Macに自由なOSLinuxをインストールして使おう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名称未設定:2014/01/25(土) 09:15:48.85 ID:roRN4YgU0
言い換えれば、MacユーザーにとってもLinuxは特に必要な存在ではないということですな。
24名称未設定:2014/01/25(土) 09:35:36.01 ID:+rLsF7au0
いや。Macユーザーこそ、もっともいろんなOSを試せるんだから、
仮想環境を駆使していろいろ弄ってみるべきだという意見だけど。

別にOSXでなくてもいいや、という結論あると思うしさ。
おれは、用途を限るならOSXでなければならない必要性を感じていない。

やっぱりさ、Macって本体も高価だけど、それ以上に修理代が高いんだよな。
マックブックプロのキーボードを交換するだけでうん万とかでしょ? 確か。
メールとネットサーフィンしかしないなら、さすがに馬鹿らしいじゃんか。そういうの。
ThinkPadの古い型のものなら、何千円かで新品のキーボード買えるのに。

かといって、古いPCでは満足に動かないこともあるWindowsも嫌だし、
ChromeBookというのもどうもいまいちだなーとなったら
そりゃLinux系のOSが候補の一つに上がるんじゃないのかな。
25名称未設定:2014/01/25(土) 10:01:00.89 ID:+rLsF7au0
自分はXPサポート切れからの乗り換えでMacを買った人だけど、最初は訳がわからなくて。iCloudにいつのまにか保存したファイルを開く方法もわからなかったりしたので、サポートに問い合わせたりw。

仮想環境を作ってXPをOSX上に載せて、自分のMacはやっとまともに使えるようになった。さすがにWindowsのソフト資産をいきなりすべて捨てるのは無理があったよ。

ついでに仮想環境にUbuntuを載せていろいろ弄ってて、ついでにそれまでXPが載ってた古いPCにUbuntuを入れた。

重い重いと言われていたから期待していなかったんだけど、古いPCでも予想していたよりもはるかにサクサク動くんだよな。最初はこれも慣れなかったけど、だんだん快適に使えるようになってきたと。

PM1.5ギガ+搭載メモリ1.5ギガでもいけるんだから、たぶんXPが載ってるマシンの多くでUbuntu12.04は使い物になるんじゃないのか。新しいのを買ってもリサイクルに出す必要ないよね。Ubuntu入れてコタツパソコンにすればいいんだし。
26名称未設定:2014/01/25(土) 10:42:28.15 ID:FXnYOBseP
そうなんだよ
現行のMacBook関係は全部キーボードとトラックパッドが一体で2〜3万円するんだよな
長く使うには辛い
27名称未設定:2014/01/25(土) 10:49:05.82 ID:roRN4YgU0
いや、まあ...自分にはiTunesが必要で、iPhoneと連携して音楽を楽しみたいし、
Windows版のiTunesが今ひとつ安定しないから、やはりOS Xが必要不可欠だし、
その意味でメールやブラウザに用途を限定する気も更々ないから、
「別にOS Xでなくてもいいや」という結論には至りそうにないですわ...

いずれLinuxが必要になる日が来れば本格的に導入するかもしれないけど、
その時はまた、その話題に相応しい別の板で報告させてもらいますわ。
28名称未設定:2014/01/26(日) 21:14:24.32 ID:ShQ9ybpp0
iTunes以外にも、音楽ファイルデータベースは、いろいろあるけどね。Linuxでもね。
iPodやiPhoneとの連携、iTunes Storeなど含めて、そこから抜け出せないなら仕方ないけどね
29名称未設定:2014/01/27(月) 21:58:10.31 ID:P5+WMdxd0
iPodやiPhoneとMacとのスムーズな連帯感と快適な操作性
iTunes Storeが抱える膨大なコンテンツの量

