初心者もMacOSX86の夢を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
初心者もMacOSX86の夢を語ろう!

「MacOSX86の夢を語ろう!」の初心者版です
本スレでは敷居が高いと思う方はまずこちらで語りましょう

本スレ 
MacOSX86の夢を語ろう!第37夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341491407/

PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2名称未設定:2012/08/12(日) 21:18:18.44 ID:AHWYP0lw0
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.7 統合アップデート
http://support.apple.com/kb/DL1361?viewlocale=ja_JP
--------
いろいろなインストーラ
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
EasyEFI
http://www.tkshare.com/easyefi-v2-0-snow-leopard-retail-installer-on-a-pc/
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
--------
そのほか個別のドライバ
ATI Radeon HD 5000シリーズ
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=231756
5870はUakari, 5770はVervet など
RealtekR1000SL.kextに代わるオープンソースドライバ(RealtekRTL81xxx.kext)
http://lnx2mac.blogspot.com/p/realtekrtl81xx-osx-driver.html

3名称未設定:2012/08/12(日) 21:19:13.18 ID:AHWYP0lw0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
4名称未設定:2012/08/12(日) 21:19:51.14 ID:AHWYP0lw0
5名称未設定:2012/08/12(日) 21:20:23.39 ID:AHWYP0lw0
すでにMac OS Xを起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単

1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット
2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す
3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール
4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる
5. /Extra/ に DSDTをコピー
6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除
※ちなみに上記の場合 .mkext も削除
7. 10.6のDVDをマウント
8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す")
9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記
※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため
※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事

あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk
ミソは
uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと
DVDの復元より先に、亀をインストールすること
6名称未設定:2012/08/12(日) 21:20:55.97 ID:AHWYP0lw0
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)

■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
 OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
 市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
 OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
 また、一応アップル社からOS Xを買うことになるので、寝覚めが多少良いです。
 参考リンク:http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903

■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
 イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
 ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
 その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、少し寝覚めが悪くなります。
7名称未設定:2012/08/12(日) 21:24:35.31 ID:AHWYP0lw0
--------Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入する。もしくは以下を購入。
OS X Lion USBメモリ版
http://store.apple.com/jp/product/MD256Z/A?mco=MjQ2MjUzNDA
上記は10.6.8が動いてないと導入できない。クリーンインスコのためには
上記からBaseSystemを取り出す。方法はたとえば以下などに書いてある。
http://www.skynet-factory.com/archives/3678
OS X Lion 10.7.1 - アップデート (デスクトップシステム用)
http://support.apple.com/kb/DL1437?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------いろいろなインストーラ--------
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
EasyEFI
http://www.tkshare.com/easyefi-v2-0-snow-leopard-retail-installer-on-a-pc/
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
8名称未設定:2012/08/12(日) 21:25:17.53 ID:AHWYP0lw0
9名称未設定:2012/08/12(日) 23:53:22.83 ID:J8G2lRMp0
10名称未設定:2012/08/15(水) 09:55:43.09 ID:0FD5RtIv0
あれ?
11名称未設定:2012/09/03(月) 23:21:24.52 ID:g+ChTft90
>>2 >>7 を更新

--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円)
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
OS X Mountain Lion アップデート v10.8.1
http://support.apple.com/kb/DL1571?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.4 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1524?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=2
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097

12名称未設定:2012/09/10(月) 09:39:47.02 ID:E/yaT49z0
重複だろバカ
ドヤ顔で立ててんじゃねえカス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
13名称未設定:2012/11/18(日) 08:43:40.77 ID:WTfqjSpM0
14名称未設定:2013/01/16(水) 21:40:47.98 ID:755F7yNa0
よく見ると乱立してるなぁw
15名称未設定:2013/03/20(水) 21:01:34.38 ID:RzUhvsts0
OSXは要らないんだけど最初からWindowsが入ってるMac miniって売ってないの?
16名称未設定:2013/03/20(水) 21:43:03.50 ID:U1hfMtxM0
店によってはWindowsも買えばインストールまでやってくれるんじゃないか。
今やってるとこあるかは知らないけど、以前Mac系のショップがやってた

でもインストールくらい自分でやっても大して面倒じゃないぞOSX86とかに比べれば
17名称未設定:2013/03/22(金) 01:19:45.24 ID:4hT01NLE0
Windowsユーザの低スキルっぷりをなめたらイカンて
18名称未設定:2013/03/22(金) 01:32:43.18 ID:MKNcomND0
windows7を強制的にSP1にさせられ起動しなくなったニダ
19名称未設定:2013/03/22(金) 22:10:16.32 ID:vLt0bFgp0
FUsionDriveってOS入りを想定してると思うんだけど
データ置き場にもちゃんとフェチ機能が使えるのかな 
ユーザー以下を置いてみたいだけど心配だ
20名称未設定:2013/03/24(日) 15:08:51.48 ID:XY9X2DDr0
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ ハ ー ド ウ ェ ア 殺 し の 現 実 ■■■
皆さんはハードウェアの最適化についてご存知でしょうか?
各社ハードは基本的にWindowsでの動作を前提に設計されています。
GPU等もWindowsのDirectX向けの仕様がメインストリームです。
MacintoshはDOSV機と同じハードを流用していますが、
MacOS上ではそれらの素晴らしい機能達は死んだまま。
QSVは2年遅れて実装されましたが全く使い物にならない状態です。
Windowsであれば最新ハードのフル機能を引き出せますが、
Macでは一部非対応のままかろうじて動かしてる状態となります。
シェア差による弊害はハード主機能や性能にまで及ぶのです。
MacはAppleによる独断でマシンスペックが決められているので、
USB3.0は一年半遅れ、未だにブルーレイドライブも搭載がありません。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄
21名称未設定:2013/03/26(火) 11:16:44.72 ID:9eopVEnJ0
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1

CPUIntel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー2GB
ストレージ64GB SSD
GPUIntel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ10.1インチHD(1366×768ドット)
OSWindows 8 Pro(32ビット)
重量697g
販売価格5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 
22名称未設定:2013/03/26(火) 19:05:09.55 ID:9eopVEnJ0
マックはウイルスは大丈夫なんだよね?本当だよね?都市伝説じゃないよね?
23名称未設定:2013/03/27(水) 08:16:43.03 ID:AbTlwU9L0
>>22
実際、9以前でも致命的なものは現れていない
ウィソの皆さんが悔し紛れに言う「相手にされていない」てなことではなく
「破りようがない」のが現実
24名称未設定:2013/03/31(日) 20:40:02.31 ID:eKIxUpgfi
Windowsでそれなりに安定していたOC設定の775機に10.8.3を入れました
OSXでも同様の設定にしたいのですが、上手く行きません
BIOSでFSBとMultiplierは弄れました
Vcoreに関しては上げ下げどちらでもOS起動後はP-Stateに準じた数値になります
下げる方向にはSSDT.amlのP-Stateを編集して下げる事は出来ました
しかし肝心の上げる方向には定格1.325vより上げられません
MaxVIDが関係してると思うのですが、どの辺りを弄れば良いのでしょうか?
C-Stateはよく解らず弄ってないのですが、その辺りも関係あるのでしょうか?
数値はSMC Monitorで確認しています
chameleonでDropSSDTも設定してあります
SpeedStepも動作してるのでBIOSで切ったりしてみたのですが、上手く行きませんでした
ヒントだけでもよろしくお願いします
25名称未設定:2013/04/01(月) 10:38:52.85 ID:VDlT1Zqe0
たくさん書いてるけど、重要なことを書いてない。
そこが初心者たる所以か。
26名称未設定:2013/04/01(月) 21:59:13.80 ID:+AVMHdkm0
>>25
偉そうにして、何もアドバイスしてねーな。
越後製菓か、おめーは。
27名称未設定:2013/04/01(月) 22:18:34.26 ID:mWuX0E4i0
>>26
お前も偉そうだからアドバイスしろ
28名称未設定:2013/04/01(月) 23:26:17.11 ID:sEhOBh7G0
>>27
お前も偉そうだからアドバイスしろ
29名称未設定:2013/04/01(月) 23:42:49.92 ID:mWuX0E4i0
>>28
開栓後は冷蔵庫で保管しろ
30名称未設定:2013/04/02(火) 00:19:17.52 ID:cE0nAA5Q0
>>29
毒蛇に噛まれたら、傷口をナイフで切り裂き、急いで口で吸え
31名称未設定:2013/04/02(火) 05:02:38.39 ID:kMNuq7gc0
>>30
虫歯や口の中に傷がある場合、それをすると死ぬ
32名称未設定:2013/04/02(火) 05:40:53.52 ID:RFsaoguv0
あの子の血が飲めるなら死んでもかまわないさ
3324:2013/04/02(火) 10:31:50.76 ID:jCHyTFeti
何方も解らないようなので頑張って各種フォーラムを読み漁ってみました
OC関連の話題も既に1155世代が中心で謎な部分も多いのですが
基本、OSX86はVIDレンジ以上に盛れない仕様なんですね
EFIエミュレーション等の部分での弊害なのでしょうか、、、、
VIDレンジを調べる為にWindows上で0x000000CEレジスタを確認
MaxVIDはやはり1.325V
Linux向けツールだと0x000000CEレジスタをアンロードして、VIDを設定するみたいなツールもありましたが、OSX86向けの物は見つかりませんでした
結局、Vcoreは諦めてP-StateのFIDを下げてBIOSでFSBを上げる方向で様子見する事にしました
OC前提で新たに組もうかと考えてたので、揃える前に気づいて良かったかもしれません
34名称未設定:2013/04/02(火) 11:23:34.33 ID:bG+KTvM10
>>33
そういうのは本スレに書きなよw

あえて書き込まないのが初心者たる所以ってことかw
35名称未設定:2013/04/02(火) 22:50:24.71 ID:sVskemDg0
>>34
なぁ、おまいは33に書いてあることの意味わかって言ってんのか?
「OSX86に関しては」初心者ってだけだわね
36名称未設定:2013/04/03(水) 19:46:21.10 ID:sSy+x9jn0
内容的にはあっちだろ
37名称未設定:2013/04/07(日) 00:38:16.32 ID:13EIMeHt0
越後製菓ってこっちのスレでもバカにされてるのかw

>>30
懐かしいな。スネークマンショーか。
38名称未設定:2013/04/07(日) 00:50:19.29 ID:Q1SXvxec0
どんだけくやしいの
39名称未設定:2013/04/08(月) 23:41:47.40 ID:9Tka5pw40
越後製菓の人気に嫉妬
40名称未設定:2013/04/10(水) 19:50:57.74 ID:WW8eV3CF0
おいお前らAppleの株価見てみろwww
41名称未設定:2013/04/22(月) 16:48:44.87 ID:xEsvOOQF0
MacBookProって高いのに未だにDVDドライブなんだな。こりゃ買えんわ
42名称未設定:2013/04/23(火) 14:02:48.48 ID:Pkdqt1Cm0
Macってビデオカメラとの相性最悪なのか...

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000305712/SortID=13817942/
43名称未設定:2013/04/23(火) 15:54:55.68 ID:qKi9i9Vj0
しょーもないネガキャンが通用するとでも?
サムスン並の発想ですな
44名称未設定:2013/04/24(水) 01:15:46.98 ID:JFl8Bvzr0
>>42

この人たぶんOSX86が何かすら知らないんだと思う....。
45名称未設定:2013/06/11(火) 06:50:17.18 ID:f9j2MDbv0
すげーなハードスペックなしで何分何分って
馬鹿って本当にるんだなw
46名称未設定:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I7Of2pjy0
これは試験書き込みです。
47名称未設定:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CP3VVeRp0
dx58soにmavericksを入れたんだけど、同じネットワーク上にあるマシンにでかいファイルを送信すると固まる。

環境を詳しく書くと
マザボ dx58so
cpu i7 920
メモリ 4g x 3
グラボ geforce 210
hdd 160gb 1台
multibeastでkextをインストール
dsdtありでsleepが動作する

送信先のマシンはdebianでnetatalkで、ファイル共有できるようになっています。finderやscpを使ってでかいファイルを送信するとmac側が固まります。
この時マウスは動いてwindowの選択はできますが、windowの中身(アプリとか)にカーソルを当てるとレインボーがくるくる周り何もいじれないです。
新たにアプリを立ち上げることはできなさそうな状態になります。

どなたか解決方法を知っている方がいれば教えて下さい。
48名称未設定:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TdEFwsjb0
ターミナルからやってみる
49名称未設定:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZGWRPVR10
>>48
ターミナルも固まって動かないですね。
ssh出来るようにしておいてもコピーが始まってすぐに応答がなくなって反応なしです。
50名称未設定:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8PfTlBXO0
じゃ、カニのカードに替える
51名称未設定:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kHr96B5M0
>>50
やっぱりそれが手っ取り早いですか。ポチってきます
52名称未設定:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:68RiYb5Z0
昔の話で関係ない話だが、VMwareに入れたSLからwinへファイル渡そうとした時、1GB以上の転送が全くできなかったことがある
53名称未設定:2013/11/11(月) 17:57:27.37 ID:ZTgBWLWi0
初心者です。インストールし続けてますが本当に夢を見る事ができるのか疑ってしまうほど失敗し続けてます。

OS: ML 10.8.4
インストール方法: myhack (これ以外のブータは起動しなかった)
電源: LEPA W500
CPU: i7 2600k
GPU: GTX560ti
MB: sabertooth p67(bios2302)
RAM: CFD ELIXIR DDR3 4GB×2
HDD: TOSHIBA 320GB(macbook proから抜き取った)
変更した方がいいパーツなどありましたら教えて下さい。お願いします。
54名称未設定:2013/11/12(火) 00:23:41.57 ID:2hBPqbQq0
55名称未設定:2013/11/12(火) 08:34:19.32 ID:SnxQUmYf0
>>54
このHPをみて挑戦しましたが上手くいきませんでした。
グラボかメモリを変えるべきですか?
56名称未設定:2013/11/12(火) 10:42:23.35 ID:c97BSki70
>>55
マザボ変えるのはどうかな
57名称未設定:2013/11/12(火) 12:46:32.85 ID:DUeohkFj0
どこでうまくいかないのか書かないと、わからないよ
58名称未設定:2013/11/12(火) 13:59:08.06 ID:l8cZbCTx0
マザボ換えるが早いだろてな
59名称未設定:2013/11/12(火) 15:26:40.59 ID:kRYIVBUW0
>>56-58
やはりギガバイト系のマザボに買い替えが手っ取り早いですね
前例が多いですし

