MacOSX86の夢を語ろう!第37夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacOSX86の夢を語ろう!第37夜

PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2名称未設定:2012/07/05(木) 21:31:02.80 ID:fqYGPyyb0
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.7 統合アップデート
http://support.apple.com/kb/DL1361?viewlocale=ja_JP
--------
いろいろなインストーラ
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
EasyEFI
http://www.tkshare.com/easyefi-v2-0-snow-leopard-retail-installer-on-a-pc/
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
--------
そのほか個別のドライバ
ATI Radeon HD 5000シリーズ
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=231756
5870はUakari, 5770はVervet など
RealtekR1000SL.kextに代わるオープンソースドライバ(RealtekRTL81xxx.kext)
http://lnx2mac.blogspot.com/p/realtekrtl81xx-osx-driver.html
3名称未設定:2012/07/05(木) 21:45:00.56 ID:fqYGPyyb0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
4名称未設定:2012/07/05(木) 21:48:57.91 ID:fqYGPyyb0
5名称未設定:2012/07/05(木) 21:55:05.32 ID:fqYGPyyb0
すでにMac OS Xを起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単

1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット
2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す
3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール
4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる
5. /Extra/ に DSDTをコピー
6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除
※ちなみに上記の場合 .mkext も削除
7. 10.6のDVDをマウント
8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す")
9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記
※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため
※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事

あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk
ミソは
uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと
DVDの復元より先に、亀をインストールすること
6名称未設定:2012/07/05(木) 21:56:12.64 ID:fqYGPyyb0
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)

■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
 OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
 市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
 OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
 また、一応アップル社からOS Xを買うことになるので、寝覚めが多少良いです。
 参考リンク:http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903

■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
 イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
 ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
 その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、少し寝覚めが悪くなります。
7名称未設定:2012/07/05(木) 21:56:44.68 ID:fqYGPyyb0
--------Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入する。もしくは以下を購入。
OS X Lion USBメモリ版
http://store.apple.com/jp/product/MD256Z/A?mco=MjQ2MjUzNDA
上記は10.6.8が動いてないと導入できない。クリーンインスコのためには
上記からBaseSystemを取り出す。方法はたとえば以下などに書いてある。
http://www.skynet-factory.com/archives/3678
OS X Lion 10.7.1 - アップデート (デスクトップシステム用)
http://support.apple.com/kb/DL1437?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------いろいろなインストーラ--------
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
EasyEFI
http://www.tkshare.com/easyefi-v2-0-snow-leopard-retail-installer-on-a-pc/
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
8名称未設定:2012/07/05(木) 22:50:45.64 ID:UtofWIE40
>>1
おつおつ
9名称未設定:2012/07/05(木) 22:53:20.39 ID:PA4XMJVr0
前スレ:

MacOSX86の夢を語ろう!第36夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1330520544/
10名称未設定:2012/07/05(木) 23:38:15.99 ID:L90/gzO10
1乙です! >>2>>7 は以下に差し替えてアップデートしてはどうかな?
--------Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入する。もしくは以下を購入。
OS X Lion USBメモリ版
http://store.apple.com/jp/product/MD256Z/A?mco=MjQ2MjUzNDA
上記は10.6.8が動いてないと導入できない。クリーンインスコのためには
上記からBaseSystemを取り出す。方法はたとえば以下などに書いてある。
http://www.skynet-factory.com/archives/3678
OS X Lion 統合アップデート 10.7.4
http://support.apple.com/kb/DL1524?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
chimera
http://tonymacx86.blogspot.jp/2011/04/chimera-unified-chameleon-bootloader.html
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.jp/2011/10/unibeast-install-mac-os-x-lion-using.html
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
EasyEFI
http://www.osx86.net/view/530-easyefi_v2.2.html
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
11名称未設定:2012/07/05(木) 23:57:28.89 ID:L90/gzO10
12名称未設定:2012/07/06(金) 00:09:30.64 ID:cJYbyy0d0
市販品で実績のある機種ってありますか?
13名称未設定:2012/07/06(金) 00:30:38.33 ID:U6E+gQ820
久々に夢を見てみた。
vmware workstationに10.7.4無事インスコできたんだけど、相変わらずキーボード
の問題は「コレ」って解決策がないのか。
14名称未設定:2012/07/06(金) 00:39:33.91 ID:hNGzFreR0
>>12
Apple社製はデスクトップもノートも鉄板ですよ
15名称未設定:2012/07/06(金) 08:45:45.37 ID:XwWhNNkH0
つまんねえ
16名称未設定:2012/07/06(金) 11:03:27.76 ID:5p9XoYeh0
>>12
もう売ってないしLion非対応だけどDell Inspiron mini 9 とか同mini 10vあたりは完璧だった
ベアボーンで良ければこんな報告もある。でも拡張性弱いし高価なのでMac miniとかair買ったほうが良い
http://www37.atwiki.jp/osx86/pages/35.html
17名称未設定:2012/07/06(金) 11:08:33.59 ID:UmHbqSnf0
市販品買うくらいならminiがいい。
18名称未設定:2012/07/06(金) 11:09:22.81 ID:/eKpLYqy0
市販品?
19名称未設定:2012/07/06(金) 11:33:21.39 ID:5p9XoYeh0
鉄壁のパーツ構成だけどOSX対応なことはひたすら伏せて、拡張性の高いケースに入れて、
ショップブランドで販売したらそこそこ需要あるような気がする
20名称未設定:2012/07/06(金) 14:02:49.82 ID:XlNPEzu60
自作PCでやる場合以外は本物Mac買った方が結果的に安い
21名称未設定:2012/07/06(金) 16:45:13.95 ID:5p9XoYeh0
本物Macのコスパ高いからね。自作でも、価格のメリットより、拡張性とか、本物のラインナップに
無いデスクトップが入手できるとか、ハックや自作が楽しいとかのメリットが大きい気がする。
22名称未設定:2012/07/06(金) 18:47:56.26 ID:Y3JSobOG0
GIGABYTE、世界初デュアルThunderboltマザー3モデルを発表

ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201207/06_08.html
23名称未設定:2012/07/06(金) 22:55:37.42 ID:IWzgsB/20
自分はMiniも買おうとしたけど、拡張性などを考え10.5からここまでズルズルと来てしまった。
このタイミングでマイナーチェンジのMacProはないし、今のハード(LGA775)にOSが対応してくれている限り延命策続けそうだわ。
まあ、10.8のハックもちょっとは楽しみだったりするがw
24名称未設定:2012/07/06(金) 23:33:51.11 ID:PU3S1TJr0
>>22
発売が待ち遠しい。OSX86マザボの決定版になるような気がする
25名称未設定:2012/07/06(金) 23:54:52.01 ID:XlNPEzu60
VIAのコーデックとAtherosのLANじゃ買えねーわ
26名称未設定:2012/07/06(金) 23:55:55.66 ID:/eKpLYqy0
miniは拡張性がなぁ。
周辺機を追加して行くと、結局miniのコンパクトなデザインが意味なくなってくるし。
miniとproの間のデスクトップがあればいいのに。
27名称未設定:2012/07/07(土) 00:12:27.91 ID:uleria6M0
GIGAのオーディオとLANは変態チップだな。
28名称未設定:2012/07/07(土) 02:58:57.11 ID:VYSTjtsy0
LANはクロシコのカードあるからいいけどオーディオはなんか安くて使えるのある?
USBだと内部配線できないからなー
29名称未設定:2012/07/07(土) 03:37:24.80 ID:6ciiTGlA0
>>24
音源、LANともに蟹だったら鉄板になれたのにな。>>25のいうとおり、VIAと
Atherosなのが残念。

VIAは↓期待。
ttp://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=279462
30名称未設定:2012/07/07(土) 08:22:16.16 ID:/A3HrFWJ0
LANとオーディオとビデオカードで後ろが埋まっちゃうな。
31名称未設定:2012/07/07(土) 11:19:34.43 ID:ZSUIF9K90
獅子GA-Z77X-UD5HでAtherosフツーに使えてるけど問題あんの?
32名称未設定:2012/07/07(土) 12:54:15.37 ID:sy66zPvs0
自分がそれで良いと思うなら良いんじゃないの
33名称未設定:2012/07/07(土) 14:54:30.22 ID:/CtqJpRd0
>>29
>VIAとAtherosなのが残念。

http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=277&t=66850

によると「プレスリリースにあるZ77MX-D3Hの写真が間違っていて
実際の製品マザボにはVIAじゃなくてRealtekのチップが搭載されている。
ソースはCpmutex行ってギガバイトの中の人に聞いてきた俺。ハッピー!」
という書き込みがあるので期待したい
3433:2012/07/07(土) 15:04:30.09 ID:/CtqJpRd0
ごめん打ち間違えたComputexね。ついでに
「先に出ているAsusとMSIはサンボルコントローラにDSL3310を使っているけど
ギガはAppleが使っているのと同じDSL3510を使っている」とも書いている
35名称未設定:2012/07/07(土) 20:22:39.31 ID:bpNrDycw0

本当にギガのZ77はDSDT要らないのでパワーマネージメントできるの?
本当にそうだとしたら鉄板だな、買おうかどうかまよっている
>>33
表だっては絶対言わないけどOSX86を意識しているのかね?
裏需要があるのかしらw
36名称未設定:2012/07/07(土) 20:51:23.41 ID:/A3HrFWJ0
あるわけねーだろ…
37名称未設定:2012/07/07(土) 23:14:31.20 ID:6ciiTGlA0
GIGAのZ77/H77/B75は、DSDTなしで、パワーマネージメント効くし、スリープも全く問題ない。
38名称未設定:2012/07/08(日) 00:18:34.20 ID:ECqGgrvk0
これに写っている説明パネルによるとGA-Z77X-UP5 THはRealtek ALC898となってますね
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/538/367/html/01.jpg.html
39名称未設定:2012/07/08(日) 01:02:31.13 ID:ECqGgrvk0
派手に商売にしてるみたいだけどPsystarみたいに潰されたりしないのかな
http://www.mediaworkstations.net/
40名称未設定:2012/07/08(日) 01:05:05.57 ID:zdm+uAYe0
高いな
41名称未設定:2012/07/08(日) 03:05:11.37 ID:zn28FE4aP
>>35
そりゃねーだろとは思うが、わざとじゃね?ってくらいやたらと互換性高いのはあるよな。UEFI化遅かったりもしたし。
42名称未設定:2012/07/08(日) 07:44:11.78 ID:Pr4PkOYF0
UniBeastでインストール中だけど、最初でつまづいた。
Gigabyte GA-Z77X-UD5Hで、USBブートを可能にするには、
どうやったらいいんだい?
USBが選択肢にでないんだけど。
USB3.0対応のUSB 16Gを使っているから?
USB2.0のポートに指してはいるが...
43名称未設定:2012/07/08(日) 08:20:51.58 ID:uHMXYgGG0
その段階はもはやOSX無関係。
サポートか自作板で聞きなよ。
44名称未設定:2012/07/08(日) 11:41:42.96 ID:ECqGgrvk0
>>42 自作板見るとGA-Z77XのUSB周りはいろいろトラブルあるみたいだね
45名称未設定:2012/07/08(日) 11:48:31.54 ID:5I+wwxPX0
>>35
MBのメーカーはOSX86の裏市場があることは当然認識してるでしょ
その向きに売れると判っててコストが見合えばAppleと互換性の高い構成を企画するのは当然だと思う
実際に製品化できるかどうかは社風とか体質に大きく影響されそうだけど
そういう構成にしたからって純粋なWin機自作erに不都合があるわけじゃ無いし、公然と明示しなくても
OSX86の情報ソースってほぼ100%こういう所とかコミュニティの口コミだから売れるモノは売れるよね
46名称未設定:2012/07/08(日) 12:22:04.82 ID:268UqM6S0
>45
・・・。
47名称未設定:2012/07/08(日) 13:08:37.31 ID:K8zPBLMg0
>>45
はぁ
48名称未設定:2012/07/08(日) 15:17:23.76 ID:nPlpHsJKP
新興宗教に引っかかるタイプの人だわ
49名称未設定:2012/07/08(日) 16:40:18.54 ID:wjmQ6Ol30
自分の興味ある物が実際は極小さい物なのに
とても大きく見える奴いるよね
馬鹿だな
50名称未設定:2012/07/08(日) 19:07:28.65 ID:Pr4PkOYF0
>>42
Invy の場合は、BridgeHelperと言うのがいるらしい。
インストール手順がちょっと
違うんだね。
慌ててUSB2.0の8Gメモリースティックを購入したけど、無駄になった。

http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=3&t=59052&hilit=bridge+helper

コマンドの手打ちもあって、ちょっと面倒だな。
51名称未設定:2012/07/08(日) 19:52:11.92 ID:Pr4PkOYF0
kernelをrmして、USBからcpしたらLion10.7.4が起動した。
次はネット接続ね。いきなり無線LAN接続は無理っぽいから、まずは、ケーブル経由か。
とりあえず、USBにコピーしておいたMultiBeastを実行かな。
うーん、MultiBeastで何を選んだらよいかさっぱりわからん。。。
52名称未設定:2012/07/08(日) 19:54:21.29 ID:Pr4PkOYF0
ちなみに、G/BはOOBだね。何もしないで動いている。
さすが、Gigabyte HD6870。
53名称未設定:2012/07/08(日) 20:21:07.21 ID:BrszBx0C0
>>45
裏市場なんてねーよ
物好きが勝手にやってる世界

林檎は黙認してるようだが
54名称未設定:2012/07/08(日) 20:29:35.88 ID:Pr4PkOYF0
ちなみに、G/BはOOBだね。何もしないで動いている。
さすが、Gigabyte HD6870。
55名称未設定:2012/07/08(日) 20:32:03.12 ID:Pr4PkOYF0
わー、カーネルパニックが起きてLion立ち上がらねー。
簡単にインストールできると思ってたけど、
ちょっと甘かったな。
原因を調べなきゃ。昨日から一日中インストールやり続けてるよ。。。
56名称未設定:2012/07/08(日) 20:39:48.66 ID:wjmQ6Ol30
そういうのを楽しむのだよ
57名称未設定:2012/07/08(日) 21:11:12.86 ID:ECqGgrvk0
>>55 楽しそうで裏山。がんがれ
58名称未設定:2012/07/08(日) 21:53:36.31 ID:rviMxSHf0
3770KとGigabyte UD5Hで10.7.4のインストールが上手く行った人いたよね。
MultiBeastのインストール後に無限ブートにハマらなかった?
mach_kernelをUniBeast USBのに置き換えても、治らないんだけど、
どうやった?
どっか、参考にしたサイトがあったら、教えてくれ _o_
59名称未設定:2012/07/08(日) 22:36:54.50 ID:sxJaYlU90
BridgeHelperを10.7.4側にもインストールする必要があるのかなぁ。。
60名称未設定:2012/07/08(日) 22:51:21.09 ID:ECqGgrvk0
>>59 もしかして以下のstep 12のこと?
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=3&t=59052
61名称未設定:2012/07/08(日) 23:03:27.86 ID:sxJaYlU90
>>60
それそれ。
すっかり、見落としていた。
これ見落とすと、全て最初からやり直しなんだよねー。
MultiBeastの前にBridgeHelperをインストールしたからダメなのかな。
とりあえず、やり直してみる。
62名称未設定:2012/07/08(日) 23:12:56.27 ID:ECqGgrvk0
>>61
>これ見落とすと、全て最初からやり直しなんだよねー。
なんで?USBでブートしてHDDのOSXを起動してBridgeHelper当てればよいのでは?
63名称未設定:2012/07/08(日) 23:35:03.82 ID:sxJaYlU90
HDDのOSXのブート途中で落ちるようになっちぇてんだよねー。
手順通りにやったけで、ダメだなぁー。

NOTE: If you get endless reboots, it's most likely due to the kernel cache,
which still has the native (non-Ivy Bridge enhanced) kernel.
To remedy this, type UseKernelCache=No at the Chimera bootscreen for the first bootup,
after applying BridgeHelper.

これって、LION起動時のほんのわずかな間に、キーをなんか選択すると出てくる画面で、
スペースキーを押すと「boot:」と言うコマンド入力行が表示されて、
そこに「UseKernelCache=No」と入力しろと言う事かな?
入力した後に、リターンキーを押したんだけど、上手く行かない。
LION起動しない。。。 orz
64名称未設定:2012/07/08(日) 23:35:21.38 ID:enCzUHUW0
STEP4って必要なのかな?
B75のインストール例でもこのステップあったけど、
別にやらなくてもインストールできたし。
65名称未設定:2012/07/08(日) 23:44:01.96 ID:sxJaYlU90
>>64
STEP4がないと、SYSTEMがUSBを認識しないから、
UniBeastを起動できない。
既に、体験済みです。 ^^;
66名称未設定:2012/07/08(日) 23:56:57.46 ID:ql++YeZ40
mach_kernelをivyパッチがあたったのに入れ替える。
Power Managementが99%KPがでるのでBridgeHelperをインストール
この2つでなんとかデスクトップまではみれたYO。
DSDTはなくてもかまわんがスリープで復帰ができないとかなるかも。
67名称未設定:2012/07/09(月) 00:00:37.24 ID:NDaV55GV0
そのスリープ復帰出来ないのが俺は一番きつい
Macの良さはスリープ復帰のスムーズさもあるからな
68名称未設定:2012/07/09(月) 00:14:29.20 ID:ss6CV/Xt0
>>66
>>mach_kernelをivyパッチがあたったのに入れ替える。

これどうやればいい?
69名称未設定:2012/07/09(月) 00:36:31.19 ID:MyAD+WLm0
>>68
BridgeHelper 5.0を動かせば対象ドライブのトップディレクトリにあるmach_kernelを
Appleが配布している MacBook Pro (Mid 2012) Software Updateに入っている
ivy bridge対応のmach_kernelに入れ替えてくれる。なのでUniBeastのUSBメモリに対して
BridgeHelper 5.0を動かした後、そのmach_kernelをHDDのルートにコピーすれば良い。
もしくは、HDDを外して、USB-HDDアダプタなど経由して動いているMacに接続して、
そこでBridgeHelper 5.0動かしても良いかもしれない。
70名称未設定:2012/07/09(月) 00:43:50.65 ID:ss6CV/Xt0
>>69
それって、ここに書いてあるステップ9の
mach_kernelを置き換える手順とは違うと言うこと?

http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=3&t=59052
71sage:2012/07/09(月) 00:44:46.44 ID:JXjlwYVJ0
5DHと10.7.4で完動しているモノです。

USBから起動するとき何処にさしてます??
青USBはあかんよ、赤が正解
72名称未設定:2012/07/09(月) 00:46:13.82 ID:ss6CV/Xt0
>>66

それから、
>>Power Managementが99%KPがでるのでBridgeHelperをインストール
これも、ステップ12のことじゃない?
73名称未設定:2012/07/09(月) 00:48:36.85 ID:ss6CV/Xt0
>>71
うん、ちゃんとUSB2.0の赤に刺しているよ。
フロントUSBに指し手も認識しなかったから、
これも経験済み ^^;
74名称未設定:2012/07/09(月) 00:50:06.06 ID:ss6CV/Xt0
>>71
>>5DHと10.7.4で完動しているモノです。

これって、何?
ここで、行き止まりと言うこと?
75名称未設定:2012/07/09(月) 01:05:02.88 ID:NDTawvf00
Windowsなど別のOSはUSBブート出来るか切り分けできてる?

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/win7usb.html

OSがなんであれUSBブートしないのであればスレチなんでここで聞くのは止めろ
自分にとっても話がややこしくなって困るはずだ
76名称未設定:2012/07/09(月) 01:16:13.44 ID:/fiCxXG00
UniBeast作成
UniBeastにBridgeHelperをインストール
UniBeastからブートしてLionをインストールする
またUniBeastからブートしてターミナルを立ち上げてUniBeastのmach_kernelをインストールしたLionのmach_kernelに差し替える
rm /Volumes/Lion/mach_kernel
cp /Volumes/USB/mach_kernel /Volumes/Lion/
(UniBeast名前をUSB,インストールしたLionの名前をLionにした場合)
今度はUniBeastからブートしたらインストールしたLionを選択
してブートする
MultiBeastをインストールしたLionにインストール
BridgeHelperをインストールしたLionにインストール
これで初めてインストールしたLionから起動できる
念のためにブートするときは -f -v しといたほうがいい
無事起動できたら念のためアクセス権の修復をやってターミナルで
sudo touch /System/Library/Extensions
でキャッシュの再構築をやって再起動した方がいいかな



77名称未設定:2012/07/09(月) 01:22:47.86 ID:3LkN33b70
>>75
いやいや、SSDブートでMultiBeastは立ち上がっているから、USBブートの話とは違うでしょ。たぶん。。

>>76
Thanks.
-f -vをつけてやってみるね。
78名称未設定:2012/07/09(月) 01:31:57.18 ID:3LkN33b70
Still waiting for root device
を繰り返しているね。
SMC::smcInitHelper ERROR: MMIO regMap == NULL - fall back to old SMC mode
FireWire (OHCI) Vendor ID 1106 ID 3044 PCI now active, CUID ....
わけわからん。
Pthread support ABORTS when sync kernel primitives misused
うーん、うーん、何のことやらわからん。。。
79名称未設定:2012/07/09(月) 01:46:32.76 ID:3LkN33b70
boot時にPCIRootUID=1  って入力すると起動するんだけど。
なんでかな?このコマンドは何を意味してんの?
80名称未設定:2012/07/09(月) 01:52:58.63 ID:3LkN33b70
>>76
>>無事起動できたら念のためアクセス権の修復をやってターミナルで
>>sudo touch /System/Library/Extensions

suでrootにログインしたいんだけど、パスワードのデフォルトって何?
これからググるところだけど、知っていたら教えてね。
81名称未設定:2012/07/09(月) 02:09:06.74 ID:NDTawvf00
>>77
42に対しての話ね
82名称未設定:2012/07/09(月) 02:12:08.25 ID:NDTawvf00
>Still waiting for root device
これが重要で起動ドライブが認識できてない
64が言う意味がこれでしょ
83名称未設定:2012/07/09(月) 02:12:50.96 ID:NDTawvf00
ごめん>>65だった
84名称未設定:2012/07/09(月) 02:12:53.14 ID:3LkN33b70
boot時にPCIRootUID=1 をつけると、
ちゃんと立ち上がるみたい。
有線LANはケーブルを繋げるだけで繋がった ^^)
青歯と無線LANは、これからだけどハードル高そう。。。
85名称未設定:2012/07/09(月) 02:16:26.49 ID:3LkN33b70
フロントのUSBポートもちゃんと認識してくれているみたい。
ただ、USB3.0は、USB2.0で認識されているっぽい。
86名称未設定:2012/07/09(月) 02:25:40.52 ID:IcXpQ4UV0
質問にしても報告にしても少しまとまってからにしなよ。
87名称未設定:2012/07/09(月) 02:31:48.73 ID:iDlckBbs0
いいこと言った。
88名称未設定:2012/07/09(月) 02:40:58.70 ID:3LkN33b70
わりぃ。
89名称未設定:2012/07/09(月) 02:43:50.10 ID:3LkN33b70
でも、まとめてから報告するほど、まめな人はエラいな。
因に、MultiBeastの設定項目に、PCIRootUID=1を自動的にセットしてくれる項目が
あるねぇ。これにチェックを入れれば、立ち上げ時にいちいちコマンド入力する
必要がなくなるのかな。
90名称未設定:2012/07/09(月) 02:56:46.36 ID:3LkN33b70
コマンド入力なしで、LIONが起動するようになったけど、
今度は、シャットダウンが出来ない。
出来ないと言うか、落ちた後に直ぐ起動しなおしてしまう。
うーん、少しずつ前進はしているけど、先は長そうだなぁ。

