Mac Pro 91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2013/06/30(日) 11:07:20.04 ID:1XyiZ7BW0
■関連スレ

【MA356J/A】初代 Mac Pro 4【Mid 2006】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1342571646/

2代目Macpro early2008(970JA)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1330079930/

Macで使うのにお勧めのモニタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251425947/

【シネマ】Thunderbolt Display 44【サンダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1362384505/

[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/

【DP, PCIe】Thunderbolt part13【TB, サンボル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1365709069/
3名称未設定:2013/06/30(日) 11:08:55.51 ID:1XyiZ7BW0
■修理パーツ
AppleCareに在宅自己交換修理を申し込む。
品目にあった場合、パーツ屋から購入するよりも安価。
例:
・電源ユニットが1万5000円弱
・メモリライザーカードが5000円弱

AppleCareでも入手困難な場合は、次のショップなどを活用。
http://applecomponents.com/
http://www.ebay.com/
4名称未設定:2013/06/30(日) 14:39:16.44 ID:z/THGhCb0
統一教会もこの壺に興味示してるらしいね
5名称未設定:2013/06/30(日) 15:15:07.30 ID:1XyiZ7BW0
Thunderbolt 製品については以下を参照
https://thunderbolttechnology.net/products
6名称未設定:2013/06/30(日) 23:13:04.23 ID:ReF5I4930
>>1乙。
これはポニーテールがどーたらこーたら
7名称未設定:2013/07/01(月) 09:51:20.15 ID:snbq+wQP0
黒楽Pro
8名称未設定:2013/07/01(月) 12:33:46.56 ID:ZwttQq84P
製造もアメリカ製を謳うんだから安くはならないだろう
9名称未設定:2013/07/01(月) 13:06:58.83 ID:hB/Wtv/U0
>>8
製造っていっても、組み立てのみだよ。
ついでに言えば、Apple自身がやる訳無いじゃないし。
10名称未設定:2013/07/01(月) 13:41:22.91 ID:4LdB03Sz0
熱暴走の話じゃなくてさ
熱いのいやだなぁ、、、
冬場の暖房まじでいらないからな俺の部屋だと
11名称未設定:2013/07/01(月) 15:27:12.10 ID:1gG2eprOi
新Proは計算の電力効率を考えてGPUコンピューティング側に振ってるんだから
同じ処理なら今までのマシンでよりも発熱はかなり少ないじゃない
12名称未設定:2013/07/01(月) 15:57:33.89 ID:4LdB03Sz0
処理というか、なんにもしてなくても普通に暖房かかってるごとく熱いよ
13名称未設定:2013/07/01(月) 16:06:57.70 ID:snbq+wQP0
構造というより消費電力次第
14名称未設定:2013/07/01(月) 16:09:21.76 ID:1gG2eprOi
なにもさせないならスリープさせとけば
15名称未設定:2013/07/01(月) 17:08:02.91 ID:K393qZmW0
暖房機としては今までの形のほうが使い勝手いいような気がする。
そもそも発熱小さかったら暖房機として使えないか。
16名称未設定:2013/07/01(月) 17:26:45.69 ID:uqKKTDGu0
初代MacProを盆栽的にいたわろうと思い。
gt120を入れてあげようと思っております。

馬鹿なもので、盆栽には金をかけないのがルールだとおもっており。
gt120のPC用をひろってきて突っ込みたいと思っております。
書き換えるROMだとかなんだとか是からももっと検索いたしますが。。
いまのところ見つかりません。。
なにかヒントでもあれば投げ与えて頂ければ嬉しいです。

gt120は熱的に大人しそうなのとFCPXが一応動きそうなのと
補助電源ケーブル等いらないということでひかれております。

書き換えた物をオークションで買うのは負けだと思っておりますが。
数日粘って負けるかもしれません。。

どなたか神様のように道をお示し頂けないでしょうか。。
17名称未設定:2013/07/01(月) 17:29:40.85 ID:jYTxm4IB0
>>16
英語わかるならYouTubeとか探すといい
GT120は見たことないけど割とあるよ
18名称未設定:2013/07/01(月) 17:36:08.75 ID:gpFsBcH20
ベンチみてもぜんぜん速くなってないから温度も一緒じゃないかw
19名称未設定:2013/07/01(月) 17:42:25.56 ID:uqKKTDGu0
>>17
ありがとうございます!
そっか、youtubeに限らず、英語でチャレンジしてみます!
得意でないけど、頑張れば淡く理解できる程度なので。。。
避けてました。

さっきyoutube検索したらキーワードが悪いのか、、不発でした。
gt120にこだわる意味もないのかと5秒考えましたが。
ファンがうるさいのはいやなので、、いまのところgt120で粘ってみます!

有難うございました!!
20名称未設定:2013/07/01(月) 18:13:36.78 ID:N3O0ylIv0
>>18
TDP95WのCPU二つと130WのCPU一つで性能が一緒なら消費電力は下がってるでしょ。
21名称未設定:2013/07/01(月) 18:15:54.84 ID:/S56qSJxP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
22名称未設定:2013/07/01(月) 20:09:05.97 ID:GmczibOvP
>>19
10.7以降、起動画面さえ我慢すれば殆どのgeforce ROM書換えなしで使えるよ
せめてGTX5xxにしとき
23名称未設定:2013/07/02(火) 13:48:19.30 ID:qNqswrjm0
>>22
了解です!
なんていうかもう少し勉強して
新しくて安くて大人しいの探します!
24名称未設定:2013/07/02(火) 19:15:34.04 ID:CaIYB31z0
今の方向を進めていくと、CPU+GPUのAPUを導入する線ってありか?

FireProAPUが乗ったマザーを2枚ぐらいを粗結合で、分散処理させるとかさ。
25名称未設定:2013/07/02(火) 21:53:55.76 ID:ZW8r+P4s0
>>24
Core i3 とか i5 とか i7 とかは GPU 内蔵やがな。
ちなみに、将来的にはどうか知らんが、今の Apple が AMD の APU を採用する線は殆どないで。
26名称未設定:2013/07/03(水) 03:20:44.27 ID:rY46Eegj0
Intel-Macも予想外だったから、将来は何があるか判らんものさ。
27名称未設定:2013/07/03(水) 04:04:06.92 ID:4vgbol4b0
それでもAMDはないな
Appleの求める省電力高性能を実現できるのはIntelだけ
28名称未設定:2013/07/03(水) 10:09:48.17 ID:x6doAubE0
もうすでにGPUはAMDだろ
何を言ってるんだおまいは
29名称未設定:2013/07/03(水) 12:20:06.52 ID:VmgOYZtqP
でも新Mac ProからはnVidiaなんでしょ?
30名称未設定:2013/07/03(水) 12:21:18.24 ID:VmgOYZtqP
あ、勘違いでした。
31名称未設定:2013/07/03(水) 12:35:14.67 ID:CxQ3xoZg0
新型Mac Proってむしろ中途半端なでかさの高性能Mac miniだよな
32名称未設定:2013/07/03(水) 12:39:17.17 ID:A26LGHPe0
>>26
あら、そうなの?
Apple は System 7 の頃から Intel の熱烈なラブコールを受けてたのよ。System 7/MacOS 8 系列の旧 System が社内の Intel プロセッサマシンで動いていたという噂もあったよ。Copland も(以下略...。
OPENSTEP も Intel な WindowsNT 上で動いてたし、ごく自然な流れに見えたのはおいらだけ?
33名称未設定:2013/07/03(水) 13:00:56.35 ID:ot7dhFqaP
どうでもいいから早く売れ
34名称未設定:2013/07/03(水) 14:23:15.47 ID:IX4U4vuc0
>>31
次は新型Mac mini似の…{灰皿/カップ/ホットプレート/etc}
35名称未設定:2013/07/03(水) 14:56:31.91 ID:YVEMlzbt0
きっとサードが新型Mac Pro用アロマトレイとか出すんだろうな。
36名称未設定:2013/07/03(水) 15:39:04.28 ID:A5m3YDc10
発売までまだ半年足らずあるのに、もう話題が尽きたのですね
俺には買えないだろうけど、最低価格が気になる新Mac Proであた
37名称未設定:2013/07/03(水) 16:59:51.64 ID:ST3Py0sI0
もう流れ止まってるw
38名称未設定:2013/07/03(水) 18:28:22.45 ID:CbciaBkVP
公式以外にまるで情報が無いからな
発売すればまた活発に荒らされるでしょ
39名称未設定:2013/07/03(水) 18:48:18.96 ID:GVySlCaY0
最低構成どこまで用意してるんだろうな
せいぜい6コアかな?
40名称未設定:2013/07/03(水) 19:10:38.39 ID:bFJbSqZV0
コア少なくても高クロックなのおなしゃす
41名称未設定:2013/07/03(水) 19:37:18.49 ID:g1X9U34Ai
クロック重視ならiMacのほうがいいんじゃない
42名称未設定:2013/07/03(水) 19:39:31.55 ID:X+AyCbK40
わーい!初代MacProにHD6570差したら普通に使えた!
リンゴマーク出そうとしてkext弄ったら何も映らなくなったwwww

阿呆すぎ!!!!!!!!!!!!!

すいません、楽しんでます、、たまに愚痴ります。。
43名称未設定:2013/07/03(水) 20:37:28.41 ID:x6doAubE0
imacはゴミ
構造が
44名称未設定:2013/07/04(木) 02:20:55.79 ID:oaH4z3hz0
でも新macproも似たようなもんだよね
45名称未設定:2013/07/04(木) 10:21:47.40 ID:mc5QLVQ40
imacモニタ無しで出してくれたらそれでいいよ
46名称未設定:2013/07/04(木) 10:31:31.05 ID:oIVq/cji0
47名称未設定:2013/07/04(木) 10:34:10.90 ID:4klF4szZP
>>45
だよねー。4770Kって旧Mac ProのW3680より上なんだし。
48名称未設定:2013/07/04(木) 10:38:24.32 ID:cvmp2+VA0
カラバリなんて要らんだろ
Jobsの写真貼ればいいんだよ
49名称未設定:2013/07/04(木) 10:45:00.74 ID:pkbxrVtRi
>>45
だったらMac ProスレじゃなくてiMacスレに書けばいいんじゃね?
50名称未設定:2013/07/04(木) 12:50:31.66 ID:6lqfOVsT0
気になって仕方ないんだろw
チラチラ見てるんだよ。
51名称未設定:2013/07/04(木) 13:11:24.48 ID:4klF4szZP
Fire ProじゃなくRadeon載せるオプションあるといいな…。
6コアでi7-4960X相当(6Core 3.6Ghz/TB 4.0GHz)にRadeon HD7970x2をあのサイズに詰め込んだら、
驚異的なデスクトップマシンになれる…。
ワークステーションだけじゃなく、同じ形でパーツ変えるだけだから、こういう選択肢もおながいします!

それでもXeon E5-2xxxでメモリはECCだから割高感はあるんだろうけど。
ってかCPU 1コしか積まないならE5-1xxxもありなんだろうけど、IntelがそもそもE5-1xxxにはなぜかショボいのしかラインナップしないんだよな。
52名称未設定:2013/07/04(木) 13:18:28.93 ID:6lqfOVsT0
だってワークステーション向けとしてしか扱ってないし
53名称未設定:2013/07/04(木) 13:20:56.96 ID:4klF4szZP
>>52
CPU1コのワークステーションだってあるだろ。
54名称未設定:2013/07/04(木) 13:41:14.47 ID:Ad1xfR4r0
>>46
こうゆう金属に色を付ける方法(蒸着だっけ?)って、何色にしてもダサくなるね
個人的に唯一許せる色はパープルなんだが、ラインアップに入るのは無理だろうな
55名称未設定:2013/07/04(木) 13:49:00.17 ID:NvEFS08j0
りんごマーク消してTigerって書いてホームセンターに並べれば違和感がないぞ。
56名称未設定:2013/07/04(木) 13:53:50.29 ID:ULFqvXic0
>>53
Mac ProがWS志向なのと、CPUとGPUのコネクタ部が通常の
PCI-eとは思えないので、AMDが「コンシューマ向け」を
作るのかねえ。
57名称未設定:2013/07/04(木) 14:31:37.02 ID:6lqfOVsT0
だってradeonはゲーム用ですしお寿司
58名称未設定:2013/07/04(木) 17:20:42.66 ID:oaH4z3hz0
>>46
象印とか書いて有りそう
59名称未設定:2013/07/04(木) 17:55:03.02 ID:AL7FcTH30
うーん
オラじらされるの巻
60名称未設定:2013/07/04(木) 18:00:11.01 ID:6lqfOVsT0
おれはタイガーだと思う。
61名称未設定:2013/07/04(木) 18:12:03.55 ID:iDWoG0Me0
マーベリックスらしいよ
62名称未設定:2013/07/04(木) 18:26:50.39 ID:XRvR397N0
>>56
CPUはオンボードって既に書いてある
63名称未設定:2013/07/04(木) 18:29:05.61 ID:4yVuIpTeP
GPUは専用カードだし同じチップでラデ名乗ろうがfirepro名乗ろうが変わらんっしょ。
64名称未設定:2013/07/04(木) 18:42:03.94 ID:oKZ0BqGB0
Fire ProはMemoryがECCなんじゃね
65名称未設定:2013/07/04(木) 18:44:03.46 ID:4klF4szZP
同じチップなん?Fire ProってGPGPU特化で3D弱いんちゃうの?
コンシューマデスクトップとして使いたいんです。
66名称未設定:2013/07/04(木) 18:47:57.54 ID:4yVuIpTeP
ECCそれわあるかもしれん確かにゲフォゲーム中テクスチャー化けたりするし
今更Winみたいにfirepro出したからラデ性能制限しますとかなったら現行使って
る人怒るよね。醜い程OpenGL制限されてる
ttp://vr-zone.com/articles/sapphire-pgs-amd-firepro-w9000-review/19919.html
67名称未設定:2013/07/04(木) 19:15:31.58 ID:e7oPg6eb0
FireProシリーズをざっくりと紹介
ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/05/17/firepro/index.html

>通常のコンシューマ向け(Radeon/GeForce)とProfessional Graphicsでは何が違うか? であるが、
>GPUのコアそのものは全く同一である。ただしProfessional Graphicsは業務用に向けて

>・多画面(最大で1枚あたり16画面程度までサポート)
>・高解像度(8K4K解像度以上のサポート)
>・高精細(医療用途などに向けて、10〜16bitカラー出力)

>といった、通常のPC向けとは明らかに異なるニーズに対応した出力を要求されることもあるため、
>ボード上のGPUの周辺回路はこうしたニーズに対応したものになっていることも珍しくない。

>また、一見するとそうした特殊な用途向けでないボードもあるが、
>こちらはOpenGLのフルサポートとか特定のエンコーダ/レンダラに対応したドライバサポートなどが追加されていることもある。

>OpenGLのサポートそのものは、通常のRadeon/GeForce向けドライバでも行なわれているが、
>これは「とりあえず動く」というレベルで、すべてのOpenGLのFunctionをサポートしているわけでもないし、
>最適化はほとんど施されていない。

>一方Professional Graphicsの場合は、OpenGLのほぼすべてのFunctionをサポートしており、
>最適化もかなり高いレベルで施されている上、様々なアプリケーション(CAD系ソフトとか映像作成ソフトなど)上で正しく描画が行われる事を、
>こうしたアプリケーションのベンダーと共同で最適化あるいは検証を行なうといった事までおこなっている。

>端的にいえば、PC用のグラフィックの場合、ある1ピクセルの表現が間違っていたとして、それが問題になる事はまず無いのだが、
>ビジネス用ではその1ピクセルが大問題になりえるからだ。
68名称未設定:2013/07/04(木) 19:18:41.65 ID:e7oPg6eb0
>当然の事ながら、こうした検証やドライバの最適化には相応のコスト(人手と手間)が掛かるため、
>通常Professional用のドライバはDesktop/Notebook用のグラフィックカードでは利用できないようになっている。
>Professional GraphicsはPC向けと比べるとそれなりに高価なのは、この専用ドライバの開発/メンテナンス費を盛り込んでいる部分もあるからで、
>それを安価なPC向けで動かされてしまうとコストの回収が難しい、という現実的な理由もある。

>もちろん、こうしたProfessional Graphicsのマーケットではそれなりに高くてもニーズがあれば売れるから、利幅を稼ぎやすいという面も勿論あるのだが、
>単にそれだけの理由でPC向けでドライバが動かないようにしている訳ではない事は理解しておくべきだろう。

(中略)

PCIe Gen3のメリット
>AMDの場合はローエンドのV3900/V4900はともかく、その上のWシリーズはいずれも28nmプロセスのSouthern IslandシリーズコアでPCI Express Gen3をサポートしている。
>一方のQuadro系列は、まだFermi系列とKepler系列が混在していることもあり、PCI Express Gen3に対応しない製品もある。
>それを前提にした上で、たとえば4K解像度における出力や、GPGPU的な用途ではPCI Express Gen3に対応したFireProシリーズが有利
69名称未設定:2013/07/04(木) 20:06:58.34 ID:6lqfOVsT0
>>65
ノート用CPUだが我慢してmini買え
ということらしい。
GPUは得意のTBで接続でいいんじゃないの?w
70名称未設定:2013/07/04(木) 20:27:00.39 ID:4yVuIpTeP
エンタープライズ向けにいくら高く売ってもらうが全然構わないけど
実際発売されてみんと解らなんけど、ラデもfireproも同じドライバで
価格5倍とかわ勘弁してほしいな、基本的にマカー馬鹿だから
「さすがワークステーション向け発色が違うね」とか平気でいいそう。
71名称未設定:2013/07/04(木) 20:31:10.85 ID:4klF4szZP
>>69
Mac mini Serverの4C8Tは既に使ってて不足を感じてるけど一体型は不要なんだよねぇ…。
MBPの3840QM+dGPUの方が上だけど、それでも満足出来るわけじゃないし…。
72名称未設定:2013/07/04(木) 22:43:07.08 ID:1GkbYI210
基本的にドザはバカ
73名称未設定:2013/07/05(金) 01:16:33.47 ID:gMxWWRBQ0
Fire ProW9000ってクロスファイヤ対応だよね?
デュアルGPUだもんね
74名称未設定:2013/07/05(金) 03:23:31.14 ID:T1sxzx6E0
ノート用のグラボ増設ポートってそういやなかったっけ。MXMとかいうの
あれって確かデスクトップ仕様とかもあったと思うんだけど、そういった類のだったりするのかね
ただMXMボードなんて殆ど聞いたことないから滅びたのかもしれないけど
75名称未設定:2013/07/05(金) 08:48:11.24 ID:VWMHGsic0
>>69
今のところThunderbolt対応したGPUのドライバーがない。Bootcampなら普通のドライバーで動くだろうけど。
76名称未設定:2013/07/05(金) 12:25:58.40 ID:1//9BEZM0
Early 2009にUSB3.0付けたくてSD-PEU3R-2E2ILというPCI-Eカード入れてみた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AAAIDNG/
これのSubsystem Vender IDとDevice IDをSonnetのカードのIDに書き換えて、Sonnetのサイトにある
ドライバ入れたら動いた。SanDiskのUSBメモリーでR/W=190/110MB/s出たので
(USB3.0搭載のMacと同じ値)性能も出ている様子。
目下の課題は補助電源の配線。Proの筐体の完成度高すぎて光学ドライブのところで余っているコネクタから
引っ張ってこられない(隙間が無い)。HDDも4台フルに搭載しているので、コネクタ余っていないし。
いまはHDD用ACアダプタから供給しているけど、最悪これを内蔵するしかないのかも。
皆さんはどうやっているのかな?proのUSB3.0化。
77名称未設定:2013/07/05(金) 13:13:33.39 ID:YIDvv1xX0
電源を二又にするケーブルがある

http://www.ainex.jp/products/cable_d2/

二股はえんがちょですね
78名称未設定:2013/07/05(金) 13:14:18.63 ID:4+Mn3hVY0
>>76
>proのUSB3.0化
自分の場合、無理して3.0化してません。
だって元々2.0どまりでしょ? 無理矢理しても何の保証もないじゃん
USBよりFWをもっぱら使用。
79名称未設定:2013/07/05(金) 14:44:42.68 ID:tRF54/uZ0
USBの話してるのにFW関係ないじゃんw
じゃあ俺は全部TBで接続するわ。だって最強だから。
80名称未設定:2013/07/05(金) 15:08:00.90 ID:9xATWNrf0
>>78
誰もそんなこと聞いてない
81名称未設定:2013/07/05(金) 15:42:16.55 ID:kaWMo6Ou0
上の人はHDD関連が容量不足気味なのでUSB3.0で複数増設したいのかな。

自分の環境では
3Tや4TへのHDD交換でいまの所は容量は足りているから、USB3.0化は
まだ大丈夫かな。(いまは3台内蔵状態)
82名称未設定:2013/07/05(金) 16:06:54.60 ID:FjN3PPQR0
>>80
するかしないかは根本的な話だし別にいいと思うけど
83名称未設定:2013/07/05(金) 16:24:14.44 ID:tRF54/uZ0
日本語不自由な輩が多いんだなぁ。彼はどうやってやってるのって聞いてるのに。
小学生でも国語の解答欄に方法訊かれていいえで答えるおバカさんも少なかろう。
84名称未設定:2013/07/05(金) 16:33:00.93 ID:FjN3PPQR0
>>83
もちろん76さんが望むベストな答えは80さんの答えではないと思うけど、
かといってここで話してはいけない内容ではないと思う
ここは解答欄ではなく掲示板ということが置き去りにされている気がする
85名称未設定:2013/07/05(金) 16:36:24.35 ID:FjN3PPQR0
すみません間違えました
>>84の「80さんの答え」は「78さんの答え」の間違いです
86名称未設定:2013/07/05(金) 16:37:13.78 ID:Usqk+sL20
そもそも>>76の文章が長い
87名称未設定:2013/07/05(金) 17:21:23.77 ID:xzDAbgvg0
MacProにはTB付いて無いから、外付けでデータやりとりするなら
USB3が一番手っ取り早いしコスト安いじゃん
88名称未設定:2013/07/05(金) 17:36:33.63 ID:vl8SyPCR0
>>76
CaldigitのFASTA-6GU3ってカード使ってる。
e-SATAもUSB3.0も両方使えるスグレモノのカードです。
8976:2013/07/05(金) 17:45:03.98 ID:1//9BEZM0
>>77
ありがとうです。でもそもそも接続できるところにHDDの電源コネクタが無いんです。
HDDの電源は基板に直付けなので分岐する場所が無いし。
グラボの補助電源から分岐するケーブルでもあれば良いけど
90名称未設定:2013/07/05(金) 17:49:20.47 ID:eRuEQdGL0
>>89
光学ドライブの下に四つ目のHDD移植
で空いたHDDのとこの電源使うとか?
SSD導入してるのであればそれをドライブ下が
スマートだね
91名称未設定:2013/07/05(金) 17:55:29.20 ID:cIYe2nvE0
>>76さん
>Early 2009にUSB3.0付けたくてSD-PEU3R-2E2IL

ディープスリープ出来ていますか?
9276:2013/07/05(金) 17:57:21.10 ID:1//9BEZM0
>>81
HDD容量は十分だけど、高速なUSBメモリ(最近のは3.5 inch HDDより速いんですね) を使いたかったのです

>>88
これは良さそうですね。補助電源も不要みたいだし

>>90
おお、その手があったか。やってみます
93名称未設定:2013/07/05(金) 18:34:34.74 ID:cIYe2nvE0
ゴミ箱MacProを待つか、2010から現行に買い替えか悩む。外付HDDには困った。
サンボルで自動電源オンオフ出来るモデルはないみたい。
HDDが搭載できなさそうなゴミ箱MacProを見て、現行+applecareに入った人いますか?
94名称未設定:2013/07/05(金) 18:56:13.12 ID:VWMHGsic0
Thunderboltハードディスクは普通に電源連動するっしょ
95名称未設定:2013/07/05(金) 19:01:26.80 ID:56+kueQVP
>>94
でもあのゴミ箱にフィットするデザインの外付けは絶対出ないよね。
TimeCapsuleに接続するにしてもTimeCapsuleにフィットするデザインの外付けもないという。

現行買おうかなとも思ったが、10.9はいいとして、その次当たりでサポート切られそうで…。
9676:2013/07/05(金) 19:01:57.43 ID:1//9BEZM0
>>91
USBメモリをマウントしたまま(ファンが停止する)スリープさせても大丈夫のようです。
マウントした状態でスリープから復帰します。あ、いま気づいたのですが、
USBメモリを差してもマウントされないことが時々あるようです。もう少し様子を見てみます。
97名称未設定:2013/07/05(金) 19:14:58.95 ID:cIYe2nvE0
>>96  76さん コメントありがとうございます。
USBメモリは差してマウントなので回転するHDDとは違うかも。
後日でもいいのでHDDで調べていただけたら有難いです。m(__)m
98名称未設定:2013/07/05(金) 19:17:31.23 ID:cIYe2nvE0
>>94さん
>Thunderboltハードディスクは普通に電源連動するっしょ

ラシーのHDDは電源連動しないそうです。
LaCie 6TB 2big Thunderbolt Series RAID Hard Drive

スレ違いですいませんが、電源連動するのがあれば教えて下さい
99名称未設定:2013/07/05(金) 19:48:59.10 ID:TZ9yEiQMi
LaCieのは電源連動するっしょ。
100名称未設定:2013/07/05(金) 20:24:26.79 ID:cIYe2nvE0
>>99さん
appleに確かめてもらった所、「ラシーのThunderboltなHDDは電源連動しない」と聞いています。
firewireではないのでしょうか?
101名称未設定:2013/07/05(金) 20:29:27.66 ID:VWMHGsic0
LaCieのThunderboltの外付けハードディスクって通常の電源ボタンがなくて、
正面のLEDボタンはホストが電源ON中にHDDの電源を停止したい場合のスイッチ
になってるだけ。電源連動しないならコンセント引っこ抜くしかないよ。
102名称未設定:2013/07/05(金) 20:30:10.43 ID:56+kueQVP
18万弱でMid2012のSingleCPUモデル買って7万弱でW3680に載せ替え、3万円くらいで8GBx3にしたら
30万弱で結構な性能のデスクトップMacになりそうだけど、新Mac Proは30万くらいでコレを超える構成あるだろうか?
103名称未設定:2013/07/05(金) 20:38:31.16 ID:TZ9yEiQMi
Apple Storeの店員なんて自社製品の情報でさえあやういのに
他社製品のことなんて分かってる訳ないじゃん
104名称未設定:2013/07/05(金) 20:55:40.96 ID:I8SUgT6d0
>>102
GPUどうすんのよ?
105名称未設定:2013/07/05(金) 22:33:15.54 ID:xKoe0WAJP
5inchベイから配線通すには、5inchベイのマウンタ抜いて
奥のケーブル隠してるパネルをネジ2本ぐらい抜くと外せる
俺5inchベイに6発SSD入れてますから多少のケーブルは通せるよ
106名称未設定:2013/07/05(金) 22:36:17.90 ID:56+kueQVP
>>104
だいたいなんとか載るんじゃなかったっけ?
107名称未設定:2013/07/05(金) 22:36:44.10 ID:eRuEQdGL0
>>104
2012のならHD5770載ってんじゃね?
10876:2013/07/05(金) 23:56:40.12 ID:iENu1Zyh0
>>105
ありがとう。やってみるよ(こういう拡張とかミニ改造とかが新作Proになると楽しめなくなるんだろうなぁ;_;)
109名称未設定:2013/07/06(土) 00:53:20.18 ID:En3O2Zj8P
>>100
アップルが他社の製品なんで知ってるんだよ。あいつら基本何も知らないぞ。俺のらしーは連動してる。
110名称未設定:2013/07/06(土) 01:04:26.07 ID:En3O2Zj8P
>>103
電気街のパソコンショップとかの詳しそうな兄ちゃんに聞くのが一番と最近学んだ。たまにすごいのいる。
この前droboについて聞いたら、正規代理店できる以前に個人輸入してまで買ってて、しかも現行とのスペックの違い、ベンチマークの数値、使用感まで詳しくおしえてくれた。ここまでしてくれるのなかなか居ない。
即買したわ。いい買い物だった。高かったけど。
111名称未設定:2013/07/06(土) 01:28:30.07 ID:QZaWd5bS0
んで、なんぼや?
112名称未設定:2013/07/06(土) 07:58:27.36 ID:e+bYcpVg0
我輩のプラン
七万で中古のearly 2009買って
ファーム書き換えで無理やりcore i7 990xに中古五万で換装(人柱覚悟 海外のフォーラムでは動作報告あり)
gtx660ぐらいのgpuをポン付け
non-eccメモリをとりあえず16gくらいつんでssdと3テラくらいのhddつけて完成

20万でいけるしょ!
ボーナス投入か!
113名称未設定:2013/07/06(土) 08:32:48.42 ID:YGSM5ivd0
そこまでしてそんな化石CPUに換装するなら
まだ自作機をOSx86にしたほうがマシなんじゃねレベル
114名称未設定:2013/07/06(土) 09:52:31.69 ID:i7vxIPmI0
整備済みがこの値段
・Mac Pro (Mid 2010)/2.66GHz 12-core 361,100円
・Mac Pro (Mid 2010)/2.4GHz 8-core 236,800円
115名称未設定:2013/07/06(土) 12:20:12.40 ID:bkD1BDvX0
>>103さん 100です。
>他社製品のことなんて分かってる訳ないじゃん

昨日、appleにTELしたら、mac miniとラシーのThunderboltHDDで確かめてくれました。
>appleに確かめてもらった所、「ラシーのThunderboltなHDDは電源連動しない」と
それでこのように書いたのですが、
私の質問が理解できなかったか、いい加減に答えたか、間違えたんですかね?
国内代理店に聞いてみます。

