Mac OS X初心者質問用スレ 28.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ
Mac OS X初心者質問用スレ 27.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1380320953/
2名称未設定:2014/04/18(金) 11:30:49.99 ID:WRNCh39S0
■質問者へのお約束
・質問する前に過去レス・過去ログをCommand+Fで検索。
・Mac OS X のバージョンを必ず明記すること。
・トラブったソフトのバージョンや機種など、できるだけ詳しく書くこと。
・トラブった経緯を始めから詳しく明かすこと。
・情報の小出しは禁止。
・マルチポスト(複数箇所への同時投稿)禁止。発覚すれば放置される。
・FAQ(よくある質問)、注意事項は  >>2-4 くらい

■回答者へのお願い
・質問者のレベルを考え、解りやすく。性急な解決策提示よりまずは聞き取りを。
・次スレ立ては >>980 頃に。

スレッドタイトル検索
http://find.2ch.net/ 
過去ログ&FAQ
http://kb2m.sakura.ne.jp/ 

■購入相談、アプリ探しはこちら
Mac 購入相談スレッド Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1323677745/
Macのこんなソフト・アプリを探してます Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1375499739/
3名称未設定:2014/04/18(金) 11:31:10.38 ID:WRNCh39S0
■よくある質問
Q. xxxx.dmg をダブルクリックすると出てくる、白いはんぺんみたいなのは何?
A. ディスクイメージです。白いはんぺんから中のファイルをデスクトップにコピーしたら
はんぺんを Dock のゴミ箱にドラッグ&ドロップして"取り出し"、 dmg ファイルは捨てて構いません。
詳しくは以下のページを参照してください。
ttp://homepage.mac.com/tsawada2/til/KB303.html 

Q. ファイルをゴミ箱に捨てることができない、またはゴミ箱を空にすることができない
A. 再起動する、または Optionキーを押したままゴミ箱を空にする、または
 1. Terminal を起動する
 2. rm と入力する (rm の後に半角スペース)
 3. 消したいファイルを Terminal のウインドウにドラッグ&ドロップする
 4. 本当に消していいかちょっと考える
 5. return を押す ※ゴミ箱と違い return 押したらいきなり消えるので注意

Q. Install Discから起動ってどうすれば?
A. Discを入れた状態でCを押しながら電源を入れる。

Q. .bin, .hqx が解凍できない
A. StuffIt Expander をインストールする。
  今はフリーウェアの The Unarchiver でもいいかも。
   ttp://wakaba.c3.cx/s/apps/unarchiver.html 

Q. ホームの名前を変更してしまった
A.  http://support.apple.com/kb/TS1876?viewlocale=ja_JP 
  なお、ボリューム名(Macintosh HD)はFinder上で変更しても問題ありません。

Q. Mac が突然しゃべり出した or ウィンドウのボタン類に黒枠がついた
  or アップルメニューの項目が二重に表示される
A. ユニバーサルアクセスの VoiceOver の機能が ON になった状態です。
  command + F5 で機能の ON/OFF ができます。
4名称未設定:2014/04/18(金) 11:31:29.14 ID:WRNCh39S0
■「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスをもらえる十六ヶ条。
1. ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。
2. 大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。
3. エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。
  目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。
  事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。
4. 独り言文体で必勝。
  「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」
5. 「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。
6. もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。
  「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」
  "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。
7. ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。
  「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」
  示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので絶対に避ける。
8. 情報は小出しに。
9. あくまで慇懃無礼な態度で。
  表面上は、丁寧な言葉遣いで、自分の考えに沿わないものは回答として認めない。
10. 始めから回答を制限したりする。
  「○○は無しの方向で」とか「○○は却下です」とか。
11. 「フリーで」とソフトウェアを探させる。
12. 勝手に用語を省略する。
  「フォトショ」、「イラレ」、「ブーキャン」、「レパ」、「レオ」とかを多用する。
13. 亀レスな上にKY。
14. クリーンインストールを嫌がる。
  状況を書かないのでクリーンインストールしか解決策が見当たらない状態でも、
  「なんとかなりませんか?><」と粘る。
15. 「今手元にインストールディスクがないのですが」
16. 自分の常識がすべてだと公言する。
  「誰だってそうだろう」
5名称未設定:2014/04/18(金) 14:52:05.41 ID:jHWoqzjU0
コンソールでのsshについて質問なんだけど、ここでいいのかなぁ

Mervericksで、レンタルサーバにssh接続(鍵認証)しようと試みてるんだけど、
Saving password to keychain failedって出て何度もパスフレーズ入力ウィンドウがでる
3回目くらいでPermission deniedで接続失敗に終わるんだけど
いっこうに解決しない

.sshのディレクトリも認証鍵もパーミッションを(ディレクトリ700、鍵は600)にしてるし、
~/.ssh配下に配置して、パスもそのようにしてる
パスフレーズの間違いや鍵が壊れているかと、仮想環境(Parallels)で
同じ鍵とパスフレーズを使用してssh接続(Putty使用)すると正常に鯖に接続できる
なので、ホスト側も、鍵も、パスフレーズも問題ないと思うんだけど、
mac側で他にやれることはあるかなぁ・・・
6名称未設定:2014/04/18(金) 16:38:35.26 ID:Eysoxdhx0
> いっこうに解決しない
自分で試してやったことを書けよ
Saving password to keychain failed
で検索したのか?
7名称未設定:2014/04/18(金) 16:50:13.75 ID:jHWoqzjU0
すみません、自己解決しました
Puttyで作成した鍵がOpenSSHじゃないために起きていたようでした
症状でググってもパーミッション関連しかでなくて詰まってしまいましたが
Puttyにひっかけたら解決策がでてきました
OpenSSH形式で作ってた鍵をエクスポートしたら無事接続できました
8名称未設定:2014/04/18(金) 20:50:14.34 ID:VzIhoc6p0
Macbook pro OSX 10.7.5
インターネット共有を使い、
ルーター - mbp - iphone、ipod touch、3DS
と繋げていたのですが、いきなり繋がらなくなってしまいました。
ipod touchだけでなく3DSや他の機器も繋がらなくなっていたので
mbpに何か問題があるのだと思いますがわかりません…
9名称未設定:2014/04/18(金) 21:29:27.15 ID:3CKPaG9r0
>>8
とりあえずインターネット共有を一回オフにして再起動
それからもう一回共有をオンにしてみたらどう?
10名称未設定:2014/04/18(金) 21:58:56.93 ID:VzIhoc6p0
>>9
返答ありがとうございます。
インターネット共有のオンオフ、本体のオンオフ、ルーターの電源等
やってみましたが効果なしでした…

下のサイトや他のところでも解説されている通りにしており、特におかしな操作はしていないと思います。
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136392/

アクセスポイントは検出されるのに、繋がらない
mbp自体はネットに繋がるのに、それから飛ばしているLANに外部機器が繋がりません
11名称未設定:2014/04/18(金) 22:14:38.38 ID:3CKPaG9r0
>>10
あんまり期待は出来ないけど、MacのPRAMクリアとSMCリセットもやってみたら?
ディスクユーティリティーでアクセス権も一応見てみて修復。

原因はたぶんMac側だと思うけど、切り分けのために、そのMacが無線の子機にしてちゃんと動くかとか。
12名称未設定:2014/04/19(土) 00:13:27.25 ID:F7idARQt0
マックブックエアーのバッテリーの劣化率ってどれくらいが適正ですか?
1年前に買ったものが83.4%になっています
コレはダメな方でしょうか?使い方が悪いのでしょうか

おねがいします
13名称未設定:2014/04/19(土) 02:04:12.54 ID:ATyPs7kx0
>>10
全部実行の上、ネットワーク名を変えたら繋がりました。
謎です…
アドバイスありがとうございました!
14名称未設定:2014/04/20(日) 15:40:44.72 ID:mmA67NYl0
パスワード管理を怠って、Twitterのパスとメールが分からない。

iPhoneにはパスが記憶されてて、iPhoneしかログインできない状態のまま使ってて、
そろそろiPhone5sに機種変更したいなぁと思うんだけど、機種変更でパスワードも引き継ぐのかな?

それかiphoneのなかにあるログイン情報ってキーチェーンで保護されているけど
キーチェーンアクセスがあればパスワード見れるの?

自分のiphoneの中にあるパスワードを見たいんだけど見れるならwinじゃなくてmacbook買おうかなと思っているんだけど。
教えてください。
15名称未設定:2014/04/20(日) 15:43:03.99 ID:jprBn/Jq0
iPhone板で聞け
16名称未設定:2014/04/20(日) 15:44:24.77 ID:mmA67NYl0
はい
17名称未設定:2014/04/20(日) 21:00:56.52 ID:BOgbFgjB0
Finderで種類でソートを指定してもフォルダが先にリスト表示してしまうのですが
リスト表示
並び順は変更日かつファイル→フォルダの順にしたいのですがどう設定すれば出来ますでしょうか?
18名称未設定:2014/04/20(日) 22:44:07.45 ID:LKhCqHJh0
「かつ」というのは無くて何か一つの条件だけの筈。
『ファイル→フォルダの順にしたい』という希望に叶うかどうか判らんが、
逆順にするのはその項目(タブ?)をクリックすると表示されてる三角のマークが逆になる筈。
19名称未設定:2014/04/21(月) 02:06:36.45 ID:M1SpqkZE0
ブートキャンプを使いたいんですが空のCD-Rがあればインストール出来ますか?それかSDカードがあるんでSDカードでインストールとか出来たら良いんですけど
20名称未設定:2014/04/21(月) 02:33:59.13 ID:/r2TsSWG0
>>19
ちょっと意味がわからないんだが、インストールメディアは持ってるの?
21名称未設定:2014/04/21(月) 13:02:49.07 ID:lA6Y3huv0
アドバイスお願いします。
新しくmacbook pro(osx9)を購入し、旧macbook pro(osx7) のタイムマシーンデータを入れたところ、
以前インストールしていたfan contorolがどうやら対応してないようでした。
そこでアンインストールしたいのですが、インターネットに出ていたやり方では該当する
ファイルが見つかりません。どのようにしたらよいのでしょうか。
以下が書いてあったアンインストール法です。
<「ライブラリ」→「StartupItems」→「FanControl Daemon」と「PreferencePanes」→「FanControl.prefPane」を削除>
問題点「StartupItems」が見つかりません。「FanControl.prefPane」が該当場所にありません。
長々すみません。
22名称未設定:2014/04/21(月) 13:10:53.75 ID:XOU3tnPW0
質問お願いします
どうも文字をサイト上に書き込みしようとすると
重たいのですがどうしたらなおりますか?
例えば2ch ニコニコ動画など
23名称未設定:2014/04/21(月) 14:28:35.91 ID:g5QbIccG0
>>22
一般的にMacのFlash Playerは重い
2chは最近鯖が重い
その情報だとこのくらいしか言えない
24名称未設定:2014/04/21(月) 14:50:46.57 ID:5zhny2E/0
>>21
ライブラリは三つある。
ハードディスク>ライブラリ
ハードディスク>システム>ライブラリ
ハードディスク>ユーザ>自分>ライブラリ
25名称未設定:2014/04/21(月) 16:50:46.11 ID:lA6Y3huv0
>>24
たすかります。
残念ながら「FanControl.prefPane」は見つからなかったのですが、
もう一つは第1階層のライブラリにありました。
教えていただきありがとうございました。
26名称未設定:2014/04/21(月) 20:04:27.97 ID:Af14KYo40
単純にファイル名で検索すればいいのに
27名称未設定:2014/04/21(月) 23:53:14.33 ID:M1SpqkZE0
>>20
インストールメディアってなに?
28名称未設定:2014/04/21(月) 23:57:25.42 ID:Af14KYo40
OSのCDとかDVDとか
29名称未設定:2014/04/22(火) 00:05:45.18 ID:mx71ADyk0
>>28
OSってなに?
30名称未設定:2014/04/22(火) 11:15:03.26 ID:vBuGWceb0
~/library/が見当たらない時は、 FinderのGo(移動?)をopt key押しながらプルダウンで出るよ
31名称未設定:2014/04/22(火) 17:45:07.24 ID:OyFlDnLp0
>>26
残念ながら検索ではヒットしない項目のようです。
>>30
なるほど、勉強になります。
32名称未設定:2014/04/24(木) 02:16:24.36 ID:T8n0waRU0
パラレルズでウインドウズを起動すると
何度解像度を設定しても ウインドウズの解像度がマックスになるんですけど
なんとかできませんか?
33名称未設定:2014/04/24(木) 04:45:33.86 ID:d8XbxDCM0
>>32
Retina機種だったらこの辺?