Invyじゃなくて、枯れたシステム組み合わせでも、よかったかなぁ。。。
まぁ、楽しいけど。
91名称未設定:2012/07/09(月) 13:53:35.18 ID:Wi8drTds0
マザボのベンダーがOSX86意識するのってそんなにあり得ないこと?
そりゃ市場規模は小さいだろうけどさ
92名称未設定:2012/07/09(月) 13:55:01.78 ID:WjYVsvdx0
>>90
BIOS設定では?
93名称未設定:2012/07/09(月) 14:16:07.63 ID:7SCXXY1H0
>>91
市場規模としては男性用ブラジャー未満だな
94名称未設定:2012/07/09(月) 15:26:26.34 ID:aw5MEFaR0
>>91
開発コストに問題なければ狙うでしょ
なんせ非サポートで済むうえにMacユーザーは金使うからさ
95名称未設定:2012/07/09(月) 15:28:01.32 ID:9HPn8e830
>>94
金使うMacユーザーとOSX86ユーザーは重なってねえだろw
96名称未設定:2012/07/09(月) 16:14:08.02 ID:NDaV55GV0
重なってないから>>93なんだろう
97名称未設定:2012/07/09(月) 16:26:55.27 ID:Wi8drTds0
>>94
狙ったとしてもベンダーとして特段リスクがあるわけじゃないだろうし不思議じゃないよね

>>95
OSX86ユーザーの大半が実機を持ってることを考えると、一部のGeek指向が強めのMacユーザーを
収益源として取り込めるという意味ではあながち間違いではないと思うけど

でも結局はパイがどれだけあるんだって話になるんだろうね
98名称未設定:2012/07/09(月) 17:19:42.49 ID:NDTawvf00
メインのチップセット以外の細かいチップ類は
性能 仕様 価格 供給可能力 会社間の関係
注文個数による価格の変動 キャンペーン的なダンピング
など様々な要因で決まると思われ
それにOSx86対応などというちんけな要件が入る余地はないだろう
99名称未設定:2012/07/09(月) 17:21:46.11 ID:k95h8QME0
出来上がった製品の部品が一緒なら開発費も一緒だと思ってるのだろう
100名称未設定:2012/07/09(月) 17:29:22.54 ID:0iIEvS8N0
ちょっと古いけど日本の非ジャンク系組立PCオタク人口は3万人
http://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html
ギガバイトマザボのユーザは1/3として1万人としたら
OSX86ジサカーが500人いれば5%の影響力はあるかと
101名称未設定:2012/07/09(月) 17:35:52.36 ID:iDlckBbs0
102名称未設定:2012/07/09(月) 18:09:58.97 ID:wrBHmxJ5P
tonyのおかげで色々と楽にはなったけど、plistさえ読まない読めない書けない人が流入しちゃうってのは功罪だなー。

>>91
Mac市場から見たosx86の割合はクソだろうけど自作市場から見たら少しは存在感あるのかもな。
ただosx86意識した製品開発するレベルではまったくないと思うけど。

>>100
ギガバイトだけで1/3ってのはかなり無理がある気がするが。
しかし日本だとアキバとかあって自作需要が結構ある国だと思うが、osx86コミュニティは英語圏の方が活発だよな。
そう考えると海外では(少なくとも日本より)自作erに対するosx86ユーザの割合は多そう。
103名称未設定:2012/07/09(月) 18:10:29.99 ID:Wi8drTds0
>>98,99
だからぁw
そういった細かな要件とかコストを逸脱しない範囲内で、なおかつ柔軟な発想が出来る会社であれば
OSX86を意識する可能性は無いことは無いでしょって話よ

全然例えが違うしASUSだけども、エンジニアの独断でこういうこともできちゃうらしい
たかが基板のプリントは別次元の話という突っ込みは無しでw
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340770312/
104名称未設定:2012/07/09(月) 19:07:59.89 ID:k95h8QME0
ある社員が遊び心で勝手にやることと会社がOSX86市場をターゲットにすることは全然違う
105名称未設定:2012/07/09(月) 19:12:45.12 ID:0iIEvS8N0
tonyのツールは楽ちんで便利だけどそのツールが何をやってくれているのかを理解しておかないとトラブった時にお手上げだよね
106名称未設定:2012/07/09(月) 19:44:25.64 ID:QHKh56NN0
>>104
>たかが基板のプリントは別次元の話という突っ込みは無しでw
いちいち反応するなウザイ
107名称未設定:2012/07/09(月) 19:53:34.08 ID:z/e9XHKh0
今月のmac fanにosx86が出てたな。
やってる人はやってそうだな。
ごく一部というわけでもないな。
108名称未設定:2012/07/09(月) 19:54:04.44 ID:NDTawvf00
チップの価格は製品価格に通常3倍で跳ね返るんだよ
例えば300円のチップを500円の物に変えると
差額200円の3倍で製品価格は600円高くなる
どれだけ居るか分からんOSx86ユーザーのために
製品価格1.2倍とかそんな馬鹿な事するメーカーは無い
109名称未設定:2012/07/09(月) 20:02:36.19 ID:EFkt+Owq0
>>108
OSx86と互換性の高いパーツを選択した場合必ずコストアップにつながるの?
110名称未設定:2012/07/09(月) 20:05:22.35 ID:nO2DuRxG0
>>109
むしろTiのIEEE1394チップなんかは安かったと思うよ
111名称未設定:2012/07/09(月) 20:10:21.27 ID:NDTawvf00
>>108
Appleが過去激安チップを使った事はまず無いだろ
それに似せればそれなりのチップが必要になるわな
112名称未設定:2012/07/09(月) 20:44:53.27 ID:H8M3rzrz0
激安チップ
MOS 6502
113名称未設定:2012/07/09(月) 21:54:41.52 ID:hkn+Y75m0
で、これからスノレパマシン組むとしたらZ77+Sandyでええの?Ivyは動かんのやろ?
サンボル付き買ってもしゃーない?3rdパーティーから拡張カード用のスノレパ対応ドライバ出るかな?
さすがに無理か?出たとしてもオンボのポートには使えないかな?
114名称未設定:2012/07/09(月) 21:59:10.46 ID:aftiSU990
>>112
6502の頃も互換機自作してたなぁ。歳とったけど進歩してへんわ
115名称未設定:2012/07/09(月) 21:59:11.47 ID:iDlckBbs0
わざとだろ。
116名称未設定:2012/07/09(月) 22:01:43.06 ID:yMwJsgwY0
>>113
サンボルのドライバってスノレパにデフォで入ってると思うんだが
117名称未設定:2012/07/09(月) 22:01:56.65 ID:iDlckBbs0
あ、ずれた。ごめんなさい。もうきません。
118名称未設定:2012/07/09(月) 22:08:04.51 ID:RuK6QaMi0
なんか今日スレ伸びてて楽しいね(´∀`)
119名称未設定:2012/07/09(月) 22:20:18.16 ID:MyAD+WLm0
>>113
いま最新構成狙って組むのは時期が悪い
ギガのサンボル付きマザボが出荷されて、CustoMac Buyer's Guide 2012が出るまで待て
http://tonymacx86.blogspot.jp/2012/06/new-customac-buyers-guide-2012-coming.html
120名称未設定:2012/07/09(月) 22:46:40.37 ID:Ji2Umna60
SandyBridge-Eってパワーマネージメントが全滅みたいだけど
CustoMac Buyer's Guide 2012で解決してくれないかな
121名称未設定:2012/07/09(月) 23:03:17.96 ID:MyAD+WLm0
Mac ProがLGA 2011採用するまで無理なんじゃない?
122名称未設定:2012/07/10(火) 00:24:37.10 ID:8YPLLYyC0
>>116
せやった すっかり忘れてて余計な心配してもうた
ほなサンボル付き一択やな

>>119
せやな GigaのZ77はガマン汁出っぱなしやでしかし
123名称未設定:2012/07/10(火) 01:05:55.55 ID:O76nug2X0
>>90
かなり、前進。
1:シャットダウン後に、直ぐ起動してしまう件は、BiosのWake on LANをOFFにしたら治った。
2:無線LANはBuffalo WLI-UC-GN(Ralink3070)だけど、RalinkのHPから最新ドライバーを落として
  インストールしただけで、使えるようになった。設定ツールはRalink独自のやつだけど。
  ただ、スリープ後の起動後は、接続がうまく行かない。どうも、USB接続が切れている模様。
  ここは様子見で、今後の課題。
3:MultiBeastでiMac12.2を選択したら、SleepとWakeupも普通に動くようになった。
4:音:下のURLの設定内容を参考にしたら、Moboの黒い端子からちゃんと音が出ている。
  Bose M3を繋げたけど、iTunesのラジオ Classical, ABC OPERAを楽しんでいる。
  もちろん、無線LAN接続だけど。
  フロントからは音がでないので、これも今後の課題。
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=54&t=6639

5:青歯:MX5500をたまたま持っていて、そのドングルRCBT-MXが使えるそうだけど、
  これも時間がある時にやってみる予定。
  参考: 第34夜の723あたり

これから、HDDを追加してiTunesを移行する予定。

ぜんぜん、関係ないけど、iTunesのラジオっていいね。
124名称未設定:2012/07/10(火) 01:07:46.36 ID:HjZLNt/y0
ここに書かないで個人のブログにでも書けよ
125名称未設定:2012/07/10(火) 01:10:16.38 ID:ynN8gY1o0
いやです。
126名称未設定:2012/07/10(火) 01:21:35.06 ID:O76nug2X0
持ってないから、Blogかわり、メモがわりね。
127名称未設定:2012/07/10(火) 01:22:37.74 ID:O76nug2X0
2chは永久不滅だし。。。
128名称未設定:2012/07/10(火) 01:25:04.11 ID:O76nug2X0
>>113
昨日あたりから、いい夢見ているから、人の夢でよければ参考にしな。
あんたの欲しいのが全部ある(グラボ選択だけは悩んでね)
129名称未設定:2012/07/10(火) 01:28:53.68 ID:O76nug2X0
>>119
サンボルいらん、当分はUSB3.0で十分や。と言うても3.0はまだ使えんけど。。。

>>120
ちゃんと、動いているぜぇぃ。スリープと復帰も完璧。10.7.4だけど。
130名称未設定:2012/07/10(火) 01:29:04.52 ID:HjZLNt/y0
NGにしやすいようにトリ付けるか名前入れてくれ
131名称未設定:2012/07/10(火) 01:29:16.78 ID:ynN8gY1o0
これはうざい
132名称未設定:2012/07/10(火) 01:30:49.54 ID:Pnz3Zi810
文章もきもい
133名称未設定:2012/07/10(火) 01:46:09.69 ID:O76nug2X0
たーしかに
134名称未設定:2012/07/10(火) 02:01:35.62 ID:HjZLNt/y0
IDでNGにした
135名称未設定:2012/07/10(火) 02:49:34.38 ID:5vORPK/K0
まぁー、排他的な。ドサは歓迎されんのね。
136名称未設定:2012/07/10(火) 02:53:57.40 ID:+V7mJYSm0
>>129
構成はどんなの?

Sandy-Eにカーネルは10.6.8から対応しているのは確認していたけど、AppleIntelCPUPowerManagement.kext
が対応していなからパワーマネージメント(EIST)は効かないんじゃない?

スリープと復帰はできても、パワーマネージメントは効かず、CPUは常時フルスピード(倍率固定)で動いてる
だけじゃないの?
137名称未設定:2012/07/10(火) 03:08:33.24 ID:5vORPK/K0
3770KとGigabyte UD5H F8とGIGABYTE HD6870だよ。

村八分にされたから、もう来ないね。じゃぁねぇ。バイバイ。

最後に1つだけ。
Parallels DesktopはNG. Win7をインストール中に落ちて、
再起動後にみるとインストールされているようだけど、Win7を起動すると落ちる。
俺明日仕事あんのに、こんな遅くまで何なってんだろ orz
138名称未設定:2012/07/10(火) 03:10:15.83 ID:wRaMNbx20
>>129
俺も聞きたい
RAMPAGE IV EXTREMEで組もうと思ってるんだけど...
139名称未設定:2012/07/10(火) 09:37:38.90 ID:IpBm3g3r0
>>137
>3770K...だよ。
それは >>120>>136 が聞いてるSandy Bridge-Eじゃないよ
商売人もスリープできないと言っているので無理だな
http://www.mediaworkstations.net/faq.html
140名称未設定:2012/07/10(火) 23:52:51.70 ID:eYfisMi70
久々に銀座で飲んだら、
一時間て、15000円取られた。
中国系だからまだ安い方だな。
殆ど一人で飲んでたけど。
付き合いとは言え、馬鹿らしい。
141名称未設定:2012/07/11(水) 00:10:29.88 ID:RqTqeN4l0
>>140
142名称未設定:2012/07/11(水) 00:18:14.77 ID:9cJOHb8o0
あんたらの、社会勉強や。
143名称未設定:2012/07/11(水) 00:47:25.27 ID:OHo5Gj4a0
梅ちゃん先生!
144名称未設定:2012/07/11(水) 22:09:30.19 ID:Sh76Og1/0
サンダーボルト付きのギガのアレがAmazonにも来てるね
安い方でも19000円となかなかのお値段
145名称未設定:2012/07/11(水) 23:17:56.21 ID:coE/mkf80
お、予約受付してるね。7/20発売予定か
146名称未設定:2012/07/11(水) 23:19:07.24 ID:11s79OYl0
早いね
147名称未設定:2012/07/11(水) 23:55:47.63 ID:NFqTAId00
これにsandy載せてスノレパ動けばいいなー
148名称未設定:2012/07/12(木) 00:09:11.02 ID:e4Tq6O6K0
ivy載せて山ライオンだろjk
149名称未設定:2012/07/12(木) 00:34:12.06 ID:izIcnqa+0
マウンテンライオンのQTXの説明に
>QuickTime Playerがハードウェアビデオエンコーディングを活用してパフォーマンスを最適化します。

quicksyncvideoに対応ってことかね?
150名称未設定:2012/07/12(木) 02:02:54.60 ID:DLODO/up0
>>149
QTXは元々GPU使いまくってるよ
遅いGPUで再生するともの凄く再生が重たいからね
ラデ4870とゲフォ120のデュアルディスプレイで確認済み
151名称未設定:2012/07/12(木) 02:51:52.42 ID:izIcnqa+0
再生は結構前にGPUハードのデコーディング対応してるよ

ハードウェアビデオエンコーディングって書いてるから
152名称未設定:2012/07/12(木) 03:05:18.44 ID:yHoMYwBK0
H.264を推した理由ってそれでしょ?
153名称未設定:2012/07/12(木) 14:55:30.54 ID:DLODO/up0
一番重要なproressもがっちり対応してる
CPUはほとんど関係ないもん
ゲフォ120はダメダメ
154名称未設定:2012/07/12(木) 19:33:43.40 ID:y4Rr0W8J0
マクドナルドがワインを売ればいいと思うの。
155名称未設定:2012/07/12(木) 22:17:04.10 ID:PTtDIy3D0
ハッピーセットのドリンクにコーヒーを選ばれへんマクドでそれはおまへん
156名称未設定:2012/07/12(木) 23:00:32.13 ID:e4Tq6O6K0
ギガのサンボルマザボの仕様でてる

GA-Z77X-UP5 TH
Audio: Realtek ALC898 codec
LAN: Intel GbE LAN chip (10/100/1000 Mbit)

GA-Z77X-UP4 TH
Audio: Realtek ALC892 codec
LAN: Realtek GbE LAN chip (10/100/1000 Mbit)

GA-Z77MX-D3H TH
Audio: VIA VT2021 codec
LAN: Atheros GbE LAN chip (10/100/1000 Mbit)

ってことはGA-Z77X-UP4 THで決まりということかな?

GA-Z77X-UP5 TH
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4279#ov

GA-Z77X-UP4 TH
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4280#ov

GA-Z77MX-D3H TH
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4281#ov
157名称未設定:2012/07/12(木) 23:17:48.92 ID:Z4dKFAVW0
type p に LION 入りますか
158名称未設定:2012/07/12(木) 23:31:37.77 ID:a2wnRCLo0
Microはなんでこんな糞仕様なんだ
159名称未設定:2012/07/12(木) 23:46:08.99 ID:rEfO8aGM0
サンダーボルトは確実にこけるというか、既にこけてる。
160名称未設定:2012/07/12(木) 23:58:41.27 ID:e4Tq6O6K0
>>156
tonyのforum見てたらUP4のバックパネルの4xUSB3はVIA VL800チップで
これはOSXでサポートされていないので使えないかもしれないらしい
なのでお薦めはUP5らしい(こっちのVL810はOSXでサポートされている)
161名称未設定:2012/07/13(金) 00:50:55.91 ID:YAcPeq9gi
気軽に言うけど2万5千円やで
162名称未設定:2012/07/13(金) 01:57:01.72 ID:p3CTxiDl0
さぁなんだかんだでグダグダとしてまいりましたw
163名称未設定:2012/07/13(金) 02:25:26.02 ID:15uStNRz0
サンボル10m規格でればPC専用の物置にいれてダサケースや騒音、熱とおさらばしたいな 
164名称未設定:2012/07/13(金) 06:34:21.53 ID:CDhXfJbf0
>>157
サンボル備えたモニターってApple謹製しかないけど
どこか出してくれる噂でもあるの?
165名称未設定:2012/07/13(金) 06:36:41.30 ID:CDhXfJbf0
>>157>>156の間違い
失礼
166名称未設定:2012/07/13(金) 09:50:09.26 ID:3G+9/Uf70
atomでlion.種じゃないと無理?
167名称未設定:2012/07/13(金) 10:56:11.48 ID:JTBvQdbC0
>>166
もうatomの時代は終わったんだよ
168名称未設定:2012/07/13(金) 12:21:16.06 ID:kWdH+lSYi
素朴な疑問、何でGIGAのマザーが多いのかな?
実積と情報が豊富である以外の特殊な理由があるなら知りたい
169名称未設定:2012/07/13(金) 12:38:58.49 ID:OvSoOT2I0
>>168
過去ログ少しでも読んだ?Z77世代から他社のマザーとは決定的な違いがある。
170名称未設定:2012/07/13(金) 13:28:33.87 ID:Tc4Bw0Qo0
tonyがGiga好きなだけだろ
171名称未設定:2012/07/13(金) 13:57:01.82 ID:54XzgGo40
Z68でUEFIじゃなくてBIOSなのって、GIGA以外にもあるの?
172名称未設定:2012/07/13(金) 14:00:32.38 ID:YAcPeq9gi
OSX86をGIGA以外で動かしてる人はいくらでもいると思うよ
173名称未設定:2012/07/13(金) 14:59:31.15 ID:p3CTxiDl0
GigaのTB付きボード入手した人がさっそくテスト始めたーーーー!!!
174名称未設定:2012/07/13(金) 22:36:20.45 ID:KThzs4sh0
GM版入れた奴いる?
175名称未設定:2012/07/13(金) 23:28:24.83 ID:X8QMAb8V0
入れたよX-Flashで

無問題
176名称未設定:2012/07/14(土) 01:33:06.88 ID:y6hr5upJ0
http://tonymacx86.com/viewtopic.php?f=277&t=67575&start=30

GA-Z77X-UP5 THに10.7.4入れている
DSDTは使っていない
カーネルパニックは起きていない
サンボルはちょっと厄介かも、システムプロファイルに現れていない
スリープはまだ試していない
詳細は山ライオンが出てから公表
177名称未設定:2012/07/14(土) 02:57:26.81 ID:mRM2R0PZ0
178名称未設定:2012/07/14(土) 09:51:15.31 ID:TOkMJjSO0
Macbook AirにブーキャンでWindowsをインスコしてVMWare PlayerでLionを入れることは可能ですか?
179名称未設定:2012/07/14(土) 16:48:28.40 ID:oO5G+uRd0
180名称未設定:2012/07/14(土) 17:18:16.63 ID:jUKZzV8V0
できるけど、vmware playerはQE/CIに対応してないからまともには動かないよ。
181名称未設定:2012/07/15(日) 02:38:52.64 ID:x33eFQlW0
甜さん
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%93%5b&Page=4
こりゃぁ、ライフワークだね。
182名称未設定:2012/07/15(日) 02:41:18.44 ID:x33eFQlW0
パーシモン1wさん
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%83p%81%5b%83V%83%82%83%931%82%97&Page=3

こいつも、ライフワークだな。
183名称未設定:2012/07/15(日) 03:07:17.58 ID:8daI/74u0
なぜここに?
184名称未設定:2012/07/15(日) 03:54:01.33 ID:/8OyHeo10
クダ質するのは屑のライフワークだから無視しろってことだろ
185名称未設定:2012/07/15(日) 09:50:08.63 ID:fsZoHqnw0
デュアルディスプレイってmac proじゃできないんだな。
mac miniに設定したらあっさりできた。ケーブル買い直しちゃったよ。
186名称未設定:2012/07/15(日) 11:48:40.82 ID:j2p01KMc0
macproでできてるけど
187名称未設定:2012/07/15(日) 14:54:34.46 ID:eLj1F14P0
>>186
釣られちゃ、ダメだよー。

ところで、OSX86でBD再生できた人以内か?
188名称未設定:2012/07/15(日) 16:40:40.41 ID:/8OyHeo10
↓釣られんなよw
189名称未設定:2012/07/15(日) 23:01:00.82 ID:cZivGUNF0
なんだか、ここも荒れてるな。
来週?MLリリースされるけど、
SLからUpするメリットあるかな。
まぁ、tomyんとこの様子見だけど。
190名称未設定:2012/07/15(日) 23:01:46.11 ID:8daI/74u0
そうだね。あげないでね。
191名称未設定:2012/07/15(日) 23:12:44.91 ID:G5MDQveN0
そう、tomyに任せろ
192名称未設定:2012/07/16(月) 04:57:00.17 ID:/+VQYM1Z0
すいません、若輩者に教えて頂けませんでしょうか。

1.LionでUniBeast作成 (MBAで作成)
2.UniBeastにBridgeHelperをインストール
3.USBから起動後、ディスクユーティリティー起動
ここで詰まっています。。。
SATAに何を繋いでもHDDが見つかりません。

