを2ちゃんねるが導入
相手の攻撃は防げているけど、設定がうまくいかず
専ブラでの書込に問題多発、差分取得がうまくいかない、サーバが不安定で落ちるなどの
現象にみまわれている
696名称未設定:2015/01/15(木) 22:51:26.23 ID:eU8Xqd+n0
<2chがクラウドフレア導入してからのまとめ・完全版>
・専ブラの仕様
既存のログと比べた新規レス分だけを2chサーバーから取得
本来はこの動作によって2chの負荷になる転送量を最小限に留める

・現在の2chの仕様
2chサーバー以外にクラウドに分散してコピーを作る
負荷が分散する一方で2chサーバーとの同期がズレる

・2chユーザーのエラーにより2chの転送量増加
専ブラが新規分だけを読みに行くが同期の取れないデータが返ってくる
その結果専ブラはログが破損していると判断し更新の度にエラーを吐く
現在の状況に対応している専ブラは更新の度に毎回ログを破棄しスレを1から取得し直すため、
クラウド導入前に比べて転送量は通常の数十倍に増大

・クラウドを導入しても、結局今まで通りハッカーは2chを攻撃できることが判明
2chサーバー自体は一定の通信を受け入れているので攻撃者はここを狙い撃ちすれば
今でもネットワーク全体がダウンする(狙って攻撃すれば今でも攻撃可能)
>288 :Code Monkey ★ [] :2015/01/15(木) 21:45:01.40 ID:???0 [PC]
>A new attack has started.

・結果
2chサーバーは今まで通り定期的に落ち、ユーザーは専ブラがまともに使えず、
使えても転送量が数十倍に増え、2chユーザーが実質的には攻撃に加担することに
もはや誰が何のために何をやっているかわからない
697名称未設定:2015/01/15(木) 23:25:41.01 ID:/VPhjAv20
>ID: MLZB9s280
とか
>ID: wpsB0K5X0

みたいなクズはどうして存在するのか
698名称未設定:2015/01/15(木) 23:32:52.39 ID:bI7aCvMm0
>>694,689 他多数
バカな質問をしちまったもんは、今回はもうしょうがないけどな
次からは、ちょっとおかしいなと思ったらその日のレスぐらいはざっくり目を通せ
いくら匿名だからって、恥ってもんがあるだろおまえらにも
おっちゃんからのお願いだお
699名称未設定:2015/01/15(木) 23:33:42.63 ID:J+ECNFAb0
これを機に「半年ROMれ」って死語を復活させようぜ〜
700名称未設定:2015/01/15(木) 23:50:13.20 ID:9MKno+bF0
さわっちがツイッターでブチ切れてる…
701tsawada2:2015/01/15(木) 23:53:11.20 ID:GRhQ7oYe0 BE:289147587-2BP(404)

なんだか、簡単には差分取得が再度可能にならなさそうなので、その前提で対応したバージョンをこれから出そうと
思います。ちょっとお待ち下さい。
702名称未設定:2015/01/15(木) 23:54:05.72 ID:HkYrrVvv0
さわっちかわいいよさわっち
703名称未設定:2015/01/15(木) 23:58:15.43 ID:M/O0mQcd0
>>701
頑張ってください〜
よろしくお願いします(´・ω・`)
704名称未設定:2015/01/16(金) 00:00:57.28 ID:qk5K92Fy0
ちょっとだけよ〜ウフ
705名称未設定:2015/01/16(金) 00:02:02.67 ID:w/rkYYjQ0
windowsのJaneなんかはどう対応しているんですか?
706tsawada2:2015/01/16(金) 00:19:08.67 ID:3gSj7UqL0 BE:289147587-2BP(404)

BathyScaphe 2.4.3 Sneaky (v752)
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/62581

これを使ってみてください。
707名称未設定:2015/01/16(金) 00:29:02.11 ID:aR/wBXTi0
>>706
差分取得できなかったところも取得できるようになってます!
ありがとう!
708名称未設定:2015/01/16(金) 00:29:24.54 ID:sP7Ap9Bi0
さわっちょちょちょー乙です
709名称未設定:2015/01/16(金) 00:30:27.20 ID:NMKy1q0T0
>>706
おぉ、ありがとうです。
再取得出なくなりました!
710名称未設定:2015/01/16(金) 00:30:31.78 ID:MHC5+G890
>>706
ご対応ありがとうございます・・・・m(_ _)m
今のところスレ読込や書込に支障は感じません今迄通りに使えてます
711名称未設定:2015/01/16(金) 00:31:05.30 ID:1RvkTHka0
あれ?
アップデートしてないけど再取得出なくなったよ?
また変わったん?
712名称未設定:2015/01/16(金) 00:31:12.31 ID:i4WRZUAK0
>>707
>差分取得できなかったところも取得できるようになってます!
15分ぐらい前から、旧バージョンで、別な板でも差分取得できていたよ。
書き込みは・・ できるか?
713名称未設定:2015/01/16(金) 00:31:25.92 ID:zsh3op6Z0
なんか2ch側が変わったようなw 2.4.2 (648)だがいきなりふつーに
まあ、また変わるかもだが
714名称未設定:2015/01/16(金) 00:31:52.90 ID:NAIpXI450
確かにアップデートしてないのに異常がでなくなったね。
715名称未設定:2015/01/16(金) 00:32:41.62 ID:qgZTeQZZ0
また仕様かわったぽいね
716名称未設定:2015/01/16(金) 00:35:22.06 ID:ENImj9uV0
無限新規取得しなくなったよ
717名称未設定:2015/01/16(金) 00:35:35.13 ID:zsh3op6Z0
今、これから2ch側が固まらない状態で文句言うヤツはもう無視でいいんじゃないかと
718名称未設定:2015/01/16(金) 00:36:39.58 ID:tAlxGnkT0
>>706
乙です
でもなんというタイミングで…
一応落としたけどw
719名称未設定:2015/01/16(金) 00:39:52.04 ID:aR/wBXTi0
>>712
旧版だと運用情報臨時板などで再取得かかる。
720tsawada2:2015/01/16(金) 00:40:03.58 ID:3gSj7UqL0 BE:289147587-2BP(404)

差分取得の方は、
もしかしたら、アップデートしなくても治り始めているかもしれない。
まだ一部のサーバでは直ってないとこもあるらしいので、あと数十分〜数時間?くらいは
v752 が役に立つかもしれません。

もうひとつ、v752 が役に立つ可能性があるのは、
書き込み&クッキー確認が出て書き込めない問題に遭遇している場合です。
721名称未設定:2015/01/16(金) 00:42:01.98 ID:lpuQeMsS0
治ったねぇw普通に書き込みもできるし
よかったよかった(´・ω・`)
722名称未設定:2015/01/16(金) 00:42:08.48 ID:EJ6mz+fM0
あれ再更新病治ったね
723名称未設定:2015/01/16(金) 00:42:38.37 ID:fgmNo7FS0
さわっち乙
夜中までご苦労さまです
724名称未設定:2015/01/16(金) 00:44:29.17 ID:ZGv8A6BT0
>>720
さわっちおつ
725名称未設定:2015/01/16(金) 00:44:57.52 ID:1RvkTHka0
hope鯖とかの板はまだ再取得でるわ