Retina ディスプレイのポータブル Mac における仮想マシンの表示解像度の問題
http://kb.parallels.com/jp/114700

画面表示関係の不具合は多少ある様だけど
これで直らないならメーカーに聞いた方がいいかも知れんがな
34名称未設定:2014/04/24(木) 07:25:38.50 ID:nI0MOpKm0
>>29
OS知らないとか嘘でしょ?
35名称未設定:2014/04/24(木) 09:31:09.51 ID:mcAeI//i0
finderで「Command + T」を押しても新しいタブが開かないのですが、
どこかで設定をしないといけないのでしょうか?

Marvericks10.9.2(lionからupdate)
36名称未設定:2014/04/24(木) 11:50:38.42 ID:YUFjbZp40
>>35
特に設定はないので、Finder を再起動
それでもダメなら表示設定とかがリセットされちゃうけど
~/Library/Preferences/com.apple.finder.plist を削除して再起動
または、何かのショートカットキーとコンフリクトしてるのなら
新規タブのショートカットキーを別のに変更してみたら動くのかな?
3735:2014/04/24(木) 15:53:42.68 ID:mcAeI//i0
Finder再起動でいけました。
ありがとうございます。

しかしその後XtraFinderを入れたらだめになりました…
38名称未設定:2014/04/24(木) 16:03:13.06 ID:fmP2stb80
OSの不都合じゃなくそのアプリケーションの不都合なのでアプリの作者に言わないと。
39名称未設定:2014/04/24(木) 17:13:05.79 ID:T2Ke99Ma0
今さっき手元にある印刷書類をさ、スキャナーで読み取ったんよ、グレースケールで
その画像プレビューで開いたら、なんか文章の部分をテキストのように選択できて、
control+クリックで書かれてる文章判読して、○○って印刷されてる部分で「“○○”を調べる」って出る
オラびっくらこいたんだけど、これっていつ頃からできてたの?

で、このスキャン画像って、ここから先にちゃんとOCRしてテキスト書類に変換できるの?
40名称未設定:2014/04/24(木) 21:59:23.14 ID:fRiJEs/i0
スキャナーのドライバーがAcrobat,appのOCRタスクまで面倒を見てくれただけでしょ。
snanscapとかは自動でやってくれたりする。
41名称未設定:2014/04/24(木) 22:12:57.21 ID:T2Ke99Ma0
これはスキャナー側のあれだったんだ・・・失礼しました。
日本語も変なのによく読めましたね。

古いスキャナーで10.5までしか対応してなくて
ファンクションボタン使えなかったりしてダメやなーって思ってたけどやるじゃん

凄いと感心したものの、文章認識までしてても
清書してくないのだからまるで意味ないな。まるでってことはないか
42名称未設定:2014/04/25(金) 01:04:08.05 ID:hG/kdBzI0
「どこでもmymac」で画面共有をすると動きが遅過ぎて使い物になりません。

今の環境は
操られる側:Early 2011 Mac Book Pro 17inch Mem8GB
操る側:Mid 2013 Mac Book pro Retina 15inch Mem16GB

現在は両機とも自宅内の同じLANに接続して、1Gbpsのスイッチハブに繋げています。
今後は、Retina 15inchを自宅外でWIMAXなどにつなぎ、そこから
17inchにアクセスし、WOLでNASを起動し、NAS内のファイルを
ダウンロードしようと思っています。

現在、少しでも速くなるかと思い、17inch側のデスクトップは単色にしたくらいです。
他に何かチューニング方法は無いでしょうか。
43名称未設定:2014/04/25(金) 01:06:43.15 ID:hG/kdBzI0
追加情報です。
両機ともOSは10.9.2です。
44名称未設定:2014/04/25(金) 01:09:20.97 ID:hG/kdBzI0
あと、もう一個。
Early17inchは例によっとてdGPUが不具合を起こしているので
http://www.softantenna.com/wp/mac/macbook-pro-2011-gpu-fix/
のやり方でdGPUを殺しています。
45名称未設定:2014/04/25(金) 10:14:30.51 ID:cWCt8yza0
OS X 10.8 Mountain Lion 買おうと思うんですけど
容量ってどれくらい?
46名称未設定:2014/04/25(金) 11:19:41.71 ID:kSZ4ajA20
>>45
DVD1枚
47名称未設定:2014/04/25(金) 23:07:12.49 ID:29K9pt7h0
>>45
500ccくらい
48名称未設定:2014/04/26(土) 11:29:10.67 ID:A8sZ/tGj0
>>45
8GBのUSBメモリで充分
49名称未設定:2014/04/26(土) 18:35:44.48 ID:HSs4qBxN0
spotlight検索でspotlightコメントが未記入のファイルを表示させるにはどうすればいいの?

osは10.7.5です。
50名称未設定:2014/04/26(土) 20:58:42.12 ID:f/mHY5po0
>>49
ファイル名や内容もSpotlight検索の対象。
51名称未設定:2014/04/26(土) 22:37:41.95 ID:HSs4qBxN0
>>50
ごめんどういう意味?理解できなかった。

やりたい事はあらかたspotlightコメント入れたんだけど
多分いくつかは入れ忘れてると思うんだ。

その入れ忘れたファイルだけ検索してコメント入れようと思って。
52名称未設定:2014/04/26(土) 23:11:36.77 ID:qsTn0JsQ0
Spotlightコメントを空白にすればいいのでは?
53名称未設定:2014/04/27(日) 00:17:45.66 ID:7hFrVRdg0
>>51

ターミナルから
mdfind -onlyin ~ "kMDItemFinderComment == '*'"

ホーム以下を探す。~は任意のパスに変えてね。
ところで、OSX 10.9からコメント見れないし、入力できないぞ。
54名称未設定:2014/04/27(日) 00:22:03.39 ID:7hFrVRdg0
>>53
逆だった。
× Comment == '*'
○ Comment != '*'
55名称未設定:2014/04/27(日) 01:13:36.12 ID:Qfh7SR4q0
ありがとう。
調べたらspotlightコメントはタグっていうので統合したのか。
てっきりラベルがタグに進化しただけと思ってた。

せっかくチマチマ入力したのに、この苦労もいずれ水泡と化すのね。
56名称未設定:2014/04/27(日) 13:25:22.39 ID:tvzYh+PT0
2006年製くらいの、カードスロットすら付いていない
古いiMacを使っています。(Mac OS X は ver.10.5.2です。)

新しいデジタル一眼レフを買ったので、SDXCカードを使ってみたものの、
古いiMacには対応していないことを知りましたorz
そこで・・・

1:どこまでの容量のカードだったら使えるでしょうか?
 (今まではSDカードを使っていました)

2:どうしてもダメならあきらめようと思いますが、
 何か工夫してこのPCでSDXCカードを使う方法はあるのでしょうか?
57名称未設定:2014/04/27(日) 14:03:38.12 ID:PgdB/A140
MacBook Air + 10.7.5
mdworker32が動き出してCPUを占有し始めました。
2年9ヶ月くらい使ってますけどこんなことになったのは初めてです。
たぶん暴走してると思うのですがどうすればいいのでしょうか。
58名称未設定:2014/04/27(日) 14:43:13.23 ID:ewpL6tNi0
>>56
要はSDHCに対応してないリーダー・ライターを使ってるってだけだと思うので
そのOSで動くSDHC対応のリーダー・ライターを買ってくればいいんじゃない?
59名称未設定:2014/04/27(日) 14:44:17.26 ID:ewpL6tNi0
>>58
ごめん、SDHCじゃなくてSDXCだね
あとは一緒
60名称未設定:2014/04/27(日) 14:52:33.17 ID:tvzYh+PT0
>>59
ををを、なるほどそうですね。確かにカードリーダライターの問題みたいです。
早速買って試してみます。ありがとうございました!
6157:2014/04/27(日) 15:53:49.43 ID:PgdB/A140
まったく終わらねえ orz
残り5時間ってなってるけど終わるんかいな
62名称未設定:2014/04/27(日) 16:04:45.96 ID:9mieiINo0
https://discussions.apple.com/message/10856493#10856493
" mdworker32 takes up 97% of CPU all the time? "
63名称未設定:2014/04/27(日) 18:04:32.71 ID:hPL3KGpu0
10.8.5にて、Macを起動するたびにシステム環境設定(ネットワーク)が起動するのですがどうすれば治るでしょうか?
ログイン項目には登録していませんし、シャットダウン時にシステム環境設定を開いているというようなこともないのですが…
64名称未設定:2014/04/27(日) 18:25:46.12 ID:DQ1yHeC40
~/Library/Saved Application State/com.apple.systempreferences.savedState
の中身があれば捨ててMacを再起動してみるか、
~/Library/Preferences/ByHost/com.apple.loginwindow.---.plist
にcom.apple.loginwindowの項目があればplist自体を捨ててMacを再起動してみるとか。
65名称未設定:2014/04/27(日) 19:39:29.09 ID:GSTX4s3t0
>>64
ありがとうございます。どちらも削除して(~/Library/Preferences/ByHost/com.apple.loginwindow.---.plistにcom.apple.loginwindowという項目は見当たりませんでしたが、念のため)再起動したものの、改善されませんでした…
66名称未設定:2014/04/27(日) 19:52:23.74 ID:+kC41NSO0
そうか。残念。
毎回ネットワークってのが興味深いね。
67名称未設定:2014/04/27(日) 23:37:56.80 ID:XTWcNdLn0
AirMac Expressの新型を購入し、発送待ちなんですがこちらは無線プリンタで使用するときは
Expressに繋げないと駄目なんでしょうか?

今使っているルーターは繋げなくても印刷が出来ます。

回答の方宜しくお願いします。
68名称未設定:2014/04/28(月) 00:01:15.70 ID:+ovLsSdO0
>ワイヤレスデバイスアクセス
>802.11a/b/g/n規格に準拠したWi-Fi対応デバイス
と書いてあるからそのプリンタがこの規格に対応していれば繋がる筈。
69名称未設定:2014/04/28(月) 07:20:39.79 ID:ZpsZ8zFJ0
>>68
ありがとうございました。
届いてから再度書き込みたいと思います。
70名称未設定:2014/04/28(月) 19:47:40.47 ID:3cqwK/Lc0
現在Windowsのデスクトップ使ってますが、Mac miniの購入を考えてます。

Mac miniって現在使用中の、ディスプレイ(DVI接続)、キ−ボード(USB接続)
マウス(USB接続)、スピーカーが、そのまま使えるのでしょうか?

メモリーは標準で4GBですが、大きなデーターを扱わない場合でも8GBくらい
にはした方が良いのでしょうか?

External SuperDrive は必須みたいですが、Amazonなどで買える外付けドライブ
の方がいいよ、とかありますか?
71名称未設定:2014/04/28(月) 20:07:11.67 ID:AOgkex620
>>70
周辺機器は全部使えると思っていいよ。
純正マウスのMagic Mouseはボタンが1個しか無いように見えるけど、
左右とスクロール機能も備わってるが、ロジテックなどのウインドウズ用でもちゃんと使える。
特殊な機能で別途ドライバーが必要な機能は無理だろうけどね。

キーボードはAppleのサイトを見ればわかるけど、スペースバー周辺がWindowsのものとは大きく異なるので戸惑いはあるだろうが使える(と思う)

モニターはminiのスペックページで現在持ってるモニターに合う接続インターフェースか確認しましょう。

スピーカーはスペック表に「オーディオライン出力/ヘッドフォンミニジャック(デジタル/アナログ)」とあるので何れかなら使えるでしょう。
またUSBのものでも使えるんじゃないかな?

