MacOSX86の夢を語ろう!第39夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacOSX86の夢を語ろう!第39夜

PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2名称未設定:2013/01/11(金) 23:28:10.03 ID:1vFUuXyB0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
3名称未設定:2013/01/11(金) 23:29:45.25 ID:1vFUuXyB0
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)

■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
 OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
 市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
 OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
 参考リンク:http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903

■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
 イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
 ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
 その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、法的に問題あります。
4名称未設定:2013/01/11(金) 23:30:28.97 ID:1vFUuXyB0
--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円) する。
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
上記はMac OS Xが動いてないと導入できない。Macで起動してクリーンインスコできる媒体を
作るためには、上記からInstallESD.dmgを取り出してUSBメモリやDVDに復元する。
OS X Mountain Lion アップデート v10.8.2
http://support.apple.com/kb/DL1581?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(1,700円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=2
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://tonymacx86.blogspot.jp/search/label/CustoMac
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
5名称未設定:2013/01/11(金) 23:31:30.06 ID:1vFUuXyB0
6名称未設定:2013/01/11(金) 23:32:01.08 ID:1vFUuXyB0
すでにMac OS Xを起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単

1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット
2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す
3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール
4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる
5. /Extra/ に DSDTをコピー
6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除
※ちなみに上記の場合 .mkext も削除
7. 10.6のDVDをマウント
8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す")
9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記
※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため
※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事

あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk
ミソは
uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと
DVDの復元より先に、亀をインストールすること
7名称未設定:2013/01/11(金) 23:36:08.11 ID:qCrg5Brs0
前スレ:

MacOSX86の夢を語ろう!第38夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1346627264/
8名称未設定:2013/01/12(土) 13:19:49.41 ID:N0WLApCF0
a
9名称未設定:2013/01/13(日) 00:35:22.47 ID:aS6oIn190
BCM20702 を使った Bluetooth 4.0 USBドングルが出回っているけど買ったら捗るかなぁ?
最近のMacBook, iMacで使われてるチップだからペアリングもスリープ復帰も完璧な気がするけど
http://www.ebay.com/itm/310507672766
10名称未設定:2013/01/13(日) 16:29:29.85 ID:aS6oIn190
>>9
ぐぐってみたらGMYLEという会社( http://www.gmyle.com/product_p/3340.htm )の製品らしく
古い実機にBT4.0を付けたい人たちがIOBluetoothFamily.kextをハックして使えているようです
http://www.atpeaz.com/index.php/2012/using-unsupported-bluetooth-4-0-usb-dongle-with-os-x/
コメント欄見たらHacintoshしている人が10.8.2ならそのまま動いてsleep復帰もokと書いてる
11名称未設定:2013/01/13(日) 18:36:22.42 ID:aPmvUfhi0
Intel NUCのBIOSをver. 36に上げて下見てDSDT.aml作り直した
http://www37.atwiki.jp/osx86/pages/37.html
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/55.html
問題なく動いている。本スレでも言われてるけどCPU温度が10度くらい下がった。
12名称未設定:2013/01/14(月) 01:02:47.78 ID:3KNKdqlT0
TonyのところのBuyer's Guide 2013年1月版が出てた。内容はあまりかわってないけど
http://www.tonymacx86.com/325-building-customac-buyer-s-guide-january-2013.html
13名称未設定:2013/01/14(月) 01:41:41.70 ID:kfsN7sox0
NUCはギガバイト版に期待だな。さすがにUSB3.0は欲しいし。
14名称未設定:2013/01/14(月) 10:16:35.44 ID:vqszdE2E0
VirtualBox動いたけど遅いなぁ
マックmini中古買うか…
15名称未設定:2013/01/14(月) 11:05:08.20 ID:rpLkdZy80
年末からNUCメイン( + NAS + クラウド) で使ってるけど快調でこれで十分な気がしてきた。
今後は、2月にIntelからCeleron 847、4月にIntelからi5+USB3.0、4月にGigabyteからi5, i7 + USB3.0、
2013年終わりの方にIntelからHaswellとの噂だね。Celeronはここでは無関係だけどほかには期待
16名称未設定:2013/01/14(月) 12:44:54.99 ID:Bai+DB2r0
smbiosの機種設定ってどういう点に影響がでるのかな。
たとえばうちの環境i7-2700K+Z68X-UD3H-B3(U1H)+GTX670 DSDTなし
(UEFIなので不要だそうだ)
だと、グラフィック性能が変わってなんとなく同期的なものがとれなく
なったり(ドックのグリッドを開け閉めするとややカクついたり)
Flash再生するとぐちゃぐちゃの再生画像がでて直後にフリーズしたりする。
MacProだと少しグラフィックパフォーマンスが最適でなく、
mac mini , macbook pro系だとFlash問題がでる。
結局iMac12,2が一番相性がいい。
たまたまマッチしたのがあったからよかったけど、影響範囲ってどういう原理なんだろう。
17名称未設定:2013/01/14(月) 12:58:34.96 ID:Bai+DB2r0
ようは、グラフィックカードや、CPUあたりの性能設定だと
思うのですが、そこってコントローラブルじゃないの?っていう疑問です。
(CPUのクロック制御も変わりますし・・)
亀のパラメータで上書いて制御するものなのかな?
特にグラフィック性能が変化するところが解せないのです。
18名称未設定:2013/01/14(月) 13:24:49.95 ID:3KNKdqlT0
>>17
http://legacy.tonymacx86.com/wiki/index.php/Smbios.plist
の解説見る限りではシステム(OS X?)がkext呼び出すときに
smbios.plistに書かれていた機種名などを渡すのでそれで挙動がかわるらしいですね。
CPUやグラフィックスの電力管理系kextが影響受けるらしいのでそれで性能影響されるのでは?
19名称未設定:2013/01/14(月) 14:43:43.30 ID:Bai+DB2r0
>>18
うーむ、機種設定でやはりCPU管理の変化(クロックのステップがかわる)ので、
それに応じて画面描画の性能が変わっているのかなあ。
グラフィックス性能がかわるというよりは同期ズレで滑らかに描画できない、
といった感触(ベンチで差がでない)
20名称未設定:2013/01/14(月) 15:18:12.35 ID:3KNKdqlT0
>>14
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ 
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・  miniの中古って現行miniとあまり変わらない値段ですよ
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  ならいっそ新品mini
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + いやMacBook Airにしたらどうですか
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l  AirにOSX86デスクトップ併用すると快適ですよ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ 
21名称未設定:2013/01/14(月) 21:05:43.51 ID:vqszdE2E0
巨大画面のAir買ってウインドウズのほうを仮想マシンに入れちゃうほうが
いいかなぁ
22名称未設定:2013/01/14(月) 21:19:40.95 ID:3KNKdqlT0
OSX上の仮想マシンにWindowsいれてフルスクリーン表示にすると3本指のスワイプでmacとwinが
仮想デスクトップのようにきびきび切り替えられて快適ですよ
23名称未設定:2013/01/14(月) 22:51:19.91 ID:kfsN7sox0
>>16
AppleGraphicsPowerManagement.kextが機種名とデバイスIDでマッチしてるのが影響してるんじゃ?
GTX600系積んでるiMac13,2にしたらどうなるんだろうね。
あとMacProとかにしてるとAppleTyMCEDriver.kextでKPする場合があったような。
24名称未設定:2013/01/15(火) 02:20:15.65 ID:cVeeYpD20
>>22
仮想ソフトは何がいいですか
MacBook空気でも快適にwindows7動きますか
25名称未設定:2013/01/15(火) 03:21:59.86 ID:rnjRarqr0
無料のVirtual BoxにWin8評価版入れて試して(遊んで)みればいいよ
26名称未設定:2013/01/15(火) 03:35:11.23 ID:CR2sSQcU0
ここは夢想スレですよ
27名称未設定:2013/01/15(火) 13:35:32.67 ID:cVeeYpD20
仮想マシンにSnowleopard入れてアップデートしてsafariでappledeveloperのdownloadへ
行こうとしたら固まったりクラッシュしたりするようになって壊れたかと思ったけど
Chrome入れてアクセスしたら普通にアクセス出来たw
これってつまり非正規マシン排除ってことだよね(´・ω・`)
28名称未設定:2013/01/15(火) 13:51:48.39 ID:QbTo/2zo0
別の理由だろ
29名称未設定:2013/01/15(火) 14:00:17.61 ID:rnjRarqr0
ChromeのUser Agent見てみな

http://taruo.net/e/
30名称未設定:2013/01/15(火) 18:11:19.26 ID:cVeeYpD20
仮想マシンの果てしない作り直しにもう疲れたよ…
さよならマック。腹減ったからマックにでも行くか…
31名称未設定:2013/01/15(火) 18:57:55.02 ID:eQviebwr0
>>30

Windows7でも8でも出来るって。
32名称未設定:2013/01/15(火) 19:05:17.73 ID:eLyLqmr60
>>30
仮想マシンにインストールしたってどうせ実用的なものは出来上がらないのだからリアルマシンでやんなよ
33名称未設定:2013/01/15(火) 19:16:05.62 ID:cVeeYpD20
>>30 10.6.6まではアプデート逝ったけどiphone sdk付きxcodeがインスコできない
 10.6.8アップデーターかけると起動しなくなる
 VmwareとVirtualBox両方でいくつも作ってやったけど駄目だこりゃ
34名称未設定:2013/01/15(火) 19:19:04.19 ID:QbTo/2zo0
趣味でやってるならいいけど、アプリ開発とかの仕事だったら、
即刻、中止して、WINもMacも実機を複数台揃えましょう。
35名称未設定:2013/01/15(火) 19:58:49.66 ID:eQviebwr0
>>30

ここのやり方で 10.8.2 まで出来た。英語だが。

www.ihackintosh.com
36名称未設定:2013/01/15(火) 23:47:57.15 ID:cVeeYpD20
>>34趣味に決まってるだろう…
iPhone開発がどんなもんか見てみたいくらいだったけど
あんまり悔しいので買っちゃいそうだは/(^o^)\
37名称未設定:2013/01/16(水) 00:18:26.23 ID:R6B5DTpr0
>>36
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ 
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   まずはMac OS X実機買って
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  2台目でOSX86すれば良いのですよ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ 
38名称未設定:2013/01/16(水) 00:35:42.27 ID:755F7yNa0
AppleがMacを、
ベースOSとしてWindowsが動いて、
ウインドウの中でMacosXがネイティブで動く
ようにしてくれたらみんな喜んでマック買うと思うんだけどなぁ
39名称未設定:2013/01/16(水) 00:42:37.25 ID:aAH+OO4X0
iPhoneとiPad売れてるので、Macは売れなくて良いです。
40名称未設定:2013/01/16(水) 02:00:05.93 ID:QUY7QwcW0
つ unlock-all-v110.zip + VMware Fusion or VMware Workstation

VMware FusionかVMware Workstationをunlockしてしまえば、亀やChimera、Cloverなど
別途Loaderを用意してMod Kernelやその他環境を整えてetc...という素人には
敷居が高く面倒な作業をしなくても、素でリテールが入れられる。

スノレバ以降なら、OSX用のVMware Toolsもあるから結構サクサク。
QI/CEが有効にならないから、動画再生やFlashなど無効だけど
普通に使えるぜ。
41名称未設定:2013/01/16(水) 04:00:19.98 ID:hrCAapFj0
趣味だからリテールを買うんじゃなくて
割れですましたいのです
ここの人たちもみんなそうしてるんじゃないんですか?
42名称未設定:2013/01/16(水) 05:03:41.62 ID:+snP8DzC0
>>38
あんな検索遅いタグ検索もできないOSだと数テラ捌くとき不便でしょうがないんだが 
43名称未設定:2013/01/16(水) 08:53:21.78 ID:755F7yNa0
数テラも検索しないとわかんないほど割れアニメ入れてるマカー…
44名称未設定:2013/01/16(水) 08:55:23.17 ID:Yx7ifg4r0
GA-Z77XUP-4THで微妙な夢見中

最近ボードの仕様かわからないけどデータ保存用にとexFATでフォーマットしたHDDをSATAかUSBに繋ぐとメーカーロゴマークでて以降BIOSにも入れない状況に

フォーマットを変えたらなおったけどexFAT使う人は用心だね

後何故かVMWareが当初から起動できたりできなかったり不安定なのは何か設定ミスってるのかな?

core i7 3770
gtx 660
システムとアプリケーションをlat-128m3sに、シンボリックリンクでドキュメント系とデスクトップだけwd30ezrxに指定中+データ保存用にもう一台30ezrx

multibeast5.1.2
45名称未設定:2013/01/16(水) 09:12:26.92 ID:RMmvtDp00
>>44
BIOSは最新版?
あと電源容量は足りてるか?
46名称未設定:2013/01/16(水) 09:27:46.62 ID:RMmvtDp00
ちなみにうちのZ77X-UD5も大量のファイルコピーで落ちるなど
微妙な不具合に悩まされてたけど
BIOSを購入時のF4からF14に更新したらすっかり安定したよ
どうやってもダメだったオーディオもすんなり認識
47名称未設定:2013/01/16(水) 09:32:45.78 ID:Yx7ifg4r0
>>45

BIOS F10bで電源はENERMAXのERV750AWTだからそこまで不足しないかと思う

BIOSベータ版だからかな
48名称未設定:2013/01/16(水) 09:41:13.59 ID:RMmvtDp00
>>47
BIOSの設定はTonyのガイドに一字一句従ってる?
こんなの無関係だろと思うような項目が案外重要だったりするけど
49名称未設定:2013/01/16(水) 09:46:02.88 ID:sCBzpJkKP
>>38
言いたいことは分かるけど、2つのOSが1つのハードを共有するというのは、
どっちがどのタイミングでどれをどう操作するか、というのが絶対に競合するので、仲裁役が必要になる。
どっちかが仲裁役も兼ねるのが普通の仮想化(完全仮想化)で、
どちらかのデバイスドライバを使用しながらも、別な仲裁役を用意するのが(Xenの準仮想化モードのような)準仮想化。
仲裁役が入る分、どうしてもラグが出来る(=性能はフルに出ない)。

結局、ハードを2つ用意して、1つのモニターにPinPみたいな感じで使うしかない。
あるいはデュアルモニターで1画面ずつとか。
1つのPCケースに2台分詰め込めるのとかでごまかしたり。

片方をハイバネーションしてもう片方を起動するとか、
メモリだけ仮想化せずに分割して片方をスリープしてもう片方を操作するとか、
再起動以外でもう少しシームレスにフル性能出せる仕組みが出て来るといいね。
50名称未設定:2013/01/16(水) 09:51:41.28 ID:755F7yNa0
分かった
1つのマザボに2個CPU(それぞれメモリ)乗せてそれぞれ別OSを動かせるようになればよくね
HDDは別パーティションをそれぞれ利用(別HDDでもいい)
1つのモニターに2OS出力出来る(PinPとか横に並べるとか片方全画面とか)
こんなマックが出たら買うはw
51名称未設定:2013/01/16(水) 09:54:12.10 ID:755F7yNa0
>>40それでSnowleopardのDVDから巣でインスコして10.6.8アプデートして
ライオンやマウンテンライオンに巣でアップデート出来るんですか?
52名称未設定:2013/01/16(水) 09:59:55.84 ID:sCBzpJkKP
>>50
いやいや、無理だって(笑)。
HDD I/Oコントローラ(サウスブリッジ)への命令も競合するし、PCI-Eコントローラも競合する。
HDDもパーティション分けてもキャッシュとか競合するし、大変だよ。
IntelもAMDも、CPUがマルチコア化しただけで、キャッシュ整合性の問題に関するエラッタ出たじゃん?
その辺りを調整しだすと、物理的に分けた方が早くなるし、結局性能も出せなくなる。
53名称未設定:2013/01/16(水) 10:01:00.37 ID:hHPULxD7P
根本的に勘違いしてるドザが
マカを小馬鹿にしつつ
そこまでしてMacを使いたがる理由が知りたい
何に使うの?
54名称未設定:2013/01/16(水) 10:08:33.26 ID:sCBzpJkKP
>>53
OSはMacの方が優れているが、ハードが終わってる。
MacハードにWindows入れてドヤ顏する奴が最大の異常者。
55名称未設定:2013/01/16(水) 10:11:51.71 ID:p3CGTBIQP
>>54
はげしく同意。
56名称未設定:2013/01/16(水) 10:16:04.76 ID:hHPULxD7P
>>54
OSXが優れている最大の理由の一つは「Unixベースだから」ということも知っておこうな
まあ今のWindowsも安定度の面では決して悪いものじゃないが

で、それこそ実ハードにOSX86でよくね?
戯画のUEFIマザーならほとんど苦労知らずだぞ
57名称未設定:2013/01/16(水) 10:26:16.23 ID:sCBzpJkKP
>>56
ん?だから俺はそう思ってここにいるし書いてるんだけど…。
ちなみにどんな構成か、参考までに教えてくれないか。3770Kで組んで更新したいんだよね。
58名称未設定:2013/01/16(水) 10:33:42.14 ID:755F7yNa0
>>52じゃあもうPCI拡張ボード上に1つのPCが乗ってて
HDDは別、USBとかも別、モニターとキーボード・マウスは共用でいいよw
要は、いちいちモニタとキーボード・マウスがわかれてるのが面倒だってだけなんだからw
あれ?
昔そんなのなかったっけ…
59名称未設定:2013/01/16(水) 10:37:19.37 ID:hHPULxD7P
>>57
レスの相手が違ったかスマソ
Unixベース云々は>>38に対してだ

うちのHackは最近GA-Z77X-UD5にした
3770Kでオンボードビデオ、DVIとHDMIでデュアルモニタ
10.8.2、インストールはUniBeast+MultiBeast
DSDTなし
自動スリープ以外は完全動作してると思ってる
MacBookから取った純正BTモジュールのおかげで
ワイヤレスマウスからもスリープ復帰可能
60名称未設定:2013/01/16(水) 10:38:42.67 ID:hHPULxD7P
>>58
MacからRemote Desktop Clientじゃあかんのか
ゲームするんでもない限り十分だと思うが
61名称未設定:2013/01/16(水) 11:56:54.70 ID:H5+Rvg/l0
Z77X-UD5H 3770K HD4000 OS10.8.2 OSはSSDに入れてデータはソフトウェアRAIDのHDD
PCIeにIntensityProとFireWire800カード挿してる
WOL以外完全動作だったけど一昨日再起動してからスリープ不可になった
更にUSB装置がコンピュータからの電力を消費し過ぎたため、1つ以上のUSB装置が停止しました。との警告が30秒おきぐらいに出た
USBに何も繋がず起動しても警告は消えなかったがMultiBeast再インストールで消えた
しかしスリープは不可のままで即起き上がってくる
ハードウェア臭いけど特定めんどくせ
62名称未設定:2013/01/16(水) 12:04:44.31 ID:755F7yNa0
Lionってもう売ってないじゃん!
どうなってんのアポー…
63名称未設定:2013/01/16(水) 12:06:16.13 ID:hHPULxD7P
>>61
関係ないかもだけどFW800に何つないでんの?
うちではFWにつないだオーディオ・インターフェースの電源をオン・オフすると
Hackが目を覚ましてしまうな
そういうもんだと思ってるけど
64名称未設定:2013/01/16(水) 12:14:16.72 ID:755F7yNa0
>>60
Windowsからリモートデスクトップでマック画面出せるんだ知らなかったはw
それでいいですw
65名称未設定:2013/01/16(水) 12:16:50.35 ID:H5+Rvg/l0
>>63
必要な時に外付けHDD繋ぐけど普段は何も繋いでないよ
HDVカメラはオンボの400の端子に繋いでる
66名称未設定:2013/01/16(水) 12:18:30.63 ID:hHPULxD7P
>>64
逆だ逆、Macや他のPCからWindowsを操作するのがRemote Desktop Connection

VNCを使えばPCからMacもできるけど純正じゃないし使い勝手は多少劣る印象
67名称未設定:2013/01/16(水) 12:24:55.16 ID:hHPULxD7P
>>65
そういえばWindowsを入れてるZ68XP-UD4/G3が
先日BIOSうpでとしてから似た状態だな
スリープ(スタンバイ)させてもすぐ起きてくる
あんまり使わないから電源切って放置してるけど
68名称未設定:2013/01/16(水) 12:26:40.48 ID:755F7yNa0
snowleopardにどうしてもdeveloper.appleで落としたxcode&iphonesdkが
インスコできなくて氏のうかと思ったけど、理由はosの不具合だったw
インスコ障害対策アプデかけたら普通に入ってるわ酷ぇw
69名称未設定:2013/01/16(水) 12:27:54.52 ID:H5+Rvg/l0
P55で組んでた頃はWOLもばっちりだったからスリープ運用必須だったけど
どうせIVYだとWOLできないからこれでも困らないんだけどね
70名称未設定:2013/01/16(水) 12:33:51.87 ID:755F7yNa0
>>66「最近導入した」かっこいい7の半透明ウインドーを常用側にしたいのれす
マックの古臭い灰色ウインドーを7のスキンに変えられたらなぁ(´・ω・`)
71名称未設定:2013/01/16(水) 14:26:52.97 ID:6E4UFGgT0
Shuttle SZ77R5
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/standard/sz77r5

これに3770KとGTX680で組みたいんですが、似たようなことを試みようとしている人はForumにもいるものの、
成功例とインストール方法が幾らググっても出てきません…。この構成でチャレンジした方いませんか?
または、これくらいのサイズでこのスペックが実現できるケースとM/Bでもいいんですが、
ベアボーンじゃないとこのサイズはITXじゃなきゃ実現できないんですよね…そしてGIGAのITXが…。
72名称未設定:2013/01/16(水) 15:11:59.94 ID:9+IiT0J80
>>71
>そしてGIGAのITXが…
なに?kwsk
73名称未設定:2013/01/16(水) 23:27:45.41 ID:R6B5DTpr0
ELECOM Logitecの LBT-UAN04C2BKというBluetooth 4.0 USBアダプタを刺してみたら
VID=0x0a12, PID=0x0001と伝説の純正ドングルD-Link DBT-120と同じVID, PIDだった。
期待して使ってみたところスリープ復帰不可なうえに復帰後AWKBDを見失う残念な結果だった
DBT-120と間違われているなら不具合は当然かもしれないけどw
74名称未設定:2013/01/17(木) 15:14:07.27 ID:Tr3ZBV9+0
セレロンPCのVMWareでも結構動くんだなぁw
Corei7にして4コア割り当てたらtube動画もサクサクになるのかなぁ…
75名称未設定:2013/01/17(木) 22:48:09.06 ID:UGrsqKzU0
20年ぶりくらいにMac触ってる夢見てるけど
良くも悪くも変わらんなぁw
昔メニューバーにどのアプリなのか表示が無くてありえねーだろwと思ってたけど
それがやっと実現したんだなぁw
76名称未設定:2013/01/17(木) 23:04:10.23 ID:L0cbLDiC0
>>75
20年とはお久しぶり。ずっとつきあってきた身としては最近の15年は激動だったです。
OSもCPUも変わるしなにより自作マシンに完璧にインストールできるなんて夢のよう。
見た目はほとんど変わらないけど(Window 8みたいに変わっちゃうよりずっと良いし)。
77名称未設定:2013/01/17(木) 23:27:01.48 ID:UGrsqKzU0
複数アプリ立ち上げ中にメニューバーからカレントアプリ切り替え出来ないように
見えるんですがこれってどこで出来るんだろう…
昔はアップルマークあたりに切り替えがあったようななかったような…
78名称未設定:2013/01/17(木) 23:36:38.62 ID:L0cbLDiC0
メニューバーからはできない。Dockかそれともキーボードのコマンド+タブ
79名称未設定:2013/01/17(木) 23:42:31.98 ID:GIPU2kTU0
最近良質のUSBスピーカを買ったのでマザボのサウンドチップはどうでもよく思える。
クロシコのGbE-PCIeもあるし、鉄壁のグラボもあるので、もうどんなマザボでも失敗する気がしない(脂肪ふらぐ)
80名称未設定:2013/01/17(木) 23:48:20.42 ID:p4SE0rjzP
MacとはコンピュータでもOSでもなくて
ユーザーインターフェースと、それをサードパーティにも徹底させた
「ガイドライン」のことなのだよ
そういう意味ではWindowsすらMacとも言える
ガイドラインからの深刻な逸脱も散見されるけどね
81名称未設定:2013/01/17(木) 23:59:57.38 ID:L0cbLDiC0
>>78
あ、Mission Controlって手もあった。
Apple KBDのF3のキーとか、コントロール+上矢印キーとか、3本指での上スワイプとか。
82名称未設定:2013/01/18(金) 01:35:55.23 ID:0yLm9wbG0
まぁ単純にDockだろうよ
コンテキスト(右ボタン)→終了もできるし
Command + Clickで場所が開く
83名称未設定:2013/01/18(金) 06:00:45.42 ID:a+u4NOL10
HD4000グラフィックでCinebench回してみたらOpenGLスコアが21.9
みんなグラボは何使っててスコアどのぐらい?
84名称未設定:2013/01/18(金) 06:04:51.46 ID:ifRhDAb30
GTX690-4GD5使っているがスコアとったことないな
とってみるか
85名称未設定:2013/01/18(金) 11:12:47.50 ID:1cPzQf230
Cinebenchはすこし古いらしい。一時期tonyのところでUnigine-Heaven-3.0.appでベンチ取るのが
流行っててここの前スレのどこかでも話題になっていた。tonyのところの結果と手元の結果をグラフに
したものを上げとくよ。設定はデフォルトで画面は1920x1080換算。OSはすべてOSX。
http://i.imgur.com/n6q40.png
86名称未設定:2013/01/18(金) 11:59:02.50 ID:a+u4NOL10
いや、Cinebenchが良いんですが…
87名称未設定:2013/01/18(金) 19:22:56.49 ID:UbGKB4Z/0
亀やキメラ以外にClover EFIってのが登場してるんだね。EFIブートらしいので最近のマザボと相性良いのかな
http://www.osx86.net/guides-tutorials/19291-guide-clover-efi-bootloader.html
で、これ使うと自家製Fusion Driveから起動できるらしい
http://www.tonymacx86.com/mountain-lion-desktop-guides/78465-understanding-using-fusion-drive.html
88名称未設定:2013/01/18(金) 19:59:49.85 ID:aPjBge0jP
fusion driveよりSystemをSSDにしてHomeをHDDにしてシンポリックリンク張ったほうが
速い。
89名称未設定:2013/01/18(金) 22:25:00.63 ID:UbGKB4Z/0
>>88
うちもいまはSSDとHDDをそういう組み合わせで使っているよ
ただSSDは1/3くらいしか使ってないのでFDにして100%きりきり働いてもらうのも良いかもと思ってる
故障のリスクはおそらく倍増するのでちょっと怖いけど
90名称未設定:2013/01/18(金) 22:33:07.70 ID:yVvXQrjf0
書込みを高速化させる場所じゃないから大丈夫なのでは。
いくらFlashでも読込みで劣化しないよ。負担は前者のほうが大きい可能性が。
91名称未設定:2013/01/19(土) 01:27:20.14 ID:PuQK7lhm0
>>87
使い方わからんなあ。
92名称未設定:2013/01/19(土) 01:36:40.07 ID:FJfUPQon0
>>91
おなじく。だれかわかりやすい解説書いてくれないかな
93名称未設定:2013/01/19(土) 12:28:18.86 ID:FJfUPQon0
USBメモリーにClover施してUniBeastみたいなのはすぐ作れたけどカスタマイズの作法が亀と違うので戸惑っている
94名称未設定:2013/01/19(土) 22:47:45.71 ID:FJfUPQon0
Intel NUC EthernetモデルにClover入れてみた。手順は以下

(1) UniBeastで起動してSSDをフォーマットして10.8.2をインストールしてOS X設定する
(2) MultiBeastでIntel - Hnak's AppleIntelE1000eとPatched AppleIntelCPUPowerManagementと
FakeSMC.kextだけを入れて
(3) Cloverをインストール
(4) 自作のDSDT.amlを/EFI/ACPI/patched/の中に入れて
(5) /EFI/config.plist に以下を追加
<key>SMBIOS</key>
<dict>
<key>ProductName</key>
<string>Macmini5,1</string>
</dict>

これでグラフィックス、サウンド、ネット、WiFi, スリープなど動いている様子。
(1)(2)は別にxxxBeast使わなくても良いはずだけどなれているので使った。
自前でDSDT.amlを用意する場合は/EFI/ACPI/pached/の中に入れるらしい。
パッチ済みDSDTを自動的に作ってくれるところがCloverのウリの一つらしいので邪道なのかも。
smbios.plistに書くべき内容は/EFI/config.plistに書くことになっているらしい(書式が違うけど)。
/EFI/kextsというフォルダがあるので追加したいkextは本来ここに入れるべきなのかもしれない。
95名称未設定:2013/01/20(日) 00:07:57.52 ID:8Ig6L0Hb0
Cloverのインストは
Windows上の環境(WMware Fusion下のWindowsでもok)で
USBメモリにBootDiskUtility.exeを使いFAT32でFormatだけする。

後はOSX上から、Cloverの最新Versionのインストーラーを使って
Customizeで自身の環境により、UFEIボートかBIOSマザボー等を選び
先程、WindowsでFAT32にFormatしたUSBメモリにインスト。