>>720
超乙です
726名称未設定:2015/01/16(金) 00:45:52.10 ID:1VrXHmcu0
運用情報臨時の報告見ると
同じ板でもスレごとに症状が出たり出なかったりしてるみたいだ
727名称未設定:2015/01/16(金) 00:48:39.99 ID:zsh3op6Z0
くっきーがーって書けなかったとこも書けるようになってた
そこではまだ「新着レスを取得するためには、スレッド全体を再取得する必要があります」だけど、そのうちだろう

いちいちここでどのサーバがとか言ってもあんま無意味かと。言うなら2ch運営へだろな
728名称未設定:2015/01/16(金) 00:55:19.13 ID:AOnBUul+0
やっと治ったか
729名称未設定:2015/01/16(金) 01:07:15.25 ID:aJJ2Q12+0
鯖側で治ったようだな
よかった
730名称未設定:2015/01/16(金) 01:09:41.99 ID:fgmNo7FS0
ほんまや
>>706使わなくても再取得祭りにならない
731名称未設定:2015/01/16(金) 01:30:19.83 ID:42GTB6r+0
dailyはrange直ったぞ
732名称未設定:2015/01/16(金) 01:32:20.74 ID:8BI+FQQ10
>>720
ありがとう
あまり無理しないようにね
相手のあることだから落ち着くまである程度放置でもいいような

知らずに騒ぐ連中は俺たちが押さえる(キリキリ
733tsawada2:2015/01/16(金) 02:13:26.56 ID:3gSj7UqL0 BE:289147587-2BP(404)

修正がすべてのサーバに行き渡ったらしいので、さっきの Sneaky は一旦取り下げました。

なにしろ、v752 は内部では常時全取得してるので、平時には、よろしくありません。
もちっとスマートに、まずは差分取得から試してダメなら v752 相当の処理でリトライする、新しい Sneaky を
今出しますので、そちらに、乗り換えをお願いしますね。

出したらまた連絡します。
734名称未設定:2015/01/16(金) 02:15:44.23 ID:fgmNo7FS0
乙ですさわっち
ユーザーの動向を絶えず掴むその姿、しびれます。
735名称未設定:2015/01/16(金) 02:21:37.21 ID:aR/wBXTi0
>>733
hope鯖が直るまでは使う予定
736名称未設定:2015/01/16(金) 02:23:29.43 ID:NAIpXI450
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
737名称未設定:2015/01/16(金) 02:23:33.91 ID:QDFkaFjD0
>>733
乙じゃけえ
738tsawada2:2015/01/16(金) 02:26:19.97 ID:3gSj7UqL0 BE:289147587-2BP(404)

リリースしました。v754 です。
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/62582

>>735 hope鯖でもこちらを使っていただいて大丈夫ですよ。治ってないサーバでは v752 相当の振る舞いをします。

もう一度お知らせ。>>706 はもうダウンロードできません!
代わりに、上記リンクの新しいバージョンをダウンロード願います。
739名称未設定:2015/01/16(金) 02:28:52.20 ID:fgmNo7FS0
740名称未設定:2015/01/16(金) 02:30:32.57 ID:aR/wBXTi0
>>738
了解。v754へ切り替えました。
741名称未設定:2015/01/16(金) 02:38:19.68 ID:NMKy1q0T0
>>738
乙です。深夜までご苦労様です。
742Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/16(金) 02:39:34.68 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

hope鯖みてみるw
743名称未設定:2015/01/16(金) 02:41:21.98 ID:R2iW5avc0
目先の機能とかじゃなくて、
信頼に値する人が作ってくれている
アプリほど頼れるものはないと実感するよ…
744名称未設定:2015/01/16(金) 02:42:47.06 ID:4itdBbdG0
>>738
乙です!
745Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/16(金) 02:42:48.00 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

まだ自動更新来てなかったみたいね
なので手動で書き換えたw@hope鯖
746名称未設定:2015/01/16(金) 02:44:30.69 ID:2/dMsXir0
>>738

もういい加減にカネ取ろうぜ
もしくは寄付を募ってくれよ
747名称未設定:2015/01/16(金) 02:56:23.89 ID:Rzmw4y0l0
2ch直ったのかな?
748名称未設定:2015/01/16(金) 02:57:15.29 ID:QDFkaFjD0
今まで、CocoMonar の時から散々
749名称未設定:2015/01/16(金) 02:59:04.65 ID:QDFkaFjD0
世話になって来たから
カンパぐらいするでぇ
750名称未設定:2015/01/16(金) 03:00:40.07 ID:NAIpXI450
1000円くらいなら出すよね。
751名称未設定:2015/01/16(金) 03:16:33.82 ID:1cMLOabe0
さわっち、さわっち
愛するさわっち、はあと
752名称未設定:2015/01/16(金) 06:23:18.71 ID:2/7X1sWr0
>>738
乙です感謝!
753名称未設定:2015/01/16(金) 06:31:30.09 ID:qmoCIOxH0
>>746
寄付でもお金を取るようにすると対価を求める人が出てくるからそれが嫌なんしょ
754名称未設定:2015/01/16(金) 07:49:24.29 ID:w0HdLOdZ0
寝てる間に元の状態に戻ってました。
さわっちおおきに。
これからもよろしくね!(・o・)ノ
755名称未設定:2015/01/16(金) 08:39:35.77 ID:erDBU82J0
寝る時間を削ってまで無償の労働を・・・
本当にありがとうございます。
756名称未設定:2015/01/16(金) 09:03:28.06 ID:wkq7qBP/0
毎日お世話になってるんですから、寄付しますよ!
757名称未設定:2015/01/16(金) 09:05:12.77 ID:sr2mEFMw0
なんでもないようなことが幸せだったと思う♪

遅くまでありがとうです(^.^)
758名称未設定:2015/01/16(金) 09:13:18.31 ID:w/rkYYjQ0
2chの8月危機を乗り越えるために参加したUNIX板の住人は、今は日本のIT産業の基幹スタッフとして
活躍していると聞きます。
さわっちの努力も、必ず見ている人がいます。
もちろん、われわれユーザーも見ています。私には何もできませんが。

さわっち、ありがとう。努力が報われることを祈っています。
759名称未設定:2015/01/16(金) 09:18:47.81 ID:qm6eKRcJ0
まだv748のままだけど、従来の2chの挙動に直ってますね
さわっちさん、お忙しい中修正版ありがとうございます
760名称未設定:2015/01/16(金) 09:24:54.22 ID:/fRld1e70
>>738
いつもいつもありがとうございます
761名称未設定:2015/01/16(金) 09:40:38.45 ID:4iRruA9z0
新しいの、なんかヨセミテっぽくなったね
762名称未設定:2015/01/16(金) 10:52:03.06 ID:ktl2iT2+0
戻ったあああああああああああああああああああああああああ
763名称未設定:2015/01/16(金) 11:29:23.06 ID:ztixgMfs0
>>750
iOS版出たら買うよ
764名称未設定:2015/01/16(金) 12:00:23.19 ID:8BI+FQQ10
>>753
Paypalとかで窓口だけ作っといて、金額も決めずに積極的なお願いもしなければ
そういうノイズ(金払ったんだからどーのこーの)はある程度避けられるんじゃないかな
765名称未設定:2015/01/16(金) 12:02:38.08 ID:BrYLq+kl0
v752落とし損ねた・・・
レアヴァージョンも最近は全部取得していたのに、非常事態用のこのヴァージョンを保持できないならば今までの努力はなんだったのだろう?
orz