メモリは資金が許すなら最大にするべき。
miniはよくしらないけど、後から自分で増設できるんじゃないのかな?

External SuperDriveってのはDVDなどの事かな?
何年も前からOS XはOSのインストールにDVDは使って無く
OSの再インストールはインターネット経由でするので必須ではないですね。

外付けHDDの事なら、Time Machineって言うバックアップするアプリケーションのバックアップ先に必要なだけで、バックアップなんてしないぜって言う人はこれも必須ではないでしょう。(何らかの方法でバックアップを取る方がいいですが)

詳しい話はminiのスレもあるのでそちらを覗いてみてはどうでしょうか?
7270:2014/04/28(月) 22:35:18.70 ID:3cqwK/Lc0
お返事ありがとう。専用スレに行ってきます
73名称未設定:2014/04/28(月) 23:20:13.49 ID:tRt0/hXk0
>>70
マルチかよ
74名称未設定:2014/04/29(火) 02:57:12.19 ID:0xqqq6Zl0
MacBook pro 13 mid2009
OS X 10.6.8

wifi接続について質問お願いします。

自宅に3つのwifiネットワークがあったとします。その全てのSSIDをステルスにしている場合、メニューバーのAirMacをクリックすると3つとも表示されますか?

以前は全て表示されてそこで選択できてたような気がしますが、現在は接続されてるネットワークしか表示されません。

現在は他のネットワークに接続したい場合は「ネットワーク環境設定」の詳細から「使ったことのあるネットワーク」で優先順序を変えてAirMacを切入すれば切り替えられます。

長文でわかりにくくなりましたがよろしくお願いします。
75名称未設定:2014/04/29(火) 08:56:09.60 ID:EpIJEXWg0
>>68
無事に出来ました。
ありがとうございました。

変える前はappストアやヤフオクなど画像が?になっている事が多々ありましたが
これが全然なくなりました。
76名称未設定:2014/04/29(火) 09:41:37.50 ID:nvgwYeR/0
OSX10.6.8で「かな」キーを押しても大文字の英数しか打てない症状がたまに発生します
「かな」キーを押した後にshiftかcommandキーを押すと打てるように成ります
再起動すると治ります
何かのエラーでしょうか。それとも何かのショートカットを知らず知らずに押してしまっているのでしょうか。
ぐぐってもさっぱり解らずだったので書かせてもらいました。
もし何かご存知でしたら教えて頂ければと。
77名称未設定:2014/04/29(火) 13:00:28.10 ID:aPMBppVM0
Macにログインしつつ、他の人にそのMacに違うユーザー名で
ログインさせることって、できるのでしょうか。

Linuxとかだと普通にできますが、画面共有だと自分の画面を
渡してしまうかんじだし、良い方法があれば教えてくださいm(_ _)m
7877:2014/04/29(火) 13:09:01.83 ID:aPMBppVM0
すみません、>>77ですが、他の人がログインする際のクライアント
OSは、Windows 7です。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m
79名称未設定:2014/04/29(火) 15:18:51.03 ID:/l9DDW7Q0
>>65
他のユーザーを作ってそっちでログインしても同様なら
/System/Library/StartupItems に
/System/Library/PreferencePanes/Network.prefPane
が登録されてたり?
もしくはcronとかlaunchd でそれらが起動されるようになってるとかかなあ
80名称未設定:2014/04/29(火) 15:36:50.00 ID:sgH4QM6B0
>>78
Windowsの話ならWindows板で聞かれた方がよろしいかと。
81名称未設定:2014/04/29(火) 16:04:38.77 ID:tzrR0y0v0
え?

Macに画面共有(ARD、VNC)でログインすると、現在ディスプレイに映ってる画面がVNC側にも表示されてしまうから、そうじゃなくて、VNCでログインした時は別のユーザーのデスクトップをVNC側で表示したいって話だろ
8277:2014/04/29(火) 16:29:33.05 ID:pTupHaTm0
説明不足ですみません。
>>81 さんのおっしゃるとおりで、現在使用しているユーザとは
全く別のユーザ、デスクトップで繋ぎたいという話です。

画面共有でVNCですと、結局一人の操作になってしまうためです。

よろしくお願いいたします。
83名称未設定:2014/04/29(火) 16:31:18.45 ID:sgH4QM6B0
ならばVNCの使い方を聞けばいいし、VNCのスレへで聞いた方がいいのでは?
画面共有や別ユーザの話ならMacの話だろうがVNCの事は関係ありませんね。
84名称未設定:2014/04/29(火) 18:14:54.54 ID:iDPvBSRD0
>>82
Lion以降なら出来るけど。

>>76
環境設定のアクセシビリティあたりかな。
85名称未設定:2014/04/29(火) 18:45:34.12 ID:tzrR0y0v0
>>83
何突っかかってるの?
86名称未設定:2014/04/29(火) 19:37:00.13 ID:WxfdFC980
初心者スレで初心者をいじめるのが趣味なんだよ
わかってやれよ
87名称未設定:2014/04/29(火) 20:14:31.04 ID:SC3uJnLr0
初心者がVNCをするとも思えないしVNCとWindowsの話ならそちらの方がいいでしょ。
どこにもMacは関係ないじゃん。
88名称未設定:2014/04/29(火) 21:06:32.60 ID:tzrR0y0v0
Macにログインした時のユーザーの話しなんだしWindows関係ないじゃん
89名称未設定:2014/04/29(火) 21:08:18.13 ID:tcsNYkBd0
どっかで見たなそれ。客がネットで検索してバレたってやつだろ。心底バカだな。
90名称未設定:2014/04/29(火) 21:28:39.55 ID:2jEo6vi50
>>74
ステルスにしてるアクセスポイントは名称とかで明示的に指定するまで表示されない。
ステルスってのはそういう事なんだから、表示されないと不便ならステルスをやめる。
Appleは推奨しないみたいだし。
9174:2014/04/29(火) 22:37:48.38 ID:R6fShln70
>>90
ありがとうございます。

ステルスでも一度接続すればSSIDとパスワードを記憶していて一覧表示されるようになると思うのですが違いますか?
手持ちの複数のiOS端末だとあたりまえに表示されます。
92名称未設定:2014/04/29(火) 23:10:10.66 ID:RWcxVjUh0
で?なんでiOSとOS Xが同じ実装だと思ったんですか?
93名称未設定:2014/04/29(火) 23:18:46.94 ID:ZyRMphTB0
ステルスでも一度繋いだところはMacでもリストに出てきますよ。
94名称未設定:2014/04/30(水) 09:44:43.32 ID:fp7M8f/W0
>>84
>環境設定のアクセシビリティ

コマンド+スペースって奴でしょうか・・・
やってみます
ありがとうございます
9577:2014/04/30(水) 11:20:12.95 ID:6ZM/eTRq0
どうもわかりづらい説明ですみません。
もう一度説明させてください。

まず、Mac使用者が通常通りログインしています。
Windowsを使用している人は、画面共有で他の人がそのMacにログイン
することはできますが、その場合、Windowsで操作している人がマウス
カーソルを動かすと、Mac側で操作している人の画面のマウスカーソル
も同じく動いてしまいますよね。

こういうことではなく、Linuxのように、全く別ユーザ・別のデスクト
ップでログイン・それぞれ独立した環境で作業をしたいのですが、Mac
からMacへ接続する際には、OSX 10.7以降であれば実現できるのですが、
WindowsからMacへ接続する場合、この方法が見つけられていないという
状況です。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
96名称未設定:2014/04/30(水) 13:02:34.42 ID:9avPE/2Z0
>>95
そういう方法は無いです。unixとしてターミナルで接続する事は出来ます。
97名称未設定:2014/04/30(水) 13:12:31.46 ID:xmxYsCcA0
Mac1でユーザーAを使用中にユーザーBをMac2からMac1のユーザーBを使う事は出来るけど、Windows自体がそう言う事をするには別途なにかアプリを入れないとだめなんじゃないの?

もし、入れなくても出来るんだって言う事ならMac自体の設定が適切に出来てないんでしょうね。
98名称未設定:2014/04/30(水) 15:12:33.79 ID:IDp2LuLi0
>>95
まず、MacからMacに接続が出来ているなら、その方法を書いたら?
99名称未設定:2014/04/30(水) 18:41:15.37 ID:6ZM/eTRq0
>>96
ご返答ありがとうございます。
やはりないんですね。
GUIで操作したいのでなんとかないかと思ったのですが、ここは潔く
諦めたいと思います。ありがとうございます。

>>97
ご返答ありがとうございます。
やはりMac側で何かしら制御できることではないんですね。
ありがとうございます。

>>98
MacからMacは母艦が10.7以降であれば普通に画面共有で入れますよね。
このような形で→ ttp://piyocast.com/as/archives/1760
100名称未設定:2014/04/30(水) 19:20:02.07 ID:1GRqEvqS0
VineVNCとかどう?使ったことないけど。
http://www.testplant.com/eggplant/testing-tools/vine-vnc-for-mac/
101名称未設定:2014/04/30(水) 19:30:32.11 ID:N+/YMZD30
MacやLinuxが標準で出来るからってWindowsでも標準で出来るとは限らないからな。
共有に使うアプリケーションをWindowsに入れないとだめなんじゃない?

VMに入れてるMacとWindowsで試してみようか。
102名称未設定:2014/04/30(水) 21:47:51.00 ID:IDp2LuLi0
>>99
RealVNCとかで出来るんじゃないの?
いわゆるVNCサーバーに設定するパスワードではなくて、
Mac OS X sign onで接続したいってことでしょ。

iPadのmocha vncは、VNC password で普通のVNC認証、
Mac OS X user ID/passwordでsystem認証とか出来た気がするけど。
http://www.mochasoft.dk/wizard_w2ml.htm
103名称未設定:2014/05/01(木) 00:49:27.47 ID:fsc5E99H0
>>95
>OSX 10.7以降であれば実現できるのですが、
>WindowsからMacへ接続する場合、この方法が見つけられていないという
はあ?初めて聞いたけど。

>>99
Windowsでどうやって接続してるか、手順を書いてみたら。
104名称未設定:2014/05/01(木) 00:54:55.99 ID:wUljXzN80
同じVNCならWindows - Linuxでつながるなら
Mac - Macが繋がる環境でそのままMacに繋げば繋がるでしょ。
繋がらないのはWindowsが繋げれる環境が無いって事じゃないの?
105名称未設定:2014/05/01(木) 02:33:50.65 ID:TMSHQdLG0
だから、質問してる人は、unixでX11で使うように
複数ユーザーで同時にリモートデスクトップしたいって言ってるんだから、
ただのVNCの表面だけの画面飛ばしとは違うんだよ。

VNCじゃなくてARDだな。Apple Remote Desktopに対応している
Windows側のクライアントソフトを探せば出来る。

remotixなら出来るかもね
http://www.nulana.com/remotix-windows/
10695:2014/05/01(木) 02:51:54.15 ID:lN9dpGxZ0
皆様
ご回答いただき、ありがとうございます。

私が伝えるのが下手ですみません。

お伝えしたかったことは、まさに>>105 さんがおっしゃられたことです。

Apple Remote Desktopに対応しているWindows側のクライ
アントソフトを探す方向でいろいろ試してみたいと思います。
まずはremotix見てみます。

本当にご親切にありがとうございます。
107名称未設定:2014/05/01(木) 03:44:29.46 ID:bfF0iloI0
>>42
VPNサーバ立ち上げて、VPNクライアントからアクセス
クラウド経由の共有だと2テンポぐらい動作が遅れるのが
VPNにすれば1テンポぐらいの遅れになる
WebDAVサーバだとVPNサーバと違って1アクションで済むから
ホームページにアクセスするのと同じぐらいのテンポ感でいけるはず
108名称未設定:2014/05/01(木) 17:49:16.96 ID:C+Q8vu2U0
iPadからならVPNのパスワード認証じゃなくて
OS XのユーザID・パスワードでログイン出来るし、それでログインすればMacで表示してるデスクトップのユーザでは無いユーザで使えるね。

関連で私も質問ですが、OS 10.9のARD3からMac OS 9を操作したいのですが、どこで設定するんでしょうか?