Cloverはconfig.plistにすべてが集約されている感じ。
96名称未設定:2013/01/20(日) 00:16:07.76 ID:8Ig6L0Hb0
CloverはFixDsdtMaskで基本的なDSDTパッチをしているが
使用前使用後のDSDTのDumpとって、どのようなパッチが宛てられているのか
確認した方が良い。

パッチ自身は基本的なものだけど、ボードによってはUSBやGraphics周りにずれたパッチが
宛てられたりする。
よって、現時点で亀やキメラの環境で完動したDSDTを使っているなら
それを使った方が、原因の切り分けをし易いし躓かないかも知れない。
97名称未設定:2013/01/20(日) 00:35:32.60 ID:5f4xDsfI0
>>95
さんくす。これってCloverでブートできるUSBメモリの作り方?
それだったらMac OSでUSBメモリをGUIDパーティションでフォーマットしてこれに
Clover (Clover_v2_rL1000) インストールしただけで作れた。
BootDiskUtility.exeは(いまぐぐってざっと見ただけだけど)Windowsしか持っていない人がCloverで
ブートできるUSBメモリを作るためのツールのような気がする。勘違いしてたらごめん。
いずれにしてももうちょっと勉強してみるよ
98名称未設定:2013/01/20(日) 11:30:58.52 ID:5f4xDsfI0
>>96
さんくす。Cloverの自動パッチはすごいのかと思ったけど、動作確認されているDSDTがあるのならそっち使った方が良いわけね
99名称未設定:2013/01/20(日) 14:11:46.81 ID:Sk0Tom1C0
Clover使ってもIvyでWOLできるようになったりはしないんだろ?
100名称未設定:2013/01/21(月) 01:30:16.77 ID:E3m4s6CJ0
その辺はLANドライバの問題じゃね?
Intel NICやPHY + AppleIntelE1000e.kext、WOLはNG
RealtekRT81xx.kext、WOLはOK
GbE-PCIeのMARVELL 88E8053はVanilla KextでWOLはOKと。
101名称未設定:2013/01/21(月) 13:52:23.62 ID:ji47aVjz0
WOLどうこう言ってる奴は初心者刷れ行け
レベルが低すぎる
102名称未設定:2013/01/21(月) 14:30:05.59 ID:eKObIzNq0
レベルの高いレスですね
103名称未設定:2013/01/24(木) 23:14:14.81 ID:j3HdybuQ0
>>99 のGMYLEのBluetooth 4.0 USBドングルが届いた。
http://www.gmyle.com/product_p/3340.htm
10.8.2で使ってみたら差すだけで認識してスリープ復帰も完璧だった。
現行のmacで使われているBCM20702チップ使っていてVID/PIDもBroadcom社のものなので
互換性が高いと思われる。BT4.0・安価・入手容易なので現時点で一番お勧めかも。
104103:2013/01/24(木) 23:17:11.48 ID:j3HdybuQ0
>>103
アンカーミスごめん。 >>9 の間違いだった
105名称未設定:2013/01/25(金) 23:34:17.18 ID:dz9aYhKT0
>>103−104
Apple wireless keyboard、ChameleonなどOSが立ち上がる前のboot loaderでも使えますか?
106名称未設定:2013/01/26(土) 00:42:49.72 ID:CuThjt1+0
>>105
残念ながらChameleonの選択画面やBIOS設定画面では動作しません。
ただChameleon/BIOSなどで使えるBluetoothドングルも、OS起動するまでは応答が安定しないことが
ときたまあるので、結局は非BTキーボードを別途用意しているのであまり気にしていませんでした。
107名称未設定:2013/01/26(土) 16:26:11.53 ID:/thn0jhA0
ThunderboltでHDDかIntensity使ってる人いる?
起動時からつないで置かないとダメなんだっけ?抜き差しも不可?
108名称未設定:2013/01/26(土) 17:21:58.75 ID:CuThjt1+0
>>107
Intel NUCのThunderboltモデルでHDD/SSDとEthernetしか使った事ないけども
いずれも起動時から接続しておかないとダメで、なおかつスリープすると見失いました。
109名称未設定:2013/01/26(土) 18:17:12.86 ID:NOMtle9p0
BT4.0のドングルでOS起動前に使える物ってまだ無いのかな?
110名称未設定:2013/01/27(日) 12:34:27.96 ID:ji9kWbiU0
実機採用のBCM20702ってHID Proxyに対応してないんだろうか?
だとしたらiMacはAWKでoption起動とかできないの?
111名称未設定:2013/01/27(日) 12:52:36.32 ID:KZRv/3sqP
>>109
ちっと頭を使えば無理だってわかるだろ
ペアリングだってOS起動後なんだからさ
BIOSの設定をBTキーボードでできるマザボがあるか?って話だ
112名称未設定:2013/01/27(日) 13:06:03.37 ID:juKGutEb0
VM上でQE/CIを有効にする手段って無いっぽいけど、
VGAパススルーを使った場合も無理なんかな。
誰か試したことある人いない?
113名称未設定:2013/01/27(日) 13:11:40.07 ID:ji9kWbiU0
>>111
初心者乙w

>BIOSの設定をBTキーボードでできるマザボがあるか?って話だ
マザボ依存の話じゃないのよ
114名称未設定:2013/01/27(日) 13:26:14.02 ID:KZRv/3sqP
>>113
ドングルだけでどうにかなるわけがないとなぜわからん?
ローダー、あるいはBIOSでの対応が不可欠
115名称未設定:2013/01/27(日) 13:34:43.82 ID:juKGutEb0
>>112だけど成功例見つけたんで貼っとく。
VMでもPCIパススルー使えばQE/CIを有効にできるんだな。
これは捗りそう。

ttp://www.insanelymac.com/forum/topic/285733-graphics-acceleration-in-esxi-51-and-os-x-mountain-lion-vm/
116名称未設定:2013/01/27(日) 14:04:30.85 ID:ji9kWbiU0
>>114
具体的にどういう対応が必要なの?
117名称未設定:2013/01/27(日) 14:15:36.77 ID:KZRv/3sqP
>>116
BTってのはただの無線キーボードやマウスと違ってドングルとの対応が固定じゃない
つまりペアリング情報を扱う必要がある
そうじゃないと接続する相手を見つけられないわけだ
OSXが設定したペアリング情報をそのままローダー段階でも読み取って使うか
ローダー自身がペアリングの機能(BT機器を検索し、パスコード入力などにより認証する)を持つかだ

あるいはマザボのBIOSがペアリング機能を持つか、だな
この場合OSX内での設定を利用することはもちろん考えられない

前者の需要は(OSX86ユーザーの間では)それなりに高いだろうけど
実現のハードルはなかなか高そうな気がする
もちろんその場合、各種ドングルに対応する必要があるだろうし

後者は「あってもいい」と思うんだがまだ聞いたことないな
BTキーボードそのものがPCではあんまり使われてないからだと思うけど
118名称未設定:2013/01/27(日) 14:52:50.86 ID:Ny+dlRt7P
かつてはペアリング情報保持して単なる無線USBドングル化するBTドングルもあったから
必ずしもドングルだけでどうにもならないわけではないような。

>>112>>115
でもそれって当然ながらパススルーしたGPUの画面出力はGPUと繋がったモニタになるわけで(=ホストOSの画面には出てこない)、
利便性から考えてそこまでうれしくないような。更にVNCで繋げば画面出せるだろうけど、GPU使えるメリット減るし。
個人的にはMacホストでVT-d使ってWinゲストにWinでしか動かないハード掴ませたい。
119名称未設定:2013/01/27(日) 14:55:16.85 ID:KZRv/3sqP
>>118
そういうのならもちろん可能だろうね
だけどそれってBTの規格から逸脱しそうな気がするんだけど?
もし今はもうそういう製品がないのならそのへんが理由なんじゃないだろうか
120名称未設定:2013/01/27(日) 15:14:41.97 ID:/Id9+I+t0
DBT-120とか知らんの?そういう話じゃなくて?
121名称未設定:2013/01/27(日) 15:32:27.37 ID:KZRv/3sqP
>>120
うん、多分そういう話ではないと思う
WindowsもOSXも起動してない段階でBTキーボードが使いたいって話
122名称未設定:2013/01/27(日) 16:05:20.09 ID:vBAXtxhG0
実機は使えるの?
起動時のショートカットでOS選べたりするの?
123名称未設定:2013/01/27(日) 16:16:36.74 ID:KZRv/3sqP
>>122
実機でキーボードまでワイヤレスにしたことはないが
「Cを押しておくことで光学ドライブから起動」とか
「Optionを押しておくことで起動ドライブ選択」などの機能はワイヤレスでも動くだろうな
その段階までの間(いわゆるBIOSやローダーに相当する部分)に
BT機器の接続まで行なうようになっているはず
124名称未設定:2013/01/27(日) 17:43:20.93 ID:QjfB5JkH0
>>115
入力機器やディスクのことも考えると、相当とんがった構成になるんだけど
どう考えても捗りそうにない
125名称未設定:2013/01/27(日) 17:51:55.97 ID:/Id9+I+t0
>>121
DbT-120はBIOSで使えるけどそう話ではなくて?
126名称未設定:2013/01/27(日) 18:06:57.35 ID:ji9kWbiU0
>>117
知ったか長文で赤っ恥晒す前に過去ログ読みなよ

>ペアリング情報をそのままローダー段階でも読み取って使う
>マザボのBIOSがペアリング機能を持つか
う〜ん、全然見当違いの話だな・・・

>>125
ID: KZRv/3sqPは>>121のレスから察するにDBT-120みたいなドングルの存在とか
内蔵モジュールなんかの動作の概要も知らないんだろう

まずは過去ログ読めってこった
127名称未設定:2013/01/27(日) 18:10:04.42 ID:prrPsDYK0
その前に実機を持ってないんだろう
128名称未設定:2013/01/27(日) 18:22:00.06 ID:KZRv/3sqP
>>120
DBT-120のことは知らないので「多分」と書いたけどBIOSで使えるなら
ドングル自身にペアリング情報を保持した上でただのUSBキーボードとして動作するタイプなんだろうな
それならローダーでも行けそうな気がするがだめなの?

MacBookから外した内蔵BTモジュールを使ってるから
それでスリープからの復帰ができることは当然知ってるが
それとローダーやBIOSでの利用はまったくの別問題と理解している
スリープ中もハードウェアはOSXの支配下だからな
129名称未設定:2013/01/27(日) 18:34:53.44 ID:t4/YkYDN0
無知を棚に上げて暴言吐いている KZRv/3sqP は>>109>>113に謝るべきだと思う。

BluetoothにはOSが起動する前のBIOSやChameleonの設定画面でもキーボードやマウスが
使える機能があってそれが >>110 の言っているHID-Proxy。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
見るとわかるが実機から外したモジュールやD-LinkやBelkinなどの一部のUSBアダプタはHID Proxyに
対応しているので、BIOSやChameleonでも使用することができる。

>>110
>>実機採用のBCM20702ってHID Proxyに対応してないんだろうか?

対応していると思われる。2012年版AirでAWKDBからオプション起動が可能
130名称未設定:2013/01/27(日) 18:37:56.18 ID:t4/YkYDN0
>>128
>MacBookから外した内蔵BTモジュールを使ってるから
>それでスリープからの復帰ができることは当然知ってるが
>それとローダーやBIOSでの利用はまったくの別問題と理解している

そのBTモジュールならBIOSやChameleonの設定操作ができるんではないの?
131名称未設定:2013/01/27(日) 18:44:21.46 ID:KZRv/3sqP
暴言を吐いてすみませんでしたHID-Proxyのことは全く知らなかった
>>130
前にも書いた通り俺自身はワイヤレスキーボードを使ってないんだよ
ただマウスが使えるBIOSなのにMagic Mouseは使えない
マウスの場合HID-Proxyは関係ないってことなのかね
132 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/27(日) 18:47:50.68 ID:Z2nhFclB0
teat
133 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/01/27(日) 18:50:16.53 ID:Z2nhFclB0
ゴメン
誤爆した
134名称未設定:2013/01/27(日) 18:53:50.34 ID:ji9kWbiU0
>>129
ありがとう
ってことは実機のチップは独自ファームで実現してるってことかね
となると何とかして純正カード使いたいなぁ
135名称未設定:2013/01/27(日) 19:20:32.61 ID:t4/YkYDN0
>>131
うちでもIntel NUCのBIOS + BelkinドングルでAWKBDは使えるけどMTPは使えないなぁ。
Airでのブート選択画面ではMTP使えるのでBIOSがMTPを知らないだけだとは思う。
もっとシンプルなBTマウスを使えば使えるのかもしれない。

BelkinドングルのHID-Proxy実装がKBDのみという可能性もあるけど。
136名称未設定:2013/01/27(日) 19:45:41.71 ID:t4/YkYDN0
>>134
純正BT4.0は確かに使ってみたいけど一方でHID-Proxyだけのためにそこまで頑張らなくてもという気も。
AWKBDにはdeleteキーが無くてBIOS画面に入れないのでメンテ用にすでに別キーボード用意しているし。

ところで世の中のWindowsユーザの人たちはBTキーボードでBIOS設定出来なくて困っていないのかな。
そいういう需要があればメーカーだって対応するのではと思うんだけど。
137名称未設定:2013/01/27(日) 21:03:33.17 ID:ji9kWbiU0
>>136
ただ自作で実機に近付けたいという道楽筋には現行のコンボカードって魅力的なパーツなんだよなぁ
汎用インターフェイスのくせに物理的には流用できないようにしてるあたりが
「ホレ、使えるもんなら使ってみぃw」と挑発されてるようでw

まぁ自分にはスキルが無いから海外の猛者頼みなんだけどorz
138名称未設定:2013/01/28(月) 03:13:42.76 ID:YZOU5mfJP
>>135
UEFI普及するまではブート前にマウス動く必要無かったからその可能性はあるな。

>>136
・BIOSに入りたいユーザーがそもそも少ない
・ワイヤレスキーボードはUSBドングル中心(のような気がする)
ってあたりで需要が少ないのかも。
Leopardの頃はUSBですら認識遅くてBIOS入りにくいからBIOS用のPS2キーボードとか用意してたがw
139名称未設定:2013/01/28(月) 11:21:04.29 ID:zb9Z23Z20
昨日通知に来てたアップデート確認もしないで再起動したら
QE/CI死んでんじゃねえか…
なんでAMDSupportもAMDCedarGraphicAcceleratorも読まれてるっぽいのに
OpenGL系来ないんだこのやろう…
140名称未設定:2013/01/28(月) 11:51:35.15 ID:zb9Z23Z20
すまない
ひとしきり憤慨してから賢者タイムになったら
kextcache -system-cachesと-system-prelinked-kernelを
まだ実行してなかったことに気づいた。単にkextのアップデートで変なものキャッシュしてただけでした
141名称未設定:2013/01/28(月) 12:43:56.15 ID:+tuXveyl0
-f だけでええんちゃうの?
142名称未設定:2013/01/28(月) 21:01:26.87 ID:dNJF8lvi0
面倒な時は、iAtoks。

GA-Z77-D3H だがsound が VT2021 でかなり厄介。

海外サイトでは、サウンドボードだけ代えろなんてあったが
iAtoks 入れただけで普通にOKだった。

初心者にはかなりおすすめ。
143名称未設定:2013/01/30(水) 13:08:36.30 ID:l1I0Akuj0
>>142
日本語入力システムですか?
144名称未設定:2013/01/30(水) 13:14:24.29 ID:uwFS8An/0
そういうので「うまく逝かないんですけど」とか書き込んでも
総スカン喰らうけどな
145名称未設定:2013/01/31(木) 00:57:32.54 ID:9//hXOEI0
>>103
BTトングルどこで買いました?
146名称未設定:2013/01/31(木) 11:23:27.97 ID:AA0W6Oxu0
>>145
eBayでBCM20702って検索すると出てくるNet Super Outletというお店。直販サイトは品切れなのね
147名称未設定:2013/01/31(木) 11:31:13.66 ID:AA0W6Oxu0
あ、でもこれから個人輸入するならtonymacおすすめのIOGEAR GBU521試してほしいな
148名称未設定:2013/01/31(木) 12:06:35.99 ID:quEoK7q60
vmwareのtoolsって最新ってどこにあるかわかりますか。
このサイトだとVMware Player 4.0.2って書いてあるので
最新じゃないと思うんですよね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/66293917.html
149名称未設定:2013/01/31(木) 12:18:10.11 ID:ON8nwHzQ0
150名称未設定:2013/01/31(木) 13:09:31.06 ID:quEoK7q60
>>149
ここに「Lion用VMware Toolsは、VMwarePlayerにはついていないのでここからダウンロード。」
って書いてあるからvmwareのサイトにはないんじゃないかと思って質問しました。
実際探したけど見つけられなかったので。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/momo_poem/66293917.html
151名称未設定:2013/01/31(木) 15:07:29.85 ID:ON8nwHzQ0
152名称未設定:2013/01/31(木) 15:57:31.27 ID:y4DSSLCR0
IOGEARは形状がな…
153名称未設定:2013/01/31(木) 16:07:21.62 ID:t+IWfU0p0
ちんこw
154名称未設定:2013/01/31(木) 16:43:15.60 ID:I4qM07wG0
うんこw
155名称未設定:2013/01/31(木) 18:33:02.79 ID:ON8nwHzQ0
まんこw
156名称未設定:2013/02/01(金) 10:32:52.07 ID:b+PIP7WX0
「Appleは欧州の小売業者および販売業者に対し、3月1日にMac Proの販売を停止することを伝えた。」
http://japan.cnet.com/news/service/35027664/
ヨーロッパのOSX86仲間が増えるな
157名称未設定:2013/02/01(金) 11:16:00.86 ID:tRUkimFGP
米国amazonからセールスメールが来て、びっくり。
なんとGMYLEのBT4.0ドングルを買いませんか?だと
なんで俺がそいつを探していることをamazonが知ってんだ。
とりあえず米国amazonに買い物に行って買い物かごに入れたんだが、
日本には輸出できないだとさ。

バカにしてんのか?
158名称未設定:2013/02/01(金) 11:24:44.63 ID:uClE9j1f0
マケプレのgigacity_amnなら日本まで送ってくれるんじゃない?
159名称未設定:2013/02/01(金) 11:58:21.44 ID:S6kqpoBW0
Amazonにおちょくられてる>>157かわいい
160名称未設定:2013/02/01(金) 15:28:08.70 ID:b+PIP7WX0
>>157
堅いこと言えば技適とれてないので、日本に発送しないという方針は正しいんだから許してやれw
161名称未設定:2013/02/01(金) 16:34:59.83 ID:m7Ktd37S0
>>146
ありがとうござます。

>>147
GBU521は、送料考えたら10ドルくらい高いんだよね…
162名称未設定:2013/02/02(土) 02:07:50.98 ID:+iBzVhI70
園田監督、いいやつじゃないか
 どうも真相は「ブタだと事実を指摘された女子選手たちが
恨みをもった点にあり、体罰指導云々は単なる後付けの理由
である」らしい。
 つまり女子選手たちによる監督への集団イジメである。

それに比べて会見での記者どものクズぶりは際立った
「日本の柔道界にどんな影響があるとお考えですか」
そんなのは記者が考えて書くことであって園田監督が答えることじゃない。
あまりにも渡辺真理的なアフォ質問ぶりにあきれ、渡辺の顔に脱糞したくなった
ほどだ。

記者たちがすべきなのは「メス化した社会による過剰な自己防衛反応を
指摘し、日本のみならず世界人類の文化遺産である「体罰」を一所懸命守り
、親と子供なり先生と生徒なりの間にある、「(道徳であるとか優勝への気持ち
であるとかの)大事なものを囲んで体を叩いて初めて生まれて来る、叩く 者と
叩かれる者との間に生ずる深い思い、反省、愛情」、というものを育んで行く事
なのだ。 叩く者の手の平や心だって腫れるのである。そのことを思え。
「春の全国体罰推進パワーアップ ! キャンペーン」をまさに進めて、腐り切った
メス的な 感受性にアイロンがけし、日本をきれいにしていく事が喫緊の課題なのである。

記者どもはせっかく園田監督と同じ部屋に集まったのだから、ついでに
しごいてもらえ。健全な肉体運動なくして、人間は完成しない。
東大生には今よりも多い体育の授業時間が絶対必要である。
163名称未設定:2013/02/02(土) 08:16:08.08 ID:V9r20mV20
もう春かぁ。
俺のcore2osx86は5年目だ
164名称未設定:2013/02/02(土) 13:55:01.77 ID:Dki1AztM0
>>162
じゃ、おまいを叩いてやるから「私を叩いて深い思いを抱かせてください」
てな札をぶら下げて歩けや













と、誤爆に応えてみる
165名称未設定:2013/02/04(月) 11:27:05.96 ID:Qz3Nfm/G0
NUCスレから転載。いよいよウェアラブルOS Xが可能になる!

>305 2 名前: Socket774@苦節13年 Mail: sage 投稿日: 2013/02/04(月) 00:58:10.34 ID: nG/+u7GI
>とりあえず、移動運用できるようにしてみた。
> ttp://www.st.rim.or.jp/~keiz/NUC/nuc.htm
166名称未設定:2013/02/04(月) 12:02:13.85 ID:Na5tYOcqP
うましか?
167名称未設定:2013/02/09(土) 16:21:10.23 ID:vsqOuMbp0
Sandyだから、10.6.8でも動くけど、QE/CI無効でしか使えない罠。
OSx86目的では、間違っても買うなよ。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/762/762902/
168名称未設定:2013/02/09(土) 19:26:20.96 ID:ZkmV9Bo70
>>167
画面無しのサーバ用途として買おうかと思ってる。
QE/CI無効でも画面共有でたまにセットアップするだけなら問題なし
169名称未設定:2013/02/09(土) 21:07:35.03 ID:bRFrVGoaP
iMessageにloginできなくなった。
iTunesとfacetimeは問題ない。

こういうときって定番の原因はなんでしょうか?
170名称未設定:2013/02/09(土) 22:29:34.55 ID:cBpVAoNQ0
>>169
How to fix the iMessage login problem on your Hackintosh (with Chameleon)
http://www.macbreaker.com/2013/01/fix-imessage-login-hackintosh-chameleon.html
171名称未設定:2013/02/10(日) 00:16:29.40 ID:pTZDmb2SP
>>170
ありがとうございました。
完璧に直りました。
172名称未設定:2013/02/10(日) 11:19:33.88 ID:qEHSscnc0
>>168
mSATAじゃ現状256GB止りで、USB2.0でしかストレージ増設できんのに鯖用は微妙だな。
173名称未設定:2013/02/10(日) 13:17:58.49 ID:jXK4oUQG0
>>172
NUCは大容量ファイルサーバには確かに不向きだけどそれ以外の常時稼働サーバ/組み込み用途には最適かと思う。
いままで超省電力超小型サーバというとLinuxかWindowsしかOSの選択肢がなかったのが、OSXで作れるのは嬉しい
174名称未設定:2013/02/10(日) 13:55:18.95 ID:aW2DyvZU0
うましか?
175名称未設定:2013/02/10(日) 19:44:46.72 ID:SzxtEKIq0
LAN越しのSpotlight検索速いよ 数十テラでも捌けそうな速さ 
CPUも性能重視の方がいいと思うね 
仮想環境やエンコ Airvideoみたいな配信 itunes鯖
大きめファイルの解凍や圧縮 
雑用に活躍する
176名称未設定:2013/02/10(日) 20:15:12.73 ID:wSXLs8b30
PSM鯖が欲しいなぁ
177名称未設定:2013/02/11(月) 03:24:45.80 ID:MPg7IDjPP
>>172
その用途ならちょっと高いがこっちの方がいいかもな。
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox-nano/zboxnano-id61.html
HM65だからUSB3.0がIntelじゃないけどEtronらしいから一応動くだろうし、eSATAも付いてる。
4月くらいにはギガバイトからUSB3.0付きのNUCが出るらしいからそっちに期待してるけど。

ただNUCはITX自作と比べてやたら高くつくのがねぇ。
小ささによほどのこだわりがないとMac miniでいいやという感じになってしまう。
178名称未設定:2013/02/11(月) 04:01:35.82 ID:m/PQbxoz0
偏屈者以外はminiで事足りるだろう
NUCに拘ってるのは変人ばかりなり
179名称未設定:2013/02/11(月) 05:29:27.43 ID:f325PemN0
そういう猛者が居て痒いところに手がとどくようになるのだ
180名称未設定:2013/02/11(月) 09:44:33.99 ID:OdHbuut/0
>>170
あれこれやってるんだけど、これでもうまくいかないんだよな。
各サービスをサインアウトしてからやり直してもダメ。。何でだろ。
181名称未設定:2013/02/11(月) 09:49:47.33 ID:Nid1oUqO0
A.甘えてるから
182名称未設定:2013/02/11(月) 09:50:53.62 ID:JxF3EcTh0
OSX86の問題ではなく、Mac OS Xの問題。
実機使いのスレで聞いてみたら?
183名称未設定:2013/02/11(月) 12:58:19.86 ID:2nNoBzUL0
そりゃまぁOSXが制限をかけてるわけだからOSXの問題だな
184名称未設定:2013/02/11(月) 13:02:56.82 ID:2nNoBzUL0
こうやって聞くと良いな

iMessageにログインできません!!!
使用機種はOSX86のMacProです!!!
おしえてください!!!
185名称未設定:2013/02/11(月) 15:29:21.85 ID:JxF3EcTh0
OSX86やってて、不具合があると、実機では起こらないはずなのにって
思ってしまう。本当は実機でもアップデート後にいろいろ問題起こってるのに。
でも、やっぱりライセンス違反してるかもしれないっていう後ろめたさから
OSX86のスレに書き込んでしまうんだよね。臆病者だね。
186名称未設定:2013/02/11(月) 23:08:00.16 ID:OdHbuut/0
>>182
ビンゴでした。
WINとデュアルブートにしてるからタイムゾーンをいじってて、修正して繋がりました。

ただこれだとOSX起動した後にWIN立ち上げると時間が狂うんだよね。。
187名称未設定:2013/02/11(月) 23:15:18.49 ID:OdHbuut/0
今みて来たら、WINのレジストリ弄るのが確実みたいですね。他になさそうだし仕方ないか。
188名称未設定:2013/02/11(月) 23:20:37.60 ID:JxF3EcTh0
実機同様にWinはBootcampで起動するとかなんとか。
無理なんかな。
189名称未設定:2013/02/11(月) 23:30:14.79 ID:OdHbuut/0
OSX86環境でbootcamp動くんですか?
HW構成の問題で絶対無理かと思ってましたが。

今はブートドライブの選択でやっててとても不恰好なので、できるもんなら挑戦してみたいなぁ。
190名称未設定:2013/02/11(月) 23:31:59.85 ID:JxF3EcTh0
いや、無理かもしれん。やめとけ。
191名称未設定:2013/02/12(火) 00:03:43.40 ID:4KoLniEK0
んなことない
192名称未設定:2013/02/12(火) 00:21:24.00 ID:JCLiuM9j0
>>今はブートドライブの選択でやっててとても不恰好なので
どういう意味なんだろ。あおりじゃなくて本当に意味がわからなくて。
興味本位だけどマルチブートしている人は皆んなどんな起動方法をしてるのかな。
193名称未設定:2013/02/12(火) 01:28:46.54 ID:n7oZjAaI0
>>192
Chameleonのブートメニューだろうjk (BIOSメニューの人もいるかもだけど)
194名称未設定:2013/02/12(火) 02:01:15.63 ID:lY0sQ2yD0
7や8なら亀、XPならBIOS
195名称未設定:2013/02/12(火) 02:06:15.00 ID:KbccXYgI0
なぜにXPならBIOS
XPも亀ぢゃあかんの?
196名称未設定:2013/02/12(火) 08:18:00.38 ID:aSLwi0ZE0
>>192
物理ドライブを分けていれてるので、SATA0に繋いでるドライブのブートローダを見に行くようになってます。
197名称未設定:2013/02/12(火) 08:55:47.45 ID:jw0jMXOD0
テンプレにあるサイトやググったりもしてどうしても分からなかったんだけど
ASUSのP8Z68-V PROってOSx86動作出来るです?
198名称未設定:2013/02/12(火) 09:24:14.54 ID:hZHjbeLP0
いえ
199名称未設定:2013/02/12(火) 09:36:43.30 ID:jw0jMXOD0
んマジで!?
ありがとうです
200名称未設定:2013/02/12(火) 11:12:48.13 ID:FPDajJRt0
>>196
waitの値、デフォルトはNoなんだっけ?
201名称未設定:2013/02/12(火) 11:16:38.26 ID:FPDajJRt0
>>197
ttp://biosrepo.wordpress.com/
にbiosあるし、動くんじゃない?
202名称未設定:2013/02/12(火) 11:32:52.05 ID:3gyQkNDq0
>>200
家族がwinしか使えないので、winがSATA0に繋いであるんですよ。
OSXを優先にしてれば楽なんですけどね。
203名称未設定:2013/02/12(火) 16:06:57.75 ID:zr50SRvwP
>>201
ありがとうございますだ
204名称未設定:2013/02/12(火) 16:19:46.85 ID:vpVQMN/L0
>>202

亀のplistでWAITを3秒くらいにして起動ドライブをWINのHDDにすれば自動的に起動しないかな?

