[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 2 -
1 :
名称未設定 :
2012/09/10(月) 15:00:47.72 ID:MadQ+n8S0
2 :
名称未設定 :2012/09/10(月) 17:12:05.09 ID:GCgyvoTL0
3 :
名称未設定 :2012/09/10(月) 20:10:28.03 ID:zR2c80ax0
■□■□■□■□■□ 糞 ス レ 終 了 ■□■□■□■□■□
4 :
名称未設定 :2012/09/10(月) 20:32:20.01 ID:7FnwbKQt0
>>1乙です
5 :
名称未設定 :2012/09/11(火) 21:08:35.23 ID:QYzPU5faP
だめだ、いまだに使いこなせない。 長い原稿を書くために、とりあえず新規ファイルを用意するまでは いいが、そのまま締め切り間際まで放置してしまう。 その間に集めた資料や書きかけのメモなどは、書類フォルダ上に 散乱しているので、それをかき集めてプレビューで開きながら Wordで一気に書いてしまうと、もうScrivenerの出番はなくなる。
6 :
名称未設定 :2012/09/11(火) 22:05:32.45 ID:UXQBk+bB0
>集めた資料や書きかけのメモなどは、書類フォルダ上に散乱している 正直、かなり無駄だと思うが そのやり方で不自由してないならいいんじゃないの 便利さをしらないうちはそれで何とかやっていけるもんだ 慣れたら戻れないけどな
7 :
名称未設定 :2012/09/12(水) 20:52:12.87 ID:hYL/G7zb0
断片を先に作って後からくっつける方式だから、思いついたことをカードに書き残しておけばいいよ アイディアが浮かばない時は無理しない方がいい
8 :
名称未設定 :2012/09/12(水) 22:33:40.18 ID:xrTbiGMe0
置換はどうやればいいの?
>>1 スレ立てありがとう。すっかり忘れてました。
10 :
名称未設定 :2012/09/13(木) 00:46:20.77 ID:6qXhawDN0
11 :
名称未設定 :2012/09/14(金) 01:21:03.14 ID:VAI9MmXQ0
いつになったら日本語解説サイト作るんだよ
12 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 17:37:01.92 ID:EtUiAYET0
文頭が「の場合、自動で一字下げしないようにできませんかね? こういう文頭や文末の処理を管理設定してる場所がみつけられない……。 日本後解説サイトとまではいかなくても、 youtubeの公式解説動画の字幕が欲しいな。 日本語字幕じゃなくて英語でもいいから。聞き取れない。
13 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 18:04:30.59 ID:/Hj2Ym7N0
>>12 英語アプリなので日本語の作法には対応してない
そして英文はセリフ("")も行頭は下げる
日本語で打つ場合、頭は先頭にそろえて普通の行をスペースで下げないか?
自分の環境で見たり打ち出すだけなら設定に依存しててもいいかもしれないが
14 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 18:21:18.68 ID:EtUiAYET0
>>13 自動一字下げを先頭とみなして、通常の文章をさらに一字下げるってことですか?
それとも、どこかに自動一字下げを解除できる設定項目があるってこと?
前者の場合、エディタ変えたときに二字下げになって困りません?
後者のようにできるなら助かるのですが。
15 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 18:48:23.62 ID:/Hj2Ym7N0
>>14 >どこかに自動一字下げを解除できる設定項目があるってこと?
まさかそっちに気付いてないとは思わなかった
Preferencesのformattingのところにルーラーがあるから
それで先頭下げを解除できるよ
16 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 18:56:30.73 ID:wlrIHNrR0
>>10 トンくす
で試してみたけど日本語の置換がうまくいかない気がするんだが
17 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 19:03:43.31 ID:/Hj2Ym7N0
>>16 我が家では問題ないが、
「うまくいかない気がする」の中身を
具体的に言ってくれたら検証してみる
18 :
名称未設定 :2012/09/16(日) 19:34:27.34 ID:EtUiAYET0
>>15 おおっ……!
気づかなかった。ありがとう。
他にもこういう気づいてない機能で徒労を繰り返してる気がする。
19 :
名称未設定 :2012/09/17(月) 21:23:03.12 ID:P7menrxM0
小説や論文書きに行き詰ったら、Scrivenerで「Scrivener使い方メモ」を書くといいよ 意外に知らなかった機能に自分で気付ける
20 :
名称未設定 :2012/09/20(木) 23:36:49.48 ID:+V8tMp/J0
皆さんはMacBookAir使いですか? もしくはiMac使いですか?
21 :
名称未設定 :2012/09/21(金) 03:25:13.04 ID:O0GPE5Qq0
両方 ただ集中モードになると 余計なことできないような環境構築してるAirでしか書かない それでも集中できないとpomeraだけ持ってファミレスに逃げる 日ごと集中力がなくなっていく
22 :
名称未設定 :2012/09/21(金) 09:47:07.81 ID:4xW45qjs0
ポメラとScrivenerをどう連携させるのさ
23 :
名称未設定 :2012/09/21(金) 11:40:52.76 ID:lvoxUnjU0
2.2までの対応だけど、メニューの日本語化やってくれてる人いるのね。 Scrivener 日本語化 でググったら見つかった。
24 :
名称未設定 :2012/09/21(金) 20:16:17.16 ID:oI1vEOlY0
「command+option+shift+v」で、書式をあわせてペーストできますが、 コピーの時点で書式情報のない状態でのコピーってできないですか。 「書式をあわせてペーストする」という機能がない他のエディタへコピーするとき、 いったんtxtファイルにペーストしてから、 それを再度コピーして……とやる手間が省けるといいのですが。 (コピー先はrtf形式です)
25 :
名称未設定 :2012/09/21(金) 20:44:04.55 ID:kLG5myVY0
ClipMenu入れれば プレーンテキストでペーストのアクションがある
26 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 12:48:33.17 ID:lmIxFux80
>>25 d
いろいろ試してみたら、
エディタによって「command+shift+v」が「書式をあわせてペースト」になっているのもありました
つまらないこときいてすみませんでした
27 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 01:36:37.80 ID:XLqNNVCU0
なっているもの「も」ってことは なってないのはどうする気なんだろうな
28 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 11:39:27.51 ID:e0WAYyUQ0
⌘+option+shift+vだろ たしかWriteRoomとかもそうだった気がするけど なんでアプリによって統一されないのは知らん
29 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 12:20:42.53 ID:56oRGeM60
あーアイディア自動発明機能を追加してほしいわ
30 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 12:36:45.95 ID:SISQ+j630
>>29 アイディア自動発明機能のアイディアを書け!
31 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 11:03:34.53 ID:GUrlLt2F0
コルクボード上でランダム結合とかは?
32 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 12:17:18.31 ID:GUrlLt2F0
アイディア自動発明より自分のアイディアが面白いかどうかの自動判定機能が欲しいな
33 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 13:44:41.24 ID:jyci/HE+0
書きたくない病に罹ってるヤツが多いな
34 :
名称未設定 :2012/09/29(土) 23:47:51.73 ID:7jrMsyWo0
金出して買えば元を取るために書くだろう 年に一本書けば毎月400円以下の支出になるので十分安い 書いてない奴はレジストしろ
35 :
名称未設定 :2012/10/01(月) 10:19:18.91 ID:RVJeHZLZ0
Windows版が日本語化されたら窓の杜あたりで卒論作成ツールとして注目を浴びる気がする。
36 :
名称未設定 :2012/10/01(月) 12:57:55.60 ID:p/+XGuft0
StoryEditorとかeMemoPadとかあるし、あんまり話題にならんでそ
37 :
名称未設定 :2012/10/01(月) 22:15:43.67 ID:PITIP/560
このソフトのすぐれているところは、文章をグループ化/分離化するための方法が複数提供されている点だと思う。 毎月1万字書くことを続ければ文筆家になれると教授に言われたことがあるけど、それを維持するための現時点での最高なツールだと思う。 (目的と手段を勘違いするなと指摘されそうだけど、目的が自分にとって未踏の領域である場合には、ある程度手段を目的化することも必要なはず)
38 :
名称未設定 :2012/10/01(月) 23:13:24.54 ID:bOI1ZrIKi
大げさw
39 :
名称未設定 :2012/10/01(月) 23:38:49.18 ID:geEFyShk0
そう、iPhoneならね。
40 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 13:42:48.93 ID:ZKIB6Fag0
iPadでコルクボード見たいわ
41 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 16:09:15.11 ID:5WDNfy0b0
APP STOREでIndex Cardで検索するといいよ
42 :
名称未設定 :2012/10/06(土) 16:40:05.79 ID:Pqud9ARp0
あまり使い勝手よくないけど,ミラーリングという手も。
43 :
名称未設定 :2012/10/11(木) 14:48:46.06 ID:kHNFrqup0
2年前にこのアプリにはまり、 日記 兼 読書録 兼 人名録 兼 小ネタ 兼 調査記録 兼 授業準備…… をひとつの書類にまとめ続けていたら、総文字数が100万字を越えてた。 書類を小分けにしているからだと思うけれど、 この文字数で重たくならず普通に利用できるアプリはちょっとないんじゃないか。
44 :
名称未設定 :2012/10/11(木) 16:42:34.63 ID:6med6/8t0
>>43 .scrivのファイルを右クリックして
「パッケージの内容を表示」するとわかるけど、
各項目は個別の.rtfファイルとして保存されてるからね。
Scrivenerは、ようするに編集機能の整備されたRTFファイルブラウザ。
一つの項目に大量の文章を詰め込まない限り、
重くはなりにくいんだと思う。
万一Scrivenerが開発中止されて最新のOSで動かなくなっても、
パッケージを開いて中のRTFファイルを取り出せば
普通のテキストエディタで読める、というのは安心感があるよね。
45 :
名称未設定 :2012/10/11(木) 22:09:36.87 ID:fLETksFQ0
これで日本の文字数・禁則対応と日本語UI・ヘルプ完訳さえつけば卒論指導ソフトとして研究室へのライセンス導入も容易になるのになあ。 縦書きレイアウトはEDICOLOR10に任せることにして今テンプレ製作中。
46 :
名称未設定 :2012/10/12(金) 09:57:48.67 ID:7DG52zCC0
>>45 >今テンプレ製作中。
俺が期待しているので頑張ってくれ
神ソフトだからもっとメジャーになってほしい
47 :
名称未設定 :2012/10/12(金) 12:13:04.02 ID:XNe4ffgg0
48 :
名称未設定 :2012/10/12(金) 13:00:36.42 ID:TWKTOU9b0
49 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 15:13:51.35 ID:DZw9mw4Q0
50 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 23:32:25.57 ID:FiWMFJpJ0
>44
たしかに、この安心感はポイント高いですね。
>45
シノプシスは縦書き表示に対応しています。案外、ここを縦書きにすると見やすくて、本文は横書きで、ここはたでが気にしています。
英書ですがお勧めの解説書です
http://www.amazon.co.jp/Scrivener-For-Dummies-Computer-Tech/dp/1118312473 厚めの本ですが、ページあたりの文字数は、それほどでもなく、読みやすい英語です。
ソフトをいじりながらパート1を読むだけでも、初めての人は違うと思います。
以降は興味のある機能ごとにつまみ読み、使っていてわからないところだけ読むでいいと思います。
序文で筆者自身、順番に通し読みの必要なしとかいてます。
チップスだけ全部読むというのも、そこそこ使えている人には有効な読み方と思います。
個人的には、禁則処理とかの書式の細かいことは、最後にexportしたあと、Wordで書式を整えるという仕上げの段階で事足りています。
とにかく、書き上げることにこだわることが重要ですし、本ソフトの恩恵がもっとも大きいところなのではないでしょうか
51 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 00:25:08.82 ID:S6AcKZCU0
初めての人は中学生レベルの英語読めるなら チュートリアルやるだけでいいと思う タダであれだけ充実した物がついてるアプリは珍しいよ
52 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 03:09:32.62 ID:JlZDmrXe0
タダてw
53 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 08:11:42.35 ID:S6AcKZCU0
>>52 金出してアマゾンから本買う前に
付属のチュートリアルからやってみろって話
金出す方がやる気になる!という人なら買った方がいいかもしれないが
54 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 14:14:12.08 ID:ec7NogRg0
文章書きの小技。 英単語交じりの文章を書く時は、 英単語の前後に半角スペースを入れると見やすくなるよ。 例: △ これはtestです。 ○ これは test です。 確か LaTeX 関係の本で見かけた小技だけど、詳しい出典は忘れたスマソ。
55 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 14:45:37.62 ID:dnivSax+0
技というかバッドノウハウに近いな。 そういう小技使わなくていいのが理想
56 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 21:23:07.46 ID:PaAmkDWc0
LaTeXは基本的に論文書く奴向けのものだから、和文の中の英文を全角で 印刷しちゃう業界とは畑違いだよ。
57 :
名称未設定 :2012/10/18(木) 16:45:21.82 ID:J5LuXcbz0
2.3は日本語化されてないんだよね?
58 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 09:19:41.95 ID:iV+9H8HS0
iPadアプリで似たようなアプリ無いの?
59 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 11:21:32.98 ID:jlusSp6eP
60 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 22:50:23.10 ID:nxXaKmYJ0
>>54 出力や表示を担当するアプリがスペースを割り当ててくれる場合は、
半角スペース入れたくなるのをグッとがまんする。
しかし、私信やメモ書きなら半角スペースを入れるというのが自分ルールだな。
さらに、日付や単位の直前には入れない(12月1日/1個)。
原稿の内容によって、セミコロン、コロン、クエスチョンマーク、エクスクラメーションマークの半角・全角を切り替える。
などなど。その他「カギ括弧の中に「さらにカギ括弧をいれる」時に、全角半角を使い分ける」こともやる。
誰も気にしないからこそ気にかける。
61 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 22:53:37.00 ID:6tVVC2BC0
カギ括弧の中にカギ括弧をいれること自体避けた方が無難
62 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 23:00:02.46 ID:nxXaKmYJ0
それは文章論な、僕が言ってるのはあくまで表記法のこと。 日本語には正書法がない。だからこその自分ルール。
63 :
名称未設定 :2012/10/19(金) 23:08:04.09 ID:6tVVC2BC0
とりあえずアプリに何一つ関係ない「俺の表記法」語りは どこか別のスレでやってくれるとありがたい 同人板あたりには喜んでつきあってくれる物書きが大勢いると思うよ
64 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 00:30:33.48 ID:YQjfM2ZBO
過疎ってて話題も少ないのにいちいち言い方がアレだなぁ。
65 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 06:26:35.96 ID:LH2LsqVH0
気にしない気にしない。雑多な話OK。
66 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 08:16:13.32 ID:PfNTs+fr0
アプリ関係ない話でもいいのか なら最終形態(印刷)が縦書きの人限定で 数字どうしてるか聞きたいな 漢数字基本なのはわかるんだが 長い数字とか小数点の表記ルールってどうしてる?
67 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 10:26:43.24 ID:GIe6JORT0
>>66 一太郎に全文コピペして文字列改変、以上。
68 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 10:34:28.40 ID:a2kSfy280
年号や数値など、データに類するものはそのまま漢数字に置き換える。 小数点には半角の中黒[•]を利用する。 ただし、十日(とうか)、二十日(はつか)など読みが特殊なもの、 文意の中に溶け込んでいるものは、十・百・千・万などの名数を用いる。 例) ・十万人が出産 ・出産:一〇〇・〇〇〇 出版社や印刷所によっては、数字の表記に関するハウスルールを定めているところもあるので、気になるなら事前に確認する。 通常、著者はそこまで気にしなくても良い。編集者や印刷所がやってくれるからね。
69 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 10:40:33.92 ID:a2kSfy280
あ、失礼。 ・出産:一〇〇・〇〇〇 ↓ ・出産:一〇〇、〇〇〇 数字の桁区切りには半角の[、]を利用する。
70 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 11:10:25.82 ID:Gee8IiGx0
Linuxで似たようなソフトってなにがあるだろう
71 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 12:50:58.11 ID:9bvJ4nzh0
>66 テンプレさえ作ってしまえばEDICOLORが自動変換してくれる。 InDesignもプラグインを使えば対応可能だったはず。
72 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 14:36:33.21 ID:PfNTs+fr0
>>68 ありがとう
翻訳なので、どうも原文から漢数字の羅列になるのが
目で見て慣れないんだよね。。
でもやっぱりそういう感じになるよなあ
73 :
名称未設定 :2012/10/23(火) 11:57:58.33 ID:aImlN0/V0
ver2で作った書類を1で開けるようにすることはできないのかな?
74 :
名称未設定 :2012/10/25(木) 09:38:28.14 ID:wvP7nQff0
iPad mini出たな Scrivener対応アプリ出ないものかのう…
75 :
名称未設定 :2012/10/26(金) 18:01:10.35 ID:R1+Vhw880
MacHeistで29北米ドルになってる
76 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 10:21:41.96 ID:esVNtiT80
日本円で2500円くらいか 安いけどセキュリティは大丈夫なん?
77 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 11:13:10.32 ID:KYwrfOMP0
MacHeistは前買ったけど特にトラブルなかった 海外用には何かあっても大丈夫なようにVisaデビッド使ってるけどね
78 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 13:43:49.39 ID:esVNtiT80
そうなんだ すでに持ってるので買い足す理由が無いんだよなあ
79 :
名称未設定 :2012/10/27(土) 15:33:01.14 ID:zRgjaRB1i
うん
80 :
名称未設定 :2012/11/04(日) 23:14:19.86 ID:dATAfZA70
Scrivenings中に文章を範囲選択してからSynopsisの自動生成をしようとすると 選択範囲の範囲認識がずれたような生成テキストになる?
81 :
名称未設定 :2012/11/05(月) 09:48:22.12 ID:4l6gbyvQ0
いつになったら解説サイト(ブログ)はできるの?
82 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 09:03:31.14 ID:Ems/EAe80
undoできるタイミングが少なすぎる(文字列単体を操作した場合のみ?)気がする 置換すらundoできないとか あと、置換するとタイトル消し飛んだりして壊れる場合がある気がする scrivening中だからか
83 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 10:06:47.29 ID:yui5SH1q0
そうだっけ?と今やってみたら 置換のundoできるが 複数ページをscriveningしてても同様に
84 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 10:09:00.41 ID:yui5SH1q0
タイトルに関してはよくわからないが 5年ぐらいかなりハードに使ってきてタイトルがどうにかなったことは一度もないなあ View→Editor→ShowTitles in Scrivenings の設定どうなってる? うちは非表示なんだけど(そこ関係あるかどうかも不明だが、とりあえず)
85 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 10:10:46.72 ID:yui5SH1q0
あ、もしかして置換した後、置換のウィンドウを最上面に置いたまま⌘+Zしてるのか? Scriveningのウィンドウにフォーカス当てないと多分Undoできないよ
86 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 13:57:52.01 ID:Ems/EAe80
undoメニューが有効にならないのは、findダイアログのreplace、replace allのどちらでも実行した後
フォーカスをFind窓、scrivening窓(つまりエディタ)、Binder、どれにあてても。
と思ったけど、本文テキストのみをfindしてreplaceしたものはundoできるから、
これはタイトルのテキストを(含む)置換した場合限定かもしれない。
タイトルおかしくなる症状は、scrivening表示中にどれかの文書のタイトルの最終文字を消すような
replace allをすると、そのタイトルの文書の親項目のタイトルが化ける、という感じだと思う。
>>84 の言うオプションはチェックされてる。(つまりタイトルを表示してる)
バージョンは2.3.1(の試用中)
87 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 15:06:46.71 ID:yui5SH1q0
>>86 とりあえずチェックオフにしてテストしてみてくれないかな?
88 :
名称未設定 :2012/11/06(火) 20:13:44.84 ID:yui5SH1q0
>>86 タイトル表示+タイトル含めた置換でうちでも再現された
多分ShowTitles in Scriveningsが問題なので(うちでも再現された)
それ切っておけば問題ないかと思う
バグかな
89 :
名称未設定 :2012/11/08(木) 12:21:39.36 ID:A4XwGGec0
お前らって完成した小説はどうしてるの? ファイルをいつまでも残しておいて後で見返したりするの?
90 :
名称未設定 :2012/11/08(木) 22:44:16.94 ID:e8wsA3hm0
何か前スレで そっくりな口調のそっくりな質問があった気がする
91 :
名称未設定 :2012/11/10(土) 23:36:32.92 ID:NlR/ycjY0
それを聞いてどうするんだろうな 他人が見返していたら自分も見返すようにするのか?
92 :
名称未設定 :2012/11/11(日) 13:34:06.45 ID:dSRQ9mdD0
文字データしかないんだったら、全部いっしょくたにしちゃえばいいじゃない アーカイブファイル(原稿集積所)とアクティブファイル(執筆中原稿)の2本立てで
93 :
名称未設定 :2012/11/11(日) 20:04:59.23 ID:2MxQr4Va0
というか書き終わったら次々捨てるやつがいるのかと
94 :
名称未設定 :2012/11/11(日) 21:57:49.80 ID:dSRQ9mdD0
説明するのも面倒……
95 :
名称未設定 :2012/11/11(日) 22:46:59.52 ID:2MxQr4Va0
>>94 もしかしてわかってたら悪いが
>93は>89にだ
96 :
名称未設定 :2012/11/12(月) 13:31:26.68 ID:AuFqltLL0
そろそろ自動筆記機能を搭載してくれ siriに期待
97 :
名称未設定 :2012/11/12(月) 22:20:02.87 ID:SQh08ERR0
自動ネタ探し機能を所望する
98 :
名称未設定 :2012/11/13(火) 11:09:18.06 ID:gN4jckBB0
OmniOutlinerほど知名度が無いよな 日本の売れっ子作家が流行らせればいいのにな
99 :
名称未設定 :2012/11/13(火) 14:18:19.19 ID:F90UkUVu0
これもOmniOutlinerみたいに簡単に階層化することできる?
100 :
名称未設定 :2012/11/14(水) 22:35:45.06 ID:QMOofZDi0
階層は作れるけど そこを目当てで使う感じのアプリではないと思う
101 :
名称未設定 :2012/11/15(木) 00:34:28.65 ID:5kIvP78l0
ひとつの文章枠にだらだら考えを書き連ねながら、それを段落単位程度の小断片ごとに 適切な見出しやラベルやキーワードをさくさく付けて分類させよう、と思ったけど、 Scriveningモードはそこまでさくさく便利な感じじゃなかったようでかなしみ 起動しなければ試用期間は消費されず残るらしいから、しばらく放置してるわ 時間を置けばまた違う見え方感じ方になるかもしれんしな
102 :
名称未設定 :2012/11/15(木) 09:11:53.65 ID:Y+RzDZ4W0
ドケチかw てきとーに書いたものをあとでくっつける形式の方がよくね
103 :
名称未設定 :2012/11/15(木) 09:33:34.33 ID:5kIvP78l0
いやまあ、期限使い切ってなお迷うなら買っていつでも好きに試せよってのはその通りなんだけど
迷いながらとりあえず買っておくのと使う気を高めて買うのとじゃあとあとまで違ってくる気がして…
>>102 なんか、周りに文章が無いまっさらな入力欄で書きはじめるってのが慣れないんだよね
104 :
名称未設定 :2012/11/15(木) 23:21:14.95 ID:rbbPg7Hn0
書きたいものがある人むけのアプリだからな やる気が少ないとあんまり意味がない
105 :
名称未設定 :2012/11/17(土) 00:26:54.21 ID:8BFFlhYyP
やる気を引き出す物書きアプリありませんか
106 :
名称未設定 :2012/11/17(土) 02:50:19.27 ID:gj09iaZ10
気分系アプリとしてはOmmWriterがおすすめ。 タイプライターに打ち込んでいるような音がなって、書いている!、って気になれる。
107 :
名称未設定 :2012/11/17(土) 06:50:49.43 ID:myGDlDlG0
>> 106 わかる。物書き環境には序列みたいなのがあるね。 チラ裏 → OmmWriter → Scrivener → InDesign → 印刷物
108 :
名称未設定 :2012/11/17(土) 09:44:42.91 ID:/TRPZ9IU0
109 :
名称未設定 :2012/11/18(日) 14:58:08.27 ID:h+vc5XW00
110 :
名称未設定 :2012/11/20(火) 17:59:44.76 ID:2wPUh34f0
>>86 これについてバグ報告したら
次のアプデで直すって言ってた
111 :
名称未設定 :2012/11/22(木) 11:48:47.86 ID:ZCAZRMuZ0
これで論文書いてる人いる? 使い心地はどう?
112 :
名称未設定 :2012/11/22(木) 23:29:33.53 ID:aOzcruxR0
>>111 MultiMarkDown使ってScrivener→MultimarkDown→TeXって感じで
論文書こうと模索中。簡単な数式環境($〜$)やFigure環境はかけるけど
ちょっと複雑なことやろうとすると途端にむずかしくなる…
113 :
名称未設定 :2012/11/23(金) 11:27:09.99 ID:g068YrII0
私は LaTeX 使ってますよ。たまにテキストで吐き出してコマンドラインでコンパイル。ひとつのパラグラフごとにひとつのカード。手順が面倒と思わない人にはお勧めします。 multimarkdown は論文書きには使ってないなぁ。コマンドラインでコンパイルしない分だけ便利かもしれないですな。
114 :
名称未設定 :2012/11/23(金) 13:30:25.71 ID:FIWDf5tpP
これ論文に使ってる人は、注やら文献参照やらをどうしてるんだろうと 思ってたけど、最初からLaTeXソースを吐き出すつもりで使ってるのなら Scrivener側のそのへんの機能はまったく関係がないわけか。なるほど。
115 :
名称未設定 :2012/11/23(金) 15:55:24.93 ID:g068YrII0
ちなみによく使うコマンドは短縮入力アプリに登録しています。
116 :
名称未設定 :2012/11/23(金) 16:22:45.23 ID:ryOyHREk0
論文の下書きにはいいかもな これ一本で完結は無理だわ
117 :
名称未設定 :2012/11/24(土) 20:06:34.12 ID:G8EqgOBl0
OmmWriter+OmniOutliner+Scrivenerなアプリが欲しい。
118 :
名称未設定 :2012/11/24(土) 20:22:08.70 ID:2d7nhV8c0
別に一つのアプリにする必要ないじゃん。
119 :
名称未設定 :2012/11/24(土) 20:41:59.63 ID:VOneJZFPP
すんまそん。 背景色を変更するにはどこをいじればいい?
120 :
名称未設定 :2012/11/24(土) 23:23:13.13 ID:V+IXo0Mo0
この間、本格的に論文作成で使ったけど、ResearchにPDF論文を全部ぶっ込んで、文献は本文と二分割にして確認してました。ほとんどネタ帳と化してました。最後はWordに吐き出して整形しました。 途中、教官に全部ダメ出しをくらってWord上でも何回も書き直ししたけど、ネタを切ったり貼ったりとストックがあるってのは便利でした。
121 :
名称未設定 :2012/11/24(土) 23:42:07.04 ID:elkQ18r20
せやな
122 :
名称未設定 :2012/11/25(日) 09:47:29.90 ID:ebYHr2c/0
アイディアやメモの断片を書いてストックし、ある程度たまったら一本化するやり方がこのソフトの仕様的に正しいんだろうな そういう書き方の人には神ソフトだな
123 :
名称未設定 :2012/11/25(日) 10:12:53.01 ID:XkRA0Hld0
せやろか
124 :
名称未設定 :2012/11/25(日) 10:19:52.34 ID:ZQUkuAunP
トップダウン、ボトムアップ、どっちでもいけるでしょ。
125 :
名称未設定 :2012/11/25(日) 17:33:18.24 ID:ENxjv5j90
いきなり本文どんどん書きついでいく手法だけど 章立てが百越えても全体像を見失わないでいられる神アプリだな プロジェクトノートにメモったりコルクボードにシノプシス書いたり この間直しの多い仕事した時は スナップショットの比較ができる機能にも 随分お世話になった
126 :
名称未設定 :2012/11/26(月) 00:59:50.85 ID:w+8WB9W40
>>119 PreferencesのAppearanceタブの下にある
Customizable ColorsのEditor→Page Backgroundじゃないかな
127 :
名称未設定 :2012/12/10(月) 11:40:57.88 ID:iLXbU9Xy0
新VERまだか スランプから抜けられん
128 :
名称未設定 :2012/12/10(月) 12:05:21.93 ID:qJ6pORaR0
新バージョンはまだいいからマニュアル・UI・日本の書式(ページあたり文字数×行数指定)日本語版出してくれ。 どこかの国産ワープロソフト後継エディタを待つのはもうあきらめた。
129 :
名称未設定 :2012/12/10(月) 20:18:53.18 ID:Hq+Y/0OmP
Windows版Wordの標準テンプレートが、どんなにMSフォントが醜くても、 世の中でいちばんすぐれた文書スタイルだと思っている。 あれに見出しスタイルの書式をちょっといじれば最高のものになる。 これにまさる書式スタイルをそなえたワープロにいまだ出会ってない。 Pagesは和文フォントと欧文フォントを別々に指定できない点で落第。 Scrivenerもときどき使うが、テキスト書き出し以降はWordで手を加えることで原稿を完成させてる。
130 :
名称未設定 :2012/12/11(火) 11:45:06.94 ID:OTFWusB+0
>>128 レイアウトにしか使えないが
プリント校正目的でedicolor入れたら結構便利だった
キャンペーンの値段だとそれだけでもまあいいしな
ScrivenerはスナップショットのCompare機能がマジ神
compareした状態をPDF出力して向こうに送ると
赤入ってるところが一目でつたえられる
その状態だとPDFなのでページ数で打ち合わせが出来るし
131 :
名称未設定 :2012/12/11(火) 11:53:19.48 ID:OTFWusB+0
あと、行数と文字数の指定がしたければページモード使うのは? まあ行数と文字数の指定が出来ないから(大きさで指定)あんまり使いやすくないけど 数字見ながらちょこちょこ動かすと目的の文字数と行数に設定出来るよ 行数と文字数指定ができないかどうか 暇になったらリクエスト出してみるかな
132 :
名称未設定 :2012/12/11(火) 18:53:35.03 ID:ts9yaeer0
Retina液晶の効果ありまつか?