>>57
ごめんなさい
インストール後はセーフモード以外では起動せず、マルチビーストを入れると起動不可能になります。
60名称未設定:2013/11/13(水) 20:52:48.41 ID:UcSrqg7h0
起動してるなら使えるはず
あといじってたり入れてる奴が悪い
61名称未設定:2013/11/19(火) 12:42:18.83 ID:J0sgmmml0
GA-B75M-D3Hはどうかな?
2600kが使えて安いし前例があるし
62名称未設定:2013/11/21(木) 12:14:54.77 ID:mmDg9Td/0
>>61
調べてみて過去スレにも何度か事例があったので 購入しました
ありがとうございます
63名称未設定:2013/12/23(月) 23:19:10.83 ID:Ss+DizoO0
hd6450ってトリプルディスプレイできますか?
PCI-Eが埋まってて2枚刺しできない状態です
64名称未設定:2013/12/24(火) 20:13:02.49 ID:iXbKKQ9G0
AMD HD6xxx台は面倒だよ GTX6~7なら簡単 
65名称未設定:2013/12/25(水) 00:49:40.72 ID:5eM36bPH0
なるほど、ならGTX650とかが無難なんですね。
gtx680とコアが同じgt640はダメなんですか?
(なるべくファンレスにしたいので)
66名称未設定:2013/12/25(水) 15:14:11.68 ID:1MzebHfH0
問題ない
67名称未設定:2013/12/25(水) 23:14:26.56 ID:83IJD2ch0
おお、本当ですかgt640ポッチって来ることにします。
ありがとうございました
68名称未設定:2014/01/12(日) 03:45:15.62 ID:fVWMich30
  ☆       ☆ 
          
  ☆        ☆                  ☆     
                  ☆      ☆ 
                          ★
69名称未設定:2014/01/14(火) 07:20:37.63 ID:oNGF9/dJ0
OSX86でDTMやってる人います?
70名称未設定:2014/01/14(火) 11:21:27.40 ID:++LmpCEW0
やってるよ
71名称未設定:2014/01/14(火) 13:33:08.73 ID:SbLy8Sss0
いないよ
72名称未設定:2014/01/25(土) 07:31:19.36 ID:LQzqAX2S0
>>69
興味はある
FireWire板追加しようかと考えてるけど、
たぶんUSBにするだろうなあ
73名称未設定:2014/01/25(土) 10:38:56.02 ID:MQVj8wOn0
やめた方がいいよ
74名称未設定:2014/01/30(木) 14:20:16.25 ID:/5It24DfP
USBのがチップセットにコントローラあるし
CoreAutioと相性良さそうに感じるけどどうなんだろね
75名称未設定:2014/01/30(木) 14:37:57.69 ID:FzyR+Vxn0
FireWire一択
76名称未設定:2014/01/30(木) 15:04:20.60 ID:z+3G8bLH0
今時マックでDTMやってるやついねーよ

歌番組とかでマックがよく映るけどブートキャンプでwindowsが立ちあがっている
77名称未設定:2014/01/30(木) 19:08:34.15 ID:tPsiphkv0
こんなところでもWinのステマかw
オーディオの取り扱いに関してはMacにはおろかLinuxにでさえ負けてるWinがw
やや時代遅れ気味なASIOにも負けてるWASAPI、オーオタはLinuxBoxに熱をあげて
Winには見向きもしないw
78名称未設定:2014/01/30(木) 20:07:12.37 ID:H+Dlwpac0
だいたいウインドウズってまだようやく8.1だろ
79名称未設定:2014/01/30(木) 20:22:43.64 ID:iSk+nVPF0
今時MacでDTMってお前の基準は知らんが、少なくとも俺の知る音楽関係者はほぼ全員マカーだぞ
80名称未設定:2014/01/30(木) 23:53:05.41 ID:YkyoWNTS0
Lion以降でGeForce7000、8000いけるの???
hackintoshmumbai.blogspot.jp/2013/04/the-right-graphics-cards-for-your.html
81名称未設定:2014/01/31(金) 07:48:54.10 ID:6XyOCj/j0
4kディスプレイを使いたいのですがオススメのビデオカードを
教えてください
OSは10.8.3で i7 3930K 3.2GHz メモリは32G積んでます
マザボは P9X79PRO
現在は GTX680 4G を使ってます
OSは10.8のまま使いたいです
82名称未設定:2014/02/04(火) 21:31:15.03 ID:iPrWl70Q0
>>78
騙されるな
6.2だ
83名称未設定:2014/02/23(日) 21:32:48.58 ID:EMMZtVoB0
6.3だったのでわ無かったか?
84名称未設定:2014/02/23(日) 22:27:25.36 ID:6dGqAgBn0
>>81
GTX680で4kいけると思うけど?
接続はDPが無難だろうね。
HDMIでも30Hz接続で良ければOKかもしれん。
奮発するならQuadoeroK6000でもどうぞ。
85名称未設定:2014/03/30(日) 22:42:46.39 ID:NmawkcCh0
MavericksをUnibeastで作ったUSBで起動したのですが、インストール終了後のUSB起動がいつまでたってもカラフルなカーソルがくるくるしているままです。
86名称未設定:2014/03/30(日) 22:43:56.98 ID:NmawkcCh0
なぜでしょう?
どうすれば起動できますか?

教えてください。
87名称未設定:2014/03/30(日) 22:52:32.86 ID:NmawkcCh0
>>85
カラフルなカーソルじゃありませんでした。

リンゴマークの下のくるくるです。
88名称未設定:2014/03/30(日) 23:00:32.48 ID:yKHTDSD+0
>>86
国語の教科書と道徳の教科書をまずは読め。
89名称未設定:2014/03/30(日) 23:03:19.88 ID:NmawkcCh0
-xで起動で解決しました。
90名称未設定:2014/04/07(月) 20:23:25.83 ID:4qqqvf/c0
VMwareに10.8入れてるですが、
ディスプレイサイズが1024までしか選べないですが
解決策無いでしょうか
ドライバはsvgaなんたら10.6-10.8を入れてます
91名称未設定:2014/04/08(火) 11:48:09.67 ID:czY1qRe/0
>>90
vmware toolsは入れてる?
92名称未設定:2014/04/08(火) 19:41:17.39 ID:0zz+0bWp0
最新入れてますがな
もすかしてビデオカードが爺フォースじゃない敵対国のやつだから
とかいうオチかな…
93名称未設定:2014/04/08(火) 20:43:21.77 ID:3YBIHR8V0
>>91 事故解決しますた
仮想マシン設定のデスプレイのとこで自分で1024に制限してましたわw
そういや昔そんな設定にした記憶が…
メモリ4Gコア2時代のセレロンなので大画面だとキツイなぁ…
94名称未設定:2014/04/20(日) 20:03:11.01 ID:XqdWMlVf0
テスト
95名称未設定:2014/04/20(日) 20:06:25.04 ID:cx8hAytE0
vmwareのOSXからJISキーボードを認識させるにはどうすればいいですか
諦めてUSキーボード買うべきですか
96名称未設定:2014/04/20(日) 21:25:42.11 ID:XqdWMlVf0
教えてください。
asus p8z68-V gen3 +cpu 2600k + ATI 5450 x 2 で multibeast 6.2.1 で Without DSDT で ALC892と
HDAEnabler をインストールして10.9.2 デュアルディスプレイで使用しています。(VoodooHDAは特にインストールしていません。)

普段は、問題なく音が出て、正常に使用しているのですが、スリープから復帰するとオーディオの音がなりません。
システム環境設定でサウンドを確認するとちゃんと出力先がスピーカーになっています。

システムをリブートするとちゃんとスピーカーから音が出ます。
どうすればスリープから復帰しても正常に音がでるようになるのでしょうか。ご存知のかたよろしくお願いします。
97名称未設定:2014/04/20(日) 22:55:59.50 ID:pf0RBzyt0
>>96
USBオーディオにしたら楽だと思う。上質なUSBスピーカかDAC買えば良い音で鳴るので幸せにもなれる
98名称未設定:2014/04/21(月) 00:08:33.75 ID:flOJMSbD0
ボリュームつまみのないヘッドホンでも、手元にUSBDAC置いておけば調整効いて便利だよ。
99名称未設定:2014/04/21(月) 00:38:27.36 ID:8lB6mXVD0
>97,98

レスどうもありがとうございます。この問題で1週間くらいかかっているので、素直にUSBオーディオを買おうと思います。
皆さんが使っているおすすめUSBオーディオはありますか?
100名称未設定:2014/04/21(月) 09:48:43.36 ID:eSGIOGmy0
>>99
スピーカーならこんなところ?高いの安いのいろいろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AA5J5F6/
http://store.apple.com/jp/product/TX583J/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039YOHJE/
http://store.apple.com/jp/product/HE422J/

関連スレはこんなところ?
おすすめのMac用スピーカー 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313844474/
USB音声入力スピーカースレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335058182/
101名称未設定:2014/04/21(月) 09:52:56.37 ID:eSGIOGmy0
あ、こっちを忘れてた
【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/
102名称未設定:2014/04/21(月) 21:08:53.84 ID:FIrhNpV20
かなり前のことなのでうろ覚えだけどSleepWatcherでスリープ前に
HDA関連のkextunload、復帰時にkextloadして対応した記憶がある。
同じ構成のPCではないけどね。
103名称未設定:2014/04/21(月) 23:04:50.47 ID:jtvUABai0
>100=101
レスありがとうございます。今Win7用に使っていたUSBのサウンドブラスターをOSX86に付けて確認したら、
ドライバなしで、スリープも正常に復帰しました。

>102
情報ありがとうございます。SleepWatcherを使う方法は知りませんでした。

少し、SleepWatcherを使う方法をやってみて、うまくいかないなら、素直にUSBオーディオを購入します。
どうも皆様ありがとうございました。
104名称未設定:2014/04/28(月) 12:30:10.49 ID:Trv+uqCk0
>113
>114
俺はその間で2~3年迷走中
105名称未設定:2014/04/28(月) 12:31:20.70 ID:Trv+uqCk0
誤爆スマン
106名称未設定:2014/04/29(火) 00:32:47.71 ID:slMjhn600
>>5のやり方で

OS: Snow Leopard 10.6.3
CPU: Dual CEL E3400
GPU:Gigabyte HD5450
MB: G33M-DS2R
RAM: Umax DDR2 2GB×2
HDD: WD 500GB

古いパーツたちですが
インストールと起動までうまくいったんですが
USBを刺さないと起動できないのと
ブート画面が文字化けします
HDDにブートローダーを取り込む方法がわかりません
ご教示お願いします
107名称未設定:2014/05/03(土) 19:34:06.60 ID:Fb/i2MIt0
x79のマザーボードとi7 3820で組みたいんだけど
動くやつある?マルチモニターで相性の良いグラボもいいの教えて
winだとgeforceは縦画面でカクカクするとか制約あるけど
macもそういうの同様なのかな
108名称未設定:2014/05/03(土) 23:52:16.61 ID:3wVk33gE0
ギガバイトでいいんと思うよ。
グラボも
あとはお好みで
109名称未設定:2014/05/03(土) 23:54:32.92 ID:Fb/i2MIt0
わかりました。それで普通のPC感覚で組んでみます。
110名称未設定:2014/05/04(日) 10:12:28.60 ID:S0kAHDD10
普通のPC感覚じゃ無理。
初心者は1台は実機を持ったほうがいいと思う。
マックミニの中古とかでもいいから。
111名称未設定:2014/05/04(日) 10:48:54.29 ID:7+QalNuN0
ゲーム目的で組んだPCにインストールしたら何の問題も無かった...
112名称未設定:2014/05/04(日) 20:40:13.27 ID:S0kAHDD10
アップデートで苦労するんだなそれが
113名称未設定:2014/05/06(火) 11:00:48.52 ID:VybQkaN00
ゲーム感覚でアップデートしたが何の問題もなかった…
114名称未設定:2014/05/06(火) 14:32:47.53 ID:Zb5s7uVU0
500円のHDDにゲーム感覚でインストールした
115名称未設定:2014/05/06(火) 23:35:40.66 ID:4rQMPH8T0
Surface ProでMavericksの夢、内蔵Bluetoothまで動作確認できたぞ。
kextファイルはinsanelymacのSurface Proスレ。