M/B:asrock Z77 Pro3
CPU:Core i5-3450 Ivy
MEM:8GB(4GB * 2)
GPU:Radeon 5750
UEFIではAHCIにしております。
インストール時のシステム情報をみると、SATAには何も接続が無いと出ております。
アドバイスいただけますと幸いです。
193名称未設定:2012/07/16(月) 05:17:52.56 ID:/Linmm9v0
>> 137
仲直り。
BIOSのTechnologie virtualisation intelを使用可能に変更したら
すんなり動いた。
今ならParallelsを入れるとWin8のリンクがあるから、
Win8を使えるよん。
俺のOSX86は、凄いマシンになった!
3770K
Z77x-UD5H F8
Gigabyte HD6870
194名称未設定:2012/07/16(月) 05:22:05.51 ID:/Linmm9v0
Win8は、Office2007並に戸惑うね。参った。
195名称未設定:2012/07/16(月) 06:32:17.52 ID:ATqQ5Pxz0
>>192
Win環境やBios上で認識してるかカキコないので
OSX86以前の問題かとも思われるが、エスパーすると3rdパーティのSATAコネクタに
つないでいるかBios上でホットスワップの設定をしているとか、別macでHDDフォーマットしてみるとか
196名称未設定:2012/07/16(月) 10:54:26.48 ID:/+VQYM1Z0
>>195
返信ありがとうございます。
WIN環境,BIOSでは認識しております。
ご指摘頂いた点で、BIOSを見直してみます。
197名称未設定:2012/07/16(月) 12:19:59.79 ID:l8X0mvgN0
P55A-UD3Rに10.8GMをUniBeastとMultiBeast使って入れてみた。
普通に動くね。何も問題ない。
目立つ変更点はそんなに無いけど、細かな所が良くなってる感じ。

>>196
Lionのバージョンは?
BridgeHelper 5.0.0だと10.7.4 only.ってなってるけど大丈夫?
AppleAHCIPort.kextを書き換えるから、その辺りの問題なんじゃないのかな。
198名称未設定:2012/07/16(月) 13:19:00.00 ID:QWAMhjZXP
>>196
もしサードパーティ製のSATAに繋いでたりすると、チップセットのSATAとIDE/AHCIの切り替えが別でそこでコケてるとか。
199名称未設定:2012/07/16(月) 15:32:41.54 ID:GI96TpRn0
俺のもUniBeastでSATAデバイスが全滅だった。
ちなみにマザーはZOTAC Z77 A-E
解決策は見つかっておらず。
結局古いPCを使ってやった。
200名称未設定:2012/07/16(月) 23:28:16.82 ID:/Linmm9v0
age
201名称未設定:2012/07/17(火) 00:00:21.15 ID:DXGIi4kY0
DOSプログラムでACPIテーブルを表示し、データ化するプログラムを公開されていた方
がいたので、連絡を取って、DSDTを保存する機能をお願いした所、機能追加してくれた
ので紹介します。

・ACPIVIEW (HPの表示はブラウザのエンコーディングをEUCにしてください)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/pcat/acpiview.html

OS XやLinux環境がなくても、iasl.exeと組み合わせれば、Windows環境のみでDSDTの取得、
修正まで行えるので、事前にDSDTの修正まで行っておきたい人には役立つと思います。

ttps://www.acpica.org/downloads/binary_tools.php
202名称未設定:2012/07/17(火) 00:34:33.10 ID:/PeSzAg50
>>197
返信ありがとうございました。
Lionのバージョンは、10.7.2でした。
ご指摘、ありがとうございます。
Unibeastのみで起動すると、インストールのAppleロゴが一瞬表示されて、
再起動がかかる状態でしたので、IvyではBridgeHelperが必要なのだと思い、
インストールしておりました。

インストールUSBを作る段階から見直してみます。

>>198
サードパーティ用だと、そのような事が考えられるのですね。
アドバイスありがとうございました。
別のSATAボードも試そうかと思っていた所でしたので、改めて見直してみます。

>>199
マザーによって、色々な症状がでるのですね。
情報を提供下さり、ありがとうございました。

tonymacと自分のPCの構成を見直し、再チャレンジ致します。
皆様ありがとうございました。
結果が出次第、報告させて頂きます。
203名称未設定:2012/07/17(火) 08:34:19.84 ID:MhTYNvmc0
>>193
K付きって事はクロックアップやってますか?
204名称未設定:2012/07/17(火) 10:02:50.83 ID:5ddy3AXI0
必要ないから、やっとらん。
確実に動くと言うからこれで組んだだけっす。
205名称未設定:2012/07/17(火) 10:19:36.61 ID:MhTYNvmc0
>>204
なるほど、了解しました
206名称未設定:2012/07/17(火) 14:45:11.41 ID:kxyWo3Qy0
どなたか情報をお持ちであれば何でもいいので教えて下さい。

Gigabyte GA-H61M-DS2でiATKOS L2、niresh12495を試してますが、
インストール作業中にマウスが全く反応しません。
キーボードで四苦八苦してインストールしてみるもマウスは相変わらず反応なく、
キーボードもPowerキーを含むごく一部以外反応なしです。
インストール時のオプションを指定しようにも「=」が打てずエラーを吐いてばかり。

フォーラムでサウンド関連のkextが悪さをすると見たので、
サウンド関連は全くインストールしないようにしても変わらず。
BIOS上でサウンドを切る設定も見当たらず…。

何か心当たりがあればご教示をお願いします。
207名称未設定:2012/07/17(火) 14:59:45.11 ID:HEPlXm/g0
>>206
種使うなカス

>BIOS上でサウンドを切る設定も見当たらず
嘘付くなカス
208名称未設定:2012/07/17(火) 19:18:34.86 ID:kxyWo3Qy0
カスと言われたのでもう一度調べてみた。
azalia codecがオンボサウンドなのね。
失礼しました。
209名称未設定:2012/07/17(火) 19:46:14.05 ID:HEPlXm/g0
ネタネタ
210名称未設定:2012/07/17(火) 22:55:07.20 ID:IHDVEdnE0
最初に種をインスコで・・・USBディスクをつくる・・・かもしれん。
211名称未設定:2012/07/17(火) 23:01:45.80 ID:mdcwonRH0
HCLで動作報告のあるM/Bで(Install method - flash drive with unibeast + Lion 10.7 from AppStore)、なぜ種を使うのか?
212名称未設定:2012/07/17(火) 23:06:50.85 ID:luLBgc760
知識と経験がないからだろ。いちいちうるさい
213名称未設定:2012/07/17(火) 23:30:10.21 ID:bR+bSbnC0
USBメモリに書き込むのに使うんじゃないかな?
214名称未設定:2012/07/18(水) 02:28:42.35 ID:d5lwxMU10
LenovoのE525でLion動いた夢見られた人居る?
VM上でも良いんだけど。
安売りしてたから買ってみたけど初AMDマシンでつまずいてる。
215名称未設定:2012/07/18(水) 03:33:04.05 ID:9qZU0Esw0
動くわけねーだろ馬鹿
216名称未設定:2012/07/18(水) 04:01:06.25 ID:d5lwxMU10
やっぱり創価(´・ω・`)
217名称未設定:2012/07/18(水) 05:46:29.00 ID:H08QTb+K0
えっ?動かないの?
218名称未設定:2012/07/18(水) 14:56:04.72 ID:q61BZsXy0
読解力がないとか空気が読めないとかよく言われるだろ?
219名称未設定:2012/07/18(水) 15:03:41.22 ID:PjucTYqB0
おれ?
220名称未設定:2012/07/18(水) 16:24:30.89 ID:eaiAh0sp0
おれ
221名称未設定:2012/07/18(水) 18:45:48.89 ID:6MzwYXYi0
すんません。カスです。仰るとおりUSBディスクを作る為の種でした。
とは言え種の話題を出した私が悪かった事に違いありません。
申し訳ありませんでした。

結局マウスとキーボードは、他の(Dell製)ものを繋いでみたら、
アホらしくなるほどアッサリ動きました。
余りにも安価な物だと不味かったりするのかもしれません。

取り敢えずUSBディスクを作る準備が出来たので、帰ってから再度作業予定です。
222名称未設定:2012/07/19(木) 00:25:34.94 ID:O9r+Qa1m0
流れとしてはいいんじゃない。
種→USB→リテール

実機持ってて、OSx86作るよっかよっぽどいい。
223名称未設定:2012/07/19(木) 01:04:41.84 ID:IIgMkC5t0
ドザは知らんのだろうが
ライセンス的にLionはSnowを持っている事が購入条件なんだよ
種でLionインストール→Lionインストーラ購入→USB作成は割れ行為
224名称未設定:2012/07/19(木) 01:16:43.88 ID:FF2RICJu0
boot123で豹入れて、EmpireEFIで雪豹か?
これなら度座機だけで出来るな
225名称未設定:2012/07/19(木) 01:35:59.07 ID:hr9L0029P
>>202
BridgeHelperにはIvy対応のためのカーネル以外に、7シリーズチップセット対応のための(10.7.4の新MBPから取ってきた)kextなどが入ってるので、
UniBeastに入れてるインストーラのバージョンが10.7.4じゃないのとトラブルが起こりやすいと思う。
MBAのアプリケーションフォルダからLionのインストーラを一旦消して、AppStoreから再ダウンロードすれば
インストーラのバージョンが10.7.4になるから、そうした上でUniBeastのUSBメモリを再作成して試してみると良いかと。
226名称未設定:2012/07/19(木) 01:49:24.41 ID:BKXgdUxw0
ドザドザうるさい。どんだけ好きなんだよ。
227名称未設定:2012/07/19(木) 03:17:34.63 ID:X8N6rrB/0
UniBeast作るとき10.7.4のLionインストーラを使ったらHDDが見えるようになった。
228名称未設定:2012/07/19(木) 03:24:10.16 ID:rYhQfLXu0
ガワが外れたのか?
229名称未設定:2012/07/19(木) 03:59:23.14 ID:IIgMkC5t0
割れドザが釣られて出て来ちゃったかな
230名称未設定:2012/07/19(木) 04:02:44.91 ID:rYhQfLXu0
osに直接手を加えてるわけじゃないから割れでは無いんじゃないかな
231名称未設定:2012/07/19(木) 05:04:52.74 ID:pFwTBQgrP
>>230
割れの意味を勘違いしてそうだな
232名称未設定:2012/07/19(木) 08:08:31.49 ID:BKXgdUxw0
>>229
いつもドザドザいってるけど飽きないの?
233名称未設定:2012/07/19(木) 08:27:37.10 ID:zHnbDJww0
>>225
HDDが見えて、インストールができました!
アドバイスを頂いた通り、ダウンロードし直したところ10.7.4になっており
Unibeast+bridgeHelperにてインストールが完了しました。
しかし。。。インストール後のOSを起動しようとしたところ、再起動がかかり
正常起動とはいきませんでした。

Audioや他、起動に不要なデバイスをBIOSからOFFにしてみましたが、変更無しでしたので
またもや詰まっております。
234名称未設定:2012/07/19(木) 08:44:54.82 ID:wLXFB2Le0
マカは愛称ドザは蔑称。
235名称未設定:2012/07/19(木) 12:38:40.15 ID:ed0ouIWm0
ここはMac板なんでドザと言われて気に障る奴がおかしい
236名称未設定:2012/07/19(木) 13:48:56.17 ID:BKXgdUxw0
あたまおかしい
237名称未設定:2012/07/19(木) 14:35:13.06 ID:nSKYgqm60
ドザはドザと言われると怒るもんだ
238名称未設定:2012/07/19(木) 19:42:07.86 ID:hr9L0029P
>>233
インストール後そのままHDDから直接起動しようとしてないか?
HDDに入ったLionは素のLionだから一旦UniBeast経由で(ブートローダからHDD選択して)起動して
MultiBeastなりBridgeHelperなりをHDDにも導入する必要があるぞ。
239名称未設定:2012/07/20(金) 01:49:54.37 ID:0VEiP9Ic0
昔からMac板に書き込むドザはほんとクズばかりだからな
240名称未設定:2012/07/20(金) 02:09:33.72 ID:8fsHS/1X0
もういいって
241名称未設定:2012/07/20(金) 08:27:54.10 ID:tPokTm9C0
iPhoneかiPodのリンゴマークを貼る
Leopardを入れる、そしてスノレパ、ライオンと入れるのが本筋
スノレパもアップグレードのみの発売

アップル社が製造した云々との縛りは、どこにも存在しない。
あるのは商標が付いたとあるだけ、よってアップル社の販売している商品のシールでも問題
ないらしい。
242名称未設定:2012/07/20(金) 10:55:27.14 ID:gjUu+oFn0
それやると本当の偽物になっちゃうから
243名称未設定:2012/07/20(金) 11:13:04.22 ID:LrbPizoB0
今の使用許諾には Apple-branded hardware って書いてあるんだが
244名称未設定:2012/07/20(金) 12:13:20.57 ID:cCebTP36i
ライセンス等のアレは別スレでどうぞ
夢だからね
245名称未設定:2012/07/20(金) 12:25:01.90 ID:ydMjZ+lb0
どうしてここはバカが多いんだろ(草草草
246名称未設定:2012/07/20(金) 12:29:50.53 ID:uYOgHbdOi
iPod touchについてきたシールではダメですか?
247名称未設定:2012/07/20(金) 12:30:07.70 ID:YHcdR+h40
シールもハードの一部だろ
マークはそれなりに金かかってるし
248名称未設定:2012/07/20(金) 12:33:26.48 ID:bVPSTnmb0
apple branded hardwareならmouseやkeyboardでも良いのかね。
249名称未設定:2012/07/20(金) 12:42:55.79 ID:oWn/Klwn0
Power Mac G5をアップグレードする内に中身がすっかり入れ替わっちまったぜぇ
外身はまんまAppleだし問題なし。
250名称未設定:2012/07/20(金) 13:05:44.30 ID:bVPSTnmb0
>>249
背面パネルはどうなってんの?
251名称未設定:2012/07/20(金) 13:07:05.09 ID:0VEiP9Ic0
Leopard (15k) → Snow Leopard (3.3k) → Lion (2.6k)
Snow Leopard Box Set (19k) → Lion (2.6k)

この順番で買わないとLionは不正使用となる
252名称未設定:2012/07/20(金) 13:42:09.20 ID:oWn/Klwn0
>>250
ハード自作カーにとって切った貼ったは常識です。
興味ある方はどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295630734
253名称未設定:2012/07/20(金) 13:59:20.51 ID:8fsHS/1X0
254名称未設定:2012/07/20(金) 14:13:57.42 ID:bVPSTnmb0
>>252
ヤバイ。感動した。
ハンダ付けとか小学生以来やってないけど、物凄くやりたくなった。
ガワだけならジャンクであるよな…。
255名称未設定:2012/07/20(金) 20:54:49.43 ID:8fsHS/1X0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiInqBgw.jpg
俺もやっちゃうかな。
256名称未設定:2012/07/20(金) 21:12:31.23 ID:zHcbrUCx0
>>255
けっこうハードル高いよ?
電源はユニット割って中身だけにしたり
背面パネルとかはG5のメインボードを切って端子から配線伸ばしたり
257名称未設定:2012/07/20(金) 22:30:54.46 ID:vktoM2FL0
mATXなら最低スペーサー引っこ抜いてスペーサー貼ってポート部分くりぬけばできるよ
電源はドライブの位置に置いたり色々やりようはあるし
オリジナルを維持しようとするほどハードル高くなる
258名称未設定:2012/07/21(土) 01:55:44.09 ID:br+7Xjvm0
GraphicsEnabler=Yes
って、どうやって設定するん?
MultiBeast 4.6.1にこのオプション指定がある?どれ?
259名称未設定:2012/07/21(土) 02:08:42.26 ID:lGIJ1MFQ0
>>258
org.chameleon.Boot.plistをテキストエディット.appで開いて

<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>

を入れる
260名称未設定:2012/07/21(土) 02:13:51.33 ID:lGIJ1MFQ0
>>258こっちの方が簡単かな

Chameleon Wizard

http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=257464

チェックをするだけだから
261名称未設定:2012/07/21(土) 02:35:29.76 ID:br+7Xjvm0
>>259
>>260
サンクス。これ見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=O7or0nAJEO0
エティタか、ターミナルでvi使って編集すればOK? と言うことか。
でも見たら、Yesになってた。
俺のDVD Playerはなんでクラッシュするんだろう?
3770K+Giga Z77+HD6870+10.7.4
262名称未設定:2012/07/21(土) 02:40:57.08 ID:br+7Xjvm0
エラーレポート。これじゃ、わかんないかな。。。

Crashed Thread: 0 Dispatch queue: com.apple.main-thread

Exception Type: EXC_BREAKPOINT (SIGTRAP)
Exception Codes: 0x0000000000000002, 0x0000000000000000

Application Specific Information:
TF->from:1 to:0
objc[1580]: garbage collection is OFF
*** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[__NSCFString bytes]: unrecognized selector sent to instance 0x6ca6e330'
263名称未設定:2012/07/21(土) 02:57:27.37 ID:br+7Xjvm0
HD6870だけど、「このMacについて」で
グラフィックス ATI Radeon HD 6xxx 1024 MB
と表示されるところ自体がおかしい?
何が足りないんだろう。。。
264名称未設定:2012/07/21(土) 03:13:49.79 ID:6Kre6pJ+0
265名称未設定:2012/07/21(土) 12:50:38.99 ID:br+7Xjvm0
>>264
サンクス。
でも、さっぱりわからん。キーになる設定はちゃんとしてあるように見えるが。。。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>EthernetBuiltIn</key>
<string>Yes</string>
<key>GenerateCStates</key>
<string>Yes</string>
<key>GeneratePStates</key>
<string>Yes</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>
<key>AtiConfig</key>
<string>Duckweed</string>
<key>AtiPorts</key>
<string>4</string>
<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string>arch=x86_64 npci=0x3000 darkwake=0 PCIRootUID=1</string>
<key>Legacy Logo</key>
<string>Yes</string>
<key>Timeout</key>
<string>2</string>
<key>UseKernelCache</key>
<string>Yes</string>
</dict>
</plist>
266名称未設定:2012/07/21(土) 13:04:28.12 ID:NpWX8UlP0
戯画サンボルx2来たね。
sandyのままならいろいろおkかなあ

¥2マソ以内とは触手いや食指動きまくり。
267名称未設定:2012/07/21(土) 17:03:35.82 ID:br+7Xjvm0
自分のG/Bにあう
AtiConfigおよびAtiPortsって、どうやって調べるんだい?
268名称未設定:2012/07/21(土) 17:06:47.27 ID:7kBbVsc/0
エセマックで喜ぶおまえらってキモイw
269名称未設定:2012/07/21(土) 17:08:17.05 ID:f36dQx4y0
osxが使えりゃなんでもいいよ
270名称未設定:2012/07/21(土) 17:53:53.72 ID:br+7Xjvm0
iCloudからApple ID作ろうとすると 「アカウント数の上限に達しました」だって。
いろいろと、壁が立ちはだかるなぁ。
でも楽しい!
271名称未設定:2012/07/21(土) 18:27:07.49 ID:k7XqLNWlP
272名称未設定:2012/07/21(土) 23:45:47.29 ID:uOzBVZgR0
>>270
iTunesでアカウント数を一端解除してみれば? それと違うのかな?
273名称未設定:2012/07/22(日) 01:05:24.81 ID:ZFTOb77D0
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1341022274/
274名称未設定:2012/07/22(日) 09:41:04.98 ID:nXkCO6hNP
>>271
そのドライバだとDVIがひとつしか機能しなくなるのがなぁ
275名称未設定:2012/07/22(日) 13:36:15.89 ID:34QD2JYT0
ここでもしばしば話題に上がるHDMI音声出力がどうしても分かりません。

CPU:3770K
M/B:Z77X-UD5H
G/B:560Ti
OS:10.7.4

UniBeast+BridgeHelper5.0+MultiBeast4.6.1でシステム組みました。
参照したのはおなじみの以下の3ページです。

ttp://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=3&t=59052&hilit=bridge+helper
ttp://tonymacx86.blogspot.jp/2011/10/unibeast-install-mac-os-x-lion-using.html
ttp://tonymacx86.blogspot.jp/2012/06/bridgehelper-50-native-ivy-bridge.html

MultiBeastでCODECはALC898を選択しています。

メニューバーやシステム環境設定のサウンドだと見た目は出力装置が正しくインストール出来ているように見えます。

「このMacについて」でもオーディオ(内蔵)を見る限りALC898でセットアップされてるように見えます。

が、実際に音は出ません。

これをやる必要があるのかなとも思うのですが↓
ttp://tonymacx86.com/viewtopic.php?f=162&t=31664
Z77X-UD5HはDSDTがありません。

最近類似構成でシステム組んでる方を散見しますので、ここをクリアされた方、是非ともご教示お願いします。

これ以外(QE/CI、スリープなど)は問題なく稼働していて、ここだけがどうにも分からなくてつまずいています。
276名称未設定:2012/07/22(日) 14:05:05.75 ID:lGxR3zt/0
>>269
それだとMac miniでも買った方が幸せ
277名称未設定:2012/07/22(日) 14:30:15.08 ID:Ju7xltxm0

あえてWindowsよりMacを選んだ理由 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1342934910/
278名称未設定:2012/07/22(日) 14:38:36.82 ID:lGxR3zt/0
↑マカホイホイとして立てた刷れを張っているのだが
糞ドザの仕業
279名称未設定:2012/07/22(日) 16:32:57.10 ID:FHDmVMLX0
>>277
漢字トークの時代から使っているから。
280名称未設定:2012/07/22(日) 19:31:14.02 ID:Ij/gtEjJ0
>>275
AMD6870だけどtonyの同じ記事でDSDT修正して動いてるよ。
システムレポートのオーディオ(内蔵)でHDMI/DisplayPort出力が
表示されなければ出力装置として認識されてないと思う。
DSDTはLinuxか>>201で紹介しているDSOアプリで抽出すれば
おkだと思うがZ77のマザボ持ってないのでレポよろしく。
281名称未設定:2012/07/22(日) 19:50:46.30 ID:Ij/gtEjJ0
>>280
DSOアプリ

DOSアプリ
失礼
282名称未設定:2012/07/22(日) 20:10:38.09 ID:tKW3RJhE0
>>280
>システムレポートのオーディオ(内蔵)でHDMI/DisplayPort出力が
>表示されなければ出力装置として認識されてないと思う。
確かに表示されていない。
ただ、HDMIをつなげるとモニタとしてちゃんと使える。
教えてもらった内容でがんばってみる。
サンきゅ
283名称未設定:2012/07/22(日) 22:03:47.33 ID:im45ozx00
>>275
Ubuntuでも同じような問題がレポされてるようだから、UD5固有の問題かもしれない。
自分はグラボまで同じ環境でUbuntuを使っているがOSX86の夢見るのもいいかなぁと思いのぞきに来た次第です。
284名称未設定:2012/07/22(日) 22:54:59.55 ID:9F+qSxeG0
10.7.4でIntel HD 4000のQE/CIを有効にできた。キモはAAPL,ig-platform-idの設定。

ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/36.html
285名称未設定:2012/07/22(日) 23:04:11.40 ID:zc3FJSw30
トニーのWebがみられない。
エロサイトになってる。。おれだけ??
286名称未設定:2012/07/22(日) 23:08:34.83 ID:zc3FJSw30
自己レス
new tonymacx86.com will be launching this Sunday!
新しくなるのねw
287名称未設定:2012/07/23(月) 10:39:44.26 ID:z2ohaRt+0
今週6万円で組んだPCが
ギークベンチで12000だった
MacPro2008が粗大ゴミにみえたわ
288名称未設定:2012/07/23(月) 11:05:43.67 ID:oqD00sGJ0
いま2012年ですけど。
289名称未設定:2012/07/23(月) 11:14:26.21 ID:crvMVnEY0
www.amazon.co.jp/dp/486391573X

既出かな?
またこんなの出てたな。
コピーで逮捕の三才と同じようになればいいのに。
290名称未設定:2012/07/23(月) 11:22:31.67 ID:GUDmMVVH0
あなたのWindowsでMacが動く!()
ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/hackintosh.htm
291名称未設定:2012/07/23(月) 12:32:00.93 ID:a8r8thPf0
今月号のMac FANにせよ、普遊舎にせよ内容が古い上に、スキルない奴が記事書いてるから、いずれにせよゴミなのは変わらない。
292名称未設定:2012/07/23(月) 13:59:04.73 ID:crvMVnEY0
>>290
●お詫びと訂正
・本誌61ページ【DVDコピー完全版】
「Mac The Ripper Ver.2.6.6」はCD-ROMに収録されておりません。

これって三才逮捕があったからCDのみ急遽差し替えたのかね?
293275:2012/07/23(月) 17:34:55.05 ID:QtYQfeyv0
>>280
有り難うございます。

が、
>>201
ってDOSじゃないと動かないんですよね?

