Mac Blu-ray Player 2 本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2013/11/26(火) 07:56:59.50 ID:Ib1pCfoZi
3名称未設定:2013/11/27(水) 02:32:05.81 ID:92ShRkeL0
来年はブラタモリの地方ロケが見られるかなぁ
4名称未設定:2013/11/27(水) 15:22:42.78 ID:vEwmxlmR0
>>3
実はおれもそれを密かに期待している。
5名称未設定:2013/11/29(金) 21:12:57.26 ID:Xlc3Db4oP
mac blu-ray playerで、
インターレース解除→オフ だとインターレース解除されて無いって事?

インターレース解除→Discard って選んで選択するとインターレース解除されるって事ですか?
6名称未設定:2013/12/29(日) 20:22:39.32 ID:26HTIYpA0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
7名称未設定:2013/12/31(火) 15:00:56.57 ID:PGBYJaMH0
ほしゅ
8名称未設定:2014/01/03(金) 16:51:56.68 ID:3cFOgzrC0
シークバーとチャプターメニューが無いから頭からしか観られないって本当ですか?
9名称未設定:2014/01/03(金) 16:53:48.64 ID:ufG8wRMG0
はい
10名称未設定:2014/01/09(木) 10:41:07.91 ID:D6lw3zCq0
過疎ってる
11名称未設定:2014/01/10(金) 02:06:42.61 ID:EkOv6XOh0
MacUpdateで$19.95だったので買ってみた。
3.0が出ても無料でアップグレードしてくれるらしい。
128:2014/01/11(土) 18:09:37.64 ID:m6JfGU8M0
>>9
げっ、本当なんですか
使えないなーこのソフト
13名称未設定:2014/01/11(土) 23:05:01.78 ID:fBRdfVd+0
>>12
試用版ダウンして試してみろよ。
ちゃんとチャプタメニューとかは存在してるぞ。
単に「普通のBDプレーヤと同じ様な、画面上でのメニュー選択が出来ない」ってだけの事だ。

ま、最大の問題は「チャプタずれ」なんだけどな。
未だ改善されないのは辛いところだ。
14名称未設定:2014/01/12(日) 02:47:50.46 ID:z0oZpAhF0
>>12
ついでに言うと
日本語の字幕表示や、日本語音声を再生できないBDがある。