内蔵Wi-Fiは時間掛かりそうなのでPlanexのUSB Wi-Fiドングル利用してる。
116名称未設定:2014/05/07(水) 02:14:09.34 ID:IhiS+FyQ0
>>115
ペンとタッチ(マルチタッチとか)はどんな具合?
117名称未設定:2014/05/07(水) 08:31:01.03 ID:qIS7MiVO0
>>116
「なんとか動いてる」レベルだと思ってます。
サードベンダーがドライバ作成してます。ただし有償。
http://touch-base.com/documentation/SurfacePro.htm
118名称未設定:2014/05/08(木) 00:31:53.37 ID:mC7Oibtt0
>>117
情報さんくす。有償のドライバがあるのか。Windowsのマルチタッチ対応のデスクトップ用LCDでも使えるのかな。
119名称未設定:2014/05/08(木) 00:37:57.82 ID:UT0BONuz0
俺もOSX86始めるわ。XPからwin7に変えて
ドライバの相性問題とかOSそのものの直感的な使用ができないUIの煩わし過ぎて
もう俺はこの経済成長の社会を降りることに決めた。
120名称未設定:2014/05/08(木) 01:05:37.29 ID:hs2W60ox0
よくわからんけどMBPどうぞ
121名称未設定:2014/05/08(木) 12:32:16.73 ID:GIw+MVPO0
>>119
ドザが何言ってんだかw
122名称未設定:2014/05/12(月) 01:53:47.20 ID:H1gjx28Si
オンボードグラフィックで起動すれば問題ないんですが、GTX560Tiだとリンゴマーク出てきた直後に画面を認識しなくなってしまいます。
何か解決方法ありませんか…?
123名称未設定:2014/05/12(月) 09:18:09.20 ID:3ejlZF260
おま環
124名称未設定:2014/05/12(月) 17:04:29.70 ID:FkyV1KLr0
>>122
そのグラボを使わない
125名称未設定:2014/05/12(月) 19:48:08.22 ID:H1gjx28Si
>>123
>>124
通常であれば特別な作業なく認識するもんなんですかね…
とりあえずオンボードのまま使ってみます。
126名称未設定:2014/05/12(月) 23:05:03.31 ID:ParX2tPz0
>>125
tonymacで検索するとけっこうみんな苦労しているらしいよ
http://www.tonymacx86.com/search.php?googleSearch=gtx560ti
GT640, GTX760, GTX770あたりが楽で良いと思う
127名称未設定:2014/05/14(水) 09:46:11.02 ID:4SsU9MLVi
>>126
ありがとう。
新しいグラボ購入も視野に今のまま使っていこうと思います。
128名称未設定:2014/05/19(月) 21:24:21.56 ID:Nv7dwIMr0
OSX86夢デビューしようと思ってるんだけど
なるべく安くおさえたいので
CPU:G1620
マザボ:GA-B75M-D3H/A
グラボ:オンボ
で大丈夫かな?
129名称未設定:2014/05/21(水) 00:43:24.30 ID:BWcDHJX50
>>128
それで動かしている人はいるみたいだね。ただしチップ内蔵GPUは使用不可でグラボ必須のはず
http://www.tonymacx86.com/search.php?googleSearch=G1620
130名称未設定:2014/05/21(水) 01:47:45.75 ID:BWcDHJX50
>>129
セレロン+グラボならもうすこしがんばってi3-3225単体にしたほうが幸せになれる気がする
131名称未設定:2014/05/22(木) 12:45:18.51 ID:EPAP66210
安くやるなら素直にDELL買った方が良い。LGA775でもそこそこ使える。
Maveriksが問題なく走る。
Vostro 200 / 220、Opliplex 755 / 760 / 780、Inspiron 530
あたりはド定番。コレにGT610ロープロでも使えばいい。
132名称未設定:2014/05/23(金) 18:22:08.16 ID:7IAjOtVD0
DELLは爆音だからいやだ
133名称未設定:2014/05/24(土) 00:27:15.43 ID:pYubgSRA0
会社に755〜780あったけど静かだったよ?
134名称未設定:2014/05/24(土) 21:18:48.36 ID:XgLCEEcn0
俺も使ってるけど爆音ではないな
135名称未設定:2014/05/25(日) 23:54:38.83 ID:ELvs29U70
VOSTRO 200は起動時だけフルスピードでケースファンが回るんだよね。
220では改善されているよ。
136名称未設定:2014/05/26(月) 11:02:50.43 ID:qUhoXstF0
起動時くらいフルスピードでまわってくれたほうが
埃飛ばしてくれるからいいな
137名称未設定:2014/05/26(月) 11:28:37.70 ID:HUvfXU5n0
皆様、DVD/BDドライブは何を使ってはるのでしょうか。。
iboot+multibeastでインストールしたは良いものの、DVDが読めずに対応ドライブを買おうか検討してます。
138名称未設定:2014/05/26(月) 11:32:22.71 ID:ife8oN4P0
光学ドライブなんてインスコの時だけでええやないすか
いらんよ
139名称未設定:2014/05/26(月) 12:38:29.30 ID:vzptjIbP0
俺も次作るとしたら内蔵ドライブ入れずにUSBの外付けにするなぁ。
140名称未設定:2014/05/26(月) 14:36:43.03 ID:4QGXjyZJ0
>>136
エンジンも時々高回転まで回した方がスラッジが溜まりにくい、てのと同じ理屈だな。言われてみれば。
141名称未設定:2014/05/26(月) 15:45:21.50 ID:e3xlY63Y0
低回転のファンだと、最初に思い切り回す設定でないと時々回ってくれないときがあるからな
低回転ファン使うなら、最初に全力運転は便利というかありがたい
142名称未設定:2014/05/26(月) 23:01:31.75 ID:5FSKYPw70
143名称未設定:2014/06/01(日) 19:02:20.16 ID:OqEMxtUZ0
>>138,139,142
レスありがとうございます。
しばらく使っていると欲が出てしまいまして。。^^;
パイオニアのドライブについては、公式コミュニティにて話題にあがっていたので検討していたところです。
また動作報告させていただきます。
144名称未設定:2014/06/02(月) 10:05:39.10 ID:zbViO05R0
145名称未設定:2014/06/09(月) 03:05:13.13 ID:Ct0dYUNn0
hackintosh初心者です
先日 marvericksをmyhack を使いUSBからインストールしました。MultiBeastも導入したのですが、USBからブートローダを起動させ-xをつけた状態でしか起動しません。通常で起動するとリンゴマークの次の白画面で止まってしまいます。なにか解決策があったら教えてください。
PCは
マザボ H67M-GE
CPU i5 2400 です。よろしくお願いします。
146名称未設定:2014/06/09(月) 17:51:32.09 ID:qutbIyQ70
>>145
-xじゃなくて-vコマンドでブートしてどこで止まってるのか見て美奈代
147名称未設定:2014/06/10(火) 01:39:45.23 ID:QwNnh9Ql0
>>146
ACPI_SMC_PlatformPlugin::start - waitForService(resourceMatching(AppleIntelCPUPower Management) timed out
でした
ここらかすぐに白画面にいきフリーズします…
148名称未設定:2014/06/10(火) 07:03:29.54 ID:0zoUN83N0
>>147
多分グラボの問題。
グラボに何を使っているのか判らないけどグラボ関連のkextを無効にして問題の切り分け。
ひょっとしたらGraphicsEnabler=Yesでもいけるかもね。
149名称未設定:2014/06/10(火) 22:26:07.10 ID:QwNnh9Ql0
>>148
グラボは内蔵のHD2000です
ありがとうございます。その辺り試してみます
150名称未設定:2014/06/10(火) 23:33:52.00 ID:mR8c2BQ20
HD2000は動かないだろ
151名称未設定:2014/06/11(水) 02:56:12.64 ID:nnsvF1T/0
>>150
え、そうだったんですか…
すいません私の知識不足でした…
152名称未設定:2014/06/11(水) 19:52:18.50 ID:Mj+KtX1r0
Intel HD 2000 full resolution enabler kexts あるにはあるみたいだが
153名称未設定:2014/06/12(木) 01:39:14.22 ID:iIJmPPxn0
そのkextではqe/ciは効かないみたいね。
素直にHD3000が載ってるの選んだ方がイイとは思うな。中古の2500k買っちゃえ。
154名称未設定:2014/06/12(木) 02:30:14.03 ID:9qsMT2Gm0
>>152
このkent入れたら起動しました!ありがとうございます
>>153
いっそグラボが欲しかったのでグラボ買うのも手なんですけどね

解像度が1280×1024なり、SafariのページスクロールにノイズがでるのはHD2000で無理やり動かしているせいですかね?
155名称未設定:2014/06/12(木) 02:30:47.92 ID:9qsMT2Gm0
>>154
ミスkext
156名称未設定:2014/06/12(木) 08:23:51.61 ID:iIJmPPxn0
>>155
その症状が出るってあのスレに書いてあったよ。
GT640でも買ったら良い
157名称未設定:2014/06/14(土) 09:13:32.77 ID:lPCqthWk0
初心者は素直にトニー先生推奨パーツで組っての
なんで横着するかな
158名称未設定:2014/06/25(水) 15:39:08.45 ID:BuWGn7ru0
初めて夢見てみました。
でギガのママン+i5にunibeastで10.8簡単に夢見る所までは出来たのですが
PC立ち上げるとき毎回、必ずunibeast入ってるUSBメモリから立ち上げなきゃいけないのでしょうか?
けっこうわずらわしいのですが、、、。
SSDだけから起動できるように設定できないのでしょうか?
159名称未設定:2014/06/25(水) 16:28:43.81 ID:yVolg1s80
カメレオン、キメラ、クローバー。お好きなものをどうぞ。
160名称未設定:2014/06/25(水) 17:09:07.80 ID:BuWGn7ru0
>>159
やっぱりunibeastだと毎回まずUSBメモリから起動させないとダメなんですか?不便すぎませんか?
まだmultibeastやDSDTは入れてないないのですがこれを入れたらUSBメモリは要らなくなるとかなりませんかね?
161名称未設定:2014/06/25(水) 18:08:29.51 ID:ZH+NT4yY0
>>160
そういう人のために、EFiXっていう便利な機器があるんだぜ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008NUV8XW
162名称未設定:2014/06/25(水) 19:38:26.88 ID:BuWGn7ru0
multibeast入れたらUSBメモリの件は解決しました。
multibeast入れたらUSBメモリから立ち上げなくても済むんですね。

けど新たな問題が...Tonyのサイトで自分と同じママンのmultibeastのチェクリスト見ながら同じ設定で入れてみたら
10.8を起動して5分くらい立つと固まってしまいます。
unibeast入れただけの時はフリーズは無かったのでmultibeastの設定に問題がありそうなのですが解決方法どうしたらいいのでしょうか?
163名称未設定:2014/06/27(金) 11:55:49.70 ID:sOXzsADP0
>>162
君は一ミリでもトニーのとこの文章読んだのか?
164名称未設定:2014/06/27(金) 15:35:44.33 ID:po6e7GC40
は?英語じゃん
165名称未設定:2014/06/27(金) 16:05:08.64 ID:Hb5qusR90
そうだよな
いちいち英語とか読まないよな
166名称未設定:2014/06/27(金) 17:51:18.36 ID:E01c+jNG0
初心者スレだから教えるべき 

システムが入ったHDD/SSDの一番上の階層にExtraフォルダができてるからここに入れればいい>マザボに合ったDSDT.aml

起動時に標準の拡張ファイルと違うファイルを先に読ませるためにExtraふぉるだがある
org.chameleon.Bootに起動時の設定
smbios.plistにiMacとか嘘の機種情報とSN

DSDT.aml はマザボのACPIをMac向けに変換してくれるファイルと思えばいい
これがないとスリープや消費電力機能がきかない
167名称未設定:2014/06/27(金) 21:42:24.51 ID:bJAoANk+0
かっこいい。惚れた。
168名称未設定:2014/06/28(土) 08:49:21.18 ID:UwZeagyj0
肝心のDSDT.amlの中身を書いてないじゃん
169名称未設定:2014/06/30(月) 00:43:46.86 ID:S9hRRVpr0
DSDTない変なマザーボードでもなんとかなるもんやな
無事にグラボも動いたし
音も出る
iCloudにもつながるようになったし、
あとはトラックパッドさえ買えば普通に常用できる
170名称未設定:2014/06/30(月) 11:47:42.26 ID:znneCHP80
ハッピーな夢を見ていたのに途中から悪夢にうなされてますわ
Unibeastでインストール終了し、Mutltibeastで設定も終わり、再起動してHDDから立ち上げる途中、
boot0エラーが出てしまい立ち上がらない
もう三日ほどうなされてます
なんとかならないもんですか
171名称未設定:2014/06/30(月) 11:49:48.68 ID:dxOFsVB30
HDDのフォーマットからやり直せば?
それとも、おかしなHDDの使い方してる?
172名称未設定:2014/07/01(火) 16:36:50.30 ID:uskGwt7W0
>>171
グラボをラデオンの7シリーズに変えたのが悪夢の原因だた
3.boot: Follow the EFI guide to boot with chimera. The reason why Chimera can not boot R9 series or seven series. The result is a boot error and a bunch of funky writing. http://www.tonymacx86.com/401-instal...partition.html
キメラが対応してない
173名称未設定:2014/07/06(日) 22:10:31.52 ID:bVFqO5FH0
>>172
解決したの?
174名称未設定:2014/07/08(火) 04:40:38.19 ID:c2Xb1gu/0
>>173
ブートローダーをcloverに変えてインストールからやり直したところ問題無く立ち上がりますた
175名称未設定:2014/07/08(火) 07:28:48.30 ID:ZNyIBA+S0
MultiBeastを使って夢見れたんだけど
買い替えでマザボを他の種類に変えたときTimeMachineで以前使っていたデータ引き継ぎたいんだけど
そういう場合、前にMultiBeastで入れたDSDTやドライバーファイルだけ削除して
新しいMultiBeastのDSDTやドライバーを入れる事は可能でしょうか?
176名称未設定:2014/07/09(水) 00:54:09.36 ID:JqpuUcuN0
うん そうしないと起動しない
177名称未設定:2014/07/09(水) 02:20:48.15 ID:GOHuAalH0
その場合、消すファイルってHDDの一番上にあるExtraだけ消せばいいの?
他にもMultibeastのファイルが紛れ込んでる箇所ありますか?
178名称未設定:2014/07/09(水) 06:58:46.26 ID:lHj1Pw2l0
マザボ変えるってことは、新たなHacintoshを立ち上げるってことだから、
それなりのリスクはある。
新たな気持できちんと立ち上げて、データ引き継ぎは次の段階で考えるべき。
TimeMachineで安直に引き継げると思わない方がいい。
なぜなら、TimeMachineはMacOSXの機能だから、MacOSXが完璧に走っている
マシンだけでちゃんと動作する。
ExtraがどうとかMultiveastがどうたらとか言ってるうちは完璧に走ってるとは
言えない。
CCCとか他のバックアップツール使うことも考えるべき。
実機でもTimeMachineでのデータ復元には注意がいるくらいだし。
179名称未設定:2014/07/09(水) 18:59:19.07 ID:gCp1QoLY0
>>174
QE/CIも効いてる?
R7 250x HD 7750 両方だめだった
180名称未設定:2014/07/09(水) 19:01:21.99 ID:CesFhBmp0
フザマボートピンチクはさん で
181名称未設定:2014/07/10(木) 19:02:37.46 ID:ucJIkfFc0
>>179
グラボはAMD Radeon HD 7970なんだが、
システム情報では
チップセットのモデル: AMD Radeon HD 7xxx
種類: GPU
バス: PCIe
PCIe レーン幅: x16
VRAM(総量): 3072 MB
製造元: ATI (0x1002)
装置 ID: 0x6798
リビジョン ID: 0x0000

