【FCP X】Final Cut Pro X その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアクリエイター
Apple謹製プロ向け映像編集ソフト
Final Cut Pro X

思う存分語らいましょう。

Apple Final Cut Proサイト
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/

前スレ
Final Cut Pro X その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341211623/
2メディアクリエイター:2013/10/13(日) 01:47:08.02 ID:fFr8VV0e0
関連スレ
【Final Cut Pro X】Motion 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1334215641/

Compressorはないけど、
ここでいいよね。
3名称未設定:2013/10/13(日) 17:55:53.50 ID:FKXRC0+Y0
やっと立ったか
4名称未設定:2013/10/14(月) 13:56:55.92 ID:bYlVGmyb0
もうすぐバージョンアップだね〜
ちょっと期待
5名称未設定:2013/10/14(月) 14:25:07.58 ID:RFMgPw+F0
22日と言われるAppleイベント
一体何がどうなるんだか、今までで一番リークが少ないような気がする
6名称未設定:2013/10/14(月) 22:43:23.04 ID:RFMgPw+F0
前スレも落ちてたし盛り上がらないねFCPX
7名称未設定:2013/10/14(月) 22:46:14.88 ID:YTvUocrm0
まああんなゴミアプリだからね、
まともなバージョンアップしてもらわないと困る
8名称未設定:2013/10/14(月) 23:25:11.61 ID:fBHAFbW90
次期FCP XはFCP7のユーザーを移行させるつもりってどっかで見たけどホントかな?
Logicなんかはアップデート成功してるよね。てか、FCP Xの惨状を見て下手ないじり方をしなかったて言うか。

FCP Xも素直にFCP7を64bit化して、4kやAVCHDネイティブ対応すれば良かったのに…。
9名称未設定:2013/10/15(火) 11:48:55.50 ID:Ev/x0qnu0
FCP7てそんなに良かったの?
FCPXから使い始めたからわからん
誰か教えて
10名称未設定:2013/10/15(火) 12:10:59.56 ID:Ok8Go1+C0
>>9
ただ単に現状の放送業界で必須のVTRコントロールがあるってのと、タイムラインでソフトが余計なお節介しないってのだな。

あと、フリーのディレクターとかの普及率が凄いからデーターの互換性も重要。
11名称未設定:2013/10/15(火) 15:11:02.11 ID:e6oa5v230
>>9
FCPXから使ってるならFCP7以前は気にしなくてイイよ
単に今までのワークフローにFCPXを合わせると色々面倒が多いってだけ
FCPXはFCPXで良く出来てるし、これからも良くなるだろうし
12名称未設定:2013/10/15(火) 15:22:47.48 ID:Ghj/lY1g0
初期状態でFCP7のデータ読めたり、
マグネティックタイムラインのオンオフが
あるだけで随分印象が変わったのにね。
13名称未設定:2013/10/15(火) 17:25:47.11 ID:nuUVwSlj0
>10
>11
なるほどなるほど、
要するにiOS6からiOS7になったようなもんってことか。
14名称未設定:2013/10/15(火) 18:12:27.45 ID:CI2gcp+R0
ファイナルカットXはスクリーンとかオーバーレイとか出来るから素材さえあれば簡単な合成できるよね
15名称未設定:2013/10/15(火) 18:14:24.31 ID:GV3kZTIV0
>13
違うような気がする
あえて例えればいろんなMacから光学ドライブが消えたのと似てるかも
光学ドライブなら外付けで対処できるけど

FCPXの場合には対処のしようがない機能が削除されてる
16名称未設定:2013/10/15(火) 18:23:27.33 ID:xk/OKIso0
>>14
それどの編集ソフトでもできるだろ
17名称未設定:2013/10/15(火) 19:40:30.74 ID:nuUVwSlj0
>15
つまりさっきの例えに当てはめるならiOS7にしたけどiOS6と互換性がなかったようなもんか
18名称未設定:2013/10/15(火) 22:15:21.11 ID:Z8LnMjNz0
>>16
いや、エディウスとかはできないんよ
19名称未設定:2013/10/15(火) 22:33:19.83 ID:ULm+GUf50
もうすぐ出るん?
今日整備品のMacPro届いてインストールしようかと思ってたんだけど、もう少し待とうかな
20名称未設定:2013/10/15(火) 23:25:04.13 ID:GV3kZTIV0
>>17
そうかもね
iOS6ではエレキギターつなげられたけどiOS7では無理になったとか
そんなかんじ
使わない人には関係ない機能が消えたかんじ
21名称未設定:2013/10/16(水) 01:10:14.04 ID:X9HRJrWL0
地味だけど何でもそつなくこなす奴が退社して代わりに派手で凄く出来るという噂の奴が入ってきたけど
実際来てみたら噂程の能力は無かったって感じ
22名称未設定:2013/10/16(水) 01:14:46.22 ID:/9HuN8UW0
能力はあるけど、必要としているそれとはちょっと違った。
って感じじゃないかな。
23名称未設定:2013/10/16(水) 10:28:35.33 ID:NIy0G/id0
地味だけど何でもそつなくこなす奴が退社して代わりに能力のある新人が入ってきたけど
社内の空気読まずに暴走してる感じ
暴走とは言っても間違ったコトやってる訳でもないので皆持て余してる風
24名称未設定:2013/10/16(水) 17:48:22.42 ID:4nNV4hEK0
まぁ、期待はしてるんだけどな。
25名称未設定:2013/10/16(水) 21:45:28.65 ID:jU3FwRAu0
Mac Proと絡めてるからな
で、FCPXが刷新されるのは正式アナウンスあったっけ?
26名称未設定:2013/10/16(水) 23:10:17.76 ID:bhkIBhla0
Appleのサイトに書いてあるだろ
27名称未設定:2013/10/17(木) 01:09:10.37 ID:aGDAh7b50
バージョンアップ価格とかあるのかな?
28名称未設定:2013/10/17(木) 12:23:01.81 ID:r186iVWzP
FCP Xより高くなったらやだな。
バージョンアップなのに、
iLife方式で買い直しみたいな。
29名称未設定:2013/10/17(木) 14:03:54.49 ID:D/1F5PtE0
現行FCPX餅は、無料アプデではないのかな
30名称未設定:2013/10/17(木) 14:24:58.60 ID:B+bPb8SV0
良い仕上がりになってる前提で
3000円未満ならアプデ料金出してもいいかな
31名称未設定:2013/10/17(木) 14:34:47.01 ID:V0VAIHNS0
微妙にセコイなw
32名称未設定:2013/10/17(木) 14:47:23.44 ID:B+bPb8SV0
じゃ3005円で
33名称未設定:2013/10/17(木) 14:50:08.82 ID:UvnjGXcU0
あんなクソアプリを元の定価で掴まされた挙句、
バージョンアップでまた同等の値段取りますとか言ったら
ブチ切れるレベル
34名称未設定:2013/10/17(木) 16:35:57.38 ID:3cnaVQfA0
>>33
自分から掴んでいて文句言うなよ。
トライアル版もあんるだから糞ソフトと思ったら買わなきゃいいんだし。
35名称未設定:2013/10/17(木) 17:46:31.45 ID:UvnjGXcU0
>>34
トライアル版で特に問題なくて大丈夫だと思って買ったのに、
いざ買ったらOSごと落ちやがるクソアプリをどう回避しろと?
36名称未設定:2013/10/17(木) 17:51:24.95 ID:3cnaVQfA0
>>35
ちゃんと30日間、実際に使う環境でみっちり使って評価したの??
ちょっと触って、問題ないからって買ったんじゃない?
37名称未設定:2013/10/17(木) 18:09:54.16 ID:OJev9hct0
買ってみた後にトライアルが出たんだよなぁ
38名称未設定:2013/10/17(木) 19:10:50.76 ID:B+bPb8SV0
被害者さんカワイソー
appleはカワイソーな被害者さんに謝罪するベキだよね
あーカワイソーカワイソー
39名称未設定:2013/10/17(木) 19:22:28.23 ID:kPBM86Oh0
すぐ謝罪だ賠償だという人は
在日だと思われるからやめた方が良いですよ
40名称未設定:2013/10/17(木) 21:25:25.24 ID:OdYk5XEk0
じゃあ倍返しで。
41名称未設定:2013/10/18(金) 00:22:03.77 ID:CpIvqhM60
http://i.imgur.com/7oolGnH.jpg
こういう背景黒色の字幕はどうやったら作れますか?ご教示おねがいします
42名称未設定:2013/10/18(金) 15:44:56.87 ID:rE1dww5M0
普通にPhotoshopで作るか、
内蔵テロッパーで打って黒マット引いてクロップする。
43名称未設定:2013/10/18(金) 17:48:30.32 ID:A0lb2t8Y0
>>42
なるほど、ジェネレーター単色で背景作ってやるってことですね。ありがとうございます。
ってよく考えたら単純な事でしたね。文字と一緒にないと面倒かなっていう固定観念がありました
44名称未設定:2013/10/19(土) 04:29:46.69 ID:+85SUsSO0
もうすぐバージョンアップですな
にもかかわらず今更現行バージョンを購入するのはやっぱアホでしょうか?
なんか次のバージョンから物凄く高価になりそうな予感がする・・
45名称未設定:2013/10/19(土) 10:09:35.09 ID:mEu+4BbT0
>>44
同じく悩んでる。
次のバージョンアップってやっぱり別ものなのかな?
お金かからないなら、リスクのかからない今が一番買い時なんだよなー。
46名称未設定:2013/10/19(土) 10:17:00.41 ID:N1FvYnCA0
とりあえず現行版のフリートライアルをダウンロードしておけばいいんでない?
次世代版が酷い出来だったらフリートライアル版から正規版にレジストすればいい
次世代版が素晴らしい出来だったら次世代版を購入すればいい
47名称未設定:2013/10/19(土) 12:26:25.18 ID:r8ZrBaGU0
今回のレート改訂で値上げしてしまったorz
カルワザでカード買いまくって値上げ前にポチッたのに「GPUが対応していません」だと…
48名称未設定:2013/10/19(土) 12:31:54.70 ID:PPoA6tDc0
本体は何よ?
49名称未設定:2013/10/19(土) 22:53:31.69 ID:HoKhld180
教えてください

トランスコードするファイルとかを1箇所の外部ストレージなどに置くにはどうしたらいいですか?mbprでストレージが足りないっす
50名称未設定:2013/10/19(土) 23:11:02.81 ID:tMQpQtpD0
外付けにプロジェクト作ればいいだけでは?
51名称未設定:2013/10/19(土) 23:12:22.58 ID:+85SUsSO0
>>46
なるほど
52名称未設定:2013/10/19(土) 23:42:45.82 ID:bB/hs10p0
>>46
新しいバージョンが出ても、旧版でレジスト処理が通るかは不明だけどね。
5347:2013/10/20(日) 15:04:45.24 ID:Q20RNFzE0
>>48
MacBook Late 2008(white)/RAM 6GB/GMA X3100(144MB)
Premiere Pro CS6は超遅いながらもなんとか動く。
まあAppleがそんな環境を切るのはいつものことなんだけどorz
54名称未設定:2013/10/20(日) 16:05:14.62 ID:yC1YaQ1VI
>>53
確かGPUは物理メモリ256MB以上だぞ、結構前から。
俺のMBP2007も128MBで泣いた記憶が。
55名称未設定:2013/10/20(日) 16:30:49.52 ID:uVip8o4S0
新FCPはGPUは最低1GBになるのかな。
56名称未設定:2013/10/21(月) 02:04:41.16 ID:HCfvy6Iw0
最低512MBの推奨1GBってところに落ち着くんじゃね?
57名称未設定:2013/10/21(月) 17:07:13.91 ID:9XA4eb4P0
>>53
MacBookでFCPX使おうとしたのか・・・?
そもそもFCP7の時代からMacBookは動作対象外だぞ。
58名称未設定:2013/10/21(月) 22:24:52.17 ID:klZ8GUrh0
ああ、そういう事を言われると
Late 2007(黒)のMacBookでFCPEを使ってる俺って
なんなんだろうって思ってしまう(^^;;
5947:2013/10/21(月) 22:31:30.62 ID:rjkatmtG0
>>57
iBookでFCEやMacOSX Server使ってたので…
まあオブソリートになりそうなのでそろそろ買い足すんだけども
60名称未設定:2013/10/22(火) 06:42:00.59 ID:zUWcaCyt0
C2D以上ならFCPX使えないこともないよ
ただ、一つひとつの動作が劇重で、レンダリング時間がもの凄く長いっつーだけ
61名称未設定:2013/10/23(水) 03:25:45.46 ID:cpvQMMmo0
Final Cut Pro新バージョンはアナウンスなかったね。
サイレントにアップデートされるのかな?
62名称未設定:2013/10/23(水) 05:20:58.87 ID:op/zoSPB0
FCPXは、FCPXのままアプデしていけばよろし
63名称未設定:2013/10/23(水) 05:31:13.86 ID:9G641ji00
あたらしい13ならAVCHDのFullHDマルチカム4カメ
編集できるよね?
余裕だよね?
64名称未設定:2013/10/23(水) 08:14:04.60 ID:op/zoSPB0
iOSのiWork/iLifeが大幅な無料アプデ始まったから、
ここでFCPXも大幅な無料アプデ来いと祈っとく
65名称未設定:2013/10/23(水) 09:56:20.02 ID:DcQ1ZCkrP
誰か10.9での動作状況報告お願いします。
66名称未設定:2013/10/23(水) 14:51:47.58 ID:9G641ji00
とりあえず起動はしたよ
てか謹製のソフトだから、なにかとぶつからなきゃ大丈夫だと思うよ
67名称未設定:2013/10/23(水) 19:40:10.22 ID:aV9Y2bG5i
>>66
バージョンは?
68名称未設定:2013/10/23(水) 21:06:03.64 ID:9G641ji00
FCPXは最新でOSは10.9
そういう質問でしょ?
69名称未設定:2013/10/23(水) 21:09:17.96 ID:k7CnuPzc0
>>68
紛らわしかった、
スンマソ

そうです。
70名称未設定:2013/10/24(木) 11:45:34.07 ID:ux2WCQyU0
ここで聞いていいかどうか微妙なんですが…
自主映画のポスプロ用の編集機材を組もうと思うってるんだが、
今、手持ちのWin7にグラボとCS6プロダクションプレミアム(プレミアとアフターエフェクト)をさらで買おうと思うと、
実はiMaxの一番高いやつ(へたすりゃ現行MacPro)+FCPX買って、なおかつお釣りが出る感じなんだが、
アフターエフェクトをガンガン使いこなす編集スタッフが現れない限り、FCPXで十分だよね?
71名称未設定:2013/10/24(木) 12:06:27.20 ID:6xyGkdTZ0
>>70
iMaxって凄そうだからそれにしたら?
72名称未設定:2013/10/24(木) 12:56:08.60 ID:iNIAniFTP
iMaxワロタ
俺も欲しい
73名称未設定:2013/10/24(木) 12:59:37.32 ID:ux2WCQyU0
ああ、素で打ち間違えた…orz
74名称未設定:2013/10/24(木) 13:44:01.29 ID:QpURKfBZ0
色々と日本語がおかしい
75名称未設定:2013/10/24(木) 13:54:13.31 ID:hGplro8M0
最近はMotion、FCPX用のプラグインも増えたしな
使い倒せば結構いけるでしょ
76名称未設定:2013/10/24(木) 17:54:10.85 ID:ylNNfYeP0
>>61
12月にリリースされるみたいだよ

http://www.apple.com/jp/mac-pro/performance/
77名称未設定:2013/10/24(木) 20:08:46.27 ID:TKnn+8UU0
>>64
FCP無料はあり得ないって。
可能性としては新MacProにバンドルとかじゃね?
78名称未設定:2013/10/24(木) 20:16:15.15 ID:x8CP601DP
なんかこのスレで乞食臭だすのは、
やめて欲しいね。
79名称未設定:2013/10/24(木) 22:01:36.64 ID:PDcwYoIV0
なんでも無料、なんでも安く、最終的には自分の首が締まるだけだ
敬意をもって対価を払う文化が育ってほしい
80名称未設定:2013/10/25(金) 01:49:19.05 ID:MKqdibv70
無料どころか大幅値上げの予感・・
モーションとコンプレッサーもアップデート来るんかな?
81名称未設定:2013/10/25(金) 05:28:24.10 ID:M9QF4Fbf0
趣味で使ってるから、定期的に何万円も出せない貧乏人です。年1万円位にしておいて欲しい。書き出し時間が劇的に短縮してれば食指が動くだろうけど、新バージョンは重そうだからその前にMacの買い換えが必要かな。
82名称未設定:2013/10/25(金) 08:02:43.36 ID:ZVpxtoxG0
アップデート無料じゃないと
人柱達が(特に外国人)怒り狂うだろ
83名称未設定:2013/10/25(金) 08:18:24.84 ID:D0J3ZTxJ0
みんな要求が高いんだよ
繋いでテロップ載せるならiMovieで十分
ただ書体のセンスは問われるから、フォントはどうにかして入手した方がいいね
84名称未設定:2013/10/25(金) 08:22:54.21 ID:M9QF4Fbf0
>>83
いやそれだと画質が…。
85名称未設定:2013/10/25(金) 10:08:06.08 ID:D0J3ZTxJ0
それが、ゼイタクの病ナリヨ
86名称未設定:2013/10/25(金) 13:06:41.41 ID:GofY4dQ30
凄い久々に仕様許諾契約のとこを読んだ。
以下、コピペ。

お客様が最初に、Appleソフトウェアのバージョン10.0のライセンスを購入された場合、Appleは、Apple がリリースアップするソフトウェアアップグレードまたはアップデート
(例、バージョン10.0.1または 10.0.2)をお客様に無料で提供することができますが、Appleソフトウェアのバージョン10.1は含まれ ません。
Appleソフトウェアの次回の重要なリリースの後、Appleは、その裁量により、Appleソフト ウェアのマイナーアップデートおよび改良の提供を続けることもできます。
アップグレードおよびアップ デートがある場合、AppleがAppleブランドのコンピュータの新しいモデルのためにリリースするすべて の現行のソフトウェア機能または新しい機能は必ずしも含まれておらず、
また、これらはAppleの裁量に より、有償または無償で提供される可能性があります。

これを読む限り、10.0.9までのアップデートは無料だが次回の10.1は間違い無く有料だな。
新規とアップグレードで差額は有るかも知れんが。
87名称未設定:2013/10/25(金) 13:17:31.84 ID:X7WP29SsP
「有償または無償」って書いてあるのにどうして間違いなく有料だと思うの?
88名称未設定:2013/10/25(金) 13:24:15.76 ID:8xylqkJ7P
10.1は含まれてませんって書かれてない?
89名称未設定:2013/10/25(金) 13:48:01.40 ID:63B5vlrF0
10.0.9?
90名称未設定:2013/10/25(金) 15:36:06.40 ID:XeIGFe2r0
その手はApple側がどうとでもできるように書かれてるしな。
FCPXの現在の不評っぷりを理解してるAppleが金とってアップデートするかね。
91名称未設定:2013/10/25(金) 15:40:50.71 ID:mE1l+3R20
今までのベータテストご苦労様!
今度出す正式版に乗り換えてね!!

って、Appleなら言いそうw
92名称未設定:2013/10/25(金) 17:35:45.63 ID:jjrn47YV0
個人ユースのiLifeやiWorkと一緒に考えるなよ。
商売道具がずっとFreeで手に入る訳ないじゃんw
93名称未設定:2013/10/25(金) 17:47:24.96 ID:g64G2arN0
体験版の期限が終了したけど
今買ったら1,2ヶ月のために3万円払うことになってしまう
94名称未設定:2013/10/26(土) 00:30:46.69 ID:gPPgVrU80
FCP7のスレが見当たらないのでここで質問
MavericksでFCP7って動きます?
95名称未設定:2013/10/26(土) 01:03:29.69 ID:FbZx3l7R0
>>94
こっち。DTV板。

【FCP】Final Cut Pro & Studio その29【FCS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1366719065/
96名称未設定:2013/10/26(土) 01:16:08.60 ID:gPPgVrU80
>>95

ありがとうございます!
97名称未設定:2013/10/27(日) 00:09:44.47 ID:9+eQ00DX0
iMovieの方が先にアップデートしたが向こうは阿鼻叫喚の大ブーングだわ
こりゃ次のFCPX大改悪あるかもしれん・・
98名称未設定:2013/10/27(日) 09:01:51.80 ID:u9ooP6lK0
>>94
流れ無視しますが、動きます!
99名称未設定:2013/10/27(日) 17:43:27.70 ID:eqCacoWU0
>>97
外出中だから確認できないんだけど、今日Motionのアプデあったわけ?
アプデしない方がいいかな
100名称未設定:2013/10/27(日) 20:48:58.11 ID:p8T2NadZ0
>>99
何この人食って掛かってるの?
101名称未設定:2013/10/28(月) 02:04:12.15 ID:avj/Dgj40
Final Cut Pro XでYouTubeにアップロードしようとしたのですが、
アカウントが「nolinkedyoutubeacount」となり、
接続できません。
パスワードが誤ってるわけでもないようです。
どうしたらよいのでしょうか?
102名称未設定:2013/10/28(月) 10:21:52.18 ID:kcPw+3a1P
俺もYouTubeうまくいかないこと多い。appleに相談したこともあるが、原因不明。ソフトが悪いわけでもないかもしれん。同じ設定で次の日うまくゆくこともある。最近は一度うまくいかなかったら、書き出したものをFinal Cut Pro Xを使わずにアップロードすることにしてる。
103名称未設定:2013/10/28(月) 10:42:56.76 ID:XasIagjc0
Googleアカウントのセキュリティ画面で
アプリ固有のパスワードを作成して使ってる気がするけど
むしろMotionがキャッシュで保存してくれないからYouTubeアップに使えない
Motionで書き出したファイルをFCPXに乗せてアップしてる
104名称未設定:2013/10/28(月) 11:18:04.23 ID:GPpwrK1XP
mapみたく、そのうちAppleが自前で動画共有サイトを用意してくれたらいいのに
105名称未設定:2013/10/28(月) 11:50:59.30 ID:EOqS3DEK0
>>104
iCloud
106101:2013/10/28(月) 15:02:48.64 ID:JVRgvuFWP
Googleのアカウントの設定画面。

サードパーティ製ツールで、
パスワードを設定したら出来ました。
107名称未設定:2013/11/03(日) 20:03:05.89 ID:4iJYtWJK0
Mavericksはapp napで、バックグラウンドレンダリングオフになってるから、情報を見る、で、オフにしといた方がいいらしいよ。
108名称未設定:2013/11/04(月) 07:15:05.61 ID:gA5DKX0c0
新型Mac Proと一緒にFCPX2が発売されるのかな
109名称未設定:2013/11/04(月) 07:38:44.43 ID:lQlXJA330
web見れ
110名称未設定:2013/11/04(月) 10:40:20.14 ID:o1wmFNgqP
>>109
Appleのサイトは見たよ。
111名称未設定:2013/11/04(月) 11:23:09.09 ID:2FvPIU+40
Final Cut Pro Xが新しいMac Proのために最適化されました。
12月にリリースされるFinal Cut Pro Xの新しいバージョンは、Mac Proの4K機能を最大限に活用できるように設計されています。
以上です。
112名称未設定:2013/11/04(月) 13:46:12.76 ID:gA5DKX0c0
12月って、もう来月だな
とりあえずそれだけは確定ということか
113名称未設定:2013/11/04(月) 15:11:09.37 ID:o1wmFNgqP
新型Mac Pro限定です。
114名称未設定:2013/11/04(月) 15:43:06.66 ID:VTROmVbQ0
出来損ないのFCPXとの互換性なんていらんから
ゼロからつくり直してくれると良いのだけど
115名称未設定:2013/11/04(月) 18:22:40.26 ID:ssAzg8ps0
4K対応とiPad用のコントローラーRemote for FCPXが無料でつく
116名称未設定:2013/11/04(月) 19:40:00.68 ID:fk2pSlWT0
質問お願いします。
写真をプレビューで人物だけを切り抜き、
イベントブラウザの取り込んだ状態では問題ないですがタイムラインに入れたら透過状態になってしまいます。どうすれば良いでしょうか?
117名称未設定:2013/11/04(月) 19:48:04.81 ID:lQlXJA330
切り抜いたんだったら当たり前じゃないか?
118名称未設定:2013/11/04(月) 21:12:26.04 ID:B8CNwyOF0
他のグリップの上に重ねて配置したいの?
119名称未設定:2013/11/04(月) 23:09:10.06 ID:9mK1uhDt0
116です。
別の写真で試してみたら出来たんで、もう一回やって見ます!
結婚式プロフィールで、本人だけ切り抜いて背景は白です!また報告します
120名称未設定:2013/11/06(水) 02:08:49.50 ID:GA+De7N10
テキストとかテロップをつけて時間がたつとかなり重くなる。
そして再起すると元に戻る。
どうにかなりませんか
121名称未設定:2013/11/06(水) 11:23:11.04 ID:cvdQ+xmn0
メモリ増やす
122名称未設定:2013/11/06(水) 17:40:26.99 ID:VU4Ls7z90
フォトストリームにうpしたやつって、Master内に残るんだな
地味にうざい・・・
123名称未設定:2013/11/06(水) 17:41:01.43 ID:VU4Ls7z90
誤爆、すまんw
124名称未設定:2013/11/06(水) 18:17:42.59 ID:VvoGe/Wp0
>>120
プロキシ使えば?
125名称未設定:2013/11/06(水) 19:44:47.30 ID:tdwCdpFy0
イベントで見つからないプロキシと出でるので
再接続を実行すると
見つからないファイル一覧に何も表示されないのですが
OS10.9にしたバグになるのでしょうか?
126名称未設定:2013/11/06(水) 20:18:59.07 ID:a3bCaVZAi
取り込みの時にプロキシ作るにチェック入れてないから無いのでは?
127名称未設定:2013/11/06(水) 20:21:56.91 ID:reM/gm2/P
Apertureスレと勘違い?
128名称未設定:2013/11/08(金) 07:52:00.90 ID:vnVin8dQ0
MaverickでQuickTime使って画面収録した動画を1080pで書き出し→FCPXのイベントに追加すると赤いエフェクトがかかったようになる。720pだとならない。イベントに追加する前は正常に再生可能。
同じ症状の人いる?
129名称未設定:2013/11/08(金) 11:50:19.16 ID:vNPVc+5ai
コーデックが違うんだよ。
130名称未設定:2013/11/09(土) 10:56:38.46 ID:6Tc+jazY0
Bladeツールでぶった切ったクリップを簡単に再結合するには
どうすれば良いんでしょうか?
iMovieの時は簡単に出来たような気がします。
131名称未設定:2013/11/09(土) 12:53:12.23 ID:iwURB2p30
片方削除で伸ばせ
132名称未設定:2013/11/09(土) 13:37:37.95 ID:uwV9UulR0
マグネティックタイムラインのせいでもと尺が分からんようになる
133名称未設定:2013/11/10(日) 06:13:31.19 ID:/AO9Hr2r0
>>131
ありがとうございます。それなら簡単ですね。
一旦リフトさせてから延ばしてオーバーライトさせれば良いでしょうか

ところで synchronized clip ってバグがあるんですか?
尺の長い音声とシンクロさせて最初の方が映像無しのクリップが
出来上がった場合に、プレビューがうまく動かないんですが。
映像がレンダリングされない感じ?
134名称未設定:2013/11/10(日) 07:06:49.52 ID:9TmFkjOl0
>>132
切断した後半をシフト+デリートなどでギャップに変換して、カーソルをポジションモードにして、ぐりぐり上書きすればOK。
135名称未設定:2013/11/10(日) 18:52:06.30 ID:SWJPbuxs0
5カメラで取った映像を音声同期しようとしてるけれど、変更されたファイルと赤画面になって、同期できないです。なんででしょうか?
136名称未設定:2013/11/10(日) 19:06:27.37 ID:py/mbUoI0
分からないなら、やめておけ
137名称未設定:2013/11/10(日) 21:24:43.83 ID:jtRsLSzX0
>>136
やかましい土座!
138名称未設定:2013/11/11(月) 01:57:28.55 ID:e6XGFDfPO
どうですか?納品までスムーズに事は、運べるようになりましたか?