Thunderboltが普及するか?否か?なのにappleは、事の重大性をよくわかってないみたいですね。

>>114さん 2010ということでスノレパが使えるのはいいですが、いかんせん高いですね。
116名称未設定:2013/07/06(土) 12:42:36.33 ID:G5RGnnoP0
>>115
>Thunderboltが普及するか?否か?なのに←この部分おんなじ危機感感じるよ。
USBとかfirewireとか既存の接続であたりまえに出来ていた事が、
Tbだとできなかったり限られた割高な製品でしか成立しない。
ぜんぜん集約されたメリットがないんだから普及するわけないよな、このままじゃ。
製品価格帯と速度を考えれば、USB3.0化という選択肢は検討に値すると思うよ。
117名称未設定:2013/07/06(土) 13:26:41.12 ID:Yg92zupq0
サンボルはUSBを置き換えるような規格じゃ無いだろ
ワイヤーとファイバー両方使える所を見ても、ファイバーチャネルを置き換えるようなもんだろ
元から一般層へ普及させる気は無いと思うんだが
118名称未設定:2013/07/06(土) 14:15:32.39 ID:G5RGnnoP0
>>117
規格としてはその通りだと思うよ。
でも実際のAppleの売り方はエントリー機のminiにも積んでるわけで、
Appleがユーザーに思い描かせる拡張性と現実の対応機種・実現機能との
ギャップがありすぎるんじゃないの…という感想です。スレチでしたね、ごめん。
119名称未設定:2013/07/06(土) 14:26:09.50 ID:Yg92zupq0
miniはサーバー向けにも売ってるし
高速なネットワークが構築できるサンボルは有難いと思うんだけどなぁ
120名称未設定:2013/07/06(土) 15:02:58.37 ID:ooJe0I7l0
問題はサンボルのリーズナブルな価格の周辺機器が
SATAやFWほど豊富に出揃ってないこと
Appleだけが頑張っても普及しないでしょ
121名称未設定:2013/07/06(土) 15:08:14.66 ID:nw4hEKnNi
miniでバリバリThunderbolt使ってるよ。拡張性も十分でしょ
122名称未設定:2013/07/06(土) 16:59:17.60 ID:NGDKStn5P
周辺機器が高かろうがDPとしての価値はあるんだからそらエントリー機器にも積まれますわ
123名称未設定:2013/07/06(土) 17:41:27.28 ID:En3O2Zj8P
>>112
それが行けたら俺も買うから人柱よろ
124名称未設定:2013/07/06(土) 18:19:01.59 ID:hnluZUYr0
>>120
リーズナブルな周辺機器で用が足りるなら、USBやFW
使えばいいんじゃね。
Thunderboltは必要なところで使えば十分。SASやFCで
組むより圧倒的に安いんだし。
125名称未設定:2013/07/06(土) 20:08:59.61 ID:rZ1YV9m9P
TBの周辺機器今売ってるやつはどれも今一つだな、速く自作拡張BOXが
組めるような状況になってほしい、それとプロ/エンタープライズ向けの
ストレージカード今はPCIe3.0 x 8が主流なんだよね、
TB2でやっとPCIe 2.0 x 4相当、次の世代までは普及は無理かな
126名称未設定:2013/07/06(土) 20:45:59.43 ID:hnluZUYr0
だから必要なレベルでバスを選べばいいんだよ。今のところWSレベルで8GB/sのストレージ速度が
必要になるとは思えないが。
127名称未設定:2013/07/06(土) 22:08:03.87 ID:rZ1YV9m9P
ストレージなんか速けりゃ速い程、blu-ray1枚分のデータ数秒とか失禁もの。
TB2はdisplayport込で上下20Gbpsだっけ? 4Kディスプレーでストレージ
チェーンしたとして読み出しは速いが書き込みが...って状況になるのかな?
128名称未設定:2013/07/06(土) 23:02:24.21 ID:6fjyQrGi0
mini程度のスペックのサーバーなんかで満足する層にTBじゃないとだめなんですっていう
状況を期待する方が無理がある気がする。
129名称未設定:2013/07/06(土) 23:24:34.73 ID:Mbi8uaBn0
現行に最後まで搭載されないサンボルをゴリ押しされてもなぁ、、そんなにお気に入りならサッサと追加しておいてくれ!って気持ちが拭い去れない。
130名称未設定:2013/07/07(日) 00:03:08.70 ID:1wpZCZH30
>>127
6ポートもあるんだから分ければいいじゃん
131名称未設定:2013/07/07(日) 00:09:54.37 ID:okMMRUGuP
サンボルって、採用したらAppleに金払う必要があるの?
マザボメーカーからの異様に嫌われているようなんだが。
132名称未設定:2013/07/07(日) 00:19:08.17 ID:Wl7/8MLY0
>>131
Thunderbolt出たあと一年はApple独占だけど
その後はインテルとの契約しだいじゃね?
単純に普及してないのとコスト面だけだと思う
Thunderboltの権利関係は持ってるのインテルだと思う
133名称未設定:2013/07/07(日) 00:33:36.54 ID:1wpZCZH30
Thunderbolt製品に関してはすべてIntelの認証が必要でこれが結構やっかいみたいだね。
合格しなく、なかなか発売できない製品が沢山ある。
134名称未設定:2013/07/07(日) 00:34:24.33 ID:GSYbD0Yw0
コンシューマ利用だとThunderboltのスピードを生かせないんだよ
HDDのR/Wがボトルネックになるからね
RAID組んで高速化してるようなストレージじゃないと生かせない
SSDがもっと大容量化して個人でTBクラスのを所有できるようになれば、
搭載するマザボも増えてくるだろうよ
135名称未設定:2013/07/07(日) 01:31:32.83 ID:1wpZCZH30
Thunderbolt Displayは便利だよ。
136名称未設定:2013/07/07(日) 01:55:45.37 ID:NmGJq/wU0
さんぼるのPCIカードって無いんだっけ?
137名称未設定:2013/07/07(日) 02:50:31.19 ID:io2T9oB50
>>136
Thunderboltは複数のPCIをシリアルにして外部に引き出すものだから、PCIカード群の大元(CPU側)を
分岐するようなもの。なので、Thunderbolt PCIカードを作ったとしても性能が出ない。
138名称未設定:2013/07/07(日) 05:57:03.92 ID:yipvWJWV0
そもそも何でサンボルで外付けPCIeを拡張しなきゃあかんのや
そんなチャチな用途の為に付いてる訳じゃあるまい
双方向10Gbpsの高速なネットワークが組めるんやで
139名称未設定:2013/07/07(日) 06:29:10.94 ID:BhgLiyty0
あぁThunderbolt 普及してないのに Thunderbolt2
140名称未設定:2013/07/07(日) 08:22:37.53 ID:1wpZCZH30
Thunderbolt2って名前だけで本来のThunderboltの動きだろ。今までがコントローラーの
制約でできなかっただけ。
141名称未設定:2013/07/07(日) 10:12:47.62 ID:t127JNnTP
Intelがチップセットに標準で組み込んだら否が応でも普及するがな
将来そうするっていってるみたいだし。
>>138
デバイス側でPCIeに復号されます。基本的にサンボルデバイスは
形態によらず全てPCIeの拡張です。
142名称未設定:2013/07/07(日) 10:23:02.16 ID:KxXlJhyy0
将来、サンボルの周辺機器がSATAやFW、USB並みに
色々なメーカーからお手頃価格で発売されたら、
New Mac Pro購入を検討してもいいかな
143名称未設定:2013/07/07(日) 13:20:05.79 ID:NmGJq/wU0
>>137
そゆことなのね…

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)  ありが
 / ~つと)’ d
144名称未設定:2013/07/07(日) 13:59:06.22 ID:1wpZCZH30
PCIをシリアル化したのがPCI Expressだろ。ThunderboltはPCI ExpressとDisplayportをトンネリングさせるための規格。
145名称未設定:2013/07/07(日) 14:01:58.86 ID:Tz9Coqta0
なのでThunderboltを束ねればx16も理論上可能だと思うけど
実際は知らない
146名称未設定:2013/07/07(日) 14:19:57.23 ID:t127JNnTP
束ねるのがThunderboltのコントローラチップの役目だね
今回Thunderbolt2で10G 2ch分を束ねる事が出来るようになった
まだPCIe3.0にも対応してないし今後も1-2年毎にコロコロと...
147名称未設定:2013/07/07(日) 14:28:31.25 ID:1wpZCZH30
銅線はそろそろ限界。シリコンフォトニクスへの移行はそれを必要とするアプリがでてくるかどうかだね。
148名称未設定:2013/07/07(日) 21:52:24.09 ID:r2SH1JdF0
>>143
なんかしらんけど、AAかわいい
149名称未設定:2013/07/07(日) 23:18:51.05 ID:A1N/7oWq0
そろそろ4kディスプレイの時代か
150名称未設定:2013/07/07(日) 23:44:04.31 ID:XQE5A6g/0
151名称未設定:2013/07/08(月) 11:30:57.53 ID:TG6rW+nY0
外部機器でケーブルだらけは嫌じゃああああああああああ
15276:2013/07/08(月) 13:23:21.15 ID:OHGgutvQ0
Early 2009にUSB3.0付けたくてSD-PEU3R-2E2ILというPCI-Eカード入れる話の続きです。
Sonnetなどのメーカ製ドライバではストレージをマウントできない現象が時々発生したので、これ使いました。
http://www.insanelymac.com/forum/topic/286860-genericusbxhci-usb-30-driver-for-os-x-with-source/
安定していてすばらしいです。最初からこれ使えば、カードのIDを書き換える必要もなかったですね。
ただし、スリープでボリュームを見失います。サーバにもしてるのでスリープさせてないから無問題なのですが

>>97
マウントできなかったのでHDDで調べられませんでした。ちなみにGenericUSBXHCIはHDDもUSBも見失います
153名称未設定:2013/07/08(月) 13:39:39.77 ID:/nB+UAGp0
>>152
>マウントできなかったのでHDDで調べられませんでした。ちなみにGenericUSBXHCIはHDDもUSBも見失います

76さん >91です。有難う御座いました。
154名称未設定:2013/07/09(火) 21:53:48.93 ID:O9etlWd60
なんでこんな早く骨壺お披露目したかって
そりゃThunderbolt HDDはやいとこ作ってちょうだいよ、3rdさんってことなんじゃないの?
丸いのやio側に合体しちゃうやつ、下にひいちゃうやつ、同じ大きさのやつ、扇型で周りに並べちゃうやつ、
なんでも作ってねってことなんじゃないでしょうかね?
アルミで四角いの作っても、もうみんな買ってくれないよって。
朝顔市やホオズキ市の鉢植えみたいに、立体的な丸いラックもほしいねぇ。ホントに朝顔植えてもいいかも。
ちなみにあの骨壺って、3.5inHDDは水平におさまる大きさ/断面になってるのかな?
155名称未設定:2013/07/09(火) 21:55:50.96 ID:Hkjti47W0
単にそろそろマジでプロ連中に見放されそうだったから繋ぎのために発表ジャネーノ
156名称未設定:2013/07/09(火) 22:17:34.12 ID:bZiwhK0R0
プロはAir
157名称未設定:2013/07/09(火) 22:27:47.84 ID:tgttXwBq0
設計はインテルの若手技術者集団
だから個体の色はシルバーでない

これと同じ中身のガワだけ違うのが
Windows用としてでるよ
158名称未設定:2013/07/09(火) 22:37:09.48 ID:2gBUkKub0
映像業界だと、FCP Xが見事にコケたからMac離れが始まってるしな。
WindowsのWSでAvid動かしたほうがよくね?って感じで。

ただ、FCP7系で時期FCPを作るとユーザー戻ってくるかも。
159名称未設定:2013/07/09(火) 22:45:54.92 ID:uyOCwmMZ0
FCPXは完全におもちゃだからなぁ、あれ。。。
完成する画像サイズすら選択できないってどうなのよ。
160名称未設定:2013/07/09(火) 23:34:55.41 ID:D8a/LkPzP
>>158
どうだろ
ハードウェアのリソース不足となってる現状+FCPXへの移行を考えると
WinWS+Avidへの移行を検討する段階になるレベルなんじゃないかな
161名称未設定:2013/07/09(火) 23:58:50.61 ID:qCWjLFiwP
Avidよりはまだみんなセットで持ってるPremiereのが可能性ある気が
162名称未設定:2013/07/10(水) 08:23:58.17 ID:bTp6wPD1P
>>161
Premiereはないでしょ
163名称未設定:2013/07/10(水) 10:07:32.03 ID:pODUF/EBP
どうでもいいからMac Pro欲しくなってしまった。Mac mini Server Mid2011(i7-2635QM)じゃパワー不足も甚だしい。
164名称未設定:2013/07/10(水) 10:19:32.81 ID:ATWz3MNq0
現行Mac Pro買いなよ 即戦力になるよ
165名称未設定:2013/07/10(水) 13:45:19.96 ID:Gtf9V6NfP
でかい
166名称未設定:2013/07/10(水) 13:53:49.89 ID:FhQsyzvM0
まだまだ。もっとでかくてもいい。
167名称未設定:2013/07/10(水) 15:36:01.43 ID:z0Xp75CY0
Early 2009なんだけど、古い自作機から外したSaphireのRadeon HD 5870をふと差してみたら問題なく動くのね。
ログイン画面に到達するまで画面が出ないけど。それまで使ってた純正HD 4870よりUnigine-Heavenのスコアが
倍になったし発熱も少ないのでしばらく使ってみる
168名称未設定:2013/07/10(水) 17:48:48.49 ID:XD7TAyS20
>>154
ただでさえ少数派のMacユーザーの中の
さらに少数派のMac Proユーザーのために、各社こぞって作ってくれるかね?
169名称未設定:2013/07/10(水) 18:01:16.51 ID:QjW+ZbRf0
Thunderbolt 2対応のコントローラーチップが出るのが年末。どう考えても3rdパーティが
間に合うとは思えない。AppleがThunderboltのストレージユニットと4K Thunderbolt Display
を出してくれると思っているのだが。
170名称未設定:2013/07/10(水) 18:16:29.60 ID:bTp6wPD1P
ストレージで早急にThunderbolt 2が必要となるほどでもまだない
171名称未設定:2013/07/10(水) 18:31:04.71 ID:cvBrEfmG0
>>168
何言ってんだ、この馬鹿は?
172名称未設定:2013/07/10(水) 18:33:17.87 ID:QjW+ZbRf0
Promise R6のJ4とかはThunderboltで頭打ちしちゃってるよね。
173名称未設定:2013/07/10(水) 18:34:18.50 ID:QjW+ZbRf0
R6とかJ4とかは
174名称未設定:2013/07/10(水) 18:37:54.93 ID:XIiywguCP
普通に考えて10GbpsじゃSSD2枚で頭打ち
175名称未設定:2013/07/10(水) 18:41:31.12 ID:XIiywguCP
新Pro買ったとしてThunderbolt2じゃないストレージは絶対買わん
176名称未設定:2013/07/10(水) 18:58:11.17 ID:I56D8jmo0
>>167

crossfireもできるぞ。
177167:2013/07/10(水) 19:30:47.28 ID:z0Xp75CY0
>>176
え、そうなんですか!中古で買い足してあそんでみるかな。でも補助電源コネクタが足りないか?
とりあえずは、常時爆熱だった4870に比べて、触っても熱くない5870に感動してます
178名称未設定:2013/07/11(木) 09:39:00.88 ID:qILwXRWy0
HDD4台設置しているから、5インチベイからがんばってSATA電源引っ張るのと
グラホの電源分岐して使用しています。
OCあんまりすると動かなくなるけど、定格なら問題なし。

でもBF3位しか使用価値がない…

FCPとかのレンダリング処理が速くなったら良いのにね。
179名称未設定:2013/07/11(木) 15:30:35.14 ID:o0qhiuF+0
>>165

つーか、Mac Pro使う層のユーザーで、

「Mac Proってデカイのが最大の難点だよね〜」

なんていうヤツがいるのかと。

周回遅れのCPUとGPUとI/Fを現在の筐体で何とかしてくれるだけで良かったのに。
180名称未設定:2013/07/11(木) 16:05:59.31 ID:fJpWLC/10
>周回遅れのCPUとGPUとI/Fを現在の筐体で何とかしてくれるだけで良かったのに。
本スレ住人の魂の叫びだと思う
181名称未設定:2013/07/11(木) 16:09:38.46 ID:CJMg4+juP
そしてその他に今回のMac Proみたいなのを「Mac」として出したら完璧。
もちろんXeonでもFire Proでもなく、i7とRadeonで。
182名称未設定:2013/07/11(木) 16:15:47.05 ID:kJWF8chL0
GTX680でもK5000でも好きなの買えばいいのに
183名称未設定:2013/07/11(木) 18:26:57.68 ID:lOyKL5edP
俺は新しいProはかなり好評価なんですけど、まぁ価格次第だけと
X79マザーのHackintoshも視野にいれつつ、安ければ買うって感じ
X79乗ってくるのかなチップセットのI/Oは殆ど不要な構成だが...
184名称未設定:2013/07/11(木) 19:49:25.41 ID:EIoW2bHM0
普通に考えてC600系だろ
185名称未設定:2013/07/11(木) 23:04:28.04 ID:F25ECr7/0
グラフィックボードを純正からGTX285に差し替えたMacPro2009を他人に渡す必要があり、初期化しようと思いインストールディスクからブートしたのですがカーネルパニックになってしまいます。

PRAMクリア、周辺機器外してもパニクるのでGTX285が原因だと思われます。

最初からついていたグラフィックボードは他のマシンで使用しているので、なんとかGTX285を積んだ状態で、初期化後のユーザー登録画面で渡したいのですが何かよい方法はあるでしょうか?
186名称未設定:2013/07/11(木) 23:12:34.48 ID:uJQKkuu20
>>185
取り敢えず最初からのグラボでインストール
その後付け替えて正常に動けば譲渡
じゃね?
187185:2013/07/11(木) 23:15:22.25 ID:F25ECr7/0
>>186
説明不足ですみません。


現在他のマシンで使用している2009純正グラボは一時的に差し替え使用できるのですが、

1.純正グラボから初期化

2.ユーザー情報登録画面

3.グラボをGTX285に差し替え
(この状態で譲渡)

4.相手にユーザー登録後、GTX285ドライバをいれてもらう

ということは可能でしょうか?
3の段階で画面が映らなくなるでしょうか?

試してみたいのですが2009純正グラボが諸事情ですぐに持ち出せない状態にあるので、出来ればGTX285の状態で初期化できればと考えております。
188名称未設定:2013/07/11(木) 23:46:39.41 ID:uJQKkuu20
>>187
GTX285が元々Mac用じゃないってこと?
書き換えなのか知らないがそれだけで譲渡はきつそうだな
どっちにしろGTX285で初期化はできてないんだから
他のグラボつけるしかないっしょ
189名称未設定:2013/07/12(金) 00:13:48.22 ID:Ff7ZqtAgP
Leopard? GTX285はSnow Leopard以降問題ないと思うが
親切だねー、適当にOS買ってでおしまい
どうしてもLeopardなら起動するグラボでセットアップ、ドライバーインストール
次回起動時セットアップアシスタントがでるようにゴニョゴニョっと
「How to re-run setup assistant」等でググれ
190185:2013/07/12(金) 00:26:51.95 ID:vVukILCr0
>>188
GTX285はMac用です。

純正グラボで初期化した場合、譲渡のタイミングを
「ユーザー情報登録画面」でストップした状態
にしたいのですが、そのタイミングではGTXのドライバはインストールされていないので、純正からGTXに差し替えると「ユーザー登録画面」と続きは表示(画面に映らない)のではないか?と心配しています。

そうなってしまうとGTXを装着した状態で「ユーザー情報登録」をする手段が無いということになってしまいます。


皆さんがおっしゃる通り純正グラボでその状態までもっていってみないとわからないとは思うのですが、純正グラボは現在離れたところにある仕事で使用している別のMacに装着されており、一時的に抜いて郵送してもらうことになるので躊躇している状態です。
191185:2013/07/12(金) 00:45:56.54 ID:vVukILCr0
>>189
>>GTX285はSnow Leopard以降問題ないと思うが

これは初期化に2009付属のインストールディスク(Leopard)を使用せずに別途Snow Leopardのディスクを使用して初期化→インストールを試みればカーネルパニックにならない可能性がある。ということでしょうか?

Leopardにこだわってはいないので、Snow Leopardのディスクを用意してみようと思います。
192名称未設定:2013/07/12(金) 16:52:05.52 ID:OivW6gi40
MacProクルー!
193名称未設定:2013/07/12(金) 19:59:40.18 ID:XsVOkef30
コナカッター!!
194名称未設定:2013/07/12(金) 20:16:54.98 ID:cIjmNjeY0
http://datatale.jp/_src/datatale/RSS2T.pdf
コレ待ってんだけどなかなかでない。RS-M4Tは発売されたが・・・。
195名称未設定:2013/07/13(土) 08:49:01.46 ID:kYaeYB5N0
520のRAID0でその速度は遅すぎないか?
196名称未設定:2013/07/14(日) 13:01:26.51 ID:yvoInetq0
Early 2009の電源が突然落ちるようになってしまった。暑いときには30分に1回くらい。
ホコリ溜まってんのかな、電池切れかな、電源寿命かな・・・
197名称未設定:2013/07/14(日) 15:27:37.12 ID:eTOUwHY70
>>179
むしろいまどきHDD 4台までとか、
ミニタワーのスペックは小さいんだが。
198名称未設定:2013/07/14(日) 15:48:31.96 ID:WJKbIpct0
内蔵は4台だがFWで外付けHDDが増やせる
しかも安くて大容量
199名称未設定:2013/07/14(日) 16:02:09.55 ID:rbza8eu+P
>>196
同じ症状経験あり。
チップセットのヒートシンク ピン折れじゃないか?
センサーモニターするか、CPUボード外して揺すると折れたピンがカラカラと
200名称未設定:2013/07/14(日) 16:14:53.93 ID:yvoInetq0
>>199
さんくす。それかもしれない。TemperatureMonitor.appで見るとノースブリッジだけ75度以上に表示されて、
(CPUなどは40度未満)なんでだろうと思っていたところです。ノースってCPUの近くなんですよね
201名称未設定:2013/07/14(日) 16:42:52.71 ID:9Eczu2A10
>>200
それ正常。ノースは熱いもの。
202名称未設定:2013/07/14(日) 16:54:49.70 ID:rbza8eu+P
200>>
ビンゴ 2009-2012で75度は高杉だよ
203名称未設定:2013/07/14(日) 17:23:18.58 ID:rbza8eu+P
>>200
ttp://discussions.apple.com/thread/3099476
Apple Care入ってなければ修理出すとたぶんCPUボード交換でかなりの金額
ちなみに俺は似たようなピン使ってるファン買って
折れた方だけ挿し直した。一旦外してグリス塗り直すのがベスト。
204名称未設定:2013/07/14(日) 17:52:33.20 ID:yvoInetq0
>>201 >>203
ありがと。仕事場の機械なので火曜日に行ってノースのヒートシンク調べてみるよ
205名称未設定:2013/07/14(日) 18:40:12.74 ID:fnt7xhX00
新MP筐体の互換カバー、採寸さえ出来ればプロダクト的には製品化が容易な部類かな?
個人的には、透明のポリカーボネート素材で作って欲しいんだが
206名称未設定:2013/07/14(日) 18:46:52.08 ID:5gyhBuep0
出てから考えろよ
207名称未設定:2013/07/14(日) 23:19:17.45 ID:fnt7xhX00
それでは遅い
208名称未設定:2013/07/14(日) 23:42:35.97 ID:itHcKbM00
209名称未設定:2013/07/14(日) 23:45:09.66 ID:By5Ivrj20
>>208
現行のはあのままであった方がいいが新型はどうみてもスケルトンが映えるデザイン
210名称未設定:2013/07/14(日) 23:48:52.76 ID:ZjAZtDz80
排熱悪そう
211名称未設定:2013/07/15(月) 00:10:56.26 ID:lKsG2zAU0
綺麗な透明なガワなんておそらく作れないと思うけどな。
まぁ、CGだからこそできるもんじゃねえの?
212名称未設定:2013/07/15(月) 07:07:49.32 ID:rvPuoAY30
自分で作れ
薄めのプラ板使えば簡単だろ
213名称未設定:2013/07/15(月) 09:49:39.44 ID:F5jRFQQB0
たいていの不安定な動作は、PRAMクリア、セーフブートで安定します。
214名称未設定:2013/07/15(月) 17:28:10.32 ID:UCKIVuYS0
>>196
>ホコリ溜まってんのかな

新型はもうこういう事は無くなるのかな…?
215名称未設定:2013/07/15(月) 18:49:37.52 ID:rvPuoAY30
新型は掃除機だから
ゴミパック取り替えたらいいねん
216名称未設定:2013/07/15(月) 19:03:46.23 ID:Ar09b62/0
天井のファンが丸洗い可能とかだったらいいのにな
主婦的な意見で
217名称未設定:2013/07/15(月) 20:58:26.18 ID:NQAHbd6B0
新型は放熱版にすぐにアクセスできそうだしフィン間隔も大きいので掃除しやすそうですね
218名称未設定:2013/07/15(月) 22:01:13.98 ID:uWgLI8JW0
埃は主にエアブロワーで吹き飛ばすって感じか
219名称未設定:2013/07/16(火) 01:43:32.95 ID:/tI3JT0V0
後からメモリ増やしたり拡張したりが楽しかったのに。
だんだんMacがつまらないものになっていってる。
220名称未設定:2013/07/16(火) 03:26:13.21 ID:wX5oKNSm0
正確とされる体脂肪率と、InBody(Biospace社、InBody 720)の測定値の相関係数※は、
男性で0.84、女性で0.88であったことが報告されています。実際のデータを個別に見ると、
正確とされる体脂肪率(%)に対し、InBodyの測定値は、男性で最大-13%〜+21%
女性で最大-8〜13%もの乖離がありました。
221名称未設定:2013/07/16(火) 03:27:24.28 ID:wX5oKNSm0
誤爆すまん
222名称未設定:2013/07/16(火) 04:31:04.00 ID:eHLeKCaN0
メモリーと体脂肪率の相関性について述べなさい
223名称未設定:2013/07/16(火) 04:57:18.61 ID:wX5oKNSm0
MacユーザはPCユーザに比べて実際には使いきらないメモリを積もうとします。
余分はメモリはハイバネーション領域を必要としハードディスクやSSDを圧迫する
いわば体脂肪みたいなものです。余分はメモリ量/実メモリ量は体脂肪率と呼ばれ
見栄の大きさと相関性を持っています。ちなみにMacユーザの平均メモリ体脂肪率は
52%、PCユーザの平均メモリ体脂肪率は-12%でした。(うそ)
224名称未設定:2013/07/16(火) 05:45:00.62 ID:eHLeKCaN0
放熱と体脂肪率の相関性はあるねw
225名称未設定:2013/07/16(火) 06:12:35.14 ID:KEGz8ZQcP
>>219
そんなことをしなければならない時代は終わったんだよ。

いま、クルマに後からクーラー付けたりカーステ付けるヤツなんていないだろ!
226名称未設定:2013/07/16(火) 06:29:16.36 ID:u/oDzP1t0
後から車をチューンしまくるヤツなら一杯いそうだが
227名称未設定:2013/07/16(火) 10:46:18.72 ID:XaLUdJu4P
>>226
そういう意味じゃないだろ
228名称未設定:2013/07/16(火) 12:40:35.42 ID:V+CInB6Q0
だから車は廃れて来たんじゃないかね。
その頃の方が絶対楽しかったでしょ。
娯楽が増えたからってのもあるだろうけど。
PCにもそんな懐古するときが来るんじゃないかな。
229名称未設定:2013/07/16(火) 13:07:48.39 ID:ytbjyRL30
価格発表マダー?
230名称未設定:2013/07/16(火) 13:50:15.88 ID:dN1bs+R00
すみません、教えてください。
藤シローさんという海外のApple情報を翻訳してブログに載せていた方が
6月22日から更新されていません。
どなたか、現状をご存知の方いらっしゃいませんか?
お元気なら良いのですが、最近体調がよくなかったようで心配なのです。
231名称未設定:2013/07/16(火) 14:32:55.69 ID:OGCfEv+00
上にあった写真で、
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/06/dsc00070.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/06/dsc00079.jpg