Windows7かMacOSXでDSDT抽出するツールってないんでしょうか。

DSDTSEで「Extract DSDT」で抽出出来る?

それともubuntuのLive CDで起動して
sudo cat /proc/acpi/dsdt > ~/dsdt.aml
コマンドでDSDT.amlを作成するのが一番確実?

理解が全く追いついてないDQNで済みません。
294名称未設定:2012/07/23(月) 17:51:25.29 ID:bZX+aHsv0
雑誌は素人向けだな
295名称未設定:2012/07/23(月) 18:28:18.56 ID:ptzY4wDr0
「WindowsでMacが動く」
なるほど、つまり仮想化ということだな
296名称未設定:2012/07/23(月) 19:52:17.26 ID:QnZtGjzJ0
>>293
DSDTSEあるなら、質問する前に試せよ。

Windowsしかないなら、DOSでブートできるUSBメモリつくれるから、そこにACPIVEWつっこんでDSDT取得しろ。LiveCDなんかでブートするより楽だから。

297名称未設定:2012/07/23(月) 19:55:58.55 ID:PaSWhjds0
Windowsのコマンドプロンプトからiasl.exeの実行ではダメなの?
298名称未設定:2012/07/23(月) 20:22:06.66 ID:23FjfCSA0
その一連の操作をするjavaプログラムがあるじゃないか
299名称未設定:2012/07/23(月) 20:37:17.72 ID:qDnXq7gL0
>>293
DSDT editor and patcherのLinux and Windows版は試したか?
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=223205
>>298氏の言っているのこれだぞ
これで抽出できるぞ
300名称未設定:2012/07/23(月) 20:54:22.16 ID:oB5NAEiC0
抽出はできるが、問題は修正だな
301名称未設定:2012/07/23(月) 21:52:55.30 ID:7HWGloqd0
>>289
その本に激怒したtonyが日本人のアカウントを片っ端から消してるってよw
まぁこれからやろうとしてる奴はご愁傷様ですなw
302名称未設定:2012/07/23(月) 21:54:25.53 ID:05so2j41P
>>284
ちくしょうこの前Sandyで組んじゃったw
chimera1.11で対応したらへんなのかな?
303275:2012/07/23(月) 22:26:20.69 ID:tlTWSWKY0
>>296-299

皆さんどうも有り難うございます。

抽出は何とか出来るようになりました。

が、

>>300

仰るとおり、修正が大変…
と言うより、tonyのサイトリニューアルしちゃってどうやって修正したらいいかさっぱり分かりませんwww
304名称未設定:2012/07/23(月) 22:55:52.31 ID:VVTohX3B0
初めからMac買えよ、このビンボー人が(草草草ボーボー
305名称未設定:2012/07/24(火) 00:57:20.25 ID:ErV2a9o10
Tonyのサイトから、Forum検索がなくなった。。。
終わった。。
306名称未設定:2012/07/24(火) 09:34:59.41 ID:dfcSSLUp0
>>305
リニューアルして復活したようだけどアカウントが消えてる。
307名称未設定:2012/07/24(火) 09:58:31.07 ID:mmjp2jx00
ログイン出来ないだけで、IDとかメアドとかは残ってる。
パスワードリセットすれば、ログインできたよ。
308名称未設定:2012/07/24(火) 10:42:27.84 ID:UrkfEkGZ0
初心者及びネットブックスレ、どなたか立てて頂けないでしょうか?
こちらと同居するとあまり良くないようですし。
309名称未設定:2012/07/24(火) 10:57:09.72 ID:mmjp2jx00
立てたよ。
テンプレは適当に書き込んでね
310名称未設定:2012/07/24(火) 23:28:24.93 ID:ErV2a9o10
>>307
Forum検索はどうやるの?
311名称未設定:2012/07/24(火) 23:56:55.87 ID:7J1cQ8fR0
パスワードリセットでおいらもログインできたぞ V
312名称未設定:2012/07/25(水) 01:36:52.65 ID:jh3MnY5A0
>>310
Forumのリンクも切れている。
どうすんだー、tony?
313名称未設定:2012/07/25(水) 09:24:48.27 ID:53N7eejD0
スノレパでH3000いけないの?
デバイスとしてはH3000の認識出来たけどQE/CIがダメな状態っす
314名称未設定:2012/07/25(水) 09:55:58.44 ID:Z/LsL2zb0
ML明日だってね。
315名称未設定:2012/07/25(水) 22:11:16.87 ID:P4frUf7/0
デスクトップのPCIに接続し、ドライバをインストせずに
認識する無線LANカードってあるのですかね。
もしあるとしたら、チップの型番ご存知の方がおりましたら
お願いしたいのですが・・・
ちなみに、lionです。
316名称未設定:2012/07/25(水) 22:21:15.52 ID:Z/LsL2zb0
ML買えた人いる?エラーでない?
317名称未設定:2012/07/25(水) 23:13:52.43 ID:jh3MnY5A0
tonyのサイト、使い物にならなくなってしまった。。。
残念だなx
318名称未設定:2012/07/25(水) 23:28:39.45 ID:aSk1BqTU0
MLはそのままインストールできるのだろうか。
319名称未設定:2012/07/25(水) 23:29:00.04 ID:LMEAXzmQP
どっかガイドある?
320名称未設定:2012/07/26(木) 00:05:29.21 ID:5Q3/PR/u0
取り合えずDL中
321名称未設定:2012/07/26(木) 00:22:46.12 ID:v/O6DYl10
ちょうどLion新規で入れる予定だから明日試してみる
322名称未設定:2012/07/26(木) 00:26:02.23 ID:cyfg+e380
おなじくダウンロード中。インスコは明日やってみる
323名称未設定:2012/07/26(木) 00:29:15.57 ID:jijakohHP
ざっと見た感じ普通に適応すればいいみたいだな
オーディオ関連の入れなおしだけになりそうだ
324名称未設定:2012/07/26(木) 00:30:41.04 ID:cyfg+e380
http://www.tonymacx86.com/73-gigabytes-z77x-up5-th-verified-work-thunderbolt-devices-os-x.html

Gigabyteの Z77X-UP5 THでサンボルはなんとか動くらしい。
でも、サンボル接続じゃなくて、SATAに接続されているように見えてしまうらしい。
なのでホットスワップできないらしい。そのうちなんとかなるだろうとのこと。
325名称未設定:2012/07/26(木) 05:35:37.04 ID:E8mg0zSS0
新しいマシンにふるいOS入れられナイスかね?
326名称未設定:2012/07/26(木) 05:38:57.04 ID:DT+2gz4V0
マシソンには入りません
327名称未設定:2012/07/26(木) 07:05:13.90 ID:5lmTikfF0
新しい酒は新しい革袋に盛れ
328名称未設定:2012/07/26(木) 09:30:59.59 ID:jijakohHP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239509.png
ML導入できた
MultiBeastでLAN,Audio,TRIMおk
6870はインストーラだとホワイトスクリーン症状が出たのでSandyのGPU使ったけど本編ならLionと同様に動いた
CPU倍率が16固定なのを直さねば SSDTで決め打ちの可変確認したけどOCに合わせて変わって欲しいのだがどうやればいい?
329名称未設定:2012/07/26(木) 09:34:08.09 ID:jijakohHP
ちなみにLion起動中にインストーラアプリを使っても変化が起きないまま再起動させられるだけなのでTonyのとこのUnibeastでSDカードをインストーラにした
結構ホワイトスクリーンとかで止まるので-v,-x,GraphicsEnabler切り替え,PCIRoot0と1切り替えなど試してみてねとのこと
330名称未設定:2012/07/26(木) 12:01:38.12 ID:c7FcqGr+0
uni1.5でUSB作ってからUSBのE/EとS/L/Eを
自分用に修正してインストールするのが楽だね。
331名称未設定:2012/07/26(木) 12:39:54.19 ID:RJyKroLV0
楽勝すぎてつまらないな
332名称未設定:2012/07/26(木) 13:12:21.47 ID:c7FcqGr+0
MLにしたらHD5750のQE/CIが効かなくなった。
GE=yesにしてるしidも追加してるのになんでだ。
333名称未設定:2012/07/26(木) 15:05:47.59 ID:c7FcqGr+0
解決。ATIRadeonX3000.kextがなくなって
ATIRadeonAccelerator.kextに変更されたみたい。
id追加で対応してた人は注意。
334名称未設定:2012/07/26(木) 15:33:06.02 ID:T6nxKDz2P
Kakewalk-4.5.0も山用になっていた、どこも準備できていたようで
335名称未設定:2012/07/26(木) 19:10:14.22 ID:BQis51U20
UniBeast1.5.0とMountain Lion使えば、Ivy BridgeでもBridge Helper5.0は要らないの?
それはやっぱり要るの?

Ivy BridgeでMountain Lionにアップした人レポヨロシク
336名称未設定:2012/07/26(木) 20:12:25.11 ID:aQQeth230
いきなり山からインストールって出来るん?
それともスノレオかライオンから?
337名称未設定:2012/07/26(木) 20:36:10.14 ID:j1lZ/rZk0
>>336
USBメモリにインストーラ作ればクリーンインスコできるよ

Broadcomの純正青歯モジュール使ってるけど、Mountain Lionで一度使ったら
なぜかファームウェアバージョンが180 (364)から201 (472)に変わってた
正しく表示されるようになっただけかな?
338名称未設定:2012/07/26(木) 23:06:16.44 ID:OUuYV0I30
IvyでMLにしたらIntel HD4000でQE/CI効くようになった。
これはいいかも。
339名称未設定:2012/07/26(木) 23:21:53.16 ID:93hA3Y4I0
VMWare Workstationに山獅子入れた人いる?
http://www.sysprobs.com/guide-how-to-boot-os-x-10-8-mountain-lion-dmg-on-vmware-workstation-with-windows-7
このやり方でブートはできたんだけどインストールして再起動したあと起動中のリンゴクルクル画面から動かなくなる・・・
340335:2012/07/27(金) 00:25:06.24 ID:d2mSTY7Q0
>>335

自己レス。

Bridge Helper5.0なしでMLに出来た。

だけどMLってライオンとあんまり代わり映えしないね。
341名称未設定:2012/07/27(金) 00:50:34.58 ID:uU1tV0rP0
Ralink のUtilityが10.8対応していないせいか、
アプリ画面が立ち上がらず、無線LANが使えねー
342名称未設定:2012/07/27(金) 00:51:47.25 ID:zsQ5fsmC0
32bit KEXT使えないからサードパーティーのドライバで使えない物が出てくるだろう
OSx86に限らないがな
343名称未設定:2012/07/27(金) 00:52:34.79 ID:YBsE35WL0
>>339
Parallelsはインストールできた。
暫くこのまま使っていくつもり。
344名称未設定:2012/07/27(金) 00:55:10.34 ID:d2mSTY7Q0
>>341

???
普通に使えてるけど…
バージョン古いのでは???

うちのはユーティリティーのバージョンが4.0.7.0、
ドライババージョンが4.2.5.0。
2012-07-13が更新日…ってこれはダウンロードした日だったか?
345名称未設定:2012/07/27(金) 00:57:48.15 ID:V8tCfChg0
PCIのRME MULTIFACEを使いたい俺はLIONから動けない…
346名称未設定:2012/07/27(金) 01:29:11.62 ID:uU1tV0rP0
マザボのオーディオ出力が使えないけど、
MultiBeastのどれを選んだ?
ちなみに、Z77だけど。
347名称未設定:2012/07/27(金) 01:37:10.85 ID:uU1tV0rP0
>> 344
4.2.5ってどこから入手したん? V4.2.4.0の間違い?
http://www.ralinktech.com/en/04_support/support.php?sn=502
348343:2012/07/27(金) 01:38:23.99 ID:YBsE35WL0
おっと、ParallelsでLionもしくはMLionをゲストにするときは立ち上げる前に必ず次ぎを実行しないとダメ。
sudo nvram 8BE4DF61-93CA-11d2-AA0D-00E098032B8C:BootCurrent=1
349名称未設定:2012/07/27(金) 01:47:06.16 ID:uU1tV0rP0
>>346
手持ちのDR. DAC2 DX USBを繋いだら音が出るようになったから、
とりあえず、まぁ、いいか。
350名称未設定:2012/07/27(金) 02:01:08.47 ID:uU1tV0rP0
>>349
マザボのUSB2.0に接続しているけど、
時々と言うか気になるくらい頻繁にUSB接続が切れる。
抜いて刺せば復活するけど、音が突然消えるからビックリする。
残念。
351名称未設定:2012/07/27(金) 02:08:10.07 ID:FfgYWHiY0
>>346

Z77でも、型番によってコーデック違うから一概に言えないよ。

俺と同じGigabyte Z77X-UD5HだったらALC898。

でも音出せないんだよな〜、誰か正解知ってたら教えてくれ〜
苦し紛れでVoodooに頼れば良いのか?

ちなみにグラボは玄人志向のゲフォ560Ti。
DVIでもHDMIでもどっちでも音が出せればなんでもいいっす

>>347

同じところからのはずだから、WirelessUtilityの表示間違いかも。
352名称未設定:2012/07/27(金) 02:19:33.53 ID:uU1tV0rP0
10.8の上げて嬉しかったのは、G/Bが 6xxxでなく、
グラフィックス AMD Radeon HD 6870 1024 MB
と認識してくれるようになったこと。
DVD Playerも起動するようになった!
インストール時にトラブルのはTonyのところで調べて知っていたから、
HD4000でOSXをインストールした後に、G/Bを装着した。
G/Bは、OOBで問題なく動いている模様。
ただ、システムレポートのオーディオ(内蔵)でHDMI/DisplayPort出力が
表示されていないからTVで音出すのは今は無理っぽい。
Gigabyte GA-Z77X-UD5H BIOS F8
Gigabyte GV-R687OC-1GD
i7-3770K
353名称未設定:2012/07/27(金) 02:58:40.20 ID:uU1tV0rP0
Parallelsも、ちゃんとインストールできたよ。
Win8も動いている。あんまり動作確認はしていないけど。
・無線LAN接続
・青葉マウスとキーボードの接続
この2つを早いとこ解決したい。不便でしょうがいないから。
354名称未設定:2012/07/27(金) 03:00:23.03 ID:uU1tV0rP0
それから、スリープとスリープからの起動と、普通のシャットダウンも正常に動いている。
355名称未設定:2012/07/27(金) 10:44:00.56 ID:LaZAGuNo0
10.7.4で問題なく動いてたから余裕だと思っていたら、unibeast1.5に変えただけじゃ上手く動かない。
面倒臭いなぁ。
356名称未設定:2012/07/27(金) 11:54:48.60 ID:gKlmpkkd0
>>354
サーバー入れてみなさい
スリープしても電源が切れなくなるから
当たり前だがw
357名称未設定:2012/07/27(金) 12:19:46.99 ID:012nRahp0
patched 使っても音は出ないの?
358名称未設定:2012/07/27(金) 16:26:53.61 ID:XYdRoL8m0
獅子ででてたならでるはず
359名称未設定:2012/07/27(金) 17:40:54.63 ID:8pCHl0Ux0
airplay使えてる人いる?
core2duo&HD5750じゃ使えないんだろうか。
360名称未設定:2012/07/27(金) 18:07:33.65 ID:8pCHl0Ux0
HD3000/4000じゃないとだめなんだろうか
361名称未設定:2012/07/27(金) 19:08:47.13 ID:HMFm3tVLP
どうも一度スリープに入った後じゃないとクロックが可変にならないみたいだ
この状態はどうやったら直るんだろう
362名称未設定:2012/07/27(金) 20:04:08.64 ID:kcFmvWI40
>>352-360
日記は他でヤレの流れになってまいりました。
363名称未設定:2012/07/27(金) 20:23:57.70 ID:EFpTo07s0
>>309
いろいろあって亀ですみませんがありがとう。
貼っとくね。

MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/l50
364名称未設定:2012/07/27(金) 20:31:11.12 ID:Zq1eIg6V0
MLにしたらIDEで接続しているDVDライターが認識しなくなったんですが
使っている方使用できてますか?
PIONEER DVR-116です
JMicron36xATA.kextは入れています。
ギガ EP35-DS4 です
365名称未設定:2012/07/27(金) 21:57:12.35 ID:YpVdFzGQ0
順調にML移行しました。LANとサウンドのkextを入れ替えてすこし試行錯誤したけど。
GA-X58A-UD5 + HD 5870 + Hackinstaller 7.1
366名称未設定:2012/07/27(金) 22:24:40.38 ID:0v+2seHm0
>>362

ただイチャモン付けるだけでなんの付加情報もない池沼のレスより
はるかに参考になっていいわ

ってか人が夢見られてるのがそんなにうらやましいわけ?

>>352

G/BをOOBで動かしているという、そこの設定方法をも少しkswk
参考にしたのはtony?
ってことはUniBeast+MultiBeast?
367名称未設定:2012/07/27(金) 22:59:21.15 ID:G+yjwQBf0
UniBeastの1.3か1.4ってどこかに落ちてないでしょうか?
Lionをインストールしようとしているんですが、1.5だとUSBがうまく作れないもので。
368名称未設定:2012/07/27(金) 23:14:01.22 ID:uU1tV0rP0
>> 367
再配布はルール違反。
Tonyにメール出してみたら?
369364:2012/07/27(金) 23:28:57.23 ID:Zq1eIg6V0
自己解決しました
370名称未設定:2012/07/28(土) 01:45:28.76 ID:QIO+UFGS0
>>366
必死だな。

DSDTもいらないGIGAで動かして、たいした情報でもないのに、
いちいち、報告されてもかかれてもウザいだけ。

tonyなんぞの寄せ集めのツールに頼ってたら、根本的な仕組みも理解してないから
いつまでもトラブルシュートできずに毎回オロオロしてるだけだろ。
371名称未設定:2012/07/28(土) 01:58:43.67 ID:7+j1V1VN0
http://www.tonymacx86.com/80-native-support-mountain-lion-ivy-bridge-hd-4000-geforce-6xx.html

Mountain LionになってOSX86が出来るようになったこと
・Ivy Bridgeのネーティブカーネルでのサポート。パワーマネジメントもサポート
・HD 4000のサポート。DVIポートを使うこと。コネクタの抜き差しが必要かもしれない。
・NVIDIA GeForce 6xxが何もしなくても動く。GraphicsEnabler=Noで使用のこと。
・Thunderbolt Cactus Ridgeコントローラが動く。ホットスワップはまだ。ブート時に要接続
372名称未設定:2012/07/28(土) 02:08:59.51 ID:/Rw+BAan0
>>370
無理すんなよ。
373名称未設定:2012/07/28(土) 02:16:05.42 ID:ulS9uXdY0
今回Thunderboltが動くようになったのはでかいな。
ASUSのTHマザーはどうなんだろうな。
374名称未設定:2012/07/28(土) 05:08:43.11 ID:uScqsQjQ0
ホットスワップ出来ないなんてヤダヤダ
375名称未設定:2012/07/28(土) 06:17:00.84 ID:z1c8Nto50
>>370

そのツール一つ作れない奴が根本的な仕組みって、
どんだけハッカー気取りなんだかwww
376名称未設定:2012/07/28(土) 07:47:28.67 ID:bOdyZAW10
MLでSpeedstepperって使えてる?
HM65/i5 2520なノートなんだが、11箇所にパッチあてたAICPMで起動時にKPした

久々にNullCPUで様子見するかなあ
377名称未設定:2012/07/28(土) 10:00:00.34 ID:7+j1V1VN0
>>371 にNVIDIA GeForce GT 640のHeaven Benchmarkの結果が貼ってあるけど
いくら廉価版グラボと言っても遅くないかい?うちの化石HD 5870でもこの倍以上の
スコア (FPS 57.1 Score 1438) 出てるぞ。GeForceはOpenGL見捨ててるからかな。
378名称未設定:2012/07/28(土) 13:40:21.65 ID:aMGGi/J10
遅いな
379 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/28(土) 14:15:39.29 ID:GtrnjRxe0
lionからダウンロード出来ない。
他のアプリはダウンロード出来る。
どうしてでしょうか?
380名称未設定:2012/07/28(土) 14:37:46.88 ID:2cnkuwOai
iatkosmada?
381名称未設定:2012/07/28(土) 18:08:24.91 ID:JmY7PED70
>>368
なるほど。だから、色々と探しても出てこなかったんですね。
ちょっと、他の手段を試してみて、ダメだったらお願いしてみます。
382名称未設定:2012/07/28(土) 18:15:23.92 ID:7+j1V1VN0
なんでUniBeast 1.5.1でうまくいかないの?また、Mountain Lionじゃだめなの?
383名称未設定:2012/07/28(土) 18:21:23.16 ID:/Rw+BAan0
10.8にしてからVMFusion4でbootcampの
XP立ち上げた瞬間にOSごと落ちるようになってしまった。
384名称未設定:2012/07/28(土) 18:31:28.62 ID:fCu3fJzC0
>>370
ごもっとも。
でも正論言っても、シラケるだけ。
世の中いろんな人がいるから。
リーマンだったらわかるでしょ。
385名称未設定:2012/07/28(土) 18:34:24.16 ID:fCu3fJzC0
俺のXOS86いい感じなんだけど、
10.8にしたら起動がやたらに遅い。
Rebootがハングってんじゃないかと思うくらい重い遅い?
バディはどう?
386名称未設定:2012/07/28(土) 20:21:58.20 ID:/Nv3GjcmP
久しぶりに自慰フォースかってきたよ
って


>>371

うおおおおおお!
何やってんだ俺…
速攻じゃんぱら行きかよ…
387名称未設定:2012/07/28(土) 20:23:00.31 ID:/Nv3GjcmP
ああ動揺して型番かくの忘れた
GTX560ti
388名称未設定:2012/07/28(土) 21:13:01.28 ID:7+j1V1VN0
>>387 はやまるなw
詳しくは知らんのだけどOpenGLがないがしろにされたのはKepler (6xx) になってかららしいので、
5xxは大丈夫なのではないかな。以下見てもGTX580は優秀だし。ベンチマークの結果お願い。
http://legacy.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=15&t=52970&start=50
389名称未設定:2012/07/28(土) 21:28:57.35 ID:/Nv3GjcmP
>>388
おおレスサンクス。
おk、一応ベンチやらやれる事はやってから身の振り方を考える。