133 :
名称未設定 :2012/12/11(火) 22:05:02.52 ID:K1AGLWE40
>>130 compare機能か
便利そう
やってみよう
134 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 16:28:30.36 ID:7CfWncNh0
自分で辞書を作っている人います? 自家製辞書を作るのに良いツールがあれば教えて欲しいのですが。 物書きが多そうなので、スレ違いですが聞いてみました。
135 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 16:48:11.74 ID:7CfWncNh0
↑ 辞書といっても、文字入力用のユーザー辞書ではなく、語彙を増やすための単語帳みたいな。 今までは気になった言葉をノートに手書きで書き留めて、折にふれて読書するように読み返していたのですが、こんな時代だしデジタル管理したくなりました。 なにかおすすめツールがあったら教えて下さい。
136 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 16:48:31.11 ID:XPkKkGj00
137 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 19:03:39.25 ID:KGcVbzun0
マギノート
138 :
名称未設定 :2012/12/20(木) 21:51:11.86 ID:KBARnbr70
139 :
名称未設定 :2012/12/21(金) 09:06:24.36 ID:S+mjkIri0
解説本出してくれ 英語わからん><
140 :
名称未設定 :2012/12/21(金) 11:41:12.88 ID:ZDE8Ha+x0
141 :
名称未設定 :2012/12/22(土) 08:44:59.81 ID:XS4Lsv/ZP
日本語化してくれー
142 :
名称未設定 :2013/01/01(火) 10:59:41.60 ID:rz0+IVd50
あけましておめでとうございます。今年も物書きを愛される皆様に とっていい年になりますように。
143 :
名称未設定 :2013/01/01(火) 17:59:37.39 ID:HzYWrPhb0
願わくばScrivenerが嫉妬するような縦書き対応日本語物書きツールも登場しますように。
144 :
名称未設定 :2013/01/06(日) 15:51:51.61 ID:ydQjJXIH0
公式に「Retina現在対応中」みたいなこと書いてあったけど、 Retina環境で使ってる人どうですか? 違和感なく使えてます?
145 :
名称未設定 :2013/01/06(日) 20:33:45.51 ID:CZDbj+gv0
iPad版は米国では出ているの? 日本のストアには登場予定なし?
146 :
名称未設定 :2013/01/07(月) 09:56:55.49 ID:/4vJrrnq0
Retina対応したらカードにした時に文字が見やすくなるな
147 :
名称未設定 :2013/01/08(火) 10:40:26.05 ID:j7FNnZMf0
まだじゃないかな 出たらツイートされると思うし ScrivenerはTipsツイートしたり、ほかの人の使用レポをリツイートしてくれるから フォローしとくと何気に便利 他人の使い方が役に立つし、英語できなくてもスクリーンショット多用して 説明してくれる人もいる
148 :
名称未設定 :2013/01/08(火) 11:51:26.07 ID:nsQoWz6M0
togetherでまとめてくれ
149 :
名称未設定 :2013/01/08(火) 18:05:03.28 ID:XzkguNG70
>>147 facebookでいいね!すると記事が流れてくるよ
150 :
名称未設定 :2013/01/09(水) 23:31:02.48 ID:X5Nbkqlv0
Facebookやってない
151 :
名称未設定 :2013/01/10(木) 00:18:37.91 ID:1e3TcSGh0
やりたくない
152 :
名称未設定 :2013/01/13(日) 07:40:06.93 ID:tLzIbIlA0
ここで聞くのも何だけど、Ulyssesってどうなんかな。 Scrivenerのこと調べてたら対抗馬でこれが出てきた。 Ulyssesのほうがシンプルな感じ?
153 :
名称未設定 :2013/01/14(月) 07:02:54.42 ID:L21uvFfj0
>>152 書き方がちがう
Scrivenerは先に断片的なアイディアをカード形式で出して、それをくっつけながらストーリーに仕立てるアプローチ
それ以外のソフトは、順繰りにストーリーを書きながらアイディアを出していくアプローチ
二本買って、その時の自分の調子に合わせてソフトを使い分けてみればいいよ
154 :
名称未設定 :2013/01/15(火) 09:02:16.85 ID:GGjMIbhH0
仕事別にアプリを使い分けようかと思ったが ユリシーズはウィンドウ分割できないので 結局scrivener一本に戻ったなあ
155 :
名称未設定 :2013/01/17(木) 10:14:02.09 ID:3p/1NNKD0
誰か日本語化パッチを315円でリリースしてくれ
156 :
名称未設定 :2013/01/22(火) 13:03:47.40 ID:EefxJMlI0
windows版のほうの日本語化パッチもお願いします あと まだ使い方よくわからないので 使ってる人は動画にしてアップしてください もちろんwin版のほうがいいんですけど どっちでもいいです
157 :
名称未設定 :2013/01/24(木) 23:15:37.85 ID:HiENYXvM0
動画は公式のがようつべに大量に上がってる あと何回も言うけど、チュートリアルやれ スクリーンショットも多いし簡単な英語だから半日ぐらいがんばればできる
158 :
名称未設定 :2013/01/27(日) 13:28:00.09 ID:C1L0f/rF0
日本語で説明してくれてる動画あるのかな? ないんだったら作ってほしいな どういうふうな使い方してるか見れば俺にもわかるのに そのはずだ 簡単だっていうその能力があればちょっと見してほしい
159 :
名称未設定 :2013/01/27(日) 13:34:19.46 ID:Hk/CIs890
公式チュートリアルのおおよその日本語字幕用意してくれれば、 それらを組み合わせた動画をYouTubeにあげてもいいけど、 たぶん誰も翻訳するやついないだろうな っていうかチュートリアルで分かるような機能は 簡単すぎて英語聴かずに画面見るだけでもだいたい分かるよ やっかいなのは応用的な使い方 このソフト妙に奥が深いというか 使い込もうとすると設定が煩雑なところがある
160 :
名称未設定 :2013/01/28(月) 13:29:45.24 ID:E+CcupJW0
161 :
名称未設定 :2013/01/28(月) 22:46:28.22 ID:CVke9Eui0
そうか? チュートリアル通しでやってみればくせがわかるから どこにどんな設定が固まってるのか読めてくるよ まあ自分の手の届く範囲だから、使わない機能は知らんけどw 5年ぐらい仕事に使ってるがあんまり困ったことはない
162 :
名称未設定 :2013/01/28(月) 22:47:38.79 ID:CVke9Eui0
あ、ビデオのチュートリアルは簡単だと思う やった方がいいのは付属してくるヘルプのチュートリアル?の方ね
163 :
名称未設定 :2013/01/28(月) 22:50:37.44 ID:CVke9Eui0
記憶が定かじゃないが、1の時は翻訳してくれた人がいるから それを探してやってもいいと思うよ 基本の動きや設定は大きく変わってない
164 :
名称未設定 :2013/01/29(火) 10:29:07.46 ID:ADr+5qrg0
探してみたけど それmacの人しか見れない感じか もしかして?dmgみたいなファイル win用に直してちょ あとメニューの日本語化ファイルもmacだけか かなわんわ〜
165 :
名称未設定 :2013/01/29(火) 13:28:40.47 ID:cdKuiqA+0
カード形式といえば スティッキーズの機能拡張版みたいなアプリないかなあ
166 :
名称未設定 :2013/01/29(火) 13:52:30.07 ID:wFsTr6z90
>>164 このソフト使うために中古macでも買いなされ
167 :
名称未設定 :2013/01/29(火) 21:49:01.34 ID:2UKDhHbx0
使い方というか、紙とか別のソフトでやってた書き方をそのままやろうとすると、使えるぞ。
168 :
名称未設定 :2013/02/03(日) 15:10:26.14 ID:0ghc809T0
金出して買う以上はできるだけ多くの機能を使いこなしたい
169 :
名称未設定 :2013/02/03(日) 19:24:37.06 ID:HOG1JZpN0
別のソフトでやってたみたいといわれてもな 違うからな オープンオフィスのエクセルみたいなやつで 俺は表にしながら書いてたんよね 表すきなんだわ これ縦には無限に書ける感じだけどさ 横はどうなってんの 広げられないのか 横長の票を いっぱい並べて一段高いとこから管理できたらと思ってんだけどな 横にも長くできんとまた 別のやりかた一から考えなあかんわ
170 :
名称未設定 :2013/02/04(月) 21:19:18.84 ID:RwQIDeb20
171 :
名称未設定 :2013/02/04(月) 22:36:17.35 ID:ZotAj6v/0
マインドマップ? 樹形図みたいなやつでしょ 使えるんかな マインドマップでも色んなソフトでてるな おすすめ おしえてよ いや scrivenerは横ムリなんか scrivenerにまだ期待してるんやけどな〜 ツール探しばっかりで生産性ないなあ おれは
172 :
名称未設定 :2013/02/04(月) 23:14:41.96 ID:DmUgLhxJ0
Treeがまんまそんな感じだろ
173 :
名称未設定 :2013/02/17(日) 16:34:18.95 ID:FYrcJRPt0
ツール探しが目的化してるんだろう それはそれで楽しい趣味だ 生産性上げたかったらためしたアプリのレビューでもまとめるといいよ
174 :
名称未設定 :2013/02/21(木) 21:29:05.80 ID:3FlfWz+C0
円安とまれ
175 :
名称未設定 :2013/02/22(金) 14:16:27.03 ID:kjlgX6l90
ユーロもうすぐ130円台回復かよ 2008年ぐらいの170円間近まで持ち直すの文字間の問題だな
176 :
名称未設定 :2013/02/22(金) 20:07:20.81 ID:RGDcHgXg0
文字間の問題w このスレならではだな、勝手に和んだ
177 :
名称未設定 :2013/02/22(金) 23:43:45.99 ID:1Ig6i20B0
ところで新アプリのscappleはみんな使ってるの?
178 :
名称未設定 :2013/02/22(金) 23:59:26.34 ID:dWzd0HaHP
マインドマップみたいなものか?
179 :
名称未設定 :2013/02/23(土) 16:37:18.84 ID:McqZibDv0
ちょっと触ってみた。自分が活用できるかはわからないけど、面白いねこれ 開発者自身がマインドマップじゃないよって書いてるけど、 機能的にはそういう使い方も可能だとは思った
180 :
名称未設定 :2013/02/24(日) 04:07:48.89 ID:ZksrHZXd0
あらすじ作り用だろうな
181 :
名称未設定 :2013/02/24(日) 05:50:54.64 ID:wV2J+xsr0
scapple使ってみた まず最初にある事柄を書いて、その周囲に連想する事柄をさらに次々と書いて、 それぞれを丸で囲んだり強調したり、事柄同士を矢印で紐付けたり、枠で複数を分類したりして、 枝をどんどん広げていくような、いわゆる「思考整理ツール」 「アイデアプロセッサ」にカテゴライズされるもの 紙で同じようなことしてる人は、紙のサブとして便利だと思う 個人的には、残念ながら、まだ紙からは離れられないかな (俺はA3ロディアと4色ペンでやってる) 当たり前だけど、紙ほど直感的に描けるものはないからね あと、今までアイデアプロセッサとして使ってたFrieve Editor(Win)からもまだ移行できそうにない 正直に言っていまいちUIがまだこなれてない感じ より詳しいレビューは長くなるので省略 ちなみに、上のような説明を読んで「要はマインドマップじゃん」とたまに混同されるけど、 むしろマインドマップツールでアイデアプロセッサ的な使い方をする人が多いだけで マインドマップとは本来全然別のものだったりする ※このへん詳しくは「マインドマップ」についてググって とりあえず1.0リリースとしてはこれでいいんじゃないかって程度の質はあるから、 少しずつ微調整していって完成度を高めてほしいな
182 :
名称未設定 :2013/02/25(月) 12:12:17.05 ID:Lp12VDg/0
>>181 つiPad+Note Anytime+スタイラスペン
183 :
名称未設定 :2013/02/25(月) 15:12:00.62 ID:pzWw2PYE0
それ全部でいくら
184 :
名称未設定 :2013/02/25(月) 15:18:13.33 ID:6mvgekg00
一方ロシアは紙と鉛筆で…
185 :
名称未設定 :2013/02/25(月) 16:07:20.47 ID:cUeh9cTk0
>>182 物理的な画面サイズがないとこういうのは意味がない
186 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 10:13:10.07 ID:16sXs+GG0
デジタルカーボン紙センサーのようなガジェット無かったっけ?
187 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 11:14:44.80 ID:ykEFdGKg0
188 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 22:30:25.23 ID:TwxEpnMc0
日本語で文章を入力している時、入力モードが「ひらがな」のままで シフトを押しながらアルファベットを打つと勝手にフォントが変わってしまうのですが これってなんとかならないですか?ちなみにIMEはgoogle日本語を使っています。
189 :
名称未設定 :2013/02/26(火) 22:35:03.50 ID:aCGXILED0
ググったら一瞬で解決策出てきたけど、 Google日本語の問題なので そっちで聞くか調べてくれ
190 :
名称未設定 :2013/02/27(水) 08:58:14.58 ID:YEsDXjcjO
そこまで調べて突き放す
デレつん?
192 :
名称未設定 :2013/03/01(金) 22:50:04.71 ID:5JfqjV1n0
>>189 ありがとうございます。でもことえりにするとPower pointでオブジェクトのコピペが
できなくなるという致命的な問題が発生するのでこのまま使います。
それからScrivener 2.4が来ましたね!
193 :
名称未設定 :2013/03/02(土) 01:04:01.15 ID:ci35z3Wp0
ことえりにしなくても google日本語の設定変えればいいだけの話だろ [ツール]>[プロパティ]>[入力補助]>[シフトキーでの入力切替]>[英数字]→[オフ]だ ここでまた質問してきそうだから答えたくないんだよ ことえりとPower pointの問題もここじゃ関係ない 最後に一言Scrivenerと付け加えればいいとでも思ってるのか
194 :
名称未設定 :2013/03/05(火) 10:05:16.17 ID:pUxPOs7EP
>>193 いいじゃん。話題もたいしてないんだから、喧嘩するなよ。関係ない質問があったら
無視すればいいだけだろw ガキか。
195 :
名称未設定 :2013/03/05(火) 21:43:19.75 ID:UpllUhZwO
2.4のreina対応はどんな感じですか?全然違うのかな
196 :
名称未設定 :2013/03/06(水) 09:25:18.86 ID:e++3qH6x0
Retina液晶の大画面モニターでアイディア出しをしてみたい まあ貧乏人には無理なわけだが ラノベでも印税生活できる天才が羨ましい
197 :
名称未設定 :2013/03/07(木) 12:52:45.22 ID:32pWiXnt0
ダイソーでスケッチブック買いなされ でかい紙を使うとアイディアがたくさん出るぞw
198 :
名称未設定 :2013/03/08(金) 09:40:43.93 ID:sttgvbdl0
>>196 Scrivener上でアイデアだしから全部やってるんだ
やりにくくない?
199 :
名称未設定 :2013/03/08(金) 12:02:45.67 ID:3NLFh5ZS0
プロジェクター使うのはどう?
200 :
名称未設定 :2013/03/09(土) 14:32:36.58 ID:qIUpMOyG0
すみません。教えてください。 今日MacAppStoreから、新しいバージョンをダウンロードしたんですが、開こうとしたら 「Scrivener is damaged and can't be opened.Delete Scrivener and Download it again from the App Store.」 と出てきたので、Scrivenerをアンインストールして、再インストールしたんですが、同じ表示が出て開けません。 どうしたらいいですか、教えてください。
201 :
名称未設定 :2013/03/09(土) 14:36:02.92 ID:36Zzbcft0
本家のサイトからダウンロードしたら大丈夫だったよ。
202 :
名称未設定 :2013/03/09(土) 16:03:38.81 ID:K/hN2QGz0
>>198 アイデア出しは
scappleかなり使えるよ
自分の中でどのくらい固まってるかは人によるから
いきなりScrivnerって人は普通にいるだろうし
203 :
名称未設定 :2013/03/09(土) 17:55:16.40 ID:LKO2kYls0
>>200 対策された新バージョンが数日中に出るはず。
204 :
名称未設定 :2013/03/09(土) 23:18:54.39 ID:qIUpMOyG0
>>201 元々AppStoreから購入したんですけど
その場合も本家のサイトからダウンロードって出来るんでしょうか?
>>203 もしその方法で解決しそうなら、数日待ってみようと思います。
その時は再ダウンロードした本ソフトにアップデートって形でいいんでしょうか?
205 :
名称未設定 :2013/03/10(日) 01:31:24.51 ID:UsUek6680
>>204 ごめん。英語サイトだからあまり良くわからないんだ。
動かないからどうにかしようと思って、ちょっと慌ててた。
本家から直売バージョンをダウンロードできるよ。起動したら動いた。
私は購入済みで、レジストに関して気になったので、翻訳サイトで訳して
確認してみた限り大丈夫っぽい。
アップルストアで対策バージョンでるなら、待ったほうがいいと思うよ。
そっちのほうが楽だと思う。
206 :
名称未設定 :2013/03/10(日) 23:20:27.16 ID:tACG3Q710
>>205 確かに、私も翻訳機能を使って読んでみましたが
本家のページからダウンロード出来るようですね。
でも、英語にもMacにも強くない方なので、現在審査待ちらしいAppStoreバージョンを待ちたいと思います。
またうまく出来たら書き込みます。
207 :
名称未設定 :2013/03/14(木) 16:32:32.38 ID:Xf1CPrsY0
win版のスクリベンナーを使ってて テーブルで表を作ってんだけどさ セル?の中にまたテーブル作ったりとかして細かくしきりたいのよね そしたらさ 他で作業してまたその表にもどったら セルの中に作ったテーブルのしたに一マス空いちゃうんだけども 消しても空いちゃうんだけども どうにかならん?
208 :
名称未設定 :2013/03/15(金) 09:47:12.08 ID:XbaKwaiy0
安いんだからMBA買えよ MBAにwindowsのせることもできるしよ
209 :
名称未設定 :2013/03/15(金) 13:27:18.31 ID:/Je/SWC90
MBAとはなんぞや?なんの略ですか ありがたいソフトだったら教えてほしす
210 :
名称未設定 :2013/03/15(金) 14:46:16.31 ID:3i1iHq7C0
MacBookAirかと
211 :
名称未設定 :2013/03/15(金) 21:47:11.61 ID:/Je/SWC90
なんと
212 :
名称未設定 :2013/03/15(金) 22:04:52.31 ID:qUggPoYG0
MacBookProはMBP、MacBookAirはMBAって結構よくやる略し方だと思ったけど 馴染みのない人もいるのね
213 :
名称未設定 :2013/03/16(土) 09:46:35.41 ID:PdzZB1zd0
マジレスするとScrivenerくらいだったらMBPだとオーバースペック 家で書くなら別にモニター用意するといいよ
214 :
名称未設定 :2013/03/16(土) 16:42:07.52 ID:zL+Cvh1N0
誰もMBPを勧めてなんていないのに、どのレスに対してマジレスしたんだい
215 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 01:44:38.32 ID:QHC+HHnU0
Scrivenerのようにアイディアカードを広げるユーザー・インターフェースなら大画面の方がいい macbookpro-Retinaだったら小さな文字も視認できるのでいいと思うけどな どうせなら15インチおヌヌめ
216 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 07:28:47.62 ID:2PlgDtk+O
店頭で見てきたけど、買い替えをretina15インチかiMac27インチどっちにするか迷う。 両方魅力的に感じた。 Scrivener的にはどっちでも使い勝手いいんだろうけど。
217 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 08:02:36.82 ID:P8EhWzws0
>>216 imacの最安とmacbook air最安で同期生活オススメ
218 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 08:07:01.93 ID:vVrLbk8O0
ドックとポッドがあると何かと便利だな。
219 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 08:19:49.34 ID:2PlgDtk+O
>>217 使い分けってどんな感じでやってますか?
外出時に持ち出すということもないので自分には微妙かもしれませんが。
iPadもScrivener関連は全然使ってない……
220 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 16:23:36.27 ID:bIeQbwLm0
iPadでかわせみかATOK内蔵Scrivenerが使えるようになれば…
221 :
名称未設定 :2013/03/17(日) 21:50:29.53 ID:ESqB43nV0
>>217 27インチimacでのscrivenerの使いごこち教えて欲しい。
いまMBA11インチなんだけど、やはり狭くて・・・。
222 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 02:47:21.02 ID:jUmlz7Y00
App Storeでは、もう販売していないのですか? 探したけど、見つからなかったのですが・・・
223 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 03:37:44.06 ID:wwArOaXQ0
公式サイト行くといいよ iMacは液晶の質が…
224 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 08:57:44.26 ID:94TK/kPaO
retinaを見てしまうとっていうのはあるけど、やっぱ27インチっていうサイズは魅力的だ……splitも窮屈じゃないだろうし。
225 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 14:40:53.78 ID:wwArOaXQ0
大きな部屋で執筆するならトリプルモニターをやればいい MBA+iPad4というやり方でもいいけどね
226 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 18:43:16.89 ID:94TK/kPaO
デュアルやらトリプルってiMac27インチで全部済むような気がするけどそうでもないのか
227 :
名称未設定 :2013/03/18(月) 19:23:16.20 ID:wqX4hqJG0
津波が来たとき持って逃げれるレベルがいいなあ
228 :
名称未設定 :2013/03/19(火) 13:53:34.28 ID:nVO/y66H0
ら抜き言葉を使っている人に助かってもらっても...
229 :
名称未設定 :2013/03/19(火) 14:11:39.08 ID:xme0ZgLD0
日本語パトローラー参上! 句読点つけなかったり「…」を一文字単位で使ってる人に指摘されても…
230 :
名称未設定 :2013/03/19(火) 21:01:34.02 ID:+K3Z7XXk0
231 :
名称未設定 :2013/03/19(火) 21:16:30.77 ID:9ibHzHv10
お前ら年に何本小説書いてるの? 2本以下ならフリーのエディタでよくね?
232 :
名称未設定 :2013/03/19(火) 21:21:59.17 ID:OpIFTCEj0
皮肉かネタでやってるんだろ… 。。。
233 :
名称未設定 :2013/03/20(水) 16:32:06.64 ID:zdKn6DFp0
app storeにバグ修正版来たね
234 :
名称未設定 :2013/03/20(水) 22:59:47.65 ID:HAXsx3Vv0
206です。 無事AppStoreバージョンをダウンロードして、問題解決しました。 久々のScrivenerのメイン画面に、書きたくてしかたないです。 ありがとうございました。
235 :
名称未設定 :2013/04/03(水) 18:26:37.47 ID:j6i3C5jI0
>>212 マジレスするとMacBook Pro、MacBook Airな
236 :
名称未設定 :2013/04/12(金) 09:14:56.72 ID:UiYWUEMg0
iTunesから買えないのね
237 :
名称未設定 :2013/04/12(金) 10:01:09.69 ID:Q/jLQKng0
>>236 iTSから買えるのはiOSアプリだけだからね
Mac App Storeでドゾ(要10.7)
238 :
名称未設定 :2013/04/12(金) 22:44:21.72 ID:qD6SP2Fu0
WEB版とAppStore版で迷う。
239 :
名称未設定 :2013/04/15(月) 07:25:40.48 ID:acfWHpnQ0
240 :
名称未設定 :2013/04/16(火) 21:35:26.42 ID:mpV7fRGE0
ゴミ箱の中身を削除するショートカットがないのが辛い 割り当てってできるのかな
241 :
名称未設定 :2013/04/18(木) 08:55:58.74 ID:5ClGPY2GO
誤操作で削除しないためにショートカット無いんじゃ?
242 :
名称未設定 :2013/04/20(土) 23:32:37.58 ID:/ohWilT40
メニューにあるものならOSで全部ショートカット割り当てできる 滅多に使わないんで 辛いってのがよくわからんが
243 :
名称未設定 :2013/04/21(日) 17:58:32.99 ID:ICdnnigM0
> メニューにあるものならOSで全部ショートカット割り当てできる これは半分だけ当たってる。実際は違うんだよね。
244 :
名称未設定 :2013/04/22(月) 11:32:02.49 ID:xEsvOOQF0
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1 CPU Intel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー 2GB
ストレージ 64GB SSD
GPU Intel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ 10.1インチHD(1366×768ドット)
OS Windows 8 Pro(32ビット)
重量 697g
販売価格 5万円前後
・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。
・筆圧対応スタイラス対応!
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。
・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI
・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
245 :
名称未設定 :2013/04/22(月) 12:06:27.06 ID:ehCvoDgz0
246 :
名称未設定 :2013/04/24(水) 12:41:21.65 ID:jF7s6M6s0
DELETEキーすらないノートブック
247 :
名称未設定 :2013/05/02(木) 15:52:09.45 ID:TH4qPDxX0
ESETいれると動かなくなります。
248 :
名称未設定 :2013/05/10(金) 19:31:52.70 ID:Ib3f+dna0
ふつうのアウトラインプロセッサに無い機能ってコルクボードくらい?
249 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 15:26:19.97 ID:UXby3jAn0
二画面表示とスナップショットとフルスクリーンとタイプライターモードと スナップショットを比較して差分を表示する機能と ターゲットインジケーターの表示ぐらいしか思いつかないかな あとドラフトフォルダへのWEBページの取り込みが楽だとか そのあたりは重宝している
250 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 22:03:25.95 ID:0zrAwltg0
マークダウンコンパイルが良い線いってる。Wordコンパイルも
251 :
名称未設定 :2013/05/26(日) 22:45:00.95 ID:15ANgk+d0
text statisticsのword frequency機能が結構好きだけど、他のアプリにもあるのかな タイトル決めとかで詰まった時に見たりしてる 必ずしも参考になるわけではないけど
252 :
名称未設定 :2013/06/06(木) 19:16:02.22 ID:51Mk1BTqP
Scapple使ってる人いる? ちょっと使ってみたけど、どうもこういうのは 紙でやったほうが楽なような気がするんだけど。
253 :
名称未設定 :2013/06/06(木) 19:33:50.28 ID:iTRMrL+Q0
使ってないけど、Windows使ってた頃は1bitpaperに殴り書きしつつ考え事してたから AppStoreのレビューのマインドマップ臭い接続に煩わされずにすむとかいう話が本当なら試してみたいところ もうちょっとよく調べてから考える
254 :
名称未設定 :2013/06/06(木) 22:13:42.65 ID:88ByzJUc0
>>253 試用版使ってみた方が早いと思うよ
実動日計算で30日分使えるんだし
scappleはscrivener同様、自由度が高いのでユーザー次第って感じがした
地味で簡潔なソフトだけど、細かいところで練られてるなあと
しかし何故かscrivenerと同価格帯だと勘違いしてる人がちらほらいる
今ならまだappstore経由なら安いのに
255 :
名称未設定 :2013/06/07(金) 01:34:11.84 ID:wj8sgNL30
>>254 てっきり紹介画像にあるようにフリーハンドでの線・枠や図や書き文字ができて認識されたりするのかと思ったら
あれはただのイメージ(この手書き紙面のようにScappleではこのようにできますよ)的なものか
試用してみたけど求めるものとは違って残念
256 :
名称未設定 :2013/06/09(日) 11:22:30.32 ID:/IAXodM/0
文章の構成とか、実際の書き出しはwordになるし、修正は紙+赤ペン。 Scrivenerは、メモ帳→ふくらましてネタぶっ込み程度にしか使ってない。 なので、高性能な機能はほとんど使えていなかったりする。 雰囲気の良いソフトなので、活用したいと思っているが… 皆さんはどう使ってますか?