再生機買いな。
15名称未設定:2014/01/12(日) 08:29:59.90 ID:1wh0tDiN0
まさにそれを昨日体験したw
日本語入りの北米版BDを再生したけど、なぜかメニューに出てこない。
ちなみに、最新のβ版でもダメだった。
16名称未設定:2014/01/13(月) 21:32:37.85 ID:0umuIczR0
隠しトラックの表示をオンにしてもダメなのかな?
17名称未設定:2014/01/13(月) 22:14:30.46 ID:BXEMak0G0
おおー、そんな機能が!
環境設定からチェック入れたら、ちゃんと表示できました。失礼しました。
18名称未設定:2014/01/25(土) 00:15:29.80 ID:fg2RrpEo0
これってレコーダで焼いた地デジのBDAVも再生できるの?
19名称未設定:2014/01/25(土) 00:47:06.50 ID:glEngqpa0
無理
20名称未設定:2014/02/10(月) 22:12:19.94 ID:BpO6d2wo0
買ってみたけど、ブルーレイの再生になぜインターネット接続が必要なんでしょ?
ちょっと信用できない、、
21名称未設定:2014/02/10(月) 22:25:35.63 ID:g23nHlBO0
そのくらいググらんかい
22名称未設定:2014/02/10(月) 22:26:35.01 ID:GbX/hpKK0
インターネットなんて信用出来ない!
23名称未設定:2014/02/10(月) 22:33:00.19 ID:/MQPFsAv0
言っておくが
「ブルーレイの再生にインターネット接続が全く必要ないソフト」
の方が信用に値しないからな
24名称未設定:2014/02/19(水) 10:09:00.12 ID:BFBjRq6e0
アプデ多いよね
25名称未設定:2014/02/19(水) 14:24:32.13 ID:H7bwvKCx0
ちんこをおまんこに挿入してリズミカルに出し入れするスポーツを考案しました。
とても気持ちよくなります。
26名称未設定:2014/02/26(水) 17:47:07.40 ID:WbhnnCom0
BD以外の関連付けをオフにしたいのだけど、
チェック外してもOKボタンがないから、
オフにできないじゃん。
いちいち起動してウザいよ。
27名称未設定:2014/04/09(水) 21:08:44.66 ID:BAlxaMD00
>>26
それ外した時点で適用になってるんじゃないの?
28名称未設定:2014/04/11(金) 03:42:12.60 ID:li5cVVET0
vlcより重宝してる
29名称未設定:2014/04/11(金) 20:57:03.37 ID:3mgiuyrm0
MKVの使い方教えて
30名称未設定:2014/05/04(日) 17:42:37.46 ID:VZHokd7U0
気になります(^o^)
31名称未設定:2014/05/16(金) 05:11:29.50 ID:AfgU2N8e0
■■■■■■■■■■■■
32名称未設定:2014/05/16(金) 19:11:42.14 ID:T4qcRFcH0
BDAVで再生出来ても、音が出るのと出ないのがある
あれ何とかならないのかな
33名称未設定:2014/05/17(土) 04:26:40.48 ID:73y5LW/F0
ソフト入れてる?
34名称未設定:2014/05/24(土) 11:16:40.08 ID:tjVPedKY0
2010Late MBP13 メモリ8GB OS 10.6.8 とLBD-PME6U3MSVの組合せ。
3月頃にMac Blu-ray Plaer v2.9.9を試用したところ音声は再生されるが
映像が1秒位で止まってしまう状態だった。USBの電源供給の問題かもと思い
アダプタを購入しようとしたらどこも在庫無し。
最近になって漸く購入できて、v2.10.3を試用したら映像も再生できた。
アダプタ無しも試したら問題なく再生可。無駄な買物?
ヴァージョンアップで負荷が軽くなったのかな?
http://www.macblurayplayer.jp の方がhttp://jp.macblurayplayer.com より
千円位安いけど違いがある?。
35名称未設定:2014/05/25(日) 05:24:59.81 ID:5n+UfdP10
ある
3634:2014/05/26(月) 13:35:12.31 ID:RqPzTaDw0
違いを教えてください
37名称未設定:2014/05/26(月) 17:32:30.09 ID:v7nVazc70
名前が違う
38名称未設定:2014/05/28(水) 06:03:36.37 ID:ej1ezZh+0
あと値段が違うね
39名称未設定:2014/05/28(水) 06:09:33.33 ID:mXMLy4o/0
ロゴもきっと違うよ
40名称未設定:2014/08/30(土) 10:34:06.01 ID:a0p6BGLW0
Mac Blu-ray Plaerで映画を鑑賞中、字幕が途中で消えてしまうのは仕方ないのでしょうか。
41名称未設定:2014/08/30(土) 10:40:38.65 ID:MoaMT3b60
他のソフトでは消えないの?
42名称未設定:2014/08/30(土) 19:30:40.01 ID:a0p6BGLW0
全部ではないんですけど、何本か必ず消えるソフトがあります。
43名称未設定:2014/09/01(月) 16:30:19.06 ID:kg8x8Dmr0
喋ってるのに映画の仕様で字幕なしなやつあったな。
トゥルーライズとか。
関係ないだろうが。
44名称未設定:2014/09/15(月) 20:42:52.38 ID:o1bjahTC0
まだ比較してないけど他にも似たようなのがあるのね。

Free Mac Blu-ray Player
ttp://www.bluraycopys.com/free-mac-blu-ray-player/

iReal Mac Blu-ray Player
ttp://www.blurayplayermac.com/mac-blu-ray-player.htm

iDeer Mac Blu-ray Player
ttp://www.ideerapp.com/download.html
45名称未設定:2014/11/03(月) 22:34:50.41 ID:YEoZy+B50
Yosemiteに今日始めて入れて、未登録バージョンで使ってみてるんだけど、
音声の再生のスピードがときどき遅くなって、音程が変って非情に気持ち
悪いんだけど、みんさんのところではそういうことないですか?
こういうもん?
46名称未設定:2014/11/06(木) 18:50:12.72 ID:UTkLS41b0
Mountain LionのMac mini 2012 late 梅で入れてるけど
まったく問題ない
47名称未設定:2014/11/06(木) 19:05:22.13 ID:emCYtbe90
はい。
4845:2014/11/07(金) 09:30:25.46 ID:LOdP2M7O0
うう、そうなのかぁ。
自分は
 MacBook Air (13-inch, Mid 2011)
 1.7 GHz Intel Core i5 4GB
 Yosemite 10.10
であります。
DVDFab Media Player だと音声はいいけど映像が間に合ってない
(インターレス解除をオフにするとまぁいいかなという感じに)。
49名称未設定:2014/11/07(金) 15:39:53.86 ID:rAql2jir0
>>45
一時停止と再生を繰り返すと音が一時的に低くなったり音ズレするかな
前からだけど
50名称未設定:2014/11/18(火) 07:59:18.92 ID:ncv34+7y0
>>44
>Free Mac Blu-ray Player
紹介ありがとう。フリーのものを使ってみたよ。
なぜか、部分的にピクセルノイズが出てしまう。
Proにupgradeしたら消えるのかな?
51名称未設定:2014/11/19(水) 12:45:01.56 ID:yiRyGbaT0
freeなんてあったんだ
52名称未設定:2014/11/19(水) 14:45:49.87 ID:6JDaAfBf0
初めて認識されないblu-ray discに遭遇したよ。
20世紀fox純正新品なんだけどね。
で、このdiscは”Free Mac Blu-ray Player”では認識されている。
53名称未設定:2014/11/21(金) 09:59:16.71 ID:GZjBZW9s0
BD Liveに対応したプレイヤーってあるの?
54名称未設定:2014/11/22(土) 05:02:04.32 ID:jGQ073mO0
>>50
Betaプログラム参加者には、半永久的に使えるシリアルが送られて来たりするんだが・・

