MacOSX86 初心者およびノートPCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
のんびり行きましょうぜ。

ああ、あとこれは全部夢の話だから。
現実とは一切関係ありません。
2名称未設定:2012/07/24(火) 12:19:26.99 ID:DBuGMsMO0
一乙
3名称未設定:2012/07/24(火) 17:09:24.78 ID:Dolo3P2k0
>>1

EeePC1002HAEで10.6.8の夢見中…
4名称未設定:2012/07/24(火) 21:15:20.10 ID:fUtpZuOe0
ATOM(ION) で SL からLion にする、あるいは Lion をクリーンインストールするには、どしたら良いの?

デスクトップでは dsdt 無し、スリープ無しで夢見てる。
5名称未設定:2012/07/24(火) 21:46:52.46 ID:mmjp2jx00
6名称未設定:2012/07/25(水) 12:30:56.12 ID:lxOaq/XN0
>>4
種を使う、かなぁ
7名称未設定:2012/07/26(木) 20:33:14.42 ID:Gmhg7ol50
スレ建ったけど盛り上がらないな

5年ぶりにノートパソコンを買ったのでLion入れようと奮闘中
Vaio F VPCF24AJ
とりあえず種使っていろいろやってみています

問題はデュアルブートができるかどうか
OSX側でパーティション切ってやっても、Windowsのリカバリの時にパーティション切り直しになっちゃうんでどうしたもんかと

現在はOSXだけ外付けのHDDで運用中
8名称未設定:2012/07/26(木) 21:35:46.55 ID:vl4pa8hk0
アップルストアから、スノレパとライオンが消えた!
9名称未設定:2012/07/26(木) 22:42:27.26 ID:yrxGua+K0
>>7
Windows を別に買っちゃうのが楽だと思う。
最近はLinuxでもいいやと思い始めてるけど。
107:2012/07/27(金) 20:20:35.12 ID:uc+1adYQ0
>>9
まぁそれが確実か
せっかく+5000円でPro版にしたのにな
あと、ドライバの入れ直しとかめんどくさいなぁ
11名称未設定:2012/07/28(土) 15:50:49.55 ID:+0pV6yD80
>>6
種のオススメある?
12名称未設定:2012/07/28(土) 17:18:26.94 ID:3L+Vemxi0
Lionか?
iATKOS以外知らん
13名称未設定:2012/08/04(土) 20:01:27.88 ID:urSBRsh90
初心者でも比較的やさしく導入できるノートとかある?
Atomなら大丈夫?
14名称未設定:2012/08/04(土) 22:06:01.40 ID:uW6HxE0m0
MacBookProとかお勧め
15名称未設定:2012/08/05(日) 02:10:17.97 ID:sBDlFpxD0
基礎知識
OSx86はモバイルに向かない
常に全力稼働になるので寿命を縮めたり最悪壊れる
16名称未設定:2012/08/05(日) 23:29:11.66 ID:eRD0c5Vh0
iphone、ipadを持ってれば、安価で導入できるosx86にメリットはあるけど
そうでなければwinで事足りる。
17名称未設定:2012/08/06(月) 04:52:29.11 ID:n3Lx0SUQ0
安価で購入する>>16がいると聞いて。
18名称未設定:2012/08/06(月) 11:42:14.62 ID:eRyW4t8o0
>>14
>>17
この下げられないバカ粘着は脳梅毒か何かなのかな?
19名称未設定:2012/08/16(木) 14:17:57.79 ID:7zEOTQQRi
age
20名称未設定:2012/08/16(木) 19:44:19.95 ID:84BGaFUx0
Intel GMA 4500MHDでQE/CIを動かすドライバーはどこかにないでしょうか?
21名称未設定:2012/08/27(月) 20:43:28.63 ID:rjNvKGc80
iATKOS L2でライオンインスコしてんだけど、最初の設定画面が異様に遅くて困ってる…どなたか知恵をお貸しください…
22名称未設定:2012/08/27(月) 21:56:04.14 ID:2mdmLKAb0
>>21
core2duoのDell Inspiron640mだとそんな感じだったな。
結局Lionはあきらめた。
i5とかi7だと問題ない。
23名称未設定:2012/08/27(月) 22:03:21.57 ID:BfB7BBgm0
>>21
HDDはインスコできるフォーマットになってる?
それにパティ切らないでインスコだよ。
24名称未設定:2012/08/28(火) 20:19:35.46 ID:O61VBs6V0
なんでパーティション切っちゃだめなの?
25名称未設定:2012/08/29(水) 00:41:41.55 ID:2tcuTu6O0
>>22,23
21です。
CPUはi5なんですよねorz
パーティションは切っちゃまずいんですか!?
ちなみに-xだったら普通の速度で起動しました…

ちなみに以下環境↓
M/B:ASRock Z68 Pro3 Gen3
CPU:core i5 2400
グラボ:Radeon HD 5830
メモリ:8GB
26名称未設定:2012/09/04(火) 10:14:53.93 ID:mYJjnvMg0
レッツノートのCF-J9にunibeast1.5.3使ってML入れようと試みたもののKPじゃなくイーサネットかBTでいつも止まる(;´д`)なんだろうな〜とちぃと悩み中(笑)
27名称未設定:2012/09/09(日) 08:38:25.33 ID:cU4MB+fwi
age
28名称未設定:2012/09/10(月) 22:37:15.00 ID:8JS/a0T60
こっちが初心者向けの本スレですかね??
夢見かけたんですが起こされたので質問です。。。

■環境
CPU:C2Q Q9500
M/B:GigaByte EP45-UD3P
G/B:nVida GeForce GTX260
メモリ:8GB

UniBeast1.5.3(ML用)でML10.8.1をインスコ。
オーディオ以外は全て認識。

■質問事項
MultiBeast5.0.2(ML用)で、
・EasyBeast Installation
・オーディオドライバ(ALC889a/885)
選択して実行。

HDDブートで駐禁マーク発生。
UniBeastのUSB起動→-v -x -Fオプションで起動で問題は見当たらないが、
ディスプレイがスリープモード?になり起動せず。

となってしまいます。

何が原因か?また、対処方法がピンときません。

分かる方レス頂けると幸いですm(__)m
29名称未設定:2012/09/10(月) 23:54:28.53 ID:wS1tJ0vb0
現在ga-z77x-up5 3770k hd4000にてMLで夢見てるんですがグラボを追加しようと考えています、gt640くらいで考えてるですがIntelのhd4000と比べてパフォーマンスがそんなに変わりないのであればもう少し上位を検討したいと思うのですがオススメ等ありましたら教えかて頂きたい
30名称未設定:2012/09/11(火) 07:19:44.12 ID:Fs8b5Q6e0
>>28
GraphicsEnabler=Yes
3128:2012/09/12(水) 00:26:12.00 ID:Gxh6YFEP0
>>30
仰る通りでした。
thx!
32名称未設定:2012/09/12(水) 07:49:21.67 ID:7wFCY1td0
>>30
しかし、

http://legacy.tonymacx86.com/wiki/index.php/Org.chameleon.Boot.plist

によれば、デフォルトでYesらしいが。。。。だれか、教えて。
33名称未設定:2012/09/12(水) 21:32:01.66 ID:HfA3oXgD0
>>28
少し前の鉄板構成じゃない
DSDT.amlを用意したら
スリープも省電力機能も完璧に動作させることができる
34名称未設定:2012/09/12(水) 22:16:01.05 ID:ZXdFGm6+0
>>33
でもMLだからなぁ。最新ハードで最新OSX動かすのはコミュニティの中の人も張り切るけど、
往年の鉄板に最新OSX対応させるのはテンションあがってない気がする。
3528:2012/09/13(木) 00:55:24.92 ID:HYYpcJCb0
>>33
レスありがとうございます。
先ほど切り分けかねて、再インスコして検証してたらDSDT入れて無かったのが原因のようでした。。。

当方のハード構成ちと古いですが、Store、iCloudの認識も通るようになり、ほぼ問題なく動いてるかなと思います。
3628:2012/09/13(木) 00:57:29.80 ID:HYYpcJCb0
>>34
本スレで盛り上がっている最新ハードでやってみたかったんですが、既婚者につき中々お金が自由にならない事情がございましてorz
37名称未設定:2012/09/13(木) 19:29:42.53 ID:FC4xxwjY0
>>28

質問が意味不明

>UniBeast1.5.3(ML用)でML10.8.1をインスコ。
>オーディオ以外は全て認識。
↑インストールと初回起動は問題ないと読み取れる

>・EasyBeast Installation
>・オーディオドライバ(ALC889a/885)
>選択して実行。
>HDDブートで駐禁マーク発生
↑これやると問題が出るなら原因はこれだろ?
3828:2012/09/17(月) 22:22:47.53 ID:ZzAlAHe90
山ライオンのアップデート来たみたいですが、Unibeastで作った環境にアップデート適用して大丈夫です??
39名称未設定:2012/09/17(月) 22:33:20.67 ID:+20kMx/20
大丈夫
40名称未設定:2012/09/17(月) 22:41:58.85 ID:+20kMx/20
iTunesとJavaみたい。
41名称未設定:2012/09/18(火) 08:13:22.19 ID:CNLAhULr0
いま悪夢を見ています。vostro1310にインスコしていますが上手くいきません。
42名称未設定:2012/09/18(火) 10:33:11.38 ID:luEg0zj+0
>>41
悪夢を見るくらいならやめて、まcぼおkかったら?
43名称未設定:2012/09/18(火) 10:33:54.72 ID:luEg0zj+0
失礼。まcぼおkじゃなくてMacBookです。
44名称未設定:2012/09/18(火) 19:59:04.76 ID:Cf2Yj+Tp0
>>43
そう思いますが最後までやりたいような気もします。
休日丸潰れのになりましたがね
45名称未設定:2012/09/19(水) 01:45:13.39 ID:tmxqX2CH0
>>44
我が家は昔はやったAtomのNetBookを3,4年前にHackintosh化したけど、自力で10.6.7までいれて今でもたまに使ってるよ。
NetBook用10.6.7の中身の一部は俺の提供。
46名称未設定:2012/09/19(水) 19:18:03.91 ID:s11h/5oP0
>>45
なつかしいねぇ、ネトブで白金
Air11が出たんでおわっちゃいましたね
47名称未設定:2012/09/19(水) 22:44:15.76 ID:tmxqX2CH0
>>46
そうだね。当時は39800円のネトブでOSX走らせると、MacBookminiの出来上がりだったけどAirで価値がなくなったね。
48名称未設定:2012/09/22(土) 04:35:57.02 ID:RH3QLfw40
vaio xを10.6.8にあげる壁
4944:2012/09/23(日) 10:45:58.24 ID:kl+J8T2x0
やっと起動までこぎつけたがキーボードが認識しない。iatkosのカスタム設定とbios設定に問題があるんだと思う。
また再インストール...悪夢は続く...
仮に立ち上がっても実用品には程遠いオタクの玩具にしかならないんだろうなあ。
現実では素直にwin8がでたらアップグレードしようかなあ。安いし。
50名称未設定:2012/09/23(日) 11:28:43.23 ID:+a1c6S28P
DBT-120に繋いだキーボードやマウスからならsleepから覚めるが、USBキーボードからは目が覚めない。
どこが原因なんだろう。
51名称未設定:2012/09/23(日) 16:44:09.59 ID:w25YNCyW0
>>49
iTunesの管理方法好きならもうちょっと頑張ってみ
大量のファイルからすっぱ抜いてQUickLockでぱっと確認して
さくっとアプリに突っ込む感じとか爽快だぜ

アプリもいいの多くなってるし
52名称未設定:2012/09/24(月) 17:15:03.19 ID:4GeFjAuj0
>>51
iTunes store の手軽さと本気寅が気にってしまったのでMacから離れられない、、、
iTunesの保護があるので泥に移る事も出来ないし、、、
53名称未設定:2012/09/24(月) 23:20:24.85 ID:20SsWB400
3770k 660ti 10.8.1でトリプルディスプレイはできないのですか?
ライオンの時みたいに有志のドライバ待ちですかね
54名称未設定:2012/09/28(金) 20:41:38.53 ID:F+p7LJRZP
Dell mini9 osx 10.6.7なんですが、10.6.8にアップデートできますか?
55名称未設定:2012/09/29(土) 09:53:10.57 ID:D4V1GMj0P
ググってきました。

nawcom's legacy kernel
SleepEnabler
Kext Helper b7

どなたかお持ちでしたら、ロダにうpしていただけませんか?
56名称未設定:2012/09/29(土) 10:42:41.25 ID:D4V1GMj0P
さらに、ググって必要なファイルは集めてきました。
当方の環境は、WinXPとのデュアルブートなんですけど、アップデート可能でしょうか?

どなたか、経験あるかたアドバイスしてください。お願いします。
57名称未設定:2012/09/29(土) 15:03:16.29 ID:mIMSXEEA0
一旦、HDDまるごとバックアップしてから、実験してみ
58名称未設定:2012/09/29(土) 15:09:06.36 ID:D4V1GMj0P
>>57
両方とも?
59名称未設定:2012/09/29(土) 15:23:54.10 ID:mIMSXEEA0
とにかく、完全に現状復帰できる体制を整えてから、リスクのある作業にとりかかる。
これができないなら、OSX86で遊ぶのはやめましょう。
60名称未設定:2012/09/29(土) 18:42:17.66 ID:D4V1GMj0P
>>59
わかりました。やってみます。
61名称未設定:2012/09/29(土) 19:58:25.09 ID:N/i6lOVA0
もしMBRとGPTが分かってないなら
XPとのデュアルブートなんて
やってみようともしない方がいいな
62名称未設定:2012/09/29(土) 20:25:00.43 ID:D4V1GMj0P
今現在、デュアルブートで使ってるんですけど。
63名称未設定:2012/10/04(木) 22:19:40.00 ID:Ea5uJyuZ0
いいからMBRとGPTを調べてきんさい
64名称未設定:2012/10/06(土) 19:06:50.27 ID:BZNl4sVZ0
この表には載ってないけど
ttp://www.mymacnetbook.com/compatibility-chart/

Aspire One D270 (Atom N2600)で夢見れたひといる?
65名称未設定:2012/10/13(土) 07:04:09.53 ID:M3MMcATNi
age
66名称未設定:2012/10/20(土) 14:52:46.39 ID:memszvPt0
本当に初心者なんですがUbuntuやWindowsで抽出したDSDTって編集しないとダメなんでしょうか?
67名称未設定:2012/10/20(土) 17:52:51.87 ID:zmGJU35c0
抽出法とは関係なく、編集か、パッチ当てが必要。
68名称未設定:2012/10/20(土) 18:27:36.27 ID:memszvPt0
>>67 そうなんですか
全く初心者でわからないのですが編集ってどのようにすればいいのでしょうか?
アホらしい質問ですみません
69名称未設定:2012/10/20(土) 19:23:06.52 ID:fqv7FCTY0
>>68
「初心者」振りかざして質問繰り返してるようなやつには無理だと思うよ。
何やっても。
70名称未設定:2012/10/20(土) 20:00:12.85 ID:A82NdQhM0
>>66
Windows PCでのOSX起動の仕組み
http://www37.atwiki.jp/osx86/pages/13.html

Intel Macで採用されているEFIをエミュレーションし、OSXカーネル
の起動を行うブートローダ(Chameleon)と、暗号化されたモジュール
を複合化するkext(PC EFI作成で有名なnetkas氏作成のdsmos.kext/fakesmc.kextやAppleDecrypt.kextなど)を用意することで、
WIndows PCでもOSXを起動させることが可能である。ただし
、M/BによってBIOSに含まれるACPIの構成がOSXが想定している
仕様と異なる為、ACPIのDSDTテーブルの修正が必要となる。 

 なお、使用できる周辺機器は原則としてAppleに採用実績がある
チップとその派生品を用いたものに限定される(ドライバを自力で
作成できる場合はその限りではない)。

ちょと古いけどここ読めば理解できる。
71名称未設定:2012/10/20(土) 21:08:43.94 ID:9EEL5hgw0
そもそもDSDTの編集方法を解説してるようなところあったっけ?
72名称未設定:2012/10/20(土) 21:33:52.95 ID:memszvPt0
>>70 ありがとうございます熟読してきます
73名称未設定:2012/10/20(土) 21:37:32.32 ID:A82NdQhM0
>>71
DSDT editor and patcher - DSDT - InsanelyMac Forum
http://www.insanelymac.com/forum/topic/223205-dsdt-editor-and-patcher/

使い方は簡単、パッチもある程度入っている。

各マザーボードごとのパッチもある
http://olarila.com/forum/viewtopic.php?f=22&t=385
ここの一番上
Patches from the extinct DSDT Auto-Patcher 0.6 are available here.
のhereの所をクリックすれば出てくる
ただしレジストが必要
レジストは簡単にできる。


74名称未設定:2012/10/20(土) 23:13:20.41 ID:fqv7FCTY0
自分で探さない調べないやつを甘やかすやつって馬鹿なの?
そんなリンク紹介したってなんにもできないのに。
75名称未設定:2012/10/21(日) 02:53:36.30 ID:qfVhJZJh0
ここ初心者スレだからな 
76名称未設定:2012/10/21(日) 12:55:03.76 ID:95ZX/buI0
>>69
>>74
おまえが出て行けよバカw
77名称未設定:2012/10/21(日) 14:00:47.22 ID:e0TYHvJT0
ヒントもらってもググらないでまた教えろじゃ駄目だな
おとなしく本物買え
78名称未設定:2012/10/21(日) 14:10:48.62 ID:j8O8yfNy0
ここは初心者スレだから詳しい奴は出て行けよバカ
初心者同志わかんないわかんないって仲良くやってるのに
難しいこと教えるとかありえないバカじゃないの?
79名称未設定:2012/10/21(日) 14:41:54.50 ID:Q2YlvdeS0
元々ここは隔離刷れだから
初心者とノートが一緒くたな刷れタイ見れば分かるだろ
的外れなやり取りしてるのを馬鹿だなぁと思いながら見てればいい
80名称未設定:2012/10/21(日) 14:43:09.50 ID:95ZX/buI0
>>77
>>78
おまえらも出て行けバカw
81名称未設定:2012/10/21(日) 16:40:53.65 ID:rTNZkt3P0
色々調べていましたらこんなものが
http://www.youtube.com/watch?v=EOyu8sF1YH4&feature=related
82名称未設定:2012/10/22(月) 22:13:39.24 ID:40p5b6vY0
multibeastでEasyBeastをインストールすると必ずログイン前の灰色の画面(本来マウスポインタが出てくるとこ)
でマウスポインタが出ずににハングアップして、
DSDTとNullCPUかPatched AppleintelCPUPowerManagement(または両方)をインストールしても
ログイン前の灰色の画面でハングアップしてしまいます。
FakeSMCは毎回インストールしています(EasyBeastの時は入れてません)

誰か解決策をご教授お願いします

構成は
i3 3225
P8Z77-M Pro
GT640
ディスプレイはグラボ出力です
83名称未設定:2012/10/22(月) 22:56:30.48 ID:TuxJ1/UX0
これはヒドい
84名称未設定:2012/10/22(月) 23:10:50.77 ID:f6ofUShP0
話題の遠隔操作ウィルスにやられたな
85名称未設定:2012/10/23(火) 00:38:56.89 ID:8QEe5WPx0
>>82
何かよくわからないけどとりあえずエスパー
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
ここの
Optional Boot Arguments & Troubleshooting Tipsのところ
GT640使っているみたいなんで
GraphicsEnabler=Noでやってみたら
86名称未設定:2012/10/23(火) 14:11:03.06 ID:l24cWh/+0
>>82
-vで起動してpanicしていないか確認する
hdmiで繋いでいるならdviで試してみる
GT640ならvanilaで起動するはずだけど、抜いてHD4000を使ってみる

あと、ttp://biosrepo.wordpress.com/で配布しているBIOSを使えば
SpeedStep周りのHACKもDSDTも不要

動かないはずのない組み合わせなんだが
87名称未設定:2012/10/23(火) 17:21:48.65 ID:OgIxvQEw0
>>85
>>86
ありがとうございます色々試してみます!
88名称未設定:2012/10/24(水) 12:12:15.80 ID:jLVFvSWp0
>>82

俺も前それになったんだけどクリーンインストールしてデータ移行したら直ったよ。

何がコンフリクトしてるかわからなかったけど( ̄▽ ̄;)
89名称未設定:2012/10/24(水) 18:39:21.48 ID:Xwp1XyFE0
>>88
貴重な情報有り難うございます!
90名称未設定:2012/10/29(月) 23:34:13.43 ID:PgQYkpWy0
iATKOS l2インスコ成功しました!
-v -f cpus=1 busratio=20でブート
内蔵LANもキーボードもタッチパッドも正常です
音が出ないんですけどこれはkext当てたらなおるでしょう
環境は
CPU ; core i7 m620
Memory ; DDR3 2GBx2
Mother ; pegatron H36y
Wifi ; AR9285
91名称未設定:2012/11/11(日) 15:57:50.69 ID:0TS+AprH0
作業はMacPCが必要でしょうか?
Windows7のPCとネットで落とせるファイル(夢.isoやVMware)で完結できますか?
92名称未設定:2012/11/11(日) 17:11:44.94 ID:p24F8WIO0
>>91
種なら実機不要。
93名称未設定:2012/11/11(日) 17:27:03.47 ID:+8gk8wzC0
>>91
Macがあると便利だが、なくてもできる
94名称未設定:2012/11/11(日) 23:39:36.75 ID:0TS+AprH0
つまり、
@種を使う場合はMac不要
A亀を使う場合はMacがある方が楽だが、必須ではない
ということでしょうか?