そうすればPort0にMacOS(亀)→自動的にWIN起動
205名称未設定:2013/02/12(火) 19:52:01.67 ID:3gyQkNDq0
>>204
なるほど、帰ってからやってみます。
OSXインストール時には他のHDD繋いでなかったので、システム環境設定でWINが見えるか不安もありますが、亀では見えてるので大丈夫なはず。
206名称未設定:2013/02/12(火) 20:59:46.54 ID:4KoLniEK0
とんちんかん
白痴か?
207名称未設定:2013/02/12(火) 21:49:15.21 ID:lY0sQ2yD0
>>205
亀で指定するんだよ
208名称未設定:2013/02/12(火) 21:52:35.89 ID:M54Ya2nLP
OSXの中から起動ドライブが選べるかどうか
ちょっと考えればわかりそうなもんだが
209名称未設定:2013/02/12(火) 23:13:22.22 ID:3gyQkNDq0
>>207
OSX上で起動ドライブを指定する訳じゃ無いんですね。
亀で指定したドライブって次回の起動時もアクティブだったか覚えてなくてトンチンカンになってますね。
取り敢えず帰って触ってみます。
210名称未設定:2013/02/12(火) 23:15:54.24 ID:3gyQkNDq0
>>208
起動ディスクで設定するのかと思ったんですが、勘違いだったようで失礼。
211名称未設定:2013/02/13(水) 02:03:03.26 ID:CKYlW2Vq0
すんません。plistに書くんでしたね。
default partitionのkeyを作って、hd(x,y) で指定するってことでやってみます。
212名称未設定:2013/02/13(水) 03:26:28.16 ID:CKYlW2Vq0
うーん。上手くいかないですね。
KPで止まるので、-vで見ても画面が崩れちゃってどこで止まってるのか判別出来ません。
213名称未設定:2013/02/13(水) 09:00:37.11 ID:i7rS6VngP
マザーってギガバイト一択かと思ってけど実際はアスースだろうが
アスロックだろうが動いてる人たくさんいるよね
あんま気にしなくて良いのかな
214名称未設定:2013/02/13(水) 09:00:41.96 ID:ZT3P/NRI0
SATA0にWINが入っててブートの優先がWINになってる。
で、MAC使う時だけBIOSで切り替えてるって解釈でいいのかな。
ならMAC入ってるドライブをブートするようで設定して亀でWINをDefaultにすればいい。
ややっこしいなぁ

ってかKP起きてる時点でWINで起動できてないしOSx86の問題だよな
215名称未設定:2013/02/13(水) 10:31:36.92 ID:qS82lsnG0
>>214
おっしゃる通りの状態です。
亀でブートドライブを選択するのは大丈夫なんですよ。
アドバイスをいただいてSATA0をOSXのドライブにつなぎ直し、亀.plistにdefault partitionを書いたらうまくいかないんですよね。どのドライブを指定してもOSXが立ち上がるので、-fしたら先のKPが起きて昨夜は諦めた次第です。
216名称未設定:2013/02/13(水) 10:37:28.35 ID:YdcZZt4rP
plist書き換えが本当に影響してるのかね?
OSXのドライブをSATA0に繋ぎ変えた段階でもうKPになってるんじゃないのか

繋ぎ変えず、SATA0はWinのままにして
BIOSでOSXのドライブから起動するように設定すればいい稀ガス
plistの変更はまずOSXがちゃんと立ち上がる状態になってからだろ
217名称未設定:2013/02/13(水) 11:48:53.47 ID:qS82lsnG0
SATA0がOSXの状態での正常起動は確認してます。繋ぎ変えた後WINのブートは試してなかったかもしれません。
218名称未設定:2013/02/13(水) 11:53:30.52 ID:YdcZZt4rP
KPにWinが起動するかどうかは関係ないだろうなあ

そもそもOSXをSATA0に変更する意味がわからないんだがなぜ必要?
219名称未設定:2013/02/13(水) 12:46:01.85 ID:jeQWWPYe0
低次元の話まだ終わんないのか
長くなるなら初心者刷れ逝け
220名称未設定:2013/02/13(水) 14:36:54.69 ID:qS82lsnG0
>>218
SATA0にする必要は無いといえば無いですね。
ただSATA1のままにしても、default partitionが動いてくれないと希望の状況にはならないです。
221名称未設定:2013/02/13(水) 15:50:18.30 ID:NegvBbJw0
英語のフォーラム行けずに2chでやってる時点で全員初心者レベルなんだから分けなくていい
222名称未設定:2013/02/13(水) 22:49:37.28 ID:CKYlW2Vq0
SATA0/1を変えたことでWINのブートローダが読めなくなってました。
元に戻してdefault partitionを設定、BIOSで起動ドライブをMacにすることで解決しました。
お騒がせしました。
223名称未設定:2013/02/14(木) 17:14:38.99 ID:d9bTl0ow0
10.8.2で快適な夢を見ていたんだけど、最近iMessageが使えなくなった orz
解決方法をご教示頂けないでしょうか。
224名称未設定:2013/02/14(木) 17:26:44.49 ID:8rij7twcP
ちょっと前のスレすら読まんのか?
225名称未設定:2013/02/14(木) 17:45:58.45 ID:0H0Op8Jm0
226名称未設定:2013/02/14(木) 17:46:42.93 ID:0H0Op8Jm0
OSX86使ってますとか書いちゃだめだよ。
227名称未設定:2013/02/14(木) 17:54:47.86 ID:DPcPwNXp0
親切な振りしてデマを教えるとは主も悪よのう
228名称未設定:2013/02/14(木) 20:49:53.60 ID:i56KcRPD0
OSXの一番ダメな所はQTXのコントローラーが陰部を隠してしまう所だな
イラってする
229名称未設定:2013/02/14(木) 21:59:52.16 ID:Sj4w2qxc0
陰部隠さず駅前歩いてから駄目とか言えよ
一番ダメなのはお前のほうだってわかるだろ糞が
230名称未設定:2013/02/16(土) 10:11:31.66 ID:baXaEiag0
ずっと疑問に思ってたんだけど、何でブート時のアップルマークが潰れて
横に広く表示されてるの?これって俺だけなのかな
231名称未設定:2013/02/16(土) 10:14:22.36 ID:TeDXMQKy0
あんただけ
232名称未設定:2013/02/16(土) 10:32:53.17 ID:ajG+qhj1P
4:3モニタじゃなきゃそうなるだろ
233名称未設定:2013/02/16(土) 11:07:08.18 ID:baXaEiag0
>>232
1680x1050だとそうなっちゃうもんなのですか?
234名称未設定:2013/02/16(土) 11:09:48.99 ID:TeDXMQKy0
org.chameleon.Boot.plistに解像度書いとけば?
235名称未設定:2013/02/16(土) 11:30:18.01 ID:ISMY7zQP0
>>234
解像度は書きかえてあるんですよね。
海外の掲示板で同じ様な質問があって、ブートのロゴ太くなっちゃうなら
Extraフォルダのpngを縦長の比率のに変えとけって回答があって
http://img15.imageshack.us/img15/666/bootcd.png
何か腑に落ちないなと。。
236名称未設定:2013/02/16(土) 11:33:28.09 ID:TeDXMQKy0
アップルマークにこだわりあるなら、実機を買うほうが・・・
237名称未設定:2013/02/16(土) 11:54:11.95 ID:87jTSqT90
>>236
お前はわかっていない・・・
238名称未設定:2013/02/16(土) 12:53:46.37 ID:pgwzE8gqP
/Extra/Themes/defaultsに入れても反映されないのだけど、
なんかやるんでしたっけ?
239名称未設定:2013/02/16(土) 13:32:57.01 ID:1ghfbdMt0
この手の話でグラボとモニタは何か接続ポートは何か
書かないで質問してるのがおかしな事
240名称未設定:2013/02/16(土) 14:21:19.80 ID:2KTxm+8vP
グラボによるとしか。RadeonとIntelはGraphics Modeが反映されることが多い印象だけど、
GeForceだと反映されなかったり(起動後は問題なし)縦横比合わないどころか黒額縁になったりするw
241名称未設定:2013/02/16(土) 15:19:15.65 ID:dW21BpLt0
Radeonは前に誰かがやってたROMいじってVESAモード書き換えないと
今時のワイドモニターじゃぜんぜん反映されないぞ。
242名称未設定:2013/02/16(土) 20:00:41.89 ID:QfClsdcF0
235です。
便乗で質問してる人がいるところ見ると、他の人も同じ症状あるみたいですね。
私の環境は
i5 2400
RADEON HD6450
モニタ1680×1050 & 1980×1080
GIGABYTE GA-H67A-UD3H-B3
OSX 10.7 LION
スリープ以外は問題なく動作するのでいいんですが、ブートのリンゴマークが
太っちょになるのが前から不思議に思ってて/Extra/Themes/defaultsにあるboo.pngを
>>235でリンク貼った画像と入れ替えて誤摩化してます。
org.chameleon.Boot.plistはいじって書き換えてあるんですけどね。
長文すいません。
243名称未設定:2013/02/16(土) 20:11:42.49 ID:dW21BpLt0
だからROMいじらないと無理って言ってんだろ。
244名称未設定:2013/02/16(土) 20:23:53.08 ID:QfClsdcF0
>>243
なるほどROMいじってVESAモード書き換えってレスありましたね。
自力では出来そうにないって分かっただけで充分です。あざす!
245名称未設定:2013/02/16(土) 20:33:23.83 ID:1ghfbdMt0
安グラボだけどアナログ接続かな
246名称未設定:2013/02/16(土) 21:36:20.48 ID:Ijkh6EVY0
>>244
radeon hd 5770ならきちんと表示されるよ。中古で4000切ってるから置き換えたら?
247名称未設定:2013/02/17(日) 11:20:40.62 ID:+KMSuLrw0
モニターが解像度に依って拡大表示とかしてるだけじゃないの?
248名称未設定:2013/02/17(日) 16:39:27.38 ID:kY9+ixIw0
5770は書き換えなんて要らんだろ
249名称未設定:2013/02/17(日) 16:58:40.33 ID:nsUfyBru0
HD5750は書き換えが必要だったよ
250名称未設定:2013/02/17(日) 17:04:15.47 ID:kY9+ixIw0
「置き換えたら」を「書き換えたら」と見間違えたスマン
251244:2013/02/17(日) 17:13:31.40 ID:d3Ab5EHq0
hd5750で表示されるなんて!
でも昨日hd6450の調子悪いから返品して新品買い替えてきたばかり
だったんですよ。。
ブート画面とは関係ないけど、自作二台目でパーツの相性にぶち当たって
自作の面倒臭さを勉強しました。
みんな相性で苦労したりしないでスムーズに組めてるんでしょうか。
252名称未設定:2013/02/17(日) 17:39:11.03 ID:ulCtUWjv0
細かい事を気にしているといずれ病むぞ
253名称未設定:2013/02/17(日) 17:43:54.42 ID:2W9LZk5p0
実機買え
254244:2013/02/17(日) 19:14:12.79 ID:zrCIaZhk0
本当次は悩まないように実機買いますわー
255名称未設定:2013/02/17(日) 20:54:12.07 ID:hLonwx7c0
馬鹿が手を出す性質の物ではないからな
256名称未設定:2013/02/17(日) 21:10:11.07 ID:2W9LZk5p0
いつ買うの?今でしょ。
257名称未設定:2013/02/18(月) 12:04:59.01 ID:D6Y/LMff0
radeon5770からMSIの5870Lightningに載せ替えて、スリープが効かなくなったのは諦めるとして、CINEBENCHのスコアが下がったのが納得いかない。
カードは5800seriesで認識して、QE/CIは効いてるみたい。何が原因だろうか。
因みに
258名称未設定:2013/02/18(月) 12:05:35.31 ID:D6Y/LMff0
ごめんなさい。因みに は無視してw
259名称未設定:2013/02/18(月) 12:13:43.00 ID:GAfyE5Sk0
因みによく見るのはエロ動画?
260名称未設定:2013/02/18(月) 12:19:09.10 ID:D6Y/LMff0
PCではあまり見ない。

実機でも同じ症状が出るみたいね。
仕方ないか。
261名称未設定:2013/02/18(月) 16:30:36.31 ID:tFIPuSnMP
5870じゃなくて5800seriesで認識されてるからダメなんじゃないの?
org.chameleon.Boot.plistでAtiConfigでも設定してみては(5870はUakariだっけ?)。

あと10.8.2.のHCLで5850だけど
>since 10.8.2 sleep mode isn't working with this card, if you pick an older kext (10.8.1 or 10.8) it's still working fine
って記述があったからそれでスリープはできるようになるかも。

因みに
262名称未設定:2013/02/18(月) 21:22:08.05 ID:HpkQLmaQ0
>>261
sleepenabler入れ直したらスリープしました。表示は5000のままだけど。

ATI configはuakariにしてます。デバイスIDは最初から登録されてますね。
ちゃんと5870で表示されてる人もいるんだよねぇ。。


因みに
263名称未設定:2013/02/19(火) 00:51:09.84 ID:sZZWbnl00
今5770からの乗り換えなら何がいいの?
CINEMA 4Dメインで使ってる
264名称未設定:2013/02/19(火) 01:10:52.40 ID:ApfSaRe70
Quadro K5000 for Mac
265名称未設定:2013/02/19(火) 09:41:36.42 ID:AQtwW42x0
sleep enablerの件だけど、kozmic HWMonitorを入れる際に間違ってFakeSMCを上書きしちゃって、亀の再インストールしたら動かなくなっちゃった。
亀のバージョンにも依るのかもしれない。

亀インストールするのにVirturlBOXが引っかかったり、iMessageFIXが引っかかったりで時間かかったので、もう検証する気が気が起きないw

>>263
HCL見るとGTX650 or 660が無難っぽいね。
266名称未設定:2013/02/19(火) 20:52:03.43 ID:sZZWbnl00
USB DAC内蔵スピーカー買ってきたんだけどQuickTime7でだけ音が出ない謎の症状
QTXやFinal Cut Pro7、After Effects、Safari等は問題無く音が出る
実機でもこんな事あるだろうか?エスパー求む

Z68XP-UD4 i7 2600K Mem 32GB OS10.6.8
VooDooHDA 0.2.72
PCIeにIntensity Pro、PCIにFireWire 800カード
267名称未設定:2013/02/19(火) 21:10:55.36 ID:SXTQgXcv0
Flip4Macのアップデートで解決
268名称未設定:2013/02/19(火) 21:13:28.18 ID:sZZWbnl00
ズバリ解決したやで〜ありがと
269名称未設定:2013/02/21(木) 15:59:16.99 ID:Kxz2kZM10
>>265です。
あの後サウンドデバイスが認識不能になってるのに気づいたりで、結局再インストールした際に幾つかの亀と、sleepenablerのバージョンで試したけど、どれもスリープ不可でした。一度目は何で動いてたんだろう。。


で、誰か10.8.0 or 10.8.1のradeoncontrollerと5000controller.kext持ってませんか?
10.8.2で購入してるから無いのよね。。。
270名称未設定:2013/02/22(金) 00:46:34.33 ID:vBjwwSU60
sil3132のドライバを流用しsil3531として使用すると、起動時カーネルパニックを引き起こしていました。
SiliconImage3132.kextを/Extra/Extensionsに移動させたら安定した様なので一応報告です。
移動後Kext WizardでExtra、SystemのRepair/Rebuildを実行しております。
10.6.8で動作。他Verでの確認はしていないので確実ではありません。
271名称未設定:2013/02/22(金) 01:27:08.70 ID:vBjwwSU60
上記書き込みsil3132のドライバ移動の件、急に安定しなくなりました。
確実な方法では無い様なので実行しないようお願いいたします。
272名称未設定:2013/02/22(金) 04:12:21.20 ID:hRgrvRqc0
>>266だけどやっぱダメだわ
USBポートによってはシステム音も出たり出なかったりする
273名称未設定:2013/02/22(金) 05:11:19.35 ID:WsqoySP+0
>>271
マザボについてるマーベルのSATA6.0Gが安定して使えてる
カード自体安いから乗り換えたら? 
274名称未設定:2013/02/22(金) 13:17:26.56 ID:iceQBeox0
古い物に固執する奴は
たいてい偏屈者だから構わない方が良い
275名称未設定:2013/02/22(金) 20:02:22.65 ID:vYLf4uLuP
Rocket 620とかRocket 640とか、RAIDのつかないRocketシリーズが入手性も良くて標準認識もしてたような。
276名称未設定:2013/02/22(金) 21:22:25.00 ID:jA/7cGrm0
そして新しいものにすぐ手を出す奴は
たいてい粗忽者
277名称未設定:2013/02/22(金) 21:50:31.40 ID:s4/3wt+80
DVD認識しなくなった。
278名称未設定:2013/02/23(土) 19:30:54.38 ID:nm0nEAQ70
夢見ているので教えてください。
OSx86 Project を見て OSX10.8.1 で
・CPU core i5 2500K
・マザー P8Z68-V PRO
・グラボ Radeon 5450 or 5770
等の構成でトリプルディスプレイをしようと夢を見ているのですが可能でしょうか。
(CPU内蔵で1つ、グラボに2つ繋いでトリプル、またはグラボを2枚挿しでトリプル)

今のmacmini(late2009)のディスプレイ環境は、本体から2つ、USBディスプレイアダプタで1つで、3つのVGA
をつないでいる非力環境ですので、なんとかしたいです。よろしくお願いします。
279名称未設定:2013/02/23(土) 20:14:04.41 ID:uMARULm60
>>278
これからパーツ揃えるのならここ見て選んだら良いと思う。
http://www.tonymacx86.com/333-building-customac-buyer-s-guide-february-2013.html
Sandy bridge + Radeonよりも今ならIvy bridgeとGeForceの組み合わせのほうがおすすめ
280名称未設定:2013/02/23(土) 21:53:15.95 ID:yQAFuzA60
CPU内臓ビデオは無しで
メモリ128bitアクセス以上のグラボ2枚で実現した方がいいと思うわ
281名称未設定:2013/02/24(日) 00:32:13.09 ID:V8k54W9i0
dual Xeon E5で夢見る予定です。
マザボはまだ検討中でZ9PE-D8 WSあたりを考えていますが
おすすめのモノがあれば教えてください。
282名称未設定:2013/02/24(日) 01:40:10.87 ID:dm6dJQVBP
XeonのLGA 2011は眠れないよ。
それでもいいの?
283名称未設定:2013/02/24(日) 02:51:43.69 ID:aWEgc2/bP
スリープはともかくXeon×2でEIST効かないのは電気代が怖いなw
284名称未設定:2013/02/24(日) 12:29:10.71 ID:V8k54W9i0
スリープもEITも効かないのはひとまずあきらめてます。
24時間運用するつもりはないので、まあ良いかなと。
285名称未設定:2013/02/24(日) 13:37:18.74 ID:phKZ0vMo0
間違えてスリープさせると強制リセットするしかなくなるぞ
286名称未設定:2013/02/24(日) 20:59:57.72 ID:lfWiNxDf0
Tonyのとこのリストに載ってるMBは眠れるのかな
287名称未設定:2013/02/24(日) 22:15:44.67 ID:V8k54W9i0
運用上スリープさせる予定はないですし、間違えてしちゃったら
リセットでも電源入れなおしでも全く問題ないです。
288名称未設定:2013/02/24(日) 23:29:33.14 ID:aAVUDmg30
>>286
LGA 1155のMBはスリープするだろうけどLGA 2011のはスリープしないと書いてある。
本家Mac ProがさっさとLGA 2011になってくれないと駄目だろうな
289名称未設定:2013/02/25(月) 00:03:23.02 ID:6crx3CEu0
>>279、280

アドバイスどうもありがとうございます。
ヤフオクで安く上げようと思ったのですが、Ivy bridge のほうがやっぱり良いようですね。

またメモリ幅128bit以上は完全に見落としてました。安い64bit幅のグラボを買うところでした。
どうもありがとうございました。
290名称未設定:2013/02/25(月) 00:26:05.82 ID:tgl5mrgL0
Mac Proは終了と聞いたがどうなんだ
このように自前で最新式Mac Proもどきを作るしかないと
291名称未設定:2013/02/25(月) 00:40:47.99 ID:GSjRME/u0
>>289
>Ivy bridge のほうがやっぱり良い
そう思う。Sandy bridgeのオンチップGPUでは一見うまくいってても何かのタイミングで画面に
ゴミ(artifact)が出たりしてたけど、Ivy bridgeではなにも対処しなくてもそういうトラブルが無い
292名称未設定:2013/02/25(月) 12:01:40.30 ID:NCCv6/y60
ttp://www.gizmodo.jp/2013/02/surface_proos_x.html
Surface proで動かしたやつがいるらしい。
293名称未設定:2013/02/25(月) 14:25:34.90 ID:GSjRME/u0
藁田、というかちょっと欲しいぞ>OSXのSurface Pro
HD4000だからグラフィックスは簡単そうだな
294名称未設定:2013/02/26(火) 02:53:59.11 ID:4+8+Z/bW0
tonyんとこのマザーつこうてそれ用のdsdtぶち込んだら起動しなくなった・・・
295名称未設定:2013/02/26(火) 03:24:08.40 ID:4+8+Z/bW0
Org.chameleon.Boot.plistの中身がデフォルトに戻ってただけでした・・・
ATI向け設定したら起動しました 失礼いたしました。
296名称未設定:2013/02/26(火) 09:45:09.04 ID:3ig9g5bp0
ホコリを被ってったサブ機のP5B Deluxeで夢を見はじめました。
オンボのLANが上手く認識せずに悪夢を見続けましたが、DSDT.amlにAD1988BのPatchを当てたら10.8.2でオンボ類は全て認識されました。
次はスリープとSpeedstepを何とかしたいと思ったのですが、DSDTを弄ってると簡単に起動不可になってしまい苦労しています。
で、バックアップから戻してやり直せばと思うのですが、今は毎回再インストしております。
TimeMachineはインストーラーUSB(myHack作成)からの復元では機種ID(インスト時iMac8.1、運用時Mac Pro3.1)が違うために拒否されます。
また、ディスクユーティリティーでイメージ作成してもスキャンや検証でエラーが出たり、その後の修復も成功しません。
インストーラーUSBから起動して作成したイメージも作成・復元時にエラーは出ないのですが、復元してもブート直後に固まると言う謎の症状が出ます。
初OSXでOSX86固有の問題かどうかも解ってないですが、よくある事なのでしょうか?
297名称未設定:2013/02/26(火) 11:52:49.98 ID:mEgKI5XM0
スルー推奨
298名称未設定:2013/02/26(火) 11:56:45.51 ID:m8QRWUqP0
OSX86固有の問題かどうかを識別するのは簡単
実機を用意して比較すればいい
299名称未設定:2013/02/26(火) 13:20:30.93 ID:3ig9g5bp0
smbios.plistを変更する事でTimeMachineは使える様になりました。
イメージは相変わらずですけど、他にも問題が発生しても判断が出来そうに無いので。
Mac miniポチリました。お騒がせしました
300名称未設定:2013/02/27(水) 03:11:33.76 ID:3MfelL3q0
olaria.comからDSDTパッチもらえば簡単に完動するだろ
301名称未設定:2013/02/27(水) 13:56:10.34 ID:S3wZT58E0
実機でイイならそれでいいじゃない。
302名称未設定:2013/02/27(水) 20:14:55.95 ID:xApMPBwH0
miniやimacで全く問題ないが、外部ストレージでTime Machineすると遅い遅い・・・
Time Machineは内蔵HDDがストレス無くていいわ

という理由で戻ってきたw
303名称未設定:2013/02/27(水) 22:07:25.04 ID:3MfelL3q0
現行機ならサンボルもUSB3.0も付いてて
内蔵と外付けの速度的な違いは無い
戻って来るな
304名称未設定:2013/02/27(水) 23:00:31.11 ID:/ncLJQAq0
olaria.com落ちてる? アクセスしても表示されねぇ
305名称未設定:2013/02/27(水) 23:15:06.25 ID:3MfelL3q0
lを忘れたw
どこかに入れてみ
306名称未設定:2013/02/27(水) 23:32:58.00 ID:/ncLJQAq0
いけたわw
ありがと
307名称未設定:2013/02/28(木) 00:35:37.00 ID:nwMZGiSwP
>>302
鯖にnetatalk入れてTime Capsule化すれば?GbEならUSB2.0より速いぞ
308名称未設定:2013/02/28(木) 00:38:20.02 ID:HSu3kWRJP
速さだけならCAPの方が速い。
309名称未設定:2013/02/28(木) 19:59:22.95 ID:R0jXyMbm0
体感よし省電力よしHD4000で最高じゃんと思ったら
モニタのネイティブ解像度以外に変更すると豪快に表示乱れるな。
310名称未設定:2013/02/28(木) 21:38:45.83 ID:W4AvNpwc0
1つランク下のCPUに中の下のグラボ挿した方が
パフォーマンス良いからな
311名称未設定:2013/03/01(金) 01:22:04.78 ID:W8muGbrl0
CPUの価格差で買えるグラボあるの?
312名称未設定:2013/03/01(金) 03:18:23.07 ID:qG65MUwQ0
てめーで調べろ
313名称未設定:2013/03/01(金) 03:41:07.42 ID:W8muGbrl0
無いんですね
314名称未設定:2013/03/01(金) 04:32:50.40 ID:R6xZpbLZ0
310は〜の方が良いと言っているがコストの話はしていない
気になるんなら自分で調べればいいんじゃないの
315名称未設定:2013/03/01(金) 13:14:40.78 ID:W8muGbrl0
コストパフォーマンスの話では無いならなぜCPUのランクを下げるの必要があるの?
316名称未設定:2013/03/01(金) 13:23:12.82 ID:abv+RGZLP
コスト無視なら「i7-3770kにGeForce Titanを3枚乗せると実は速い!」
とか言っときゃいいよな
何の意味もねえww
317名称未設定:2013/03/01(金) 17:03:07.94 ID:10l99j+yi
暴れっぷりが可哀想なくらいだな
318名称未設定:2013/03/01(金) 21:45:12.66 ID:JVExIFxEP
HD4000のためにやたらハイスペなCPU買ってCPU・GPUの性能がアンバランスになるくらいなら
中堅どころのCPUに中の下グラボでバランス取った方がコスパ良いよね、って話だろ。
>>314の言うとおり絶対的なコストの話はしてないから>>311のツッコミは謎だしコスパの話じゃないとも言ってないから>>315も的外れ
319309:2013/03/01(金) 22:22:15.49 ID:pP2hGtOp0
ig-platform-idをデスクトップ用にしたら解像度もokになった。
320名称未設定:2013/03/02(土) 00:11:01.72 ID:iVbezQ/g0
CPU内蔵はメインメモリをグラフィックに割り当てるだろ
それが足かせになってもったいない訳よ
たかが3000円グラボ並みのグラフィック性能のために
321名称未設定:2013/03/02(土) 00:31:22.30 ID:JgnVZgGI0
3000円じゃiTunesビジュアライザも全パターンまともに動かない。
322名称未設定:2013/03/04(月) 00:35:18.97 ID:p5Rp+rEL0
もうだれかga-z77-up5 grx660でのhdmiオーディオ有効にする方法優しく教えて
323名称未設定:2013/03/04(月) 00:36:00.76 ID:p5Rp+rEL0
grx間違いgtx正解
324名称未設定:2013/03/04(月) 19:04:11.82 ID:gLuLbHQV0
>>288
tonyのとこでX79マザー&amp;Core i7 3930KでSleepもSpeedStepもOKみたいな書込みがあるが
誰かこの構成で”completeだぜー”ってのは居ないの?
マザーだけあるがCPUポチるか迷ってる。
コスパ悪いのは分かってるが6コアを使ってみたくてね。
325名称未設定:2013/03/04(月) 19:05:27.55 ID:pB73GvBN0
>>324
その文を英訳してtonyとこで聞けば?
326名称未設定:2013/03/04(月) 19:06:29.80 ID:gLuLbHQV0
>>324
なんかゴミが混ざったな。
X79マザー&amp;Core i7 3930K -> X79マザー&Core i7 3930K
327名称未設定:2013/03/04(月) 21:23:21.34 ID:x7RFA8fY0
Gigaじゃないと駄目な雰囲気だけど、成功報告見てるとMSIとかでもいけてるのあるな
328名称未設定:2013/03/04(月) 21:43:25.85 ID:gLuLbHQV0
>>325
いやいや、出来そうなのは分かっているがマザーも色々だし
ここの住人で人柱になった奇特なお方が居ればと思ってね。
単にCPUポチる指を押してもらいたいだけだったり。
329名称未設定:2013/03/05(火) 00:18:55.07 ID:X4IISSfT0
スレ違いだし、商才ないだけなんだけど、ものは相談。