てか600系はまだハイエンド帯しかでてないのね…なるへそ…
390名称未設定:2012/07/28(土) 23:36:34.21 ID:ulS9uXdY0
起動が遅いときは-vで調べるのが早いな。
391名称未設定:2012/07/28(土) 23:54:19.97 ID:JVbE1moP0
ベンチ取ってきたよ

http://s2.gazo.cc/up/s2_7238.png


HD5870からの移行だけど、Tonyのトコの結果
http://legacy.tonymacx86.com/download/file.php?id=30097&mode=view
から比べるとそこそこ出てるのかな。

で、付け替えてみた体感の感想は
・色が濃い(ガンマ低め?)
・グリッドを開く時、カクカクする。(HD5870はヌルヌル開いた)

て感じかな
普段使う分には、ラデの方が気持ちが良いね。
ゲームするとかだと、NVの方が快適かもしれない。

暫く付け替えながらどちらも試そうとは思ってるけど
結局ラデに戻りそう。
ラデのヌルヌルを経験しちゃうと、どうしてもNVのカクカクが許せなくなる。
人によっては微々たる物なんだろうけどね。
392名称未設定:2012/07/28(土) 23:59:24.76 ID:JVbE1moP0
ああそれと
ベンチ中の挙動だけど
終止微妙なカクツキが起こってた。
なのでスコア的にも妥当だなと思う。
393名称未設定:2012/07/29(日) 00:31:55.82 ID:uTZhRMCD0
OSのアニメーションがカクツクと凄い気になるよな
ゲーマーが高いカード買う気持ちがわかるわ
394名称未設定:2012/07/29(日) 00:38:47.89 ID:8406t+Nw0
>>393
だね
まあ、スペックの違いからかもしれないけど。

ラデ(5870)の方もベンチ取ってきた。
http://s2.gazo.cc/up/s2_7242.png

なんつーか、ドライバなのかな。
ラデの方が煮詰めてある感じがする。
でも今回のMBPにはNVのドライバが入ってるし
6XX系はGEすら無くても動くって事だから
もしかすると、そっちの方でヌルヌルになってるかも。
395名称未設定:2012/07/29(日) 01:04:42.45 ID:naFHhAWY0
今更ゲフォは無いってことさ
396名称未設定:2012/07/29(日) 01:22:23.20 ID:CH1I+A3n0
>>394
うちもHD5870だけど、だいたい同じくらいのスコアです。
tonyのところだとGTX580は良いスコアだしてるけど、今回のGTX560Tiは残念な結果ですね。
NVIDIAは、GeForceではDirectXに専念して、OpenGLはQuadroシリーズに任せているようです。
Windows向け製品としては正しい戦略だけど、OpenGLしか使わないOS X向きではないですね。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20120524_534706.html
397名称未設定:2012/07/29(日) 01:50:58.76 ID:CH1I+A3n0
>>391
>HD5870からの移行だけど、Tonyのトコの結果
>http://legacy.tonymacx86.com/download/file.php?id=30097&mode=view
>から比べるとそこそこ出てるのかな。

それと、これはセッティングがデフォルトじゃないから、今回の数字とは比較出来ないのでは。
398名称未設定:2012/07/29(日) 07:06:15.59 ID:ZydurU0C0
windows機のvmwareで10.8成功した人いる?
399名称未設定:2012/07/29(日) 10:02:07.78 ID:8406t+Nw0
>>397
おお、時間も時間だったんで早いとこベンチ取ってしまおうと思って
環境よく見てなかった。これは失敬。
400名称未設定:2012/07/29(日) 13:14:20.14 ID:CH1I+A3n0
tonyのところにあるベンチ結果, >>386 の結果, 手元の結果などから比較グラフ作ってみた。
すべてデフォルトの結果のみ。画素数は2個を除いて1920x1080の結果。OSはLionまたはML。
1920x1200画素の結果(2個)は数値を1200/1080 倍してある。

http://cdn.uploda.cc/img/img5014b633548d6.png
401名称未設定:2012/07/29(日) 22:16:59.21 ID:/qS1ijGi0
この盛り上がりの無さは何なんだ...。
402名称未設定:2012/07/29(日) 22:32:49.59 ID:VgZS3xbU0
みんなスムーズに移行できたからだろ。
俺はHD3000が有効にならないで頓挫してるが。
403名称未設定:2012/07/29(日) 23:09:43.02 ID:MOiixo/p0
MLめっちゃ快適やわ
404名称未設定:2012/07/30(月) 09:40:55.53 ID:5qm+4x8d0
USBインストーラー作ったがリンゴの後
白い画面で止まる 
ML専用の特殊な事とかあるの? LionのExtra移しただけなんだけど
405名称未設定:2012/07/30(月) 09:58:53.22 ID:oZxfON2q0
兄ちゃん、そら、あかんわ
406名称未設定:2012/07/30(月) 10:59:36.77 ID:5tsU+momP
407名称未設定:2012/07/30(月) 11:12:14.34 ID:5qm+4x8d0
おおお ありがとう やってみる
用語はホワイトスクリーンで統一ね
408名称未設定:2012/07/30(月) 12:53:39.85 ID:RiM5ukZm0
>>382
1.5.1が出たんですね。
1.5だとUSBには7Mぐらいのファイルがコピーされるだけで、どうもうまくいかないもので。

で、昔の10.5時台のOSX86環境しか無くって、最近お流れがさっぱりなもので
勉強用にMBAを入手してきました。
これでじっくりとOSX86で遊べそうです。
409名称未設定:2012/07/30(月) 13:12:03.00 ID:fJnlWnto0
がんばれー。
俺もCore2に飽きたしGA-Z77P-D3買って遊んでみるかなー。
410名称未設定:2012/07/30(月) 13:23:59.18 ID:5qm+4x8d0
ラデ6xxxシリーズの問題らしい

1) Make a UniBeast USB drive
2) Run this command in terminal: "defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles 1"
3) Press alt-command-esc and Force Quit "Finder"
4) Delete the following kext from the UniBeast USB: "System/Library/Extensions/ATI6000Controller.kext". Save it elsewhere - you'll need it.
5) Boot the UniBeast USB drive.
6) Once at the UniBeast boot screen, start typing "GraphicsEnabler=No". A text field will pop up as soon as you start typing.
7) Hit enter and OS X will begin to install.
8) Once OS X is installed, put the ATI6000Controller.kext back into /System/Library/Extensions/ on your install (the actual Mountain Lion installation on your hard drive).
9) Reboot the UniBeast USB drive. This time don't type in anything, just select your new Mountain Lion installation.
10) Look at how awesome your graphics are! Yay!
11) Run this command in terminal: "defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles 0".
12) Press alt-command-esc and Force Quit "Finder"
13) Do whatever post install configuration you need.
411名称未設定:2012/07/30(月) 15:01:15.21 ID:lnhOzpm90
341さんのように私も繋がりません。繋がった方はいらっしゃいますか?
412名称未設定:2012/07/30(月) 23:23:16.18 ID:2IxJcbCl0
Mountain LIONは32bit bootを完全に切り捨てやがったのか
413名称未設定:2012/07/30(月) 23:31:58.28 ID:S9c/MbUO0
>>411
気長に64bit版がリリースされるのを待とうか。。。
414名称未設定:2012/07/30(月) 23:39:40.81 ID:S9c/MbUO0
全くのフレッシュ環境から初めて、
1回目:UniBeast 1.4でLionインストールして成功
2回目:MLがリリースされたからUniBeast1.5を使ってインストール成功
3回目:WireLessWiFi、青歯が使えないからLionに戻そうと思って、
    UniBeast1.5でLionインストール。でも失敗。BootからUniBeastが起動しない。
4回目:UniBeast1.4ならと思って再チャレンジ。でも撃沈。UniBeastからBootしない。

なんで?
415名称未設定:2012/07/30(月) 23:45:10.03 ID:h2xMKXnXP
>>414
エスパーすると3回目以降はML入れたHDDのブートローダー経由でUniBeast起動しようとして詰まってるとか?
つーか「BootからUniBeastが起動しない」とか「UniBeastからBootしない」とかそれで説明になってると思ってるのか???
416名称未設定:2012/07/30(月) 23:55:00.03 ID:dAc15puw0
age んなよ
417名称未設定:2012/07/31(火) 00:11:34.86 ID:nulGtLm30
>>415
ありがと。
HDDのフォーマットはやったつもりだったが。。。
HDDを完全にフォーマットしてくれるWin7アプリはない?
418名称未設定:2012/07/31(火) 00:33:16.94 ID:2vASY5e50
そのくらい自分で探せよな。
隠してあるもんじゃねーし。
419名称未設定:2012/07/31(火) 00:53:37.10 ID:nulGtLm30
まぁ、そうだけど、口コミってありがたいからね。
でも、優しいね君。
420名称未設定:2012/07/31(火) 12:35:55.09 ID:CCCHEbo90
>>410
ドンピシャ
ありがとう
421名称未設定:2012/07/31(火) 14:29:39.14 ID:LGkAH7OU0
>413 そうなんですね。詳しくないのですが10.7に対応するまでも時間がかかったのでしょうか?
422名称未設定:2012/07/31(火) 14:30:02.86 ID:IGZUbn1q0
>>415
おれもこれで、先に進めない。
だれか、良い知恵を。
423名称未設定:2012/07/31(火) 15:15:18.46 ID:0p6GKAGP0
ibootと10.5or10.6をタンスから引っ張り出してくる。とか
424名称未設定:2012/07/31(火) 15:28:40.18 ID:/PDzMSlq0
馬鹿発表会場かよって感じ
425名称未設定:2012/07/31(火) 16:03:51.14 ID:0p6GKAGP0
馬鹿発表会場なのでなにか発表してください
426名称未設定:2012/07/31(火) 17:26:58.00 ID:pxJC/0ih0
じゃあ俺が
DELLのD630にLION入れようとしたんだがsleepから目覚めてくれない
起きようとするみたいだが電源が落ちる。もう諦めたがね
427名称未設定:2012/07/31(火) 17:38:51.51 ID:s62Rrgvh0
>入れようとしたんだがsleepから目覚めてくれない
御見事!
428名称未設定:2012/08/01(水) 00:27:00.43 ID:EgexNYeg0
UniBeastを使った場合、再インストールができない理由、仕組みを
誰か解説してくれ。
つなげているHDDやUniBeastのUSBをDiskpart のclean allで
初期化しても直らんのはなんでだー?
USBやHDD以外のロムとかをUniBeastが上書きしているのか?
それとも、clean allでは初期化が不十分なのだろうか?
429名称未設定:2012/08/01(水) 00:32:22.11 ID:TqUuY1+D0
ディスクユーティリティを使わないのですか?
430名称未設定:2012/08/01(水) 00:32:45.90 ID:HrK4ezvT0
Q.再インストールできない。何故ですか?
A.失せろ
431名称未設定:2012/08/01(水) 00:50:49.83 ID:EgexNYeg0
>>429
ディスクユーティリティでは、駄目でした。
やはり、HDDの初期化が不十分なのでしょうか?
432名称未設定:2012/08/01(水) 00:51:07.03 ID:BXFIPYmx0
CMOSクリアもやった方がいいな。
433名称未設定:2012/08/01(水) 01:11:32.12 ID:wGApHBYs0
初期化が不十分という概念が理解できんが1.5.2でやってみたら?
434名称未設定:2012/08/01(水) 01:12:03.59 ID:627/xycI0
わからんけどがんばれまけるな。わかったら教えてね
435名称未設定:2012/08/01(水) 01:34:03.70 ID:EgexNYeg0
>>433
UniBeastのバージョンが細かく上がっているんだね。
1.5.2でやってみる。
436名称未設定:2012/08/01(水) 01:48:39.90 ID:zuK30m3M0
バージョンがどうこういうよりxmoveと同じような感じと思っているのだろうな
それでは間違いなく失敗する
437名称未設定:2012/08/01(水) 02:09:05.80 ID:EgexNYeg0
xmove?
UniBeastで再度インストールする場合、最初の方法では上手くインストール出来ないということ?

とりあえず、1.5.2Lino用でやってみたけどNGだった。
OSXのインストーラーが起動する前にRebootしてしまう。
で、もう一度、ML用UniBeastを使ってMLのUSBを作ったら、
こっちは問題なくOSXのインストーラーが起動した。

なんか、挫折しそう。。。
438名称未設定:2012/08/01(水) 02:09:58.90 ID:EgexNYeg0
追記。
CMOSクリアしても再現している。。。
439名称未設定:2012/08/01(水) 03:54:07.08 ID:wQlw29VE0
馬鹿発表会場かよって感じ
440名称未設定:2012/08/01(水) 06:47:10.65 ID:TqUuY1+D0
馬鹿発表会場なのでなにか発表してください
441名称未設定:2012/08/01(水) 07:12:18.51 ID:ZESaW0zK0
ちっ、今回は、tonyのテスターになっちまった。
442名称未設定:2012/08/01(水) 08:33:28.08 ID:S/QfV1Ku0
インストールの最後で失敗する 
443名称未設定:2012/08/01(水) 09:08:46.08 ID:RBTBO/5/0
ジキルさんとハイドさん、一人芝は止めてくれ。
444名称未設定:2012/08/01(水) 12:39:21.50 ID:SEzFFvtK0
ML絶好調
ただしHD4000でDisplayport接続すると画面が固まる
445名称未設定:2012/08/01(水) 21:06:59.45 ID:eGroForF0
398ですが、Windows7x64bit で 10.8 動きました。

http://www.ihackintosh.com/2012/07/install-mountain-lion-in-vmware/

参考にしました。(というかそのまま指示に従いました。)
446名称未設定:2012/08/01(水) 21:36:31.55 ID:EgexNYeg0
>>445
このパターンだと、どんな制約があんの?
Win7だから無線LAN、青歯、iTuneでのCD読み込みとかは、
Mac上でも問題なく動くのかい?
447名称未設定:2012/08/01(水) 22:17:46.29 ID:1zbJ7ik50
メニューバーが半透明になっていないことからわかるようにQE/CIが効いていないのではないかな。
なので、QuickTime使った動画再生とかJPEG表示が全滅なのではと思う。違っていたら訂正よろしく。
448名称未設定:2012/08/01(水) 22:19:47.33 ID:1zbJ7ik50
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120804/etc_asrock.html?ref=twitter
これ使えばMac miniもどきが作れる?本物より値段が高いので意味ないけど。
449名称未設定:2012/08/01(水) 22:56:42.13 ID:uFsQKNHFP
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-sg08b.html
それだったらフルサイズグラボが入るこれのほうが
450名称未設定:2012/08/01(水) 23:03:38.27 ID:627/xycI0
ACアダプタってところがミソでしょ
451名称未設定:2012/08/01(水) 23:15:57.00 ID:EgexNYeg0
Ralinkから回答があった。10月リリース予定だとさ。
452名称未設定:2012/08/01(水) 23:57:20.41 ID:EgexNYeg0
Win7を別に新規インストールして、MX5500のドライバーをインストールして使えるようにしたら、
ML起動時でもMX5500が使用できるようになった。
ステアマウスとPCKeyboardHack、KeyRemap4MacBookでキー配置を調整すれば普通に使えそう。
10月にRaLinkのUSB無線LANドライバーが出れば、かなり快適になるかな。
G/B6870もMLにしたらOOBで6870と認識されるようになって、DVDも再生できた。

MLでは、無線LANと青歯が使えないと思ってLionに戻ろうとしたけど、
UniBeastを使ったLionの再インストールで苦戦して結局挫折した。
それが幸いしてか、MLを再インストールして今の環境に落ち着いた。
こっちの再インストールはなんの問題もなかったから、Lion版のUniBeastに問題があるのか。。。

i7-i3770K
gigabyte z77x-ud5h
gigabyte gv-r687OC-1gd
ssd intel 330 120GB
DR.DAC2 DX USB & BOSE M3
Logicool MX5500 青歯keyboard&Mouse
WLI-UC-GN USB無線LAN
CoolMaster Cosmos

Win7とは別に、Parallels Desktop 7 for MacでもWin7をインストール済み。
453名称未設定:2012/08/02(木) 00:56:01.80 ID:Xp5VExLeP
ML
HD5870
DVI - PCモニタ 1920x1080
HDMI - テレビ 1920x1080
って環境で、ディスプレイミラーリングすると、
片方が1080iに強制的に固定されてしまうんだが、おまいらどう?
同じようにミラーリングしてる人いないか?

因みにLionsではどっちも1080pで出力出来てたんだが
仕様がかわったのかな?
454名称未設定:2012/08/02(木) 01:23:59.89 ID:JQ+EPz7w0
やってみたけど、1080iか1080pかって、どうやったらわかる?

AMD Radeon HD 6870:

チップセットのモデル: AMD Radeon HD 6870
種類: GPU
バス: PCIe
PCIe レーン幅: x16
VRAM(総量): 1024 MB
製造元: ATI (0x1002)
リビジョン ID: 0x0000
ディスプレイ:
TOSHIBA-TV:
解像度: 1920 x 1080 @ 60 Hz
ピクセル深度: 32 ビットカラー(ARGB8888)
ミラー: 切
オンライン: はい
回転: 対応
TV: はい
HD2452W:
解像度: 1920 x 1200
ピクセル深度: 32 ビットカラー(ARGB8888)
主ディスプレイ: はい
ミラー: 切
オンライン: はい
回転: 対応
455名称未設定:2012/08/02(木) 01:42:00.63 ID:JQ+EPz7w0
HD2452WのHDMI端子にDVI-HDMIアダプタ経由で接続。
システム環境設定 > ディスプレイ
調整タブで、ディスプレイをミラーリングを選択。
ディスプレイタブで、解像度:変更で1080Pが両方とも選択できるけど、
それじゃダメか?
俺って、なんて親切なんだろう。。。

AMD Radeon HD 6870:
チップセットのモデル: AMD Radeon HD 6870
種類: GPU
バス: PCIe
PCIe レーン幅: x16
VRAM(総量): 1024 MB
製造元: ATI (0x1002)
リビジョン ID: 0x0000
ディスプレイ:
TOSHIBA-TV:
解像度: 1920 x 1080 @ 60 Hz
ピクセル深度: 32 ビットカラー(ARGB8888)
主ディスプレイ: はい
ミラー: 入
ミラー状況: 主ミラー
HD2452W:
解像度: 1920 x 1080 @ 60 Hz
ピクセル深度: 32 ビットカラー(ARGB8888)
ミラー: 入
ミラー状況: ハードウェアミラー
456名称未設定:2012/08/02(木) 02:01:21.15 ID:Xp5VExLeP
>>455
おお、ありがとう
てことは、こっちの環境かあ…
457名称未設定:2012/08/02(木) 02:05:07.94 ID:Xp5VExLeP
>>455

ありがとついでにもう一個だけ。
org.chameleon.boot.plistの内容貼ってもらえないかな。
ぶしつけで申し訳ない。
よかったらお願い
458名称未設定:2012/08/02(木) 02:29:02.46 ID:JQ+EPz7w0
あいよ。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>EthernetBuiltIn</key>
<string>Yes</string>
<key>GenerateCStates</key>
<string>Yes</string>
<key>GeneratePStates</key>
<string>Yes</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>
<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string>npci=0x3000 darkwake=0</string>
<key>Legacy Logo</key>
<string>Yes</string>
<key>Timeout</key>
<string>2</string>
<key>UseKernelCache</key>
<string>Yes</string>
</dict>
</plist>
459名称未設定:2012/08/02(木) 07:44:05.64 ID:Xp5VExLeP
>>458
ありがとー
参考にします。
460名称未設定:2012/08/02(木) 11:13:00.04 ID:JQ+EPz7w0
朗報。Ralinkの10.8用ドライバーを待つまでもなかった。

http://www.rosewill.com/products/1125/ProductDetail_Download.htm
rosewill_usb_rnx-n1_macosx10.7.zip

因にドングルは、バファローの WLI-UC-GN RT3070 だ。

Wereless WiFi、青歯マウスとキーボードが動くし、
Lionの時にトラブったDVD再生も問題なくできるし、ほぼ完璧だー。
461名称未設定:2012/08/02(木) 23:07:57.96 ID:t4L46hMkP
一応結果報告
ML@HD5870 のデイスプレイミラーリング

aticonfig uakari 改善せず
ge no 改善せず
pciuid 改善せず

色々やってみたけど
どうやっても片方が1080iに固定される。
MLでは仕様が変わってるのかもしれんね。
帯域が取れてない感じなのかなあ

てわけで泣く泣くLionに戻した。
MLはもう少し様子見orグラボ変えたら導入するかな…
462名称未設定:2012/08/02(木) 23:32:26.87 ID:NXFSNJwC0
ML夢見用にC2Dを卒業し新規に組もうと思うんですが次のような構成で
問題はないでしょうか?
これはやめとけってのがあったらご教授願いたい
i7 3770K
GA-Z77X-UP5 TH
ASUS GT640-2GD3
Intel SSD 330 120GB
他流用

あと過去スレでもほとんど語られていなかったと思うんですけど
Intel Smart Response Technologyで夢をみることは可能なのでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないです
463名称未設定:2012/08/03(金) 00:04:09.89 ID:vedWZy7J0
俺ならi5 3570にしてSSD256GBにするかな
464名称未設定:2012/08/03(金) 00:13:56.81 ID:Nm6ABzVT0
>>400 にあるように、もうすこしお金かけてHD6850くらいにしてはどうでしょうか。
Intel Smart Response TechnologyはWindows前提なので、使えないと思います。
UP5 THの結果はぜひ知りたいので報告よろしく。
465名称未設定:2012/08/03(金) 00:22:22.78 ID:Nm6ABzVT0
SSDは120GBでも良いと思う。それで、/Users以下を別HDDのパーティションにしておけば、
インストールや将来のOSアップグレードで試行錯誤してもデータは保存されるので便利かと。
また、そのHDDにWindowsのパーティションも切っておいて、起動出来るようにしておけば、
デュアルブートも容易だし。贅沢言えるなら、さらに2個目のHDD用意してTime Machine用
にするとさらに完璧かと。(SSD + HDD + HDDの構成)
466名称未設定:2012/08/03(金) 00:28:28.57 ID:YiIH3PGl0
>463 >464
アドバイスありがとうございます
一応winとデュアル前提なのでISRT使えないか考えてたんですが無理のようですね
cpuのグレードを落としてSSDとグラボに回してみたいと思います
TBは対応機器を手に入れるのが先になりそうですが
その時報告したいと思います
467名称未設定:2012/08/03(金) 00:35:42.20 ID:YiIH3PGl0
>465
HDDは旧マシンのものが2,3余ってますんでそれを使ってデータ、TimeMachine用にしたいと思います
468名称未設定:2012/08/03(金) 02:08:20.61 ID:Tp+/DPIx0
他流用はやめとけ
469名称未設定:2012/08/03(金) 08:48:50.56 ID:tTN98pef0
>>462
鉄板
470名称未設定:2012/08/03(金) 13:21:51.09 ID:jQQ7eBl90
あ〜あ、ぜんぜん下がらん
471名称未設定:2012/08/03(金) 14:07:25.45 ID:NdWAhpbD0
Sandy以来きたんだが
いまはUEFTでも倍率変動するようになったの? 
472名称未設定:2012/08/03(金) 14:08:23.03 ID:NdWAhpbD0
失礼UEFIだね 
戯画のだけOKとか? 
473名称未設定:2012/08/03(金) 16:58:48.84 ID:nMUqScKlP
うちはASUSと2500KでLionは倍率変動してた
MLにしたら16固定で何故かスリープ後には有効になる
474名称未設定:2012/08/03(金) 17:40:37.73 ID:ZTUzfBeB0
Mac Proスレで話題になってるApricorn Velocity Solo。
OSX86な俺はfor Macなのか通常の方なのかと真剣に悩み、
ケース的にもマザボ的にも余裕のあるオレには全く必要ないとようやく気がついた。
475名称未設定:2012/08/03(金) 18:31:03.96 ID:enHIH0x+0
476名称未設定:2012/08/03(金) 18:35:37.54 ID:aycvzwdYP
GA-Z77X-UP5 THはdtstナシで余裕でいけるな
477名称未設定:2012/08/03(金) 19:04:48.42 ID:2L9Q/b2N0
今頃OSX86デビューで今頃Snow Leopardデビュー。
H61M-DS2 rev2.2 F7、セレG540でEasyBeast。
前スレに書いてあったように、AICPMPatch使ってNullなんとか.kext外した。
MSRToolsで見ると可変してるようだ。
478名称未設定:2012/08/03(金) 19:13:48.84 ID:nMUqScKlP
>>475
スリープ復帰後にはOC分含めて完璧なのでそれとは違うかも
479名称未設定:2012/08/03(金) 22:42:09.93 ID:SIm+07EN0
>>474 ケースに余裕があるならApricorn Velocity Soloなんかよりも
HighPoint Rocket 640Lのほうが速いしポート多いし良い罠
480名称未設定:2012/08/03(金) 22:50:49.68 ID:sd8tiQ2s0
>>479
うん、HighPoint Rocket 640Lもけっこう考えたんだけど