Aの場合、VMwareにSnowLeopardをインストールすればよいのでしょうか
95名称未設定:2012/11/11(日) 23:56:33.77 ID:KE/UbP7j0
ちょっと古いPCならSnow LeopardのDVDを買えば入れられるが
そうでない場合犯罪を犯さないと入れられないよ
96名称未設定:2012/11/12(月) 02:14:32.38 ID:X7tvucQ20
>>94
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
97名称未設定:2012/11/12(月) 02:28:07.48 ID:X7tvucQ20
>>95
Ivy BridgeでブートできるiBootらしい
これでSnow LeopardのDVD買ってインストールしてMacAppStoreで山ライオン買ってアップデート
Install Mac OS X 10.6 Snow Leopard on Ivy Bridge Based PCs
http://www.tonymacx86.com/snow-leopard-desktop-guides/78960-install-mac-os-x-10-6-snow-leopard-ivy-bridge-based-pcs.html

俺も山ライオンも買えなくて、Ivy Bridgeで犯罪を犯さずどうやってインストールできるんだろうと思っていた
98名称未設定:2012/11/12(月) 07:48:17.12 ID:cTPO+1750
現行か1個前の山インスコ済みMAC MINI買って
ストアから再ダウンロード行って売るという手が一番スマートじゃないか?
プリインストールOSの場合、機体シリアルと紐付けされてるなんてことないでしょ?
でもOSX86で何をやろうとしてるんだ?
iPhone/iPadアプリ開発とかは、MAC本体がないと端末と繋げるときに不具合でるんじゃないか?
99名称未設定:2012/11/12(月) 10:42:14.48 ID:eWTcaqUS0
ただの夢だし実用性を追求するのはナンセンス
100名称未設定:2012/11/12(月) 19:21:48.35 ID:DugOBc8X0
>>98
iOSアプリ開発は問題なし。
夢だから出來ない事って殆ど無いんじゃない?
101名称未設定:2012/11/13(火) 03:45:47.19 ID:v7bT0A9f0
10km/sそこらのスピード違反よりマシだろ
102名称未設定:2012/11/13(火) 03:58:40.32 ID:c09y9Abq0
気軽に第一宇宙速度を突破とか胸熱
103名称未設定:2012/11/25(日) 13:44:23.96 ID:Kb77LXTW0
環境 10.8.2 GA-H67N-USB3にDSDT使って問題なく起動出来ているんだが、
audioだけ認識しない・・。どうすれば?涙
104名称未設定:2012/11/25(日) 13:56:37.27 ID:AFo+id9r0
voodoo
105名称未設定:2012/11/25(日) 15:56:04.93 ID:By8QKD+t0
Voodoo KPエディション
106名称未設定:2012/11/26(月) 10:49:50.99 ID:cQv94jP60
レスありがと。
105さんが書いているとおり、voodooだとKPしそうで 涙
他が順調だから、KPしちゃうと直せそうにないし orz
107名称未設定:2012/11/26(月) 21:36:11.41 ID:XpjY0Sxf0
とりあえずの確認であれば起動後、ターミナルからkextloadで
VoodooHDAを手動ロードして認識するかどうか試してみたら?
108名称未設定:2012/11/27(火) 01:02:55.02 ID:ph1YiulD0
もう一台メンテ用のOS用意しておけばいいだけじゃね? 
109名称未設定:2012/11/28(水) 00:17:30.44 ID:G/CkJHZK0
高級USB接続スピーカーとかUSB接続DACを買ってマザボのアナログ出力のことは忘れるというのも手かも
110名称未設定:2012/12/23(日) 23:35:35.03 ID:2MHDwuZM0
LaVie Z LZ550/JSでチャレンジしましたが…
↓と同様、本体キーボード・トラックパッド、WiFiが使えませんでした
http://saya.s145.xrea.com/archives/2012/09/lavie_zmacbook.html
LaVie ZのスレではLPC接続?はドライバがないから無理と。
これ試してみたら?といった案はありませんか?
111名称未設定:2012/12/24(月) 01:25:57.73 ID:hDTbp/dz0
>>110
表示が出来たのはたまたまMacと同じHD Graphics 4000を使っていたから
それ以外はおそらく無理(初心者には絶対無理)なのであきらめた方が良いと思う
112名称未設定:2012/12/24(月) 07:25:58.08 ID:Un34GR9R0
>>110
その機種を持っていないので外しているかもしれないけど
キーボードとトラックパッドは他機種で同じようなことを経験したので。。。

キーボード
DSDTのキーボードセクションに以下を追加してみる
Name (_HID, EisaId ("PNP0303"))
Name (_CID, EisaId ("PNP030B"))

トラックパッド
VoodooPS2Trackpad.kextを削除して単なるマウスとして認識させてみる
当然タップ等の機能は使えなくなるけど

Wifiは搭載されているチップが判らないけど、Intel系なら諦めてBroadcomか
Atherosに換装するかMac対応のUSBタイプを使う
113名称未設定:2013/01/03(木) 02:46:32.31 ID:LfqbTAOT0
保守
114名称未設定:2013/01/07(月) 15:42:27.61 ID:W+7MWfQY0
質問して来るようなのは基本的に知能低いんで
高度な回答してやっても意味がない
一言二言で済むものだけ答えてやればいいよ
115名称未設定:2013/01/07(月) 22:16:08.00 ID:5tB8shRu0

自称スーパー天才児現るwww
116名称未設定:2013/01/08(火) 01:00:13.80 ID:KJ9+6s2F0
スーパーIT坊やを馬鹿にするな
117名称未設定:2013/01/08(火) 19:56:56.16 ID:PTUursvu0
114の中のどこで自称してんだよ
ほんと馬鹿だな
118名称未設定:2013/01/08(火) 20:34:12.53 ID:5gyWARfZ0
114オッスオッス^^
119名称未設定:2013/01/09(水) 22:55:40.98 ID:0fgS1g0a0
質問して来るようなのは基本的に知能低いんで
自称スーパー天才児の僕ちゃんが高度な回答してやっても意味がない
一言二言で済むものだけ答えてやるよ
120名称未設定:2013/01/12(土) 14:39:09.49 ID:soKhjMy40
鉄板マザーってギガのB75以外にある?
海外フォーラムみてて、一番不具合少ないのがB75っぽかった
確かスリープもできるんじゃなかったかな
他のマザーはスリープ試してないとか不可とか結構あったな
121名称未設定:2013/01/12(土) 14:44:40.62 ID:H9PABXwM0
スリープは大抵できるよ
B75ってWOLもできるのかな?
122名称未設定:2013/01/12(土) 15:32:10.39 ID:4J2UZVU30
>>120
よくその程度の頭で海外フォーラムどうとか言うよね〜
123名称未設定:2013/01/12(土) 15:34:53.84 ID:tycQuw/A0
そんなこと言わんでもええのに
124名称未設定:2013/01/12(土) 15:47:10.82 ID:QNMSwMeu0
初心者スレだし
125名称未設定:2013/01/12(土) 16:21:20.84 ID:rvUSl8Ir0
126名称未設定:2013/01/12(土) 16:24:34.37 ID:rvUSl8Ir0
127名称未設定:2013/01/12(土) 22:16:29.03 ID:zuI0Lzde0
TonyはGigabyteマンセーで参考にならん
128名称未設定:2013/01/13(日) 00:54:37.52 ID:aS6oIn190
Gigabyte GA-H77N-WIFI はオススメ
129名称未設定:2013/01/13(日) 05:45:55.24 ID:aOYubCwh0
パーツ絞り込んでくれたほうが初心者にはいいだろ
安心できる 
130名称未設定:2013/01/13(日) 14:40:55.82 ID:Od0PO2Ty0
>>128
メモリ2枚までだからなあ
4枚でITXのが出てくれないものか
131名称未設定:2013/01/14(月) 16:10:40.69 ID:NlOONEQk0
PCIのIntel製LANカードを見つけたんですが、WikiだとRealtek RTL8139が推奨されているということは、OSX86用途にIntelNICは向いてないのでしょうか?
132名称未設定:2013/01/14(月) 16:51:19.06 ID:3KNKdqlT0
Intel 825xx ethernet controllerのドライバならMultiBeastにも入っているし安定して使えるのではないかと思う
133名称未設定:2013/01/15(火) 18:06:22.15 ID:nVJ7JIXS0
>>132
ありがとうございます
Windowsのほうで動作確認してからいれてみます
134名称未設定:2013/01/16(水) 21:40:07.01 ID:755F7yNa0
Lionどこで買えばいいですか
135名称未設定:2013/01/16(水) 23:47:30.67 ID:R6B5DTpr0
ヤフオクやebayにUSBメモリー版が出ているので落札する
136名称未設定:2013/01/17(木) 22:54:11.58 ID:rMm+XnBQ0
気づいたらVoodooHDA2.8なんてのが出てたのでお試し中。
以前の版ではmkextに含めると2回に1回はkpで落ちてたのが
今のところ大丈夫そう。このまま安定稼働してくれると嬉しいな。
137名称未設定:2013/01/18(金) 21:56:13.41 ID:8LvTzkuI0
Celeron2コア2.5GHzのPCでvmware上で2コア2GByte割り当てて
動かしてるけどlinuxに比べて重いなぁ…
tube動画がぎこちないのでlinuxはどうだ?と思ってやってみたら
linuxはサクサクでcpu負荷も20%くらいしかないけど
osXだと60%くらい逝ってるよorz
Core-i7で4コア4GByteくらいで動かせばサクサクなんだろうか?…
138名称未設定:2013/01/18(金) 23:34:09.18 ID:0yLm9wbG0
ビデオドライバがアクセラレーションしていない
つーか使っていてそんな事も分からんのか
139名称未設定:2013/01/19(土) 00:26:56.06 ID:AQ0idTb00
上級者なのか初心者なのか、わからん奴だな。
140名称未設定:2013/01/19(土) 01:44:38.03 ID:FJfUPQon0
>>137
グラフィックスのドライバがないから仮想マシン環境ではそんなもの
動画や画像あつかうつもりならほとんど実用にはならないので
リアルマシン環境へ移行することをお勧めする
141名称未設定:2013/01/19(土) 22:29:53.17 ID:CtHStAYa0
リア厨爆発し(ry
142名称未設定:2013/01/20(日) 01:00:30.04 ID:1w9a9Z6x0
GA-Z77N-WIFIの内臓WiFiを使えるようにする方法があれば教えていただけませんか?
143名称未設定:2013/01/20(日) 19:42:32.01 ID:5f4xDsfI0
無理だと思う。使えるWiFiカードに買い替えるしかないらしい。
http://www.tonymacx86.com/325-building-customac-buyer-s-guide-january-2013.html#mini_deluxe
144名称未設定:2013/01/22(火) 02:20:56.91 ID:njhBwoKW0
>>137
OSXってiTunesみたいなデジタル管理アプリが発展してきてたし
検索性能やそれに対応して連携するサムネイル表示が便利いいから
VMで使う意味ってあんまないよ 
145名称未設定:2013/01/22(火) 15:19:44.43 ID:lhI90dLI0
ほんと、Windowsはいつまであんなクソ検索でよしとするのだろう…
146名称未設定:2013/01/26(土) 01:09:41.32 ID:kR2/6bhk0
KNOPPIXみたいにUSBメモリに入れてお手軽OSX86ってのは無理?
147名称未設定:2013/01/26(土) 01:40:53.94 ID:CuThjt1+0
>>146
20GBくらいあればインストールできるので、32GB以上のUSBメモリーがあれば可能。
というかやってみた事がある。ただしインストールと起動にかなり時間がかって非実用的。
USB 3.0で起動出来る環境があったらもうすこし快適だったかもしれないが。

安い小容量のSSDかHDDを追加出来る環境があればそっちでやった方がずっと良い
148名称未設定:2013/01/29(火) 13:57:47.25 ID:pMj/YF+o0
【環境】
MB:ASUS P8H61-MX USB3
CPU:Intel Celeron G550
GPU:GB GV-N210SL-1GL
Mem:W3U1600HQ-2G

UniBeastを使ってML10.8のインストール用USBを作成してブートローダの起動までは確認できたのですが、その後インストーラが起動しません
Verbosモードのログを見ても原因がよくわかりませんでした
どのような原因が考えられますでしょうか?

その程度の知識でやるなと思われるでしょうが、初心者の私をどなたかお助けいただけたら幸いです

http://i.imgur.com/WqhfzSG.jpg
149名称未設定:2013/01/29(火) 15:33:28.61 ID:9CqlDS820
ああ、ここでよく止まるわ
150名称未設定:2013/01/29(火) 20:07:45.97 ID:+trScK1U0
トニーがGIGAマザーばかり選んでる理由って何だっけ?
チップセットが関係してるんだったと思うけど
151名称未設定:2013/01/29(火) 20:15:54.36 ID:9CqlDS820
トニーの勤め先がGIGAだから
152名称未設定:2013/01/29(火) 20:34:24.82 ID:W8mq8JFc0
-x してみろ
153名称未設定:2013/01/30(水) 08:43:49.46 ID:KybMKjo10
【環境】
MB:GIGABYTE X58A-UD3R
CPU:Intel i7-930
GPU:HIS IceQ HD6870
Mem:Cetus DCDDR3-8GB-1333

UniBeast(Kakewalkも試しました)を使ってML10.8のインストール用USBを作成してブートローダの起動までは確認できたのですが、その後ホワイトスクリーンになり先に進めません。
GraphicsEnablerをNoにすれば良いのかと思い試してみましたが変わりません。

インストーラでの画面表示ができていないからだと思うのですが、どのようにすればよいでしょうか?
154名称未設定:2013/01/30(水) 10:07:08.71 ID:hlrfqCrT0
GraphicsEnabler=Yes
AtiConfig=Duckweed
AtiPorts=5
155名称未設定:2013/01/30(水) 12:57:31.40 ID:l1I0Akuj0
>>150
BIOS
156名称未設定:2013/01/31(木) 19:17:01.07 ID:gndHDFwi0
148です
>>152
レスありがとうございました

-xでの起動も試しましたが、どうもインストーラは起動してくれません
モニタへの信号入力が途切れてしまいます

他の手だてをご教授お願いできますでしょうか?
157名称未設定:2013/01/31(木) 20:50:49.50 ID:53yOaTu20
PciRoot=1 してみろ
158名称未設定:2013/02/01(金) 00:16:11.61 ID:NodnSPzx0
>>155
BIOSも関係あるの?
TonyがGigaの推奨マザー選ぶ理由は見つけた
766 : 名称未設定[sage] : 2012/06/19(火) 23:19:24.78 ID:5b13VTZ60
>>764
GA-Z77-DS3Hは日本未発売モデル。

tonyはGIGAの場合、LANと音源のドライバがあるかで推奨マザーを判断してて
VIA VT2021はVoodooHDAじゃないと音が鳴らないから避けてるだけ。

ttp://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?p=349809&f=22#p349809

その意味では、RealtekのALC887/898が載ったの選べばOKで、国内で入手する
なら以下あたり。

GA-Z77X-UD5H \17,987
GA-Z77P-D3 \8,980
GA-B75M-D3H \6,240

*国内モデルじゃないけど、価格.comみる限りでは、GA-H77-DS3H \10,980
も入手できる模様

ただし、最近フォーラムでVCH888が、AppleHDAでVIA VT2021を動くようにして
るから、tonyのことだからいつものようにパックって、MultiBeastに取り込ん
で、推奨マザーを増やしてくると思うよ。

ttp://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=279462
159名称未設定:2013/02/01(金) 15:47:58.50 ID:7CXivY+u0
>>157
レスありがとうございます

同じく起動にはいたりませんでした
素人ながらにbootcache plistというものが読み込めていないのではないかと考えております

どのようなアプローチをかければのヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
160名称未設定:2013/02/01(金) 18:28:42.81 ID:XoNgU+Vw0
ヒントだけも何も他のやつが書いてるので出来ないならやめとけよw
そもそも自分で解決してなんぼだろ
161名称未設定:2013/02/01(金) 19:06:30.63 ID:uClE9j1f0
なんぼ?
162名称未設定:2013/02/01(金) 19:13:59.12 ID:3M+O+M1e0
う!
163名称未設定:2013/02/01(金) 20:18:02.00 ID:TLbcFxF/0
モニタを別のポートに繋いでみろ
164名称未設定:2013/02/01(金) 20:20:28.51 ID:uClE9j1f0
実機買え
165名称未設定:2013/02/02(土) 02:07:43.81 ID:q4yDYT4L0
>>148
これってLnx2Mac's installerが/System/Library/Extensionsに入れたRealtekRTL81xx.kext
で止まっているということ?だったらそれ外して、キャッシュ再構築して再起動してみたら?
LANはつながらないかもしれないけど。
166名称未設定:2013/02/02(土) 04:01:05.63 ID:pZAR2evy0
>>154
それを含め色々試してみたのですがインストール画面が表示できず、結局下記ページに辿り着き手持ちの古いグラボ(EN6600)に差し替えたところインストールできました。
http://www.tonymacx86.com/108-mountain-lion-installation-tips.html
インストールは済んだものの当初は起動できずでしたが今度はEN6600を外しHD6870に差し替えたら無事に起動できました。
どうもありがとうございました。
167153:2013/02/02(土) 04:02:23.94 ID:pZAR2evy0
>>166>>153です。
168名称未設定:2013/02/03(日) 01:31:18.13 ID:Tj6U1PtQ0
起動時、再起動時には画面が乱れる
その後スリープからの復帰で正常に
いったいどういうことなんだ?
169名称未設定:2013/02/03(日) 11:03:05.73 ID:YS5EcVH40
>>168
画面が乱れた状態でディスプレイの電源on/offするとどうなる?
170名称未設定:2013/02/03(日) 12:01:40.20 ID:aIXA2i+c0
電源だな
171名称未設定:2013/02/03(日) 20:22:38.66 ID:nsuo1zHO0
HDMIを使うな
172名称未設定:2013/02/03(日) 20:42:47.48 ID:R0bWvs4UP
Windows8とのデュアルブート環境でOSを切り替えて起動すると時計がズレる問題の解決方法を教えてください。
Windowsのレジストリ
RealTimeIsUniversal=1にすれば良いらしいのですが、Windows8だからかこのレジストリキー自体がありません。
これを追記すれば良いのでしょうか。
173名称未設定:2013/02/03(日) 22:04:55.43 ID:aIXA2i+c0
このスレとしての回答は
Win8を捨てろ。
これしかない。
174名称未設定:2013/02/03(日) 22:10:22.90 ID:o2PSTW9X0
>>172
そのキーを追加すればOK。ウチで実績あり。
XPや7でもキー自体は存在しなかった覚えがあるんだけど記憶違いかな。
175名称未設定:2013/02/04(月) 00:05:13.02 ID:3U4jSO+60
>>174
存在しなかったと思う
176172:2013/02/04(月) 01:00:05.85 ID:2xBdB6afP
>>174
ありがとうございます。
キーを追加したらOSx86とWindows8の時刻は同一になったのですが、どちらも実際の時間とはズレた状態になってしましました。
そこでググったら以下のものがあったのでインストールしてみたら正常になりました。
Local Time Toggle (Time Reset To UTC Fix)
http://www.osx86.net/view/3323-local_time_toggle_time_reset_to_utc_fix_...html

この場合RealTimeIsUniversalの設定は必要ないようです。
177名称未設定:2013/02/04(月) 03:11:36.40 ID:2xBdB6afP
Windows8とのデュアルブートで現在はデフォルトでOSx86が起動するのですが、
これをデフォルトでWindows8が起動するようにするにはどうすれば良いでしょうか?

Extra/org.chameleon.Boot.plistに
<key>Default Partition</key>
<string>hd(0,2)</string>
と追記しても変わりませんでした。
178名称未設定:2013/02/04(月) 06:23:29.91 ID:8USMqYB90
>>176
単にRTC(PCの内蔵時計)がローカルタイムになっているだけでは?
RealTimeIsUniversalを設定した後、BIOSで時刻を9時間ずらすかMac側で
正しい時間に設定するとOKだと思う。
個人的にはLocal Time Toggleでスタートアップ時に無理やりRTCを
書き換えるのは気持ち悪い。

>>177
記述はそれでOK。Win8が存在するパーテーションは本当に2なの?
179名称未設定:2013/02/07(木) 03:48:30.00 ID:AM/SozhsP
>>178
> 単にRTC(PCの内蔵時計)がローカルタイムになっているだけでは?
そのとおりでした。
時刻の扱いについて理解していなかったのでどちらに合わせても別にいいかと思っていたのですが、他のOSも使う可能性なども考えるとRTCの書き換えは確かに気持ち悪いのでWindows側を従わせるように戻しました。
インストールしたLocal Time Toggleの削除の仕方が分からなかったのでOSx86を丸ごと再インストールしましたが。

> Win8が存在するパーテーションは本当に2なの?
3でした。
無事設定変更できました。

ありがとうございました。
180名称未設定:2013/02/09(土) 02:31:49.40 ID:NMWVxkss0
10.7.4で夢見てるのにupdate fixer 10.7.4入れてしまった…

起動しない…

バックアップ取ってない…
181名称未設定:2013/02/11(月) 21:46:13.12 ID:wsZ6lhhN0
USBで起動 10.7インストール 
亀いれてOSアップデート
182名称未設定:2013/02/12(火) 22:21:04.13 ID:kjCwKR26P
デュアルブートのWindowsからMacのボリュームをマウントするにはどうすればいいですか?
MacからWindowsのボリュームは見えるのですが
パーティション作成はOSx86のインストール時にディスクユーティリティでGUIDパーティションテーブルで行っています
183名称未設定:2013/02/12(火) 22:23:19.95 ID:kjCwKR26P
>>182を書き直します

デュアルブートのWindows8からOSx86のボリュームを認識させるにはどうすればいいですか?
OSx86からWindows8のボリュームは見えるのですが
パーティション作成はOSx86のインストール時にディスクユーティリティでGUIDパーティションテーブルで行っています
184名称未設定:2013/02/12(火) 23:45:54.34 ID:n7oZjAaI0
185名称未設定:2013/02/13(水) 22:27:42.64 ID:xb5WUNtQP
>>184
読み書き以前にボリュームの割り当てができないのでこういったドライバで解決できるものではないと思っているのですがどうでしょうか
MBRでパーティションを切らないといけないのかな
186名称未設定:2013/02/13(水) 22:45:20.92 ID:QA859oSx0
できないことがあって質問する → 自分がアフォだとの自覚はある

解答を示される → アフォ解釈で否定


こういう変に自信を持ったアフォってのが本当に厄介なんだと思う
187名称未設定:2013/02/13(水) 22:49:38.80 ID:7WQgWPkA0
188名称未設定:2013/02/13(水) 23:03:42.97 ID:SqhfNXNw0
OSX86のボリュームは不用意に触らないようにしといたほうが良いよ。
完全バックアップ取っていて、復旧も厭わないなら何も言わないけど。
189184:2013/02/14(木) 18:50:56.52 ID:AcvhThja0
>>186
まぁここは初心者すれだからw
>>185
試用版があるから購入前に試用して効果を確認しておけば良いと思う
>>188
製品だからちゃんとしていると思う。使っていてトラブルも無いし
190183:2013/02/14(木) 19:23:19.53 ID:oyOHOzlyP
paragonのフリー版を入れたら無事にOSx86のボリュームを認識できました。
勘違いしていて申し訳ないです。
確かにシステムのボリュームは不用意に弄らない方が良いと思うので私にはフリー版で十分なようです。
どうもありがとうございました。
191名称未設定:2013/02/15(金) 01:17:13.68 ID:kXyDHnN80
BootCampソフトウエアでいいじゃないか
192名称未設定:2013/02/21(木) 10:02:34.10 ID:L1AvHLW90
10.8.2でbiosの時計が狂って正常に戻すにはどうすれば??
ちなみにwindowsとデュアルブートではありません。
193名称未設定:2013/02/21(木) 21:12:28.55 ID:eR7iX8ED0
それ普通
気にするな
194名称未設定:2013/03/05(火) 10:59:18.64 ID:y5vhgZhV0
imessageにログイン出来ないので、tonyに書いてある通り作業したら
-xでしか立ち上がらなくなりました orz
すみませんが、ご教示下さい 涙
195名称未設定:2013/03/05(火) 12:29:17.18 ID:oTPyR+BP0
tonyに文句言え。もちろん英語で。
196名称未設定:2013/03/05(火) 17:36:19.66 ID:JP8nQcwT0
長文すみません。Windows 8 64ビットをOSに選びました。上からCPU、メモリ、SSD、ハードディスク
バーティジョン分割です。ドラネスを快適にプレイするには上のうちどれを選択すればいいのか番号で教えて
欲しいです。マンションの都合により無線しか使えなくなってしまったのでノートで選択指定います。

NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 670MX /3GB
インテル(R) HM77 Express チップセット マザーボードとグラフィック機能はこれです。
197名称未設定:2013/03/05(火) 18:00:36.66 ID:oTPyR+BP0
なんの誤爆だ?
198名称未設定:2013/03/05(火) 21:19:09.07 ID:cV/oai+10
>>194
Extra/modulesの中にnvramがあると思うので消してみたら?
他に何もなければmodulesごと消しても大丈夫なはず。保証はせんが。
199名称未設定:2013/03/05(火) 22:35:38.71 ID:YLFNz5k00
この程度で長文ってどんな感覚だよ
200名称未設定:2013/03/06(水) 01:24:03.75 ID:rtYAWZOT0
>>194
ターミナルで
$ nvram -xp
でboot-argsのステータスを見てください-xが追加されていたら
$ sudo nvram -d boot-args
でboot-argsを消して再起動してみてください。
201名称未設定:2013/03/06(水) 03:43:10.08 ID:3DntaagM0
モニタの入力を切り替えるとOSX86からの入力が無くなったり砂嵐になったりするのですが
モニタ側から信号流れてたりすることあるんですか?
10.6の環境だと問題無いのですが
202194:2013/03/06(水) 08:55:02.00 ID:zcj34Gj50
>>198
レスありがとうございます。まず、Extra/modulesのフォルダがありませんでした orz
>>200
レスありがとうございます。ターミナルで$ nvram -xpを叩くと下記の表示になります。。。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>EFIBluetoothDelay</key>
<data>
uAs=
</data>
<key>LocationServicesEnabled</key>
<data>
AQ==
</data>
<key>bluetoothActiveControllerInfo</key>
<data>
FYKsBQAjEk4JvA==
</data>
</dict>
</plist>
203名称未設定:2013/03/10(日) 19:49:15.46 ID:xCaFkW7q0
LGA775世代のオススメマザボってなんだろ、Q9650とGT210あるから組みたいけど肝心のマザボがない オクで手に入りやすくてここの住人のオヌヌメを教えて頂きたい ちなみにスノレパを考えてる
204名称未設定:2013/03/11(月) 14:05:51.88 ID:h07NpbFW0
EP45-UD3R
205名称未設定:2013/03/11(月) 21:36:40.93 ID:MQem/Vkj0
>>204
さんくす、オクで探してみる
206名称未設定:2013/03/15(金) 22:44:22.63 ID:6OJxsNbA0
超初心者の女の子です。