257 :
名称未設定 :2013/06/09(日) 11:45:24.44 ID:RSjmHn6Q0
258 :
名称未設定 :2013/06/13(木) 13:14:12.13 ID:3Yqrg7Dr0
Scappleレビューは、最近の日本人ユーザ特有の マインドマップとアイデアプロセッサの区別ついてない感が 妙な偏見を生んでいる気がする まあショートカットキー含めインターフェイスがこなれてないのは確かなんだよな
259 :
名称未設定 :2013/06/14(金) 09:08:13.43 ID:nUE0HH3D0
マインドマップは本来は手書きだからな キーボードでやるのは無理がある iPad(タブレット)で書いたマインドマップをScrivenerで読み込んでプロットに変換できたらいいよな
260 :
名称未設定 :2013/06/17(月) 11:37:03.82 ID:Nb8ESnB30
ノベルゲームのように分岐シナリオの場合、このソフトでも書けますか? 他にもっといいエディタがあるのかな?
261 :
名称未設定 :2013/06/17(月) 13:05:22.45 ID:ewBl0CvPO
入れ替えとかマージも容易だし、普通に書けると思う。他に良いのが、とかは好みの問題な気がする。
262 :
名称未設定 :2013/06/21(金) 22:40:35.65 ID:pCrjDqFg0
相性なのかどうか分からんけど、 ATOK使ってるとたまに固まったり落ちたりする 他のエディタでは一度もないんだけどなー
263 :
名称未設定 :2013/06/22(土) 22:31:29.88 ID:6u6/A7yC0
ちゃんと金出して正規版使ってるなら開発者に報告したほうがいい
264 :
名称未設定 :2013/06/25(火) 13:09:29.73 ID:i3r+n4bQ0
ソフトのせいではないが推敲するほど悪くなるな
265 :
名称未設定 :2013/06/26(水) 06:51:11.94 ID:HERmbXDe0
カードビューをカードの状態のまま印刷できないかな? 切り取って手動で考えたい 一応iPadのアプリと連動してるんだっけか?
266 :
名称未設定 :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mygBHPAw0
長時間使ってると不安定になるのは俺だけかな? ひとつのメモに5000〜10000字くらい書いてると、スクロールがおかしなことになる。 文字を打ってると突然カーソル行が一番下に移動したり、かと思えば戻ったり。 これを何度も繰り返してイライラして使い物にならない。 いまのところ再起動すると直るからメモリか何かの問題かなと思ってるんだけど。 ちなみにデスクトップでもノートでもそれぞれ別のデータでも同じ現象が発生するので 端末固有の問題ではないと思う。 原因がさっぱり分からないし、再現性も微妙だから報告しづらいんだよなー
267 :
名称未設定 :2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:aZ0qAuA20
使ってるのが海賊盤じゃないならメールしてみれ
268 :
名称未設定 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8siy7u3e0
どうせ割れだからできないんだろ
269 :
名称未設定 :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:v7ZCi9+R0
毎度割れとか言うやつって同じ奴か 自分でやってるからそういう発想になるんだろうなあ
270 :
名称未設定 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iGvUqYhk0
コルクボードの機能で空白って使える? □_□□_□□_□ _□_□□_□□□ __□□□□□_□ □_□□□□□□□ ↑例えば、1幕9シーンの4幕構成を考えていて、 どこを埋めればいいか視覚的にチェックしたいんだけど、 Scrievenerのコルクボードは強制的に詰められてしまって、 埋めるべき場所が分かりづらい 空白の代わりに「?」と書いたダミーカード置いてなんとかしてるんだけど、 できれば、空白にしたり、カードの背景を色分けしたり、 カード(あるいはカード群)のテンプレートを作れるようになれば便利なんだけどなー ラベルじゃ色分けしにくいし、使い勝手が正直微妙なんだよね ひょっとしたら気づいてないだけで機能的にできるのかも知れないけど 見つけられない
271 :
名称未設定 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+W/reLJ50
>空白の代わりに「?」と書いたダミーカード置いてなんとかしてるんだけど、 それで解決できているやんw
272 :
名称未設定 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+lQ9a/c90
フォルダのなかのファイルを日付順とか名前順とか文字数順とかでソートする機能ってありますか?
273 :
名称未設定 :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iGvUqYhk0
274 :
名称未設定 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sncZlSFy0
ScrivenerでScappleファイル直接開けるようにしてくれよ とりあえずリンク形式でもかまわんからさ
275 :
名称未設定 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lRbVn3vQ0
276 :
名称未設定 :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sncZlSFy0
名前順(昇順・降順)ならソートできるよ
[Documents] → [Sort]
>>274 も
Researchフォルダ内限定で
[Open]→[in External Editor]とすれば一応実現できた
めんどくさいからショートカットでも割り当てたい
277 :
名称未設定 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:STgY2Jts0
何で他社から似たような機能のクラウドアプリが出ないんだろうな
278 :
名称未設定 :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:n87Zd/Tq0
>>270 空白を使うには、[View]→[Corkboard Options]にfreeformっていうのがあるよ
下のFooter Viewにも調整用のアイコンがある
完全な自由移動だから、空白を作りながら綺麗に並べるのは難しいけど
Corkboard Optonsの[Show Pins/Stamps/Keyword Colors]で、それぞれカードにラベルの色/ステータスの文字/キーワード色を表示できるし
[View]→[Use Label Colors on]→[Index Cards]でインデックスカードの背景色をラベルと同色に変えられる
ラベルやステータスの名前や色は、[Project]→[Meta Data Setting]で追加・削除・変更できるyo
279 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Yxe+NE7I0
Linux版のベータ版をダウンロードしたのですが、あれも無料で使える期間は30日限定なのでしょうか?
280 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qEg05ykv0
最安で買う方法教えてください
281 :
名称未設定 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NF7MfhYq0
行表示なんとかできないかな スクリプトで拡張でもできればなんとかできるんだけど 海外で行表示やページ数表示が不要なわけないんだから 何らかの手段はあると思うんだよなあ ハリウッドの脚本なんてページ単位の基本構成まであるのに
282 :
名称未設定 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lje5d3aQ0
>>281 [Format]→[Options]→[Show Line Numbers]じゃ駄目なん?
283 :
名称未設定 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/2gJX5x80
小説や論文作成向きだから脚本用のアプリ買った方がよくないか?
284 :
名称未設定 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8sYhy4Xl0
>>282 ページ端で自動折返ししてる複数行はまとめて一行という扱いだし、
空行は行として認識しないしで、日本の感覚で言う行番号とは違う感じ
>>283 なんかいいのある?
285 :
名称未設定 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5/Gg9DvJ0
合わないなら他探した方がってのには賛成だけど、このソフトは小説/論文だけじゃなくて 脚本執筆支援も視野に入れてるだろ 新規作成でカテゴリもあるし、テンプレートも複数用意されてるし
286 :
名称未設定 :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fsIWIMnq0
似たようなのけっこう増えてきたから好きなの選べばいいんじゃない
287 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:y8DW58+q0
脚本専門だったらハリウッド御用達のソフトがあるだろ 名前は知らんがw
288 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WzVqWcG30
論点も把握できんやつってさあ
289 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:c/Tc/k5p0
Ulysses、Storymill、Storyist、Final Draft、Celtx、Montageとかで試してみれば
290 :
名称未設定 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:y8DW58+q0
どうやらプロ脚本家を召還してしまったようだ ググって来るわw
291 :
名称未設定 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oPtA3CpW0
海外製の脚本ソフトって 当たり前だけど日本語での環境を考慮していないし ライティングツールというより(ハリウッド向け)パブリッシングツールとしての側面が強いから 率直に言ってあんまり役にたたないよ
292 :
名称未設定 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6WuI3z7O0
日本語化して欲しいよな
293 :
名称未設定 :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:U3PfoS2T0
縦書き・ルビ・符号や役名・セリフをリーガルパッドを縦書きにした状態で分割管理しなくちゃ鳴らないからね。 国産ツールでこれらに対応しているものさえO'sEditorくらいしか存在しない。
294 :
名称未設定 :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sopsyWfr0
何から何まで望むわけじゃない。 ただ、1行 X文字 × Y行で1ページとした場合の 現在の行数やページ数は確認したい。 フォルダ内の文章を全て表示して エディタにコピペすれば分かるけど正直めんどくさい。 英語での文章量を確認するときよく使われる ワード数の概念って日本語にはないもんなあ。 作者に直接お願いしてみるか
295 :
名称未設定 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Fke2ivuA0
OsEditorってwindowsじゃなかった?
296 :
名称未設定 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:84AsFRjk0
なあにMacには物書堂エディタが…あれ?
297 :
名称未設定 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kLl4j9tl0
脚本ならワードでよくね
298 :
名称未設定 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vzYtdgIS0
アイディア重視ならScrivenerなわけだが
299 :
名称未設定 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VPTHGw5F0
Windows版Scrivener 1.0は一太郎 玄を使った電子出版フローの解説書が出てから完全日本語化パッチも出て
ttp://sanmarie.me/scrivener 同人作家・公募ガイド(シナリオコンペ)読者間の認知度が上がってるけど、Mac版は一太郎の代替となる
日本語ワープロ・電子出版支援環境が存在しない上にパワーユーザー()の「チュートリアルを触れば英語版のままで分かる」のひとことでローカライズも止まったままだからなあ…。
Mavericks版iBooks Authorも日本語組み版ルール対応は期待出来ないし、だれか一緒にMac版 2.0 UI日本語完全ローカライズ作業やってない?
300 :
名称未設定 :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ckdzr/zJ0
>>299 夏以降のアップデートで縦書き対応予定って地味に重要なことが書いてあるな。
ついでに文字x行のページカウントにも対応してくれたらいいのに。
301 :
名称未設定 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7Nj21JnZ0
302 :
名称未設定 :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GygHEtLO0
iBooks Authorのように「縦向き方向へ対応」だった、なんて孔明の罠だったら笑える。 >299 用語の統一はAppleGlot 4を利用したほうが安全だと思うけど開発元が公に各言語localize ボランティアの募集かけたらよろこんで志願するよ。
303 :
名称未設定 :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZS3Q9JqO
ローカライズ自体は日本もやる予定リストに入ってるよ。後回しだけど。
304 :
名称未設定 :2013/09/01(日) 21:39:28.99 ID:2QMA3vRa0
いつの間にかScappleがランキング常連になっててワロタ
305 :
名称未設定 :2013/09/01(日) 22:23:01.68 ID:QuR8hocu0
UIが完全日本語化されたら卒論ゼミ参加者ぶん買わせるんだけどなあ
306 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 05:17:03.36 ID:Qe448LBx0
大学でもワード使ってる情弱は普通に多いからな Scrivenerは基本英語だけどそんなに難しいソフトじゃない 情強向けのソフトだな だからシェアが伸びないわけかw
307 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 10:54:04.87 ID:tPQE68Gf0
別にWORD使うのは情弱じゃないと思うけどなー。 Scrivenerは特に日本語処理の部分でまだ至らない点が多すぎる。
308 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 12:03:23.67 ID:9iClBQAO0
せめてOgreKitを組み込んでくれたらな。
309 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 19:46:18.91 ID:W4UXhFnT0
>>307 うん、そうだよな。
この手のスレに常駐してる人って半分くらいは
特別なアプリ使ってる自分を再確認したくて来てる人たちだから、
Wordが情弱とか、Scrivenerは物書き特化ソフトなんだから
他のソフト使うのは非効率だとか極論を言いたがるよね。
まあ、そうやって「Scrivenerはいいソフトなんだけど、
日本語化されてなかったりして一般人によさが伝わらないよな。
つらいわー」って言い合う馴れ合いの場だからしゃーないよ。
正直一生に1回しか書かない卒論のためにScrivener買わせるって
ちょっとばかばかしいわ。
これから先何本も論文や新書を書くような人ばっかりっていうなら別だけど。
310 :
名称未設定 :2013/09/02(月) 20:41:01.31 ID:9vpJ+s180
とりあえず原点に戻って、 情報カードの使い方をみっちり教える。
311 :
名称未設定 :2013/09/03(火) 16:58:23.24 ID:LaFTXjs/0
もしかしてマインドマップのほうは人気ない?
312 :
名称未設定 :2013/09/03(火) 17:39:58.64 ID:XFfl+GcP0
マインドマップの方というかScappleは常にランキング上位で無茶苦茶売れてるぞ 仕事効率化のランキングで常に十位以内にはいる。 もはや、Scrivenerの方が知名度低いのかも知れない。
313 :
名称未設定 :2013/09/03(火) 18:57:32.34 ID:efsugJRR0
scapple人気だよねえ シンプルだから結構自由な発想で使われてる感じがする scrivenerの方が用途が限定的だわ高いわでそこまで売れてないみたいだけど、 それでもscapple出てからランキング常連になってるね 後、既に様式化しつつあるけど、日本語化してたらなーってコメント 結構ブログとかで丁寧に機能説明してるところもあるのに、未だに見かけるね
314 :
名称未設定 :2013/09/03(火) 23:00:15.71 ID:20FXP6vV0
TwitterやSNSの普及で個人ブログを検索しようって人が減ったのかもしれないね もしくはアフィリエイトブログなんか踏みたくないというひねくれ者
315 :
名称未設定 :2013/09/04(水) 10:20:59.52 ID:ADbpuLIp0
そんなに
316 :
名称未設定 :2013/09/04(水) 21:26:51.88 ID:pVX/z94c0
ちゃんとした内容のブログなら個人ブログでも検索上位に表示されるだろ
317 :
名称未設定 :2013/09/06(金) 13:18:50.55 ID:QUXjbXxe0
前から思ってたんだけど、 Win版Scrivenerの日本語化ファイルをごちょごちょして Mac版にもっていくのは難しいのだろうか? 機能が全然違うとかだったら無理だけど、 ほぼ同じ機能を揃えているならわりと簡単にできそうな気がするんだよな。 もちろん制作者の許可は得ての話しだよ。
318 :
名称未設定 :2013/09/08(日) 13:53:07.52 ID:rId5CPNh0
MBA11インチでこれ使うと画面サイズ足りないですか? 最低でも13インチは必要かしら・・
319 :
名称未設定 :2013/09/09(月) 22:49:50.97 ID:Czat1coQ0
airで使ってるけど、11はちょっときつい。 外部ディスプレイを付けると快適。
320 :
名称未設定 :2013/09/10(火) 12:13:02.99 ID:3NVjDb5b0
11インチMBAをサブモニタにするくらいなら型落ちiMac買おうよ Scrivenerはそれほどマシンスペックを要求しないのでMac miniでもいいけど
321 :
名称未設定 :2013/09/12(木) 11:46:30.22 ID:T44Xd3IM0
OS10.4で使えるScappleみたいなアプリないですか
322 :
名称未設定 :2013/09/12(木) 12:34:05.11 ID:SEH2FLuc0
OmniGraffile4(旧バージョン)は? 現行バージョンの5は10.6以降の対応だからライセンスについてはOmniに要問い合わせ 順番は手動修正が必要だけどOmniOutliner連携用としてopml形式で書き出しも出来る
323 :
名称未設定 :2013/09/12(木) 13:28:16.47 ID:T44Xd3IM0
>>322 うーん、けっこう高いみたいですね…
ありがとうございます
324 :
名称未設定 :2013/09/12(木) 16:43:38.61 ID:NWAYp2wH0
OmniGraffileでScappleと似たような図を作ることは可能だろうが Scappleのウリであるシンプル故の高機動性みたいなものは再現不可能だろうね。
325 :
名称未設定 :2013/09/13(金) 12:04:08.38 ID:MIWMhbwfi
縦書きは……まだか‼
326 :
名称未設定 :2013/09/17(火) 21:28:41.78 ID:gQvrTDRB0
windows版は地雷?
327 :
名称未設定 :2013/09/17(火) 21:44:11.96 ID:KVrrekuV0
Windows版のほうが日本語化できる、機能面でバージョンが遅れてるだけ
328 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 02:04:51.35 ID:U/pgRWv70
329 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 10:09:04.32 ID:u0OCUurv0
>>328 自分も思った。もうケコ-ンしてくれと。
Jeditの検索機能に慣れている自分にとって、Hagoromoの縦書(Jeditも出来るけどとてもトロい)、ルビ、ePub出力は魅力的。
それにScrivenerのアノテーションと、長文のドキュメントを章単位で扱える便利さが加わったら最強なんだけど。
欲を言えばiOSアプリも出てiCloudが使えれば。
330 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 11:56:37.72 ID:a2yYMvSr0
クロームの拡張アドオン探せば似たようなのありそうだけどな
331 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 12:36:58.06 ID:wEpsgIZh0
>329 国産アプリなんだから級(Q=0.25mm)で設定出来るようにしてくれるとよりありがたいね。 今のバージョンは歯(H=同じく0.25mm、行間)のマスター設定が出来なくてルビを加えた行だけ 行間がズレてしまうのが惜しい。 ほんとScrivenerとケコーンしてくれないかな…
332 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 16:04:18.11 ID:u0OCUurv0
>>331 縦書きの原稿用紙モードで自分好みの設定をして(40W*17L)、
その版面をA4の紙の天地左右中央にレイアウトする場合どうする?
自分としては40W*17Lが重要なんであって、用紙サイズ変更しよ
うがどうしようが、適切なマージンとって自動的にリサイズして
ほしいのに、なんか全然思い通りにならない...
333 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 16:10:46.78 ID:u0OCUurv0
ってHagoromoのスレで言うべきだった、スレチごめんなさい
334 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 19:17:33.31 ID:Wkye8Jw10
Hagoromo以前にJeditXスレ自体落ちて1年くらい経ってるから今回のベータ版公開を機会にスレが立つといいね。
>332
分野違いで申し訳ないけどいまはEDICOLORの原稿用紙テンプレートやB5/A4見開き
読み物モードを利用して打ってる。
ttp://ps.canon-its.jp/ec/support/templatel.html Scrivenerの日本語組み版対応強化には本当に期待しているんだ。
日本人の協力者が必要ならボランティアとしての志願も厭わない。
335 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 20:01:23.25 ID:Zo1fJLlz0
Hagoromoスクリーンショット無くてやる気無さそう ベータだからかと思ってJeditXのスクショページ見に行ったけど 非常に残念な量と見せ方だった
336 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 20:04:50.99 ID:laBPdiuU0
>>328 使って見たが理想の執筆アプリだ。
縦書き↔︎アウトライン↔︎横書きがシームレス
に出来るアプリは今までなかった。
Wordでさえ縦書きのアウトラインは出来なかったし。
337 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 20:12:10.06 ID:hQd9Te8T0
そっちのこと語りたいならスレ立てたら? 案外ほかにもどこ書き込んだら良いかうろうろしてる人いるかも
338 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 20:14:05.78 ID:6WZtADlu0
>335 Windowsと違ってレジストリをいじるような悪さはしないソフトだからまあ入れてみな。 青空文庫からそこそこ長文のテキストを落としてぶち込んでもスクロールは早いし検索・置き換えもサックサク。 一方ルビと装飾文字は1つ1つダイアログを開いて手打ち入力しなければならないのが残念。 注釈管理機能もない。 ここらへんは一太郎の推敲・メモ機能のように正規表現で一括置き換え/同期出来るようになればまじで神、 というわけでScrivenerの出番だな。
339 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 21:12:20.82 ID:u0OCUurv0
>>338 >一方ルビと装飾文字は1つ1つダイアログを開いて手打ち入力しなければならないのが残念
任意の漢字に一括でルビ振るのは、いずれApplescriptでやらせてくれそうな気がしている
ていうかフィードバックこまめにするといいよ、結構叶えてもらえることもあるので
340 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 22:33:10.50 ID:FKSQyxQw0
手書きならともかくキーボードでタイピングするなら横書きの方がよくね?
341 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 22:37:51.54 ID:Zo1fJLlz0
まともな縦書入出力が出来るという(夢の)前提で考えるなら 手書きなら横書きの方がいいけどタイピングなら縦もいいんじゃね 日本の漫画小説とか雑誌とか新聞は今はまだ縦(なことが多いん)だから 書いてるときも縦の方が考えが定まりやすい(切り替えやすい)だろうし
342 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 23:12:49.29 ID:6WZtADlu0
中国や台湾・韓国のように公文書縦書き禁止の官報でも出ない限り縦書き文化は衰えはせんよ
343 :
名称未設定 :2013/09/25(水) 15:38:34.97 ID:zZEO9UEC0
ScrivenerはmbaよりmbpRetinaの方が使いやすいですか?
344 :
名称未設定 :2013/09/26(木) 11:03:48.22 ID:DsMzSfQr0
>>343 Retina環境で使ったことないからわからないけど、作業領域は広い方が使いやすいと思う
345 :
名称未設定 :2013/09/26(木) 11:24:15.59 ID:buQYNQtb0
執筆は別にして、アイディアや構想を練るだけならiPadの方が思案環境としては優れてそうだけどな
346 :
名称未設定 :2013/09/26(木) 11:57:29.13 ID:EATdISTyi
早く縦書きが実装されないかなあ。 このアプリで資料や文章を管理して、 執筆は縦書きテキストエディタってのが 面倒。
347 :
名称未設定 :2013/10/10(木) 03:19:48.00 ID:kbOlnd8j0
縦書き以上にUI・マニュアル完全日本語訳希望 できればMac App Storeの製品概要も訳してくれ!!
348 :
名称未設定 :2013/10/10(木) 14:15:30.97 ID:8/aI3nbF0
>>50 >シノプシスは縦書き表示に対応しています。案外、ここを縦書きにすると見やすくて、本文は横書きで、ここはたでが気にしています。
これがきになってずっと探してるんだけどverticalでヘルプを検索してもでてこないし
右クリックメニューで切り替えられるかと試してもできない。
お手上げです。
349 :
名称未設定 :2013/10/11(金) 12:48:16.36 ID:GEIVWzz50
>348 有志日本語化モジュール入れてシノプシス関係のメニュー確認してみな。 ※必ず2.2で試すこと。2.4.1にモジュール入れると起動出来なくなる。
350 :
名称未設定 :2013/10/11(金) 14:09:30.84 ID:rUoOLz4D0
アンドロイド版出ないかなー
351 :
名称未設定 :2013/10/11(金) 19:36:32.30 ID:+jJDvjF00
Linux版に関するメールマガジン登録フォームが出来てるからその後じゃね
352 :
名称未設定 :2013/10/12(土) 14:07:31.73 ID:KLQNDsvx0
それよりWindows版でもiPadとの同期はよ
353 :
名称未設定 :2013/10/13(日) 11:32:32.93 ID:KT068FSq0
そもそもScrivener・StoryMill・Aeon TimeLine・Story Skeltonのような国産ツールが 出てこないのは何故だろう。 使っているユーザーは多いんだから需要はあるんだろうに、Windowsソフトで悪いけど ライフログや自費・電子出版強化をウリにした一太郎ですら資料整理や情報カードによる ストーリーの練り込みすら出来ない。
354 :
名称未設定 :2013/10/14(月) 14:20:41.02 ID:gvU82h4q0
出版社の都合っぽいな 漫画でもデータ入稿できるのはエロくらいだし 結局、日本の文系がITに弱すぎるんだよ
355 :
名称未設定 :2013/10/14(月) 14:26:01.24 ID:v2TicVuc0
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
356 :
名称未設定 :2013/10/15(火) 11:25:56.02 ID:rtsI8Hmx0
Aeon Timelineの書き出し形式に含まれるBeedoc/Simile Timelineが聞きなれないので探してみた www.beedocs.com/ja/timeline3D/(iBooks Author対応の完全版) www.beedocs.com/ja/easytimeline/(Mac App Store機能制限版) itunes.apple.com/jp/app/timeline-3d-make-present-timelines/id522442098?mt=8(iPhone・iPadアプリ) www.simile-widgets.org/timeline/(開発はマサチューセッツ工科大学) Simileは年表Webウィジェット 複数メンバーで1つの論文のプロットや事案の時系列を検証を書き込み修正できる。 Mac App Storeにも日本の年号対応の類似ソフトが出てるけど他アプリとの連携機能がない。 Scrivenerに対応してくれたら時代小説や歴史小説、「24」のような同時進行ドラマを書く人や編集に絶対受けるだろうなあ
357 :
名称未設定 :2013/10/16(水) 23:23:57.21 ID:F/hoTNty0
Literature & Latte…Mac版でもローカライズ希望者募集してくれよ(´・ω・`) Mac App Store版とLiterature & Latte直売版両方やれというならやるからさ sanmarie.me/wp-content/uploads/2013/03/option.png
358 :
名称未設定 :2013/10/18(金) 11:44:08.23 ID:3C84zh/M0
クレカをもってないからMac App Store値上げ前に2のライセンスを買いたい。 だが縦書き対応と噂のバージョン3が出るかもしれない時期に買うのは二度払いになりそうで迷ってる。 本家サイトでバニラVisa(使い切り型プリペイドVisa)決済が使えたらなあ。
359 :
名称未設定 :2013/10/18(金) 11:50:12.93 ID:3C84zh/M0
もう値上げしてたorz itunes.apple.com/jp/app/scrivener/id418889511?mt=12 3900円→4500円
360 :
名称未設定 :2013/10/29(火) 18:43:04.78 ID:cV9S4/vP0
Ulysses III 今月24日のアップデートから取説・アプリの日本語ローカライズ復活 itunes.apple.com/jp/app/ulysses-iii/id623795237?mt=12 くそっ、先を越された! Scrivenerは3が出てからローカライズし直すわ
361 :
名称未設定 :2013/10/29(火) 19:43:51.95 ID:7Zj1+y6e0
scrivenerがローカライズされてないことって、そんな不自由かなあ? メニューとかが日本語化したからって機能を現状より活用するとは考えにくい
362 :
名称未設定 :2013/10/29(火) 19:51:58.74 ID:BBfaIAsg0
今から使い始めるなら必要。 とくに初期設定いじらないまま使うのはもったいない。 すでにWindow版は各国語ローカライズパッチをqtで作れるよう改良されてる。
363 :
名称未設定 :2013/10/30(水) 09:56:27.78 ID:/ZVPEQtF0
Scrivener 2.5からフランス・ドイツ・スペイン言語ファイルが用意されたことはみんな知ってると思うが それについて問い合わせたよ。 ●Windows版のローカライズファイル募集はWindows版独自の機能。 Windows版の開発者が独自にを募集しているもので我々(Mac版開発チーム)は いっさい関与していない。 ●現在翻訳ボランティアは募集していない。 すでにプロのUI翻訳集団(Ulysses IIIをローカライズしたWordcraft?)が作業中。 仏・独・西語の搭載を皮切りとして日本語を含む諸外国語モジュールを追加する。
364 :
名称未設定 :2013/10/31(木) 01:13:31.74 ID:r56qEaW40
win版をAtokで使ってるのですが、変換候補選択中の文字色は変えられない? 基本、文字色の反転になるみたいだけど、背景によっては全然見えないのが困りもの 背景を明るい色にすれば問題ないけど
365 :
名称未設定 :2013/10/31(木) 11:37:15.85 ID:/Hlnj0Au0
>>364 ここでwin版の質問したら無駄に荒れるからやめとけ。
forum見たか?ちゃんと報告上げてる人いるだろ。
お前も困ってるならスレッド探して追記しとけ。
366 :
名称未設定 :2013/11/01(金) 18:40:18.60 ID:AOMaTYa40
>363 >>Wordcraft EUでは有名な翻訳企業なのかしら 畑違いの南欧製マイナーソフトでもローカライズファイルの作成と頒布許可を取りに行ったら 「(そこと)契約しているからボランティアの翻訳申し出は辞退してる」の返事(´・ω・`)。 一回きりといわずちゃんと金取ったぶんアップデートにも対応してくれるならそれでいいけどさ。
367 :
名称未設定 :2013/11/03(日) 00:22:57.51 ID:kfKS5oou0
368 :
名称未設定 :2013/11/03(日) 00:23:33.35 ID:kfKS5oou0
すいません誤爆しました…orz
369 :
365 :2013/11/04(月) 10:28:11.50 ID:a/5bvXvF0
ひどいクズだな、
>>364 は。
口を開けて待っていたら誰かが何かしてくれると思ってる人だわ。
win版の話題をここでしたのがまずいと知らなかったからいいとして、
そのことに対する詫びもないし、
スレッド見たけど追記されてないし、
ここでもforumに上がってること教えてもらっても礼すら言わない。
ほんとうにクズだわ。
370 :
名称未設定 :2013/11/11(月) 12:30:37.27 ID:WkLOATXZP
明日くらいにちょっと使い始めようかと思う 博士論文をいきなり書くのは難しそうなんで、ちょっとした文章から始めてみようかな とりあえずはチュートリアルをやっておかないとな
371 :
名称未設定 :2013/11/11(月) 12:32:07.96 ID:iu3fOyCi0
「博士論文」
372 :
名称未設定 :2013/11/11(月) 23:14:20.98 ID:WkLOATXZP
あれ?博論はこれでやらないほうがいいかな?