これらの映像パッと見ると、一瞬
チベット仏教かなにかのの置物というか、壺というか、鐘というか、
回すとご利益のある「マニ・ラコー」なにかっぽい、
そんな見た目を感じたぞ。
232名称未設定:2013/07/16(火) 14:55:21.40 ID:RyXgYdEH0
ああ、確かに密教の曼荼羅っぽいわw
233名称未設定:2013/07/16(火) 15:42:10.55 ID:OjrvB5BCO
この新型Mac proは、規格としてはminiATXになるの?
グラボって自分で変更出来るのか?
234名称未設定:2013/07/16(火) 15:49:46.18 ID:MBUR6ghLP
>>233
お前は色々と間違い過ぎてるから30年ROMってから来い。
235名称未設定:2013/07/16(火) 18:59:33.16 ID:LWo3BrSl0
>>233
BTXだよ
236名称未設定:2013/07/16(火) 19:46:41.45 ID:YpTkOBpl0
Macってゲームできるの?
MacAppStoreでCODとかアサクリとか売ってるって聞いたけど
237名称未設定:2013/07/16(火) 20:04:03.01 ID:wX5oKNSm0
エロゲーはないよ
238名称未設定:2013/07/16(火) 20:10:07.66 ID:Qao6gfup0
まあできるけど対応してるゲームは圧倒的に少ない
239名称未設定:2013/07/16(火) 21:25:50.63 ID:C4t5vtiR0
マックでブートして7動かしてもスコアがあまり出ないとか言う記事があったが
240名称未設定:2013/07/16(火) 22:12:03.57 ID:OGCfEv+00
同じCPU搭載マシンのWin機と同程度の性能になるのだが、
より高い性能ではない事を理由にWinマシン陣営は、
大した事無い性能のマシンだ、と表現する訳さ。
241名称未設定:2013/07/16(火) 22:28:25.26 ID:kTGVLbC10
MacでBootcampがネックになる事はないよGPU更出来ないモデルで
梅仕様だったりすとそういう最近のゲームは動作環境が厳しいからそういう表現になるのかも、
ゲームはグラボ命だからね、GTX680だと2560x1440でもBF3がヌルヌル
242名称未設定:2013/07/17(水) 00:28:52.35 ID:cJUJZgJSP
Logic Pro X出てるね20年ぶりに音楽に興じてみようと思いポチったよ
日本のAppStoreのほうが安い 17,000円 = $199
243名称未設定:2013/07/17(水) 02:28:00.26 ID:LBeNI5hF0
よく気づいた。9で長年行くのかと思ってたけれども。
244名称未設定:2013/07/17(水) 06:12:33.16 ID:8kpLRTL00
>>236
ゲームならWindows一択
245名称未設定:2013/07/17(水) 09:04:37.40 ID:MVfeAdhPi
Logic Pro 9を6月に買ったばかりのオレ涙目
246名称未設定:2013/07/17(水) 09:15:27.49 ID:8kWKyYWK0
FCPXは前バージョンからの大幅劣化だったけど
ロジックはどうかな
247名称未設定:2013/07/17(水) 09:21:43.26 ID:S86fUm6pP
可もなく不可もなく
しいて言えば32bitプラグイン切り捨てとWaveBurnerが無くなったくらいかな
FCPXほど劇的な変化はしていない
248名称未設定:2013/07/17(水) 10:56:49.06 ID:1X7bmxxC0
つまり64bit化しただけの手堅い確実な更新て感じ?
249名称未設定:2013/07/17(水) 11:08:26.36 ID:WXCURlSA0
>>245
スノレパで使えていいじゃまいか。
裏山。
250名称未設定:2013/07/17(水) 13:07:56.02 ID:wmor67Qt0
Adaptive Limiterの働き具合が妙に変わったような…
251名称未設定:2013/07/17(水) 13:09:41.74 ID:LBeNI5hF0
どのように
252名称未設定:2013/07/17(水) 13:13:56.80 ID:NVZmdRxc0
>>236
Mac市場は、国内と米国では全くと言って良いほど違いがあるんだよ

日本にはMac用ゲームはほぼ無いが、米国はWindows並みにある
それ以外にもiTunesの利用出来るソリューションの幅というか層も全然違う

だからね、国内でMacを100%使いこなすことは絶対的に出来ない
色んな意味で消化不良なPCがMac
253名称未設定:2013/07/17(水) 13:16:34.36 ID:LBeNI5hF0
ゲームやってる遊び人が全てじゃないからね
254名称未設定:2013/07/17(水) 13:16:42.03 ID:PUBXwl/OO
>>235
サンクス
グラボは個人で変更可能?
255名称未設定:2013/07/17(水) 13:36:43.99 ID:ZXr0mtjo0
>米国はWindows並みにある
ねーよw
256名称未設定:2013/07/17(水) 14:08:13.14 ID:kzpmNaPI0
>>255
人気ゲームはあまりねえなぁ。
CODはそれでも何となく出てるけど、BFはでてないし、スカイリムも出てないな。
そういや、新しいシムシティはどうなったんだろうか。
257名称未設定:2013/07/17(水) 14:11:11.62 ID:sdvsdv9nP
>>208
ホコリだらけになるから無理やろ
258名称未設定:2013/07/17(水) 14:30:28.35 ID:8Kr/XtOcP
まあこういう批判は出るよね。拡張しようにもこんな円筒形の筐体じゃ、マッチする外付け機器がない気がする。
http://www.cultofmac.com/235224/the-sad-truth-about-expansion-on-the-new-mac-pro-image/
259名称未設定:2013/07/17(水) 14:45:42.94 ID:Bzcrqbsu0
>>258
どう見ても現行Mac Proの方がスマートだな
新Mac Proは醜い上にコンセントも足りなくなりそう
260名称未設定:2013/07/17(水) 14:55:42.25 ID:Lle91IA70
パワーアップした新しい本体が出ても、周辺機器はそのままで、本体だけを取り替えればアップグレード完了!ってコンセプトなのかな。
キューブの時の、ぱっとみすげーすっきりしてかっこいいのに、実際に使ってみると電源もスピーカーも外付けで、キーボード・マウスなんかのケーブルも合わさって、逆にうぜーというガッカリ感そのままだね。
261名称未設定:2013/07/17(水) 15:05:57.04 ID:Yle/0wFaP
>>256
有料βな上に延期
262名称未設定:2013/07/17(水) 15:51:52.73 ID:15gwvpkc0
>>259
HDD以外内蔵抜いてそのまま現行の躯体の中に配置出来たり・・・してな。
263名称未設定:2013/07/17(水) 16:49:13.32 ID:vGp9B2srO
つーか、なんで黒なんだろ?
初代iMacみたいに半透明にすれば
ごみ箱と間違えずに済むのに
264名称未設定:2013/07/17(水) 17:09:33.35 ID:OwgQUzxh0
今はキーボードもマウスもLANもケーブルいらないしなあ
265名称未設定:2013/07/17(水) 18:00:31.24 ID:NVZmdRxc0
>>263
チタン製
266名称未設定:2013/07/17(水) 18:57:05.15 ID:nLR0w1UsP
実際はケーブル隠すしこんなもんじゃね?
http://i.imgur.com/rXKKwOa.jpg
これでもまだ右下のほうは散らかってる感あるから片付ければ圧倒的にスマートだと思う
267名称未設定:2013/07/17(水) 19:49:30.81 ID:3ONscL8i0
>>258
発表直後は、拡張性の話になると何言っても
サンボルがあるんだからおととい来い!みたいなレスがあったけど、
海外でも同じ未来を想像していた人がいてなんかちょっと安心した…。
268名称未設定:2013/07/17(水) 19:52:58.93 ID:ufGrpMtV0
Mac Pro Extendedとか、出るんじゃね?
269名称未設定:2013/07/17(水) 19:55:25.17 ID:3ONscL8i0
>>268
それって、トウテムポールみたいに上に伸びるってことですかねw
270名称未設定:2013/07/17(水) 20:18:35.38 ID:0UdR1iU+0
>>266
どう見ても現行の方がスッキリしてる。性能も大差無いし。
271名称未設定:2013/07/17(水) 20:25:57.87 ID:ufGrpMtV0
>>270
>性能も大差無いし。

おれは、USB3とTBほしいけどね。
拡張性なくなるのは、イヤだけど。
TBがあるから拡張性があるって理屈だったら
Mac miniでもじゅうぶんって話になる。
272名称未設定:2013/07/17(水) 20:50:41.45 ID:kzpmNaPI0
>>270
CPU、GPUをアップグレードしても現行のProじゃ新しい
Proには全く勝てない。
273名称未設定:2013/07/17(水) 20:54:01.45 ID:1YBfXDFX0
内部拡張性は現行Mac Proの圧勝だけどな
274名称未設定:2013/07/17(水) 20:54:34.05 ID:gu4i4WYN0
quadroつめるじゃん
275名称未設定:2013/07/17(水) 21:02:43.58 ID:Ve63j6RQ0
quadroじゃfireproには勝てないよ
276名称未設定:2013/07/17(水) 21:08:46.56 ID:1YBfXDFX0
せいぜいこの程度だし 全く勝てないというほどでもないような
http://www.macrumors.com/2013/06/19/apples-new-mac-pro-begins-showing-up-in-benchmarks/
277名称未設定:2013/07/17(水) 21:13:55.04 ID:LBeNI5hF0
>>271
そう。小さくしたいならminiをダブルプロセッサにするとか
メモリ四枚つめるようにするとかのほうが俺は良い。

270の言うようにプロならプロらしく多少でかくてもすっきり収納できたほうが良い。
てか、形変えなきゃその分の開発費も要らんわけだし。
開発者ってたまにに根本的にアホじゃねと思うときがある。
278名称未設定:2013/07/17(水) 22:03:27.18 ID:Ve63j6RQ0
今はもうCPU依存ではなくなってきてることも大きいと思う
例えばPremire Proだと、Windowsの環境下ではあるけど、fireproはCPUの6倍速いみたいだし
しかもシングルGPUで
こういうGPU優位性も、新MacProでデュアルCPUの選択肢をなくしている一因だと思う
CPUにお金や消費電力を費やすよりも、GPUに費やした方が有益だから
279名称未設定:2013/07/17(水) 22:14:31.03 ID:pDQjrMo50
計算数は多いが計算内容自体は馬鹿の一つ覚え的な処理が多いから
GPUで効果があるのさ。
280名称未設定:2013/07/17(水) 22:40:00.99 ID:gu4i4WYN0
WQHD8枚つなげりゃ完璧なんだけどな
281名称未設定:2013/07/17(水) 22:48:57.16 ID:kzpmNaPI0
>>276
CPU単体のベンチみても何の意味もないだろ。
282名称未設定:2013/07/18(木) 07:17:32.37 ID:WuFHzmh90
Macはこのラインナップだけでいい

MacBook Air with Retina
iMac
Mac mini
283名称未設定:2013/07/18(木) 07:29:10.07 ID:wHE3mFfz0
現行Mac全部廃止してミドルタワー一本化で構わんよ
284名称未設定:2013/07/18(木) 07:34:35.08 ID:nZu4C4Qd0
そういうプロフェッショナルのニーズど真ん中の
コスパに優れた製品出したらAppleが儲からなくなるだろ
潰れたらお前のせいだぞ
285名称未設定:2013/07/18(木) 08:52:31.95 ID:WuFHzmh90
なにいってんだ?Appleはコスパに優れたiPhoneで儲かってるんだが?
もうプロ機なんてニッチなとこはドザ機にやらせとけばええねん
儲からんからMacプロはずっとほったらかし状態だったんだろ
光学ドライブが不必要になったから低価格モデルとの差別化できなくなってるんだしラインナップをもっとスッキリさせればいいねん
286名称未設定:2013/07/18(木) 08:55:11.74 ID:B9DlhPIV0
エミュでWinも使うけど、あんな使いづらいOSで仕事するの嫌だ
287名称未設定:2013/07/18(木) 10:43:37.99 ID:hQT+Et5si
>>283
それ現行のMac Proじゃん
288名称未設定:2013/07/18(木) 11:19:55.91 ID:Z38fERiD0
PCでWinも使うけど、あんな使いづらいOSで仕事するの嫌だ
289名称未設定:2013/07/18(木) 13:34:49.58 ID:8P0rVhNa0
仕事で使うのがいやなら転職すりゃいいものを
プライベートでも使えと強制されてるわけじゃないから楽だろ
290名称未設定:2013/07/18(木) 14:18:17.23 ID:eEKZUkdW0
>>285
Macじゃないと仕事にならんギョーカイなのよ
(一応Winも使うけどフラストレーションたまる)
中でもMac Proの安定感は抜群(新Mac Proは知らんけど)
291名称未設定:2013/07/18(木) 14:27:18.40 ID:PN+ha6f3P
個人的に拡張性がアレならmacminiでよかったりする
292名称未設定:2013/07/18(木) 14:31:58.33 ID:79E2K8AJ0
MacProスレ上では、
素直に資金不足で金欠だからmini買うぞって言えばいいのに、
なんだかんだ言ってminiで充分だ、とかいう書き込みは、
もう切な過ぎるのさ。
293名称未設定:2013/07/18(木) 15:03:02.02 ID:PN+ha6f3P
必要性を皆で検討する以前に金の有無で結論付け思考停止してる方こと切なすぎる
294名称未設定:2013/07/18(木) 23:02:24.67 ID:3nEYrBgB0
今の個体くらいの大きさにしてデュアルCPUもデュアルGPUも出来るようにしたらよかったのに
MacPro買う連中は性能が少しでも上がるならいくらでも金だすやつ多いだろ
デュアルGPUのほうがもう優位性は高いのかもしれんけどデュアルCPUもあれば買うだろ
295名称未設定:2013/07/18(木) 23:47:12.18 ID:tGkYa/pv0
>>258
やっぱ現行の筐体だよな。マザーはともかくGPUはオリジナル基盤で
win系GPUは全く使えないしHDDは積めないし。売り上げ的に失敗して
今の筐体系に戻してくれないかな?

誰かが張り付けていた画像で痩せたMacProがいいよ。あるいはminiITX筐体な感じ。
拡張スロットはPCIexp2レーンのみ。USB3.0、サンボルアリなら買う。
296名称未設定:2013/07/18(木) 23:47:30.57 ID:5vLOr/A20
新しいMac Proは、あまりにも失うものが大きすぎて買う気なくした
たぶん、気軽に買えないような価格になるだろうけどね
価格だけは飛びっ切りのPro並み
297名称未設定:2013/07/18(木) 23:52:36.25 ID:ASmVDl4W0
だ・か・ら
Intel社の設計なので
価格は非常に低く
設定されています
298名称未設定:2013/07/18(木) 23:56:44.41 ID:5vLOr/A20
>>297
そうなの? 竹で35万ぐらいなら俺にも買えるかな
Mac Pro 2012あるから、しばらく要らないけどね
5年後ぐらいに考えよう
それまでにリーズナブルな価格のサンボル周辺機器が増えてれば良いね
299名称未設定:2013/07/19(金) 00:06:20.52 ID:vMAXfKc+0
しばらく要らないのに、>>296では「買う気なくした」って…
最初から買う気がないだけじゃん
300名称未設定:2013/07/19(金) 00:15:28.30 ID:cJ68ICfo0
>>295
>今の筐体系に戻してくれないかな?

今の筐体のMac Proが売れたのかどうかあやしいからなあ。
新Mac Proがこけたら、ラインアップから消えるかけかもしれんよ。
301名称未設定:2013/07/19(金) 00:16:21.49 ID:D7Q+bKuA0
ああ それはNew Mac Pro発表されてから2012買ったからだよんw
302名称未設定:2013/07/19(金) 10:14:39.70 ID:DpMkY9BD0
個人的には新しいのもそれなりに楽しみだけどな。
拡張キットやディスプレイ、サンボル廻りのAppleによる環境整備は必須だけども。
303名称未設定:2013/07/19(金) 11:33:40.33 ID:ymKrKYss0
http://i.imgur.com/rXKKwOa.jpg
これ見て右側のほうが圧倒的に素晴らしい!
と言えない奴は黙って去れって話だな
304名称未設定:2013/07/19(金) 12:06:00.12 ID:4W3rzQJU0
右側のデバイスはそれぞれ適切な場所に置けるからな
圧倒的に素晴らしいかもね
305名称未設定:2013/07/19(金) 12:07:24.33 ID:/b12UC6N0
>>297

高くなる要素はどう見てもCFのFireProだろ・・。
Single構成とか下位のGPU版のも出るのかな。
306名称未設定:2013/07/19(金) 12:09:29.48 ID:94y9mm040
>>303
右側は圧倒的にダサい
Mac Proはスタイリッシュかもしれんが全く無意味になってしまう
307名称未設定:2013/07/19(金) 12:17:48.14 ID:obW29uOq0
整理整頓ができんやつは新MacProを買うなってことだな
308名称未設定:2013/07/19(金) 12:27:40.51 ID:BoMuGtw80
この比較duetが恣意的すぎる
今時内蔵のオーディオIFなんて使わねえよ
309名称未設定:2013/07/19(金) 13:58:47.11 ID:obW29uOq0
いままでMacProを使っていた人が新MacProを見て想像するのは
程度の差はあれ>>303の比較図と大して変わらんものだと思う
よく考えてシステムを構築すれば実際にはこんな風にはならない
新MacProでこうなるヤツは現行MacProでも似たようなもんだろ
310名称未設定:2013/07/19(金) 14:07:15.93 ID:f17280yoO
スマートに拘ったジョブズなら絶対しない路線
311名称未設定:2013/07/19(金) 14:08:12.17 ID:DpMkY9BD0
壁付けの本棚みたいなのにProやら周辺機器を置くように画策中。
どうやったら良く見えるか考えるのも楽しいと思うんだが。
312名称未設定:2013/07/19(金) 14:09:35.11 ID:spxclWL0P
新Mac Proのストレージに関する情報ってあったっけ?
システム用SSDの他に1台でもテラバイトクラスのHDDが入ればいいんだが、
入る余地ないよなぁ。
外付けは絶対に外観合わないしなぁ。
これはもうMac ProじゃなくMac Pro miniだよな…。
313名称未設定:2013/07/19(金) 14:09:55.76 ID:r8oZ8xaP0
死者は生者を呪縛する…
314名称未設定:2013/07/19(金) 14:10:09.61 ID:1lfWApPX0
現行MacProではHDD4台がすっきり内蔵で収まってるが、
新Mac Proだと外付けにするしかない
もうそれだけで萎える
整理整頓とか、よく考える以前の問題
315名称未設定:2013/07/19(金) 14:14:16.01 ID:obW29uOq0
>>314
そういう方のために現行MacProがあるわけで
否定はしないよ
316名称未設定:2013/07/19(金) 14:16:20.76 ID:11v9QTgx0
HDD内蔵するためだけにでかい筐体と電源やらファンやら強化するのがバカらしくなったんじゃないの
逆に、元々外付けで同じようなの増設してる人はずいぶんすっきりするよ
317名称未設定:2013/07/19(金) 14:19:38.48 ID:1pIv1MBt0
>>314ギズモードのコメ欄だとHDD外付けのほうが内部の熱で壊れにくいだの擁護してるマカーいたな
そもそもスタイリッシュなハイエンドなんて成立しないのにやろうとするからこうなる
318名称未設定:2013/07/19(金) 14:27:30.02 ID:11v9QTgx0
NEC PCエンジンのコア構想みたいでいいじゃんw
カスタマイズにおいては本体の置き場所が小さくて済むからいいでしょ
319名称未設定:2013/07/19(金) 14:28:07.74 ID:YINbMh7iP
ラックにディスクアレイ組めないようなとこは
iMacで十分だろう
320名称未設定:2013/07/19(金) 14:30:59.10 ID:BS98czqE0
>>295
× 基盤
○ 基板
321名称未設定:2013/07/19(金) 14:43:34.03 ID:cfrwDV3wP
>>303
サンボルのサイドケースみたいなのが流行るといいな
322名称未設定:2013/07/19(金) 15:18:27.04 ID:pq5wgleI0
サード製、現行MacPro型-新型MacPro用ケースw
323名称未設定:2013/07/19(金) 15:20:54.88 ID:3Q3hdy3/0
安めのサーバーが出てきた

日本HP、エントリー向けの小型サーバー「ProLiant MicroServer Gen8」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20130718_608105.html

データをこれに入れると良いかも ヾ(^v^)k
324名称未設定:2013/07/19(金) 15:58:27.55 ID:1pIv1MBt0
>>323
これいいなーマカーやめてHPerになろうかな…
325名称未設定:2013/07/19(金) 16:04:34.21 ID:nrD+hhU80
>>324
さよならー、Never see you again.
326名称未設定:2013/07/19(金) 16:46:25.40 ID:V3ecLwhjP
ストレージは大手はSANでディスクアレイだろうし、個人でもRAIDやNASは当たり前の時代だからね
内蔵にPCIeの高速ストレージ採用して、あとの大容量は外部で扱うってのは理にかなってると思う
327名称未設定:2013/07/19(金) 17:22:59.40 ID:sZ4OyZtqi
>>323
すげえ。ここまで大きさが分からんスクショ使うのは意図的だろ
328名称未設定:2013/07/19(金) 17:30:45.74 ID:vKCCHg6J0
光学ドライブのトレイから想像出来なくもない
329名称未設定:2013/07/19(金) 18:53:48.67 ID:be87zeXj0
大きさはDVDドライブのスロットで大体判るね。

紹介記事では
高さ23.3cm×幅23.0cm×奥行き24.5cmらしい。

色も選べるみたい。なんかPC代用で買ってもらう事も
視野にいれているような製品だね。
330名称未設定:2013/07/19(金) 19:52:32.62 ID:Jz6Io+AT0
新筐体に合う周辺機器が出てくるといいな〜
331名称未設定:2013/07/19(金) 20:05:28.18 ID:JA0Oc8KW0
Proって名前はいらんから新Proの筐体で20万円くらいのが欲しい
iMacに毛が生えたようなCPUに一般向けGPU2個
332名称未設定:2013/07/19(金) 23:19:14.54 ID:tsVVyGoB0
>>309
正直>>303の比較図は恣意的過ぎて参考にならん。
まっとうに比較するならゴミ箱の周辺に置くのは
サンボルのHDケースとDVDドライブだけだろ。

俺みたいに外付けのRAIDケースを使ってる人間には
今回の仕様は場所を取らずコンパクトかつスマートに
まとめられるので非常にありがたい。
333名称未設定:2013/07/19(金) 23:23:39.30 ID:kSLBRNIi0
違うだろ。右のゴミ箱周辺のゴミは現行Proならすべて内蔵できる。
334名称未設定:2013/07/19(金) 23:28:39.84 ID:+7dfno0x0
今時の業務だと、外部ストレージはNASやファイルサーバーに移行、
光学メディアはお払い箱、
ってことだろ。
335名称未設定:2013/07/19(金) 23:44:08.70 ID:cGTuK4gn0
>>333
サンボルが規格的に無理だし
duetだって内蔵できない
336名称未設定:2013/07/20(土) 00:00:45.94 ID:QB1U0wpLP
337名称未設定:2013/07/20(土) 00:25:05.19 ID:uEZAOm0u0
まぁ、MacProを買いやすい価格にして発売して、
サンボルがもっと普及しないと現行MacProより売れんだろね
338名称未設定:2013/07/20(土) 01:28:00.21 ID:8cBm4Dw10
>>336
警察もノリノリで並べてるんだろうな。きんも
339名称未設定:2013/07/20(土) 02:19:20.55 ID:O+TFCAPc0
これまではどんなおかしな製品でもあえて飛びついてきたけど
今回はJobs作ではないからスルーしちゃう人多そうだな…
340名称未設定:2013/07/20(土) 03:15:04.64 ID:zPuw/FHPP
>>332
元の画像見ろよ
これでも相当マシにした方だぞ
341名称未設定:2013/07/20(土) 03:57:37.25 ID:bD16zTkQ0
MD771を安く出してくれればそちらのほうが良い。
DTMにグラフィックイランからな
342名称未設定:2013/07/20(土) 06:15:21.27 ID:xkAjy3s30
特盛りの価格発表マダァ?
FirePro9000×2搭載なみの値段が知りたい
343名称未設定:2013/07/20(土) 06:48:16.97 ID:3zDzh6j30
>>338
童貞乙としか言い様がねえ
344名称未設定:2013/07/20(土) 07:20:04.55 ID:8cBm4Dw10
>>340
だからpegasusやIOは現行にも内蔵出来んだろと。

つか、絶対黒で円筒形のpegasus出るな。
345名称未設定:2013/07/20(土) 09:49:52.29 ID:UKzKDuxM0
デザインに文句があるなら
今注目の3Dプリンターを導入して、好みの物を作れよ
販売してヒットすれば、本業より稼ぐかも o(^-^)oワクワク
346名称未設定:2013/07/20(土) 10:49:19.26 ID:I+OL/S7aP
HDDサーバーみたいのも出すならわかるがね
必要なパーツ外付けにしといてサード頼りにすんなと
347名称未設定:2013/07/20(土) 10:51:19.94 ID:Zwishsb2P
その昔にXRAIDというのがあってだな
348名称未設定:2013/07/20(土) 10:53:57.29 ID:LFoZXfHs0
で、皆さん最低いくらなら買うの? サンボル依存のMac Pro
349名称未設定:2013/07/20(土) 10:54:27.00 ID:Zwishsb2P
XRAIDだと違う製品か
Xserve RAIDだね
350名称未設定:2013/07/20(土) 10:58:30.45 ID:HUPrGKJd0
本当の性能が解らんので仕事率が出せない
いくらなら買うなんて質問は却下
351名称未設定:2013/07/20(土) 11:20:17.17 ID:UpMO7aVe0
構成が12コア&FirePro x2モデルオンリーで50万円オーバーとかだったら買わないな。
352名称未設定:2013/07/20(土) 12:00:23.25 ID:ovyshyge0
>>339
もう Apple /// や Lisa の商業的な大失敗を知らんヤツが多いからな
NeXT だってとてもじゃないが成功したとはいえん
この人ハズレも相当に多いから
353名称未設定:2013/07/20(土) 14:18:17.91 ID:Xs4biJQA0
>>352
LisaもNextも商業的には失敗しても製品自体は魅力に溢れてコレクションしたくなるから困る
起動してテキトーに弄ってるだけで楽しいこの感じは何のだろうね
でも10.5以降のosxにはそれをあまり感じない
354名称未設定:2013/07/20(土) 14:29:22.26 ID:Zwishsb2P
>>353
大人になったんだよ
355名称未設定:2013/07/20(土) 16:19:59.42 ID:vQu3Ez+S0
295です。
http://community.avid.com/cfs-filesystemfile.ashx/__key/CommunityServer.Components.PostAttachments/00.00.69.11.78/Mac_2D00_Pro_2D00_2013_2D00_Concept.jpg

以前上がっていた画像とは違うけど、こんな筐体画像だった。
2010売って2012+applecareで乗り切って問題を先送りして
壊れた時に考えるか?ヤレヤレ。
356名称未設定:2013/07/20(土) 18:07:10.49 ID:Vrx+H+j3P
妄想はいいが安定性悪すぎで地震で倒れるだろうw
357名称未設定:2013/07/20(土) 19:42:12.21 ID:vQu3Ez+S0
>>356
この世にないものが倒れるとは、如何なものか?
358名称未設定:2013/07/20(土) 20:44:46.77 ID:ZgSkp1+W0
MacPro(early2008)、昨日メール作成中にハング。
キー入力も一切効かなかったので電源長押しでシャットダウン。

数分待って再起動。
今度はグレーバックのリンゴ表示中の回転ギアの途中でハング。
キー入力一切効かず。

・PRAMクリア
・SMCリセット
・内臓電池交換
・搭載メモリの組み合わせ変更とか絞込み
・ビデオカード(純正搭載の8800GT)の抜き差し
・内臓HDDを全て外して標準添付のインストールCDでの起動
・ケーブル類全部抜いてほぼ24時間放置

上記全て結果は同じで起動時の回転ギアの途中でハング。
これ以上切りわけできないから修理に出そうと思ってるけど
「これも試したら?」ってのがあったら教えてほしい。

ビデオカード変えて起動したいけど、手持ちに無いので
これは試せず。
359名称未設定:2013/07/20(土) 20:57:03.56 ID:vQu3Ez+S0
>>358さん
ホコリの除去。電源も含む。
360名称未設定:2013/07/20(土) 21:07:08.96 ID:qEokINJxP
リンゴマーク クルクルまでいくのなら
verboseモードやシングルユーザーモードで起動
ログや流れるメッセージである程度原因が特定出来る場合がある
361名称未設定:2013/07/20(土) 21:25:44.47 ID:IegPmWIY0
最新のセキュリティアップデートと相性が悪かった、とか。
次のアップデートで解消していたりします。
362名称未設定:2013/07/20(土) 21:35:54.96 ID:fyYFwkpT0
内蔵HDDを他のMacに繋いで起動ディスクとして起動させてみる
問題無く立ち上がるならHDDは白として判断、他の原因をあたる

まぁ大概はロジックボードの故障だろうな
363名称未設定:2013/07/20(土) 22:26:49.64 ID:+Zjy4G1J0
>>358
やってあるかもしれないが念のため…。
前提として純正以外の拡張ボードやら外付けHDDは外し、
マウス、キーボードは有線のもの使用。
で、ライザーカードそのものの不具合は検証済みかな。
やってなければ片側ずつ、かつメモリも入れ替えつつ検証。
364名称未設定:2013/07/20(土) 22:31:12.23 ID:OgI0pP4P0
>>358
USB機器もくさいね
365名称未設定:2013/07/20(土) 22:36:08.88 ID:UVc9J+x/P
>>358
正直、何にもハードやソフトの変更してないのにその状態ならサポートに電話でしょう。
366名称未設定:2013/07/20(土) 23:35:09.01 ID:ZqDNiRyCP
>>358
2008なら熱疲労でコンデンサ死んでんじゃないか?
見える範囲でコンデンサの液漏れとか妊娠とかないか見るべき。あったら交換するしかない。
367名称未設定:2013/07/21(日) 01:00:04.31 ID:0pbCvTB6P
>>357
>この世にない
妄想の話題でそれを言いだしたら話にならないだろw
368358:2013/07/21(日) 01:13:33.89 ID:X9VErqTV0
みなさん、いろいろなご助言ありがとうございます。
日曜日の日中にご指摘いただいたことを試してみたいと思います。
369名称未設定:2013/07/21(日) 01:44:49.63 ID:EU/uAWEY0
アップルストアからはアルミの現行Macpro買えなくなってしまったのか・・・・
370名称未設定:2013/07/21(日) 02:14:36.14 ID:apaON+Ty0
>>369
ヨーロッパの話?