それら全てを凌駕するものをLinuxが提供してくれるのなら
Macからの乗り換えを考えてもいいけど、
ちょっとAmazonとの連携機能を組み込んだだけで
Ubuntuをスパイウェア呼ばわりするGNUの支配下にある
Linuxには正直無理ゲーだと思われ
30名称未設定:2014/01/27(月) 22:55:56.53 ID:cpyqvPOR0
>>29
結局、ネットの不特定多数の場所に繋ぐか繋がないかが、OSの寿命でしょ。アプリはバージョンを上げなければそのまま使えるんだしな。

iTunes専用のマシンをひとつ買ったら、そのMacをずっと使えばいんでないの? iTunesからウィルスに感染することはないだろうし。

色んな所に接続するマシンは、Mac以外を使ってもいいと思うよ。Linuxはいい。
31名称未設定:2014/01/27(月) 23:08:11.80 ID:P5+WMdxd0
>>30
Mac一台でもネットで不特定多数に接続できるのに何でiTunes専用マシンにせにゃならんのだ?
むしろそこまで必死になってLinuxを使わなければならない理由が見いだせない
それと一応Mac用のESETも入れてるから少なくともWindows並みのウイルス対策もしてるし
32名称未設定:2014/01/27(月) 23:23:54.05 ID:P5+WMdxd0
そんなことより、Linuxユーザーは、まだまだ世界シェア的に見てマイナーな
Macユーザーなんぞを相手に布教活動する前に、GNUの教祖様をどうにかすべき

せっかくUbuntuが注目を集め始めた矢先に教祖様が冷水をぶっかけるような発言して
Windowsがあれこれ下手打ってる間の勝機をフイにして何を考えてるんだと言いたい
33名称未設定:2014/01/27(月) 23:24:42.18 ID:1QDJ1peE0
【タマニハ】MacにLinux入れようよ!その4【チガウノ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1277458655/

こっちでやれや、
34名称未設定:2014/01/28(火) 00:51:06.42 ID:svsGqdd20
>>31
セキュリティのサポートが切れてもiTunesだけ使ってたら大丈夫でしょってこと。

サポートが切れたOSXは、外付けのハードディスクにでも格納しとけばいいだけだし。
35名称未設定:2014/01/28(火) 01:28:49.24 ID:kqztttrO0
OS Xは10.9以降、無料でいつでも最新のものにアップデートできる
その意味ではハードにMacを使う限り、Linuxと何ら条件は変わらない
Windows XPとは置かれてる状況が違うから心配ご無用
36名称未設定:2014/01/28(火) 05:30:00.66 ID:svsGqdd20
>>35
すぐにハードを切り捨てるAppleなのに????
37名称未設定:2014/01/28(火) 06:56:48.09 ID:kqztttrO0
>>36
周辺機器はともかく、ハード本体は最近ではWindows機と同じくらい保つかな
38名称未設定:2014/01/28(火) 07:01:47.36 ID:kqztttrO0
今のOS Xのバージョンだと5年位前の機種までサポートしてるらしい
39名称未設定:2014/01/28(火) 22:21:50.16 ID:svsGqdd20
購入後5年以降には、間違いなくブートキャンプでWindowsを入れているような気がするなぁ〜。マシンがまだまだヘタれていなければWindowsをメインに使ってるんじゃないのか。

それが切れたらLinuxを入れているんじゃないのか。ブートキャンプでLinuxって入るの? ところで。。。
40名称未設定:2014/01/28(火) 23:41:49.28 ID:kqztttrO0
5年間というのはハード的な動作保証であって
OSのセキュリティのサポートはもうちょっと続くよ

でも多分その前に中古で売っぱらって、
また新しいMacを導入するだろうな

いずれにせよWindowsやLinuxの世話にはならんわ
41名称未設定:2014/01/29(水) 08:59:09.34 ID:5X0EOwPO0
>>39
Linux入れるのにわざわざbootcamp使わなくたって…w
42名称未設定:2014/01/29(水) 09:48:12.58 ID:0wgzRp8+0
アップルやアップルユーザーの一部に見られる、
他人を徹底的に管理しようとする発想が嫌だ。