それはそれとして
v754さわっち乙です
766名称未設定:2015/01/16(金) 12:08:28.05 ID:n7zDvBv90
コレクターがいたとは驚き
767名称未設定:2015/01/16(金) 12:37:23.35 ID:gVzLMnJp0
そのうちストーカー化する
768名称未設定:2015/01/16(金) 14:00:11.46 ID:Ey13a8hJ0
スレッドテーマの「クラシック」がいつの間にか無くなっていたのね、、、、
元の見た目に戻せないや
769名称未設定:2015/01/16(金) 16:35:13.02 ID:y0JtntuC0
コテにはいわゆる取り巻き必ずつくけどそういう人は日常でも特徴あるのかな
770名称未設定:2015/01/16(金) 17:06:06.38 ID:ktl2iT2+0
さわっちはピチピチの女子高生
771名称未設定:2015/01/16(金) 17:07:15.93 ID:8mlUnqBo0
さわっちは俺の嫁
772名称未設定:2015/01/16(金) 17:34:12.37 ID:QDFkaFjD0
サワダはんのメールアドレス
何処かに書いてないかな?

書いてあれば、Amazonギフト券
送れるのに
773名称未設定:2015/01/16(金) 17:49:54.14 ID:gcvgATvz0
なりすましてギフト券GETしよ
774名称未設定:2015/01/16(金) 18:03:17.19 ID:aR/wBXTi0
またなんか2chの設定変えているのかな?
775名称未設定:2015/01/16(金) 18:07:33.11 ID:qmoCIOxH0
>>774
FW設定してる
776名称未設定:2015/01/16(金) 19:57:05.13 ID:aR/wBXTi0
安定するまで待つしか無いね。
のんびり待つよ。
777名称未設定:2015/01/16(金) 19:58:02.52 ID:krnhLnCH0
でも専ブラ作者が2chと距離を置いて〜とか無茶苦茶じゃね?
お前は何のためにソフト作ってるんかと
778名称未設定:2015/01/16(金) 20:00:59.92 ID:zsh3op6Z0
「2chサーバが安定していない/なにかいろいろ変更作業をしている今は」ってことだろ
お前は何のためにそのレスをしているんかと
779名称未設定 転載ダメ©2ch.net:2015/01/16(金) 20:40:07.78 ID:gAb3SwPk0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 703 -> 699:Get subject.txt OK:Check subject.txt 4 -> 4:Overwrite OK)load averages: 0.36, 0.31, 0.23
age subject:4 dat:699 rebuild OK!
780名称未設定:2015/01/16(金) 20:43:39.13 ID:07pEyzUN0
>>695>>696>>697>>698
そんなこと言っても不具合を起こさない専ブラも現にあるわけでな
つまるところ専ブラ作者の力量の差なんやろ
781名称未設定:2015/01/16(金) 20:49:03.88 ID:KD/PETtd0
>>780
>不具合を起こさない専ブラ
???
782名称未設定:2015/01/16(金) 21:10:53.29 ID:3nGookz80
今度は書き込みができなくなったなorz
783名称未設定:2015/01/16(金) 21:13:06.18 ID:6LdZ1Yeq0
全くつかえねわ
784名称未設定:2015/01/16(金) 21:18:36.11 ID:KD/PETtd0
CFの反応が遅いせいなのか
書き込みが出来ないね
785名称未設定:2015/01/16(金) 22:21:35.51 ID:gZJ8OEqc0
>>784
なので、仕方ないので、Jane View使ってる。

変なエラーポップアップとかもこっちはないので快適。書けるし
786名称未設定:2015/01/16(金) 22:26:15.97 ID:gZJ8OEqc0
ちなみに、JaneXenoは書けなかった。522エラーが返ってくる。
なので、一番まともなのは、viewだけだった。

http://www.rupan.net/uploader/download/1421414726.jpg

暫くは不便だが、これでやり過ごすよ。
787名称未設定:2015/01/16(金) 22:58:37.25 ID:KD/PETtd0
書き込めるタイミングと書き込めないときがある
788名称未設定:2015/01/16(金) 22:59:12.38 ID:KD/PETtd0
これはバチスカから書いているよ
789あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/16(金) 23:02:58.20 ID:klALx9gF0
バージョンアップなしで嫌儲とかは書き込めるし差分も平気
新mac板のanagoはなんか調子悪いね

作者は●のかねすらもらうの拒否ってたくらいだし、
寄付うけつけると変なのが出てきてシェアみたいなクレーマーがでてくるんでね
んだから浪人を対価として受け取ればいーんじゃないか

>>745
790名称未設定:2015/01/16(金) 23:21:57.69 ID:9lwRv9XP0
みんな色々乙
791名称未設定:2015/01/17(土) 01:18:07.80 ID:Vjy6ucRr0
文句つける奴は違うブラウザ使ってろよ。
今までV2C使ってて見向きもしなかったくせに。
792名称未設定:2015/01/17(土) 01:37:37.44 ID:94PUVm+S0
>>780
お決まりの文句きたああ
いつものwww
793名称未設定:2015/01/17(土) 02:17:36.18 ID:1hAVqEhP0
V2Cとかドザからの流入組が使うものだろ
使った事あるが必要性感じない機能てんこ盛りだったのだけは憶えてる
794名称未設定:2015/01/17(土) 02:40:52.93 ID:wT/oyIDB0
522エラーなんてサーバ側の問題であって、
クライアント側はタイミング次第でなんだって出るがな。
もちろんJane系でも出る。
795名称未設定:2015/01/17(土) 07:30:31.26 ID:3i0AXyBo0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (754)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.5/154)
【不具合の内容】447個のリンクをプレビューしたら90個目あたりで暴走した
【再現手順】
796名称未設定:2015/01/17(土) 11:28:57.09 ID:7cD2m6E20
797名称未設定:2015/01/17(土) 11:31:38.26 ID:7cD2m6E20
798名称未設定:2015/01/17(土) 11:59:05.45 ID:7cD2m6E20
799名称未設定:2015/01/17(土) 12:25:16.52 ID:EyrcZNzf0
>>796
消え失せろ
800名称未設定:2015/01/17(土) 12:34:08.60 ID:lbI3Bx0p0
>>799
自分で消せばいいじゃん
801名称未設定:2015/01/17(土) 12:37:35.74 ID:cDlwNQCc0
>>799
自分が消え…
802名称未設定:2015/01/17(土) 12:42:52.19 ID:Q5L8Qv//0
つまんない
803あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/17(土) 13:31:27.50 ID:KdQXtop/0
anagoも軽くなった。バージョン 2.4.2 (648)でもなんも問題ない
差分取得が戻るだけで快適
804名称未設定:2015/01/17(土) 14:47:59.26 ID:cDlwNQCc0
anago軽くもないしまだおかしい問題あり
805名称未設定:2015/01/17(土) 15:00:14.38 ID:ppbVSZ+30
まだ重い気がする
806あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/17(土) 15:42:29.21 ID:KdQXtop/0
anagoは他と比較すると
きもちひっかかるね
807名称未設定:2015/01/17(土) 16:08:12.99 ID:yfoBktHA0
落ちたり規制が強くなるより重い方がマシ
808名称未設定:2015/01/17(土) 16:32:56.68 ID:I6XbU99U0
ニュース系の板と同居してるから、ある程度は仕方ないかなぁ>angago
809あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/17(土) 18:24:40.15 ID:KdQXtop/0
お絵かき機能がつくらしい
@CodeMonkeyZ
Oekaki coming soon! #2ch

https://pbs.twimg.com/media/B7ieNvtCMAA8LGs.png

https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/556368514210996224
810名称未設定:2015/01/17(土) 22:25:10.75 ID:I6XbU99U0
要らないことおびただしいなw
811名称未設定:2015/01/17(土) 23:42:06.06 ID:cDlwNQCc0
そんな板 or スレッドないですけど何か?
812あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2015/01/17(土) 23:46:57.48 ID:KdQXtop/0
anagoサーバの不調。新しいサーバになるらしい
carpenter=fox★