373 :
名称未設定 :2013/11/11(月) 23:28:52.14 ID:oQVEz0gO0
修士論文の間違いではと指摘したいのかと。
374 :
370 :2013/11/13(水) 00:20:43.92 ID:7dqbjuIOP
修論は何年も前に書いた。 文系なので博士号とらずに就職したのだが そろそろ博士論文書かないとやばくなってきた。いろんな意味で。 理系の人とは違ってかなり長いもの(それこそ本1冊分)になるだろうから このソフトにはちょっと期待してるんだけど・・・
375 :
370 :2013/11/13(水) 00:23:07.99 ID:7dqbjuIOP
ちなみに修論はクラリスワークス4.0で書きました。 ファイルは残ってるんだけど、もう読む環境も残っていませんが(涙
376 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 00:27:40.95 ID:9C/QhqX70
先に日本語化したUlyssis IIIの体験版は試してみた? 文献や資料を管理・絡めつつリッチテキスト書類として書いていくならScrivener まとめたい事はすでに頭の中ででき上がっている状態でマークアップ記述プレーンテキストでがんがん記述するタイプならUlysses IIIがむいてる。 どっちも体験版で試してみなよ。向き不向きは自分で判断するしかない。
377 :
370 :2013/11/13(水) 01:01:47.55 ID:7dqbjuIOP
>>376 アドバイスありがとう
すでにScrivenerは何かの拍子に購入してるんだよね(mac heistか何か)
なのでせっかくだから使ってみようかと思って
Ulyssisも時間ができればちょっと見てみようかと思います
378 :
名称未設定 :2013/11/13(水) 08:18:17.93 ID:LBbZxICSP
MacとiPhone/iPadで同期して使えるらしいと知って興味を持ったんだけど、 同じ作者のアプリではないようなので、どうも何かと手間がかかりそうだね。 まったく同じにはできないだろうから、難しいだろうけど。
379 :
名称未設定 :2013/11/14(木) 15:29:16.53 ID:ONWBGTYo0
380 :
名称未設定 :2013/11/14(木) 18:10:01.97 ID:YYGtaqil0
simplenoteなら直接同期できる
381 :
名称未設定 :2013/11/14(木) 22:57:36.29 ID:/13M9aAw0
iOSのIndexCardとの同期が取れるのに、話題に出ないね。 そもそもIndexCardって相当便利なアプリだと思う。 皆んな使っとらんのか?
382 :
名称未設定 :2013/11/14(木) 23:30:03.60 ID:epQRn7Dl0
存在すら知らなかった! 何か面白そうだからちょっと見てくる
383 :
名称未設定 :2013/11/15(金) 18:45:25.09 ID:lfzr6LA/0
indexcardもsimplenoteも使ってるぜ。
384 :
名称未設定 :2013/11/15(金) 19:14:30.64 ID:mtIYnJCF0
scappleで組み立てて取り込む流れにしてるから、indexcard買っても出番がなかった
385 :
名称未設定 :2013/11/16(土) 22:18:04.31 ID:BPQgQvENP
Scrivenerで作ったcollectionをIndex Card for iPhoneでsyncしようとしても Index Card側で読み込みに失敗する。 逆はうまくいくんだけど。 それにIndex Cardの内容は本文ではなくてsynopsisのほうにいっちゃうんだよね? よくわかってないだけかもしれないので、すみません。
386 :
名称未設定 :2013/11/17(日) 22:20:38.20 ID:Ax0vg2VV0
今年もSpecial offer 20% off for National Writing monthcampaignが始まったよ。
387 :
名称未設定 :2013/11/17(日) 22:27:10.23 ID:KJzhXrnZ0
前に比べると割引キャンペーンあんまりしなくなったなあ
388 :
名称未設定 :2013/11/25(月) 21:13:53.93 ID:pF1PVhXU0
Final Draft のデモ版試してみたんだけど、日本語入力すら出来ない。プリファレンスもショボいし、直感的に操作系が分かりずらいし、速攻捨てた。何で、こんなソフトがScrivenerの3倍もする値段で、おまけにメジャーなんだ?
389 :
名称未設定 :2013/11/26(火) 13:22:20.11 ID:+sKg5zIb0
ハリウッドにおけるms-wordみたいなものなんだろ また、脚本執筆は小説執筆と微妙にちがう
390 :
名称未設定 :2013/11/28(木) 11:26:33.45 ID:91exgsxt0
ドロップボックスにデータを置いた場合、読み込みスピードはどれくらい遅くなりますか? それからデータ漏洩リスクに対して何か対策を立てていますか?
391 :
名称未設定 :2013/11/28(木) 12:24:33.53 ID:vE66AnVl0
>それからデータ漏洩リスクに対して何か対策を立てていますか? まずDropBoxやiCloudなど使わないことだな。
392 :
名称未設定 :2013/11/28(木) 23:20:20.02 ID:A+dyFRB1P
>>390 ローカルにキャッシュ領域が十分あれば読み込みスピードは変わらない。
データ漏洩リスクへの対策は、パスワードをときどき変えることぐらい
しかやってないけど。
393 :
名称未設定 :2013/11/29(金) 09:18:20.35 ID:n3/8MWq40
そっかドロップボックス上のファイルでなく、自分のマシンのHDDの同期用フォルダからインポートしてるんだっけw
あとはセキュリティ対策さえ目処ができれば俺もクラウド・バックアップのデビューができるな
>>392 にマジ感謝
394 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 18:32:48.66 ID:MZKJwEm80
似たようなので無料のやつないですか 左にツリーがあって項目を入れ替えられて、 右のエディタで中身編集できればいいです
395 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 18:58:16.14 ID:RZH3D1NZ0
>>394 釣りだよな? そういうソフトのほうが多いんだが。
アウトラインプロセッサーでググればいくらでも出てくる。
お勧めは2ペインならNanaTreeyだが……太公望にこんなこと言ってもしかたないよな。
396 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 19:58:54.71 ID:MZKJwEm80
>>395 ありがとうございます
そんな感じのでmacのがないか探してたんですがなかなか見つからないです
397 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 21:53:15.07 ID:e9EJOY9P0
Scrivenerの欠点は日本語化と縦書き未対応なことくらいか?
398 :
名称未設定 :2013/11/30(土) 23:47:22.97 ID:PTrx4Uca0
どっちも次バージョンで対応予定
399 :
395 :2013/12/01(日) 02:22:11.72 ID:wTgxeeL/0
>>396 すまん。
ここMac板だった、窓ソフト勧めるとかアホすぎた。
400 :
名称未設定 :2013/12/04(水) 23:19:15.45 ID:sxcMVmzQ0
Wordのスタイルとか合字フォントのような機能ってないんかな
401 :
名称未設定 :2013/12/04(水) 23:25:20.23 ID:RAS7IJkuP
>>400 スタイルがないのが本当に残念。
iWorkのPagesには一応スタイルはあるけど、英文と和文でフォントを
使い分けることができない。
こういうところはWordは抜きん出ているな。
402 :
名称未設定 :2013/12/05(木) 00:26:42.32 ID:IurFuBPn0
>>401 ありがとうございます
そうですかー、まあ仕方ないですね
そういうのはWordやらに任せて下書き用に、ということにします。
403 :
名称未設定 :2013/12/07(土) 12:34:17.99 ID:s0Cnl9zi0
404 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 00:41:37.68 ID:44yMgr400
ちょっと教えてほしい いま自分の研究用に論文集めてこのソフトで作業してる たまに紙に出力して確認したいんだけど、リサーチフォルダのPDFファイル(論文ファイル)を含めて全部コンパイルってできないの? HTML形式じゃ、印刷がとても煩雑で困っております 誰か助けて欲しいです ちなみに、チュートリアルとマニュアルは一応目を通しました。
405 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 16:22:33.80 ID:EfYTLusl0
公式HPではScrivener 2出てるけど、MacAppStoreのScrivenerはどっちがおすすめ?値段も違うし、何か違いがあるの?
406 :
名称未設定 :2013/12/08(日) 17:45:40.85 ID:bC9gJp3n0
>405 どっちも同じ2.5。 ・本家直売の方が体験版(起動時間30日分)を試せる ・本家の方が円高になったら即決済出来る ・本家の方がクーポンコード割引するチャンスが多い ・本家の方が自動バックアップ機能充実 ・本家の方がアップデータ配信が早い ・本家の方がアップグレード料金も安い ・1ライセンス1Mac。頻繁にオンラインアクチを繰り返すと買い直し。くわしくは公式FAQ ・MAS版の方がiCloud対応(MAS取り扱い製品でないとiCloudが利用出来ない) iTunes Card決済を利用出来る(昨今物騒なクレカ決済をしないですむ) ・MAS版は円高になってもなかなか価格が下がらない(アップルのレート変更次第) ・「バージョンアップ」価格が存在しないため次期バージョンは新規ライセンス買い直しになる。 ・1ライセンス1AppleID。だから何台でもインスコできる。
407 :
名称未設定 :2013/12/09(月) 04:31:20.32 ID:APERe5fy0
>>406 405です。
レスサンクスです。
なるほど、両者共にバージョンは同じだけど、
細かい点がいくつか違うのね。
本家で体験版試して、自分にあった方で購入検討します 。
ありがとう!
408 :
名称未設定 :2013/12/09(月) 10:33:09.27 ID:OJIzsEeP0
409 :
名称未設定 :2013/12/09(月) 11:15:52.55 ID:29he6SmT0
410 :
名称未設定 :2013/12/09(月) 12:16:06.90 ID:J5Yr/wEyP
iCloudって、同期のタイミングがわからないし制御できないので、 カレンダーや連絡先などはともかく、 文書作成系ではいまいち信用ならない。 競合する変更をマージしてくれるわけでもないし。まあこれはDropboxなども同じではあるけれど。
411 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:24:21.03 ID:lZK5HaH30
バインダーのアイコンの変え方が分からないんだが 助けてもらえないだろうか いろいろサイト見て回ったけど、「change icon」の項目がメニューにない 日本語化したからおかしくなったのかな?
412 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:34:18.85 ID:MhhV4JQD0
>411 日本語化したってことはバージョン1? 2.3用日本語化モジュールは自分の環境でScrivener 本家購入/MAS版とも起動不全に陥るので諦めたが 2.5英語版なら変更したい見出しを選択してから右クリックメニューかバインダーカラムの下にある 歯車メニューを開くと下から5番目が「Change icon … ▲(黒▲のサブメニューで変更)」だよ
413 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:49:11.93 ID:lZK5HaH30
>>412 返信ありがとう
右クリックメニューにも歯車メニューにも「アイコン変更」項目がないんだ
よく分からないが、バージョン1みたい
昨日本家サイトからダウンロードしたものだ
バーション2.3にしないとアイコン変更できないっぽい?
でも「お使いのScrivenerのバージョンは最新です」って出るし、
どうやってバージョン2にしたらいいんだ
414 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:53:57.35 ID:lZK5HaH30
あ、ちなみにウインドウズ版です もしかしてアイコン変更は マック版のみの機能だったりする?
415 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:58:05.01 ID:MhhV4JQD0
416 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 13:00:06.14 ID:MhhV4JQD0
>414 なんかおかしいとおもったらそういうことか。 Windows版ならそもそも板違いだぞ、ここはMac板だ。 そしてWindows版スレはWindows板に存在しない。 自分でWindows板かBusinessソフトウェア板にスレたてたら?
417 :
名称未設定 :2013/12/22(日) 01:00:56.23 ID:M9g28y9s0
「俺のカード」とか「ガリバーカード」のような情報カード風のフリーウェアや, 傑作シェアウェア「NewNotepad」が使えなくなって不自由してたので, Scrivenerはその代用として使い始めた. (ヘビーユーザーには笑われるかもしれませんね) 昔々情報カードとカードボックスを使ってやっていた作業が, そのままPC上でできそうなので期待大. そこで教えていただきたいのですが, 検索して引っかかってきたテキストの該当箇所を一覧表記できますか?
418 :
名称未設定 :2013/12/22(日) 03:13:19.47 ID:OriEI4xl0
普通に検索するだけだろw
419 :
417 :2013/12/22(日) 10:54:44.28 ID:M9g28y9s0
書き方がまずかった. 検索結果をgrep風に表示できないか,という質問デス.
420 :
名称未設定 :2013/12/22(日) 12:12:30.98 ID:OriEI4xl0
1.テキストファイルを別ドライブ(dropbox等)に保存 2.別ドライブ内をgrep検索しる!
421 :
名称未設定 :2013/12/22(日) 13:58:54.94 ID:M9g28y9s0
レス感謝. やっぱりそれしかないのか.
422 :
名称未設定 :2013/12/23(月) 07:37:41.98 ID:r+lR9Zk30
MacPro版は出るの? ツリーやカードが美麗アニメーション表示できるとかw
423 :
名称未設定 :2013/12/23(月) 13:38:31.10 ID:wD/4uFtj0
>>417 .scrivファイルって、実態はフォルダだから、
右クリックして「パッケージを表示」で中身が見れるよね。
で、テキスト本文は.rtf形式で以下のフォルダに保存されてるので…
ファイル名.scriv/Files/Docs/
このフォルダをJeditXのマルチファイル検索で
検索してるな、自分の場合。
Jeditだと、検索するフォルダを保存しておけるから、
一回登録しちゃえばファイルを移動しない限り
そんなに手間を掛けずに内容検索できる。
フォルダを指定してrtfファイル内を検索できるフリーソフトがあれば
たぶん同じことができるはず。
まぁ、Scrivener本体の検索結果がそういう
表示に対応してくれるといいんだけど…。
ちなみに417と同じくNewNotepadからの移行組です。
Scrivenerは、フォルダ自体にもメモを付けられるとか、
フォルダでまとめたすべてのテキストを
1ファイルに結合したような形で表示してくれるとか、
NewNotepadより便利な部分もあるんで、
結構気に入ってます。
424 :
名称未設定 :2013/12/23(月) 13:59:56.84 ID:FZqhnZke0
NewNotepadからMacJournal移行済みだけど一連の流れを読んでいたらScrivener欲しくなってきたじゃないか 体験版落としてこよ。
425 :
417 :2013/12/23(月) 21:55:12.85 ID:u+m1KYm90
>>423 そういう手がありますか.
JeditX 使っているので早速やってみます.
いいこと教えていただき,ありがとう.
426 :
名称未設定 :2013/12/23(月) 23:12:26.20 ID:XrxMPLoo0
>>425 推奨してるわけではないが、そろそろsageようか
427 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 12:48:57.75 ID:G9+M6ml90
テキストデータベースはEvernoteでええやん Scrivener - dropbox - Evernote環境で行こう
428 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 13:29:44.04 ID:r+mqExu40
ScrivenerとUSBメモリでいいです…
429 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 14:20:29.59 ID:G9+M6ml90
スマホで文章書いてデータ同期しないならそれでいいかもね USBメモリやSDカードかましたりすると面倒じゃね
430 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 15:22:58.62 ID:ajfPaPBi0
Scrivenerの入ったMacBook Airでいいです...
431 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 15:27:46.76 ID:BhfqKrtE0
>430 紛失盗難に気をつけろ。 サンタさん次世代ポメラはScrivenerをまるっと移植ローカライズして下さい。
432 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 16:09:38.21 ID:Z2NGojSEP
MacBook Air、とくに11インチのを持ってる人は、 スマホやタブレットで文章書くなんてちゃんちゃらおかしい と思ってるんじゃないだろうか。
433 :
名称未設定 :2013/12/24(火) 17:05:44.43 ID:ajfPaPBi0
11インチ持ってたけど、良くも悪くもまさにScrivener入りポメラだったよ。
434 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 01:26:50.65 ID:hkhqz2Z90
ホリデーセールって事は6日いっぱいでおしまいかも試練けど一応。 Loterature and Latte Scrivener : Holiday season's bundle for Windows and Mac Windows/Macハイブリッドライセンスが$70(円建てでは8000円弱) すでに片方のライセンスを持っている場合はもう片方を$15ディスカウント(通常ライセンスのみ)。
435 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 06:26:30.10 ID:0xG/ei9n0
Scrivenerはコルクボードが売りだから11インチじゃ画面小さすぎるだろ
436 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 12:04:05.57 ID:BNfd3Xep0
437 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 13:57:12.70 ID:0xG/ei9n0
その辺はScrivenerで生成した文書ファイルをドロップボックス経由で別アプリで処理すればいいような
438 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 14:21:22.52 ID:H+ip1u/10
Scrivener→Dropbox→ポメラがやりたくなって買ってみた。 個々のtxtファイルの後ろに、勝手に-45-とかの番号が振られていて非常に鬱陶しいんだけれどどうにかならんのかこれ。
439 :
名称未設定 :2014/01/06(月) 14:28:38.37 ID:BNfd3Xep0
>437 一時期MS Wordの推敲機能に投げてはいたんだがあまりにクソすぎてな… 今はWebサービス「日本語文章構成ツール(www.japaneseproofreader.com)」を連携させて手動コピペしてる。
440 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 15:25:26.97 ID:3hg1PFNo0
執筆でこのソフト使ってる人は執筆時に他にどんなソフと使ってますか?
441 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 20:08:16.30 ID:bUo6g6nf0
>>440 ATOKと辞書アプリとかかねぇ。
自分の場合、執筆は別のエディタ(Jedit)でやってます。
Scrivenerはネタのメモなんかに使用中。
というか、NewNotepadからの乗り換えです…。
で、メモソフトとしてScrivenerを使う時に
便利な機能がいろいろ分かってきたので、
参考までに貼っておきます。
442 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 20:10:16.67 ID:bUo6g6nf0
●ツールバーのカスタマイズで以下の項目を追加すると便利 ・「Collapse all」…バインダーのフォルダをすべて閉じる ・「Expand all」…バインダーのフォルダをすべて開く ・「Move Left」…バインダーで選択した項目を上の階層に移動 ・「Move Right」…バインダーで選択した項目を下の階層に移動 ●エディタ画面上部のツールの操作 ・左右を向いた三角マーク…直前に表示した項目に移動できる。ボタン長押し、もしくは右クリックでヒストリー一覧が表示される。 ・項目タイトルの左にある書類アイコン…クリックするとメニューが表示され、エディタで表示中の項目をバインダーで選択、パスの表示、ブックマークした部分へジャンプ、などができる ・上下の矢印マーク…バインダー内で上にある項目、下にある項目へ移動できる
443 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 20:11:58.37 ID:bUo6g6nf0
●別の項目へのリンク ・エディタ画面で文字列を選択して右クリック→「Link document to...」でリンクしたい項目を選択 (選択した文字列と一致する項目があれば、suggestionとして表示されたりもする) ●同一ページ内でのリンク ・メニューバー「Edit」→「Insert」→「Bookmark Annotation」(通常項目としてブックマーク) ・メニューバー「Edit」→「Insert」→「Bookmark Header Annotation」(見出し項目としてブックマーク) ※ブックマークした項目へのジャンプは、以下の二通り (1)エディタ画面上部の、項目タイトル左にある書類アイコンをクリック→「Bookmark」から選択 (2)メニューバー「View」→「Text Bookmark」から選択
444 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 20:58:17.17 ID:+Ehz59xE0
>>441 NNPの代替としてなら、mNote3はどうだろう?
Mac App Storeで2000円
iPad向けに、これとデータ同期して使えるmmNoteっていうのがあるよ
ちょっと不安定なのか評価低めだけど
445 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 20:58:47.97 ID:pOFC92GZ0
自分もjedit併用する時あるけど、基本scrivenerだけで書いてるなあ
composition modeは使ってない。常にbinderが左にないと落ち着かない
前段としてscapple使ってる。途中で混乱した時も起動する
辞書関係はほとんどwebに頼ってる。それで解決しなければアナログで手持ちのを開く
質問からは外れるけど、集中用にclockworkとRelax Melodiesを掛ける時もある
>>440 が何使ってるのかも教えて
446 :
名称未設定 :2014/01/09(木) 21:24:24.56 ID:bUo6g6nf0
>>444 mNote3は保存ファイルが全てのメモで共通(一カ所)、
みたいな感じじゃなかったでしたっけ?
NewNotepadでは、目的ごとにファイルをわけてメモをまとめる、
って使い方をしていたので、プロジェクト単位でファイルをわけられる
Scrivenerのほうが自分には合っていました。
447 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 02:44:28.88 ID:4UhX2Jvr0
>>440 Scrivener 設定と整理用
Scapple ストーリー箱書き
iText 本文
かわせみ1ユーザーだけど2を買うべきか迷っている。
448 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 12:08:08.59 ID:gQZYJwKf0
>447 かわせみ2のOS内蔵辞書参照機能が必要なら買い直す価値があるかも。 ストーリー箱書き:iMandalart HD+Tree(opmlで書き出し) 設定と整理:Scrivener+Timeline 本文:mi(ビットマップフォント表示)
449 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 15:49:38.22 ID:j4PgJMTF0
>>448 >かわせみ2のOS内蔵辞書参照機能が必要なら買い直す価値があるかも。
なるほどそこがポイントですか。調べてみよう。
miで本文てかっこいいなぁ。
良かったらiMadalartの使用感教えてください。
450 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 17:09:52.49 ID:W+UuVR7p0
mNote3良さそうだなと思ったら10.7からだった もういいかげん10.6はだめなんですね…
451 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 19:24:16.87 ID:ScRVDteu0
一気に良スレになったなw 俺ももっといろんなソフト使いこなさないと
452 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 20:32:14.40 ID:dxOJ0o5z0
Preferences>Backup の「Only keep:」の項目で、 キープするバックアップの数を3とかに設定しても、 古いバックアップが消されないのは仕様?
453 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 21:46:36.61 ID:sz220RpM0
>449 iMandart for iOSはすでに販売が終わってるから説明しても意味がないんだごめんね 一応新しい開発元から今月中に出る予定だから詳細はググってちょうだい 旧iOS版からopmlでデータを書き出した時のフォーマットだけ説明すると ・メイン画面(マンダラ1コマ) └子マンダラ1〜9 └孫マンダラ1〜9 と1コマあたり9つの子ノードをつくって入れ子状にしつつアイデアを整理すればいいから ScrivenerならコルクボードとScuppleでテンプレートを作っておけば疑似再現できるかもしれない
454 :
名称未設定 :2014/01/10(金) 22:53:03.73 ID:xXJnjBuZ0
>>453 うおお!丁寧にありがとうございます!調べてみます!
455 :
名称未設定 :2014/01/11(土) 22:10:06.78 ID:ez9lSlIS0
コルクボードなんですが、本文の冒頭を自動で表示するような機能はないですか? 概要を入れたいのですが自分で入力するのが面倒なので、これができればと思ってます
456 :
名称未設定 :2014/01/11(土) 23:17:39.32 ID:F3K+zyRZ0
>455 オートマター使えば出来ないかなと思ったこともありました。 さあ英語で公式フォーラムに投稿
457 :
名称未設定 :2014/01/11(土) 23:25:35.33 ID:/Ue0AUqW0
完全な自動ではなくメニューを選択する方法ならあるよ Documents > Auto-Generate Synopsis っての 2バイトで500字まで入るっぽい ショートカットはないみたいなので自力で割り当てるか、妥協するか テキストファイル複数選択でも一括で機能はする
458 :
名称未設定 :2014/01/11(土) 23:46:31.11 ID:Uir7RHV30
>>455 >>457 のやり方の他、
Inspectorを表示して、Synopsisの欄の右上にあるアイコンをクリック、
でもできたはず。
たしかチュートリアルビデオだと、
・本文を選択してからそのアイコンをクリックすると選択した部分がSynopsisに挿入
・何も選択してなければ冒頭の数行がSynopsisに挿入
みたいなことを言っていた気がする。
459 :
名称未設定 :2014/01/12(日) 03:53:59.10 ID:96S3I5kI0
コルクボードをガシガシ使うならデュアルモニタにした方がいいよ 俺も金があればMBAで本文書いて、新たにMacmini買って安いモニタつなげてコルクボードだけ表示させておきたい MBA - dropboxで同期 - Macminiとね Scrivenerのライセンスを2つ買わないとダメだけど
460 :
名称未設定 :2014/01/12(日) 05:08:32.27 ID:v4gCeU4r0
>>459 MBAにモニター繋げるだけでできるよ。
461 :
名称未設定 :2014/01/12(日) 08:30:34.51 ID:KiQAynKj0
455ですが、ありがとう とりあえず教えてくれた方法でやってみます!
462 :
名称未設定 :2014/01/12(日) 22:02:33.58 ID:hwIubAwj0
>>459 自分の所有する複数のMacに1つのライセンスでScrivenerをインストールするのは認められているよ。
2つ買う必要はない。
463 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 10:41:11.03 ID:90lN3iwe0
>> AppStore版なら1つのライセンスでOKだけど、 本家サイトからライセンス買った場合は2つ必要じゃなかった?
464 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 11:02:41.50 ID:2zZ7s/Bx0
465 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 14:28:45.89 ID:u3kaeDA70
466 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 14:30:47.14 ID:u3kaeDA70
Scrivener関連のアプリと、個人的にわかりやすいと思った 日本語での解説サイトをテンプレ風にまとめてみました。
467 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 21:10:51.86 ID:xUbZQtFy0
>>466 > Scrivener関連のアプリと、個人的にわかりやすいと思った
> 日本語での解説サイトをテンプレ風にまとめてみました。
助かります。GJ!
468 :
名称未設定 :2014/01/13(月) 23:43:06.18 ID:yDJPbQAF0
469 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 04:09:40.05 ID:bTHdsgU10
アプリ由来のフルスクリーンモードで、 画面分割、というか、同じプロジェクト内のテキストを 二つ表示させることってできなかったっけ? なんか前出来た気がするんだが。
470 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 04:34:34.36 ID:Y5QjzxD90
プロ(志望者)ならデュアルモニターは基本だろ
471 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 18:36:51.40 ID:0+nIqC220
472 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 18:41:36.83 ID:0+nIqC220
473 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 21:35:17.86 ID:BlC7dTkB0
AppStoreにFinal Draft 9っていうバカ高いソフト出てるけどライバルになれそう?
474 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 22:24:22.14 ID:Sj7ExTet0
あれなー、値段の割にサンプル画像からしてもっさりしすぎじゃね? 小説や論文にも使えなくはないだろうけど、基本は脚本向けっぽいし scrivenerのUIもけして洗練されてるとは言い難いんだけど、 scrivenerの値段ですら高いと書かれてるのを時々見るので、 日本のユーザーが流れてくとは思えん
475 :
名称未設定 :2014/01/19(日) 22:33:21.99 ID:lke+oyyp0
Windowsユーザーだったころは秀丸エディタ・O'sEditorでも高い高いと言われてたなあ。 Edit7→システムソフトエディタ→アイデアストーム→Kacis Writer Free→Hisadonia New Notepad→いまScrivener。
476 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 01:52:35.73 ID:I9B9LRBy0
Final Draftはハリウッドでの業界標準的なポジションなんじゃないかな。 日本語環境で、あれが標準じゃない業種でわざわざあの値段払うほどの利便性はなさそう。
477 :
名称未設定 :2014/01/20(月) 23:15:05.42 ID:t372m7uJ0
Final Draft よりも、Ulysses、StoryMillの方がScrivenerのライバルに近いとおもた 使ってる人、Scrivenerと比較してどうでしょう? そろそろお試し期間が終わる タイムライン機能のためにAeon Timelineと同時購入する予定 無料版も問題なく使えて満足だけど自分のものになるという楽しみもある☆
478 :
名称未設定 :2014/01/21(火) 02:25:21.31 ID:JLZyiek60
>>477 Ulyssesはscrivenerほどできること多くないけど、UIすっきりしてて使いやすいよ。
日本語にローカライズされてるのも良いね。
使い方に迷いがなくなる分、作業に集中できた。
479 :
名称未設定 :2014/01/21(火) 10:02:46.43 ID:EFkr6PSM0
秀丸はライター稼業にはコスパいいだろ Scrivenerはもっとライター向けに機能対応したほうがいい
480 :
名称未設定 :2014/01/22(水) 22:46:28.20 ID:GwKazsUh0
>>478 フルスクリーン画面が綺麗なんだよねあのソフトは。
scrivenerにもマークダウンが加わればな。
リッチテキストはあっても良いけど、たまにうざい時がある。
481 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:44:29.32 ID:xfWsSBaw0
■Aeon Timeline使い方メモ
「Aeon Timeline」…Scrivenerと連係可能な小説執筆用タイムラインツール
ttp://www.scribblecode.com/ ●キャラクターの年齢の表示
(1)メニューバー「Timeline」→「Add New Entity」でキャラクターを追加
(登録時のダイアログで特に設定をいじらなければ、そのキャラクターの誕生日として扱われる)
(2)そのキャラクターに関するイベントをタイムライン上に追加(※誕生日以降)
(3)追加したイベントの縦線とキャラクターの横線の交点をクリックして
Participant(参加者)、Observer(立ち合った人)、Death(死亡日)のどれかを選択
(4)メニューバー「View」→「Toggle Age Display」
(イベントが誕生日から二年未満だとm=○ヶ月、二年以上だとy=○歳で表示される模様)
●イベントの順次選択
登録したイベントのどれかを選択した状態で
・メニューバー「Timeline」→「Previous Event」もしくは「Next Event」
cmd+[ …一つ前のイベントを選択するショートカット
cmd+] …一つ後のイベントを選択するショートカット
482 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:45:41.48 ID:xfWsSBaw0
●イベントの日付・時間を日本語表記に変える (1)メニューバー「Timeline」→「Timeline Settings」で設定パネルを表示 (2)設定パネル「Date」を選択 (3)「Event Labels」のDefaultを「Other」に設定し、入力フォームに以下のように入れる。 %Y年%m月%d日 [表示例]2013年01月30日 (%H…時間、%M…分 %a, %A…曜日 その他はPDFマニュアルのP55を参照のこと) ●タイムラインの月、曜日を日本語表記に変える (1)メニューバー「Timeline」→「Timeline Settings」で設定パネルを表示 (2)設定パネル「General」を選択 (3)「Edit Calendar Names」というボタンをクリック (4)表示されるダイアログの「Continue」ボタンをクリック (5)「Create Custom Calendar」パネルが表示されるので、それぞれ日本語化する ・「Eras」タブ…紀元前・紀元後 ・「Months」タブ…月 ・「Weekdays」タブ…曜日 (例)Monthsタブの「January」→「1月」に変更、など
483 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:46:58.06 ID:xfWsSBaw0
●「Welcome to Aeon Timeline」のパネルの「Custom Calendars」に 日本語化したタイムラインをテンプレート登録する方法 (1)「Welcome to Aeon Timeline」のパネルの「Standard Calendars」で 「BC - AD」を選択し、「Dupulicate(複製)」ボタンをクリック (2)「BC - AD Copy」という項目が「Custom Calendars」に追加されるので、 「Custom Calendars」の「Edit」ボタンを押し、月、曜日などを日本語化する (3)以降、新規ファイルを作る時にここで作ったカスタムカレンダーを選べば 最初から日本語化されたタイムラインを利用可能となる。
484 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:50:08.20 ID:tlw4EQef0
なんとなく、右側が昔で左に行くほど未来の方がしっくりくるんだけどみなさんどうです?