地方バラエティの外ロケで、色見だけが肝です
後は、局で繋げるだけです。マルチは必要ないです。
ワンカメ、テロップ、多少音入れあり。時間の制約だけがキツイ納品。
一度、FCPX使用経験あり、即7,03に戻した。
139名称未設定:2013/11/11(月) 06:05:57.67 ID:keLdbmTp0
これ程何を言いたいのかわからない投稿も珍しいな。
140名称未設定:2013/11/11(月) 11:01:25.49 ID:sORy7/a60
>>138
今って低予算でもHDになったの?
俺もFCP7だけど、GPUやメニーコアCPUの使い方が下手すぎて、辛いとは感じる。
と思って12coreを導入したついでに別パーティションにFCPX入れたけど、
すぐに消したよ。
編集内容がシンプルなほど、FCPXはストレス溜まる。繋いでカラコレとか、そういう作業。
スローモーションとか多用するなら別なんだろうけど。
141名称未設定:2013/11/11(月) 11:23:02.23 ID:3LhD2Vua0
新バージョンの噂ぜんぜん漏れてこないけど年内に出るんかな
142名称未設定:2013/11/11(月) 15:15:41.31 ID:WbhZXqFa0
アップルのサイトに出るって書いてあるっしょ
143名称未設定:2013/11/13(水) 00:02:50.06 ID:mKqUqjG80
2012のMBPでやってんだけど糞重い
現行のiMacにしたら幸せになれる?
てか7でいいかって話か
144名称未設定:2013/11/13(水) 00:40:19.75 ID:ItYUd+xw0
あなたの場合、
iMacに行ったら行ったでまた文句を言うでしょう。
145名称未設定:2013/11/13(水) 00:41:54.70 ID:pBon1LIn0
ゴミ箱しかねーってことか
146名称未設定:2013/11/13(水) 04:49:40.78 ID:XPfqrMey0
>>143
4コア?
2コアなら4コアで少し禿止ね
147名称未設定:2013/11/13(水) 06:35:40.39 ID:MpdUcmXe0
>>143
MBP2010midの俺ですらサクサクなのにw
どんな複雑な編集してるの?
編集前にちゃんとトランスコードとかしてる?
トランスコード中とか書き出し中に重いっていうならわかる。
編集作業中に重いとおもったことはないなぁ。
148名称未設定:2013/11/13(水) 09:08:12.44 ID:7c3wPRZLP
スペック厨なので、
編集のやりかたなんてどうでもいい。
それでも速くないと気が済まないのよ。
149名称未設定:2013/11/13(水) 09:08:58.31 ID:SvcHdomzi
REDの6k素材でも編集してるんじゃないか?w
150名称未設定:2013/11/13(水) 09:20:58.74 ID:ZWBXFyIYi
もっさりしてるのは事実だろ
サードのエフェクトとか落ちるレベル
151名称未設定:2013/11/13(水) 13:30:29.08 ID:18UydjGI0
メモリー16GBのSSDに換装してもMBP2012だと重いかな?
152名称未設定:2013/11/13(水) 13:53:04.82 ID:6Ctqj8Vk0
どんな素材でどんなことするか、何を基準に判断するのかで変るから
そんな風に聞かれても判らない
153名称未設定:2013/11/13(水) 14:35:41.08 ID:FsG4Swzp0
>>151
16GBのSSDなんて、素材全然取り込めないじゃん。
154名称未設定:2013/11/13(水) 15:22:09.34 ID:JHlHfnD70
まあそう見えるわな
155名称未設定:2013/11/13(水) 15:23:13.87 ID:9PuX2hoSi
メモリ16GB + SSD(容量不明)の構成で重いか?って聞いてんじゃないかな
余裕じゃね?
156名称未設定:2013/11/13(水) 15:39:31.68 ID:3OsmzKL9P
だから素材次第だと何度言えば…
157名称未設定:2013/11/13(水) 15:59:09.08 ID:JHlHfnD70
大体が1920の1080のMOVだよな
158名称未設定:2013/11/13(水) 17:02:04.10 ID:JUfuEjVi0
そのMovの中身はなんだよ。
159名称未設定:2013/11/13(水) 17:35:24.48 ID:JHlHfnD70
エロかウェディングに決まってんだろ
CMの仕事なんか俺様ができるかっての
160名称未設定:2013/11/13(水) 18:01:33.22 ID:/TMbBPy90
>>158
ここの連中に構うな。コンテナもわからん素人の集まりだ。
161名称未設定:2013/11/13(水) 19:54:23.56 ID:YMq0+7HW0
次のアップデートでfcpとfcpxが統一するって聞いた。
やったね。
162名称未設定:2013/11/13(水) 20:17:01.43 ID:nczch1/q0
てことはめちゃめちゃ値段があがるか!?
163名称未設定:2013/11/13(水) 20:46:16.24 ID:c4qtWOHX0
Final Cut Studioの値段でX以下の機能!
なんとProのファイルもXのファイルも開かない
アップル「iOSの性能に合わせて1から作り直しました」

なんてことに...
164名称未設定:2013/11/14(木) 09:08:25.99 ID:h8WJj+0l0
FCPXてなんでこんなに安くなったの?
165名称未設定:2013/11/14(木) 09:34:03.92 ID:PiOkOgOl0
>>164
使えなくて、普及しないからじゃね?
166名称未設定:2013/11/14(木) 09:57:45.09 ID:dg0vRha50
>>164
アップグレードという概念をなくしたからじゃない?
実はあまり安くなったと思わない
新規で買うのは安いけど、アップグレード代と思うと高くなった
Final cut Studioのアップグレードは19800円じゃなかったっけ?
167名称未設定:2013/11/14(木) 15:04:24.70 ID:sy/GSEoDi
interBEE行ってきました。adobe魅力的だった。もう少し安ければなぁ。
アプデで良くなることを期待しる。
168名称未設定:2013/11/14(木) 20:59:42.06 ID:+tT7k2B10
Appleがトライアル版使って不正にアップグレードした件について被害届出したらしいな。
169名称未設定:2013/11/14(木) 21:11:22.05 ID:WfOJ3nlK0
なにそれ?どこからのにゅーす?
170名称未設定:2013/11/14(木) 21:21:27.43 ID:8ToOyIOv0
トライアル終了したら
再トライアルておかしいですか
そういうのはできない仕様?
171名称未設定:2013/11/14(木) 22:10:38.58 ID:VoJfUCSz0
AppleIDの数だけ試用できるの?
172名称未設定:2013/11/14(木) 23:05:24.13 ID:R9+FxxKu0
できると思うけど、面倒くさいだけだろ。
173名称未設定:2013/11/14(木) 23:48:09.02 ID:+tT7k2B10
すまん、iWorkスレと間違えた。
174名称未設定:2013/11/15(金) 08:49:00.85 ID:80uzPLrSi
それ以前にトライアル版でアップグレードとか出来るのか
それぞれのバージョン割れたのを何処かで落としたとかじゃあ・・・?
175名称未設定:2013/11/18(月) 20:33:33.39 ID:u8sFKDfh0
トライアル再インスコできねえあうあうあー
176名称未設定:2013/11/19(火) 00:10:17.65 ID:/8ePe3b40
FCPXのエフェクトかなんかで↓のCMの最後のロゴみたいに
ゆらゆら揺らすことってできますか?
http://youtu.be/RuH26aV24HI
177名称未設定:2013/11/19(火) 06:46:10.17 ID:HYIm+Bp+0
motionでやれば
178名称未設定:2013/11/19(火) 10:47:24.21 ID:J0zH+eiI0
プルプル震えてるやっちゃな
Motionでやったな確か
179名称未設定:2013/11/19(火) 10:52:42.68 ID:VlbfqLsQ0
手動でやれば?簡単じゃん。
180名称未設定:2013/11/19(火) 11:18:14.59 ID:plVwF3QR0
アースクエイク使えばいけるだろ
181名称未設定:2013/11/19(火) 13:07:11.99 ID:/8ePe3b40
>>180
ありがとうございます!
それっぽく表現できました!

ほかにもアイデアくれた皆さんありとうございました
こういうのって人によっていろんなやり方があるのが面白いところですよね
Motionあんまり使ったことないんですが今後挑戦してみたくなりました
182名称未設定:2013/11/19(火) 16:31:10.79 ID:Sl5EVfahP
>>181
逆引きみたいなんないのかね。
183名称未設定:2013/11/20(水) 15:37:39.47 ID:3pvLlsAhi
>>176
これ見たけど震えてるっていうより違う形のものを三つ位使って2フレずつくらいでループしてるんだと思うよ。
184名称未設定:2013/11/20(水) 16:33:43.20 ID:mKZ+nmjQ0
手書きトレースで3、4枚用意してフレームごとに切り替えループですな。
ペンタブがあれば速攻で作れる。
185名称未設定:2013/11/21(木) 09:04:36.58 ID:EUlPFIIe0
質問です
ライブ収録したものを
最終的に音声8chのMXF形式で書き出したいですのですが、
MXF4MACなどのプラグインは別途必要でしょうか?
186176:2013/11/21(木) 10:27:12.07 ID:2vNwJiqvi
>>183,184
なるほど!
言われてみるとたしかにそんな感じですね
勉強になりますw
ありがとうございます!
187名称未設定:2013/11/21(木) 18:39:18.61 ID:qXaiVaSbi
ニコニコか?ん?
勉強熱心で素直でえらいね
188名称未設定:2013/11/26(火) 19:19:20.45 ID:Amp1wWhk0
ソニーの
HDR-HC3でDVテープからの取り込みを行っているのだが
ある程度(テープによってまちまち)の所で不正終了して
アーカイブが作成できないのですが
対応策はありますか?
189名称未設定:2013/11/26(火) 19:21:38.93 ID:Amp1wWhk0
記載忘れました
取り込み先は
iMac LATE 2012
i7+メモリ32GB
OS10.9
FCPX 10.9
外付けHDDになります
190名称未設定:2013/11/26(火) 19:31:45.64 ID:fU3Zo7dw0
>>188
カメラのヘッドかテープがヘタってるんじゃね?

HC3とかってアワーメーター出たっけ?
191名称未設定:2013/11/26(火) 19:36:24.37 ID:kFOlReME0
タイムコードの信号がうまく検出されないと止まること多いけど
コマ落ち上等で強制的にエンコードするしかないんじゃ
192名称未設定:2013/11/26(火) 19:44:23.16 ID:Amp1wWhk0
>>190
ありがとうございます

機器ですが数年ぶりに使おうとしてアボンしていたので
メーカーに修理を出し戻ってきたばかりなので
ヘッドの調整・清掃は行われたばかりです

>>191
ありがとうございます
やはり信号ですか・・・無記録部分があるのでそれが原因でしょうか?
強制エンコって方法があるのですか?

PremiereCS6では問題なく取り込みが出来る様なので
数回取り込んでダメならPremiereで取り込むしかなさそうですね・・・

アーカイブの作成がバックアップ的な扱いなので
出来ればFCPXで取り込みたくご相談させて頂きました・・・
ありがとうございました
193名称未設定:2013/11/26(火) 19:54:23.02 ID:tu9eB76Z0
Z5Jのメモリレコーディングユニットで撮った動画をFCPXで読み込めますか?
194名称未設定:2013/11/29(金) 22:18:58.59 ID:SKYMM7mP0
>>192
俺も2年くらい前だったか同じような質問したら>>191さんのような答えをもらった
で、その後テープ素材は無事全部取り込めたんだが、どうやったのか覚えて無いw
何か読み込む際に負荷になるようなオプションを全部外したのかどうだったか
ごめ〜ん全然覚えてないw
195名称未設定:2013/12/01(日) 15:00:38.58 ID:WZKy+p8J0
次のFinal Cut Pro X はMacPro同時販売らしいからさっさと販売するか
先にFinal Cut Pro X を販売してほしいな。
196名称未設定:2013/12/01(日) 15:29:11.70 ID:ICPf27HQ0
どっちも今月なんだから、まあいいじゃない。
197名称未設定:2013/12/01(日) 16:19:13.99 ID:SbyyWfTOP
>>196
誰より速く難癖つけたいだけだから。
198名称未設定:2013/12/01(日) 19:46:44.80 ID:MZTIdVt00
師走に暇なんだな
199名称未設定:2013/12/05(木) 10:20:20.11 ID:1+p5Hknh0
サンタにお願いしたからもうストアは覗かないことにした
200名称未設定:2013/12/05(木) 14:36:56.63 ID:gycHdnuE0
>>199
てことは25日までは発売されなくなるじゃないか、あほー!
201名称未設定:2013/12/05(木) 15:32:04.14 ID:WK9//Rx/0
正月休みにセットアップしてねハート
202名称未設定:2013/12/06(金) 17:24:43.18 ID:U40yeyOE0
結構期待してるんだけど、いつくるの?
203名称未設定:2013/12/06(金) 18:29:54.75 ID:KKA4Uu4N0
Mac Proと同時なら18日
204名称未設定:2013/12/06(金) 21:10:47.56 ID:fU4Yr/tw0
二十年ほど仕事でマックプロ使っているけど、
今度のは早く欲しいな。

でも今までいくら使ったんだろ?
多分1000万以上使ってる。
205名称未設定:2013/12/06(金) 22:30:24.42 ID:kkIqbvM30
>>204
会社の金だろ?使ってやれ。
206名称未設定:2013/12/08(日) 20:41:38.72 ID:4SqX+Rnk0
過去ログ読んだけど年末に新しいバージョンが出るってことでおけ?
207名称未設定:2013/12/08(日) 20:43:06.35 ID:tHqdC4BG0
はい。
公式に載ってますよ。
208名称未設定:2013/12/08(日) 20:45:31.79 ID:fCo/eGaN0
公式見ればわかる。
Mac Proと同時にバージョンアップ。

さぁ、同時にリリースされるのか?
発表されるだけなのか?
209名称未設定:2013/12/08(日) 22:40:18.57 ID:5rjGb9c40
いつ出るんだよ
210名称未設定:2013/12/08(日) 22:45:27.74 ID:unuZIfla0
>>209
MacProと同時って!
211名称未設定:2013/12/08(日) 23:14:54.95 ID:zlF8rYcl0
18日かね
212名称未設定:2013/12/08(日) 23:55:04.32 ID:h2Dx1eKr0
>>207
またでた公式馬鹿
ない物は無いんだよ阿呆
213名称未設定:2013/12/09(月) 00:25:27.40 ID:kLM1arRr0
>>212
???
214名称未設定:2013/12/09(月) 03:01:33.09 ID:aD/HwV5B0
215名称未設定:2013/12/09(月) 06:53:29.64 ID:oUc0B1Lt0
ごめんなさい
それが何処に有るか恥ずかしくて質問できませんでした

有り難う!!ありがと!!アリガトー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
216名称未設定:2013/12/09(月) 09:09:19.37 ID:9Fojs4KuP
>>214
つか、サイトがスマホ用に対応されてるのね。
217名称未設定:2013/12/09(月) 18:23:34.79 ID:76KorcZ00
手元に関連書籍を一冊持っておきたいと思ってるのですがオススメの書籍はありますか?
レビュー見てもどれも低評価が気になるので使ってる方がいたら参考にしたいです

もしくはバージョンアップで新たな書籍が出るまで待つべきですか?
218名称未設定:2013/12/09(月) 18:43:52.17 ID:DMX+BVSE0
出来れば高くてもいいから電子書籍がいいよな
解説本ってとにかく分厚くて荷物になるのよ
219名称未設定:2013/12/09(月) 19:39:37.31 ID:FlvleAfDP
>>218
両方が良い。pdfつけてほしい
220名称未設定:2013/12/09(月) 19:43:06.09 ID:9ZeLOrHV0
FCPXは本買ったけど、バージョンアップで意味ないものになったものな。
221名称未設定:2013/12/10(火) 11:43:07.49 ID:6tG/wL930
fcpxのバージョンアップって何が出来るようになるの?
222名称未設定:2013/12/10(火) 18:19:19.70 ID:YuGl6kFt0
FCP7でできたことができるようになる、との噂
223名称未設定:2013/12/10(火) 18:48:38.47 ID:MhCtlds60
そうすると、アップデート対応でなく買い直しかな
名前はFinalCutPro XXとか
224名称未設定:2013/12/10(火) 20:27:05.29 ID:UnLak0/4i
トラックが復活してくれれば満足。
225名称未設定:2013/12/10(火) 21:27:15.59 ID:Qrxj7QN10
7のプロジェクトが読めるようになれば。
226名称未設定:2013/12/10(火) 22:43:15.69 ID:Eexfz9+Q0
iPhoneで縦長の映像の場合、横の余白が黒くなるのですが、この背景の色はどうやったら変更できますか?
227名称未設定:2013/12/11(水) 01:54:38.27 ID:6IuZY7Ez0
買い直しになるわけねーだろ
同じ製品名を明言して、バージョンアップします と告知されてんだから
228名称未設定:2013/12/11(水) 03:51:36.75 ID:Fid6tUGP0
>>227
決まってないみたいよ
229名称未設定:2013/12/11(水) 04:02:39.33 ID:0ZLumMbZ0
禿が血迷ってiMovie化路線にしたのを修正するなら歓迎
230名称未設定:2013/12/11(水) 04:23:23.70 ID:rY6V+y9X0
禿げってどの禿げだよ
231名称未設定:2013/12/11(水) 04:48:46.83 ID:aRSA7Ge50
少なくとも俺ではない
232名称未設定:2013/12/11(水) 05:33:54.82 ID:KreahTqSO
まさか、その禿げとは俺の事じゃ無いだろうな

ああ、確かにFCS7で4k60分物を26時間レンタリングした後に、
テロップを入れ忘れたのは俺だよ。でもな、お前等に
禿げ禿げ言われる根拠があるとまでは、俺には思えんのだよ
FCPXを使った事あるか随時読み書きレンタリングはいいが
その他の仕様は何だよ。あれもこれも出来ないだらけだろ。
お前等、俺に謝れ。俺とFCPXはどっちが能無しの無駄骨だ

言ってみろ
233名称未設定:2013/12/11(水) 08:39:11.40 ID:aRSA7Ge50
>>232
泣くなよご同輩
234名称未設定:2013/12/11(水) 10:42:02.00 ID:LTVoGd5l0
26時間レンダリング後に!!!
あんたが用無しだ
235名称未設定:2013/12/11(水) 11:44:15.78 ID:vog0N/xO0
かわいそう
236名称未設定:2013/12/11(水) 12:29:51.29 ID:6xuf4TPr0
リニアでケリつけろ
237名称未設定:2013/12/11(水) 16:11:01.23 ID:O1kRLMkc0
final cut pro x の新バージョンを出します、と明言しているんだから、上で書かれているようにxxなどと表記がかわって買い直しさせられる、なんてことがあるばずなかろう
238名称未設定:2013/12/11(水) 16:33:51.28 ID:nwMmo37q0
>>237
ばずって言われても、未定だって話よ
239名称未設定:2013/12/11(水) 18:47:58.21 ID:vog0N/xO0
Appleが一度発表したものを取り下げるわけねーだろうが
240名称未設定:2013/12/11(水) 19:03:20.57 ID:3G4Bn5jz0
>>239
Nice Joke
241名称未設定:2013/12/11(水) 19:41:40.52 ID:AcPxhtaF0
初代imacから付き合ってるけど
appleほど信用出来ない会社は無いね。
242名称未設定:2013/12/11(水) 19:52:07.26 ID:DKoFosYW0
シャタファック
確かなソース無しで話すなよマカー共が
243名称未設定:2013/12/11(水) 19:55:52.24 ID:OOybSOg+0
>>241
信用というか、Appleは

俺の理想の超便利でクールなマシンやソフトを使えよ。後方互換?過去の資産??しらねーよ。

って会社だから。またかと思うだけ。
244名称未設定:2013/12/11(水) 20:21:43.44 ID:AcPxhtaF0
>>243
おまえ偉そうに言ってるけど俺より詳しいの?w
シネば?
245名称未設定:2013/12/11(水) 20:37:38.75 ID:khogzK9J0
>>244
Macintosh IIfxからのお付き合いですよ。
246名称未設定:2013/12/11(水) 21:17:39.69 ID:INJmeUfi0
>>239
アップグレードの費用に関しては何の発表もなされていないが?
247名称未設定:2013/12/12(木) 00:14:00.55 ID:tpli5ERB0
いままで、アプリケーション名が同じなのに金をとったことは無い。
末尾の数字だとかが上がれば別製品扱い。Mavericks以外は新規購入となった。
248名称未設定:2013/12/12(木) 00:49:39.48 ID:p2YHybG90
今だにマグネティックタイムラインのメリットがわからん。
249名称未設定:2013/12/12(木) 09:07:04.52 ID:xLDSSMcS0
カット順の入れ替え易さ、くらいか。
選択クリップのスワップ機能があればそれで済みそうだけど。
250名称未設定:2013/12/12(木) 11:04:03.35 ID:wtEXC43OP
最初は何じゃコレって印象だったが、単純な切り貼りする分には楽と思えるようになったな
251名称未設定:2013/12/12(木) 12:55:26.73 ID:/MhCYQRj0
カット編集に限って言えば楽しいよ。
ただ同じ素材使ってるのにFCP7と色が変わるのは何故?
252名称未設定:2013/12/12(木) 17:22:37.04 ID:ZMf9mjJ30
編集点打つの、inかoutどっちかだけでいいから超楽。
253名称未設定:2013/12/12(木) 22:21:12.35 ID:t6j2BhBE0
ついに6日後か
254名称未設定:2013/12/12(木) 23:54:45.74 ID:J9k66gMy0
初心者だけど、超個人的見解でいいので、皆さんの思うFinalCutProXのいいところ、気に入ってるところを教えてください。
これから学ぶ予定なんで、ここがこいつのいいところ、ポイント的な所を知りたいです。
255名称未設定:2013/12/13(金) 01:22:52.06 ID:ps7+0Xuz0
初心者はiMovieに行ってください。

初心者様。
256名称未設定:2013/12/13(金) 08:09:39.25 ID:uiisiKJk0
>>254
業界はFCP7が未だに主力。
257名称未設定:2013/12/13(金) 08:55:54.53 ID:7RTlVeX50
>>255
こういうのがマカーには多いねwww
258名称未設定:2013/12/13(金) 09:34:00.04 ID:0EPCyL8j0
Go ProとFCPXこれから一緒に買うわ
iMOVIE触ったけどサッパリなレベルだが
259名称未設定:2013/12/13(金) 09:48:51.11 ID:/fegsRgq0
>>256
業界はどんどんEDIUSに移行中
運用するまともなハードもなく設計が古すぎるFCPに未来は無い
260名称未設定:2013/12/13(金) 09:59:40.75 ID:uiisiKJk0
>>259
うちの周りだと移行先はAvid MCが多いね。
最近はかなり安くなってきたし。
ただ、メディア管理がワケワカラン…。

Edius使ってる人はほとんど居ないなぁ。
261名称未設定:2013/12/13(金) 10:11:03.13 ID:/fegsRgq0
>>260
FCPにテイストが近いのがEDIUS
FCPからの乗り換えならXより100倍マシ
262名称未設定:2013/12/13(金) 10:11:28.66 ID:CKLYTPjei
編集できればなんだっていいんだよな
263名称未設定:2013/12/13(金) 10:14:51.95 ID:9wxZeqA/0
Appleもバカなことをしたもんだよな
客を全部逃してさ
264名称未設定:2013/12/13(金) 10:27:48.36 ID:uiisiKJk0
だよね。FCPの良かった所ってやっぱタイムラインの扱いやすさと、当時のHD編集ソフトとしては破格の安さってのがあったからね。
Avid初めて使った時、タイムラインでクリップをドラッグしようとして出来なかった時ショックを受けたw
今のMCは設定でFCPみたいな扱いも出来るんだったっけ?

FCP XでAppleが自滅して、その上ライバルのソフトの値段もかなり安くなってきたし、逆にライバル社がFCPを真似しているところも多いもんね。
265名称未設定:2013/12/13(金) 10:32:51.38 ID:9wxZeqA/0
死に際の人間に大事な判断させちゃダメだよね。
本人は身辺整理のつもりで全部格安のおもちゃにしちゃったんだろうけど
FCP 8は世に出すべきだった。
266名称未設定:2013/12/13(金) 11:43:38.97 ID:ph5OKZXF0
おもちゃの方が圧倒的に市場が大きく、求めている層が多く、儲かるからでしょう。経営判断としては、勝者の振る舞いです。さすがです。

振り回される一部のユーザーはたまったものじゃないが。
糞アッポーめ
267名称未設定:2013/12/13(金) 12:22:29.92 ID:4x0ri49e0
FCP7がいつまで使えるかだけが気にかかる
普通のところは他のソフトにすでに移行した?まで7で引っ張ってる?
268名称未設定:2013/12/13(金) 13:47:07.76 ID:YraRkSNo0
今プレミア、アビッドと並行使用中
269名称未設定:2013/12/13(金) 13:53:31.82 ID:4x0ri49e0
FCP買ったのはAdobeがPremiereでポカやってAppleがPremiereユーザー大幅ご優待セールに乗っかったとき
FCPXがこのままだったらまたPremiereに戻かな。感慨深いな
まてよ。今後はCCのみか
Avid調べて見よっと
270名称未設定:2013/12/13(金) 13:59:10.88 ID:trFhjfzR0
サポート考えるとアビッドの方が安心だな。
販社も多いし。
271名称未設定:2013/12/13(金) 18:16:38.37 ID:5vg56ro1i
こんなにマイナス意見ばっかりとは思わなかった・・
もう買ってしまったし。。

いいんだ、編集が出来ればいいんだ。。

今後のバージョンアップと共に出来る事が増えて行ければいいんだ。。
272名称未設定:2013/12/13(金) 18:43:57.27 ID:I1FpR73F0
俺はFCPX気に入ってるぜ。
慣れるかどうかだよ。
273名称未設定:2013/12/13(金) 21:33:18.66 ID:2clO7L0H0
せめて18日以降にしておけばよかったのに
274名称未設定:2013/12/13(金) 21:55:08.89 ID:U1tSotNW0
>>271
今までのやり方が通用しない、という意味で評判が悪いだけ。
1から始めるなら面白いソフトだと思うよ。
275名称未設定:2013/12/13(金) 22:52:20.32 ID:j8I0uxNh0
今度のバージョンアップで、FCPX が本気出してくる希ガス。
今までのは冗談だよってw
276名称未設定:2013/12/13(金) 22:53:55.71 ID:XRMPB3CYP
伸びてるからもう発表されたのかと思ったら何だよこの流れ
277名称未設定:2013/12/13(金) 23:05:20.20 ID:HqufXdwG0
まぁ、イイじゃない。
278名称未設定:2013/12/14(土) 17:34:38.00 ID:DVFhSzWI0
レイヤー機能をなくしたPhotoshpみたいなものと思えばいいんだ
279名称未設定:2013/12/14(土) 18:07:34.94 ID:fW7ETrDl0
back to the 10数年前と言うことですね
280名称未設定:2013/12/14(土) 18:28:27.25 ID:Xg5eDors0
カラコレはPhotoshopでやるから、
PhotoshopのPSD動画をタイムラインに読み込めるようになってくれ
281名称未設定:2013/12/15(日) 20:27:27.75 ID:4xeHr4JqP
FCP XとLightroomの連携ってどうですか?
Apertureのように、
ライブラリが認識されたりするのでしょうか?
282名称未設定:2013/12/15(日) 23:45:39.71 ID:JyTNJXDg0
>>281
ない
283名称未設定:2013/12/16(月) 07:34:56.98 ID:hdLTRoW5P
>>281
されるわけねー
よく考えろよ
284名称未設定:2013/12/16(月) 12:45:48.52 ID:yFS3AIOWP
FCPXでDVD向けに作成。
それをiDVDで作ったら、
目に見えるほどがしつは劣化しますか?
285名称未設定:2013/12/16(月) 12:56:52.16 ID:up9f7+CP0
日本語で
286名称未設定:2013/12/16(月) 13:09:19.80 ID:9tZD4rHsP
mpeg2とかいう糞画質糞コーデック
287名称未設定:2013/12/16(月) 14:02:41.58 ID:hcwUBrpY0
新しいコーデックが進歩してるのはともかく、
たった25とか35Mbpsであれだけの画質になれば大したもんじゃん。
288名称未設定:2013/12/16(月) 14:17:11.83 ID:HTyE6AYpP
DSPもiDVDもComprssorも同じエンコードエンジン使ってるって聞いたな。
mpeg2が悪いというか、折角のHD素材をDVDビデオにするのが勿体無いよ。
289名称未設定:2013/12/16(月) 14:35:31.58 ID:hcwUBrpY0
コンプレッサーでリサイズするよりMpegstreamclipの方が綺麗なんだよな。
どちらもQuickTimeエンジンなはすだから、設定されたパラメータがおかしいのかね。
290名称未設定:2013/12/16(月) 18:06:12.32 ID:owR3aWqy0
そんな糞Compressorもいよいよリニュか。
4KからキラキラしたHDにダウンコンできるといいな。
291名称未設定:2013/12/18(水) 12:43:12.44 ID:w+xJt2Js0
今月のバージョンアップで
ついに10.6.8は切られてしまうだろうか。
292名称未設定:2013/12/18(水) 13:04:45.88 ID:S0J+DVDl0
こんな年末にリリースして、致命的なバグがあったらどうすんだろ
293名称未設定:2013/12/18(水) 14:43:28.19 ID:VJ8oImRH0
いよいよ今日かいな
294名称未設定:2013/12/18(水) 15:19:46.54 ID:UNmEBORgP
有償うpデート?
295名称未設定:2013/12/18(水) 21:28:36.93 ID:iiy0W6XRP
なに、今晩なのか?
296名称未設定:2013/12/18(水) 21:56:47.30 ID:ln+bHwK9P
>>294
逆になんで無償だと思うの?
297名称未設定:2013/12/19(木) 00:54:53.62 ID:2qk8wpaE0
どっちにしても分からんもんを言い合っても仕方ない
298名称未設定:2013/12/19(木) 00:55:39.77 ID:OBvxK2Nz0
Mac Proの発売が今日なのは確定

http://www.apple.com/jp/pr/library/2013/12/18All-New-Mac-Pro-Available-Starting-Tomorrow.html