日本では、まだまだ買える。
371名称未設定:2013/07/21(日) 04:49:34.30 ID:ukvyO86n0
さすがにもうAppleには付き合いきれないからPCに乗り換えるわ
多様な選択肢のある環境って本当に素晴らしい

http://blog-imgs-26.fc2.com/s/o/u/southstreet/prohdd.jpg
http://www.4gamer.net/games/111/G011180/20120525009/TN/003.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31pk7wjpIML._SL500_AA300_.jpg
372名称未設定:2013/07/21(日) 05:03:17.09 ID:mwt6vZP+0
多様ってよくそんなにMac Proもどきばっかり見つけたなw

おれもMac Proだけじゃ不安だからZ820と併用してる。
373名称未設定:2013/07/21(日) 05:32:48.26 ID:OYIOpfLe0
捨てきれてないのがまた悲しいな
macもどきみたいなPCは本当に醜い
374名称未設定:2013/07/21(日) 05:42:41.38 ID:KCzuFUZe0
>>371
3つ目w
375名称未設定:2013/07/21(日) 09:29:07.99 ID:3sPNbTzh0
Jobsうんぬんってよくあるけど、あの人、自分の作ったものをユーザーが勝手に開けていじるのをかなり嫌ってたはずだから
ある意味では今回のは正常進化なのかもしれない
376名称未設定:2013/07/21(日) 09:47:31.11 ID:zEpRPxr00
以前のMac筐体をもっているので
少し遊ぼうかと考えている
IIfx 本体が有るので、中身を抜いて新Mac proを入れようかな

クアドラ900,950に入れてもクールかも知れない
377名称未設定:2013/07/21(日) 10:09:04.09 ID:zBSgl4ZX0
新Mac Proは価格も古き良きMac時代のIIfx 並みに回帰したりして
378名称未設定:2013/07/21(日) 11:06:57.24 ID:sw5E7LEMP
>>375
今年くらいに出るものがあの人全くノータッチとは考えられないんだけど
379名称未設定:2013/07/21(日) 13:14:13.43 ID:60/gO3JAP
Hackintoshはめんどくさいし、Windows 8は嫌だ(泣
380名称未設定:2013/07/21(日) 13:17:27.20 ID:wJ9NC75v0
>>377
いろんなもの省いたからな
安くなってるだろ
381名称未設定:2013/07/21(日) 16:11:25.34 ID:ffYm7L8p0
>>367さん
新MacProに絶望している所に356を読んで嫌な気分になったので。
2010から2012+applecareに買い替えはキツイ。なかなか決断できず。
382名称未設定:2013/07/21(日) 17:09:57.28 ID:Egxp1zIh0
IIfx が現役だった頃流行っていた歌

http://m.youtube.com/watch?v=RYyMECezcHA
383名称未設定:2013/07/21(日) 18:25:31.78 ID:8uWU2CQy0
>>371
>さすがにもうAppleには付き合いきれないからPCに乗り換えるわ

その一方でXPのサポート切れたらMacに行くと言ってる人達がいるから面白い
384名称未設定:2013/07/21(日) 18:50:31.40 ID:60/gO3JAP
迷ってるうちに整備済み品の12Coreの方売れちまったね。
385358:2013/07/21(日) 19:10:26.14 ID:X9VErqTV0
>>360
verbaseモードで起動したら、何度やっても決まって
「DSMOS has arrived」の表示の次の
「Kext com.trendmicro.kext.KERedirect not found unload request」で停止。
ウイルスバスター入れてるのとネットから遮断してる状態で試してみたから
その絡みの表示かなぁ、と。
その他、ざっと見渡してもやばそうなメッセージの表示は無い、と思う。

シングルユーザーモードでは立ち上がってキー入力を受け付ける状態まで
行ったので、しばらく放置。
ハングする様子は無いのでものは試しで「/sbin/fsck -fy」実行。
無事に終了したのでreboot投入再起動で、やっぱり回転ギアでハング。

さらにshiftキー押下でセーフモード起動したら同じく回転ギアでハング。
386358:2013/07/21(日) 19:11:15.59 ID:X9VErqTV0
>>361
アップデート、かけてない・・・
現在10.5.8で絶賛使用中。
iTunesも古くて、先週iPhone5を買ってきたら対応してなかったのも
なかなかショック。
OSを10.6か10.7か10.8のどれかに上げるかなぁと思ってた矢先の
出来事・・・

>>362
・今まで使ってた起動用内臓HDD
・Win機で初期化した別の空のHDDを内臓+インストールCD起動
・内臓HDD全部外す+インストールCD起動
上記全部で同じ症状(回転ギア途中でハング)だったので
HDDは原因じゃなさそうだと判断中。
387358:2013/07/21(日) 19:11:54.44 ID:X9VErqTV0
>>363
>>364
拡張ボード類は全て外してビデオカード(8800GT)のみで
有線の純正キーボード+純正マウスという「初期装備」状態でも
症状変わらず。
キーボードとマウスどちらを外しても症状変わらず。

ライザーカードとメモリは各々念入りに抜き差しを繰り返して
装着しても症状変わらず。
ライザーカード上の赤色ランプの点灯も無し。

>>366
全体のコンデンサの確認するのに下側全部取っ払って目視した結果
液漏れ・妊娠等の死亡者はいなさそうだった。
388358:2013/07/21(日) 19:15:23.90 ID:X9VErqTV0
>>359
目視できる範囲は結構マメにホコリ除去してたけど、電源部は
今までやったこと無かった。
めんどくさいので筐体の外側から口で「ふー」として、さらに
掃除機の最大パワーで吸い込んだ。

・・・起動した。
・・・起動した!!!!

とりあえず、来週末は電源部引っこ抜いて懇切丁寧に
掃除しようと思う。
ただ、症状と改善策の関係性の理屈がよくわからない。

いろいろ助言いただいた方々、ありがとうございました。
389名称未設定:2013/07/21(日) 19:19:10.90 ID:0EMPT46v0
掃除機がっつり掛けたら起動した、の1文で済む話を長々と書き連ねやがって気持ち悪いわ
390名称未設定:2013/07/21(日) 19:24:53.02 ID:CjfoGJk80
基盤に付いた埃で誤作動ってのは、どんな製品でもよくある話だよ
インフラ系SEやってるけど、ルータやスイッチ、サーバを落として起動しなくなったら
とりあえず開腹してエアダスターしようってのが常識だったりする
391名称未設定:2013/07/21(日) 19:34:52.99 ID:SaD4VCnq0
職場でWin7、Z820、自宅でMacPro Mid2010使ってるが、
Macはマウスのポインタの反応がどうしても合わなくて、何度もWinに替えようかと思うが、
職場でWinのギザギザな画面を目にするたびに踏み切れないでいる。
392名称未設定:2013/07/21(日) 19:38:40.11 ID:mwt6vZP+0
どうしてWindowsはフォント変えないのかな
Win8みたいなことするんなら
もっとまともなフォントに徐々に移行して行けば良いのに
393名称未設定:2013/07/21(日) 19:48:18.94 ID:lGmcShZO0
>>389
それだけ困っていたんだと思うし、助言してくれたみんなに感謝しているから出来る限りレスしたんだんでしょ
394名称未設定:2013/07/21(日) 20:08:05.45 ID:QTQQ5u0v0
>>393
だからといって冗長である必要は無いよねって話でしょ
395名称未設定:2013/07/21(日) 20:17:27.29 ID:lGmcShZO0
>>394
それなら最後の言葉は必要ないと思うけど
396名称未設定:2013/07/21(日) 20:35:43.10 ID:ffYm7L8p0
>>391さん

>Macはマウスのポインタの反応がどうしても合わなくて、

マウスは何か変かも?マウス壊れてトラックパッドを仕方なしに使ったら
これが快適だったよ。

>>388さん
359です。よかったですね。オイラも電源の掃除は、あんましっす。。。(^^ゞ
397名称未設定:2013/07/21(日) 21:02:12.87 ID:SaD4VCnq0
>>396
自分はCADユーザのせいか、敏感なんだと思う。
マウスはトラックボールやペンタブレットも含めて何種類も試した。
もちろん、マウスパッドも。
ドライバも製品のものとOS X標準のものも両方試した。
たぶんね、製品そのものは正常に動いてると思う。
今日も家電量販店行ってトラックパッド試したけどね、やっぱり…
今はステアーマウスで調整中。これも昔一度試したことあるから、再チャレンジだけど。
398名称未設定:2013/07/21(日) 21:11:37.44 ID:oU/XsnHT0
>>397
http://smoothmouse.com/
ステアーマウスよりスムースマウス試してみた方がいいかもしれん
399名称未設定:2013/07/21(日) 21:15:28.33 ID:5couuHWZ0
>>390
通りがかりですが、
今まで漠然とホコリがたまる→排熱が悪くなる→不具合と思っていたけれど
埃でダイレクトに誤作動っていう考えがありませんでした。勉強になります。
400名称未設定:2013/07/21(日) 21:22:15.62 ID:SaD4VCnq0
>>398
わざわざありがとう。
自分はマウス総合スレにも出入りしてて、そこで知って、もう試したんです。
で、Like in Windowsにすると、マシな感じはしました。
しばらくステアーマウスでやってみて、ダメならまたスムースマウスに戻してみます。
つか、今もステアーマウスのスライダーをいろいろ弄って、右肘が吊りそうになりながら試してたんですが、ダメそうです。
401名称未設定:2013/07/21(日) 22:50:07.68 ID:ZcH5A0kBP
新型はユーザが中を開けられないっていう点では確かにJobsっぽいけど
Jobsなら、コードだらけのタコお化け対策も同時に考えてきたと思う。
その点が今回は欠けているかな?
402名称未設定:2013/07/21(日) 23:08:52.15 ID:wh5KXOiC0
日本語でおk
403196:2013/07/22(月) 11:00:32.08 ID:WZRZkzH10
>>358
詳しい報告ありがとう。いまだに>>196の原因特定ができていないけど、電源のホコリはチェックしてなかった。
来週やってみるよ。
404名称未設定:2013/07/22(月) 11:13:29.00 ID:LgIq6rgL0
>>379
>Hackintoshはめんどくさいし、Windows 8は嫌だ(泣
最近は、動作確認されたパーツを選べばそんなにめんどくさくないよ
http://www.tonymacx86.com/371-building-customac-buyer-s-guide-july-2013.html
405名称未設定:2013/07/22(月) 13:56:34.65 ID:raBK6jT/0
>>400
同じくCADメイン使用だけど、ある程度は慣れるしかないよね。
BUSマウスの頃のアナログ感を求めていろいろ試してたら20個超えてたのも良い思い出・・・
406名称未設定:2013/07/22(月) 16:15:50.95 ID:1bTAi+9AO
拡張出来ないだろうから一点モノみたいに高い買い物になる
特にグラボは幾ら高性能でも5年もすりゃ中レベルだからな
Macを中古で売って次々継ぎ足して行くしか無くなるから一般的なユーザーには手が出にくい
そういうユーザーはiMacにしてねってことなんだろうけど
407名称未設定:2013/07/22(月) 16:20:18.00 ID:ZGd+OgoC0
パソコンの伸びしろがまだそんなにあると思っているやつが
いるとは驚き
408名称未設定:2013/07/22(月) 16:31:54.44 ID:fiAEAF/G0
内蔵HDDが壊れても自分で手軽に交換できないiMacなんて問題外
409名称未設定:2013/07/22(月) 17:24:13.24 ID:1bTAi+9AO
それは新型proでも同じだろ

内臓SSDが壊れたら
410名称未設定:2013/07/22(月) 17:51:39.98 ID:mHhY5aWtP
>>409
さすがにmac proは外枠開けれるだろ
今のiMac両面テープで貼りあわせてあるんだよ
411358:2013/07/22(月) 18:58:18.70 ID:hlUdGNHz0
悲しき続報。

週末まで待ってらんねぇってことで提示で速攻退社して電源引っこ抜いて
エアダスターと掃除機でホコリ除去完了。
想像してたよりホコリがぜんぜん無かった。

期待をこめて起動!!!
・・・回転ギアで固まった。

おとなしくGenius Bar予約して、直営店に持ち込むワ。
412名称未設定:2013/07/22(月) 19:19:46.84 ID:KwvYIExj0
>>411
電源って自己交換修理出来るんじゃなかったっけ?
413名称未設定:2013/07/22(月) 19:36:43.22 ID:WZRZkzH10
>>411
ロジックボードのコイン電池交換してみるってのはどうかな?
414名称未設定:2013/07/22(月) 21:22:28.58 ID:3OriAOV40
使わないeSATAカードが刺さったままとか。
415名称未設定:2013/07/22(月) 23:16:33.22 ID:1bTAi+9AO
>>410
iMac、そこまで劣化してんのかよw
一体型には興味ないから知らなかった
よく溶けないな?

外枠外せても中身いじれない仕様なんじゃね?
最近の林檎製品はみんな内部開けれなくなって来てるからな
416名称未設定:2013/07/22(月) 23:32:47.31 ID:vwJpXRc3P
>>415
逆に新Proはちゃんとケース外せるようになってるからね
ストレージ、RAM、グラボ、ファンや電源は比較的容易に交換できそうだし
417名称未設定:2013/07/22(月) 23:52:51.86 ID:JsPXJfhZ0
できそうだしって事はまだ確定じゃないのか
文字通りまだ「蓋を開けてみるまで」わからないね
418名称未設定:2013/07/23(火) 00:03:20.16 ID:DfujAi8RP
RAMとグラボは確定してたよ
ストレージもネジ1本で止まってるしね
419名称未設定:2013/07/23(火) 00:23:10.29 ID:3ubQ+0VW0
>>416
>>417
>>418
メモリ以外はパーツが流通するかどうかだよな
グラボは絶望的だと思う
420名称未設定:2013/07/23(火) 00:30:11.51 ID:DfujAi8RP
わざわざ換装できる仕組みにしてるし
流通はあるんじゃないかと思う
割高だろうけど
421名称未設定:2013/07/23(火) 01:35:16.09 ID:76YD+PzeP
nVidiaのグラボは用意されてないの?
422名称未設定:2013/07/23(火) 02:12:36.93 ID:iIuhCht10
>>412
できるけれど
電源とは限らないからなあ。
故障パーツの特定だけでもしてもらうといいと思う。
423名称未設定:2013/07/23(火) 08:40:47.36 ID:WaG0/vIdi
>>421
ない
424名称未設定:2013/07/23(火) 08:54:30.00 ID:8EYQ6H+y0
4K映像の編集はデュアルGPU必須?

4K放送へ向けて
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20130717_607871.html

>3Dブームの失速以降、これといった話題のなかったテレビ業界が、にわかに4Kで盛り上がっている。
>とはいっても、実際に多くの消費者が4K対応の何かを買うというのはもっと先の話で、
>今はどうやってテレビ番組を作っていくかという試行錯誤が始まった段階だ。

>それというのも、総務省の「放送サービスの高度化に関する検討会」において
>スーパーハイビジョン放送に向けての推進ロードマップが策定されたこと、
>それを受けて「次世代放送推進フォーラム」が立ちあがったことなどから見ても、
>ここ1〜2年の間にテレビで4K放送のワークフローを固める必要が出てきたからである。

>すでに映画の世界では、4K撮影は普通になりつつある。
>だが映画とテレビでは、映像に大きな違いがある。
>まずフレーム数だが、映画では24コマがスタンダードで、テレビCMなどで30コマを使う事がある程度。
>一方テレビ放送は、60コマが基本である。

中略

>今回4K映像の編集は、マウスコンピュータのPC「MDV-AFX9220SW5-WS」(7月16日現在:239,820円)をお借りし、「EDIUS PRO 6.54」で行なっている。
>主なスペックは、CPU Core i7-3930K、16GBメモリ、1TB HDD。4K2Kに対応し、2GBのGDDR5メモリを搭載したビデオカード「AMD FirePro W5000/2GB」も搭載している。
>シャープの4K2Kディスプレイのセットモデルも用意しているのが特徴だ。

>グラスバレーが別途無償提供しているAVCHD2HQコンバータを使って4つのファイルを統合し4Kファイルを作成したのち、編集を行なった。

>現在の一般的なPCでは、4K 60pのハンドリングは難しい。
>本機も相当スペックの高いマシンではあるが、それでもEDIUS PRO上の作業ではやはり4K 60pのリアルタイム再生は厳しかった。
>動画を再生すると盛大にファンが回りだす。動きの少ないクリップならリアルタイムまであともう少しなので、
>4K 30pの動画であれば、このマシンならば普通に作業できるだろう。
>それだけ4K 60pは重たいファイルだということだ。
425名称未設定:2013/07/23(火) 09:18:11.00 ID:oJMU7NWG0
要するに新Mac Proは
4K映像の編集をするプロ用に特化されたってこってすね
426名称未設定:2013/07/23(火) 09:39:48.37 ID:pG4E4Jyy0
>>425
アプリは?FCP Xじゃキツイし。
Premiere、MediaComposer、Smokeてことか??

ハードがあってもソフトがなぁ…。
427名称未設定:2013/07/23(火) 14:59:46.80 ID:Bhj9k1ZAP
GPU2個積んでる時点でこれで4K2K編集してくださいって言ってるようなもんじゃん
今さら
428名称未設定:2013/07/23(火) 16:19:52.10 ID:4YRTYLs60
>>411

>MacPro(early2008)

ということは、メモリーの発熱が大きく、放熱版付きのメモリじゃなかったかな?

ジャーンが鳴ってからハングするのは、放熱がうまく行かず、起動途中で高温になって
メモリがダウンしているのだろう。

放熱版の密着具合を確認したら良い。
429名称未設定:2013/07/23(火) 21:01:25.60 ID:27AhJ0qfP
何社が前の時みたいに詰め替え用の箱だすかなあ
430名称未設定:2013/07/23(火) 22:50:06.80 ID:Wxe5flbQ0
>>405

>>400ですが、マウスの話題はスレチになってしまうので、マウス総合スレにその後のことを書き込みました。

マウス総合スレ Mac板 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271162534/
431名称未設定:2013/07/24(水) 00:25:14.37 ID:KmrU6EZLP
>>426
WWDCの時にフィルシラーが次期FCPXも用意するからねって言ってた

FCPXならオフラインでもいいんじゃね?
432名称未設定:2013/07/24(水) 14:21:05.04 ID:VSPnzoZwP
新MacProの筐体でMacminiが発表されてたら
まだ受け入れられただろうな
433名称未設定:2013/07/24(水) 14:35:58.51 ID:Yy3Lvlvk0
新型Mac Proの半分のサイズの新型Mac miniが出ます
434名称未設定:2013/07/24(水) 14:55:35.25 ID:REu2pqYwP
>>422-433
そのサイズにしたらMac miniにはTDP 65Wくらいまでは載せられるようになるんじゃないか?

この筐体がMac Proを名乗らずi7とRadeon載せて「Mac」または「Mac Pro mini」「Mac mini Pro」を名乗ってれば文句なかったのに。
435名称未設定:2013/07/24(水) 15:00:08.06 ID:geXviiKQ0
小型化はminiだけで良いのにな
逆にminiはどうなるんだって感じ
436名称未設定:2013/07/24(水) 15:22:27.39 ID:REu2pqYwP
今年からのAppleは薄くという方針からフットプリントの小さいタワーへという方針に変わったみたいなので、
miniもそんな感じになるかもね。

AirMac ExtremeとかTimeCapsuleの新型使ってる奴いるのか疑うレベルだが。
437名称未設定:2013/07/24(水) 15:24:11.61 ID:J1gI2/9OP
たった2つの製品が変わっただけで方針が変わったと考えるのは無理がある
438名称未設定:2013/07/24(水) 15:27:22.64 ID:6n/lcvXL0
ノートは別として、ノート以外の全新製品がそうなったと考えると、否定は出来ない。
439名称未設定:2013/07/24(水) 16:38:40.24 ID:VpMhjCbD0
ノートだってMacBook Proの非Retinaは虫の息じゃん
440名称未設定:2013/07/24(水) 16:41:46.48 ID:uCv/gmUE0
新型TimeCapsuleとかは地震大国には向かないな。
441名称未設定:2013/07/24(水) 16:57:27.60 ID:XsPztUrF0
>>439
虫の息も何も、非RetinaのProは終わらせる方針だから何も問題はない
Retina→Pro
非Retina→Air
で完璧な棲み分けが出来るでしょ
442名称未設定:2013/07/24(水) 18:55:06.42 ID:SI93YaVs0
443名称未設定:2013/07/24(水) 18:58:53.40 ID:REu2pqYwP
>>441
4650Uまで載せたならFullHD超の解像度も余裕で処理出来ると思うんだけど、Air Retinaは来ないのかねぇ。
444名称未設定:2013/07/24(水) 21:07:58.07 ID:MhSsy6q40
つまんないデザインだ。新マクプロ。実につまんない。
使ってもつまらんマシンだろうな。
445名称未設定:2013/07/24(水) 21:58:25.94 ID:WxI80bA8O
個人的にはcubeみたいでデザイン的には良いんだが、拡張性と廃熱が心配
ファン1個ってのが有り得ない
446名称未設定:2013/07/24(水) 22:02:20.82 ID:MhSsy6q40
普段見えない内部のことにも関わらず配線がスパゲッティじゃないのが良かったのに。
447名称未設定:2013/07/24(水) 22:03:22.53 ID:KmrU6EZLP
小型筐体で単純な機構でエアフローも良さそうだし
相対するとファンはかなり大型の部類に入るけど
こればかりは実際に使ってみないとわからんね
CubeはPPCのファンレスって時点で無理があったw
448名称未設定:2013/07/24(水) 22:08:28.73 ID:mwsTF07k0
Can't innovate anymore, my ass
449名称未設定:2013/07/24(水) 22:14:33.08 ID:KmrU6EZLP
>>446
それでもDVI Ether FW USB 電源くらいは出てくるし
PCIeで拡張したらそこからもケーブル出るし
スッキリはiMacに任せたらいいと思うわ
450名称未設定:2013/07/24(水) 22:42:59.44 ID:/OLMHHf70
>>442
まさかとは思うが、今日初めて知って貼ったんじゃなかろうな
451名称未設定:2013/07/24(水) 23:27:44.76 ID:REu2pqYwP
>>445
cubeはpro枠じゃなかったから拡張性なくても許されたのではないか。
今もcube後継を望む声はある。
だからこのProもXeonではなくCore、Fire ProではなくRadeonでPro後継を名乗らなければ半狂乱になりながら歓迎されていただろう。
この拡張性のなさでPro後継でProの価格帯というのが不満の主因。
452名称未設定:2013/07/24(水) 23:39:11.44 ID:KmrU6EZLP
ストレージは今回の考え方で合ってると思うけど
PCIeスロットを廃止してTBに託したのは賛否あるだろね
453名称未設定:2013/07/25(木) 00:32:31.48 ID:Lnvt/VAMO
>>451
新proがcubeの後継機として出るとなれば、iMacとの棲み分けが微妙になるよ?

第一、業績低迷期の中にあってiMacとcubeの後継機なんて小さな違いじゃテコ入れにもならない
454名称未設定:2013/07/25(木) 00:58:28.23 ID:VtsVSSGF0
新Proなら拡張しようと思えばPCIe100スロット以上使えるんだよ
455名称未設定:2013/07/25(木) 01:58:24.76 ID:iITBM2iL0
>>453
ならないよ。パワーが段違い。
456名称未設定:2013/07/25(木) 04:41:31.74 ID:M9jCWpgZ0
>>452
そこだよね。TBに依るところが大きいけど、TB使った事無いから不安なんだわ。
FWぐらいのフールプルーフさで扱えれば無問題なんだけど。
457名称未設定:2013/07/25(木) 05:42:33.29 ID:Lnvt/VAMO
>>455
まぁ、そうだが…でも、そうはならないからな
458名称未設定:2013/07/25(木) 06:03:01.96 ID:N4h3BcVZ0
Thunderboltべんりだよ。

映像編集でiMac使ってるけど、ThunderboltでRAIDとSDIのインターフェイス使用中。

接続も簡単で、ど安定。
普段は動かさないから大丈夫だけどコネクタが抜けやすいのがちょい不安なぐらいかな?

オンライン編集でMacProもあるけど、どうせRAIDは外付けで使ってるからケーブル接続違和感なしだし。
459名称未設定:2013/07/25(木) 07:51:31.21 ID:zAq/h9ce0
サンボル機器はまだ各メーカーほとんど発売してないし
値段も割高で不便
460名称未設定:2013/07/25(木) 08:05:13.25 ID:Ke9qltyw0
値段なんか当たり前のようにぼったくりだしな
まあ自称マカーは喜んで買っちゃうんだろうな
461名称未設定:2013/07/25(木) 08:46:55.48 ID:RCl9ZLB90
光学ドライブなくしたみたいに
HDもネットワークやクラウドがこれからの主役になるから…って考えかな
462名称未設定:2013/07/25(木) 08:47:35.98 ID:1253F057i
Thunderbolt機器スゲー安いじゃん。
463名称未設定:2013/07/25(木) 09:17:17.46 ID:18jJZzSaP
>>461
現状でも各種RAIDやディスクアレイが主流だからでしょ
464名称未設定:2013/07/25(木) 10:27:32.29 ID:7h5INY1Y0
>>462
SATAの内蔵HDDより安いTBの外付HDDあったら教えて下さい
465名称未設定:2013/07/25(木) 10:42:34.64 ID:18jJZzSaP
>>464
比較がおかしいw
466名称未設定:2013/07/25(木) 10:56:22.84 ID:7h5INY1Y0
おかしくないよ
旧Mac Proでは普通に内蔵で賄えてたものですぜ
ゴミ箱Mac proは愚かにもSATA取っ払っちゃったからね
467名称未設定:2013/07/25(木) 11:00:30.56 ID:7NgU5yyI0
成果物はファイルサーバに置くし、手元には作業データがおけるだけの容量があれば十分なんだけどねえ

まだ容量が不明なのと、足りなくなったら交換しかないのはマイナス点だけど
468名称未設定:2013/07/25(木) 11:02:21.85 ID:18jJZzSaP
>>466
TBのRAIDケースはSATAのHDD使うわけなんだし
469名称未設定:2013/07/25(木) 11:14:34.61 ID:fXr//YtDP
>>458
何かしらロックのかけられる機構でもよかったよな。hdsdiみたいに。
用途特殊なんだから。
470名称未設定:2013/07/25(木) 12:02:41.75 ID:d4kv4v/D0
仕事が映像系で現行のMac Pro使ってるけど、HDDとかは全部外付けRAID使ってるなぁ。
内蔵はメンテナンスが面倒臭いし、RAIDカードも結構安定しないことがあるので、使って
ない。
PCIeスロットに刺さってるのは精々GPUカード程度だし、まぁ次期MacProがあぁなる理由
はわかる気はする。
471名称未設定:2013/07/25(木) 12:30:53.79 ID:/bJ0QR0ri
オイラも内蔵にデーターは置いてないな。内蔵はシステム用のSSDと
システム復元用のためHDDだけ。
472名称未設定:2013/07/25(木) 15:01:57.34 ID:Vs5ubRv/P
>>453,455
CubeのときはパワーはG4とほぼ同じであったにも関わらず拡張性の無さで売れずにG4後継のみProとして残り、
Cubeは消えてしまった。今回はそのG4後継を潰してCube後継をProのスペックで出してきたが、やはり拡張に不安が残る。
Thunderboltがある今、拡張は内蔵する必要が無いというのがAppleの見解で、Cubeのときと同じ失敗はしないと読んでるのかも知れないが、
あのデザインに合う拡張機器は絶対に作れない。ケーブルでごちゃごちゃするし。

価格帯によっては売れると思うが、Pro用途からは敬遠されるんじゃないだろうか。
そもそも業務用のPro用途に省スペースなんてそんなに求められてないだろ、高密度サーバじゃないんだから。
473名称未設定:2013/07/25(木) 15:52:13.17 ID:/bJ0QR0ri
ストレージなんてデスク周りじゃなくマシンルームのラックに置いとけばいいじゃん
474名称未設定:2013/07/25(木) 16:03:59.31 ID:Vs5ubRv/P
>>473
NASってことだよね?NASの速度で満足出来るならいいけどね…。
475名称未設定:2013/07/25(木) 16:14:52.41 ID:7NgU5yyI0
NASだけがネットワークストレージじゃねえし、NAS自体ピンからキリまであるよ
476名称未設定:2013/07/25(木) 16:21:32.19 ID:d4kv4v/D0
>>474
NASだけの話じゃねえと思うが。
477名称未設定:2013/07/25(木) 17:23:51.79 ID:VtsVSSGF0
Thunderboltなら100m(予定)まで引き回せるよ
478名称未設定:2013/07/25(木) 17:26:15.54 ID:VtsVSSGF0
NASでも10GbEなら500MB/s以上でるしね
479名称未設定:2013/07/25(木) 17:52:42.47 ID:Vs5ubRv/P
別な部屋まで有線10GbE LAN通すって、自宅でやんの?Mac Proのために?
別な部屋までThunderboltも通すの?