ググると、Mac OS 9側にApple Remote Desktop Cliant 1.2を入れなければいけないということで、Mac OS 9のMacにインストールしてみましたが、機能拡張ファイルがひとつインストールされただけのような感じで、コントロールパネルには何も追加されてませんでした。

よろしくお願いします。
109名称未設定:2014/05/01(木) 20:34:05.32 ID:TMSHQdLG0
OS9なら普通にVNC使った方が良い
OS9に入れたVNC serverに10.9のARDクライアントで画面共有する。
110名称未設定:2014/05/02(金) 20:40:49.98 ID:VLNMp05K0
クラシックOSとOSXとの共有だと
玄箱に接続したHDDでできるときいたけど
FreeBSD&netatalk 2.xをベースにしてるから
OS9どころかTCP IPの入った漢字Talk7でも
(ひょっとするとIPアドレスが載らない漢字Talk6以下でも)
最新の10.9と同じHDDで
ファイル共有できるらしいが
そのあたり詳しい人いる?

玄箱もバージョンがいくつかあるから、購入時の初期搭載で
実装されてるOSやプロトコルのバージョンが新しいとダメかもだけど
111名称未設定:2014/05/02(金) 21:03:27.56 ID:I5ZGs67x0
>>109
そのVNCサーバーのようなものがARDクライアント1.2だと思ったんだけど、インストールしたからにはどこかで設定出来るんだろうけど、見つからないし、マニュアルすら無い。
やっぱりVNC入れた方が早いのかな。


(ARDサーバーとは目の前にあるMacの事で、ARDクライアントとは、イーサー越しにある、リモート操作される側のMacの事ね)

>>110
OS 9とOS Xならそれぞれの標準のファイル共有で出来た気がする。
112名称未設定:2014/05/02(金) 22:07:23.78 ID:VLNMp05K0
>>111
・10.xどうし
・9.x〜10.4どうし
・〜9.xどうし
これらはカンタン

問題はこれらを隔てたOSどうしの場合
特にサーバにもクライアントにも両対応させるとき

例えば
7.1と6.0.7で、6.0.7をクライアントにするのはカンタンでも
6.0.7をサーバにする場合は結構面倒

7.5.5〜8.6と10.5以降で、10.5以降をサーバにするのはできても
7.5.5〜8.6をサーバにするのは一手間が必要

7.5.3以下(特に6.0.7以下)と10.5以降(特に10.7以降)の共有は
どちらをサーバにするにしても、かなりの技が必要
113名称未設定:2014/05/03(土) 00:08:37.05 ID:EqbwETHy0
>>111
Apple Remote Desktop Cliant 1.2
http://support.apple.com/kb/DL1100?viewlocale=ja_JP

Apple Remote Desktop 1.2
http://www.amazon.com/Apple-Remote-Desktop-Client-VERSION/dp/B000093U8K

は違うよ。clientはあくまでもclientでサーバーの役割はない。
114名称未設定:2014/05/03(土) 00:14:10.39 ID:EqbwETHy0
>>110
OS X 10.5以上はAppleTalk話せないからできないよ
115名称未設定:2014/05/03(土) 00:48:31.54 ID:eVUtTM9Z0
>>112
OS Xでも、バージョンによって違うんですね

>>113
そうです。実際にそうさするMacは10.9のMacBook Proで、Mac App Store版のApple Remote Desktop 3をインストールしてます。
これがサーバーですよね。
サーバー、クライアントの表現が他とは逆な気がするけど、X Window Systemとは同じですね。

で、その10.9のMacからOS 9のPower Macを操作したいんです。
その場合、OS 9にはApple Remote Desktop Client 1.2をインストールすればいいんですよね?
116名称未設定:2014/05/03(土) 01:05:07.73 ID:EqbwETHy0
>>115
10.9のAppleRemoteDesktopからOS9は操作できないから、
素直にVNCを使う。
117名称未設定:2014/05/03(土) 03:26:54.88 ID:LYWd/KEQ0
>>114
もちろん両者で直接の会話はできないので
両者と会話の出来る通訳(共有サーバ)を立てて・・・・・・・・・・・・・・・(★)
両者がそれぞれ、共有サーバのクライアントとして接続
もちろん共有ファイルはそれぞれのローカルに持たないで
共有サーバに格納して、そのサーバにクライアントとしてアクセスする・・・・・(☆)

この共有サーバ(★)を、MacのOSのバージョンに関わらず
AppleTalkとTCP/IPの聞く耳を持ってくれる第3のOSで構築しておけば
(☆)みたいな形でファイル共有が可能になるのではないか

という話です

ちなみに6.0.7以下のマシンとの接続には、telnetを使う方法もあるらしいです
http://homepage2.nifty.com/tamaru/Tips/Bridge/bridge.html

>>115
10.9.xと9.xだったら、共有サーバなしで直接のファイル共有ができるかもしれない
http://support.apple.com/kb/HT4700?viewlocale=ja_JP
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10096712?start=0&tstart=0

10.8.xまではこの技を使えたはずだが、10.9.xで使えるかの情報がないので
もし使えたらラッキーぐらいの感覚で試してみる価値はあるのではないかと
ファイル共有でなく、リモートコントロールが目的だとアレだけど
118名称未設定:2014/05/03(土) 05:16:21.74 ID:Z+9tjuIo0
>>117
>ちなみに6.0.7以下のマシンとの接続には、telnetを使う方法もあるらしいです
違うよ。それは例えるならOSXのインターネット共有を使ってiPhoneをインターネットに繋ぐような話だ。
一番上に「Local Talkでインターネット接続」と書いてあるじゃん。
telnetで接続する先はニフティサーブというパソコン通信サービス(既に終了)だ。
119名称未設定:2014/05/03(土) 09:30:51.56 ID:EqbwETHy0
最低限TCP/IPは話せるマシンでないといけない。
旧マシンとで一番簡単なのはFTPでデータのやりとりをすること。
120名称未設定:2014/05/03(土) 16:00:41.87 ID:LYWd/KEQ0
>>118
Controlling Mac OS X With A Mac Plus (or other Classic Mac)
http://www.jagshouse.com/macterminal.html

といってもtelnetじゃキャラクターベースでのやり取りということになると思うから
できることは限られてくるが、バイナリーファイルをテキストベースでバラして組んで
といった手順を踏めば、やってやれないことはないのかな、と

このあたりのことは詳しくないので、できるかどうか知らんけど
121名称未設定:2014/05/03(土) 17:21:49.44 ID:Z+9tjuIo0
読んでないけどOSXはunixベースという事でtelnetで接続して操作する事は出来るだろう。
でもシリアルポートからUSBコネクタに繋ぐ変換ケーブルが必要になる。今時そんな物有るのかな。
自作も可能かも知れんけど。

>>119氏が書いてるように、Ethernetに対応させる事が出来ればFTPが一番簡単で確実。
122名称未設定:2014/05/04(日) 12:47:25.18 ID:jM5eyffY0
iOS, OSXとも結構古めのバージョンから一気に最新に上げました。
ほとんど問題無かったんですが、MacのiTunesからiBooksが独立したみたいで、コンテンツ自体はホーム以下にあるんですけどこれって自力でiBooksに読み込ませて整理しなおすしかないんでしょうか?
というか、この不具合ってたまたまのレアなケースですか?それとも結構報告多かったですか?
123名称未設定:2014/05/04(日) 14:03:38.67 ID:jM5eyffY0
ブラウザからダウンロードするのと、App Storeからダウンロードするのと、
後々とか一緒ですか?
124名称未設定:2014/05/04(日) 15:54:13.30 ID:nbuqOTS30
具体的にどのソフトの事を言ってるのかわからんけど、
App Store版は機能が制限されていたりすることが有る。
125名称未設定:2014/05/04(日) 16:34:12.65 ID:lDm9NR5+0
WindowsのPCからMacBook Proに乗り換えて、移行アシスタントでファイルを移動したんですが、exeファイルが見当たりません
動作しないのは知っていましたが、移動すらできないのでしょうか?
126名称未設定:2014/05/04(日) 17:50:39.52 ID:KGDwfUK10
>>125
この場合移行アシスタントを使う意味は全くない。
好きなように普通にコピーしろよ。
127名称未設定:2014/05/04(日) 19:45:33.74 ID:lDm9NR5+0
>>126
なるほど、分かりました
ありがとうございます
128名称未設定:2014/05/05(月) 12:24:05.59 ID:pr2hosmy0
クライアントOSなら、そのマシンのリカバリディスクを探せばなんとかなりそうだが
使いたいのがクライアントOSでなくて、サーバOSの場合に
10.4対応のインテルMacに、Tiger Serverをインストールする方法はないの?

ちなみに持ってるのは10.4.0のバージョンの方のやつ
129名称未設定:2014/05/05(月) 15:02:15.79 ID:2wLjzx0C0
>>128
媒体があればインストールできるだろ。
使ってるMacが対応してれば。
130名称未設定:2014/05/05(月) 20:09:35.34 ID:nxjUR1w10
Macbook2012early
itunes11.1.5
MacOSX10.6,8
Firefox29.0

以上の環境で落としたMIDIオーディオ(拡張子は.mid)2曲をiTunesに取り込みました
曲名のひとつはwebアドレスでもうひとつは文字化けで判読不能ですが
日本語に曲名を変更しても再生するとまた元に戻ってしまいます
iTunesで該当曲にてcommand+iから情報タブをだして名前を変更しても再生するとやっぱりもとに戻ります

iTunesに取り込む前の曲でcommand+i操作を行って自分のみ読み/書き可能なこと、
またロックはかかっていないことも確認しました

この場合どうすれば変更した状態でFixできるのでしょうか?
131名称未設定:2014/05/05(月) 20:32:47.22 ID:2wLjzx0C0
>>130
MP3に変換した?
132名称未設定:2014/05/05(月) 21:18:05.17 ID:yPgGIQWp0
MBP mid 2012 JISキーボード
OSX 10.9.2

ログイン画面 → その他のユーザ → >consoleでログイン

この画面でJISキーボードで記号を入力しようとすると
USキーボードの配列になってしまっているようで、
思うように記号を入力することができません。

通常のユーザでログイン後にターミナルで入力する場合はJIS配列を認識しているようで
記号の入力も問題がないのですが、
上記の場合にJIS配列を認識させることはできないのでしょうか?