だからもうすぐ判明するだよ
299名称未設定:2013/12/19(木) 01:04:23.42 ID:0sFE1FA60
fcpxの出来が良ければ新macpro買うぞ!
300名称未設定:2013/12/19(木) 02:32:39.08 ID:/OYdMbBa0
むしろFCPXの出来が良くても新型MacProの方が難有りな可能性も・・
301名称未設定:2013/12/19(木) 02:38:11.62 ID:41jS5ijVP
しかしMac Proと同時にバージョンアップと告知するのはいいけれど、
なんで情報を隠す必要があるのかな?
302名称未設定:2013/12/19(木) 02:57:23.53 ID:lhLEvBN80
無償だろ?どう考えても。
メジャーバージョン一緒だし。
303名称未設定:2013/12/19(木) 07:13:38.99 ID:+UhpKMdG0
FCSとかバージョンなくなってなかったっけ?
304名称未設定:2013/12/19(木) 07:27:03.23 ID:qPkDc2ci0
Final Cut Pro XP !!!
305名称未設定:2013/12/19(木) 08:07:59.57 ID:QcHTqQl20
Mac Pro今日発売と発表されたけどFCPXも同時に出るよな?米国時間19日なら明日だけど
306名称未設定:2013/12/19(木) 08:30:17.26 ID:b1cO/I/h0
主に新MacProのためのアップデートだろうし、新MacProを買わない人は期待し過ぎない方がいいような
307名称未設定:2013/12/19(木) 09:38:14.63 ID:gJK69YVQ0
お互いに販促ツールだよな
308名称未設定:2013/12/19(木) 10:57:10.95 ID:5W8kU50E0
いいんだ
新発売もしくはニューバージョンってのに憧れるんだ
309名称未設定:2013/12/19(木) 12:20:17.83 ID:Pv5kCMw40
いよいよ、日本時間で明日か?
310名称未設定:2013/12/19(木) 14:27:36.34 ID:lhLEvBN80
明日の早朝です
311名称未設定:2013/12/19(木) 17:47:43.07 ID:7n7L2Hd50
アップデート終わったよ
312名称未設定:2013/12/19(木) 17:51:06.72 ID:Ar9vkpqd0
俺も今終わった
あんまり変わってなくて残念。
313名称未設定:2013/12/19(木) 17:55:28.19 ID:Ar9vkpqd0
10.1 の新機能
• 新しい Mac Pro でデュアル GPU を利用して、再生およびレンダリングを最適化
• 一部の Mac コンピュータで Thunderbolt 2 および HDMI を使用して、最大 4K でビデオモニタリング
• タイトル、トランジション、およびジェネレータの 4K コンテンツ
• ライブラリを使用して、複数のイベントとプロジェクトを 1 つのバンドルに整理
• 個々のライブラリをすばやく開閉して、必要な素材のみを読み込む
• メディアをライブラリ内外の場所に読み込むオプション
• 指定したドライブまたはネットワークの場所に自動的にライブラリをバックアップ
• プロジェクトスナップショットでプロジェクトの状態をすばやく保存し、手軽にバージョン管理
• タイムラインの各オーディオチャンネルにオーディオ・フェード・ハンドルを装備
• タイムラインに数値を入力して、詳細なリタイミング速度を追加
• リップルなしのリタイミングオプション
• ワンステップで置き換えおよびリタイミング
• プロジェクトのフレームサイズをカスタマイズ
• すべてのクリップのタイプでスルー編集を表示
• “スルー編集を結合”コマンドで、タイムラインのクリップのブレードカットを削除
• タイムラインのマルチカムクリップからオーディオを切り離して、オーディオおよびビデオを個別に編集
• マルチカムクリップをソースとして使用して、タイムラインでビデオまたはオーディオのみを編集
• J カットおよび L カットでオーディオをブレードおよび移動
• J カットおよび L カットのスプリット編集中にオーディオをロール
314名称未設定:2013/12/19(木) 17:56:13.63 ID:Ar9vkpqd0
• ブラウザを非表示にするオプションで、画面上の表示領域を拡大
• AVCHD カメラの .MTS および .MT2S ファイルをネイティブサポート
• ソースクリップに使用中のメディアのマークを表示
• 大きいプロジェクトのパフォーマンスを向上
• 多くのクリップに同時にキーワードを追加したり編集したりするときのパフォーマンスを向上
• 複数のキーフレームを簡単に移動、コピー、およびペースト
• Ken Burns エフェクトにリニア・アニメーションのオプションを追加
• InertiaCam および Tripod モードで、イメージの手ぶれ補正を向上
• iOS デバイスから写真を読み込む
• ビューアメニューからプロキシおよび再生品質のコントロールにアクセス
• 静止画像の縦方向および横方向のメタデータをサポート
• XML メタデータにエフェクトパラメータ、フォント、およびテキストサイズを追加
• 収録中のメディアの追いかけ編集のサポートを向上
• FxPlug 3 使用時のカスタム・プラグイン・インターフェイスやデュアル GPU をサポート
• 他社製ソフトウェアを使用したカスタム共有操作の API
• 4K 解像度で YouTube に直接共有
• 中国のビデオサイト Youku および Tudou に直接共有
• スペイン語にローカライズ
315名称未設定:2013/12/19(木) 18:02:40.38 ID:T+nO4PSi0
10.8以下足切りか
Xよりも7ライクなFCPが復活してほしいわ
316名称未設定:2013/12/19(木) 18:09:54.65 ID:0sFE1FA60
7復活の芽は無くなったのか、、

まあスッキリして良かったなw
317名称未設定:2013/12/19(木) 18:33:46.82 ID:+UhpKMdG0
ん〜ストアの感覚でいくとすごく高く感じるわ。
まあ今日中にはぽちるだろうけど。
318名称未設定:2013/12/19(木) 18:56:58.32 ID:+UhpKMdG0
motionもComperssorも5000円か
319名称未設定:2013/12/19(木) 19:09:22.10 ID:/OYdMbBa0
2ヶ月前に買った整備品MacProにようやくインストールできるわ。
MotionもCompressorもアップデートしてるし。
320名称未設定:2013/12/19(木) 19:25:26.74 ID:mCAMpl7y0
7ユーザーなんだけど、
X ,アップデートされた奴って、ビューワーにソース、キャンパス表示出来るようになってる? 
スクリーンショット見るとそんな感じのがあるんだが
321名称未設定:2013/12/19(木) 19:29:16.55 ID:j99NQfmh0
Compressorの見た目が変わったのが一番の変化か
322名称未設定:2013/12/19(木) 20:20:40.73 ID:ZENGUEOWP
アプデは無料?
323名称未設定:2013/12/19(木) 20:25:20.67 ID:OR5mo/zA0
>>320
それ、たしか前からできるようになってたはず。
324名称未設定:2013/12/19(木) 21:14:54.63 ID:mCAMpl7y0
>>323
うお、そうだったか!

スクリーンショットをよく見ると、インとアウトで大きく2面になってたようだ・・・
325名称未設定:2013/12/19(木) 21:53:50.98 ID:KQ+gxfMm0
ブラウザ表示が以前よりヌルヌル動く気がする
326名称未設定:2013/12/19(木) 22:44:00.05 ID:QjYvAcC10
compressor大分使い勝手良くなったな。
分散設定楽チンだわ。
327名称未設定:2013/12/19(木) 22:50:55.09 ID:OBvxK2Nz0
今外出してるんで確認できんかったんやけど
FCPX、Motionはまあ順当な進化だとして
Compressorだけが気になっとったわ、d
328名称未設定:2013/12/19(木) 22:53:44.86 ID:vepPelap0
おっしゃ買う決心ついたです
329名称未設定:2013/12/19(木) 22:55:05.93 ID:QjYvAcC10
見た目はすごい変わってるけどね。
330名称未設定:2013/12/19(木) 23:04:48.37 ID:qJkdlbCz0
Compressor、やれることはあまり変わっていないような・・・
Blu-rayのオーサリング、もうちょっとよくなっているかと思ったけど
全く変わってない様子
331名称未設定:2013/12/19(木) 23:15:26.75 ID:41jS5ijVP
アップデートしました。

動画MP4の音声が綺麗に全く聞こえなくなりました。
これはどうしたらいいのでしょうか?

音楽とかは聞こえるるんですが。
332名称未設定:2013/12/20(金) 02:09:37.69 ID:mreNTGR60
>>325
iosみたいにすげえや
333名称未設定:2013/12/20(金) 02:11:27.73 ID:ef4PwbOU0
今まではiMacでFCP7を使ってましたがMacBookPro新しいのキタのでFCPX試してみようと思います。
ところで外付けHDDはUSB3.0でも問題なく作業できるのものでしょうか?
334名称未設定:2013/12/20(金) 04:11:06.97 ID:oTqst9YQ0
やっとリタイミングが使いやすくなった!
335名称未設定:2013/12/20(金) 07:52:40.06 ID:7Yo9Be/m0
>>331
俺もそうなった。

不思議なのが、
MP3やAACは音が出る。
iPhone5sで撮った動画も音が出る。
デジカメ等で撮ったMP4ムービーが音が出ない。
オリジナルファイルを見るとちゃんと音がついている。

これってどこかに設定があるのでしょうか?
336名称未設定:2013/12/20(金) 09:11:09.58 ID:b0jhygjX0
>>333
問題ないの定義はそれぞれだろうけど
Prores422HQ程度までなら問題ない
337名称未設定:2013/12/20(金) 09:38:57.56 ID:6NYWf4rH0
>>333
使い方が変わるのに、
随分と軽い考え方で移行するのね。
338名称未設定:2013/12/20(金) 12:07:41.08 ID:rhE6OCx80
さっきアプデした無償だったのね・・・
起動したときプロジェクトが無くなっていて超びびった
表示方法が多少変わっているのね・・・
339名称未設定:2013/12/20(金) 12:39:01.96 ID:ijmv4nM00
有償の機能アップだったら購入を検討しようかと思ったけど
無償なので見送ろうかな すぐに必要としていないし
今さらFCP7からの優待は期待できないか
340名称未設定:2013/12/20(金) 12:54:00.91 ID:3tVs/2N80
>>339
はじめから優待無かったっしょ
341名称未設定:2013/12/20(金) 12:59:41.11 ID:ijmv4nM00
>>340
だから、今さら優待出てこないよな... と
FCP7のユーザー層も取り込みたいような記述があったので
342名称未設定:2013/12/20(金) 13:36:32.73 ID:xJ9y6kU90
数年前の感覚のアップグレードより安い価格設定だとは思うが
343名称未設定:2013/12/20(金) 13:41:43.99 ID:4mdkWjdl0
FCSのアップグレードはたしか26000円だった
その前は35000円くらいだったかな

StudioにはMotionやSoundtrackProも含まれていたからね
お得だった
Soundtrack Proは今でも重宝してる。代わりのソフトがないのよね

なんにせよXはもういいわ。期待してたけどそろそろ見切るかも
344名称未設定:2013/12/20(金) 14:38:28.91 ID:rhE6OCx80
確かに動きは良くなったような気がする
気がするだけね
345名称未設定:2013/12/20(金) 15:11:33.50 ID:hGFQkyrUP
誰か>>331を教えてください。
346名称未設定:2013/12/20(金) 15:12:50.35 ID:YB90HTz+P
聞こえるるんってちょっとかわいいね
347名称未設定:2013/12/20(金) 15:24:40.81 ID:2KbHi0twP
>>343
見切る自慢やいらない自慢はもううんざりです。
348名称未設定:2013/12/20(金) 16:23:59.07 ID:O5Cr6RZli
ファイナルカットプロXはここから怒涛の快進撃バージョンアップがスタートする!



といいな。
349名称未設定:2013/12/20(金) 16:50:19.26 ID:QJP8ItqR0
見切るって思うひとは、客観的には見切られたということだし、まあいいんじゃない。
350名称未設定:2013/12/20(金) 16:52:46.58 ID:iIyW4XnR0
お互いのためもうお別れしましょ
351名称未設定:2013/12/20(金) 18:00:20.82 ID:3/BCenXS0
FCP7の代替えなんて腐るほどある
352名称未設定:2013/12/20(金) 18:07:40.52 ID:MFuuTuthO
さっそくレビューが「デッキ使えない」って理由で糞認定されててワロタ

ファイルベースになって困る人ってまだいるの?
4K見据えた動画編集って日本はまだまだなのかね?
やっぱまだウェディング動画プロレベルなのかな?
353名称未設定:2013/12/20(金) 18:43:08.91 ID:fdTnrCnN0
放送局ではHDCAMテープ納品が未だに多いから放送用途には使い物にならないんだと思うよ。
ウエディングレベルならDVDやBD納品だからむしろデッキは不要。
354名称未設定:2013/12/20(金) 20:25:41.75 ID:+q1GEyjz0
デッキ使えなくしてやるソニー糞ってことだろ。
BDも結局最後まで採用しなかったし。
そうやって進化するんだよ。
大体テレビ局はいつまでテープなの?w
355名称未設定:2013/12/20(金) 20:27:14.99 ID:3/BCenXS0
デッキ云々はajaでもblack magicでも使えば澄むってのにね
356名称未設定:2013/12/20(金) 20:51:58.49 ID:cwsqexc80
元々FCP7でもVTR制御、出力は信号的に、信用しちゃダメ、って言われてたし、事実ちょくちょくトラブルの元にはなってたものね。
357名称未設定:2013/12/20(金) 22:32:07.02 ID:xJ9y6kU90
テープ使ってた頃はタイムコードは絶対ドロップでとか面倒臭い老害がいて
なぜドロップなのかとか延々講釈されて、こういう老害はDSRと一緒に早くスクラップになってくれと思ってたが
かなりスクラップ化は進んできたけどね
358名称未設定:2013/12/20(金) 22:34:24.79 ID:5anHBjga0
>>353
そろそろディスクに変わりつつあるけどな現場は
359名称未設定:2013/12/20(金) 22:35:15.26 ID:+q1GEyjz0
今テレビ局お金無くなったから、まだ当分HDCAMなんだろうな。
360名称未設定:2013/12/20(金) 22:35:46.78 ID:+q1GEyjz0
>>358
それロケ?
361名称未設定:2013/12/20(金) 22:37:21.80 ID:5anHBjga0
>>357
ウエディングとか企業向けVとかならノンドロでもいいんだろうが
局向けの素材では尺にシビアだからなアンタみたいなドンブリでは困るのよw
老害とか以前の問題w
362名称未設定:2013/12/20(金) 22:38:22.46 ID:5anHBjga0
>>360
スポーツの現場ではもうディスクがメインになりつつある
地方はどうか知らんが
363名称未設定:2013/12/20(金) 22:39:11.40 ID:+q1GEyjz0
>>362
え?完パケ納品が?マジで?
364名称未設定:2013/12/20(金) 22:42:06.35 ID:5anHBjga0
>>363
あのなスポーツの現場は基本撮って出しだ
編集は基本、局でやる
365名称未設定:2013/12/20(金) 22:46:25.29 ID:+q1GEyjz0
>>364
こいつマジかw
それサブ出しだろw
そんなのサブにディスクデッキ持ってくればいいだけじゃなーかよw

こっちは局の納品形態の話してんだろ。
366名称未設定:2013/12/20(金) 22:49:50.36 ID:5anHBjga0
>>365
そもそも俺は>>353にレスした(>>358参照)んだが。
そこに勝手にオマエが横レスしてきたんだろうが。
何が「こっち」だよw
367名称未設定:2013/12/20(金) 22:52:49.39 ID:5anHBjga0
>>365
それになスポーツの現場にサブもメインもへったくれもねーんだよw
現場にデッキは持っては行く。
が、それはあくまで代表カメラの映像を収録する為であって編集する為じゃねーよw

何も知らんくせに四の五の言うんじゃねーよw
368名称未設定:2013/12/20(金) 22:55:03.42 ID:TJHiRnG60
ちょおまえ顔真っ赤だぞw
369名称未設定:2013/12/20(金) 22:55:45.04 ID:5anHBjga0
>>368
返しが超絶ツマンネw
370名称未設定:2013/12/20(金) 22:56:40.05 ID:TJHiRnG60
>>367
それになスポーツの現場にサブもメインもへったくれもねーんだよw
現場にデッキは持っては行く。
が、それはあくまで代表カメラの映像を収録する為であって編集する為じゃねーよw

何も知らんくせに四の五の言うんじゃねーよw



なにこの説明????w
おまえ絶対ADだろw
371名称未設定:2013/12/20(金) 22:59:03.08 ID:LL2nhKi60
映像屋なんて底辺職なんだから粋がるなよ
372名称未設定:2013/12/20(金) 23:00:51.69 ID:5anHBjga0
>>370-371
でオマエらド素人が何か技術的な話出来んの?
ツマンネ奴らw
373名称未設定:2013/12/20(金) 23:02:32.42 ID:TJHiRnG60
ID: 5anHBjga0 くん、もういいよ。

ADいじめるわけにはいかんからw
374名称未設定:2013/12/20(金) 23:03:51.64 ID:LL2nhKi60
>>372
俺はテレビとかの専門技術はないがYouTubeで商品紹介して月100万以上稼いでるよ
もう時代はテレビじゃなくインターネットだよ、おじいちゃん。
375名称未設定:2013/12/20(金) 23:05:27.03 ID:TJHiRnG60
>>374
おじいちゃんじゃないって。
こいつ多分20歳ぐらいの制作会社の底辺ADだよ。
376名称未設定:2013/12/21(土) 00:16:50.92 ID:Mm/wAqy00
>>367
放送業界の人ならそこは「サブもメインも」じゃなくて
「サブもマスターも」と言ってくれないと。
377名称未設定:2013/12/21(土) 00:43:39.33 ID:ACQdQ9en0
アップデートしたんだけど、使ってるクリップゴミ箱に捨ててもタイムライン上の映像生きてる・・・どういうからくり?
378名称未設定:2013/12/21(土) 00:46:12.93 ID:faCa+C8Z0
今回のアップデートで良くなったとこはどこ?
教えてプロのひと
379名称未設定:2013/12/21(土) 00:52:18.06 ID:nby5z5cq0
もう10.8は切り捨てかよ…。
380名称未設定:2013/12/21(土) 00:59:30.52 ID:Pie5yJsH0
このスレには技術のあるプロはいません
プロの現場周辺でウロチョロしてる人はいるかも
381名称未設定:2013/12/21(土) 01:22:31.91 ID:QREKqtpv0
某日テレの一部MAでは、音に今だにテープ指定だよ
さすがに6mmじゃないが
382名称未設定:2013/12/21(土) 01:43:51.51 ID:5bDi1fBT0
>>377
FCPXのライブラリの中にデータが残ってるんじゃないか
383名称未設定:2013/12/21(土) 02:00:00.75 ID:Qqq+MbKw0
ファイル構造がなんか換わってるね
プロキシファイルの指定も替わっているし
混乱するわ
384名称未設定:2013/12/21(土) 02:11:21.65 ID:RhycoZR60
今だにFCPXを採用した局、制作会社は見たことがない。
今回のアップデートでもたいした変化はないし
プロの現場でFCPXがシェアを広げることはもうないと思う。
385名称未設定:2013/12/21(土) 02:22:08.31 ID:t9uA2+j70
今回ハードルあげすぎだよな。期待しすぎたわ。
386名称未設定:2013/12/21(土) 03:28:13.81 ID:5bDi1fBT0
俺みたいに一人でやってる人間に取っちゃありがたいソフトだよ
387名称未設定:2013/12/21(土) 04:29:47.89 ID:cd0tDdH20
>>384
お前それ本気で言ってる?
388名称未設定:2013/12/21(土) 07:20:21.47 ID:DSHSk+6k0
新Mac ProとFCPX 10.1の使用記。
凄すぎて笑えたw

http://youtu.be/A-myFXiEh2Q
389名称未設定:2013/12/21(土) 08:19:07.42 ID:TO8lSeNy0
とりあえず自分の用途では満足かも
サイズに自由が出たの大きい

未だ試してないけど。
390名称未設定:2013/12/21(土) 10:23:09.17 ID:11VYmWGo0
>>388
これ、ストレージは何を使ってるんだろう?

MacPro本体のストレージ・・・なんて事はないだろうけど、ペガサスのサンボル2対応のやつかな?
まぁ、でも24pならこれで全然いけそうではある。REDのRocketも必要無さそうだね。

出来たら、4kモニタにプレビュー出力してるところも見たかったなぁ・・・
391名称未設定:2013/12/21(土) 10:51:59.27 ID:TO8lSeNy0
ひゃー
miniでも大して変わらないとか自分に言い聞かせてきたけど...
もうだめだw
392名称未設定:2013/12/21(土) 12:02:27.20 ID:IlrVlJ/+P
Mavericksにして、FCPxはトラブルないですか?
今、非力なMacbook pro 13なので、処理速度やメモリ利用が改善されていればと思うのですが。
393名称未設定:2013/12/21(土) 13:05:17.57 ID:DSHSk+6k0
>>390
I created a Library on the Mac Pro’s internal flash storage and chose to copy the media files into the Library from a Thunderbolt-attached 8TB G-RAID,
but at times also used FCP X’s new Consolidate Library Files function to seamlessly move the media out of the Library to the G-RAID and back again.

http://www.fcp.co/final-cut-pro/articles/1307-the-first-24-hours-with-apple-s-new-mac-pro-and-final-cut-pro-10-1

英語わからないんだけど、ライブラリーは本体のフラッシュストレージ。メディアファイルはサンダーボルト接続のG-RAIDってことですかね?後半何書いてるかよく分からないw
394名称未設定:2013/12/21(土) 19:10:02.01 ID:xHXbQ/fB0
>>388
おいおい、なんじゃコリャw
とんでもねーなw
395名称未設定:2013/12/21(土) 21:10:04.96 ID:gxWCeT1T0
Compuressorの分散レンダーの方法がわかりません。
誰か設定を教えて。

なんか、前の設定方法でなれてたから、いきなりがらっと変わって
かなりわからなくなってます。
396名称未設定:2013/12/21(土) 21:15:37.24 ID:K2amE3KyP
>Compuressor
397名称未設定:2013/12/21(土) 21:20:37.25 ID:gxWCeT1T0
>>396
失礼、Compressorでした。
398名称未設定:2013/12/21(土) 21:30:17.31 ID:pdUlH1TCP
Final Cut pro X 10.1のライブラリの修復方法を教えてください。
Apertureのような修復コマンドみたいなものは、
用意されてるのでしょうか?
399名称未設定:2013/12/21(土) 21:36:43.85 ID:QoEPJQLI0
>>393
こうして改めて見ると新しいmac pro凄いよなぁ
4K rawデータに19のエフェクトをリアルタイムに被せてもヌルサクって変態過ぎる
400名称未設定:2013/12/21(土) 23:28:24.98 ID:MIHw8Nfr0
>>388
内容よりも、おっさんの「あーん」が多過ぎるのが気になってしまったw
401名称未設定:2013/12/22(日) 10:53:55.30 ID:R4M4oDYX0
GPUの能力とGPUのメモリが味噌くさいな
402名称未設定:2013/12/22(日) 11:27:10.17 ID:/VTeRtvA0
CPUはそこまでは重要ではないということか・・・

このデモの人のMacProは何コアのやつなんだろう?
403名称未設定:2013/12/22(日) 12:28:24.88 ID:lymfPG+K0
8コアらしい

新型Mac Proのパフォーマンス ー フラッシュストレージの読み書き速度は900MB/s以上、4K動画の編集もスムーズ
http://taisy0.com/2013/12/21/22502.html#more-22502

>同サイトが入手したレビュー機は、8コアXeon 3.0GHz/64GB RAM/1TB/AMD Firepro D700×2といった構成で、
>Macworldが同じく行ったテストでは読み込み920.5MB/s、書き込み952.8MB/sだったとのこと。
>また、「Mac Pro (Late 2013)」は16本の4K動画を同時に再生可能で、
>「Final Cut Pro 10.1」を使って4K動画の複数の色補正やエフェクト、変換作業などをリアルタイムで行う事ができ、編集作業も非常にスムーズに行う事が出来たそうです。
404名称未設定:2013/12/22(日) 17:31:16.88 ID:1jP3zXPJ0
D300の下位機種でも1/3くらいのリアルタイムはできるかな
405名称未設定:2013/12/22(日) 18:35:04.56 ID:nhHdqbaY0
FCP Xの初期設定ファイルって、
どこに、なんて言う名前でありますか?

http://support.apple.com/kb/HT5149?viewlocale=ja_JP
これに書いてあるファイル/フォルダは削除しました。
※PreferencesとCachesとApple Support内。
Macの再起動もしました。

この状態でFCP Xを起動すると、
ライブラリの場所も前の設定も残っています。
406名称未設定:2013/12/23(月) 01:39:27.56 ID:ZYJnWlBB0
プロジェクトライブラリが今までのイベントライブラリに統合されてて一瞬あれ、プロジェクト飛んだ....?と思って焦ったw
でもこっちの方が分かりやすくていいね
407名称未設定:2013/12/23(月) 02:14:16.40 ID:Pmn0Ydif0
動画編集しない人で申し訳無いけど、動画見てる限り、
とりあえず、ファイルはg-raidに置いてあってリアルタイムで読み出ししてると思っていい?
g-raidが単体で行けるなら4k動画って意外となんとかなりそうだな。
4kの必要帯域ってどのぐらいなんだろう?
408名称未設定:2013/12/23(月) 07:21:43.73 ID:il9AF3R50
http://comstation.jp/information/ssdraid/
RAWファイルの1フレーム当たりの容量を34MBとして換算すると24pで816MB/Sec、30pで1020MB/Sec、60pで2040MB/Secの転送速度が必要となります。
SSD8台でRAID5構成にし、最適化を図った場合2100MB/Sec以上まで転送速度を上げることが可能です。
409名称未設定:2013/12/23(月) 09:37:11.10 ID:uvi0+mb10
>>407
約10Gbps必要らしい
でも、上にある新MacProのデモは4K24pで行われているから
あれだけできるんだと思う
410名称未設定:2013/12/23(月) 09:47:31.91 ID:uvi0+mb10
>>404
デモのように60pではなく24pならメモリを増やせばできるかも
411名称未設定:2013/12/23(月) 11:58:56.41 ID:qonGsMMGi
>>408
有難う
新mac proで運用でき始めたって感じですね。
いただいた情報は記録しておきます。
412名称未設定:2013/12/23(月) 16:07:25.86 ID:sXnxpYtQ0
10.6.8対応の旧バージョンを購入することはもはや不可能ですか?
413名称未設定:2013/12/23(月) 16:14:46.70 ID:LgC7OudN0
Mavericks以下のOSでApp Storeに繋げばダウンロードできるよ。
414名称未設定:2013/12/23(月) 16:15:39.44 ID:LgC7OudN0
以下ではなかった。未満のバージョンなら10.0.9が落ちてくる。
415名称未設定:2013/12/23(月) 16:16:22.18 ID:hZGz0iixP
>>412
AppStore経由は不可能だからね。
旧バージョンのトライアル版をダウンロードしてある人にもらえばいけるかな。
トライアル後にライセンス購入すれば良いわけだし。

他に方法はない、かも。
416名称未設定:2013/12/23(月) 16:17:06.92 ID:hZGz0iixP
あ、失礼。
できるんだ。
未確認で断言してごめん
417名称未設定:2013/12/23(月) 16:19:29.51 ID:LgC7OudN0
もしかしたら一度購入してたから出来たのかも知れん。
そういう意味で未確認情報になる。
こっちもちょっと曖昧になるね。ゴメン。
とにかく試してみて報告してもらえると嬉しい。
418331:2013/12/23(月) 16:53:23.23 ID:5tPlSTyG0
その後Appleサポートに問い合わせました。
その報告です。

FCP X 10.0.9で動画ファイルが参照形式で取り込んでいた場合、
FCP X 10.1にバージョンアップすると、
Appleの方でも音が外れてなくなる現象が再現できたようです。

解決策は、ファイルの再接続しかないようです。

あと、自分の場合、
「ライブラリの結合」をやったら、
部分的になおってくれた物もありました。

なので、これからバージョンアップする人で、
参照形式のファイルを使っている場合、注意してください。
419名称未設定:2013/12/24(火) 00:08:34.16 ID:ZTRHHt6TP
Compressorってあったほうが良いの?
出力の品質が段違いに良くなるつーなら買おうかなとおもってるんだが
420名称未設定:2013/12/24(火) 00:12:41.89 ID:wWFn4D5p0
>>419
出力の品質はアプリによって変わらないよ。
圧縮方式に依存だから。
proresならどのソフトで出力しても同じ。
421名称未設定:2013/12/24(火) 00:55:42.54 ID:no6pokAW0
動画はApetureで管理しています。

2つのMP4動画ファイルがあります。
(a)一つは夜景の動画で1分50秒
(b)もう一つは、お昼の1分40秒。

FCP Xの読み込み設定は、
プロキシ作成と最適化にしています。
またファイルはコピーではなく「そのまま」にしています。

そこで疑問です。
クリップから右クリックでFinderに表示を選んだとき、
(a)は1.1GB
(b)は180MB

aはカラー補正で露出を3%下げた程度。音声はフラット。
bはサイドを4%上げた程度。音声はボイスエンハンス。

この差は何でしょうか?