今のOSX86を売ろうかと考えてて、

GA-Z68X-UD4
Core i7-2600
Corsair16GB
GTX285
700w電源
Fw800 & wifi カード
PMG5ケース

これがケースごと出てたら誰か買う気になる?
理想は30000位で売りたい。
330名称未設定:2013/03/05(火) 00:30:20.73 ID:EpQo2q6uP
>>329
氏ね
331名称未設定:2013/03/05(火) 00:32:52.22 ID:mxaW5CI30
>>329
加工されたPMG5のケースだけ欲しい
332名称未設定:2013/03/05(火) 02:05:47.08 ID:gS8/wV8s0
>>329

金儲けとか、そういう、開発者の意欲をそぐような行為は、やめれ。
333名称未設定:2013/03/05(火) 03:16:11.68 ID:ELfFAzr70
>>329
売りたいならOSX86とか関係無くOS無しで普通に売れ
ヤフオクあたりで3万ぐらいなら誰か買っていくだろ
334名称未設定:2013/03/05(火) 03:59:48.72 ID:X4IISSfT0
ごめ、329だけど説明足りなかった。

もちろんHDDも抜くし、OSX86をウリにするわけじゃないよ。

でもわかる人にはわかる鉄板構成だし、
ケースもケースだから気づく人居ると思うのよね。

それで、全部組み込んだ状態でオークション出すのと、個別で出すのと、
どっちが良い結果になるだろうかなぁ。
と考えてるのよね。

ここにいる人はこれがオークションに有ったらどうするか聞きたかっただけ。

文章能力なくすんません。
335名称未設定:2013/03/05(火) 08:46:59.66 ID:jAxBJeNA0
>>334
バラで出した方が良いとおもう

安定して動くパーツは他にいくらでもあので鉄板と言う印象は無いな。
osx86自作機使おうと思う層なら一世代前のパーツで組まれても嬉しくないかも。
出来が良ければケースには興味がある
336名称未設定:2013/03/05(火) 09:34:53.72 ID:oTPyR+BP0
マザボにリンゴマーク貼っつけて売れ
337名称未設定:2013/03/05(火) 09:53:05.49 ID:wLe8MxHZP
osx86の魅力の1つが自分で構成決められることなんだから、ツルシで欲しい人は少ないんじゃないかね。
それにG5ケースは状態と出来によっては結構需要ありそうだからなおさら単品で出した方が良い(「ケースだけ欲しい」人が入札しやすくなるから)。
俺なら全部バラは面倒なのでMB+CPU+MEMで出して電源は流用(出品しない)、あとはバラで出すかな。

>>324
オクで思い出したけど6コア使ってみたいだけなら中古のi7-980とかでもいいんじゃw
338名称未設定:2013/03/05(火) 10:20:32.27 ID:WW15uCBN0
たとえば信頼できる知人で、直接売ってくれるなら買うかも試練
オークションとかだとちょっとね。

売るんなら手間だけどバラしたほうが金になると思う。
セットだと高く売れない&そもそも売れない危険性がw
339名称未設定:2013/03/05(火) 10:49:49.68 ID:EpQo2q6uP
一般論としてちゃんとした製品ですら
わざわざバラしてパーツとして売ったほうが
トータルは高くなるという話もあるわな
もちろん手間はずっと多くなるが
340名称未設定:2013/03/05(火) 11:25:56.02 ID:VI+8Gp3rP
単品なら自分の好きなように出せばいいんじゃね
面倒なら組んだままで。

商売ならしらね
341名称未設定:2013/03/05(火) 12:14:10.25 ID:wqzXuAWB0
>>337
いまさら1366もね〜。
それに手持ちのマザーが2011なので。
オクでも980Xは福沢さん3〜4人くらいだしそれほど安くはない。
342名称未設定:2013/03/05(火) 13:32:16.19 ID:YLFNz5k00
>>334
鉄板じゃないでしょ
343名称未設定:2013/03/05(火) 22:27:52.53 ID:7gOKBtmEP
>>329
林檎に訴えられるぞ
それでも良いなら   売れば.
344名称未設定:2013/03/06(水) 05:51:01.88 ID:llYagocj0
おい人柱
アップデートの報告を頼む
345名称未設定:2013/03/06(水) 08:58:38.05 ID:4FTNstjO0
rawとitunes関ともう一個のやつか?
アップデート後、再起動したけど特に異常なし。
OS 10.8.2
構成 custom mac mini 2012のwi-fiなし
346名称未設定:2013/03/06(水) 09:16:55.46 ID:tsYal2mMP
OSXのバージョン番号が変わるようなアップデートじゃなきゃ
普通は大丈夫だろ
347名称未設定:2013/03/06(水) 11:39:05.82 ID:xnDZse4PP
たまーにセキュリティアップデートにカーネル入ってたりするから
非vanillaなカーネル使ってる人は一旦落として中見てから適用した方がいいくらいだな。
348名称未設定:2013/03/07(木) 20:17:37.60 ID:q6sUH+f70
10.8のintelCTどうなったの? これとAMDのグラボのせいで10.7.5使ってるんだけど
349名称未設定:2013/03/09(土) 13:59:24.17 ID:d8EkAlki0
Mac OS X Snow Leopard 10.6.6 by HAZARD (RUSENG) 2011をtorretしました。
ファイルの種類が"ファイル"でisoではありません。
ダウンロードが失敗しているのか何がまずかったのか・・・
どなたか教えて下さい。
350名称未設定:2013/03/09(土) 14:03:37.36 ID:REgIll0K0
もうそのことは忘れろ
351名称未設定:2013/03/09(土) 14:43:59.99 ID:SZLyBR920
>>349
買えよカス野郎
352名称未設定:2013/03/09(土) 18:17:12.19 ID:N9bCtmQU0
>>349
お前はOSXに関わるな
一生ト-レットしてろカス
353名称未設定:2013/03/10(日) 01:51:55.48 ID:KqAQWIUU0
10.8買えばいいじゃん。1700円だろ。
354名称未設定:2013/03/10(日) 16:50:14.79 ID:K8aGSxcF0
もう煮詰まって不自由しないからネタも無いみたいね
355名称未設定:2013/03/10(日) 18:18:50.77 ID:eRgVSPOA0
MAC OS持ってないと10.8買えなくね?
356名称未設定:2013/03/10(日) 19:01:28.94 ID:GcvIENHy0
なら10.6買えば良い。1台は実機持ってるのがおススメなんだけど
357名称未設定:2013/03/10(日) 19:01:37.18 ID:1A17Eyfa0
app storeから買えるよ
358名称未設定:2013/03/10(日) 20:09:54.72 ID:eRgVSPOA0
ユキヒョウ再販されてるんだ
しかも物理メディアで1700円じゃん
サブマシン組むのに一個買っておくわ
日本語版で大丈夫だよね?
359名称未設定:2013/03/11(月) 00:08:44.94 ID:eT8p3SU6P
>>354
MacもPCも新ハード出てないからね
Haswell出たらまた動き出すだろう

しかし自作向けのHaswellには内蔵グラフィックス最上位載らなさそうだから、
IvyじゃないとオンボGPUでosx86組めなくなっちゃうのかなぁ。
360名称未設定:2013/03/12(火) 00:52:03.82 ID:boH6APyM0
>>358
マルチランゲージだから何でもオケ
でも今更雪豹いるかい?
361名称未設定:2013/03/12(火) 00:56:32.74 ID:OO7rUE4aP
>>359
内蔵グラフィクスいらんくね?


といいつつHD4000でデュアルモニタにして喜んでる俺だが
362名称未設定:2013/03/12(火) 04:05:48.99 ID:cwzy/Ln30
>>360
Rosetta
363名称未設定:2013/03/12(火) 08:11:14.52 ID:lV2no5P10
>>360
leopard持ちの人がmountain lionにするためにはヒッッス
364名称未設定:2013/03/12(火) 13:18:01.05 ID:P6H38chG0
349 です。
osx10.6.3 購入しました。手元に届いたので今作業中です。
ありがとうございました。
365名称未設定:2013/03/13(水) 21:56:29.74 ID:Ex/M62vXP
>>361
コンパクトに組むには必須でしょう。偽Mac mini作ったりとか。
366名称未設定:2013/03/13(水) 22:56:29.28 ID:33eaTDtO0
ちっこいのが欲しかったらmini買った方が賢い
と言う意見が大勢だろう
ちっこいMac Proが欲しいから多くの人がOSx86という手段にでるのだが
それにはそれなりのグラボが必要なんだよ
367名称未設定:2013/03/13(水) 23:31:57.51 ID:Ekm/uTUP0
ところが内蔵GPUで間に合うやつがほとんど
賢いとかどうでもいいんだよ
368名称未設定:2013/03/13(水) 23:35:29.88 ID:Zkx0E/XE0
Stay hungry, stay foolish.
369名称未設定:2013/03/14(木) 00:07:22.05 ID:gS8gnXS40
内蔵GPUで間に合うって言うのは
安く済ませるためにOSx86やってる乞食な証
それならminiやiMacで十分だろ
370名称未設定:2013/03/14(木) 00:56:02.41 ID:/8wVK8en0
GPUしか頭にないんだな。
GPUでしかminiやiMacに威張れないんだな。
371名称未設定:2013/03/14(木) 00:57:11.90 ID:gnQawIDo0
X58でメモリ24GB
372名称未設定:2013/03/14(木) 01:10:52.48 ID:gS8gnXS40
>GPUでしかminiやiMacに威張れないんだな。
威張るとかお前はガキかw
GPUが好きに出来る事はOSx86の大きな利点
これが要らないなら実機買えよ乞食
373名称未設定:2013/03/14(木) 01:29:55.43 ID:/8wVK8en0
>>372
乞食はお前な
374名称未設定:2013/03/14(木) 09:27:58.72 ID:9arU/Q7K0
2世代前の余ったパーツでマックOSを体験してみたって感じだろ
OSx86なんてメインで使う奴はいない
375名称未設定:2013/03/14(木) 09:34:28.73 ID:XHLxksbD0
えっ
376名称未設定:2013/03/14(木) 10:20:35.72 ID:fdblpwTZ0
むしろメインだな
GPUが内蔵で済むならむしろairで十分w
377名称未設定:2013/03/14(木) 13:50:35.70 ID:gS8gnXS40
HD3000や4000のCPUをわざわざ買う奴が
「体験してみた」ってことはないだろ
始めから安くメインにする事しか考えてないんだよ
378名称未設定:2013/03/14(木) 14:27:57.51 ID:56Cfld9B0
そうだね。
全て君の言う通りだよ。
379名称未設定:2013/03/14(木) 14:44:36.50 ID:tAa3mt0rP
何がそこまでオンボGPUを敵視させるんだろうか・・・
組む目的も用途も人それぞれなのに、自分の想定した用途以外は認めないという姿勢はちょっと。
380名称未設定:2013/03/14(木) 14:50:31.14 ID:/G6YCbKx0
オンボGPUは普通に敵だろ。
CPU内蔵GPUは微妙。
381名称未設定:2013/03/14(木) 14:54:57.82 ID:gS8gnXS40
敵という言い方するんならAppleの敵なんだと思うよ
実機で満たせるはずの需要を喰ってるわけだから
382名称未設定:2013/03/14(木) 14:56:31.46 ID:tAa3mt0rP
>>380
すまん内蔵GPUの間違いだったw
383名称未設定:2013/03/14(木) 16:19:33.30 ID:XHLxksbD0
おかしな人が現れた時しかスレが伸びない
2.3年前は賑やかだったなぁ
384名称未設定:2013/03/14(木) 16:32:30.86 ID:OBac6XpT0
OSXの最大の利点は、安価に大量のメモリを積んだMACを作れることだと思う
あとは冷却しっかりできるから壊れにくいことかな
385名称未設定:2013/03/14(木) 19:42:26.10 ID:16P6jr7U0
CPUの排熱を周りのコンデンサにぶち当てたり、
その熱い排気で電源を冷やそうとしたりする欠陥
設計プラットフォームで「冷却しっかり出来る」
とはこれ如何に
386名称未設定:2013/03/14(木) 21:15:58.41 ID:XHLxksbD0
そんなんケースとファンによるだろ
387名称未設定:2013/03/14(木) 22:15:43.55 ID:OBac6XpT0
CPU周りの設計に関しては>>385が正しいよ
ヒートシンクでCPUから熱を奪って、その熱風を周辺コンデンサに当ててるからドライヤーで周り熱してるのと変わらない
でもMACの筐体、特にMAC MINIはデザイン優先で排熱にはあまり気を遣ってないように思う
あれじゃ熱がかなり溜まってHDDも基盤もやばいんじゃないか?
388名称未設定:2013/03/14(木) 22:25:46.30 ID:XHLxksbD0
>>387
ファンによるだろ
389名称未設定:2013/03/14(木) 22:32:49.11 ID:O9pidCMu0
miniはモバイル系パーツ使ってるからな
ノートPCと思ってみてみると、分厚くて空間に余裕があるようにも見える
実物あけてみたことはないけど、そう悪くないんじゃないか
390名称未設定:2013/03/14(木) 22:38:56.38 ID:/G6YCbKx0
Macminiの内部見れば、設計の優秀性に驚かされるよ。
391名称未設定:2013/03/14(木) 22:40:44.74 ID:7+Fn1uYYP
お前らの作るヘボ自作機でもあるまいしさすがに実機のがマシだろう
しっかりテストしてんだろうから
392名称未設定:2013/03/14(木) 23:42:32.37 ID:tAa3mt0rP
HD3000なminiにWin7入れてQSVエンコさせたらCPUが7,80度くらいになって焦ったことはあったなw
いつも静かなminiからは想像も出来ないくらいのうるささでファンが回ってた。
まあWin入れてる時点で省電力周りの制御が適当になってそうだし、エンコするためのPCじゃないから
それをもってminiの設計がダメだとか排熱がダメだとか言うつもりはないけど、特別冷えるわけでもない。

>>387
水冷にすればいいんじゃない?(適当)
393名称未設定:2013/03/15(金) 00:46:01.79 ID:iCFolW4n0
USB3.0のチップがRENESAS uPD720200なんだけど、ここをみてVendor ID等を変えても動かなかった。

http://www.osx86.net/view/3361-flash_id_renesas_nec_usb_3.0.html

他にもそういう人いるみたいだけど…
394名称未設定:2013/03/15(金) 03:24:26.36 ID:SWhW1fwq0
カードのSubSystem IDを書き換えようって物だろ
LaCieのドライバはカード上のIDで何か制限してないがな
395名称未設定:2013/03/15(金) 11:12:07.08 ID:2IVr0LwA0
ATI Mobility 5650で夢見られた人いる?
396名称未設定:2013/03/15(金) 12:21:25.46 ID:ZiDsYnyt0
>>391
appleの熱設計になに期待してんだw
397名称未設定:2013/03/15(金) 13:02:54.02 ID:7MyjcsHe0
10.8.3やっときたね
398名称未設定:2013/03/15(金) 14:51:28.46 ID:OE03pfXk0
proは美しい
399名称未設定:2013/03/15(金) 15:00:56.55 ID:bn/mbYim0
自作は醜い
400名称未設定:2013/03/15(金) 15:26:39.83 ID:IhI5lSpE0
10.6のメディア買う前にふと思ったんだけど、10.8用の構成で10.6が動かないってことありえるよね?
401名称未設定:2013/03/15(金) 15:30:34.98 ID:opcqReSM0
ありえーる
402名称未設定:2013/03/15(金) 16:44:50.84 ID:UgizB6vt0
無事にアップデートできたか?
403名称未設定:2013/03/15(金) 19:46:20.59 ID:ZPAj/RJC0
10.8.3ってHD7xxx使えるようになるんだっけ?
404名称未設定:2013/03/15(金) 20:34:29.87 ID:VQa5maTr0
オーディオとTRIMだけ修正して、後は無問題。
システムの大幅な修正は無い模様。
405名称未設定:2013/03/15(金) 22:05:18.68 ID:c6ROGsPs0
いまさらだがNVIDIAドライバ更新されて
FermiシリーズもRetail Driverなしでバッチリ動くようになったみたいだな。
システムプロファイラのPCIからも消えた。
406名称未設定:2013/03/15(金) 23:22:01.03 ID:Rv22+pLv0
ついでにBootCampも更新されたので
Windows8からHFS+ボリュームが見えるようになった。
paragonの買おうか迷っていたから、ちょうどいいタイミング。
407名称未設定:2013/03/17(日) 13:14:20.39 ID:AMrgNTo80
10.8.3アプデ。
R5870 lightningがGE=Noじゃないと起動しなくなった。QE/CIはまだ詳しく調べてないけどDVDは動いたね。
408名称未設定:2013/03/17(日) 13:15:51.48 ID:AMrgNTo80
起動しないってのは違うか。
画面がブラックアウトで映らない状態になる。以前のフレームバッファが間違ってるのと同じ状態。
409名称未設定:2013/03/17(日) 14:49:32.67 ID:AMrgNTo80
お。そして10.8.2でどうしても動かなかったスリープが効くようになった。復帰時に砂嵐になる事もあるけどディスプレイ再起動でオケ。
410名称未設定:2013/03/18(月) 14:41:51.51 ID:WPZGRDdM0
system uptime in nanoseconds
411名称未設定:2013/03/18(月) 19:02:03.10 ID:QerLqikq0
C300から840ProにCCCで移してキマ入れてみたけど
アプリの起動が微かに速くなっただけだった
660買えば良かった 
412名称未設定:2013/03/18(月) 20:05:24.32 ID:6h6SaDai0
>>404
今ってtrim enablerは別途いれなきゃいけないんだっけ?
413名称未設定:2013/03/18(月) 23:43:06.10 ID:rINtb1+j0
Mac買えよ。
414名称未設定:2013/03/19(火) 08:50:27.32 ID:tPLG2DreP
ここにいるのは本物macも持ってる人だよ。
最近はmacがないとinstall mediaも作れなくなってる。
415名称未設定:2013/03/19(火) 09:09:09.56 ID:Dp96qdV00
言うなれば、osx86はmacユーザーの道楽のようなもの
416名称未設定:2013/03/19(火) 09:16:14.12 ID:GKy3R6ZgP
MacBookが壊れたので色々と不便してる
トラブった時に困るんだよな
Miniでも買うかねえ
417名称未設定:2013/03/19(火) 09:40:47.91 ID:IIh5NDPe0
10.7入れたHDDとiboot持ってればトラブっても困らない
418名称未設定:2013/03/19(火) 09:44:11.33 ID:7J+q8ecW0
次のCPUは省電力っぽいから、出たらminiでも買うかな
419名称未設定:2013/03/19(火) 13:07:59.49 ID:njrQePFu0
Radeon HD7xxx系で試して見てるけどうまくいかん。。。
まぁこの過程が楽しいのかもしれんが。。。
420名称未設定:2013/03/19(火) 15:07:34.39 ID:T3mjGNvf0
新しいChimera-2.0.1入れたらOCしてる分の表示とか正確に表示されるようになったけどVMwareやパラレルズがアホみたいに遅くならない? 
俺の所だけ?
421名称未設定:2013/03/19(火) 18:58:13.16 ID:OIzadNNA0
>>418
ivyより少しだけTDP上がるみたいだけど。
422名称未設定:2013/03/19(火) 18:59:31.80 ID:OIzadNNA0
>>419
因みにチップは何のカード?
物によっては5870から乗り換える。
423名称未設定:2013/03/19(火) 22:45:31.07 ID:RYyNTm/O0
MACあるけどケア入ってないからあんまり使いたくないわ
雪豹売ってることだし、それでサブ組むつもり
424名称未設定:2013/03/20(水) 16:20:53.56 ID:fx0Cs97g0
10.8.3にしたらベンチのスコアが上がった。
425名称未設定:2013/03/22(金) 00:37:49.47 ID:trMbhojY0
>>422
HD7750です。
なんか動きそうで動かない。。。
海外では動いてるって報告あったから私のやり方がだめなんだと思う。
426名称未設定:2013/03/22(金) 02:26:42.19 ID:Bya3RM6O0
>>425
具体的な状況がまるで解らないからみんなコメントの仕様が無いと思うよ
427名称未設定:2013/03/22(金) 07:44:21.43 ID:BbL3HJHr0
>>419
BIOSでグラフィックの優先を内臓グラフィック、そして内臓を無効という謎の設定は試した?
428名称未設定:2013/03/22(金) 08:17:30.22 ID:shgM0OpF0
>>426
別にコメントは求めてないんでない?
どうやったら出来るか楽しんでるみたいだし。
429名称未設定:2013/03/22(金) 09:14:01.44 ID:W77zLK6v0
430名称未設定:2013/03/22(金) 09:28:47.80 ID:shgM0OpF0
bootloader側の対応待ったほうがいい気がするけど、ここの住人はそうでもないのか?
431名称未設定:2013/03/22(金) 16:20:10.03 ID:C5iWVm7v0
へんな奴ばかり
432名称未設定:2013/03/22(金) 16:32:02.07 ID:C5iWVm7v0
誤爆だけどさw
433 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/22(金) 23:26:21.74 ID:vabcmnOI0
Mac買えよ。楽だぞ。
434名称未設定:2013/03/23(土) 00:46:19.59 ID:UpZhQDHo0
買ってるけど何言ってんの?
435名称未設定:2013/03/23(土) 03:13:33.76 ID:QWNWVh+r0
10.8.3でGeForceの6xxがサポートされるとか
HD7xxxもネィティブになるようなことが書いてあるな。
436名称未設定:2013/03/23(土) 09:35:36.41 ID:WK2lhiaA0
10.8.3入れたらシャットダウン後に勝手に再起動するのが無くなった
構成は
3770k GA-Z77-UP5 MSIGTX660
437名称未設定:2013/03/23(土) 21:21:16.94 ID:UpZhQDHo0
GenericUSBXHCI.kextいいよ
光学ドライブ認識してBD再生出来た
438名称未設定:2013/03/24(日) 16:16:19.45 ID:KD6cHrgn0
HackintoshというよりFuckintosh
439名称未設定:2013/03/24(日) 23:28:59.94 ID:0Tadttmd0
core i3 3225っていいな。
Xbenchで測るとi5 2500kよりいい数値。
HD4000のグラフィックもかなりいい。

Xbenchの計測がおかしいのかな。
440名称未設定:2013/03/25(月) 08:56:54.96 ID:ek2hMZ/T0
HTぶん上乗せであてになら
441名称未設定:2013/03/25(月) 11:57:36.44 ID:XObh1X7l0
HD7xxx系はうちだとGE=noで
起動時にホワイトスクリーン→電源ボタンでスリープ→復帰
これで立ち上がる。
やっぱブートローダー対応待ちかな。
442名称未設定:2013/03/25(月) 14:08:50.01 ID:1c10waKXP
>>439
>Xbenchで測るとi5 2500kよりいい数値。
HD3000とHD4000の差では?
まあそうだとしてもminiのデュアルコアモデルより安く速く組めるから3225っていいよね。
443名称未設定:2013/03/25(月) 21:56:11.08 ID:7fM8TcYK0
>>442

2500kはNvidiaGT240をつけているよ。
Xbenchの2500kの結果は、

CPU Test128.81
GCD Loop165.978.75 Mops/sec
Floating Point Basic111.262.64 Gflop/sec
vecLib FFT83.792.76 Gflop/sec
Floating Point Library243.4942.40 Mops/sec
Memory Test336.63
System363.81
Allocate1194.664.39 Malloc/sec
Fill222.3310810.05 MB/sec
Copy343.527095.24 MB/sec
Stream313.23
Copy304.086280.66 MB/sec
Scale302.936258.40 MB/sec
Add329.817025.63 MB/sec
Triad317.646795.15 MB/sec
Quartz Graphics Test249.50
Line272.4618.14 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle320.0995.56 Krects/sec [50% alpha]
Circle223.2818.20 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier218.165.50 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text239.0514.95 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test103.74
Spinning Squares103.74131.60 frames/sec
444名称未設定:2013/03/25(月) 21:58:05.07 ID:7fM8TcYK0
でi3 3225は、

CPU Test131.82
GCD Loop173.219.13 Mops/sec
Floating Point Basic125.752.99 Gflop/sec
vecLib FFT79.842.63 Gflop/sec
Floating Point Library244.2842.54 Mops/sec
Memory Test321.22
System336.77
Allocate1267.604.66 Malloc/sec
Fill225.3210955.66 MB/sec
Copy271.655610.76 MB/sec
Stream307.05
Copy298.116157.34 MB/sec
Scale296.396123.35 MB/sec
Add321.036838.54 MB/sec
Triad314.086718.95 MB/sec
Quartz Graphics Test284.07
Line308.0520.51 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle368.73110.08 Krects/sec [50% alpha]
Circle263.3521.47 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier244.106.16 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text266.7516.69 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test78.69
Spinning Squares78.6999.82 frames/sec
445名称未設定:2013/03/25(月) 23:37:03.63 ID:Vu9Tbtdw0
そのベンチおかしい
10.8.3 i3-3225 HD4000 H61 メモリ→1333MHzでも

CPU Test 269.61
  GCD Loop 290.96 15.34 Mops/sec
  Floating Point Basic 258.61 6.14 Gflop/sec
  vecLib FFT 180.84 5.97 Gflop/sec
  Floating Point Library 499.38 86.96 Mops/sec
Memory Test 622.67
  System 676.54
   Allocate 2607.82 9.58 Malloc/sec
   Fill 455.65 22154.67 MB/sec
   Copy 538.73 11127.30 MB/sec
  Stream 576.75
   Copy 567.73 11726.17 MB/sec
   Scale 557.98 11527.76 MB/sec
   Add 596.73 12711.62 MB/sec
   Triad 586.14 12539.03 MB/sec
Quartz Graphics Test 527.23
  Line 573.59 38.19 Klines/sec [50% alpha]
  Rectangle 692.61 206.78 Krects/sec [50% alpha]
  Circle 478.80 39.03 Kcircles/sec [50% alpha]
  Bezier 456.81 11.52 Kbeziers/sec [50% alpha]
  Text 495.35 30.99 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 264.98
  Spinning Squares 264.98 336.14 frames/sec
User Interface Test 419.65
  Elements 419.65 1.93 Krefresh/sec
446名称未設定:2013/03/26(火) 01:40:06.98 ID:n3mupbIbP
>>444>>445のCPU Testのスコア差を見るに、
>>443-444は最低クロック固定(1.6GHz)で動いてたりする?(i3-3225の最大は3.3GHz)
3225も2500Kも最低クロックは同じだから同じようなスコアになってるような?
447名称未設定:2013/03/26(火) 02:05:09.15 ID:c3zY5K1L0
NullCPUとか入れてるとCPUの速度が激遅になるよ。
448名称未設定:2013/03/26(火) 12:37:39.49 ID:73wN0qEv0
2500K 4.5Ghz 
Xbench
CPU Test 364.8

NovaBench
CPU Tests (Score: 610)
- Floating Point Operations/Second: 181277600
- Integer Operations/Second: 396243200
- MD5 Hashes Calculated/Second: 1524426

1.6Ghz固定で動いてる線が濃厚っす
449名称未設定:2013/03/26(火) 14:40:58.19 ID:ONjxP/XZi
GA-Z77X-UP4THのUSB3.0がgeneric usbで動くようになったんだね

ありがたや
450名称未設定:2013/03/26(火) 15:03:26.61 ID:on/HBEhx0
Thunderboltの着脱できるようになってたりしないよな
451名称未設定:2013/03/26(火) 19:09:28.19 ID:11j+tSsg0
>>447
うーん、NullCPUも入れてないし、スリープ関係もいじってないんだけどなんでだろう。
Multibeastでethernetのドライバ入れたくらいで、他に外部からのkextも入れていないし…
452名称未設定:2013/03/26(火) 19:23:45.68 ID:Wuv1qwDl0
>>449

それ、詳細はどこに載っていますか?
現状、GA-Z77X-UP4THにUSBカード刺して使っています。
453名称未設定:2013/03/26(火) 21:04:25.11 ID:t4XX3qBF0
>>452
トニーのとこに数日前からあるよ〜
454名称未設定:2013/03/26(火) 21:05:21.32 ID:t4XX3qBF0
>>450
サンボルの機材がないw
どうなんだろうね
455名称未設定:2013/03/26(火) 21:08:57.51 ID:h68RhLmF0
>>451
Multibeastを使ってるのならば、Customization→System Definitions→Mac miniで
Mac mini 6.1とかに変更してCPUのクロックが可変するようにしてみては?
設定を変えて起動しなくなって責任は取りませんがw
456名称未設定:2013/03/26(火) 22:14:25.71 ID:Wuv1qwDl0
457名称未設定:2013/03/27(水) 03:34:28.27 ID:lzCL0t6F0
458名称未設定:2013/03/27(水) 04:35:33.87 ID:h0RTT0N70
>>450

GA-Z77X-UP4THのサンボルは、Winでもホットプラグできない仕様だから、Osx86では無理じゃないの?
459名称未設定:2013/03/27(水) 09:46:00.15 ID:udvWfdHv0
>>456
ごめん、kexts.comだったわ
460名称未設定:2013/03/27(水) 13:49:39.54 ID:OJBMarER0
OSX86でThunderbolt使ってる人いる?
ホットスワップできないのってあまり気にならないものなの?
Intensity Extreme使いたいけどiMacは手持ちの液晶モニタが無駄になるから一台組んでみたい