そんなんするくらいなら本体そばに置いた方がマシだし、
そもそも現行ならそんな手間も必要ないわけで。
そんな特殊な環境構築するから無問題とか、一般論にするなよ。
480名称未設定:2013/07/25(木) 18:25:30.57 ID:/bJ0QR0ri
別に必要な人だけが買えばいいと思うよ。
481名称未設定:2013/07/25(木) 18:36:26.92 ID:PkAU7qlbi
Mac Pro使ってるってだけで、かなり特殊な集合だと思うぞ。
一般の家庭環境だけを前提に話す必要はないだろ。
482名称未設定:2013/07/25(木) 18:51:28.20 ID:ORY+m6/D0
>>477
>Thunderboltなら100m(予定)まで引き回せるよ

今のは何m引き回し?
483名称未設定:2013/07/25(木) 19:06:23.43 ID:VtsVSSGF0
今のところ製品として住友電工
http://www.sei.co.jp/news/press/12/prs105_s.html
の30mが最高じゃないかな
将来的にはゴリラガラスで有名なコーニングが100mのを出す予定。
http://www.engadget.com/2013/01/03/corning-optical-cables/
484名称未設定:2013/07/25(木) 20:00:10.03 ID:ORY+m6/D0
>>483
>の30mが最高じゃないかな

ってことは床にHDD、RAID。パソコンデスクのトップにCPU側ってことが可能なのね。サンクス。
2.5mもあれば十分か。
485名称未設定:2013/07/25(木) 22:36:11.34 ID:ISajGmLQ0
>>480
その通りだね。新MacProの方が効率上がる人が買えばいい

>>481
そんなに特殊かな?
現行のMacProは、DTPからWebデザイン、映像系と、割と広範囲なプロの人達が使ってる。
でも新MacProは映像系のプロだけのために絞り込まれてる気がする。
486名称未設定:2013/07/25(木) 23:07:15.28 ID:d4kv4v/D0
>>485
なんでそう思うの?
第一、DTPユーザーやWebデザイナーは現行のProでさえ使ってないだろ。
487名称未設定:2013/07/25(木) 23:14:25.77 ID:18jJZzSaP
映像と音響以外はiMacの方が多いと思う
488名称未設定:2013/07/25(木) 23:37:54.45 ID:+Xj9HPn90
>>486 >>487
平面デザインはたしかにiMacで間に合っちゃう時代になってるんだが…
ポリタンG3あたりからの流れで→G4→G5→MacProと使っているDTP、印刷関係のユーザーは結構いると思うよ。
で、適当な乗り換え機種が出ればと思いつつもMacProの堅牢性・安定性ゆえに
1,1〜3,1あたりが今でもばりばり主力だったりするよ。

大企業から供給される販促素材データに、いまだにイラレの8のファイルが同梱されている業界だからね…。
489名称未設定:2013/07/25(木) 23:52:35.50 ID:d4kv4v/D0
>>488
ないない。
印刷業界なら、Mac miniかiMacばっかりだよ。
大日本のデザイン室がどっかに広告出してたけど、全部iMacだったよ。
コスト重視の印刷業界が流れだからってProなんて選ぶわけねえじゃん。
490名称未設定:2013/07/26(金) 00:04:46.38 ID:3Xh+IYVGP
PMG4MDD温存でintel以降はiMacが主流だよな
4年くらい使い倒して買い換えしてもまだ安いくらいだし
安定性より台数って感じの導入の仕方だな
491名称未設定:2013/07/26(金) 00:08:18.80 ID:+rEHiQOH0
iMacって今売ってるのは少しマシになったけど
前のなんてすごいツルピカモニターだよね?
あれでDTPの仕事するなんて俺は無理っす・・・
492名称未設定:2013/07/26(金) 00:08:40.06 ID:eBdFAjm9P
MacminiもiMacよりグレード高いのだしてくれれば迷いも減るんだがな
493名称未設定:2013/07/26(金) 00:14:09.55 ID:3Xh+IYVGP
>>491
モニタは使い回せるから
本体の方をサブモニタにするでもいいし
そういう意味でもコストからも20や21.5の方が多かったんじゃないかな
あと、グラフィック業界もある意味で土方だし
与えられた環境でこなすしかない状況も多いんじゃね?
494名称未設定:2013/07/26(金) 01:57:40.67 ID:WrT4xsnw0
2010 MacPro 4コア 3.2GHzを持っています。
CPU換装は自信がないので
6コア 3,2 や3,0のCPUボードを売ってるお店ってないですか?
495名称未設定:2013/07/26(金) 02:36:46.57 ID:86UA235YP
>>494
海外の通販業者からCPU無しのプロセッサボードはなら部品で買えます、
あとOWCがボード交換サービスやってたと思うが、めちゃ高い
2010ならCPUはボルトオン無加工で付くからApple Careなしなら自分でやったほうが得、
メモリ交換とたいして変わりません。
必要なのはシリコングリスと除去用溶剤のセット、綿棒、長めの六角レンチくらい。
496名称未設定:2013/07/26(金) 06:05:10.47 ID:udo/b3NP0
>>494
>2010 MacPro 4コア 3.2GHzを持っています。
そんな機種ありませんよ
497名称未設定:2013/07/26(金) 06:06:19.70 ID:udo/b3NP0
ごめんオプション選択であったんだね。
498名称未設定:2013/07/26(金) 10:59:05.92 ID:YIM+R9EY0
>>489
ところがさあ、488はとある地方都市の取引先なんだよ。
中小が多い業種だから、地域とその会社の儲け次第だろうね。
3年や5年のリースが切れたら、そこから先はたとえば一ヶ月分のリース料/年とかに
一気にコストがさがるので、よほど仕事に支障がない限りは延長リースかけるわけよ。
2009以降のMacProは確かに少ないと思う。また、新規の増設分はiMacだね。

>>490
上の例はG4主力&一部G5からClassic終了のあたりでMacProへの切り替えを進めたようだね。
過去の資産はG5のClassicでケアする感じ。

新型の登場で、上に挙げたような残留MacProユーザーは今後iMacやminiへの更新が捗るかもね…。
499名称未設定:2013/07/26(金) 11:43:52.55 ID:3Xh+IYVGP
映像や音響はエンジニアと呼ばれるのに対して
DTPや広告はMacオペレーターと呼ばれる
500名称未設定:2013/07/26(金) 12:22:18.17 ID:QLhtq+IR0
■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/
501名称未設定:2013/07/26(金) 17:06:17.27 ID:8/S+uYwp0
miniユーザーなんだけど、なんか次世代Pro気になってきちゃった(≧∇≦)

お値段次第で買おうかしらん?
現行のThunderbolt ディスプレイ2枚持ってるし、FW800HDDも無駄にならんし・・・

Thunderbolt 4Kだと値段跳ね上がりそうだし。

それにしても規制酷い><
502名称未設定:2013/07/26(金) 22:30:23.41 ID:Wal0WvFJ0
miniなら10台くらい買える値段だろうな
503名称未設定:2013/07/27(土) 01:08:04.96 ID:twfRvpw20
>>501
なんかウザさ感じる顔文字だけど
ゴミ箱一つと、Mac miniで、PROができるらしい
504名称未設定:2013/07/27(土) 23:07:09.03 ID:0xC2FE5W0
改行の無駄遣い
505名称未設定:2013/07/28(日) 13:38:36.61 ID:j7i2e3uY0
まぁ正直なところグラボをそこまで酷使するような作業ってそんなにないよね
506名称未設定:2013/07/28(日) 13:41:33.39 ID:nK69tK640
Thunderboltの拡張ボックスがアメリカから出てるから、GPU積んで
GPU対応アプリを使うって言う手もあるにはあるね。
まだ、あまりGPU対応のアプリが出てないけど。
507名称未設定:2013/07/28(日) 13:46:27.07 ID:WG9lTcWk0
新Mac ProでDTP使用程度のプロは完全に切り捨てられた感じだね
508名称未設定:2013/07/28(日) 13:50:39.05 ID:nK69tK640
>>507
だから、元々DTPユーザーはProなんて使ってないっつうの。
使う意味がねえじゃん。
509名称未設定:2013/07/28(日) 13:54:47.58 ID:WG9lTcWk0
ぇ? 俺使ってるけどw
すごく快適
510名称未設定:2013/07/28(日) 14:06:27.24 ID:ynL3tFefi
DTPはiMacが多いね。
出版大手でもそう。
511名称未設定:2013/07/28(日) 14:13:08.56 ID:BcM6MEwli
GPGPUで使うにはThunderboltは遅すぎるんじゃね
512名称未設定:2013/07/28(日) 14:13:37.58 ID:nK69tK640
>>511
PCIeと同じ転送スピードで遅かったら、何やっても遅いだろうな。
513名称未設定:2013/07/28(日) 14:33:26.49 ID:WG9lTcWk0
>>488みたいな人もいるわけよ
俺もG5からMac Proに移行した口だけど、値段そんなに変わらなかったし
もっと速くて静か 割高感は全くなかった
最近の傾向は知らんよ
特にリーマンショック後はiMacやminiで間に合わせちゃうのかもね
514名称未設定:2013/07/28(日) 14:48:28.57 ID:BcM6MEwli
>>512
内蔵GPUで使われるPCIe3.0 x16の転送速度は16GB/s
Thunderboltで使われるPCIe2.0 x4の転送速度は2GB/s
515名称未設定:2013/07/28(日) 14:56:42.31 ID:5TNb6lI2P
>>514
現状でその帯域まで使ってるか?
516名称未設定:2013/07/28(日) 15:04:29.46 ID:N3DyXKcCP
proに乗るのはThunderbolt2だろうから現行の倍早いんじゃないの?
517名称未設定:2013/07/28(日) 15:15:57.85 ID:BcM6MEwli
>>515
アプリに依存するから、使用帯域についてはなんとも言えないっす
>>516
Thunerbolt2もPCIeについては現行と一緒
518名称未設定:2013/07/29(月) 03:20:00.44 ID:Z7F6B9l3P
質問させてください。
8コア16スレッドのMac proなんですが、
アプリで重い仕事をさせると、アクティビティモニタのCPU使用率が余裕で300%とかになります。たまに800%とかも。

100%を超えるという意味が分からないのですが、これはもしかしてスレッドごとに100%の上限があって、表示されるのはその合計ということなのでしょうか。??
最大で1600%までありえるという事でしょうか?
519名称未設定:2013/07/29(月) 05:44:06.51 ID:jyAq+zLt0
>>518
一つのコアをMaxで使うと100%
お使いの環境でCPU全開な場合、論理16コアだから、1600%になるよ
520名称未設定:2013/07/29(月) 10:05:08.78 ID:pUZ9aJne0
ピクサーでデモやったの見ても
Appleが映像関係向けに新型作ったのは明らかでしょ
DTP向けにProは贅沢すぎる
521名称未設定:2013/07/29(月) 10:13:09.26 ID:Z7F6B9l3P
>>519
ありがとうございます
522名称未設定:2013/07/29(月) 11:12:43.25 ID:zF226UMG0
HiDPIで高解像度なモニタ環境でさくさく作業できるならDTPでもPro買うけどな
523名称未設定:2013/07/29(月) 12:33:38.97 ID:yVBdK+KC0
DTP向けならiMac i7でさえ贅沢だよ。
524名称未設定:2013/07/29(月) 12:47:06.90 ID:lTCnZpl40
DTPに要求されることは10年以上前とあまり変わらないけど
マシンの性能は上がったからね。
現状、iMac i7でさえ贅沢てのはまったくその通りだと思う。
525名称未設定:2013/07/29(月) 13:35:34.26 ID:edYtJrFO0
DTPにMacProはありだが
さすがに2013年モデルはちょっと違うと思う
526名称未設定:2013/07/29(月) 15:10:03.25 ID:Z7F6B9l3P
DTMは?
527名称未設定:2013/07/29(月) 18:44:05.81 ID:DhRVMlrRP
DTMもう性能的には飽和してねぇか、いっこうにGPGPU化すすまんし
それとも新しいlogicはバリバリOpenCL使ってたりすのか?
528名称未設定:2013/07/29(月) 18:44:25.94 ID:yVBdK+KC0
>>527
LogicはOpenCL対応してなかったっけ?
529名称未設定:2013/07/29(月) 19:37:08.32 ID:1ysBnKDlP
してないよ
現状だとDAW界隈は一部のプラグインが試みてるだけで
GPGPUは全くメジャーになってない

DTP業界にそこまで性能要求はされてないでしょ
フリーで単身ガシガシやる業界でもないし
Mac扱えるオペレーターかき集めて数でこなすって感じじゃね?
530名称未設定:2013/07/29(月) 19:41:33.05 ID:5PV8uqYG0
まぁ基本的にドザはバカだよ
531名称未設定:2013/07/29(月) 20:01:23.48 ID:zF226UMG0
CCでRetinaやHiDPIがサポートされたことが大きい。
モニタが出ればだが、高精細かつ大画面で作業したいDTPユーザーは大勢いるでしょ。
もちろん、iMacがRetina Displayになればそれでもいいんだけど。
プロセッサが十分なのは分かってる。
532名称未設定:2013/07/29(月) 20:13:00.01 ID:3IbxSdwU0
プロセッサが速けりゃいいってもんじゃないし
やっぱ総合的にはMac Proだしょ
533名称未設定:2013/07/29(月) 20:18:47.78 ID:yVBdK+KC0
MacProを使ってるデザイナーもいるだろうけど、大概のデザイナーは使ってないし
必要ないって言う話じゃねえの?
使ってる奴が「俺は使ってるよ!!!」って主張したくなる気持ちもわかるけどね。
534名称未設定:2013/07/30(火) 04:10:06.01 ID:HQxZqCaKP
新Proはアカデミック界隈で注目されてたりしないのかな?
余計な周辺機器ついてないし、GPUだけで7TFlops、Thundebolt2で
インターコネクト実現すればか即席スパコンでスゴイ事になりそう
こっちの目的で爆発的に売れて一般には回ってこなっかったりして
535名称未設定:2013/07/30(火) 04:50:52.30 ID:Wx7762JrP
昔市販のMac Proを何百台も並列させてスパコン作ったインド人いたなw
新Proだとスーパーのロング缶売り場みたいになるぜきっと
536名称未設定:2013/07/30(火) 07:47:47.06 ID:33wSlpxv0
>>535
そういう使い方なら、新Proのコンパクトさが活きるね
537名称未設定:2013/07/30(火) 08:16:30.87 ID:SbyJHFCV0
>>53
アカデミックってどういう意味?
単にCPUがほしいならそこらででてるサーバーマシンの方が安くていいし、
あえてMac Proを使う意味はもうあまりないよ。
538名称未設定:2013/07/30(火) 09:21:13.89 ID:89NaX9jV0
基本的に俺はバカだ。。。
539名称未設定:2013/07/30(火) 09:36:26.54 ID:ljvBXsRF0
>>538
あ、新しいな…。
540名称未設定:2013/07/30(火) 18:57:39.79 ID:+uIPUbVa0
>>537
安さを追求したらこうなるけどな
http://www.elsi.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/grape-dr_system1.jpg

MacProなら並べて電源とネットワーク繋げるだけなのだから断然スマートで信頼性も高い
コスト性能比もラックに収まった市販スパコンとマザーボードむき出しの中間くらいだろう
541名称未設定:2013/07/30(火) 20:10:32.61 ID:HQxZqCaKP
スパコン世界ランキングTopの中国「天河2号」がまさに
Xeon Xeon E5-2692 12core(Mac Pro使われるとおもわれるCPU)
とXeon Phi x3のノードが x16,000らしい
新mac pro 2000台位あればTop10入りしそうな
542535:2013/07/30(火) 22:18:19.19 ID:Wx7762JrP
YouTUBEに昔のビデオあったから貼っとくぜw
あとPower Mac G5だったな
http://www.youtube.com/watch?v=tWeQy0cg-QQ
543名称未設定:2013/07/30(火) 22:33:39.46 ID:HQxZqCaKP
270台収容ラック
ttp://www.macstadium.com/blog/new-mac-pro-hosting-and-colocation-will-be-here-soon

絶対どこかの大学やるよね、旬を過ぎたら学生に配れば喜ばれる。
544名称未設定:2013/07/30(火) 23:36:38.73 ID:iXO2GXuR0
>>542
そこの下にある、G5の紹介ビデオが好きだったなぁ
いまでもわくわくする
545名称未設定:2013/07/31(水) 01:26:02.30 ID:JhB2Zsmm0
>>541
XeonってIntelのCPUだろ?w
546名称未設定:2013/07/31(水) 04:02:10.44 ID:jw3DkP720
マカーは基本バカだから…
547名称未設定:2013/07/31(水) 05:42:40.29 ID:OgmAa6j40
というか、Xserve代わりにMac Proを売ってたけど、これからもこれを売るのだろうか?
さすがにそれはないよね?w
548名称未設定:2013/07/31(水) 06:10:15.12 ID:jw3DkP720
MacProじゃコスト高すぎてないな
549名称未設定:2013/07/31(水) 08:14:51.14 ID:jIj316eY0
>>538
きゃわわ
550名称未設定:2013/07/31(水) 08:58:35.17 ID:sh6awvQJ0
>>547
なんでXServeがなくなったか考えればわかると思うが、サーバー分野じゃ
全然売れなかったって言うことだろ。
551名称未設定:2013/07/31(水) 09:46:56.72 ID:mZd/QVI10
>>541
天河はnVidiaのTeslaではなく
IntelのLarrabeeになるのか
552名称未設定:2013/07/31(水) 09:58:40.97 ID:483Zjn2sP
これをi7/Radeonで出して、現行筐体でXeon Phi載せた真のPro作ったら、大絶賛だっただろうにな…。
マーケティング的にはそれじゃ売れないと判断したのかな…。
553名称未設定:2013/07/31(水) 10:29:57.33 ID:5Vkb3wFjP
>>552
それこそ誰得じゃね?
554名称未設定:2013/07/31(水) 11:08:32.04 ID:EovEJhlC0
>>552
現行筐体で機能アップされたMac Proなら
映像系以外のユーザも大絶賛だったはず
555名称未設定:2013/07/31(水) 11:17:27.74 ID:y4TqZhvsP
大絶賛とはいかないだろうけどプロユースならだいたいは今回の変更に納得はしてるんじゃないの?
スペックと値段が高すぎとか本体にHDD乗らないといやだとかケーブル増えるからやだとか実用性とは関係ない批判が多い印象
556名称未設定:2013/07/31(水) 11:26:17.08 ID:EovEJhlC0
HDDひとつとってもSATAの内蔵と外付けじゃコストパフォーマンスが違いすぎるからね
やっぱ過去の仕様を斬り捨てると色々批判されるわけで
557名称未設定:2013/07/31(水) 11:38:32.25 ID:sh6awvQJ0
>>556
んでも内蔵HDDを使ってる奴なんて大していないよ。
大概は外付けRAIDにデータ入れてる。
558名称未設定:2013/07/31(水) 11:38:47.68 ID:5Vkb3wFjP
>>556
現状でも外部ストレージは多用されてるわけだし
今回のは内蔵はSATAより高速のストレージ内蔵してるわけで
それはそれで理に適ってると思うよ

むしろ内蔵HDDなんかよりPCIeスロット廃止でTB拡張となったほうが断然影響大きい
559名称未設定:2013/07/31(水) 11:44:38.17 ID:sh6awvQJ0
最近は映像系でも取り込みボードなんてなくなってるし、あまり内蔵に
ものを入れなくなってる。
音楽系は元々MIDIかUSBで管理できるから内蔵なんて関係ないし。
560名称未設定:2013/07/31(水) 11:47:28.18 ID:483Zjn2sP
利権もあるからThunderboltを広めたいんだろうけど、Thunderboltを過信しすぎだと思うけどなぁ。
561名称未設定:2013/07/31(水) 11:50:40.39 ID:sh6awvQJ0
>>560
単純に将来的に全ての端子がThunderboltに統合されることを見越しての
先行投資でしょ。
562名称未設定:2013/07/31(水) 11:52:37.83 ID:CVBlgoWMi
>>557
外付けRAIDはeSATAで接続してる人が多いのかな
563名称未設定:2013/07/31(水) 11:56:59.89 ID:CVBlgoWMi
>>560
逆にまともな高速インタフェースがThunderboltぐらいしかないのが問題
564名称未設定:2013/07/31(水) 12:07:57.88 ID:y4TqZhvsP
AppleってたしかUSB含む様々な企画を一つの端子で接続できるようにする特許とってたよな
USB/DP端子の特許はもうあるからUSB3.0/Thunderboltもすぐいけるんじゃない
565名称未設定:2013/07/31(水) 12:11:50.75 ID:sh6awvQJ0
>>564
というか、ThunderboltはUSBも上位レイヤーで持ってる。
566名称未設定:2013/07/31(水) 12:12:27.06 ID:5Vkb3wFjP
>>559
音響でいうとProToolsなんかはPCIeのカードが音声処理するDSPだったりするし
プラグインのDSPアクセラレーターとしてPCIeを扱うとか、スタジオユースだと一般的に使ってるよ
映像はSDI入出力やモニタリングなんかの機器はまだまだPCIeが一般的だね

こういったスタジオでの導入だとPC+処理するDSP付きPCIeカード+用途に合わせたIOという
それぞれ構成に合わせて機器の選択をしてく感じなんだけど
それはPCの処理能力が非力だった時代からの手法なわけで
Appleとしては強力なCPU/GPUで処理してThunderBoltから直接IOに出力ってイメージをしてるのかも
567名称未設定:2013/07/31(水) 12:24:43.64 ID:CVBlgoWMi
>>565
現行のThunderboltはPCIeとDisplayportだけだよ
568名称未設定:2013/07/31(水) 12:25:35.05 ID:sh6awvQJ0
>>566
HDXシステムのことだと思うけど、今はThunderbolt対応の奴も出てる。
569名称未設定:2013/07/31(水) 12:37:50.87 ID:5Vkb3wFjP
>>568
HD Nativeだね
HDXだと追加カードさせるんで大型のスタジオまでカバーできるってのはあるけどね
まあそのうちTB2に対応させたNative2とか出して最大IO数倍増とかあると思うけど
570名称未設定:2013/07/31(水) 13:01:39.69 ID:sh6awvQJ0
>>569
なんかそれは次のNABで出てくるっていう話みたいだけど。
571名称未設定:2013/07/31(水) 13:05:53.09 ID:483Zjn2sP
まあ端子数もあるからいいけど、ケーブルまみれになるのとか、
円筒型の本体に似合わない周辺機器を周りに置かせるのとかは、
Appleらしくないとは思わない?

拡張してもデザイン性が損なわれないこととか考えなかったのかな。
572名称未設定:2013/07/31(水) 13:20:36.65 ID:CVBlgoWMi
現行Proに合った周辺機器もないからいっしょじゃね?
573名称未設定:2013/07/31(水) 13:23:08.53 ID:y4TqZhvsP
>>571
アップルのデザインに周りが合わせてるだけでアップルが周辺機器のこと考えてることなんて一度もないと思うぞ
Lightningとかね

ケーブルまみれっていうけど現行でケーブルまみれになってしまってる人はデイジーチェーンできる分本体周りはスッキリする可能性が高いし机上におけるからケーブルも短くてすむ
内蔵できたものだけで満足ならもとからたいした量じゃないしケーブルも少ないのでは?
574名称未設定:2013/07/31(水) 13:47:29.88 ID:5Vkb3wFjP
>>571
結局、現行でもケーブルだらけじゃね?
575名称未設定:2013/07/31(水) 15:41:12.59 ID:JhB2Zsmm0
じゃね?って今の中学生がvipとかでよく使うんだっけ?
576名称未設定:2013/07/31(水) 16:15:34.45 ID:5Vkb3wFjP
>>575
最初期だと東京近郊で1990年頃の女子高生ブーム、コギャルブームあたりから使われてるな
2chだと2000年頃は「じゃねえの?」って感じだったけど、2004年くらいから徐々に「じゃね?」が使われだして
ちょうどその頃に電車男が話題になって2ch独特なものが外部に広まった時期だな

ついでに
無アクセント地域の若年層における「じゃね?」先行語のアクセント
収録による調査と音声を提示したアンケート調査
http://www.urayasu.meikai.ac.jp/japanese/meikainihongo/15/001takamaru.pdf
577名称未設定:2013/07/31(水) 17:04:51.63 ID:IQ9HGfZQ0
我慢汁できなくて、てんこ盛り(6コアだけど)オーダーしちゃったぜ。
578名称未設定:2013/07/31(水) 17:06:40.92 ID:sgc4e1bZ0
Mac Proは値上がりしなかったんだっけ?

>>577
ようこそ。
579名称未設定:2013/07/31(水) 17:34:17.37 ID:xnRnrbrh0
>>572
現行Proは結構お腹に詰められるし、もともと無骨だから外付けもよく似合う
それに比べて新Proは・・・
580名称未設定:2013/07/31(水) 18:58:17.43 ID:nJy6AH+70
kihonntekinidozahabaka
581名称未設定:2013/07/31(水) 20:08:11.95 ID:bTr/W0+10
>>562
ウチの周りではRAIDカード+miniSAS接続が多いですね。
582名称未設定:2013/07/31(水) 21:46:54.13 ID:uyzIsDiq0
XServeRAID使ってたときはFC接続。

今はG-Speed Qに乗り換えたからeSATA。
しかし、FC接続のXServeRAIDよりもG-Speed Qの方が容量も多いし、スピードも速いとは…。価格は半分以下なのに。
技術の進歩は凄いね。
583名称未設定:2013/07/31(水) 21:56:47.36 ID:5Vkb3wFjP
>>582
引き伸ばせる距離は全然違うけどね
584名称未設定:2013/07/31(水) 22:43:08.31 ID:uyzIsDiq0
>>583
ま、FCでも2mのメタル使って届く所にラックが有ったから、eSATAになっても距離的な不具合はないよ。

ウチの場合は、逆にRAIDが小さくなって、机の上に置けるようになったから1.5mのケーブルでも長いぐらい。
585名称未設定:2013/08/01(木) 08:58:24.58 ID:I7QIZCld0
根本的には価格の違いは機械的信頼性の違いだしね。
どれだけ壊れるかは知らんけど。
586名称未設定:2013/08/01(木) 09:01:46.98 ID:mMAJZ18N0
不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?

ttp://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=1986638
587名称未設定:2013/08/01(木) 09:14:11.95 ID:Qb/q3Ama0
へんに拘りもってるとダメだよね
よってマカーはダメ
588名称未設定:2013/08/01(木) 10:14:30.89 ID:IK6QXhMd0
HDMI端子あるけど、これって便利なのかな?
規格1.4だと4kは厳しいだろうしAVアンプに繋げるのもありだろうけど、それが外部モニターとして認識しないか心配
589名称未設定:2013/08/01(木) 10:28:56.09 ID:mEWV08xfP
>>588
4kいけるんじゃね?
590名称未設定:2013/08/01(木) 10:43:50.99 ID:IK6QXhMd0
>>589
う〜ん、その辺は詳しくないけど、HDMI端子4っつ使って4k/60fpsやっとだった記憶があるけど
DPならば一本で出来るとか
静止画とかなら一本でも現行の規格でも対応できる?
591名称未設定:2013/08/01(木) 10:51:49.09 ID:mEWV08xfP
>>590
なるほど
60pが無理か
592名称未設定:2013/08/01(木) 11:55:01.48 ID:IJgRFBmS0
4K対応はThunderboltでやるんじゃね?
4Kがいらん奴はMDMI端子使ってもいいよっていうレベルだと思うが。
593名称未設定:2013/08/01(木) 12:38:35.74 ID:L9F5IDVoP
HDMIも30fpsならいけるんじゃない
594名称未設定:2013/08/01(木) 12:58:31.91 ID:0gJoip5Mi
4096x2160だと24fpsまでだな
595名称未設定:2013/08/01(木) 16:28:18.52 ID:X1gJ7FLp0
4096x2160でThunderbolt2のモニタって
いくらくらいで出てくると思います?
それとも出ない?
596名称未設定:2013/08/01(木) 18:19:35.32 ID:bPj+ASnX0
4096x2160では出さないでしょう。でたとしたら$10000以上になりそう。
3840x2160なら$4000で出る可能性はあると思う。
597名称未設定:2013/08/01(木) 18:43:11.64 ID:G+0F6FIMP
なんでちょっとの差でそんなに変わるんだ?
598名称未設定:2013/08/01(木) 18:59:24.66 ID:dcXSzDFeP
ASUSのIGZOパネル使った4K 3840x2160が3499ドル
4Kは年末価格崩壊する予定だから買うのは来年以降だと思う
HDMIはヘッドマウントディスプレー使って3Dエロビデオで活躍します。
599名称未設定:2013/08/01(木) 20:46:14.25 ID:SOmwCzTe0
3Dエロ再生にMacProって贅沢すぎるだろ
PS3でも十分、HMDってソニーの720pだろ
600名称未設定:2013/08/01(木) 21:13:46.25 ID:L9F5IDVoP
>>597
4096×2160は映画のアスペクト比で液晶にはつかわない
つまり発売されたとして映画閲覧専用の高品質な嗜好品である可能性が高い

一番近いのは21:9の3840×1620じゃね
601名称未設定:2013/08/02(金) 00:36:55.23 ID:MJ0EqQo/P
ん?とっくに横4096の液晶モニター発売されてるよ。
確かに馬鹿みたいに高いけど。
602名称未設定:2013/08/02(金) 03:34:18.04 ID:VsuuztEdP
>>601
4K映画作ってる人向けで一般人に向けた製品じゃないから高いんだよ
テレビにしたら常に黒帯、PCで使うには横長過ぎて視野に収まらないディスプレイなんて誰も買わない
603名称未設定:2013/08/02(金) 05:41:24.63 ID:G9JZ0IvC0
>>577
>我慢汁できなくて、てんこ盛り(6コアだけど)オーダーしちゃったぜ。

うらやましい。金さえあればapplecare込で2010を買い換えたい。。。。。
604名称未設定:2013/08/02(金) 08:17:53.36 ID:qM0Tz/N00
シャープが出すまで4Kのモニターは4096でも3840でも200万越えが当たり前だったからな。
605名称未設定:2013/08/02(金) 09:21:48.59 ID:A3SR9ft/P
LGの23.8インチ4Kパネルを使ったやつがdellから出るらしいねAppleもこっちかな
HiDPIで使うにはこのサイズのほうがバランスいいよね
606名称未設定:2013/08/02(金) 10:52:38.25 ID:FhWLj/5p0
>>587
マカーにPC売らせるって拷問かなにかか?
607名称未設定:2013/08/03(土) 00:01:14.80 ID:DdWR/AHO0
一般人はWindows使うから
なぜなら一般人にとってMacを使うことは拷問だからです
608名称未設定:2013/08/03(土) 01:27:47.83 ID:BEdX4grN0
変な自作パソコン作ったり、
アニメグッズ買うお金が足りなくなるからかな
609名称未設定:2013/08/03(土) 13:31:42.81 ID:l+tLJ1lU0
>>607
Windows 8www
610名称未設定:2013/08/03(土) 13:35:58.26 ID:pwjvrEWR0
>>607
別に一般の人が使わなくてもいいんじゃねえの?
なんか使わないいけないの?
611名称未設定:2013/08/03(土) 14:18:07.74 ID:iv57dMpQ0
夏は中学生が多いな
612名称未設定:2013/08/03(土) 14:36:31.48 ID:WbcVtkLb0
つまり、XP最強ってことだろ。
みんな貧乏が悪い。
613名称未設定:2013/08/03(土) 15:08:08.19 ID:nXlUYHdv0
一般的にドザはバカ
※あくまで一般論です
614名称未設定:2013/08/03(土) 15:30:38.08 ID:bbwni/2M0
Windows7にアップしたらもうXPには戻れない
それぐらい快適
まるでLeopardからSnow Leopardにアップしたようだ
615名称未設定:2013/08/03(土) 16:06:28.24 ID:iv57dMpQ0
8は7の性能をさらにアップしてる。軽量化+高度化
616名称未設定:2013/08/03(土) 16:28:18.03 ID:b7+LTyoOO
UIが高度すぎてちょっと常人には使いこなせないね。
617名称未設定:2013/08/03(土) 19:01:00.97 ID:aqAhe0fk0
>>123

遅くなったな。人柱ってきた。

結論から言うと、MacPro5.1(mid 2010以降)でcore i7 9X0はうごく。
今回は予算の都合でi7 970にしたが、ポン付けでサクッと起動、xeon 6core 3.2Ghzと認識された。
温度は室温28度で35度くらい。ベンチはまだしてない。
ちなみにi7 970は中古で30Kくらい。

シングルで4coreのMP持ってる人は安価にパワーアップできるよ!
618名称未設定:2013/08/03(土) 19:19:59.88 ID:uW36Lja90
DSP版Windows8購入し、いざEarly2008でブートキャンプをと思ったら、対応していなかった.....
4TBHDDも対応していなかった......
619名称未設定:2013/08/03(土) 22:15:03.13 ID:LhG4Y+3I0
>>617
>>123氏とは別人ですが情報ありがとうございます。よろしければもう少々教えていただけませんか。
ファームの書き換えは必要でしたか?またメモリは非ECCに換装ということでしょうか?
よろしくお願いしますm( _ _ )m
620名称未設定:2013/08/03(土) 23:40:44.93 ID:aqAhe0fk0
>>619

ファーム書き換えはMac Pro 4.1だったら必要
このMacについて→詳しく→ハードウェア で確認できたと思う。私が買ったMPはearly2009なのになぜか
5.1だったからファームは書き換えてない
メモリはnon-ECCに換装した。元のECCメモリで動くかは確認してない

MP4.1でもファーム書き換えでwestmareの動作報告は結構あるよ!
ただメーカー製備品は特殊ファームで書き換えがうまくいかなかったり、ファーム書き換え後は付属インストールディスクが
使えなくなったり・・みたいな報告もある。書き換えるなら応援してます!
621名称未設定:2013/08/04(日) 00:01:20.84 ID:Mh2ytfXJ0
>>617

石の乗せ換えには、特殊なコテを使うのか?
622名称未設定:2013/08/04(日) 00:09:48.35 ID:3Bu9at4t0
>>620
詳細ありがとうございます!自分は初代からの乗り換え予定で、
挑戦は本体入手できてからの予定ですので、その時はなんらかのレポします。
英語圏のサイトもがんばってあさってみます。
また、ソフトも含めた動作関係で続報ありましたらよろしくお願いします!
623名称未設定:2013/08/04(日) 01:16:38.22 ID:pzySoeUa0
>>621
いらん!パカーあけてポーン付けたらおわりや!