あと、読み込み設定で「そのまま」にしているのに、
Original Mediaに移動されているのでしょうか?
何か調整すると、OriginalMediaにコピーされ変更が保存されるということでしょうか?
422名称未設定:2013/12/24(火) 08:17:55.82 ID:mxk7+OeO0
>>420
>出力の品質はアプリによって変わらないよ。

リサイズの品質の話じゃないかな?
423名称未設定:2013/12/24(火) 11:00:22.73 ID:Hcp+amtT0
旧バージョンの購入について、
みなさん返信感謝致します。
10.6.8の環境下にてApp Storeより購入を試したところ、
「購入処理を完了できませんでした。
Mac OS X バージョン10.9以降が必要なため、
FCPXはインストールできません。」
というようなメッセージが出ました。

やはり旧バージョンの購入は不可能なのでしょうかね…
424名称未設定:2013/12/24(火) 12:08:42.55 ID:hVrc/4Xu0
それでAppleがバージョンUP前のバックアップを推奨してんのかね。

FCPX10.1にするついでにMavericksにアップグレードしたら
使ってる時結構頻繁にフリーズするようになった。
特にスキマー関係で顕著。

暇見つけてOSもクリーンインストールしてみるか。
425名称未設定:2013/12/24(火) 12:23:18.92 ID:cbF4/Yys0
お遊びソフトとしては超優秀かもねー。
3TBの素材を読み込んだら超重い…
仕事で使おうとしたバカでした。
426名称未設定:2013/12/24(火) 12:25:06.25 ID:2NHhGIyk0
>>423
旧バージョン売ってあげようか?
倍額だけど。
427名称未設定:2013/12/24(火) 12:49:29.26 ID:Xt1GEDoq0
>>425
容量よりクリップの数とコーデックじゃないか?
と言うかそこまで行くとどれ使っても重いだろ。
428名称未設定:2013/12/24(火) 13:40:17.57 ID:FqjjbT080
>>423
旧バージョンが売ってもらえるかどうか分からないが
この場合は直接Apple Storeの窓口に電話して交渉だね
売ってる場合は買う方法を教えてもらえる

例えばOS X 10.7 LionはもうApp Store.app上に並んでないが
直接電話すれば買えるので

電話番号はApple Storeのサイトに行けば載ってる
429名称未設定:2013/12/24(火) 14:03:56.66 ID:mxk7+OeO0
知り合いに古いMacProあげたらFCPX入らないのな
10.7までしかインストールできないから。。
もうゴミだね、初代MacProは。。。

仕事の関係で10.8までしか動かないソフト使ってるんだけど
Appleきついね。。。

StoreのUIも糞だし。。

頑張れよ。。
430名称未設定:2013/12/24(火) 17:03:47.84 ID:YswnQMWi0
トライアル終わったら使えないとか・・・
10.6.8涙目だわ
431名称未設定:2013/12/25(水) 06:03:00.56 ID:DA2c8qFKP
MavericksにしてFCPxにアップデートかけたら、イベントが二重に出来てしまい、
メモリ負担が過剰になったためか、プレビューされなくなってしまいました。
最終的にはHDにsmartエラーが出現してthe end.
Mavericksは良い事ないね。何か対策あるのかな?
432名称未設定:2013/12/25(水) 15:50:31.63 ID:qGzC+HX30
10.1からインターレース映像のビデオモニタリングできなくないか?
ioXT繋いで使っているんだが、プロジェクト設定こねくりまわしても
まともな状態でモニタリングできない。
433名称未設定:2013/12/25(水) 22:37:28.99 ID:jXG9I5E30
>>423
試した事無いけど、いったん10.9で最新版を購入した後で、
10.6.8のAppStore→購入済からFCPXのインストールを選べば
「このAppの旧バージョンをダウンロードしますか?」のダイアログが表示されて
ダウンロードを押せば旧バージョンが手に入るんじゃねえの?
434名称未設定:2013/12/26(木) 01:00:01.08 ID:zAduWB40P
>>433
そんなの聞いたことないが
435名称未設定:2013/12/26(木) 07:02:55.18 ID:24cpz52dP
プレビューの表示ができなくなった場合、再構築する方法はないの?
436名称未設定:2013/12/26(木) 20:22:55.45 ID:X18SFU/L0
Compressorをバージョンアップしたら、バッチが動かなくなった。
Appleのサポートに連絡したら同じような人が多いみたいで、対応
検討中だそうな・・・・つうか、デバッグしてからだしれくれ、仕事
にならねえよ。(汗
437名称未設定:2013/12/26(木) 20:56:06.10 ID:AEbutlFmP
そりゃあいつものAppleじゃん
438名称未設定:2013/12/26(木) 21:47:31.14 ID:vOO1U8cD0
>>436
よし!
良い人柱だ!
ご苦労!
439名称未設定:2013/12/26(木) 22:10:32.28 ID:jjx/Sc3N0
OMF書き出せないのにはマイッタさ。
440名称未設定:2013/12/26(木) 22:22:30.01 ID:24cpz52dP
10.1になって、projectとeventが混在して使いにくくなったよな。
何一つ良くなった事ないような。
441名称未設定:2013/12/26(木) 22:28:48.56 ID:eHSS0hsu0
projectとevent
そもそも違いはなに?
442名称未設定:2013/12/26(木) 22:42:28.65 ID:vOO1U8cD0
>>441
成果物と素材
443名称未設定:2013/12/26(木) 22:50:29.63 ID:eHSS0hsu0
>>442
ああなるほど。
イベントが素材で、
projectがタイムラインってこと?
444名称未設定:2013/12/26(木) 22:53:02.86 ID:eHSS0hsu0
どういうところが混同してると思うの?
445名称未設定:2013/12/27(金) 01:32:26.62 ID:aR9LV/+40
今だにコマンド+0でプロジェクトリスト呼ぼうとしてしまう
446名称未設定:2013/12/27(金) 01:33:55.43 ID:aR9LV/+40
>>444
今まではプロジェクト切り替えるのにいちいちタイムライン閉じなきゃいけなかったのがイベントリストに統合されたことで便利になったって言いたいんじゃないの
レス読んでないけど
447名称未設定:2013/12/27(金) 03:06:32.39 ID:dYSBIKL30
10.1にしてから、テキスト打つのに1文字1秒程度のラグが発生するようになった。
不要なバックグラウンドアプリ落としたり、再インスコも試したけどてんでダメ。
似たような症状に陥っている人いないの?
本気でシャレになんない。タステケ
448名称未設定:2013/12/27(金) 07:24:19.35 ID:a9hZRIpx0
プロジェクトとイベントを同列にするってどういう発想なんだ?
いまいち便利さがわからん。
素材とタイムラインは全く別ものだろ?
どういう風に考えればいいのか教えてくれ。
449名称未設定:2013/12/27(金) 07:35:25.19 ID:G1WsS/YWP
結局、10.1になって後退したということか。
今回出るような爆速のMacなら耐えられるだろうけど、今のSATA HDではmountain lionが最終形かな。
450名称未設定:2013/12/27(金) 07:38:59.10 ID:6Dz5V0/A0
>>449
え?何言ってるの??
なんでHDDの話にOSが関係してくるん??
451名称未設定:2013/12/27(金) 08:02:04.83 ID:PyyBFrFYP
>>447
クリーンインストール試したか?
PRAMクリアは?
NVRAMクリアは?
メモリのエラーはチェックしたか?
記憶ドライブは?

お前のマシンだけだから、なにか原因がある。
メモリが怪しいとおもうが。
452名称未設定:2013/12/27(金) 08:07:33.50 ID:PyyBFrFYP
>>447
一応、OSからやり直せという意味だ。
これも重要。

さらに、俺も経験したが、構成している動画や画像ファイルが壊れることもある。
なので、一度プロジェクトを全部消して試したか?

消すと言っても、他のところへ移動してFCPが認識しないようにするってことだ。

それで問題なければ、どれかのプロジェクトの何かが壊れてる。
一つ一つ、戻しながら検証して確認するしかない。

面倒でもやるしかない。
453名称未設定:2013/12/27(金) 09:13:50.69 ID:XiEU+2zki
Mavericksにアップデートして、こっちもアップデートしたら、以前に作ったプロジェクトを読み込む度に、fcpが落ちます。

どうすれば…
454名称未設定:2013/12/27(金) 10:53:49.32 ID:G1WsS/YWP
>>452
クリーンインストールを何度も試したが、移行アシスタントを使ったのが駄目かも?
最後にOSのみインストールして、アプリも新たにダウンロードして試すつもりです。
何となく駄目なような気がしますが。
それから、特定のプロジェクトがおかしいわけではないし、イベントもおかしい。
Old fileを出して、別のmountain lionで立ち上げ直すと、全く問題ない。
455名称未設定:2013/12/27(金) 11:13:29.17 ID:9l5XgfZM0
>>454
ハードはなに?
456名称未設定:2013/12/27(金) 11:38:33.51 ID:6Sn3YUsei
ハードを明記しないあたりお察し
457名称未設定:2013/12/27(金) 12:14:29.69 ID:G1WsS/YWP
>>455
一つ前のMacbook pro 13です
458名称未設定:2013/12/27(金) 12:16:01.61 ID:xMUW/rEV0
10.1.1出たら起こして...
459名称未設定:2013/12/27(金) 12:45:18.09 ID:RE+X2FtoP
>>457
あのさ、教えてもらう立場なら、
全部情報だせよ。
460名称未設定:2013/12/27(金) 13:34:11.47 ID:PyyBFrFYP
>>457
パワー不足。
最新版を使えるマシンじゃねーだろw

買い換えろ。
FCPをまともにやりたいのなら、メモリ32GBは必要だ。
461名称未設定:2013/12/27(金) 14:02:46.52 ID:r8Ia1Nv00
現場でつなぐくらいなら問題ないよ
462名称未設定:2013/12/27(金) 14:07:05.61 ID:bJCYYUpL0
パワー不足なわけねーだろ
463名称未設定:2013/12/27(金) 14:08:59.25 ID:eC1O89+O0
メモリーの情報すら出さない奴に教える意味ある?
無視でいいじゃん。
464名称未設定:2013/12/27(金) 14:32:32.40 ID:bJCYYUpL0
10.1にしてから発生した不具合なら、メモリー不足だとかが論点な可能性は低いだろうが。
なんでも個人の環境のせいにしたがる信者は、Appleの戦略に踊らされすぎ。
465名称未設定:2013/12/27(金) 15:12:36.07 ID:G1WsS/YWP
>>463
メモリは16Gにしてます
466名称未設定:2013/12/27(金) 16:28:05.35 ID:9ABzvg8T0
お、冬休みっぽくていいねぇ
467名称未設定:2013/12/27(金) 18:23:42.00 ID:rdO875c+0
468名称未設定:2013/12/27(金) 21:43:25.11 ID:5C8k2voKi
スペック不足って意見が多いですが、仕様に記載されている動作環境を満たしている限り、これまで開けていたプロジェクトが開けなくなるのは、やはり、不具合なのではないでしょうか。
469名称未設定:2013/12/27(金) 21:55:46.14 ID:iyeAU72g0
共有できなくなってるm(._.)m

コンピレッサーエラーとか書いてあるんだけど
470名称未設定:2013/12/27(金) 22:15:14.77 ID:iyeAU72g0
ごめんなさいついあせって、しまって。
バージョンアップして、DVDを作成しようとしたら共有操作が完了できませんがでて、トランスコードが40%で止まってしまうんです。
471名称未設定:2013/12/27(金) 23:20:55.31 ID:dYSBIKL30
>>451のアドバイスにしたがって、まずはメモリ周りからチェックした。
結果、使っているメモリの1枚にエラーが発見されたが、それを抜いてもまだ状況は改善されず。
で、とりあえずいじっているうちに、前バージョンで作ったプロジェクトなら、文字のラグが発生しないことに気が付き
そのプロジェクトを複製してテキストを打ち込んだら、特にラグが発生しなかった。
現バージョンで新規作成したプロジェクトはどうあがいてもラグが発生しまくりで話にならん。

……つーことは10.1バージョンで生成されたプロジェクトに問題があるってことで、
個人的には(対症療法だが)問題は解決したことにして、前バージョンのプロジェクトを複製して使ってる。
もし似たような症例があれば参考にしていただければ。
>>451ありがとうございます!
472名称未設定:2013/12/28(土) 04:03:01.94 ID:j0/WLs4A0
そうかー
まだOMFやAAFに書き出せないんだ・・・
サードパーティーで、ある?
ないならXに移行できない・・・
473名称未設定:2013/12/28(土) 07:13:07.25 ID:Em0OO8wnP
ggrks
474名称未設定:2013/12/28(土) 09:37:59.31 ID:K2eL1Nnii
>>472
Xto7でXMLをFCP7に持って行き、7でONFにしてるが、欠落したり7で読み込めないファイルがあったり…
475名称未設定:2013/12/28(土) 11:25:30.15 ID:56CFAHkD0
完璧ではないけどやり方はある
476名称未設定:2013/12/28(土) 17:14:30.69 ID:B0wgG0Yz0
デッキコントロールできないのは
時代の流れでしょうがない気もするけど
omf書き出しは対応するべきだよなあ・・・
477名称未設定:2013/12/28(土) 21:59:29.50 ID:56CFAHkD0
旧データが開けない時点で終わってる
コンバートすればなんとかなるけど完璧じゃないし

互換性なんか何も考えられてないソフト
478名称未設定:2013/12/28(土) 22:53:34.81 ID:3rs7hMzh0
>>477
そりゃ、名前はFinal Cut Proを引き継いでいるけど、実際の所iMovie Proだもんな。

リリースされた時に、FCPのプロジェクトは開けないのに、iMovieのデータが開けたから一部からはこう呼ばれていたし。
479名称未設定:2013/12/29(日) 11:28:35.38 ID:ga+SLpKD0
なんかアップルのあるクパチーノに中国系が従軍慰安婦像を立てようとしてるらしいな、スレチだけど。
480名称未設定:2013/12/29(日) 14:51:34.87 ID:2uvHOysKi
OMF書き出しできないってMAどうしてんの?
481名称未設定:2013/12/29(日) 18:56:52.52 ID:E6/wHtvZ0
だからFCP7使ってるんだよ
482名称未設定:2013/12/29(日) 20:29:39.69 ID:j1rTvziR0
OMFに関しては切羽詰まってX2Pro使ってみたけど、全く変換できませんでした。よくわからんがたぶん2byteに対応してない?…無駄な買いもんした。もうPremiereにします。FCPXがプロでも使えるような事をWebで紹介してる人達って…
483名称未設定:2013/12/29(日) 22:24:32.23 ID:E6/wHtvZ0
プロって言っても業種色々だし。
FCPXでも問題ない仕事もたくさんあるからね。
484名称未設定:2013/12/29(日) 22:28:43.75 ID:9HNiZiXE0
Xわりと気に入ってるんだけど、うちじゃxdcam mxfが読み書きできない時点であうと
485名称未設定:2013/12/30(月) 02:36:36.24 ID:lPvEk00s0
画完はMac
MAは箱、ってことも多いから
OMFなりAAFに書き出せないとペケ

MAもMacならいけるんだろうし、
画完も箱でも、完パケ一歩前をムービーに書き出して渡せばいいんだろうけど
MA箱な場合は、OMF or AAF書き出し無いとペケすぎだ

やはり移行できない・・・なんとかしてけろ
486名称未設定:2013/12/30(月) 02:41:12.35 ID:w+AR55cV0
>>485
ウチも編集はFCP7でして、出入りのMAする所がNuendoだからいつもOMFに書き出して持ってってる。
4Tracまでなら最悪HDCAMでそのまま渡して取り込んでもらうとかも出来るんだけどね。
487名称未設定:2013/12/30(月) 02:43:19.98 ID:lPvEk00s0
>>486
Xでも方法としては、オーディオだけ数ムービーに分けて書き出せばいいんだろうけど
OMFの余分も書き出せるメリットは捨てられない
488名称未設定:2013/12/30(月) 23:09:32.74 ID:cvk5MrNK0
グダグダうるせえんだよ
489名称未設定:2013/12/30(月) 23:44:02.18 ID:QGVre/280
まあOMFじゃなくてもいいはず…だが、最近はよく要求される。
490名称未設定:2013/12/31(火) 19:04:17.38 ID:8lqns9Ma0
放送関係の業務ならFCPXじゃない方が良いんじゃないの?
491名称未設定:2013/12/31(火) 19:49:13.96 ID:7zK3xpaGP
もともと放送周りじゃFCPは使ってないんでは。
492名称未設定:2013/12/31(火) 20:12:18.08 ID:RqWhW+ac0
使ってるよ?
493名称未設定:2013/12/31(火) 20:13:24.47 ID:TkoTFlgm0
>>491
いや、結構多いよ。特にOffline編集で。
ディレクターがMacBook Proとかで編集するから。

FCP7の箱もまだ結構多い。
494名称未設定:2013/12/31(火) 20:17:30.57 ID:8t1GCR9O0
放送関係ではXでどうやってオンラインに渡すんだろう、相手はリニアでしょ?
495名称未設定:2013/12/31(火) 21:02:36.88 ID:TkoTFlgm0
>>494
最近はノンリニア完パケも多いよ。
最終出力はHDCAMメインだけど。
496名称未設定:2013/12/31(火) 22:30:17.28 ID:nfaRx9x10
>>490
フジテレビのライブカメラにMacProで作業してるのがいぱい映ってた
497名称未設定:2013/12/31(火) 22:45:15.45 ID:nY/m80ISP
MacProでもPremiereかも知れないしAvidかも知れないしParallels+EDIUSかも知れないだろ
498名称未設定:2014/01/01(水) 01:22:29.90 ID:gMzZd6k+0
>>497
フジのページだったか、Appleのページだったか忘れたけど、FCPを使ってるって書いてあったよ。
499名称未設定:2014/01/01(水) 02:33:41.52 ID:+KQyk9B10
パラレルってメモリ食うって聞くけど体感的にはどう?
500!medama 【大吉】 :2014/01/01(水) 03:36:59.10 ID:P4PFKN3OP
Mac Pro 2009(32GB)で4GB割り当ててるけど、
かといって重いアプリケーションを動かしてる訳じゃないけど、
そんな負担は感じない。
501名称未設定:2014/01/01(水) 22:50:36.54 ID:9oUncM2J0
>>497
フジは何年か前に100台近いFCPとFinalCutServerでシステム組んでたな。
502名称未設定:2014/01/02(木) 00:52:13.53 ID:U27I8v2Y0
7じゃなくてXは使われてるのかな。
オフラインセンターは7でしょ?
503名称未設定:2014/01/02(木) 08:49:18.73 ID:VGRzv3qI0
初売りで安くなる夢をみた
504名称未設定:2014/01/02(木) 13:02:55.38 ID:j5ZVMuxZP
自分は趣味レベルなんで今のFCPXの性能で十分すぎるんだが、
本スレのやりとりみてると、プロの現場ではまだまだなんだろうな。
あと数バージョンあがって機能追加されたり安定したらよーやく、って感じなんですかね〜
505名称未設定:2014/01/02(木) 13:33:48.82 ID:Xr6Xjkxq0
>>504
チャウチャウ。性能はだけならFCPXの方が断然上。

FCP7のプロジェクトが読めないとか、まだまだ必要なデッキコントロールや取り込み書き出しが無いとか、OMFが出せないとか、タイムラインの扱いがアプリ側で余計なお節介をして使いにくいとかなどなど。
506名称未設定:2014/01/02(木) 14:12:09.34 ID:LEeMdDkK0
そう言えば、iPadアプリでFCPXをワイヤレスコントロールするアプリが確か無料になってたけど
あれ、誰かの使用報告とか全然見ないね
俺もダウンロードだけしてほったらかしてるけどさ
507名称未設定:2014/01/02(木) 15:26:16.12 ID:YSSBI+eqP
>>506
ワイヤレスってのと、タッチパネルがね。
やはりタイムラグや微妙なズレがあるんだわ。
こういうものは、機械には勝てないよ。
508名称未設定:2014/01/02(木) 15:34:55.90 ID:U27I8v2Y0
レンダリングとかは7よりめっさ早いね。
あと落ちても直前まで保存されてる。
シナリオは他に影響なくリップルできて便利だ。タイトル関係も7よりいい。OMFさえ出せればねー
509名称未設定:2014/01/02(木) 15:52:01.94 ID:U27I8v2Y0
そうだカラコレは弱いね。あと素材が大量にある場合とかはプロキシ作った方がいいね。
510名称未設定:2014/01/02(木) 16:52:29.10 ID:ZgvU2kTb0
>>506
あれハードウェアと違ってジョグが出っ張ってないから
手探りで操作できなくて微妙だった。
511名称未設定:2014/01/03(金) 00:15:53.07 ID:St9w1CHz0
新しいバージョンになってサウンドが見当たらなくなった(iTunesしかない)んだけどどこにあるんですかね?
512名称未設定:2014/01/03(金) 02:32:26.46 ID:St9w1CHz0
上のですが自己解決。
エラーで読み込めてなかった模様
513名称未設定:2014/01/05(日) 04:47:42.25 ID:J85bBjhQ0
>>511
同じ事を質問しようかと思っていました
514名称未設定:2014/01/06(月) 00:34:57.46 ID:P9qm3afO0
FCPXでGoProの動画を編集しようと思って気になったことがあったので質問
GoProの動画は最大45Mbpsなんだけど
これを書き出す場合ProRes422以上を選ぶのはオーバースペック?
圧縮率とCPU使用率の割合で422かLTで問題ない?
515名称未設定:2014/01/06(月) 01:01:33.36 ID:e83IjYeV0
>>514
きみ何言ってんの?
書き出しは次に作業するかしないかで決めるんだよ。
516名称未設定:2014/01/06(月) 01:30:43.13 ID:P9qm3afO0
>>515
きみ何いってんの?
作業するのが前提だから聞いているんだよ?
517名称未設定:2014/01/06(月) 01:41:02.49 ID:yhvPmTwO0
元が低ビットレートでも、その後弄ることが前提なら
必ず起こる画質劣化を最小限にするために許される範囲で高ビットレートに
変換するのは当たり前。
LTなんかはあくまでオフライン用と考えてください。
518名称未設定:2014/01/06(月) 02:18:16.62 ID:J8Hg5NKo0
なぜ質問した方が切れ気味なのかは謎だが
ビットレートをなんだと思ってるのかが気になる。
次に作業するならむしろ非圧縮でもいいくらいで。
これはケースバイケースだが。
519名称未設定:2014/01/06(月) 02:21:02.34 ID:1LoiN0EnP
聞いてて煽られ耐性なくキレるやつ多いな
520名称未設定:2014/01/06(月) 05:01:32.68 ID:+14HMbrnO
そうは言うが4k60分物のレンタリング26時間、テロップ乗せ忘れた
俺に言わせれば、4444以外は、認めない。一般家庭のフルHDじ
ゃ見分け付かないとか文字のエッジが目を凝らすと
ジャギってるのを許さないのがレンタリングの鬼と言うものだ。
全ては、レンタリングだ。
まぁ、もう一言言わせてもらえば、H.264物を、俺は、テレビに
流してしまった事があるが局で気が付いたのは一人だけだった。
焼き肉で、口封じしたけどな。だが、FCPXは、局で否定派が
増えてきている。理由は、面倒だからだそうだ。
何が面倒なのかを聞くと説明書をまた1から読むのが面倒な
らしい。俺は、説明書を読まない奴は大嫌いだ。それだけだ。
521名称未設定:2014/01/06(月) 05:16:51.51 ID:ID4LBnzf0
>>520
元のソースは?
そこまで拘るんだったら、モチロン非圧縮3GSDIの素材なんだよね?
それか、RAW記録したものを直接ProRes4444に現像したものを使ってるんだよな?