そもそもまだWindowsでホットスワップ可能なマザーってどこからも出てないんだっけ
461名称未設定:2013/03/27(水) 22:33:01.56 ID:UL3bUFXn0
NUCのTBしか使ってみた事ないけど
スリープするだけでTB接続HDDやTB-Ethernetアダプタを見失うので使い物にならなかった
462名称未設定:2013/03/28(木) 01:21:36.83 ID:9FsCW/Xd0
>>457

arigato!
463名称未設定:2013/03/28(木) 13:19:15.35 ID:b+wCcs1y0
>>461
ノートならいざ知らず、最近のSSDは爆速でスリープ→復帰と
シャットダウン→起動の速度差は殆ど無いと思う。
ワークスペースも保存してくれるし必要ならWOLすれば良いしで
スリープする意味無いのでは?
464名称未設定:2013/03/28(木) 13:41:51.27 ID:ayuGu5V20
ディープスリープは大量に書き込みSSDに悪影響を与え
メモリ量によっては時間がかなりかかるので論外
メモリが生きてるスリープだと復帰は2〜3秒なんで便利
節電効果的にはこまめにシャットダウンが良いでしょ
465名称未設定:2013/03/28(木) 14:36:20.96 ID:FwHvCuBU0
ところが10.8でのシャットダウンは
結構な頻度でSSDを無意味なものにするレベルの遅さ
466名称未設定:2013/03/28(木) 17:38:25.42 ID:3EexS3Lc0
>>463
スリープ運用にはWakeOnLANという強みがある
467名称未設定:2013/03/28(木) 19:05:21.74 ID:Rhc8k+Z90
Macmini よりもNUCにOSX86入れて使うことのメリットってなんでしょう?
より小さいこと以外に。
468名称未設定:2013/03/28(木) 21:09:25.22 ID:m82N8C450
機能は劣るけど、小型、軽量、省電力、安価、バッテリー駆動可なので、常時稼働、組み込み、ウェアラブルなどにOS Xを気軽に使える。
469名称未設定:2013/03/28(木) 21:13:27.81 ID:02hGQQeMP
>>467
安い。ついでにminiよりは多分省電力。
特に8GBないし16GBメモリ積んでSSD入れるつもりならNUCの方が安くつく。
絶対的な価格が安いだけでコスパはminiの方が優良だろうが、コスパ重視ならそもそもMini-ITXが上だしな。
470名称未設定:2013/03/29(金) 01:48:04.67 ID:CZWMGuTj0
>>466だけどよく考えたらThunderbolt着いててスリープできるマザー無いんだっけ
471名称未設定:2013/03/29(金) 13:13:14.94 ID:CXMslVls0
買えば手に入る物を必死こいて何度も夢見て、それで何してるの。
472名称未設定:2013/03/29(金) 13:25:26.71 ID:0ooRb7NS0
女の話か?
473名称未設定:2013/03/29(金) 13:28:11.15 ID:Zja0BpI1P
手作りの趣味すべてに言えることですね
474名称未設定:2013/03/29(金) 13:50:01.49 ID:BnLiMILH0
>>471
関係ないならスルーすればいいものを
必死こいて何度もひがみレスして
それで何してるの?死ぬの?
475名称未設定:2013/03/29(金) 14:47:59.48 ID:ahad5bV60
何度やってもうまく行かない馬鹿は
僻んでないで本物買えばいいんじゃないの
476名称未設定:2013/03/29(金) 14:57:45.77 ID:V1Mhk1P/0
まぁここは夢の中の出来事を書くスレだからね。
477 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/29(金) 23:33:17.64 ID:FW2itXwI0
iMac最高‼
478名称未設定:2013/03/30(土) 09:57:01.30 ID:uYOFUM290
夢が現実になった時それは夢でなくなる
479名称未設定:2013/03/30(土) 10:04:39.94 ID:dMdsMR5U0
さらに次の夢を見るのだよ。
480名称未設定:2013/03/30(土) 10:57:46.38 ID:XNs+Z0VK0
eSATAのホットプラグってできないんだよね。

起動時からつなげている場合でも安定しないなぁ。
たまにできるときもあるんだけど。

もともとそういうもの?
481名称未設定:2013/03/30(土) 11:44:31.92 ID:qKU1qLuB0
人に聞きたいなら環境ぐらいちゃんと細かくまじめに手抜きしないで書けよ。
482名称未設定:2013/03/30(土) 12:06:15.76 ID:Rt4DDiTW0
そういう聞き方だど

そうとも言えるし、そうでないとも言える

とかいう答えしかかえってこないよ
483名称未設定:2013/03/30(土) 16:17:10.49 ID:P4QB/dvv0
>もともとそういうもの?
いいえ
で終わり
484名称未設定:2013/03/30(土) 16:34:04.06 ID:qKU1qLuB0
Q. 正解は?

A1. 聞き逃げ(気に入らないレスはチッ…っと舌打して無視。黙って教えろ系)
A2. 外出して今帰ってきました(気に入らないから無視したけど味噌糞言われて嘘をつく)
A3. 今、出先でPCの前にいないので帰ったらレスします(と嘘をついて放置)
A4. よせばいいのに馬鹿な誰かがいい人ぶってアドバイス
A5. 越後製菓!
485名称未設定:2013/03/30(土) 20:20:02.30 ID:vVxMk+2X0
>>480

英文を読むのが苦でないなら、>>2にあるようなところを見るべき。
日本人以外もだいたい同じようなことで悩んでいる。

もし英文だめなら、素直にMac買った方がいい。
俺もMacmini買ったらあまりに快適なんで、もうOSX86は当分いいかなって気になってきた。

それから質問するときには環境を書いた方がいい。
とはいえ、土日の昼間にこんなスレで初心者叩いてるのは、技術的にはたいしたことないんでw
過去にも、そういう狭量なのがいっぱいいて、ここと初心者スレにスレが分離した。
486名称未設定:2013/03/30(土) 20:28:31.46 ID:zgsiOsWh0
なんだろうな
やっぱり本物は動きが違うんだよな
487名称未設定:2013/03/30(土) 21:19:40.43 ID:JYDNVk6D0
マザーどれにしようか選んでるんだけど、MAC用にするならZ68で十分だよね?
OSX86における77とか75系の利点ってある?
488名称未設定:2013/03/30(土) 22:09:28.37 ID:qKU1qLuB0
>>485
聞き逃げバカに優しいだけの役立たずレスするお前みたいなのが一番不要だよな。
低能が技術的とか笑わせんなカス。
どこ見たら叩いて見えるんだカス。

自分だけいい人+中身低能カス乙。
489名称未設定:2013/03/30(土) 22:18:45.46 ID:NgqJQt2Q0
環境書けって言うやつは荒らし
490名称未設定:2013/03/30(土) 22:53:47.88 ID:NgqJQt2Q0
>>488
この人いっつもカスカス言ってるね。飽きないんだろうか。
491名称未設定:2013/03/30(土) 22:53:53.62 ID:9XUR7Q8C0
>>488
図星を突かれて某国人のようにファビよったかww
492名称未設定:2013/03/30(土) 22:56:10.43 ID:9XUR7Q8C0
>>490
こいつの劣等感の裏返しですww
493名称未設定:2013/03/30(土) 23:00:04.68 ID:dVUV/zm30
初心者叩きしかしない連中は人生に失敗した憂さをネットで晴らしてる手合いだろ
心に余裕が無いから他人を攻撃する事しかできないんだよ
494名称未設定:2013/03/30(土) 23:12:21.74 ID:vVxMk+2X0
>>488

「聞き逃げ」って、お前は質問に何にも答えてないじゃねぇかw
越後製菓とか寒いギャグを得意げに書いてるだけで。

「自分だけいい人」っていうけど、実生活でかなり孤独な人間らしいお前には、俺もあまりいい人になれんわ。
495名称未設定:2013/03/30(土) 23:48:28.83 ID:qKU1qLuB0
不自然な自演ゴロゴロ乙
496名称未設定:2013/03/30(土) 23:58:23.40 ID:qKU1qLuB0
>>494
俺がいつ質問に答えたって言ったの?
言い返せなくなって俺の実生活だのお前が知るはずもないこと言い出して低能の悪あがきかい?
偽善カスもいいとこ。
497名称未設定:2013/03/31(日) 00:16:54.76 ID:QQ5+t0U90
自演を疑い始めるとか典型的すぎる。あ、俺は>>490な。
498名称未設定:2013/03/31(日) 01:06:44.71 ID:jL6KABQ20
文末が?で終わってる書き込みは無視した方が賢明
たいていクズカス馬鹿なんで
499名称未設定:2013/03/31(日) 01:28:32.11 ID:d9GfdQRZ0
越後製菓くん、哀れだわ。
500名称未設定:2013/03/31(日) 02:00:42.85 ID:+LP2GtcO0
英文駄目でminiワロス
501名称未設定:2013/03/31(日) 10:08:55.81 ID:7g877/yh0
越後製菓さんは今日も一日、ここに張り付いて初心者いじめで憂さ晴らしですか。

おつかれさまです。
502名称未設定:2013/03/31(日) 10:16:28.82 ID:A3lWVl+F0
越後製菓の人気に嫉妬
503名称未設定:2013/03/31(日) 12:19:36.00 ID:TFAe1oro0
もう、実機買うわ
504名称未設定:2013/03/31(日) 12:45:44.52 ID:VVfJR2WrP
>>503
だから、このスレにいる人はみんな実機持ってるって何遍言えば。
505名称未設定:2013/03/31(日) 12:48:07.92 ID:xJirB/Ji0
俺は持ってないし触ったこともない
俺みたいな奴のほうが絶対多いと確信している
506名称未設定:2013/03/31(日) 14:14:59.62 ID:ItsIRZr80
お前の頭の中が世界の全てか
507名称未設定:2013/03/31(日) 15:21:07.87 ID:5Gh+IavU0
春のゆとり助け合い運動か
508名称未設定:2013/03/31(日) 15:58:20.15 ID:KtyBFdCq0
macがこんなに安くなって敢えて面倒な事する必要も失せたな
必要ならvmもあるし環境の混合も楽
509名称未設定:2013/03/31(日) 16:51:43.50 ID:vriJ099x0
MACはメモリとドライブ以外が壊れたら全部使えなくなる
交換可能パーツが少ないのが不安
そのためのAppleCareなんだろうけど、あれも高いし
510名称未設定:2013/03/31(日) 18:02:30.08 ID:AWaaazmp0
結局殆どの人が安いからと言うのが第一の目的なんだわな
511名称未設定:2013/03/31(日) 18:08:07.22 ID:Kfeg5XKE0
iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
512 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/31(日) 23:28:28.34 ID:xt6kMU0q0
test
513名称未設定:2013/04/01(月) 10:26:51.87 ID:PwrN50YA0
手持ちマシンのMBだけ交換すればOSX動く環境だったから、
手軽に安く導入してみてそのままメインマシンとして居ついたな。
vmwareは以前から使っていたから、環境の移行に苦労することもなかったし。
514名称未設定:2013/04/01(月) 10:57:15.29 ID:3P2l+FoZ0
ブログに書け
515名称未設定:2013/04/01(月) 11:13:58.28 ID:TZN+GMdZ0
>>514
このスレにくるな
516名称未設定:2013/04/01(月) 11:16:53.49 ID:mLHmRz3B0
ここはお前の日記だ
何を書いても良い
517名称未設定:2013/04/02(火) 19:58:31.31 ID:cEGbi4q9P
荒れてんな(゜o゜)\(-_-)
518 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 23:26:45.74 ID:AWE8bB070
相手にしないのが一番。
519名称未設定:2013/04/04(木) 21:00:27.70 ID:n78jqmSPP
ubuntuをOSXとはちがうHDDにinstallしたらubuntuのgrubはOSXを認識して
なおかつ32bitと64bitのbootを用意してくれていた。
ubuntuとOSXをdual bootにする人って多いのかな?
520名称未設定:2013/04/04(木) 21:06:30.24 ID:YTn9SJ760
だってmacで使えるから
521名称未設定:2013/04/04(木) 22:21:46.80 ID:ekYzW/Ty0
ここで動くかな?
http://www.onamae-server.com/vps/
522 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/04(木) 23:30:15.35 ID:Q7o0/wG/0
テスト
523名称未設定:2013/04/09(火) 09:36:24.00 ID:mjCRtxSC0
10.8.3が来た
524名称未設定:2013/04/09(火) 10:20:49.08 ID:mjCRtxSC0
ごめん、勘違い。ゆるして
525名称未設定:2013/04/09(火) 10:53:20.09 ID:dVTxSIWA0
いいってことよ
526名称未設定:2013/04/09(火) 12:53:37.64 ID:zYesLIis0
謝って済むなら、警察いらない。
527名称未設定:2013/04/09(火) 13:14:25.71 ID:0tG2QpmX0
こんな無能な神奈川県警なんていらない。
528名称未設定:2013/04/09(火) 21:39:26.77 ID:mm5O1+PC0
j来るなら10.8.4
529 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/09(火) 23:28:50.25 ID:005Uc9IM0
もうすぐじゃない?
530名称未設定:2013/04/10(水) 11:07:48.06 ID:oncNwtc00
i5のNUCいいな
531名称未設定:2013/04/10(水) 18:17:50.35 ID:Y5RzhIjP0
3年ぶりに Lenovo x201 で夢見た。
iboot + SL 、一発で install 出来た。
とりあえず、動いたので報告。
532名称未設定:2013/04/10(水) 22:03:15.07 ID:Mh4XSMgq0
ノーパソは別スレ
533名称未設定:2013/04/10(水) 22:14:02.00 ID:77Mr+oHp0
新鼻毛で夢見れますか?
534名称未設定:2013/04/10(水) 23:25:18.36 ID:s6Yvwwnv0
みれますん。
535名称未設定:2013/04/10(水) 23:40:42.75 ID:Mh4XSMgq0
寺に駆け込め
536名称未設定:2013/04/11(木) 07:17:49.86 ID:mLsDubrm0
>>531
ここで出入りが許されているノートはdynabook野郎だけだ
537名称未設定:2013/04/11(木) 08:04:51.58 ID:iJT3jNFS0
なつかしい
538名称未設定:2013/04/11(木) 20:40:53.47 ID:Rkdmll2a0
lenovo野郎が通ります8888888888888888
539 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/11(木) 23:28:15.53 ID:HwBEd+Yi0
ぬるぽ
540名称未設定:2013/04/11(木) 23:35:36.27 ID:v87zYr7V0
うるせー馬鹿ガッ
541名称未設定:2013/04/12(金) 12:22:46.78 ID:WDI43Dwt0
TITAN動くらしいねぇ
542名称未設定:2013/04/12(金) 23:26:54.84 ID:+2Tc8iTZ0
まじ?
543名称未設定:2013/04/14(日) 23:30:01.31 ID:T3tI8pfs0
マジだよ。
544名称未設定:2013/04/15(月) 11:19:05.67 ID:if0H1C6g0
545名称未設定:2013/04/16(火) 00:52:46.75 ID:Fxjl0D0k0
正直seedなんてどうでもいいが、最近の流れはUEFI対応なんかな?
546名称未設定:2013/04/16(火) 14:55:56.55 ID:V7Vt4REtP
Cloverは結構設定面で覚えることが多そうで面倒だから未だにChimera使ってる。
547名称未設定:2013/04/16(火) 23:18:06.80 ID:8lQWOEps0
alienware m18x r2
で夢見たいのだがibootとか使うとインストールディスクに入れ替えると固まるなんでだ?
それにインストールUSB作っても途中でUSBが認識しないからアウト
なんかいい方法ないかな?
548名称未設定:2013/04/16(火) 23:37:54.56 ID:V7Vt4REtP
製品名だけ書いて構成は答える側が調べろって態度は凄いな 俺には真似できん
しかもBTOだから調べたところでわからんし
Snowがロクに動く世代じゃないからiBootはやめとけ、UniBeastはUSB3.0じゃなくてeSATAとコンボとやらのUSB2.0に挿しとけとしか
でもどうせAHCIとかVTあたりのBIOS設定で詰まるだろうし動かんだろうな
549名称未設定:2013/04/16(火) 23:46:24.41 ID:8lQWOEps0
>>548
どう説明していいか分からなかったから
気に障ることを言ったのならすまない
今手元にパソコンがないから何とも言えないのだが
インストールディスクをそのまま使ったらインストールは出来る
その後のブートが出来ない…試したのはibootとiboot legacy?しか試してないけど他に
ブートローダーあるのなら教えてほしい…
色々調べているけどいまいちよく分からん
例えばibootを使用してからじゃないとインストールしたらダメとかあるのか!?
と思ってるほどの輩です…
550名称未設定:2013/04/17(水) 00:07:59.83 ID:61pElDO/0
おまえは何を言ってるんだ

iBoot使わずにインストールってなんか勘違いしてないか

ibootでブート→ディスク入れ替え→インスコ→iBootでブート→OSX起動→キメラインスコ

この手順以外は知らん
551名称未設定:2013/04/17(水) 01:29:49.09 ID:xcRwBzjcP
初心者を排斥しようとか、過去ログ全部読めとか言うつもりは無いけれど、
テンプレとそのリンク先すらほぼまったく読んでないとしか思えない質問に相手しようとはさすがに思えない・・・
552名称未設定:2013/04/17(水) 01:36:50.07 ID:abz2BKAh0
その前に今は検索すればいくらでも手取り足取り痒いところにまで手が届くようなブログであふれている
553名称未設定:2013/04/17(水) 06:41:35.43 ID:kXBWZeTU0
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
554名称未設定:2013/04/17(水) 11:37:40.05 ID:Avi/B7270
7シリーズチップセットmicro-ATXのGigabyte現行マザボさがしているけど、LANとかオーディオチップ的に、
選択肢がB75Mシリーズしか無い気がする。オヌヌメありましたらよろしく。
tonyのおすすめがGA-B75M-D3Pなので現行だとGA-B75M-D3Hなのかな。スレも立ってるし。
http://www.tonymacx86.com/golden-builds/58062-moarfishs-build-ga-b75m-d3h-i5-3570k.html
555名称未設定:2013/04/17(水) 16:59:14.41 ID:xcRwBzjcP
>>554
え、そんなこと無いだろとか思ってたらZ77/H77は基本オーディオがVIA、LANはAtherosになってたのか。
B75ならどれでも大丈夫だろうけど、ローエンドだけにどれも割切りが必要な感じの仕様だな。
あるいはZ77/H77でもVIAのオーディオは動きそうだから、LANだけ諦めてボード挿すとか。
でも今はUEFIマザボならBIOSにパッチ当ててEIST動くようにすればギガとそんな変わらないんじゃ?別にギガに限定しなくてもよさそう。

にしてもギガのMicroATXって7シリーズから急に貧弱になったな・・・SPDIF無し多いしDPなんてG1.Sniperにしか無いし。
持っててよかった全部入りGA-Z68MX-UD2Hだわ。
556名称未設定:2013/04/17(水) 17:51:03.25 ID:DreVlhxpP
>>554
ASUS P8Z77M-PROにBIOS パッチがおすすめ
557名称未設定:2013/04/17(水) 23:56:56.93 ID:x0fSX3ss0
ASUSだとDSDT必要になるんでは?(Gigaしか使ったことないので間違ってたらごめん)
それで問題なく動くのだとはおもうけど、何も無しで動く方がなんとなく安心感があるので。
558名称未設定:2013/04/18(木) 00:00:26.53 ID:Us/aPuZUP
ギガしか使ってないので適当な知識だけど、UEFIマザボはクロック固定になる以外はギガと変わらなかった(基本DSDT要らない)ような。
でもってBIOSにパッチ当てればクロックも可変になる。パッチは自動で当てるツールが出てなかったっけ。
559名称未設定:2013/04/18(木) 00:40:55.08 ID:CkEXtSHb0
デュアルCPUで12コア、MacProでいいような、組んだほうがいいような
560556:2013/04/18(木) 03:25:02.62 ID:ASn+46Bk0
>>557
DSDT不要でしたよ。
MSR 0xE2のunlockパッチさえしておけば、GIGAマザーと全く同じでした。
561名称未設定:2013/04/18(木) 23:33:43.93 ID:6bZwEufw0
そうか。
562557:2013/04/19(金) 00:01:23.18 ID:859kGYWZ0
>>560
そうでしたか、ありがとうです。tonyのところにDSDT置いてあるので必要なのかと思ってしまってました。
ASUSも検討してみます。
563名称未設定:2013/04/19(金) 06:48:47.91 ID:lC9XWr/c0
創価。
564名称未設定:2013/04/19(金) 23:35:28.68 ID:BIFVNuQF0
ぬるぽ。
565名称未設定:2013/04/21(日) 20:47:25.36 ID:raxx0wmO0
ググったけど分からないので教えてください。
音が出ないのと、wifiを使いたいのですが探しても見つからない・・・
一応DSDTのインストールはして有線ではインターネットにつなげることができました。

オーディオドライバー:Sound Blaster Recon3Di
ワイヤレスネットワークアダプター:Intel(R) Centrino(R) Wireless-N 2230
566名称未設定:2013/04/21(日) 21:19:42.48 ID:5ZJm12P30
調べてないけど、その二つってkext無いんじゃなね?
567名称未設定:2013/04/21(日) 23:27:42.35 ID:TinxglXfP
>>565>>547か?同じマシンだろ多分。
サウンドはiの付かないUSB版のドライバがcreativeから落とせるけどplist書き換えて動いたりしないんかね。
無線は動かんから差し替えるしかない。
568名称未設定:2013/04/21(日) 23:30:51.80 ID:zTGmHQUG0
test
569名称未設定:2013/04/21(日) 23:45:01.24 ID:raxx0wmO0
>>567
同じマシンです。
iが付かない物がありましたか!
情報ありがとうございます。
無線はどうしようもないのですか・・・
何はともあれ情報ありがとうございます。
570565:2013/04/22(月) 14:28:08.24 ID:c+RVipRE0
事後報告
オーディオドライバー:Sound Blaster Recon3Di
はVoodooHDA VT2021 0.2.7.2 で音は出すことが可能ですが
音量の調整ができない、消音にもできない。

もし音量調整できそうなことがあれば教えていただきたいと思います。
571名称未設定:2013/04/22(月) 14:33:14.58 ID:y0iYMere0
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
572名称未設定:2013/04/22(月) 14:49:05.81 ID:yD/0BoqI0
越後製菓さんきたー
573名称未設定:2013/04/22(月) 15:23:42.58 ID:avNW7A/eP
USB-DACなりDDC買っとけ
こっちの方が面倒がない
574名称未設定:2013/04/22(月) 15:55:01.68 ID:c+RVipRE0
すいませんお騒がせしました。
検索力がたらなかったみたいです・・・
http://www.insanelymac.com/forum/topic/210806-voodoohda-volume-controlmute-quickfix/
これをやると解決しました。
575名称未設定:2013/04/24(水) 08:21:19.08 ID:C4ATwPN50
HD7950のMacエディション出てるのね
他社品でもOOB行けるんだろうか
576名称未設定:2013/04/24(水) 18:52:34.73 ID:dLWe2m3o0
HD4000をファーストにしてもビデオカードの出力使えるのか
試しにM/Bとビデカに6枚つけてみた
577名称未設定:2013/04/26(金) 00:08:32.58 ID:5+F/htEeP
遅レスだけど>>554
H77で蟹構成のGA-H77M-HD3が出たな。GA-B75M-HD3に対してSATA3が1個増えてSPDIFついだだけの板だけど。
578名称未設定:2013/04/26(金) 00:15:34.76 ID:4eCx1DOt0
薄毛鯖で夢見れるってカキコあったらからML入れて見たんだけど
USB電力不足のアラートポップアップが出る.。
マウスとキーボードしか使ってないのに。
579名称未設定:2013/04/26(金) 01:00:49.40 ID:KeCxKI2x0
>>577
メモリスロット半減
580名称未設定:2013/04/26(金) 23:30:55.59 ID:Ms5iRbC30
ダメじゃん。
581名称未設定:2013/04/28(日) 22:58:45.62 ID:WdO3pkjW0
チラ裏
目覚めのいい夢を見た
@vmwareで物理ハードディスクをマウント
Aインスコ
Bmultibeast試しにブートローダーだけインスコ
CEasyBCDでブートメニュー追加
D起動
起動しなかったらvmwareから調整できる
これはいい夢を見た
582名称未設定:2013/04/28(日) 23:51:09.88 ID:Pu/JGb4AP
vmwareで物理HDDだけマウントについて詳しく。
あれってパーティション毎にしかマウントできなかった記憶だが、丸ごと繋げるの?
それともEasyBCDから設定できるからパーティションに亀入れるだけでいいのかな?
583名称未設定:2013/04/29(月) 00:17:50.82 ID:tVctM+qI0
>>582
MultiBeastは最初に起動環境を整えたほうがいいかも
ローダーは念のためだと思ってくれたらいい
外付けハードディスクなら丸ごとマウントできる
windowsと同じハードディスクならパーティションをしていしないとエラーがでる
後は、MacDriveなどしようしてMACをインストールしたドライブから
/usr/standalone/i386/chain0をどこかにコピーしてnst_mac.mbrに変更
そしてEasyBCDの設定はMAC→EFI→BOOTに設定

Entry #
Name: MAC OSX
BCD ID: {}
Drive: C:\
Bootloader Path: \NST\nst_mac.mbr

となっていたらC:\NSTにnst_mac.mbrをコピー
そして再起動して起動確認
こんな感じで起動できた後説明へたくそですまん
あとはMacDriveじゃなくてもVMwareで吸い出せばいいだけどめんどくさいから俺はそうした
584名称未設定:2013/04/29(月) 00:52:34.63 ID:tVctM+qI0
EFIではなくMBRでした
585名称未設定:2013/04/29(月) 01:07:27.31 ID:tVctM+qI0
× EasyBCDの設定はMAC→EFI→BOOTに設定
○ EasyBCDの設定はMAC→EFIに設定 だけでいい
586名称未設定:2013/04/29(月) 01:15:11.66 ID:vIEWYEmpP
>>583
ああ、外付け化か。完全にSATA接続の前提で考えてたスマン。
587名称未設定:2013/04/29(月) 03:16:57.60 ID:tVctM+qI0
>>586
外付け化ではないぞ?
外付けのハードディスクでインスコ
インスコしたハードディスクを内蔵すると起動する
588名称未設定:2013/04/29(月) 05:44:59.78 ID:tBIM6sllP
すまん、何がメリットなのか分からない
589名称未設定:2013/04/29(月) 05:46:48.68 ID:FHz1zH6Q0
スルー汁
590名称未設定:2013/04/29(月) 10:14:27.46 ID:YOzEhesB0
Macがなくてもーってことじゃない?
591名称未設定:2013/04/29(月) 10:17:39.73 ID:9Sois6DP0
Mac一台くらい買っとけ
592名称未設定:2013/04/29(月) 10:30:27.10 ID:YOzEhesB0
そのうち買うでしょ。
これやった人はだいたい買っちゃう。
593名称未設定:2013/04/29(月) 13:31:10.34 ID:L39Wv/Ol0
>>592
面倒くさくなっちゃうもんなw
594名称未設定:2013/04/30(火) 00:34:33.70 ID:/Fy6b5L+0
ネットブックの頃は楽に持ち運べる小さいMacを欲しがったマカが多かったけど、最近は安くてパワーのあるMacが欲しいって言うMacユーザーよりも、Macを使ってみたいけどMacを買うのヤダってWindowsユーザーの方が多いと思う。

で、OSを気に入ってMacを買うんだけど、つまんなくなって2年後にまたWindowsに戻るみたいな。
595名称未設定:2013/04/30(火) 03:56:19.40 ID:MqCRMYkE0
Lion以降はMac無いとインストールのしようがない
種を使わない限り
だが種は完全ブラックで何が潜んでいるか分からないんで
まともな人間は躊躇するというかハードルが高い
初心者が今の時点で雪豹DVD買って始めるというのも考え難いし
596名称未設定:2013/04/30(火) 11:40:23.85 ID:r0S+oZz60
tonyのサイトでちょっと前にvoteしてたけど、osx86利用者の殆どはmacのヘビーユーザ。
みな安くて好きにいじれるmac proが欲しいんだよ。
だからappleのノートは全部買ってるよ、iosデバイスも全部買ってるよ、
でもmac proは最初のしか買ってないよ、自分で作った方が便利だし、
ってのが利用者の典型。

appleもこの状況は認識してるので次のmacは少しその方向へ動くと思う。
或いは10.9からデベロッパライセンスだと自作機に正規にインストールできるようになる、
とかかもね。
597名称未設定:2013/04/30(火) 11:57:17.39 ID:DDn8gzgSP
たぶんmac互換機があったころは買ってた口だろうね。
おれも買った。Power ComputingとかUMAXとか。
598名称未設定:2013/04/30(火) 12:13:15.08 ID:4mAN9VubP
CHRPだっけ?あれが出たら買うつもりだった
止めたのは戻ってきたジョブスなんだよな
「OSは商売にならん、ソフトはハードを売るための付加価値だと考えろ」
というジョブスの方針は大きな成功を収めたけど
そろそろもう「ハードも商売にならん、オンラインサービスを売れ」
に転換してもおかしくない時代ではあると思う
AppleはiTMSもAppStoreも持ってるわけだし
もしそうなれば互換機もOS単体販売もある・・・かもね
599名称未設定:2013/04/30(火) 12:14:55.20 ID:/ybsW7kaP
単に
昔から自作PC好き
昔からMac好き
両方できるosx86→Best! これだけ