485 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:52:23.44 ID:9ZDY34iB0
自分は逆だな、時系列ツリーとかでも左から右だし というか文章の進む方向考えたら英語圏でも日本語圏でも左から右だろう
486 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:54:34.69 ID:xfWsSBaw0
Aeon Timelineをいろいろいじっていたら、 ちょっと使い方がわかってきたのでまとめてみました。 キャラクターの年齢表示がなんだか便利そうです。
487 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 00:58:24.43 ID:xfWsSBaw0
>>484 GarageBandなんかの音楽ソフトも含めて、
だいたいのアプリが左から右に進むタイムラインを採用している気がするんで、
左から右のほうが自然な印象を受けますねぇ。
488 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 01:22:59.72 ID:tlw4EQef0
>>485 >>487 言われてみれば確かに!
アプリ難民になる予感だわ。。
頑張って慣れるしかないか。
489 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 01:24:38.06 ID:tlw4EQef0
紙でつくると右から左に書いてしまうんだよね。みんなそうでもないのかな。
490 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 01:57:44.08 ID:xfWsSBaw0
縦書きになってる社会科の歴史年表とか、 文学史の年表なんかは右から左に進んでた記憶が…。 テキストエディタとかだと、右から左に書いていく設定が できたりするのもあったかもしれないけど、 Aeon Timelineにはタイムラインの方向を逆にする 設定は無いっぽいかなぁ…。 もしそういう設定を見つけたら報告しますね。
491 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 02:09:25.54 ID:9ZDY34iB0
本に関しては右開きか左開きかの問題だと思う まぁ日本語で縦書だと右開きが多くなるけど 普段多く読むのが本か論文かにもよるんじゃないかな
492 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 07:51:05.34 ID:lz6QYuXq0
Aeon Timelineは一度カレンダー指定して作成開始すると カレンダーの修正効かないのが辛い
493 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 13:18:05.26 ID:ZECVRAgG0
自動スクロール機能はいいな 開発のインスピレーションもらったわ
494 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 14:20:16.50 ID:aYHtNyGH0
>492 いますぐ開発元の公式フォーラムに要望を出すんだ。 別件で問い合わせを送ったことがあるけどきちんと対応してくれる。 研究室で使う為に勝手ローカライズ中なんだけど「Arc」=「弧」じゃいまいちわかりづらい なんかいい翻訳ないかな。
495 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:22:51.78 ID:541MSu7S0
>>494 意訳でいいなら梗概、筋、筋書き、大筋、筋道、物語の断片、軌跡、行動とか…?
弧→円を構成する一部分→物語の一部分、物語の構成要素
みたいな感じで使われてるみたいだね。
てか、ローカライズできたらどこかに言語ファイルうpしてくださいw
496 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 16:38:01.18 ID:k3j4ZrIZP
>484 私も、右から左派です。 縦書き文化の世界の人なので。 設定で、左からでも右からでも対応して貰えると良いのですが…
497 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 18:01:33.39 ID:exIZaouA0
>496 日本語だけのメリットをあげても応じてもらい難い。 左←右書き文化のアラビア語・ヘブライ語ユーザーにもメリットがあるから対応してくれとrequestすれば考えてくれるかも。
498 :
名称未設定 :2014/01/23(木) 23:07:52.45 ID:lz6QYuXq0
>>494 そこの変更依頼は、ソフトの基盤部分に相当するんじゃないかとか、
自分の英語力で伝えきれるのかとかのハードルのコンボでちょっと腰が引けてる。すまん
Arcは、創作系の人でも取っ付きにくいっぽいこと書いてるの見たことあるから難しいのかね
このソフト、scrivener派生だし、応援したいんだけど、どうしてもユーザーは限定されると思う
ライター以外だと、歴史家も活用できそうだなとは思った
499 :
名称未設定 :2014/01/24(金) 02:19:51.87 ID:Ns6jBEcJ0
Synopsis の本文のフォントは変更可能でしょうか Preference>Appearance>Fonts>Synopsis で変更しても、 タイトルは変わってくれますが、Synopsis 本文は変わりません
500 :
名称未設定 :2014/01/24(金) 13:02:17.47 ID:iHReC8/80
>>499 Preference>Corkboard>Fonts>Index card text
のフォントを変えたらSynopsisの本文も変わるっぽい。
501 :
名称未設定 :2014/01/24(金) 17:09:40.67 ID:Ns6jBEcJ0
>>500 ありがとうございました!おかげですっきりしました。
まさかこんなとこにあるとはw
502 :
名称未設定 :2014/01/27(月) 23:09:34.11 ID:Lthz2wc70
477 ではないが、Ulysses 買ってみた。 UI が綺麗というのはたしかに。 しかし、ぶっちゃけ markdown 記法対応のただのテキストエディタ。 Scrivener の比較対象ではないのでは。 複数文書を管理できて、rtf等への変換機能などがエディタ+α的なところ。 と言いつつ、そんなエディタを求めていた自分なんですけどね。 (今やってる作業はぜんぶ Ulysses に移行した。)
503 :
名称未設定 :2014/01/28(火) 00:00:37.13 ID:SODQNJdU0
Ulysses2まではScrivenerのライバルといえたけど、Ulysses IIIはHisadonia New NotePad2か個人開発だった頃のMacJournalが 64bitOSとマークダウン記法に対応し検索・ラベル機能を強化したような存在になった。 要はまったくの別物です。
504 :
名称未設定 :2014/01/28(火) 19:42:08.53 ID:3EtslKyQ0
505 :
名称未設定 :2014/01/28(火) 19:51:56.15 ID:3EtslKyQ0
506 :
名称未設定 :2014/01/28(火) 20:04:01.50 ID:3EtslKyQ0
ScrivenerのName Generatorに登録するのに向く 名前のデータベースサイトをまとめてみました。 名前1,名前2,名前3,名前4,名前5 という形式にデータ整形して、.csvの拡張子を付けてUTF-8で保存、 メニューバー「Edit」→「Writing Tools」→「Name Generator」 でパネルを呼び出して登録すると、キャラの名前を考えるのが面倒な時なんかに役に立ちます。
507 :
名称未設定 :2014/01/28(火) 20:25:02.71 ID:j79H6NGx0
あとは起承転結ジェネレーターと伏線ジェネレーターがあれば
508 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 01:13:36.10 ID:27Yjl3FF0
>>502 あれはあれでばっさり省いてる感じで精神衛生的に楽になるよね。綺麗だし。
ただ、長いものはscrivenerかな。
509 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 01:48:27.21 ID:txzODPOC0
>>504-505 ですが、以下の手順で「名字(ふりがな),名字(ふりがな)...」の形に整形できます。
●名前データの整形方法(名字編・mi3.0.0b5)
(1)
>>505 のmyouji.lzhをDL→解凍
(2)「名字.txt」をmi(3.0.0b5)で開いてテキスト全選択
(3)「編集」→「文字種変換」→「半角カナ→全角カナ」
(4)「編集」→「文字種変換」→「全角カナ→全角かな」
(5)「検索」→「検索・置換...」、置換範囲を「選択範囲内」、正規表現検索にチェック
(6)検索「^(.*?),(.*?),.*$」:置換「$1($2)」
(7)検索「¥r」:置換「,」(半角バックスラッシュrと半角カンマ)
(8)「ドキュメント」→「テキストエンコーディング」→「UTF-8」
(9)「ドキュメント」→「改行コード」→「LF」
(10)「myouji.csv」という名前で保存
miだと(7)で異様に時間が掛かります…。
自分の場合、途中で諦めてJeditでやり直しました…。
510 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 01:49:08.64 ID:txzODPOC0
●名前データの整形方法(名字編・JeditX)
(1)
>>505 のmyouji.lzhをDL→解凍
(2)「名字.txt」をJeditXで開いてテキスト全選択
(3)「ツール」→「半角→全角」→カタカナにチェックを入れて「変換」
(4)「ツール」→「かな・カナ変換」
(5)「検索」→「検索...」、範囲を「選択範囲」、正規表現検索にチェック
(6)検索「^(.*?),(.*?),.*$」:置換「¥1(¥2)」
置換は半角バックスラッシュ1(半角バックスラッシュ2)
(7)検索「¥n」:置換「,」(半角バックスラッシュrと半角カンマ)
(8)「ファイル」→「別名で保存」
エンコーディング:UTF-8、改行:LF、「myouji.csv」という名前で保存
JeditXだと(7)はわりとすぐ終わります。
511 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 01:50:04.02 ID:txzODPOC0
●名前データの整形方法(女の子の名前編)
(1)「
ttp://5go.biz/sei/cgi/ninki2.htm 」にsafariでアクセス
(2)「1 葵-あおい 葵 はるか」から「1000 心寧-ここね 遥佳 いとは」までドラッグして選択→コピー
(3)テキストエディットで新規書類を作ってペースト(表組みのまま貼り付けられれば成功)
(4)Optionキーを押しながら「葵-あおい」のすぐ左側をクリック→「心寧-ここね」までドラッグしてコピー
(Optionキーを押しながらドラッグすることで2カラム目だけコピーできる)
(5)miで新規書類を作ってペースト→全選択
(「葵-あおい」「優那-ゆうな」・・・というリストがペーストされれば成功)
(6)検索/置換パネルを表示、置換範囲を「選択範囲内」、正規表現検索にチェック
(7)「検索」→「検索...」、範囲を「選択範囲」、正規表現検索にチェック
(8)検索「^(.*?)-(.*?)$」:置換「$1($2)」
(9)検索「¥r」:置換「,」(半角バックスラッシュrと半角カンマ)
(10)「ドキュメント」→「テキストエンコーディング」→「UTF-8」
(11)「ドキュメント」→「改行コード」→「LF」
(12)「Japanese_girl_name.csv」とかの名前で保存
男の子の名前も同じ要領でできます。
ScrivenerのName Generatorは
名前 名字
の順で表示されるので、
surname(本来は名字)に名前を、
Male(本来は男性名)に名字を登録してあげると、
名字 名前
の順で生成してくれます。
512 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 01:58:15.49 ID:txzODPOC0
>>510 の(7)ちょっと訂正…
(7)検索「¥n」:置換「,」(半角バックスラッシュnと半角カンマ)
mi…改行は半角バックスラッシュr
JeditX…改行は半角バックスラッシュn
なのでご注意を…
他にも、miだと$1、$2なのが
Jeditだと半角バックスラッシュ1、半角バックスラッシュ2に
なったりするので、そのへんがややこしい…
513 :
名称未設定 :2014/01/29(水) 02:19:13.71 ID:txzODPOC0
連投ついでに… 自分はBookmarkを付けた上でのページ内移動をよく使うんですが、 今のScrivenerだと、メニューをクリック→Bookmarkのサブメニューをたどってようやく項目を選べる、 という感じで、一手間掛かりますよね。 お気に入り登録(Add to Favorites)した項目にGo Toから飛ぶ時も、 Go Toのサブメニューをたどらないといけないので、 この「Bookmark」と「お気に入り項目(Favorites)」を ワンクリックで選択できるプルダウンメニューが ツールバー項目に追加されるといいなぁ、と感じています。 そういうのあったら便利そう、思っている人で、 英語の堪能な方がいらっしゃいましたら、 フォーラムに要望を出していただけると嬉しいです… 要望は出したいものの、英語が苦手なんです…
514 :
名称未設定 :2014/02/01(土) 16:56:05.63 ID:DxJ9qV7K0
515 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 17:45:44.05 ID:H2lznH380
今日で試用期間が終わる 上の方でアップルストアか公式、違いが書いてましたけど、 ・支払い方法、価格は気にしない ・iCloud同期しない(Dropboxでしてる) ・マシンは一台固定 ならば、 ・アップグレードが来ても買い直さなくていい の一点で公式の方を選ぶつもりです。 何か他に見落としてる点はありますでしょうか?
516 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 21:14:36.82 ID:nYEYoYLy0
>515 大丈夫だ、問題ない
517 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 21:23:48.64 ID:pPKuWpiX0
何でitunesをスルーするの?
518 :
名称未設定 :2014/02/03(月) 21:59:19.92 ID:H2lznH380
>>516 ありがとう。買いますわー。
>>517 Mac App Storeのことですよね?
書いてる通り、アップグレードのたびに買い替えるコストを下げるためです。
公式なら丸ごと買い替えじゃなく、アップグレード価格が用意されてるはず。
厳密には、買った直後にアップグレードがきたりして、しかも待望のローカライズだったりしたらダメージがでかそうなのでw
519 :
名称未設定 :2014/02/04(火) 00:31:18.81 ID:A6/UzVQ00
うちもMac App Storeからは極力買わないことにしてる。公式で売ってるものは公式で買う。 コストの他にも,いろいろ面倒なことあったりするので。
520 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 09:49:42.06 ID:szjZgYTx0
縦書きで描きたいからUlyssesとScrivenerのどちらも使っていないな。 せめてitext proがタブに対応してくれればいいんだが。
521 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 11:31:06.58 ID:ynhsMICF0
ダブルモニター環境にしてScrivenerで書いて、隣のモニタの縦書きエディタにデータを渡すだけでいいのに
522 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 12:07:31.02 ID:I16IM0xI0
俺も以前は縦書きは必須とか言ってたけど、実際慣れだと思う。Macアプリで縦書き対応って一部だし、自分から選択肢狭めるのもどうかなと思って、食わず嫌いやめたよ。 そしたらいいアプリと巡り会えたし、今では横書きでも全然気にならなくなった。
523 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 13:55:44.89 ID:ynhsMICF0
縦書き表示のためにwinマシンを買うのもありかもな iPad持ってるなら、机の上のmacで文章書いてリビングのソファーで事後チェックというやり方もできる
524 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 14:36:27.34 ID:X37rzSOV0
Pomera PM100レベルの縦書きレイアウト&入力・編集だけでいいんだけどなあ。 自分は最終的に青空文庫形式テキスト(個別パスつき.zip)で配布しているから青空文庫タグをサクサク挿入&独立ウインドウでプレビュー出来るプラグインがWindows・Mac共通かつ国産で開発されたら嬉しい。
525 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 18:38:01.76 ID:HrmdD0ey0
特定ソフトのスレなのに、自分語りだけしていった
>>520 の行動がわからない
526 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 19:04:54.16 ID:hJQLg2di0
スレ立て本人だけど執筆に関する雑多な話もチラ裏話まで大丈夫だよ。
527 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 20:06:29.28 ID:HrmdD0ey0
528 :
名称未設定 :2014/02/06(木) 22:24:55.71 ID:Y5BVh/D70
>524 それはmi2の仕事じゃないのか?と思ったらmiには青空文庫モジュールが存在しないという想定外の事実が判明
529 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 19:37:40.33 ID:KgtZZ1zq0
520ではないが縦書き派なもんでiText使ってる。 で、.textをメモ担当のmi、.rtfを本文担当のiTextに割り当てて使っていたら、iTextPadが.textしか開けない仕様で本文をiOSに渡すのがめんどいことになりおった。 ScrivenerのiOS版が待ち遠しいです。
530 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 20:50:39.17 ID:WRRXQDBN0
>>529 そこは、Scrivenerの縦書きが待ち遠しいです、でしょー
すっかり横書きに慣れてしまったから
縦書き来たら戸惑いそうな自分がいる
531 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 20:54:55.69 ID:KgtZZ1zq0
>>530 Scrivener縦書きも待ち遠しいけど英語圏の人間がつくるものなので、過度な期待はしないようにしている。w
532 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 22:10:24.08 ID:iJSurL/GP
日本語圏の人間がつくる物書堂エディタに期待してたんだけど。
533 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 23:13:10.99 ID:YXeaMsIq0
>532 雉も鳴かずば撃たれまい。
534 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 23:53:58.18 ID:WRRXQDBN0
>>531 なるほど。Scrivenerの、組み立てる感じが好きで使ってるので縦になりさえすればいい、と思ってました。
確かに日本語の縦書きは体裁とかややこしそうですね。
>>532 物書堂が開発してるの初めて知りました。
iOSの辞典は申し分ないと思ってるで期待しちゃいます、が、発表からずいぶん経ってるのですねw
535 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 05:10:39.57 ID:IfUTp+pC0
前にTwitterで物書き堂の公式アカウントに聞いてみたことがあるんだけど、最近は辞書アプリの作成で忙しいらしくて、エディタの方は手付かずの状態みたい 楽しみにしてる人もいるのに、何の発表もないと不安になっちゃうよね
536 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 12:24:44.27 ID:tDeSZlBDP
物書堂は、もう本来の縦書きエディタについては触れちゃいけないんだろうと思う。。。無念だが…
537 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 12:54:37.59 ID:QDAUD4bn0
かわせみ2は出したんだからあとはiText Pro使えやって思ってそう Hagoromoの縦書き機能はなんか違うんだよなあ。 egword pureの縦書きモードと比べて縦書きに入力している感じがしない。 Windows環境ではOs Editor使ってるからついそっちと比べてしまう。
538 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 13:04:35.44 ID:ajzIBZk40
Scappleで選択した項目を上下左右に移動させるのをキーボード操作でできる? マウスでドラッグじゃなくてやり方あったら教えてください
539 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 20:23:14.84 ID:gfx2pygl0
>>538 見た限りではそのキーボードショートカットはないっぽいですねえ
こちらも質問です
Scrivener2.5 + Marked 1.4.3(MAS) の組み合わせで使えてる方はおられますか?
どの.scrivファイルもMarked でみると0 wordsで真っ白です。
ひとつ気づいたことがあります。
すべて英語で書いたものは保存するたびにリアルタイムでしっかり反映してくれました。
540 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 10:50:11.88 ID:0pK4kaKM0
スレ復活のためのレス
541 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 15:42:50.01 ID:HKEPWrp20
日本語ローカライズはよこーい!!
542 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 16:00:23.04 ID:d2L60wyP0
Scrivenerは丁寧にローカライズしてほしい それよりAeon Timelineの方が超待ってる
543 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 16:23:48.31 ID:HKEPWrp20
Aeon TimeLineは独特の用語が多いからベタで翻訳すると「アーク」→「弧」とか直感的に意味の分からないローカライズになるぞ。 カタカナ英語に置き換えても良いけどそれはすでにScrineverでゲップの出る思いをしているからたくさんだし。 ソースは翻訳初めて実際に壁にぶち当たった俺。 いちどScrivener+TimeLineと両方使っていて「こういう用語で説明されていると嬉しい」って用語辞書をまとめてみないか?
544 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 19:14:33.62 ID:2KoFJz190
面白そう
545 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 20:39:05.95 ID:WHNr5Bym0
弧だと独自システムの固有名詞って印象が弱いからアークでいい気がする でも図形ソフトじゃないから混同の心配がなさそうだし弧でも(浮くのが逆に)いい気もする しかしアークひとつならともかく、そんな用語が多いとなるとどちらを選んでも厳しそうだな
546 :
名称未設定 :2014/02/15(土) 22:30:55.17 ID:lzQJsjoP0
海外の映画脚本作法の本で翻訳されたものでも、 そのまま「アーク」って書いてるのがあった気がするので、 そのままでもだいじょうぶかもしれない。
547 :
名称未設定 :2014/02/16(日) 00:02:39.21 ID:P+HvVAso0
scrivenerは国に関係なく直感的に使えるんだけど、Aeon Timelineはちょっと難しいと思ってる arcは意訳するよりはそのまま使う方が無難な気がする 海外のプロットの立て方とか読んだことあればまあ解るだろうし 複雑なプロットじゃなければglobal arcだけで対応できるだろうし ただ、そもそもこのソフトがどういう考え方で作られてるかの解説が別途必要だと思う サンプルファイル見る限りでは、考え方次第で自由度は低くないとは思うんだけど、 いかんせん取っ付きにくいよなあと思うんだよね
548 :
名称未設定 :2014/02/16(日) 03:13:25.85 ID:HSH38qhU0
脚本屋だけどAeon timelineは例えば2時間ものの作品で、何分目に何が起こるってのを書き込む使い方をしてて超絶便利。 イベントの時はマイナスの時間軸に入場開始とかも記入できる。
549 :
名称未設定 :2014/02/19(水) 11:49:20.52 ID:ziXbw/lI0
Mac版Scrivener Ver2.5です。お知恵をお貸しください。 数千字の長文をひとつのノートで書いているときTypeWriter Scrollingの下部版のような現象が起こる。 中央や上部に行をあわせてリライトするとカーソル行がページの一番下へ移動する。 一般エディタのように行の上下を確認しながら書き直すことができない。 英語入力だと起こらない。日本語入力のときだけ。 長文制作は常にページ下部固定で書かなければならないという仕様。 TypeWriter Scrollingにすれば中央固定できるが、ページ位置が自動でずれるのは変わらずストレス。 仕方ないのでノートを細かくわけて1ページに収まるようにして書いてる。 俯瞰でザーっとみているとき直感的にリライトするとカーソル行がボトムに強制移動。これはいらついてしまう。Liquid Story Binder XEに乗りかえ検討してるくらい。 iMac・MacAirともに同様の現象。再起動などは効果なし。 日本語版特有の不具合or初期設定のとき変なところをイジってしまったと踏んでいる。 《一般エディタのように強制スクロールなしの設定にしたい。》 お話しをみている限りベテランの方が多いようす。ご存知の方いらっしゃったらご助言ください。
550 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 01:46:57.05 ID:+YRskt9x0
>>549 Scrivener2.5でうちだと一度も起きてないから設定じゃないか?4万字ぐらいまで使っている。
551 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 01:47:57.63 ID:+YRskt9x0
あ、購入元は公式です。
552 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 14:09:00.35 ID:z2Uwcwxf0
553 :
名称未設定 :2014/02/20(木) 20:05:58.27 ID:uEC65edt0
昨日、自分も試してみたけど、特に再現されなかったんだよね 雪豹のimacで公式からの購入なんだけど ただどっかでもそのいきなりカーソルが動くって書いてるの見た気がするんだよねー
554 :
名称未設定 :2014/02/21(金) 10:40:22.30 ID:6EGrC9YG0
公式で金出して買ったのなら堂々と作者にメールしてみれ
555 :
名称未設定 :2014/03/01(土) 07:37:04.71 ID:xLaMFJXb0
引用文がはっきり分るような機能ってないですか? markdownで言うところの > みたいなの。
556 :
名称未設定 :2014/03/01(土) 09:55:10.97 ID:earZ+NEf0
文字色変えるとか斜字体にするとか
557 :
名称未設定 :2014/03/01(土) 11:02:27.13 ID:iacSLyI90
markdown記述に強い長文執筆ツールという評価ではUlyssesのほうに軍配が上がるかも。 Scrivenerはリッチテキスト主体だから装飾を含むスタイルの設定はどうしてもワープロ的な指定と管理法になってしまう。
558 :
名称未設定 :2014/03/01(土) 22:19:04.84 ID:xLaMFJXb0
よく見ると左上のFormattingにQuoteとありました。 これ参考に自分好みの書式つくることにします。 あーでもmarkdownは便利。Ulyssesですか。ちょっと覗いてみよう。
559 :
名称未設定 :2014/03/03(月) 10:08:41.01 ID:aHXHucfT0
Win版のScrivener使い始めたんだけど、基本的にこれって、ひとつのテーマでひとつのプロジェクトだよね? ってことは、いくつか執筆を平行してる場合、プロジェクトを使い分けると思うんだけど、 そのプロジェクトは、Scrivener内では管理できないのかな? そもそも、保存すると、ひとつのファイルじゃなくて、フォルダとして保存されるみたいだけど、 どうやっていくつかの執筆プロジェクト管理してる?
560 :
名称未設定 :2014/03/03(月) 12:47:28.36 ID:tsrAdG9h0
549です。 ご意見ありがとうございます。 とりあえずメール送ってみました。 原因の推測はつきました。 ・大容量の英文オンリー(フォント修飾多し)と日本語文のノートを一つのフォルダに混ぜている。 ・全体を俯瞰して執筆する。 以上の二つが合わさったとき起こる現象のようです。 (日英混合のノートばかりでは起こらない) 日英フォーマットの競合とかあるんでしょうかね。 とりあえずLiquid Story Binder XEに変えてみました。 問題は解決です。 感想としましては、 マルチメディア資料+OmmWriter的集中環境シフト+Mapツール+アウトライナー… と機能は不足なく、むしろ過剰なほど。 スレに上がっているソフトの使えるやつをひとつのインターフェースにおさめた感じ。 使ってるワークソフトがWin環境ならおすすめです。
561 :
名称未設定 :2014/03/03(月) 19:12:45.40 ID:GbFE6X0M0
>>560 >Liquid Story Binder XE
アウトラインエディタ兼コルクボードとマインドマップツールの出来は良いんだけど、
マルチウインドウ設計だからデスクトップ機・27インチorマルチモニタ必須なのよね。
Scrivenerの開発元・イギリスには2バイト文字圏ネイティブや留学生も多いんだから
彼らにmultilingual engineのテストモニターを依頼すればいいのに。
562 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 11:59:01.35 ID:akvoMbrz0
文章入力はMBAでいいだろ 全体を俯瞰するときは大きいディスプレイの方がいいけど プログラミングでも大画面の方が表示領域が多いので上下スクロール操作が減って効率的 プロ志望なら27インチモニタ買ってもいいよ ネットサーフィンする時も全然ちがうから 俺はマインドマップやtreeを使うので27インチモニタにしている
563 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 12:21:48.47 ID:r9BbbNfo0
>>559 って分かる人いない?
てかみんな、どういう風に複数のファイル管理してんの?
564 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 13:06:34.99 ID:cunWOlNy0
>>563 普通に執筆プロジェクトごとにOS上でフォルダ作ってるけど。
プロジェクトに関連した資料とかは、下層に資料フォルダを作って
そこに突っ込んでる。
同一プロジェクト内で複数のScrivenerファイルを使う時もあって、
そういう時はファイル名で区別する他、Finderのラベル色で
簡単に見分けられるようにしてある。
Scrivener上から別のScrivenerファイルを開くのはやったことないなぁ。
できると便利そうだなぁ、とは思う。
565 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 20:36:27.14 ID:r9BbbNfo0
>>564 普通にファイラで管理すればいいんだけど、Scrivenerのプロジェクトファイルって、
フォルダ単位で保存されてるみたいだから、開くのにもディレクトリ潜らないと、Scrivener起動できないんだよね・・・
単一ファイルとして保存する設定とかないんかな・・・
566 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 21:48:25.13 ID:Hp6oPZP00
どういう使い方したいのかが、イメージできないなあ
567 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 21:58:42.13 ID:XoQFggyI0
修正前後のPDFを並べて違いを描画する機能はmac版のみ? winにはない?