>>52
「再生出来なかったらタイトル情報を送ってくれ」ってのには協力した?
55名称未設定:2014/11/22(土) 09:02:29.18 ID:0UZ3i+/K0
>>54
Yes! debug mode, disc sampling modeにチェックを入れてdiscを再生オン。
しばらくしてデスクトップに出てきた二つのファイルを送った。

”iDeer Blu-ray Player”の担当者は、「あなたのログを解析して、新しいバージョンにしたので、DLしてくれ」。
“mac Blu-ray Player”の担当者は、「同じdiscを購入した。こちらでは問題なく再生できた」。←笑った。
56名称未設定:2014/12/30(火) 19:37:27.70 ID:amCFhT8/0
Macgo Blu-ray Player for $29.95 - 50% off - MacUpdate Promo
http://deals.macupdate.com/deal/16869/12332/macgo-blu-ray-player
57名称未設定:2014/12/30(火) 19:58:47.99 ID:yayTxxdg0
それしょっちゅう割引してるけど定価で買った奴は居るんだろうか?w
58名称未設定:2014/12/31(水) 05:04:44.32 ID:+wU8AFkG0
最初期バージョンを買った時も、その値段だったかなあ。
当時は、動画ファイルの読み取りが早いことで斬新だったよ。
59名称未設定:2014/12/31(水) 05:31:59.42 ID:YiEUxU3v0
いつだったかのセールで買ったのは3000円くらいだった
60名称未設定:2014/12/31(水) 08:53:33.41 ID:csRIxQ5c0
それでも割高感はあるなあ
1500〜1980円くらいなら買ってもいい
61名称未設定:2014/12/31(水) 10:32:17.83 ID:jJ7PYBWb0
調べてみたら2011年に$49.76で買ってるな
62名称未設定:2014/12/31(水) 15:01:48.18 ID:LTaSsNfa0
既存ユーザーなら、1800円でもう1本買える。
今日までだけどね。
63sage:2015/01/11(日) 22:30:59.14 ID:fKMXnz4w0
ブルーレイプレイヤー購入して再生しようとしたけど
音声だけしか再生されない。問題分かる人いる?
64名称未設定:2015/01/11(日) 23:03:16.94 ID:RTp4ik1O0
ディスプレイ一体型じゃないMac使ってんじゃないのか?
65名称未設定:2015/01/11(日) 23:42:21.12 ID:Uh6GDEUa0
おれはMac mini+win時代から流用のBenQのモニターと
BOSEのスピーカーで問題なく音出る
66名称未設定:2015/01/11(日) 23:43:08.44 ID:Uh6GDEUa0
あ、映像も問題ない
67名称未設定:2015/01/12(月) 08:05:56.78 ID:P7SbDh6D0
>>63
BDレコで録画したのは見れないけど、市販のBDもダメなの?
68名称未設定:2015/01/13(火) 07:17:16.89 ID:v1rx9U+M0
BDR-XU03J使ってる人いない?
69名称未設定:2015/01/13(火) 10:52:26.02 ID:4A1z5yVK0
/シ
70名称未設定:2015/01/13(火) 13:14:17.94 ID:9qkQX8d/0
71名称未設定:2015/01/13(火) 14:07:17.86 ID:sQa/NC4O0
BDR-XD05R 使ってますがなにか?
72名称未設定:2015/01/13(火) 14:35:34.97 ID:hOXNuswi0
公式だとMacはサポートしていないからじゃない
73名称未設定:2015/01/17(土) 09:00:48.38 ID:QfaOtGsm0
よし、じゃあBDR-XU02持ってるけど
BDR-XU03かっちゃおうかなかっちゃおうかな
74名称未設定:2015/01/17(土) 19:40:50.60 ID:UWT0ecYc0
そろそろBDR-XD05R買おうかな
75名称未設定
BDR-XU03M が発売予定やんけ
あぶねえええええ買うところだったわ