Q9550
GA-EP45-UD3R1.1
GF9600GT or HD5670
Snow LeopardのDVD
がありますが

どのタイプでインストールしたら最適かやさしく丁寧に教えてください。
207名称未設定:2013/03/15(金) 23:01:45.99 ID:SWhW1fwq0
まずあそこの画像をアップしろ
話はそれからだ
208名称未設定:2013/03/15(金) 23:24:07.93 ID:bn/mbYim0
ID付きでな
209206:2013/03/16(土) 00:22:10.94 ID:7OV/VX160
隣の部屋のお兄さんに手とり足とり教えてもらい無事解決しました。
お騒がせしました。
210名称未設定:2013/03/16(土) 15:29:07.95 ID:DhZcck0A0
超初心者の元女子高生です。

E8400
Intel DP35DP
GF8500GT
Snow LeopardのDVD
がありますが

どのタイプでインストールしたら最適かやさしく丁寧に教えてください。
211名称未設定:2013/03/16(土) 18:24:10.23 ID:5ZPP2mqj0
まずあそこの画像をアップしろ
話はそれからだ
212名称未設定:2013/03/16(土) 19:33:13.01 ID:XjMOz4qA0
>>211
45年前の女子高生でもう閉経してますがよろしいですか?
213不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/03/16(土) 20:21:50.51 ID:Q0IimYkG0
>>212
お引き取り下さい。(`Д´)ゞ
214名称未設定:2013/03/16(土) 22:00:53.40 ID:1OUHOR1E0
あそこがJK同然だったら問題ないぞ
215不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/03/16(土) 22:19:18.56 ID:Q0IimYkG0
>>214
60代で処女だったらJK同然だったらいいかもね。(^^;
216名称未設定:2013/03/17(日) 17:05:08.44 ID:CThjnd5X0
あそこっておまんこのことだよね?
どこの馬の骨かもわからないおまんこ見てうれしいかね?
217名称未設定:2013/03/17(日) 22:17:58.15 ID:u/lKPkcA0
まぁネタなんだが処女とか言っちゃうと気持ち悪いだけだな
218名称未設定:2013/03/17(日) 22:26:07.66 ID:bzLvMENg0
女処となるとまた違った趣が
219名称未設定:2013/03/17(日) 23:21:33.00 ID:dpeKMR6y0
食事処もいいな
220名称未設定:2013/03/18(月) 12:27:35.14 ID:Z+QgVr8j0
10.8.3の話題で盛り上がっているかと思えば
221名称未設定:2013/03/18(月) 14:04:18.35 ID:tLuEGq9E0
初心者ですから
222名称未設定:2013/03/19(火) 23:38:59.93 ID:QPQDWOvF0
P8Z77-Vで夢見るのって無理なのでしょうか?
ググってみてもMとかProとかLXはできるみたいなのに無印だけないので気になりました。
223名称未設定:2013/03/19(火) 23:57:46.23 ID:6yx4OlRD0
やってみないとわからんね。
結果出たら、書き込んでね。
224名称未設定:2013/03/20(水) 00:31:21.13 ID:97aJH4o/0
そう言うパターンは大概行けるが
DSDT.amlを自分で改造する技量は必要
225名称未設定:2013/03/20(水) 07:14:02.65 ID:2Mx7GoZ/0
DSDTの修正方法とかみんなどこで勉強するんだw
226名称未設定:2013/03/20(水) 11:15:50.12 ID:JDNN6TkL0
>>222
>>86見るとDSDT要らないみたいだけどどうなんだろ?
>>223-224は知ったかで言ってる?
227名称未設定:2013/03/20(水) 12:28:46.66 ID:97aJH4o/0
一般論
228名称未設定:2013/03/20(水) 17:32:24.81 ID:ytrSTxM70
先ほど10.8.3にアップデートしたらオーディオ認識しなくなったorz
どなたか対処方法ご教示頂けますでしょうか?
マザーボードはEP45-UD3Rです。
229名称未設定:2013/03/20(水) 17:51:06.16 ID:RHWsDMPJ0
おくればせながらIntel NUC Core i3買って以下見て無事インストールできました。速くて快適
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/55.html
230名称未設定:2013/03/20(水) 17:52:52.30 ID:RHWsDMPJ0
>>228
アップデート前に使ってたAppleHDA.kext入れ直した?
231名称未設定:2013/03/20(水) 18:06:29.71 ID:ytrSTxM70
>>230
OSの自動アップデート機能からアップデートしたんで、アップデート前のAppleHDA.kextは上書きされているかもしれません。

MultiBeastからaudioドライバ再インストールしてみたんですが、それでも認識しません。
リカバリー方法ご教示頂けると幸いです。
232名称未設定:2013/03/20(水) 19:10:14.73 ID:RHWsDMPJ0
MultiBeastからドライバ入れればAppleHDA.kextにもパッチが当たると思うけど。
(いっそ高級USBオーディオに逝ってしまえばすっきりするかもw)
233名称未設定:2013/03/20(水) 20:44:55.63 ID:tSKJe1Ce0
GA-B75M-D3Hにsnow leopardインストールって可能ですか?
ググってみたんですが、インストールでトラブルが出たという報告以外で、
インストールに関連する報告がなかなか見つかりません
234名称未設定:2013/03/20(水) 21:06:29.34 ID:EnV2cEMp0
母板のみで可否が決まるわけでなし
235名称未設定:2013/03/20(水) 21:11:07.44 ID:ytrSTxM70
>>232
それでも改善されなかったんですよね。
原因が分からんっす。

>>234
たしかに、、、が切り分けの糸口が今んところ見当たらないです。
236名称未設定:2013/03/20(水) 21:16:22.03 ID:Hyf7ORmL0
>>233
やってみないとわからんね。
結果出たら、書き込んでね。
237名称未設定:2013/03/20(水) 21:25:15.71 ID:EnV2cEMp0
SLのインストールDVDはバニラでNeharemかCore2しか対応してないからな
238名称未設定:2013/03/20(水) 22:07:27.69 ID:G4OAd8Es0
>>233
インストールだけならibootでできたよ
ML買うためにSL入れた
239222:2013/03/21(木) 10:45:43.68 ID:/CLrIqtr0
昨日暇だったので、P8Z77-Vでやってみました。
いろいろ試したつもりですが、基本的に-x(Safe Mode)じゃないと立ち上がらなかったです。。。
>>86のやつもやってみたのですが、結果は同じでした。

前持ってたP6Tはすごく簡単だったけど、やっぱM/Bよって違うもんですね。

有識者の助言があればまたやってみたいので、書き込んでみました。
240名称未設定:2013/03/21(木) 11:16:00.89 ID:m9uTYpr5P
10.8.3にして音がでなくなった。
結構遠回りしたが解決。
手順を自分用の備忘録に。
Linuxでbootして/procからsoundchipの情報を得る。結果ALC889Aであることを把握。
MultibeastでALC889Aだけをinstall(DSDTあり)
241名称未設定:2013/03/21(木) 22:49:25.65 ID:ii7hY5930
>>239
Safe Modeはappleacpiplatform.kext入れれば解決すると思うよ〜。
たぶんw
242名称未設定:2013/03/21(木) 22:59:06.89 ID:ihupjg1U0
うちも10.8.3にしてからマザボ音源から音が出てない。
AppleHDA.kextにパッチ当ててないからだと思うけど
USB DAC使うようになってマザボの音源は要らない子になったから放置してる。
243名称未設定:2013/03/21(木) 23:06:52.30 ID:m9uTYpr5P
確かにそれはありかも。発注寸前までいった。
でもubuntuとwinのtriple bootなんでlinuxでの利用が
不透明なのでやめた。
244名称未設定:2013/03/22(金) 02:16:45.19 ID:OQzhCotC0
MultiBeast でALCxxxを入れ直したら音がでるようになった。
245名称未設定:2013/03/22(金) 19:52:29.89 ID:ke28tWV/0
>>238
どうもありがとうございます
自分も同じ目的です
とりあえずメディア注文してマザー買って近いうちに試してみます
246名称未設定:2013/03/22(金) 20:48:30.01 ID:h7kvDN1A0
Mountain Lionの次はそろそろ発表される?
247名称未設定:2013/03/22(金) 21:52:23.62 ID:MKNcomND0
トラ→ヒョウ→ライオン→?
248名称未設定:2013/03/22(金) 23:00:27.23 ID:h7kvDN1A0
次はチーターか山猫ってとこかな?
249名称未設定:2013/03/22(金) 23:50:53.61 ID:aVEPdn9+0
FMV-A8390でスノレパの夢をみようと思い、ibootを使ってインストールしたのですが、
セットアップ画面でキーボードが接続されていませんと出て先へ進めません。
どうすれば良いのでしょうか?
250名称未設定:2013/03/23(土) 00:13:25.08 ID:UpZhQDHo0
>チーター
10.0
251名称未設定:2013/03/23(土) 00:46:16.08 ID:eyNgtL/P0
>>249
キーボードを接続する。
252名称未設定:2013/03/23(土) 03:14:09.04 ID:QtRhpUib0
マジレスするとラップトップの場合はもともとついてるキーボードとかタッチパッドやらは動かないことがあるので
USB接続のマウスとキーボード挿してインスコして後々dsdtやらkextにて対応するべし
253名称未設定:2013/03/23(土) 07:27:16.14 ID:9KRUggrQ0
>>252USBキーボード、マウス接続しています
254名称未設定:2013/03/23(土) 10:36:04.10 ID:s6EbIEhyP
できれば本物のkeyboardの方がいいかも。
255名称未設定:2013/03/23(土) 18:05:57.37 ID:Y9mhsBcb0
キーボードはUSBでも動くの動かないのあるよ。DELLのは動いた。ロジクールもオケ
256名称未設定:2013/03/23(土) 19:37:28.46 ID:9KRUggrQ0
>>255
ありがとう。ちなみにマウスも動かないんですが。
257名称未設定:2013/03/23(土) 20:19:57.52 ID:s6EbIEhyP
周辺機器は純正使え。どうせ、インストール終わればどんなのでも使える。
258名称未設定:2013/03/23(土) 20:31:02.18 ID:s6EbIEhyP
ついでに書いとくけど、本物Macを持ってないと出入り禁止な。
259名称未設定:2013/03/23(土) 20:35:23.50 ID:aWwrSeCK0
というか、壊れてるんじゃないのかUSB端子……
260名称未設定:2013/03/23(土) 20:41:24.53 ID:DwRCAN220
内蔵キーボード、タッチパッドが動かないのはDSDTや場合によっては
kextを修正する必要があるので置いておいて。
USBキーボード、マウスが動作しないのはUSBポートがNGだと思うので
 USBポートが複数あるのであれば差し位置を変えてみる
 BIOSにUSB Legacyオプションがあるのであればオンにしてみる
 起動時のオプションでUSBBusFix=Yesを指定してみる
あたりを試してみれば?
261名称未設定:2013/03/23(土) 21:18:47.77 ID:UpZhQDHo0
ヒントはオフィス向けPC
262名称未設定:2013/03/23(土) 23:14:41.98 ID:9KRUggrQ0
ありがとうございます
早速やってみたいと思いますが、インストールの時は大丈夫なんですよね。
セットアップ画面でつまずく感じです
263名称未設定:2013/03/24(日) 13:26:36.90 ID:jKWA8zg/0
タッチパッドがインストール時とかログイン画面では普通に反応してログインしたら使えなくなる。
なんなんだろう。KBDは使えるのに
264名称未設定:2013/03/24(日) 15:37:45.21 ID:duG1ElUY0
モバイルは本物買えよクズってこと
265名称未設定:2013/03/24(日) 22:11:43.95 ID:t8B2npnz0
>>260
俺の経験上、USBが生きてても動かないキーボード、マウスはあるよ。
266名称未設定:2013/03/24(日) 23:27:04.96 ID:3iJeziM40
俺もノートではないが、本物のUSBキーボードがダメで、テキトーなwinのキーボードが反応したことならあるよ
267名称未設定:2013/03/24(日) 23:52:03.75 ID:EQHOIuBO0
ありがとうございます。
早速やろうと思ったら、iBootがブートしません。
ニ三日前はできました。

x
reading ramdisk image: bt(0,0)/Extra/Preboot.dmg
no ramdisk config...
と出ます
268名称未設定:2013/03/25(月) 00:04:46.75 ID:FI/ixkDt0
動作不良のノートPCにOSX86はインストールできません。
269名称未設定:2013/03/26(火) 00:46:38.54 ID:TzvUTnoG0
以下の症状で困ってます、Intel330 z77x-up5 i7 3770k gtx660 10.8.3の構成なんですが、MultiBeast最新でのTrimが有効になりません。対応等ありましたらお教えください。
270名称未設定:2013/03/26(火) 01:27:34.69 ID:YHxc/yfg0
そんなくだらないことで困るやつがry
ググレカス
271名称未設定:2013/03/26(火) 13:13:18.22 ID:Ff+0R/s50
Tonyに聞け。
ああ、英語できないのか。
氏ね。
272名称未設定:2013/03/26(火) 13:23:29.16 ID:Cm1vMdnM0
女子高生に冷たいと一生結婚できないぞ
273名称未設定:2013/03/26(火) 14:39:01.30 ID:ONjxP/XZi
trimenabler
274名称未設定:2013/03/26(火) 22:18:19.58 ID:yuU/2mJO0
>>272
それ以前に童貞すら卒業できない
275名称未設定:2013/04/19(金) 17:56:07.42 ID:DXHOwyGb0
Keyremap4macbookをインストールしたら起動出来なくなった。
同じ症状の方います?

-vで見るとKeyremap4macbookを読み込んでるところでストップしてるみたいです。

Macosx86上では使えないのでしょうか?
276名称未設定:2013/04/22(月) 15:14:11.03 ID:w2Yf1Ggi0
>>275

Keyremap4macbookもPCKeyboardHackもちゃんと動くよ。

うちは、Core i7 2600K+ASUS P8Z68V+10.8.3で動かしているけど、全く問題ない。
アプリとOSのバーションが合っているか確認したほうがいいよ。
277名称未設定:2013/05/02(木) 20:42:41.20 ID:Lmvf3zpJ0
asusのu37vcで起動したいんですが、どうしても
pci configuration changeでハングします。(Unibeastで作ったもの)
iATKOS ML3Uではインストールができるものの
nullcpupowermanagementを入れれば同じところで、
入れなかったらApple cpu power managementが出ているところでハングします。

どう頑張っても無理なんでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:33:54.43 ID:/EomMwcj0
無理ってことはないけど、、、人によるよ。
279名称未設定:2013/05/04(土) 15:02:25.53 ID:twC2i6Ca0
CPUはminiと同じじゃないか
280277:2013/05/04(土) 16:25:23.52 ID:XP+zqeBz0
Apple cpu power managementのハングは何とかできたんですが、
PCI configuration endでストップします。
PCIRootUID=1とかnpci=0x2000と0x3000つけてもここから進みません。
281名称未設定:2013/05/06(月) 07:39:31.49 ID:EyFl9+S90
UniBeast - Mountain Lion 1.7.0 + MultiBeast 5.3.0でインストールしたのですが、
-x起動だとうまくいくのですが、通常だと画面が乱れます。
手探りでシステム環境設定の画面設定をすると見られるようになるのですが、再起動すると元に戻ります。
誰かアドバイスお願いします。
CPU:3770K
M/B:GA-B75M-D3H
G/B:オンボード
メモリ:16GB
282名称未設定:2013/05/06(月) 12:05:49.31 ID:5ssK+aKn0
>>281
org.chameleon.Boot.plist の Graphics Mode に
解像度の指定を書いておく。

かな
283名称未設定:2013/05/06(月) 17:22:31.42 ID:OkH2+VlM0
CPU:3770K
M/B:GA-Z77X-UP5
G/B:MSI GTX660 OC
同じような構成でHDMI AUDIOは有効にできるでしょうか?
できるなら過程を楽しみながら気長にいじろうと思うので可否だけでもわかればありがたい
284名称未設定:2013/05/06(月) 21:00:14.49 ID:EyFl9+S90
>282
どうも、ディスプレイとの相性が悪く、同期が出来ないようです。同じ解像度で再指定すると見えるようになります。
DVIにプラスしてアナログVGAでも接続して、一旦切り替えると直るようになりました。
ウェブ上でも同じような人がいるようです。
285名称未設定:2013/05/15(水) 20:00:02.36 ID:8up+BWOc0
test
286名称未設定:2013/05/15(水) 20:41:33.05 ID:8up+BWOc0
cpu 2600k + P8Z68V +10.8.3 で動かしていますが、仮想環境のparallels desktop 8 を入れて、win7 を入れるとWin7にはCPUが1つしか割り当てられないことに気がつきました。
lionが載っている2.1GHzのcore2Duoのmacminiでは、parallels上のWin7にちゃんとCPUを2コ割り当てられます。

OSX86上のシステムレポートを見るとプロセッサは1コで、コアは4コと表示されます。またOSX上でのGeekベンチマークでも3.4GHzの4コア相当の妥当な結果が出ます。
しかし、OSX86のparallels上のWin7のベンチマークをかけるとCPUが1つしか割り当てられないため、macminiよりも低い値がでます。

教えて下さい。皆さんのOSX86上のparallelsの環境ではちゃんと複数のCPU が割り当てられるのでしょうか。
287名称未設定:2013/05/16(木) 00:53:56.67 ID:8MeY9Ut60
すいません。286です。自己解決しました。

BiosでintelVT(intel Virtualization Techonology) を有効にしたらCPU数が最大8コまで仮想環境設定で選択できるようになりました。

どうもお騒がせしました。
288名称未設定:2013/05/22(水) 19:47:34.16 ID:y1h2rec90
マルチ承知で失礼します
ポリカ製MacBookスレでも質問したのですが

system/library/extentions/AppleUSBMultitouch.kext
のinfo.plistを編集して
未対応機種でマルチタッチジェスチャーを
有効にする方法を探しています
ポリカ製MacBookのearly2009で山ライオン なのですが
指3本のときはスクロールすることもカーソルが動くこともないので
置いた指の本数(少なくとも3本まで)は認識できているようです
info.plistのどこがearly2009のトラックパッドに対応する場所なのか
アドバイスしてもらえると助かります
よろしくお願いします
289名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 10:08:49.93 ID:FCuM7HN+0
ここは PC と言っても hackintosh スレ。
290名称未設定:2013/05/30(木) 20:48:08.12 ID:eUW/ez3k0
IdeapadU310にsnowleopard入れようとしたけどそもそもiBootが立ち上がらなかった
291名称未設定:2013/05/31(金) 15:28:03.49 ID:4GLahiGeO
HD2000と2500には対応してないのね
G550とG1610のグラボ付きでの起動報告があるけどパッチ入れたりしないといけないみたいだ
292名称未設定:2013/06/01(土) 14:05:17.25 ID:0+oa/9IG0
531+1 :名称未設定 [] :2013/04/10(水) 18:17:50.35 ID:Y5RzhIjP0
3年ぶりに Lenovo x201 で夢見た。
iboot + SL 、一発で install 出来た。
とりあえず、動いたので報告。

別スレで↑のようにあったのですが、ThinkPadかダイナブックでおすすめの機種を教えて下さい。
バッテリーの交換できるノートで12インチか13インチでお願いします。
BluetoothやWinPCのタッチパッド?が動くマシンが有難いです。スノレパマシンは持っています。
スノレパも別途買っています。
293名称未設定:2013/06/02(日) 18:43:54.13 ID:4OAjz0B20
10.8.2まで出来ていたUniBeast等使わないマニュアルの方法で10.8.3のUSBインストーラ作ったんですが起動しません。
リンゴ画面のクルクルが回り始めてからブラックアウトしてしまい、再起動かけるとCMOSがクリアされています。
ハードは変更してないし、ChimeraもExtraフォルダもそれまでと同じ物を使ってるんですが、、
10.8.3から何か変更が入ったんでしょうか?
294名称未設定:2013/06/08(土) 18:25:52.96 ID:KljVZV1L0
CeleronG550とかの最低ラインで組む場合、
グラボはどのあたりのクラスのを使うといいのでしょう?
GeForce 210でも十分でしょうか?
295名称未設定:2013/06/08(土) 19:54:26.95 ID:cf+HQcHp0
HD4000で十分
296名称未設定:2013/06/08(土) 21:48:55.01 ID:C0RwXRwC0
>>295
MAC MINIと同じくらいのスペックが最低ラインということですね
CPUパワーを補う必要があると思うので、
GT430の中古か、予算足してGT630あたりのファンレス品を探してみます
297名称未設定:2013/06/10(月) 00:15:00.80 ID:vuPpcUKW0
インストーラ作るのってUnibeastが主流でMyhackはマイナーみたいですが、
Unibeastのほうが優れてる点があるのでしょうか?
いくつかチュートリアルサイトを見ているのですがUnibeast使ってるところが9割で、
MyHackは紹介にとどめてあることが多いです
298名称未設定:2013/06/10(月) 13:15:36.05 ID:SjvsSkkh0
>>297
Unibeastは手間いらずって感じ。
Myhackはちょい手間がかかるってイメージ。
299名称未設定:2013/06/10(月) 17:38:43.80 ID:D9QzP+Dx0
>>297
OS Xのインストーラさえ起動してしまえば良くて、そのあとのOSX86の完成度には無関係だから、
起動出来ればどちらでも良いと思う。どっちかで起動しなかったらもう一方を試せば良い。
300名称未設定:2013/06/13(木) 07:39:02.97 ID:0llV6lJe0
X121eでMavericksが起動できた。
http://i.imgur.com/YNTabYl.jpg