505 名前: Carpenter ★ 投稿日: 2015/01/17(土) 22:15:15.94 ID: ???
anagoは新サーバが当たると聞いた
月曜日

510 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2015/01/17(土) 22:58:44.11 ID: Qx08RRyH
>>508
そういやanago鯖ぐらいの年代だとトオルがbbs.cgiに悪戯してたよな
海外判定やら串判定は未承諾にBBQ鯖を触らせずにbbs.cgi直書きで対処してた時期があった
その名残りで香港経由のCFを中華串と誤認してるなんてことはないだろうな
修理場 Carpenter in operatex
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1410866565/
813名称未設定:2015/01/18(日) 01:49:17.34 ID:G7YhwjIF0
814名称未設定:2015/01/18(日) 03:02:26.13 ID:/TEPwlgH0
600 12 名前: 972 ◆a6o9.75PNk 投稿日: 2015/01/17(土) 20:40:59.96 ID: B/T2jUpk0
テスト版 V2C-R 2.11.6 [T20150117]

・Java8に対応した
・[ スクリプトAPI ] v2c.scriptEngineName
 ・・ スクリプトを実行するエンジンの名前を取得します
・[ スクリプトAPI ] v2c.scriptEngineVersion
 ・・ スクリプトを実行するエンジンのバージョンを取得します
・[ スクリプトAPI ] v2c.isJavaVersionEqualOrGreaterThan(m, n)
 ・・ javaのバージョンが引数より大きいか等しいときにtrueを返す。

人中度高です。スクリプトはJava7以前ではRhinoが使われ、Java8以降ではNashornが使われます。
Java8環境ではスクリプトの修正が必要なものがほとんどだと思います(サイズが大きいものほど)。
Java8に対応するためにスクリプト関連のコードをかなり修正したので不具合が予想されます。
今後書き込みを見てテスト版で修正を行っていく予定です。参加してくださる方はテスト版チェックをしたうえで更新をお願いします。

次回以降は更新情報をTwitter上で行います。
配布用のサイト作りました。http://v2.boxhost.me
経緯を説明した上でV2Cの改造版として新APIの登録申請予定です。

流石、対応力・開発力の高いV2Cやな
815名称未設定:2015/01/18(日) 03:46:05.23 ID:iQ3GdFI/0
節子それV2Cちゃう、V2C-Rや
816名称未設定:2015/01/18(日) 04:28:11.62 ID:GL1rW5Fa0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (754)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.5/154)
【不具合の内容】絵が貼ってあるスレッドを開くと今の所100%落ちる
【再現手順】
oekaki is almost done 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1421504983/
817名称未設定:2015/01/18(日) 04:48:29.97 ID:22FP9dYk0
v748でも>>816のスレを開こうとしたら落ちました
818名称未設定:2015/01/18(日) 05:19:58.33 ID:iQ3GdFI/0
>>816
osx10.9.5
バチスカ2.4.2 (648)
ですが、開いても落ちない。
絵はズレるものもあればちゃんとレスにはまってるのもあって、全部見れてる様子

と書いてるうちにスレ落ちちゃったし
819Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/18(日) 06:21:31.88 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

>>816
内部的には、emoticonの直前で処理をしており、emoticonと同じ結果が返されるようになっています
おそらく、画像データが多くてスタックエリアからはみ出したんじゃ無いかな(リーク)

この機能はまだ実験中みたいなので、2、3日程待ってみてください
@CM-san担当
820名称未設定:2015/01/18(日) 06:50:15.41 ID:GL1rW5Fa0
わかりました、ありがとうございます
821名称未設定:2015/01/18(日) 07:37:00.86 ID:GL1rW5Fa0
少ないうちなら今の所落ちないみたい

お絵描きスレなんですぐ落ちてしまうん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1421531334/
822名称未設定:2015/01/18(日) 09:19:34.95 ID:5svP1ctU0
書けなかったけど
名前欄にテキスト入れたら書けた
823名称未設定:2015/01/18(日) 09:52:39.91 ID:p4jHLmWS0
さわっち、おはよう
824名称未設定:2015/01/18(日) 10:12:36.04 ID:3Nwpf4DC0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (754)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.5/154)
  com.masakih.NextThreadFinder (1.0/1.0)
【不具合の内容】
未得のあるスレを開くと、レスを取ることをなく取得が止まることがある。
再度更新すると、ちゃんと取得できる。
よくわからないけど、2ch側に問題があるかバチスカ側に問題があるか不明。
ここ数日の現象。
【再現手順】
不明
825名称未設定:2015/01/18(日) 11:26:08.61 ID:8/nztMsN0
あるある>>824
826名称未設定:2015/01/18(日) 11:28:40.83 ID:m/VOqaRj0
>>824
それ、うちもなるよ
ここ一連の鯖不調の関係じゃ?
827名称未設定:2015/01/18(日) 11:46:35.55 ID:qCBQ0ddz0
バチスカは問題ないよ
さわっちはいつも完璧だよ
828tsawada2:2015/01/18(日) 12:36:42.28 ID:0kUo/92S0 BE:289147587-2BP(404)

>>816-820
私も昨夜は当該スレで挙動を確認・デバッグしていました。
363レスくらいまでのところでは、落ちることはありませんでした。
ただ、途中そのスレの >>305 の画像が貼られてから、その下のテキストのレイアウトがずれてしまう
問題、およびそのときコンソールに OS から大量の警告メッセージが発生している問題が確認されて、
調査していたところです
(どうやら >>305 だけ画像が 96dpi になっていて、そこに関連があるとみています)。

その後どんなお絵描きがされたか、今となっては知る由もありませんが、相性の悪い画像が貼られたか、
あるいは大量に画像が貼られて処理に疲れてしまった可能性は、確かにあります
(画像を読み込み終わるまで画像の寸法が決められないため、画像と被らないようにテキストのレイアウトを
 後から後から割り込んで修正せざるを得ず、レイアウト処理に負担がかかっています)。

いずれにしてもまだ実験中ということですので、まずは 2.4.3 正式版でどこまで対応とするか
情報収集しながら判断したいと思います。
829tsawada2:2015/01/18(日) 12:40:15.69 ID:0kUo/92S0 BE:289147587-2BP(404)