568 :
名称未設定 :2014/03/04(火) 22:20:50.64 ID:63LEOllE0
>>564 わざわざファイルシステムに降りていかなくても、資料はぜんぶBinderにつっこんどきゃいいんでない?
> Scrivener上から別のScrivenerファイルを開くのはやったことないなぁ。
プロジェクトAのBinderからなんでもいいから項目をつまみ上げて、プロジェクトBのBinderにドラッグ&ドロップしてごらんよ
569 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 16:37:07.15 ID:0c2+ViZn0
Scrivenerは文章組み立てまでしかつかってなかったな。 ある程度かたまったらO'sEditor2にシフトしてる。 Scrは縦書き不可、脚本・小説・その他あらゆる日本形式のテンプレートも対応不可。 InDesignにインポートできるようになるまで使いものにならない。 そもそも日本の公募・出版形式に対応するとなるとO'sEditor2しか選択肢がない。 プロなら校正スタッフを雇えるけとセミ以下はそうもいかない。 O's2以外に国内出版形式を対象にしたソフトってあるんですかね。
570 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 16:49:07.34 ID:emyAJFQn0
集英社はインハウスウェアとしてエディタを独自開発したそうだけど民生用として後悔されているソフトはプラグインを含め存在しないと思う。 O's Mac版開発予定も2011年から止まったままだったしこの手のソフトはWindows環境に頼らざるを得ない。
571 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 11:03:20.37 ID:lmIBVFsj0
Scrivenerの利用フェイズはストーリーのアイディア固めからアウトライン作りまでだろ アイディア出しと執筆は別ソフト使うべきじゃね
572 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 13:16:46.87 ID:sVUQ2TzG0
アウトライン以降の本文書きもscrivenerでやってますがな てか、その程度しか使わないんだったら、割高じゃないか
573 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 13:46:47.01 ID:pC23bjuu0
FileMaker Bentoで資料をまとめてKacis Writerで本文を書く、というスタイルだったから Scrivenerの筒状は渡りに船だった。 ただ1バイト文字権で非2バイト言語ネイティブが作ったソフトって言語処理の違い上 Windows用国産エディタと比べるとどうしても劣る点が… ワープロ専用機出身者としてはフリーカーソルがないだけで地味にストレスがたまる。 エディタ部分に一太郎エンジンを移植してくれたらと何度思ったことか。
574 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 14:40:46.56 ID:lmIBVFsj0
iPhone | dropbox−MBA | iPad いつでもiPhoneでアイディア送信、MBAでScrivener使ってアウトライン作り、iPadでベッドで推敲のための確認 べつにMBPにwin入れてword使いたければどうぞ
575 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 14:45:47.91 ID:qVjejbf+0
InDesignへのプラグイン出してくれないかと思う。 欧米脚本はFinalDraft一択だから不要なんだろうな。
576 :
名称未設定 :2014/03/08(土) 17:58:17.83 ID:eGnxxJVF0
みんな脚本術の本にも詳しそうなので質問ですが、 クリストファー・ボグラーの本だと「物語の法則」と「神話の法則」どっちがおすすめ? 神話の法則は翻訳者のサイトでしか扱ってないみたいだけど。
577 :
名称未設定 :2014/03/09(日) 11:26:09.73 ID:zug1BYOw0
10万文字程度の長文を一個のフォルダで管理してたときは不便だった。 日本語入力にタイムラグが生まれる。 1万文字くらいごとにフォルダ分けしなきゃならない。 英文だとそんな手間いらないんだよな。 つくづく日本語がマイナー言語だと思い知らされるよ。 設定でラグの解除できるものなんですかね。
578 :
名称未設定 :2014/03/09(日) 12:01:03.07 ID:UCoUF5Wb0
Scrivenerはクリーンコピーまでつかえない。 出力はWordに頼ってる。 日本語環境のかなしさよ。 毎回フォーマットを変換するのが地味に面倒。 国産でアシストアプリつくってくれないかしらん。
579 :
名称未設定 :2014/03/09(日) 12:21:19.59 ID:OeEPoMD50
>578 >>国産でアシストアプリつくってくれないかしらん。 物書堂ォーッ!はやく仕事してくれーッ!!
580 :
名称未設定 :2014/03/09(日) 15:43:24.42 ID:EvLEcQTv0
いや、だからDropBoxに生成ファイルを保存して別アプリでそいつを読み込んで別処理するだけだからw
581 :
名称未設定 :2014/03/09(日) 21:44:24.40 ID:IEqIKHmc0
それしなきゃならないのが面倒ってことだろ これひとつで済ませられるならそれに越したことはない
582 :
名称未設定 :2014/03/10(月) 03:40:20.12 ID:OyttoZFb0
日本式の縦書き出力を期待するのは無理ぼ
583 :
名称未設定 :2014/03/10(月) 18:40:12.76 ID:1tW0xqF00
色んな作品とか色んな下書きをいくつも持ってる人って、 やっぱ、Scrivenerのファイルがフォルダにいっぱいいっぱい置いてあるの?
584 :
名称未設定 :2014/03/11(火) 10:35:13.77 ID:kbtxULNx0
小さい書類もScriで管理しだすと致命的。 日本語ローカライズの問題で、使い勝手が悪くなってる。 例えば 超長文・多ノートになると2バイト文字に不具合がでる。(ラグとかカーソルとか) 出力やフォーマット合わせには別ソフトが必要になる。 1st〜2ndドラフトのソフトになってしまっている。 Final Draftまでつかえない。 本来の設計思想から外れてしまってるのはどうにかならないものか。
585 :
名称未設定 :2014/03/11(火) 10:47:38.61 ID:IMYy+GPE0
資料画像はiPadのEvernoteに入れておくとか
586 :
名称未設定 :2014/03/11(火) 11:49:25.78 ID:nLMSLNax0
クラウド嫌い
587 :
名称未設定 :2014/03/11(火) 12:51:05.26 ID:6GB5Y0eN0
>>583 フォルダが本ごとにあって各フォルダにスクリブナのファイルかある。
588 :
名称未設定 :2014/03/11(火) 18:34:05.88 ID:IMYy+GPE0
589 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 11:00:49.26 ID:CPhQ8KYj0
スクリブナーのファイルって、なんで1つのファイルにまとまってないの? 管理しづらいんだけど
590 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 12:05:16.98 ID:9cZys1M+0
ひとつのプロジェクトは単一のファイルであって欲しいという考え方は個人の好みだから 気に入らないなら気に入らないで好きにすればいいと思うけど 管理しづらいってのはわからんなあ
591 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 12:14:26.33 ID:LXJvwObH0
>>589 管理しづらい、の意味が具体的に分からないけど
一つのファイルで扱いたいなら普通のエディタでいいんじゃ?
Scrivenerは、極端に言えば、ファイルビューワー
592 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 12:20:45.07 ID:CPhQ8KYj0
管理しづらいというか、フォルダ単位で保存されると、ディレクトリとファイルの違いが分かりづらくない? ファイル単位だったら、増えてきても、ディレクトリに分類すれば何となくわかるけど、 そもそも、いちいち1つフォルダをくぐらないと、プロジェクトファイルに行き当たらないのが、すげーやりづらい。 別に、そういうこと感じてる人っていないのかな。
593 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 12:57:32.88 ID:qTqow2+B0
「1文章1ファイルアーカイブ」でまとめられたKacisライターは開発元が潰れちゃった。
Mac・Windowsデータ完全互換、国産ツールだから禁則処理や行数×文字数設定・文章全体の
文字カウントや目標文字数計算可能、目次や注釈の自動生成はもちろんOffice文章もまるまる内包
さらにしおりつきPDF・HTMLも書きだせたから六法全書や広辞苑が「電子書籍」として出版されるほどの完成度だった。
今はイーフロが権利を持っているけど開発再開は絶望的。
どこか国産Scrivenerとして復活させないかな。
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/pronote2/
594 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 14:07:14.81 ID:9cZys1M+0
>>592 そもそも何が言いたいのかの時点でよくわからないっす
フォルダフォルダ言ってるのは何のこと?
プロジェクト名.scrivのこと?
595 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 15:19:46.08 ID:AekokAzC0
>>589 はWinユーザーなんじゃないの?
Macだと、「ファイル名.scriv」の実態はフォルダなんだけど、
「パッケージ」という特殊な状態でOSに認識されてるのね。
なので、MacOS上で「ファイル名.scriv」をダブルクリックすると、
普通のファイルをダブルクリックした時と同じように
Scrivenerが起動して作業ができる。
逆に、フォルダの中身を見たいときは、「ファイル名.scriv」を
右クリック、もしくはCtrl+クリックして「パッケージの内容を表示」って
やる必要がある。
もしかしたら、Winだとそのあたりがちょっと違うのかなぁ、と
読んでいて思った。
Macユーザーだったらごめん…。
596 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 16:01:37.09 ID:3E39wu3Q0
ときどきカーソルが飛ぶ現象。画面が勝手にスクロールするから激しく邪魔なんだよね。 自分はTypeWriterScrollingでごまかしてる。 2バイト文字で一定の量になると起こりやすくなるらしいね。 英語圏ではまったくない不具合だから 改善は難しいかも。
597 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 16:49:23.06 ID:CPhQ8KYj0
>>595 あぁごめん、ここ新mac板だった・・・検索から来たから普通にScrivener総合のスレかと思ってたよ。
Win版だと、フォルダ単位で保存されるんだよね。 MacだとOS仕様的にファイル単位になるのか。
みんな不満ないのかなーと思ってたけど、みんなmac版か・・・通りで・・・
598 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 18:44:53.82 ID:bTuHjr500
winの話だったのか! フォルダって?バックアップフォルダのこと?とかずっと思ってた winとmacは開発チーム全くメンバーが違うんじゃなかったっけ どっちにしても、scrivenerの基本仕様っぽいから改訂は難しそうだね scrivenerについて質問する時はwinかmacかだけは書いた方が良いかも
599 :
名称未設定 :2014/03/12(水) 23:29:00.52 ID:LXJvwObH0
>>595 - 外部フォルダにSyncさせる (File、Sync、with External Folder)
- 保存場所はDropboxフォルダにする
これでtxtやrtfを個別に編集出来るようになるので、
- iPhone、iPadのTextForce(ATOK Pad)やBywordで編集も出来る
- 別のWindowsやMacからもDropbox経由で編集出来る
など何かと便利
ほとんどの人が知ってると思うけどw
知らない人のために
600 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 10:20:38.21 ID:SGVmY8oN0
型落ちのMBA買ってScrivener専用マシンにしてみれ もしくはmini+安くて大きいモニタ
601 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 14:28:10.01 ID:H0Q0eWqR0
最近デュアルモニタの環境が整ったので、Scrivenerでモニタ2枚を活用できないもんかと考えてるんだけど、なんか面白い使い方ないかな? やっぱりメインに別のエディタ置いて、サブにコルクボードが最適かしら。
602 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 18:01:33.90 ID:pruHqbx80
以下不具合、治す方法を知る方はいませんか Mac版で日本語長文を書いてるとき 勝手にスクロール(書いてる行が一番下に移動)する。 スレでも何度かでてるタイプライタースクローリングの亜種みたいな現象が勝手におこる。 毎回でなく不定期。 これさえなければと不具合のたびに思っています。 修正の方法をご存知のかたご教示ください。
603 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 18:54:14.25 ID:YIzJXb5I0
それ質問者以外で現象再現できたって人が出て来ないんだよね もうちょっと詳しく環境書いた方が良いかもしれない
604 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 19:35:51.13 ID:FBJ0Hu270
MacBookPro Retina 13インチ買う予定なんで、 Scrivener入れて、執筆専用PCにしたい。 とりあえずDropboxのフォルダにファイルを保存しておくのがスマートなのかな。
605 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 20:27:32.91 ID:pruHqbx80
>602 Mac版公式2.5へアプデ済 Blankテンプレから作成 Character30万前後・Words10万前後 フォルダ階層5段 Research Jpg100MB程度 各1MB 未満。 テキストファイル 1万Character前後 Hiragino Mincho ProN W3 14pt コルクボードはメモ程度 ドキュメントノートびっしり。 ノートはメタデータとつなげておらず。 使用言語:英語・日本語。 Draft入力時、二時間に一度くらいの頻度。 一度起こったノートで同じ入力すると同様にスクロールずれ。 Trashは空。 以上の感じです。
606 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 22:31:53.43 ID:4Icrx8uE0
どのプロジェクトでも発生するのかな? たとえば、新しいプロジェクトを作成して、そちらに元のプロジェクトのファイルをすべて移動し、新しいほうで入力してみても、やっぱり同じようにスクロールずれは発生する?
607 :
名称未設定 :2014/03/13(木) 23:30:59.43 ID:pruHqbx80
>606様 まさに同様の処置をしてみました。 残念ながら不具合はそのままでした。 Researchを別プロジェクトに移す・ノートPCで開いてみるなどしても同様の結果。 ちなみに、最終(5)階層フォルダにはノート10以内、フォルダ10以内。 4階層フォルダは5前後。第3階層のフォルダから俯瞰して使ってます。 例外的に第六階層をつくることもあります。 日本語圏だと似たような症状報告をみることもあるのですが、 解決策までたどりついている人はみたことないです。
608 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 01:15:47.64 ID:B4HYw+NP0
>>607 Preferencesの右下にあるDefaultボタンで、設定をぜんぶデフォルトに戻しても起こるのかな?
(知ってるかもしれないけど、やる前に左下のManage...ボタンで設定を書き出して、元に戻せるようにしておいてね)
その症状が起きるときは、Typewriter Scrollingがオンになっているのかしら?
609 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 09:32:30.24 ID:5yMeigc00
>>601 俺なら片面でScrivener、もう片面でEvernoteにする
Evernoteはアイディア置き場で、Scrivenerで執筆中にEvernoteからアイディアを補充する
これならScrivenerの画面を何度も切り替えずに済む
>>604 大画面モニターの方がいいよ
iMacかmac mini+大画面モニタにしる
610 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 10:05:12.81 ID:cso0PPVH0
>>608 TypewriterScrollingはオフです。オンにするとTSが優先されるようです
PreferencesはSpellingを解除とRulerのタブをいじっているくらいでした。
試しにDefault設定にして一日作業してみます。
611 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 15:24:46.78 ID:zyDxXj5D0
>>610 やはり不具合は直りませんでした。
スクロールバーが上部に移動。(結果としてカーソルが下部へ)
バーが最上部にとどくか、カーソルが草稿の下部に行き止まることで止まります。
ノート単位で発生。
長文ノートを細かく分割するも複数同時俯瞰すると発生。
どうしたものでしょう。
612 :
名称未設定 :2014/03/14(金) 18:46:44.55 ID:aBega+RE0
フォーラム見たら、スクロールに問題あるの開発元も認識してるっぽいけど、 直すのはこれからみたいだね 今後解決するかもしれないけど、現状だとちょっと打つ手ないかも 自分は上の情報見て、researchのjpgファイル類が気になってたんだけど、 compose使ってる時は関係ないだろうしなあ
613 :
名称未設定 :2014/03/15(土) 08:25:09.92 ID:+F5iQx800
>>604 retinaいいな。
文章だけならAirと思って買ったが
文字の読みやすさって大事だわ
614 :
名称未設定 :2014/03/15(土) 21:06:13.70 ID:yAhjz3o/0
個人的には非光沢がいい
615 :
名称未設定 :2014/03/16(日) 06:10:51.40 ID:awO3vmDQ0
SplitScreenを3段表示には出来ないんでしょうか?
616 :
名称未設定 :2014/03/18(火) 02:19:35.33 ID:gRRvddhs0
ComposeモードのときにScrivener内に保存した画像とシノプシスを同時に表示させる方法ってないかな? App Storeのデモ画像でそれっぽいことしてたような気がするんだけど、やり方がわからない
617 :
名称未設定 :2014/03/18(火) 20:09:01.16 ID:RkAveEHL0
まさかのMicrosoft OneNote for Mac無償化
618 :
名称未設定 :2014/03/18(火) 23:21:19.52 ID:KEP3s0Ct0
文章の先頭に自動的に空白が入るのをやめたいんですが、 どこの設定を見ればいいでしょうか?
619 :
名称未設定 :2014/03/19(水) 07:28:04.59 ID:jMQQNwdH0
macならpreferencesのformatting開けて左側のインデント指定を0にする winが同じかは知らん
620 :
名称未設定 :2014/03/19(水) 13:40:59.76 ID:DVBWxuFR0
いいかげんWindows版はビジネスソフトかソフトウェア板にスレたてて誘導した方が Mac版にはない日本語メニューや独自機能の話で混乱しないと思うんだが
621 :
名称未設定 :2014/03/19(水) 21:51:15.43 ID:jMQQNwdH0
前、winスレなかったっけ 何れにせよ、scrivenerの質問はwin/mac書いてもらった方が的外れなレスしなくて済むとは思う 雑な書き込みした自分が言うのも何だけど
622 :
名称未設定 :2014/03/19(水) 23:25:51.41 ID:AtOjnpcK0
623 :
名称未設定 :2014/03/30(日) 13:32:27.49 ID:kXD+o8HA0
scrivnerを購入するとき、Appleのストアで買うのと直接めーかーのサイトから買うのと、どっちがいいの?
624 :
名称未設定 :2014/03/30(日) 16:03:28.29 ID:Ad8T6EoU0
625 :
名称未設定 :2014/03/31(月) 07:23:38.58 ID:Ia84pANU0
626 :
名称未設定 :2014/03/31(月) 13:06:16.19 ID:kPSVWHZY0
>624 何年先か分からないけど次スレのテンプレに入れた方がいいね
627 :
名称未設定 :2014/03/31(月) 20:29:00.56 ID:YOlbqN/40
ここ使い切る前にver.3が出る可能性もある iCloudの仕様が変更にならない限り、公式とストア版の違いは引き継がれるんだろうけど
628 :
名称未設定 :2014/04/07(月) 22:19:30.94 ID:mwVC8QNY0
論文書きなんだけど、使いやすい?
629 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 07:05:54.27 ID:CPbBaJcc0
個人差とか相性があるようだから、お試し版自分で試した方が良いよ
630 :
名称未設定 :2014/04/08(火) 08:45:16.14 ID:GK8U82Lf0
みんなは公式とApple版とどっちを使ってるの?
631 :
名称未設定 :2014/04/10(木) 11:25:27.21 ID:FE1OyLN90
公式+Dropbox
632 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 02:01:03.95 ID:v9y7krJ90
お手軽だったからApp Store版
633 :
名称未設定 :2014/04/11(金) 06:31:44.18 ID:jKpJLUNF0
再インストあるいは他機種にインストするときに シリアル番号を入れるだけか App StoreからIDと機種照合を受けてあなたのIDで不審な動きがありましたと確認メールをもらうかの違いもあるな
634 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 02:35:07.60 ID:nch7Eo7l0
MBA13インチだと画面が小さくて不便だ マックブック使ってる人は家では別のモニターにつないでScrivener使ってますか?
635 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 06:06:55.73 ID:RcWubbfq0
>>634 yes.
2万円もかからずに色々あるし、入手するとなぜもっと早く買わなかったんだ!ってなるよ。
636 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 12:06:55.34 ID:nch7Eo7l0
そっか DropBoxに保存してiMacやmini+液晶モニターといったマルチデバイス執筆環境でも構築しようかな 見た目重視でMBA選んで失敗だったかもw
637 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 12:29:45.87 ID:/imr5KV70
あの薄さと軽さと機動性でデスクトップOS環境が持ち運べるってだけの価値はある それにAirで内蔵電池の発火爆発リコールなんて今のところないだろ? 手元の13インチ内蔵充電池の寿命がつきる頃にはScrivener他言語リソース縦書き対応版が出ますようにナムナム
638 :
名称未設定 :2014/04/13(日) 20:56:43.36 ID:7l2slC1+0
AppStore版で、iCloudへの保存ってどうやるんですか?
639 :
名称未設定 :2014/04/14(月) 19:30:44.50 ID:jOHQ5lJ+0
Aaron Timelineがひっそりアップデート
640 :
名称未設定 :2014/04/14(月) 20:02:14.40 ID:BFpnVA/E0
なんだベータ版かー 試用の呼びかけしてるけど、自分AppStoreのだしな 後、Aeonな
641 :
名称未設定 :2014/04/14(月) 22:33:40.13 ID:Rnb4jWWg0
MBAに外付ディスプレイ最強!
642 :
名称未設定 :2014/04/15(火) 00:30:52.77 ID:huuvb0sS0
フルスクリーンモードができないのですが、どうすればいいでしょうか。。
643 :
名称未設定 :2014/04/15(火) 00:41:02.44 ID:huuvb0sS0
すいません、トライアル版のままでした。。
644 :
名称未設定 :2014/04/18(金) 18:27:11.82 ID:uZr3AEck0
>>602 が言っていた自動スクロールバグがうちでも発生したので、いろいろ試してみました
Mac OS X 10.7.5/Scrivener 2.5(25236) MAS版/ATOK Passport (ATOK2013 for Mac相当)という環境です
・特定のドキュメントでのみ発生する(一度発生するようになったからといって、同じプロジェクトに属する別のドキュメントでも同じ症状が発生するようになったりはしない)
・ドキュメントの末尾に文章を追加しているときには発生しない
・テキストがエディタ画面内に収まりきらないだけの量があるドキュメントで、ドキュメントの末尾以外に日本語を入力すると発生する
・自動スクロールが発生した場合、日本語入力のレスポンスも非常にぎこちなくなる
・発生したドキュメントの内容を全選択し、新しいドキュメントにそのまま貼り付けても、コピー先のドキュメントで同じ現象が発生する
・しかし、「Paste and Match Style」コマンドを使ってスタイルを削除した状態で貼り付けると、自動スクロールは発生しなくなった
・現象が発生したドキュメントでは、ドキュメントの頭にテーブルを置いていた
・新しく作成したドキュメントに内容をコピペする際、テーブルをそのままドキュメントの頭にコピーすると問題が再現したが、テーブルの前に一行空行を入れてコピペしただけで、問題は発生しなくなった
・問題が発生したのは日本語を入力した場合のみで、いちど日本語入力をオフにしてアルファベットを入力すると、自動スクロールは発生しなかった
・アルファベットの入力後、日本語入力を再度オンにして日本語を入力してみたところ、その後いくら入力しても自動スクロールバグは発生しなくなった
という結果になりました。ご参考まで。
645 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 15:33:12.84 ID:mrRed/Nl0
Scappleの矢印とかを曲線にする方法ってありますか?
646 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 18:57:40.09 ID:TkURDdC00
ない
647 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 11:28:20.39 ID:ShYYNHD/0
すいません、コンパイルする際に、Footnoteを全部まとめて最後に出すのでは無く、毎ページ毎に出す方法をご存じの方、教えてください。
648 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 12:44:42.80 ID:ez3YyX130
ページ割はどういう設定でやってるの?
649 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 13:43:48.20 ID:ShYYNHD/0
すいません、ページ割りとは、どこの設定のことでしょうか?
650 :
名称未設定 :2014/04/26(土) 19:16:18.19 ID:ez3YyX130
え、
>>647 が「毎ページ毎」って書いてるからフォーマットとか指定してるのかと思ったんだけど
ついでに一応winかmacかも書いた方が良いと思う
651 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 17:24:20.66 ID:aW/C75dF0
説明悪くてすいません。要はWordのように、脚注を入れたときに、そのページの最後に脚注を出したいのですが、デフォルトでは、一番最後に、全ページのFootnoteがまとめて出力されるようです。 これを、毎ページ毎に出すようできないかというご相談です。フォントやインデントなどのフォーマットはできるのですが、脚注がよく分からないのです。。 MACとWin両方DropBoxで同期してつくっていますので、どちらでも構いません。どなたかおわかりの方、御願いします。
652 :
名称未設定 :2014/05/01(木) 13:31:04.42 ID:GkZqwAbX0
653 :
名称未設定 :2014/05/01(木) 15:50:35.81 ID:TMSHQdLG0
アフィ貼るな
654 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 13:29:49.65 ID:inLk7Kht0
もっと安くならないかね
655 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 13:41:40.44 ID:FIpEYCox0
物書堂が国産スクリブナー「物書」でも作ってくれないかなぁ MacWORD→ORGAI→いまScrivener+嫌々MS Word。横文字文化のソフトだとどうしても 縦書きや備考の縦中横表記・行末禁則処理・装飾文字の扱いに不満が残って仕方ない。 やっぱりInDesignあたりのページレイアウトソフト買ってベタ打ちテキストを流し込み、 日本語縦組みに最適化されたテンプレートを作って配置するしかないか。
656 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 18:41:25.57 ID:zoQS1UdB0
物書堂のエディタまだかなまだかや言ってる間に、hagoromoの製品版がリリースされてしまったね…
657 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 18:54:43.28 ID:qS1qC0P00
Lightway text(iText Pro)もアップデートが止まってからずいぶん経ってますよねぇ 物書堂とLightwayの中の人たち(元EGWORDチーム)がAppleで日本語環境特化PagesとiBooks Authorでも開発してくれるのが理想
658 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 21:10:39.11 ID:dZZlK0pW0
hagoromoは独自textエンジンの開発が完了したのか
659 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 21:18:56.21 ID:/u/NgTYA0
InDesignで満足できるなら、確かにScrivenerはいらないんじゃないか 全然ソフトのやろうとしてることが違うだろ
660 :
名称未設定 :2014/05/16(金) 21:53:13.01 ID:00gSwWTV0
661 :
名称未設定 :2014/05/17(土) 09:25:48.44 ID:pogpof1u0
いまいちDropBoxとの連携が分からん お前らスーパーハッカーかよ
662 :
名称未設定 :2014/05/17(土) 10:06:06.99 ID:0+8v+kUW0
>>664 Scrivener SYNC -> Dropboxに.txtを出力 -> iOSのDropbox対応エディタで編集 -> Dropboxの.txtを上書き保存 -> Scriverner SYNC
こんな感じでiphoneのTextForceで書いてScrivernerで管理してる
663 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 06:10:28.85 ID:rlkSnQ0G0
執筆する上で、Scrivenerが普通のアウトラインプロセッサと比べて、 優れてる点というか、便利!って点は何?
664 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 12:38:15.95 ID:BwauQt3W0
コルクボードと文章連結
665 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 14:06:35.38 ID:SruXNU730
・Bookmark Annotationでのページ内移動 ・Document Referenceによる、プロジェクト内のファイル間での相互リンク ・Import and Splitで、一つのテキストファイルを見出し項目ごとに分割して読み込めるところ ・直前に表示していた項目へ履歴から移動できるところ ・エディタウィンドウの分割やクイックリファレンスで、 別の項目の内容を見ながらメインの項目を編集できるところ ・見た目がMacっぽくて使ってて気持ちいいところ
666 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 19:46:28.42 ID:w2JBfqSC0
これのコルクボードの機能だけ抜き出したようなアプリってないですか
667 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 21:03:39.35 ID:YfhkycIZ0
668 :
名称未設定 :2014/05/20(火) 23:17:31.75 ID:8mMuifE50
669 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 11:31:44.83 ID:PJHB++Ck0
>>667 ,668
ありがとうございます
Amazonのはよさそうなのですが書くときはネット遮断して集中するので
オフラインで使えるアプリがいいかな……とおもいます
Scappleは人物相関図を作るのに便利ですね
ただストーリーのエピソードをいろいろ並べ替えてプロットを作るのには
順番がはっきりしてるコルクボードのほうがやりやすい感じがします
まあ、Scrivenerのコルクボードだけ使ってれば、って話になってしまいますね……。
あとだしの説明不足ですみませんでした
670 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 13:25:43.91 ID:J45nK0Ps0
登場人物や時系列の複雑な作品ならAeon Timelineで生没年時系列を作ってコルクボードに吐きだす、という手があるよ サンプルデータでアガサ・クリスティ「オリエンタル急行殺人事件」の全ストーリーが時系列化されてる。 これをScrivener同期機能を使ってコルクボードに取り込むとTimeline側のシナプス・コメントはコルクボードカードの見出し・本文に変換される。
671 :
名称未設定 :2014/05/21(水) 14:15:30.79 ID:fqcwXGRW0
iOSならStorySkeltonがまさにそれ 作成した物をScrivenerに読み込ませることもできる
672 :
名称未設定 :2014/05/26(月) 21:44:18.95 ID:TNsSkEzD0
>>670 ,671
遅くなりました
Aeon Timelineは使ったことなかったです。
たとえば時系列を故意にシャッフルしたような構成にしてみるときなんかにも使えるのでしょうか。
ちょっと試用版で試してみようとおもいます。
iOSはいろいろアプリ開発されててうらやましいですね。
おふたりともありがとうございます。
673 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 01:25:52.11 ID:qJzz+51M0
synopsisの文字を大きくする方法有りますか?