ハマったのは以下ぐらい。
・ACPICodec.dylibがあるとAppleKeyStore.kextのロード後に
 止まってしまったので外した
・npci=0x3000があるとSNBGraphicsFB.kextがパニックするので外した
301名称未設定:2013/06/13(木) 10:42:37.63 ID:AbrZaiGH0!
ええね
302名称未設定:2013/06/13(木) 16:47:10.65 ID:ITpNXRc10
>>300
iBoot?
USBとかWiFiも使える?
303300:2013/06/13(木) 20:41:26.93 ID:0llV6lJe0
>>302
iBootは使わず、実機でUSBハードディスクにインストール、このディスクから
X121eの空きパーテーションに復元で。
Leoの頃にNBIを使ったぐらいで以降はずっとこの手順でやってる。
Wifiは元からNGなのでDW1515(AR9280)に換装していて、MavericksでもOK。
USBも大丈夫。
304名称未設定:2013/06/22(土) 16:12:04.68 ID:62x3xIhy0
グラフィックボードなんですが、GeforceとRadeonではどちらのほうが相性がいいのでしょうか?
305名称未設定:2013/06/22(土) 16:54:57.71 ID:bguNuOMi0
>>304
今ならGeforce
ttp://www.tonymacx86.com/365-building-customac-buyer-s-guide-june-2013.html
からお好きなのをどうぞ
306名称未設定:2013/06/23(日) 10:06:13.10 ID:9gEHanev0
GeForce GTX 660 tiクラスだとOSのサクサク度が高いらしい
307名称未設定:2013/06/23(日) 11:59:00.51 ID:JyRr2UZy0
最新の高性能なグラボの選択肢が多いところが本家に対するOSX86の大きなメリットの一つだよね
308名称未設定:2013/06/23(日) 13:26:10.46 ID:uzvTF+iW0
最新過ぎると使えなかったり簡単には使えなかったりするけどね
309名称未設定:2013/06/28(金) 22:02:59.01 ID:ivLl0/k9O
実機用のUSBやDVDのインストールメディアを利用してOSX86用のメディアを作れるツールってありませんか?
DVD焼きに使ったisoもあるので、これらを利用できるとML再ダウンロードの手間が省けます
ググっているのですが、Unibeastを使わない方法であっても、ダウンロードしたinstallESDが必要になるようで、実機用メディアを使う方法が見つかりません
310名称未設定:2013/06/28(金) 23:47:19.44 ID:ZX+z3Tz/P
>>309
iBoot使うのじゃだめなの?
311名称未設定:2013/06/29(土) 01:15:03.49 ID:ZomJ3ADOO
iBootはSL用ですよね?
MLで使えたと言う話が見つかりません
312名称未設定:2013/06/29(土) 01:23:31.57 ID:GFZd9uoF0
>>309
が何に困っているのか理解出来ないのだけど。ここで回答を待っている間に
App StoreからのMountain Lionの再ダウンロードなんて終わってしまって解決では?
あとはそのファイルをなくさないようにちゃんと保存しておけばおkでは?
313名称未設定:2013/06/29(土) 01:59:18.02 ID:EmqLiqwZ0
プリインストール機だから別途買わないとDL出来ないんじゃねーの
1700円惜しんでるだけだろ
314名称未設定:2013/06/30(日) 10:25:42.56 ID:SojHol8/O
MLは買ったものですが、回線が細く再ダウンロードに10時間くらいかかるのでやりたくなかったのです
isoをdmgに戻してみましたが、元のハッシュから変化してしまっていたので、結局、再ダウンロードしました
315300:2013/06/30(日) 22:32:59.09 ID:zDp0u1GQ0
X121eでMavericksを動かしていて気付いたんだけどML10.8.4と比べてアイドル時の
CPU温度が5度ぐらい低くなった。ベータテストが始まった10.8.5でも同様な傾向。
10.8.2〜4までAICPUPMは変わっていなかったのが10.8.5で変更されていたので
この辺りの影響かもしれない。
ファンノイズが減ったのと(多分)バッテリの持ちも良くなるだろうから本リリースが楽しみ。
316名称未設定:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:EUYRwkEvO
HDMI必要になったのでグラボの入れ替えするのですが、
入れ替え後に使えていたとしても再度multibeast使った方がいいですよね?
ちなみに9600GTから、210か予算盛って630にするつもりです
317名称未設定:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:pedVRDSB0
>>316
新しくkext追加するのでなければ使わなくても良い。削除するのなら手作業で外す必要あり。
ところで新しいグラボの動作確認はとれてる?以下見るとスリープ復帰後に問題あるみたいだけど
http://www.tonymacx86.com/127-nvidia-geforce-gt-430-gt-450-gtx-550-ti-gt-620-gt-630-graphics-cards-issues-mountain-lion.html
318名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gMjE/GWzO
>>317
そのスレッドは知りませんでした
ありがとうございます
HDMI出力のみが目的なので、一番安くて簡単にインストール可能な210でやってみます
319名称未設定:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YUJJRgA8I
Geforce210を使うとMountainLionインストールは簡単に成功はするのだけど、
起動してから5分位はマウスや他が反応しないんです
ATI Radeon HD6450では既に起動出来ているOSX10.8.4を使うのには何の支障もないのだけれど、インストーラーからの
MountainLionを最初からインストールするのに-vや-fを使ったり何しても画面がホワイトアウトしてしまいダメだった
結局はインストールはNvidiaを使い、起動出来たら後からHD6450に取り替えるけど、
何とかならないものかと
DVI.HDMIそれぞれ試したけどダメだった
マザーボードはGA-H55M-USB3です
誰かヘルプミー
320名称未設定:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YUJJRgA8I
もちろんDSDT.有る、無し、GraphicsEnabler チェック有る無し
いろいろ試した結果でした
インストールから10.8.4まで全てをHD6450で済ませたいんですが
やっぱり機種によりけりの相性って有るのか、ここ最近悩んでます
321名称未設定:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MZv4iTnJI
連投ですみません
HD6xxx系はインストールの時にブラックアウト、ホワイトアウト、フラッシュになりやすい
との事でインストールだけは違うグラフィックボードでやれ。と書かれていました
すみませんでした
Geforce210でインストールした後々も普通に使えるのならば一番なんですけどね
失礼しました
322名称未設定:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BSEflF2O0
5分くらい反応しないってのは、ゲフォ210とマザーの相性が問題なのかね?
210の導入考えて、いくらかググったことがあるけど、マウスとかが反応しないって書き込みは見た記憶がない
そもそも210入れてる人の報告自体、あんまり多いとは言えなかったけどね
323名称未設定:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MZv4iTnJI
そうなんですよね
Geforce210を買った訳は前々から自分はnvidiaの8500GTをずっと調子良く使っていたんですが、
その8500GTが壊れたんでHD6450を買ったんです
元々10.8.4を使っていたので引き続き少しの変更で何も不自由なくそのままHD6450も使えていたんですが
いざ、MountainLionをもう一度新規インストールしようとしても何やってもうまくいかなくて
そんなんじゃこれから困るな、と思いまして

HD6450でもMavericksですら不自由無くインストール出来るのに
ゲフォ210を刺した状態では起動からとりあえず5分はマウスもキーボードも聴きません
IO.USB関連のKEXTその他いろいろやってみましたがお手上げです
相性なのかもしれませんがわかるスキルが無く
210はとにかく安かったしGeforceだから何かと安定しているだろうと思ったんです
324名称未設定:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EKeMv9et0
前々からやってるなら
いい加減そんな簡単なことぐらい自分でどうにかしたら?
325名称未設定:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IrtwP/DG0
まぁなんとでもなるんだが
初心者かのように振る舞う卑怯者は放っとけば良いと思うのでスルー
326名称未設定:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/JKQsopG0
グラボは2D性能を重視したほうがいいんですよね?
327名称未設定:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:El3KteYM0
matrox復活
328名称未設定:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:V5yW+5bC0
OS Xは通常の画面描画で3Dエンジン使いまくり
128bitメモリアクセス以上のグラボを使った方が快適
329名称未設定:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AzKcYtG10
>>326
今の時代2Dに性能もクソもねーだろ
330名称未設定:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4k6dIGFs0
よほど妙な用途でないかぎり2Dの性能が気になることはないだろ
今じゃ昔2Dで描いてた部分まで3Dでやってたりするし
むしろ2D性能が高くないとダメな用途が思いつかない

3D必要ないなら互換性重視でいいんじゃねえの。あと値段('A`)
331名称未設定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JPOVTaDu0
>>327-330
ウインドウぐにゅーとなるのは3Dっぽいと思いましたが、やっぱり3Dなんですね
どうもありがとうございます
デスクトップ表示用ならGT240くらいでも十分そうですね
332名称未設定:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Ml1+exjU0
>>317
http://www.tonymacx86.com/articles/64557-article-nvidia-geforce-gt-430-gts-450-gtx-550ti-gt-620-gt-630-graphics-cards-issues-mountain-lion.html
をつたない英語力で読んでみたけど、スリープ以外は特に問題なく動くってことだよね?
いけるならGT630を買ってみる
10.8.4での動作になるからちょっと心配ではあるが
ちなみに下のURL、October 22nd, 2012, 01:40 AMの投稿で、
Realtek Gigabite Ethernet from MultiBeast 5.1.2が原因で
DeepSleepから復帰の際にブラックスクリーンになるという報告がされていた
333名称未設定:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WZRZkzH10
>>332
これから購入するのならわざわざ不具合が報告されているGT630買わずにGT640にしたほうが良い気がするけど
334名称未設定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NiD66MNg0
>>333
結局買っちゃった
MultiBeast5.3.1だとFermi用のパッチが入ってたんで、それ入れてみた
でもスリープは試すの怖くて使ってないわ
起動と再起動はうまく行ってるから極力いじらないようにする
335名称未設定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NiD66MNg0
そういえばNvidiaのドライバも出てるらしいがあっちも入れたほうがいいんだろうか
GT630はFermiとkeplerの二つあるって買った後に知ったんで、
トラブル避けるならkeplerのほう買えばよかったかもしれない
336名称未設定:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yh4P2GgZ0
一世を風靡したatom280
どこまで行けるんかな?
10.6.7までは行ったんだが、Lionに出来る物ならLionにしたい。
iatkos L2でmach_atom指定してもリブートの嵐
337名称未設定:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gHNSYqPz0
それはもうゴミ
Macどころか一般的に見て
地デジ録画PCにはなるがBS/CSは非力で無理というレベル
338名称未設定:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7VeEBdOO0
>>336
Lionは32bitモード起動はあるけどFinderが64bitなので64bitCPU必須。
なのでN280なら10.6.8で打ち止め。
Lionまででよければ中古でCore2Duo+GMA950辺りを買うとか。
でもHD3000や4000辺りを買ってML,Mavericsに行ったほうが良いかも。
339名称未設定:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jOv7im4i0
>>338
DP2からFinder持ってきたらどうだろう?
340名称未設定:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qRJS9Uat0
iatkos L2のdmgを書き換えるにはどうすりゃいいんだ?
unpkg使ってもだめだった
10.7.2.base.pkg開けないよ
341名称未設定:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:72OB8pPB0
初心者はそんな事するな
342名称未設定:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:veaRg5Aw0
ようつべにn280に10.7.2が上がってるね
DP2から移植らしい
343名称未設定:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DNI3tpa40
懐かしいのエセール D250 (1280x720)にiatkos L2挑戦中なのですが

ブートフラグこれだけでいいんでしょうか?

-f
mach_atom
arch=i386
GraphicsEnabler=yes
npci=0x2000
cpus=1

リンゴは出たのですが、クルクル廻りません。
どなたかお知恵拝借
344名称未設定:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/qnPQWn80
種使う奴は去れ
345名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bY8ukf+p0
実際のところ、n280にLionどうやって入れるんだろう?
mydellminiやフォーラムには見当たらない。
346名称未設定:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:37xzXbiB0
AMDに対応させたLegacyな10.7.4用のカーネルとDP2のFinderでAtom N270のネットブックで10.7.5まで上げて使ってた。
ただ当然64bit Appは動かないからほとんど使い物にならない。
速度もSnowより少し重い。
iAtkosにもAtom kernelはオプションであるけど、それは64bit CPU用のAtom kernelなので32bit CPUのAtomでは起動しない。
AMD対応の10.7.4のkernelならAtom 32bitでも普通に起動する。
amd 10.7.4で検索すればあるかも。
flagはarch=i386を忘れずに。
347名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PMElZ3PMP
Iconia W3-810で夢見れますか?
8インチのタッチパネルMac使ってみたい
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model-datasheet/NT.L1JSJ.003
348名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mUQ2hlVZ0
>>347
たぶん無理。画面出たとしてもマルチタッチは使えない。
まだ、MS Surface Proの方が使える。マルチタッチ不可で、ペンのみ対応だと思われるけど。
349名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PMElZ3PMP
>>348
小さくて電池長持ちなこれでOSXが使えたら楽しそうだと思っていたのですが残念です。
ありがとうございました。
350名称未設定:2013/09/02(月) 14:43:25.70 ID:bwOOR8Ed0
Unibeastで作ったインストールUSBメモリのバックアップって、
中のファイルを丸ごと他のUSBメモリに移せばいいだけですよね?
351名称未設定:2013/09/02(月) 15:17:34.19 ID:lm5e6g2J0
>>350
ファイルシステムの外にブート用のファイルが入っているからファイルのコピーではだめ。
ディスクユーティリティの復元機能とか、ターミナルのddコマンドとか使えば良いと思う
352名称未設定:2013/09/02(月) 23:41:40.27 ID:DBk5iFiB0
>>351
やはり単にコピーじゃ駄目なんですね
どうもありがとうございました
353名称未設定:2013/09/07(土) 19:04:08.69 ID:5N0PMgaz0
ASUS UL20AとVMWareで夢見れたったった
354名称未設定:2013/09/10(火) 08:32:44.72 ID:F1HypIlt0
誘導されてきました。

ZENBOOKにインストールしたのですが、WLAN、bluetooth兼用のAdvanced-N 6235はWLANとしては
使えないようなので、バッファーローのwli-uc-gnmを使いネットにはつなげたのですが、
app storeにはログインできませんでした。
EthernetBuiltIn=Yes PciRootUID=1NetworkInterfaces.plistを削除とか過去ログをみて
とりあえず色々やってみたのですが、やはり内蔵PCIネットワークカードじゃないと無理でしょうか?
また、USB無線LANでもapp storeにログインできている方はいますか?
355名称未設定:2013/09/10(火) 13:33:10.74 ID:USXyaljA0
亀は最新?
35632:2013/09/10(火) 14:19:44.33 ID:F1HypIlt0
>355
最新です。
誘導元のスレでLAN-W300N/U2Sでつながったっていう情報をもらったので、相性の問題かな
ネットワークは問題なくつながっているので、設定かもしれません。
357名称未設定:2013/09/14(土) 18:59:50.24 ID:1VB1tq3B0
wikiのhclが消えてるようなんだが。。
358sage:2013/09/18(水) 02:46:34.43 ID:PPyrtddl0
Surface PROをMLにする夢を見たいんですが、手順はどうしたら良いのでしょうか。
359名称未設定:2013/09/19(木) 20:06:01.76 ID:cfnbDh1KI
>>358
取り敢えずUniBeastで起動するインストーラ作ってブート出来るかどうか試して見ては?
360sage:2013/09/25(水) 15:25:33.11 ID:ldh3L22m0
http://www.youtube.com/watch?v=Pje-RZV1fBE
この手順に従って10.8.0をSurface PROにインストールする夢を見たよ。
問題はWIFIとBluetooth、タッチスクリーン、iCloudなんかが動かないこと。
USBハブでプラネックスのUSBBluetooth3と、WiFiはGW-450D KATANAで何とか動作した。
ペンはキャリブレーション効かないので、ペン先と結構ずれるけど筆圧も効いた。
ただねー、どうしてもディスプレイタッチしたいんだよなー。タッチするとマウスカーソルが画面左上に飛んでしまうので使えない。
ちなみにiWorksやイラレ、フォトショはCS6で完動です。さらにそこからCrossOverで窓アプリも動いたよ。

だれかタッチスクリーンとせめて10.8.3までアップデート出来る夢を見ないかなあ…
361名称未設定:2013/09/25(水) 17:52:30.76 ID:a1qkCCIvI
>>360
AsusのWindows 8用対応マルチタッチLCDをMacBookに繋いで見たことがあるけど、やっぱりカーソルが左上に飛んでました。なので一般的な問題ですね。OSXが対応するか、誰かドライバー作ってくれるまで駄目と思う。有料でも良いのでドライバーないかな。
362名称未設定:2013/09/26(木) 10:53:06.26 ID:4hkWzavd0
>361
http://www.insanelymac.com/forum/topic/283038-zenbook-prime-fixes-mods-tweaks-etc/page-22
ドライバの場所 http://home.eeti.com.tw/DriverDownload.html
asus zenbook ux31a だけどタッチスクリーン使えてる夢を見てる。
結構快適だよ。
363sage:2013/09/26(木) 12:03:43.85 ID:9fMJBQe50
>361
なるほど。他の機種でもそうなんですね。
>362
これ使ってSurfaceでもいい夢見れたりしたらいいなあ。試してみよっと。

他の機種でもiCloudやMessage、App Store関係はだめなのでしょうか。
364sage:2013/09/26(木) 12:05:51.01 ID:9fMJBQe50
http://www.youtube.com/watch?v=APai7JBXAPE

こんなのあったけど、こちらも試してみようと思います。
365名称未設定:2013/09/26(木) 13:22:11.91 ID:6E9e0oPp0
>363 参考までに
zenbook ux31aのethernet adapterはAdvanced-N6235でbluetoothと無線LANのcombカードで無線LANが使えなかった。
かわりにUSBの無線LANでネットはつながったけどicloudとかStoreは無理だった。
結局 http://www.insanelymac.com/forum/topic/283038-zenbook-prime-fixes-mods-tweaks-etc/page-29
の下の方にある Mini PCIe compatible cardのリストにある物に付け替えたらあっさりつながったよ。
ethernet adapterは何がついてるのかな?
あやふやな記憶で申し訳ないけどintelの物はつながらない物が多いとどっかで見たような気がする。
366sage:2013/09/27(金) 20:32:23.91 ID:yVMrDEvl0
>365
使ってるのはMac対応のUSB WifiアダプターのGW-450D KATANAです。
教えてもらった奴を買って試してみます。
>364
Surfaceに10.8.0を入れたのはclover使ったんで、この方法はそもそも無理だった…
>362
んで、Surfaceにドライバインストールしてみたけど、こちらも反応せず…
ついでに10.8.3をアップデート、また
http://www.youtube.com/watch?v=Pje-RZV1fBE
のファイルを使って10.8.3バージョンのインストールUSB作ったけど起動せず…
悪い夢だなあ…
367名称未設定:2013/09/29(日) 02:42:56.38 ID:Pm7PkW6g0
vaio proで夢が見たい
368名称未設定:2013/10/02(水) 06:31:10.31 ID:/q7YbnPvi
だな。VAIOで不具合なく夢見れたらいいな。
リンゴのノート選択肢が少なくて高いし。
369名称未設定:2013/10/06(日) 05:19:35.96 ID:ROqFJOEr0
LaVie Zの次期モデルで夢が見たいからお前らよろしくな
370名称未設定:2013/10/14(月) 18:07:32.39 ID:RyeuhJ1F0
VAIOだけど不具合ないよ
Fだけど
371名称未設定:2013/10/15(火) 23:52:29.23 ID:PELITzbS0
質問です。
PCのハード環境一新しようと計画しているんですが、構築済みのOSX86のリソースを新ハード環境で動かす事ってできます?
MultiBeastで必要なドライバ・ファイルを当てるだけで上手く行きますか?

無理ならクリーンインストールすればいいだけですが。。。
372名称未設定:2013/10/16(水) 01:33:45.46 ID:0BKCqgon0
俺はvmをマスターにしてbeastで起動してるけど問題ほぼない
373名称未設定:2013/10/16(水) 06:43:52.85 ID:Sl96pB+R0
VMではなく実環境での起動はどうです?
374名称未設定:2013/10/16(水) 07:18:39.55 ID:uylh9q9B0
ウチはノートだけど今まで3台のPCを同じディスクイメージで
使いまわして(もちろんDSDT,kextは個別に更新)問題でたことないな。
MultiBeastの類は使ってなくて純正以外のkextは/Extraに
置いてきっちり把握しているせいもあるけど。
元ハードと新ハードの組み合わせでどうなるか判らないから
100%OKか、なんて誰も答えようがないかも。
やってみてダメならクリーンインストールでいいんぢゃね?
375名称未設定:2013/10/16(水) 08:25:04.25 ID:c1SReX+ti
>>374
トンくす。
参考になりました。
376名称未設定:2013/10/16(水) 10:05:42.87 ID:BGJlTa5R0
クリーンインストール
移行アシスタントでユーザーデータだけ移行
アプリをインストールし直す

これでデータやアプリ設定諸々が引き継がれてハード情報が引き継がれない。
ドライブ丸ごと移して動くならその方が楽だけどね。
377名称未設定:2013/10/17(木) 08:53:05.62 ID:JEN1Ebcki
>>376
トンくすです。
こちらも参考になりました。
378名称未設定:2013/10/23(水) 08:51:37.35 ID:ttqusIdTi
Mavericks出たけど山Lionにupdateでのインストールは無理ですよね?
山Lionから夢見始めたんで、新OS対応今回初めてです。
クリームインスコすりゃ済む話ですが・汗
379名称未設定:2013/10/23(水) 14:49:01.51 ID:NKYWbIFf0
Mac使いならどうすればいいか分るだろ
Mac買った事ない割れ物使いならクリーンインストールしとけ
380名称未設定:2013/10/23(水) 15:38:50.06 ID:mMPhljUr0
>>379
初心者スレなんだし378みたいな質問あっても仕方ないだろ。
と、いう自分もクリーンインスコ対応しかした事ないからバージョンアップでの対応方法があれば知りたい。
381名称未設定:2013/10/23(水) 16:27:01.61 ID:NKYWbIFf0
Mac初心者ではなくOSx86初心者の刷れだ勘違いするな
実機で上書きするとどうなるかを踏まえて考えればいいだけで
それで分らなければ初心者で分らないのではなくただの馬鹿だろう
382名称未設定:2013/10/23(水) 17:53:37.43 ID:wlVc8JsgI
アップデートしたらどうなるかなんて、やって見なければ誰にもわからんだろ。前回と同じだと言う保証はないのだし。

アップデート試して、対応するMylyiBeastなりを当てて、駄目だったらグリーンインストールすれば良いのでは
383名称未設定:2013/10/24(木) 01:56:12.17 ID:NnJNfkcM0
Unibeast+Mavericksで種作ろうとしたら、Unibeastの処理の最後で必ずインストールできませんでしたと表示される。

何が原因かさっぱりわからん。
384名称未設定:2013/10/24(木) 10:32:27.32 ID:cUDI2DHG0
フォーマットを間違えてる
385383:2013/10/24(木) 12:07:18.92 ID:1X4yIZQe0
>>384
・パーテーション:1パーテーション
・フォーマット:MacOS拡張(ジャーナリング)
・パーティションマップ方式:マスター・ブート・レコード
の設定でインスコ用USB作ってます。

その次にMarvericksのInstallESD.dmgマウントしてインスコ用USBへ書込み(復元)。
UniBeastをインスコ用USBにインスコ→エラーとなってます。

ちなみにBaseSystem.dmgをインスコ用USBへ書込み(復元)しても同様です。

Packageフォルダの差替えしてないのがまずいのかな??
386名称未設定:2013/10/24(木) 12:54:38.93 ID:DP+Jol2Q0
MyHackで作ってみて あれ簡単だった

>>378
絶対起動できるディスク用意しておけばいざという時に助かるよ
387名称未設定:2013/10/24(木) 19:48:05.15 ID:VhXCgoMdi
>>386
ありがとん。
調べてやってみます。
388名称未設定:2013/10/29(火) 15:12:05.69 ID:bRZUUahZ0
タイムマシーンからリカバリーした場合ちゃんと動きます?
389名称未設定:2013/10/31(木) 07:18:48.08 ID:ka2mvPdO0
lenovoG570にインストールしてmultibeastしたのに、ブータブルUSBを外して起動すると
disk0: done
disk error
press any key
が出て、起動出来ません
助けてください
390389:2013/10/31(木) 08:37:15.78 ID:u5OhjLoo0
自己解決しました
391名称未設定:2013/11/04(月) 15:57:27.75 ID:RO/eWm+Y0
半角キーで切り替えって出来るんですか?
Alt+Spaceじゃ面倒なので
392名称未設定:2013/11/04(月) 16:17:40.63 ID:uKFCbq4d0
>>391
KeyRemap4MacBook入れたらいけたと思う
個人的には半角よりも無変換、変換の方が慣れると扱いやすいけど
393名称未設定:2013/11/06(水) 00:35:22.81 ID:CAAd9P6I0
おそれいります
AOD250 に Net Book Installer で Snow Leopad 入れました。
色々カスタマイズしてるのですが,
BootLogoの入れ替えって、どうするのでしょうか?
Extra/com.apple.boot.plistに

<key>Boot Logo</key>
<string>xxxxx/Boot.png</string>

追加してUpdateExtra.app掛けてもダメでした
394名称未設定:2013/11/10(日) 22:20:28.81 ID:03l4anmK0
Thinkpad R61
Core 2 Duo 1.8GHz
2GB RAM
GMA 945
で夢みれますか?