>>824-826
その症状はこちらでも発生しています。

直接の原因は、サーバ側の調子が悪いことです。
たぶん、サーバ側(CloudFlare側)が 52x エラーを返したときじゃないかなと思います。

ただ、BathyScaphe は、サーバがステータスコード 52x を返したときに、異常だということはわかるので
処理をキャンセルしますが、その際、ユーザにエラーのアラートを表示する処理が欠けていることが
わかりましたので、その点は対策します。
830名称未設定:2015/01/18(日) 13:14:39.85 ID:b9Iz2h7k0
>>824
2chMateでもなるから、さわっちの言う通りサーバーの問題みたい
831名称未設定:2015/01/18(日) 13:57:35.58 ID:ywQndnb20
バチスカは問題ないよ
さわっちはいつも完璧だよ
832名称未設定:2015/01/18(日) 16:01:08.44 ID:M4T0g75m0
とうとう画像にも相性問題がある時代が来たか…
833名称未設定:2015/01/18(日) 16:20:06.36 ID:sJ+WUVWt0
サイズ大きめのpng使うと壁紙崩れるしな
834名称未設定:2015/01/18(日) 16:26:54.47 ID:w/9KaTks0
835名称未設定:2015/01/18(日) 16:30:39.20 ID:w/9KaTks0
836名称未設定:2015/01/18(日) 16:42:06.96 ID:KwhKtMlH0
イミフ
837名称未設定:2015/01/18(日) 20:05:16.67 ID:RjgfInQI0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (754)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.5/154)
【不具合の内容】不具合というものでもありませんが、したらば掲示板にて
キャップ持ちの名前の色が変わらなくなってます
838tsawada2:2015/01/18(日) 21:40:46.87 ID:0kUo/92S0 BE:289147587-2BP(404)

>>837
キャップの人が書き込んでいるスレッドの URL を教えてください。
したらばはほとんど見ないので、自力でサンプルを探すのに大変手間がかかります。
839名称未設定:2015/01/18(日) 22:05:46.52 ID:RjgfInQI0
>>838
ここです、213のレスまでは緑色になってますが以降灰色表示です

削除依頼スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/8128/1262415461/
840tsawada2:2015/01/18(日) 22:25:17.84 ID:0kUo/92S0 BE:289147587-2BP(404)

>>839
ありがとうございます。早速見てみて、原因がわかりました。
直しておきます…
841名称未設定:2015/01/18(日) 22:40:16.77 ID:RjgfInQI0
>>840
よろしくお願いしますm(_ _)m
842名称未設定:2015/01/19(月) 01:31:00.39 ID:jiGEl3rG0
最近のあれこれで、次バージョンリリースは遠くなったな…
843名称未設定:2015/01/19(月) 01:31:32.01 ID:6ucW3+rE0
のんびりいきましょうや
844509:2015/01/19(月) 01:41:40.26 ID:d40p4d/I0
v754で修正確認しました。
ご対応ありがとうございました。
845名称未設定:2015/01/19(月) 05:58:52.87 ID:NscJ7SmJ0
さわっちにBEとかMPを贈る手段もあるけどな
846名称未設定:2015/01/19(月) 07:00:36.51 ID:MbejwJzY0
魔力送れんの?
なんかすげえ
847名称未設定:2015/01/19(月) 11:19:06.33 ID:YPZrVPcO0
さわっちは魔法少女だからな
848名称未設定:2015/01/19(月) 11:35:46.22 ID:ypBsJQGa0
さわっち(;´Д`)ハアハア
849名称未設定:2015/01/19(月) 12:07:33.98 ID:+lmNaF510
iOS版を早よ
850名称未設定:2015/01/19(月) 17:01:48.87 ID:Vv1bWdoi0
お絵描き対応するのか?
851名称未設定:2015/01/19(月) 17:56:12.04 ID:/0DfAf3w0
書き込む前の確認ダイアログが一切出なくなったんだけど、これも2chの仕様変更?
wifi繋ぎ直したり、バチスカ立ち上げ直したり、IP?が変わったりすると出てたやつ
852名称未設定:2015/01/19(月) 18:02:50.09 ID:RSXvtGdv0
そんなには頻繁に出なかかったな、元々
853Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/19(月) 19:06:17.67 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

http://maguro.2ch.net/oekaki/
こちらで絶賛テスト中とのこと@お絵かき
924スレにも出ています
854名称未設定:2015/01/19(月) 19:06:19.16 ID:MbejwJzY0
前はIP変わった時によく出てた
855Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/19(月) 19:07:15.16 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)