>appleもこの状況は認識してるので次のmacは少しその方向へ動くと思う。
Leopardで種無しで動かせるようになってからosx86はずっと一定の需要を維持し続けてるのに
新Macが出る度に「その方向」からどんどん遠ざかっているわけだが。
OS売るよりMac売った方が儲かる話も含めて、Appleがosx86ユーザーを喜ばせる方向には絶対動かないって1万回くらい繰り返された話題。
600名称未設定:2013/04/30(火) 12:48:36.11 ID:+Phb74Lu0
このスレに限れば正確には23回だね。繰り返された回数。
601名称未設定:2013/04/30(火) 12:55:13.04 ID:j+maIyPn0
このスレの4%は「Appleがosx86ユーザーを喜ばせる方向には絶対動かない」で出来ている
602名称未設定:2013/04/30(火) 13:00:00.58 ID:r0S+oZz60
ソフトウェアアップデートなどのプロトコルは仕組み上ブートローダのバージョンなどを送っているはずで、
もちろんchameleonなんかで起動してるとその旨書かれた更新要求がアップルに届いてるはず。
起動してる端末が正規か非正規かを把握できるのに稼働を邪魔しないってことは
アップル自身もそこまでやるとヘビーユーザが喜ばない、ってことを認識してる証拠だと思うよ。

年額8,400円払って貰うインストーラのライセンスから、
林檎マークの付いた機材に対してのみって条項が消える可能性は割と有ると思う。

> 新Macが出る度に「その方向」からどんどん遠ざかっているわけだが。

mac proは長い間新機種が出てないので、
プロ用マシン(ライセンス)をどうするべきか決めかねてるのでは無いかと思う。
603名称未設定:2013/04/30(火) 13:46:58.89 ID:+Phb74Lu0
あなた毎回同じようなこと書き込んでるでしょ
604名称未設定:2013/04/30(火) 14:24:43.25 ID:MqCRMYkE0
MLでAppStoreが不明なエラーで認証が通らないんだが
同じマシンで同じsmbios.plistでも雪豹だと通る
このMLをWindows上のVMで逆BootCampで起動すると通る
ハードウエア情報を送ってるのは明らかでしょ
605名称未設定:2013/04/30(火) 14:35:35.36 ID:RmYXb0TU0
AppStoreの認証は実機でも通らないことがあるよ。
特にOSアップデート後に。
>>604はあまり説得力が無いよ。
606名称未設定:2013/04/30(火) 14:39:18.92 ID:uB/NncJo0
ハードウェア情報を送ってるのは事実だが
そのことと604が遭遇しているエラーに関連があるかどうかはまた別の話
607名称未設定:2013/04/30(火) 15:16:28.24 ID:j+maIyPn0
問題の切り分けをしたかったら、macを買えってことだな。
608名称未設定:2013/04/30(火) 16:53:41.79 ID:ekp4+fem0
>>602
プロトコルの仕組み上だの
ブートローダのバージョン送ってるはずだの
頭大丈夫?
609名称未設定:2013/04/30(火) 17:20:26.27 ID:Fcchr+qa0
そろそろOSX ARMについて語れ。
iPad上でフルOSX使いたいだろ?
610名称未設定:2013/04/30(火) 17:23:12.30 ID:RmYXb0TU0
自作Pad上でiOS動かしたい
611名称未設定:2013/04/30(火) 18:59:25.12 ID:MqCRMYkE0
>>605-607
アフォか?
エラーをどうにかしてくれとか言ってないだろw
情報を送るかどうかの話しをしている
612名称未設定:2013/04/30(火) 19:08:40.74 ID:RmYXb0TU0
>>611
AppStoreの認証通るかどうかでは、情報を送ってるかどうか判断できないと言ってるのだが。
実機でも通らないことあるのに。
613名称未設定:2013/04/30(火) 19:48:51.58 ID:MqCRMYkE0
判断出来ないなら黙ってろよ
送ってないという意見の人が居たら理由を聞きたいんだから
614名称未設定:2013/04/30(火) 19:59:36.56 ID:4mAN9VubP
ハード情報で認証してるとしたら
通るものと通らないものの違いはどこにあると?
615名称未設定:2013/04/30(火) 20:04:28.86 ID:RmYXb0TU0
>>613
判断できないというのは舌足らずだった。
お前が下した結論は間違っていると断言する。
616名称未設定:2013/04/30(火) 20:07:12.96 ID:AGnpdJl00
NICのパーツ変えたら認証が通ったことがあったな
617名称未設定:2013/04/30(火) 20:10:44.38 ID:RmYXb0TU0
実機でもOSX機でも
/Library/Preferences/systemconfiguration/NetworkInterfaces.plist の削除で再起動
で治ることはネット上でも報告あり。俺も経験。
618名称未設定:2013/04/30(火) 20:32:05.11 ID:MqCRMYkE0
>>615
後出しは認めない
619名称未設定:2013/04/30(火) 20:43:14.57 ID:RmYXb0TU0
ああ、MACアドレスは送ってるみたいだね。
Appleはそれで実機かOSX機か判定してるのか?
620名称未設定:2013/04/30(火) 21:46:24.59 ID:AGnpdJl00
>>617
うむ、報告ご苦労
621名称未設定:2013/04/30(火) 23:29:27.70 ID:ekp4+fem0
>>619
MACアドレスで実機判定なんかしてるわけないだろ。
実機と同じアドレスに偽装してるやつが何人いるんだよ。
iCloudはシリアルナンバーはチェックしてる。
622名称未設定:2013/05/01(水) 11:51:36.46 ID:28PkwQ+z0
MACアドレスはベンダーごとに割り当てられるので
エラい人が見ればどのベンダーのチップのシステムなのか分かる。
マシンに独自に番号を割り当てるのは面倒なのでMACアドレスを使うことは割とあったりする。
623名称未設定:2013/05/01(水) 12:37:57.85 ID:sEZceYBnP
昔のsunはバッテリーが飛ぶと自分でmacアドレス入力してたよ。
624名称未設定:2013/05/01(水) 13:02:44.15 ID:SQoFK1C90
DVDドライブ繋いでるとスリープ明けにケースのアクセスランプ一定間隔で点滅しっぱなし。
GA-H61MA-D3V、GA-H61M-DS2でどこのポートに繋いでも。
OSもSnow LeopadとMountain Lionで同じ症状。
ドライブはTSSTのSH-S243Dでも外付けから取り出したTSSTスリムドライブでどっちも同じ症状。
サムスンドライブが悪いのかマザーが悪いのか助言プリーズ。
625名称未設定:2013/05/01(水) 13:04:13.72 ID:pBZeR0pf0
>>622
初心者が誤解するような、適当なことを書くな!

>エラい人が見ればどのベンダーのチップのシステムなのか分かる。
最終組み立てベンダーシステムわかるのであって、どこのチップはわからない
例えば、バッファロー製品であることはわかるが、
インテルチップなのか蟹のチップを使っているのかは、
基盤を直接見るなり、デバイスドライブを見ないとわからない

別にえらくなくても、「MACアドレス、ベンダーコード一覧」でググレばすぐにわかる

>MACアドレスを使うことは割とあったりする。
セキュリティを重視すれば、普通に使っている
626名称未設定:2013/05/01(水) 13:30:32.81 ID:Yt3fZ4X90
MACで何らかの制限をするってのは無いな
LANカード挿してそれをメインの系統にする使い方が出来なくなる
627名称未設定:2013/05/01(水) 13:46:43.73 ID:lREr3jHD0
MACアドレスで管理した方が楽だよ。
628名称未設定:2013/05/02(木) 10:27:35.53 ID:EX3VkxDB0
すみません。もう限界です。かなり調べ回ったんですが、参考になるものがなくてここに来ました。
cpus=1 のシングルコアで起動するとうまく起動するんですが、それ以上にコアを増やすと起動しないです。
誰かわかる人いないですか?

M/B ASUS SABERTOOTH X79 BIOS Ver 3009
CPU Core i7 3930k
Memory G.Skill F3-8500CL7S-4GBRL [DDR3 PC3-8500 4GB]×2
GPU GIGABYTE GV-N670OC-2GD [PCIExp 2GB]
HDD 不明(忘れました)
OSX 10.8.3
629名称未設定:2013/05/02(木) 10:45:40.68 ID:Z/W0rT91P
動いたところで眠れない機械に興味はない。
630名称未設定:2013/05/02(木) 10:56:05.12 ID:bqLY6FqX0
DSDTかな?
631名称未設定:2013/05/02(木) 12:46:33.28 ID:qUZ0X9VB0
>>628
VoodooTSCSync.kext を入れると幸せになれる。
632名称未設定:2013/05/02(木) 12:53:51.63 ID:qUZ0X9VB0
633名称未設定:2013/05/02(木) 13:59:16.02 ID:EX3VkxDB0
>>630
回答ありです。それはやったんですが、起動できずでした・・・

>>631>>632
有力な情報ありです!今から試してきます。悪夢を見ないのを祈ります。
634名称未設定:2013/05/02(木) 15:28:16.71 ID:EX3VkxDB0
いい夢を見ることができました。回答してくださった皆さん、ありがとうございました!また機会があればアドバイスください!ありがとうございました。
635名称未設定:2013/05/02(木) 15:50:34.15 ID:EXefwW+ZP
へー、VoodooTSCSync.kextなんてものがあったのか。X79で組んだりしないから知らんかった。
それにしてもPM効かないX79ってどんくらい電気食うんだろうかw
636名称未設定:2013/05/02(木) 16:39:21.40 ID:VttDTByK0
自作板でアイドル200w前後って言ってたからそれ+じゃね
637名称未設定:2013/05/03(金) 08:22:01.57 ID:y1btkClL0
もう春だってのに暖房器具作ったかぁ
638名称未設定:2013/05/03(金) 08:26:42.84 ID:D13/TJ4J0
639名称未設定:2013/05/03(金) 22:45:19.67 ID:G8Vk5aUyI
いやいや、東北はなかなか暖かくならないので丁度いい暖房機ですよw
640名称未設定:2013/05/06(月) 07:34:56.06 ID:IfdxRP010
WOL復帰出来るようにしてくれませんか?
641名称未設定:2013/05/06(月) 21:19:19.70 ID:whT6jQy40
蟹チップのマザー選べばWOLできるんじゃないの?
642名称未設定:2013/05/06(月) 23:20:47.19 ID:SwiTxj0v0
      __   ___                __   __
      |  |__ __|  |                |  |__ __|  |
      |   |_|   .|                |   .|_|   |
      |___   ____|                .|____   ___|
       .|    |                   |    |
       .|    |     r⌒`l   r⌒`l     |    |
       .l、   \   ヽ、_ノ  ヽ、_ノ   /    .,l
        .\    \   |.|     |.|   /    /
          `|    |   .|└----┘|   |    |′
           .|    |    ̄ ̄ ̄ ̄   .|  ___|
      ,-------l`l    ̄ ̄\    / ̄ ̄  .| l-------、
    //二二二 | ,---,   \ /   .l-----l 二二二\\
   l' //'r----' .|  ̄ ̄  l、   ,l  |     `----,\ \`l
   | | l' //二コ | l'`l    | \,,/ |  .|     lニ二、\`l | |
   |_| | | |//ニl.| | └i   |     |  .|________ lニ\ l | | .| |_|
     .|_| .| | | |  |__|  |_____.|     |______|  | | | | |_|
       .!-! .| |                     .| | .!-!
643624:2013/05/07(火) 18:50:05.42 ID:df9gTXbB0
Optiarcドライブ買っても治らない
B75M-D3Hに替えても治らない
結局外付けに戻るか
644名称未設定:2013/05/07(火) 19:13:03.57 ID:AZOeT2WE0
>>643
実機買え
645名称未設定:2013/05/07(火) 19:27:19.93 ID:n8lviZ+T0
624を読む限り
睡眠から目覚めるとアクセスランプが点滅する”だけ”なんだろ
知るかwって事だ
646名称未設定:2013/05/07(火) 21:56:17.81 ID:Fy1Pp/iU0
624を読む限り
睡眠しなければいいって話だろ
知るかwって事だ
647名称未設定:2013/05/08(水) 10:34:33.44 ID:efZOASin0
SSD余ったから久しぶりに夢をみようと思っていれたのはいいが、
林檎ロゴのグルグルが30回転くらいで起動。
これって遅いですよね?

M/B:P8Z77-V
CPU:i7 3770
MEM:16GB
GPU:RadeonHD5750
648名称未設定:2013/05/08(水) 11:52:56.64 ID:6sc0PKlGP
EP35-DS4のBIOSをwindowで最新に更新したらMacOS側で立ち上がらなくなった。
よけいなことはするなってことだな。orz
bootloaderすら立ちがらない。画面が真っ黒。
もう古いし買い換えようかな。
649名称未設定:2013/05/08(水) 12:07:17.79 ID:qjSRS7Fb0
bootloaderとインストーラー入れたUSBメモリでも立ち上がらんの?
650名称未設定:2013/05/08(水) 13:02:10.94 ID:6sc0PKlGP
そうなんです。
651名称未設定:2013/05/08(水) 13:09:43.46 ID:6sc0PKlGP
一応USBが壊れたかどうか調べるために他のPCに入れて起動したらBOOTLOADERは作動した。
652名称未設定:2013/05/08(水) 14:13:01.45 ID:SCNVaoOu0
古い機種でもスポットライト検索可能なファイル鯖としていいよ
使うときだけスリープ復帰させたりすればいいし結構使える 
ファイル整理しないで検索からバコバコ引っ張るのは市販のNASとかじゃ無理だし 
653名称未設定:2013/05/08(水) 14:36:44.10 ID:Pst3meSL0
今はスリープ復帰できるマザーが存在しないだろ
654名称未設定:2013/05/08(水) 15:09:55.77 ID:xOoYTyl0P
>>647
個人的な経験だとオンボードVGA(HD4000)がBIOSで無効にされてない時にそれくらい遅かったことがある。

>>648
BIOS設定初期化されてIDEモードにでもなったんじゃね?と思ったけどローダーすら立ち上がらないのか・・・
USB起動が無効になってるからUSBメモリが立ち上がらないのか?とも思ったがそれなら内蔵HDDはローダーくらいは出るしなぁ。

>>652
もうすぐnetatalkがスポットライト対応になるらしいのでLinuxでもできるようになりそう。
655名称未設定:2013/05/08(水) 15:11:28.24 ID:YWuYcaluP
>>653
手動スリープなら普通に復帰できてるけどな
自動は無理
あとしょっちゅう不眠症になる
スリープさせてもすぐ起きちゃう
656名称未設定:2013/05/08(水) 15:20:51.39 ID:6sc0PKlGP
おれの場合はBluetoothのmouseを使ってるとすぐに起きる。
しょうがないので有線にしたら朝までぐっすり。
657名称未設定:2013/05/08(水) 15:25:12.64 ID:YWuYcaluP
>>656
純正BTモジュールでも同じ?
だったらうちもそれが原因かな
しかしMagic Mouseはもう手放せないという現実
658名称未設定:2013/05/08(水) 15:38:15.10 ID:6sc0PKlGP
おれのはDBT-120
659647:2013/05/08(水) 19:40:01.31 ID:CHDJZuKh0
>>654
レスありがとうございます。
ビンゴでした。
WindowsでQSV使ってたから若干不便だ。。。
660名称未設定:2013/05/09(木) 19:31:31.18 ID:Pg+DM8lu0
GTX 560tiは10.6.8で動きますか?
661名称未設定:2013/05/09(木) 21:23:37.41 ID:x1Kj2DnOP
昨日仕上げたマシンが560tiだったが、10.8.3で動いた。
寝たし、etherも動いた。
662名称未設定:2013/05/10(金) 10:59:06.13 ID:y2rZPd5eP
Sleepがshutdownになるってどこがおかしいんだろ。
左上のメニューでsleepにするとちゃんと寝た様子なんだが、キーボードにキーで
起こすとBiosから起動しはじめる。おかしなことにちゃんと前に開いていたアプリを
なんの警告もなく開いて起動する。
663名称未設定:2013/05/10(金) 13:11:51.09 ID:pq21DHaD0
hibernatemodeを確認
664名称未設定:2013/05/10(金) 13:14:56.69 ID:G0jyhRkiP
再起動後、開いてたアプリやウィンドウが復帰するのはOSの機能だからね
Lion以降かな?
665名称未設定:2013/05/10(金) 15:28:09.46 ID:qdAM/4lUP
>>661
Fermi Freezeは大丈夫?10.8.3から再発したらしいが。
666名称未設定:2013/05/11(土) 00:06:06.14 ID:e8P+fhWE0
いまマザーがasus P8Z68V、10.8.3で夢を見ています。
あと、parallels desktop8+win7ultimate を使用しています。
グラボは静音性重視でATI5450を2つで、23インチをVGA接続で3台つないでいます。

最近Winのように地デジ、BSを見たいを思っているのですが、おすすめのTVチューナーは
あるのでしょうか?ちなみにWinではPT2を使っています。
素のOSXの場合は、macbookのように液晶一体型なら見れるが、macpro等は著作権上NGで
映らないが、仮想OSとしてWinを載せればOKとネットにあります。

VGA接続でもフルハイビジョンで見られて、録画時に2〜4倍圧縮できるTVチューナーが
いいのですが、OSX86環境で動作確認できていておすすめのTVチューナーはありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
667名称未設定:2013/05/11(土) 01:28:26.02 ID:MxORqTmTP
>>666
基本的に、Macで動かないものはOSx86でも動かない。
でもってOSx86に至っては人によって環境がバラバラなので動作確認なんて無理。
チューナーについても、Mac OS X自体がHDCP非対応なので外部モニタには出せないはず。
(仮想WinでOKというのはわからん。仮想化環境でプロテクトかかったコンテンツって再生できんの?)
仮想で動くとのことなら仮想WinにUSBチューナー繋げるしかないんじゃないか?
668名称未設定:2013/05/11(土) 02:04:45.04 ID:e8P+fhWE0
>667
>(仮想WinでOKというのはわからん。仮想化環境でプロテクトかかったコンテンツって再生できんの?)

レスどうもです。
手近にあるムック本のHackintoshという本を見ると、裏Tipsとして、それが紹介されています。
BootCampと仮想Win環境で動くが、確実性が高いのはBootCamp環境だとあります←当たり前ですね(^^;)

これOSX86の質問というより、OSX+仮想Winで動いたらOSX86+仮想Winでも動く可能性が大ということなんで
しょうね。
さすがに内蔵型のPT2やPT3は無理だと思いますが、OSX86+仮想Win+USBのWin用TVチューナーで動かしている方
がおいでなら状況を教えてほしいです。
最終的には、PLEX USB接続 TVチューナー PX-W3U3 とかで動かしたいと考えています。
何か情報があればお願いします。
669名称未設定:2013/05/11(土) 02:37:57.33 ID:e8P+fhWE0
>667

検索を続けていたら、価格コムのparalles desktop8の口コミに
Parallels Display AdapterはCOPP/HDCPに対応していないため、Windowsで動作する地上デジタルテレビ
チューナーは使えないとありました。
質問がスレ違いのようでした。paralles の方でさらに調べてみます。どうも失礼しました。
670名称未設定:2013/05/11(土) 07:42:21.98 ID:19+L+5yv0
>>668
PX-S1UDもPX-BCUDとか使える

parallesとかfusionでUSBパススルー機能を使えば、USBタイプのチューナーを
仮想下のWindowsで認識できる。で、HDCP関連の話ならいわゆるTS抜きのタイプの
ものなら無関係。

PX-W3U3もいけると思うよ。
671名称未設定:2013/05/11(土) 10:04:12.76 ID:AOpHMBQ7P
PT2のMacOSXのdriverはあったと思う。
リアルタイムでは見られないが録画中のものならVLCで視聴できると思う。
672名称未設定:2013/05/11(土) 10:58:30.68 ID:Pc1089UL0!
>>668
D端子からフルHD出せる民生機を用意してEyeTV HDてのに繋げばOS Xでもいける
673名称未設定:2013/05/11(土) 12:59:17.19 ID:e8P+fhWE0
>670、671、672

レスありがとうございます。
前回書き込みしたあとに、macでも地デジが見たいスレをすこし見たら、VMWareとPX-W3U3で
地デジを見ている方がいました、というか仮想環境でmacで地デジを見るのはそのスレでは普通のようです。
TS抜いたら著作権は関係ないですからね。

WinでPT2を使っていますが、今度はお手軽にUSB接続でPX-W3U3を動かしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
674名称未設定:2013/05/11(土) 15:02:23.72 ID:MxORqTmTP
ムックなんてゴミは今すぐ捨てた方が・・・紙資源の無駄レベル。
「やり方」しか載ってない本に頼るからMac OS Xの問題とOSx86の問題の切り分けもできなくなるんじゃ?

>>668
>最終的には、PLEX USB接続 TVチューナー PX-W3U3 とかで動かしたいと考えています。
>>666の「録画時に2〜4倍圧縮できるTVチューナー」と話が違うじゃん。
録画時圧縮ができないからコピフリ系のチューナーには触れてなかったのに。
コピフリ系のチューナーでいいなら仮想WinにUSBで繋げばいいし、PT2挿した別PC用意できるならそこからSpinelで飛ばせばいい。
使い勝手は悪いけどBonDriver_UDPで飛ばせばMacのVLCでも見られるはず。
675674:2013/05/11(土) 16:03:52.72 ID:MxORqTmTP
BonDriver_UDPで飛ばせば、じゃなかった。
UDPで飛ばせるアプリを使えば、だったすまん。
676名称未設定:2013/05/11(土) 16:34:45.10 ID:XDBV3A4P0
でも仮想は所詮仮想なんだよな
動きがカクカクとまでは言わないがやはりwin機に比べるとカクカクで気になるよ
677名称未設定:2013/05/11(土) 17:30:36.97 ID:XDBV3A4P0
ts再生もtvtestが最強だしな
678名称未設定:2013/05/11(土) 19:20:13.59 ID:19+L+5yv0
>>676
TvTestがwineで動けばなあ
.netframeworkがうまくインストールできなくて諦めた気がする
679名称未設定:2013/05/11(土) 20:40:01.41 ID:KT+HmKvt0
>>660
Fermiでも5xx系はLion以降だった気が
680名称未設定:2013/05/12(日) 13:36:34.76 ID:xN9v0rucP
test
681名称未設定:2013/05/12(日) 14:04:10.20 ID:xN9v0rucP
test
682643:2013/05/12(日) 18:08:06.23 ID:MTNMn8wG0
押し入れ段ボールのsii3512をPCIに挿してDVDドライブ繋いだら解消したぜ。
スリープもキーボードイジェクトも読み書きも問題なし。
あとGenericUSBXHCIのアイソクロナス転送サポートマジ素敵。
683660:2013/05/12(日) 18:17:21.42 ID:BltZ/8Kd0
>>679
ありがとうございます。安かったので無難に460にしといて正解でした。
まだスノレパ使いたいので。
684名称未設定:2013/05/14(火) 12:26:27.39 ID:cMkm/+mL0
Thunderboltのアップデートめ…何度再起動しても画面右上に張り付きおって…ぐぬぬ…
685名称未設定:2013/05/14(火) 12:28:05.85 ID:VzdnEbaCP
あれインスコするとどうなるの?
当然エラーになるだろうけどそれで通知は消えたりしないの?
686名称未設定:2013/05/14(火) 13:28:43.01 ID:cMkm/+mL0
インストール自体は成功したように見えるけどAppストアからは消えないぜ
FakeSMCのSMbiosversionが関係してるとかだったら嫌だな
687名称未設定:2013/05/14(火) 13:47:09.81 ID:FoNDo6bg0
いやそうでしょ
Mac Proだと出ないし
688名称未設定:2013/05/14(火) 15:03:51.05 ID:k5djFxwCP
smbios.plistでiMac13,2なので出ちゃうな。
なんかでアップデート済みと認識させればいいんだろうけど。
689名称未設定:2013/05/14(火) 18:10:29.04 ID:cMkm/+mL0
なるほど本当にBIOSのバージョンが問題なのか…
MM51.88Z.0077.B10.1201241549 よりも新しいのが判明するまでMacmini6,1の俺は待つとしよう
690名称未設定:2013/05/18(土) 22:41:49.33 ID:3DVbCbC70
>>678
CrossOver Macくらい買えば
691名称未設定:2013/05/19(日) 00:17:55.52 ID:DP0vFO7u0
>>690
上から気味で脳が足りないとしか思えない事を言う恥ずかしい奴
692名称未設定:2013/05/19(日) 08:20:45.72 ID:EWKz1vEz0
>>691
違法行為を平然と続けてる割れ野郎が、寝言ほざいてんじゃねぇよクズ野郎
693名称未設定:2013/05/19(日) 10:15:56.65 ID:p0VYz5nC0
cross overだと.Net Framework3.5 SP1がインストールできた。
とりあえずTvTestも起動して、spinelでスクランブル解除したものを
受けることもできた。が、映像が出ない。音声は出るのでもう少しだと思う。

うまく動くデコーダを探し中。
694名称未設定:2013/05/19(日) 13:15:11.53 ID:DP0vFO7u0
Spinelってことは別の窓機が必要な訳だが
だったらそれでTV見ろよって話だ
そんな事のために余計な物を入れ無用なリスクを背負うのは馬鹿
695名称未設定:2013/05/19(日) 14:05:20.59 ID:EWKz1vEz0
>>694
馬鹿はお前
696名称未設定:2013/05/19(日) 18:58:17.69 ID:p0YtPIoD0
>>693
SplashTopで鯖機を見ればいいじゃんって思ったらMac版は有料なんだな。
697名称未設定:2013/05/19(日) 20:16:37.72 ID:yaiuThF+0
CrossOverねえ
698名称未設定:2013/05/19(日) 20:37:54.83 ID:DP0vFO7u0
推してるのがどうみても馬鹿だから
これが正に推して知るべしってか
699名称未設定:2013/05/19(日) 20:41:48.94 ID:Sbj4IasB0
ワレホウダイ!
700名称未設定:2013/05/19(日) 20:44:09.74 ID:L1cVToj10
>>692
目糞鼻糞を笑う。
701名称未設定:2013/05/20(月) 04:09:04.02 ID:3kWGrr+10
『馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
こだまでしょうか、
702名称未設定:2013/05/21(火) 00:59:24.13 ID:h4PJ2aiR0
┗┻(゚ω゚)┻┛シカでしょう
703名称未設定:2013/05/21(火) 01:06:44.20 ID:9t69kTSt0
>>702
>┗┻(゚ω゚)┻┛シカでしょう

それはどう見ても馬だろ?
704名称未設定:2013/05/21(火) 01:37:16.73 ID:Vepy4OMV0
トナカイでないかい?
705名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 19:53:08.67 ID:xQ4fIaIG0
ウマ+シカ=馬鹿
706名称未設定:2013/05/21(火) 20:01:02.04 ID:mS/uY4NSP
風の谷の
707名称未設定:2013/05/22(水) 00:03:26.80 ID:KIjPExhJ0
ムスカ
708名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 15:56:55.32 ID:dH2YWhU90
ヘラ鹿だろうな。
709名称未設定:2013/05/26(日) 14:03:38.95 ID:wAYJyQNW0
>>668