もし、元ソースがHDCAMとかだとそこまでこだわっても無駄だし。
522名称未設定:2014/01/06(月) 05:57:39.29 ID:6orjnYV70
>>520
鬼ならレンダリングくらい間違わないでくれw

それはそうと最近はハンディカム素材も多いし、OAモノでも汚いの多いよね。
523名称未設定:2014/01/06(月) 06:32:59.67 ID:ZjzEbc/qP
説明書なんてあるの?
バージョンアップの度に仕様がコロコロ変わるのに
524名称未設定:2014/01/06(月) 06:36:42.85 ID:0/mxN2r90
pdf
525名称未設定:2014/01/06(月) 13:50:04.47 ID:d/owsshg0
Twitterも切れたもん勝ちだしな
そのほとんどが脳内義憤と自己都合の偽善に駆られたものだけど
何故かしっかりと他人の話しを聞いて受け答えする者よりも、独りよがりでも喚くアカウントにフォロワーが集まる
526名称未設定:2014/01/06(月) 13:54:02.43 ID:Gmva3qO50
ほわっ?
527名称未設定:2014/01/06(月) 17:22:38.06 ID:kLtTibTH0
お前らはいつもそんな感じ
たいした作業もしてないのになwwwww
528名称未設定:2014/01/06(月) 17:45:04.62 ID:ENCu2JNs0
>>520
俺も黙っててやるから何かおごってくれ
529名称未設定:2014/01/07(火) 00:04:13.36 ID:UqP1U5RgP
>>521
> >>520
> 元のソースは?
> そこまで拘るんだったら、モチロン非圧縮3GSDIの素材なんだよね?
> それか、RAW記録したものを直接ProRes4444に現像したものを使ってるんだよな?
>
> もし、元ソースがHDCAMとかだとそこまでこだわっても無駄だし。

いや、HDCAMだ。

>>520
鬼ならレンダリングくらい間違わないでくれw

それはそうと最近はハンディカム素材も多いし、OAモノでも汚いの多いよね。

君、それを言ったダメだ。レンタリング中のあの画面の一粒ずつを
計算して、あーでもないコーディクでもないと非力なCPUで計算してる
アクティブモニターの姿に愛着を抱かないのか。その26時間後の
CPUの怒りは、扇風機をあてて許されるものではない。

528
>>520
俺も黙っててやるから何かおごってくれ

君は、瀬里奈と叙々苑の特上カルビの違いが分かるか。
我には、分からないがそれでも、瀬里奈に行くと言うなら
もう勝手にしろ。因みに、口止め料の焼肉の相場は、
松屋のカルビ定食だ。異論が無ければアマンドで待つ。
レンタリングについて、聞いて欲しい話がある。
530名称未設定:2014/01/07(火) 00:10:48.38 ID:oJdP+a3a0
お前、瀬里奈とか古すぎ。どんだけおっさんなんだよ。
今の若いやつ、もっといいところ行ってるから。
531名称未設定:2014/01/07(火) 00:15:59.80 ID:49+3RBr70
>>529
元ソースがHDCAMならProRes422 HQで十分じゃんか。もともとY:U:V=4:2:2の信号しか持ってないのをワザワザProRes4444で使うのはオーバースペック。

HDCAM SR HQならR:G:B=4:4:4だから、まぁ意味あるかなって感じだけど。
532名称未設定:2014/01/07(火) 00:33:46.91 ID:UqP1U5RgP
>>530
> お前、瀬里奈とか古すぎ。どんだけおっさんなんだよ。
> 今の若いやつ、もっといいところ行ってるから。

何を言っているんだ。元グランで、今は、Le Club de Tokyoのレガシーちゃんが
どうしても、目の前で焼いてもらいたいとせがまれたら何処に、行けばいいんだよ。
レナちゃんは、旅費だけだせば海外旅行だってついて来てくれるんだぞ。

それとも、帝国ホテルまで、わざわざ行くのかい。確かに、5センチの鉄板は
帝国しかない。でもな、3cmの鉄板だって、細かく肉に手入れをすれば4444までは
いかなくても422ぐらいは、均一に焼きが入るんだ。

レガシーちゃんに謝れ。
533名称未設定:2014/01/07(火) 00:38:36.14 ID:oJdP+a3a0
すげえな、出る名前がことごとくおっさん趣味。
534名称未設定:2014/01/07(火) 00:51:22.61 ID:UqP1U5RgP
>>531
> >>529
> 元ソースがHDCAMならProRes422 HQで十分じゃんか。もともとY:U:V=4:2:2の信号しか持ってないのをワザワザProRes4444で使うのはオーバースペック。
>
> HDCAM SR HQならR:G:B=4:4:4だから、まぁ意味あるかなって感じだけど。

4Kのテロップ乗せだぞ。因みに、前にデモで4kのmp4をレンタリングした事があるが
色が滲んでた。何でだろう。原因は今も分からん。

おっと、そろそろレガシーちゃんの上がりの時間だ。お迎えに行かないとな。
今日〜は〜。この前、誕生日に時計と一緒にプレゼントした下着を着けてくれてる筈だから
楽しみ楽しみ。
もう〜。あんな事やこんなことする前に、ゆっくり下着を堪能するぞ〜。
そろそろ仕度しないとな。おじさんは、いいぞう若者よ。
535名称未設定:2014/01/07(火) 03:18:42.34 ID:vEr07jRg0
一生懸命妄想重ねてるようだけど
一つだけ真実が有るね
それはお前さんがくだらない阿呆だということ

資源の無駄遣いだ、おとなしく回線切ってコンビニのバイトに戻れ
536名称未設定:2014/01/07(火) 09:12:48.79 ID:49+3RBr70
>>534
え、いまいち意味がわからないんだけど、HDCAMソースで4k編集ってどう言うこと??
537名称未設定:2014/01/07(火) 09:19:41.17 ID:a7nxxY1w0
HDCAMは3:1:1じゃなかったっけ?
538名称未設定:2014/01/07(火) 20:28:09.64 ID:UqP1U5RgP
>>536
> >>534
> え、いまいち意味がわからないんだけど、HDCAMソースで4k編集ってどう言うこと??

背景は、4k。人物は全部HDCAM。葉っぱなどの小道具4k。動物は、HDCAM。テロップは、4k。
これ以上は、特定されそうだから勘弁。

昨日は、正確には今日だったけど最高だったよ。
539名称未設定:2014/01/07(火) 20:35:22.70 ID:oJdP+a3a0
>>538
www

俺、君知ってるw
540名称未設定:2014/01/07(火) 21:12:32.62 ID:y4d3cbc80
特定、はやw
541名称未設定:2014/01/07(火) 21:53:31.58 ID:49+3RBr70
>>539
特定班頑張れ!!
542名称未設定:2014/01/07(火) 22:16:57.10 ID:KJGVIzraO
一つ分かった事がある。

49+3RBr70
の知能が異常に低いという決定的な事実だ。
何だか残念なサルだな。
543名称未設定:2014/01/07(火) 22:19:40.94 ID:V82EGv3SP
10.1にアップグレードしてから、プロジェクトのプレビューがあるのと無いものとが混在してますが、
プレビューを作成する方法はあるのでしょうか?
544名称未設定:2014/01/07(火) 23:35:24.29 ID:KTtrtqQ+0
世間狭過ぎやろ
545名称未設定:2014/01/08(水) 08:56:08.34 ID:sc16d0Km0
昨日旧型12コアMacProにインストールしていろいろ試したけどさ、これやっぱりプロ御用達のアプリなんやなぁ・・
ホームビデオカメラでとったAVCHD映像ファイル、尺が長いと何をするにも激重になって作業にならんし・・
正直3770kのi7のWin7+プレミアエレメンツの方がまだ動作が軽いような・・
546名称未設定:2014/01/08(水) 09:35:16.30 ID:scu3hIaU0
>>545
プロ御用達アプリならAVCHDぐらいネィティブでサクサク動くのが理想。
それが出来ないFCP Xはまだまだ。
547名称未設定:2014/01/08(水) 09:46:22.75 ID:es68y4guP
AVCHDが激重とか初めて聞いたけど
それって本当にFCPXなの?
548名称未設定:2014/01/08(水) 09:56:24.09 ID:7IYmHHVgP
あぶねー
iMovie飽きてきたからそろそろ買い換えようと思ってた所だった
ホームビデオ程度じゃかえってダメなのね
549名称未設定:2014/01/08(水) 10:08:52.28 ID:v3nczqsy0
最新MacProあるけど試してみるかな。
AVCHDネイティブサポートということで期待してるし。
550名称未設定:2014/01/08(水) 10:14:32.43 ID:HUX8iwUx0
>>547
わざとだと思うから相手にしないほうが。
551名称未設定:2014/01/08(水) 11:51:16.58 ID:MZDWIuZu0
>>545
おばかさんだね
macminiでもさくさくなのに何をどうしてるのかw
552名称未設定:2014/01/08(水) 12:08:58.80 ID:uQeQMMLN0
MBAでもサクサク
553名称未設定:2014/01/08(水) 12:46:10.30 ID:n2/LxRZoP
PowerBookでもサクサクぅ。
554名称未設定:2014/01/08(水) 13:11:38.12 ID:xAOIEcqP0
それは嘘です
555名称未設定:2014/01/08(水) 13:15:51.66 ID:HUX8iwUx0
貝殻Macでさっき完パケたよ
556名称未設定:2014/01/08(水) 13:45:09.17 ID:cXd7t7Gi0
VRAM8MBじゃ流石に動かないな…
557名称未設定:2014/01/08(水) 14:22:13.46 ID:2pWFjFITP
2010mid松iMacであわよくばと考えてたけど
激重なのか
あぶねぇあぶねぇ…
558名称未設定:2014/01/08(水) 14:23:39.09 ID:/EH7gnoR0
FinalCutPro Xの弱点はINとOUTのインタフェースのみって事?
そこが解決したら一気に広がる可能性あり?
それぐらいなら1、2回ぐらいのバージョンアップで解決しそうな気が・・
559名称未設定:2014/01/08(水) 14:29:52.34 ID:UDcQ8Wna0
そのうちFCPもiOS7みたいなUIになるんでしょ モウヤダー
560名称未設定:2014/01/08(水) 15:27:33.76 ID:VqTyziZj0
>>558
>FinalCutPro Xの弱点はINとOUTのインタフェース

何がやりずらいの?
561名称未設定:2014/01/08(水) 15:47:41.68 ID:MZDWIuZu0
>>557
自演して馬鹿きどって何か面白い事あんの?
562名称未設定:2014/01/08(水) 16:41:20.15 ID:sc16d0Km0
ん〜、最初に640x480の動画編集テスト・・・楽勝♪
そいじゃ次に40GB分の複数のAVCHD動画をぶち込んだら・・・ふぁ!?クソ重い!!

これ保管場所もSSDにしてグラボもそれなりなやつでないとアカンのかなぁ。
カーソルがクリップの上に行くたび、反応するのにとんでもなくタイムラグが出てコマとびまで起こすようじゃどうにも・・
でもアクティビティモニタで確認するとCPUもメモリも余裕であんまり仕事してないってのはいったい・・
563名称未設定:2014/01/08(水) 18:06:00.46 ID:MZDWIuZu0
>>562
未だやってんの?
何で重いか考えれば?
AVCHDで4カメ編集してもminiでもサクサクなんだよ
USB3の安いHDDで十分

おまえさんが間抜けなんだよ
本気なら設定全部書き出してみれば?
564名称未設定:2014/01/08(水) 18:24:11.05 ID:es68y4guP
CPUもメモリも余裕があるなら、ボトルネックは他の所だろうよ
例えばHDDの転送速度とかチェックしてみたらどう?
565名称未設定:2014/01/08(水) 18:28:57.08 ID:MZDWIuZu0
ネイティブ編集なのかプロキシなのかそんな事も書かず出来ない出来ないじゃ阿呆自慢にしかならない
ソフトの設定全部書き出せ天然無能
566名称未設定:2014/01/08(水) 18:30:57.42 ID:sc16d0Km0
>>563
まあまあ、そんなに責めないでよ。
こっちは昨日インストールしたばかりで予想外のもたつきに新鮮に驚いてるんだからさ。
567名称未設定:2014/01/08(水) 18:31:40.16 ID:sc16d0Km0
で、ネイティブ編集ってどういう意味なんかな
568名称未設定:2014/01/08(水) 18:33:04.67 ID:sc16d0Km0
>>564
さんきゅう、いろいろ周辺調べてみますわ
569名称未設定:2014/01/08(水) 18:39:16.64 ID:MZDWIuZu0
ごめんなさい
今日はへたれてるので許して下さい!
追加で「バックグラウンドタスク」もググってくれ
570名称未設定:2014/01/08(水) 20:52:19.57 ID:OHgGxGYe0
なんで毎回自演中沸くんだろう
571名称未設定:2014/01/09(木) 01:17:10.05 ID:5O+pNXzM0
自演じゃねーだろ、どう見ても
572名称未設定:2014/01/09(木) 03:02:18.17 ID:g0aLraLn0
Mac miniがドヤ顔
573名称未設定:2014/01/09(木) 03:03:55.18 ID:S8UGhrBG0
MBAもしたり顔
574名称未設定:2014/01/09(木) 11:38:05.17 ID:/bvusSV/0
windowsVistaの俺もニガー笑い
575名称未設定:2014/01/09(木) 20:11:44.61 ID:X9YMC4W30
使い始めたばかりなんで調べながらやってます、ちょっとお助けを
FCPX上では、1920*1080 60p、音声が5.1chです。
PS3でBlu-rayやDVDでなく動画ファイルとして再生したいんだけど
FCPXから形式で出力すればベストですかね?音声は5.1chのままがいいです。
Compressor必要になりそうですか?
576名称未設定:2014/01/09(木) 20:33:00.43 ID:X9YMC4W30
>>FCPXから形式で
FCPXからどのファイル形式で
577名称未設定:2014/01/11(土) 04:09:36.72 ID:/ndT6Vq9P
FCPXは、失敗に終わる気がしてきた。
578名称未設定:2014/01/11(土) 05:35:41.31 ID:T7JHzQdZ0
プロ用のパッチでも出せば評価も変わるんだろうけどね
579名称未設定:2014/01/11(土) 15:23:33.94 ID:lxHFL5cg0
>>576
PS3用に変換するソフト検索してその形式を直に出せるか調べて
出せないならそのソフトに渡す形式にする
いずれにせよPS3関係をまず他で調べて

ここじゃPS3のことなんかみんな興味ないと思うよ
580名称未設定:2014/01/11(土) 15:38:39.14 ID:F7U0aFPT0
>>575
そういう用途ならHandBrakeで仕上げ
581名称未設定:2014/01/11(土) 16:50:53.92 ID:9kN4dsUj0
なんだ PS3再生出来るフォーマット誰も答えてないのか。

MP4
582名称未設定:2014/01/11(土) 18:49:35.20 ID:Iywoo9mf0
わろた
583名称未設定:2014/01/11(土) 22:25:49.41 ID:u2clQeT90
ですか?をですかね?とか言う奴はおしなべてクソ
584名称未設定:2014/01/12(日) 00:06:49.29 ID:pcvSddgrP
>>583
おしなべて、っていう語感好き
585名称未設定:2014/01/12(日) 00:27:21.86 ID:LampJH9P0
ていうかPS3ってゲーム機のPS3だったのか
専門的ななんやかんや小難しいプロにしかわからない何かかと思っちゃったよw
586名称未設定:2014/01/13(月) 03:21:03.09 ID:KMgJaHvz0
エンコ終わらない…
587名称未設定:2014/01/17(金) 22:54:44.92 ID:U6+4wDciP
10.1.1きたね。
588名称未設定:2014/01/18(土) 06:23:35.57 ID:pncJ+csiP
>>587
入れたけど、あまりかわらないような。
iMovieの最新型がこけたから、今はFCPxしか選択肢ないよね。
589名称未設定:2014/01/18(土) 14:47:37.31 ID:sKF+Z0hk0
panasonicのTM-700というビデオカメラを使用しています。
1080の60pで撮影すると取り込みできません。
compressorでproresに変換すると60iで取り込まれます。

FPCは60pに対応したはずなのですが、うまくいかない理由分かりませんか?
独自規格だから?でも最近のカメラなら60pで取り込んでいる情報があるんですよね。
590名称未設定:2014/01/18(土) 15:05:18.53 ID:F7DcFNbOP
591名称未設定:2014/01/18(土) 16:43:42.00 ID:sKF+Z0hk0
>>590
やっぱりこういうの使うしかないの?
compressorでできるかと望みを託したのが間違いか。

ありがとうございます。
592名称未設定:2014/01/18(土) 17:10:11.90 ID:rMf8FOzm0
AVCHD2.0の60Pだと問題ない
規格外のものなら出来ないのかもね
593589:2014/01/18(土) 18:31:13.46 ID:sKF+Z0hk0
590のソフトだと設定いじっても60iでの認識になりました。
結局STREMフォルダから直接ライブラリに放り込む形で取り込むことはできました。
でも1080p HDと表示は出ていますが、1920×1080 59.94iと情報に出ています。
まあ、ホームビデオなんで編集できれば良しとします。

すんごい重いから事前にproresに変換しようにもcompressorがすぐに落ちてしまう。
FPCもproxy作成中にたまに落ちるし、挙動が怪しいです。
594名称未設定:2014/01/18(土) 18:50:05.16 ID:rMf8FOzm0
>でも1080p HDと表示は出ていますが、1920×1080 59.94iと情報に出ています。
ここのところもう少し詳しく
595名称未設定:2014/01/18(土) 18:51:00.43 ID:d0rk75P90
10.1.1アップデートした
どうしようもないほど絶望的な応答性が嘘みたいに改善したし
596589:2014/01/18(土) 19:11:49.68 ID:sKF+Z0hk0
インスペクタの情報タブの上段にあります

00030(ファイル名)          00:01:34:00(時間)
2013年3月1日(撮影日時)        1080p HD
1920×1080|59.94i           サラウンド |48kHz

別の素材で30iで撮影した物は2段目が1080i HDになっていました。
これってもとの素材は60pだけど情報を半分捨ててインターレースにしているってこと?
597名称未設定:2014/01/18(土) 21:22:40.45 ID:I3dPvD67P
ではじめの60pは規格が怪しい
機種名でググるのをオススメ
598名称未設定:2014/01/19(日) 01:03:31.02 ID:ZAF2YZR50
>>595
は?お前のハード古すぎじゃね?
599名称未設定:2014/01/19(日) 15:10:45.81 ID:oULjOnOc0
今北
さすがにFCPXの為だけに10.9にする勇気は無いわ
残念
600名称未設定:2014/01/19(日) 15:32:22.43 ID:8bxid8Ug0
>>599
パソコンやめちまえよ
601名称未設定:2014/01/19(日) 18:55:04.29 ID:U25jmXVQ0
>>600
んだ!
602名称未設定:2014/01/20(月) 05:19:23.83 ID:0Kww7bgXO
新型 mac proで、FCP7動かしたらやっぱりレンタリングも凄く速く
なるのかな。最適化されてないから無意味でしょうか
603名称未設定:2014/01/20(月) 07:15:25.82 ID:u5NhXSKKP
普通にAVCHDのファイルが取り込めないので、中からmtsを直接取り込もうとすると、
検証中で莫大な時間をかけているようで、止まっているのかどうか不明になります。
また、直接mtsを取り込んでも、最近対応した変換されずに取り込めるのでしょうか?
また、ファイルがハックしたGH2のファイルでかなりビットレードをあげているのですが、
高ビットレードでとりこめるのでしょうか?
よろしくお願いします。
604名称未設定:2014/01/20(月) 08:33:05.63 ID:GK7dO8R/0
>>603
同じように取りこめないから直接読み込ませているよ。
検証中〜1時間くらいかかる場合があるけどプロキシ作成まで進めば後はサクサク。
高ビットレートはわからんから小さめのファイルでやってみて結果教えて。

radeon5870 2枚差しだけど早くなったのか分からん。
macpro mid2010 3.33GHz
605名称未設定:2014/01/20(月) 08:52:04.50 ID:UZkx9Pig0
>>603
機種にもよるとおもいますが、
.mtsを.mpegにしたらQTであっさり開けた。
606名称未設定:2014/01/20(月) 15:42:28.57 ID:FH5XgKGc0
>>603
TSファイルは単体では直接取り込み不可では?
フォルダ毎コピーするなりなんなりしてコンテナファイルとして扱わわないとダメだと思う

もしコンテナファイルが存在しないのであれば変換ソフトを使って
ProResなりmp4に変換しないとダメだね・・・
607名称未設定:2014/01/20(月) 15:43:37.10 ID:FH5XgKGc0
10.1.1になって何か変わった?
608名称未設定:2014/01/20(月) 18:31:51.66 ID:FH5XgKGc0
ごめん確認もしないで答えていた
確かにTSファイル単体で読み込めるようになっていたわ

申し訳ない・・・
609名称未設定:2014/01/20(月) 19:39:32.71 ID:1Ct4YqpyP
>>608
まぁ、知ったか乙。
610名称未設定:2014/01/20(月) 19:58:41.09 ID:wpEIYhwH0
ジェットは自分がオワコンになって
金儲け出来なくなったから焦って会社作ろうとしたんだな。
未来永劫他人で儲けるために。
言い分は自分が開拓者wだからだろう。
それに騙されたのがウ〜ムのタレントメンバー。
騙されたことに気付かれないようにするために
会社はタレントを王子様お姫様でヨイショしまくり。
社長はただで金になるからそりゃ乗るわな。
こんなとこだろ。
611名称未設定:2014/01/20(月) 20:12:53.04 ID:rZs8wS2x0
>>610
ドコの誤爆??
612名称未設定:2014/01/20(月) 20:19:32.03 ID:wpEIYhwH0
>>611
誤爆じゃなくて最近拡散は全然知らない板に投下するみたい。
613名称未設定:2014/01/20(月) 20:22:42.36 ID:ezwCsPXV0
何も知らないところに投下されても電車の中吊り広告以下の文章なのにな
614名称未設定:2014/01/20(月) 20:27:46.79 ID:rZs8wS2x0
なんの事か全くわからんものを貼られてもどうしょもならんだろ。

とりあえずお前はNGID行き。
615名称未設定:2014/01/21(火) 05:13:35.96 ID:4mIPwZiM0
多分MacProのスレと間違えたんじゃないかな
616名称未設定:2014/01/21(火) 11:31:08.08 ID:ZBBaLkSK0
Mac Proの開発コードがジェットならまだなんとか
617名称未設定:2014/01/22(水) 11:59:41.94 ID:xT8tNetm0
じぇじぇじぇっと
618名称未設定:2014/01/22(水) 21:23:11.30 ID:YIfur8SZ0
それにしても、よく止まる。
システムクリーンインストールしてもちょくちょく無反応になるし、
なぜかレンダリングが進まなくなる事象もよく起こる。

FCP10.1.1、iMac2012、32GB、680MXですが、皆さんどうですか?
619名称未設定:2014/01/23(木) 00:16:46.76 ID:7sZ2VNTk0
1/25にLAでイベントがありますね。アメリカでは盛り上がってるのかな?アップルもやっとこういう場に出られるくらい熟成できたということかな。

Special Event - FCPWORKS - http://www.fcpworks.com/special_event/

AGENDA HIGHLIGHTS
Presentation from Apple on the latest updates to Final Cut Pro X and the new Mac Pro.
Exclusive RED Dragon Workflow with the new Mac Pro.
Final Cut Pro X and DaVinci Resolve Round Trip 4K Color Grading Workflow with Alexis Van Hurkman.
Open Colloborative Storage Workflow Solutions with Alex Grossman.
AJA Io 4K Capture and Output via Thunderbolt 2 and the new Mac Pro with Bryce Button.
Beyond QuickTime: Softron Ingest and Playout Workflow with Daniel Tapie.
Spending More Time On Your Story: Mastering Metadata for Feature Film and RED Workflow with Sam Mestman.
Azteca Broadcaster Case Study (featured on Apple.com) with Rune Hansen.
And more to come.
620名称未設定:2014/01/27(月) 00:05:20.31 ID:ipX/nR6v0
>>618
日常茶飯事におきますねw





全く関係ないけど今更ながらこんなの見つけた
6コアのMacProの人はどうすんのかな、

「Compressor 4.1:追加の Compressor インスタンスを有効にする方法」
http://support.apple.com/kb/HT6097?viewlocale=ja_JP
621名称未設定:2014/01/27(月) 00:19:50.83 ID:qdbIxg620
>>620
つうか、前はインスタンスなんてめんどくさい設定じゃなくてコア数で設定できたのに
何でわざわざ退化させてんだろ?
622名称未設定:2014/01/27(月) 08:34:28.52 ID:gIkIBYfe0
>>620
6コア12GBだけど、2ってなってるよ。
でもCPU使用率あまり変わらない。
623名称未設定:2014/01/28(火) 23:14:47.07 ID:huggiGhX0
エンコにおいて苦手な設定あるみたいだし、
それを誤摩化すため・・とか?
マジでコア数設定廃止してインスタンスとやらにした理由がわからん。
624名称未設定:2014/01/29(水) 00:00:27.36 ID:TMYJTR8j0
Completessorは昔からウンコアプリだから今更驚かない
625名称未設定:2014/01/29(水) 00:05:28.46 ID:cR7WJDPB0
>>624
皮肉的な補完typo乙
626名称未設定:2014/01/29(水) 14:53:48.97 ID:J6A4xaVf0
ストーリーラインって邪魔にしか感じないんだけど、これのメリットって何かありますか?
627名称未設定:2014/01/29(水) 16:30:28.09 ID:NDv0pDsa0
俺の場合部分的なリップルに便利。
628名称未設定:2014/01/31(金) 00:05:28.56 ID:dO8pQM0e0
Mac単体でエンコした場合、コンプレッサー使った方がエンコ速度は
多少なりとも上がるんやろか・・?
629名称未設定:2014/01/31(金) 01:44:13.89 ID:zG7Ez4sQ0
デイゾルブとかかけた時にクリップを勝手にグループ化するのがすごいうざい。
630名称未設定:2014/01/31(金) 07:24:32.60 ID:9Fuc0qvh0
ストーリーラインみんなウザいと思ってるんだな
631名称未設定:2014/01/31(金) 20:30:16.70 ID:+ZAxQIIS0
>>628
同じソースで、CompressorとMediaEncorderを使って見たけど、
ぶっちゃけ、圧倒的にMediaEncorderの方が早かった。
ちなみに、SQUEEXE>MediaEnco>Compって感じで、ぶっちゃけ
圧倒的にCompressorが遅い。
632名称未設定:2014/01/31(金) 20:39:18.97 ID:6rAsjguxP
画質はどうなの
633名称未設定:2014/01/31(金) 20:42:48.80 ID:+ZAxQIIS0
>>632
仕事で使う上で全く気にならないレベル。

っていうか、エンコーダーの設定を適切に行えば、HandBrakeだって
全然使える。
HandBrakeはフォルダーを見て勝手にバッチレンダができないから使
ってないだけで、それができるようになったら、普通に使うかも。
634名称未設定:2014/01/31(金) 20:46:14.20 ID:IGlIzNtK0
ダウンコン用にソレンソン買いそうになった
HD >> SD ってどうしてるん?
635名称未設定:2014/01/31(金) 21:10:53.11 ID:+ZAxQIIS0
>>634
納品の仕様によって違うから何ともいえない。
636名称未設定:2014/01/31(金) 21:11:51.95 ID:+ZAxQIIS0
SQUEEXEじゃなかったSQUEEZE。
キーが隣だったからまちげいた。
637名称未設定:2014/02/02(日) 11:54:48.99 ID:X6OjsLZz0
squeeze(現行版。体験版)とadobe media encodere(CS6)とcompressorでmp4出力を
比較するとスピード、画質ともsqueezeと
AMEは同等、compressorはスピードは遅
いですが画質は上に思えました。特に上の
二つは色が変わってしまって使えないなあ
という感想を持った記憶があるんですが設
定がまずかったんですかねえ、、、。
638名称未設定:2014/02/02(日) 11:59:05.52 ID:H/g2QZu70
そんなのfcpxの書き出しが一番いいじゃん
639名称未設定:2014/02/02(日) 13:21:11.90 ID:M1mO2uI1P
>>633
最新版でできるようになってる。フォルダ選んでメニューにあるAddAllTiteleQue
640名称未設定:2014/02/02(日) 15:14:08.65 ID:KME4mwHR0
>>637
使っていて、そこまで色が転ぶなんてあり得ないけどなぁ。
641名称未設定:2014/02/02(日) 20:11:20.34 ID:wQt9BEZz0
OMFは書き出せるの?
642637:2014/02/02(日) 20:21:26.00 ID:X6OjsLZz0
>640さん
こちらの環境では一部の色が変わります。普段はまったく気にならないいんですが、背景などを単色で作ってそれが変わるとやっぱり違うなとなってしまうんですよね、、。

あと、AMEはmp4で書き出すとビットレ
ートに関係なく輪郭が随分とボヤけてしま
います。これはモーショングラフィックを
作ったりして書き出すと顕著に出てくるの
で敬遠気味です。CCになってからはどう
かは知りませんがとりあえず個人的には
Compressorは遅いけど手軽で簡単、かつ
キレイに書き出せる便利なツールとして重
宝しております。
643名称未設定:2014/02/02(日) 21:56:25.95 ID:zrflOUOA0
なんだよ、CCで比較しろよ
644637:2014/02/03(月) 10:34:06.98 ID:amPT+Edi0
>643さん
Creative Cloudはまだ導入していないので試せてないんです。でもAMEには(使ったことはないですが)監視フォルダ内の
データの自動処理なんてのもできるっぽいですし、もしmp4がCompressorと同等のクオリティーで書き出せるのであれば
ぜひ利用したいとは考えているので近々やってくる新マシンにはCreative Cloudを導入する予定です。
その際には再度テストしてここに書き込ませてもらいます。
645名称未設定:2014/02/03(月) 22:42:59.10 ID:aOpeE3cqI
fcpx10.1.1で、1920*1080HDを16:9から、dvdで4:3で焼きたいんですが、できません。AppleStoreに聞いても、fcpはよく分からないで一蹴され…
教えてもらえますか?ビデオのプロパティの解像度を1440*1080にして、書き出しする際に、「プロジェクトを共有」の選択肢からdvdを選び、
720*480にして書き出しても、結局16:9で再生されます。
無知ゆえ、なんとか教えてください。
646名称未設定:2014/02/03(月) 22:48:06.57 ID:aOpeE3cqI
fcpx10.1.1で、1920*1080HDを16:9から、dvdで4:3で焼きたいんですが、できません。AppleStoreに聞いても、fcpはよく分からないで一蹴され…
教えてもらえますか?ビデオのプロパティの解像度を1440*1080にして、書き出しする際に、「プロジェクトを共有」の選択肢からdvdを選び、
720*480にして書き出しても、結局16:9で再生されます。
無知ゆえ、なんとか教えてください。
647名称未設定:2014/02/03(月) 23:09:35.30 ID:hqnx0Ws2P
プロジェクトの設定でNTSC SD、720x480 DVにすればいいだけだと思うけど
648名称未設定:2014/02/03(月) 23:13:13.55 ID:khN4G7LX0
今さらDVD-Video?
昔、Sinaristでよく作ったな
649名称未設定:2014/02/03(月) 23:40:08.04 ID:n1ciXZMM0
ある意味互換性最強だからな>DVD
650名称未設定:2014/02/04(火) 00:48:41.35 ID:5s5bLQlPP
すぐ今さらとかいう人いるけれど、
VHSのように、DVDが消滅したら言ってくれ。
651名称未設定:2014/02/04(火) 03:49:10.87 ID:HDs2G2XL0
>>650
だよね。
ニコ動やYouTubeでも主流は未だにDVD以下のサイズ、画質だし。

HDサイズや高画質な動画は、ネット通じて視聴するにはありがた迷惑で、
細い通信回線や貧弱な環境でもスムーズに再生できることの方が喜ばれることが多い。
652名称未設定:2014/02/04(火) 04:25:19.62 ID:jb36ac+SP
>>651
ニコ動とか横800ちょいで神画質!って感じだもんな
653名称未設定:2014/02/04(火) 07:55:52.04 ID:PvrZphKNP
Appleストアで聞いてもFCPはよく分からないワロタw
654名称未設定:2014/02/04(火) 08:32:52.95 ID:Uc0XtPbdP
>>653
当たり前でしょ?アホか?
販売店がわかるわけねーだろ。

開発元しか答えられないだろ?
この場合、聞く場所を間違えてるんだよ。
テクニカルサポートだ。
655名称未設定:2014/02/04(火) 08:34:05.75 ID:Uc0XtPbdP
実店舗なら、ジーニアスバーだ。

少しは頭使え。
656名称未設定:2014/02/04(火) 14:54:46.85 ID:T42HfyHg0
とはいえジーニアスが究極のFCP使いだったら笑うけどなw
基本的な質問くらいは答えて欲しいが。
657名称未設定:2014/02/04(火) 16:06:10.42 ID:8gRjxI970
銀座ならFCP専門スタッフいるかもしれないが
他のジーニアスってハードウェアの知識ぐらいしかなくね
658名称未設定:2014/02/04(火) 17:15:58.74 ID:LdASaS3I0
初歩的な質問で申し訳ないです
10.1.1を
iMac Late2012で使用しております

書き出しについてですが
編集はプロキシファイルにて行っております
プレビュー画面でも編集時は
メディア>プロキシ
で行っております

書き出す場合
メディア>最適化/オリジナル
に変更して書き出しを行わなければならないのでしょうか?