>>851
そのあたりはただ今調整中ですm(_ _)m深謝
856名称未設定:2015/01/19(月) 23:20:49.69 ID:fTaLDNY80
>>855
頑張ってくらさい
857名称未設定:2015/01/20(火) 07:34:49.96 ID:DqUKBorZ0
さわっち、おはよう
858名称未設定:2015/01/20(火) 09:06:41.65 ID:kawZoDNk0
さわっち
859名称未設定:2015/01/20(火) 09:07:33.81 ID:kawZoDNk0
さわっち
860名称未設定:2015/01/20(火) 09:08:25.99 ID:kawZoDNk0
さわっち
861名称未設定:2015/01/20(火) 09:09:09.08 ID:kawZoDNk0
さわっち
862名称未設定:2015/01/20(火) 09:09:54.93 ID:kawZoDNk0
さわっち
863名称未設定:2015/01/20(火) 09:26:04.84 ID:Xq7nr+4z0
さわっちさわっち
864名称未設定:2015/01/20(火) 09:36:53.89 ID:ucAThCCa0
さわっちさわさわ
865名称未設定:2015/01/20(火) 09:58:27.05 ID:Xq7nr+4z0
さわっちさわっち
866名称未設定:2015/01/20(火) 11:01:20.60 ID:N+0fSu3h0
書き込みテストなら他所でやれ
867名称未設定:2015/01/20(火) 11:50:53.33 ID:tFRxaFpd0
MacBook Air 216枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1421150203/
868名称未設定:2015/01/20(火) 11:53:38.02 ID:tFRxaFpd0
この板は©を書き込み出来るけど
右クリックで情報をコピーするを
©→(C)に変えて下さい
869名称未設定:2015/01/20(火) 18:23:23.82 ID:mPuE3ums0
さわっちさわさわ
870名称未設定:2015/01/20(火) 18:34:49.67 ID:pkaH4+Wl0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
871名称未設定:2015/01/20(火) 19:15:25.08 ID:mPuE3ums0
さわっち
872名称未設定:2015/01/20(火) 19:16:07.27 ID:mPuE3ums0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
873名称未設定:2015/01/21(水) 19:17:57.19 ID:oqOcilz/0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
874名称未設定:2015/01/21(水) 19:38:46.42 ID:hb0OI8KG0
さわっち荒らしゴラァ
875名称未設定:2015/01/21(水) 21:12:55.55 ID:oqOcilz/0
さわっち
876名称未設定:2015/01/21(水) 22:51:48.89 ID:Mk/IJ+pa0
AAをNGにチェック
877名称未設定:2015/01/21(水) 23:34:05.10 ID:xVE53Auz0
このブラウザはNGするときにスレッドタイトルを条件にする機能はありますか
878名称未設定:2015/01/21(水) 23:36:37.02 ID:y5EO5JVl0
ないよ
879名称未設定:2015/01/21(水) 23:40:39.58 ID:YAnIg3f80
画像読み込みでの暴走はやっぱり直ってないみたいだな
880名称未設定:2015/01/21(水) 23:47:43.56 ID:dnSgUEl/0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
881名称未設定:2015/01/21(水) 23:52:22.94 ID:oqOcilz/0
さわっちさわさわ
882名称未設定:2015/01/22(木) 00:04:49.02 ID:fTXeLxHc0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
883名称未設定:2015/01/22(木) 00:32:25.52 ID:JrwKJ7o60
さわっちさわっち
884名称未設定:2015/01/22(木) 00:47:22.26 ID:vYIi17E30
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
885名称未設定:2015/01/22(木) 01:19:53.61 ID:JrwKJ7o60
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
886名称未設定:2015/01/22(木) 01:35:31.93 ID:Be7fOXCj0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
887名称未設定:2015/01/22(木) 01:39:15.27 ID:JrwKJ7o60
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
888名称未設定:2015/01/22(木) 06:01:57.91 ID:uEF908v10
さわっち
889名称未設定:2015/01/22(木) 09:26:09.85 ID:wD6weZ3z0
さわっち(;´Д`)ハアハア
890名称未設定:2015/01/22(木) 09:44:41.59 ID:VHDBPe+q0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
891名称未設定:2015/01/22(木) 12:16:42.93 ID:C1g08ln90
バージョン 2.0.5 (171)でも、カキコできるようになった(^o^9
892名称未設定:2015/01/22(木) 15:50:01.12 ID:cH5aAZJL0
さわっち、さわっち
893名称未設定:2015/01/22(木) 17:01:01.24 ID:NxFsTxNL0
さわっち
894名称未設定:2015/01/22(木) 17:13:51.09 ID:NxFsTxNL0
さわっち
895名称未設定:2015/01/22(木) 18:33:21.86 ID:h6YrVFKf0
さわっちをNGに入れました
896名称未設定:2015/01/22(木) 18:44:13.76 ID:v/THMmIh0
(*´Д`)ハァハァ
897名称未設定:2015/01/22(木) 19:55:59.94 ID:rVMwe/WK0
OS10.6でバージョン2.4でも直で書き込める板が凄く増えた
ありがたや〜
898名称未設定:2015/01/23(金) 00:27:37.70 ID:lOLlOvSP0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
899名称未設定:2015/01/23(金) 01:11:38.51 ID:Y4Lv6FFn0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
900名称未設定:2015/01/23(金) 01:12:04.97 ID:Fo2Q8MiD0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
901名称未設定:2015/01/23(金) 03:06:05.19 ID:B+lWwBe50
beアイコン飛び出し病が再発してるなぁ
902名称未設定:2015/01/23(金) 03:51:56.11 ID:hD3vX6Ip0
IDもSpotlightで検索できるようにしてほすい
903名称未設定:2015/01/23(金) 08:46:22.04 ID:DoyXcyuF0
【OS X】バージョン 10.10.1(ビルド 14B25)
【BathyScaphe】2.4.3 (754)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.0/8)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.5/154)
  com.masakih.NextThreadFinder (1.0/1.0)
【不具合の内容】デフォルトブラウザにChromeを使用しています。
Chromeのウインドウを閉じた状態で、BathyScapheの外部リンクをクリックすると
閉じたはずの最後に見たページと、外部リンクのページが同時に開いてしまいます。
これはChromeがv40になってから再現性よく発生しています。
BathyScaphe側に問題があるんだか、Chromeに問題があるんだかはわかりませんが、
今までにも時々発生していました。
904名称未設定:2015/01/23(金) 09:03:03.27 ID:sdX5WycH0
「前回開いていたページを開く」はchromeの機能でしょ
905名称未設定:2015/01/23(金) 15:54:01.68 ID:q/be+M+D0
>>903
アップルマーク→システム環境設定→一般
906名称未設定:2015/01/23(金) 17:35:51.90 ID:1MAfkkYd0
>>905
「一般」を選択したあと、どこを変更すればいいのでしょうか?
907名称未設定:2015/01/23(金) 20:36:31.69 ID:bB7c9ll60
なんだ?
テロか?
908名称未設定:2015/01/23(金) 21:34:26.76 ID:nzZbquH70
OSの環境設定
バチスカの環境設定
Chromeの環境設定

どれも日本語で書いてあるから順番に読んでいけばわかると思うのだが。
909名称未設定:2015/01/23(金) 23:34:41.56 ID:eBoGCvhH0
ネットに接続されていませんの表示は今後表示しないの選択入れて欲しい
910名称未設定:2015/01/24(土) 15:26:23.19 ID:d2+iFsZJ0
>>903
>BathyScaphe側に問題があるんだか、Chromeに問題があるんだかはわかりませんが、

切り分けとして、Chromeのウィンドウを閉じて、もっかい開いてみ
「閉じたはずの最後に見たページ」が表示されるだろ?ならChrome側の問題(っていうか設定)になるわな
911名称未設定:2015/01/24(土) 16:06:46.32 ID:nZROImhQ0
>>910
言われたとおりやったって、表示されないよ。

基本的にはChromeの問題だとは思うけど。
912tsawada2:2015/01/24(土) 16:43:30.32 ID:Ha/3r6Ck0 BE:289147587-2BP(404)

>>903
Google Chrome 側の仕様または(v40 での?)問題と判断します。BathyScaphe から制御できることではない。

Google Chrome の「設定」>「起動時」で「前回開いていたページを開く」を止めると
とりあえず現象は回避できると思います。

>>910-911
この方法は、内部で違う処理経路をたどると思われますので、うまく切り分けることができません。
しかし、次のように確認していただくと他のアプリケーションからのリンク渡しでも>>903の現象が容易に再現できます。
これによって BathyScaphe への疑いが晴れることを願っています。

0. Google Chrome をデフォルトブラウザにしてあること、v40 であること、および上記の「前回開いていたページを開く」
 設定になっていることを確認しておく。
1. テキストエディット や Pages で、ハイパーリンクを含む文字列を用意します。
 たとえばテキストエディットで適当な URL を入力後選択し、コンテキストメニューから「リンクを作成」と
 選ぶ。これでハイパーリンクになる。
2. Google Chrome で何か Web ページを開いている状態でウインドウを閉じる(終了ではない)。
3. 1. で用意したハイパーリンクをクリックする。
4. Google Chrome で新たなウインドウが開き、1. で用意したリンク先と、2. で閉じたページが同時に表示される。
913tsawada2:2015/01/24(土) 17:08:49.96 ID:Ha/3r6Ck0 BE:289147587-2BP(404)

>>879 ほか
本件引き続き調査を進めていますが、どうやら画像のダウンロード処理(OS側のネットワークアクセス処理)そのものが
多数のダウンロードを同時処理すると暴走を起こすことがわかってきました。
ネットワークアクセス部を他のエンジンに交換してみることも検討しましたが、仕組みが違いすぎてすぐには難しい上に、
必ずそれで解決するという保証もないため、当面の対応としては(現在 Sneaky ですでに行っている対策よりもさらに)
同時接続数を絞り、少しずつゆっくり時間差で処理していくしかないと考えています。