よろしくお願いします。
133130:2014/05/05(月) 22:53:42.11 ID:nxjUR1w10
>>131
Evomでも変換できませんでした
変換方法を探していますがぐぐってもiTunes11対応のはでてきません…
134名称未設定:2014/05/05(月) 23:46:29.24 ID:khGYRIsH0
MIDIは普通のオーディオファイルと違うから普通のソフトでは変換出来ないけど、
ググった感じだとiTunesで変換出来るんじゃないの。
135130:2014/05/06(火) 00:14:40.13 ID:NSeDSUZI0
iTunesに取り込んだ当該mid曲を
controlを押したままでclickして
「mp3ファイルを作成」をおこなったのですが
そのあとcommand-iで情報タブをだして曲名を変えたところ
再生するとまた文字化け&webアドレスに戻ってしまいます
136名称未設定:2014/05/06(火) 00:35:17.25 ID:m8AU9zm+0
>>135
そのままやったからじゃないの?
作成したファイルに対してやった?
それでダメならID3タグを編集するソフトでやってみる。
俺が知ってるのはTagrくらいだけど。
137名称未設定:2014/05/06(火) 01:46:01.29 ID:yrEns0H00
>>133
GarageBandでMIDI音源入れて書き出しでMP3化できなかったっけ?
138名称未設定:2014/05/06(火) 02:17:16.18 ID:Ljxx4dR40
>>137
一番王道ではあるけど、iTunes単体でもMIDI→MP3変換はできた筈。
たぶん>>136が書いてるとおり、MP3に変換した後のファイルじゃなくて、元のMIDIファイルに
書き込もうとしてるんだと思う。
139130:2014/05/06(火) 11:16:39.80 ID:NSeDSUZI0
>>137
そのGarageBandを起動したところ
『無効な音源ライブラリです!
有効なライブラリが /ライブラリ/application support/garageband/に必要です。
有効な音源ライブラリフォルダを選択するか、また一旦終了してgaragebandを再インストールしてください。』
と出てきたので
アンインストール→installDiskで再インストールをしてみましたが
アンインストールはできても再インストールに失敗したため
外付けHDDからGarageBandを入れなおし再度起動してもまた「無効な音源ライブラリです!」と返されました
140130:2014/05/06(火) 11:37:22.68 ID:NSeDSUZI0
追記
対処方法として
HD/ライブラリ/Application Sapport/Garage Band/にある「Instrument Library」を選択
も検討しましたが
「Instrument Library」もありません…
141名称未設定:2014/05/06(火) 11:38:36.44 ID:z3zJv97V0
>>139
その前に先に変換したmp3ファイルを…
142名称未設定:2014/05/06(火) 11:51:45.82 ID:z3zJv97V0
てゆうか音源が入ってない状態で今までガレバン使えてたのでしょうか?

とりあえずガレバンはおいといて、先にiTunesで変換したmp3ファイルを探して
あれこれやってみるべきではないでしょうか?
143名称未設定:2014/05/06(火) 11:53:38.29 ID:z3zJv97V0
あと、どうでもいいけど拡張子.midはオーディオファイルではありません。
144名称未設定:2014/05/06(火) 11:58:50.83 ID:z3zJv97V0
曲名変えたいだけならiTunes以前に元のMIDIファイルの名前を
Finderで直接書き換える方が早いのでは?
145130:2014/05/06(火) 12:40:18.01 ID:NSeDSUZI0
結果報告です
[Switch]というフリーソフトをダウンロードしてmidの曲をmp3に変換しました
これの曲名を日本語に書き換えてiTunesに入れると
再生しても曲名が元にもどるようなことはなくなりました
みなさまありがとうございました(m_m)
146名称未設定:2014/05/06(火) 18:40:01.47 ID:kk6MqxDS0
>>129
サーバ版は10.4.8からUniversalらしいが
リテール版の10.4.0のディスクからインストールできるの?
147名称未設定:2014/05/06(火) 19:47:41.05 ID:Ljxx4dR40
>>146
使う機種がMaxOS Serverに対応してればインストールできるはず。
ただ、MacOS Server 10.4だと、インストールディスクから起動しないという現象があるらしい。
その時の手順をAppleが公開してたはずなんだけど、どこにあったか忘れてしまった。すまんorz
148名称未設定:2014/05/06(火) 20:21:29.30 ID:cjYSK5Qv0
ox x mavericks

mac proを購入しアカウントを二つ使用しています。
AアカウントでダウンロードしインストールしたアプリがBアカウントでも共有し使用できます。
これを共有せずにAアカウントのみで使用する方法は無いでしょうか?
149名称未設定:2014/05/06(火) 22:41:46.03 ID:/Wgufigs0
10.4.0のTiger ServerはPowerPC専用なので
Intel Macに入れるのは不可能
150名称未設定:2014/05/06(火) 23:07:14.06 ID:uZ6N0w4/0
imacにusb-dacをとりつけてmidi設定からフォーマット周波数を変更
その状態でスカイプ通話を開始すると48khzに戻されてしまいます
戻されないような設定項目はあるますか?
151名称未設定:2014/05/06(火) 23:33:38.12 ID:tIhh0dqc0
OS X 10.9.2を使ってます。
Windows7だとアプリのウィンドウをクリックしたままドラッグして
左端まで持って行くと左半分の大きさに、右端まで持って行くと右半分の
大きさに自動的に調整してくれますが、このような簡単な操作で
2つのアプリを画面の左右に均等に配置できる方法はありませんか。
152名称未設定:2014/05/06(火) 23:45:01.85 ID:K5ysIyQD0
>>151
その手のユーティリティがApp Storeにあるよ。
153名称未設定:2014/05/06(火) 23:56:45.79 ID:tIhh0dqc0
>>152
OS Xの機能ではできないのですか。ちょっとApp Store探してみたら
幾つかありました。おすすめ教えていただけませんでしょうか。
154名称未設定:2014/05/07(水) 03:34:54.14 ID:9+3fgIUQ0
>>153
App Store じゃないけど、定番の BetterTouchTool に Window snapping 機能があるよ。
155名称未設定:2014/05/07(水) 07:49:18.23 ID:1SUkQPKS0
>>149
2007モデルのMac mini(10.4.10〜10.7.5)や初代Mac Pro(10.4.7〜10.7.5)などの
Intel MacにTiger Serverをインストールする方法はないのでしょうか?

初代Mac Proと同じCPU搭載の2006モデルのXserve(10.4.8〜10.7.5)が
Tiger Serverのようですが、このリカバリディスクを入手するのは至難の業だと思います
156名称未設定:2014/05/07(水) 13:43:46.43 ID:5xY0lbHh0
OS10.5.8使ってるんだけど
昨日からYoutubeのサムネが表示されなくなった
更にコメントも見られなくなったんだけど
なにかあった?
157名称未設定:2014/05/07(水) 15:08:35.36 ID:Xral2MyQ0
safariスレで10.6でもなんかおかしいという書込みがいくつかあるみたいよ
158名称未設定:2014/05/07(水) 15:13:38.88 ID:M8C4fdyl0
10.4でも同様です
159名称未設定:2014/05/07(水) 16:36:56.74 ID:9if/XUaE0
>>148
Aのホームフォルダにアプリケーションフォルダを作ってそこにいれる。
160名称未設定:2014/05/07(水) 17:51:35.84 ID:ptXpi3z20
ユーザーアカウント設定のとこじゃ無理なのかな
161名称未設定:2014/05/07(水) 20:49:36.95 ID:bOmMvW2s0
>>154
>>151です。BetterTouchToolにこんな機能があったとは。

BetterTouchToolの存在とどのようなものかは知ってたけど
自分には必要無いかなと思って使ってませんでした。
こんな機能があったとは目から鱗です。

App StoreでWindow Magnetを200円で買おうと思ってたところ
ありがとうございました。
162名称未設定:2014/05/08(木) 09:29:53.52 ID:WHeNpo6R0
>>157
なるほどウチだけの話じゃなかったんですね。
お礼おくれましたがありがとうございます。
163名称未設定:2014/05/08(木) 18:13:04.96 ID:VMwlneZz0
Mac miniを買ってBootCampを使ってWindowsのinstallをしようとしていますが、
何やらUSB外付けデバイスが必要らしいので、USBメモリ−16GBをMS-DOS(FAT)で
フォーマットしようとしていますが、半角英数への切り替えが分からなくて
名前を付ける事が出来ずに難儀しています。

キーボードは、Happy Hacking キーボードですが、どこを押せば半角英数に
できるのでしょうか?
164名称未設定:2014/05/08(木) 18:21:13.18 ID:N2lmrgvh0
今時FATってw
それはともかく、command+~かそんなんじゃなかったかな?optionかもしれない。
165名称未設定:2014/05/08(木) 18:42:42.78 ID:VMwlneZz0
お返事ありがとうございます

昔のKT7の頃のKeylistみたいなのを見付けたので、一応ALTがoptionに相当する
処までは分かりましたが、半角英数は分からないですが、取り敢えず画面右上の
「あ」をクリックして「A」に変えると半角英数モードになる事を発見しました

BootCampのinstallに当たっては、Windows 7 DSP版、外付け光学ドライブで
やりかけていますが、外付けのUSBドライブにinstall後にUpDateに必要な
ファイルを入れて置くのに必要、みたいな事が書かれていたので、慌てて準備しています
166名称未設定:2014/05/08(木) 21:38:07.79 ID:VMwlneZz0
BootCampからWindows 7 のinstallが無事に終わりました。

ところで、Macintosh HDの中の「アプリケーション」フォルダの中のものが
現在Macintoshに入っているソフトの総てって事でいいのでしょうか?

ウィルス対策ソフトらしきものが、見当たらないのですが、どうなんでしょうか?
167名称未設定:2014/05/08(木) 21:42:52.75 ID:U99l7g6o0
なぜWindows7をインストールしたらMacアプリが増えると思ってるその理由が知りたい
168名称未設定:2014/05/08(木) 21:47:59.01 ID:VMwlneZz0
「増える」ではなくWindowsみたいにバンドルソフトがあるのかどうか、無いのであれば
昔みたいに自分の好きなソフトを自由に選べるだろうから、快適であろうなあと思った

現状ではThunderbirdの設定をしようとしたら、なんかISPに確認しろとか安全性が云々
と出たので、ウィルス対策ソフトが元々入っていないのかな、と思った

昔というのはClassic IIからCubeを使っていた頃の話
169名称未設定:2014/05/08(木) 21:58:51.63 ID:eF8P1bW+0
XProtectが動いてるし別途入れた所でWindows用のウイルスを見つける為に入れるようなものであまり意味が無いですからね。
170名称未設定:2014/05/08(木) 22:03:44.86 ID:U99l7g6o0
漢字Talkトーク以前は店も客も平気で割ってたっな
171名称未設定:2014/05/08(木) 23:17:44.03 ID:VMwlneZz0
>>169
そんな事情があったのですね

Windowsで使っていたKasperskyで行こうかと思って居たのですが
172名称未設定:2014/05/08(木) 23:52:37.81 ID:5RA2B0u40
外付けHDDの表示オプションを固定することって出来ませんか?
173名称未設定:2014/05/09(金) 00:19:12.78 ID:hwOtgPaO0
>>155
Mac OS X Server 10.4.7以降だと、Universalのリテール版なかったっけ?
174名称未設定:2014/05/15(木) 04:29:21.97 ID:cXDytaZL0
10.9.2のQuickTime playerの新規画面収録で画面をキャプチャする際
容量の関係で内蔵HDDではなく外部HDDに保存したいのですが
どこかで設定できますでしょうか?
175名称未設定:2014/05/15(木) 13:35:02.92 ID:6gM3Pmjq0
>>174
難しいみたいだけど
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10134002

ハードディスクの残りが少ないなら、先にそれを何とかしないと。
不具合の原因になりうる。
176名称未設定:2014/05/15(木) 19:09:56.59 ID:cXDytaZL0
>>175
やはり普通の方法では出来ないようですね

HDDは録画前は50GBほど空いているので大丈夫だと思います
諸事情で録画時間がかなり長時間になるので質問させてもらいました
別アプリでの録画を検討してみます
レスありがとうございました
177名称未設定:2014/05/16(金) 15:39:07.07 ID:Oijn7fOr0
諸事情 = セックス隠し撮り
178名称未設定:2014/05/17(土) 11:26:18.85 ID:YA/uzqoI0
以前ネットを回遊中に見かけた情報を探し出せなくなってしまいました。

1) 再起動用に貯めておくキャッシュのようなもので、数ギガはあるファイル。
2) 消してまったく問題ないが、すぐに作られてしまう。
3) そのファイルへのアクセスは「フォルダへ移動」程度で可能。
1-2) もしかしたらノート用の機能だったかも。(これのお陰でスリープなどからの速い復帰が実現してるとか)