>>622
がんばって!
624名称未設定:2013/08/04(日) 01:37:42.21 ID:Mh2ytfXJ0
>>623

そうなのか。
その結果、満足できるほどメリットはあったの?

何に使っているの?
625名称未設定:2013/08/04(日) 01:42:43.01 ID:pzySoeUa0
>>624
秘密!
626名称未設定:2013/08/04(日) 10:27:25.70 ID:gD6HEriG0
2ちゃんでいうのもなんだけど人に尋ねるのに「使うのか?」っていう
言葉づかいしてるやつの親の顔が見てみたいわ
627名称未設定:2013/08/04(日) 10:44:54.80 ID:HEfx6jIy0
ま、基本的にドザはバカだよ
628名称未設定:2013/08/04(日) 13:02:08.28 ID:EuOTZeVhP
新しい「Mac Pro」に存在する悲しい真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375575588/
629名称未設定:2013/08/04(日) 14:17:11.76 ID:dS7EJtN80
>>626
>親の顔が見てみたいわ

それってプロポーズ?
ドキドキするな。
630名称未設定:2013/08/04(日) 14:17:56.18 ID:rLqub7Vu0
なんだダム板の紹介か
631名称未設定:2013/08/04(日) 20:30:05.70 ID:Z6wsnf5M0
>>628
すまんな。そのネタはここではとっくに語り尽くされている。古すぎる話題だ。
632名称未設定:2013/08/05(月) 09:40:19.13 ID:bKcAi0vN0
新MacProについては、ほぼ語り尽くされた感がある。
あとは発売を待つばかりだな。
お手頃価格なら買ってやってもいい(上から目線)
Mac mini Proとしてな。
633名称未設定:2013/08/05(月) 09:43:06.93 ID:uzVOUqVd0
>>632
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
634名称未設定:2013/08/05(月) 12:30:08.56 ID:b69QkBvD0
早く新型Mac Proを使った人の感想を聞きたいよね
本当に今年中に発売できるのか?
635名称未設定:2013/08/05(月) 12:46:42.13 ID:YnrreWGD0
>>634
できる。しないと、マジ、現役が続いているアップルはやばい。
今年の秋、いくつの製品を出荷できるかが、勝負の分かれ道になってるよ。
636名称未設定:2013/08/05(月) 12:57:48.39 ID:uzVOUqVd0
>>635
減益っていっても去年に比べてっていうだけの話だから、
別に潰れたりするようなもんじゃねえよ。
第一、ついこないだまたエクソンを抜いて株式世界一位
に返り咲いたし。
637名称未設定:2013/08/05(月) 13:00:05.36 ID:mgLzU4Lci
MacProは完全にIntel次第だろ。
638名称未設定:2013/08/05(月) 13:08:15.93 ID:60MyfUyv0
なんとか40万以下にならんかねえ
50万越えはきびしい・・・
639名称未設定:2013/08/05(月) 13:21:13.57 ID:E50Kh1bF0
片肺のXEONに40万とか
バカス
640名称未設定:2013/08/05(月) 14:00:41.33 ID:eewG4wlZ0
XEONと言うより、FirePro×2がお高いんでしょ?
641名称未設定:2013/08/05(月) 14:06:01.07 ID:60MyfUyv0
アスキーが50万予想してた
642名称未設定:2013/08/05(月) 14:56:11.03 ID:x4qh3BUN0
iMac特盛より最低価格は高いだろうと
643名称未設定:2013/08/05(月) 14:59:53.27 ID:eewG4wlZ0
3台の4Kディスプレーに接続できるFireProは最上位機種の話であって、
下位機種は2〜3台のフルHDディスプレーに接続できる位のグラフィックカード
を用意してくれれば神。
644名称未設定:2013/08/05(月) 16:07:11.67 ID:G/WkefYNi
>>635
残念ながらMacProが業績に与える影響はほとんどない。
645名称未設定:2013/08/05(月) 16:11:21.75 ID:hjSic0VPP
影響大きいのはiMacとMacBookProRetinaだろね
んでも、新MacProは未知数だと思う
646名称未設定:2013/08/05(月) 17:35:20.76 ID:BmRZ2fKJ0
それより影響大きそうなのiPhone iPadとかじゃないか?
647名称未設定:2013/08/05(月) 17:37:11.74 ID:Fk7q143Ui
業績が売り上げだけで判断されるような会社に未来はない。
648名称未設定:2013/08/05(月) 17:41:45.75 ID:nIX0hROjP
>>647
ふつうは、業績は経常利益で判断されるだろい。

いくらいいもの作ってても利益が挙げられなければ会社は続けられない。
649名称未設定:2013/08/05(月) 19:30:31.02 ID:G5DjMjoT0
電話業が経営を支える主要部門だから電話が売れなくなって株価が下がってるのに比べれば
例えプロが売れなくても屁みたいなもんだ。
650名称未設定:2013/08/05(月) 20:13:38.50 ID:klMWwzscP
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL4N0FT44X20130723
全体の利益は下がったがiPhoneは4-6月期としては過去最高とのこと。
651名称未設定:2013/08/05(月) 21:54:26.68 ID:G5DjMjoT0
652名称未設定:2013/08/06(火) 06:30:24.75 ID:G6uiozjX0
iPhoneもMacも関係してるだろうな
AMDのGPU選択も
エヌビディアがモバイル系CPUメーカーだからだろうしな
653名称未設定:2013/08/06(火) 07:58:52.60 ID:KeCRoIoE0
サムスンとも取引また増えてるし、その辺は単に性能と調達コストじゃないの。
654名称未設定:2013/08/06(火) 09:40:08.44 ID:1tKGFWAh0
>>653
そういうこと。
655名称未設定:2013/08/06(火) 10:35:30.21 ID:MJBxwecti
カスタマイズはAMDの方が得意だからな。
Thunderboltでの実装のためにはバス周辺のカスタマイズは必須。
nvideaとのシェアの差を考えたら結構思いきった価格で出してくる
かもしれないね
656名称未設定:2013/08/06(火) 13:57:25.78 ID:5ZbsargS0
最初は好事家が買い漁って
普通の10倍騒いで
それに釣られたやつがちょこっと買って

あとはぜんぜん売れなくなるパターンだな
657名称未設定:2013/08/06(火) 13:59:43.67 ID:3TBNv5jl0
まるで G4 Cube じゃまいか
658名称未設定:2013/08/06(火) 14:13:34.86 ID:VUc9u5oZ0
ただでさえ利用者が少ないMacの中でも
特に利用者が少ないMac Proを
さらに利用者が限られる映像系プロ用に絞ったのがNew Mac Pro。
数多く売れないであろう特殊なPro用マシンを、とても安売りするとは思えない。
659名称未設定:2013/08/06(火) 14:37:16.26 ID:ul7zl8mVP
んでも、本体の機構自体はかなり簡略化してきてるから
CPUとGPUとPCIeストレージの調達価格次第では結構安くも出来るんじゃね?
660名称未設定:2013/08/06(火) 14:56:07.47 ID:d6fuQzPR0
じゃね♪
661名称未設定:2013/08/06(火) 15:08:32.90 ID:/wrGYAB+0
現行の10コアXEONってプロセッサだけで
いまだに100万ぐらいするんじゃないの?
12コアXEON積んだらそれだけで相当行く気がするんだけどな。

下位機種はどの程度まで用意するんだろうね。
662名称未設定:2013/08/06(火) 15:21:27.09 ID:ul7zl8mVP
>>661
1Pで10コアはまだ出てないし
出ても100万まで高価とかにはならないでしょ
663名称未設定:2013/08/06(火) 15:32:10.70 ID:/wrGYAB+0
>>662
2年以上前に10コアはでてるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004W0J8BQ
664名称未設定:2013/08/06(火) 15:40:56.07 ID:zfHwnEaD0
>>663
レビューワロタ
665名称未設定:2013/08/06(火) 15:57:32.10 ID:d6fuQzPR0
じゃねの人っていっつもいるけど的外れだよねw
666名称未設定:2013/08/06(火) 16:21:32.02 ID:q1lPgxUei
下位機種で8コア、上位が10コア、CTOで12コアぐらいを予想
667名称未設定:2013/08/06(火) 16:23:51.08 ID:1tKGFWAh0
>>663
その辺はシリーズ違うし、対象がまるで違う。
668名称未設定:2013/08/06(火) 17:01:12.50 ID:ul7zl8mVP
>>663
Westmere-EXだね
669名称未設定:2013/08/06(火) 19:54:42.20 ID:NYjvOsgWP
macにこだわってると仕事無くしますよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/785/785487/
面白そうだが金はあっても部品集めて組み立てるの面倒くさい
670名称未設定:2013/08/07(水) 00:35:41.25 ID:Xyhs7Go70
AMDの次世代GPUのコードネームHawaiiがFirePro先行で9月に出るらしいけど
もしかしたら新型MacProに積まれるのってHawaiiベースのやつなんかな
671名称未設定:2013/08/07(水) 01:33:34.40 ID:LxWEG8Gl0
>>669
組み立ててもらえばいいじゃん。HPに。
672名称未設定:2013/08/07(水) 02:14:56.14 ID:+Rrthn4A0
>>670
そうだといいけど、その可能性は低いんじゃないかな
すでに演算速度最大7TFLOPSと発表されているし
新FireProは数もあまりなさそうだから、需要を満たすほどの供給ができないような気がする
唯一の希望は最先端のFireProと発表されていることかなぁ
673名称未設定:2013/08/07(水) 12:05:14.56 ID:LA1XN6fkP
BF4向けに新Radeだすはずだし
それが次世代じゃなかったか
674名称未設定:2013/08/07(水) 12:48:16.59 ID:+Rrthn4A0
>>673
そうだったんですけど、新たにFireProの噂も

AMDの次世代GPU―“Hawaii”はFireProが先行して9月に登場する
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6986.html
675名称未設定:2013/08/07(水) 21:54:26.93 ID:yh+6vE/L0
>>674
>単価はメインストリーム向けグラフィックカードと比較すると高価である
高くなりそう
スケジュールがBF3に合わせるとか不思議
676名称未設定:2013/08/07(水) 22:23:24.50 ID:LxWEG8Gl0
>>669
もうQuadroじゃなくていいんだな。CAD分野だけなのかな、必要とされるシーンって。
677名称未設定:2013/08/07(水) 22:37:29.67 ID:TfYLZ+mTP
>>676
映像用だからOpenGLはあんまり必要としないからじゃない?
678名称未設定:2013/08/07(水) 23:43:46.12 ID:L2X7dEwt0
元々OpenGLカードって3DCG・CADの為の物だしな
679名称未設定:2013/08/08(木) 06:48:47.15 ID:4T2xmtGd0
映像系は知らんけどCADだとGeForceとQuadroは雲泥の差らしいな。
680名称未設定:2013/08/08(木) 08:19:03.46 ID:gtj0cFJnP
MacだとGeForceでもOpenGL最適化されてるらしいけどどうなんだろか
681名称未設定:2013/08/08(木) 08:33:36.88 ID:kXa5CZ+d0
逆でMacOSはOpenGLダメダメっしょ。まだOpenGL3.Xだし、10bit出力もサポートしてない。
682名称未設定:2013/08/08(木) 09:06:03.53 ID:gtj0cFJnP
>>681
いや、ドライバの話
683名称未設定:2013/08/08(木) 09:28:22.13 ID:IDdf2dh9i
どっちも最適化されてないんじゃね
684名称未設定:2013/08/08(木) 09:42:51.16 ID:8A0YUIVJP
CADは最適化云々の前にソフトが
685名称未設定:2013/08/08(木) 09:48:07.57 ID:h7S7kNIF0
今回のMacProは本当に失敗だよな?
こんなんでOK出した上級社員って本当におかしいと思う。
昔はSimple is Bestだったのに、今は全部外付けでグッチャグチャ、何がしたいのかと小一時間問い詰めたいわ
ttp://i.imgur.com/w8Xm5Kp.jpg
ttp://i.imgur.com/54b8O2H.jpg
686名称未設定:2013/08/08(木) 10:10:52.94 ID:8A0YUIVJP
今頃その画像かよ
687名称未設定:2013/08/08(木) 10:13:16.29 ID:ougi9bWDP
現行Mac ProがせめてSandy-Eだったら駆け込みで買っていたが、今更Westmereはさすがに…。
688名称未設定:2013/08/08(木) 10:33:46.91 ID:IDdf2dh9i
>>685
現行機の拡張性が足りないから新しいのになったんだよ
689名称未設定:2013/08/08(木) 11:04:28.39 ID:gtj0cFJnP
690名称未設定:2013/08/08(木) 11:57:28.73 ID:8xqQGkYN0
>>688
でも現行機の内部拡張性削除したから意味なし
プラマイゼロ以下
691名称未設定:2013/08/08(木) 12:42:01.42 ID:31BGPLVl0
>>681 CADはWinばっかりなのはそのせいなのか。
692名称未設定:2013/08/08(木) 13:34:16.65 ID:aCZPqt6DP
>>685
これ右側の3つが何かわからなかったから消さなかったけどオーディオデバイスとビデオキャプチャぐらいならたぶん現行でも外付けにしてる人多いよな?

mac proもってないから知らないけどオーディオデバイスなんて標準で搭載されてる機能でもないだろうし本当に比較するならRAIDケースとDVDドライブだけのほうが正確なんじゃないのかね
693名称未設定:2013/08/08(木) 13:42:17.48 ID:MaRpQE380
基本的にドザはバカ
694名称未設定:2013/08/08(木) 13:50:49.87 ID:NjFQYldv0
基本的にオレはロリ
695名称未設定:2013/08/08(木) 13:56:13.49 ID:gtj0cFJnP
>>691
OpenGLの元々がワークステーション発祥で大規模設計では既にCAD等に使われてて
Windows95へOpenGLが移植されて、ミドルレンジな3DCADが普及した背景だね
その頃MacはQuickDraw 3Dって独自ライブラリ推してたのもあって出遅れたんだろね
696名称未設定:2013/08/08(木) 15:56:06.09 ID:BvreSmVZi
大規模なCAD/CAMはLinuxじゃないの
697名称未設定:2013/08/08(木) 16:03:21.46 ID:UKHSCWFX0
NT4じゃなくて、95?
698名称未設定:2013/08/08(木) 16:05:39.70 ID:BvreSmVZi
現行機に2スロットのグラボ2枚刺したら使えるPCIeは1スロットだけだし、
キャプチャーカードも2スロット必要。4kのキャプチャーなんかしたら
内蔵のHDD4つなんかじゃ全然足りない。そしたら、さらに大きくするか新Mac Proみたいにするしかないじゃん
699名称未設定:2013/08/08(木) 17:25:11.41 ID:31BGPLVl0
>>695 なるほど。
700名称未設定:2013/08/08(木) 17:34:40.71 ID:wTOfDnk30
>>696
じゃないの
701名称未設定:2013/08/08(木) 18:21:09.16 ID:niV/mF3w0
>>698
だよな。現行でも外付無い訳じゃないし、本体サイズ小さくなるのは歓迎だわ。
TB2はインテルさんに頑張ってもらうしかないね。
702名称未設定:2013/08/08(木) 19:20:42.26 ID:jzLcJZVo0
Intelさんだけ頑張ってもしょうがないけどね
サードバーティがついてこないでTB2が普及しなかったら終わり
703名称未設定:2013/08/08(木) 19:36:32.94 ID:kXa5CZ+d0
Thunderbolt2の製品が出そろうまでちょっと時間が掛かりそうだが、Thunderbolt製品自体は
結構そろってるんですぜ
https://thunderbolttechnology.net/products
704名称未設定:2013/08/08(木) 20:15:44.64 ID:8A0YUIVJP
サンボル製品増えてきてはいるが
まだたけー
705名称未設定:2013/08/08(木) 21:15:23.59 ID:wbhhrkgB0
まあいっか 炊飯器思い出した懐かしス
706名称未設定:2013/08/08(木) 21:37:21.57 ID:6RDRPphw0
貧乏人の買わない自慢かww
707名称未設定:2013/08/08(木) 23:22:50.31 ID:zBwBB3h80
少ないだけに動作確認しやすいだろう。
708名称未設定:2013/08/09(金) 00:56:14.10 ID:CLjDK+Rf0
OpenGLの流れがあったから炊飯器って投げてみたが予想したとおりかな?つまらん
709名称未設定:2013/08/09(金) 01:38:42.82 ID:/YhWnOThP
無視されたらそりゃつまらないだろ
710名称未設定:2013/08/09(金) 04:36:44.49 ID:DELiRGiv0
>>703
全然ないよ。どの業界でも一社とか二社ぐらいしかだしてないし。
たくさんあるのは台湾とか中華のかたわのHDケースばかり。
711名称未設定:2013/08/09(金) 08:29:20.26 ID:SFf8SJ7A0
Mac Proで使うようなHDD4つ以上搭載できるストレージでTBポート一つなのってある?
まあ、1ポートしかない機器でも6ポートもあるから別に終端に使えば全然問題だいだろうけど。
712名称未設定:2013/08/09(金) 09:00:49.10 ID:YxySAfra0
まぁ、まだ発売日も発表されていないものに対して使い勝手がどうこう言っても意味の無い事なんだが。

現行デザインの初代8コア使ってる身には、今回のデザイン変更は歓迎だわな。
現行のは基本的に机の下に置く事を想定してあるのであの大きさなんだが、はっきり言って冬でも辛いよ。足下をじんわりと暖めてくれるからね。150wの石が二発とか。

このスレって実際に現行の使ってる人、少ないんじゃね?
713名称未設定:2013/08/09(金) 09:37:56.72 ID:0eW3z4WA0
Mac Proを机の上に置いてる俺には解らん悩みだな
てか、iMacやminiと比べてProは夏場でもそんなに熱くならないよ
エアコン設定温度高すぎじゃね?
714名称未設定:2013/08/09(金) 09:47:20.84 ID:U23fbrDb0
てす
715名称未設定:2013/08/09(金) 11:27:51.27 ID:s0ze/M9h0
本体よりもモニターの熱が辛いわ。
716名称未設定:2013/08/09(金) 13:32:37.27 ID:LoIfIbeS0
もっぱら映像圧縮に24時間休まず使ってるから、ずっとファンが回りっぱなしだし、
廃熱もそれなりにある。
新しいPro出たら速攻で買うよ、マジで。
717名称未設定:2013/08/09(金) 14:06:33.98 ID:+GqGKAfD0
俺もほぼ24時間稼働させてるけど廃熱なんて微々たるもん
MacProのファンは、いつも回りっぱなしなのがデフォだろ
それでいて音は静か
ファンの回転数が上がるのは室温に関係あるんだよ もっと冷房かけれ
むしろ新しいProの方が廃熱やら音やら心配
718名称未設定:2013/08/09(金) 14:22:50.28 ID:LoIfIbeS0
>>717
お前の環境と人の環境が一緒なんてあり得ねえだろ、この馬鹿。
お前のマシンは24時間レンダリンに使ってんのか?
24時間動画圧縮に使ってんのか?
719名称未設定:2013/08/09(金) 15:29:57.28 ID:bDcZvwUY0
>>718
そりゃそうだな。
720名称未設定:2013/08/09(金) 16:12:05.00 ID:/w5W525F0
>>718
>お前のマシンは24時間レンダリンに使ってんのか?
>24時間動画圧縮に使ってんのか?

うん。よくわかったな。
721名称未設定:2013/08/09(金) 16:28:36.28 ID:bSN6wHhYi
12コア使ってるけど3本同時にエンコするとファンが唸りをあげるぜ
722名称未設定:2013/08/09(金) 17:40:35.58 ID:lG5ISIb/0
>>716

この状態では本来の能力の数分の一の能率に落ちている可能性がある。

一度休ませて、ファンの回転数を最高にセットして冷えた状態から再開してみたら良い。
時間が大幅に短縮するだろう。


と思う。
723名称未設定:2013/08/09(金) 17:57:06.55 ID:UtOYvobAP
空冷で収まってるレベルでそこまでロスってするもんなの?
724名称未設定:2013/08/09(金) 18:36:28.37 ID:t5ZyzXXS0
チップ温度が有る所迄上がるとフューエルセーフでクロック落とすとか無かったっけ?シランケド
とりあえずエアコン冷風をダクト使って直接当ててみるとか
100φ4mで1,000円程で手に入るだろし
725名称未設定:2013/08/09(金) 18:49:44.41 ID:qRXTtKSe0
レンダリングの廃熱でファンが回り出すとか
iMacやminiじゃあるまいし
Proのファンは終始静かに回りっぱなしだよな
726名称未設定:2013/08/09(金) 18:49:44.95 ID:lG5ISIb/0
一番の問題は、HDD が高温になると読み込みエラーとリトライが多発し
更に発熱すると云う悪循環に陥る。

これを繰り返していると、HDD の寿命が来やすくなる。4〜5 年目が危ない。
727名称未設定:2013/08/09(金) 18:52:55.39 ID:UtOYvobAP
やはりHDDは本体とは別に設けたほうが良いのかもな
728名称未設定:2013/08/09(金) 19:24:12.74 ID:wlaQxDKN0
iMacとMac Proの比較なんて何にもならないでしょ?
そもそものコンセプトが違うしコンシューマー向けとプロユース向け…
まぁ出てもいないMacの事をどうのこうの言ってもしゃないか。
729名称未設定:2013/08/09(金) 19:56:52.11 ID:jJHnkLOc0
>>725
いやいや、普通に回るぜ?
うちは4台並列で動画のレンダしてるけど、全部周りっぱなしだよ。
730名称未設定:2013/08/09(金) 20:10:18.03 ID:O8ZZOX+L0
Mac Proは電源入れるとファンがマターリ回りっぱなしで
スリープでもさせんと止まらないのがデフォなんだが
重い処理させると回りだすのはiMacやMiniだろ
731名称未設定:2013/08/09(金) 20:36:28.64 ID:crJ7h2r80
>>730
処理による。
732名称未設定:2013/08/09(金) 20:39:25.78 ID:okZPpFSU0
電力の殆どが熱に変わるんだよ
Mac Proはスリープ時の電力ですら、mac miniのアイドル時の電力位ある。
最近の200W超のGPUが高負荷稼動時どれくらい熱だすか驚くよ
Mac Proが静かとか、温度低いとかいってるやつはminiで充分ってこった
733名称未設定:2013/08/09(金) 22:42:20.62 ID:kzmJGxv00
>>726
内蔵SATA HDDなんて消耗品でしょ 値段も2TBで7千円ぐらいで安いし
ドンドン交換してけばいい
4,5年もてば長持ちした方ですよ
734名称未設定:2013/08/09(金) 22:44:00.08 ID:thIyBGlP0
しったか
735名称未設定:2013/08/09(金) 22:50:04.82 ID:Rx8Kzi4L0
消耗品という言い訳
736名称未設定:2013/08/09(金) 22:59:38.79 ID:IiEq+peN0
HDDって、通電しているだけで動いていなくても相当熱いんだが。
物によっては触れないくらいに熱をもっているが、特に故障もしていない。
結構何年も使っているけれども。
その状況からして、簡単には熱でおかしくなるとは思えないような。
CPUよりよほど熱には強そうだ。
737名称未設定:2013/08/10(土) 00:09:17.68 ID:RTouX+lc0
cpuとか200度くらいまでいけんじゃね?それより上はハンダやられそうだが
hddは高温がだめってよりゃ温度変化に弱い。hddの内圧の変化で小さいゴミが入るとかなんとか 
738名称未設定:2013/08/10(土) 00:15:52.37 ID:oEaBOGco0
>>737
>cpuとか200度くらいまでいけんじゃね?
それを避けるために、Intel CPUを使うようになったわけなんだが。
739名称未設定:2013/08/10(土) 00:23:10.40 ID:0oCqRBNg0
miniはちょっと酷使するだけでファンがまわりだしてうるさいから嫌い。
やっぱ安定してファン音が静かなMac Proでしょ。快適さが段違い。
740名称未設定:2013/08/10(土) 00:56:08.49 ID:wiUM4CjIP
miniは煩いよりも熱すぎて怖いわ。もっとファン回っても良いのにと思う温度でも静か。
触ったら本体自体がめっちゃ熱い。こんなんじゃHDDとコンデンサは長持ちしないよなぁ。
741名称未設定:2013/08/10(土) 01:00:44.36 ID:aWoieH620
>>732
G4でOS9を起動した時の、咆哮するようなファン音に比べたら
Mac Proなんて無音に近い
742名称未設定:2013/08/10(土) 01:02:21.79 ID:5klP6C1m0
>>709
無視されてもかまわんよ?運用した事も無い知ったか判ったからつまらんだけ
743名称未設定:2013/08/10(土) 10:12:36.44 ID:JJ9NjeRc0
>>740
iMacも熱すぎて怖い
どっちも長時間仕事で使う気にならない
744名称未設定:2013/08/10(土) 12:11:09.49 ID:wiUM4CjIP
>>743
マジか。次のProは大丈夫かな…。
745名称未設定:2013/08/10(土) 12:56:13.96 ID:7RKyKe690
miniでマイクラやってたんだが
30分もするとカクカクになるのよ
触るとギリギリ触れる熱さなので
扇風機当てて冷やしたらカクカクならない
んでProの初代で純正のグラボでやったら
画質は落ちたけど処理はスムーズ
ファンも静かだった
746名称未設定:2013/08/10(土) 13:21:14.62 ID:rZqMz6+80
この猛暑でminiはちんちんになってるが
MacProは余裕だぜ
747名称未設定:2013/08/10(土) 18:20:31.68 ID:FkdmkjdC0
家庭用Macの想定室温って20度以下なんだろうね。
日本の夏みたいな30度オーバーの環境で使うこと想定されてなさそう。
748名称未設定:2013/08/10(土) 18:46:06.26 ID:6Ahd7jff0
Mac Proのマニュアルには一応35℃までと書いてある
でも35℃だとさすがにファン音が大きくなる
30℃ぐらい湿度50%で十分静まる
749名称未設定:2013/08/10(土) 18:47:27.03 ID:8Z6fFfUu0
20度以下ってことはないでしょうけど、寿命や熱対策を気にするなら、
まず室温30度オーバーの環境をエアコンなどで改善したほうがいいでしょうね
750名称未設定:2013/08/10(土) 18:48:01.21 ID:ll6PmrpR0
基本的にドザはバカ
751名称未設定:2013/08/10(土) 19:31:22.18 ID:FkdmkjdC0
何年も同じことコピペしてるやつは基本的にキチガイ
752名称未設定:2013/08/10(土) 19:36:28.13 ID:ll6PmrpR0
何年経ってもドザはバカ
753名称未設定:2013/08/10(土) 19:43:42.81 ID:6Z9yd9tA0
馬鹿とは付き合えても、キチガイとは付き合えない
754名称未設定:2013/08/10(土) 19:44:17.03 ID:kRpmcGVM0
トザラはドザより馬鹿
755名称未設定:2013/08/10(土) 22:17:16.37 ID:2iFHKS5p0
>>760は基本的に童貞
756名称未設定:2013/08/10(土) 22:45:56.77 ID:2ASB4leq0
結局新MacProを覆い隠す現MacProと同じ大きさのケースの中に入れて
ケーブルや配線が外から目に入らないようにしたい。
757名称未設定:2013/08/10(土) 23:42:06.09 ID:Vuv2xL/J0
精々ストレージ1台をディスプレイとデイジーチェーンするくらい
編集作業用のコントローラーなんかはどっちにしても外付だ
別に変わらん
758名称未設定:2013/08/10(土) 23:46:51.53 ID:y8H6jG6O0
新MacPro諸悪の根源は、あのちっこいボディ
熱がたっぷりこもりそう
ケーブルだらけで不格好
759名称未設定:2013/08/11(日) 00:42:21.40 ID:zEJtYjdN0
新しいMacproとか50万以上するみたいじゃん
お前らマジキチなの?
すげえな尊敬するわ
50万円のゴミ箱買うなんてすげえな
760名称未設定:2013/08/11(日) 01:03:16.16 ID:p9iotNN50
どこに熱がこもるというのか?
761名称未設定:2013/08/11(日) 01:15:15.33 ID:qZ29FkiVP
>>760
窒息気味な可能性が否定出来ないからなあ。
ハイエンドグラボ2枚と8-12コアXeonを冷やし切る風量を、
あの底の側面の吸気口からの吸い込みだけでいけると思う?
自作erなら明らかに吸気口が狭過ぎるって経験から感じると思う。
側本体も金属で、ヒートシンクと連結されてて、
miniみたいに本体そのものがヒートシンクとして熱もちながら冷やす感じになりそうに思う。
762名称未設定:2013/08/11(日) 01:52:08.83 ID:5ZpAkQbX0
新しいMacproは4〜8kの動画編集位しか用途が思いつかんな
3DはWinだし2Dは明らかにオーバースペック
ほかにどんな使用用途はあるかな
763名称未設定:2013/08/11(日) 01:57:00.35 ID:qZ29FkiVP
>>762
Mac miniじゃ足りないけど一体型は嫌な人が仕方なく手を出す。
764名称未設定:2013/08/11(日) 02:40:07.36 ID:Ra00xebdi
まるで自分のことを言われているようだ。
しょうがなかったんや。
765名称未設定:2013/08/11(日) 04:59:58.79 ID:A6bAk6Gx0
>>761
給気口が大きければ流速低くなってコンセプトに反すると思うけどね・・・
発熱量多くても流速早くて無駄が無いように設計段階から検証出来てれば空間が小さい程効率いいよ。
766名称未設定:2013/08/11(日) 07:54:59.97 ID:98QF3f8j0
流速高くなれば風切り音も大きくなりそう
それと、あのファンの形状がもたらす回転音も気になる
767名称未設定:2013/08/11(日) 08:50:31.06 ID:OKJ3NSvMP
>>762
それだと現行MacProも同じじゃない?
768名称未設定:2013/08/11(日) 08:58:39.94 ID:p9iotNN50
現行Mac Proは4K編集とかするには拡張性が低すぎる
769名称未設定:2013/08/11(日) 09:02:09.91 ID:TtV9BVjl0
現行MacProに関しても用途がないのは同じって言いたいんじゃね
770名称未設定:2013/08/11(日) 09:35:43.30 ID:qZ29FkiVP
Mac miniじゃ足りないけど一体型が嫌な人が仕方なく買うソリューションとしては、
次のMac Proはサイズ的にかなりいいと思う。
だがそれはXeonとECCメモリとFire Proを搭載された不必要なくらいの高価な代物。