また、新たに「n 個のリンクをコピー」機能を追加する対策も実施します。別途、ダウンローダーのような
ソフトウェアにこの機能でコピーしたリンクをペーストして、そちらで処理してもらうといった方法を取りやすくして、
不便を和らげたいと考えています。
914名称未設定:2015/01/24(土) 18:20:43.52 ID:gHd5/FC+0
さわっち頑張りすぎないで・・・
915名称未設定:2015/01/24(土) 18:47:35.36 ID:JNKo2USp0
さわっち
さわっち荒らし爆破機能頑張って…
916名称未設定:2015/01/24(土) 19:31:02.42 ID:4AjX0h5i0
>>913
問題見落としてるぞ 老眼か?
917名称未設定:2015/01/24(土) 19:50:30.47 ID:bwUhUx3l0
>>916
見落としてなくても爆破機能なんていらんやろ
918名称未設定:2015/01/24(土) 20:26:50.01 ID:mJ5Mhpu10
どういう教育を受けたらこんな人間になるんだ? >>916
919名称未設定:2015/01/24(土) 21:03:00.29 ID:y8VDK4YM0
僕もまだ三十路だから老眼じゃないです
920名称未設定:2015/01/24(土) 21:47:15.67 ID:eNP8ayDV0
>>918
日陰しか歩めなかった人間
921名称未設定:2015/01/24(土) 21:50:58.18 ID:BP8PctR+0
さわっちおつかれ
これあげる
(´・ω・`)つあめちゃん
922名称未設定:2015/01/24(土) 21:55:44.83 ID:URL4ep8Z0
ペロペロ
923名称未設定:2015/01/24(土) 22:01:33.13 ID:inG9wyXV0
さわっちペロペロ?
924名称未設定:2015/01/25(日) 07:27:09.11 ID:Lcs1kZNj0
>>913
ちゃんと隅々まで読めよボケナス!
925名称未設定:2015/01/25(日) 09:25:08.81 ID:JOQ/3QPb0
面倒なこと判らないことって今までもスルーじゃん。
気にしすぎるとハゲるぞ。
926名称未設定:2015/01/25(日) 13:14:26.32 ID:zuKa8qIU0
>>924
お前は誰からも相手してもらえていないんだよ糞が!
927名称未設定:2015/01/25(日) 15:22:16.57 ID:ch2LLVh40
さわっち、さわっち
928名称未設定:2015/01/25(日) 15:23:37.45 ID:xcl6+nSl0
さわっち
929名称未設定:2015/01/25(日) 15:24:35.23 ID:xcl6+nSl0
さわっち
930名称未設定:2015/01/25(日) 15:25:07.65 ID:xcl6+nSl0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さわっち
931名称未設定:2015/01/25(日) 22:53:32.18 ID:HW//mhLK0
みんな澤田に対する不満が貯まっているんだなあ
932名称未設定:2015/01/25(日) 23:09:36.72 ID:zS0Rwd8Z0
>>931
全然、溜まってないよ。
BathyScapheには十分満足しているし、細かい問題点にマメに対応してくれるさわっちには
感謝もしている。
不満があるとすれば、今の2ch。
933名称未設定:2015/01/25(日) 23:25:47.61 ID:9gK97ROM0
フリーウェアで不満がたまるとかきちがいかよ
不満があったら乗り換える
たまるのに使い続けるとか頭おかしい
934名称未設定:2015/01/25(日) 23:47:31.21 ID:+/ej/A7t0
言葉がきついが間違ってはいないなw
935名称未設定:2015/01/26(月) 00:00:33.95 ID:xEIMorXg0
インラインサムネイルと書き込み番号のマウスオーバーで逆参照表示をしたいのですがどうすればよろしいのでしょうか?
936名称未設定:2015/01/26(月) 00:54:54.38 ID:DKN2E4oq0
できない。次。
937名称未設定:2015/01/26(月) 05:14:06.77 ID:lpiJCozB0
2chブラウザ全般に言える事だけど
2ch側がちゃんとした仕様と変更予定を示さない事なんだよな
938名称未設定:2015/01/26(月) 06:43:51.50 ID:CWCQ4F9i0
スレッド表示が目に見えて壊れた時に自分で再取得やるから
強引に差分取得やる感じに小さく修正はいらないかな
939名称未設定:2015/01/26(月) 08:36:27.27 ID:FlwDWzUa0
>>918
>どういう教育を受けたら

まともな教育を受けたことがないんだろ
940名称未設定:2015/01/26(月) 09:51:53.57 ID:tlXdvFlI0
>>939
まともな教育受けられないのも自己責任
941名称未設定:2015/01/26(月) 09:54:28.64 ID:DKN2E4oq0
今年の流行語候補だな、自己責任
942名称未設定:2015/01/26(月) 16:04:54.63 ID:p/TL+d+40
信者もイライラしすぎだししつこい
943名称未設定:2015/01/26(月) 18:01:10.01 ID:pvKQ3pGh0
>>939,940
平日 日中に書き込んでる奴が教育語るなよww
944名称未設定:2015/01/26(月) 18:55:27.57 ID:vcm+//Ye0
何か問題でも?
945名称未設定:2015/01/26(月) 20:10:36.25 ID:WYppG2jN0
そうこうしてる間にも、サワッチはバチスカの事を考えてくれてる。
ありがたやぁ。
946名称未設定:2015/01/26(月) 21:51:39.08 ID:+NfAzkrJ0
さわっちは今俺のことしか考えてないよ自惚れんな
947名称未設定:2015/01/26(月) 23:57:30.79 ID:tlXdvFlI0
>>943
夕方に書き込んでる暇人に言われたくないな
948名称未設定:2015/01/27(火) 20:33:21.66 ID:rlZtZOJn0
さわっち、さわっち
949名称未設定:2015/01/27(火) 21:02:33.40 ID:MxwV487V0
>>947
言われたくないのならネット止めればいいじゃん
950名称未設定:2015/01/27(火) 23:19:40.39 ID:hRhqzCzP0
951名称未設定:2015/01/28(水) 03:56:41.03 ID:z4B+/q7M0
こんなクソ画像もインラインサムネならクリック回避余裕だというのに
952名称未設定:2015/01/28(水) 06:48:05.71 ID:kBGEcq5P0
読み込んだ地点で負け組
953名称未設定:2015/01/28(水) 10:29:46.56 ID:xU7etwKf0
>>951がグロ画像まみれのスレを開きますように
954名称未設定:2015/01/28(水) 13:10:17.53 ID:9jLKvxb20
便所の書き込みに勝ちも負けもないが、コメントなしの画像リンクのみなんて踏む方がおかしい。
955名称未設定:2015/01/28(水) 14:07:59.79 ID:rpUcsDsa0
昨晩出産直後の腹というスレを開いてしまった俺は…
956903:2015/01/28(水) 15:38:43.67 ID:Ecse8Y890
Google Chromeが40.0.2214.93 になって改善されたようですので、Chrome側の問題と
確定します。
ただ本件については、Chromeのバージョンアップで何度か発生していた問題であり、
今後も発生する可能性はあると思います。その時はこのスレで報告します。

Chrome側の問題であるにもかかわらず、対応していただいたさわっちには深く感謝します。
957名称未設定:2015/01/29(木) 12:17:45.03 ID:C/wPLpvu0
ポンコツtsawada2出てこいや!
958名称未設定:2015/01/29(木) 22:33:48.59 ID:5vnYQPlC0
>>957
ツイッターにいるだろ
959tsawada2:2015/01/30(金) 00:55:05.04 ID:8ZzfmQie0 BE:289147587-2BP(404)

BathyScaphe 2.4.3 正式版をリリースしました:
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/