その時の自分の環境はMacBook Eary2008 の 10.5.8 です。

よろしくお願いします。
179名称未設定:2014/05/17(土) 11:44:23.01 ID:NVTSkFi00
>>178
/private/var/vm/sleepimage
180178:2014/05/17(土) 12:55:31.41 ID:YA/uzqoI0
>>179
おお!ありがとうございます!
これですね、4GBもある…。
181名称未設定:2014/05/17(土) 18:42:03.00 ID:zjDyOF3j0
Safariがなんかおかしいときがある
OS 10.8.5
ネットしてて、戻をクリックしても真っ白い画面でなんにも出て来ない時とかある
182名称未設定:2014/05/17(土) 21:42:24.63 ID:O1gnotYF0
>>181
> Safariがなんかおかしいときがある
> OS 10.8.5
> ネットしてて、戻をクリックしても真っ白い画面でなんにも出て来ない時とかある

10.9.2だったか10.9.1ぐらいからその症状が出た。10.9.3の最新にしたが変わらない。
183名称未設定:2014/05/17(土) 23:09:13.96 ID:vlCDXoQ60
アップデートしたら、Safariのコマンドが効かなくなる事が発生したよ
ない?みなさん
184名称未設定:2014/05/18(日) 01:59:40.06 ID:DRq/mOuk0
外付けSSDをUSB2.0もしくはfirewire800経由でOSブートしても結構もっさりする?

adobeソフトだけでもSSDで動かしたいんだけど
185名称未設定:2014/05/18(日) 10:30:37.58 ID:oO+UsTHk0
だいたい初心者がAdobeとかSSDとか生意気なんだよ
186名称未設定:2014/05/18(日) 10:40:18.74 ID:qq0/fS6A0
でも初心者でもないベテランでもない中間のスレが存在しないんだよね。
それぞれ個別のスレはあっても総合的な質問をするのって雑談とかスレッドを建てるまでもない
になってしまうが、誰も来ないしまともなレスも無いからね。
結局初心者スレで質問するしかなくなる。

生意気だとかスレ違いだとか言うならろくな回答も出来ないからだろうし
質問主や他の人に迷惑になるんでスレを眺めるだけにしておきましょうね。

>>184
FireWire800はともかく、USB2.0でSSDを使う意味は皆無でしょうね。
起動して使えなくはないと思うけど、そこにSSDである意味はないかと。
187名称未設定:2014/05/18(日) 11:51:05.80 ID:dyZoyAL90
定番ネタになにマジレスしてんの
188名称未設定:2014/05/18(日) 12:05:09.07 ID:qq0/fS6A0
あなたのように延々スレに板にへばりついてる訳ではないんで
質問された事に対して自分の分かる範囲で答えただけです。
ここはそういうスレでしょ?
ネタかどうかどうでもいい。
189名称未設定:2014/05/18(日) 14:07:47.54 ID:MbVi+s9A0
結構へばりついてるように見えるけど
http://hissi.org/read.php/mac/20140518/cXEwL2ZTNkEw.html
190名称未設定:2014/05/18(日) 15:40:50.13 ID:3le1jv+j0
OS X 復元ディスクアシスタント
http://support.apple.com/kb/DL1433?viewlocale=ja_JP

で復元ディスクアシスタントをダウンロードしたいのだけど、
ダウンロードボタンをクリックしても
「お探しの記事は見つかりませんでした」のページに飛ぶだけで
ダウンロードできません。

ほかにダウンロードする方法は有りませんか?
191名称未設定:2014/05/18(日) 15:50:07.27 ID:w1cbMNW50
192名称未設定:2014/05/18(日) 18:03:38.03 ID:3le1jv+j0
>>191
ありがとうございました!
193名称未設定:2014/05/18(日) 20:21:40.12 ID:e7fbrpNz0
>>185-189
ワロタ
194名称未設定:2014/05/21(水) 04:53:39.37 ID:bWyd4P7i0
10.5と10.6ユーザーがいきなり10.8と10.9ユーザーになり、戸惑ってます。

ファイルのアクセス権変更時などに使われるパスワードて、
もはや無設定にはできないんでしょうか?

とりあえずインストールしてたら設定しなきゃ先に進めないぽかったのですが、
煩わしいため今迄バカを承知であえて無設定で使用してきたので
今回もそうしたいのですが、方法はありますでしょうか?

他にしたいことがあったので設定してしまいましたが、
無設定で出来るなら再インストールするつもりです。

環境はMBP13" Mid2012で
USB3.0のポータブルHDDにパーティション切って10.8と10.9を入れます。

よろしくお願いします。
195名称未設定:2014/05/23(金) 07:41:02.18 ID:9mdS+dZ70
・タイガーサーバ
・スノレパサーバ
・マベサーバ

どれかでWebDAVサーバを構築しようと思ってるんだけど
OSの設定方法は、マベサーバが一番ラクチンなの?
196名称未設定:2014/05/23(金) 08:59:14.13 ID:YmnyOj+p0
>>195
迷えるLionServer2台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1392361388/

スレタイはライオン専用っぽいが
実はOSXサーバ総合スレ的扱いなのでそこでどうぞ
197名称未設定:2014/05/23(金) 18:01:47.35 ID:9mdS+dZ70
>>196
なんだかあまり出入りしてる人がいなさそうだったけど
とりあえず、そちらに書き込みました
サーバOSでなくても、Macに絡めたサーバ関係の話題で盛り上がってるとこはないのかね

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/os/1002663189/
ここにそのものズバリのスレタイの場所があるけど、閑古鳥鳴いてるし
ちなみにhttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/os/1002663189/170がオイラだが
2ヶ月以上レスがつかないどころか、誰も書き込みにくる人がいないw
198名称未設定:2014/05/23(金) 18:06:34.02 ID:2hfC27Ps0
つい最近MacをUnix〜スレでWebDAVの話題出てたよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1383436068/

CUIが苦じゃなければ行ってみるといいよ
199名称未設定:2014/05/24(土) 14:34:58.38 ID:RhVMS1c90
>>198
問題はそのCUIにあるんだなw
マベだとGUIベースでできるらしいんで、どんな案配かと思って
タイガーだとターミナルのお世話になることが前提らしいんだよね
その中間のスノレパはどうなのかとかね

SIPサーバについては、もう完全にオープンソースを使って
OSX=UNIX(Linux)と考えるとこからスタートみたいだけど
何か巧いことやってる人いないかな、とかw
200名称未設定:2014/05/24(土) 16:44:29.74 ID:M19eMT6y0
homebrewとかでapacheいれてmod_dav使えばいいだけ
201名称未設定:2014/05/24(土) 23:04:25.15 ID:pcyBDXxL0
Macで自炊pdfファイルを読むのにお勧めのアプリはありませんか?
デフォのプレビューだと拡大縮小がカクカクでiosみたいにヌルサクの物はないか探してます。
ちなみにosは山ライオンです。
よろしくお願いします。
202名称未設定:2014/05/25(日) 00:43:37.07 ID:BhMKC3Qb0
>>201
カクカクになったこと無いから、状況変わるかわからんけど本読むんなら
iBook、SimpleComic、ComicViewerあたりを試してみては?
何使ってもカクカクならpdfの埋め込み画像の解像度を下げるなり、
もしOCR使ってテキスト化してるなら、PDFじゃなくてePubとかにしたほうがいいよ
203名称未設定:2014/05/25(日) 09:40:18.90 ID:NZ79KWF90
プレビューぬるぬるなんだがな。
古いMac?
204名称未設定:2014/05/25(日) 13:20:20.00 ID:xhIbOwKe0
お願いします。
10.6.8で外付けHDDにtime machineでBUとってました。
で、マベにアップデートして同じ外付けHDDをtime machine用にと思って繋げたら
「このHDDをtime machine用に使用しますか?」みたいな案内が出ました。「はい」としたら上書きされて10.6.8時のBUデータ
消えますか?
10.6.8から続きで使用出来ないのでしょうか?
205名称未設定:2014/05/26(月) 00:44:54.93 ID:oyje8fh+0
mac book pro 2010 MC372J/A 10.9.2です。
内蔵HDDが故障しました。データは全滅です。

とりあえず、内蔵HDDを差し替えて
新規に入れ直して、環境の復帰を計っています。

音楽と写真は、iPhoneから移そうとしています。
i-FunBoxを使って、音楽は取り込めました。
写真はフォトライブラリは復帰できたのですが
壊れる前のMacにあって同期していた
ピクチャフォルダの復帰方法が分かりません。
元々のフォルダ構成等を取り込んだりして復帰する事は可能でしょうか?
206名称未設定:2014/05/26(月) 19:14:26.13 ID:dOFPlZ3f0
OSX10.9.2です。Xcodeは最新のものをインストールしています。
Lame mp3 encorderのソースコードをダウンロードし、~/workplace/lame-3.99.5に移動して、
./configure
make
までは順調に終わり、
make installで、
Nothing to be done for 'install-exec-am'
Nothing to be done for 'install-data-am'
というメッセージがずらずら出てきてインストールできません。
sudo make install
としても同様です。

添付のインストレーションテキストやインストールを紹介しているサイトにも特別その他の作業が書かれていないんですが、他に何かしておく作業とかあったんでしょうか?
207名称未設定:2014/05/26(月) 19:28:21.41 ID:/hrupJMq0
homebrewをインストールして
brew install lame
という手順をしないといけない
208名称未設定:2014/05/26(月) 19:59:14.26 ID:AmXB0nC90
ずらずらは出て来るけど、インストールはされてるんじゃないの?
/usr/local 下は確認してみた?
209名称未設定:2014/05/29(木) 04:12:59.65 ID:uiKRfW/a0
質問でーす!

PS3の映像を入力することはできますか?
用途はニコ生配信です。
もしくは、キャプチャはできませんか?
よろしくお願いします!!

[iMac(21.5-inch, Mid 2011)]
210名称未設定:2014/05/29(木) 04:18:57.19 ID:8Tl4Usjj0
TVにHDMIで繋いでるならIntensyty ShuttleとHDMI分配器が必要
211名称未設定:2014/05/29(木) 05:06:03.58 ID:uiKRfW/a0
今、PS3はモニターに繋いでます。
>>210これらを使ってどのように繋げばいいのでしょうか。
この場合、iMacにはどの端子で入力すれば...
212名称未設定:2014/05/29(木) 05:08:01.42 ID:uiKRfW/a0
>>211追記 現状
[PS3]--HDMI--[モニタ]
 |
 L ? --[iMac]
213名称未設定:2014/05/29(木) 05:58:07.41 ID:8Tl4Usjj0
[PS3]--HDMI--[HDMI分配器]--[モニタ]
             |
             L [Intensity Shuttle]--[iMac]

これがベストだけど
この方法だとHDCPなるプロテクトを外す機能が分配器に必要になる
それが無理ならPS3のコンポーネント出力をキャプチャすることになる
参考
http://seesaawiki.jp/niconamanushi/d/Intensity%20Shuttle%20for%20Thunderbolt
214名称未設定:2014/05/29(木) 06:15:21.38 ID:uiKRfW/a0
おお
マジで助かる
ありがとう

またなんかあったら質問します!
215名称未設定:2014/05/29(木) 06:33:37.27 ID:uiKRfW/a0
てか [Intensity Shuttle] 高っ!!
手が出ないですわぁ
216名称未設定:2014/05/29(木) 08:42:19.97 ID:8Tl4Usjj0
Macでハイビジョンで録画ならそれでも最安値クラス

S端子接続での低画質プレイ+録画でよければ
EasyCap+S端子分配の環境が2000円ぐらいからで組めるけど
低画質な上にEasyCapの偽物掴まされる可能性高し
217名称未設定:2014/05/29(木) 10:43:05.10 ID:uiKRfW/a0
>>216
そうなの?
ちなみにそれはなんて言う名前?
218名称未設定:2014/05/29(木) 13:41:04.59 ID:a2ak6bYw0
219名称未設定:2014/05/29(木) 14:07:22.51 ID:zjMdWXnw0
MBPR15 2013 にBootCampでWindows 8.1を入れたところ
Photoshop CS6のUIがものすごく小さく表示されてしまいます。
解像度が大きすぎるのが問題だとは思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?
220名称未設定:2014/05/29(木) 14:14:15.26 ID:zjMdWXnw0
上の件BootCampスレの方で聞き直します。スレ汚し失礼しました。
221名称未設定:2014/05/30(金) 00:11:32.26 ID:5RSjNDhx0
>>218
>>216
おおお!
コレで十分だよ!!
マジで神レス
ありがとう!!
222名称未設定:2014/05/31(土) 22:21:23.43 ID:CjpyMr+B0
time machine以外で
外付けhddを定期的に自動でバックアップしたいんだけど、どうしたらいいの。
time machineには余分なデータは入れたくない。
223名称未設定:2014/05/31(土) 23:30:23.15 ID:OW98KQ4y0
>>222
Carbon Copy Clonerとかのバックアップソフトを使えば良いじゃん
224名称未設定:2014/06/01(日) 11:58:55.01 ID:mOgHHFbA0
204お願いしゃす。
225206:2014/06/04(水) 09:54:46.48 ID:AHj9/E+90
>>207-208
ありがとう。
front endってとこに出来てました…
226名称未設定:2014/06/08(日) 01:48:29.16 ID:fGsZXyer0
昔あった、Cocoaアプリのプラグイン的なSIMBLて10.5までOKで、10.6から廃止ではなかったんでしょうか?