674 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 02:10:52.43 ID:Vl0VN85g0
Preference→Appearance→FontsのところにSynopsisがあるよ
675 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 10:45:10.73 ID:mrw7fSat0
Appearanceは色々弄れるところが多いので、楽しい どうもデフォの配色が自分にはきついので、その辺ほぼ全部変えてしまった
676 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 15:04:26.03 ID:qJzz+51M0
おおこんな早く回答もらえるとは思いませんでした でもtitle and synopsisの方ではなくてデフォレイアウトで一番右に来るところに出るsynopsis title and synopsisをクリックすると詳細な内容を表示する方のsynopsisの文字を大きくしたいのです
677 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 15:17:25.00 ID:Vl0VN85g0
>>676 そっちはPreference→Corkboard→Fonts→Index cards textやね
678 :
名称未設定 :2014/05/31(土) 23:31:52.09 ID:qJzz+51M0
ありがとうございました問題なく大きく出来ました それにしてもさらに答え早すぎです、ここの主ですか?w
679 :
名称未設定 :2014/06/01(日) 12:07:20.57 ID:wEn0szmW0
何だこいつ
680 :
名称未設定 :2014/06/01(日) 12:47:53.44 ID:hWuPWRRD0
ちょっと冗談いっただけです… お気を悪くしたならごめんなさい…
681 :
名称未設定 :2014/06/01(日) 12:49:22.72 ID:hWuPWRRD0
あなたが思ってる通りにもうこないようにします ごめんなさいありがとうございました
682 :
名称未設定 :2014/06/01(日) 14:06:28.12 ID:lrRJ7O9s0
何だこいつ
683 :
名称未設定 :2014/06/02(月) 10:45:40.62 ID:r+h0cYG20
トリプルモニターで運用している人いますか? モニター二枚でも足らないお
684 :
名称未設定 :2014/06/02(月) 18:26:09.21 ID:yIkyuYkd0
失礼します。Windows版の話で恐縮なんですが、
日本語化ファイルを配布されていた
sanmarieさんのサイトにつながらなくなっています。
ttp://sanmarie.me/scrivener 昨日、今日とアクセスしてみたのですが、状況は変わりません。
OSを入れ直すことになり、アプリも一から入れ直していっているのですが、
もしwindows版の日本語化ファイルをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
再upなどしていただけないでしょうか?
もし再配布禁止のライセンスの元で配布されていたのでしたら、
その旨だけでも教えていただけると助かります。
mac板に書き込み、失礼致しました。
685 :
名称未設定 :2014/06/02(月) 20:38:18.24 ID:vNZ9O2Fv0
ふじいたいよう氏がSF小説イベントでScrivenerの解説も行うとつぶやいてる ググったんだけど…ゲンロンカフェってトーシロが顔を出しても大丈夫か?
686 :
名称未設定 :2014/06/03(火) 19:53:23.36 ID:RQGeLpCx0
windows版なんだけど、simplenoteとの同期ボタンが無いんだけど、仕様?
687 :
名称未設定 :2014/06/04(水) 03:57:10.97 ID:RCc6IrD60
>>683 むしろデュアルモニタでどうやって楽しく運用しようと悩んでいたところなんですが、
普段どう使っているのかお聞きしたいです。
688 :
名称未設定 :2014/06/05(木) 13:45:55.41 ID:5WMJGTSL0
>>687 モニタ1-Scrivenerで資料表示
モニタ2-wordで本文執筆
これと別にネット検索用にモニタをもう一枚欲しい
画面を切り替えるのがめんどいからね
689 :
名称未設定 :2014/06/05(木) 15:03:09.45 ID:W/uotUGk0
無線に抵抗がなければ、3枚目はiPadなりiPad miniを小型のモニタフレームに固定して常時Safari起動しっぱなしにして使ってみては? フレームが邪魔なら書見台でも良し。 風の便りじゃ去年の国際小説月間からリリースがのびてしまったiOS版Scrivenerも姿を 表しそうだし、楽しみだ。
690 :
名称未設定 :2014/06/08(日) 20:35:15.93 ID:sUJE/UfQ0
>>689 遅いiPadだとwiki内検索くらいしか使い道が無い
執筆中の情報検索に使うならローカルドライブとEvernote(クラウド)とインターネット上を一括検索させたいな
執筆時に情報検索すると執筆が後回しになりそうだけどw
691 :
名称未設定 :2014/06/10(火) 23:30:17.68 ID:akhSMzhM0
>>689 マジで。風の便りが楽しみすぎる。
今はDropboxと同期してるけど、出先でSynopsisやDocumentNoteを見たい時困ってたんだよね。
iOS版出たらそこら辺が楽にできそう。
あとインターフェイスもどんなのになるのか楽しみだ。
iOS版出たら日本のユーザーももっと増えるかな。
そしたら日本語化の後押しにもなるかも……などと夢が広がりまくりんぐwww
692 :
名称未設定 :2014/06/15(日) 20:55:00.16 ID:W0xbgqvN0
Scrivener使いはやっぱアイデアの拡散と収束にScappleもいれてるの?
693 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 16:29:49.57 ID:HJfbPsSw0
Scappleは何度か買おうとしたけど、いつも寸前で思い止まる。 自分の場合、ネットで集めた資料の整理や浮かんだアイデアのメモに Scrivenerを使ってて、それで充分というか…。 発想を無理やり広げていかなきゃならないような 場面に出くわしたら迷わず買うと思うんだけど、 今のところそういう状況にないんだよねぇ。 ただ、iTunesカードの残高が900円分あるから、 Scappleを安売りしてくれたらたぶん買う。 で、買ってもおそらく使わないw
694 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 16:54:47.05 ID:llB2G3PC0
OSX10.4でも使えるScappleみたいなアプリないですか?
695 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 18:21:13.57 ID:eGxdqT+L0
10.4を使っていた頃CmapToolsやMyMindを試したことがあるけど 現在、使えるかは知らん
696 :
名称未設定 :2014/06/16(月) 20:48:17.97 ID:llB2G3PC0
697 :
名称未設定 :2014/06/17(火) 22:20:02.96 ID:T/Ts03GH0
チュートリアルが既に難しい件
698 :
名称未設定 :2014/06/17(火) 23:48:47.19 ID:jtnJHPM50
チュートリアルズのあれやったったたよう
699 :
名称未設定 :2014/06/23(月) 21:46:48.84 ID:q5ec5LKp0
とりあえず慣れようとおもうて前スレから読んで Scrivenerを使って小説書いてみてるけど ヨウツベで見たみたいに便利な機能を使いこなせない 頑張るっす! あと、前スレでマンダラート紹介してくれたひとありがとう キャラの作り方が紙とペンでやってたときよりアイデアがホイホイ出てくるっちゃ
700 :
名称未設定 :2014/06/28(土) 22:44:05.09 ID:fIxENu0A0
本文を書き始めると自動で文頭にスペースが入ってくるのですがこれはデフォですか?
701 :
名称未設定 :2014/06/29(日) 06:44:24.06 ID:2huA+ToJ0
>>700 既出だったと思うけど、PreferencesからFormattingのタブに行って三角動かせば変えられるよ。
再起動しないと反映されないけど。
702 :
名称未設定 :2014/06/29(日) 08:49:42.12 ID:r5xLTHWu0
>>701 ありがとうごさいます
三角ですねやってみます
703 :
名称未設定 :2014/07/08(火) 14:26:17.86 ID:qtrIteed0
>>602 、
>>644 両氏が指摘していたスクロールバグ、うちでも確認しました。
Mac OS X 10.8/Scrivener 2.5/ATOK2013/Hiragino Mincho ProN
症状
・入力しているカーソル位置がテキスト最下部になるよう強制的にスクロールする。
・日本語入力のレスポンスが重くなる(カクつき)。
・タイプライターのように末尾に足しつづけているときは起こらない。
・文章の中ごろで添削をしていると頻繁に起こる。
・テーブルやリストなどを挿入していると起こりやすい?
Webでざっと探した限り英語圏で同様の質問は見つけられませんでした。
起きてしまった場合、「全選択+Copy→削除→Paste and Match Style」でしのいでます。
非常にめんどうです。
根本的な解決策がほしいところ。探れる方いらしたらよろしくお願いします。
704 :
名称未設定 :2014/07/10(木) 22:51:03.59 ID:GOdxbqRc0
MacAppStoreより、直販ダウンロードの方がバージョン高いんだよね?
705 :
名称未設定 :2014/07/11(金) 14:41:51.29 ID:9YASBJqX0
え、同じじゃないの? 何も調べずにappstoreから買ったから同じであってくれ
706 :
名称未設定 :2014/07/11(金) 14:58:40.93 ID:/LZjmKXN0
>>705 悪い、TextExpanderと間違ってた
707 :
名称未設定 :2014/07/12(土) 03:51:42.15 ID:19Mjw+o90
Scrivenerのタブ幅初期設定が全角で7文字とか 流石に広すぎて調整したいのに何処で設定すればいいのか判らない…… 左タブを追加 を何重にかけるのも収まり悪いので 設定項目って何処に有りますか? オプションには項目無いみたいですが
708 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 18:29:39.87 ID:PlqMYE650
安売りすると、途端に売れるなあ
709 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 22:28:28.89 ID:bVG6owBJ0
今セールしてるのか?
710 :
名称未設定 :2014/07/17(木) 23:09:26.18 ID:bVG6owBJ0
てか、現行版はヨセミテにも対応するのか?
711 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 17:40:55.78 ID:SIZfE3a20
712 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 17:48:17.56 ID:rHab5R1h0
713 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 19:38:15.96 ID:VXpogLBW0
>>712 たぶんこれキー配列には関係なくスマートタグ(レビュー文中のAuto-Pairing)で発生する不具合じゃね
この文中でいうJIS Kanaというのはキー配列じゃなくて文字集合とかのほうの話じゃなかろうか
714 :
名称未設定 :2014/07/18(金) 22:03:35.79 ID:XLDqACLd0
Adobe CCかCS6使ってればPixelmator要らないよね?
715 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 10:37:10.80 ID:MxkNSDlF0
英文の行頭が自動的に大文字になる機能をOFFにしたいんだが、設定箇所が見つからない。誰かヘルプお願いします。
716 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 12:57:18.04 ID:MxkNSDlF0
ごめん。preferenceのなかに見つけた。
717 :
名称未設定 :2014/08/12(火) 14:46:39.35 ID:3KKwNrsB0
ヨセミテβばん試したけどちゃんと使えた
718 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 01:04:15.33 ID:K5sm+Kdi0
詩を書いたりしたいんだけど、その場合でもこのソフトは有効かな? スレ見てると、小説や論文等の長い文を書くのに適しているような気がするんだけどどうなんでしょう
719 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 01:25:53.79 ID:NUC4dJ7d0
>>718 書く詩によるんじゃない?
もともと全体をパーツに分けて、構成を考えながら順序を
入替えたり、削ったりして仕上げていくソフトだから。
叙事詩のようなストーリーのあるものには有効かもしれないけど
短い抒情詩などだったらあまり意味はない感じがする。
720 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 01:45:11.25 ID:aux4zVBH0
721 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 02:09:59.60 ID:K5sm+Kdi0
>>719 結構長くなることもあるよ
と言っても小説の中の数ページ分くらいだけど
自分の書き方としては、断片的に浮かんだフレーズを繋げたり切り離したりしていく感じなんで、どうなんだろ、まあ試しに使ってみようと思います。
>>720 これはこれでいいですね
ぽっと浮かんだものをまとめておくのに
ありがとう
722 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 23:45:38.05 ID:WSqJzH9c0
>>721 数ページ分くらいならエディターかワープロソフトのほうがいいと
思う。
Scrivenerは、一文書あたり1フォルダー用意しないといけない(1
ファイルではなく)。ワープロで数百ページの文書を1ファイルで
管理しようとすると、とてつもなく重くなるから、Scrivenerは
フォルダー管理しているのだろう。だから、ワープロで数十〜数百
ページになるような大作向きだと思う。
723 :
名称未設定 :2014/08/17(日) 23:49:13.14 ID:WSqJzH9c0
(追記)
>>721 のような使い方なら、1ペイン型のアウトライナーのほうが適してるんではない?
Macなら、Omni Outlinerあたりでしょうか。
WEBアプリならWorkFlowy。
724 :
名称未設定 :2014/08/18(月) 11:23:03.76 ID:8jCEttIo0
MacBookAirでもサクサク使えるにはメモリ何ギガ必要ですか? 8ギガあれば余裕ですよね?
725 :
名称未設定 :2014/08/18(月) 11:43:40.82 ID:+JaXRu+40
4ギガ11インチSSD128Gの環境でも余裕です 超高級なポメラDM100(バッテリ稼働時間Airの三倍・親指シフトキーモード羨ましい)と思えば…
726 :
名称未設定 :2014/08/18(月) 13:40:05.23 ID:8jCEttIo0
11インチの場合は液晶モニタが小さくて執筆しづらくないですか?
727 :
名称未設定 :2014/08/18(月) 18:20:49.29 ID:wabTJkFN0
11インチの方が物書きに集中できるという人もいるから好みの問題だと
728 :
名称未設定 :2014/08/18(月) 20:04:34.60 ID:AQwX2ptB0
よそ見しながら書く人は27インチだね
729 :
名称未設定 :2014/08/20(水) 10:02:09.33 ID:q+sGU2tV0
730 :
名称未設定 :2014/08/26(火) 06:55:22.87 ID:3cjszbP10
>>729 これ凄くいいな!
万年筆やガラスペンで書きたい感じだ。
デジタルで物書きしてるけど、こういう一文字を大切に書いていくアイテムって惹かれるものがある。
731 :
名称未設定 :2014/09/02(火) 14:25:09.75 ID:/tCZlseU0
732 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 06:18:20.75 ID:FHlv7Rnl0
ところで、フォントのプリセッツ設定のブロックコート/ボディ/エッセイ・ブロックコート/ヘディング/サブヘッディング/タイトルを 変更する方法が分からないのですが、誰か教えて
733 :
名称未設定 :2014/09/03(水) 22:17:07.42 ID:TxVD7Ul+0
>>732 Format→Formattingのところにある、
New Preset From Selection
Delete Preset
Redefine Preset From Selection
このへんのメニューでできそうな予感
ただ、自分はデフォルトのプリセット全部消して
新しく作り直しちゃった
734 :
名称未設定 :2014/09/05(金) 02:59:21.33 ID:RDKBWjaJ0
>733 出来ました。ありがとうございます! 感謝!
735 :
名称未設定 :2014/09/11(木) 15:53:31.26 ID:O97s37+W0
執筆の画面を上下か左右に分割して、一方をDraft、もう一方をReference専用にすることって出来ます?
736 :
名称未設定 :2014/09/12(金) 14:27:10.62 ID:2Z5yDdT50
>>735 画面分割はできるけど、専用にするのはできないかな。
画面表示を固定することはできるけども。
View > Layout > Split Horizontally(横に)
View > Layout > Split Vertically(縦に)
View > Editor > Lock in Place(固定)
737 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 10:57:27.47 ID:2yLq6ObY0
Mac版の日本語化リソース、2年前を最後に公開したものをまだ使っている人がいるんだなー。 未完のままだったので、一念発起して完訳(ver2.5用)を作りましたよ。 英語に飽きたら使ってみてください。
738 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 13:39:40.09 ID:R4swxlne0
>737 乙乙! Windows版向け日本語リソース配布サイトも復活したし毎年恒例の小説月間割引キャンペーンもそろそろ告知される頃合いだ。 日本語化をきっかけにもっとユーザーが増えるといいな(そして縦書き対応実現へ…)
739 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 14:21:57.58 ID:R4swxlne0
>737 公式ストア版2.5(25239)への導入おKでした 環境設定や自分のワークフローで触れる範囲すべてをチェックしたところ 中国語表記や簡体字が残っているところも見当たりませんのでご報告します。 重ね重ねありがとう!
740 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 16:14:35.96 ID:QQJzvr9A0
>>737 ありがとう!
環境設定画面がものすごくわかりやすくなりました!
(ちなみに公式ストア版です)
741 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 16:29:22.54 ID:YVfVzQ/Q0
チラ裏 Aeon Timelineの翻訳もこの日本語化モジュールに合わせて用語を揃えた方が混乱招かなそうだね
742 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 21:56:41.64 ID:+azSPLfl0
vr2.5日本語化健作してもでてこない だれかうrl貼ってちょんまげ
743 :
名称未設定 :2014/09/13(土) 22:13:49.75 ID:gkgMnLWO0
>742 「scrivener 完訳」でググれや
744 :
名称未設定 :2014/09/14(日) 08:52:27.93 ID:VoSocrSk0
745 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 16:16:48.93 ID:OjA7/JGh0
おお、すごく使い易くなりました。ありがとうございます。
746 :
名称未設定 :2014/09/15(月) 22:25:50.32 ID:bq3oE9u70
ありがとうありがとう感謝ハムニダ
747 :
名称未設定 :2014/09/16(火) 21:48:24.58 ID:YCusjyE40
748 :
名称未設定 :2014/09/17(水) 07:10:06.63 ID:P3wgZ85B0
>>737 ありがとうございます、お疲れ様です!
すごく使いやすくなりました。
(公式ストア版2.5)
749 :
名称未設定 :2014/09/20(土) 21:03:02.14 ID:hNFf+wM/0
ローカライズファイルのダウンロードができないのだが
750 :
名称未設定 :2014/09/20(土) 21:49:32.69 ID:VWQ/cq9y0
いいか雷電、DLするときだけブラウザのリファラとCokkieとJavaScriptを有効にしろ
751 :
名称未設定 :2014/09/20(土) 23:00:15.73 ID:hNFf+wM/0
ダウンロードできました。サーバが一時的にダウンしていたようですね。
752 :
名称未設定 :2014/09/21(日) 21:11:13.95 ID:wtoKKM4w0
ScappleとAeon Timeline も日本語化パッチがほしい……有料でもいいから誰かつくってくんろーーーーー
753 :
名称未設定 :2014/09/21(日) 22:04:53.17 ID:rexSkbjd0
>>737 ありがとうございます!感謝感激雨あられです!
754 :
名称未設定 :2014/09/22(月) 00:38:04.65 ID:nP0IRP530
755 :
名称未設定 :2014/09/24(水) 10:06:31.47 ID:DL9qiO7i0
iPad版Scrivenerまだかなあ 開発は継続中らしいけどiOS8でキーボード解禁きたし そろそろリリースして欲しい
756 :
名称未設定 :2014/09/24(水) 23:54:15.14 ID:ySgAgGfg0
>737 ありがとうございます。でも 「予期せぬ理由で終了しました」の連続です(泣) osX 10.9.5 Apple Store版2.5ですが。
757 :
名称未設定 :2014/09/25(木) 00:52:40.13 ID:kQj98awQ0
>756 一度MASから落とした状態のまま英語UIで起動しておかないと日本語リソースを入れた状態を「不正」と見なしてブロックすることがある アプリと初期設定ファイルを削除(ゴミ箱へ退避)してからMAS購入履歴より「再ダウンロード」 →英語UIの状態で起動(この状態で正規状態のアプリとして認証される)→一旦終了 →説明手順通り日本語リソースをインストール →もう一度起動 これでだめだったらOSに新規ユーザーアカウント作ってそっちで試してみて
758 :
名称未設定 :2014/09/27(土) 09:58:04.91 ID:BVRY3NUp0
>757 ん〜。ありがとうございますぅ。 アプリと初期設定ファイル、ゴミ箱いれて AppStoreからダウンロード。 プレファレンスでenglishにして終了。リソースに「ja…」入れて起動! んでも「予期せぬ……」 何回繰り返したことか(泣) 新規ユーザーも作りましたが…… んでも「予期せぬ……」 あきらめるのも何だか悔しいのですが、 英語版のママっす(泣)
759 :
名称未設定 :2014/09/27(土) 19:23:49.76 ID:WA39g6kU0
シノプシスを下に広げたいんですがどうすればできますか?
760 :
名称未設定 :2014/10/17(金) 19:22:18.46 ID:Lu66SEgX0
2.6にアップデート来ましたね
761 :
名称未設定 :2014/10/17(金) 19:58:31.16 ID:Y5ZjUP1v0
2.6からWordとOpenOffice書類を扱う為にはJAVAが必要になったということでおK?
762 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 20:54:42.94 ID:FuCXcYmB0
ん アップルストア版はまだ来てないねウプンデート
763 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 21:39:12.78 ID:q+9kOjwn0
YOSEMITEでも問題なく動作してますか? OSのアップデートしていいものか迷う。
764 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 22:06:25.71 ID:0ALBTGXn0
以前作成したファイルは問題無く開けたけど。 YOSEMITEをクリーンインストールして、再設定がまだなので、 ちゃんと使い込んだワケではないから、なにか潜んでいても わからんけど。
765 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 22:27:20.04 ID:mXBDj9lr0
Scrivenerよりも日本語IM環境の対応待ち ことえり…廃止。iOSと同じIM「日本語」へ ATOK…Yosemiteアップデータ待ち かわせみ2…Cocoaアプリで変換中エラー。アップデータ準備中と公式ツイートあり
766 :
名称未設定 :2014/10/24(金) 04:14:18.51 ID:aC8OgW/i0
Ulysses V使ってる人っているかな スタイルシートの行数文字数いじってPDFで全体のページ数を確認できるようにしたいんだけど、 公式サイトに飛んでも英語英語で脳が破裂した どっかにやり方載ってるサイトないかしら スレちだったらすまん
767 :
名称未設定 :2014/10/28(火) 23:47:33.68 ID:84jZkZmb0
>766 Ulysses III スタイルシート 論文 でググると、一件だけだけど 日本語での実例があるよね。それで不足?
768 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 16:09:47.63 ID:VSg0uAQk0
Scrivener 2.6 主にYosemite対応バグフィクス
769 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 16:34:34.59 ID:cwkDo2Eh0
770 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 21:27:26.99 ID:S3Nz3NGn0
NaNoWriMo14って2週間だけ使えるだけの Scrivener? 機能は一緒?
771 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 22:42:25.63 ID:9d0McZw30
12月7日まで使えるって書いてない? だから今DLすれば通常のtrial版より長く試用できるってことかと思った で、nanowrimo完走したら50%引で完全版に移行できて、 今回達成できなかった人は20%引で購入可ってことかと。違ってたらすまん
772 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 22:54:05.84 ID:M1BU4rAg0
ちらっと見たけど執筆促進キャンペーンみたいなもんか?
773 :
名称未設定 :2014/10/30(木) 23:46:14.99 ID:otLeWTwM0
774 :
名称未設定 :2014/10/31(金) 07:14:41.93 ID:tGpX+OAE0
日本語だと、5万字でいいの? それならできるなあ。10万字だと思ってた。
775 :
名称未設定 :2014/10/31(金) 22:14:21.28 ID:aDgP6V3P0
コルクボードのdraft, N/Aという大文字の透かし文字を変えるには?
776 :
名称未設定 :2014/11/01(土) 00:08:36.07 ID:9tQ1q5pr0
いい機会だから「締切厳守」「割増厳禁」にでもかえとけ カードを右クリック→Status→プリセットから選択または「Edit(日本語モジュールでは編集」...
777 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 10:39:00.93 ID:oXHBKMsT0
2.6にあげてから、 カーソルが入力中に位置が急に飛ぶようになった。 同じ症状の人いるかな? 環境はAtok 2014(Passport) とMavericks。
778 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 14:43:40.69 ID:IwUeyswf0
日本語で小説書く時にオススメの設定みたいのどこかに載ってないですかね?
779 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 21:01:14.19 ID:+HQMHYxz0
さーね
780 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 11:14:26.81 ID:BWq7eXGG0
>>778 あらすじはScrivener、執筆はwordが無難だよ
生成ファイルの保存先をiCloudかDropBoxにしような
781 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 11:53:09.27 ID:b5CIxijV0
Word以外の選択肢が欲しいけど日本語縦書きに対応したワードプロセッサソフトが 外国産のこれしかないという現状
782 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 16:03:07.17 ID:OvDkTa380
一太郎なんで撤退したんだろう 確実に一人勝ちできる市場だと思うけどな
783 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 16:44:55.63 ID:b5CIxijV0
当時並行開発されていたJAVA版より重くてバグだらけだったから、のような気がする。 それと当時はEGWORD(EGBRIDGE)やMacWORD(MacVJE)・クラリスワークス・マックライトII・ORGAIが羽振りを利かせてた ORGAIの消失はまこと大きな損失であった
784 :
名称未設定 :2014/11/10(月) 15:14:34.13 ID:lTkzEUb+0
scrivenerを使っていると、「かな」キーと「英数」キーが半角スペースに化けるようになり、日本語入力ができなくなってしまったんですが、どうすれば戻るんでしょうか
785 :
名称未設定 :2014/11/10(月) 18:32:17.62 ID:yvjFa0ys0
お金のかからない順に Scrivenerを再起動する Scrivenerの初期設定ファイルを作り直す システム環境設定のキーマップをカスタマイズする 日本語IMの設定を見直す Scrivenerのショートカットと重複している可能性がある 純正US配列キーボードを買う 俺はMacBook→Air乗り換えの際にUS配列モデルを選択した 最善の解決策は 開発元に余ったApple JIS配列キーボードを送ってJIS配列・Mavericksまでのことえり・Yosemiteの「日本語」に対応してもらう。 EU加盟国のApple Storeでは中国語・日本語・ハングル・台湾語キーボードが選択・オプション購入できないから対応しようがないんだろう。 ちなみにイギリスではアラビア語配列・フランスではロシア語配列、イタリアではスペイン語、 スペインではイタリア語、ドイツではフランス語とロシア語配列がCTO・別売で購入できる。
786 :
784 :2014/11/11(火) 15:15:22.53 ID:9HKfdXIk0
上二つの方法は試したんですが,うまくいきませんでした。。 (初期設定ファイルの作り直しって再インストールでいいんですよね?) いきなりだったので何が何だかわからなかったんですが,自分なりに調べた結果, くだんの二つのキーは本来ならスペースキーで,それらが日本語キーボードに追加されているのが問題かと思われます。 785さんの見解もそれであってますかね? いちおうメールしてみようと思うんですが,同じ症状に見舞われた方いらっしゃいませんか?
787 :
名称未設定 :2014/11/11(火) 16:45:00.58 ID:JoiNZQEM0
>初期設定ファイルの作り直し DockにScrivenerのアイコンが登録されていれば、「Shiftキーを押したままにしながらDockのScrivenerアイコンを1回クリック」することで 初期設定ファイルがインストール直後の何も登録されていない状態で起動する ショートカットやコルクボードのカードの透かし文字・スタイル設定などもリセットされるから 日本語化モジュールが出たことで手間は解消されたとは言え自分仕様にバリバリカスタマイズしている場合は 初期設定ダイアログ左下にある「管理…」タブからバックアップをとって置くことを強く強くお勧めする。 この場を借りて日本語化モジュール公開主さんにあつく感謝
788 :
名称未設定 :2014/11/11(火) 21:14:33.93 ID:Hs6zDwYP0
>>784 公式サイトから買った?appleストアから買った?
789 :
784 :2014/11/12(水) 10:57:26.96 ID:Mhp8jbgu0
790 :
名称未設定 :2014/11/12(水) 12:26:48.46 ID:pySQq2DS0
アップルストアで買ったならレビューで不具合報告すれば対応してくれそうだけどな 対応しないとソフトが売れなくなるから
791 :
名称未設定 :2014/11/14(金) 21:22:08.63 ID:LThzVBI40
ためになる
792 :
名称未設定 :2014/11/16(日) 13:07:56.63 ID:58rmhQHk0
>>716 どうせなら書いておいてくれれば良いのに。
「preferences/Correctionsタブ/Auto-Capitalization:Fix capitalization of sentencesのチェックを外す」で合ってるよね。
793 :
名称未設定 :2014/11/16(日) 14:43:36.43 ID:AQHEHrkF0
>>792 乙!
Scrivenerの利用歴長そうだね
794 :
名称未設定 :2014/11/16(日) 21:03:57.86 ID:0tVT8HoA0
>792 日本語UI導入環境の場合 「環境設定.../変換タブ/自動大文字化:『文の先頭を大文字に自動変換』のチェックを外す」
795 :
名称未設定 :2014/11/16(日) 23:07:36.63 ID:h6T9fNf20
>776 その話は専用スレでやれ。何度言わせるんだ、アホ。 何様のつもりだよこいつ 人の文章をパクったり、自分の非を認めないのは最低だな。
796 :
名称未設定 :2014/11/24(月) 22:15:41.37 ID:uAQb+VzH0
カードの背景自体をラベルみたいに色分けして分類したいんですけどできませんよね?