プロキシのままで書き出しを行うと
非常に画質の悪いファイルが生成されます

確か以前はプロキシ編集していても
書き出し時には普通にファイルが生成された記憶があるのですが・・・
当方の勘違いですかね
659名称未設定:2014/02/04(火) 17:19:02.30 ID:jb36ac+SP
>>657
そのへんはスタッフの趣味の領域だと思う
ストアの販売員は知ったかぶりしてくるのが困るわ
660名称未設定:2014/02/04(火) 20:11:21.64 ID:TT98N5Uc0
ソフマップとかビックの店員で、メーカーの人より詳しいというかヲタレベルなのがたまにいて、聞いてないことまで説明してくれるよw
661名称未設定:2014/02/04(火) 20:38:53.03 ID:jb36ac+SP
>>660
あれすごい助かる
662名称未設定:2014/02/04(火) 20:43:16.25 ID:8gRjxI970
でも基本的にハードウェア、スペックオタじゃね
ソフトウェアオタには遭遇したことない
初音ミクとかならいるかもしれんが
663名称未設定:2014/02/04(火) 20:49:59.46 ID:35ZR5OgMP
祖父はMIDI関連の機材でえらい詳しい人がいて助かったことがある
664名称未設定:2014/02/04(火) 21:39:06.81 ID:6VvMVXgd0
>>645
コンプレッサー使う。
4:3のフォーマット設定に変更して、
サイドカット(クロップ)
でDVD書き出せる。
レターボックスの場合は
サイドカットじゃなくレター設定にするだけ。
コンプレッサーなければ、シーケンスに入れ子すればいい。
665名称未設定:2014/02/05(水) 00:58:24.20 ID:LbUTMhzt0
>>658
書き出す時は、最適の方にしないといけないです。
666名称未設定:2014/02/05(水) 01:30:50.85 ID:S7gtP8840
>>665
ありがとうございます
プロキシはてっきり編集だけのものと思ってました
恥ずかしい
667名称未設定:2014/02/05(水) 05:02:45.44 ID:o762ACcL0
>658さん
僕の環境ではプロキシで作業して書き出しても勝手に切り替わりますよ。
668名称未設定:2014/02/05(水) 06:22:43.57 ID:OPszbCKeP
FCPxを使用していて、突然アプリケーションのメモリ不足で頻回に落ちてしまいます。
Free memoryでは3〜8Gbも残っているのにです。
FCPxのメモリ割当を替える方法はないのでしょうか?
669名称未設定:2014/02/05(水) 10:21:24.08 ID:S7gtP8840
>>667
だよね
そう思っていたのだが

そうならないんだ
670名称未設定:2014/02/05(水) 14:00:33.93 ID:b+3roOEN0
>>667
自己解決しました
任意の書き出し設定が
ソースと同じ
になっておりました

申し訳無いです・・・
671名称未設定:2014/02/05(水) 21:40:41.92 ID:K0BI8glZ0
>>668
メモリエラーかも。
672名称未設定:2014/02/05(水) 22:32:32.86 ID:Np+5syn60
電源入れたらDキーを押しっぱなしで
673名称未設定:2014/02/06(木) 05:03:58.48 ID:jTERXetT0
>>670
もう少し詳しく教えていただけますか?
674名称未設定:2014/02/06(木) 11:58:27.57 ID:XllOnPhJ0
>>673
ダメだ勘違いだった

環境設定>出力先>ファイルを書き出す
でプリセットを作ったのだが
ビデオコーデックが
ソースと同じ
になっていたのでそこをH264に変更すれば解決出来ると・・・

思ったらその下の解像度が
ソーズと同じ
になっており変更出来ないので
結果プロキシファイルと同等のファイルしか生成されないみたい

こんな仕様だったっけ?
675名称未設定:2014/02/06(木) 12:48:27.35 ID:FJYxU5tn0
みんな問題が無く、あなただけの問題のように思える事
解像度などの情報が共有できていない事
エスパーがただいま不在な事

よってもう少し情報を開示頂けないでしょうか?
676名称未設定:2014/02/06(木) 13:03:23.90 ID:24QFgHdxP
まずはソースの解像度を確認してみましょうか
677名称未設定:2014/02/06(木) 13:15:50.91 ID:XllOnPhJ0
プロジェクトの情報では
1080p 1920x1080 29.97p
ですね

素材の情報では
1920x1080 29.97i
ですね

プロキシ編集で買い出すと映像が非常に粗くなります
当方特有の問題ですかね?

多分私が理解していない方の可能性が高いのでしょうが・・・
678名称未設定:2014/02/06(木) 18:50:10.58 ID:FJYxU5tn0
素材が「 i 」でプロジェクトが「 p 」
ちょいきになるんだけども。。

「プロキシ編集で買い出すと」

ここが詳細不明、なんかくだらない勘違いしてない?
誰でもわかる様に自分用語以外で目の前に有る物をそのまま実況してみなよ?
松木のサッカー解説みたいにさ。
679名称未設定:2014/02/06(木) 21:03:21.73 ID:CRQDBy3g0
書き出すと、じゃね?とそこだけフォロー
680名称未設定:2014/02/07(金) 12:22:53.57 ID:Sm1FmWaZ0
書き込み後にわかりました
買い出し・・・
申し訳ない
681名称未設定:2014/02/07(金) 17:47:32.91 ID:PftgmqN+0
プロキシのままで書き出されてるにおいがするね
682名称未設定:2014/02/07(金) 18:58:26.95 ID:8nSFdKin0
買い出しとかどうでもいいんだよ
ぐだぐだ言わず全部情報出せ
無理なら消えろ
683名称未設定:2014/02/10(月) 13:35:37.56 ID:2xDN75qH0
Automatic Duck使っている人います?
MAで問題なく使えるようであれば、Xも導入してみようかと
684名称未設定:2014/02/10(月) 14:53:28.22 ID:JHHZPbac0
Xで使えたっけ?
685名称未設定:2014/02/10(月) 14:59:39.25 ID:Z23aXpQi0
他のマシンのFCPXで取り込んだデータを
別のマシンのFCPXで使いたい時はどうしたらいい?
686名称未設定:2014/02/10(月) 15:36:21.87 ID:82tNQXz00
>>685
アップルが推奨しているのは
SANデバイスの導入

NASとか共有デバイスには移動できなかった・・・
687名称未設定:2014/02/10(月) 15:41:04.93 ID:Z23aXpQi0
レスthx
ダメじゃんそれじゃ
688名称未設定:2014/02/10(月) 19:21:35.91 ID:NZmAQYzm0
Finalcutって音源付属してないんですか?imovie soundとiLife soundとiTunesしか表示されてないです。
689名称未設定:2014/02/10(月) 20:16:23.55 ID:EpCmyCtH0
>>688
FCPXをなんだと思ってんの、お前は?
690名称未設定:2014/02/10(月) 20:34:11.84 ID:mO1ZaJAjP
価格を下げすぎた弊害か。20万ぐらいに戻してハードルを上げた方が良いかもしれないなw
691名称未設定:2014/02/10(月) 21:24:34.68 ID:VMZl4vF+0
>>685
HDDに入れてHDDごと引っ越し
692名称未設定:2014/02/10(月) 21:42:16.25 ID:LQQL0M5V0
>>691
それだけで認識される?
それともシステムごと引っ越しってこと?
693名称未設定:2014/02/10(月) 22:25:28.65 ID:8NpR1XiOP
>>688
は?
自分で用意しなよ。
もしくは、soundtrackあたりで作曲ね。
当たり前だろ!
694688:2014/02/10(月) 22:40:13.29 ID:NZmAQYzm0
付属してないのが正常なら問題ないです。
Apple loopsやfinal cut soundがついてるという情報をどっかで見たような気がしたから、
何か設定があるのかと思って。
695名称未設定:2014/02/10(月) 23:46:30.87 ID:VMZl4vF+0
>>692
え?
大丈夫か?

システムのわけないだろ。。。
とりあえずやってみろ。自分で少しは考えろ。
当たり前に普通にみんなHDDで持ち歩いてるよ。。
696名称未設定:2014/02/11(火) 00:23:23.52 ID:gEEWoQWp0
いや分からないから聞いてるわけで
697名称未設定:2014/02/11(火) 00:32:04.86 ID:FAihAnq9P
>>694
それは昔のstudioとかでは?
698名称未設定:2014/02/11(火) 00:42:11.60 ID:SxRfzs0nP
>>692のいうシステムってなーんだ?
699名称未設定:2014/02/11(火) 01:43:21.49 ID:NXy6AIMRP
AC不要タイプのHDD何使ってる?
買い足そうと思うけどどれがいいかな。
今の候補はGdriveかGstorageの新しいやつかバッファローの。
ちなみに使用Macはretina15初代。サンボルとUSB3.0有りです。
700名称未設定:2014/02/11(火) 03:02:19.79 ID:pUbgdfh90
>>699
AC無しは安定しないから、俺は使わないわ。
701名称未設定:2014/02/11(火) 07:57:44.78 ID:++EmkSEr0
>>696
だから調べろ、自分で試してみろよ。
702名称未設定:2014/02/11(火) 09:05:42.08 ID:oVPnmVq+0
>>696
外付けHDDつないで、ライブラリ眺めて
わからなかったら諦めろ
703名称未設定:2014/02/11(火) 10:24:43.37 ID:ukxoDoba0
Xって「メディアの再接続」みたいなのは無いの?
704名称未設定:2014/02/11(火) 11:27:42.82 ID:FDFIa7xB0
>>703
あるよ
705名称未設定:2014/02/11(火) 11:41:55.29 ID:NXy6AIMRP
>>700
そうなんだ。ラシーのAC有りサンボルは買ったからそのサブが欲しいんだけどな…。
706名称未設定:2014/02/11(火) 16:50:54.94 ID:ywFD6mWa0
>>699
Gdrive、バファロー、東芝、Lacie、WDと色々試したが
正直それほど大差ない。全てUSB3ね。
ケースの良さで言うならGdriveがお勧め。
特にこだわらないなら東芝お勧め。これだけで10台くらい使ってるけど
全部調子いいから。
TBつかうならGoFlexとかでドライブだけ代えるのもいいけど。
707名称未設定:2014/02/11(火) 16:56:49.95 ID:zKuYBaxtP
Thunderboltからの各種変換器がもうちっと安くなってくれたらなー
新しいiMacやMacBookはUSB3.0があるからいいけど
708名称未設定:2014/02/11(火) 17:43:33.03 ID:pUbgdfh90
>>707
その内安くなるだろ。
今は出始めだから、どうしても開発費分浮かせなきゃならんから高いけど。
709名称未設定:2014/02/11(火) 17:59:40.86 ID:NXy6AIMRP
>>706
ありがとう。参考になった。
取り敢えずHDD余ってるからGOFLEX買ってみる。
710j:2014/02/12(水) 09:15:45.72 ID:REqK5Hm90
SeagateのHDDがハードディスクメーカーで一番事故率が高いんじゃなかったっけ?
711名称未設定:2014/02/12(水) 11:35:41.80 ID:ZKvPuOC50
あくまで統計の話、と割り切るのもありでしょ
712名称未設定:2014/02/12(水) 11:41:01.07 ID:ML7a5T550
日立、WDと比べればの話だろ。
713名称未設定:2014/02/12(水) 19:57:42.82 ID:kBmlIIT20
Pegasus2のdisklessにSeagteの3T4台入れてRAID組んだよorz
714名称未設定:2014/02/12(水) 22:30:07.35 ID:EdtvJ0ji0
大丈夫、一番壊れるメーカーは別だし
そもそも三流は比較もされてないからね
715名称未設定:2014/02/13(木) 02:25:11.01 ID:HL+tFHG00
FCPXを活用する上で最適な参考書(もしくはサイト)ありましたら教えてください。
趣味の範囲での使用ですが、iMovieよりクオリティの高いものを作りたいと購入検討中の者です。
716名称未設定:2014/02/13(木) 10:38:02.38 ID:5RD3d4yF0
peachpitからさがしてみたら?
クオリティーの高さは道具じゃないと思うけど。
717名称未設定:2014/02/13(木) 12:37:06.11 ID:bIf94poo0
>>715
その程度も探せないならFCPXなんて買わない方が良い
いい加減、ちっとは自分で調べなよ。
718名称未設定:2014/02/13(木) 13:24:01.80 ID:s18Q74570
>>717
そんなレスするならしない方がいいよ
>>701-702 自己解決
719名称未設定:2014/02/13(木) 17:00:02.65 ID:apGkQCVW0
>>713
>Pegasus2
側だけの販売助かるよね・・・
何処も中身が入っていて高いから・・・

検討してみます
情報ありがとう
720名称未設定:2014/02/13(木) 19:43:52.10 ID:xYjWtZxA0
>>713
Seagateの故障率を押し上げてるのは
ホントに故障するんじゃなくて弾みでロックしちゃうことがあるんだよね。
この状態でもカッコンカッコン音が鳴るから壊れたみたいに感じる。
ちなみにググるとこの現象と直し方が出てくるから壊れたときはググってみて。
721名称未設定:2014/02/14(金) 00:01:14.08 ID:ptdxqni40
>>718
自己解決出禁ならわざわざここに書きこむな、この馬鹿
722名称未設定:2014/02/14(金) 00:04:40.08 ID:euwngFh50
>>721
昨日のID:bIf94poo0乙
だから(ry
723名称未設定:2014/02/14(金) 00:09:39.10 ID:dGktWnWM0
iMacで使ってるけど、よく止まるな。
アクティビティモニター見てもハングアップしてるわけでもないのに
反応しなくなる。
なんなんだろう。
724名称未設定:2014/02/14(金) 09:58:39.73 ID:uIRyRzdn0
ハードディスクの回転が止まって、スピンアップ待ちしてんじゃないの?
725名称未設定:2014/02/14(金) 11:40:24.69 ID:SLIhlOsk0
Finder含め、他のアプリは動いてるんだ。
ハードディスクはもちろんスリープしないようにしてる。
メモリかね?と思って全部入れ替えてハードウェアチェックでは問題出てない。

ML&10.0.9の頃には出なかった症状で、システムからアプリまでクリーンインストールしても変わらない。

ま、止まったところでその時点までプロジェクトは完全に
保存されてるので問題は少ないんだけど気分は悪いな。
726名称未設定:2014/02/14(金) 14:38:21.52 ID:pIUWbttt0
App Napは?
727723:2014/02/14(金) 18:11:28.37 ID:SLIhlOsk0
切ってる。
とりあえず10.9.2まで待ってみるか。
728名称未設定:2014/02/14(金) 18:16:52.19 ID:49ZHpNHM0
もちろんバックグラウンドモニタで動いてる処理は無いんだよね?
無かったら返事要らない。。念のためだから。。
729名称未設定:2014/02/14(金) 20:42:23.82 ID:VrwTaplP0
>>723
もしかしてFD?
730名称未設定:2014/02/14(金) 20:48:03.66 ID:poRuqS/30
>>729
フロッピーディスクはさすがに使ってる奴は居ないだろ…。
731723:2014/02/14(金) 20:58:14.24 ID:SLIhlOsk0
>>729
うん。1TBのFD。
732723:2014/02/14(金) 20:59:05.34 ID:SLIhlOsk0
>>730
それならFDDじゃね?
733名称未設定:2014/02/14(金) 21:18:38.85 ID:VrwTaplP0
>>731
現行のiMacでFDモデルの不具合が出てるね。
音にノイズが入るとか。
詳しくはiMacスレで。

ちょっと地雷モデルっぽい気配。
734名称未設定:2014/02/14(金) 21:21:57.51 ID:ptdxqni40
>>733
一応、今度の10.9.2で修正が入るみたいだけど。
735名称未設定:2014/02/14(金) 21:23:34.07 ID:vEzU9Ucr0
>>719
ttp://applech2.com/archives/36082105.html
ここなんか参考になると思いますよ

>>720
色々ぐぐってみました。ロックした時の音などで判断できるみたいですね
この様な予備知識はありがたいです
http://seagate.sakura.ne.jp
736名称未設定:2014/02/15(土) 04:58:33.89 ID:E5Yxzo8b0
>>735
この解除作業、簡単なのに結構とるなw
737名称未設定:2014/02/15(土) 23:32:45.22 ID:iC/3cYDy0
iso落としてブートディスク作ればいいだけじゃなかったか?
738名称未設定:2014/02/16(日) 02:49:52.23 ID:fy26rfjS0
>>737
いや232Cとかでシリアル制御が必要
739名称未設定:2014/02/19(水) 18:43:44.86 ID:zUlpL0pZ0
Toast 11 Titaniumって持ってると重宝しますかね?
http://ascii.jp/elem/000/000/604/604060/index-4.html
740名称未設定:2014/02/19(水) 21:37:15.40 ID:N8sn/Agq0
そりゃないよりあった方がいいに決まってるだろ
741名称未設定:2014/02/19(水) 22:10:22.71 ID:zUlpL0pZ0
Toast 11 Titaniumと別売のHD/BDプラグインも必要でした
Final Cut Pro Xとはどんな補完関係にあるんでしょうかね
742名称未設定:2014/02/19(水) 22:29:23.13 ID:Ibrh0jKe0
>>740
またお前か
わからないならレスするなキチガイ
743名称未設定:2014/02/19(水) 23:00:35.02 ID:zSj1e9GJP
Blu-rayオーサリングはWinにしてるよ。。
iDVDがBlu-ray対応してくれたらいいんだけどね。
744名称未設定:2014/02/20(木) 00:36:22.98 ID:8bpedgNH0
adobeの奴でいいんじゃないの?
745名称未設定:2014/02/20(木) 01:34:47.66 ID:JBWbZUdW0
http://mount-q.com/yamaqblog/?p=8718
直接FCPXでBD規格のBDメディア/DVDメディアを焼くだけならできるみたいね
746名称未設定:2014/02/20(木) 02:10:29.42 ID:HnGMYhYV0
Xじゃなくて7の記事だけどな。
747名称未設定:2014/02/20(木) 08:34:51.50 ID:ygOCTgIF0
BDには出来るよ
ちょっとしたメニューもつくし
まあ俺はencoreでやっているわけで
748名称未設定:2014/02/20(木) 10:38:23.02 ID:jWHxEmcMP
encore別売りしてくれんかなぁ。
749名称未設定:2014/02/20(木) 18:08:43.02 ID:L14Td+VX0
encoreも不安定だけとね
750名称未設定:2014/02/21(金) 14:17:58.49 ID:4PDzF+VT0
HD DVDは作ったことあるな。メディアはDVDだけど。
MacのDVD Playerで再生出来た。
751名称未設定:2014/02/21(金) 16:51:15.75 ID:BQOi5C5Z0
>>750
そういうのいらないから
752名称未設定:2014/02/21(金) 23:36:09.50 ID:7K5XWM7T0
>>750
中身はBD規格上の最高画質のコンテンツが入ってて、
BD Playerで再生できるDVDメディアなら価値がある
753名称未設定:2014/02/21(金) 23:52:07.96 ID:/RL9s6GY0
15分上限でつくれるんじゃなかった?
ソニーのプレーヤー以外だと再生できた。
754名称未設定:2014/02/22(土) 00:21:52.52 ID:5wiCTX7b0
EDIUSとどっちがいい?
Premiere Element12とどっちがいい?
755名称未設定:2014/02/22(土) 00:27:51.28 ID:EiWm6V260
今持ってるのがWindows機ならEDIUSでよかろ
756名称未設定:2014/02/22(土) 00:34:47.85 ID:5wiCTX7b0
Mac miniです。
Apps Storeで見たけど、Final Cut X Proは何であんなに評判悪いの?
Premiere ProはCloudでしか使えないんだっけ。月額も高い。
757名称未設定:2014/02/22(土) 01:03:16.97 ID:Q2tYS7ZI0
Cloudは個人情報漏らしたからなぁ
758名称未設定:2014/02/22(土) 01:07:28.95 ID:e3ASez7Q0
アドベのせいで、アドレス変更するはめになったからな。
759名称未設定:2014/02/22(土) 01:22:43.27 ID:5wiCTX7b0
個人情報漏洩とか、最悪。
これだからCloudは嫌だ。
Office Onlineのニュースもあったけど、
Cloud上で大事な文書の作成なんて怖くてできんよな。
760名称未設定:2014/02/22(土) 01:53:43.74 ID:Rggi2GN60
>>756
じゃ、EDIUS使えないじゃん。
Windows機を増設するつもり?
761名称未設定:2014/02/22(土) 01:54:31.69 ID:5wiCTX7b0
EdiusってMacで使えないの?
知らなかった。スンマソん。
762名称未設定:2014/02/22(土) 02:17:24.13 ID:EiWm6V260
>>756
根本的には、FCP7と全く別物になったから評判が悪いの。
業務ユーザーほど保守的なわけだし、これは仕方ない。
一から始めるなら大して問題はないと思うよ。
763名称未設定:2014/02/22(土) 02:23:54.95 ID:5wiCTX7b0
>>762
一から始める人間なので、FCP7との違いは問題ないんだが、
何かレビューを見ると、すぐ止まるとか、遅いとか、散々な書かれようだったので、
買うのやめようかなと思った。オレにとっちゃ安くないし。
「止まる」「遅い」ってのは本当なのか?
https://itunes.apple.com/jp/app/final-cut-pro/id424389933?mt=12
764名称未設定:2014/02/22(土) 09:04:56.67 ID:opz3eX9mP
確かにフリーズしたりレインボーカーソル回ったままの時はある。
けれどもバージョンアップを重ねる毎に減ってきてはいるね。
業務で長い時間使っている人であれば、納期があるわけだから
イザって時に落ちたりデータ紛失して、「すいませんパソコンの調子が」
という言い訳ができなかったりもする。こういう人たちとって
旧バージョン/他アプリと比較もあってレビューに書いたのだろうな。
自分は業務ではあるがさほど納期とかも関係なくYouTubeアップなどに使う程度なので
数回落ちても困ることはない。
ここまで書いて気づいたんだけど、30日フリートライアルあるんだから、
それ試してみたらどうか??
http://www.apple.com/jp/final-cut-pro/trial/
765名称未設定:2014/02/22(土) 09:12:52.35 ID:LlsSGg5+0
>>763
夏場にMacminiの上にHDD乗っけてるアホとかは100%暴走する
普通に使えば最近はそんな問題ない
まあいいかんじなレベル
766名称未設定:2014/02/22(土) 09:33:24.50 ID:aFpFAoOt0
それはメーカー擁護、ユーザー非難しすぎ。
Apple信者?
767名称未設定:2014/02/22(土) 09:44:19.00 ID:C1KgNb+m0
そうだよ
768名称未設定:2014/02/22(土) 12:40:28.72 ID:LlsSGg5+0
メーカー擁護?
アホか?
アホには使えないパソコン、それがmini
メーカーが糞だろうがどれだけ叫ぼうがかわりやしない
親、親友、阿呆には進めちゃいけないのがMac
そんなもん自然の摂理だろ
屑は自分の無能を悔やみながら側溝で泣きながら溺れて果てろ
769名称未設定:2014/02/22(土) 13:42:41.12 ID:32ihgpEq0
>>763
遅い・・ていうかCPUの能力を持て余すのはアップル製アプリほぼ全域に言えることだねぇ。
突出した部分でしか本気で仕事してくれないし。
12コアMacProをアクティビティモニタで観察すると怒り通り越して呆れてくる。
まあminiで使う分には逆に丁度いいかもしれんw
それでも初めてDTVする人やiMoveからスイッチする人とかには感涙ものかもね。

個人的には趣味で使う分には
FCPX > Adobe Premiere Elements > iMove
の順かねぇ・・
Premiere Proは使ったことないから知らん。
770763:2014/02/22(土) 20:40:41.72 ID:5wiCTX7b0
>>764
>>765
>>769
参考になりました。
趣味の範囲で使うなら、それほど問題はないと考えていいのかな。
3万円だから安くはないですけどね。
Premiere ElementがPhotoshop Elementとセットで1万3000円ぐらいでAmazonで売ってる。
ちょっと迷う。
771名称未設定:2014/02/22(土) 21:20:03.98 ID:32ihgpEq0
>>770
いや何買っても問題はあるけどプロと違って納期があるわけでもないし
少々のことは我慢しましょうって話w
まあ何を買うにせよ合わせてUSB3.0かサンボルの外付けハードディスク購入して
活用されることを進言しときます。
772名称未設定:2014/02/23(日) 01:29:59.82 ID:fT1Vmz3p0
Compressorアップデートしたら、FCPXみたいなUIになって使いにくくなったんだけど!
773名称未設定:2014/02/23(日) 02:16:20.56 ID:JmjMjYJt0
なれてなきゃ昔も今も使いにくいよ
なれればおkでしょ
774名称未設定:2014/02/23(日) 08:20:36.43 ID:TC0VMU/O0
ShuttleXpress買ってしまった
捗るかな?
775名称未設定:2014/02/23(日) 12:36:29.49 ID:JmjMjYJt0
捗るのかな?
PowerMateかって三日で飽きたおいらですが
レビュー待ちます。。。
776名称未設定:2014/02/23(日) 17:25:03.45 ID:5GcvzyGG0
キーボードのショートカットも捗るよ と言ってみるテスト
777名称未設定:2014/02/26(水) 22:24:18.29 ID:wqG7i+V20
>>774
捗るか否かは774次第だけど、
十数年くらい前からShuttlePro(現行v2の前のモデル)を便利に使ってる。
778名称未設定:2014/02/27(木) 00:44:34.34 ID:ZwmuRspt0
>>777
同じくらい長い事前モデルも使ってたが
v2の両サイドボタン良いよ。手前の4つボタンは押しにくい。もう戻れない
779名称未設定:2014/02/27(木) 06:55:32.61 ID:w6ZZg+b9P
頻回にフリーズして落ちるのですが、何か対策ありますか?
ちなみにメモリリークは起こしてない様子。
外付けHDで使っているせいかな?
780名称未設定:2014/02/27(木) 07:34:27.48 ID:uXmOLtco0
>>779
てか、外付けHDDで使ってない方が珍しいと思うけど。
781名称未設定:2014/02/27(木) 08:13:52.92 ID:D5+Gl7EB0
別に変な操作したとかいうわけでもないのに
その人が使い出すと、それまで何の問題もなかった機械類が調子悪くなったり壊れたりする人ってたまにいるよねw
782名称未設定:2014/02/27(木) 12:43:09.00 ID:oUEmrbcA0
世の中には生まれつき強い磁力を持ってたり静電気を過剰に帯電させやすい体質の人とかいるからな