2.ギガバイト製マザーボード 相性があると思います

を見て引いてますw
あと、これブートできるのん?
481479:2012/08/03(金) 22:56:42.05 ID:SIm+07EN0
ギガ(GA-X58A-UD5)だけどうちでは快調です。ブートに使ってます。
482名称未設定:2012/08/03(金) 23:06:47.03 ID:sd8tiQ2s0
>>481
頼もしいレポサンクス!
うちはX58A-UD3Rなんだけど…大丈夫と信じてつっこむかw
予備でおいてあるUD5に換装しても良いけどめんどくさいしなw
483名称未設定:2012/08/04(土) 03:03:28.54 ID:TK28WnwE0
>> 452
MX5500についている青歯ドングルを赤いボタンを押しながらUSBに差し込むと、
青歯設定画面がシステム環境設定に表示されるようになるんだね。
これでアップル純正の青歯キーボードとマジックパッドも普通に使えるようになった。
でも、MX5500のマウスはボタン機能が色々ついていて、超便利。
ステアマウスでセンターボタンの押し下げをタブクローズにして、
センタースクロールの左倒しで縮小、右倒しで拡大とかで使っている。
戻る進むも標準ボタン機能だし、普段はマジックパッドよりMX5500のマウスを使っている。
484名称未設定:2012/08/04(土) 11:53:11.22 ID:jAM/IA/G0
NTFS for Mac OS X 10が$20になってたので買ってしまった。
HFS+ for Windowsとのバンドルは$28
http://www.paragon-software.com/home/ntfs-mac/
485名称未設定:2012/08/04(土) 14:50:06.09 ID:89wZIfJv0
z68mx i7-3770 ML でDVDプレーヤーがダメなんして、VLCはOKなのに
486名称未設定:2012/08/04(土) 15:01:53.35 ID:iYf+CwD5P
PCIRootUIDを0と1切り替えてみろ
487名称未設定:2012/08/04(土) 21:25:26.84 ID:fcg64DaE0
Tks、でも関係ないみたい スリープも普通に復帰するし見渡した所
特に問題無さそうだから、まあいいか
488名称未設定:2012/08/05(日) 00:54:20.10 ID:gCXMQe/X0
i7-3770kでsnowleopard入れれるのかな
489名称未設定:2012/08/05(日) 01:03:20.88 ID:h9D2tbtu0
俺も気になります
490名称未設定:2012/08/05(日) 01:07:12.63 ID:NredTQb70
Ivyで雪豹動いたという書き込みは今のとこ見つからんね
491名称未設定:2012/08/05(日) 01:07:18.79 ID:oXI1hkxO0
俺も
492名称未設定:2012/08/05(日) 01:12:11.38 ID:gCXMQe/X0
mountainも買ったけどやっぱりsnowの方が使いやすいんだよな

皆さんどうですか
493名称未設定:2012/08/05(日) 01:17:10.30 ID:RrNiUXLy0
>>488

3770Kやけど、動かないよ。

仮想ディスク化してVMWareFusionかParallelsで動かそうとしたけど、どっちもインスコ出来んかった。

VMWareはOSXのライセンス意識してて、「Serverじゃないからダメ」って怒られて、
Parallellsは「TigerかLeopard以上じゃないとインスコ出来ないよ」って意味不明のエラーで先に進めず。

VirtualBoxもインスコ方法が分からないし、ちょっと困ってる(Lionじゃ動作しないPPCアプリあるから)。
494名称未設定:2012/08/05(日) 01:20:02.22 ID:gCXMQe/X0
>>493
動かないんですか・・・

1世代前のcpu買おうかな^^;
495名称未設定:2012/08/05(日) 02:29:51.44 ID:sBDlFpxD0
10.6.3のインスコディスクだとNeharem以前まで
10.6.6以降のインスコディスクだとSandy以前まで対応
だったはず
496名称未設定:2012/08/05(日) 02:33:40.06 ID:BhhNzPGei
3770kでuni使ってmlインストールしたが
cpu1コア4スレッド1になってしまう
はやまったか
497名称未設定:2012/08/05(日) 06:00:28.22 ID:AxibXsDY0
もうじき ML用 MultiBeast 5.0 がでるって
498名称未設定:2012/08/05(日) 09:25:29.75 ID:PHV1XBks0
>>494
マシン発売日より古いOSはインストールできない・させないのがAppleの掟。
本家が対応していないOSバージョンは、通常はHackintoshでも使えない、
もしくは、だましだまし使えても重大な不都合あって当然かと思う。
499名称未設定:2012/08/05(日) 10:56:48.91 ID:LLk205pS0
これがめちゃ安なんだけど→http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&fb=1&l=ja&model_id=xps-l412z&oc=v5103b22jp&s=dhs&vw=icon

これでMountain Lion動きますか?
500名称未設定:2012/08/05(日) 11:50:38.67 ID:NYswTaRF0
ウルトラブックは解像度が低いからやだな、と自分に言い聞かせてる。よって動かないと決めつけておく。
501名称未設定:2012/08/05(日) 12:25:25.55 ID:LLk205pS0
ドングルで行けるのはドングルでも良いのですが、グラフィックとサウンド。
これが動かせれば…明日までなんですよ。
メモリー8Gアップグレード無料が。
502名称未設定:2012/08/05(日) 12:48:09.64 ID:CHvloADx0
MBP買った方がいいんじゃ?
数年後に売ることまで含めるとMBPの方が安いぞ。
win機でないと困る何かがあるなら別だけど。
503名称未設定:2012/08/05(日) 12:57:51.04 ID:GfsalYPk0
動くことは動きそうだけどどうせ省電力周りを詰められなくてバッテリーが2時間しか持たないとかになりそう。
504名称未設定:2012/08/05(日) 13:02:24.19 ID:EGDv925s0
>>498
このスレでそんな一般論持ち出されてもな・・・
ID: gCXMQe/X0はそんな話は知った上で訊いてるんだろ
どうせならカーネルとかkext云々の話をしてもらいたいもんだ
505名称未設定:2012/08/05(日) 13:05:04.28 ID:Z5GStvN60
>>498
なんちゃってMacはAppleが作ったものじゃないと思います
506名称未設定:2012/08/05(日) 13:15:18.73 ID:mLUyazXi0
>>499
たいして安くない件
507名称未設定:2012/08/05(日) 14:27:20.22 ID:sJ50uDOJ0
変なトラブル発生 助けて
どのディスクからもブートローダーが起動しなくなった ハイフンが半回転してとまる
今まで安定してて>>475入れて起動できなくなって取り外したところでアウト
CMOSリセット BIOSアップデータだめ 
P67UD3メインでサブUD4のほうにさすと起動する
Win7も起動して安定してる 
意味わからんわ 
508名称未設定:2012/08/05(日) 14:39:03.60 ID:CHvloADx0
ディスクモードがIDE互換になってるとエスパー
509名称未設定:2012/08/05(日) 15:28:38.33 ID:NPL9fr8J0
>>493
snowy_vmは?
510名称未設定:2012/08/05(日) 17:59:17.32 ID:hD0sHwP+0
今年からOSX86の世界に足を踏み入れ、さらに最近Bluetoothに目覚めています。
過去ログやOSx86jp@ウィキやTony氏のフォーラム等調べているのですが、
BIOSでも使えてOS X(10.6.8と10.8)とWindows 7をシームレスに行き来できて
スリープ復帰も可能な最適なドングルって結局何になるんでしょうか?

ソースによって言ってることが違ったりしてるので混乱してるんです。
511名称未設定:2012/08/05(日) 18:30:54.52 ID:nIx88Sjm0
>>510
そりゃapple純正モジュールだろ
512名称未設定:2012/08/05(日) 19:39:07.16 ID:hD0sHwP+0
>>511
純正モジュールでもWindowsだとデフォルトではBluetoothドングルとして認識しないとか
BIOSで使えないって書いてるとこもありますがどうですか?
あとCSRとかBroadcomとかバージョン違いがあるみたいですが、挙動は同じなんでしょうか?
できれば簡単に入手できる既製品で完璧に動くのがあれば助かるんですが。
513名称未設定:2012/08/05(日) 20:16:44.71 ID:PHV1XBks0
>>510
OSXでスリープ完璧、BIOSもだいたい使える、Windowsも最低機能はつかえる、
ということで、DBT-120使ってる。ときどきヤフオクに出てる。
動作報告がバラついてるのは相性とか色々あるからだと思う。色々買って試す
しかないのでは。ということでBT USBドングルは10個くらい持ってる。
514名称未設定:2012/08/05(日) 20:36:53.75 ID:gM++KMQJ0
誰かp5k-Eで山ライオン入れた人います?
インストールは出来たんだけどネットがつながらなくて泣きそうです。
yukon2.kext のInfo.plistが存在しなくて編集出来ない。
何か間違ってるかな?
515名称未設定:2012/08/05(日) 21:51:37.36 ID:pQa5OOqg0
Core i7 3820ではsnowleopard入るかな
HackintoshとしちゃマイナーなCPUだよな
516名称未設定:2012/08/05(日) 21:57:51.31 ID:RPqHuCwf0
カーネルとkextをそろえないとivyで10.6は無理だろ。
結局10.8にするのとかわらない。
517名称未設定:2012/08/05(日) 22:02:25.17 ID:pQa5OOqg0
Core i7 3820はSandy Bridge-Eってだけで選んだけど
Sandy Bridge-E世代なら動くかな
518名称未設定:2012/08/05(日) 22:03:00.55 ID:sBDlFpxD0
>カーネルとkextをそろえないと
意味不明
519名称未設定:2012/08/05(日) 22:05:34.00 ID:pQa5OOqg0
解決したっぽい
Mac OSXの10.7(ライオン)のほか、IntelのSandy Bridgeの-E(SB-E)X79チップセットを搭載し10.6(Snow Leopardの)
を実行できることを確認し、ビルドがあります。
http://nanofunk.net/sandy-bridge-e-intel-2011-socket-confirmed-working-with-hackintosh/
520名称未設定:2012/08/06(月) 00:04:14.27 ID:qP6Mp+N00
>>513
環境によっても挙動が変わってしまうんですか。OSX86の泣き所ですかねえ。
DBT-120はレアな上、一部のSLではスリープ復帰できないみたいなので悩ましいです。
521名称未設定:2012/08/06(月) 00:14:46.85 ID:q97+uPT00
>>520
レア?
ヤフオクでアラートかけときなよ。
けっこうな頻度で出てるから。
522名称未設定:2012/08/06(月) 00:23:28.80 ID:qP6Mp+N00
>>521
ヤフオクはやったことないので調べてみます。
ebayで見つけても日本に発送してくれる人って皆無なんですよね、なぜか。
523名称未設定:2012/08/06(月) 00:30:30.76 ID:WMS1dupn0
http://tonymacx86.blogspot.jp/search/label/CustoMac
tonyのお勧めハードウェア CustoMac 2012年版が発表されていた。
・お得バージョンはサンボル非搭載のIvy対応マザボ
・上位バージョンはサンボル搭載ギガのマザボ。
 ただしサンボル機器はブート前に接続しないと認識されない(ホットスワップ不可)
・最上バージョンはLGA2011マザボ。ただしスリープやスピードステップが効かない。
・おすすめグラボはGeForceのみに。理由はGTX6xxがOSXでネイティブに機能することと、
 HD6xxxシリーズは終わってしまってHD7xxxシリーズは対応できる見込みがないから

(ホットスワップ効かないなら焦ってサンボルに移行することもないかな)
524名称未設定:2012/08/06(月) 06:27:22.60 ID:mGzKarTo0

>>395が哀れでならない

525名称未設定:2012/08/06(月) 07:02:10.44 ID:UiXYiS3MP
ギガのマザボはGC-WB300Dが使えないみたいだな
wifi付きじゃないの買ったほうが安上がる
526名称未設定:2012/08/06(月) 09:31:52.38 ID:xscOQMzf0
>>524
OSX86でのHD5870/HD6870とGTX6xxのCinebenchとかHeaven Benchmark比較はぜひ見てみたいと思う
527名称未設定:2012/08/06(月) 09:39:57.36 ID:xscOQMzf0
>>522 eBayでも日本発送してくれる出品者は時々いるよ。とくに米国外の出品者。
いままでにDBT-120を2本くらい買った。軽いから海外からでも送料安いし。
528名称未設定:2012/08/06(月) 09:43:05.75 ID:xscOQMzf0
http://www.gdm.or.jp/review/mb/gigabyte/GA-Z77X-UP5_TH/index_01.html
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.162
デュアルThunderboltとUltra Durable 5で生まれ変わったGIGABYTE「GA-Z77X-UP5 TH」検証

Windowsだとサンボルのホットスワップできるのね。裏山
529名称未設定:2012/08/06(月) 10:12:46.87 ID:UiXYiS3MP
まぁサンダーボルト自体はホットスワップ出来なくても十分便利だけどな
530名称未設定:2012/08/06(月) 11:59:55.34 ID:KB3CWSGj0
>>510
Belkin F8T016
biosでも使えるしLionとVMware上のWin7でもシームレスに行き来できる。
スリープからの復帰も目覚めてからの認識もおk。
ググれば海外輸入業者さんで手配できる。
531名称未設定:2012/08/06(月) 12:20:03.99 ID:KB3CWSGj0
>>528
tonyのとこではMac Proになってたけど実機のMac Proってサンボル乗っていたっけ?
先週ポチりそうになったけどぐっと我慢して先にML起動用のSSDをポチった。
我慢できずにポチった人レポよろしく。
532408:2012/08/06(月) 14:49:27.46 ID:mXf0GooM0
なんとか夢を見ることが出来ました。

Windows版が無くなってしまった、safari6のテスト環境用に格安マシンです。

GA-H61M-USB3-B3
G530
Geforce520

GA-B75M-D3H
G540
Geforce 8400GS

ですが、10.7.4に関しては、
Unibeast & Multibeast4.6.1で、情報通りの設定で拍子抜けするくらいにあっさりと。

10.8に関しては、どちらもインストール後の再起動で固まるため、セーフモードでしか起動
できずにあきらめていたのですが、たまたま見つけた書き込みの通り、Nvidiaに関する5つ
のkextをばっさり捨てたところ、起動してくれました。で、動作報告のあるNvidia用のkext
を見つけてきて、インストールしたところ、問題無く動いています。。
533名称未設定:2012/08/06(月) 15:42:59.05 ID:xscOQMzf0
>>530
Belkin F8T016上手くいかなった。たぶん技術的にヘタレだったのだけど。もういっかい挑戦してみるかな。
534名称未設定:2012/08/06(月) 15:56:53.01 ID:xscOQMzf0
>>531
実機のMac ProにはサンボルもUSB3.0もSATA3.0も無いし、グラボもHD5870、CPUもLGA1366世代。
だからOSX86に流れてくるユーザも多いと思う。
535名称未設定:2012/08/06(月) 16:16:04.40 ID:KB3CWSGj0
>>533
もっとも「Bluetoothデバイスがスリープを解除することを許可」にチェック出来ないので
bios上とスリープ解除はUSBデバイスとして認識してるのかも?
結果オーライでおK。
536名称未設定:2012/08/06(月) 16:49:05.74 ID:KB3CWSGj0
>>534
いやそういう意味じゃなくて、OSXは機種判定しててあり得ないハードの組み合わせだと
うまく動かないケースが有るんじゃないの?CPUとか。
最新のiMACに設定したらホットスワップも出来るかも。
ってOSX86の場合あり得ないハードの組み合わせばっかだけど。
537sage:2012/08/06(月) 17:13:46.60 ID:2Cvq4v2d0
教えてください。
lionのapp storeからMLをダウンロードできません
champlist使ってシリアルナンバーをジェネレートしてもうまくいきません。
どうして?
皆さんのシリアルナンバーは何桁?
ちなみにmacpro5.1にしてあります。
538名称未設定:2012/08/06(月) 18:56:25.57 ID:ATcRQ5I40
>>537
できない、できないって、駄々っ子みたいに言っててもだめ。
できない状況をちゃんと詳しく書かないと誰も答えてくれない。
539名称未設定:2012/08/06(月) 19:01:55.35 ID:4zbo7KNM0
FireWire800変換ケーブル使う場合もホットスワップできないんだろうか
540名称未設定:2012/08/06(月) 20:24:29.60 ID:q97+uPT00
>>537
まずsage方を覚えれw
で、今までapp storeは使えててMLだけダメなんかい?
もしapp storeを使うの自体初めてだってんならLIONのインストールからやり直してみな。
ただし、きっちり起動できるようになるまでLANケーブルを抜いたままでな。
541名称未設定:2012/08/06(月) 20:35:30.50 ID:D4/Rm9OD0
P67いこうのPCI FWカード組はスリープ復帰で見失ってたから
サンボルFW変換コネクタ気になるんじゃねーの?
542名称未設定:2012/08/06(月) 22:31:40.70 ID:ET10/DcP0
>>535
キーボードは何使ってる?
Apple Wirelessならイジェクトキーとか音量キーは効いてる?
543名称未設定:2012/08/06(月) 23:28:11.85 ID:UOSEp0A50
まだ作ったことないんだけどメインとして使えるんですか?
例えばFCPXで編集とか仮想化(VMFusion4)とかまともに出来ますか?
出来れば今すぐにでもやりたいんですけど
自分の考えが甘かったらすいません
544名称未設定:2012/08/06(月) 23:29:58.90 ID:WZDqlnIP0
>まともに出来ますか
完璧にできるけど金の都合でやろうとしてるんならmini買った方が安いよ
545名称未設定:2012/08/06(月) 23:37:45.01 ID:UOSEp0A50
>>544
いえwin自作でのハイスペック(3770k z77 ATI6870)くらい
を作れるようなお金はあります
しかし、macproは買えない
でも、miniではスペックが低いと思う
机が小さいものなので27imacは置けない

こんな感じなんです
546名称未設定:2012/08/06(月) 23:56:32.77 ID:q97+uPT00
>>545
一度動けば本物と変わらん。
>>523をとりあえず参考に
547名称未設定:2012/08/06(月) 23:58:04.79 ID:3NLNGmWT0
よくありそうな理由だね。
金があっても今mac proはちょっとね。
tonyのお勧めパーツのみで組んでしまうのが楽でいいよ。
548名称未設定:2012/08/07(火) 00:04:20.39 ID:clgv0L2G0
>>546
>>547
ありがとうございます。がんばってみます
ちょっと前このスレを覗いたときはATI系のグラボが一般的だったと思うのですが
NVIDIA系が今多いんですね
549名称未設定:2012/08/07(火) 00:36:28.12 ID:X6wxoDSI0
グラボ買って使えるんだけどちょっとした問題点が我慢ならんので別のに買い替え
グラボに限らずそんな事はよくあるからOSx86では
550名称未設定:2012/08/07(火) 00:54:58.39 ID:K1fR2DyJ0
とりあえずやってみたらいいよ。なんとかなるから。
ただ10.9でも使えるかはだれにもわからない。
551名称未設定:2012/08/07(火) 01:05:34.99 ID:2lRiyybZ0
>>545
ほったらかしの職場のMac Proよりもこまめにメンテしている家のHackintoshのほうが
むしろ安定している。昔は自作してもWindowsかLinuxくらいしか入れられなくて
モチベーションあがらなかったけど、OSX86のおかげで自作が楽しくなったよ。
552名称未設定:2012/08/07(火) 01:07:39.86 ID:clgv0L2G0
皆さんOSは10.8なんですか?
10.6を狙って組むとしたらどんな感じでしょうか
553名称未設定:2012/08/07(火) 01:18:30.53 ID:QZDr1uOx0
確実に動かすなら2年前のパーツを集めて組む
554名称未設定:2012/08/07(火) 01:34:59.33 ID:s4YNOsF60
>460
おかげで繋がりました。
ありがとう。
555名称未設定:2012/08/07(火) 01:53:46.64 ID:EWz5ANkX0
>>552
Ivyは不可。
SpeedStepが動かなくていいならSandy-Eでもいけるらすぃ。
中古でi7-980とギガバイトのX58A-UD3RとかUD5とか手に入ったら現行の6coreMac proと変わらん感じ。
グラボも中古でHD5770かHD5870手に入れたら6.8以降は何も考えんでも動く。
556名称未設定:2012/08/07(火) 02:06:17.79 ID:clgv0L2G0
>>555
ありがとうございます

質問なんですが
i7 3820で10.6で使う
or
i7 3770kで10.8で使う
皆さんでしたらどっちで組みますか?
557名称未設定:2012/08/07(火) 02:22:00.20 ID:bh4Cj4aq0
>>556
用途によるとしか。
10.6用にはP35やP55あたりの中古を探して組んでもよいかも。
P35は鉄板だったけど板野劣化が酷いかも。P55は今も石が高め
P6,Z68は速いんだけどスリープ問題が解消したとかしないとかで長く議論されてた。

んで、ここまであえて中古で安く済ませて、
余った金でしっかり10.8用を新規で組むとか。
558名称未設定:2012/08/07(火) 02:29:14.89 ID:X6wxoDSI0
>>552
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=G41M-GS3
音も出るしLANも使える
今更?ってのは野暮
559名称未設定:2012/08/07(火) 02:29:58.39 ID:X6wxoDSI0
グラボは別途必要
560名称未設定:2012/08/07(火) 02:33:32.32 ID:UqcGUrOX0
561名称未設定:2012/08/07(火) 02:34:23.02 ID:2lRiyybZ0
いまさら10.6に戻りたくないので10.8しか選択肢はないけど、>>556 はSLにこだわりがあるの?
たとえSLにこだわりがあったとしても3820は選ばないな。ivyに比べてメリットなさそうだし、
パワーマネージメントが使えないデメリットは大きすぎるし。そのデメリットに目をつぶって
LGA2011にするなら、6コア以上でないと見返りが無いと思う。
562名称未設定:2012/08/07(火) 02:38:06.51 ID:UqcGUrOX0
563名称未設定:2012/08/07(火) 02:39:16.55 ID:clgv0L2G0
>>561
Tigerから全部使いましたがSLがやっぱり一番なんですよね・・・
Lion買った時もMLion買った時もなんか損した感じだったんで