できれbLionかMLで
395名称未設定:2013/11/10(日) 22:50:52.56 ID:okKqDXuw0
396名称未設定:2013/11/11(月) 05:42:39.50 ID:DCdVz3ZY0
>>394
GMA945なのでLIONまでだね
397名称未設定:2013/11/26(火) 22:00:52.50 ID:LKlIi+hj0
>>396
遅くなってすみません

R61でML動きました。GMA X3100のML用ドライバー入れたら解像度は合いましたがQEとかCIがダメです。
398名称未設定:2013/11/27(水) 01:12:23.54 ID:P2bLehAX0
それをドライバとは言わない
399名称未設定:2013/11/27(水) 08:25:17.85 ID:oruXlyb10
>>397
kextかdsdtかな?
スペックが物足りなくて結局実機が欲しくなりそうだけど完動まで頑張れ
400名称未設定:2013/11/27(水) 09:44:44.92 ID:0MJXkwsV0
>>398
ドライバと呼んでもそれほど間違いでは無い気もする。
Linuxではデバイスドライバをkernelのローダブルモジュールにしているし。kextも似たようなものじゃないのかな。
401名称未設定:2013/11/27(水) 23:11:09.08 ID:HkM05QXQ0
>>400 kextってカーネルエクステンション、カーネル拡張の略ですので個人的にドライバーと同じと判断してます。
402名称未設定:2013/11/27(水) 23:16:21.21 ID:HkM05QXQ0
オススメのHackintosh可能なノートないですか?
403名称未設定:2013/11/29(金) 00:50:43.95 ID:lHXkGD4p0
>>402
ThinkPad x200だかx201でSnowLeopardが動くらしいよ。中古で買って報告してくれ。
404名称未設定:2013/12/10(火) 12:41:56.73 ID:8F+f9zRS0
>>402
tonyとこに紹介されとるがな・・・
でも日本だとどこから買えばいいんだろうね?
405名称未設定:2013/12/11(水) 01:59:17.85 ID:vog0N/xO0
バカか
わざわざ2ちゃんでやりとりしてんのは、日本に住む俺らに特化した情報をやりくりするためだろうが
406369:2013/12/11(水) 09:16:30.85 ID:VZPBxvJo0
あまり日本の機種の情報をやりくり出来てるとは思わないけど
というわけで、お前らLavieZなんてどうよ?MBA以上のモバイル端末になると思うんだが
40773:2013/12/11(水) 10:34:44.93 ID:aBIpEERji
あちらのスレから来ました。
よろしくお願いしますします。

>1015PXでiATKOS L2をUSBでインストールして使っていたのですが10.7.3へアップデート後、xcode4.6を使いたいがゆえに10.7.4へアップグレードをしようとしたのですがカーネルパニックで起動できなくなりました
>調べてもよく判らなかったので元のiATKOS L2をインストールし直したのですがこちらもEBIOS Read Errorが出てしまいリブート地獄になってしまいました

>もう一度、夢を見たいのでiATKOS L2を起動できるように指導願いますm(_ _)m
408名称未設定:2013/12/11(水) 11:40:40.18 ID:vog0N/xO0
スレ違い
こちらでやれ

初心者もMacOSX86の夢を語ろう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344773866/
409名称未設定:2013/12/11(水) 12:00:07.13 ID:DoDkg7Pr0
>>405
バカときたか・・・
試験的なインストールを繰り返す(バカ)くらいなら、購入先を探す方が賢いぞ。
410名称未設定:2013/12/11(水) 12:30:29.31 ID:bRr5YSXn0
>>408
すれタイトルに「初心者」って入っているからここでも良いのでは?ネットブックだし。

ネットブック時代だったので「初心者とノートPC」ってタイトルになってしまったけど、
次からは「初心者と」を外した方が良いと思う
41173:2013/12/11(水) 12:45:18.92 ID:aBIpEERji
>>410
ありがとうございます。
せっかくですが何だか気持ちが萎えました…
今夜再度チャレンジして駄目だったら諦めます。
412名称未設定:2013/12/11(水) 14:24:54.46 ID:A4j7eywe0
初心者と称して質問攻めする奴
OSx86では無理が多いモバイル関連でそりゃ当然無理という話をする奴

ここはそれらを本刷れから排除/隔離する為に立てられた刷れですよ
413名称未設定:2013/12/11(水) 16:14:34.11 ID:nT/L9L8R0
そんなスレの事情なんて知るかよ
普通のインターネットユーザーは書いてある通りに趣旨を理解して利用するだろうが
馬鹿の集まりか?この掲示板は
414名称未設定:2013/12/11(水) 17:20:49.95 ID:A4j7eywe0
>馬鹿の集まりか?
隔離刷れだからそりゃそうだ

>この掲示板は
スレッドな
415名称未設定:2013/12/11(水) 19:44:54.22 ID:MEgztH+90
>>414
きもっ!くっさいからこっちくんな!
416名称未設定:2013/12/11(水) 20:54:14.99 ID:qNdymJ8x0
質問してもいい?(・ω・)

MSI U100 所有してます。
数年前に10.6だったかで、夢をみたことがあるので、どれかのバージョンで動くとは思います。

今だったらどのインストーラーがお勧めですか?
少しヒント下さい。
417名称未設定:2013/12/11(水) 21:26:39.75 ID:TyRV8fgy0
10.6.8までで安定だと思う。nbiでいいよ
418名称未設定:2013/12/12(木) 08:59:08.67 ID:4FFR+HcK0
初心者が質問して、初心者が答える
まさにWIN-WINの関係ではないのですか?
419名称未設定:2013/12/12(木) 13:31:54.94 ID:55jb2VLS0
413や415みたいなのが本刷れに出て来てゴミを撒き散らさなければ
この刷れも意味のある物となる
420名称未設定:2013/12/12(木) 17:43:28.67 ID:+dpSBQ/V0
>>417
ありがとう。
その辺が安定ですか。
ちょっと調べてみます。
421名称未設定:2013/12/12(木) 21:06:55.54 ID:E46sW0y10
U100でしょ?10.5か10.6でいいんじゃないの?10.7はやめた方がいいと思うけど
422名称未設定:2013/12/12(木) 23:36:01.33 ID:/WEFmijr0
>>421
実績が少ないってこと?
423名称未設定:2013/12/13(金) 00:32:37.28 ID:giGeT1eI0
実績はあっても個人的には重く感じたのと、追いかけるのが疲れてしまいました。NetBookの中ではやりやすい機種ですけど何回もスタートに戻るのは今はもう嫌にやってしまいました
424名称未設定:2013/12/13(金) 00:52:23.79 ID:oXj0KUNQ0
>>423
確かに。
10.6でやってみます。
SSDにした時に夢の跡地は消してしまったんですが、また探してみます。
425名称未設定:2013/12/13(金) 14:55:03.43 ID:1lvrBwcj0
グラボを2枚指すと、Ethernetが死ぬ症状が出たんですが、解決方法知っている方いますか?
426名称未設定:2013/12/18(水) 20:44:35.67 ID:6hl7/2E40
NetBookに無事10.7.2インストール出来たんだけど音がヘッドフォン側しか鳴らないんだよね・・・
内臓スピーカーから鳴らすの成功した人いる?
427名称未設定:2013/12/19(木) 16:09:13.73 ID:kuK55Tya0
機種わからないにのに返答できるかよ
428名称未設定:2013/12/20(金) 14:18:35.35 ID:uK8jqSlL0
LZ750/NSB PC-LZ750NSBですが
429名称未設定:2013/12/20(金) 21:29:14.18 ID:KOfbg+mL0
自己解決しました
430名称未設定:2014/01/03(金) 20:45:05.88 ID:HOWDAFzw0
たぶん有名なトラブルだと思うのですが、
MLのインストール後、z77系で生ずるディスクリートグラフィックス
(モニターの解像度とママンからの信号が不一致で画面が乱れる)の解決策がわかりません。

方法、Unibeast(OS10.9)
CPU i3 Ivy (3225)
GPU HD4000 (internal)
M/B GA-Z77N-WIFI の組み合わせです。
431名称未設定:2014/01/04(土) 01:53:06.87 ID:wJf5GuJq0
>>430
/Extra/org.chameleon.Boot.plist

<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1080x32</string>
を追加するのでは解決しないかな?(数字はディスプレイの画素数に合わせる)
432名称未設定:2014/01/04(土) 03:03:20.75 ID:qF57MMYD0
433名称未設定:2014/01/04(土) 15:27:04.82 ID:dq6JeDnn0
>>431-432
どうもです。

結果、Graphics Modeはダメで、IGPlatformID=[value]の追加が効いたか?と
いうかんじ。なんとも歯切れがわるい回答ですが、なぜなら、

USB Bootは、初回のみ起動、2回目以降は、これまた例の、
[IOBluetoothHCIController][start] - - completed でスタック。-x も効果なし。

内蔵HDDからのbootでは、
**** [IOBluetoothHCIController][SearchForTransportEventTimeOutHandler] - - 。。。。でスタック。

今のところ、セーフブートモードにて内蔵HDDから起動できています。
LGA775、LGA1156 より敷居高いですね。
434名称未設定:2014/01/04(土) 18:57:01.10 ID:5PSTJaMN0
敷居?
435名称未設定:2014/01/13(月) 02:40:12.30 ID:VHCq2khd0
ThinkPad X220で起動成功してmultibeastでドライバをインストールしてから再起動したらこのエラーがでて起動できなくなりましたどうしたら良いですか?

Memory allocation error! Addr: 0xdeadbeef, Size: 0x0
This is a non recoverable error! System HALTED!!!
436名称未設定:2014/01/13(月) 12:01:37.93 ID:89/JHn020
>>435
>Addr: 0xdeadbeef
冗談みたいな16進数アドレスだなw
437433:2014/01/14(火) 00:10:36.02 ID:3EbA9Bcw0
最終結果報告
cpu : i3-3224
M/B : GA-Z77N-WiFi で

変更
gpu : HD4000 -> nvidia g92
wifi + BT card : intel???? -> BCM4352 の構成で、

UEFI/BIOS は、PEG mode に、
internal graphics を Disabledとダメなことが判明。
(残りはは初期値)

org.chameleon.Boot.plistは、(いーさーは初期値でYes)
インストール時は
-v -f -x GraphicsEnabler=Yes IGPEnabler=No DropSSDT=Yes
GeneratePStates=No GenerateCStates=No

インストール後は
-v GraphicsEnabler=Yes IGPEnabler=No
GeneratePStates=Yes GenerateCStates=Yes
438名称未設定:2014/01/14(火) 00:38:25.94 ID:LI7O3yMV0
>>436
これはHexspeakという表記法。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Hexspeak
>>435
Addr: 0xdeadbeef などでぐぐると解決法のようなものが出てくると思う
439名称未設定:2014/01/15(水) 17:02:16.10 ID:/Tgb5fsE0
Probook Installer、6xx0系はβ扱いだけど、4xx0系と比べて不安定なの?
440名称未設定:2014/01/28(火) 01:50:00.53 ID:QUvGJEoM0
boot0エラーと、intel内蔵WiFiを認識しない事以外は、良い夢が見れる気がした。
441名称未設定:2014/01/29(水) 13:44:29.23 ID:TtLtFSuM0
環境にもよるがboot0エラーとやらは何とかなるんじゃね
442名称未設定:2014/01/29(水) 14:45:38.30 ID:RLAh0hJk0
>>441
boot1hをddしたら、普通に立ち上がったんで拍子抜けしたよw
Unibeast、無茶苦茶簡単に夢見れるね。
3年前にSLで夢見た時は、手順書に抜けがあって、5日ぐらい苦戦したけど
今回完了まで2時間掛からなかったもんね。
443名称未設定:2014/01/30(木) 19:09:59.69 ID:ZrpM35IQ0
lenovo(E440)を購入してMavericks入れてみてのですが、QE/CIが有効にできず困っています。。
何かヒントいただけると助かります!

私の認識としては、org.chameleon.Boot.plistに
IGPEnabler=Yes
GraphicsEnabler=No
で動作すると思っていたのですが動作せずという状況です…
http://iup.2ch-library.com/i/i1120908-1391071998.png

※ちなみにグラフィックボードは、オンボードでIntel HD4600mobileです。 DSDT.aml無しで起動しています。
444名称未設定:2014/02/01(土) 03:54:05.80 ID:Gzx+Xvs10
日通/ノートパソコン、まとめて輸送サービス開始(LNEWS)
http://lnews.jp/2014/01/g013115.html
日本通運は1月31日からひとつの梱包でノートパソコンを一度に最大5台分を
まとめて運べる新輸送サービス「PCまとめてコンポ」の販売を開始した。

「PCまとめてコンポ」は、専用の容器によりパソコン入れ替え、リース満了
に伴う一斉回収など、一度に複数台のノートパソコンを回収するニーズに対して、
最大5台分をまとめて梱包・輸送するサービス。

全国ネットワークの輸送サービスに加え、スタッフが回収先での梱包作業から
届け先での開梱作業まで一貫して行う。
445名称未設定:2014/02/01(土) 19:57:13.27 ID:2G0FCHWP0
初歩的な質問ですが、実際OSX86が出来たとして、構成も変えず安易にアップデートしなければ
動作は安定しているものなのでしょうか?動かないアプリケーションとか結構多いですか?
446名称未設定:2014/02/01(土) 21:55:03.28 ID:QA1e3aC30
安定するかどうかはあなたの腕次第です。
動くかどうかはアプリケーション次第です。
447名称未設定:2014/02/01(土) 22:34:28.50 ID:1UI8ToZ+0
動かなくて困ったアプリはないな
448名称未設定:2014/02/02(日) 14:04:31.58 ID:1rPik9ue0
>>447
ありがとうございます。試しにやってみます。
449名称未設定:2014/02/09(日) 11:10:26.67 ID:aGk0TtnX0
VirtualBoxでWin7使おうとしたんだけど、BIOSでVT-d有効にしたら
立ち上がらんな。
仮想化支援機能切れば立ち上がるけど、パフォーマンス変わるもん?
450名称未設定:2014/02/09(日) 11:29:38.07 ID:aGk0TtnX0
>>445
今まさに直面してる。
環境に依存するのかもしれないけど、 >>449 の状態。
451名称未設定:2014/02/12(水) 11:24:33.49 ID:o4I31LNh0
OSXでVT-d使えるアプリないよ
OS自体対応してないんじゃない?
PCIeをパススルー機能でESXiとか一部で使えるだけだし
仮想のパフォーマンスは昔からあるVT-xだよね
452名称未設定:2014/02/12(水) 11:29:50.67 ID:o4I31LNh0
ESXi上のOSXでVT-dは使えるらしい
ビデオはAMD限定でUSBカードが必要 
パフォーマンス若干下がるくらい

パフォーマンスを重視しないなら集約させるのもありだよね
OSXメインでAMDでモニタさせつつWin7とPT3で録画させたり
FreeNAS立てたり 
453名称未設定:2014/02/13(木) 06:43:04.64 ID:UENqt8250
OSX上のアプリという事でいうと、
VMware Fusion 6はアプリ設定のオプションで、
VT-dを使うという指定をする事ができる。
どれだけパフォーマンスにきいているのかは不明。

VT-dをONにして夢みたい人は、
ブートローダがカメレオンならば、
dart=0 をオプション指定してあげると、
良い夢みられるかもね。
454名称未設定:2014/02/13(木) 23:03:02.61 ID:v7koPKd50
VT-dについて勘違いしている人多いな
455名称未設定:2014/02/14(金) 00:09:35.06 ID:HlNxHGuM0
VT-dをサポートするCPUは多いけどマザーは基本的にQやX系チップセットだけでしょ
456名称未設定:2014/02/14(金) 20:55:17.35 ID:A9S4Wwnq0
サンボル2チップが4つくらい付いてて
VT-dでゲストに割り当てたりできたらいいなと思うが
ニッチすぎるわな 
457名称未設定:2014/03/09(日) 18:46:22.82 ID:sqdERsP/0
OS X 10.9.2でインストーラー(Unibeast)に入ってるchameleonから起動するとうまく起動するのに
別のドライブのブートローダ(chameleon、CLOVER)から起動すると真っ黒無画面になるんだけど何とかする方法教えて
使ってるのはX202Eのi5
org.chameleon.boot.plistに
<key>IGPlatformID</key>
<string>01660003</sting>
を追加したらインストーラーに入ってるブートローダ経由では画面が出るようになった。
他のドライブに入れたCLOVERから起動するとノートの画面が真っ黒になる。
HDMIで外部ディスプレイに出したらめちゃくちゃ乱れてるけど表示されてる。
この乱れ方はインストーラーから起動したときと同じ。
458名称未設定:2014/03/11(火) 09:53:16.62 ID:bpPHuI4r0
HW構成に自由度があれば実機買うけどな。
459名称未設定:2014/03/11(火) 09:53:55.15 ID:bpPHuI4r0
あ、間違った。失礼
460名称未設定:2014/03/13(木) 20:11:30.25 ID:26wbXawz0
vaio duo 11に10.9て入れられするですかね?
461名称未設定:2014/03/13(木) 21:38:32.34 ID:JWOzUzXb0
>>460
ざっと仕様書見ただけでも独自デバイスてんこ盛りで面倒くさそうw
462名称未設定:2014/03/14(金) 19:17:10.99 ID:CH+DfkRS0
>>460
vaio duo 11 os x10.9入れてみた。セーフモードでしか起動しない。wi-fiは使えない。
463名称未設定:2014/03/17(月) 08:30:24.33 ID:ZN6JhvZJ0
UX/23で夢見。

某サイトをお手本にしてインストールを試みた。
2011年5月の記事で、各ファイルが既にネット上に無くて泣きそうになった。

そのサイトには「NetBookCD0.83」でインストール可能となっていたが、
現時点で入手できるNetBookCD0.83ではインストールできなかった。
NetBookCD0.83にもバージョン違いがあるらしく、自分が入手したのは0.83Final(RC5?)
サイト管理者様が使用したのは、RC4っぽいんだよね。

んで、結局。
iBootを使ったらインストールできました。
iBoot-3.0.4.zip → NG
iBoot-3.3.0.zip → NG
iBoot-Legacy-2.7.2.zip → OK

NetBookCDもiBootも、最新版ではうまく行かないんだよね。
古い方を使えばインストール可能になるという。なんでだろ?
464名称未設定:2014/03/25(火) 07:30:23.16 ID:CN/vtqAp0
VMWare 6.0.1 on Win7 で Marvericsが動いてるのですが、ユーザーやデスクトップの画像選択時にサムネイルが表示されません。
デスクトップのほうは空白の部分をクリックすると画像は切り替わります。
なぜでしょうか?

ttp://i.imgur.com/sHsZevq.png
465名称未設定:2014/03/25(火) 11:37:02.40 ID:lxD7KlxD0
>>464
QE/CIが有効になっていないのでは?
466名称未設定:2014/03/25(火) 12:46:13.96 ID:lwPzY7fN0
なってないというか、有効にできない
467名称未設定:2014/03/25(火) 15:39:49.72 ID:CN/vtqAp0
ありがとうございます。
ttp://www.tonymacx86.com/wiki/index.php/QE/CI_Graphics_Acceleration
ここの、Turn on QE/CI を参考にがんばってみます。
468名称未設定:2014/03/25(火) 16:37:43.56 ID:lwPzY7fN0
並の努力じゃ無理だよ。
その環境でqe/ciを有効に出来た人はまだいないはず。
専用ドライバを1から作らないと。
469名称未設定:2014/03/25(火) 22:47:09.20 ID:Mw8xlkqK0
470名称未設定:2014/03/25(火) 22:58:59.25 ID:oi7wedNQ0
>>469
パススルーの話だから、workstationでは無理
471名称未設定:2014/04/11(金) 21:06:29.68 ID:eNTx3RMw0
lenovo IdeaPad S10-2で10.6.7で夢を見ていたが、先日昇天しました。
Mavericksで再度夢を見たいと思っています。お薦めな1`前後のノートPC教えてください。
できれば、MacBook Pro、MacBook Air以外で
472名称未設定:2014/04/12(土) 18:14:22.42 ID:BqE7GD/30
ミーハーAir使ってない俺カッコイイみたいな次元なんですか?
473名称未設定:2014/04/12(土) 19:21:09.25 ID:sZVyj6EW0
それもあるが、スタバでは絶対使わないと思う。
474名称未設定:2014/04/20(日) 17:51:44.75 ID:X3Lj0x+x0
タリーズで紫煙燻らせながらか?
475名称未設定:2014/04/23(水) 02:34:13.93 ID:Z+mKMVpN0
>>300
やり方詳細希望
Thinkpad X61は
http://osxonthinkpads.wikidot.com/10-6-x-on-x60-t60-x61-coreduo-core2duo-gma950-gma3100
のやり方で10.6.8まであがるtadashi一部のkextは10.6.8用のものを探し、10.6.8 comboでupdate後に「再起動せずに」差し替える必要あり。
また一部のkextは事前にデスクトップにフォルダをつくりバックアップし戻す必要あり。
メモリー4GB+改造Biosで快適。Windows7とのデュアルブート。2013-4SL updateのときも同じようにしていい感じ。
476300:2014/04/24(木) 07:13:37.52 ID:YLK1rnfT0
>>475
1年近く前の書き込みにレスがあるとは思わなんだ。
やり方っても300と303に書いた通りなんだけど...
DSDTと追加したkext一式の提供ぐらいはできるので必要であれば。
477名称未設定:2014/04/30(水) 03:58:04.99 ID:DtdB/rae0
ThinkPad E430にmarvericksインストールしようとしたんだけど、Appleロゴの後に画面消えて何もできなくなる。原因わかる人いたら教えてください。
478名称未設定:2014/04/30(水) 10:37:55.73 ID:tPg3+nSy0
MacBook Proを買えば解決するのではないでしょうか
479名称未設定:2014/04/30(水) 12:32:59.19 ID:DtdB/rae0
Airしか持ってなくてメモリ8GBが恋しい
480名称未設定:2014/05/02(金) 18:11:42.28 ID:kasdtl2E0
誘導されたのでこちらでも。
ThinkPad E430でMarvericksをインストールまではできたんだけど、HDDからブートさせようとするとロゴと歯車が永遠に続いて起動しない。原因わかる人いますか?
GiaphicsEnabler=YesとPCIRootUID=1 Mode=ThinkPadの解像度でインストールまではできた
481名称未設定:2014/05/02(金) 20:49:36.83 ID:Vk3TRQAh0
それだけじゃわからんよ
482名称未設定:2014/05/02(金) 22:31:11.38 ID:87MpZPcN0
>>480
いつものことだけど、-v を付けて起動してどこで止まっているのか
確認しなきゃね。
483名称未設定:2014/05/02(金) 23:32:02.44 ID:f9FQErse0
すまん。
Missing Bluetooth Controller Transport!で止まってる
Bluetoothの何かがダメなのかな
484名称未設定:2014/05/02(金) 23:44:33.04 ID:aqfCVzE80
-x付けて起動したらできましたすみません
485名称未設定:2014/05/04(日) 18:03:07.30 ID:q5fcWHoH0
ThinkPad e440に入れれるかなあ
どうしよう
486名称未設定:2014/05/04(日) 20:41:58.55 ID:f6LajhgB0
ProBook、凄く楽だったよ
WiFiカードの交換が必要だったけど
487名称未設定:2014/05/05(月) 16:29:48.51 ID:A94dxiMV0
>>483
文字通りBluetoothがついていないので文句言っているのだと思う。
うちはデスクトップ機だけどBluetoothドングル付けたら起動した
488名称未設定:2014/05/06(火) 23:41:47.98 ID:4rQMPH8T0
間違って別の初心者スレに書き込んでしまった!