あとさ。他のスレで散見されることだが見知らぬ他人を初心者扱いして、
知識や情報を取得できる環境を巧妙に制限しようとする。
そりゃ、メーカーにとってはそれが都合がいいだろう。
知識や情報がなければ、一定のサイクルで買い替えてもらえるんだからな。
でも、ユーザーがそれに乗っかる必要はないよ。

何が鬱陶しいってそれが鬱陶しい。もちろん、感情論だよ。これ。
OSXは使いやすいが、そこから逸脱する自由は常に確保したい。
43名称未設定:2014/01/29(水) 10:06:47.92 ID:uzw2OavrP
>>42
お前はWindows板と自作板へ行って揉まれてこい
44名称未設定:2014/01/29(水) 11:26:58.50 ID:0wgzRp8+0
>>43
お前のような奴が鬱陶しいんだよ。
45名称未設定:2014/01/30(木) 21:27:35.05 ID:nPNdHRTv0
Linuxに限った話ではないのかもしれないけど、この手のソフトは
自由だ何だと言いつつ、コミュニティのいろんな掟やお約束があって
素人が少しでも逸脱するとクソミソに叩かれるイメージを拭えない。

それならば大人しく有償のソフトを買った方が、いざ不具合等が発生した時、
たとえいくらかこちらに落ち度があったとしても、客としての立場を振りかざして
堂々と開き直って文句言えるから、逆に安心感があるとも言えなくもない。
46名称未設定:2014/01/30(木) 21:54:21.11 ID:N81TS9uU0
んなこたぁない
自己責任でやる分にはなんも言われないよ

叩かれるのは要望とクレームの区別が付いてない奴や教えてちゃん
47名称未設定:2014/01/31(金) 01:05:48.06 ID:G1QJbOHU0
コミュニティのルールを外れたらそりゃ叩かれるだろ。日本だぞここは。
ネットに限らず現実世界だってそうだろう?
48名称未設定:2014/01/31(金) 04:24:09.69 ID:3B5IyeKD0
良くある「自由」を履き違えた発言すな
49名称未設定:2014/01/31(金) 11:13:47.49 ID:0nh0jrwnP
Linux ただ使うだけならどんなコミニュティにも参加する必要なんてないぞ。
コミットしようとするならそりゃコミット先のやり方に
合わせなきゃならないけど。
50名称未設定:2014/01/31(金) 21:52:33.24 ID:/BvAp2Ci0
コミュニティの力を借りたければ、そのルールに従うべきということですか。
なるほど、それは全くその通りですな。
それが億劫に感じるなら、独力で頑張って何とかすれば良いと。

そこら辺のこと全てを含めて、「自由」ということなんだな。
コミュニティに参加するのも自由、自分一人で何とかするのも自由。
一般社会における平均的な「大人」としての自立心を持って臨めば、
決してLinuxの世界も恐ろしくはないのかもしれない。

Macの便利さやお気軽さに慣れ親しんだ自分には厳しい所もあるけど、
とりあえず仮想化ソフトを通じて、これからも自分なりにLinuxに
触れ続けていたいと思いました。
51名称未設定:2014/01/31(金) 22:52:07.02 ID:Ik4ZFMpi0
>>50
いいこと言う。
52名称未設定:2014/02/01(土) 01:50:39.73 ID:DWln+cab0
UbuntuをFusion6の仮想環境にインストールしたが、らくちんだね。
でも、何して遊んだらいい?
53名称未設定:2014/02/01(土) 12:15:25.61 ID:cWARHMKH0
>>50
だからそんな「自由」なんて書かれてないってば。何したり顔で書いてんの?説明してるサイトなんかいくらでもあるんだから、ちゃんと読んでから書こうね?
54名称未設定:2014/02/01(土) 23:53:50.96 ID:8dnZZpcu0
>>52
知らんがなw
55名称未設定:2014/02/13(木) 17:47:41.86 ID:v3ANMN4r0
昔Mac使ってました。
ubuntuをThinkPadにインストールしてみたら、なかなか良かったです。
Macでubuntu入れてみるのも面白いかなと思っています。
56名称未設定:2014/02/28(金) 16:40:53.97 ID:TVh936h80
1パテにインストールできないだけで糞
アップルを見習えよ、バレないようにやってるぞdebian
57名称未設定:2014/05/03(土) 13:13:01.23 ID:qXVUlK130
OSXより環境整えるのラク
58名称未設定:2015/02/17(火) 23:38:14.75 ID:s5uQez5c0
>>42
気持ちは分かるがぶっちゃけ日本のLinuxユーザもそれと同等かそれ以下なのが多いと思う
実際有用な情報ってほとんど英語なんだよなあ
59名称未設定:2015/02/18(水) 22:08:04.59 ID:KbzR79BC0
>>58
1年以上前のコメントにレスするあなたに乾杯‼︎
60名称未設定:2015/02/18(水) 22:34:12.75 ID:zdF/DHTZ0
>>59
過疎りまくりでどのコメントにレスしてもそうなっちゃうよw
このスレ立てた人はちゃんと今も自由を求めてLinux使ってんのかな
61名称未設定:2015/02/18(水) 23:10:53.53 ID:0U0h7+nb0
Linuxは、自由を求めてと言うより安くあげるためにすすめた方が普及すると思っていた。
XPが終わるときにけっこうすすめたが、誰も従わなかったw