一番キビキビした動きをしてくれるのがSLのような気がするんです
564名称未設定:2012/08/07(火) 02:52:55.52 ID:2lRiyybZ0
>>562
ACB10US1 (Bluetooth 2.0) だからそれは違うものじゃないかい?tonyお勧めなのはACB10US。
OSXで動くのは2.0じゃないのが多いけど、もう古いからなかなか売ってないんだよね。
565名称未設定:2012/08/07(火) 03:03:10.36 ID:UqcGUrOX0
>>510
http://www.mac-paradise.com/htmls/1100000047605-11.html
H/WバージョンはB3だそうです。
566名称未設定:2012/08/07(火) 03:06:39.69 ID:UqcGUrOX0
567名称未設定:2012/08/07(火) 03:08:40.36 ID:UqcGUrOX0
>>564
あれれれ、Tonyのサイトだとやっぱり最初のだよ。
http://tonymacx86.blogspot.jp/search/label/CustoMac
スレ汚しですまん。
568名称未設定:2012/08/07(火) 03:59:28.28 ID:Qry0pe5+i
ivy3770kで普通に動いているんだが…
手順晒そうか?
569名称未設定:2012/08/07(火) 04:02:59.69 ID:0cWkkgkF0
>>567
Amazon.comの商品画像見ると、小型の物とスティックの物と両方載ってるけど、
中身のハード的には同一と考えていいのかな?
安いから一個買ってみるか。
570名称未設定:2012/08/07(火) 04:54:59.71 ID:clgv0L2G0
>>568
まさかSLですか?
571名称未設定:2012/08/07(火) 07:47:50.16 ID:Z032rH+p0
>>565
たけぇ
572名称未設定:2012/08/07(火) 07:59:33.38 ID:RAn1MmkC0
御和魂atomです。
www.osx86.net/view/3010-mach_kernel_atom.html
573名称未設定:2012/08/07(火) 09:18:53.69 ID:rZVuh6VY0
>>542
残念ながらWin用なのでキーマップが元々無いみたい。
ショートカットの組み合わせでなんとかなると思うけど、必要性を感じないので
日本語変換関係の変更だけで済ましてる。
574名称未設定:2012/08/07(火) 11:36:44.72 ID:K1fR2DyJ0
イジェクトとか使えるようにするフリーソフトあった気がする
575名称未設定:2012/08/07(火) 12:19:57.90 ID:2lRiyybZ0
>>569
小型と棒型と、型番もACB10USとACB10US1と、いろいろあって謎だったのです。tonyのページの写真も
昔は棒型だったけど、いまは小型だし。ぜひ買ってみてください。報告よろしくおながいします。
>>571
前回品物が入荷してたときは2,000円台だったんだけどね。人気商品だとわかって値上げしたんだな。
576名称未設定:2012/08/07(火) 17:25:48.47 ID:qqk7lBdT0
大昔のWin用サウンドカードSound Blaster Audigy(FireWire端子付き)ってそのままで、OSX86でFW400インターフェイスとして動くんだね。
もちろん音は出ないけど。
577名称未設定:2012/08/07(火) 17:39:01.65 ID:0M14koFb0
サウンド部分のドライバがあれば動くんだろうな
Linuxのドライバソースでもあれば手を入れてなんとかする人が出てきそうなもんだが
578名称未設定:2012/08/07(火) 17:44:02.50 ID:wIVZEweC0
>>446

windows7x64bitにVMWARE入れて10.8普通(Z68X-UD3H-B3)に動きます。

参照先は、445 だけどvmwaretoolsを入れて解像度を上げるのに苦労しました。

解像度を上げるには、vmwaretools のtech バージョンってのを入れる必要があります。
579名称未設定:2012/08/07(火) 17:51:11.01 ID:X6wxoDSI0
580名称未設定:2012/08/07(火) 18:16:46.40 ID:joDpWEkE0
祭りでappleモジュール買ったけどもう1台組んだからもう1個ほすぃ
新しく参入した人も増えてきたみたいだし、季節的にもちょうどだし?また開催してくんないかな (ボソ
581名称未設定:2012/08/07(火) 18:27:14.13 ID:EWz5ANkX0
>>580
あれ、仕入れとか工作の時間とか考えたらあの値段設定えらい安かったしね
普通に考えたら開催するメリット何もないよ
当時もご当人にとりあえず作ってみたい→BroadcomとCSRでなにか動作違うんか試してみたい
って理由があったから二回目が開催されただけみたいだし。
で、両方買ったけど実際んとこどっちも快調にうごいとるw
582名称未設定:2012/08/07(火) 18:41:13.95 ID:qqk7lBdT0
>>579

おお!サンクス!

っと思って試してみたけど、10.8では音が出なかった…
2009年のドライバだからなぁ。
583名称未設定:2012/08/07(火) 19:38:12.56 ID:joDpWEkE0
>>580
うん
使えないドングルに手出す前にタイミング良く買えたから結果的に安い買い物だったと思う
584名称未設定:2012/08/07(火) 19:39:02.40 ID:joDpWEkE0
アンカミス>>581
585名称未設定:2012/08/07(火) 20:03:48.28 ID:tyeFhXmG0
先月Lion組んだばっかりな俺にMLに移行するメリットを教えてくれないか。
億劫なんだよね。
586名称未設定:2012/08/07(火) 20:08:25.40 ID:X6wxoDSI0
>>582
たぶんアフォなことやってるよ
よく考えてみ
587名称未設定:2012/08/07(火) 22:30:29.14 ID:lZA1MUad0
588名称未設定:2012/08/07(火) 22:34:47.12 ID:1fZLrzZe0
純正BTモジュールはtonyの所でもいまだにそれ用のスレであーだこーだやってるよな。
配線どうすんだとか3.3Vに落とすのはどうすんだとか。
OSx86の永遠のテーマであると同時に需要が無くならないってコトなんだろう。
俺はすでに自分で作ってたから買わなかったけどあの作者の人ebayに出せばそこそこ売れるんじゃないかな。
Made in Japanだしドングルっぽくコンパクトに作ってた気がするからw
589名称未設定:2012/08/07(火) 23:00:48.09 ID:2lRiyybZ0
>>587 使えない。
590名称未設定:2012/08/07(火) 23:24:32.62 ID:2lRiyybZ0
>>585
自動表示になっているスクロールバーにポインタを持って行くと、スクロールバーが太くなって
操作しやすくなった。これが便利でもうLionには戻れない。
591名称未設定:2012/08/08(水) 08:38:46.15 ID:Igfg0AA2i
vmwareに入れるメリットってあるのか?
592名称未設定:2012/08/08(水) 08:43:20.95 ID:hIJLYGvr0
>>591
winメインの人は気軽に使えていいんじゃない?
593名称未設定:2012/08/08(水) 10:02:25.75 ID:1Zs6bZ+L0
http://www.tonymacx86.com/122-how-make-your-bios-based-system-shut-down-properly.html
「ちゃんとシャットダウンさせるためのBIOS設定:
シャットダウンしたのに数秒で起動してしまう場合はBIOSのPME Event Wake UpをDisabledにすると良い。
ただしWake on LANの機能はoffになる。」

PC本体と連動してon/offするテーブルタップにLCD接続してるのだけど、LCD内蔵のUSBハブを使うと、
シャットダウン後数秒で再起動する現象が起きていた。ハブの電源が切れるときの何かのイベントで
再起動していたらしい。上記をDisabledにしたらこの現象が止んだ。使えるハブが増えて嬉しい。
594名称未設定:2012/08/08(水) 13:15:17.68 ID:Lm89sEyn0
それはOSx86以前の話だしマザボにより挙動が違うので他の人の参考にはならんわな
595名称未設定:2012/08/08(水) 13:57:44.31 ID:Xn2MtMTp0
参考にならんことはないだろ
596名称未設定:2012/08/08(水) 14:17:25.33 ID:AvFEkEEO0
今日母艦が沈んだからド素人だけど
まともな新型出なかったし、夢見ようと思うんだけど
Tony氏のととこ見ながら

GA-X79-UD3
Xeon E5 2650
nVIDIA Quadro 4000

て考えてるんだけどなんかまずいかな?

ちなみに用途は音楽作るのと、2K、4Kの映像いじるのがメイン。
597名称未設定:2012/08/08(水) 15:01:11.76 ID:Lm89sEyn0
母艦があるうちに始めるなら良いが
そういう状況ならminiでも買っとけ
598名称未設定:2012/08/08(水) 15:10:48.10 ID:AvFEkEEO0
miniはさすがにきついかな…
599名称未設定:2012/08/08(水) 15:45:13.31 ID:qydOugYv0
日本では黙殺されてるけど、GIGAのX79マザー、VRMが焼け壊れる問題は解決したの?
600名称未設定:2012/08/08(水) 16:11:51.26 ID:AvFEkEEO0
今みたらBIOSをアップデートすれば一応問題ないみたい。

焼ける可能性がすこしでもあるんだったらSLあきらめるかな…
601名称未設定:2012/08/08(水) 16:29:42.56 ID:H9o0Fu8f0
>>596
osx86というか単純に自作PCの問題だけど、X79じゃないとダメなレベルの用途なのか?
3DやらんならQuadroも要らん気がするし・・・
まぁたしかに4K映像扱うとなるとCPUは相当食いそうだから3770Kじゃ無理なのか。
osx86はiMac以上MacPro未満のあたりが一番コスパいいので、ハイスペック過ぎるとMacProの方がお得とかになりがちな気が。
602名称未設定:2012/08/08(水) 16:51:45.25 ID:NGxTKxBe0
>>596
ちょっと前のi7 2700K とかi7 2600Kを4.2GHzぐらいにOCして運用すれば?
GEEKBENCHでもmid2010 Mac Pro 6コアに匹敵するベンチ結果出すよ。
コストも最小限ですむだろうし。
603名称未設定:2012/08/08(水) 17:00:51.69 ID:AvFEkEEO0
Quadroは自分には贅沢すぎるけど、
知り合いから少し安く譲ってもらえそうだったから候補にしてみた。

4Kクラスの映像を長時間分とか扱うとなるとレンダリングに半日かかる時もあるし、
少しでもスペック高いものが欲しくなっちゃうなあ。

もう少し夢を見るべきか現実で凹むか考えてみるわ。
レスありがとう。
スレ汚しすまぬ。
604名称未設定:2012/08/08(水) 17:02:21.00 ID:7ONoxziQ0
問題ない
いけるよ
605名称未設定:2012/08/08(水) 19:45:13.27 ID:1Zs6bZ+L0
>>596
素晴らしいワクワクするような構成ですね。ぜひぜひこれで突っ走ってください。小市民な私だと、
スリープが効いてサンボルもついてるGA-Z77X-UP5-THで作ってしまうかと思うのですが、
8コアで常時フルパワー全開な漢らしいマシンではないかと思います。ここの8コアマシンみたいに
なるんですよね。現行Mac Proを間違いなく凌駕すると思います。完成したら報告よろしく。
http://www.mediaworkstations.net/models.html
606名称未設定:2012/08/08(水) 20:34:37.46 ID:7ONoxziQ0
GA-Z77X-UP5-THは普通に動くけど可変してるのか分からんなあ
607名称未設定:2012/08/08(水) 21:23:48.18 ID:WDF4c24q0
>>590
レスサンクス。
それ位なら暫くこのまま行くよ。
608510:2012/08/08(水) 22:22:23.51 ID:f4HegrXw0
皆さんいろんな情報ありがとうございました。
結局は試してみるしかなさそうなんですが、無難にDBT-120を捜索しようと思います。
書き込み見るとやっぱり純正モジュールは心惹かれますけどね。
eBayにもHackintosh用の純正モジュール改造品がいくつか出てますけど、
送料入れるとけっこうな額に・・・。
609名称未設定:2012/08/09(木) 00:02:02.79 ID:VA6AUvu30
>>608
だから、これだって。
>> 565
610名称未設定:2012/08/09(木) 00:24:20.37 ID:inGbcPhf0
>>608
>>565 より格安な >>566 を買うべきだと思う
611名称未設定:2012/08/09(木) 01:34:44.89 ID:fB0QkNMD0
612名称未設定:2012/08/09(木) 07:58:43.18 ID:WRGY1ggY0
背面アンテナって、怪しいな。
613名称未設定:2012/08/09(木) 10:42:37.70 ID:adKxGzNx0
なぜ?
614名称未設定:2012/08/09(木) 15:13:56.74 ID:hWsEvayS0
祭りのモジュールってどんなだったの?
615名称未設定:2012/08/09(木) 15:17:53.51 ID:XTMadSPfP
良い物
616名称未設定:2012/08/09(木) 16:08:17.07 ID:Jlet1/PC0
IONITX-D-EにML
uni-beastでusb作りmach_kernel_atomに書き換え
NVDANV50Hal.kext消したら、インストール画面まで行きました。

この先、どうなることやら?
617名称未設定:2012/08/09(木) 16:09:04.28 ID:inGbcPhf0
たいした工作じゃないから作ってしまえば良い。eBayで純正BTモジュール入手すれば、あとは
秋葉で数十円の電源レギュレータと部品をいくつか買ってくれば出来てしまうだろう。
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=252958
http://alturl.com/9tq5a
618名称未設定:2012/08/09(木) 16:35:26.33 ID:hWsEvayS0
>>617
ここkwskできれば型番も>電源レギュレータと部品をいくつか
あと結線方法も
pdfみたいにDCコン買った方が楽じゃないの?
619名称未設定:2012/08/09(木) 16:55:59.71 ID:adKxGzNx0
決まったところをはんだ付けするくらいしかできない素人だけども
↓こことか見てたら夏休みの工作に面白そうだな
ttp://forum.osx86.org.pl/topics26/apple-bluetooth-i-irda-vt6142.htm
ピンアサインは↑の中くらいの画像か↓にあった
ttp://legacy.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=76&t=14836&start=10

5V→3.3Vはこんなのでいいんだろうか?
ttp://blog.siliconhouse.jp/archives/51912735.html
ttp://eleshop.jp/shop/g/gC3R121/
余計なのついてるようだけど小さそうなのでまぁいいかということで
間違えてるor他に良さそうなのあったら教えてください
620名称未設定:2012/08/09(木) 17:07:42.88 ID:inGbcPhf0
>>618
こんなのでも買っておけばどうでしょうか。100円です。配線はこのページのPDF資料に書いてあります。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00538/
621名称未設定:2012/08/09(木) 17:11:12.52 ID:inGbcPhf0
>>619
>5V→3.3Vはこんなのでいいんだろうか?
それは信号レベル変換器だからちょっと違う。これ使ったら多分電流容量が足りないです。
622名称未設定:2012/08/09(木) 17:19:33.03 ID:hWsEvayS0
>>620
サンクス
でも俺には無理 ワケわかんないw
623名称未設定:2012/08/09(木) 21:36:15.44 ID:TiC9uUIP0
>>616
その後のレポよろ
624名称未設定:2012/08/09(木) 22:16:15.30 ID:N/Nvuk1I0
あ〜〜な〜つ休み〜♪
625名称未設定:2012/08/09(木) 22:47:24.62 ID:cqattNeA0
同じ部品使って同じ目的で作っても出来上がりは三者三様でおもしろい。
フォーラムとかTonyんとこにも自作品の画像アップされてるけど
モノ作りってやっぱセンスだな〜と思う。
どう使いたいか、どう使わせたいか、どう見せたいかというビジョンは
すべてその人のセンスで形作られるんだろうな。
「自分しか使わねーんだし見える場所でもねーから機能してりゃバラックでイーヨ。」
もっともの意見だけどそういうとこにも妥協を許さないのがジョブズみたいな人なのかな。
626616:2012/08/09(木) 22:50:03.45 ID:Jlet1/PC0
>>623
ブートしない
-v -x -f pcirootid=1 npci=0x2000 or 3000 graphicsenabler=no
これでも駄目
グラフィックだね、ION2では報告上がってるんだが
627616:2012/08/09(木) 23:22:00.28 ID:Jlet1/PC0
使えるfakesmc探さなきゃ。。。
NullCPUpowermanagement IOStragecontrollerも怪しいかな?
628名称未設定:2012/08/09(木) 23:25:12.97 ID:adKxGzNx0
>>621
ありがとうございます
夏休みとは書いたものの瞬発力無いんでそのうち>>620でやってみます

>>625
そうそう自分は以前出てたMac筐体スレ民でもあるから
同じ材料で各々作ってる様子は面白いし触手が動く
629名称未設定:2012/08/10(金) 12:09:37.66 ID:QYTMi08K0
>>628
触手がうねうねかw
630名称未設定:2012/08/10(金) 16:42:33.98 ID:tOfliMtE0
LIONあたりまですんなりできたけど
MLで従来と同じやりかたで起動できないマザーも増えたな
おれとこ5台中2台が弾かれてとおらない
ものによってNullCPUpowermanagementが受け付けないのかもしれないが
631名称未設定:2012/08/10(金) 19:27:37.62 ID:GDJDfKCu0
MLのApple謹製kext類はinfo.plistとversion.plistが不可視ファイルに設定されているようだな。
既出かもしれんが誰か泣いてたようなので。
632名称未設定:2012/08/10(金) 20:52:21.93 ID:0bzzIygK0
UP5なんて対応ビデカなら898とLANのkext入れるだけで動くぞ
633名称未設定:2012/08/10(金) 20:53:30.54 ID:0bzzIygK0
うそよね〜
634名称未設定:2012/08/10(金) 21:53:03.24 ID:GAqFQ8PA0
Bluetooth機器としてこちらは使えるのですか?無知なものですみません
Targus ACB10US-B
http://import.buy.com/ja/product/10376108/
635名称未設定:2012/08/10(金) 22:37:16.36 ID:fh5+Xzve0
>>631
show all files
636名称未設定:2012/08/10(金) 22:48:56.53 ID:8+d/oO1k0
昨年「Apple BTモジュール USBアダプタ」を販売させていただいた者です。
最近の流れに触発されて再び工作意欲が湧いてきましたので、もしまた需要が一定量以上あるようでしたら
お受けしてみようと思いますが、興味ある方おられますでしょうか?
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-pd2zcf736zt7vnlmbheackaw54-1001&uniqid=2a0cef64-03ae-4c60-8d46-bb117bc6a44f&viewtype=detail
637名称未設定:2012/08/10(金) 23:07:33.70 ID:fS13Iy/Q0
>>636
是非作っていただきたいです!
638名称未設定:2012/08/10(金) 23:21:54.44 ID:IhSc9YE90
それは急いで立法機関に通報しないと。
639名称未設定:2012/08/10(金) 23:30:09.85 ID:geUJ81zp0
>>636
オナシャス。
640名称未設定:2012/08/10(金) 23:32:14.47 ID:fdW9P8fn0
立法に通報してどうする
641名称未設定:2012/08/11(土) 00:21:36.72 ID:gAanTn510
>>636
ぜひ買いたいです、お願いします
642名称未設定:2012/08/11(土) 00:26:48.11 ID:0kZYF7Vv0
>>636
お願いいたします!
643名称未設定:2012/08/11(土) 01:20:26.69 ID:A4ga4i6U0
>>636
下世話な話で恐縮ですが、お値段はいかほどで考えておられますか?
644名称未設定:2012/08/11(土) 01:57:23.16 ID:FK9CVKni0
>>636
もし本当であるなら、ぜひお願いします。
645636:2012/08/11(土) 02:41:30.87 ID:oKa7xIvT0
仕様、お取引き条件等は前回同様です。
価格は1個あたり送料込みで5,000円、複数個の場合2個目以降500円引きです。

表面実装タイプのレギュレータに変更して短小化をはかってv2.1とするかもしれませんが、
基本的に画像とまったく同じ物とお考えください。
余分なケーブルとアンテナは裏側にまとめていますので不細工です。

その他詳細についてはメールでお知らせしますので、oku812のYahoo!のアドレスまでお問い合わせ下さい。
その際件名を「Bluetooth」としていただきますようお願いいたします。
646名称未設定:2012/08/11(土) 07:01:17.63 ID:vKoJFdX80
>>640
スマソ誤爆だ。忘れてくれ。
647616:2012/08/11(土) 08:24:39.81 ID:5pKjXHPl0
う〜〜〜ん
1201nで動いたというんだから、IONITXでも行けると思うんだが

こける、クルクルまで行かない
648名称未設定:2012/08/11(土) 11:43:53.28 ID:eSqi9lYD0
Apple純正BTモジュールってどこでどれ買えば良いのかな。おすすめあります?eBayかな。
649名称未設定:2012/08/11(土) 13:02:56.71 ID:QxfaZnrNP
650名称未設定:2012/08/11(土) 13:18:15.59 ID:eSqi9lYD0
>>649
言葉足らずで済まなかった。自作の材料になる純正モジュールと入手先ののオススメを知りたかった。eBayだとこんなのがたくさんあるけど、皆さんはどこで買うのかなと。

http://www.ebay.com/itm/Apple-A1114-Bluetooth-Card-Board-Module-820-1829-A-PowerBook-MacBook-Pro-MacBook-/400296827077?pt=US_USB_Bluetooth_Adapters_Dongles&hash=item5d338cd8c5#ht_1116wt_990
651名称未設定:2012/08/11(土) 14:29:21.27 ID:QEvjVZOx0
お、夏祭りか?
652名称未設定:2012/08/11(土) 17:06:01.94 ID:wXoBLUSD0
>>650
大丈夫と思うけど試してみるしかないんじゃね?
アンテナとケーブルも忘れずにな
コネクタに直付けするならケーブル不要だけど難易度高いよ
653名称未設定:2012/08/11(土) 17:27:06.83 ID:1sc+SXPA0
HD6750はうまく動かないのかな。kextにID追記したけどだめだ。
654名称未設定:2012/08/11(土) 17:50:31.57 ID:eSqi9lYD0
>>652
アドバイスありがとう。コネクタ付きを探すことにします。アンテナ付きはあまり見つからないけど、27mmくらいの電線付けとけば動くかな。
655名称未設定:2012/08/11(土) 21:08:00.93 ID:dRO70mmI0
GigaのP/Z68はUEFIのアップデートで今後UEFI化していくみたいだね
656名称未設定:2012/08/12(日) 01:46:54.74 ID:9qYrqp6T0
>>654
同じくアンテナ気になってた3点セットじゃなくていいなら入手難度も下がるかもだしね
tonyのとこでこれ?使ってる画像が上がってるようなので
http://www.amazon.co.uk/dp/B005DJENGU