Surface ProでMavericksの夢、内蔵Bluetoothまで動作確認できたぞ。
DSDT/kextファイル一式はinsanelymacのSurface Proスレから。
http://www.insanelymac.com/forum/topic/292645-guide-surfacepro-1-2-osx-android-windows-multiboot/

内蔵Wi-Fiは時間掛かりそうなのでPlanexのUSB Wi-Fiドングル利用してる。
489名称未設定:2014/05/07(水) 22:57:21.86 ID:yBc9zC8K0
Surface Proで夢見るならば、はじめからMac買ったほうがいいんじゃね
490名称未設定:2014/05/09(金) 11:40:06.18 ID:CxNkJdcC0
まあタッチしたいならありなんじゃん?
491名称未設定:2014/05/18(日) 09:04:29.09 ID:dkqE6vat0
HDDを4パーティションに分割していて、パテ2に10.8を、パテ3に10.9をインストールし、Chimera2.2をパテ3に入れています。
そのままだと10.8が自動的に起動するのですが、10.9をデフォルト起動させるにはどうすればいいですか?
492名称未設定:2014/05/18(日) 09:47:40.57 ID:OkUnQg680
パテ3の/Extra/com.apple.Boot.plistに以下を追加
<key>Default Partition</key>
<string>hd(0,3)</string>
493名称未設定:2014/05/18(日) 11:30:22.38 ID:dkqE6vat0
>>492
できました。ありがとうございました。
494名称未設定:2014/05/18(日) 11:52:00.30 ID:OkUnQg680
良かったね。
個人的にはパテ2にもChimeraを入れて適当なブートセレクタでパテ2と3を
切り替えた方がトラブルがあった時に対処しやすいと思うけど。
495名称未設定:2014/05/18(日) 12:20:54.03 ID:dkqE6vat0
>>494
ついでに質問なんですが、パテ2にもChimeraを入れた場合はどちらのChimeraでロードされるんですか?
496名称未設定:2014/05/18(日) 12:39:10.43 ID:Pyyxjbs40
Chimeraを入れるって表現がおかしい事を学べ
497名称未設定:2014/05/18(日) 14:22:45.84 ID:0yaUl/Ht0
>>495
解答は「パテ2のChimera」かな。
Chimera ( ≒ Chameleon )をインストールするとboot0ってファイルがMBRにコピーされる。
MBRはパーティションの外なので、パテ2に入れ直せばパテ3に入れたときのboot0は上書きされる。
またパテ2にはboot1hとかbootとか/E以下のファイルがコピーされる。
インストーラがたぶんパテ2を起動パテに設定するので、これらががブートに使われる。
498名称未設定:2014/05/18(日) 18:26:35.98 ID:dkqE6vat0
>>497
なるほど。最後にインストールされたChimeraのあるパーティションが起動パーティションになるんですね。
そして必ずしもそのパーティションにあるOSがデフォルト起動されるわけじゃなくて、org.chameleon.Boot.plistで指定しなければ
先頭に近いパーティションにあるOSが起動されるということのようですね。
で、また疑問がわいてしまったんですが・・・/Extra以下の各ファイルが起動のどの段階で読み込まれるかわかりませんが、
少なくともorg.chameleon.Boot.plistは起動するOSがあるパーティションのものということではなくて、
そのChimeraと同一パーティションのものが読み込まれるということですね。では他のDSDTやsmbios.plistはどうなんでしょうか?
499名称未設定:2014/05/18(日) 19:15:41.25 ID:I3zP+2U40
>>498
>org.chameleon.Boot.plistで指定しなければ
>先頭に近いパーティションにあるOSが起動されるということのようですね。

これは間違い。org.chameleon.Boot.plistで指定しなければBootableに設定されたパーティション
(fdiskなどで変更していなければ最後にChimeraを入れたパーティション)のOSが起動される。

>org.chameleon.Boot.plistは起動するOSがあるパーティションのものということではなくて、
>そのChimeraと同一パーティションのものが読み込まれる

そのとおり。org.chameleon.Boot.plistで指定したデフォルト起動OSのあるパーティションではなくて、
起動パーティション( ≒ 最後にChimeraを入れたパーティション)のbootや/E以下が使われる。
(でなければ何も手を加えてないバニラなApple社製DVDから起動出来ない)
なのでややこしいから気をつけようということです。

複数HDDを搭載出来るデスクトップ機なら一つのHDDに一つのOSを入れてBIOSで切替えるのが一番簡単
500499:2014/05/18(日) 19:29:54.89 ID:I3zP+2U40
ごめん、最近インストーラ使ってなかったのでちょっと勘違いしていた。
MultiBeastもChameleonインストーラもインストール先のパーティション指定できなかったのね。
ということで「パテ2にもChimeraを入れる」ことを本当にやりたかったら、fdiskなどでパテ2をbootable に
してからインストーラ動かすことになるのかな。もしくは手作業で、bootとか/Eとかをパテ2にコピーして、
boot1hをddコマンドでパテ2のブートセクターに書き込むとか。
501名称未設定:2014/05/18(日) 20:21:38.41 ID:dkqE6vat0
>>500
勉強になりました。ありがとうございました。
Chimeraのインストーラはパーティションを選べるので、ひとまずやりたかったことはできてますので大丈夫です。
502名称未設定:2014/05/19(月) 23:14:29.16 ID:cme7qr3r0
何となくだが今後タメになりそうな書き込みだ。
Q者A者共にアリガトン
503名称未設定:2014/05/20(火) 00:28:18.00 ID:5c0Kdg+k0
chimeraでOSが入ってるディスク(パテ)だけ
ブートセレクト画面に表示ってできるの?
504名称未設定:2014/05/20(火) 02:07:51.60 ID:UdMPMLMg0
できるよ
505名称未設定:2014/05/20(火) 21:02:17.80 ID:TE96g9nO0
どうやるの?
org.chameleon.boot.plistの記述がわからん
506名称未設定:2014/05/20(火) 21:03:07.21 ID:WB5BRwbf0
キメラ、自動でmacが起動しちゃうけど、選択画面をデフォルトに出来ないの?
507名称未設定:2014/05/20(火) 21:30:45.02 ID:qt+kxGkT0
>>506
<key>InstantMenu</key>
<string>yes</string>
508名称未設定:2014/05/20(火) 22:27:15.80 ID:IKDIZGGH0
>>507
をchameleon.boot.plistに追記すりゃ良いんだね
509名称未設定:2014/05/22(木) 18:23:10.33 ID:rqjCgfgk0
chimeraでOSX、Win7、Win8の
トリプルブートってできないの?
Win側の2番目のパテにインスコしたWinが起動しないんだよね
510名称未設定:2014/05/22(木) 20:42:02.97 ID:l5HzFmQ00
できるよ
まず7と8のデュアルから覚えろ
511名称未設定:2014/05/22(木) 21:51:30.35 ID:rqjCgfgk0
7と8のヅアルはできるよ
512名称未設定:2014/05/22(木) 23:42:38.53 ID:KMZkRNLD0
パーティション構成とインストールした順番を書きな
513名称未設定:2014/05/23(金) 00:26:40.03 ID:7IAjOtVD0
HDD1をパテ2つにしてWin7とWin8をインスコ
HDD2をパテ2つにしてMacインスコ
514名称未設定:2014/05/23(金) 00:50:58.24 ID:XMDI66Hl0
HDD2から起動する設定にしてローダーの画面でWinのパテ選ぶだけだろ
515名称未設定:2014/05/23(金) 00:55:11.25 ID:7IAjOtVD0
それだといちいちbios起動することになるから
できればchimeraブート画面から起動したいんだよね
516名称未設定:2014/05/23(金) 00:59:24.08 ID:7IAjOtVD0
間違えた
訂正
HDD2から起動する設定にしても
HDD1の1番目のパテにインスコしたWinは起動できるんだけど
2番目のパテにインスコしたWinはbootエラー起動できない
517名称未設定:2014/05/23(金) 01:09:27.51 ID:XMDI66Hl0
>bootエラー起動できない
何言ってるか分からん画像を貼れ
518名称未設定:2014/05/23(金) 01:59:14.90 ID:XMDI66Hl0
エスパー出来たわ
HDD1に2〜3パーティションがあると思うが起動できるのは1つだけ
それは窓の仕様でディスク1つにブートローダーが1つしかないから
亀(キメ)で窓ブートローダーが無いパーティションを選んでも起動しない
亀で窓ブートローダーがあるパーティションを選んで窓のローダーを呼び出し
窓内でのOS切り分けの仕組みでやるしかない

キメラでパーティションを選んで直接的に起動したい場合は
各窓パーティションにブートローダーがある形で窓をインストすれば良い
そのやり方はスレチだしおまえには多分無理なんでここでは割愛
519名称未設定:2014/05/23(金) 18:28:10.78 ID:7IAjOtVD0
HDD1のパテに全部ブートローダぶっこんで
解決したわ
複数OS使うのなんて10年ぶりくらいだから
すっかり忘れれたわ
教えてくれたキモオタに感謝する
520名称未設定:2014/05/25(日) 16:14:39.66 ID:IVhQHv7j0
なんで偉そうなんだかさっぱり解らん
521518:2014/05/25(日) 21:17:58.51 ID:xlyJlfda0
最初聞く時やたら丁寧だが
ちょっとかまかけると途端に腐った正体表す奴よりマシじゃね
519はわからない奴に教えてあげろよ
522名称未設定:2014/05/26(月) 00:46:48.97 ID:vzptjIbP0
519は常連でしょ
523名称未設定:2014/05/27(火) 00:18:01.97 ID:N3u4yoes0
Surface Pro3でosx86まだかー
524名称未設定:2014/05/30(金) 14:04:17.01 ID:cuaf5p+L0
やりかけたけど面倒くさそうだったのでうとうとと夢を見てたら、VMwareバージョンの10.8.3 Imageが転がってたので拾って入れたらすぐに動いた。
キーボードがUS配列になってて、JIS配列が選べない事だけが難点だけどまいっか、夢の中だし、本当は10.9で動かすんだし。
525名称未設定:2014/05/31(土) 04:06:39.86 ID:lXlVnHaJ0
>>524 何の事は無い、Mavericks のVMware Imageも落ちてるな。 簡単に動いたが、細菌が怖かった。
Hardware bypasser と言うのを実行させるとウイルスチェックに引っかかるから、これは結局使わなかったが、特になんの問題も無い。
Unlocker の方は使った。

キーボードの方は、vmxに設定を3行追加でJISキーボード選択出来るようになった。
画面解像度が1024 x 768の固定になってたので、vmx にsvga設定を自分の画面サイズを固定で入れた。 そしたらそれ以下の何種類かの選択が出来るようになった。
526名称未設定:2014/05/31(土) 19:36:59.97 ID:y5nR16V80
》524
なんだ。割れ厨の告白か。
527名称未設定:2014/05/31(土) 22:18:04.23 ID:SErjb44o0
一度hackintosh を諦めたものなので成功するとは思えませんが質問させてください。
intel i7
Gigabyte p55-ud3
AMD radeon HD 6850<ー壊れた
ここで聞くことだと思えないことでしょうけど、
1,グラボが壊れたので買い換えるので選ぶとするとAMDとGeForceどちらがいいでしょうか?
2,インストールするならディスクのある雪豹(10.6.3)かわんこ(10.9)のどちらがいいですか?
AMDのほうが面倒ということは確認していますが(Venderの書き換え、BIOSの吸い出しなど)
Geforceでは少しは手順が減るぐらいし認識ないのですが…どうでしょうか?
528名称未設定:2014/06/01(日) 01:06:38.13 ID:NsgllexW0
RADEON6450ならポン付けで特に何もぜず動くぞ
529名称未設定:2014/06/01(日) 09:46:46.51 ID:1drUJA740
>>527
インテルのチップが乗ったマザーにしとけ
初心者がAMDとか無謀
530名称未設定:2014/06/01(日) 09:50:55.14 ID:phgcAHL90
グラボをAMDかGeForceにするかって聞いてるだけで
マザーはIntelチップだろうが
531名称未設定:2014/06/01(日) 11:51:22.43 ID:eI2RtiYX0
>>527
Snow Leopardから抜け出せない人も居るけどそうでなければMavericksがおすすめだと思う
トラックパッドの操作が圧倒的に便利になっているしiCloudやiOSとの親和性も高い
GeForce 640/760/770にすれば作業不要だしBluetooth 4.0ドングルもI-Oデータのをさせば使える
(Snow Leopardだとこれらの新しめのパーツが使えない)
http://www.tonymacx86.com/422-building-customac-buyer-s-guide-may-2014.html#gfx_cards
532名称未設定:2014/06/02(月) 01:51:49.84 ID:WIloKQsB0
>>528-531
CPUはIntel なのでそのままで使おうと考えています
以前は起動画面までは拝むことはできたのでグラボを
GeForce 640 (760/770は財布的に厳しい)で考えていこうと思います
相談に乗っていただきありがとうございました
533名称未設定:2014/06/03(火) 18:32:44.99 ID:xFM2LKwB0
トラックパッドってそんな使いやすいかな
漏れは普通のマウスが一番使いやすいと思った
トラックパッドは捨てたよ
534名称未設定:2014/06/03(火) 18:41:55.36 ID:gF/6FqZA0
マジックトラックパッドはなかなかいい、2本以上の指を使うと普通のトラックパッドとは違うことがわかる。
535名称未設定:2014/06/04(水) 00:55:55.59 ID:CfdAL5vD0
マジックトラックパッドはMLから一気に使いやすくなったと思う
それまで買ったけどお蔵入りだったMTPが復活して、一方でマウスがお蔵入りになってしまった
マウスに触るのは2ヶ月に1回くらいな気がする
536300:2014/06/05(木) 20:44:58.68 ID:ob3xo3dT0
X121eでYosemiteが起動できた。
Chameleonが対応していないのでClover(r2692)を使用。
署名されていないkextは弾かれるのでカーネルオプションで
kext-dev-mode=1指定が必要。

http://imgur.com/uIt2QPm
537名称未設定:2014/06/07(土) 17:43:19.14 ID:rPPgTaGH0
マジックトラックパッド最初はいいかなと思ったけど
長時間は手が疲れてだめだわ
結局普通のマウスが一番だと悟ったな
538名称未設定:2014/06/07(土) 20:06:23.46 ID:uwWIysVl0
>>537
マウスからマジックトラックパッドに変えた直後は確かに手や指が疲れた。
でも修行だと思って使い続けたら今はとても快適。
たぶん指のどこかに筋肉がついたのだと思うw
539名称未設定:2014/06/07(土) 20:07:33.37 ID:uwWIysVl0
>>537
マウスからマジックトラックパッドに変えた直後は確かに手や指が疲れた。
でも修行だと思って使い続けたら今はとても快適。
たぶん指のどこかに筋肉がついたのだと思うw
540名称未設定:2014/06/08(日) 01:21:35.13 ID:UECcxD8R0
ブラウジングはトラックパッドが楽。
各種作業はマウスのが楽。

てわけで両方使ってる
541名称未設定:2014/06/08(日) 02:04:07.09 ID:DB25ovBO0
右手にトラックボール
左手にトラックパッド
唇に火の酒
542名称未設定:2014/06/08(日) 12:35:08.20 ID:v7kSWOOo0
背中に人生を〜
543名称未設定:2014/06/08(日) 15:08:32.93 ID:VTDGFXnY0
HPのノートでも出来ますか?
544名称未設定:2014/06/08(日) 20:13:43.56 ID:tN+WhRgL0
Proにナナオのディスプレイを繋げてみたけど写らない。
Mini Displayportにアダプターを付けて変換したが
なにか問題があるか、手順がおかしいのでしょうか。
545名称未設定:2014/06/08(日) 21:54:59.68 ID:/wkRuLNE0
>>544
システムレポートでMini Displayportのポートの状況によってですが、
何か接続されているように表示されていれば、ディスプレイに問題と思いますが、
装置が未接続となっている場合はPro側に問題があるかもしれません。

このMacについて -> 詳しい情報... -> システムレポート... -> Thunderbolt
で確認できると思います

まずどうなっているか確認していただけますか?
546名称未設定:2014/06/08(日) 22:25:51.52 ID:wZJjGE3w0
>>544 三菱モニターでやったらMac側でモニター認識はしてるけど何も映らなくて、
ググったら「三菱モニターはMacとのデジタル接続に対応してません。アナログで繋げやヴォケ!」
というメーカー回答が見つかった
VGA変換アダプター買いなおして繋げたら映ったよ
547名称未設定:2014/06/08(日) 22:27:32.26 ID:2mZ9kFsr0
ヴォケ! に吹いたw
548名称未設定:2014/06/20(金) 07:29:54.12 ID:+Dwm3/o00
i5 3450s とGA-H77N-WIFIでハッキントッシュにチャレンジ中です。

IvyブリッジはiAtkos ML2でサポートしているらしく、イメージファイルをダウソし、2層DVDに焼く。
DVDブートを試みるがi5 3450s内蔵のHD2500だと未サポートらしく、カーネルパニック発生し、途中で止まる。
HD4000付きのi5かi7が欲しかったんだが・・・妙なところでケチったせいか。
已む無くビデオカードGV-N210SL-1GIを付け、 H77N-WIFI の内蔵グラフィックをBIOSで切る。
DVDブート成功、キーボード、マウス、LAN、オンボードサウンド認識しているから一応インスコ成功か。

一旦、内蔵グラフィックをBIOSでオンにしてからシャットダウンして、ビデオカードGV-N210SL-1GIを抜き、再起動。
オンボードのHDMI出力から絵が出ること出たが、解像度は1024×768で固定。Flashとかの画面は崩れる。

(続く)
549名称未設定:2014/06/23(月) 07:19:49.61 ID:c58Q6OZI0
i5 3450s とGA-H77N-WIFIの続き。

http://www.macbreaker.com/2013/05/enable-hd-2500-graphics-on-your.html
をみると、Intel HD2500は山ライオン10.8.3以降でサポート有りと書いてある。
早速ネットから OSXUpdCombo10.8.3.dmgをダウンロード、iAtkos ML2から10.8.3への
アップデートはあっけ無く完了。

上のページを参考に、
Extra/org.Chameleon.boot.plist 内の<dict> と </dict>間に下記をコピペで
テキストエディタで追記。
<key>device-properties</key>
<string>7f0000000100000001000000730000000200000002010c00d041030a0000000
00101060000027fff04002c0000004100410050004c002c00690067002d0070006c0061
00740066006f0072006d002d00690064000000080000000b006601140000006800640061
002d0067006600780000000d0000006f6e626f6172642d31</string>

ついでにGraphics Modeの解像度を追記。
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1080x32</string>

これで再起動かけると、無事OS XでもHD2500が使えるようになった。メデタシ。
550名称未設定:2014/06/24(火) 00:10:42.07 ID:7Z70xX8O0
本擦れで既出ではあるんだけどこういう事でしょ

Added support for Intel HD Graphics 2500, Intel HD Graphics 4600, Intel HD Graphics 4600 Mobile, Intel HD Graphics 5000.
Added two new boot keys IGPlatformID=[value] to allow for overriding default Intel HD Graphics Platform ID
and IGPEnabler=Yes/No to allow for Intel HD Graphics injection with GraphicsEnabler=No.

キメラの更新ログ
551名称未設定:2014/06/24(火) 22:01:47.09 ID:Ll+dc8Pf0
>>550
osx86ビギナーなので、よく全く判りませんが、HD2500をサポートしている
chimeraが入っているiAtkosってあるんですか?
552名称未設定:2014/06/24(火) 22:47:48.74 ID:C+/qTK300
iAtkosってどう発音するんだ
553名称未設定:2014/06/24(火) 23:06:16.83 ID:mIlqP2xT0
どなたか教えていただけないでしょうか
GA-P55-USB3 Rev2.0 BIOS F9に CORE i5 620 RAM 4GB Radeon5750の構成です。
BIOSの設定はデフォルトの状態にAHCIの部分のみ変更しました。
unibeastにて10.9.2のインストーラーをLegacy USB Supportにチェックを追加して作成
他はTonyさんのガイドの手順で進め、DSDTもTonyさん所の2.0 F9を使用しUserDSDTで
SOUNDとLANのみチェックを追加しました。その後10.9.3にアップデートし
HackintoshOSX.comから貰ってきたAMD 5750 Hack 10.9.3.zipを入れています。
この状態でスリープ行い復帰しようとすると失敗してしまいます。
スリープを使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか?
554名称未設定:2014/06/25(水) 01:06:23.20 ID:XFNOFvL80
>>551
550だけどなんでiAtkosの内容についてこっちに聞くの?
キメラの話はしたがiAtkosの話なんてしてないだろ
555名称未設定:2014/06/25(水) 08:53:03.04 ID:qVdA8t7JI
>>554
550さん、詳しそうだったから。
今回、たまたまうまく動いたからまだいいけど、
自分のスキルではiATKOS以外でのインスコは難し杉で無理そうです。
ハードル結構高いです。
556名称未設定:2014/06/25(水) 13:29:49.20 ID:ieR7aYBd0
Atkosは不正配布の割れOS
犯罪者なのを自覚してこっそり使うならまだ人間的だが
堂々と質問してたら人間のクズだろ
意味が分からないでやってるなら低能のカスだし
557名称未設定:2014/06/25(水) 23:40:41.82 ID:4zDrPRpE0
今更偽善者ぶる必要ないと思うぞw 荒らし扱いだよ
Appleが今にも潰れそうとかならまだ分かるが 
558名称未設定:2014/06/26(木) 08:27:45.20 ID:JFEDHiU+0
>>555
中学生ですけどふつうにできましたよ
559名称未設定:2014/06/26(木) 08:57:19.90 ID:sZdTaX1a0
>>555
小学生ですけどふつうにできましたよ
560名称未設定:2014/06/26(木) 09:55:21.92 ID:8Nlwk/Rg0
>>555
オルフェノクですけどふつうにできましたよ
561名称未設定:2014/06/26(木) 11:34:28.81 ID:FVCDXCZw0
普通に謝れない人ってなんかヤダわ
562名称未設定:2014/06/26(木) 12:50:08.06 ID:jDaqfYhE0
初心者と言う名のクズ隔離刷れだから平常運転中だわな
563名称未設定:2014/06/26(木) 18:57:01.88 ID:IG57CJ3+0
Gigabyte Z68MX-UD2H(BIOSは最新の F13) + i5 2500K + SSD120GBで10.8.5の夢を見ようとしてます。
USBメモリからブートローダーのUnibeastでSSDに10.8.5の夢を見れるとこまでは出来きました。

MultiBeastの設定の仕方でつまずいてます。
Tonyのサイトで同じマザーボードとCPU、10.8の構成で夢見てる人のMultiBeastのチェックリストに習って
MultibeastをインスコするとSSDからMLが立ち上がる事は立ち上がるのですが3分ぐらいするとフリーズして動かなくなってしまうんです。
MultibeastでのKextがどこかが問題あるんだと思います。

で各マザーボードの種類別にDSDTというものが配布されてるのですがこれどう使うのでしょうか。
Z68MX-UD2H用のDSDTをどういう方法かでインスコ出来たら正常に動くのではないかと思うのですが、
DSDTの使い方を知りたいです。
564名称未設定:2014/06/26(木) 19:10:41.28 ID:KtNMernPI
正規のMacユーザからするとこの板でOS X86がどうとか言ってる
だけで不愉快だわ。OS買っていようが割れだろが、
喪まいら全員Appleのライセンス違反のクラッカー野郎だろ?
自分でコード書いてる奴は尊敬するけど、それ以外はもう芯で。
565名称未設定:2014/06/26(木) 19:53:17.88 ID:u7S/saO50
↑末尾注目

いつもの煽りアフィカス
スルー力が試される
566名称未設定:2014/06/26(木) 19:53:33.98 ID:x2Zwmrep0
そんな餌じゃ釣れませんよ。
567名称未設定:2014/06/26(木) 19:57:45.95 ID:R592ePox0
>>564
そんなこと言わないでください。
ライセンス違反って言ったって、グレーゾーンじゃないですか?
それに、ライセンス違反=法律違反なんですか?
法律に明記されていたり過去の判例がある事例以外は、違法かどうかは裁判所しかきめられませんよ。
ハッキントッシュに関しては、そもそもライセンス違反なのかどうかもグレーですし、まして法律に違反してとは一般に考えられていないでしょう。
そして日本とアメリカの法律も違いますしね。
それにそもそも、このスレッドは夢のお話って書かれているじゃありませんか。
他人の夢にまで土足でドカドカ踏み込んで正義ヅラするなんて、あなた酷い悪役ですよ。
アニメで言う所の、ケムマキケムゾウ並
568名称未設定:2014/06/26(木) 20:08:08.27 ID:todHLxoZ0
>>563
完全なフリーズ? それとも極端にスピードが遅くなる状態?
スピードが遅くなる状態なら、BIOSの設定をデフォルトに近づけることで回避できるかも。
DSDTは、Multibeastを使っているならUserDSDTの項目でファイルを選択する。
569名称未設定:2014/06/26(木) 21:16:17.02 ID:N/AUL3aH0
グレーはホワイトの一種なんだぜhahaha
570名称未設定:2014/06/26(木) 22:24:28.33 ID:jDaqfYhE0
自分で自分に釣られてるようだな
文体でバレバレ
571名称未設定:2014/06/26(木) 22:34:23.93 ID:G7C5BKuJ0

567のことなら、ネタにネタで返そうと私が書いたものですが……
572名称未設定:2014/06/27(金) 02:38:58.88 ID:2jQ+yTiE0
>>563
うちはZ68MX-UD2H(F13)+2600k+MLだから、ほぼ近い構成だけどtonyのDSDTで安定動作してるよ
573名称未設定:2014/06/27(金) 16:28:28.53 ID:miqJzVDM0
>>572
ありがとうございます。
TonyのDSDT-GA-Z68MX-UD2H-B3-F13.amlというファイルをダウンロードして
MultiBeast v5.5.5をインストールし、
パッケージ名でUserDSDT or DSDT-Free Installationにチェックをいれて「続けるボタン」を押しただけではダメなんですよね?

容易したDSDTをMultiBeastに読み込ませるにはどういう設定、手続きをしたらいいのでしょうか?
MultiBeastを見渡しても用意したDSDTを読み込ませるような箇所が見当たらないのですが...
574名称未設定:2014/06/27(金) 17:00:28.25 ID:93pCRLcM0
>>573
最低限の英語も読めないなら諦めた方がいいと思うよ。userDSDTとか読めないならね
575名称未設定:2014/06/27(金) 17:47:10.46 ID:d0PCHRDg0
Tonyのサイトで英語でやりとりできないなら、諦めたほうがいいよ。
576名称未設定:2014/06/27(金) 18:24:03.18 ID:miqJzVDM0
ありがとうございます。
ダウンロードしたDSDT-GA-Z68~.amlの名前をDSDT.amlに書き換えてデスクトップに配置してから
MultiBeastのUserDSDT or DSDT-Free Installationにチェックをいれて「続けるボタン」を押すんですね。
でとりあえず、SSDからMLの夢見れて、
システムプロファイラでLANやオーディオ、(内蔵グラフィックHD3000)を認識出来きました。

実際、ちょっと問題があって
毎回立ち上げの夢を見るたびに画面が通常の4倍くらい拡大された状態で表示されてしまいます。
システム環境設定のディスプレイの項目で1080Pに変更し直すと普通のサイズになるのですが、これどう対処したらいいのでしょうか?