一方、真のPro用途としては明らかに拡張性やメンテナンス性が悪過ぎる。
例えばグラボ1枚だけが故障しても、次は本体ごと送らなければ直らない。
そして2CPUは諦めるというワークステーションとしての最高パフォーマンスは放棄した仕様。

つまりAppleは、もはやProが真のPro用途に使われるために買われるのはそれほど多くなく、
潜在的な需要としては前述の個人ユーザーの方が大きいと踏んだのかもしれない。

すなわち

 お 布 施 し ろ

という御達しです。
771名称未設定:2013/08/11(日) 09:36:14.65 ID:kAM4NBWz0
>>767
現行MacProはDTPデザインから3D、映像系と、
かなり幅広いプロに私用されてる
新MacProは、ほぼ映像系プロのためのマシン
772名称未設定:2013/08/11(日) 10:29:49.75 ID:0otJkC150
MacSemiProが欲しいな
俺の部屋が狭いのは関係ないけど
773名称未設定:2013/08/11(日) 10:33:04.37 ID:OKJ3NSvMP
>>771
それは何が違って線引きされるの?
スペックなら現在発表されてるのは上位モデルの最大値だし
774名称未設定:2013/08/11(日) 13:12:27.92 ID:WlM4xdH/0
>>770
>次のMac Proはサイズ的にかなりいいと思う。
全くいいと思わない。
現行の大きさでよかった。
775名称未設定:2013/08/11(日) 13:56:29.30 ID:qZ29FkiVP
>>774
miniで足りないからマシなデスクトップが欲しいだけの層にとってはだってば。
776名称未設定:2013/08/11(日) 14:13:12.88 ID:0otJkC150
miniと現行proの間がないんだよね
新型のガワだけ同じで中身グレードダウンの廉価版とかw
777名称未設定:2013/08/11(日) 16:00:15.54 ID:40c+xOpq0
いつになったら純正でブルーレイドライブでるんだろ。
778名称未設定:2013/08/11(日) 16:03:46.71 ID:IzpUxlMc0
>>776
miniと現行proの間が欲しい人はiMacやMacBook Proを買ってる。
ガワが同じ廉価版を出しても売れるかどうかわかんないしさ。
よほど売れない限り継子扱いされるのが目に見えてる。
779名称未設定:2013/08/11(日) 16:15:50.59 ID:A6bAk6Gx0
>>777
出ないだろ。
環境も整備されてきたし、光学ディスクの必要性をあまり感じないわ。
780名称未設定:2013/08/11(日) 16:30:03.68 ID:40c+xOpq0
個人的に現行MacProのUSB3.0、Thunderbolt2を載せたある意味新型も出る気がする
781名称未設定:2013/08/11(日) 16:50:55.55 ID:Z7+QXyTi0
4kだのなんだのいってるのにブルーレイ対応してないってちぐはぐだよね
782名称未設定:2013/08/11(日) 16:52:27.78 ID:82T7sJ7I0
基本的にドザはバカ
783名称未設定:2013/08/11(日) 16:53:49.04 ID:Z7+QXyTi0
>>778
mini,iMac=家庭用
pro=業務用

アホンから入った人には良くわからんのかもしれんな。
784名称未設定:2013/08/11(日) 17:11:36.34 ID:IzpUxlMc0
>>783
アホンてなに?
785名称未設定:2013/08/11(日) 17:19:01.95 ID:HUujJRTY0
今度出る Pro は mini の上位版で、ミドルタワー。

後から現行 pro の豪華版が出るだろう。拡張性に主眼をおいた高価なやつ。
786名称未設定:2013/08/11(日) 18:12:02.22 ID:p9iotNN50
Blurayドライブが必要なら、Win用の適当なの買えば使えるっしょ。焼くだけなら
787名称未設定:2013/08/11(日) 19:21:02.75 ID:IIrXT41K0
素直にドサになれよw
ws買っちゃいなって。
788名称未設定:2013/08/11(日) 21:05:47.70 ID:5ZpAkQbX0
DTPならiMacだって十分
789名称未設定:2013/08/11(日) 21:43:08.70 ID:8H2VTjYh0
経費削減のためやむなくiMacで十分さと
やせ我慢してた事もありますた
790名称未設定:2013/08/11(日) 22:11:16.28 ID:awJg/S/J0
DTPには現行でもオーバースペックというのは確かにその通りだと思うんだけど、
仕事だからこそちょっとでも速くて、信頼性の高い機材が使いたいんだよ。
ブランドっていう意味じゃくて、いい道具が使いたいという当たり前の欲求。
791名称未設定:2013/08/11(日) 22:23:26.86 ID:7/LAGjyB0
>>778
ちょうどいいのがないからしょうがなくiMacって人多いんだよ
以前からモニター無しの小型タワー欲しいって話は有る
792名称未設定:2013/08/11(日) 22:44:12.87 ID:LTvarAzAP
CPUだけで$2675.39どう考えても50万以下はないな
デュアルいらないんだからIntelがApple専用のE5-16xx用意するの期待するしかない
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6993.html
793名称未設定:2013/08/11(日) 23:04:29.90 ID:E6gbmrU/P
>>783
用途がその中間の人はiMacを選ぶって話だろ…

>>785
これ以上の拡張性はいらないだろ…
794名称未設定:2013/08/11(日) 23:23:20.15 ID:58pu+pbH0
>>785
いいねソレ
現行Proぐらいのボディ使って内蔵SATA3.0のHDD4つ内蔵可
USB3、FW800、TB2
795名称未設定:2013/08/12(月) 00:02:45.62 ID:aZFnlsZVP
>>790
いや、DTP業界ってIT土方の扱いだから
iMacの一番安いので数揃えた方が生産性上がるでしょ
個人事務所でデザイン業やってるなら好きなもん使えばいいと思うが
796名称未設定:2013/08/12(月) 00:06:17.73 ID:eDnQXedz0
MacProを使っても別に大してPSのフィルターは速くならんぞ。
iMacの8コアの方が確かスコア的にははやかった気がするし。
PS以外の描画スピードに関しても、MacProとiMacの8コアだと
どっちも液晶のフレームレートの頭にきちゃってるし。
797名称未設定:2013/08/12(月) 00:11:22.94 ID:VeAxswCu0
>>794

そう、業務用としては新 Pro で十分だけど、各種の拡張カードを刺したい人
その他特殊な用途に使える可能性を持たせた高額モデルは無駄にならない。
798名称未設定:2013/08/12(月) 00:14:55.47 ID:eDnQXedz0
>797
特殊な用途と業務用との違いがわからんが(笑)
なんか、適当なこといってるなぁ〜〜としか思えんわ。
799名称未設定:2013/08/12(月) 00:21:21.71 ID:0o2posKO0
動画屋さん以外にMacProの用途って何があるの?
800名称未設定:2013/08/12(月) 00:24:42.36 ID:0X9kE1KB0
もともとMac Pro自体が大量に売れる類の商品でもないですし、
より特定の用途に特化して(高スペックを必要とする分野に絞り)
おそらく高価格帯になるのはやむを得ないかと
801名称未設定:2013/08/12(月) 00:29:44.90 ID:eDnQXedz0
>>799
DTM、DTVユーザーがほとんどだったはず。
802名称未設定:2013/08/12(月) 00:32:07.55 ID:aqPGB7Er0
>>799
ものすごい勢いで
エロ動画を再生
803名称未設定:2013/08/12(月) 00:38:48.55 ID:3RJVPPi30
>>796
iMacのモニターだとハードウェアキャリブレーションが出来ない。。。。
モニターは別で買ってiMacのモニターは使わないって手もあるけど何か釈然としない。
804名称未設定:2013/08/12(月) 00:42:29.46 ID:VeAxswCu0
>>798

ケチを付ける事がお仕事なのかな?

特殊な用途はマニア、セミプロ、研究者などにいろいろあり得る。
一般的業務では、新 Pro の装備で高い能力があれ十分と云うパーンも多い。
805名称未設定:2013/08/12(月) 00:52:41.90 ID:eDnQXedz0
>>803
ちょっと前まではi1Display 2っていうのがあったけどね。
806名称未設定:2013/08/12(月) 03:30:42.83 ID:kZUJqjL20
映像業務の人間がほとんどFinalCut Xに乗り換えてないのがアレだなあ。
どーすんだろ。
807名称未設定:2013/08/12(月) 05:39:41.36 ID:sZ6Dyib5P
正直、すべての業界でPro用としてMac自体が
死につつあるってのが現場だろう

今、Macにこだわる理由は過去からの継続性ってユーザーばかり
自分もそうだし
808名称未設定:2013/08/12(月) 05:59:58.85 ID:CvY7Tu+K0
Macにこだわる理由は仕事で必須なのと、使いやすさからだな
Windows7も仕事で必要だから使うけど、かなりMac並みに使いやすくなったとはえ、
まだまだ
809名称未設定:2013/08/12(月) 06:38:03.57 ID:WzFYY3LE0
それは慣れも入ってるっしょ。まぁフォルダ色分け出来ないのはキツイけど。
810名称未設定:2013/08/12(月) 08:19:06.49 ID:aZFnlsZVP
>>806
とは言っても4kの編集環境は必要になってくるし
何かしらには乗り換えしないといけないからね

>>807
ProtoolsはほぼMacでしょ
811名称未設定:2013/08/12(月) 08:30:03.45 ID:Pdahs+9I0
iMacのモニター無しが有ればなあw
812名称未設定:2013/08/12(月) 08:54:57.24 ID:r5PFBqPS0
>>804
電電にいたけど、研究用途はほぼiMacだったなあ
モンテカルロ法程度なら十分速度出るし、膨大な計算が必要な場合は1台じゃたかが知れてるから
クラスタ化するしでProは研究には中途半端だった
813名称未設定:2013/08/12(月) 08:55:29.46 ID:eDnQXedz0
>>807
日本だけの話をしてるならそうかもね。
ただし、映像系の主戦場はアメリカだし、アメリカだと未だにMacPro+FCPの
導入数は圧倒的だよ。
っていうか、日本市場なんてAppleは端から相手にしてない節もある。
4K対応だって、日本のテレビのためのもんじゃなくてハリウッド用だし。

死につつあるのは、日本の映像市場だよ。
814名称未設定:2013/08/12(月) 09:10:19.76 ID:fLWqbbu1P
>>807
継続性はけっこう重要、いまだ世界の昔からの大企業(金融機関や大メーカー)メインフレームというレガシーなアーキテキチャーのシステムを使ってる。
815名称未設定:2013/08/12(月) 09:15:10.55 ID:vIHyzp/40
>>813
FCPのセミナーなんてアメリカばっかりだしな。
日本なんて全然やってないし。
ドキュメントもアメリカばっかり。
816名称未設定:2013/08/12(月) 10:05:07.92 ID:85MJALlg0
結局、現行MacProも継続して販売されるの?
USB3.0とThunderbolt積んで欲しいけど。
817名称未設定:2013/08/12(月) 10:14:35.60 ID:+1r/ulri0
>>795
むしろ土方だからこそ、
安定性・信頼性・耐久性・快適性の高いProで長時間戦うわけよ。
企業ユースの場合、予算や設置スペースの制限があるから、
iMacやMiniにせざるを得ないのはわかる。
でもiMacのあのモニターでDTP辛くないか。俺は無理だ。
818名称未設定:2013/08/12(月) 10:46:48.26 ID:aZFnlsZVP
>>817
故障したら余ってるiMacで継続作業だよ
いい機材使うのはディレクターくらいじゃね?
土方オペレーターに選択の余地はないからね
819名称未設定:2013/08/12(月) 11:24:36.21 ID:h4b23zBp0
>>817
そいつに何言っても無駄。
820名称未設定:2013/08/12(月) 11:39:38.99 ID:eDnQXedz0
>>817
お前個人の話なんてどうでも良いよ。
業界的にDTPでMacProなんて意味がないっていうだけの話だし。
821名称未設定:2013/08/12(月) 11:59:02.39 ID:sZ6Dyib5P
DTPでProは流石に時代が違うだろ
それこそユーザー個人の過去へのこだわり
今回が完全な分岐点と見ていい

キャリブレーションが必要なのはわかるが
本紙校正を数十回繰り返す場所は外部モニター導入してる
822名称未設定:2013/08/12(月) 12:26:49.94 ID:+1r/ulri0
現行MacPro継続販売する気なら
http://www.apple.com/jp/mac/
から消したりしないのでは?
823名称未設定:2013/08/12(月) 12:30:42.78 ID:+1r/ulri0
>今回が完全な分岐点と見ていい
これは同意だな
さすがに新ProでDTPする気にはなれん
824名称未設定:2013/08/12(月) 12:45:17.00 ID:eDnQXedz0
そもそも、すでにAppleはDTPユーザーを見捨ててる。
あんな機材に金をかけない奴らのためにMacを売るのなんて意味がねえって
Jobsが言ってたぐらいだし。

まぁ、言ってる事は100%正論だけど。
825名称未設定:2013/08/12(月) 12:52:06.54 ID:h4b23zBp0
>>821
>今回が完全な分岐点と見ていい
これはこのスレに出入りする者ならほぼ共感率100%じゃないかな。

同様に、どっちが本スレでもかまわないけど現行MacProと新型のスレを分けたほうが
いろいろと有意義な時期が来た気がするんだよ。おまいらどう思いますか?
826名称未設定:2013/08/12(月) 13:12:42.35 ID:VpnrN7YZP
分岐点なのはいいとして、Appleはどういうマーケティングして、
誰に対して新Proを売るつもりでアレを作ったんだろう?

アレがProを名乗らずi7とnon ECCとRadeonだったら、値段的に余裕で買ったのに。
コンシューマ用途じゃ、XeonもECCもFire Proも高くなるだけで不要だし。
827名称未設定:2013/08/12(月) 13:16:41.20 ID:tz5NJaC+0
それなりにプロな人達からヒアリングした結果なんじゃねーの?たぶん。
価格や構成はまだ不明だからなんとも言えんな。
20万円台の下位モデルはあるだろうと思うが。
828名称未設定:2013/08/12(月) 13:19:01.77 ID:3e97rBPM0
むかしみたいに下が30万前後、中が40万前後、上が50万前後になるんじゃね
20万以下が出るとしたら3年後だな
829名称未設定:2013/08/12(月) 13:27:10.15 ID:Pdahs+9I0
Power Macな頃は一番下に20万ちょっと位のが有ったのにな
830名称未設定:2013/08/12(月) 13:31:05.55 ID:VpnrN7YZP
iMacとの性能逆転が起こらないようにするとそれなりの値段になりそうなんだよなぁ。
831名称未設定:2013/08/12(月) 13:33:45.72 ID:aZFnlsZVP
新Proは機器自体はかなり簡略化されてるから
スペック次第で結構な低価格も出せる気もする
832名称未設定:2013/08/12(月) 13:36:17.34 ID:3e97rBPM0
>>829
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990906/apple.htm
あったよね、ガワだけ同じで中身は低スペの奴
新Proには要らんだろ
833名称未設定:2013/08/12(月) 13:41:19.54 ID:sZ6Dyib5P
>>832
確かにこのパターンならいいが
834名称未設定:2013/08/12(月) 15:07:33.35 ID:rSQg/TRf0
せいぜい2種類だろう
あんま期待してねぇ
835名称未設定:2013/08/12(月) 15:11:04.01 ID:sZ6Dyib5P
まあ、miniより上で外見だけでもProがいいって需要はあるだろう

側の量産効果の点からあるかもな
836名称未設定:2013/08/12(月) 15:29:28.78 ID:rGR8HPA8i
下位機種に乗ると思われるE5-2650v2一つで$1300ドルしてるから
20万台は厳しいっしょ。
837名称未設定:2013/08/12(月) 15:38:59.61 ID:WtB380+ni
パソコンの進化が遅くなって廉価機種でもそれなりに動くから、昔のように
個人でプロ機を使う人も減って行くのだろう。
しかし、今度のMacProとminiとの間には大きな差が有るな。

古いMacProの場合はminiと大きさがあまりにも違うから比較の対象にもならなかったけど。
838名称未設定:2013/08/12(月) 16:01:30.13 ID:sSW1EyW/0
>>826
映像系のプロオンリー
他のプロは斬り捨てに近い
839名称未設定:2013/08/12(月) 16:10:52.79 ID:r5PFBqPS0
その仕事に使えなくなるわけじゃないんだから切り捨てではないでしょ
ただ、他のプロは大人しくiMac使ってろって構成ではある
840名称未設定:2013/08/12(月) 16:35:27.60 ID:rGR8HPA8i
cudaに依存してるユーザーは現行機にgtx680かk5000もしくはWin機に移行しろってことだな
841名称未設定:2013/08/12(月) 16:39:24.22 ID:7ydjoJHIP
>>822
ストアじゃなくて宣伝用のページだし最新機種しか載せないのはおかしくない
MBPもretinaしかないぞ
842名称未設定:2013/08/12(月) 16:44:10.12 ID:sZ6Dyib5P
9/10にMavericksとiPhoneくるっぽい
続報あるかね
843名称未設定:2013/08/12(月) 17:14:11.36 ID:eDnQXedz0
>>842
Mavericksはこないだろ
844名称未設定:2013/08/12(月) 17:22:52.92 ID:X2/8Lzx0P
CPUはちょうどその頃Intelから発表になると思うが
ThunderboltのコントローラFalcon Ridgeがいつになるやら
845名称未設定:2013/08/12(月) 18:32:24.46 ID:6W5fzWD90
>>799
もの凄い勢いで
2ちゃんねる
846名称未設定:2013/08/12(月) 19:37:45.93 ID:epdZUUBB0
てか、マック用のマトモな4k編集アプリあるか??
ハードだけあってもソフトが無ければタダの箱。

FCP Xのメジャーアップデートの噂はあるがどうなるだろう??
847名称未設定:2013/08/12(月) 19:45:15.37 ID:eDnQXedz0
>>846
smoke、Avid
848名称未設定:2013/08/12(月) 19:50:57.79 ID:0X9kE1KB0
新Mac Proの発売にあわせ、FireProに最適化したFCP Xアップデートがあるという話はありますし、
おそらくそうするのでしょうね。というより、そうしないとFireProを2枚標準装備した意味がない。
849名称未設定:2013/08/12(月) 20:03:23.66 ID:e3lXD4wm0
当然新Mac Proは4Kのワークフローと一緒に発表しなきゃ意味がないだろうね。
そのためのThunderboltやFire Pro二枚なんだから
850名称未設定:2013/08/12(月) 20:11:46.34 ID:eDnQXedz0
>>849
通貨、やるに決まってるんだろ。
なんで今更そんなこと言ってんの?
WWDCでも言ってたじゃねえか。
851名称未設定:2013/08/12(月) 21:21:32.60 ID:rJHx9OMD0
そうだね
公式HPにも書かれているし、当然やるでしょ
これでもしやらなかったら、やるやる詐欺だと思う

以下、公式より

年内に登場する新しいMac Proに合わせて、
Final Cut Pro ]もバージョンアップします。

デュアルGPUと4Kブロードキャストモニタリングに対応。
新しいMac Proに搭載される驚異的なパワーを活用できるよう、
Final Cut Proが最適化されます。
ttp://www.apple.com/jp/finalcutpro/
852名称未設定:2013/08/13(火) 00:30:24.56 ID:DfCfOPFKP
http://www.macrumors.com/2013/08/09/steve-jobs-once-considered-killing-apples-pro-products/
iMacが売れまくり、Proはニッチ市場になってるから廃止しようとJobs自体が考えていて、
ここ数年大きなアップデートがされなかったらしい。
真のProユースでただ高性能なものより使いやすさを重視した路線に変更したらしい。

…。

だったらXeonとFire Proじゃなくi7-4960XとかとRadeonにしたら良かったじゃねーか。
853名称未設定:2013/08/13(火) 00:36:54.72 ID:IpdOFG3c0
>>852
>i7-4960XとかとRadeon

貧乏くせぇ
854名称未設定:2013/08/13(火) 00:37:07.86 ID:RLSRsDxN0
現行のマイチェンで細々とやっていってもらうだけで良かったんだよ
ボッタでもかまわんからさ
何でゴミ箱なんだよ
855名称未設定:2013/08/13(火) 00:51:04.99 ID:fP64kS9K0
ゴミ箱はいいんだけど光学ドライブ廃止の流れは
後々Appleの首を絞めそう
HDDVDとBlu-rayの時はBlu-ray陣営だったのに
いまだに純正で対応してないしなあ
856名称未設定:2013/08/13(火) 00:59:08.88 ID:QOBgB0Fc0
>>855
WinでもBlu-rayの再生ソフトは価格は高いし
バージョンアップしないと使い物にならんし
決して評判は良くない。
「PCでBD観てる奴は情弱」てなこともよく言われてるな。
857名称未設定:2013/08/13(火) 01:00:51.28 ID:+FIFdZBZ0
真っ先に壊れる光学ドライブは外付けでいい、という考えもある
858名称未設定:2013/08/13(火) 01:02:26.22 ID:C4prNuXm0
ゴミ箱はレンダーファームとして使うならBDはいらんだろ
いかし無数の黒い骨壷が並んでいると不気味だな…
859名称未設定:2013/08/13(火) 01:08:16.08 ID:/TiFqy6W0
手持ちのAVCHDビデオカメラで撮影したホームムービーを
MacProで編集試みるだけで
「ブルーレイ鑑賞は、専用プレーヤーでいいわ」と思うようになれます。
860名称未設定:2013/08/13(火) 01:10:48.76 ID:3vZUX5Pr0
>>856
>価格は高いし
この機種買う人には全く関係ない屁理屈だよ。
861名称未設定:2013/08/13(火) 01:15:50.71 ID:+J2vqTzy0
むしろPCですら光学ドライブ付けなくなったわ
862名称未設定:2013/08/13(火) 01:17:11.21 ID:r8Frg0DA0
Blu-rayは日本と海外では普及度合いもかなり違うようですから、
少なくとも現時点では然程Blu-rayドライブの必要性がないという判断なのかも
863名称未設定:2013/08/13(火) 01:34:16.86 ID:+J2vqTzy0
Mac Pro使って映像編集してる人って、完成品はどうやって受け渡ししてるんだろ?
864名称未設定:2013/08/13(火) 02:10:53.34 ID:QOBgB0Fc0
>>860
なんか話が通じてない。
865名称未設定:2013/08/13(火) 06:43:31.21 ID:lpDO7Nd20
>>863
HDCAMだけど??
866名称未設定:2013/08/13(火) 09:22:28.71 ID:L87JwQjO0
>>863
知り合いのところは外付けHDDに落として
HDDごと渡してるってさ。要返却で。
867名称未設定:2013/08/13(火) 09:37:52.96 ID:vkssSkBI0
>>863
今は大概HDD渡しだろ。
868名称未設定:2013/08/13(火) 10:18:55.67 ID:QLMTlPnn0
しかし骨壺コスメがこれからのMacの路線だとすると
仏壇風のiMacとか、位牌風miniとか出て来るんかなあ
869名称未設定:2013/08/13(火) 11:37:06.15 ID:XfkHBnfY0
インテルMac発表後にも渾身のPMG5最終モデルを出したように、今の筐体で
渾身の最強モデルを出して欲しいね。絶対買う。
870名称未設定:2013/08/13(火) 11:44:18.44 ID:vkssSkBI0
>>869
出す意味がないから出さないだろ。
PCIスロット廃止もおそらくほとんどのユーザーが大して使ってないから
削除したんだろう。
871名称未設定:2013/08/13(火) 12:21:38.04 ID:zG2DSX4h0
おーいみんなーおちんちんランドに集合なっしー!
872名称未設定:2013/08/13(火) 12:31:32.85 ID:k0bMwX460
>>863
編集データの入った外付けHDDをポスプロに持ち込んで
HDCAMマザーをつくる。
最近は一本化したmovファイルで
MAまでやっちゃうこともある。
873名称未設定:2013/08/13(火) 12:31:41.47 ID:zgnqXmo30
>>871
もう、ふなっしー虐めるのやめてやれ
874名称未設定:2013/08/13(火) 12:43:31.64 ID:VStexlbo0
ドザは幼稚で馬鹿
875名称未設定:2013/08/13(火) 14:21:56.74 ID:qUxrUfbj0
>>869
いいね。
さらに
進化させた現行MacPro + 新MacProのいいとこ取り
ならベスト
876名称未設定:2013/08/13(火) 14:28:53.82 ID:+AoFRc5i0
既に現行モデルは欧州では発売禁止になってるんだから現行路線はもう終了っしょ。
877名称未設定:2013/08/13(火) 14:29:07.38 ID:DfCfOPFKP
>>852にあるとおり、Pro需要自体がニッチだということで廃止の方向なんだから、そんなの出すわけない。
現行機改変してくだけなら大したコストかからなそうなのにやらないんだな。
独自M/B作るのがコストかかるのかな。
878名称未設定:2013/08/13(火) 15:17:46.87 ID:DfCfOPFKP
Xeon E5-2xxxを使う意味がないのに、1xxxにはマトモなのがないから、高い金払って2xxxを載せなきゃいけないのか、
それともIntelと交渉して1P動作のみにした特注CPUで安価に出来るのか…。
879名称未設定:2013/08/13(火) 15:22:07.37 ID:Eex0MYJx0
880名称未設定:2013/08/13(火) 15:42:32.33 ID:+AoFRc5i0
>>878
Xeon E5-26XX使う意味が無いってなぜ?8コア以上は26XXしかないだろ。それに16XXv2の
ラインナップを出さないなんて誰もいってないと思うけど。
881名称未設定:2013/08/13(火) 15:56:38.43 ID:DfCfOPFKP
>>880
だからぁ…。2P使用しないんだから2xxx使う意味がないのに、
Intelがまともなコア数とクロックの1xxx出さないから、2P使用が前提の無駄に高いCPUになっちゃうだろって。
新Proでも2Pありなら2xxxでいいよ。
882名称未設定:2013/08/13(火) 16:06:57.70 ID:j6LswS+jP
無駄に高いの?
883名称未設定:2013/08/13(火) 16:26:15.94 ID:vkssSkBI0
>>879
売ってるだけで売れてないよ。
米国国内でみると、すでに円盤での購入よりもダウンロードに移行してる。
884名称未設定:2013/08/13(火) 17:23:26.34 ID:0QCe8siQ0
>>879 >>883
日本でも売れてるのはアニメばっからしいし映画だと大好きな作品を手元にて感じだろう
(アニメもそういうことなんだと思うけど)

レンタル行ってDVDとBDが置いてりゃBDを選ぶ人が多い(レコにBDが付いて再生環境がある場合)
と思うけど、DLとかhuluみたいなの体験するとレンタル行くのすら面倒になるし
そっちでいいやてなるしねぇ
885名称未設定:2013/08/13(火) 17:31:35.19 ID:j6LswS+jP
米だとBDより配信のが売り上げてるのかも
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130604/1049783/thumb_400_01_px400.jpg
886名称未設定:2013/08/13(火) 17:34:56.03 ID:aAB4R5oXP
いくらで発売するんだろーな
887名称未設定:2013/08/13(火) 17:35:22.19 ID:0QCe8siQ0
>>885
もともと向うはテレビ(番組)にお金払うってのが普通みたいだし
こっちに比べ違和感(残らないものにお金を払うとか)ないのかもね?
888名称未設定:2013/08/13(火) 17:38:57.33 ID:0QCe8siQ0
>>886
発表されてるスペックのモデルだと50〜60かなあ?