として認識されている
182名称未設定:2014/07/10(木) 19:19:38.75 ID:ucJIkfFc0
XBenchのQuartz Graphics Testは
Quartz Graphics Test 566.34
Line 725.58 48.31 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 678.95 202.70 Krects/sec [50% alpha]
Circle 577.31 47.06 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 493.51 12.45 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 450.64 28.19 Kchars/sec
なのでQE/ CIは効いてると思う
ほかに確認方法あったら教えてください
183名称未設定:2014/07/10(木) 19:35:58.71 ID:0Njc184f0
メニューバー半透明
184名称未設定:2014/07/10(木) 19:41:44.03 ID:ucJIkfFc0
>>183
デスクトップの画像が透けて見えてる
つまりメニューバーが半透明になってる
185名称未設定:2014/07/10(木) 19:44:43.49 ID:0Njc184f0
なら、QE/CIは効いている
186名称未設定:2014/07/11(金) 18:40:16.18 ID:xNTC852q0
>>181
情報ありがと
けど、9600GTに戻した (笑
187名称未設定:2014/07/17(木) 20:42:12.27 ID:t6GYlt+v0
ノートのスレで聞いてしまいました
G1.Sniper M5で使ってますが、NICを認識しません。Atheros Killer E2201のドライバってありませんか?
ちなみにE2201ではないですが、E2200については↓のようにlinuxでの動作はするようです
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2008332
188名称未設定:2014/07/17(木) 20:57:00.50 ID:ZTbgtums0
linuxとは関係あらへん。
初心者なんだから、OSXに専念しろ。
話はそれからだ。
189名称未設定:2014/07/18(金) 02:27:37.12 ID:0LctmRxl0
ゲーマー向けのマザボはこっち系の人は使わないね 
玄人志向のマーベルPCIe NIC買ってくると純正ドライバですべて動く
190名称未設定:2014/07/18(金) 07:42:14.19 ID:Uwvs6TMW0
ATI Radeon HD 5830使ってるんですが、どうも上手く夢が見れません。
色々検索し、5800シリーズ用のkextを導入したところ、リンゴマークの後ブラックスクリーン…
どなたか詳しい方、ご教授お願いします。
10.9.4です。
191名称未設定:2014/07/18(金) 10:17:41.74 ID:rIHqQDxs0
>>190
ブートローダーにclover使う
192名称未設定:2014/07/18(金) 18:44:08.92 ID:Uwvs6TMW0
>>191
一応clover環境も作ってはみたんですが…
飯食ってからkextぶっこんで試してみます
193名称未設定:2014/07/18(金) 19:11:53.53 ID:rIHqQDxs0
>>190
ATI Radeon HD 7×××系なら実績があるし、ビデオカードを変えてみては
俺なんて手持ちのGeforceを売ってHD 7×××系に買い替えてうまくいった
194名称未設定:2014/07/19(土) 10:05:36.12 ID:JH2qxHhd0
Multibeastで夢見れたのですが
頻繁に画像にライン抜けのような線が出てしまいます。何が原因でしょうか?
グラフィックは内蔵のHD3000を使っています。
195名称未設定:2014/07/19(土) 22:58:55.59 ID:LsYqm5O70
>>194
昔使ってたときは割当メモリを増やしたら多少ましになった。けど完璧にはならなかった。
HD4000以降に交換したら完璧になったよ。OSのバージョンも違うので何が原因なのかわからないけど
196名称未設定:2014/07/20(日) 08:38:33.42 ID:q3bmUqJS0
>>194
ウチでの状態。
・ライン抜けが時々、5mm四方のランダムゴミがまれに発生。
・発生しない時はずっと発生しないけど、一旦発生しだすとしばらく続く。
・-v付きで起動すると発生しない。
これとは関係ないけど、興味本位でCloverに移行したらライン抜けは
時々のままだけど5mm四方のランダムゴミ発生頻度が極端に上がった。
色々調べてCloverのconfig.plistのBoot→Argumentsでslide=0を指定すると
ライン抜けもゴミもピタッと収まった。
ちゃんとした答えでなくて申し訳ないけど何かの参考になれば。
197名称未設定:2014/07/20(日) 12:21:30.44 ID:UjRIivLB0
ちなみに画面のゴミみたいなのをartifact, その現象をglitchって言うんだよね。
検索するのに用語がわからなくてむかし苦労した
198名称未設定:2014/07/20(日) 22:51:33.40 ID:6TvrUHll0
>>189
Marvell 88E8053のコントローラが載ってれば動くの?
199名称未設定:2014/07/22(火) 01:06:18.31 ID:0ETjfUf00
採用されてるチップだから標準ドライバで動くはず
自作系で人気のintel CTは外部ドライバで微妙に安定しないし
WOLとか無理
200名称未設定:2014/07/24(木) 14:39:03.27 ID:ZTpCPPeG0
Cloverってブートローダと言うのは解るが何ものやねん。 
使ったらなにがおいしいの? インストールにパッチをあてたりしないですんなりできると言う事?
201名称未設定:2014/07/24(木) 22:11:43.78 ID:ySSqNyf/0
BIOSじゃなくてEFI使うのでより本物に近くなるというのがCloverの魅力かな。
ほとんど自己満足で実質的なメリットはすくないけど以下くらいかな
・セクターサイズが4Kバイトの大容量HDDでブートできるようになる
・復旧用パーティションが使えるようになる
・そのおかげで「Macを探す」が利用可能になる
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/57.html
202名称未設定:2014/07/27(日) 17:38:15.08 ID:JdKirrW4i
>>201 ?? EFIを使うボードを買えば良いだけの話じゃ無いの?
203名称未設定:2014/07/27(日) 17:45:48.96 ID:qmEgwIoF0
>>198
クロシコの [GbE-PCIe] とプラネックスの [GPE-1000T] はモノはまったく同じ物だからお好きな方をどうぞ
204名称未設定:2014/08/08(金) 21:02:45.66 ID:rDGxLIfs0
>>128
マザーそれで、G530にGT630で動かせたよ
205名称未設定:2014/08/08(金) 22:19:13.32 ID:rDGxLIfs0
>>160
根本的解決にならないけど、マザーのUSB端子をコネクタに変換してUSBメモリを直付けするのはどうか
206名称未設定:2014/08/14(木) 01:44:07.45 ID:/XAfhXaM0
>>160
なるよ
207名称未設定:2014/08/16(土) 17:30:17.68 ID:LLILunC30
Asusの760GTRX買ったけどMP4動画でピンクと緑とか画面が破綻してOSごとフリーズする 場合によってはBIOS飛んで復旧
多分動画支援周りだと思うんだけど対処方法ないかな?
純正ドライバやNVの最新ドライバで駄目 
760のリファレンスのロムに書き換えればいいのかな
ソレ以外は調子よく動いてる。
10.9入れなおしても同じだった 

10.9.4 2500K P67-UD3
208名称未設定:2014/08/16(土) 17:38:06.89 ID:LLILunC30
グラボはHDMIとDVIで試してるけど同じだね
safariやQTX  OS関連の動画は死ねる
209名称未設定:2014/08/16(土) 17:41:33.67 ID:LLILunC30
GTX760-DC2OC-2GD5
これね 

HDMI付きマザボに変えたほうがいいのかな
210名称未設定:2014/08/28(木) 12:25:52.13 ID:e9JWLSS40
10.9を入れる場合はHaswellのほうがいいとかあるの?
Sandy,Ivy世代でも問題なし?
211名称未設定:2014/08/28(木) 13:45:56.61 ID:Da7XQg+i0
core2でも問題なし
775でも問題なし
DDR2でも問題なし
212名称未設定:2014/08/28(木) 16:22:27.75 ID:+RdrDCm70
core2でなんの問題もない。
imovieはちょっときついけどApertureは余裕
213名称未設定:2014/08/28(木) 23:07:06.54 ID:mK2/tlRs0
>>210
内蔵GPU使うならSandyは避けた方が良いかも。使わなければどれでも良い。
初心者がIvy使うならQUOにするのも良い鴨。初心者でHaswellなら以下のパーツがおすすめ
http://www.tonymacx86.com/441-building-customac-buyer-s-guide-august-2014.html
214名称未設定:2014/08/29(金) 10:02:20.96 ID:D3L9a20U0
>>211-213
どうもサンクス
グラボくらいしか入れるもんないから
IvyかHaswellのITXで組んでみるよ
215名称未設定:2014/08/29(金) 20:55:03.18 ID:JUH0gg4u0
やっぱSandyブリッヂの内蔵HD3000のライン抜け対策って無いのかね?
216名称未設定:2014/08/31(日) 14:08:58.82 ID:vIIoR/ef0
OSX86にはKP41病みたいなのってないの?
217名称未設定:2014/09/02(火) 05:57:03.44 ID:5lKYYX1X0
>>213
9 SeriesからAsusマザーもリストアップされてるんだな
でもGigabyteの8 Seriesのほうがオススメってことは、
Asusで組むのは安定性に欠けるんだろうか
個人的にはAsusのほうが板の作りがしっかりしてると感じるんだがなあ
218名称未設定:2014/09/02(火) 14:25:08.52 ID:Jgbo96JL0
TonyさんがGigabyte好きなだけだったような。
219名称未設定:2014/09/02(火) 16:14:54.35 ID:y/rjmhp+0
Z87に関してググったら、メモリ電圧を盛らないと安定しないとか言う話が見つかった
H87にするとかGigabyte推奨メモリ使うと安定するらしいが
KP41問題と似てる
Z97だと解決してるの?
220名称未設定:2014/09/08(月) 00:53:52.26 ID:BW7URIHN0
Mac(またはOSX86)とWindowsを同時起動しないといけないシーンって例えばどんなのがある?
221名称未設定:2014/09/08(月) 01:04:28.93 ID:u1Sbb++a0
>>220
いくらでもあるんじゃないの?
たとえばMac OS Xメインな人がどうしてもWindowsのアプリを使わなければいけなくなって、
でもそのアプリを使いつつ調べものしたりメール書いたりメモしたりは慣れているOS Xでしたいとか。
うちではOSX86にParallels入れてWindows使っている(滅多に使わないけど)。
Windowsもダブルブートできるようにしてあるけど面倒くさくて半年以上起動していないな
222名称未設定:2014/09/08(月) 08:47:50.88 ID:A8T1M3bW0
>>220
トレードやるときは仮想Windowsでトレードツールを動かしている
同時にMacで2ちゃんブラウザを立ち上げて株板を見ていると同時に
MacのiTunesで音楽を聴いていると同時に、ブラウザもMacで動かしている
223名称未設定:2014/09/10(水) 01:45:07.75 ID:0ozePf1f0
>>221>>222
Win機でやらないといけないことがあるけど、Macのほうが慣れてるから同時起動って感じなのか
224222:2014/09/10(水) 05:00:38.77 ID:b22d8jzl0
使い慣れてるのはWindowsだけど、Macの方がフォントのレンダリングが奇麗で見やすいのと、マルウェア感染率の低さから、専ブラやブラウザはMacのを使ってる
225名称未設定:2014/09/10(水) 06:23:13.85 ID:PcNDESLK0
OSXの方がデジタル資産の管理に向いてて
閃きが降ってきてもさっと取り出せる
iTunesで、ぱっと昔の曲探したりする感覚
画像コラージュ系デザインとか音楽アプリとかデータの集合物の組み合わせなら
OSXが実験を繰り返しやすと思う
それとアプリ−ハード間の連携能力が高いイラツキがない
メンテナンス性も優れてる

Winは1画面で完結できるアプリだと特に問題ないかな
ゲームとかもそうだしオフィスアプリとかも
専用機器関連とかもそうだね
導入コストが安く汎用性もあり専用機器として魅力がある
226名称未設定:2014/09/10(水) 07:03:22.95 ID:b22d8jzl0
>>225
>それとアプリ−ハード間の連携能力が高いイラツキがない
ここはOSX86のスレなのでハードとの関連能力は無関係では?
227名称未設定:2014/09/10(水) 10:46:54.72 ID:UGK64MSt0
コピペにマジレスしてんじゃねーよ
228名称未設定:2014/09/22(月) 02:47:57.45 ID:jpGbqVk80
たまに固まることない?
229名称未設定:2014/10/10(金) 11:14:23.24 ID:IfYs+Mdp0
Mac起動してる時はMiku Installerで対応できるレベルのアプリしかWindowsのアプリは使ってないなあ。
230名称未設定:2014/10/11(土) 17:51:29.28 ID:GjYSMous0
10.9.5にしたらimessageが利用停止になってたたのを今更ながら気付き、ググってみて出て来た対処方法試したけど改善せずです。
対処方法ご存知の方、ご教示頂けますか?
231名称未設定:2014/10/11(土) 20:00:21.54 ID:jnt/jpIb0
対処法がまとめられているページ
http://www.tonymacx86.com/general-help/110471-how-fix-imessage.html
カスタマーコードが出た状態になったら電話かける以外に対処法は無いらしい。

YosemiteになるとiMessageだけでなくて、iOSとのAirDropとかhandsoffとか
iPhoneの電話発信・受信とか、リアルmac度を試される課題が増えそうな希ガス
232名称未設定:2014/10/12(日) 08:49:58.06 ID:btRHYaFs0
>>231
ヨセミテには様子みてアップグレードだな
233230:2014/10/13(月) 11:17:49.91 ID:ncpH5q8l0
>>231
どおりで。
dくすです。
234名称未設定:2014/10/18(土) 11:35:12.91 ID:Ci/i/0PN0
cloverでのyosemite installをまとめてあるページで、オススメを教えてください。
色んなページで微妙に書いてある手順が違って混乱してきた。
235名称未設定:2014/10/18(土) 11:53:19.49 ID:LYT6iBnN0
混ぜるなキケン
236名称未設定:2014/10/18(土) 14:06:22.37 ID:Ci/i/0PN0
うーん。
terminalの最初の作業で
/Applications/Install OS X does not apper tobe a valid OS installer application
が出て進まないや。
他のやり方でやるとpackagesのエイリアスが消せずに引っかかった。
何が悪いのか判るエスパーは居ないかしら
237名称未設定:2014/10/18(土) 17:18:36.99 ID:LYT6iBnN0
>>236
スペースをエスケープ
238名称未設定:2014/10/18(土) 17:31:20.82 ID:Gzaf8nAw0
ga-z87x-ud3h にてYosemiteをcloverで起動させてるんだけど、
ネットワークがどうもおかしい。
DNSでの正引きはできているのに、ホストが見つかりませんのようなエラーがブラウザ等で出る。たまに。
具体的には、nslookup www.google.comではIPアドレスが返ってくるのに、ping www.google.comとするとunknown hostになるという

Yosemiteの不具合かと疑ったが、検索しても特にバグとして騒がれてる感じでもないので、うちのインストールがおかしいのでしょか
なにか情報持ってる方いませんか
239名称未設定:2014/10/18(土) 17:51:01.69 ID:b12KBCVm0
>>236

http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/57.html
にあるスクリプトではどうでしょう。

>>234

http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/57.html
の方法でだいたいokでした。

>238
>nslookup www.google.comではIPアドレスが返ってくるのに、ping www.google.comとするとunknown hostになるという

こちらでokでした。GA-X58A + Yosemite + Clover_v2k_r2953
240名称未設定:2014/10/18(土) 18:19:11.75 ID:jHNBdlwg0
>>236
× /Applications/Install OS X ・・・・
○ /Applications/Install\ OS\ X\ ・・・・
241名称未設定:2014/10/18(土) 20:13:04.62 ID:Ci/i/0PN0
>>239
その段取りでやってみてますがUSBからの起動途中でブラックアウトしちゃいますね。
ブートオプションが必要なんでしょうか?
242名称未設定:2014/10/18(土) 20:33:39.69 ID:Ci/i/0PN0
DSMOS has arrived直後にブラックアウトしてるっぽいので、GE=Noでやってみましたが変わらず。
うーーん
243名称未設定:2014/10/19(日) 07:59:32.44 ID:QaNcWXti0
インストール終わって再起動後のHDDからのロードが途中で止まってしまう・・・
何か解決策ありますか?
244名称未設定:2014/10/19(日) 09:49:16.63 ID:X8PivQzr0
>>243
ブートローダー入れ忘れじゃね?
245名称未設定:2014/10/19(日) 10:11:41.28 ID:r/WzItcA0
>>242だけど、unibeast経由だとインストール出来ましたわ。
その際appleacpiplatform.kextが必要だったんだけど、これをcloverでも追加したら行けるかな?
246名称未設定:2014/10/19(日) 23:55:07.63 ID:r/WzItcA0
kext追加して色々やってみましたが、Waiting for root deviceで画面が崩れるのを回避できず、取り敢えずunubeastで環境作っちゃいました。
何かアドバイス頂ければまたチャレンジしてみます
247名称未設定:2014/10/20(月) 22:02:34.90 ID:CfXOC8uY0
環境でも書けば、アドバイスがもらえる確率が増えるかもしれないのに、なんで晒したくないんだろうか
248名称未設定:2014/10/20(月) 22:16:52.25 ID:R18IuA1x0
書かなくても大体わかるだろ察しろよ
OR
俺のプライバシー
249名称未設定:2014/10/20(月) 22:41:22.01 ID:JzRoZ9gy0
すいません。環境書いてませんでしたね。
i7-2600k
GA-Z68XP-UD3
GIgabyte GTX660
です。

config.plistはwikiから落としたのをそのまま利用しました。
その他kextは一旦unibeastで起動したものから抜き出して試してみましたね。
250名称未設定:2014/10/21(火) 01:56:47.98 ID:8Oo1cUX80
海門のST4000DM000はOSXとの相性が最悪だわ
一発目の初期化直後から異音発して不安定
再起動かけるとマウントされず
もう一度初期化しようとすると
ボリューム最後部ブロックが壊れてるから初期化できませんとか
251名称未設定:2014/10/21(火) 02:07:00.33 ID:otMzq4Gj0
真偽のほどはわからないが
同じOSで本物含めて複数の機種で試した上で言ってんの?
252名称未設定:2014/10/21(火) 02:54:48.57 ID:xwi3Yx2s0
みんな良い機材つかってるねぇ
ウチなんてE4400にP35マザーだよ
253名称未設定:2014/10/21(火) 03:28:23.09 ID:8Oo1cUX80
>>251
「本物」以外はそうだよ
OSはマーベリック、現状最新の10.9.5
長くなると読む気が失せるだろうからまずはツカミで簡潔にまとめたのが250
ウチのマシンはギガのH87で、Z87同様の突如落ちるというメモリー問題を抱えてて
最初はそれが原因でハードディスク不調に至ったのだと思った
今メモリーは16GBまでに減らしてこの問題解決は一時棚上げ
おかげでメモリー関係ではマシンは早々に安定した
なので不調の一機目に代わり、間を空けて二機目のST4000DM000をようやく購入したのが一ヶ月ほど前
するとこの二機目も一機目同様に異音を発するようになり
その間読み書きが停止状態になっていた
異音が止めば、また読み書きは可能になるものの
異音を発する頻度は日増しに増えていった
たまらず今日三機目のST4000DM000を買ってきて繋いでみたら
電源投入するやいなやプスンという音を一発かまされた
いきなり嫌な予感がしたんだけど、初期化しないわけにはいかないから
初期化と軽めのファイルをコピーという検証を何度か繰り返すうちに
これもまた異音を発するようになり、初期化でエラーも出し始めた
明日返品しに行く