中古のWinPCを購入したほうがよっぽど楽。VMwareでどうしてもPTを認識しなかった。
時間の無駄。
710名称未設定:2013/05/26(日) 19:22:13.04 ID:kVNRggEWP
そりゃリアルMacがVT-d対応してないのにFusionがVT-d対応してるわけもなかろう。
711名称未設定:2013/05/29(水) 10:40:21.04 ID:KcTf096+0
BRIXの最上位モデルのDSDTあげといた。
実機がないのでテストできていないが、SystemMemoryの値を実際に搭載された
メモリの値に合わせればスリープ復帰も大丈夫なはず。
LANが蟹だからWOLもいけると思う。

ttp://www.tonymacx86.com/network/81449-intel-nuc-dc3217iye-os-x-10-8-2-success-25.html#post607315
712名称未設定:2013/05/29(水) 11:32:47.08 ID:xT9Tfqns0
はえーなおい。
おいくら万円?
713名称未設定:2013/05/29(水) 18:04:23.08 ID:1WasurQsP
はえーなw
もう製品ページ&BIOSダウンロードページあったんだな。
オーディオチップがわかんねぇとか思ったがよく考えたらそんなもん載ってるわけなかった
USB3.0付きだからNUCよりいいな。Haswell来るから時期的には微妙だが。
714名称未設定:2013/05/30(木) 22:57:01.78 ID:HRo5rR4g0
おおDreamwatcherさんだ。いつもご活躍拝見してます。BRIX出たら買いたいものです
715名称未設定:2013/05/31(金) 17:53:25.87 ID:gAUK7Urv0
QUO Computer のマザー注文してみた。
人柱だけど楽しみ。
6月発送予定。
716名称未設定:2013/05/31(金) 23:19:38.62 ID:um4i2G470
>>712
まだ発売はされていない。
UEFI BIOSイメージは公開されてるから、イメージからDSDT部分引っこ
抜いて、とりあえずGPUとHDMI Audioが有効になるようにしてみた。
717名称未設定:2013/06/01(土) 23:12:35.01 ID:hg+ceM460
もうすぐデスクトップ用Haswell発売されるね。本家で採用されるまで我々にはおあずけなんだろな
Haswellのメリットは省待機電力と内蔵GPUなので、iMacではしばらく採用されないかもしれないな
とはいえモバイル用Haswellは秋くらいだろうからMacbookで採用されるのも先のことなんだろうな
718名称未設定:2013/06/01(土) 23:35:48.26 ID:Won0CGy50
しばらく採用されない理由がわかりません。
採用しない理由がまったくありません。
719名称未設定:2013/06/01(土) 23:40:00.11 ID:Won0CGy50
あるとすればUSBの件だな。
720名称未設定:2013/06/01(土) 23:47:50.58 ID:hg+ceM460
そうか、じゃWWDCでHaswell iMac出るかな。本家が早くHaswell対応してくれたら嬉しいな
721名称未設定:2013/06/02(日) 00:51:37.69 ID:2KRC+E/e0
たいていちょっと間を置いてから採用されるな
Dellが出した3〜6ヶ月後かな
722名称未設定:2013/06/02(日) 13:16:33.31 ID:9KYmLCqnP
問題はGT2採用のMacが出なくてオンボGPU使えなくなる可能性があることだな。
モバイル系はGT3だろうし、iMacもR系のCPU採用ならGT3になっちゃうし。
723名称未設定:2013/06/02(日) 14:27:46.76 ID:sdpsen2N0
GT2採用のMacはおそらくでないだろうから自作だと外付けGPU必須になりそうだな。
724名称未設定:2013/06/02(日) 15:00:53.03 ID:SqYoV1PT0
Windowsな人たちだってかさばるデスクトップでノートに負けるGPU使いたくないとおもうんだけど、
LGAに4600しか搭載しないというのは中途半端でよくわからない戦略だよな(潔くGPU無しでもいいのに)
725名称未設定:2013/06/03(月) 11:36:48.75 ID:BL0G3UxV0
今回チップセットにバグみつかってるからすぐ出ないと思うだ
726名称未設定:2013/06/04(火) 15:09:52.72 ID:fUQCRPhBP
6シリーズチップセットにバグあったときはAppleが優先的に新リビジョン供給されてたよな
727名称未設定:2013/06/06(木) 12:16:37.28 ID:vpQpZ1zhP
10.8.4来てます。
みなさん調子どうですか?
俺の場合は音がまたでなくなるんだろうな。めんどくさ。
728名称未設定:2013/06/06(木) 13:57:58.75 ID:c+S5GaRR0
ComboでなければAppleHDA.kextは置き換わらないみたいよ
729名称未設定:2013/06/06(木) 21:20:38.74 ID:PhJHo+9A0
>>728
Appstoreからじゃないほうがいいってこと?
730名称未設定:2013/06/06(木) 22:16:22.42 ID:8tQ9fyjN0
かなり頭悪いんだな…
731名称未設定:2013/06/06(木) 23:46:06.66 ID:c+S5GaRR0

Afo Storeからだな
732名称未設定:2013/06/07(金) 00:13:55.00 ID:U4GjcVCj0
「ソフトウェア・アップデート...」から10.8.4アップデートして無問題だった
USB audioに移行してるんでマザボの音はもとから使ってないけど
733名称未設定:2013/06/07(金) 01:59:29.15 ID:u5MJz/H30
きりっ
734名称未設定:2013/06/07(金) 03:56:20.39 ID:K8jaQRb40
れいっ
735名称未設定:2013/06/07(金) 08:41:21.61 ID:GiWFV2En0
ちゃっ
736名称未設定:2013/06/07(金) 17:31:50.11 ID:IJ/7mPKo0
くせぇ液
737727:2013/06/07(金) 17:50:17.70 ID:iR6zPPClP
音もでてるし、ぐっすり寝てくれます。今まで一番問題がおきなかったupdateかも。
738名称未設定:2013/06/07(金) 18:36:22.62 ID:DTkkalxt0
俺は今までで一番面倒だわ。
音が出なくなった。
739名称未設定:2013/06/07(金) 18:38:02.09 ID:As+9mr51P
>>738
アプストアからやったの?
740名称未設定:2013/06/07(金) 18:46:24.35 ID:DTkkalxt0
更新はapp storeから。
構成はtonnyのcustom mac mini。
741名称未設定:2013/06/09(日) 19:14:30.05 ID:LmrbtZa50
単純にiTunesのアプデだけだと勘違いして10.8.4だと思わずにApp Store経由で上げてしまったよ
寝ぼけていたからうかつだったわ
音とUSB関連のみ不具合出た
742名称未設定:2013/06/09(日) 19:40:39.52 ID:YgT04v210
10.8.3→10.8.4でないとStoreでもComboが当てられるんだろ
管理がなってないのが悪い
743名称未設定:2013/06/09(日) 20:22:37.52 ID:Vcdi9v1x0
空想
744名称未設定:2013/06/10(月) 00:39:08.44 ID:RZuuSxDw0
なんか安いMacPro出そうだな
745名称未設定:2013/06/10(月) 08:37:49.75 ID:TZVVSLu80
だとしたらこのスレ的にも胸アツだな
http://taisy0.com/2013/06/10/17186.html
746名称未設定:2013/06/10(月) 13:03:27.58 ID:ok1Pd021P
>>745
それ、ホンモノ臭が凄いな。
747名称未設定:2013/06/10(月) 15:42:51.21 ID:ma1tXnXh0
>>745
それただの黒いCubeや
748名称未設定:2013/06/10(月) 16:45:16.07 ID:myEHG//y0
もうこのスレもオワリか
749名称未設定:2013/06/10(月) 18:59:06.99 ID:v2197PkY0
私にはスタートだったの
750名称未設定:2013/06/10(月) 19:05:54.93 ID:xrcT8eXT0
終わりの始まりなのさ
751名称未設定:2013/06/10(月) 19:10:13.68 ID:lLliYHqgP
終わりの始まりを今始めよう、Let's Go!
752名称未設定:2013/06/11(火) 00:28:11.83 ID:pqPehiZh0
始まったら終わったようなもん。
753名称未設定:2013/06/11(火) 04:21:20.33 ID:LhQUJzdKP
新型AirはHD5000だったね。
他のMacがAirよりGPUしょぼいことは考えられないから、HD4600動かすことは無理かもな。
754名称未設定:2013/06/11(火) 04:24:54.05 ID:gt7O5hrO0
MacPro高そうだし拡張性がサンボル2依存だから
まだまだこっちの世界行けるな 
755名称未設定:2013/06/11(火) 04:25:09.14 ID:4zkvmzno0
そろそろ寝るか
756名称未設定:2013/06/11(火) 11:22:21.85 ID:VhNOHLLs0
一体型拡張性重視していたMac Proユーザ層を新型は叩きのめした気がする
こっちの世界が捗るな
757名称未設定:2013/06/11(火) 11:38:59.50 ID:DEvwBEBq0
俺達も円筒形煙突を自作するんじゃないのか?
758名称未設定:2013/06/11(火) 14:43:44.31 ID:gt7O5hrO0
カラーラベル付きOpenMeta取り込み嬉しいな 
Finderでタグソート最高じゃないか 
759名称未設定:2013/06/11(火) 15:55:11.62 ID:7ZHH2JNG0
新型macpro、ケースだけならAmazonで買える
760名称未設定:2013/06/11(火) 16:17:42.32 ID:l7fhq+bc0
新型AirがHD 5000ってことで、
i5-4250U (HD 5000)搭載と噂されるHaswell版Intel NUCへの期待が高まるな。
GigabyteのBRIXはHD 4x00らいいのでだめかもしれんが。

新型Mac Proが出るということはいよいよLGA 2011でパワマネジメントが可能になるのかな。
761名称未設定:2013/06/11(火) 16:24:10.44 ID:dmo9xQkbP
例の「リーク」画像はかなり怪しいと思うけどなあ
762名称未設定:2013/06/11(火) 20:22:15.86 ID:BzoA60dM0
763名称未設定:2013/06/11(火) 20:38:05.06 ID:LhQUJzdKP
>>760
確かに、普通の自作じゃダメでもNUCならHD5000載ってた方がプラスなのか。
しかしHD5000搭載となると今より更に高くなりそうだな・・・

新MacProはIvy-Eだから現行のSandy-EではダメでCPU載せ替えが必要かもしれないけどね。
764名称未設定:2013/06/11(火) 20:44:54.53 ID:dmo9xQkbP
なんだ正式発表されてんのかwww
やっぱ専ブラで決まったスレばっか巡回してるようではイカンなwww

でもあの背高Mac Miniはやっぱりフェイクだったのね
765名称未設定:2013/06/11(火) 22:02:03.60 ID:qm/xD8xe0
766名称未設定:2013/06/11(火) 22:04:13.48 ID:dmo9xQkbP
いやいやいやw
それとまた違うからww
767名称未設定:2013/06/11(火) 23:19:00.60 ID:gt7O5hrO0
http://www.engadget.com/2013/06/10/next-generation-apple-mac-pro-eyes-on-at-wwdc-2013/

PCBのシルクスクリーン印刷もほとんどされてないのがすごい
768名称未設定:2013/06/11(火) 23:27:12.97 ID:Jt+Q7T5j0
769名称未設定:2013/06/11(火) 23:31:06.66 ID:dmo9xQkbP
そうそう、そ・・・れでもねえよ!
770名称未設定:2013/06/12(水) 00:24:20.68 ID:70cpRpMM0
やっとSF映画っぽい世界になりそうだな 
771名称未設定:2013/06/12(水) 00:31:55.04 ID:nOOA5kNhP
ものすごくG4 Cubeを思い出すのは俺だけでいい
772名称未設定:2013/06/12(水) 00:53:00.68 ID:kKitBpC40
今回のは凄いな
今までで最強のインパクトだ
773名称未設定:2013/06/12(水) 00:57:52.26 ID:2UprSYns0
いや、大福iMacの時の方がインパクト強かった
774名称未設定:2013/06/12(水) 01:03:05.97 ID:2UprSYns0
3.5 inch HDD搭載するMac OS Xマシンは、OSX86以外で入手不可能になるわけだな
775名称未設定:2013/06/12(水) 01:50:48.20 ID:e4v6dKNn0
見た目が気に入らないって人も結構いるみたいだけど
サンボルの100m買ってきて別室に置けばいいだけだしね
爆音だろうが爆熱だろうがサンボルHDDが五月蝿いとか関係ないし 
776名称未設定:2013/06/12(水) 01:58:32.46 ID:kT1WVkct0
ファンの直径を150mmぐらいは取れるんだろうからうるさくならないんだな、これが
777名称未設定:2013/06/12(水) 02:11:28.98 ID:mdpBycUs0
>>768にNUCの中身とか詰め込んでHackintosh化する猛者は現れんのか…
778名称未設定:2013/06/12(水) 20:17:38.49 ID:+j9Jcnho0
NUCにMavericksいれてみた。
ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/37.html#Mavericks
779名称未設定:2013/06/12(水) 20:21:28.20 ID:flQX05pG0
SeaLion入手した人はいないのか
780名称未設定:2013/06/12(水) 20:29:21.25 ID:3MXYa3w30
俺の隣で寝てるけど?
781名称未設定:2013/06/12(水) 21:03:48.99 ID:kT1WVkct0
Marvericks?
Appleが配っとろうに
782名称未設定:2013/06/12(水) 21:43:56.85 ID:xcFSSY3I0
イヤすげーわ まさかそう来るとは思わなんだ
久々にAppleの革新を見たわ
今から象印のガワ確保しとかねーとw
783名称未設定:2013/06/12(水) 23:19:12.88 ID:2UprSYns0
>>778
いつもながら凄いです。Mavericksが来ても大丈夫なようで安心しました。ありがとうです
784名称未設定:2013/06/13(木) 11:57:39.59 ID:VhMtJH3q0
>>778
本当に凄い方ですね!!!
785名称未設定:2013/06/13(木) 12:18:15.18 ID:FohX88/v0
>>778
俺もMarvericks入れてみようかなあ
失敗したら怖いけど・・・
786名称未設定:2013/06/13(木) 15:30:50.95 ID:kmbcFq7U0
Finderのタグ情報はユーザー以下に管理されてるのかファイルに記録されるのか
どっちなの 
787名称未設定:2013/06/13(木) 16:21:17.06 ID:RNArCXCo0
788名称未設定:2013/06/13(木) 23:02:02.04 ID:GCq+Nllz0
789名称未設定:2013/06/13(木) 23:38:38.39 ID:/uT2ivr70
>>788
海外土産でよくあるヌードになるボールペンみたいなやつだな
790名称未設定:2013/06/15(土) 04:08:47.09 ID:rlXpMY5t0
コンドーム型のカヴァー
絶対出るだろ w
791名称未設定:2013/06/15(土) 19:28:16.51 ID:AfZ/AaSR0
この先署名なしkextはお断りしますの方向らしいぞ
792名称未設定:2013/06/15(土) 20:02:27.76 ID:+hugQRGY0
>>791
今入ってる純正じゃないのはusb to spdifのextensionくらいだな。
あんまり困りそうじゃ無いけどどうなん。
793名称未設定:2013/06/15(土) 20:35:33.04 ID:AfZ/AaSR0
肝心なのはFakeSMC
794名称未設定:2013/06/15(土) 22:01:10.10 ID:Gx+ZrCFk0
ゆうしゅうなはっかーさんがなんとかしてくれるでしょう
795名称未設定:2013/06/15(土) 22:57:33.56 ID:yUmYOBzeP
plist書き換えもNGらしいから厳しいかもね。
・/L/E は署名付きkextしか読み込まれない
・/S/L/Eは署名無しkextも読み込まれるが、将来的にはロックされる(勝手にkext置けなくなる?)
・他の場所は署名無しでも大丈夫(?)
って感じか?/E/Eに置けば問題無いというわけでもないのかな。
796名称未設定:2013/06/15(土) 23:51:26.69 ID:hYujNcHk0
/E/Eに入れても読み込まれないKEXTは結構有る
そもそもChameleonの機能で/E/Eに置いたKEXTも読み込まれているのだが
このChameleonの動作自体が弾かれたら終わり
797名称未設定:2013/06/15(土) 23:55:13.95 ID:HygUE3Ju0
Tonyがなんとかするさ
798名称未設定:2013/06/15(土) 23:57:57.16 ID:hYujNcHk0
馬鹿だなTonyは人が作った物を集めてるだけ
799名称未設定:2013/06/16(日) 00:09:46.16 ID:BLHdrUge0
そろそろ来る
800名称未設定:2013/06/16(日) 00:37:52.83 ID:+aSh+IqJ0
じゃ、olarilaに期待しよう。
801名称未設定:2013/06/17(月) 23:30:19.27 ID:kZUPAwss0
>>749
あなたにはゴールでも
802名称未設定:2013/06/20(木) 22:56:09.23 ID:ErduLcdS0
803名称未設定:2013/06/21(金) 01:42:27.95 ID:8QYvsaTsP
そーいや新AirからカーネルパクってきてHaswell動かした奴はおらんのか
どうせ10.8.5出ればそのまま動くから待ちな感じ?
804名称未設定:2013/06/21(金) 10:25:20.44 ID:g05sPoKw0
内蔵GPUが動かないからいまいちモチベがあがらないんじゃない?
HD 5000搭載のデスクトップ用Haswellが出ればいいのだけど。NUC待ちかな
805名称未設定:2013/06/21(金) 13:38:27.36 ID:kkUIo4Ng0
今すぐに動かしたいならMavericksでやればいいし
806名称未設定:2013/06/23(日) 11:33:42.32 ID:yb+Oub3JP
玄人思考のUSB3.0カードを入れてLasieのdriverにmultineastのpatchをあてて
planexの801.11ACのwifi USBが使えるようになりました。
ところがsleepができなくなったし、shutdownで電源が切れなくなりました。
807名称未設定:2013/06/23(日) 15:08:56.57 ID:9gEHanev0
OSX86ってそんなのばっかだよ  
808名称未設定:2013/06/23(日) 16:11:23.55 ID:yb+Oub3JP
806です。
別のsleepができないマシンに載せ替えてみました。
こっちはshutdownはできます。
809名称未設定:2013/06/24(月) 01:02:44.23 ID:+1/NnqbV0
環境細かく書かない奴にはアドバイスとかしないが
やれる対処は色々ある
810名称未設定:2013/06/24(月) 01:22:32.03 ID:pc1swCrLP
最新ハード追っかけなければ、問題ないぞ
一昔前のLinuxみたいだがな
これは、これで快適だ
811名称未設定:2013/06/24(月) 07:50:26.30 ID:n4qJQRL10
>>809
だれもアドバイスなんて求めてないのになにいってんだこのひと笑
812名称未設定:2013/06/24(月) 13:04:35.09 ID:NfW47WvF0
アドバイス必要ないなら
〜が出来ないとか〜がないとか不具合書く必要ないだろ
馬鹿発表会じゃないんだしまともな人間なら問題ないんだしよ
813名称未設定:2013/06/24(月) 14:45:51.05 ID:g1ppQruv0
君は知恵袋とかの方が似合ってるよ
814名称未設定:2013/06/24(月) 16:08:50.41 ID:dZnHbGys0
ここは馬鹿夢発表会のスレです
815名称未設定:2013/06/24(月) 17:37:11.07 ID:NVfcvATCP
806です。801.11acは速いです。
動画のサーバーにさせてみましたが、コマ落ちすることもなく再生できます。
プロトコルはNFSでした。動画の種類はTS抜きしたNHK-BSの番組
816名称未設定:2013/06/24(月) 20:43:56.04 ID:9qZYEDWj0
持ち運ばないデスクトップ機を無線接続するのってネットワーク性能を無駄に劣化させてるだけな気がする
817名称未設定:2013/06/24(月) 21:10:11.47 ID:iJg/6uGuP
そうは言ってもどの家どの部屋にでもLANコンセントがあるわけではないしねぇ。引き回せるかも家庭の事情だし。
サーバーくらいは有線で繋がるところに置きたいがw
818名称未設定:2013/06/24(月) 21:35:35.92 ID:NVfcvATCP
806です。
実験です。まさかwifiでサーバーをさせようなんて考えてません。
クロシコのUSB3.0と801.11ACに興味があったんで。
すでにFirewire800のカードは導入済みだったので。
余っているマシンでいろいろやりたいんです。
819名称未設定:2013/06/27(木) 14:52:32.50 ID:7P8pRKhc0
osx86てbootcamp設定出来ないんか
別々にインストールするしかないようだ
820名称未設定:2013/06/27(木) 15:40:15.08 ID:Ltq9pcfeP
なにをしたいの?
821名称未設定:2013/06/27(木) 15:51:35.34 ID:7P8pRKhc0
同一のSSDにwindows7を入れたいのです
822名称未設定:2013/06/27(木) 16:52:05.74 ID:WLEsuuYmP
これじゃね?

・ディスクユーティリティでSSDのパーティションわけ
 GUIDでHFS+(Mac用)FAT32(Win用)FAT32(予備領域)にする
・HFS+パーティションにOSXを入れる(TimeMachine復元でも可)
・ブートローダはChameleonを入れる OSXが起動するのを確認
・Windows7のDVDで起動 FAT32(Win用)をNTFSにしてインストール
 (ここでOSXは起動しなくなる)
・Windows起動後diskpartでdisk0 partition0(EFI)をアクティブにする
 →ChameleonでOSXとWindowsを選択ブートできるようになる

diskpart
DISKPART> select disk 0 (SSDのディスク)
DISKPART> select partition 0 (HFS+パーティション)
DISKPART> activ
DISKPART> exit
※環境によって違うので「list disk」「list partition」コマンドで確認すること
再起動してWindowsが起動するか確認
823名称未設定:2013/06/27(木) 17:11:10.27 ID:7P8pRKhc0
うむ、ご苦労
824名称未設定:2013/06/28(金) 00:21:11.14 ID:zPJO7w510
おめーらよー。あのな、なさけねぇぜ。おめーらがよー。
ライセンス守ってるか?それが世界の常識ってもんよ。
なつ、なつ、いくら貧乏でもよぅ。
違法は良くないぜよ。な。昔微塵粉も言ってたろ?
ミジンコでもわかるんだぜ。
捕まる前にやめちまいな。
悪いことは言わねえからよ〜。
825名称未設定:2013/06/28(金) 16:53:52.36 ID:hQSgnyKV0
OSXと大麻の相性は最高 
826名称未設定:2013/06/28(金) 23:29:38.50 ID:iBaw/L1n0
大島麻衣がMac使ってるんか
827名称未設定:2013/06/30(日) 00:55:56.66 ID:cgURO2MI0
搭載しているHDDの一台にWindows入っているので、さっき8.1 Previewにうp試みた。
1時間以上かかって結局失敗、8.0にもどってしまった。半年ぶりにWindows使って疲れた。
β版なのでしかたないのだろうけど、やっぱり使い慣れたOS Xが良いわ
828名称未設定:2013/06/30(日) 06:29:42.13 ID:NCqskQFV0
元ドザの匂い
実機も持ってなさそうだ
写真アップしてみ
829827:2013/06/30(日) 09:36:32.64 ID:cgURO2MI0
Airを持ち歩いているよ。Macbookと自作デスクトップOSX86は絶妙の組み合わせだと思っている
830名称未設定:2013/06/30(日) 17:49:32.36 ID:wD6uZxFH0
10.9でマルチモニタ環境強化にタグ標準化されるし
司令塔としてマジ強くなるな 
831名称未設定:2013/06/30(日) 19:51:47.56 ID:cgURO2MI0
Fusion Drive作ってみた。データドライブとして設定するのは至極簡単だった。
起動ディスクにするのはMultibeastなどが対応していないので以下など見て手作業した。
boot0とboot1hをFusionしている両方のドライブに入れるのが秘訣のようだった
http://www.tonymacx86.com/mountain-lion-desktop-guides/79406-guide-fusion-drive-using-tonymacx86-tools-chimera.html
832名称未設定:2013/07/02(火) 20:23:43.62 ID:40dj0JL6I
dsdtがネットで見つからない場合はどうすればいいですか?
833名称未設定:2013/07/02(火) 22:50:36.19 ID:JlFZXmC40
>>832
自作。
834名称未設定:2013/07/03(水) 20:16:03.13 ID:zbSuzNhZ0
>>833
dsdtをなんとか取り出せました(ubuntuで)
このファイル自体に修正の編集は必要なのでしょうか?
835名称未設定:2013/07/03(水) 21:24:28.98 ID:W5DTLFpRP
使ってるM/BやGPU用のパッチを探して、DSDT Editorであてる。
実機または既にOSXが走ってることが前提だが。
DSDT Editorがあれば、Extractもできる。
836名称未設定:2013/07/03(水) 21:33:47.30 ID:zbSuzNhZ0
>>835
GPUのパッチはありましたがM/Bのものは見つかりませんでした。
M/Bのパッチを当てなければインストールは無理なのでしょうか?
あと、chameleonとunibeastのどちらを使えば良いのでしょうか?
ちなみにmacbookは持っています・・・
837名称未設定:2013/07/03(水) 21:40:51.57 ID:W5DTLFpRP
DSDT無しでインストーラーが立ち上がって、インストールができて
その後、起動もできるようなM/Bでないと、初心者にはハードルが高すぎると思う。
起動後、Sleepがうまくいかないとかの場合、ちゃんとしたDSDT入れて対策すればいいと思うが。
あと、初心者にはUnibeastの方が良いと思う。ただ、Tonyのサイトの説明をちゃんと読めれば
だが。
いきなり、chameleonはこれもハードルが高い気がする。
このスレのもっと親切な人が手とり足取り教えてくれれば別だが。
838名称未設定:2013/07/03(水) 21:43:28.45 ID:RNBHjA6FP
ってか、ちゃんとしたDSDTがあるMotherboardを買うってのが正解。
839名称未設定:2013/07/03(水) 21:46:16.62 ID:JXL7rNGW0
つかマザボが何か書けよクズ
840名称未設定:2013/07/03(水) 22:02:38.97 ID:zbSuzNhZ0
>>839
h55ーg43です。
カスですいませんでした(^_^)
841名称未設定:2013/07/03(水) 22:14:42.89 ID:W5DTLFpRP
http://legacy.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=3&t=36746

世界的に苦労してるみたいだ
842名称未設定:2013/07/03(水) 23:02:01.67 ID:RNBHjA6FP
そうそう。実績のないMotherboardはパイオニア的にできる人だけがやればいいこと。
それ以外の人は実績のあるMotherboardを買うべき。
843名称未設定:2013/07/03(水) 23:29:44.05 ID:DJ7bARVx0
最初からなんでも質問ばっかしてるやつには無理だしな。
844名称未設定:2013/07/04(木) 00:32:37.00 ID:bAj1R6550
H55M-ED55のパッチならあるが
チップ構成が同じなんでこれでやってみてはどうだい
845名称未設定:2013/07/04(木) 05:11:05.53 ID:qcBkbgCS0
>>842
>>843
>>844
ありがとうございます。
osx86はパーツから選ばなくてはならないのですね。
とりあえずご教授いただきましたそのパッチでやってみますm(_ _)m
846名称未設定:2013/07/04(木) 08:33:00.94 ID:e1XUJj0Z0
>>845
ご教示、た
バカに見えるから覚えとけよ
847名称未設定:2013/07/04(木) 15:02:10.68 ID:DFtuVS9j0
tonyがBRIX動かしてるね
848名称未設定:2013/07/05(金) 01:14:02.17 ID:9Ypigxju0
>>846
た?


…た?
849名称未設定:2013/07/05(金) 03:47:00.54 ID:RCedRcKv0
>>846
ここにも「ご教授」も正しい日本語だと知らないお馬鹿さんが…
850名称未設定:2013/07/05(金) 13:10:59.99 ID:/FquPMb90
どっちでもいいがそんな言葉40代以下は使わないんだから
いい加減使うなボケ老人
851名称未設定:2013/07/05(金) 17:01:31.99 ID:BqZ1Dy6O0
>>850
で、でたーw自分の周りがすべて奴〜www
852名称未設定:2013/07/06(土) 00:56:26.15 ID:xZ4SAe8e0
>>850
むちむち開き直り、ゴクロー
853名称未設定:2013/07/06(土) 01:03:01.06 ID:ln5u1c6V0
とーれとれぴーちぴちカニ料理
854名称未設定:2013/07/06(土) 01:10:06.20 ID:5kD7+4xM0
なんのこっちゃ
855名称未設定:2013/07/06(土) 08:13:21.96 ID:2f516ifoP
網元?
856名称未設定:2013/07/06(土) 08:50:52.34 ID:kTnFwrIb0
カウンターウェイト方式
857名称未設定:2013/07/06(土) 12:28:13.15 ID:uQc7FmvE0
玄人指向のUSB3.0 PCIeカードUSB3.0R-P2H2-PCIeを、以下の手順を参考に動かそうとしている。
各社ドライブ試しているけど、起動のたびに動くときと動かないときがあったり(ドライバが起動しなかったり、
起動してもUSBメモリが見つからなかったり)スリープで正しくマウントが保たれたり、外れたり、
復帰しなかったり、いろいろでよくわからない。Sonnetのドライバが一番良い感じだけど、
それでもドライバが起動しなかったり、USBメモリが見つからない時が50%くらいの確率で発生する。なんでかなぁ。

マザボはGA-X58A, Chameleon 2.1, OS X 10.8.4, 入れてる特殊なkextはRealtekRTL81xxのみ(音はUSB)。

http://www.tonymacx86.com/general-help/77864-making-nec-usb-3-0-card-fully-comportable-original-mac-drivers-caldigit-lacie-oyen.html

http://www.tonymacx86.com/general-help/77864-making-nec-usb-3-0-card-fully-comportable-original-mac-drivers-caldigit-lacie-oyen-4.html#post554335
858名称未設定:2013/07/06(土) 13:33:09.53 ID:6YSKD/weP
Sleepしなくなってもいいんならlaseiのdriverにmultineastのpatchだと確実に動く。
859857:2013/07/06(土) 14:10:25.92 ID:oCoYtjY80
>>858
Lacieは試してなかった。ありがとう
860名称未設定:2013/07/06(土) 15:54:11.89 ID:2f516ifoP
どういたしまして
861名称未設定:2013/07/06(土) 18:01:53.66 ID:3WABlTee0
dsdtの件で質問した845です。
教えていただいたdsdtでブートし、
おかげさまで良い夢を見れています。
ありがとうございましたm(_ _)m
862857:2013/07/06(土) 20:16:39.88 ID:uQc7FmvE0
MultiBeast 5.3.1を見たらGenericUSBXHCI.kextってのがあって(MultiBeast使ってなかったので
気づかなかった)これ使ってみました。玄人指向のUSB3.0R-P2H2-PCIeで動きました。
速度もSonnetのドライバと比べて遜色ない(若干高速なくらい)性能でした。
(マウントされているドライブはスリープで切り離されます。でも安定しているのがなにより)
ググってみると今年の3月ころに公開された汎用ドライバのようです。作ってくれた人、ネ申です!
http://www.insanelymac.com/forum/topic/286860-genericusbxhci-usb-30-driver-for-os-x-with-source/
863名称未設定:2013/07/06(土) 20:59:19.73 ID:RATgyijW0
さんざん既出
864857:2013/07/06(土) 23:07:07.66 ID:uQc7FmvE0
本当だ上の方に出てた。読んでた筈だけどUSB3.0 PCIeに効くとは知らずにいました
865名称未設定:2013/07/09(火) 11:15:59.49 ID:6a3AyoKJ0
>osx86はパーツから選ばなくてはならないのですね。
その前に、自分の頭脳の程度のチェックだろうな。(w
866名称未設定:2013/07/09(火) 13:41:57.01 ID:7c8zoaxF0
>>865
ほんじゃ君の知能テストをしよう。
osx86でターボーブーストテクノロジーを動作させるにはどーするのか?