PCIeグラフィックカードは挿しておらず、グラフィックはi5 2500K内蔵のHD3000しか使ってません。
システムプロファイラでもintel HD3000はちゃんと認識されているのですが。
577名称未設定:2014/06/27(金) 21:24:28.20 ID:h+i1dbs60
>>548 >>549のiATKOS割れ、人間のクズ、低能カス野郎がGraphics Modeの解像度の定義を残しているだろ
不自由なのは英語だけじゃ無いようだな。もう諦めたほうがいいよ
578名称未設定:2014/06/27(金) 21:36:42.42 ID:d0PCHRDg0
親切な罵倒
579名称未設定:2014/06/27(金) 21:43:32.97 ID:bJAoANk+0
かっこいい。惚れた。
580名称未設定:2014/06/27(金) 23:40:54.91 ID:miqJzVDM0
>>577さん
548を早速やってみたのですがダメでした。

これをコピペするとシステム情報のグラフィックス/ディスプレイの項目でHD3000が認識されなくなり
「kextが見あたりません。」と表示されています。

システム環境設定のディスプレイで解像度が選べなくなり、表示される画像も荒い解像度になってしまいます。

>>548はHD2500用のものなのでは?
HD3000の場合、どうしたらよいのでしょうか。
581名称未設定:2014/06/28(土) 04:20:06.29 ID:UoiNRjEp0
>>431
をよく嫁。
これで駄目だったら改宗した方がいい
40諭吉を握り締め、最寄りのApple storeに逝き、お布施
582名称未設定:2014/06/28(土) 11:14:51.15 ID:eIVsZ9IK0
>>581
ありがとうございます。
431でモニターの解像度正常になりました。
これでとりあえずSSDからMLの夢が正常な解像度で見れるようになりました。

質問なんですが
各マザーボードのDSDT.amlにはUSB3.0やLANのkextは入ってないのでしょうか?
DSDT.amlだけMultibeastで入れたMLのシステム情報見ても
USB3.0の表示が無く、Ethernetカードも”このコンピュータには、PCI Ethernet カードが取り付けられていないようです。”
と表示されています。

とりあえずMultibeastでUSB3.0の項目をチェック入れて追加してみたらUSB3.0が認識されるようになったので。
583名称未設定:2014/06/28(土) 11:28:10.70 ID:A1Llcda10
>>582
多少、嘘混じりだけどDSDTはハードウェアとkext(ドライバ)を
橋渡しするものだから別物
Multibeastは使ったことないけど、多分USB3.0チェックを入れることにより
kextがインストールされて、適切なDSDTがセットされていたから
そのkextが正常に動作した、ってこと

kext
584名称未設定:2014/06/28(土) 11:31:27.59 ID:y9ZC8Q6o0
とkext氏は語った
585名称未設定:2014/06/29(日) 00:18:15.87 ID:czn1dd0q0
SDDから夢見てるマシンに元々Mac Proで使っていたHDDを接続しても認識しないのですが
夢だとそういうモノなんでしょうか?

Macだと例えばiMacで使っていたHDDを引っこ抜いて
Mac Proの空いてるベイに装着してやるだけで増設HDDとして認識してくれるのですが
夢で同じ事やろうとしても夢マシンだと増設したはずのHDDが認識してくれません。

夢でこれやろうとしたらどう設定したらいいのでしょうか?
586名称未設定:2014/06/29(日) 00:49:26.01 ID:LPCw6sgE0
>>585
認識するはずだけど……
USB外付けケースを使って試してみては
587名称未設定:2014/06/29(日) 01:00:56.48 ID:czn1dd0q0
ちなみに今夢見てるマシンでは、MultibeastのDriverのDiskに関しては何も入れてないです。

MultiBeast(v5.5.5)のDriversのDisk項目で
3rd Party SATAや
3rd Party eSATAや
IOAHCIBlockStoragelnjectorを入れたら認識しますかね?

TRIM Enablerは使ってるSSDがサンドフォースのコントローラなのでこれも入れてないです。
588名称未設定:2014/06/29(日) 03:31:33.16 ID:IpwgHzVx0
OSx86マシンでも実機と同じで挿せば認識して使える
AHCIモードにしてあれば何も入れなくてもOSの機能だけで使える
589名称未設定:2014/06/29(日) 12:37:44.25 ID:i65K6wv10
初歩的な質問ですいません。OSX86のマーベリック(10.9.3)をinstallしたのですが、QE/CIが有効になりませんでした。HD 4000)で、いろいろちゃかちゃかやった結果 一応できたのですが、そのあと再インストールした結果、またQE/Ciが無効に。(当たり前か)
いろいろやり過ぎて手順を忘れたのですが、KEXTはいじりましたが、DSDTや、プラットフォームIDは触ってなかったと思います。再インストール前まで、Chimera 3.0.1をインストールして、グラフィックスメモリを64Mにすればいいと思っていたのですが...
動いていたときのExtraフォルダーコピーも無理でしてた。
一度できているので、できると思います。以下がグラフィック設定
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1200x32</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>
一応解像度等は動いています。
QE/CI でググってててきたやつだと、プラットフォームIDをかえるとかなんかとか。。。成功したときはChimeraでできるよ!!ってかいてあるページを参考にしたしたらできた(と思うもしかすると入れまくってたKEXTがあったからかも)
MotherBoard: GA-Z77X-UD5H
CPU: Core i7 4770K
Graphics: Intel HD Graphics 4000
OS: 10.9.3
Memory: 8GB
Chimera:3.0.1
再インストール後手順:
chimera 3.0.1 install &amp; ビデオメモリ64MB
上で無理だったので、AppleIntelFramebufferCapriとかAppleIntelSNBGraphicsFB
入れたり、 http://www.macbreaker.com/2012/07/enable-hd-4000-graphics-on-your.html
こういうことをしたり(BOOTLOADER起動しない)
でも無理でした。
よろしくお願いします。
590名称未設定:2014/06/29(日) 21:20:53.80 ID:UtX312pE0
i7 4770KってLGA1150でHD4600じゃないの?
LGA1155のZ77マザボにどうやって載せてるの?
591名称未設定:2014/06/29(日) 22:25:38.91 ID:Re/4PlMQ0
夢見れてたマシンでOSの夢が入ったSSDから直接起動しなくなったのですがこういう場合、どう設定し直したらよいのでしょうか。
最初のBIOSの画面?(最初の白黒の画面の時です。)で
Loading Operating System...

boot0: GPT
boot0: test
boot0: test
boot0: test
boot0: test
boot0: GPT
boot0: test
boot0: test
boot0: test
boot0: test
boot0: error_

と出て止まったままになってしまいます。
今までは普通にSSDから夢が見れていたのですが今はしかなくまずUSBメモリに入れたunibeastからブートローダー立ち上げてSSDを選択して夢見ています。
どうやったら解決できるでしょうか?
592名称未設定:2014/06/29(日) 23:01:59.14 ID:mqaN4IQZ0
こちらへどうぞ

初心者もMacOSX86の夢を語ろう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344773866/
593591:2014/06/30(月) 00:48:12.55 ID:xu3MgY7/0
>>592
そっちもこっちも初心者スレなんですが違いがあるんでしょうか?

>>591のエラーが出るようになったのはなぜなのでしょうか?
その前の作業でターミナルを開いて書き込みしたのですがこれが原因かと思い、
タイムマシーンでターミナル書き込む前の状態に戻しても立ち上げ時のboot0: error_の症状は改善しませんでした。
何が原因なのでしょうか?
594名称未設定:2014/06/30(月) 03:42:44.03 ID:LV6dH5Un0
何が問題かと言えばタイムマシーンで元に戻ると考えちゃうあんたですよ
脳を交換するか諦めるかしなよ
595名称未設定:2014/06/30(月) 05:17:45.12 ID:JJrKrXsU0
>>593
Chimeraを再インストール
596名称未設定:2014/06/30(月) 18:46:28.17 ID:xu3MgY7/0
>>595
ありがとうございます。
Multibeastでマザボ用DSDT入れ直したら直りました。

ちょっと質問なんですが
MultibeastでマザボのDSDT入れ直す時、
前に入れておいたUSB3.0やLANやオーディオも再度チェック入れてインスコした方がいいのでしょうか?
597名称未設定:2014/06/30(月) 18:48:49.50 ID:kf/t0eFX0
>>589

i 7 3770k です
598595:2014/06/30(月) 20:01:46.72 ID:JJrKrXsU0
>>596
DSDTを入れ直したからではなく、DSDTを入れ直す時にMultiBeastが
ブートローダーを入れ直してくれたから。

何をして起動しなくなったのかが判らないけど、USB3.0、LAN、オーディオは
現状で動いているのなら特に入れ直す必要はないよ。
599名称未設定:2014/06/30(月) 21:36:07.64 ID:xu3MgY7/0
>>598
ありがとうございます。

>何をして起動しなくなったのかが判らないけど、

思い当たるのは直前にターミナルを分からないなりにつついてました。
ターミナルでブートローダーがおかしくなる事ってありますか?
600名称未設定:2014/06/30(月) 22:41:40.14 ID:dxOFsVB30
すべてがおかしくなるわ、アホ!
601名称未設定:2014/06/30(月) 23:04:23.08 ID:LV6dH5Un0
sudo rm -rf /*
602名称未設定:2014/06/30(月) 23:30:47.12 ID:dxOFsVB30
実機が発狂するレベル
603名称未設定:2014/07/01(火) 18:11:19.70 ID:/QoWJHBO0
>>589
ですが、何か解決策はありますか?

osx86.netのHD4000 kextをインスコしたり、
Chimera 1.11.0(←動かない)以上のChimera(v3)
をインストールしてUEFIでグラボメモリを64Mにしたりしましたか無理でした。
また、Chimera設定で、プラットフォームID指定でもQE/CIが有効にならず。
(疑問 デフォの0166000Aは32Mがと書いてあるのに、なぜ64Mなのか?)

一度QE/CI成功ているので、できると思います。
確か成功した時は、最新Chimeraを入れて、UEFIでHd4000メモリ64MでOK!
的なサイトを見て実行したところできた気がしますが、
その前にいろいろなkextを入れていたためかもしれません。
604名称未設定:2014/07/01(火) 19:22:00.14 ID:OfBO7ZQp0
解決策は成功していた時のことをちゃんと思い出すこと。
設定ややったことを逐次記録しないとOSX86初心者から抜けられんよ。
605名称未設定:2014/07/01(火) 20:50:10.22 ID:/QoWJHBO0
>>604
一応覚えている限りすべて試しましたが、無理でした。
また、10.9が出た頃にやって、最近思い出してやったので...
同じkextって上書きできますか
606名称未設定:2014/07/01(火) 20:51:23.92 ID:OfBO7ZQp0
607名称未設定:2014/07/01(火) 21:28:00.21 ID:/QoWJHBO0
>>606
ありです。
ttp://www.macbreaker.com/2012/07/intel-hd-4000-hackintosh.html
このサイトの通りやりましたが、無理でした。
以前はできたのですが..(多分)
一度ttp://quickwebgems.blogspot.jp/2013/11/hackintosh-missing-bluetooth-controller.html]
これをやっています。

確かできたときは、VGAからDVIにかえたときです。
608名称未設定:2014/07/01(火) 22:37:02.28 ID:/QoWJHBO0
10.9.3
ニアプでして放置してたら有効に....
謎です。
609名称未設定:2014/07/12(土) 23:50:57.32 ID:ewyLg4EY0
ノートに入れるのってやっぱ実用的じゃないのかな
どうにか入れてもファンぶんまわっちゃったら意味ないですよね
610名称未設定:2014/07/13(日) 00:14:47.40 ID:wrXSere10
>>609 そんなこと無いだろ。少なくともMacの仕様より上だったら。
611名称未設定:2014/07/14(月) 04:29:36.35 ID:JHUt+lNl0
ノートで夢見るって実用的じゃないね。
2〜3万足してMBA買うわ。労力と時間考えてたら
612名称未設定:2014/07/14(月) 06:23:02.10 ID:lDa4yxU90
実用的うんぬんを言うとデスクトップでもノートでも実機を買った方が良い訳で。
個人的にはお気に入りのノートでOSXが動くと嬉しいな、というのと
バッテリー、バックライト、トラックポインタ等、デスクトップよりも
ハードルが高い分、動いた時の達成感があるのでノート派。
613名称未設定:2014/07/14(月) 12:49:52.59 ID:gH+d5rEf0
うまくいかねえ…TP E130にMarvericks
英語情報はちらほらあるんだけどなあ…
614名称未設定:2014/07/14(月) 16:29:45.99 ID:H8NpARC80
ノートじゃとても楽しめませんね
確かにノートなら大人しくMacBook系買ったほうが良い
完全に自己満の領域
615名称未設定:2014/07/14(月) 22:04:03.14 ID:Hm4E/C1I0
手持ちノートで動かすとかいいんじゃない。
新たに買うとかはちょっとね。
616名称未設定:2014/07/15(火) 06:50:51.89 ID:cN2qC/N3i
DSDT,SSDTを正しく定義すればファンぶんまわらないけどね
知識がない、それを調べる労力を掛けたくないってことならデスクトップでも
やっぱり楽しめないやね
Tonyさんご指定のパーツでその通りに組んで動いたって、誰がやっても動くのだから
それなら純正買えばよろしかろう
>完全に自己満の領域
Hacintoshってそんなもんだろ
617名称未設定:2014/07/15(火) 07:23:05.21 ID:kmmLRyOX0
>>613
どううまくいかないのか書かないとただのチラ裏
618名称未設定:2014/07/16(水) 01:19:02.20 ID:4LFoexSN0
G1.Sniper M5ですが、Atheros Killer E2201のドライバってないですかね…?
619名称未設定:2014/07/17(木) 18:49:25.67 ID:T3fHBMyWi
MultiBeastだけ完全アンインストールする方法ってないですかね?
タイムマシーンでバックアップ取ってたデータを他のマザボのマシンで夢見たいので。
でそのマザボ用に新たにMultibeastのDSDT入れ直せれば手間が省けてありがたいので。すが
620名称未設定:2014/07/17(木) 23:00:07.73 ID:oKuPH0aE0
MultiBeastで何を入れたか覚えていて
その一つ一つがどんな変更を加える物なのか把握しているなら出来る
621名称未設定:2014/07/17(木) 23:03:40.75 ID:ZTbgtums0
MultiBeastをゴミ箱に入れるだけ
622名称未設定:2014/07/18(金) 13:37:43.43 ID:6qOntnFF0
MultiBeastは本来一々手動でやるべき改変を一発でやるための時短アイテムで
何も知らない奴が適当に使って結果オーライで済ます為のツールじゃない
何をやっているのか把握した上で使わないとただの馬鹿
623名称未設定:2014/07/22(火) 08:37:25.10 ID:oddDFdXqi
時々、起動時のリンゴマークの後に砂嵐が出る時あるけど何ですか?
同期が乱れてるようでディスプレイの電源入れ直すと直る時あり。
624名称未設定:2014/08/03(日) 09:16:18.54 ID:Vlu9i1VD0
1万前後の中古ノート買う予定なんだけど、たぶんXP後期からVista前期世代になると思う
この世代のスペックだとML入れるのはきついかな?
625名称未設定:2014/08/03(日) 09:21:04.55 ID:xDIhGUfA0
きつきつ
626名称未設定:2014/08/03(日) 09:26:37.91 ID:2gs+eBqz0
メモリが4GBぐらい積めるのであればそんなにキツくはないけど
グラフィックチップのサポートは大丈夫?
もう1万ほど上乗せしてCore-I3,HD3000辺りにしたほうが安心かも。
627名称未設定:2014/08/03(日) 21:11:39.07 ID:PudtO4YR0
ノートはちょっと入れてみたで終わる物
まともに使いたいなら実機買え
628名称未設定:2014/08/08(金) 13:01:42.55 ID:jR98h73+0
>>625-627
中古はメモリ抜いてあるから、ML動かそうと思うと予算結構オーバーしちゃうわ
MLじゃなくてSL動かせるノート買って、XPとデュアル運用したほうがいいな
629名称未設定:2014/08/08(金) 23:12:08.65 ID:X42OQ6zi0
中古のMacBookだって幾らもしないだろ
おじいちゃんに買ってもらえ
630名称未設定:2014/08/09(土) 02:48:58.78 ID:8Tup8xEK0
>>626
2万円前後でCore i3って買える?
Core 2 Duo程度しか入手できないと思っていたが。
631名称未設定:2014/08/09(土) 08:51:04.82 ID:R7DMY4lJ0
2万前はさすがにないけど2万後ならちょくちょく見るけどね
中古の程度は判らないけど
でもさらに1万強追加するとDELLとかLENOVOとかのセール品が
買えることもあるから中古を選ぶのも微妙なところではあるけど
632名称未設定:2014/08/09(土) 09:24:39.53 ID:wUszSuQRi
もう少し追加するとMacBookの中古なんかも視野に入ってきて言い出したらキリがない。
何か目的があるのではなくOSX86も動くといいな、って程度ならCore2Duo、GMA950辺りが
安くて動く可能性が高くていいのかもね。
ウチは2年前に買った中古のDynabookRX1にSL、Lion、ML(PostFactor使用)で遊んでる。
実用性は?だけど昔高嶺の花で憧れてたマシンでOSX86が動いてくれて満足。
633名称未設定:2014/08/09(土) 10:26:23.43 ID:8Tup8xEK0
>>632
きりが無い、には激しく同意。

MacBookなら2万円以下で購入可能なんだよな。
OSX-Windowsのデュアル環境を作るなら、MacBookを購入した方が遥かに実用的。
HackintoshやってもOSXは完動しないが、MacBook + rEFItなら両OSとも正常に動作するし。

メモリ換装、HDD換装、SNOW LEOPARDのRetailディスクまで込みにすると
3万円中盤まで跳ね上がるし、Windowsを何処で入手するのかという問題が出てくるけどね。
634名称未設定:2014/08/09(土) 22:47:38.55 ID:l+NrjQOk0
Micro-ITXで組んで+モバイルバッテリーで持ち歩けばいい。液晶は青歯でiPadで見ればいい
635名称未設定:2014/08/10(日) 00:41:52.87 ID:FVl+qs9h0
OSを10.9.4へ上げて、いつも通りMultiBeastでオーディオドライバ当てて、はい終わりと思ったら今回は音が出なくなり困ってます。

どなたかお知恵を拝借頂けますでしょうか?

条件は
・GA-EP45-UD3P
・MultiBeast6.4.1
です。
636名称未設定:2014/08/11(月) 00:42:34.79 ID:aXzaK7sh0
SSDで組むのですが、10.8は初期25GB、10.9は初期12.5GBが必要ということで、
40GBあればとりあえずOSと各種ソフトウェア入りますよね?
637名称未設定:2014/08/11(月) 00:58:06.99 ID:xLhLKyMb0
32GBのSSDに入れた事があるから可能だと思う
638名称未設定:2014/08/11(月) 01:21:08.90 ID:aXzaK7sh0
>>637
どうもです
中古ショップで40GB以上の安いものを探してみます
639名称未設定:2014/08/11(月) 02:14:25.90 ID:zl3GHFYh0
今は128GBが一番コスパ良いんじゃね
640名称未設定:2014/08/11(月) 09:05:08.86 ID:7chvdhkq0
個人的には256。
100以下は安くないし早くないし中古じゃ古いしいいことない気が。
641名称未設定:2014/08/11(月) 12:20:06.13 ID:GDlidEDn0
何でも中古やヤフオクが好きな奴もいるよね・・・。
新品が特価になってたりすると特にパーツ類は新品の方が
安い場合も多い・・・。
642名称未設定:2014/08/11(月) 12:23:54.73 ID:zl3GHFYh0
物にもよるんだがストレージ系の中古はダメだな
グラボやマザボは良いと思うけど
643名称未設定:2014/08/11(月) 15:00:08.14 ID:Fe1iRbKq0
グラボは耐久試験で焼かれてる可能性があるからなあ
644名称未設定:2014/08/12(火) 06:10:03.30 ID:+yoBubg4i
Win用のPCIeサウンドカードを夢で認識させる事可能でしょうか?

使ってるマザボにデジタルインを付け加えたいのです。
USBタイプのものではなくPCIeのものでです。
USBスピーカーだとMAC対応をうたってなくともCoreAudioで認識してくれるものもあるのでWin用の低価格PCIeサウンドカードでCoreAudioで認識してくれるものってありませんか?
645名称未設定:2014/08/12(火) 07:39:39.12 ID:Wah0O+cz0
低価格なら、買って試せば?
646名称未設定:2014/08/12(火) 21:49:15.10 ID:V70KR5VF0
使える可能性が高い物が1つだけある
使えたか使えなかったか
ここで報告すると約束するなら教えてやる
647名称未設定:2014/08/12(火) 22:40:11.28 ID:ibzrav4p0
Yes!安くてデジタル入力が付いてるカードなら買ってみるよ。
RMEのPCIeカードだと7万とか手が出ないから
もともとWin用のPCIeサウンドカードでCoreAudioで認識するならぜひ使いたい。(USBはレテンシー大きくて却下。)
648名称未設定:2014/08/12(火) 23:35:09.61 ID:V70KR5VF0
デジタル入力は無いようだ
この話は終了
649名称未設定:2014/08/12(火) 23:38:03.66 ID:V70KR5VF0
失礼
PCIじゃだめなんでしょ
650名称未設定:2014/08/12(火) 23:40:35.33 ID:ibzrav4p0
チップセットにRealtekの凡庸チップが乗ってるPCIサウンドカードがあれば動く確率高いと思うんだがね。
何かないかね?