WDの緑4TBを海門一機目と同時に購入したんだが、こっちは安定している
ならなんでそっちを選ばないんだ?という疑問を持たれるだろう
管理上、同じ型番のハードディスクが複数あるとまぎらわしい
うっかりミスを避けるために型番違いのハードをあえて選んでたわけだけど
こうなったら仕方がないのでもう一機WDの緑4TBの同じものを明日買う(交換する)つもりだ
254名称未設定:2014/10/21(火) 07:05:56.96 ID:H9S9Kt7v0
複数同モデルで試してそれなら、相性悪いってのはあり得るかもな
ファームがいかんのかね
255名称未設定:2014/10/21(火) 07:12:27.52 ID:3NiH4KLMi
>>250
そりゃHDD不良だわ、交換しなされ
256名称未設定:2014/10/21(火) 07:49:55.34 ID:H9S9Kt7v0
>>255
>>253で、複数台の同モデルを試してる
257名称未設定:2014/10/21(火) 14:08:06.18 ID:FJBSB6RR0
>>255
俺も初期不良だと思う
258名称未設定:2014/10/21(火) 16:51:37.79 ID:8Oo1cUX80
64bit化のあとのハードとソフトの調整がまだ不充分なんだろうね
ちょい古めの1TBハードディスク(SATA2)が余ってたので
これも昨日H87に繋いでGPT・Apple・MBRでそれぞれ初期化してみたけど
普通に安定してた
2TBの壁を越えてハード・ソフトをしっくり馴染ませ
安定させるにはもう少し時間が必要なのだと思う
259名称未設定:2014/10/21(火) 20:58:26.62 ID:otMzq4Gj0
多分お前の環境が糞なだけだと思う。
260名称未設定:2014/10/22(水) 04:53:44.34 ID:r0NiRWeZ0
マイ自作機でOSXの安定度を語る人が居るけど
馬鹿丸出しなのでやめた方が良い
261名称未設定:2014/10/22(水) 08:43:43.55 ID:3FHlO3ez0
>>260
安定させれない奴はROMってろ
262名称未設定:2014/10/22(水) 09:26:08.86 ID:6EWS7j/80
安定剤でも飲んどけ!
263名称未設定:2014/10/22(水) 13:16:26.89 ID:qrFEnsc8i
87系は問題有るんだろ
z68、z97と夢見て問題ない
同じメモリで4x4g、
同じCard類wifi video audio
264名称未設定:2014/10/23(木) 10:55:35.70 ID:KVabxfOU0
でも夢の話でしょ
265名称未設定:2014/10/24(金) 20:09:02.29 ID:e0hTxEoj0
>>258
読むと戯画のH87しか出てこないが他のPCはないのか?
266名称未設定:2014/10/25(土) 02:09:04.75 ID:lbCTT6IZ0
>>252
夢が持てた。
OSx86に最近興味を持ったので待機ハードの
ASUS P5K-E (P35マザー)、pentiumDC E5200、DDR2-1GBx2で
yosemiteの夢を見ようと思っていた。
注意ポイントがあったら教えてください。
267名称未設定:2014/10/25(土) 02:20:34.15 ID:O+74Kf280
注意ポイント
なんて聞くやつはやめておく事
268名称未設定:2014/10/25(土) 09:01:40.84 ID:lbCTT6IZ0
>>267
まずはROMって色々やってみる事にします。
269名称未設定:2014/10/25(土) 10:39:13.86 ID:MWplHUzN0
>>268
とりあえず>>3で、手持ちのパーツで動くのか調べてみ
270名称未設定:2014/10/25(土) 20:28:55.38 ID:m35N3pY40
手持ちパーツでやってみて動かなかったら、動作報告のあるパーツに買い替えるのが手っ取り早い。
使用者が多ければ今後のアップデートで不具合あっても誰かが対処方法を見つけ出す。
自分であれこれやるのが好きな人ならどうでもいいけど。
271名称未設定:2014/10/26(日) 18:48:54.15 ID:x4dVMLpd0
YoaemiteをUnibeastを使いインストールして、
無事起動しmultibeastでEasyBeastを選択してインストール後再起動したら
System uptime in nanoseconds
が出て、起動出来なくなってしまいました。

解決策ってありますか?
272名称未設定:2014/10/26(日) 19:00:21.25 ID:UxsbjNf30
「System uptime in nanoseconds」約 66,000 件 (0.35 秒)
273名称未設定:2014/10/26(日) 19:38:54.77 ID:x4dVMLpd0
こういう時ってFakeSMCの問題なのでしょうか?
274名称未設定:2014/10/26(日) 20:05:04.50 ID:HjJ20gOI0
100%お前の問題。
なんでもハードとソフトのせいにするな。
まずは自分を疑え!
ググり3年インストール5年
275名称未設定:2014/10/26(日) 20:11:13.67 ID:UxsbjNf30
>>273
環境晒さないのに解決策を聞かれても応えられないから
自分で調べなさいということなのだよ
276名称未設定:2014/10/26(日) 21:14:13.80 ID:mMAw1w1N0
>>271
ようするにカーネルパニックが起きたということだね。
-xオプションで起動するか確認するとか、-vオプションでどこで落ちているか
しらべるとか、kextやDSDTなど確認するとかしてこつこつ調整していくしかないと思う。
Unibeastで起動してインストールできたということならまったく希望がないわけでは
ないのでがんばってほしい
277名称未設定:2014/10/26(日) 21:33:05.48 ID:5l1uXGpe0
頑張らなくてもいいんだよ。
278名称未設定:2014/10/26(日) 21:34:08.93 ID:5l1uXGpe0
>>お前らへ
鬱病の人に頑張れ、皆だってつらいんだ、は禁句です。
より症状を悪化させます。
気をつけてください。
279名称未設定:2014/10/26(日) 22:56:34.78 ID:bpYPOYU30
鬱は甘え
280名称未設定:2014/10/27(月) 12:50:44.69 ID:jMUcGgkJ0
単純な奴は鬱にならんよねw
281名称未設定:2014/10/27(月) 23:28:09.25 ID:yhoH31GW0
>>278
もっと頑張れ
282名称未設定:2014/10/28(火) 16:21:06.93 ID:5ULgnt7G0
鬱の辛さはなった人にしかわかりません。
仮病じゃないんです。
本人だって、心の底では頑張りたいんです。
それなのに、身体が頑張れない。
こんなに辛いことはありません。
理解してください。
m(_ _)m
283名称未設定:2014/10/28(火) 20:40:38.82 ID:D27sZa7v0
HDDには実機からYosemiteをインストールして、追加のブートローダーやパッチ類は入れず
CloverをUSBメモリにインストールして、起動時にはいつもそれを使う、という場合
kextやdsdtなどのパッチ類はUSB上に置いておけばいいのかな?
HDDはリムーバブルディスクで取り替えできる、というのをやりたいんだけど。
284名称未設定:2014/10/28(火) 23:08:09.58 ID:V3juIgnY0
>>283
やりたいならやれよ。
やってみろよ。
失敗したって誰にも怒られない。
びびってお伺い立ててんじゃねーよ。
285名称未設定:2014/10/28(火) 23:25:36.91 ID:XgLRzJmn0
>>283
インストールした直後はそれ(USB起動でバニラのOS Xを起動)をやっているわけだから出来ると思うぞ
286名称未設定:2014/10/29(水) 14:57:44.87 ID:K1lbAf5d0
tonyのdsdt databaseはマザー選んだ後どうすればダウンロードできるんですか
287名称未設定:2014/10/29(水) 15:09:37.27 ID:CPibhu1T0
選ぶだけ。落ちてこない場合は選んでない。
288名称未設定:2014/10/29(水) 15:25:24.91 ID:K1lbAf5d0
例えばGA-Z68MX-UD2H-B3のF13を選んで少し待てば良いのでしょうか
289名称未設定:2014/10/29(水) 15:34:39.64 ID:CPibhu1T0
ウチの場合、それを選ぶと とたんに落ちてくるよ。
290名称未設定:2014/10/29(水) 15:42:51.41 ID:K1lbAf5d0
ブラウザ3つ試せばできました
お騒がせしました
291名称未設定:2014/10/29(水) 18:31:48.76 ID:xaa+wOLe0
お騒がせとかどうでもいいが
そんなんで手をだすなよ
292名称未設定:2014/10/29(水) 20:57:13.59 ID:MmjKM++U0
>>285
起動できました。どうもです。Tonyのガイドを参考にインストールUSBを作る要領でいけました。
言われるままにチェックマーク入れたけど、さっぱり何のことかわからずにやってしまった。。。
さて順番逆だけどCloverの勉強するか〜。LDMとかDSDTとかやってた頃から現代にタイムトリップ!
293名称未設定:2014/10/30(木) 00:07:12.69 ID:T7S7PQ8n0
それを言うならタイムストリップだろ
294名称未設定:2014/10/30(木) 00:58:44.29 ID:3faReO200
タイムスリッパだ馬鹿野郎
295名称未設定:2014/10/30(木) 10:27:19.20 ID:arVzV+jj0
タイムストッパでお腹ゴロゴロしても安心
296名称未設定:2014/10/30(木) 22:20:08.60 ID:xij2XzeI0
マジレスするとタイムトラベルな
トリップは危険ドラッグでトリップするとかそういう用語だから
297名称未設定:2014/10/30(木) 22:26:10.70 ID:3faReO200
ドヤ顔でageてマジレスするも
的外れ感がとても恥ずかしい
298名称未設定:2014/10/31(金) 19:56:18.90 ID:4wZuKAIx0
まじレスするとタイムスリップだよな
299名称未設定:2014/11/01(土) 09:12:36.57 ID:McBN/Hjh0
タイムストリップだろ
300名称未設定:2014/11/01(土) 12:01:47.21 ID:mcedq8ab0
時をかけるストリッパー
301名称未設定:2014/11/02(日) 01:25:45.60 ID:6+b32FTO0
とーきーを かけるしょーじょー♪ とーきーを トキオがそらをとぶー♪
302名称未設定:2014/11/02(日) 18:07:06.62 ID:EjDzx0V50
本スレでこちらに誘導されましたので再投稿します。

gigabyteのEP45-UD3P使ってて、Yosemiteでオーディオでバイスが認識しません。
UniBeast5.0.1でインストールしたときMavericks・Yosemite双方対応しているAppleHDA.kextを入れてます。
対応方法ご存知の方、ご教示頂けますでしょうか?

ちなみに本スレでレスあったこちら試してみたらKP出てダメでした。
http://sourceforge.net/projects/voodoohda/
303名称未設定:2014/11/02(日) 19:00:54.13 ID:fLaUOPPH0
>>302
オーディオはUSBにしちゃうと楽だよ。USBオーディオでこだわりの音楽再生環境作ってしまえば
良い音で幸せになれるしマザボのオーディオが動かなくても気にならない
304名称未設定:2014/11/02(日) 19:25:22.39 ID:EjDzx0V50
>>303
持ってる機器の事情からマザボのオーディオ使いたいんですよ。
305名称未設定:2014/11/02(日) 22:17:10.74 ID:6+b32FTO0
>>302
Mavericks・Yosemite双方対応してるんなら、音は出るでしょ?

そもそも「Mavericks・Yosemite双方対応している」ことをどうやって確認したのか、
どういう方法でUniBeast5.0.1でインストールしたときに kext を放り込んだのか知らんけど。:-)

表現は的確に、返済はお早めに。
306名称未設定:2014/11/04(火) 01:08:11.80 ID:1s1aZdSN0
EP35-ds3rだけどmultibeastで889を選択して音はちゃんと出てるけど
307名称未設定:2014/11/04(火) 01:12:19.01 ID:/n4sL8GJ0
ASUS P8Z68-V gen3 + core i7 2600K +ATI5450 の組み合わせで、OSX10.9.2 で特に問題なく半年ほど動かしていました。

Xcode6の関係で、OSX10.9.5にする必要があったので、unibeast→multibeast+dsdt で、ネットワークも、サウンドも特に
問題なく動きました。

あとは、ATI5450グラフィックだけなので、AMD5000Controller.kext、AMDFramebuffer.kext、AMDRadeonX3000.kext、AMDSupport.kext、
AMDRadeonVADriver.bundle、AMDRadeonX3000GLDriver.bundle をkextutility2.5.8 を使用して/System/Library/Extexsions に
インストールしてリブートしました。

しかし、立ち上がるのですが、解像度は1400x1050のみ、macの詳しい情報のグラフィックのところを見ると、装置IDは0x68f9になっていますが、
ビデオカードは、ディスプレイとなっていて、Kernel Extension 情報:読み込まれたKEXTはありません。となっています。

各kextのinfo.plist は、68f9 に書き換えてありますし、 AMD5000Controller.kext、AMDRadeonX3000.kextはOSX10.9.5用の
物をダウンロードして使用しています。GraphicsEnabler=Yesで、AtiConfig=Eulemur にしてあります。

どこがわるいのか教えて頂けましたら助かります。
308名称未設定:2014/11/04(火) 07:16:14.97 ID:K6dWWAlo0
GraphicsEnabler=Noにして試してみそ
309名称未設定:2014/11/04(火) 17:19:52.69 ID:xRjBc6y70
これから夢を見たい場合は
雪豹のDVDアポストで買えばおk?
310名称未設定:2014/11/04(火) 17:20:32.58 ID:wgCYvfFh0
とりあえず今のうちに買っとくのもありかな
311名称未設定:2014/11/04(火) 17:33:39.60 ID:idWtIfvQ0
>>309
雪豹のDVDを買う → 仮想PCで雪豹を走らせる → Yosemiteをダウンロード → OSX86マシンにインストール
312名称未設定:2014/11/04(火) 17:38:28.51 ID:xRjBc6y70
>>311
おk
買ったらVMware Playerで試す
313名称未設定:2014/11/04(火) 20:09:24.28 ID:0c5Z7eOt0
いつまで買えるんだろうな
314名称未設定:2014/11/04(火) 20:23:09.55 ID:R//7Sicj0
ググラない礼も言わない馬鹿を甘やかすと
あとあと面倒だぜ
315名称未設定:2014/11/04(火) 23:17:18.88 ID:PmY7hTsP0
雪豹はApp Storeに入れない旧機種ユーザをアップルのエコシステムへ取り込むアイテムなのでずっと提供されると思う
316名称未設定:2014/11/05(水) 21:08:50.94 ID:BGElafRp0
スノレパってセキュリティアップデートはもうされないんだよね?
そんなの売り続けるのってどうかと思う。
317名称未設定:2014/11/05(水) 21:32:53.94 ID:LoqHS4OQ0
ならAppleに言えよ
318名称未設定:2014/11/05(水) 22:26:19.83 ID:MslSXtwO0
>308

どうもレスが遅くなりすみません。
GraphicsEnaber=No にして、AtiConfig=
Vervet
Douc
Langur
Uakari
Zonalis
Alouatta
Hoolock
Baboon
Eulemur
Galago
Colobus
Mangabey
Nomascus
Orangutan
にしてやってみましたが、全く変わりませんでした。今度はkextの種類を変えてやってみるつもりです。
うまくいったら報告します。
319名称未設定:2014/11/05(水) 23:16:33.07 ID:LoqHS4OQ0
NoでいくらAtiConfig試しても意味なし
320名称未設定:2014/11/06(木) 04:04:08.14 ID:F28EJLXQ0
321名称未設定:2014/11/06(木) 16:52:28.07 ID:NmZ+KxPf0
10.7以降 NVIDIA 買い替えオススメ
322名称未設定:2014/11/06(木) 18:53:19.04 ID:7Q9gZ7bA0
>>320
In order to test AtiConfig=

you need to have GraphicsEnabler=Yes.