あれ使う人だったら安いもんだろうし

後は廉価モデルが出るかどうかってとこかな?
889名称未設定:2013/08/13(火) 17:43:32.24 ID:j6LswS+jP
>>888
最下位モデルで20万切ったりするだろか
890名称未設定:2013/08/13(火) 17:46:41.61 ID:0QCe8siQ0
>>889
どうだろね?
新Proって拡張性、改造度ゼロだから20万のモデルだとminiの方が使い勝手いいかもしれない
891名称未設定:2013/08/13(火) 18:00:57.06 ID:QLMTlPnn0
amazon.comなんかで向こうのテレビとか
ダウンロード出来たらいいんだけどな
892名称未設定:2013/08/13(火) 19:30:04.41 ID:+AoFRc5i0
円安だし、50万切れば御の字
893名称未設定:2013/08/13(火) 19:37:23.81 ID:r8Frg0DA0
>>879>>883-885
Blu-rayの再生環境(を含めた本来の意味で)の普及という面で、
日本は主にTV録画保存用のBDレコーダー機器のおかげでかなり普及しているようですけど、
米国では事情も違うようですよね。
それにBlu-rayの普及が先か、配信ビジネスの普及が先かという話ももちろんですが、
Appleがどちらを押しているかという話も絡んでいるのしょうね。
894名称未設定:2013/08/13(火) 19:41:58.42 ID:vkssSkBI0
>>893
円盤自体をなくそうとしてるんだから、BDなんてもっと関係ない話なんだろ。
ここでBDBD言ってる連中はWindowsでも買えばいいんじゃねえの?って思うわ。
895名称未設定:2013/08/13(火) 19:44:29.74 ID:r8Frg0DA0
>>894
そうですね。だからAppleがどちらを押しているかという話も絡んでいるのしょうね。
896名称未設定:2013/08/13(火) 20:11:22.86 ID:r8Frg0DA0
>押している
推している
です。失礼。
897名称未設定:2013/08/13(火) 20:53:55.39 ID:fP64kS9K0
>>894
多分Blu-ray云々始めたの俺だから書くが
単純に昔はBlu-ray陣営だったのにBlu-ray対応しないんだな
ってことね
ネット配信型で行くのはもう後戻りできないしね
898名称未設定:2013/08/13(火) 21:57:22.20 ID:0QCe8siQ0
>単純に昔はBlu-ray陣営だったのに

当時はDVD Forumに乗るかBlu-ray Disc Associationに乗るかだったもんなぁ
規格と言えば元はDVDRAM推しだったのにCD-R、DVD-Rの頃から不採用になったもんなぁ
(不採用どころかファームで殺されてたし)

規格はまあいいとして、ソフトで言えば流通コストも抑えれて自社製品以外も全部
自分とこ通して買ってもらえるし管理も完璧、コピーもない
映画にしても全く同じ流れだしもう後戻りはできないよね

Appleなんてそんなもの(割とコロコロ変わる)って割り切って使ってるけど、
最近の「Appleってなんでも簡単にできて便利だなぁ」とか言ってる人が数年後に
「え、なんで?」とか言ってるのが目に浮かぶ
899名称未設定:2013/08/13(火) 22:39:03.03 ID:199tPExc0
新Mac Proで盛り上がっているところすまんが、教えて下さい。

現行Mid 2012(グラボはRadeon HD 5770)を使っていて、3D系の
ゲームなどほとんどやらない俺が、グラボをGeForce GTX 680とか
Radeon HD 7950といった高性能なやつに換装するのって、意味ある?
(ブラウザとかファインダーとかいろんなアプリの画面表示が速く
なるとか、動画再生が今よりもスムーズになるとか...)

それとも、3D系のゲームなどやらないなら全く無意味?
900名称未設定:2013/08/13(火) 22:54:26.77 ID:4Nl0bHhP0
>>899
マジレスを望んでいるのか
ネタを望んでいるのか
どっちなんだろう。

悩むな。
901名称未設定:2013/08/13(火) 22:56:19.71 ID:oGL2EPkK0
>>899
BootcampでCUDAを動かすなら
902名称未設定:2013/08/13(火) 23:18:16.58 ID:j6LswS+jP
>>890
Macminiとは結構差はあるんじゃね?
903名称未設定:2013/08/13(火) 23:34:59.29 ID:HrXjfAg10
Pro使ってんならしょーもない質問しなくても自分で判断できるだろ。
何年やってんだよ。
904名称未設定:2013/08/13(火) 23:36:12.69 ID:syzMesLN0
>>899
何でプロ買ったん?
905名称未設定:2013/08/13(火) 23:38:32.81 ID:0QCe8siQ0
>>902
MacPro(238800円)W3565
http://browser.primatelabs.com/geekbench2/search?utf8=%E2%9C%93&q=W3565+mac+pro
Mac mini(79800円)3615QM
http://browser.primatelabs.com/geekbench2/search?utf8=%E2%9C%93&q=3615QM+mini

上はあくまでCPUのベンチ(もち現行)だけなんでそれだけは判断できないけど
GPUを含め、MacProは拡張性があるとういう点から新型は拡張性がなくなる

もちろんThunderbolt2のポート数だったりグラフィック性能もProが上なんだろうけど
MacProの下位モデルって正直値段ほどのものではないと思うんだよなぁ

安いのでいい!って人は4K編集とかもしなさそうだし
906名称未設定:2013/08/13(火) 23:57:08.29 ID:+TH0bKIR0
何度も繰り返されてるけど
Mac Proの利点って拡張性だけじゃなくて
安定動作がむしろ重要だから
瞬発力のベンチはあんまり意味ない。
907名称未設定:2013/08/14(水) 00:09:34.45 ID:WZvg13Te0
>>900
>>904

マジレス望んでます。悩み中です。
Mac Proを買ったのは、拡張性が高いためです。
よろしくお願いします。
908名称未設定:2013/08/14(水) 00:15:25.84 ID:y7P8mJ1E0
お前には拡張性は必要無い
909名称未設定:2013/08/14(水) 00:20:53.42 ID:kIMU4bVS0
>>907
マジレスすると
グラボを買ったつもりになって、その金を募金しろ。
それで、おまえは、省電力で儲かる。
募金された側も、喜ぶ。
みんなが幸せになれるんだ。
910名称未設定:2013/08/14(水) 00:24:29.94 ID:MehsNwd50
>>907
買い替える意味はまったくない。
911名称未設定:2013/08/14(水) 00:27:56.58 ID:NSiT9A8dP
>>906
安定動作が重要と言われれば、XeonもECCもFireProも必然性が出てくるから仕方ないなぁ…。
個人用途では安定動作より性能と拡張性が重要なんだけどね。
912名称未設定:2013/08/14(水) 00:52:03.99 ID:Agp/xTQB0
>>907
マジレスするとお前がMac Proじゃ電気の無駄。
役に立たないネットも解約しましょう。
913名称未設定:2013/08/14(水) 00:59:37.23 ID:kihFQdAQ0
>>899
5770でその用途ならそのままでいい
単純にスムーズに動かしたいなら
SSD導入だね
250GB位のとアダプターで二万あればお釣り出るっしょ
914名称未設定:2013/08/14(水) 02:09:57.21 ID:VzcnLJFT0
冗談抜きでMac Proをなぜ買ったのか分からない奴だな
拡張性とか言ってるけど、一体何を拡張していることやら

一式売り払って、最新のiMac買った方が幸せになれるんじゃ
915名称未設定:2013/08/14(水) 03:06:50.37 ID:Y1abPkhrP
それ以前に現行MacPro買ってなにをしてるか書け
916名称未設定:2013/08/14(水) 03:09:08.12 ID:MDN/sCdD0
自分としてはグラボ購入してもらって感想を聞きたい。
情報少ないからぜひ先駆者になって欲しい。
917名称未設定:2013/08/14(水) 03:17:53.82 ID:y7P8mJ1E0
自分に必要な拡張を自分で見極められない人間の感想なんて、なんの参考にもならんだろ
918名称未設定:2013/08/14(水) 03:24:13.32 ID:Q5ObjnV80
便乗させて下さい。

主に画像処理用としてMacProを使用してます。
新型は映像系に特化してるとありますが、
買い換えるメリットありますか?

使用するソフトはPS、captureoneがメイン。
現行型MacProを選んだ理由は安定性と内部拡張。

未だに初代8コア16G、HD5770使ってます。
SSDも積んでます。
919名称未設定:2013/08/14(水) 03:37:39.26 ID:1vQsaBsg0
なんの画像処理か知らんけど本気使用で使ってるんだったら自分で判断するか
聞くにしても2chじゃなく周りに聞けよと…
920名称未設定:2013/08/14(水) 03:39:59.53 ID:c4Rnr2ma0
>>916
MAXON CINEBENCH R11.5(OpenGL)
Xbench 1.3(OpenGL)
LuxMark V2.1 b2(OpenCL)

これらについて、HD7950とGTX680の比較レビューが下のサイトにありました
数か月前のレビューなので今は改善されているかもしれませんが
ある程度参考にされてみてはどうでしょうか

EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB レビュー
ttp://mayblo.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
921名称未設定:2013/08/14(水) 05:40:08.63 ID:WZvg13Te0
899です。
皆さん、いろいろご意見ありがとう。
特に910,912,920さんのは参考になりました。
922名称未設定:2013/08/14(水) 06:11:20.83 ID:XnRczhQQP
>>918
まだ世にでてないわけで
モデル構成も価格もまるで情報ない状態で
誰もそんな判断は出来ないでしょ
923名称未設定:2013/08/14(水) 06:27:30.90 ID:XnRczhQQP
>>905
現行Proの下位モデルでその価格って
主要パーツだけでなく、筐体やライザーカード仕様とかで高くなってる気もする
あと、新ProもGPUは換装できるらしい
市場に流れるかはわからんけど
924名称未設定:2013/08/14(水) 08:24:43.99 ID:ZR7yPnoy0
>>918
発表されてるスペックでは、あまりメリットないと思うけど
ほしければ買っちゃうのはあり
925名称未設定:2013/08/14(水) 09:08:01.23 ID:P0AMkOqm0
>>918
静止画像処理系で新型って無意味じゃないか?
質問するってことはある程度欲しいんだろうから、所有欲満たしたいなら買うって考えで良いんじゃない
926名称未設定:2013/08/14(水) 09:25:30.20 ID:WCyu8hxd0
9月10日のイベントでは進捗あるかな
927名称未設定:2013/08/14(水) 10:48:56.84 ID:Edlq1bjs0
>>921
2画面にしたいなら、意味があるだろう。
1画面だけなら、意味はない。
928名称未設定:2013/08/14(水) 10:53:29.02 ID:tZc3BCS+i
>>888
パーツ単体の価格がCPU($3000)、GPU($4000*2)なんだから100万でも激安だろ
929名称未設定:2013/08/14(水) 11:29:42.76 ID:of8q2AK20
Mac proってIT土方以外に使ってる奴いるんだな。。。
930名称未設定:2013/08/14(水) 13:16:36.00 ID:hpzPQeK+0
静止画ならiMacのi7程度で十分だろ。
モニタのキャリブレーションが出来ないのが嫌なら外部モニタ買えば
いいだけだし、MacProを選ぶ理由は本来ない。
931名称未設定:2013/08/14(水) 13:17:35.89 ID:8hwjjjSA0
iMacのモニタ下取りキャンペーンはないでしょうか?
932名称未設定:2013/08/14(水) 13:48:24.00 ID:XnRczhQQP
>>929
むしろIT土方はiMacやMacminiで
MacProはエンジニア職や自営で自由に仕事出来る方で使われてるでしょ
933名称未設定:2013/08/14(水) 13:50:20.27 ID:n03Wl1Ip0
まあCPUだけで仕事するわけじゃないし
外部モニタ使うくらいならiMac選ぶ理由ないな まだMiniのがまし
934名称未設定:2013/08/14(水) 16:27:34.48 ID:rWrahOuy0
土方の環境って劣化してるな。あのモニタで仕事経験積んでも屁のツッパリにもならんだろうな。
935名称未設定:2013/08/14(水) 16:55:57.06 ID:P0AMkOqm0
土方は経験積めないから土方なんだよ
936名称未設定:2013/08/14(水) 17:00:06.66 ID:U8c2yoER0
内部拡張だの叫んでる自称プロはWindowsでも買っとけってのがAppleの判断なんだろうな
DTPやDTM用途にProは贅沢すぎるし
937名称未設定:2013/08/14(水) 17:47:22.19 ID:x5a91RJb0
Apple「え?仕事でMac使ってんの?w
仕事はワークでって言ったろ
938名称未設定:2013/08/14(水) 17:50:32.21 ID:kihFQdAQ0
そういや新型の三枚構成ってさ
鯖とかの1U?のに収まりやすそうだよね
Xサーブ?だっけあれ復活しないかな
買わないけど
939名称未設定:2013/08/14(水) 17:55:40.38 ID:a+sUVW4VO
1Uラックサーバーはでかいファンが積めなくて煩いんだよ。
940名称未設定:2013/08/14(水) 19:31:44.61 ID:rWrahOuy0
五月蠅くていい環境で使うからw
941名称未設定:2013/08/14(水) 20:02:37.99 ID:tAdwKnoi0
今日もやっぱりドザはバカ
942名称未設定:2013/08/14(水) 20:03:19.57 ID:oCJHJU900
確かにレンダーファーム前提だとラックサーバーのほうがいいな
943名称未設定:2013/08/14(水) 23:22:35.94 ID:JoI63bXF0
何を言ってるんだ。
フラットなサーバルームで兵馬俑の様にゴミ箱 Mac Pro を並べるに決まってるだろ。
944名称未設定:2013/08/14(水) 23:38:15.75 ID:BmBf61ay0
あまり売れなくてジョブズが廃しようとしてたMac Proを
存続させてくれたのはありがたいが、もっと売れにくくしてどうすんだと
945名称未設定:2013/08/14(水) 23:39:52.14 ID:NSiT9A8dP
中途半端に、iMacとMac Proの間が欲しいという声に応じた結果。
946名称未設定:2013/08/14(水) 23:47:24.62 ID:of8q2AK20
>>945
間 になってるのか?
947名称未設定:2013/08/14(水) 23:54:05.16 ID:BmBf61ay0
なるほど ボディの大きさのことね
948名称未設定:2013/08/15(木) 00:04:12.21 ID:Agp/xTQB0
ブラックキーボード付いてくるのか
949名称未設定:2013/08/15(木) 00:06:40.14 ID:c0mxopf10
>>943
エイリアン乙
上から顔を覗き込むと…
950名称未設定:2013/08/15(木) 00:33:27.85 ID:7itMdzw20
proに合わせて黒いキーボード出るのか?統一感出すために
951名称未設定:2013/08/15(木) 00:41:35.10 ID:e0+GE9xu0
そういやあのゴミ箱を
どういう箱で売るんだろうな
普通のメーカーなら四角い箱だろうが
iMacとか斜め部分あるし
miniはギチギチの小さいのアピールしてるし
iPodみたいに透明なケース入れるかも?
952名称未設定:2013/08/15(木) 02:06:54.72 ID:V/hb3PCk0
ダンボール以外はありえないね
小物じゃ無いんだからコスト上がるし輸送しにくいだろ
953名称未設定:2013/08/15(木) 02:11:26.68 ID:Wp/PdSrv0
今のMacProの「箱デカっっ!」から
「出してもデカっっっっっっ!」感は異常
954名称未設定:2013/08/15(木) 02:21:57.54 ID:Xluw4XB80
新Mac Proをイイ!と思うしかない。Proを仕事でわだかまりなく
使い続けるにはもはやそれしかない。
955名称未設定:2013/08/15(木) 02:46:16.46 ID:Er7pZmMe0
>>932
自営(笑)
また個人事業主の自称プロですか
956名称未設定:2013/08/15(木) 05:48:51.32 ID:Mdolqu760
マカ的に基本はドザ
957名称未設定:2013/08/15(木) 07:15:44.52 ID:iiTRIa4UP
>>942
それこそMacじゃなくてもいいんじゃね?
958名称未設定:2013/08/15(木) 07:30:30.11 ID:+4/xZN3rP
そういう風に、Pro用途にMacが不要になってきたから、
高性能分離型デスクトップが欲しい層と旧Mac Proユーザーの折衷案が新型なんだろうな。
だから結局中途半端になったわけだが。

かといってXeon辞めたら旧Proユーザーが黙っちゃいないし、あのサイズに詰め込むしかなかったんだろう。
中途半端で売れないか、安ければ単にデスクトップが欲しかった層が買うかもしれん。
959名称未設定:2013/08/15(木) 07:46:53.41 ID:zLweQckT0
>>958
ドヤ顔で語らないでください^^;
960名称未設定:2013/08/15(木) 07:49:34.26 ID:iiTRIa4UP
>>958
結構安くしてくると思うけどね
パーツ点数も少なそうだし基盤関連も金かからなさそう
961名称未設定:2013/08/15(木) 07:54:05.98 ID:Hk9q4Q7f0
確かにMacProは大きすぎるという意見もあったようだ
(俺はちょうど良い大きさだと思ってたけど)
結局、小さくスタイリッシュなデザインに変更して利便性を損なう結果にオワタわけだが
962名称未設定:2013/08/15(木) 07:57:26.44 ID:Ce+BOjOY0
>>960
結構安いとは具体的にいくらと予想?
963名称未設定:2013/08/15(木) 08:28:43.51 ID:sOpU01c90
FireProは定価の35〜40%offあたりが希望かな
ただでさえ少ないMacProユーザー
その中でも一部の人しか選択しないであろうデュアルGPUを標準搭載にするんだから
FireProは安くしないと、なぜ標準搭載にしたのか著しく疑問に思ってしまうし
多くのproユーザーにとってほとんどメリットはないと思う
964名称未設定:2013/08/15(木) 08:32:22.18 ID:+4/xZN3rP
Fire ProがそもそもOptionで、これまでRadeonだったんだからRadeonも選べるようにしてくれると非常にありがたい。
どうせならGeForce…。
965名称未設定:2013/08/15(木) 08:33:51.04 ID:dl6+DoUn0
新Mac Proは完全プロ用だろ。今までの中途半端なマシンとは明らかに決意が違う。
これからのプロのニーズや運用を考えて最新テクノロジーをぶっこんだ形があれなんだろ。
966名称未設定:2013/08/15(木) 08:37:09.98 ID:sOpU01c90
心配なのは、日本AMDの金銭感覚が一般とは大きくズレていること

先月開催されたGTMF 2013で販売された「Radeon Sky」では

>なぜ製品名は“FirePro Sky”ではなくRadeon Skyなのか。
>セッションで登壇した日本AMDの森本竜英氏によると,
>「そもそもゲーム用である」という大きな理由とは別に
>価格をなるべくRadeonのそれに近づけるという計画があるため,この製品名を採用したのだそうだ。
>ちなみに,会場限定&本数限定で示されていた金額は,
>Radeon Sky 900で35万円(税込),Radeon Sky 700で20万円(税込),Radeon Sky 500で10万円(税込)と,
>残念ながらお世辞にもRadeonに近いとは言えないものだった。
>しかも通常価格は当然,これよりも(はるかに)高くなるはずなので,
>いよいよ「FireProよりちょっと安い程度」ということになりそうである。
>ただ,その点を突っ込んでみると,森本氏からは「いろいろ考えている」という回答が得られた
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013322/20130723031/

appleは金銭感覚が一般と大きくずれてないといいんだけど…
967名称未設定:2013/08/15(木) 08:40:40.48 ID:+4/xZN3rP
これでFire Proよりちょっと安いんだから、Fire Pro載ったら恐ろしい価格になるよね…。
Radeonを選択肢として残して欲しい。性能差ないのに保守だ安定性だドライバだのために何倍もの金払いたくない。
968名称未設定:2013/08/15(木) 08:42:48.13 ID:iiTRIa4UP
>>962
下位モデルで20万切ると思う
969名称未設定:2013/08/15(木) 08:47:11.01 ID:IS1WomC00
具体的な価格を提示するってことは内訳も考えてるんだろうな
脳内ソースで語られるのはもう勘弁
970名称未設定:2013/08/15(木) 09:10:05.70 ID:Ce+BOjOY0
>>968
また思い切った低価格を…
どんな仕様か伺ってみたい
971名称未設定:2013/08/15(木) 09:32:22.60 ID:iiTRIa4UP
現行の下位モデルで24万でしょ
ライザーカード仕様なしで冷却も押出材一個と大型ファン一個
各種スロット機構も廃止してるし筐体もコンパクトで製造工数も減ってるでしょ
20万切れると思うよ
972名称未設定:2013/08/15(木) 09:41:20.98 ID:IS1WomC00
現行の構成引き継ぐって考えてるならそりゃ切れると思うわな
973名称未設定:2013/08/15(木) 09:53:41.40 ID:dl6+DoUn0
最下位機種の予想基本構成
Xeon E5-1650v2
FirePro w5000 *2
PCIe-base SSD 256GB
Memory 2GB *4
これで$2999ってとこじゃね
974名称未設定:2013/08/15(木) 09:58:04.81 ID:n6RfJjOv0
>>971
工数減らしたのはアメリカ国内製造にしたからだろ。
価格はいいとして、問題は組立精度だな・・・
今度のはマジで初期ロットは地雷だと思う。
975名称未設定:2013/08/15(木) 14:20:29.35 ID:WCExC9F/0
>>973
このへんが現実的じゃないか
20万以下のProとか非現実的だし有り難みがないようなw
976名称未設定:2013/08/15(木) 15:19:37.27 ID:NIblKGld0
Xeon、ECCとかの安定性はあるけど
4コアCPU、そんな高性能じゃないグラボで20万代で出します
とかだとProじゃなくていい気もするんだなあ

>>971
アメリカ生産でお高くなるんじゃない?
977名称未設定:2013/08/15(木) 15:28:30.74 ID:e0+GE9xu0
>>976
アメリカで生産は政治的な配慮だろうし
コストそのままのっけるようなこともないでしょ
トヨタがアメリカに工場作るような感覚じゃね?
978名称未設定:2013/08/15(木) 15:34:09.01 ID:NIblKGld0
>>977
もちろんプレミア価格ですとかはしないだろうけど
どう考えてもフォクスコンとかに作らせる方が安いのは確実だろうし
979名称未設定:2013/08/15(木) 17:02:36.89 ID:HkyOe7qo0
>>977
馬鹿はなんでも車に例えるよな。
マルコメUSA工場だろ。
980名称未設定:2013/08/15(木) 19:39:56.61 ID:nMVJuCuk0
確かに、pro沢山並んだらやっぱりAlienの卵をまず思い浮かべるな
981名称未設定:2013/08/16(金) 01:37:33.34 ID:7rGGXRra0
基本的にドザはバカ
982名称未設定:2013/08/16(金) 02:42:31.21 ID:K+r1664+P
今までのProの箱なら買う気起きたんだけど、ゴミ箱じゃ買う気なくなったな
そういう外観的な魅力もMacProのウリの一つだったのに・・・
983名称未設定:2013/08/16(金) 02:48:09.31 ID:jI+GORyl0
別に買いたくなければ
買わなくていいんでねーの?
984名称未設定:2013/08/16(金) 07:26:54.03 ID:TyVvx8B60
>>982
同感
機能美を犠牲にしてまで小型化した挙げ句、あの程度のデザイン
985名称未設定:2013/08/16(金) 09:15:47.71 ID:QGpnA33z0
おれは現行のを取り敢えず買ってしまうよ
最新型は大体欠陥とか色々有ったり、キューブの件も有るからな
数年使い続けて、骨壷Proが成熟してきた頃に買い替えるか検討する予定
986名称未設定:2013/08/16(金) 09:32:23.60 ID:xaDjXmGO0
Macの筐体はワンタッチで開けられて簡単に中にアクセス
出来たり、見た目だけじゃない良いデザインが多かったんだけど
骨壺もワンタッチでガワがグイーンと上にスライドしたりするのかな
987名称未設定:2013/08/16(金) 09:41:52.22 ID:vva64Tz60
そもそも新Proはほとんど開ける必要ないだろけどね
988名称未設定:2013/08/16(金) 10:10:55.31 ID:4vHv54M8i
新Proが機能美の極地だと思ったのは俺だけか
989名称未設定:2013/08/16(金) 10:19:51.81 ID:Ip3pfdWHP
>>988
んと、普通にデスクトップPCとしてはそうだと思う。底面積もめっちゃ狭いし。
ただ、ワークステーションやプロ用途としてはどう考えてもまずストレージが足りない
(内蔵のシステム用SSDしかない)など、定義が曖昧で中途半端に見える。

これをMac Pro miniとかで別ラインとして、IvyBridge-Eの6コアi7-4xxx/Radeonで出したら、
絶賛されていた可能性が高いと思う。一体型が嫌だけどハイスペックデスクトップが欲しい層が少なからず
(特に2chには)いるので。

Mac Pro「後継」と言われると…。
990名称未設定:2013/08/16(金) 10:29:21.52 ID:YFiNgKWpi
>>989
>ただ、ワークステーションやプロ用途としてはどう考えてもまずストレージが足りない

結局、記憶領域としてはcloudを使え、というお決まりの結論なのかね
Appleの流れとしても一般的な流れとしても
991名称未設定:2013/08/16(金) 10:45:21.70 ID:Ip3pfdWHP
>>990
でも映像とか音楽とかのPro用途はCloudじゃ無理だよねぇ。
しかもiCloudってiWork以外、普通になんでも置いておけるスペースなくない?
他社サービスを有料で使わせるのならAppleに何のメリットもないし。
新Proが出る頃までにデザインが揃った純正外付けThunderboltストレージが出てればいいけど…。
992名称未設定:2013/08/16(金) 10:45:36.66 ID:4vHv54M8i
一時間分のデータが4TBぐらい必要な4Kbit Rawとか扱うのに
内蔵4つだけ何て全然足りないっしょ。
外付けで正解だよ
993名称未設定:2013/08/16(金) 10:46:44.12 ID:lKWiX9vw0
初期ストレージ容量がMac miniより少ない件。
994名称未設定:2013/08/16(金) 10:47:22.99 ID:4vHv54M8i
ごめんbitいらない
995名称未設定:2013/08/16(金) 10:48:10.31 ID:Ip3pfdWHP
>>992
そうかなぁ。皆やってるみたいに光学ドライブのところにSSD置いて、
4TBx4なら結構良い感じだと思うけどなぁ。
今のHDDのメインストリームは3TBで、4TBも大分価格下がってきてるでしょ。
996名称未設定:2013/08/16(金) 10:57:39.56 ID:nwDAVWPw0
SSD RAID0で1G/B以上なストレージをThunderbolt2で増設しまくるのがPro
997名称未設定:2013/08/16(金) 10:59:59.81 ID:4vHv54M8i
一本の4K映画で55TB必要だったって記事があったが、
この記事を書いたエンジニアが2年後にはこのデータ量を
2年後には中学生が扱うんだろうなと感慨深く語ってた
998名称未設定:2013/08/16(金) 11:02:44.16 ID:4vHv54M8i
今でもバックアップを考えたら内蔵だけでやってる人なんて少数派だと思うんだが
999名称未設定:2013/08/16(金) 11:07:36.68 ID:xaDjXmGO0
本体がコンパクトでかっこ良くても
色んなもの繋げなきゃ仕事に足りませんって
なら最初からタコ似の格好にしておけば美しいのに
1000名称未設定:2013/08/16(金) 11:13:58.66 ID:4vHv54M8i
ケーブリングはセンスが出るよね。
次スレよろしく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。