正式版まで、長らくお待たせしてしまいました。
そして未だ課題は山積みです。少しずつ潰していきますので、今後もよろしくお願いします。
960名称未設定:2015/01/30(金) 01:08:14.05 ID:HtCizsT30
>>959
さわっち。乙です。
961名称未設定:2015/01/30(金) 01:31:48.71 ID:ygQMVOm30
>>お疲れ様&乙です。
Webだとまだ「v.2.4.2」になっていますね。ダウンロードすると2.4.3ですが。
962名称未設定:2015/01/30(金) 01:33:50.34 ID:hgJYVj1D0
さわっちありがとう!
963名称未設定:2015/01/30(金) 01:43:22.92 ID:Im8MEral0
964名称未設定:2015/01/30(金) 01:48:28.34 ID:IAlG/LkS0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
965名称未設定:2015/01/30(金) 01:49:36.99 ID:mAHA+34j0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| | さわっち!
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/  
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./      
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、 
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i  ヽ
     ::|}   .ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
966名称未設定:2015/01/30(金) 01:55:25.85 ID:2LEk6FHW0
>>959
感謝!艦射!艦射!!
967名称未設定:2015/01/30(金) 01:57:24.03 ID:lZrTOSXj0
サワチアッー
968名称未設定:2015/01/30(金) 02:08:31.91 ID:9sREDol+0
>>959
いつもありがとうございます〜

(「アップデートを確認」からはアップデートできない?)
969名称未設定:2015/01/30(金) 02:19:00.94 ID:wG1ld3AZ0
>>968
おっと、「アップデートから確認」が効いていなかったのは私のミスです。
修正しました。
9701024jp:2015/01/30(金) 02:20:20.22 ID:wG1ld3AZ0
969 == 1024jp です。
久しぶりの書き込みでBe変わったの忘れてた…。
971名称未設定:2015/01/30(金) 02:44:10.88 ID:rzGhHA/w0
>>959
乙です
板とかのアイコン類のカスタマイズ対応は今後もナシなんでしょうか?
現バージョンだとResourceフォルダ内のアイコンのファイル名を変えても反映されないようなので
972tsawada2:2015/01/30(金) 03:03:40.04 ID:8ZzfmQie0 BE:289147587-2BP(404)

ねるまえにひとつだけ

>>971
技術資料 BathyScaphe211_CustomIconsGuide.pdf に記載の内容は古く、2.4.3 には適用されません。
カスタムアイコン自体は、使えるように作っているつもりです。機能を削除した認識はありません。
技術資料は近日中に更新しようと思います。その後、資料に従った仕様で作成・配置し、再度試していただけますか?
申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。
973名称未設定:2015/01/30(金) 03:17:19.43 ID:rzGhHA/w0
>>972
レスありがとうございます
対応してくださるとは嬉しいです
974名称未設定:2015/01/30(金) 06:56:50.05 ID:6junbd920
継続的に非表示にするのは避けたいのでフィルタに登録せずにIDを指定して非表示にできますか?
1日だけ非表示対象にしたいんです
975名称未設定:2015/01/30(金) 06:59:52.95 ID:qRCuTvi+0
>>959

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
976名称未設定:2015/01/30(金) 07:23:09.62 ID:HeCzBGbL0
>>959
乙です!

>>974
NGID機能は私も欲しいです
977名称未設定:2015/01/30(金) 07:48:56.83 ID:yGFc55N30
もう新機能はいらないからOSXの更新についてきてくれたらそれでいい。
978名称未設定:2015/01/30(金) 07:50:52.02 ID:bW0eXcS30
さわっちサンクス!
毎度 乙どすえ〜
979名称未設定:2015/01/30(金) 07:59:23.69 ID:vIdTS1Uf0
>>976
同意。NGIDは必要。ここの荒らしとか、>>977みたいなカスとか
980名称未設定:2015/01/30(金) 08:46:08.03 ID:gPJ3WQog0
さわああああああああああっっち
981名称未設定:2015/01/30(金) 08:49:05.50 ID:lSxXNw0I0
>>979
お前みたいな自分勝手なカスのせいで製作者の負担が増えてることに気付け
982名称未設定:2015/01/30(金) 08:52:39.99 ID:YaEfVjgp0
さわっち、さわっち
俺様のさわっち
983名称未設定:2015/01/30(金) 09:13:07.55 ID:RZvCNlU00
おお、Yosemiteと合わせてかなり良い感じのデザイン!
さわっち様ありがとうございます
984名称未設定:2015/01/30(金) 09:17:23.45 ID:TkWJGh4o0
>>976
一人言えば分かるだろ注文ばっかりだな
985Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net:2015/01/30(金) 09:18:27.88 ID:???*
BE鯖は今見てもらっていますm(_ _)m深謝
でもって、BE接続不可のエラーが空白になりますw
986名称未設定:2015/01/30(金) 09:25:21.45 ID:Fc01AORI0
>>981
ごめんなさい、命で償えばいいですか?
987名称未設定:2015/01/30(金) 09:26:48.76 ID:4ypBmNuy0
>>986
退職まで所得税納めてくれればそれでいいです
988名称未設定:2015/01/30(金) 12:48:05.70 ID:RUxe+nsd0
次スレです

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度55m©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1422589612/
989名称未設定:2015/01/30(金) 12:54:26.89 ID:u7ZkqjyZ0
スレットタイトルバーって表示できないようにはできないの?
990名称未設定:2015/01/30(金) 12:57:52.63 ID:vcePPlgG0
>>988
ありがとう。
でも以前の重複スレがあったりするのですよ……53mの3つ目orz

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1409303728/


どうしようか
55mは55mとして使って、重複53mは56mとして使う?
それともスレ立て順に
53(実質55)
55(実質56) として使うか
991名称未設定:2015/01/30(金) 13:02:26.94 ID:mFWxS1G+0
53mはスレ立て規制などが発生した場合の避難スレとして確保して、56mを次スレとして使いませんか。
「実質」とかを連発すれば混乱するだけです。
992名称未設定:2015/01/30(金) 13:03:02.92 ID:mFWxS1G+0
あごめん、後継スレは55m
993名称未設定:2015/01/30(金) 13:04:58.45 ID:u7ZkqjyZ0
スレッドタイトルバー、色が変わってめちゃくちゃ目立つ。
そもそも要らない子だよこの子は。

「隠す」設定を希望、
994名称未設定:2015/01/30(金) 13:07:45.17 ID:1I+Nne7t0
>>993
とりあえずライトグレーにしたら
995名称未設定:2015/01/30(金) 13:09:19.05 ID:vcePPlgG0
スレタイバーが無くなると、どのスレを開いてるのかわからなくなるお
まあ自分も前の青のほうが落ち着いた色で好みだったけど
996名称未設定:2015/01/30(金) 13:10:27.24 ID:vcePPlgG0
でもどうせ慣れちゃうからいいや
997名称未設定:2015/01/30(金) 13:14:57.75 ID:RUxe+nsd0
あちゃぁ…検索怠ってしまった、すまぬ…すまぬ(TωT)
998名称未設定:2015/01/30(金) 13:48:45.44 ID:9PbOKnix0
バチスカブルー
999名称未設定:2015/01/30(金) 13:49:39.80 ID:RlNi9RQV0
うめ
1000名称未設定:2015/01/30(金) 13:50:10.49 ID:RlNi9RQV0
1000ならさわっち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。