Not GraphicsEnabler=No.

馬鹿なの?
323名称未設定:2014/11/07(金) 20:26:06.27 ID:rwpdYW640
>249で相談していた者です

あの後、clover-USBからの起動の際、nv_disable=1を付けることで、インストール出来ました。

ただunibeastで構築していた環境から抜いたAppleHDAをインストールすると、サウンド関連のkextを読み込んでいる最中に再起動ループにハマってしまいました。
後から調べて解ったんですが、オーディオ関係は結構ややこしいんですね。unibeast環境ではkextインストールだけで動いたので舐めてました。

AppleHDAを削除しても状況が変わらないのですが、何がマズイか心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?
324名称未設定:2014/11/07(金) 21:05:55.66 ID:AvLs5Cau0
>>323
「あの後」と言われてもどの人の話かわからないです。
CloverをUSBに入れて起動して、HDDに入れた純正のままのYosemiteを動かしたいという人だっけ?
325323:2014/11/07(金) 21:58:53.47 ID:E/AwnIio0
>>324
あの日あの時あの場所だよ。
察しろよ。
326名称未設定:2014/11/07(金) 22:27:47.10 ID:6rKswCMb0
>241>242>245>246の後の>249でした。
clover-USBからのブート途中にブラックアウトしてしまう為、インストール作業そのものが進められなかったのですが、nv_diable=1でブラックアウトせずに進められ、インストール後HDDにclover入れて、-v -fでHDDから起動してGTX660も認識しました。

が、AppleHDAを入れたら再起動ループになってしまいました。
327名称未設定:2014/11/07(金) 23:07:41.44 ID:UVj6wAOF0
>>326
手順をもう一度書いてくれないと何が起こっているのかわからない。想像するに
(1)YosemiteのcreateinstallmediaコマンドでUSBメモリに純正インストーラを作成
(2)USBメモリにCloverをインストールして起動できるようにした
(3)これを使ってHDDにYosemimteをインストール
(4)HDDにCloverをインストールした
(5)インストール後、もともとHDDにあったAppleHDAをどこからか拾ってきたAppleHDAと入れ替えたら起動できない
(6) そのAppleHDAを削除してみたらやっぱり起動できない
であってるかな?
ステップ(5)で入れ替える前のオリジナルのAppleHDAでは起動しないのかい?
328名称未設定:2014/11/07(金) 23:09:22.64 ID:vO1cTZUY0
329名称未設定:2014/11/08(土) 00:51:25.84 ID:PDFiwmyT0
>>327
それで合ってます。
AppleHDAは、unibeastで構築したyosemite環境にインストールして、完動していたAppleHDAを移植したら再起動ループに。
>>328さんの指摘する作業が必要に思えますね。
330名称未設定:2014/11/09(日) 17:41:31.54 ID:nZRvkxkh0
今のところ 10.9.5 + GTX 680 4Gbyte を NVIDIA Web Driver 334.01.03f01 と
CUDA Driver 6.5.18で快適に動作しています。
なんとなく TITAN Z を追加してみたくなったのですがCUDA用のGPGPUとしてまともに
動作可能ですか?
331名称未設定:2014/11/09(日) 17:48:32.73 ID:mGD8poWM0
なんとなく TITAN Z を追加できるほどのお金持ち・・・
332名称未設定:2014/11/09(日) 19:22:06.09 ID:3goXPGoE0
10.10から FInderやブラウザ周りで
GPUのメモリあんまり使わないように最適化されてるよね
iStat読みだから当てにならんが 
333名称未設定:2014/11/10(月) 02:43:09.95 ID:8SchffG40
マザーボードって、ギガバイトがいいって聞くんですが、本当ですか?
334名称未設定:2014/11/10(月) 21:41:39.78 ID:fZRUL2gN0
>>250を投下した者だけど、海門4TBハードディスク不調の真犯人をやっと特定できたので報告
HDDを買った店に持ち込んで検査してもらったら特に異常ない(っぽいよ)という結果
じゃあ残る可能性はあと87系の母盤か?と疑い、そのときにギガの97系母盤を購入
しかし換装した97系でも海門HDDは不調
さてここで俺は行き詰まった
で、Yosemiteも来たことだし、気分転換にとりあえずインストールしてみた
全ては順調に作業完了し、最後の仕上げにwindows領域の読み書きができるようにと
パラゴンのNTFS for mac®os x 11をインストールしてみた
すると再起動途中で海門HDDからあの嫌な異音が出始めた
なのでアプリ停止に設定してみると、異音も出なくなった
あ〜コイツが真犯人だったのか〜、と納得
で、海門HDDに検証用に入れたwindows7にHFS+ for Windows10をインストールしてみると
再起動するやいやなこっちも異音を出し始める始末
慌ててアンインストールしたら異音はピタリと止んだ
ああ、こっちでもパラゴンは海門4TBとの相性最悪なんだと悟った
以上が顛末、海門4TBハードディスクとパラゴンソフトは今のところ相性最悪
2TB未満のHDDではこんなことはなかったんだけどね
ちなみに、普段はSSDにwindowsシステムを入れて使ってるんだけど
そっちのwindows7にparagon HFS+ for Windows10をインストールして
osx領域(ウェスタンデジタル)の読み書きしてても
なぜだか海門HDDからは異音が出ない
そんなわけで、真犯人特定がすっかり遅れてしまったよ
335名称未設定:2014/11/11(火) 09:25:31.79 ID:1M8443TO0
パラゴンのせいだった

の一言で済む話じゃないの?
336名称未設定:2014/11/11(火) 11:51:03.12 ID:BPQ8iArc0
詳しく書かないと、思い込みだろ、とか絡む奴が登場する予感。

パラゴンを使わない俺には関係ない話だけど、この情報共有によって、似たケースでアプリに原因がある場合など、いつか役に立つことがあるかもしれない。
投稿感謝
337名称未設定:2014/11/11(火) 13:04:56.66 ID:1M8443TO0
自己擁護もなげーよ
338OSX:2014/11/11(火) 14:35:09.52 ID:c6j5Rqjf0
馬鹿が自分の頭の不具合を棚に上げて
俺に濡れ衣着せといて謝罪もなしかよ糞が。
もうあっちいってくれよ。
パラゴンもいい迷惑してるよ。

258 1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/10/21(火) 16:51:37.79 ID: 8Oo1cUX80
64bit化のあとのハードとソフトの調整がまだ不充分なんだろうね
ちょい古めの1TBハードディスク(SATA2)が余ってたので
これも昨日H87に繋いでGPT・Apple・MBRでそれぞれ初期化してみたけど
普通に安定してた
2TBの壁を越えてハード・ソフトをしっくり馴染ませ
安定させるにはもう少し時間が必要なのだと思う
339名称未設定:2014/11/11(火) 15:43:35.44 ID:MvbyD6uD0
>>338
>俺に濡れ衣着せといて謝罪もなしかよ糞が。

「俺に濡れ衣」って何の話かね?
340名称未設定:2014/11/11(火) 15:46:22.73 ID:W0+HcSNa0
俺=海門

「海門のST4000DM000はOSXとの相性が最悪だわ」
341名称未設定:2014/11/11(火) 17:18:48.01 ID:c6j5Rqjf0
つ名前
342名称未設定:2014/11/11(火) 17:33:47.61 ID:gHfKBy9o0
俺=OSX
では
343名称未設定:2014/11/11(火) 19:17:04.94 ID:hS96PoI80
OSXがしゃべった!
344名称未設定:2014/11/11(火) 19:26:54.55 ID:gHfKBy9o0
>OSXがしゃべった!
$ say tim cook wa home o death
345名称未設定:2014/11/11(火) 20:50:19.90 ID:9mi0ewv80
パラゴン君はたまにやらかすからなーw
346名称未設定:2014/11/11(火) 22:12:27.46 ID:JeeYP/jA0
パラゴンってJBLしか思いつかん
347230:2014/11/11(火) 22:37:59.86 ID:151COTiV0
FusionDrive環境にしてYosemiteで夢を見ようとしているんですが、
FusionDrive単体でのBootが上手くいきません。
UniBeast5.0.2 + MultiBeast7.0.2を利用してます。

http://kobarei.blogspot.jp/2012/11/osx86-fusion-drive.html
の手順を参考にしながらで環境作って、
Apple_Boot Boot OS XのパーテーションにChimera 4.0.から抽出したboot0、boot1hを書き込んだんですが、
起動時に"can't find mach_kernel"が表示され、UniBeastのブートUSB併用を併用しないと起動しません。

問題点と解決方法についてご教示頂けますでしょうか?
348名称未設定:2014/11/11(火) 23:03:39.49 ID:W0+HcSNa0
そもそも Yosemite に mach_kernel はない。
あるのは /System/Library/Kernels/Kernel。
349名称未設定:2014/11/11(火) 23:09:59.37 ID:151COTiV0
>>348
/System/Library/Kernels/Kernelの誤りです、すいません。
350名称未設定:2014/11/15(土) 11:40:34.88 ID:U3Sd4De/0
同じくYosemiteでFusionDrive環境でやってるんですが、
>>347氏と同じところ参照してやったけどUSBブートしなきゃ起動しない
・TrimEnabler3.3でTrimをON→再起動後無効のまま
という状態です。

対処、解決方法ご存知の人います?
351名称未設定:2014/11/15(土) 13:52:21.09 ID:Ug/zeGJL0
・・・USB メモリ内と PC 内にある /Extra/org.chameleon.Boot.plist を比較してみるくらいのコトは、
当然ながら既にしているんだろうなぁ。
352名称未設定:2014/11/15(土) 15:50:23.77 ID:EmTIgoB/0
Cloverの最新版で起動ディスク選択で FDドライブ表示されるようになってるね 
自分は OS+App=SSD User=FD にしてるから起動するかはテストしてない
353名称未設定:2014/11/15(土) 17:49:24.17 ID:OAQ/4nXE0
急遽、macosxが必要になったのですが、市販のデスクトップPCでOSXが動く可能性の
あるPCってありますか?一番、動く可能性が高いのはマザーボードが対応していれば
よいのでしょうか?
354名称未設定:2014/11/15(土) 17:52:02.38 ID:Ug/zeGJL0
急遽必要になった状況がわからん。
355名称未設定:2014/11/15(土) 17:59:25.92 ID:U3Sd4De/0
>>351
してますよ。
相違はFusionDrive側の/Extra/org.chameleon.Boot.plist の
<key>Kernel Flags</key>に
rd=uuid boot-uuid=Core Storage LV UUIDのキー
書いてる位です。

起動の時、FusionDrive選択すると”can't find /System/Library/Kernels/Kerne”が出て、再度USBメモリ選択するとブートするっていう状況です。
356名称未設定:2014/11/15(土) 19:33:21.40 ID:XEw0bNCz0
数年前の安い中古Mac買った方がいいよ。
357名称未設定:2014/11/16(日) 14:04:38.19 ID:16TcmZJN0
急遽必要ならMac買え。
夢はちゃんとkextあてる試行錯誤で時間かかる
358名称未設定:2014/11/16(日) 15:46:11.65 ID:e5ExQWLq0
パソコンもらったから挑戦

sony vaio vpcf119fj
林檎マーク出てくるとこまではいけたんだけど、ゲージ半分くらいで再起動されてしまう

原因はなんだろう
359名称未設定:2014/11/16(日) 15:48:54.84 ID:c2l0W5AL0
原因はお前
360名称未設定:2014/11/16(日) 17:20:42.10 ID:fy8zRGPa0
OS X のバージョンも ブートに何を使ったかも書かずに「原因はなんだろう」と書かれても
独り言にしか聞こえない
361名称未設定:2014/11/16(日) 19:05:59.86 ID:e5ExQWLq0
>>360
UniBeastでのUSB作成と、Cloverでの方法と2通り試してみた。
OS Xは10.10のyosemite

どっちの方法でも林檎マークのゲージの途中で画面が暗転しておわり。

他に必要な情報はバンバン出します。
362名称未設定:2014/11/16(日) 19:12:15.52 ID:Aa/ix8VN0
>>361
出さなくていいから
他所へ行って
363名称未設定:2014/11/16(日) 19:49:28.94 ID:fy8zRGPa0
DSDT
364名称未設定:2014/11/17(月) 12:53:27.74 ID:N3LjSjUN0
>>362
お前がどっか行け
二度と来るな糞ガキ
365名称未設定:2014/11/17(月) 16:34:04.34 ID:VRXI71Ur0
>>361
貯蓄額は?
366名称未設定:2014/11/17(月) 19:49:46.08 ID:1khy/S8R0
>>361
ちんぽは?
367名称未設定:2014/11/17(月) 21:40:12.82 ID:HQuevNck0
>>364
自分で調べようともせずに聞けば教えて貰えるとか思ってる様な精神年齢の低い人は諦めた方が良いと思うが
最低限トニーのガイドが日本語訳してくれてる人が居るんだから-v位試してから書けよ。
傍から見れば君は糞ガキ以外と言うことだ。
368名称未設定:2014/11/18(火) 13:30:51.07 ID:0I2THDuR0
>>361
ホモかノンケかだけ、教えてください
369名称未設定:2014/11/18(火) 15:40:41.22 ID:27Wi2OGz0
>>361
妹さんはいますか?
370名称未設定:2014/11/18(火) 19:33:39.22 ID:e09PVtF10
>>361
お宅の息子が会社の金、3万円使い込んだけど
示談に応じるから100万円至急振り込んで。
371名称未設定:2014/11/19(水) 22:38:53.03 ID:2/5/P2760
>>370
おまわりさんこいつです
372名称未設定:2014/12/04(木) 17:22:46.45 ID:ShH5DII50
質問です
-vで確認すると、こうなってしまうのですが、どうすればいいでしょう?
http://i.imgur.com/UDqHuUZ.jpg
373名称未設定:2014/12/04(木) 21:14:58.83 ID:jO5L70O20
nullcpupowermanagement入れてみたらええやん
374名称未設定:2014/12/06(土) 01:14:04.54 ID:sX1q9vtP0
>>372
「こうなってしまう」というのはここでフリーズすると言う意味?それとも起動できているの?
この先起動できているのなら無視して良いと思う(実機でもよくあることらしい)。
このまま起動できないのならFakeSMC.kextとかの問題かな?
375名称未設定:2014/12/06(土) 11:00:35.45 ID:qAGMjBJ90
nullcpupowemanagement入れたらこういうのが延々とたれ流されます

http://i.imgur.com/OWOokLI.jpg
376名称未設定:2014/12/06(土) 12:27:30.45 ID:pA2630uP0
>>375
>>1の「■質問する前に」を読んで出直せ
377名称未設定:2014/12/06(土) 15:14:04.80 ID:F182Jbxs0
最初から入れ直して、環境と何入れたか書いた方が良いな
378名称未設定:2014/12/17(水) 00:05:01.74 ID:1guqrkda0
教えてください。P8Z68でOSX10.10を動かしていますが、ワイヤレスキーボードを使いたくて、Bluetoothアダプタを探しています。