おらぁ答えろください
867名称未設定:2013/07/10(水) 21:35:51.76 ID:z33JSrcp0
このスレに常駐してる上から目線のクズってなんなの?
越後製菓とかいう知的障害者?
868名称未設定:2013/07/10(水) 21:47:25.90 ID:5hx67wf90
>>866
ほんじゃ君の知能テストをしよう。
50音を答えよ

おらぁ答えろください
869名称未設定:2013/07/10(水) 22:01:56.64 ID:RM219+AO0
本物Mac持ってて当たり前厨がうぜー 
870名称未設定:2013/07/10(水) 22:11:42.48 ID:budxnZNy0
いや、何かと便利だよ、実機があると。
既にちゃんと動作してるOSX機でも良いけど。
何も無しでいきなりOSX動かそうという方が無謀じゃね?
871名称未設定:2013/07/10(水) 22:15:38.45 ID:h67cXjCgP
同感。ここは実機も持っていてpcにMacOSXという夢をみるスレ。
実機持ってない奴らが来るところではない。
872名称未設定:2013/07/10(水) 22:21:32.02 ID:SJP1xj0V0
質問する
 ↓
実機あるいは稼働機でパッチ当てて下さい
 ↓
うぜぇ、もっと簡単な方法ないのかよ

ですか
873名称未設定:2013/07/10(水) 22:25:10.47 ID:A606+O7r0
ゆとりな馬鹿はリアルMac使うのもままならいからな。
874名称未設定:2013/07/10(水) 22:28:28.05 ID:BvQqK9JQ0
実機持ってなくてもせめてSLからやってるやつ限定だな
それ以降は前提がおかしいので出入り禁止
875名称未設定:2013/07/11(木) 00:01:10.36 ID:oDhKffsG0
初心者は実際無理だからな
876名称未設定:2013/07/11(木) 00:02:46.02 ID:oDhKffsG0
割れない限り
877名称未設定:2013/07/12(金) 10:05:48.66 ID:ZDVnK95T0
お試し だから持ってなくてもいいだろ 
878名称未設定:2013/07/12(金) 10:19:09.71 ID:YotG3WKq0
OSX機がうまく動かない場合に、起動ディスクにUSB変換付けて、実機か動作してるOSX機に繋いで
ファイル(DSDTとかkext等)入れ替えたり、場所変えたりできるからね。
それが出来ないと、いつまでたっても起動できないとかありがち。
879名称未設定:2013/07/12(金) 10:51:32.09 ID:VwV2HLlX0
ん、ニワトリが先か、タマゴが先か、、、
古代からのナゾだ。(w
880名称未設定:2013/07/12(金) 11:48:38.99 ID:YotG3WKq0
納豆を自作するのに、市販の納豆を種菌に使うのと似たようなもの
881名称未設定:2013/07/12(金) 13:27:48.39 ID:UwccPIDPO
高級納豆を作りたいがためにMacPro買うたった
882名称未設定:2013/07/12(金) 14:25:18.35 ID:o/JvUaDs0
現行のMBPとかminiとかは持っているけど、
ミドルタワーが存在しない。
appleが作ってくれれば製品を買うんだけどね。
883名称未設定:2013/07/12(金) 14:32:11.29 ID:hQBcM3JrP
先月珍しく開発中の新型Mac Proを晒したばかりじゃまいか
金を貯めとかなきゃだね
884名称未設定:2013/07/12(金) 16:27:46.59 ID:0ak/xVs10
新型Proはミドルタワーじゃないよな。HDD搭載できないし。
あれはあれで魅力的だけど拡張性が売りの現行Proとは違うカテゴリーだよな
885名称未設定:2013/07/12(金) 16:30:39.74 ID:hQBcM3JrP
内蔵できなきゃダメって考えがもう古いのかもよ
サンボルならSATAと変わらん速度出るだろうし
LaCieあたりが本体とデザイン揃えた積み重ね式のHDDを出すと思うね
886名称未設定:2013/07/12(金) 17:05:43.53 ID:YotG3WKq0
ミドルタワーという構造や、カテゴリー製品を製造販売してるのではありません。
素晴らしいユーザー体験をお届けしています。

by Apple
887名称未設定:2013/07/12(金) 18:59:41.97 ID:R71+C8Ew0
自作マザーのバックパネルなんか
Appleが最も嫌う仕組みだろうな
とうとう拡張カード(と言うかその蓋)まで廃した
888名称未設定:2013/07/12(金) 22:12:18.54 ID:jAa/Uwzr0
実機もってる必要は全くない
ただいきなり本体は方法が限られるから、VMwareとかで動かせる環境を作っとけば捗る
889名称未設定:2013/07/12(金) 22:37:46.57 ID:YotG3WKq0
VMwareで動かすほうが大変な気がする。
あと、今はVMwareは無料で使えるようになった?
890名称未設定:2013/07/12(金) 22:40:48.75 ID:DguQduf50
vmwareが出してる仮想化アプリはひとつじゃないし。
891名称未設定:2013/07/12(金) 23:37:00.80 ID:mVGXmeuz0
VMwareとかで動かせる環境を作る方法を教えてください
これは命令です
892名称未設定:2013/07/13(土) 00:22:46.10 ID:I5CP6rvz0
>>819
専用のディスクイメージを......

おっと、誰か来たようだ
893名称未設定:2013/07/13(土) 00:23:26.34 ID:I5CP6rvz0
アンカーミス

>>892
894名称未設定:2013/07/13(土) 00:33:12.87 ID:x2Liebdx0
あなたは実機持ってますか?投票@tonymac
http://www.tonymacx86.com/polls/59-do-you-own-real-mac.html
895名称未設定:2013/07/13(土) 07:33:06.90 ID:KFsu2WPb0
>>894
持ってないに一票入れたが持ってる奴意外に多いな
896名称未設定:2013/07/13(土) 15:26:08.69 ID:3mdkM60n0
>>885
が正しいのかも知れないが、
周辺機器をつなげたときに
配線が増えたり雑然とした感じがするのがどうも抵抗がある。
897名称未設定:2013/07/13(土) 19:27:58.47 ID:x2Liebdx0
898名称未設定:2013/07/13(土) 21:41:36.73 ID:zols79B10
よく言う「終わりの始まり」だな
899名称未設定:2013/07/13(土) 22:14:59.90 ID:7805PHkw0
固着した脳みその持ち主にとってはね
900名称未設定:2013/07/13(土) 23:12:54.23 ID:CqJGoAWxP
まあ俺はそこまで言わんが
メーカーの立場で考えれば
「なんか拡張するためには筐体開けて中をいじる」
って仕様は可能なら避けたいだろうとは思うなあ
901名称未設定:2013/07/14(日) 00:57:33.60 ID:8IrHaZlA0
2012proの中身全部捨てて、新proと周辺機器を全て入れちゃえばいいんじゃね?
902名称未設定:2013/07/14(日) 01:20:24.64 ID:yvoInetq0
スリープ解除はできないけどOS Xで使えるらしいBluetooth 4.0 USBアダプタ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008N909L0/
903名称未設定:2013/07/14(日) 04:25:30.75 ID:7YiZzI4vP
>>897
取捨選択もせずに思いつくデバイス全部繋いで、それでも旧Proより小さくまとまってる時点で語るに落ちてるような。
>>901の言うとおりで、旧Proなんてその雑然とした新Proの環境に箱を被せただけだし。
904名称未設定:2013/07/14(日) 20:17:21.75 ID:skb3QIEB0
>>897
延長させてサンボルドック手前においておけばいいだけじゃね? 
905名称未設定:2013/07/15(月) 07:30:55.54 ID:CKTjKKq10
>>901
天才あわらる!!
906名称未設定:2013/07/15(月) 22:01:19.25 ID:Fpl/HFJD0
すいませんマジックトラックパッドを使えてる人教えてください
907名称未設定:2013/07/15(月) 22:03:26.96 ID:NQAHbd6B0
みんな普通に使えていると思うけど>MTP
908名称未設定:2013/07/16(火) 03:42:55.06 ID:0YJ/mrh80
というか、何を教えてほしいのか書いたほうがいいように思うのだ
909名称未設定:2013/07/16(火) 07:03:16.94 ID:y9s85bw20
どんなドングルを使っていますか?
あと、途中で接続が切れたりしますか?
910名称未設定:2013/07/16(火) 14:05:58.56 ID:1f/WJ6/f0
>>909
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
ここに使えるBTアダプタをまとめてあるので見てくれ。ここの住人もこれのどれかを使っていると思う
(他にもあったらぜひ追加してやってください>all)
911名称未設定:2013/07/16(火) 22:02:02.22 ID:qtmrDIEa0
wiki編集してる人すごいな まとめ方が上手くて読みやすい
912名称未設定:2013/07/20(土) 16:23:45.43 ID:KksTukVz0
>>889>>891
vmware無料で使えるよ
俺はこのスレのテンプレを参考に実機なしで動かしてるけど

でもお前らみたいに無料か調べられない、テンプレも読まない人には無理かも
913名称未設定:2013/07/21(日) 13:28:02.58 ID:7hmeVFg20
実機あるから、仮想はいらん
914名称未設定:2013/07/22(月) 22:06:39.08 ID:lhtnu1Hy0
vmワロタ
915名称未設定:2013/07/22(月) 22:35:58.18 ID:d4CinFCU0
それより全角ワラタ
916名称未設定:2013/07/22(月) 22:53:12.66 ID:lhtnu1Hy0
くやしいの〜vm
917名称未設定:2013/07/22(月) 23:58:32.39 ID:d4CinFCU0
VMなんて知らないけど
全角がとっても悔しいです!
恥ずかしすぎる
918名称未設定:2013/07/23(火) 00:53:22.47 ID:Qwn4wYH00
OSX86の夢を見ようとしているあなたの前に2台のPCがあります。
一台はMacの実機です。もう一台はVM上でOSXが走るようになってるWIN機です。
もし、一台だけ使えるとしたら、どちらを使いますか?
919名称未設定:2013/07/23(火) 01:17:42.51 ID:6zu+guQ40
vm上でqeciが有効になるなら、winベースで使ってたかも
920名称未設定:2013/07/23(火) 02:28:00.90 ID:Otgwc7yY0
このスレでリアルMacと仮想マシンを比べる馬鹿。
全角半角混ぜるのはリアルドザじゃないととても無理です。
921名称未設定:2013/07/23(火) 03:08:35.63 ID:XdTtAr/50
VMで夢見るのにもマザボとか条件あるのけ?
922名称未設定:2013/07/23(火) 13:49:38.37 ID:a/VO5PzaP
ねぇーよーーーーZ
923名称未設定:2013/07/23(火) 22:59:15.53 ID:ciVJH+KG0
全角を使えないマカーもいるんだw

実機ないやつはクソだなwww
924名称未設定:2013/07/23(火) 23:45:27.34 ID:Otgwc7yY0
日本語入力に実機とかなんの関係あるのか。
ドザじゃないと全角英数の入力はできません!
925名称未設定:2013/07/24(水) 00:46:15.00 ID:1wCyvOPe0
926名称未設定:2013/07/24(水) 00:49:05.07 ID:3bUmAZqyP
そろそろ改行は統一してほしい
927名称未設定:2013/07/28(日) 10:20:26.57 ID:udLJl1mX0
Z77X-UD3H i5 3570k
iBoot for Ivy Bridge + UniBeast + MultiBeastで初夢見中
チュートリアルビデオ見ながらiBootでSL
10.6.8にあげてUniBeastからML
MultiBeastで何にチェックするかわからず適当に2〜3回やったらKP
バックアップとってなかったからとりあえずiBootからやり直し
UniBeastからML←今ここ
('A`)もう疲れたよママン、とりあえずUniBeasから起動でディスクユーティリティで他のハードディスクにバックアップとって色々設定してみるよ、なんかアドバイスあったら教えろください
928名称未設定:2013/07/28(日) 11:13:06.51 ID:vxQweROp0
ibootなんで使うの?
マルチびーすとのみではいけないの?
929名称未設定:2013/07/28(日) 12:46:31.11 ID:5EKYAxu40
>>918
検索が糞だからWinにファイル置きたくない 
WInはハード絡みの専用機ならいいと思う
930927:2013/07/28(日) 14:03:04.89 ID:udLJl1mX0
>>928
('A`)えっ?Ivyの場合ウニマルチだとMLインストール出来ないっぽいのは古い情報?
931名称未設定:2013/07/28(日) 14:39:53.20 ID:hSyi9XmW0
OSxを家鯖に使うとSMBがおかしいよな
Snowあたりだと大丈夫っぽいが
932名称未設定:2013/07/28(日) 15:39:12.52 ID:vxQweROp0
>>930
今はもう対応済みですけど....
ガンバとしか、
933名称未設定:2013/07/29(月) 16:04:57.44 ID:40UZH5DYP
>>931
Snowまではsambaだったから枯れてた。
934名称未設定:2013/07/29(月) 16:11:41.03 ID:TahfmZyP0
いちいち接続がきれたり怒りが抑えられないよな
935名称未設定:2013/07/29(月) 20:25:15.26 ID:FzxE8fkk0
AFPなら8Tでも検索がローカルよりワンテンポ遅れるくらいで開ける
SMB使う気がしねー 
936名称未設定:2013/07/29(月) 21:24:26.53 ID:DVGYpBxzP
Macはデスクトップで使ってこそ。鯖はsamba+netatalkで無問題でしょ(適当)
937名称未設定:2013/07/30(火) 08:07:32.79 ID:FDlgvXl30
iBootなんて単語ひさしぶりに見た。
938927:2013/07/31(水) 11:04:26.80 ID:wHGKZr0f0
>>932
レスd大体何とかなったんだけど音は出るけどメニューバーの音量調整が動かない
HDMIにつないでいるけど起動後デスクトップ表示されると上3分の1に画像が乱れ
て表示される、HDMIケーブル刺しなおすと元に戻る
やった事はユニビーストで起動後マルチビースト下記を参考に
http://www.osx86.net/view/3740-ga_z77x_ud3h,son_est_usb3_via_vl_801.html
AppleHDA.kext
dsdt.aml
GenericUSBXHCI.kextを導入
他にやる事あればお願いします
939名称未設定:2013/07/31(水) 19:00:03.06 ID:+laAYwOw0
>>938
メニューバーできかないのは俺も同じだ。
あきらめてスピーカーの方で調整しろ。
グラボのkext入れたの?入れろよ
940927:2013/07/31(水) 19:57:49.60 ID:wHGKZr0f0
>>939
('A`)レスdクス
グラボはさしてないよ、i5のHD4000
941名称未設定:2013/07/31(水) 20:42:09.74 ID:DjRxIO6v0
メニューバーの音量スライダーはOSx86関係なくそれが通常動作
942名称未設定:2013/08/01(木) 02:06:48.16 ID:DYhJl5eI0
オプティカルやHDMIじゃなければ効くよ
943名称未設定:2013/08/01(木) 07:59:45.26 ID:Vm7hme0JP
>>938
音量は接続方法によって調整できたりできなかったりするので正常
HD4000なら、plistにGraphics Modeを指定しておくとうまくいかないかな
944名称未設定:2013/08/01(木) 08:26:28.12 ID:BHkZINbmP
結局オーディオハードウェアによるんだよね
音楽制作で使う、USBやFireWire接続のオーディオインターフェイスでも
全体の音量調節は機種によってあったりなかったりするから
945名称未設定:2013/08/01(木) 12:42:30.61 ID:2gGUiTiG0
スライダーは内蔵スピーカーかアナログ出力用の物
OSの仕様というかWinでも同じだろ
946名称未設定:2013/08/01(木) 14:20:55.54 ID:BHkZINbmP
外付けでもトータルボリュームのあるものはあるよ
まあどうでもいいけどね
947名称未設定:2013/08/01(木) 14:41:10.19 ID:7pWUvi6JP
BRIXたけー
948名称未設定:2013/08/02(金) 00:44:37.66 ID:HVkcH6Y80
US旅行ついでにFry'sに立ち寄って、tonyおすすめのPCIe WiFiアダプタTP-LINK TL-WDN4800を
買ってみた。$43だった。PCIeに挿すだけで普通に使えた。AirDropも可だった。
http://www.amazon.com/dp/B007GMPZ0A/
でも日本のamazonでも売っていたのね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006PMX964
949名称未設定:2013/08/02(金) 01:40:32.75 ID:URRGoMzF0
Wifiアダプタって発熱すごくね?
950948:2013/08/02(金) 13:10:14.16 ID:HVkcH6Y80
>>949
いや、全く熱くないよ
951名称未設定:2013/08/02(金) 19:03:26.73 ID:HVkcH6Y80
>>948 の「よく一緒に購入されている商品」の組み合わせがw。OSX86マシンを自作しているとしか思えない
http://oi41.tinypic.com/333aex4.jpg
952名称未設定:2013/08/02(金) 23:03:44.92 ID:AGwsKH5L0
>>950
プラネックスの小さいUSBスティック使ってるけどむちゃくちゃ熱くなるわ
小さすぎて放熱がうまくいってないだけか?
953名称未設定:2013/08/02(金) 23:09:58.08 ID:+v8sqO7T0
プラネックスはプラネッ糞と揶揄されるくらいだから熱くなるのは当然と言えましょう
954名称未設定:2013/08/05(月) 22:28:08.07 ID:kpreu3L90
ASUSTeK の GTX650-E-1GD5を買ってみた。GraphicsEnabler=Noするだけで使えた。
補助電源不要、お値段お手頃、静音、さくさく動く、で良かった。
http://kakaku.com/item/K0000449001/
955名称未設定:2013/08/05(月) 22:40:02.11 ID:6ARFe56X0
ぼくの夏休み日記の下書きか
956名称未設定:2013/08/06(火) 01:51:29.64 ID:uxeRd3L+0
うるせーぞ、越後製菓
957名称未設定:2013/08/06(火) 02:00:34.77 ID:63oJhgq40
ゆとり日記の間違いだろ
958名称未設定:2013/08/06(火) 07:18:36.49 ID:Wak2Aa3f0
スリープ不可になるのを我慢できるならグラボの選択肢は結構自由
959名称未設定:2013/08/06(火) 11:14:11.94 ID:13GFOXol0
ちなみにASUSのGTX650-Eはスリープも完璧だった(cpuはIvy)。tonyのリストに掲載されているグラボだから当然だけど。
960名称未設定:2013/08/06(火) 17:55:56.92 ID:dpIoax5X0
>>927
iATKOS ML3なら簡単に出来るって。
961927:2013/08/06(火) 21:51:43.00 ID:dMpt+2Ig0
>>960
レスdクスしばらく仕事が忙しいのSATAの電源ケーブル待ちでしばらく保留中
iATKOSも調べてみるよ、出来たら報告しますな
962名称未設定:2013/08/06(火) 23:58:29.75 ID:13GFOXol0
>>961
種に手を出すのは人としてどうかと思うのでリテイルで頑張るべき
963名称未設定:2013/08/07(水) 01:25:03.82 ID:q947eXw00
人として以前にAppStoreで購入済んだなら種使う意味がない。
964名称未設定:2013/08/07(水) 09:33:04.49 ID:lomBCtdw0
>>927 の構成なら最新MultiBeastでDSDT-Free Installationの1点だけを選べばとりあえず起動するのでは。
あとはAudioとNetworkの設定だけ。音はオーディオマニアを気取ってUSB audioにするのも良いし。
965964:2013/08/07(水) 09:44:55.27 ID:lomBCtdw0
さらにはNetworkはくろしこのGBE-PCIeを買えば完璧高性能だし。そうすればnetもaudioもkext無しでおk(なはず)
966名称未設定:2013/08/07(水) 12:08:14.07 ID:q947eXw00
クロシコMarvell NICは挿してるとオンボ蟹殺しても起動に時間かかるな。
ネット繋がりませんの話じゃないしAtherosでなんか問題あるの?
967名称未設定:2013/08/07(水) 13:08:03.14 ID:lomBCtdw0
いや、万一つながらなくても、というつもりで書いたので問題なければ無視してください。ちなみに、オンボの蟹と
GBE-PCIeを比較したことあるけど、速度の違いは誤差程度だった。(起動速度の遅には気づかなかった)
968名称未設定:2013/08/07(水) 20:16:45.67 ID:q7xqzZlZ0
Mac Proが絶不調のうえ電源遮断頻発になった。でも今は買い替えるタイミングでもないので、繋ぎに
GA-Z77N-WIFIとi5 3570Kで組んでみた。なにかと不調だったProに比べて、鉄壁の安定さで大満足。
マザボ付属のWiFi/BTユニットは捨てて、 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009WNBHYY/
を入れて、Bluetoothは http://www.amazon.com/dp/B007MKMJGO を使った
969名称未設定:2013/08/07(水) 20:23:31.07 ID:y06+/VK30
Leopardの頃から自作Proは素晴らしい物なんだが
それ言っちゃダメ
970名称未設定:2013/08/07(水) 20:27:35.02 ID:h9TbKSL70
bluetooth4.0はラグがないのがいい
例えばairplayで遅延がないのだ
971927:2013/08/08(木) 00:47:05.28 ID:4FU9YvWi0
多数レスdクス
>>943
調べて
/Extra/org.chameleon.Boot.plistに
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1080x32</string>
加えたら抜き差ししなくても大丈夫になりました、これであってるんだよねたぶん
>>962
リテイルで頑張ってます

>>963
購入済です

>>964
ネットはマルチのAtherosにしたらバッチリでした
972名称未設定:2013/08/08(木) 19:40:10.69 ID:uEjo6W000
新型Proって2枚のグラボをSLI接続してるんだよね。
俺らも市販のグラボをCrossFireXできるようになるのかな。
973名称未設定:2013/08/08(木) 23:35:00.66 ID:vSBw83X80
うっ
974名称未設定:2013/08/09(金) 01:20:00.41 ID:wZRhs4baP
言いたいことはわかるがSLIはNVIDIAでCrossFireXはAMDな
というわけでSLIは無理だろうがCrossFireXはできるかも?
975名称未設定:2013/08/09(金) 06:36:10.28 ID:bIuZNcoU0
試してなかったから知らなかったんだが、SLIとか現状できなかったのか
976名称未設定:2013/08/09(金) 16:04:39.77 ID:68RiYb5Z0
ドライバ入れれば可能になるんじゃないかな?
自分はいわゆるoutofbox品しか使ってないがドライバいれた方がいいのだろうか
977名称未設定:2013/08/10(土) 14:30:51.39 ID:fNadDmje0
既出かもしれんが、テンプレにある、亀を使う方法だが、Lionのディスクユーティリティには「復元先を消去」のオプションがない(コマンドラインでasrを使う方法も不可)。
そこで、「亀インスコ」→「DVD復元」→「ファイルコピー」という風にしてみたら
うまくOS Xのインストーラーが起動できる夢を見たので簡単に報告しておく。
作業に使ったのはLion、インスコしようとしたのはスノレパ

要は、テンプレ手順3で亀を入れた後、パーティションのイメージを作る。
その後、DVDをUSBメモリに復元。亀インストーラーが入れたファイルが消えてしまうので、
亀インスコ後に作ったイメージからファイルをUSBメモリにコピーする。
フォルダの上書きコピーじゃなくて、ファイルを直接コピーするのがミソ
tarとか使えばいいかも
978名称未設定:2013/08/10(土) 23:05:46.41 ID:SguvrSED0
テンプレの >>6 って次からもう要らないんじゃないかな。
10.6のときの話だし、現行版はDVDなんて無いし、簡単確実というならUniBeastかKakewalkでやれば良いし
979名称未設定:2013/08/17(土) 11:30:42.30 ID:Y1ZIIrAe0
HaswellHelper: Enhanced 10.8.4 Kernel Now Available
http://www.tonymacx86.com/379-haswellhelper-enhanced-10-8-4-kernel-now-available.html

まだNullCPUPowerManagementが必要らしい。
新型MacBook Airで作った起動ディスクに亀を入れてもだめなのかな
980名称未設定:2013/08/22(木) 04:15:39.16 ID:JMvxlLHB0
VMware Workstation v9.0 + Keygen-ZWT
unlock-all-v111.zip
Mac OS X 10.8 Mountain Lion ISO Untouched
981名称未設定:2013/08/25(日) 18:34:28.76 ID:zQJZWr3v0
Mavericksは動きますか?
982名称未設定:2013/08/25(日) 18:55:44.50 ID:+tCZxmst0
983名称未設定:2013/08/25(日) 19:01:33.09 ID:zQJZWr3v0
ネットワークはまた糞みたいなapple謹製SMBですか?
984名称未設定:2013/08/25(日) 22:22:22.39 ID:dIO5XfcC0
985名称未設定:2013/08/25(日) 23:05:12.34 ID:XPuoqsy20
986名称未設定:2013/08/25(日) 23:23:04.71 ID:+tCZxmst0
--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円) する。
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
上記はMac OS Xが動いてないと導入できない。Macで起動してクリーンインスコできる媒体を
作るためには、上記からInstallESD.dmgを取り出してUSBメモリやDVDに復元する。
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.4
http://support.apple.com/kb/DL1659?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(1,700円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://www.tonymacx86.com/section/295-customac.html
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
987986:2013/08/25(日) 23:24:21.89 ID:+tCZxmst0
テンプレの >>4 の内容を >>986 のように更新してみました。
新スレ立てていただける方、こちらを使ってください。(私は立てられないのでよろしくです)
988名称未設定:2013/08/26(月) 15:38:13.78 ID:slnr3HTL0
InstallESD.dmgを取り出しての部分で誤解して、InstallESD.dmgだけでインストーラー作ろうとする人もいる
たとえば俺
989986:2013/08/26(月) 16:48:06.50 ID:nwf/B7rd0
>>988
確かにちょっと説明不足で気になっていた。以下の >>990 に修正版を作ってみた。
テンプレ >>4 の代わりによろしくです。
990986:2013/08/26(月) 16:49:03.05 ID:nwf/B7rd0
--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円) する。
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
上記はMac OS Xが動いてないと導入できないが、これからMac実機やPC互換機で起動して
クリーンインストールできるUSBメモリを作ることができる。
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.4
http://support.apple.com/kb/DL1659?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(1,700円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://www.tonymacx86.com/section/295-customac.html
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
991名称未設定:2013/08/27(火) 14:41:30.11 ID:vDIYc/YXP
Chimeraのアプデで知ったんけどHD2500って使えるようになってたんか。HD4600も。
HD5000しか動かないならHaswell世代のオンボGPUは絶望的かと思ってたけど、そうでもないのかな?
992名称未設定:2013/08/27(火) 15:21:17.49 ID:8Pop8Mgy0
ほんとうだ。IvyとHaswellのデスクトップ用CPUの大半の内蔵GPUがサポートされたことになるな。
本家でも使ってないGPUなのに対応可能だったんだね。あ、でも2500はHeaven動かなくていまいちなのか
993名称未設定:2013/08/27(火) 15:37:45.46 ID:8Pop8Mgy0
MacOSX86の夢を語ろう!第40夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1377584856/

一連の騒動による規制解除のおかげか私にもスレ立てできました
994名称未設定:2013/08/28(水) 00:10:47.56 ID:UxoStj0s0
ChimeraのIGPlatformIDやっときたな。
相変わらず0166000Aデフォだけど。
995名称未設定:2013/08/28(水) 00:22:37.67 ID:bogUKbQG0
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4593#ov
GA-Z87X-UD5H THが来るのか。TBはまだhot swapできないんだろうなぁ
996名称未設定:2013/08/28(水) 12:36:05.15 ID:hbKyxeEP0
997名称未設定:2013/08/28(水) 15:34:44.35 ID:jjpYaFsF0
これ使えばOSX86マシンでも802.11acできるんだろうなぁ。ドライバが出てるみたいだし
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPJ9FW8
998名称未設定:2013/08/28(水) 15:57:35.21 ID:NA11v2uH0
>>997

わざわざ貴重なUSB3.0を使わなくても「NEC AtermWG1800HP(HPモデル)イーサネットコンバータセット
」のうちの一個を子機モードで使えば・・・

ドライバーもNIC以外はいらないし
999銀河鉄道:2013/08/28(水) 16:52:44.27 ID:w/dgMn4p0
999
1000名称未設定:2013/08/28(水) 17:48:09.84 ID:lZEZ3w7m0

MacOSX86の夢を語ろう!第40夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1377584856/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。