結構お世話になってる機能かと思いきや、意外にも情報が少なくて
10.7でも使えてる記述もあったりしてあやふやなのですが…。
227名称未設定:2014/06/08(日) 03:39:56.05 ID:LMO3LN/R0
10.6まで対応で10.7から対応しない、だと思う。
228名称未設定:2014/06/09(月) 09:20:44.05 ID:DNQsJwIJ0
現在10.6.8を使っています。
今までibackupでバックアップをとっていたのですが
そろそろタイムマシンに切り替えようと思います。
OSもこの機にMavericks&amp;#8206;にアップデートするつもりでいるのですが
タイムマシン導入とOSとどっちを先にしたらいいでしょうか?

それとタイムマシン用の外付けHDDを買うにあたってなにか気をつけるべきことはありますか?
229名称未設定:2014/06/09(月) 12:58:14.31 ID:NJR78bgd0
>>228
アナタのマシンの容量の二倍以上の容量のもの
230名称未設定:2014/06/09(月) 14:10:10.25 ID:2LhogebI0
>>228
できれば中古は避ける
231名称未設定:2014/06/11(水) 14:27:49.51 ID:0Q8q9vaX0
FastestTubeって言うアプリを入れていて
昨日までは大丈夫だったのに今日から突然
画面全体に濃いグレーのフィルムで覆われたようになって
なにもクリックできなくなります。
昨日まではグレーにはなりましたが、そのご再生など何かをクリックすると
グレーの霧は消えていたのに、、

どうなってしまったのでしょうか?さっき Fastesttubeをアップグレードしたのがダメだったのでしょうか?
OSは10.7.5です
232名称未設定:2014/06/11(水) 15:44:59.37 ID:T9jgoy6V0
>>231
Safariの機能拡張のことなら、それが原因
233名称未設定:2014/06/11(水) 17:40:04.42 ID:6ueZDDdd0
VPNについて質問です
L2TPのVPNを作成して接続しようとしてるんですが、どうしても接続できません
(パスワード&共有シークレットでの認証です)
接続中…の文字がツールバーのVPN部分に表示されるんですが失敗して以下のメッセージが出ます
「L2TP-VPN サーバが応答しませんでした。接続し直してください。
それでも問題が解決しない場合は、設定を確認し、管理者に問い合わせてください。」

一方で、win8では接続できます
何が原因なんでしょうか、ネットワーク関係のどこを変更したら良いのか見当もつきません
どなたかアドバイスよろしくお願いします
234名称未設定:2014/06/11(水) 17:43:42.18 ID:dkm/Zv7b0
接続先のログには何か出てないの?
特にMacだからって特別なことした覚えなくつながるけどな。
235名称未設定:2014/06/11(水) 18:10:40.61 ID:PKlVdgys0
>>227
レスありがとうございます。
その後しつこく検索し直して事態の変遷がようやく分かりました。

SIMBLが旧来利用してたInputManager機能が10.6で廃止になると10.6のWikipediaにある記述に明確なソースは無いようだったが、
当時これを元に一部で騒がれた。(話題にするサイトが少なかった模様(T_T))

実際は10.6の32bitモードではSIMBLは機能するものの、64bitモードではソース無しのWikipedia通り、InputManager機能は廃止されている。
(10.6の64bitモードのプリインストール?ではInputManagersの階層自体が生成されず、そもそも64bitモードアプリだと10.5からのInputManagers以下を読み込まない)

で、ややこしいのが64bitモード対応のSIMBLが無事登場したのだが、
名前がInputManager機能を利用しなくなったし中身も全然違うのにS「IM」BLのままリリースされた。
そしてそれに触れる人が(1ワード検索に引っかかる上位サイト・記事において)ほぼ皆無だった。

そして現在に至るようです。
元々の発信者が多くない上、Safariでの開発・利用が多かったため、10.6バンドルSafariから登場した機能拡張にお株を奪われつつあるのが重なっての情報の薄さになってるのかもしれません。

これからSIMBL利用のプラグインを新規利用するときは
それが古いモノならば32bit・10.5以前か64bit・10.6以降か確認する必要がある事になると。

浦島な私には勉強になりました。
236名称未設定:2014/06/11(水) 19:47:46.44 ID:E1hg42vj0
>>231
つべとウイキ閲覧するとスモークガラス状態になる
FastestTubeをOFFにすると戻るよ
このツールもうサポートから外されてるので期待出来ない
237名称未設定:2014/06/12(木) 18:49:57.15 ID:qO3IrmS20
ファイルの共有ではなく、デスクトップとMacBookのOSの環境の共有方法ってないんでしょうか?
外出用にMBAを使うにしても、家のiMacとの環境のズレがストレスになってます。
具体的にはプログラミングで使う開発環境を共有したいです。
一部のアプリケーションではアカウント作って同期できたり、設定のエクスポート・インポートができますが、
Macの機能としてできるなら嬉しいので(バックアップ的にも)
238名称未設定:2014/06/12(木) 18:54:40.34 ID:RBQcHwKs0
そうゆうのは無いです。
239名称未設定:2014/06/12(木) 19:28:07.29 ID:nhLcDKLA0
240名称未設定:2014/06/12(木) 21:02:50.15 ID:qO3IrmS20
>>238-239
ありがとうございます!
241名称未設定:2014/06/12(木) 21:22:24.19 ID:dOK/8OKj0
ログイン画面のユーザーアイコンが勝手に切り替わってしまうことはありますか?
ずっとスリープ状態にしており、昨日までは特に変化なし(設定時に撮ったもの)だったのですが今日突然デフォルトの画像に変わっていました。
Mac os X バージョン10.7.5です。
何かウイルスだったり遠隔操作だったりしたらどうしようと心配です。
幼稚な質問かもしれませんがどなたか教えてください。
242名称未設定:2014/06/12(木) 22:13:11.49 ID:UgW0iSzj0
MacOSX8.5です。
ヒラギノ書体でProとProNの違いってなんでしょうか?
あとヒラギノ角ゴだけStdっていうのもありました。これはいったい
なんでしょうか?
243名称未設定:2014/06/12(木) 22:20:34.39 ID:nhLcDKLA0
244名称未設定:2014/06/12(木) 22:32:58.88 ID:UgW0iSzj0
>>243
ありがとう。一目で分かりました。
リンク先の説明も今から読みますね。
245名称未設定:2014/06/12(木) 22:41:48.31 ID:Z67Xlx3h0
>>237
ターゲットディスクモードで起動すればいいやん。
246名称未設定:2014/06/12(木) 22:43:06.57 ID:RBQcHwKs0
現行日本語書体(otf形式)では、Std書体はAdobe-Japan1-3の9354のグリフセットを、
Pro書体はAdobe-Japan1-5の2万0317のグリフセットを収録する。
Pro書体は、JIS X 0213:2000や「表外漢字字体表」に含まれる全文字をカバーする。

ProとStdの違いは収録文字数の違いのようです。

Font Bookで見るとProとProNは漢字の書体が一部違うようです。
「祇」とか「飴」とか。
247名称未設定:2014/06/12(木) 22:46:06.51 ID:xnqBbKhC0
リンク先を読み前から一目でわかったのかよ!このやろう!
でもさ、Mac使って何がいいってフォンを自体が綺麗なのと綺麗に見れる事。
日本語ではヒラギノやLucida Grandeとの組み合わせがあまりにすばらしい事だな。

この先すべてのApple製品がRetinaに移行していくであろうが、さらに見やすくなるでしょうね。
248名称未設定:2014/06/14(土) 00:51:44.20 ID:8Mu2XOsV0
ヨセミテでフォントが変わるとかなんとか
249名称未設定:2014/06/14(土) 09:25:39.88 ID:igRiBvSa0
Mac:MacBook Pro Rethina 2013(13inch)
OS Xのバージョン:10.9.3
トラブったソフト:Adobe flash player
バージョン:14.0.0.125

昨日Flash Playerのアップデートが来たので、上記バージョンにアップデートしようとしました。
インストーラーの進捗が50%くらい行った所で地区単位で停電してしまい、途中でエラーが出てしまいました。
復旧後に再度インストーラーを起動すると、起動した瞬間からインストーラーが固まってしまい、何も出来ません。

一度AdobeのアンインストーラーでFlash Playerをアンインストールしてからインストーラーを起動しても全く状況は好転しません。
なにか解決策があれば教えて下さい。
250名称未設定:2014/06/14(土) 09:30:36.27 ID:fbMAwppt0
>>249
マーフィーの法則みたいですな・・・
ユーティリティのアクティビティモニタでインストーラーが
動いてるか確認して(応答なしとか)
ユーティリティのコンソールでなんかエラーメッセージが出てないか確認
251名称未設定:2014/06/14(土) 09:40:34.48 ID:OcFCnOSZ0
停電でってMacBookなのに…雷が落ちてこわれたんじゃないの?

それはともかく、アドビの用意してるアンインストーラじゃなくAppCleanerなど関連ファイルを探して削除してくれるものを使って削除してみてはどうですか?
252名称未設定:2014/06/14(土) 10:03:07.17 ID:igRiBvSa0
>>250
アクティビティモニタを見てみましたが、応答なしって表示は出てませんでした。
でもインストーラーのウィンドウにカーソルをあわせると虹色のマークがクルクル回ってるんですよね。

コンソールは、見方がよくわかりませんけど
Install Adobe Flash Player_2014-06-14-095049_o-no-MacBook-Pro.wakeups_resource.spin
Install Adobe Flash Player_2014-06-14-095049_o-no-MacBook-Pro.wakeups_resource.hang
というのが何個も出てたので、固まっているってことでしょうか。

>>251
MacBook Pro自体は停電は全く関係無いんですが、ルーターが停電しました。
大雨でも大嵐でも無く、本当に突然の停電が発生しました。
いつから札幌は発展途上国に…

AppCleanerやってみます。
こういう時は純正のアンインストーラーじゃないとダメかと勝手に思ってました…
253名称未設定:2014/06/14(土) 10:18:15.55 ID:igRiBvSa0
>>251
AppCleanerのその他にFlashって打ち込んでも何も出てこないので、
Install Adobe Flash Player.appをAppCleanerにドラッグして出てきた候補ファイル(cache)を消したんですが、何も変わらず…
254名称未設定:2014/06/14(土) 10:29:44.53 ID:OcFCnOSZ0
いや、今インストール時点で問題が起きているのでプラグインの削除ではなく
/Applications/Utilities/Adobe Flash Player Install Manager.app
の関連ファイルを削除してみた方がいいんじゃないでしょうか?
これで改善するかは分かりませんけどね。
255名称未設定:2014/06/14(土) 10:35:51.63 ID:igRiBvSa0
>>254
ユーティリティの方は、純正のアンインストーラーで消されたのかAdobe Flash Player Install Manager.appが見当たりませんでした。
本当に壊れたのかな…
256249:2014/06/14(土) 13:56:57.78 ID:igRiBvSa0
>>250>>251
なんとか自己解決。
昨日からFlash Playerのインストーラーを起動すると「インストールを取得しています」という画面で0%のままで固まってしまうので、「インストールを取得しています adobe Flash」でググったら京大のページに

ウェブプロキシの設定が必要なネットワーク(京都大学含む)の場合、プロキシを固定設定にしないとアップデートできない場合がありました。もし上記設定を試しても出来ない場合には、プロキシを一時的に固定設定にしてみてください
ttps://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/info/2011/09/2091

って記述があったので、ネットワーク(WiFI)の自動プロキシ検出のチェックを外して再度インストーラー起動したら無事アップデート出来ました!お騒がせしました。。
257名称未設定:2014/06/14(土) 14:25:55.09 ID:7sR3D9Xh0
>自動プロキシ検出のチェックを外して
普通そんなところチェックはいれないですからね
258名称未設定:2014/06/14(土) 14:54:02.92 ID:igRiBvSa0
>>257
そうなんですか?