アマゾンで見るとI-O DATA Bluetooth4.0+EDR/LE準拠 USBアダプター USB-BT40LE が実機のmac で使っている方が複数いて
良さそうなのですが、これで動作するでしょうか。

ちなみにキーボード側は、FILCO Majestouch MINILA Air FFBT67M/EB を考えています。
どうぞよろしくお願いします。
379名称未設定:2014/12/17(水) 00:42:08.39 ID:IcH3TtUA0
380名称未設定:2014/12/17(水) 00:46:10.06 ID:1guqrkda0
>>379 さん

どうも、レスありがとうございます。早速アマゾンで注文しました。
教えて頂きありがとうございました。
381名称未設定:2014/12/17(水) 12:15:25.14 ID:mi45vFxb0
いいってことよ
382名称未設定:2014/12/17(水) 14:17:42.93 ID:IcH3TtUA0
お前が言うなよw
383名称未設定:2014/12/21(日) 14:37:16.82 ID:Cls/4Dvy0
>>382
まー気にすんな
384名称未設定:2014/12/21(日) 18:26:56.08 ID:GBWEE1r+0
>>383
気になって胃に穴開きそう
385名称未設定:2014/12/21(日) 18:56:05.90 ID:UqN+YBEw0
お前が言うなよw
386名称未設定:2014/12/21(日) 20:51:48.62 ID:rvceLiCf0
いいってことよ
387名称未設定:2014/12/28(日) 20:44:10.26 ID:B+SaTahG0
App Storeにサインインしようとしても、「ご利用のデバイスまたはコンピュータを確認できません。」と表示されてサインインできません。
EthernetBuiltin = Yes
PCIRootUID = 1
の追加、NetworkInterfaces.plistの削除をしてみましたが、効果がありません。
http://m.youtube.com/watch?v=niU8tsQ_S8o#
も試してみましたがやはりサインインできません。この事象の原因や解決策をご教授ください。
OSのバージョン:10.9.5
CPU:core i7 2600k
GPU:GTX580
マザーボード:ASRock Z68 Extream4
外付けの無線LAN子機GW-900Dを使用しています。
388名称未設定:2014/12/28(日) 21:26:19.32 ID:MR7XxqPX0
>>387
この際、Yosemite入れたら良いと思うよ
その方が今はもう情報も多いし、安定したKextもたくさん
389名称未設定:2014/12/28(日) 21:28:05.22 ID:4hnxWhCP0
>>378
ここは見た?
http://www.tonymacx86.com/general-help/110471-how-fix-imessage.html
現在iMessageはこれ見てもできなくなっているけどapp storeならいけるのではと
390389:2014/12/28(日) 21:29:29.19 ID:4hnxWhCP0
安価ミスったごめん
391名称未設定:2014/12/28(日) 21:37:16.27 ID:ns5X+lrX0
>>387
内蔵LAN(ノートだと内蔵Wi-Fiだけど)が生きていないと、AppleIDでサインインできなかった記憶がある。
内蔵LANのないAppleデバイスなんて存在しないので、「ご利用のデバイスまたはコンピュータを確認できません。」
になるのだと思う。
392名称未設定:2014/12/28(日) 21:45:41.56 ID:4hnxWhCP0
>>387
WiFiがUSB外付けなんだ。たしかにそれが問題かもね
http://sourceforge.net/projects/dpcimanager/files/
でen0が存在してそれのBuiltinにチェックマークが付いていることを確認してはどうかな
http://www.tonymacx86.com/attachments/general-help/95413d1402234346-how-fix-imessage-dpcimanager-status.png
393名称未設定:2014/12/28(日) 21:48:27.03 ID:B+SaTahG0
皆さんレスありがとうございます。
>>389 未見です。試してみます。
>>389>>391 内臓のLANは適正なKextが見つからず動いていません。とりあえずYosemiteにしてみてから内臓LANについて取り掛かろうと思います。
394名称未設定:2014/12/28(日) 21:55:43.20 ID:B+SaTahG0
>>392 無線LAN子機の所にen0表記が出ていますが、チェックマークは出てませんでした。
395名称未設定:2014/12/28(日) 22:02:05.53 ID:ns5X+lrX0
396名称未設定:2014/12/28(日) 22:16:43.59 ID:4hnxWhCP0
>>393
最近の実機のEthernetはBroadcomだから機種IDのパッチさえ当てれば実は相性良いのかもしれないですね。
スロットに余裕があるならこういうのを買っても安上がりかも
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ELJ79U
397393:2014/12/29(月) 12:31:37.75 ID:cC6bOzoe0
Yosemiteにした上でbroadcom bcm57781 用のkextを適用したところサインインできました。ありがとうございました。
398名称未設定:2014/12/30(火) 12:39:44.42 ID:iK1kDRFa0
いいってことよ
399名称未設定:2015/01/06(火) 11:49:54.59 ID:/56tDpa80
ギガビットLANカードについて教えてください。

少し前にヤフオクでGIGABYTE GA-H67M-D2-B3 を入手して、OSX10.10をインストールしましたが、LANのみ動作しませんでした。
認識もしていないので、どうやらオンボードLAN Realtek8111Eが故障しているようです。
かわりに、USBタイプのギガビットLANか、LANカードの購入を考えていますが、USB2.0しかないので、LANカードにしたいと考えて
います。

アマゾンで見ると、玄人志向 GBE-PCIe (MARVELL社製 88E8053)や、AREA ジーノ2世 SD-PEGLAN-S2 (Raeltek 8111E) が、
mac proでの実績がありますが、OSX86でも問題なくつかえるのでしょうか。
それともやはり、定番のインテルチップのGigabit CT とかの方が、安定性、速度等でいいのでしょうか。
400名称未設定:2015/01/06(火) 12:12:22.36 ID:0E3q7CRm0
故障していることは確定なのかな?
他のOS(Windows、Linux)で検証してみたかい?
401名称未設定:2015/01/06(火) 12:39:39.41 ID:ZMR9SO1b0
>>399
>OSX86でも問題なくつかえるのでしょうか。

玄人志向のを予備で1個持っているけど挿すだけで使える
402名称未設定:2015/01/06(火) 12:43:56.18 ID:/56tDpa80
>400

レスどうもです。最初色んなkextを当てても全く認識しないので、USBブートのubuntu12.04とknoppix6.7.1 で試したところ、両方とも
ネットに接続できませんでした。

一応、別のMB、asus p8H67 に変えて、同じネットワーク環境で試したところ、両OSともブートしただけで、さくっとネットにつながったので、
GigabyteのオンボードLANチップ8111Eが壊れていると判断しました。
403名称未設定:2015/01/07(水) 07:47:08.68 ID:KqREARsY0
>401

情報どうもありがとうございます。挿すだけで使えるのはいいですね。
asusのP8H67でもyosemiteをインストールしてみて、手間取るようなら、GigabyteのMB+玄人志向LANでいこうと
思います。
どうもありがとうございました。
404名称未設定:2015/01/07(水) 07:48:53.46 ID:UTCh1IfN0
>>399
>GBE-PCIe (MARVELL社製 88E8053)

Intel CT 他の人が作ったKextドライバつかってるけど
88E8053のほうがOSX86にはいいと思う 
これさしてBIOSでカニ切り
405名称未設定:2015/01/07(水) 12:36:50.62 ID:PgHLC8K20
Marvellのやつ起動が数秒遅くなって悔しいです
406名称未設定:2015/01/07(水) 15:42:04.61 ID:aLgiUeIT0
昔G3が出たときに起動早すぎてコーヒー飲む暇もないと言う話を思い出したw

今や数秒から十数秒で起動すんのが当たり前だからなー
407名称未設定:2015/01/07(水) 15:56:11.99 ID:e5n0YrIw0
瞬きしたら朝になってたというのに似てるよな
408名称未設定:2015/01/11(日) 08:53:15.90 ID:VRAdLrsq0
そうだよ十分高性能
一般的なヲタみたいにのめり込まず他の趣味始めようじゃないか
409名称未設定:2015/01/18(日) 15:43:38.76 ID:CjT5Lc5g0
デュアルCPUってWindowsと変わらずハッキントッシュでも認識する?
410名称未設定:2015/01/18(日) 17:43:54.08 ID:9u1qfITg0
411名称未設定:2015/01/24(土) 09:21:29.16 ID:Ja+/K3qT0
>>410
すげーこれ欲しい
おいくら万円くらい?
412名称未設定:2015/01/24(土) 23:48:42.15 ID:UlR1xdZi0
このURLの記事通りに進めようと思ったのだけれども
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/119218-installation-guide-intel-haswell-nuc-core-i5-d54250wyk.html
機器構成は全て同じでそろえていざやるかと思ったら
kernelをperlで置換してるところが、OSバージョン依存っぽいのです。
yosemiteじゃできないのでしょうか?
yosemite対応xpcm-kernelってのも落としてみましたが単純にファイル置き換えじゃまずいですよね?
そもそもxpcmとは何ですか?
413名称未設定:2015/01/25(日) 00:06:00.01 ID:YXyHtnBl0!
そのURLをちゃんと読んでないけど、最初のところに「このガイドはもう古いからこっち
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/133087-installation-guide-intel-haswell-nuc-core-i5-d54250wyk-v2.html
をみろ」とかいてあるので、そちらの方を見て作業したらよいのでは?
新しい方のスレッドの後の方の投稿ではYosemiteも動いているって書いてあるあるみたいだけど
414名称未設定:2015/01/25(日) 00:37:56.12 ID:YXyHtnBl0!
>>412
Chameleon/Chimera使うよりClover使ったほうが良いんじゃない?
CloverだとKernelへのパッチ当てを起動時にやってくれるのでパッチ当てる必要ないみたいだし、
さらに、今話題のiMessage/FaceTimeへの対応も楽だし
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/122157-installation-guide-using-clover-intel-haswell-nuc.html
http://www.tonymacx86.com/yosemite-desktop-support/145496-intel-nuc-d54250wyk-upgraded-yosemite-clover-successful-but-no-sound.html
415名称未設定:2015/01/25(日) 00:39:00.14 ID:YXyHtnBl0!
>>412
Chameleon/Chimera使うよりClover使ったほうが良いんじゃない?
CloverだとKernelへのパッチ当てを起動時にやってくれるのでパッチ当てる必要ないみたいだし、
さらに、今話題のiMessage/FaceTimeへの対応も楽だし
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/122157-installation-guide-using-clover-intel-haswell-nuc.html
http://www.tonymacx86.com/yosemite-desktop-support/145496-intel-nuc-d54250wyk-upgraded-yosemite-clover-successful-but-no-sound.html
416414:2015/01/25(日) 00:40:13.84 ID:YXyHtnBl0!
連投ごめん
417名称未設定:2015/01/25(日) 04:56:15.98 ID:1hvOkRAH0
みんな情報ありがとう
V2の手順通りにしようにもやはりYosemiteじゃだめっぽいですね
unibeastの起動ですらKernelの位置が変わったとかで直下ではだめで
/System/Library/Kernels/mach_kernelが無いとエラー
そこに無理やり置いてもロードできるが最終的にはpanicでエラー
Marverick入手しようにもこないだこのために購入したmbaがyosemiteで
旧バージョンを入手する手段が残念ながら無いみたい(公式からは)
ちょっと他の情報出揃うまで待ちですかねー。。。
418名称未設定:2015/01/25(日) 11:53:15.29 ID:YXyHtnBl0!
>>417
Cloverは試した?(うちは初代NUCだけどCloverでYosemiteが(iMessageも含めて)完璧に動いている。)
Chameleon/ChimeraではつまづいたけどCloverにしたらすんなり入ったって投稿もtonyとこにあるみたいだし。

http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/122157-installation-guide-using-clover-intel-haswell-nuc.html

http://www.tonymacx86.com/golden-builds/136159-minihack-s-build-haswell-i5-4250u-nuc-boxd54250wykh1-8gb-ram.html

Cloverインストールの一般的なガイド(tony作)はここに翻訳しておいた
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/58.html
もし成功したらこの日本語wikiに手順を書いておいて欲しい
419名称未設定:2015/01/25(日) 18:36:53.92 ID:lVDV9jxC0
>>418
同じく、Cloverで yosemiteがすんなりインストールできた。unibeast ではできなかった。
dell inspiron 14 5447
最初から、Clover使った方がわかりやすいと思う。EFI Boot できる機種の場合に
限定されるけれど。
420名称未設定:2015/01/25(日) 18:46:50.07 ID:EA2ZN2Qi0
特に限定しなくても♪
421名称未設定:2015/01/25(日) 18:57:59.77 ID:prT3CgGl0
>>416
大切なことなので二度言いました
422名称未設定:2015/01/25(日) 20:10:09.18 ID:1hvOkRAH0
Cloverでのインストールに挑戦してみます
今やってる最中ですが、createinstallmediaコマンドで作ったメモリでは
インストーラの起動ができず
Unibeastで作ったインストーラは起動できました。
Cloverのcustumize項目が正しいのかわかっていませんけれども
このまま順調にインストール完了すればwiki書かせてもらいますね
423名称未設定:2015/01/25(日) 22:06:23.33 ID:1hvOkRAH0
インストールは完了しました ありがとうございました
ステレオジャックから音声が出ないことと自力でブートできない事を除けば問題動作に問題はなさそうです
音声はHDMIからしか出力されてません
インストールに使ったメモリのCloverからでないとブートができないので
ずっとメモリ挿しっぱなしで運用するしかありませんかね?本体のMachintosh HDにcloverを
インストールしてるんですが、メモリに入れたブートローダーでなければ起動できません
多分音声に関してはpatch当てればなんとかなりそうです。ブートローダーだけですね問題は。。。
424名称未設定:2015/01/25(日) 22:30:05.94 ID:Rg0bzIOu0
一から十かよ
425名称未設定:2015/01/25(日) 23:13:30.95 ID:EA2ZN2Qi0
スレタイの「初心者」はMacOSX86の初心者であって、質問の初心者や
コミュニケーションの初心者を指しているわけじゃないから、「起動できません」
だけじゃ何も伝わらない。