PCIはスロットが無いです。
651名称未設定:2014/08/12(火) 23:50:06.09 ID:V70KR5VF0
Realtekのはサウンドチップじゃないだろ
Intelチップセットが持ってる機能のフロントエンドでしかない
652名称未設定:2014/08/13(水) 07:06:09.05 ID:nS4VitIG0
>>626

サブでその世代のcore 2 T7300の8400M GS、メモリ4GのDell Inspiron 1520使ってる。
win7、10.6.8と10.9.4のトリプルブート環境だけど、割と全部快適だよ。
WiFiだけカード差し替えるか、USBタイプのものにしないと使えないけど、それ以外はQE/CIもサウンドも含めて問題なし。
efiには対応してないけどね
653名称未設定:2014/08/13(水) 07:12:02.11 ID:nS4VitIG0
>>652

>>624
にでした。
失礼しました。
654名称未設定:2014/08/22(金) 22:25:53.23 ID:daSpKJHV0
>>647
envy24系なら、動くやん
655名称未設定:2014/08/23(土) 10:20:21.73 ID:B4PtXyKo0
>>654
envy24系のチップってデジタルINは動作するの?
対応サウンドカード一覧表見てたけどデジタルOUTだけ記載されててデジタルINが動作するか記載ないんだよね
656名称未設定:2014/08/24(日) 04:20:12.33 ID:8xTSTPCz0
そもそもPCIだしな
657名称未設定:2014/08/24(日) 22:09:17.17 ID:WJ5LnC7j0
>>655
さぁ、やってみれ
658名称未設定:2014/08/24(日) 22:15:23.78 ID:WJ5LnC7j0
>>650
pci to pcie というのもある
659名称未設定:2014/08/24(日) 23:49:07.90 ID:43wP4HHp0
Zenbook UX21Eで夢みたいんだけど見るためにはwifiカードの交換が必須ってことでいいのかな?
他に夢見を邪魔するものってないかな??
660名称未設定:2014/08/25(月) 01:12:39.71 ID:mm6uAyjE0
>>659
HD Graphics 3000のノイズ対策に決定打が無いところが不安な気がする
http://www.tonymacx86.com/graphics/61942-intel-hd-3000-artifacts-lines-freezes-crashes-solutions.html
661名称未設定:2014/08/25(月) 01:41:59.21 ID:3TOHnmJh0
>>660
HD3000のCPU使ってても、グラボで画面出力した方がいいのかな
662名称未設定:2014/08/28(木) 03:43:18.46 ID:RKejRm6U0
Surface3で夢を見たいんですがネイティブにこだわらずVMWareでなら機能的には問題なく全て動作しますか?
663名称未設定:2014/08/28(木) 10:41:42.26 ID:Ttxx6hzv0
>>662
OSXがタッチスクリーンに対応していないのでVMWareでもタッチスクリーンは使えない
664名称未設定:2014/08/29(金) 10:15:41.27 ID:Ehoq6ruv0
WifiカードzenbookについてたのPCI Express Half Cardより更に小さかった…
そんなのあったのか…
665名称未設定:2014/09/01(月) 10:42:48.76 ID:8OO+5/4g0
マベだとタッチ使えたような
666名称未設定:2014/09/04(木) 18:52:54.12 ID:v1XLKrpyi
ModBook Proはタッチパネル組み込めてるんだよなぁ
667名称未設定:2014/09/09(火) 21:58:57.40 ID:6SygGYsz0
誰かDELLの LATITUDE E4310にiatkos l2でインスコして普通通り使えてる方はいますか?
いらっしゃいましたらどんな設定でやったか教えてください
ちなみにスペックは CPU i5 m240 メモリ 2GBです
668名称未設定:2014/09/11(木) 21:30:41.92 ID:u5zxMIIi0
>>667
われちゅうか・・・
669名称未設定:2014/09/12(金) 00:23:54.14 ID:RML4L8yr0
泥棒がうまく行ってる人は居ますか?
いらしたらどんなやり方をしたのか教えてください
ちなみに身長170cmの体重60kgで禿げてはいません
670名称未設定:2014/09/12(金) 00:29:17.05 ID:ljbi2pl80
671名称未設定:2014/09/12(金) 12:26:05.45 ID:yf+9wkDS0
>>669
泥棒がうまくいった夢を見た人は居ますか?
いらしたらどんなやり方をして見たのか教えてください
ちなみに身長175cmの体重60kgのイケメンです
672名称未設定:2014/09/12(金) 19:27:05.33 ID:vZUUv2zo0
E4310でできた奴いんの?
673名称未設定:2014/09/19(金) 17:07:32.03 ID:f/7LEEqr0
lenovoのx121eに10.9.4入れたんだけど、HDから直接起動しようとするとoperating system not foundが出てしまう(unibeastで作ったusbからなら起動可)
海外フォーラムにはcloverで起動できたって報告あるけど、chameleon、unibeastらと同じくnot found

Bios設定は、legacy and uefi(both), uefi first

インストール時のディスク設定は、GUIDでパーティションはHFS+のひとつだけ
GPartedからは先頭にEFI(bootフラグ)、後ろにHFS+のOS X領域がみえる

何か見落としや行ってない手順がありそうなら教えてくださいです
674名称未設定:2014/09/19(金) 19:24:20.12 ID:FN2WKr+/0
とりあえず安直にこれをインスコしてみろ
http://forge.voodooprojects.org/p/chameleon/downloads/8/
他に害もないので
675名称未設定:2014/09/19(金) 20:03:09.99 ID:hP58fqAZ0
LegacyFirstにしてみるとか
676673:2014/09/20(土) 20:50:52.91 ID:no302Je30
>>674
Chameleonを再インストールしてみたがOS not foundだった
>>675
LegacyFirstやUEFI onlyでもかわらず

grub2とかじゃHackintoshは起動できないの?疲れたよ..
677名称未設定:2014/09/20(土) 21:32:06.54 ID:8hBMhtaU0
Secure bootが入ってるとかのファームの問題か
ノートだからHDDのパーティション構成が普通じゃないとか
678名称未設定:2014/09/20(土) 23:27:55.54 ID:YGFrfOma0
>GPartedからは先頭にEFI(bootフラグ)
bootフラグはHFS+にセットする必要があるのでは?
679名称未設定:2014/09/20(土) 23:36:13.29 ID:no302Je30
>>677
secureboot見逃してた!それかも
明日やってみるthx
>>678
UEFIの場合のboot flagはESPを表すから問題ないのでは?
680名称未設定:2014/09/21(日) 01:11:06.64 ID:Uzul9+Me0
HFSパテしかないならMBRの起動フラグは関係ねーだろ
681名称未設定:2014/09/21(日) 09:42:16.85 ID:VxOa3h1r0
うちのX121eはMBRなのでGPTディスクに換装してやってみたら
以下で起動できたよ

1) BIOSをUEFIFirst
2) OSX86をUSBから起動
3) ESPをFAT32でフォーマット(rdisk0は適当に読み替えて)
 newfs_msdos -v EFI -F 32 /dev/rdisk0s1
4) CLOVERを以下にチェックを入れてインストール
 UEFIブート用にインストール
 ESPにインストール
 Drivers64UEFI→OsxAptioFixDrv-64
682673:2014/09/21(日) 15:03:45.12 ID:cfXbwXjw0
どうやらBIOSの破損みたい
みんな色々ありがとう
MacBookでも買ってきます....
683sage:2014/09/21(日) 16:58:45.29 ID:8MfqwvOy0
この話の流れでBIOS破損って考えにくいんだけどその後何かしたのかな
どんな現象でBIOS破損って判断したの?
684673:2014/09/21(日) 19:05:46.51 ID:cfXbwXjw0
>>675に言われてlegacy firstにして設定保存して再起動したら、もう設定画面に入れなくなっちまったんだ
F12のブート選択画面までも

画面には"設定画面に入ります"って旨のテキストが出るんだが、設定には入らずOS起動の手順に入っちゃう

>>677にsecurebootの件言われた時にはbios更新すれば直るっしょと思ってたんだが、更新してもCMOSクリアしても設定画面に入れなかった

さっきサポートに電話したら有償修理だそうで
もうMBRでhackintoshインストールしようとしたら内蔵HDDを認識しない(恐らくahciでなくIDEになってると思うんだが変更しようがない)

ブートローダーが起動しなかったのはsecurebootのせいだったのか、何故BIOS設定画面に入れなくなったのか
全て分からずじまいだったよ
685681:2014/09/21(日) 20:25:54.47 ID:VxOa3h1r0
BIOS更新ができる状態であれば、違うバージョンのBIOSを入れてみると
何か変わらないだろうかね
ネットを漁ってるとX121eのUEFIBIOSって何かと問題があるみたいだ
686名称未設定:2014/09/21(日) 20:59:09.84 ID:JkdYyQHm0
OSx86入れた位で壊れる訳無いだろう
もし壊れたのならBIOS「だけ」じゃ無いのではないか
電池すべて抜いて一昼夜放置したらどうだ
687名称未設定:2014/09/22(月) 00:12:03.72 ID:cvK7i9Jr0
>>685
海外フォーラムみてみると同じ症状の人がちらほら
解決済になってる人は交換対応受けてたよ(笑)
>>686
直接の原因はOS X86じゃないよ
俺も設定画面に入れないだけだし、更新もできるから本当にBIOS破損なのかちょっと疑問に思ってる
688名称未設定:2014/09/22(月) 22:54:59.69 ID:tiwosQEs0
真面目に聞きたいんだが
種で割れが云々というけれども種以外でmac使わずにosx86できないよな?
macあるなら何故osx86をやるんだ?
まあ楽しいが
689名称未設定:2014/09/23(火) 01:43:48.08 ID:Ni8VGL0c0
SnowならMac無くても正規DVDあれば入れられるし
そこからYosemiteまで上げられる
690名称未設定:2014/09/23(火) 01:53:41.96 ID:0xNqSWks0
>>688
実機も持っているが、より処理能力の高さを求めてOSX86をやっている。
あと構成の柔軟さかな。
691名称未設定:2014/09/23(火) 02:18:50.47 ID:bzf2hllX0
>>688
>macあるなら何故osx86をやるんだ?

確かにmacも持っている人は多い(7割以上)
http://www.tonymacx86.com/polls/59-do-you-own-real-mac.html
その人たちがOSX86する3つの理由を考えてみた:
(1) apple製品に拡張簡単なデスクトップmacが無い (タワー型Mac Proも無くなってしまった)。
小型軽量MacBookと大容量HDDやグラボが積めるOSX86デスクトップの組み合わせが快適すぎる
(2) PC自作が楽しい。OCとか水冷とか心踊る。でもWindowsは使いたくないしインストールが
簡単すぎてつまらない。OS Xが大好きな自作PC愛好家ならOSX86入れるしかないジャマイカ
(3) OS Xは洗練されていて美しい。世の中にはびこる醜いWindowsマシンにことごとく美しい
OS Xを載せて世界を浄化したい(美しい筐体のmacにWindows入れてる人の気が知れないよ)
692名称未設定:2014/09/23(火) 04:31:16.21 ID:5LBsVRM20
1だなー
Mac実機は家庭内に5台あるけど、メインはHackintoshマシンを使ってるわ
693名称未設定:2014/09/23(火) 07:37:48.82 ID:rDPSj4YJ0
3どすえ
694名称未設定:2014/09/23(火) 08:09:22.12 ID:GcShohdn0
近年のOS Xは、以前ほどの洗練さ・美しさは無くなってきているような、、、
695名称未設定:2014/09/23(火) 09:59:28.11 ID:1fd0Eddg0
3だな
696名称未設定:2014/09/23(火) 12:50:42.52 ID:wto+iraT0
どれも該当するけど2>1>3 の順番かな。
世の中OSXだけになってappleがミニタワー発売しても自作してOSX86してる気がする
697名称未設定:2014/09/23(火) 17:47:34.11 ID:0aqj/NNe0
>>688
2007年製のmacにはyosemiteが入らないけど、osx86なら動くんだぜ
これだけでも凄くね?
698名称未設定:2014/09/24(水) 08:47:45.36 ID:/uWrE1aa0
2007年のMacにUnibeast使ってOSX86入れることはできないの?
699名称未設定:2014/09/24(水) 09:58:10.71 ID:iEbr7kdI0
自分で試せばわかることを聞かないように
700名称未設定:2014/09/24(水) 20:38:24.89 ID:90TlwsWB0
1だな
HDDたくさんとOS X Serverでファイルサーバにしてる
FreeNASより不安定だが便利
701名称未設定:2014/09/25(木) 09:16:49.29 ID:IxAU91Qk0
BDドライブと内蔵HDDどっさり積んでPCIeカードもしたいしUSB3.1も欲しいとなると自作しか無かった
702名称未設定:2014/09/26(金) 00:29:34.02 ID:5B3zW6T20
俺も>>700と同じファイル鯖がメインかな
データコレクションの癖はAppleの流れを組んでるからね
欲しい時にパッと取り出して堪能する 
703名称未設定:2014/09/26(金) 01:30:45.06 ID:6W5BZuYy0
パワーボタンを押しただけで即シャットダウン又はスリープが出来ないじゃん
なのでモニタレスNASの用途には向かないな
704名称未設定:2014/09/26(金) 09:31:01.89 ID:1DxgVl4V0
UEFIだとブートローダー起動しねえ
MBR大好きちゅっちゅ
705名称未設定:2014/09/26(金) 11:12:36.57 ID:bBcT0uQl0
>>703
shutdown -h nowするシェルスクリプト用意しておいて、キーボードショートカットで起動すればおkでは?

もしくは30秒くらいEthernetがinactiveになったらシャットダウンするスクリプトをcrontabにでも書いとけば
LANケーブル外してちょっと待てば停止できるかと思う
706名称未設定:2014/09/26(金) 11:30:31.88 ID:6W5BZuYy0
>>705
パワーボタンだって言ってんだろ
モニタレスにキーボードなんかメンテ時以外付けない
下2行は現実的でない
707名称未設定:2014/09/26(金) 11:53:53.23 ID:T5L1uBvd0
>>706
>パワーボタンだって言ってんだろ
>モニタレスにキーボードなんかメンテ時以外付けない

キーボードじゃなくて専用ボタンが欲しいのならArduino Leonardoでショートカット
キーシーケンス発生させる押しボタンスイッチ作ってケースに取り付けておけば良いのでは?

>下2行は現実的でない

良いアイディアだと思ったのだけどなぜ?
708名称未設定:2014/09/26(金) 15:35:16.09 ID:6W5BZuYy0
NASはLAN線繋ぐ外付けディスクだからさ簡便に使えないとな
今更気づいたがパワーボタンでスリープの設定は出来るわ
709名称未設定:2014/09/26(金) 23:51:46.53 ID:lvUXGH8Y0
移動やHW点検のために遮断する話をしているのかと思ってたよ。節電のために頻繁に停止したいということね。
710名称未設定:2014/09/27(土) 00:05:00.32 ID:6y6TE6tv0
>>706,707
昔、外付けモデムの電源切ったらシャットダウンさせるようなプログラム作って使ってたのを思い出した。OSXじゃなかったけどね
711名称未設定:2014/09/27(土) 21:10:58.02 ID:EQrVXPCF0
これ見てたらosx86やりたくなったわ
712名称未設定:2014/09/27(土) 22:01:55.35 ID:VvnhFVpy0
まずSnow LeopardのインストDVD買いな
そしてVMwareに入れてみな
分からなかったら教えるから
713名称未設定:2014/10/18(土) 19:52:36.86 ID:2Oa8LK8h0
引っ越してきました。ご意見お願いします。
-------------------------
MacOSX86の夢を語ろう!第42夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1399455473/

>>890
↓お逝きなさい (C) 釈
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344773866/
------------------------

HP Chromebook 11 G3 Notebook PC
http://www8.hp.com/jp/ja/products/laptops/product-detail.html?oid=7370354
http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/specs/chromebook_11g3_bto.pdf

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/30/news074.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20140930_668967.html

CPUがx86になったから、OSX86が動かせるのではないかと思いますがいかがでしょう。
ストレージ 16GB SSD(eMMC) が、ちょっと貧弱ですが、USB3.0ポートがあるので
外付けUSBメモリーで動かせる? 法人向けなので入手が難しいかも。
714名称未設定:2014/10/18(土) 20:37:04.02 ID:s4iMJgJ50
BayTrailは起動しない

失せろカス
715名称未設定:2014/10/19(日) 01:01:50.55 ID:WPrADM5r0
ツンデレおつ
716名称未設定:2014/10/20(月) 23:24:47.05 ID:1uayhcXX0
ALC887のオンボードが鳴らない。
10.10のTrimEnabler入れるとKPになるし。
OSX Serverもバージョンが古いとかで起動できなくなった。
717名称未設定:2014/10/24(金) 13:32:13.14 ID:hz4lpP9y0
ここは自分の馬鹿さを発表する場ではない
718名称未設定:2014/10/27(月) 13:14:13.60 ID:jMUcGgkJ0
助けられないなら一々レス返さなくていいよ ゴミ
719名称未設定:2014/10/27(月) 14:06:22.74 ID:g6XEM3dg0
助けてくれってどこに書いてある?
見えない物が見えるなら馬鹿でなくキチガイだな
720名称未設定:2014/10/27(月) 23:25:56.60 ID:yhoH31GW0
ここは初心者しか入ってきてはいけないスレ
質問者も回答者も初心者のみ限定
ベテランは帰ってください
721名称未設定:2014/10/28(火) 01:01:10.01 ID:TXu4obbC0
初心者専用というか隔離スレな
本スレであまりにもアフォなくだ質する奴が多くて
ノート関係も一緒くたにして立てたという経緯がある
それを勘違いする奴が居るってことは
馬鹿ホイホイとしてちゃんと機能してるってことだな
722名称未設定:2014/11/15(土) 09:22:03.53 ID:WJU1SiZN0
うちはALC889の8つある出力のうち6つしか認識しないわ。
何で8つ全部使えないのか?マルチビースト
723名称未設定:2014/11/15(土) 14:58:57.72 ID:9DsOzxJ40
GenericUSBXHCI USB 3.0 driverって10.6.8で動くようにXcodeでビルドできるんですか?
724名称未設定:2014/11/19(水) 17:28:11.55 ID:QqoquHBI0
725名称未設定:2014/11/26(水) 00:38:06.15 ID:NMFTtmKr0
Dell Vostro200MT
Core 2 duo 2.66GHz
オンボードグラフィック
CFD 128GB SSD
BIOS, 1.0.16でSATAをIDEからRAIDに設定変更
iBoot 3.3.0+snow leopard10.6.3 DVD-ROMで
-xやPCIRootUID=1を試すも林檎に禁止マークが出て先に進めず。
726名称未設定:2014/12/15(月) 23:29:53.72 ID:1SOTobmy0
ThinkPad YogaにHackintosh初挑戦しているのですが、Unibeastを使って、USBから起動したのですが、リンゴマークが1秒ほど表示されて終了して、インストーラーが起動できません。
起動オプションや、違うUSBインストーラ作成方法を試したのですが、手詰まりです、、
どなたかアドバイスを頂けるでしょうか…≧(_ _;)≦
Core i7-4510U
インテル HD グラフィックス 4400
USB3.0x2。2.0ポート無し
Win8.1無印
ttp://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/yoga-series/yoga/#tab-customize

iMac (Mid 2011)使用
OSX10.8,9,10(ML,Mavericks,Yosemite)のインストーラー有り
727名称未設定:2014/12/16(火) 01:04:53.39 ID:r2Hl6Gfi0
>>726
こういうところとかは見た?この形のハードでOSXが動いたら面白いけど、初挑戦にしては難易度が高い機種だね
http://www.tonymacx86.com/mavericks-laptop-support/129864-mavericks-lenovo-thinkpad-yoga.html
728名称未設定:2014/12/16(火) 22:31:33.77 ID:+7GMnN580
729名称未設定:2014/12/17(水) 18:31:14.46 ID:1y9mfM1F0
envy4 1020TU にUnibeastにてOSX 10.10 Yosemiteのインストールと起動確認後
WI-fiとWEBカメラのみ動かないので、 HP AR9280 mpcieモジュールを買ってリプレイスしたら
Wi-fiが起動できた

が、なにかの.Kextファイルを触っているうちに
Wi-fiが動作しなくなり、再度Unibeastから再インストールしなおしてMultibeastでセットアップしたんだが
Wi-fiが有効にならない。

考えられる原因はなにかお知恵を拝借したい。
730名称未設定:2014/12/17(水) 22:45:15.91 ID:TmMTKTfR0
実機でないから。
以上。
731名称未設定:2014/12/18(木) 23:18:30.52 ID:ENM/qRBn0
>>729
/System/Library/Extensions/IO80211Family.kext/Contents/PlugIns/AirPortAtheros40.kext/Contents/Info.plist
の<key>IONameMatch</key>にそのカードのPCI Vender id/Product idを加えてみてはどうでしょう
732名称未設定:2014/12/23(火) 22:50:54.83 ID:pKYHDnVE0
5分足やる気満々だからな
733名称未設定:2015/01/15(木) 09:02:00.95 ID:NbbRVOuc0
gigabyteのz68マザーで
Unibeast+Multibeastの設定で立ち上がるまでの夢は見れたのですが、
PCを立ち上げるとき、
Unibeastが入ったUSBメモリからまずunibeast指定して立ち上げてからMLのHDDを指定しないと立ち上がる夢を見れない状態です。

USBメモリ無しで正常に立ち上げる夢を見る場合、何かマザボのBIOS設定をしないといけないようなのですが
どう設定したらいいでしょうか?
734名称未設定:2015/01/15(木) 10:31:24.92 ID:7efJOXIE0
-xオプションなら起動したりして。

AppleACPIPlatform Rollback、Patched AppleIntelCPUPowerManagement.kext
このあたりもちゃんと入れた? 
735名称未設定:2015/01/15(木) 11:08:12.85 ID:NbbRVOuc0
>>734
サンクス

せっかくだからGIGAのZ77X-UH4に変える予定なのですがTonyMacのDSDTにZ77X-UH4のDSDTが無いのですが
どこでダウンロード出来るのでしょうか?
736名称未設定:2015/01/15(木) 11:43:05.25 ID:7efJOXIE0
Z77X-UH4なんてマザーは知らない
737名称未設定:2015/01/15(木) 13:44:44.78 ID:NbbRVOuc0
ごめんZ77X-UP4 THだった。Thunderbolt使いたいから交換しようと思うんだ。

トニーのサイトでZ77X-UP4 THのDSDT探しても無くて
検索したらZ77X-UP4 THのスレで「DSDT-Free」みたく書かれてるけど
これってマザボ用DSDT用意しなくてもマルチビーストだけで夢見れますよって事であってる?
738名称未設定:2015/01/15(木) 14:00:46.81 ID:719WcYBc0
>>737
俺はその板はmultibeastでうまくいかなくてcloverでやったよ(-∀-`; )
739名称未設定:2015/01/16(金) 03:19:45.52 ID:lPFEYrxK0
>>737
UEFIになってからの大半のマザボはDSDT不要になったから配布されていない。
Thunderboltはホットスワップが効かないので起動時に接続していないと認識されないよ
740名称未設定:2015/02/07(土) 02:00:32.94 ID:q5AgPOVS0
Qemuで動かせた人、環境を教えてくれー
741名称未設定:2015/02/07(土) 08:16:47.09 ID:58+jjpwH0
Surface以外のタブレットではまだできんのかい
742名称未設定:2015/02/07(土) 12:49:30.58 ID:ddM0UmZ20
Surfaceなどのタッチスクリーンってまだ使えなんだよね
743名称未設定:2015/02/07(土) 13:55:53.13 ID:iSg0SfZ50
OSx86ってのはMac実機と同じようなハードしか使えない
ドライバが無いからでこれは基本だから覚えておけ
だから「まだ使えない」って考えは間違いで
実機に採用されない限りまず永遠に使えない
744名称未設定:2015/02/07(土) 21:21:42.84 ID:R1lAd4eE0
ドライバ書けばいい
745名称未設定:2015/02/07(土) 22:01:17.04 ID:6UGSzs0K0
「ドライバ」φ( ̄  ̄*) メモメモ
746名称未設定:2015/02/13(金) 22:23:22.85 ID:CY+hLBXc0
Webで調べたまんまだからどうこう言うこともないがThinkpad T420でYosemiteあっさり動いて拍子抜け
まー、Wi-Fiが動かんのでちょっと使いにくいんだけどこれは追々何とかしよう
747名称未設定:2015/02/13(金) 22:29:57.28 ID:RG4oj8Rk0
「Webで調べた」φ( ̄  ̄*) メモメモ
748名称未設定:2015/02/13(金) 23:55:14.10 ID:ZM404fDf0
USBWifiかWifiカードを交換するかになるんだろうけど、交換すると
BIOSチェックに引っかかるので改変BIOS入れたりとかThinkpadは
鬱陶しいよね。この辺がなければOSX86動かしやすくてイイPCなんだけど。
749名称未設定:2015/02/14(土) 08:45:08.39 ID:WjgaIMcK0
「Thinkpadは鬱陶しいよね」φ( ̄  ̄*) メモメモ
750名称未設定:2015/02/14(土) 09:15:22.96 ID:rvFjt9NT0
仮想マシンだとドライバの関係でiphotoが使えないみたいですが
グラボを積んでいないノートパソコンだとどうなのでしょうか?
751名称未設定:2015/02/14(土) 13:44:29.62 ID:IdCHw5pk0
>>750
「実機macと同一のGPU内蔵CPUを搭載しているノートなら仮想マシンは使い物になるのか」
という質問だったとしたら、回答は、「グラボの有無に関係なく使えない」と思う。
グラボの有無に関係なくグラフィックス機能を仮想化しているので、状況は変わらないと思われる
752名称未設定:2015/02/14(土) 18:41:04.57 ID:bzSIl9Z+0
「出口地無し」φ( ̄  ̄*) メモメモ
753750:2015/02/14(土) 22:34:42.87 ID:Zj1as7oz0
>>751
言葉足らずでした。すみません。
仮想マシンではなく、グラボを積んでいない実機(ノートPC CPU:i5 オンボード)にインストールした場合
iphotoを使用出来る可能性はあるのかが知りたいです。

仮想マシンでどうにか使える方法ないかなとも思っていたのですが
それはどう頑張っても無理そうなんですね
754名称未設定:2015/02/14(土) 23:28:33.04 ID:SQNObFZC0
インテルのHDグラフィックスで使えなければ、廉価版のMacPCは全滅だろ?
755名称未設定:2015/02/15(日) 01:28:18.27 ID:ZWcmTR0m0
>>753
実機macで使っているCPUのIntel HD Graphicsと同じGraphicsのCPUなら問題なく使えるはず。
(デスクトップCPUではHD Graphics 4000で画面にノイズが出るという話はあったけど。)
Mactrackerという無料アプリで実機MacBookとminiのCPUを調べて以下で照合すればおk
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics
756746
>>748
そーなんだよね、Wi-FiカードのBIOSチェックが鬱陶しい

手持ちの、USB Wi-FiがBuffaloのWLI-UC-GNMってやつしかなくてMac用ドライバないんだよなぁ
チップメーカーからダウンロードしたドライバーがYosemiteだとインストールできなくて、Pakの中身見てもよく分からなくって
わざわざMavericks入れ直してインストールしてkext内のInfo.plist書き換えまではやったけど認識せず
Mac用の買わんとダメかなぁ

でも、Mobile Wi-Fi(HWD14)をUSBで繋いだらあっさり使えたから、当面はこれで行こうと思う