あと「絶対触るな!」と言ってるのに絶対触るやつとか
783名称未設定:2014/02/27(木) 15:35:01.86 ID:WtoI/6pv0
アクセス権の修復をきちんとしない人とか
784名称未設定:2014/02/28(金) 18:57:08.17 ID:l7z329/p0
>>779
高負荷時なら熱?
放置時ならスリープの関係とか?
でていないところ適当に書いてみた!
785名称未設定:2014/02/28(金) 20:31:37.48 ID:0PP7mutC0
LGのBlu-rayドライブでFCPXの共有でBlu-rayディスク焼こうとしたら
「起動ボリュームが不足しています」
とのエラーで書けない

AppleのサポートみたらLGに行ってファームウェアとって来いとの事だがLGにはMacやOSXの事はこれっぽっちも書いてないしファームウェアのリンクも全く無い

どうすればいいのやら…
786名称未設定:2014/03/01(土) 00:04:29.61 ID:s0elphxyP
>>785
HDDの容量不足
とりあえず要らないファイル外付けにうつしな
787名称未設定:2014/03/01(土) 00:14:37.48 ID:ogXa9eZ0P
LGに行ってファームウェアとってこいw
788名称未設定:2014/03/02(日) 23:24:39.67 ID:pfuJ5yZB0
どれだけHDD圧迫させてんだ?
そんなんでFCPXまともに動くんかいな
789名称未設定:2014/03/02(日) 23:33:37.45 ID:yS0lN1/P0
>>786>>788
は?
起動ディスクにしてる256のSSDは
アプリ以外入れてない
そんな嘘だらけのエラー吐くんだよ
>>787
明日ネカフェにドライブ持って行って
窓機でファームウェア当ててくる
自分のMacには窓入れたくないし
それでダメならドライブを窓から投げ捨てる
790名称未設定:2014/03/03(月) 00:24:21.99 ID:5Rdmcztw0
ttp://support.apple.com/kb/TS3822?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

これの事か
ならファーム入れるだけで行けるんじゃね
791名称未設定:2014/03/03(月) 01:09:26.12 ID:0f+geZ530
>>790
おーそれそれ
明日行ってくるわ
792名称未設定:2014/03/03(月) 01:42:27.76 ID:67DlZDWa0
>>789
>起動ディスクにしてる256のSSDは
>アプリ以外入れてない

しるかよおまえの状況なんか
エスパー欲しいならお前がまず三日くらい呼吸止めてみろ
793名称未設定:2014/03/03(月) 02:02:36.78 ID:0f+geZ530
>>792
は?
誰もお前にサポート頼んでねえわ
バカは引っ込んでろ
794名称未設定:2014/03/03(月) 11:49:54.95 ID:3ZFcRgp20
情報後出しで逆ギレか。二度と来んな。
795名称未設定:2014/03/03(月) 13:50:13.14 ID:WLL9YN5ti
>>794
お前本当にFCPX使ってるのか?(笑)
796名称未設定:2014/03/03(月) 21:03:01.36 ID:0f+geZ530
結局LGはダメ
797名称未設定:2014/03/03(月) 22:03:06.62 ID:nmVx7iYw0
>>794
お前みたいな馬鹿に仕切るな権限はないぞ
798名称未設定:2014/03/03(月) 22:57:15.25 ID:IBCNjx+20
パイ揉み屋に載せ換えろ
799名称未設定:2014/03/03(月) 23:20:06.80 ID:3Nohex8A0
みんななんでそんなケンカ腰なん?(´・ω・`)
800名称未設定:2014/03/03(月) 23:49:31.91 ID:fimtNoHM0
新MacProがなかなか来なくてイライラしてるんじゃね?
801名称未設定:2014/03/03(月) 23:50:12.50 ID:ptN+LtI+0
坊やだからさ
802名称未設定:2014/03/04(火) 01:08:51.95 ID:Zv9s5apE0
>>800
僕はとっくに届いたよ(*^_^*)
803名称未設定:2014/03/04(火) 07:35:36.76 ID:i8rKZasr0
FCPXでBDオーサリング(Compressorも同じように出来る)
ディスク焼きと、.imgファイルどちらにも書き出せるのは良い仕様だな

しかし、1920×1080 60pにしたいのにグレーアウトして選択できないのはどういうことだ
AVCHD 2.0に対応してないのか?
ブルーレイプレーヤー/レコーダー側もぼちぼち対応してきてるはずだが
1920×1080 29.97p(59.94i)にするしかないのかYo
804名称未設定:2014/03/04(火) 09:05:19.06 ID:JiUNGL2v0
>>803
規格として決定してないんじゃなかったっけ?
805名称未設定:2014/03/04(火) 12:20:21.93 ID:TUbVdjWo0
円盤みたいな終わったメディアをまだ使ってる奴がいるのか
806名称未設定:2014/03/04(火) 12:24:32.33 ID:E46m80C10
人生が終わってるお前に言われたくないけどな
807名称未設定:2014/03/04(火) 14:56:52.99 ID:i8rKZasr0
>>804
BDMV規格は1080/60p、AVCHD 2.0をサポートしておらずで、
BDAV規格ではサポートしているので、作るならこっちみたい
http://club.coneco.net/user/46400/review/90727/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/384/ThreadID=384-5473/

つまり、FCPXとCompressorはBDAVに対応してないってことだな
ちなみにSONYのPMBは1080/60pのBDAVなBlu-ray Discを作れる
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/disk/bd.html
808名称未設定:2014/03/04(火) 15:17:51.19 ID:79RwtZ7O0
>>805
Pやスポンサープレビュー用でまだまだ使ってるな。ウチは。
809名称未設定:2014/03/04(火) 16:12:08.58 ID:j57Eup2o0
>>807
終わったメーカーの情報はいらないよ
810名称未設定:2014/03/04(火) 16:48:45.60 ID:i8rKZasr0
>>805
自分も円盤は終わったと思ってたから、DVD-R時代で完全に止まってたよ
Apertureでスライドショー動画を1080/60pで書き出して配布することになったので、
どうせなら画質重視のBlu-ray Discをってことで調べ出した
811名称未設定:2014/03/04(火) 16:51:57.78 ID:i8rKZasr0
>>805
これ知って円盤見直したかも
総称してBD-Liveって言うらしい
BD-J、BD-Java(Blu-ray Disc Java)
BDM(Blu-ray Disc Music)

>>809
VAIOブランドは終わったけど、サポートは当分続くからまだ使えるよ
PMBはWindowsだけど自作PCにもインストール出来るようだし、
FCPXで編集して、PMBで1080/60pのBD-Jにオーサリングするのも悪くないかなと
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-08-18-5
812名称未設定:2014/03/04(火) 17:46:18.92 ID:hl1Ro/d80
appleが終わらせたいだけってだけで、少なくとも日本市場では円盤はまだまだ終わってないでしょ。




>>810
>Apertureでスライドショー動画を1080/60pで書き出して配布することになったので、

ちなみに書き出し時間は所有してるMacの性能の割に時間かかったのでは?
813名称未設定:2014/03/04(火) 18:59:44.53 ID:TUbVdjWo0
10年前はDVD全盛期でScinaristで散々オーサリングやったけどな
企画、制作からアッセンブル、販売までやってたから円盤への愛着も分かるが
形状からして円盤って割と場所取るのよな
パッケージメディアは何らかの形で残るとは思うが円盤はないだろ
814名称未設定:2014/03/04(火) 23:00:56.20 ID:BQo/rrYt0
>>812
とはいえシナリストも終わっちゃったし、世界的には円盤は確実に消える方向だよな。
815名称未設定:2014/03/05(水) 00:42:30.72 ID:U88rHWZR0
>>812
BDの主な販売は日本で、アメリカでは全然売れてない。
Netflixやhulu、iTunesとかでオンデマンド配信に移行してる。
816名称未設定:2014/03/05(水) 00:47:11.25 ID:dW4j8hSD0
世界やアメリカのBDやDVD事情なんてどうだっていい
ここは日本でBDもDVDもまだまだ流通してるんだわ
817名称未設定:2014/03/05(水) 00:58:23.32 ID:U88rHWZR0
>>816
BD作りたきゃスタジオ使えよ。
818名称未設定:2014/03/05(水) 02:53:55.25 ID:IoPPwZM30
なぁプラグインってどれも高いのしかないの?
fcpxより高いんだけど…
819名称未設定:2014/03/05(水) 08:05:58.46 ID:sq7Yi5ud0
安いのたくさんあるだろ
Fxfactiryでも覗いてみれば?
820名称未設定:2014/03/05(水) 12:09:10.26 ID:6XorY2TU0
安いのって
http://www.fcpeffects.com
http://www.crumplepop.com
こんなんどうすかw
821名称未設定:2014/03/06(木) 06:22:04.34 ID:2FMQXZS50
質問です。
FCPXで余興動画を作っていて、当日は編集した動画ファイルをUSBに入れて会場のパソコン(Windows)で再生する予定なんだけど、
そうなったときFCPXでは最終的に何形式で書き出しておくのが望ましいのかな?
共有→動画ファイルで書き出すと、詳細を見たときに対応がMacだけにしかチェックが入ってないから、このままだとMac以外では再生出来ないってことだよね?
それとも一度、動画ファイルで書き出した後、さらに別の変換ソフトで汎用性のあるファイル形式に変換しなおさないといけないのかな?
どなたか教えて下さい
822名称未設定:2014/03/06(木) 12:20:08.59 ID:c8YUCKjc0
Windowsだとmp4かなー。けっこうな頻度でWinに渡すけど特に問題ない。
昔はいちいちwmvとかにしてたけど。

会場のパソコンにVLCが入ってたら当たりじゃね?
ほとんどの形式がいけるっしょ。

こことか参考にしてみたら?Media Playerはさすがに入ってるだろ。
ttp://support.microsoft.com/kb/316992/ja
823名称未設定:2014/03/06(木) 22:40:26.34 ID:vQlR8WcnI
こんなソフトありますかスレでも類似の質問しましたが、回答もらえなさそうな雰囲気だったので。
1チャプター1ファイルに分割して出力する手っ取り早い方法はありますか?
824名称未設定:2014/03/07(金) 20:17:26.45 ID:QeF2rxMh0
そりゃ、なんの1チャプターかも何で書き出したいのかもよくわからない質問だから
誰も答えないでしょ。
たいてい、この手の質問は答えた後にそうじゃないんですって始まるし。
825名称未設定:2014/03/08(土) 11:08:00.48 ID:qANUpjUI0
すみません。
FCPXでライブの動画(大体2時間程度)を編集します。
一曲ごとにチャプターを切り保存しています。(H264)
このままだ1本のH264ファイルになってしまいますが、
これをチャプターを目印に1曲1ファイルの形に一括で分離したいということです。
単に分割すればよく、フォーマットはFCPXの出せる形式を温存
(フォーマット変換しない)のが理想です。
826名称未設定:2014/03/08(土) 11:55:45.83 ID:DVm19+JL0
>>825
一曲ごと別プロジェクトにコピーすればいい
827名称未設定:2014/03/08(土) 14:15:12.11 ID:u0ifRa2+0
>>605
拡張子変えてQuickTimeで再生できたけど、ファイナルカットで読み込めなかった

何ででしょう??
828名称未設定:2014/03/08(土) 19:18:22.21 ID:WX16TDTV0
>>827
そのまま.movで保存。
829名称未設定:2014/03/08(土) 20:50:57.23 ID:u0ifRa2+0
>>828
サンクス

何か凄い非効率と言うか
書き出しで保存になるのかな?
画質低下と時間がかかるんだろな
830名称未設定:2014/03/08(土) 22:12:59.21 ID:d44/63060
>>811
円盤関係ないやん
831名称未設定:2014/03/08(土) 23:27:27.13 ID:WX16TDTV0
>>829
いやいや、MPEGを再エンコすることなく.movのコンテナの中に入れるだけだから早いよ。
832名称未設定:2014/03/09(日) 01:49:10.59 ID:rI9SXFDM0
>>831
あっそうなんだ、早速やってみるね。重ね重ねありがとう!
833名称未設定:2014/03/09(日) 08:38:47.57 ID:K0xQOn3s0
>>825
WW
その作業を自動化したいということです。
834名称未設定:2014/03/09(日) 09:28:38.60 ID:fRoB0Ius0
書き出した後の分割を自動化した方が楽そうだね
835名称未設定:2014/03/09(日) 13:20:59.46 ID:rI9SXFDM0
>>825
自分はソースの方を先に分割してからFCPに持ってきています、分割はTMPGEnc MPEG Smart Renderと言うアプリを使ってます
1フレーム毎に任意の場所を分割できる上、分割箇所意外はエンコードされないので劣化がほとんどありません
バッチ登録してまとめて後で一括分割できるのでかなり重宝しています

プラットフォームがWindowsで安価と言えど有料なのが辛いところです w
本当はFCP一本でしたかったんですが、趣味程度の自分の知識では無理でした。参考までにどうぞ
836名称未設定:2014/03/09(日) 16:44:11.45 ID:K0xQOn3s0
>835
WINDOWS PCとの合わせ技でやるという発想はなかったのですが、
その方法なら確かにツールはあるような気がしてきました。
ヒントにはなりました。ありがとうございます。
837名称未設定:2014/03/11(火) 03:12:35.63 ID:cpjd2hFn0
趣味でやってる人はvimeoとかにアップしてる?
838名称未設定:2014/03/13(木) 21:14:53.96 ID:fQ1DQ1Z50
>>785
自己レス

ネカフェに行ってWindowsでLGのファームウェアをアップデートしてもとうとうアップデート出来なかった
そして共有も出来ずじまい

結局パイオニアのバルクBlu-rayドライブを買って入れ換えたらBlu-ray共有出来ました
839名称未設定:2014/03/13(木) 22:57:28.85 ID:1xPFadtr0
ジェネレーターのタイムコードについて教えてください。
動画の途中に入れて、タイムコードをゼロからカウントっていう方法はできないんですかね?
タイムアタックみたいな感じにしたいのです
840名称未設定:2014/03/14(金) 00:13:41.26 ID:waQekFbq0
タイムコードだけの動画を作って重ねたらいい
841名称未設定:2014/03/14(金) 00:53:58.04 ID:rEHeDHtK0
ひとつの動画の中では完結しないのですね
どうもありがとうございました
842名称未設定:2014/03/15(土) 15:54:49.15 ID:bA2WAehj0
マルチカム編集が神機能過ぎて困る
音声だけで何でこんなに完璧にシンクロするのか
中の人はどうなんてんの?
843名称未設定:2014/03/15(土) 19:45:39.67 ID:WVWKvM4u0
面白いのは外で80年代のラジカセから曲流しながら数台のカメラでとったり撮らなかったりしながら移動して撮影しても、iPhoneとかそんなレベルのカメラでも

全部シンクロするよね。。

すげー
844名称未設定:2014/03/15(土) 23:04:38.86 ID:ofWiqdOD0
リニアの頃はカチンコの音で合わせてたんだから波形の方がシンクロするでしょ
845名称未設定:2014/03/16(日) 00:35:00.92 ID:cVHLMt6s0
でもよく考えたら音でシンクロも怖い

デカい競技場やアリーナとかではカメラ間が100mとかあるし
そしたら10フレずれとか平気でするからな
846名称未設定:2014/03/16(日) 00:48:04.93 ID:nFFIFzcz0
>>845
競技場でつかう変態は勝手に困れば良いよw
847名称未設定:2014/03/16(日) 00:52:01.75 ID:cVHLMt6s0
ここにも厨房っすか…
ウッザ
848名称未設定:2014/03/16(日) 03:38:38.37 ID:551uPYRX0
>>847
精神病んでる奴なんだよ。ほっとけw
849名称未設定:2014/03/16(日) 22:02:23.92 ID:lcAmmQ/i0
DTV板のFCPスレにも、なにかと難癖つける奴がいて
病気がうつりそうで見なくなっちゃった
850名称未設定:2014/03/18(火) 03:48:36.33 ID:hqMVBLkd0
ウザ
851名称未設定:2014/03/18(火) 20:49:21.85 ID:FNeNyeaV0
ここだけの話マルチカムはホント凄い
地下アイドルイベントとか撮影すると昼の部と夜の部で同じ曲だとちゃんと
シンクロする
楽しい
852名称未設定:2014/03/18(火) 22:34:17.90 ID:oqMckiA40
そういう2カメテクとかも有りだな
853名称未設定:2014/03/19(水) 02:46:53.06 ID:rWd4FBMz0
PV作るのに便利やなw
854名称未設定:2014/03/19(水) 03:42:31.15 ID:V88/q1Ci0
原理なんて超単純で、
音声の波形で合わせてるだけなのに
逆になんで今まで出来なかったんだろ?
855名称未設定:2014/03/19(水) 03:47:26.24 ID:VwtUUd2a0
今までサードパーティが売ってただろ。そういうことだ。
856名称未設定:2014/03/19(水) 09:13:48.21 ID:rRum4TqS0
プロには必要ないからだろ。
857名称未設定:2014/03/19(水) 10:38:06.06 ID:3ImL/msy0
通信教育込のadobe ソフト買うとき
動画は今撮らないし、使うときFCPは19800だしそのとき買ったらいいか〜
と思ってマスコレでなくweb プレミアム買ったんだが。

値上げされてしまっていたとは。。。adobeのPr付きのマスコレ買っといた方が良かったかなあ。

まあ、まだ動画編集すぐにやらないんだがw
858名称未設定:2014/03/19(水) 11:55:13.24 ID:HHZk+V/W0
だから何なん?
日記はTweetで
859名称未設定:2014/03/19(水) 12:04:36.21 ID:3ImL/msy0
リア充じゃない人のレスは不要。
かさついてるねw
860名称未設定:2014/03/19(水) 13:35:42.92 ID:rWd4FBMz0
>>858
そんなもんチラ裏で十分
861名称未設定:2014/03/19(水) 18:06:09.87 ID:GMtHIPJJ0
頭の中だけでいいだろ
チラシですら無駄
862名称未設定:2014/03/19(水) 20:29:13.57 ID:/nZQPLgR0
書くべきことでないことをドヤ顔で書いて、
突っ込まれたらリア充がどうとか検討違いな発言
こういうコミュ障がこの前の殺傷事件を引き起こすんだろうな…
863名称未設定:2014/03/19(水) 20:42:09.33 ID:1qrGH9Q00
もう春休みに入ったんだっけ?
864名称未設定:2014/03/20(木) 01:33:39.75 ID:+1pU3rp00
>>859
気持ち悪っ、、、!
誰もお前の話しなんて聞きたくないんだよ?
865名称未設定:2014/03/20(木) 01:34:49.71 ID:+1pU3rp00
>>862
気持ち悪っ、、、!
誰もお前の話しなんて聞きたくないんだよ?

>>857
動画編集楽しみだな!
866名称未設定:2014/03/20(木) 13:21:17.08 ID:uLUsJ9KY0
体験版って作成したプロジェクトを動画に書き出し出来ないの?
iMovieしか使ってない貧乏人だから、共有の項目から色々んでも保存の開始すらしてないっぽいけど。
867名称未設定:2014/03/20(木) 23:23:03.99 ID:KTaqeiTX0
FCPXの体験版でも普通に使えたと思うけど
FileメニューからShareでMasterFileで書き出せば ProRes のmovファイルにならない?
868名称未設定:2014/03/21(金) 11:17:03.19 ID:/d6o8Cy10
MacPro Mid 2010 2.8 GHz Quad-Coreで、
SnowLeopard+FinalCut ProX 10.0.9という環境から、システムディスクをSSDに交換して、Marvericks+FinalCut ProX 10.1.1にしました。

10.1.1になって、突然強制終了することはなくなったけど、だいぶ重たくなった。

これって、マシンスペックの問題ですかね?それとも10.1.1が重いのか!?
OS自体はSSDになってかなり快適なんですけど・・

2時間ものを5カメ分くらいなら結構サクサクいってたのに、3カメ分のプロジェクトでも結構ツライ・・・。
特にブレードツールでクリップをカットした後に、選択ツールにパッっと変わらないのがストレス。
869名称未設定:2014/03/21(金) 14:17:08.73 ID:8qhCC1rm0
バックグラウンドでいままでのプロジェクトレンダリングかかってるだけだと思うけど?
870名称未設定:2014/03/21(金) 14:47:43.63 ID:/d6o8Cy10
>>869
バックグラウンドレンダリングはOFFにしているんです・・・。
871名称未設定:2014/03/21(金) 16:23:27.18 ID:Z6fNrDmSI
プロキシじゃ無いとか?
872名称未設定:2014/03/21(金) 17:23:31.44 ID:/d6o8Cy10
プロキシではないです。
何となくですが、最適化(prores)したのに、オリジナルデータの時と変わらない重さです。
10.0.9以前は、オリジナルと最適化データでは明らかに違った感じがあったのですが・・・

仕様が変わっただけかもしれませんが、以前は、イベントのリストからクリップを右クリックして、
「Finderに表示」ってしたら、Transcoded Mediaフォルダの中のファイルが表示されていたのに、
10.1になって、Original Mediaが表示されてます。

ちゃんと最適化されたメディアが使用されているのか、ちょっと不安です。
873名称未設定:2014/03/21(金) 21:29:36.51 ID:8qhCC1rm0
それは最適化されていないもので編集してるみたいだね。
なんでだろ?
バックグラウンド on にして数日ほっとくとか
もう一度最適化[メディアのトランスコード]してみるとか?
なんかないかな?
874名称未設定:2014/03/21(金) 21:32:46.51 ID:8qhCC1rm0
OSの更新にしたがう索引の作成でマシンが遅いとかだと、アクティビティモニタで解るし、この感じだとそれもなさそうだし
新しくFCPX10.1で始めたプロジェクトでも遅いのか?
とかいろいろ気になるけど
大したヒント出せないから、おいらはここまで。。
875名称未設定:2014/03/21(金) 22:11:08.84 ID:/d6o8Cy10
やはり!?最適化したにも関わらず、オリジナルメディアが使われているのでしょうか???感覚的なものですが、オリジナルっぽい感じなんですよね。

OSは、1週間前に真っさらな512GBのSSDにMountain Lionをクリーンインストールして、何個かアプリ入れて、Marvericksにアップグレードしたので、索引とかが裏で働いているとかはなさそうです。

一つ言い忘れましたが、素材は他のベイのHDDに入ってます。

プロジェクトも2、3時間ものを4現場くらい編集しましたが、最適化に関しては、どれも同じなので、「Finderに表示」に関しては仕様かなぁって思ってました。

まあ、結局はマシンが非力だということでしょうか。
app storeのレビューも重いって評判ですし。
876名称未設定:2014/03/21(金) 22:22:06.52 ID:/d6o8Cy10
ついでに、もう一つ質問ですが、
1920サイズのプロジェクトを100%でビューアに表示するのはきついので、
ウィンドウに「合わせる」とか、75%くらいで表示するわけですが、
ブレードツール(カミソリ)で、クリップをスキミング(要約再生)すると、
ビューアに100%で再生されて、非常に見にくいんです。
10.0.9まではそんなことは無かったと思うのですが・・・
10.1になって一番不便に感じているところです。これって不具合じゃないですかね??
877723:2014/03/21(金) 22:40:06.36 ID:EsINGsfr0
少なくとも俺の10.1.1ではそんなことにはならん。
iMac2012の27インチです。
878名称未設定:2014/03/21(金) 22:58:10.55 ID:/d6o8Cy10
>>877
ブレードツールのスキミングの件ですよね?
試しに、別のマシンのiMac2009の24インチに10.1.1入れて試した見たら、
確かにそんなことにはなりませんでした・・・。
どうやって解消すればいいのだろうか・・・・。
879名称未設定:2014/03/22(土) 00:11:24.02 ID:drstpn310
直った!!!(涙
ウィンドウ > オリジナルのレイアウトに戻す を実行したら直りました。
以前もこれを実行したら、不調な現象(何だったかは忘れた)が直った記憶があります。
とりあえず、ひとつ解決しました。ありがとうございます。
880名称未設定:2014/03/23(日) 04:01:58.99 ID:ancVkuHk0
>>867
書き出し出来るのか、mini 2012で2K画質作ってみようかなとテストしてたんだけど、ファイルから共有選んでマスターファイルやらDVDサイズやら選んでもプロジェクトがデカ過ぎたのが問題だったのかな
881名称未設定:2014/03/23(日) 16:04:11.68 ID:lGePYxnj0
マシンスペックがそれなりにいいと、最適化→h264のままでいいだろって
判断されてProres作られないとかってなかったっけ?
どっかで明示的に作成させないといけなかったような・・・
882名称未設定:2014/03/23(日) 23:57:10.17 ID:gRvnZkJS0
>>880だけど、いつの間にかiTunesのMovieフォルダの中に一個出来てたわ。
書き出し開始しますともどのフォルダに書き出してますとも音も出ないから、体験版で本当に作れるのか疑問だった。
レビューでも見たけど、iMovie Proって言われ方は分からなくもないなあ。
2kとか4k動画作れるのは凄いなとは思ったけど。
883名称未設定:2014/03/24(月) 01:40:09.18 ID:YQfbXQbM0
Final Cut Proバリバリ使っててXに移行してもなおバリバリいわしてる人の感想が聞きたい
出来ればMotionも合わせて使ってる人の

ノンリニアの強みってリニアじゃ出来ないrippleとかが多用出来る所だけど
Proの時でさえあんまし使ってないんだよね〜

Xに移行して編集スタイル変わったとか、そういうの聞きたいっス
884名称未設定:2014/03/24(月) 02:00:32.48 ID:1buSNeRf0
一言じゃ言えない
885名称未設定:2014/03/24(月) 06:20:15.65 ID:2bbTIHN20
みんな大嫌いマグネティックが便利。
素材のキーワード分けが最高。
バンディングしにくい色補正
オーディション使ったカラコレバリエーション。などなど。
886名称未設定:2014/03/24(月) 07:05:10.77 ID:NPaY4UFM0
容量さえ許せばUSBメモリ3.0に保存して複数のMacで編集できますか?
887名称未設定:2014/03/24(月) 08:34:37.07 ID:8J6FLwq/0
>>882
「完了時の処理」がiTunesのライブラリへの追加になっていたんでしょうね。
「何もしない」とかを選んでおけば、書き出し先を設定できますよ。
888名称未設定:2014/03/24(月) 10:09:07.48 ID:8J6FLwq/0
>>883
Xに移行して良かったこと、困ったことを上げてみた。

Xになって良かったこと
・ロールテキスト内のテキストのスタイルを部分的に変えれる
・アプリが落ちても(10.1からは落ちない)被害がない。
・レンダリングしなくても結果が見れる
・キーワードで管理するってのは意外に便利
・全画面プレビューが可能
・カラー補正、シャープフィルタなどの質が良い(主観ですが)
・手振れ補正
・フィルタやトランジションをMotionで編集できる

Xになって困ったこと
・8点ガベージマットがない


とりあえず思いついたことを上げようと思ったけど、
困ったことに関してはあまり思いつかなかった・・・

ちょっと気になる点としては、タイムライン(プロジェクト)の見た目で、
クリップの角にRはついてない方が良い気がする。

基本的には、編集スタイルは変わらなかったですね。
仕上がりは、撮影した素材で決まると思うので、Xになっても変わらないです。
889名称未設定:2014/03/24(月) 21:00:49.47 ID:SZcM11I20
マルチカム編集が神
890名称未設定:2014/03/25(火) 00:49:47.19 ID:RTiBoCLa0
FCPX10.1にiMovie10のプロジェクトは取り込む事は出来なくなったのでしょうか?
891名称未設定:2014/03/25(火) 12:42:17.92 ID:A5EDISdV0
マルチカム…確かに!
892名称未設定:2014/03/25(火) 15:07:12.58 ID:RTiBoCLa0
890です

FCPXからiMovieプロジェクトを読み込むのじゃなくてiMovieからプロジェクトをFCPXに送るやりかたでした。
お騒がせしました。
893名称未設定:2014/03/25(火) 22:03:51.68 ID:AAIxaCTe0
>>892

出来るだろ
894名称未設定:2014/03/25(火) 22:58:05.22 ID:RTiBoCLa0
>>893

前は出来たみたいだけど現バージョンだとFCPXからiMovieのプロジェクトは読み込めないよ。
読み込めないと言うか、FCPXからiMovieのプロジェクトを読み込む方法がない。
だからiMovieからプロジェクトを選択してメニューからFCPXに送ると言う方法しかないみたい。
895名称未設定:2014/03/26(水) 10:40:13.67 ID:Vii6tAxY0
タイムラインでの音の波形表示ってどうやるんですか?
クリップは表示されるけど、タイムラインで表示されていません。
おととい触って、今日開いたらなくなってます。
896名称未設定:2014/03/26(水) 11:22:56.72 ID:b0cCwALv0
>>895
尺が長いものだと、波形の表示に時間がかかったりもしますが、
一旦表示されても、タイムラインを拡大したら消えたりすることが多々あります。
自分の場合は、全体を表示させて、しばらく放置していれば表示されるけど。

音は出てますか?出てないなら、オーディオがOFFになっているのでしょう。
897893:2014/03/26(水) 11:56:52.11 ID:Vii6tAxY0
>>896
他のプロジェクトを見てみたら、そっちも消えてますね。
5分の物でも30分ものでも。

音は普通に出ています。
30分ほど放置してみましたが、出てこないですね。
898895:2014/03/26(水) 11:57:30.11 ID:Vii6tAxY0
すいません、名前欄間違い。
899名称未設定:2014/03/26(水) 12:37:05.79 ID:b0cCwALv0
>>897
クリップのアピアランスが、波形を表示しないものになっているってことはないですよね。

言い方が間違ってるかもしれませんが、なにか刺激を与えてみてはどうでしょう。
一旦、オーディオをOFFにしたり、アピアランスを変更したり・・・

そういえば、イベントの方で、何かクリップが選択されていたら、タイムラインの方の表示がもたついたり、表示されなかったりしますよ。
ウィンドウのクリップが何もない場所でクリックして、クリップが選択されてない状態にしてみるってことです。

それでも改善しなければ、波形データを手動で削除してみればどうでしょう?