797 :
名称未設定 :2014/11/25(火) 16:08:10.41 ID:zZOXv5h80
体験版を触っているんだけど、これはConfluenceみたいに編集できますか? 書式がバラバラで管理されてるのが嫌なので、フォーマットで管理したいんだけど… 見出し1はこの書式 強調、引用はこの書式みたいな
798 :
名称未設定 :2014/11/25(火) 18:05:50.63 ID:I88CDgDV0
>>797 Confluenceを知らないのであれだけど…
>>732-733 にあるフォーマットで
自分の好きなスタイルプリセットは作れる
こういうのとは違う?
799 :
名称未設定 :2014/12/04(木) 12:54:36.01 ID:FcIrTWlN0
treeが安くなっているのにScrivenerはSALE価格じゃないね
800 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 07:08:21.57 ID:Ju9TC5dK0
安くならないね
801 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 22:04:10.43 ID:8ypSOX+r0
ねっ
802 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 12:40:25.84 ID:VoxtLdXU0
今朝の朝日新聞にScrivenerの記事が載ってた
803 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 12:44:06.27 ID:6ZLuUuM+0
804 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 13:42:18.20 ID:HJS/1b3a0
>802
藤井太洋氏も最初は「ドラマティカ」を試してたのか
http://dramatica.com/ https://www.youtube.com/watch?v=UQ3iAp0A5e8 蛇足だがマキノ 雅彦のドラマティカ批評
>「ドラマティカ」は、 『キャラクター 』『ストーリー』『スケジュール』『バジェット(予算)』 4つのジャンルからシナリオを寝るソフトです。
>ハリウッド映画はこの4つのジャンルのパズルから生まれています。
>『バジェット(予算)』に合わせた『スケジュール』を作れば『ストーリー』は必然的についてくるが、ヒットの秘訣は『キャラクター』に尽きます。
>『ストーリー』は有限だが『キャラクター』は無限です。だが「ドラマティカ」はドラマづくりそのものをマニュアル化してしまった。
>やがてビジネス優先のドラマティカはマーケッターがクリエイターと作品の品質を監視をする存在となり、
>結果、均質化されたハリウッドは似たり寄ったりの量産品しか創造できなくなった。
>ハリウッドが日本作品リメイク権や漫画・小説の映像権を青田買いする背景には「ドラマティカ」があるのです。
805 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 13:59:32.16 ID:7Q4Gs6Y/0
ソフトが重要なんじゃなくて、作劇術が カリキュラム化されているかどうかだけどな。 テク自体はプロップの時代から変わってないだろうな。
806 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 14:28:49.58 ID:JKafOKXe0
アップデートで縦文字対応来るかと思ったけどこなかった……
807 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 19:02:23.17 ID:3MIThud50
朝日の記事読んだけど、あらすじ書き換えると自動的に本文の順番も入れ替わる機能があるって そんなことできたっけ?自分最新バージョンじゃないんだけど、今そこまで行ってるの?
808 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 19:49:35.33 ID:4FCRpM+y0
>807 ジーンダイバーのインタビューでScrivenerについて触れた記事を参照すれば分かる あらすじ→シナプス・概要 本文の順番も入れ替わる→コルクボードでシナプスを入れ替える どうせ松か一太郎かMS Wordしか理解できない文化部記者が適当に書いたんだろ
809 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 06:17:32.77 ID:la4urSC70
なるほどね
810 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 10:47:19.16 ID:giT4wMCX0
Scrivenerで小説や論文書かずにテキストデータベースとして使ってる人いる? オフラインのEvernote代わりになる気がするけどそういう使い方は邪道だよね?
811 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 10:51:56.14 ID:40z3zGB70
>>810 その使い方ならワンクリックでwebクリップできるevernoteのほうが結局は便利となってしまう
812 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 12:27:53.96 ID:HS4KxUkP0
ネタ帳はDay One、画像混在の資料はMac Journal とくに後者はepubパブリッシュが出来るからiPadのグループ管理可能な電子書籍リーダーに転送・いつでもどこでも呼び出せるようにしてる
813 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 13:09:50.86 ID:tYGDjROQ0
>>810 まさにそういう使い方してる
リファレンス(見出し項目間のリンク)機能で
関連する項目にリンクを張っておけたりとか、
コレクションによく参照する項目をまとめておけたりとか、
ムチャクチャ便利だと思ってる
特にリファレンスは、項目A→項目Bに参照設定をすると、
自動的に項目B→項目Aへのバックリンクを張ってくれるのが
素晴らしいです
最近開いていた項目の履歴をたどれるのも使いやすいし、
同一ページ内の小見出しにジャンプできるブックマーク機能も
慣れるとこれなしにはいられないほど
ちなみにEvernoteは使ったことがないので
比較はできません…
814 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 13:41:59.15 ID:FveqBk4i0
ハイパーカードをやめちゃいかんかったんや
815 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 10:06:04.20 ID:y+Nw+B2t0
文章つくりの話でなく資料整理の話は面白いな
>>812 データベース(の横断)検索はどうするの?
>>813 Evernoteならノートにタグを付けるだけで簡単だよ
画像も取り込めるし、スマホのアプリも充実している
Scrivenerは値下げしないと負けるよ
816 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 21:23:52.28 ID:XjROMksj0
プロジェクト単位なら、横断検索できるよね?
817 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 02:07:31.03 ID:gh9Z1ojj0
資料専用ファイルもつくってるな。 エバーノートは見た目も挙動もなんか苦手。
818 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 14:39:24.43 ID:BbphOHUx0
Evernoteはリーマンの資料置き場 Scrivenerは作家のデジタル書斎 用途がちがう 5K iMacでScrivenerを大画面利用したいお
819 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 16:38:01.22 ID:a5vIpI6n0
いろんな人の使い方聞くの楽しいな
Evernoteはアイデア出しやメモで何でもぽいぽい溜め込んでる
それをScrivenerで資料としてまとめ直し、執筆にも使ってる
二度手間だけど、このまとめ直しが頭の整理にもなってて使い分けもいいと思う
>>818 27インチあると視線移動が大変そうだな
でもコルクボード表示は捗りそう
みんな画面サイズどんくらいなの?
うちは出先で13MacBook Airの全画面
自宅では21.5iMacでウィンドサイズ適宜調整
Retinaだと表示領域広そうで憧れてる
820 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 19:02:42.18 ID:/G4ysu8M0
>>819 自分もそう。
evernoteにどんどんメモ。
それを見直して、オムニアウトライナー
へ。アウトライナーで色々なメモを合体、
追記、削除など操作して大まかに作る。
そこから作品になりそうなモノをScrivenerへ。
821 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 19:38:44.31 ID:I5YcUAKl0
私はTreeからスタート。 思いついたことを1項目当たり上限9つまでの小見出しにわけ重ね書きしては取捨選択しまとめていく。 つぎにopml経由でAaron Timelineへと読み込み、時系列の整合性を確認しながら資料やリファレンス、Treeのメモを参照しながらキーフレーズと要旨を追加。 最後にScrivenerと同期。 読み込んだ段階で話の流れと骨組みは完成したようなものだから総仕上げとして一気に書き上げるだけ。
822 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 19:55:55.09 ID:O/OBE1jp0
数レスほどevernoteしますた 為になる〜
823 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 21:05:44.75 ID:pJsaitoU0
メモはdayone クリップはevernote 執筆はscrivener アプリ間でもリンク貼れるといいんだけどね。 それぞれのアプリはどんどん便利になっていくけど、なんかバラバラに発展しているなーという印象。 昔は、いつかApple純正だけで全部まかなえる日が来るとか夢見てた。
824 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 06:22:43.54 ID:BIAIW2SO0
>>823 ほんとこれ
クラリスワークスがAppleWorksになった時、Macあれば何でもできるようになると思ったもんだ。
今は便利な無料サービスが色々あって、これはこれで便利だけどさ。
横の連携が取れたらそれぞれのサービスも一段と使いやすくなるよな。
そんなわけでEvernoteのタグかノート指定でScrivenerに取り込めたら凄く便利なんだけど、そんな機能付けてくれないものか。
825 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 09:12:23.30 ID:0i7W6ggF0
そして人は情報カードに戻るのである
826 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 11:45:00.51 ID:I8SFPV1R0
ただでさえ英語ソフトでハードル高いのに連携プレイまでしてる人は情報強者にもほどがある Scrivener使いのプロ作家のライフハック・ガイド本出ないかしら 需要あると思う
827 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 18:34:45.29 ID:ExlifW7l0
義務教育で習う英語がハードル上げるわけないじゃないですか
828 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 19:31:25.53 ID:pcS6wv2Q0
義務教育で英語の三段論法によるレポートの書き方やそのための英文法と専門用語なんて習ってないやい
The Only Grammar Book You'll Ever Need: A One-Stop Source for Every Writing Assignment
www.amazon.co.jp/dp/1580628559
829 :
名称未設定 :2014/12/20(土) 20:11:33.98 ID:TTLhAYlD0
Trelloみたいな見た目でオフラインで使えるアプリないかな 横にリストが並んで、その下にカードを何枚も並べて、自由に入れ替えられるような タスク管理につかうものらしいけど、 全体のおおざっぱな流れをリストで作って、 その下にカードでこまかいシーンを並べられると個人的には見やすい。
830 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 00:57:56.31 ID:hn6tSN7f0
>>819 MacBook Airにモニタつけて二画面捗るぜ。
831 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 01:06:17.25 ID:hn6tSN7f0
>>826 わし一応プロのシナリオ作家。そのうちブログにまとめようと思ってるから根気よく検索おなしゃす。
832 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 07:13:52.25 ID:Jm3GboxJ0
>>830 おお、憧れの二画面!
外部モニタにメインの執筆画面おいて、Air側にリファレンスとか資料出す感じ?
>>831 とても楽しみにしています!
根気良く検索するので、アップしたらここにご報告いただけませんか?
>>829 カードを並べるって点でiroha Noteはどうだろう。
MacでもWinでも使えるAdobe AIRソフトで、iPhoneやAndroid版もある。
それぞれは無料だけど同期は有料。
横にカード並べて、その下にカードを作るって使い方はできるよ。
Scappleやマインドマップみたいにカード間を繋ぐリンクも引ける。
カードの色変えもできる。
まあ、このソフトも横の連携は取れないんだけどね。
833 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 10:03:48.21 ID:J/edxBo00
他の人の実際の使い方は参考になるなぁ
834 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 19:11:53.20 ID:BjdaI9MT0
ためになる
835 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 22:09:14.19 ID:hn6tSN7f0
>>832 おおまかな流れを書いたscappleをMacBookに表示してスクリブナーで箱書きと設定構築。
最終的にはスクリブナーをMacBookに表示してiTextで本文て感じ(縦書き派なので。。)
ブログは気が向いたら報告しますー
836 :
名称未設定 :2014/12/21(日) 22:40:46.01 ID:k+qQZOgh0
せめてScrivenerにegwordの日本語テキストエンジンがあれば
837 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 09:24:35.37 ID:1uwKaQ3c0
>>835 同一人物だったんですね、ID見てなかったです。気付かずすみません。
いつかはやりたいと思っていたので、二画面の利用方法参考になりました!
やはりScrivener一本では完結しないし、二画面なら併用もやりやすそうですね。
一画面ではScappleやアウトライナー出しておいても表示領域の狭さから、切り替えが地味にストレスですから。
ブロクの件、厚かましくて失礼しました。
まとめ頑張ってください!
838 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 10:01:02.24 ID:QGKZnnV70
このスレをブログ代わりに使ってもいいよ 人少ないしw
839 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 06:25:10.40 ID:OZlTlZUL0
840 :
名称未設定 :2014/12/27(土) 23:13:52.71 ID:CM8k971N0
雑誌mac fanで特集されていた 13インチは上下分割、15インチは左右分割がいいんだと他
841 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 00:19:30.75 ID:7F3KwQXA0
じゅ、11インチAirは…?
842 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 21:20:31.28 ID:bRtuVki60
欄外ですなキリッ
843 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 21:47:06.76 ID:MSugu/Ba0
844 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 22:17:44.26 ID:704DwW1K0
17インチは?
845 :
名称未設定 :2014/12/29(月) 04:45:21.82 ID:lwV2lbTG0
ソフトウェア紹介するなら雑誌購読者に優待割引クーポンくらい付ければいいのにな だから雑誌はダメなんだよ
846 :
名称未設定 :2014/12/29(月) 06:37:08.45 ID:ndjE1J790
言ってるがことむちゃくちゃ。 紹介は紹介。自分の望むことができないものはクソって言っているのと同じ。 割引するかどうかは雑誌側の問題だけでなく開発元の都合もあるから簡単ではないよ。もっと常識もとうね。
847 :
名称未設定 :2014/12/29(月) 08:18:00.95 ID:G2D55gNC0
ためになる
848 :
名称未設定 :2014/12/29(月) 08:52:55.60 ID:lwV2lbTG0
それでは、立ち読みして雑誌代浮かしてソフトウェア買うといいね 雑誌なんて立ち読みして養分にすればいいね
849 :
名称未設定 :2014/12/29(月) 12:54:07.31 ID:d73OyDdM0
久し振りにMacFan買ったけど「Xまでのぼれ」つまんなくなったなぁ
850 :
名称未設定 :2014/12/30(火) 20:17:08.79 ID:GY4ujblH0
>>843 >737の日本語モジュールが「開発元公認日本語化パッチ」として省略URL掲載されてる
ソフト自体の使い方やストーリーテリング・論文執筆にどう特化・利便化しているのかといった説明は中途半端で
ここの人たちが期待するであろう手引きにはあたらない
851 :
名称未設定 :2014/12/31(水) 15:59:40.57 ID:JNeRYjSV0
マカーってアイドル表紙で釣れないのにな 雑誌編集者がただのキモオタなんだろうな それかアイドル側が集英社の不倫社員と同じように枕営業でもしたのか Scrivenerに関してはライターが実際に使ってるのかも怪しい 仕事柄使ってるならもっとtipsやハードウェア含めた作業環境まで晒せるはず たぶん試用期間だけ使って記事書いたと思う 契約社員で金が無くて古い13インチMBA使いじゃね
852 :
名称未設定 :2014/12/31(水) 19:37:16.28 ID:FfNgpAOm0
創刊号のアジャ・コングが懐かしい世代か。 がっかりしたのはScrivenerをMarsEditのような「ブログ記事ツール」の延長として受け取られかねない紹介をしていたこと あれならMacJournal6を紹介した方が良かったんじゃないか? イーフロ時代のツテがあるんだから藤井太洋氏に寄稿してもらえば良かったのに。
853 :
名称未設定 :2015/01/02(金) 16:42:04.78 ID:a8XYTXcZ0
Mac Fan特集効果おそるべし 久々に仕事効率化Appカテゴリ・有料ランキング1位浮上してる。
854 :
名称未設定 :2015/01/03(土) 00:07:39.90 ID:VkovHYKg0
ほんとだ。新年早々めでたいね 相性によるとは思うんだけど、評価されるのは嬉しいなあ もともと、去年値引きもほとんどしないままでも、ランキングにはほぼずっといた気がする ダウンロードソフトとしては高く感じるかもしれないけど、パッケージソフトと比較したらそんなでもないと思うんだよね
855 :
名称未設定 :2015/01/03(土) 10:39:13.11 ID:NnS0X3lc0
趣味用としてなら高い 仕事用としてなら安い 今年中に円安で値上げになりそうだな まだ買ってない奴はiTunesカードが10パーセント増量中だから今のうちに買っておけ
856 :
名称未設定 :2015/01/03(土) 11:38:28.63 ID:v4JF4JI60
857 :
名称未設定 :2015/01/04(日) 10:00:12.54 ID:+R8JDbB20
早稲田の論文に引用と脚注はいらないしねw
858 :
名称未設定 :2015/01/04(日) 19:56:34.61 ID:FqYKe+aS0
早稲田の場合はScrivenerよりパワーポイントの名人が多そうだな プレゼンだけ巧くて中身はスカスカ
859 :
名称未設定 :2015/01/04(日) 22:11:15.02 ID:z4H+22qN0
ディプロマミル、もといadobe PageMill
kacis Cocoa化して復活 という夢を見た
861 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 09:24:36.87 ID:7EH4f0Ek0
ちょっと前まではスタバでドヤるときにとても役立つソフトでしたが いまはその洒落乙度でユリシーズに完全に抜かれたことをご存知ですか? 自分も今年からの移行を考えてます Ulysses IIIのデモ版を使ってみましたが、実に美しいです Scrivenerはリッチテキストなんていう不粋なものの扱いを見直さない限り 巻き返しは難しいでしょーね
862 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 10:07:20.73 ID:2nSD20pN0
ふつくしさ関係なくね?
863 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 11:54:20.02 ID:o+jMSunn0
ドヤるために使うなんちゃってユーザだからいいんじゃね
864 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 13:18:29.56 ID:WJQwoRaj0
ストーリーラインを同期できるAaron TimelineみたいにScrivener書類を日本語縦書き・禁則処理パブリッシュできる ePub3コンバータみたいなものがあればでんでんコンバーターに頼る必要もなくなるんだが iBooks Authorのアップデートも完全に死んでる状態じゃAppleには期待できないし… 一太郎向けに精度の高いepub3変換エンジン開発技術を持つジャストシステムあたり ATOKプレミアム特典として開発検討してくれないかなぁ。
865 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 21:32:11.70 ID:U8ZFvKMD0
>>861 ユリシーズ迷って結局買わなかったんだが
スクリブナーみたくWebやpdf資料放り込んだり、画面分割したりできる?
866 :
名称未設定 :2015/01/06(火) 22:19:43.74 ID:8QKtBRwi0
>>865 横からだけれどそこらへんができないのが、
というかそこらへんだけがユリシーズの自分にとっての弱点。
でも他の自分にとってより重要な部分で
ユリシーズの方が好みなので
そこは我慢してユリシーズの方を使ってる感じ。
867 :
名称未設定 :2015/01/07(水) 14:04:04.12 ID:kdBRbpoG0
マックブックだと15インチでも画面サイズが足りない Scrivenerのためだけにモニター買わないといけないのかなあ
868 :
名称未設定 :2015/01/07(水) 14:40:42.53 ID:W9TzMMHw0
iMacに買い換えりん
869 :
名称未設定 :2015/01/07(水) 18:11:21.70 ID:q9EB1COc0
>>867 Retiaディスプレイなら環境設定で解像度上げられると思うけど
Retina化前の15インチ?
ディスプレイはDellのフルHDでIPSパネルのやつが
2.5万円前後だから、そのへん買うのもありかもね
870 :
名称未設定 :2015/01/08(木) 20:17:52.79 ID:OB+irm7x0
>>867 モニター安いよ。
さっさと買ったほうがいい。すぐにモニタ代以上得した気になる。
871 :
名称未設定 :2015/01/09(金) 16:09:52.54 ID:/+TROv3L0
マルチディスプレイは一度やったらもうやめられん
872 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 13:19:36.25 ID:5XSwxcVW0
873 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 13:53:59.08 ID:EJCZBAUI0
普通に縦書きエディタ作ってマシンにバンドルするだけだろ 漫画だとコミックスタジオという成功例もあるからできないわけない
874 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 14:01:52.56 ID:LHl4BsT90
だがHagoromoは勘弁な
875 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 16:22:55.44 ID:oN11PuCW0
Scrivenerの文字数・締切日カウンターをOS内蔵時計やリマインダ・カレンダーと同期させて、 「おはようございます。締め切りまであと5日です。本日は一タスク(作業時間+休憩時間)あたり●●文字の入力が必要です。」といった ケツ叩き「通知」を出すプラグイン・アドオン・メール送信機能のどれかが欲しい。 いまはサードパーティのポモドーロアプリを使って手動管理しているんだけどつい自分を甘やかしてしまう(;´Д`)
876 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 16:46:53.10 ID:BQ7ayKya0
藤井太陽氏、自身のブログでScrivener解説開始 blog.taiyolab.com/2014/12/
877 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 17:03:45.07 ID:tnlLN8PA0
縦書きエディタと校正ツールバンドルだったらいいな
878 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 17:46:21.27 ID:K+IArhmr0
ノートPCじゃない時点でもう圏外
879 :
名称未設定 :2015/01/15(木) 00:28:27.32 ID:yF+byDs50
880 :
名称未設定 :2015/01/16(金) 22:26:47.89 ID:GwdPWGTn0
どうも
881 :
名称未設定 :2015/01/17(土) 18:20:20.30 ID:NSNb9REz0
Researchの中にPDFをいれ,それを分割画面で見ていると固まってしまうことがあるのはどうしてなんでしょう。
882 :
名称未設定 :2015/01/17(土) 20:36:10.92 ID:baoh2uUR0
サイズがでかいかPDFファイル自体が壊れているとか
883 :
名称未設定 :2015/01/27(火) 15:33:22.41 ID:NH47qaoa0
884 :
名称未設定 :2015/01/28(水) 09:48:59.34 ID:26a8/2300
縦書き対応と日本人ユーザー公式フォーラムの開設くらいかなあ
885 :
名称未設定 :2015/01/29(木) 20:41:10.78 ID:tr9baLZe0
Sync機能使わずに直接外部エディタを呼び出せるよう要望だしてきた
886 :
名称未設定 :2015/02/01(日) 22:17:29.77 ID:7vA9K1TI0
このソフトの購入を検討しているのですが、年1回に半額セールしてるんですか?
887 :
名称未設定 :2015/02/01(日) 23:42:36.53 ID:rvBTH2dO0
去年は7月に半額セールやってたけど毎年やってるわけじゃなかったと思う 2015年はiPad版のリリースを予定しているから何かしら大きな値引きをするとしたらiPad発売記念かScrivener3発売のどちらかだろうね. ちなみに毎年11月には国際執筆月間(National Novel Writing Month)協賛キャンペーンというのをUlysses III・StoryMill等と合同でやっていて、 1ヶ月分の専用ライセンス有効中に5万単語(日本語の場合は10万文字だったかも)以上の 小説か創作物を完成させれば正規シリアルあげますみたいな美味しい話もあるヨ。 同じ付きにはNaNoGenMo(National Novel Generation Month)と呼ばれる自動執筆プログラムのコンテストもやっていて 「僕は小説が書けない」で使われた芝浦工業大学の質問型プロット自動制作ソフトもいずれ参加できるレベルになってゆくかもしれない
888 :
名称未設定 :2015/02/02(月) 04:58:50.70 ID:0PMszevT0
半額の時はあるけどいつそうなるかのパターンは不明 外国産ソフトだから円安で値上がりする可能性の方が高い iTunesカードがボーナスポイント付与キャンペーンの時に買うのが無難だよ
889 :
名称未設定 :2015/02/02(月) 23:24:24.34 ID:JzXGv06M0
おれは本家からクーポン割引で買った。 2年前でで2500円くらい
890 :
名称未設定 :2015/02/12(木) 16:22:24.85 ID:H2EJ4zEZ0
本家もいいけどScappleのセールもはよ
891 :
名称未設定 :2015/02/12(木) 17:33:41.15 ID:WD4IQ1P+0
Scappleに日本語UIモジュールがでたら通常価格で買う
892 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 14:19:09.36 ID:gmR0b84f0
物書きじゃないからスレチなのかもだけど、マインドマップ板ではscapple無かったから来てみた。 scappleは機能操作性ともに理想中の理想なんだが、ノードを1000〜2000個とか扱ってるとどうも重くなって使用に堪えなくなってしまう。macのスペック不足なのかもしれないけど。 scappleの動作を軽くするコツとかももしご存知でしたらご教授願います。
893 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 14:49:54.87 ID:lUxNoJ/D0
>892 そこまでノードを作ったことがないから(一番多くて300前後)何とも言えないけどMac側のメモリ不足って事は? 一定数ノードが貯まったらさっさとドローソフトへコピペして続きをするなり opmlやタブ区切りテキスト書き出しで整理する段階に入った方がいいと思う。
894 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 15:48:41.12 ID:gmR0b84f0
>>893 zキーで俯瞰ビューにしてそこからローカルビューに戻る時と、なぜかノードテキスト編集中に改行するとcpuが悲鳴を上げる。ちなみに2011 iMac 27inというポンコツを使ってます。
大きいファイルは細切れに分割して使うことにしてみる。ここまで使い勝手のいいソフト使うと他のに戻れないからね。
895 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 16:11:36.32 ID:FrxqAq/M0
>894 それ開発元に不具合として投げた方が良いよ 正直言うとScappleは2バイト文字環境下での安定性および2バイト文字言語処理がよろしくない ためしにOS言語モードを開発元と同じU.K.にして、Queen歌詞集から一番長い歌詞2000ノードほど打ってみたけど MacBook Pro 2009 8Gメモリでもさっくさく
896 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 16:38:37.36 ID:gmR0b84f0
>>895 試してみたけどダメだ変わらない。もしかしたら背景シェイプとかスタイルの問題かなと思ったけど、デフォルトのノードの単純な羅列だけでも同様だった。もう少しいろいろ試してみてダメだったら開発元に凸ってきます
897 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 16:40:45.09 ID:1MeuK3A60
>896 もう帰っちゃったかな セキュリティソフトの監視対象から外してみたら?
898 :
名称未設定 :2015/02/16(月) 16:51:54.93 ID:gmR0b84f0
>>897 セキュリティも外れてます。んーやっぱダメですね…
899 :
名称未設定 :2015/02/17(火) 08:14:17.77 ID:FkK0loG70
昨日は変態様が降臨されたようだな 玄人は凄いわ
900 :
名称未設定 :2015/02/20(金) 13:27:35.38 ID:P0GM4WyT0
マックブックだと画面サイズが小さいですか?
901 :
名称未設定 :2015/02/20(金) 14:01:22.66 ID:p89OhSLQ0
902 :
名称未設定 :2015/02/21(土) 10:29:32.02 ID:1s4cvV8X0
視認性だけなら15インチが理想 気分転換で外で執筆するならMBA13かな
903 :
名称未設定 :2015/02/23(月) 14:46:41.74 ID:jCSWwCpo0
第35回日本SF大賞(2015年2月21日)
http://sfwj.jp/news/20150221221139.html 『オービタル・クラウド』藤井太洋(早川書房)
村上春樹も2015年現在も執筆にMac専用ワープロソフトEGWORD(開発終了)を使い続けていることが先週明らかに。
執筆に忙しくて環境を乗り換えたり機能を覚え直すのが面倒なだけという現実的なだけかも知らんが、
国産ワープロソフトや執筆環境が消えたMac環境で頑張ってる人がいるんだなあ。
904 :
名称未設定 :2015/02/24(火) 08:44:29.39 ID:NqtIni2D0
wordとEvernoteの二刀流でやるよりScrivenerとscappleの二刀流の方が絶対にいいよな
905 :
名称未設定 :2015/02/24(火) 11:07:15.91 ID:LmJXXjCN0
クラウド大嫌いだから同意する
906 :
名称未設定 :2015/02/24(火) 18:43:46.62 ID:rsCTCFMo0
でもファイルはDropboxに保存します
907 :
名称未設定 :2015/02/26(木) 00:09:52.12 ID:wqIfGpHv0
dropbox略してドロボー
908 :
名称未設定 :2015/02/27(金) 00:44:04.90 ID:iQlWnTK10
グーグルドライブでもええやん
909 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 04:15:09.97 ID:243OE35W0
MBAと外付けモニタ用意して家だと大画面、外へは物理的に持ち歩き最強
910 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 07:41:15.25 ID:BIgtraGQ0
scappleって論文用のfigureを作るのにも使えそうですか?
911 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 11:13:20.91 ID:N2lYL6Ef0
論文だったらTreeを選ぶかな(個人の感想です)。 Scappleは普段のよしなしごとを一旦吐き出して整理してゆくタイプだから ある程度記述の筋道がたってるテーマなら親子構造でまとめた方が早い
912 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 11:37:31.99 ID:HKZGN59e0
treeってマインドマップと比べてどこが優れているの?
913 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 12:38:24.39 ID:N2lYL6Ef0
縦横・整然とツリー構造を展開させてゆけるし必要ないときは任意の親子階層を畳める、 書き出したopmlが他のソフトで文字化けしたりエラーになったりしにくい、 2009年モデルのMBPでも軽快に使えるし不意の強制終了もお目にかかったことがない。 あとは完全な主観です。マインドマップ自体の有用性は評価してるよ。
914 :
名称未設定 :2015/03/08(日) 01:29:55.12 ID:/BliXcet0
Evernoteの雑多なメモからScrivenerの移動が効率的で気に入ってたのに YosemiteにしてからEvernoteにちょっと長めに文をかいたりコピペするだけで虹色がぐるぐる回って重いイライラする 雪豹時代の軽さが良かった…Scrivenerだけで成り立てばいいけどそうもできないんだよなぁ
915 :
名称未設定 :
2015/03/08(日) 06:31:51.42 ID:8DryQ+Ev0 無料のクラウドサービスなんてそんなもんだろ 有料会員ならサポセンに文句言おう