質問する前に、声出して>>1を3回読め
426名称未設定:2015/01/25(日) 23:20:33.97 ID:YXyHtnBl0!
>>423
>(USB)メモリに入れたブートローダーでなければ起動できません

USBメモリーにcreateinstallmediaでいれたOSXインストーラに、
さらにCloverを入れて設定したからUSBメモリでブートできているわけだよね。
それと同じClover導入作業をHDDに対して行えばブートできるはず
427名称未設定:2015/01/26(月) 00:47:24.40 ID:Z0P8/4I60
すいません原因が理解できました
作業環境がen環境とjp環境ではcloverの挙動に変化があるようで
en環境である必要があるみたいでした。
ブートローダのインストール先がEFI領域になっておらず、手動でマウントして確認したら
入っていませんでした。
ご助言いただいた方々ありがとうございました
428名称未設定:2015/01/26(月) 01:11:02.71 ID:Ay8Xe1Tl0!
>>427
>en環境である必要がある

OSXのインストーラーで「主に日本語を使用する」を選んではいけないという意味?
429名称未設定:2015/01/26(月) 01:17:15.90 ID:8AkiEFfT0
>ブートローダのインストール先がEFI領域になっておらず

インストールした時点でESPがマウントされるので、通常はここで間違いに気づくんだけど・・・
430名称未設定:2015/01/26(月) 01:28:51.74 ID:Z0P8/4I60
>>428
インストール作業等を行っているうちは英語環境のほうが良さそうです
常用する分には日本語に今はしていますが、特に問題は今のところありません

>>429
何分初めてやったので通常が無くて。。。すいません当たり前な事なのでしょうが
成功を知らないので失敗したことを認識できてませんでした

別機のbsdマシンでUSBをマウントしてEFIの構造を調べ、HDD側との違いを確認していたら
行き当たりました。
431名称未設定:2015/01/26(月) 18:49:44.26 ID:pZOXza0u0
>>425
三回音読しました。
そのあとはなにをすればいいですか?
432名称未設定:2015/02/07(土) 02:42:41.92 ID:89MoBopE0
GTX560Tiなんて古いカードCloverで使ってる人おるかな・・・?
Injectでnvidia選択したりtonyのページのminimalなconfig.plist使ってみてもインストーラー起動したタイミングで何も表示されなくなっちゃうんだ。
現状Chameleonで動いてはいるんだがクリーンインストールを期にCloverに移行しようかと思ってるんだがやっぱ無理なんかなぁ。
433名称未設定:2015/02/07(土) 14:14:09.21 ID:BXfrPy+m0
消費電力やら考えると、素直に買い替えたほうが良いと思うがなぁ
434名称未設定:2015/02/07(土) 19:39:18.56 ID:rTRDSC1g0
graphicsenabler=no入れてる?
435名称未設定:2015/02/07(土) 20:05:30.77 ID:8BE9b0QW0
unibeastにて夢を見ようとしているのですが、インストール画面まで進みません。
リンゴマークのところで読み込みが止まってしまいます。
-v -xは試しました。
何か原因に心当たりがある方は居ませんか?
436名称未設定:2015/02/07(土) 21:25:35.25 ID:EIZXV2Iw0
cloverのが楽だよw
437名称未設定:2015/02/07(土) 21:25:49.52 ID:9BAqlCYZ0
cloverのが楽だよw
438名称未設定:2015/02/07(土) 21:59:47.44 ID:6UGSzs0K0
439名称未設定:2015/02/08(日) 14:17:52.68 ID:yOLKdiIJ0
>>432
Chameleonで動いているならCloverで動かないわけがないからがんがれ
440名称未設定:2015/02/08(日) 14:19:20.78 ID:yOLKdiIJ0
>>435
>-v -xは試しました。
-vで出てきたメッセージで心当たりのところは無い?
441名称未設定:2015/02/08(日) 17:21:04.34 ID:5BQU7foN0
USBが原因ってあると思いますか?
442名称未設定:2015/02/08(日) 19:31:28.83 ID:gM693DFi0
誰だよお前w
443名称未設定:2015/02/08(日) 20:17:05.33 ID:bdu81bti0
>>441
それ飲み過ぎが原因だよ
444名称未設定:2015/02/09(月) 11:03:18.14 ID:jlWWiaHv0
オンボサウンドをフル機能活かすのが面倒で、cloverを諦めて未だにchameleonの俺もいる
445名称未設定:2015/02/09(月) 18:56:02.99 ID:BwhX3Gcz0
>>441
USB2.0はかなり前からチップセットが担当してて、実機も同じチップセット使っているわけで、
それでトラブルが起こることはまず無い気がする。実機でサポートされているUSB周辺機器は
全部使えるし。USB3.0もチップセットに入ったIntel 8シリーズから問題無しだな

>>444
ちょっと高級なUSBスピーカーとかDAC買ってUSBオーディオに移行しちゃうと楽だよ
446名称未設定:2015/02/10(火) 01:56:35.58 ID:xo2Vhw1M0
>>445
今は光で出してサラウンドアンプに繋いでるのよ。
間にサラウンドヘッドホンもかましてるから、光出力を失いたくないんだよね
447名称未設定:2015/02/11(水) 02:54:29.48 ID:H8/lvA8A0
MacOSX for VMwareを導入したいのですが、試してみたところOSXのインストールiso、DVD共にそのまま読み込むこんでインストールすることはできませんでした。
これはそもそもそういうものですか?
448名称未設定:2015/02/11(水) 04:34:20.13 ID:H8/lvA8A0
本スレ見たらVMwareだとノロくて実用性ないみたいですね。
449名称未設定:2015/02/11(水) 09:25:44.19 ID:1BMHREsE0
「VMware Workstation」をインストール後、「unlock-all-v130」にてWindowsでもMac OS Xを認識させるようにします。

http://ichitaso.com/vmware/yosemite-on-windows-vmware/
450名称未設定:2015/02/11(水) 09:44:48.09 ID:Xi1AGwJf0
>>449
ただ、メモリ8GB・CPU 4コアにしても動作が重いのであまり実用的ではありません。仮想マシンだとMountain Lionくらいまでが良かったかなという感想です。
451名称未設定:2015/02/11(水) 13:05:43.75 ID:vZAxiQ5a0
VMWareは実用性と言うより動かして軽くソフトテストしてみたりHFS+フォーマットのディスク読み込ませたりがメインだなぁ

実用性求めるならMBAにVMWare入れてWindows動かす方が実用的だと思う
452名称未設定:2015/02/12(木) 19:10:19.15 ID:0KqxDAsF0
インストール自体を楽しむもんだろ
453名称未設定:2015/02/13(金) 00:51:04.81 ID:T8hwpEa+0
VMじゃなくて実HWであっても、インストールが楽しめない人にはOSX86は辛いだろうな
454名称未設定:2015/02/13(金) 07:03:50.94 ID:WuFTpjlg0
修行が楽しめない人には禅が辛いのと同じ。
455名称未設定:2015/02/13(金) 10:37:41.64 ID:1OAA/OGk0
自分にドSになれるドMじゃないと
456名称未設定:2015/02/13(金) 15:06:54.73 ID:T/kx3wI20
そこまでストイックでは無いなぁ。普通は起動しないHW/SW組み合わせなところを、いろいろ工夫して
起動達成するのはワクワクするぞ。エンジンオタクが変なエンジン起動させて喜んでいるみたいな
457名称未設定:2015/02/15(日) 11:57:50.59 ID:p8hwwcra0
遅ればせながらGA-Z87X-UD3Hにyosemite載せました。voodoops2とaudio-cloveralc-100です。一応問題なさそう
458名称未設定:2015/02/15(日) 12:25:58.16 ID:p8hwwcra0
ノートPCiiyama17h7050-i3にcloverでyosemite載せました。
(参考:HowToInstallOsYosemiteUsingClover、BootingTheOsxInstalleronLaptopsWithCloverUEFI、 [Fix] Intel HD4200/HD4400/HD4600 Mobile on Yosemite,VoodooHDA287)
WIFIはREALTEKからBCM943225HMBに変更予定。カードリーダとカメラはダメ
459名称未設定:2015/02/15(日) 12:45:36.70 ID:ZWcmTR0m0
>>457 >>458
おめ。Core i3は実機に無いから面白いね。うちにもi3のNUCあるけど普段使いには問題なしの性能だわ。
ところでこういうののタッチパッドでマルチタッチとかスワイプとかピンチとかって機能するものなの?
460名称未設定:2015/02/15(日) 18:23:11.14 ID:/3IxoRpg0
>>459
タッチパッド自体にピンチはなさそう。
できることは基本的にマウスと同じだと思う。
ところで3ヶ月前、unibeastでインストしたmavericksのssdをパソコン工房で買ったリースバックのthinkpadで動かすことができました。
ちなみにcpuはcelleron.
461名称未設定:2015/02/16(月) 11:28:33.03 ID:fMgRItpB0
>>460
タッチパッドはスクロール用の右端入力などを除いて全体として相対座標入力だからタッチパネルの様には行かないようだ。
462名称未設定:2015/02/22(日) 01:17:51.22 ID:uQy/Jape0
HD3000だと画像が乱れるバグがあるので
MLで認識してくれる夢がみれるグラフィックカード購入しようと思ってます。
夢がみれるグラフィックカードで安いカード(出来れば5000円以下ぐらいでなんとか、、、)でお勧めありませんか
463名称未設定:2015/02/22(日) 01:21:29.80 ID:/inb4+b10
勝手にバグ呼ばわりやめてくれませんか
464名称未設定:2015/02/22(日) 07:53:41.42 ID:ymxEOc7t0
初心者こそ、OSは最新にしましょう。
465名称未設定:2015/02/22(日) 20:36:52.06 ID:Y0NeEaHL0
X220にYosemiteを乗せてみたんだがキーボードが再起動するたびに英語キーボードの認識になるのが地味にめんどくさい・・・
ttp://www.insanelymac.com/forum/topic/299568-lenovo-thinkpad-x220-1095-pack-and-info/
ここの物一式入れて使ってるんだけどCloverにもDSDTにも英語キーボード強制の設定なんて無いよね・・・・?
なんでやろ
466名称未設定:2015/02/22(日) 22:10:47.09 ID:9TWHNXx+0
初心者は最新OSはやめておきましょう。
467名称未設定:2015/02/23(月) 06:31:06.41 ID:K/NDyV5y0
>>465
alt_handler_idを修正すれば直るんだけど、試してみたところ提示のサイトに
上がってるやつはダメっぽいね。
古いバージョンだけどウチでの方法を書いとくね。

(1) http://www.insanelymac.com/forum/topic/175372-voodoops2-and-voodoohda-now-022-with-prefpane-drivers-for-snow-leopard-3264-bit/
にあるSL_PS2_Voodoo.zipってのを落とす(要アカウント登録)

(2) /S/L/Eから既存のVoodooPS2Controler.kextを削除

(3) 解凍してファイルを/S/L/Eにコピー
 AppleACPIPS2Nub.kext
 VoodooPS2Controler.kext

(4) VoodooPS2Controler.kext/Contents/PlugIns/VoodooPS2Keyboard.kext/Contents/Info.plistの以下を編集
 <key>alt_handler_id</key>
 <integer>3</integer>
   ↓
 <key>alt_handler_id</key>
 <integer>206</integer>

(5) キャッシュ再作成、再起動

キーボード系のkextをいじるのでミスるとキーボード入力を受け付けなくなるので
別パーテor外付HDDから既存環境をいじれるようにしておくかUSBキーボードを
用意してからやってくださいまし
468名称未設定:2015/02/24(火) 09:23:27.89 ID:tSp9U41f0
>>467
返事遅くなってすまん
指定されたやつを使ってみたが確かにキーボードは日本語キーボード固定に出来たけど
TrackPadのボタンが一切効かなかった・・・・残念
469名称未設定:2015/02/24(火) 19:32:26.96 ID:lCXDtMHm0
>>468
X220ってThinkpadでいいんだよね?
VoodooPS2Trackpad.kextの代わりにUltraNav.kextというのを
入れるといいよ
470名称未設定:2015/02/24(火) 22:21:42.63 ID:YEXukrVz0
>>465
英語キーに変えりゃいいやん
471名称未設定:2015/02/25(水) 22:35:16.47 ID:8yDEI5Nb0
10.8以降で使えるグラフィックカードでお勧め教えて頂けませんか?
予算は8000円以下で探しています
472名称未設定:2015/02/25(水) 23:28:00.72 ID:Ofv6wvan0
9000円以下ならある
473名称未設定:2015/02/26(木) 20:52:32.56 ID:X2T6E4m+0
474名称未設定:2015/02/28(土) 10:24:33.80 ID:BIEVOyJu0
toshiba dynabook PX/31jで夢を見ています。
でも、USB接続のHDDやUSBメモリを認識せず苦しんでます。

USBマウスは使えるだけど・・・。

アドバイスいただけたら幸いです。
475名称未設定:2015/03/04(水) 11:02:08.46 ID:Aj8BHY2i0
Cintiqcompanion2にCloverを入れて夢を見ています。
起動画面でハードディスクを選択せずに
自動的に起動させる方法はあるのでしょうか?

タブレットなので、いちいちキーボードをつながなくては
ならないのが面倒で、、、

よろしくお願いします!
476名称未設定:2015/03/04(水) 13:16:10.10 ID:7BPGmM260
<key>Boot</key>
  <key>Timeout</key>
  <integer>0</integer>
  <key>DefaultVolume</key>
  <string>でふぉるとにしたいボリュームの名前</string>
477名称未設定:2015/03/05(木) 08:45:26.15 ID:Lz93dSHR0
カメレオン系で起動ディスク選択時にブート不可能なディスクまで表示されるんだけど
不要なディスクを消すにはどこで設定したらいいの?
478名称未設定:2015/03/05(木) 22:30:25.76 ID:i75O/a2o0
Org.chameleon.Boot.plist ttp://www.tonymacx86.com/wiki/index.php/Org.chameleon.Boot.plist
"Hide Partition"="<partition>[;<partition2>...]"
479474:2015/03/05(木) 22:40:40.09 ID:O4vOY50o0
474です。
やっぱり無理でしょか。
480名称未設定:2015/03/05(木) 23:00:37.07 ID:iJyCYXV20
DynabookPX/31Jでググったらこれが見つかったけど本当にこのPCなの?
なんかOSX86動かすのが難しそうなPCだけど...
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAPX31JLP&dir=DBs

BIOS設定に項目があるかどうか判らないけどUSBLegacyをオフにしてみるとか
Chameleonを使用しているのならUSBBusFix=Yesを入れてみるとか。
もう少し環境等を提示すればまともなレスがつくかもね。
481480:2015/03/05(木) 23:06:07.18 ID:iJyCYXV20
ごめん、間違えた。
USBLegacyをオフぢゃなくて、USBLegacyをオン
482474:2015/03/06(金) 08:35:54.13 ID:rSz8mtGV0
>>480

ありがとうございます。

Biosでusbレガシーはオンにしています。

起動時にUSBBusFix=Yesはしています。
そうしないと、USBからブート出来ないので…

もう少し、自分なりにやってみます。
483名称未設定:2015/03/07(土) 03:04:20.96 ID:8spzAky50
>>478
ありがとう
この<partition>の中身をディスクユーティリティで調べて書き換えたら良いの?
484名称未設定