インストールディスクを作ってやってもダメ。
結局英語が読めて、リテラシーの高い人でないと使おうとはしないね。
62名称未設定:2015/02/20(金) 00:38:37.85 ID:9q5As3Ld0
>>61
自分も既存のMac miniを延命させようとしたのがきっかけだな
それでもやっぱりハードはMacと思っていたんだけど、新Mac miniは糞仕様
もうNUC+Linuxで良いかと思ってる今日この頃...

シープメンタリティーな日本人にはLinuxは無理
日本のLinux使いはホソボソとやってれば良いと思うわ
63名称未設定 転載ダメ©2ch.net:2015/02/20(金) 00:49:40.12 ID:c8/o/HEt0
IT関係者でもなければ無駄な苦労だからしょうがない
64名称未設定:2015/02/20(金) 14:44:01.77 ID:Y1rfXZTI0
>>9
ほんこれ
65名称未設定:2015/02/20(金) 18:34:55.81 ID:nr29X0tC0
>>63
あと、linuxの利点であるシェルコマンド群、PHP、Apache、Perl、Python等のツールは
Macは最初から使えるし。他にもlinuxにあるアプリは結構使える。
俺はWindowsからMacに移行する際、Macのシェルでテキストファイルの文字コード、
一括変換したよ。
66名称未設定:2015/02/26(木) 18:18:45.20 ID:JJabXsT10
LinuxでWinのOCRソフト「読取革命」が動いてくれればXPを捨てられるのに。
67名称未設定:2015/02/26(木) 19:51:05.06 ID:+kydzklK0
読取革命は、いいソフトだね。
仮想環境に入れてMacで使ったら?
6866:2015/02/27(金) 11:19:03.96 ID:uz0Y5EE/0
現在、ホストMac、ゲストWinXPの仮想環境で使っているのを
ホストMac、ゲストLinuxの仮想環境で使えたらなあ、ということです。
Wineとかも試してみたけどダメでした。
とりあえず、ご報告まで
69名称未設定:2015/03/05(木) 04:53:08.54 ID:HsW5OAp+0
Linux入れるなら割高なMac買う必要ないしなぁ…
ドザ機に入れるからこそ価値がある
Ubuntu入れるだけでも窓のクソフォントレンダラが劇的に改善されて感動するわw
70名称未設定:2015/03/05(木) 06:59:59.10 ID:C/5b6em10
>ドザ機に入れるからこそ価値がある

同感だな。
Macの利用価値が見いだせなくなるけどなw
71名称未設定:2015/03/05(木) 09:47:12.51 ID:NVQ/R2N10
古いmacにいれるといいのさ
72名称未設定
古いDellのノートPCにUbuntu入れて再利用してみたけど
トラックパッドの感度と反応が糞すぎて使い物にならなかったな

Macのマジックトラックパッドが神すぎる