これにチェック入れとかないとホームページ(特定ではない)が見れなかったり、画像が?になって見れなかったりするんですよね。
普通のフレッツ光ですし、家で変わったネットワークになってるわけでもないんですが…
259名称未設定:2014/06/14(土) 18:33:24.07 ID:s9FOS1m30
>>258
そもそも、何でそこにチェックを入れようと思ったの?
260名称未設定:2014/06/14(土) 22:35:49.78 ID:Hk/rDw0m0
Macの雑誌に、毎日使うのなら「システム終了」じゃなくて「スリープ」で終了した方が、
起動時の大電力でハードを痛めないからそうするべきってありました。
いつも電源落してるんですが、「スリープ」の方が本当にいいのですか?
もしそうなら、電源コードは外しておく方がいいのでしょうか?
当方、MacBook Pro 15inchです。
261名称未設定:2014/06/14(土) 22:58:54.67 ID:igRiBvSa0
>>259
今もそうなんですけど、そこにチェック入れないとホームページ(特定のではない)が開けなかったり、画像が?になって読み込んでない時があるんですよね。

それで、このサポートだったかは忘れたんですが自動プロキシ検出にチェック入れたら解決出来たんですよね。
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10114819?tstart=0

ちなみにルーターはNECのです。
262名称未設定:2014/06/14(土) 23:10:59.85 ID:QJFDY5VX0
>>260
そんなの、例えば10年の耐久性があるものが9年11ヶ月になるとか、その程度のもんでしかない。
毎日使うならスリープ運用の方が快適だし恐らくエコ(最近の機種なら特に)だろうが、日が空くなら電源落とせばいいよ。
電源アダプタもお好きに、細かいこと気にしてると人生つまらんぞ。
263名称未設定:2014/06/14(土) 23:14:55.33 ID:mQjrQ0aA0
プロバイダにもよるのかな?納得のいかない話では有るけど普段はチェック入れておいて、
必要に応じてチェックを外すしか無いですね。
264名称未設定:2014/06/15(日) 00:15:28.66 ID:/fWWjRzC0
>>260
気にせずそのままパタンと閉じておくだけでいい
265名称未設定:2014/06/15(日) 00:29:07.71 ID:C0Bncf+B0
>>260
そんな事を細かく気にしてつかわなくても壊れるときは壊れるし
壊れない物は壊れないよ。単に運だ。
だけど、モバイルは電源ケーブルをつけたまま使用するのはBookだけじゃなくiPhoneなどでもバッテリーに負荷がかかる可能性もあるんで、極端に減ってなければケーブルは外して多く方がいいでしょうね。

今時のMacはSSDなんで終了させてても10秒程度で起動するし、スリープじゃないと不便と言うのも少し違うね。

終了スリープ適当にその時その時で選べばいいかと思います。
ちなみに私は7割くらいはスリープしてますが、寝る前に終了する事もあります。
スリープではUSB3.0もスリープのままなんでなんとなくそちらも停止させたいときもあるんで。
266名称未設定:2014/06/15(日) 01:05:01.79 ID:kWm7KG7w0
>>263
どの機器もこんな手間がかかるのかというとそうでもなくて、iPhoneやXBOX、PS4はそんな設定無くとも問題無く繋がるという…謎です。

正直プロキシというのも調べてみたんですが、このチェックをするとどんな動きをしているのか理解出来ないまま。
267名称未設定:2014/06/15(日) 12:35:33.68 ID:u5p0Z6Dx0
iCalとGoogleカレンダーを連携させるのが上手く行かず困っています。
インターネットアカウントの登録画面でGoogleのアカウントは追加済みで、メール、連絡先、メッセージ、メモは同期の指定ができ、実際にデータも同期できています。
しかし、カレンダーのみチェックが入れられず、「安全な接続を確立できませんでした」とのエラーが出ます。登録されたGoogleアカウントを削除し追加し直してもみましたが変わりありません。二日前に購入したばかりなので環境が悪さしてるとも思いづらいのですが…。
何か見落としているポイント、お気づきでしたらご指摘ください。


MBP retina 13インチ
OS X 10.9.3
268名称未設定:2014/06/15(日) 12:45:26.62 ID:Bg7CPUpp0
269267:2014/06/15(日) 12:57:54.04 ID:u5p0Z6Dx0
おおお?その他アカウントの追加は覗いていませんでした。
今試してみたらドンピシャだったようです!
ブラウザ経由でも仕方ないかあと諦めていたので大変助かりました。
ありがとうございました!
270名称未設定:2014/06/15(日) 20:33:35.68 ID:DXnbzlmQ0
急にreturnキーと右shiftキーが反応しなくなりました。改行もできません。どの設定を触ればいいのでしょうか?
271名称未設定:2014/06/15(日) 21:25:42.83 ID:DXnbzlmQ0
キー蓋を取り外してみて掃除してもダメっぽいので故障のようです。文字を打つ時改行できなくなって不便であります。
272名称未設定:2014/06/15(日) 21:29:00.20 ID:Khfvt2ak0
再起動しろ
273名称未設定:2014/06/15(日) 21:34:48.23 ID:8+BflQ2R0
>>271
故障だのに設定を触れば直ると思ってるの?
キーボードの交換だろ。
274名称未設定:2014/06/15(日) 22:43:06.13 ID:/MIvVKzq0
>>262.264,265
ありがとうございました。
スリープ運用を一度試してみます。
275名称未設定:2014/06/15(日) 23:26:02.52 ID:cl2GgUfd0
>>271
キーボードビューア
276名称未設定:2014/06/15(日) 23:38:04.94 ID:DXnbzlmQ0
キーボードビューアを
使って、
改行
ヤリタイ放題であります。
感謝感謝です。
気が向いたらWireless keyboard買います。ありがとうございました。
277名称未設定:2014/06/16(月) 10:27:48.06 ID:MjAZ5rSz0
>>260
現行mavericksはスリープでハイバネーションモードに入って電力馬鹿食いしないか?
それなのに電源アダプタ挿さずにスリープでバッテリー使ってまたチャージじゃどう考えてもバッテリーを無駄に消費してる。
そもそもAC電源使える場合はアダプタで駆動するのが普通。
基本的にアダプタ挿してる間はAC駆動していて並行してバッテリーのチャージをしてたと思う。
バッテリーの充電が完了したらある自然放電で充電消費するまでチャージしなくて、ある程度減ったらまたチャージ。
自動で80-90%ぐらいの充電状態を維持し続けてくれてるわけ。

もし、普段使いでアダプタ挿さずに充電したら減るまでバッテリー使っての繰り返しだと単純にAC駆動していない時間だけバッテリーを消費する。

ほとんど家から出さないアダプタ繋ぎっぱだと月一でキャリブレーションが必要とも言われてる。

これらの理解を踏まえた上で、基本的にアダプタ使い、適度にバッテリーでも運用して、バッテリーの使用が少ないと自覚してるならキャリブレーションを行うってのが普通。
278名称未設定:2014/06/16(月) 11:24:42.37 ID:VGpLJUZp0
>>276
気が向くまでKeyRemap4MacBookでもインスコして
使ってないキーと入れ替えて乗り切れ
279名称未設定:2014/06/16(月) 17:51:59.29 ID:yCZR3DOa0
Mac用ソフトにwin用のキージェネが同梱されていました
もちろんMac上では起動すらしないのですがどうしたらいいですか?
280名称未設定:2014/06/16(月) 19:24:37.54 ID:FcXv+RiB0
Windowsを買って来て下さい
281名称未設定:2014/06/16(月) 19:39:44.91 ID:ZuMvF4iL0
282名称未設定:2014/06/16(月) 21:56:38.63 ID:lyYcOOmL0
MBP Retina
メモリ16
SSD512

昨日届いたばかり
サファリでYouTubeを見ると動画がかくついたりします。
ニコニコ動画だと問題ないです。
しかしニコニコ動画であればコメント欄がはみ出てしまう不具合が発生。

解決方法ありますか?
283名称未設定:2014/06/16(月) 22:03:19.28 ID:v7Fz0Twg0
見ない
284名称未設定:2014/06/16(月) 22:06:02.51 ID:uK6hmu2C0
Safariを使わない
285名称未設定:2014/06/16(月) 22:07:43.89 ID:v7Fz0Twg0
MBPを使わない
286名称未設定:2014/06/16(月) 22:15:19.88 ID:v7Fz0Twg0
Flash
287名称未設定:2014/06/17(火) 20:32:42.12 ID:5MUb77lr0
悪の結社Googleが配布するChromeを我慢して使う
288名称未設定:2014/06/17(火) 20:39:33.56 ID:pWhrcMsp0
脳で補正する
289名称未設定:2014/06/17(火) 22:36:18.82 ID:zTwRAtAD0
HTML5
290名称未設定:2014/07/02(水) 00:12:09.82 ID:PbQFEDS60
ところで俺は5歳の時、UFOに誘拐されたことがある。
中2日で解放されたが、その間の記憶がない。
親はそのことについて語りたがらない。
291名称未設定:2014/07/02(水) 00:20:04.10 ID:NR4WCEmP0
おう、奇遇だな。オレもだよ
292名称未設定:2014/07/02(水) 01:00:43.57 ID:WFY8wQnZ0
おれもおれも
293名称未設定:2014/07/02(水) 10:34:22.61 ID:UKiCKWP40
俺は、子供孕まされて帰ってきたわ。
294名称未設定:2014/07/02(水) 11:54:15.76 ID:WFY8wQnZ0
マジかよ(´・_・`)
295名称未設定:2014/07/03(木) 22:43:40.57 ID:GGmnV9Vq0
おれもだ
みんな同じUFOじゃね?
296名称未設定:2014/07/03(木) 23:04:21.56 ID:uSKyvxhB0
UFOは度胸、何でもやってみるのさ
297名称未設定:2014/07/04(金) 09:48:38.20 ID:pIpwLa9a0
そんなにそのUFOって絶倫なのか
298名称未設定:2014/07/12(土) 16:44:24.72 ID:Ex49UADm0
Mac OS X 10.9.4を使っています。
最初からMacに入っている「メモ」のアプリがおかしくなりました。

メモをクリックして開くと、カーソルの矢印が虹色の丸になり
ずーっと回転しっぱなしになります(メモの内容すら見られない状態)
強制終了はできますが、再起動してもすぐまた同じ状態になってしまいます・・・。

ちなみに昨日までは何ともなく使えていました。よろしくお願いします。
299名称未設定:2014/07/12(土) 18:04:24.99 ID:RnZDSso40
こちらこそよろしくお願いします。
300名称未設定
とりあえず、これ捨ててみる、とか?
Library/Containers/com.apple.Notes/Data/Library/Preferences/com.apple.Notes.plist