説明が分かりにくくてすみません。
900名称未設定:2014/03/26(水) 13:08:03.94 ID:7t7eo0dui
スタッフにも言ってる事だけど
GUIだから見てる本人が1番わかってる
見て分かんなきゃバカだって
画面見なくて分かるわけがない
901895:2014/03/26(水) 15:02:46.10 ID:Vii6tAxY0
皆様ありがとうございました。
解決しました。

>>899
>クリップのアピアランスが、波形を表示しないものになっているってことはないですよね。

そのボタンの存在初めて知りました。
いつも同じ表示方法でしか使ってこなかったので。
どういうわけかそれが違う物を選ばれていたようです。
902名称未設定:2014/03/26(水) 17:36:17.03 ID:7t7eo0dui
それがどういうわけか自分で押しちゃってんだって
903名称未設定:2014/03/26(水) 20:30:20.33 ID:zfBXx4r90
お前しつこいやつだな
904名称未設定:2014/03/27(木) 14:18:14.99 ID:FKWpxTGI0
>>893
こういう決めつけ馬鹿が一番困るな
apple製のソフトなんてこの前まで出来ていたことがバージョンアップで出来なくなるなんてことが特に多いのに
YouTubeなんかでもいまだにiMovieからQuickTimeに共有してYouTubeに適したファイル形式に変換してアップしましょうなんて事が平気で書いてある
そんなんとっくに出来ねぇっつの
まぁ一番馬鹿なのは思いつきで仕様をコロコロ変更するapple社員なんだけどな
905名称未設定:2014/03/27(木) 18:55:14.01 ID:Cqu02wFz0
タイムラインに並べた複数のクリップの音を一度に全部ゼロにできる方法ってありますか?
906名称未設定:2014/03/27(木) 19:00:12.79 ID:Fad0DN5Ii
あります


でも教えたくありません
907名称未設定:2014/03/27(木) 19:05:17.54 ID:xsyICahV0
>>905
「編集」「パラメータをペースト」でオーディオのボリューム属性だけペーストすれば
できますよ。
908名称未設定:2014/03/27(木) 19:08:55.74 ID:Fad0DN5Ii
もっと簡単な方法あるのに(笑)
909名称未設定:2014/03/27(木) 19:17:53.35 ID:X0GHn2FE0
全部まとめて複合クリップにして音下げろ?
910名称未設定:2014/03/27(木) 19:37:21.10 ID:dtFlvfYQ0
0にしたいクリップを同時に選択した状態で、ボリュームを0にするとか。
911名称未設定:2014/03/27(木) 19:52:18.19 ID:JI8iwf320
>>907
アホすぎw
912名称未設定:2014/03/27(木) 19:56:44.39 ID:nzrsoHpB0
性格わるっ
913名称未設定:2014/03/27(木) 22:26:54.25 ID:R39cGoIa0
905です
皆さんのヒントをもとに色々やってみましたが、やっぱり複合クリップにするしかないのでしょうか?
もっと簡単にできそうなんですが
詳しい人教えてくださいな
914名称未設定:2014/03/27(木) 22:32:20.82 ID:Fad0DN5Ii
しょうがねえな
選択して右側のをちょちょいとやればいいのよ
915910:2014/03/27(木) 22:36:31.53 ID:dtFlvfYQ0
簡単な順でいくと、
1. クリップを同時に選択してボリュームの変更
2. パラメーターのペースト
じゃないですか??
916名称未設定:2014/03/28(金) 01:46:21.53 ID:wv/B8+7y0
かわいそうだろ。。
教えてやれよ

http://support.apple.com/kb/PH12571?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
917910:2014/03/28(金) 10:38:04.30 ID:DTKMDelH0
だんだん分からなくなってきたんだけど、
質問者の言う「ゼロ」って0dB?それともOFF状態??
まあ、どっちでもやり方は同じだと思うけど。
918名称未設定:2014/03/29(土) 02:21:09.40 ID:cBynpV9Z0
今さっき体験版落として色々いじっているんだが
効果音とかFCPXはないの?

いろいろブログとか漁ったら1300種類もある!ってあるんだが
Apple Loopsとかいうフォルダも検索しても見当たらないし
体験版だから?
それともなんかがおかしい?
919名称未設定:2014/03/29(土) 02:35:58.61 ID:bP/+IyTE0
>>918
前のバージョンのバグで、再起動したら出てくる
920名称未設定:2014/03/29(土) 02:58:09.34 ID:EVmCnJwK0
>>919
918ではないけど、
1300種類ってどこにあります?
追加ダウンロード以外にあるんですか?
921名称未設定:2014/03/29(土) 03:18:21.83 ID:cBynpV9Z0
>>919
出てこないようだ
なんだろう
GarageBandのそれとは別モノって認識でいいんだよね?
922名称未設定:2014/03/29(土) 04:49:33.98 ID:tCFGtzaW0
効果音もジングルもあるよ
923名称未設定:2014/03/29(土) 08:22:30.05 ID:cBynpV9Z0
>>922
やっぱりないようだ

ちなみに
http://support.apple.com/kb/DL1394?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
このページをみつけてDLしてインストールしようと試みたんだが

http://i.imgur.com/eW8bgVw.png
こんな画面が出てNGだった
やっぱり体験版だからだろうか

9時になったらAppleに電話してみます
924名称未設定:2014/03/29(土) 11:21:45.64 ID:Uo+OUHfM0
FCPXから共有→DVDに書き込むと音量が著しく下がってしまう。
共有→Appleデバイス用で書き出すと適性な音量になるんだが。

DVDに書き込んでも音量が下がらない方法はありませんか?
925名称未設定:2014/03/29(土) 11:22:29.55 ID:Ky2TDhU50
1080iの素材を、1080iのプロジェクトで編集して、共有からDVDを書き出したら、かなり画質が悪い。
しかし、プロジェクトの設定を1080pにして同様にDVDに書き出したら、だいぶ改善されることに気づいた。

共有のDVD作成の設定ってどんな感じなんだろうか?
DVD作成されるまでの時間がわりと短い気がするので、エンコードは1passとかっぽいけど。
926925:2014/03/29(土) 11:32:00.90 ID:Ky2TDhU50
>>924
偶然、共有→DVDの話題ですね。
音量に関しては同感です。

他社のエンコードソフトを使ったときも同様に音量が抑えられている印象です。

AppleのCompressorや他社のエンコーダーのオーディオ設定を見ると、
オーディオレベルを下げているような設定がいくつかあります。
ミックスレベルが-3dbとか、ダイアログ正規化が-27dbとか・・・
意味は分かりませんけど、DVD用の音声はこういうものなのかな・・・と思うだけで、よく意味がわからない設定をいじって試したことはないですけど。
927925:2014/03/29(土) 11:41:18.75 ID:Ky2TDhU50
>>924
全く分からないことを適当に書いてしまいました。すみません。
Appleのサポートコミュニティで話題にあがっていました。参考にしてみてください。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100782029

「フィルム標準圧縮」というのを「なし」にすれば、元の音量が保たれるようですね。
細かい設定はCompressorが必要になるでしょうけど。
928名称未設定:2014/03/29(土) 11:58:28.79 ID:Uo+OUHfM0
FCPXから共有→DVDに書き込むと音量が著しく下がってしまう。
共有→Appleデバイス用で書き出すと適性な音量になるんだが。

DVDに書き込んでも音量が下がらない方法はありませんか?
929名称未設定:2014/03/29(土) 12:19:22.46 ID:bP/+IyTE0
>>923
このアップデートは、すべての Final Cut Pro X ユーザに推奨されます。

この説明書きだと、体験版だからかもしれないですね…
930名称未設定:2014/03/29(土) 12:33:21.28 ID:D/VoMP+O0
DVDこ音声は標準でドルビーが仕様で圧縮されているから当然音量が下がったように感じられる
それを防ぐには元々の音量を上げるか、オーサリングソフト上でゲインを上げるか、ドルビーでなくDTS仕様にするとか
931名称未設定:2014/03/29(土) 13:44:41.30 ID:Ky2TDhU50
>>930
ドルビーだと何故音量が下がったように感じられるんですか?
感じるだけで、音量自体は変わってないんでしょうか??
932名称未設定:2014/03/29(土) 13:51:27.37 ID:pay7te240
標準でコンプ入るから、それが原因じゃない?
933名称未設定:2014/03/29(土) 13:54:06.80 ID:rRtdHZvj0
波形見ろよ
934名称未設定:2014/03/29(土) 14:26:14.42 ID:Ky2TDhU50
AC3の波形ってどうやって見るの?
935名称未設定:2014/03/30(日) 16:04:42.79 ID:M/KRcEET0
共有からDVD作成したのですが、DVDプレーヤーで再生してテレビ(フルHD37インチ)でみたらタイトル(テキスト)も人物もシャギーだらけでした。
共有時の設定は720×480です。
共有まえにプロジェクト自体の設定があるのかと思い探したのですが分かりません。
モーション5みたいにレンダリングの品質を作業中は低く、書き出し時に高くするみたいな設定があるのでしょうか?
936名称未設定:2014/03/30(日) 17:12:29.33 ID:I9kQwlFN0
Late2013iMACでFCPX10.1.1を使っています
compressor無しの状態でH264とAACのmp4を出力するとき
音声素材の状態に関わらず48kHzしか選択できないのですが
44.1kHzに設定して出力するにはどうすればいいですか?
937名称未設定:2014/03/30(日) 17:38:36.37 ID:I9kQwlFN0
訂正
公開用の出力設定で44.1kHzにするにはどうしたらいいですか?
マスタリング用はできるのはわかります
938名称未設定:2014/03/30(日) 19:28:10.78 ID:m4yIzX6T0
>>935
元の素材のサイズは?
インターレースの素材を共有からDVDにしたらかなり悪いです。
インターレースの素材だとしても、プログレッシブのプロジェクトに変更して、
共有からDVD作成したら、そこそこ改善されますよ。
939名称未設定:2014/03/30(日) 20:44:19.18 ID:M/KRcEET0
>>938
返答ありがとうです。

元素材は1080iとなってるのでインターレースです。
プロジェクトをプログレッシブに変換するのはFCPXで出来るのでしょうか?
940名称未設定:2014/03/30(日) 21:05:25.91 ID:5zbYwpX70
>>936
>>937
自殺したら教えてあげるよ しね
>>939デインタレならできる
941938:2014/03/30(日) 21:33:22.13 ID:m4yIzX6T0
>>939
プロジェクトの設定で、1080iを1080pに変えるだけです。
FCPXが10.1.1なら、プロジェクトを選択した状態で、インスペクタを表示して、
「情報」タブ > 「設定を変更」ボタンをクリックしたら、設定するウィンドウが表示されます。
そこのビデオのプロパティのフォーマットを1080pに変えるだけです。

10.0.9以前だと、インスペクタの右下あたりに、設定ボタンがあった気がします。
歯車とかレンチみたいなアイコンだったような・・・(違うかも)

1080pのプロジェクトに変更すると、レンダリングが必要になりますが、
未レンダリングでもDVD書き出しできるでしょう。
942名称未設定:2014/03/30(日) 23:15:41.26 ID:M/KRcEET0
>>940
>>941

返答ありがとう。

ビデオフォーマットは1080pに変更しました。

他の設定が
オーディオサンプルレートが48kHz
レンダリングフォーマットがProRes442
です。
レンダリングは質を落とせば作業が軽くなるのはわかるのですが、DVD時含め共有時の画質には関係してくるのでしょうか?
943名称未設定:2014/03/31(月) 02:51:36.44 ID:r4oWM/t8I
そろそろ知恵遅れで聞けば?
944名称未設定:2014/03/31(月) 05:49:15.27 ID:G+WjwPRe0
なんで?
945941:2014/03/31(月) 08:27:31.96 ID:VPF81ywX0
>>942

経験値での話ですが、あまり画質には影響ない気がします。
mpeg2にエンコードする時間には影響があるかもしれませんけど。

そもそも、未レンダリング状態でも、書き出しできるので、
DVDのように別フォーマットに変換する場合って、
レンダリングファイルから変換しているのか、
オリジナルファイルから変換しているのか、よくわからないですね。

画質を追求するなら、compressor入れて設定見ながらやったほうが
納得できるんじゃないですか?
946名称未設定:2014/03/31(月) 22:50:56.79 ID:KA9pAbG10
FinalCutProXも増税するかな?
するなら今のうちに買おうと思ってる
947名称未設定:2014/03/31(月) 22:51:54.04 ID:+W0OdgKG0
春だね
948名称未設定:2014/03/31(月) 22:59:44.52 ID:zWfoGFH50
しても1000円位のもんでしょ
949名称未設定:2014/03/31(月) 23:20:46.33 ID:aA1dqewL0
売り上げを確保するための値下げラッシュ到来だろ
950名称未設定:2014/04/01(火) 07:08:08.06 ID:OkcWuByw0
>>945
遅くなってすみません。
返答ありがとうです。

そこまで画質は追求してはないんです。
以前は同じビデオカメラで撮った素材をiMovieで作ってiDVDでDVDにしてて、それだとテレビで観ても問題ない画質だったのでFCPXの場合はどうすればいいのかなと思ってました。

コンプレッサーも含め色々試してみます。
ありがとうございました。
951名称未設定:2014/04/01(火) 07:29:40.73 ID:4VRVWVA00
>>950
プロには勿論多いけど、目が良すぎて
あまり一般で気にならない人が多い、フレーム単位での画面のチラツキやノイズ関係が気になる人はいるしね
952名称未設定:2014/04/01(火) 10:54:39.91 ID:znTat+H20
画質をそれほど求めないなら、FCPXからの共有が楽で便利ですよね。
DVDにしてもQT形式にしても、プロジェクト上のチャプターマーカーがそのまま反映されるのは楽で良いです。
DVDで画質を追求するなら、他のエンコーダーでやるしかないですね。
953名称未設定:2014/04/01(火) 16:11:31.49 ID:OkcWuByw0
>>935 >>939 >>942 >>950です。
(何故か1つだけID違うけど)

プロジェクトの設定を1080iから1080pに変えてDVD共有でDVD作成したところ普通に観れる画質で出来ました。
返答・アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。

>>952
チャプターを付けれるのは確かに便利ですね。チャプター名も好きな名前に変える事も出来ますし。
954952:2014/04/01(火) 18:15:22.19 ID:znTat+H20
>>953
1080iのままだと何故あんなに画質が悪いのか不思議ですよね。
iPhoneで撮った動画からDVDを作った時に、結構奇麗だったので
何が違うのか・・・って考えて気付きました。

とはいえ、
Compressorも同様にmpeg2エンコードの質はかなり他より劣る気がしますが、
皆さん、mpeg2のエンコードは何使っているんですかね?
955名称未設定:2014/04/02(水) 19:10:55.96 ID:uicPWmHE0
普段はFCP7を使っているのですが
他人が編集していたFCPXのプロジェクトを引き継ぐ事になり
exFATでフォーマットしたFW接続のHDDにプロジェクトを書き出してもらいました
HDDのルートにFinal Cut ProjectとEventsのフォルダーがあり、それぞれ中に拡張子.fcpprojectと.fcpeventsのファイルがあります
これらを開こうとトライアル版をインストールしたのですがアプリケーションアイコンにドラッグしても認識せず、
メニューから読み込もうとしてもグレーアウトしておりどうにもなりません
AppleのFCPXヘルプを検索して出てくる情報も古いのか画面の構成などが全く違います
まず「プロジェクトライブラリ」を開くと書いてあるのですがそのボタンも無いため参考になりません
どうやったらこれらのファイルを開けますか?
956名称未設定:2014/04/03(木) 05:29:05.32 ID:arTzBp9E0
>>955
10.1でバージョンアップがあって、ファイル構成が変わったので、なかなか悩ましい状況です。
10.0xまでは、ルートの下にイベントフォルダ、ブロジェクトフォルダだったのが、
10.1以降は、ルートの下にライブラリフォルダ。その下にイベントフォルダ、ブロジェクトフォルダ。
というように変わりましたが、見かけ上はライブラリフォルダは一つのファイルとして表示され、
オプション+クリックで「ファイルの内容を表示」とやって初めて、中のイベントとプロジェクトが見られる状態です。

従って10.0xから10.1の移行の際は、旧イベントと旧プロジェクトを読み込んでライブラリに変換するという、一手間かける必要があります。

状況から、「他人が編集していたFCPX」のバージョンは10.0xで、トライアル版のバージョンは10.1以降ではないかと推測されます。

考えられる方法としては、
1.AppストアにあるXto7 for Final Cut Pro(有料)を使用して、7形式に変換して7で編集する。
(10.0xの時代のアプリなので、10.1以降だった場合はどうなるか不明)
2.10.1以降のFCPXで、旧イベントと旧プロジェクトを読み込んでライブラリに変換する

実際の所どうなのかは、試せる環境にないので分かりません。。。
957名称未設定:2014/04/03(木) 05:36:19.85 ID:arTzBp9E0
>>956
こちらがヒントになるかも

Final Cut Pro X 10.1:ライブラリのアップデートおよび操作に関する FAQ
http://support.apple.com/kb/HT5958?viewlocale=ja_JP
958名称未設定:2014/04/03(木) 07:41:56.29 ID:OpXc8nfW0
前任者が使っていたのは10.0.9でした。
トライアル版のメニューからプロジェクトをアップデートして開き、fcpxmlを書き出したら一度Davinci Resolveに読み込み、今度は一般的なxmlで書き出すことでfcp7で編集することができました。
改善すべき点が残っているけどDavinciを挟むことでFCPXとFCP7を相互に行き来できるワークフローを構築できることを確認しました。
959名称未設定:2014/04/03(木) 08:37:32.18 ID:XFb3WivH0
何かすごい。
こういう情報はありがたいです。
Davinci Resolveのフリー版でもできるかな。
960名称未設定:2014/04/03(木) 15:43:42.67 ID:OpXc8nfW0
Davinci Resolve Liteでもできましたよ。
ただソフト移動のタイミングでリンクが切れたファイルが何個かあったのですがその理由を特定できていません。恐らくxmlのバージョン、仕様の互換性だと考えられるので適当なテキストエディタでマクロを使って修正できるかも。
FCPXの時点で整理しておいて手作業での修正作業をやりやすいようにしておくべきなのと
FCP7に持って行くならAVCHDはきついので早い段階でプロキシファイルを書き出しておくべきです。(これが13時間ぐらいかかって泣きそうでした)
Xto7を使えば一発なのかも知れませんでしたがどう考えても必要な機能に5000円という足元を見た金額設定に腹が立ったのと
買ってみてダメだった時の精神的ダメージを考慮して今回は無料でワークフローを構築してみました。
試用版が無いなんてひどいですよね。
961名称未設定:2014/04/03(木) 16:00:02.98 ID:+cB3otQn0
この手の製品ってすべてのプロジェクトをX仕様に変換したら用済みになるし、試用版を用意するのは難しいんじゃ。
962959:2014/04/03(木) 16:18:01.06 ID:XFb3WivH0
>>960
貴重な情報ありがとうございます。試してみようと思います。
ほぼXに移行したので、FCP7を使うことは年に数回くらいですが、
やり口を知っておくだけでも安心です。
FCPXに移行したころはXto7も気になってましたが、高くて見送ってました。
963名称未設定:2014/04/03(木) 16:41:03.40 ID:LR55aysO0
なんと有益なやりとりだろうか
964名称未設定:2014/04/03(木) 22:16:01.36 ID:0zV4yP3g0
FCPX、慣れると楽しいのな。
Premiereはなんか息苦しいけど。
965名称未設定:2014/04/03(木) 23:03:20.31 ID:58H+wQwt0
10.0の頃はどうなることかと思ったけど、10.1が出て改めて考えると操作性は変わったけどそれなりに使えるよな
目玉機能がこれといってあるわけじゃないけど動作は明らかに速くなったし
Premiere Pro CCも本気で検討したけど月額制だしと足踏みしてる間に慣れてきたわ
966名称未設定:2014/04/03(木) 23:53:39.98 ID:OpXc8nfW0
>>961
1分以内だけしか書き出さないとかやりようは有ると思いますよ
967名称未設定:2014/04/04(金) 06:52:05.95 ID:nTRhvadC0
個人的には7で無きゃいけない理由があまりわからないけど
しっかりした文章で
対応能力もある仕事のできる人だなぁと
おもったさ
968名称未設定:2014/04/04(金) 10:52:16.33 ID:aomfqAso0
omfが扱えるようになるとXへな移行も増えるだろうに
969名称未設定:2014/04/04(金) 17:48:45.92 ID:7m/M5/110
ロールテキストを出来るだけ綺麗にスクロールさせるコツってありますか?
旧FCPに比べると、かなり綺麗にはなったと思いますが、
最初と最後は綺麗でも、真ん中あたりはチラツキが目立つことが多いです。
プロジェクトがインターレースなので、なんとなくパラメータをインターレースにして、Blurを1.0とかにしてますけど、なかなか理想には遠いです。
970名称未設定:2014/04/05(土) 00:24:31.52 ID:VBtBxJf50
>>968
MA用の音ファイルって何で書き出せるの?
971名称未設定:2014/04/05(土) 01:57:45.90 ID:TCj9YKVk0
動画が4K/8Kになってくると、スチルカメラマンはお払い箱で、誰でもシャッターチャンスにこだわらず動画を撮りっぱで
後で好きなフレームを抜き出してトリミングすれば印刷物用の写真は用足りるようになるって言われてるけれど
音も含めた動画も誰でも簡単にチョチョイのチョイの時代がもうすぐだな
972名称未設定:2014/04/05(土) 02:00:36.60 ID:pQFvAS+t0
って言うけどスチルはスチル
ムービーはムービーなのよ

お分かり?
973名称未設定:2014/04/05(土) 06:54:47.92 ID:Y2vdPbdu0
写真があったら画家は廃業だもんな
974名称未設定:2014/04/05(土) 07:13:08.90 ID:1fFJx4EC0
一眼動画でお前ら廃業したはずだから
もうカメラマンという人種は絶滅したよね?
975名称未設定:2014/04/05(土) 15:14:41.13 ID:iNXJo74Z0
その前にノンリニア編集で俺たちは廃業してるはず。
976名称未設定:2014/04/05(土) 16:09:21.84 ID:Z3NZTMHy0
カッターで切ってテープ止めしてた頃が懐(rya
977名称未設定:2014/04/05(土) 19:46:26.16 ID:IBe/S5sv0
スチールカメラマンがお払い箱になることは無いと思うけど、
4K,8Kの解像度があれば、切り出した静止画を別の用途に使いまわすシーンはあり得ることだと思う。2Kでも、SDの頃より印刷用途に使いやすい。
978名称未設定:2014/04/05(土) 20:12:39.61 ID:z2W9RvFQ0
DaVinci Resolve と FCPX の両方を使っている人教えてください
レコーダが吐き出した ProRes を DaVinci で読み込んでカラコレしたものを
ProRes で書き出して FCPX に持っていくと微妙に色が薄くなるんですが
どうすれば元の色のまま読み込めますか?
DaVinci は 10 Lite で FCPX は 10.0.9 です
979名称未設定:2014/04/05(土) 22:16:54.55 ID:IBe/S5sv0
元々、FCPXのビューアで表示されたものと、書き出したものをQuickTimeなどで表示したものでは若干違って見える気がしますが、
同じ環境のソフトやモニターで比較して薄くなってるってことですか?
980名称未設定:2014/04/05(土) 23:02:54.09 ID:z2W9RvFQ0
>>979
同一環境上(Mac OS X 10.8.3)にDaVinciとFCPXをインストールしてます。
ディスプレイは1台だけです。
DaVinci の COLOR上のビューアと FCPX のビューアの色が明らかに違うのですが
ColorSyncってDaVinci側には効かないのでしょうか?
DaVinciでカラコレした動画をFCPXで編集したい場合に色が変わってしまったら意味が無いと
思うのですが。
最終的にはyoutubeにアップする動画を編集したいです。
皆さんはどの色を信じて作業されてるんでしょうか?
981名称未設定:2014/04/06(日) 06:02:03.90 ID:hI6E1GaA0
AEなら聞いた事有るけど
http://ae-users.com/jp/tips/2009/11/ae-and-prores-gamma/

ガンマ?の違い?対応策はしりません!
982名称未設定:2014/04/06(日) 09:36:45.43 ID:PFYvYIh20
>>981
情報有り難うございます。
自分もいろいろ調べたのですが QT7 と QTX でも表示が違いますね
自分みたいな素人は良いんでしょうが仕事で使ってるプロの人たちはどうしてるんでしょう?
この辺MacならColorSyncで完璧だと思ってたのですが。。。
983名称未設定:2014/04/06(日) 09:46:40.22 ID:1awGr8Al0
>>982
プロの人はSDI出力して、外部モニタと波形モニターで監視してる。
Macのモニタはあくまでも作業するためだけのモノ。
984名称未設定:2014/04/06(日) 09:55:28.53 ID:jSI1Sq4H0
別々のアプリのビューアで比較しても、アプリ上の問題なのか、
実際色が変わってしまったのか判断できない気がします。

両方のアプリで書きだしたproresを同一アプリやモニターで比較してみてはどうでしょう?
985名称未設定:2014/04/06(日) 23:25:38.69 ID:tpctKfJH0
>>972
シャッタースピードはスチルオンリーでしかいじれないものな
986名称未設定
>>983, 984
アドバイスありがとうございました。
プロの方はマスモニで見られてるんですね。
両方のソフトで書き出してみて比較してみます。

>>985
動画の場合はシャッタースピードの自由度がほとんど無いですよね
パラパラ感が好きな人もいますが