これとか使えないかなと
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05809/
657名称未設定:2012/08/12(日) 03:41:06.11 ID:k5dCPMfS0
Z68X-UD3H-B3,2700K,Macから引っこ抜いたラデ4870でKakewalk使って夢見てるけど問題発生。
24インチのナナオディスプレイだと問題なく立ち上がるけど、30インチシネマディスプレイだと立ち上がりに失敗する。
解像度が関係してるっぽいけど回避方法があれば教えてください。
658名称未設定:2012/08/12(日) 07:16:35.83 ID:wyg8LESF0
B75M-D3H + 3570K + HD4000(DVI)でML入れたけど、スリープできないね。
モニタは暗転するけどS3に落ちることなく、そのままハングしているみたい。

MLはvanilaインストールで、DSDTもSSDTもなし、chimera1.11.0を使用。
QE/CIや倍率可変もOKなので、スリープができれば完動なんだが。
659名称未設定:2012/08/12(日) 08:12:17.49 ID:OS7jltUp0
>>657
org.chameleon.Boot.plist にGraphics Modeで画素数を記載するとかではだめでしょうか
(うちでは指定しないと真っ黒)
660名称未設定:2012/08/12(日) 08:13:08.19 ID:OS7jltUp0
>>656
さんくす。これは良さそうですね>秋月のXbeeアンテナ。
661名称未設定:2012/08/12(日) 11:49:53.15 ID:EAzMGJ210
GA-Z68MX-UD2H-B3マザーでLBT-UAN01C1のbluetoothアダプターで
普通にApple Wireless KeyboardとMagic Trackpadが使えているんだが
BTモジュールの話題ってこういうこととは違うの?
662名称未設定:2012/08/12(日) 12:29:15.33 ID:OS7jltUp0
>>661
そのようなすぐに入手できる製品で安定して使えているというのは貴重な情報。ぜひ以下に加筆を。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
さらに、ここの住人の一部は、(1)スリープからのwakeupに使える, (2)Windowsからも使える, (3)BIOSで使える、
などを目指して、kextいじったり、DBT-120探したり、純正モジュール加工したりしているところです。
663名称未設定:2012/08/12(日) 13:03:02.97 ID:yx21hJfl0
>>661

スリープ復帰もいける?
664名称未設定:2012/08/12(日) 13:47:11.42 ID:d/rsvMao0
このスレ的にはBIOSと亀のブートメニューで使えるかどうかが大きいよなぁ。
665名称未設定:2012/08/12(日) 13:55:02.80 ID:AT+CX8Pm0
>>661
・BIOSでも使えるか
・Chameleonのブートメニューで使えるか
・スリープ中のキーボードもしくはトラックパッドの操作で復帰できるか
・特にキーボードで、起動ごとに接続解除されることがないか
・マルチブート環境でOS間を行き来した際の挙動はどうか

くらいかね?
以上がまともに動けば超幸せ
666名称未設定:2012/08/12(日) 13:57:43.74 ID:4WS4I/Wn0
ドングル側でペアリング情報保持してBIOS操作もできるUSBキーボードとして使えるBluetoothレシーバって
osx86以外にも普通に需要ありそうなのになんで希少なんだろうな。
667名称未設定:2012/08/12(日) 15:15:52.08 ID:GGkOLJqt0
>>665
>・特にキーボードで、起動ごとに接続解除されることがないか
特にこれだろうなあ
668名称未設定:2012/08/12(日) 16:21:51.02 ID:TmGqMyvp0
>>659
お返事ありがとうございます。
org.chameleon.Boot.plistに
<key>Graphics Mode</key>
<string>2560x1600x32</string>
追加したら問題なく起動できました!
669661:2012/08/12(日) 17:55:45.29 ID:EAzMGJ210
すみません、自分ガサツでした。

スリープ復帰は電源ボタンでいいか。とかスリープ解除ごとに
キーボード接続に少し時間がかかるけどいいか。って思ってました。

LBT-UAN01C1はダメってことですね。
670名称未設定:2012/08/12(日) 18:17:02.87 ID:d/rsvMao0
>>669
>スリープ復帰は電源ボタンでいいか
まぁいいっちゃいいんだけどね。
671名称未設定:2012/08/12(日) 18:17:54.35 ID:OS7jltUp0
>>669
起動するたびにペアリングし直さないといけないとか、BT自体がそもそも認識されないとかのアダプターが大半なので、ハズレということはないと思います。
672616:2012/08/12(日) 18:29:30.69 ID:dZIvbtqP0
KB見失わないドングル欲しい
673名称未設定:2012/08/12(日) 19:27:20.91 ID:LcJBywLq0
前の純正BTモジュールってCSRだったのか。こりゃ完全にサポートされなくなるということはないな。
危なくBT-MicroEDR2手放すところだった。
674名称未設定:2012/08/12(日) 22:19:49.21 ID:u7F5T14S0
RebootからChameleonのブートメニューが表示されるまで、
数分かかってしまうけど、直せないかな?
ML, Z77-UD5H, 3770k,Gigabyte6870
675名称未設定:2012/08/13(月) 05:59:11.79 ID:L0Yvjtye0
Test
676名称未設定:2012/08/13(月) 07:39:04.07 ID:L0Yvjtye0
さてHD4000で試すか
677名称未設定:2012/08/13(月) 09:12:44.99 ID:ss45JXqI0
上記のpdfによると、eBayなどで買うべきApple 純正Bluetoothモジュールは、
最近のインテルiMac, Macbook, Macbook Proから外した物だそうです。
Mac Proから外した物は、古め(2009以前)だと4ピンケーブルじゃなくて
マザボ直結コネクタだったりするので、避けた方が良いそうです。
678名称未設定:2012/08/13(月) 12:27:48.37 ID:U3VCoK/Z0
>>665
Z68MA-D2H-B3でBELKINのF8T016を使用中。10.8からkext変更せずともSleep解除チェックが有効に。
・BIOSでも使えるか > 使える
・Chameleonのブートメニューで使えるか > 使えるが連打が必要な時有り
・スリープ中のキーボードもしくはトラックパッドの操作で復帰できるか > 使える ※初代WirelessKeyboardとMagic Mouseにて。
・特にキーボードで、起動ごとに接続解除されることがないか > すぐに接続されるが、たまに時間がかかる時も有り
・マルチブート環境でOS間を行き来した際の挙動はどうか > 未検証

679名称未設定:2012/08/13(月) 13:49:32.04 ID:ss45JXqI0
>>678
>>Z68MA-D2H-B3でBELKINのF8T016を使用中。10.8からkext変更せずともSleep解除チェックが有効に。

凄い。お蔵入りのF8T016を引っ張り出してみるよ。
680名称未設定:2012/08/13(月) 16:36:39.34 ID:YHhmeKfX0
UniBeast1.5.3だと安定する?
1.5.1でいれたんだけど、3回に1回くらい起動でコケるから入れ直そうと思うんだけど
681名称未設定:2012/08/13(月) 17:04:47.50 ID:ss45JXqI0
>>680
UniBeastはインストール時の起動に使うだけだから本体の不調には関係ないのでは。
682661:2012/08/13(月) 17:25:44.56 ID:3zRhCUvy0
そういえば今更ですが、GA-Z68MX-UD2H-B3のバックパネルコネクタの
USBポートではLBT-UAN01C1もスリープ後は見失いました。
↓のようなものを使って内部コネクタのUSBを使用したら比較的安定しましたね。
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030480
683680:2012/08/13(月) 17:53:15.16 ID:YHhmeKfX0
>>681
やっぱりそうですよね
MultiBeast1.5が来るまで待つしかないか
684名称未設定:2012/08/13(月) 18:13:11.85 ID:c8OxXivG0
最初の亀つかえば?
685680:2012/08/13(月) 18:34:54.20 ID:YHhmeKfX0
原因ブートローダーか
亀はLionから引き継いでた2.0で,Chimeraにいれかえてみたら今のところKP無し

Bluetoothが議論になってるみたいだけど、BIOSと亀で使えるのが見つからなかったから
ttp://www.ainex.jp/products/hdd-sel.htm を使うようにした
一応、代替策として
686名称未設定:2012/08/13(月) 20:14:07.63 ID:ije6lEKo0
>>685
どうにも我慢できないので言う
お前馬鹿だろ?
687685:2012/08/13(月) 22:55:29.62 ID:Lb3XoybX0
>>686
おれのひみつをあばくなよ
688名称未設定:2012/08/13(月) 23:26:43.55 ID:ije6lEKo0
ごめんなさい
689名称未設定:2012/08/13(月) 23:31:20.32 ID:t/C40xyg0
オマエラかわいいなw
690名称未設定:2012/08/13(月) 23:56:04.16 ID:IZZSbUnW0
>>679
動作どうだった?
691名称未設定:2012/08/14(火) 00:14:20.65 ID:B4/9kgIy0
>>690 ごめん。今手元に無いので週末にやってみる。
692名称未設定:2012/08/14(火) 01:58:52.35 ID://TunEzN0
>>690
/System/Library/Extensions/IOBluetoothFamily.kext/Contents/PlugIns/BroadcomUSBBluetoothHCIController.kext/Contents/Info.plist

...
<key>BroadcomUSBBluetoothHCIController - BLUETOOTH USB +EDR ADAPTER v2.1 UHE</key>
<dict>
<key>CFBundleIdentifier</key>
<string>com.apple.iokit.BroadcomBluetoothHCIControllerUSBTransport</string>
<key>IOClass</key>
<string>BroadcomBluetoothHCIControllerUSBTransport</string>
<key>IOProviderClass</key>
<string>IOUSBDevice</string>
<key>idProduct</key>
<integer>362</integer>
<key>idVendor</key>
<integer>1293</integer>
</dict>


確かにMLではBELKIN F8T016のIDが最初から書いてある。
D-Link
Targus
MediaLink BT4.0 Adapter
MediaLink BT3.0 Adapter
IOGear
など、さらに追加されているものある。
693690:2012/08/14(火) 03:19:17.87 ID:UwOtbm4G0
>>692
d
IDが追加されてるドングル使えばとりあえずはvanillaでスリープ解除はOKってことね
でも10.8が動く機種でBluetoothが内蔵されてないのってXserveだけだよね?
なんでサーバ用途のXserveの為だけにそんな対応?まさかOSX86にすり寄ったなんてことは無いよなw
694名称未設定:2012/08/14(火) 08:26:17.22 ID:sCVoCDbs0
>>692
thx これは大発見ですね。Jobs亡くなったので互換機路線を検討してるとか。
Mac Proに対するやる気のなさを見るとデスクトップは互換機でと考えているのかも。
695名称未設定:2012/08/14(火) 09:02:01.20 ID:2lrGnrCs0
そんなわけねーだろ
696名称未設定:2012/08/14(火) 09:34:41.11 ID:hoWhqwDV0
>>693,694
定期的に現れるこの手の人はなんなんだ。
697名称未設定:2012/08/14(火) 09:53:21.77 ID:NJBVlBEr0
>>693
>なんでサーバ用途のXserveの為だけにそんな対応?

不思議と言えば不思議だな。
サーバだからスリープ運用とかセキュリティ上Bluetooth使った運用とか想定しないはずだよな。
しかもXserveってすでにディスコンだし。
698名称未設定:2012/08/14(火) 11:36:51.15 ID:UhSCZkS+0
こ、これは・・・ゴクリ
699名称未設定:2012/08/14(火) 13:31:57.32 ID:WniVL1j60
ないないw
700名称未設定:2012/08/14(火) 13:53:48.66 ID:TvQgNVIzP
こういう人をまとめて名探偵さんと呼ぶことにする
701名称未設定:2012/08/14(火) 14:42:39.89 ID:sCVoCDbs0
MLの
/System/Library/Extensions/IOBluetoothFamily.kext/Contents/PlugIns/
の中の
BroadcomBluetoothHCIControllerUSBTransport.kext
CSRBluetoothHCIControllerUSBTransport.kext
の中からVendor IDがapple以外の物を書き出してみた。:の前が10進、後が16進。

2578: 0a12 CSR Cambridge Silicon Radio, Ltd
1:0001 Bluetooth Dongle (HCI mode)
2001:07d1 D-Link System
64513: fc01 DBT-120 Bluetooth Adapter
3641:0e39 Smart Modular Technologies, Inc.
329: 149 ?
2652: 0a5c Broadcom Corp.
8894 :22be BCM2070 Bluetooth 3.0 + HS
8520: 2148 BCM92046DG-CL1ROM Bluetooth 2.1 Adapter (IOGear)
8600: 2198 ? (MediaLink BT3.0 Adapter)
8680: 21e8 ? (MediaLink BT4.0 Adapter)
8532: 2154 ? (Targus)
8448: 2100 Bluetooth 2.0+eDR dongle
8243: 2033 BCM2033 Bluetooth (D-Link)
1118: 045e Microsoft Corp.
156: 009c Wireless Transceiver for Bluetooth 2.0 (Microsoft Bluetooth 2.0 USB Dongle)
1293: 050d Belkin Components
23: 0017 B8T017 Bluetooth+EDR 2.1
362: 016a Bluetooth Mini Dongle (F8T016?)
702名称未設定:2012/08/14(火) 14:45:58.44 ID:sCVoCDbs0
あ、PIDの前にはタブ入れてたけど消えてしまって区別がつかなくなってしまった。空白に置き換えてみた

2578: 0a12 CSR Cambridge Silicon Radio, Ltd
1:0001 Bluetooth Dongle (HCI mode)
2001:07d1 D-Link System
64513: fc01 DBT-120 Bluetooth Adapter
3641:0e39 Smart Modular Technologies, Inc.
329: 149 ?
2652: 0a5c Broadcom Corp.
8894 :22be BCM2070 Bluetooth 3.0 + HS
8520: 2148 BCM92046DG-CL1ROM Bluetooth 2.1 Adapter (IOGear)
8600: 2198 ? (MediaLink BT3.0 Adapter)
8680: 21e8 ? (MediaLink BT4.0 Adapter)
8532: 2154 ? (Targus)
8448: 2100 Bluetooth 2.0+eDR dongle
8243: 2033 BCM2033 Bluetooth (D-Link)
1118: 045e Microsoft Corp.
156: 009c Wireless Transceiver for Bluetooth 2.0 (Microsoft Bluetooth 2.0 USB Dongle)
1293: 050d Belkin Components
23: 0017 B8T017 Bluetooth+EDR 2.1
362: 016a Bluetooth Mini Dongle (F8T016?)
703名称未設定:2012/08/14(火) 14:47:29.74 ID:sCVoCDbs0
ごめん、行頭の半角空白も消えてしまった。お騒がせしてすまない。
704名称未設定:2012/08/14(火) 15:31:00.16 ID:xfO0O8hLi
夏だね〜
705名称未設定:2012/08/14(火) 18:18:09.38 ID:4STJvLak0
よしGA-Z77X-UP5と3770k IYHしてきた
先ずはHD4000でMLに挑戦
706名称未設定:2012/08/14(火) 18:36:48.82 ID:sCVoCDbs0
>>705
おめ。報告ヨロ
707名称未設定:2012/08/14(火) 18:40:30.89 ID:4vhzKTKTP
お前そろそろ消えろや、うぜえな
708名称未設定:2012/08/14(火) 20:36:33.43 ID:Q2WAfrxC0
最安鉄板構成って何だろうな
流用でもしなきゃMacminiより高くつくな
709名称未設定:2012/08/14(火) 21:03:22.30 ID:2lrGnrCs0
一番安いのは昔からmac mini。
金がないなら稼げ。
710名称未設定:2012/08/15(水) 03:43:18.20 ID:ZcqAF4qY0
>>696
誰も明確に「関係ねーからw」と言える根拠を示せないからでしょ。
Appleがわざとosx86との互換性を上げてるなんてまったく思わんが、かといって>>692みたくなってる理由はわからん。
わからんのだから邪推する人が出てくるのは仕方ないし大目に見れば?と思うけど。

>>708
CPU i5-3570K(HD4000最安) 19k
ストレージ HDD2TB or SSD128GB 8k
メモリ 8GB 3k
これだけで3万か。ケースを選ばなきゃ残りマザボ+ケース+電源で5万切れるかね?
SandyコアのPentium/Celeronで動くなら安くなってるH67/Z68マザボ+Celeron+安グラボでもっと安上がりにはなりそうだが・・・魅力ないな
711名称未設定:2012/08/15(水) 04:10:55.95 ID:r9y4mPUs0
mac miniってsandyじゃん。
mac proも世代遅れだしな。
712名称未設定:2012/08/15(水) 06:13:29.88 ID:WPgoW9QT0
インテルの世代によって仕事する訳じゃないんでなぁ
713名称未設定:2012/08/15(水) 09:19:25.84 ID:SFh4s/+J0
>>710
ivy miniでどれ積んでくるのかしらんが比較対象にしてる5万円の梅(さらに竹も)がまたdualかもよ
しかもHD2500でしょう
+8000円で3770K(3570Kより30%up)にして組んだら結構美味いと思うけどね

「3770K/無印(オンボHD4000)+SSD+その他=6万円」でウマーするのがやっぱいいんじゃないの?
ま、今のところivyはMini-ITXスルーってことで、ケース体積はminiの20倍ぐらいしちゃうけどねw
714名称未設定:2012/08/15(水) 10:03:37.08 ID:0FD5RtIv0
>710
中の人がテスト機から消し忘れたんじゃない?
715名称未設定:2012/08/15(水) 10:18:18.40 ID:G0UQGRma0
>>713
>>しかもHD2500でしょう
モバイル版ivy bridge積むはずだからHD4000でくると思う。
716名称未設定:2012/08/15(水) 11:34:24.38 ID:wDq10gIs0
つMultiBeast5.0
717名称未設定:2012/08/15(水) 12:01:37.84 ID:wDq10gIs0
報告
h67+i5 2405でMultiBeast5.0適応で、いままでKP起動不可だったMLが不具合無く起動。

718名称未設定:2012/08/15(水) 12:11:14.38 ID:ZcqAF4qY0
>>713
単純に最安ってことで考えたosx86の構成と最安のMacの値段比べただけだからスペックはあまり気にしてない。
現実的にはminiより安く組むことよりmini+αの値段でiMac以上の性能にする方がウマーってのは同意。
719名称未設定:2012/08/15(水) 22:25:19.92 ID:mfoOInm00
>>678
うち(GA-X58A-UD5, Mountain Lion)でもBELKINのF8T016を使ってみた。
デバイスは現行Apple Wireless Keyboard (AWK) とMagic Trackpad (MTP)
・BIOS, ChameleonのブートでWKBDが使える (AWKはdeleteキーが無いのでBIOSで辛いけど)
・スリープからの復帰にAWKとMTPが使える
・スリープ復帰やシステム起動してもデバイスを見失うことは無い(安定している)
・Windows (8 RP)でもBelkinのドライバ入れたら使える(MTPは単なる1ボタンマウスになるので使いにくい)
F8T016は神ドングルになったと思う。
720名称未設定:2012/08/16(木) 00:28:11.75 ID:fANWoCD+0
>>658
B75M-D3H + 2105
俺もスリープできなかったけど、Multibest5.0適用でスリープ可能になった
721名称未設定:2012/08/16(木) 02:36:47.07 ID:mTTeQl0s0
MultiBeast5.0適用っつーかMultiBeast5.0の何を入れたかの方が大切だと思うんだが・・・
722名称未設定:2012/08/16(木) 07:23:20.28 ID:vOrwFaTX0
何もわかってないんだろ
723名称未設定:2012/08/16(木) 07:38:42.30 ID:fANWoCD+0
>>721
知りたいか?
724名称未設定:2012/08/16(木) 08:50:27.98 ID:JS/Vo5A30
>>720
Chimera 1.11.1が効いたのかな?
725658:2012/08/16(木) 09:58:53.98 ID:LwytR1Oh0
>>720
chimera 1.11.1ではHDMIでブートできるようになったけど
スリープについては変化なし

system.logには

> 2012/08/16 5:52:00.000 kernel[0]: WARNING: IOPlatformPluginUtil : getCPUIDInfo: this is an unknown CPU model 0x3a

みたいなログが残っている。3570Kを載せた実機もないことだし
多分CPUのせいなんだと思う。
726名称未設定:2012/08/16(木) 10:13:20.74 ID:+b5OhyjV0
>>719
神ドングルに「なった」ってことはこれまでは違ったの?MLだけの話?
F8T016は使えないって言う人もいたと思うけど。
727名称未設定:2012/08/16(木) 11:00:51.29 ID:JS/Vo5A30
>>726
Lionの該当kextにはF8T016のVID/PIDが登録されていないので、MLになってからの状況です。
以前はkextいじってVID/PID追加していたので、うまく行くことも行かないこともあったけど、
DBT-120と同様に、今回から手を入れなくても使えるのでありがたいところです。
728名称未設定:2012/08/16(木) 12:11:30.32 ID:5If6jcoX0
Lion10.7.4で漸くradeon6750が動いた。dvd playerは動かないけど。
729名称未設定:2012/08/16(木) 12:52:18.44 ID:ZH5YSFLh0
内蔵GPUを使う場合D3HとUP5はDSDT抜いて適正に直せば使える
730719:2012/08/16(木) 15:02:59.56 ID:JS/Vo5A30
>>719
>>Windows (8 RP)でもBelkinのドライバ入れたら使える
いま8 RTM使ってみたらBelkinのドライバは不要だった。もしかしたらRPでも不要だったかもしれない。すまそ。
731名称未設定:2012/08/16(木) 15:30:58.04 ID:mTTeQl0s0
>>723
俺は構成違うから気にならんけど、>>658の参考になればと思って>>720のレスをしたなら
MultiBeastで何を入れたかまで書いた方が良かったんじゃないかなぁと。
732名称未設定:2012/08/16(木) 21:22:07.37 ID:+b5OhyjV0
>>727
なるほど。どーもです。
733名称未設定:2012/08/16(木) 22:16:49.45 ID:VTAzvjjQ0
これ買っとけばOKっていうBluetoothドングルあります?
734名称未設定:2012/08/16(木) 22:26:51.85 ID:JS/Vo5A30
>>733
D-Link DBT-120, Belkin F8T016, >>645 , それとたぶん Targus ACB10US
http://import.buy.com/ja/product/10376108/
735名称未設定:2012/08/16(木) 22:32:14.72 ID:VTAzvjjQ0
>>734
ありがとうございます
これらはUSBポートの挿した後、特別な設定は必要なのでしょうか?
736727:2012/08/16(木) 22:38:34.75 ID:JS/Vo5A30
>>727
>F8T016のVID/PIDが登録されていないので、MLになってからの状況です。
訂正。今Lionで起動してみたけど使える。一旦MLで設定したからなのかも知れないけど。
737636:2012/08/16(木) 23:56:04.26 ID:vOrwFaTX0
Apple Bluetoothモジュール USBアダプタのお申し込み受付を明日金曜までとさせていただきます。
件名に「Bluetooth」と入れていただいた方には返信済みですのでご確認をお願いいたします。
738727:2012/08/17(金) 00:08:04.26 ID:IHqDG5d00
>>735
特にないです。設定は通常のMacのBT接続と同じ手順です。
739658:2012/08/17(金) 03:17:42.38 ID:wuuslQ/G0
スリープできなかった件ですが、AppleIntelE1000が駄目だったようです
LOMの蟹に切り替えるとスリープもOKになりました

Lionでは大丈夫だったのに
740名称未設定:2012/08/17(金) 08:31:49.33 ID:IJKfGQIQ0
よかったら、参考にして下さい。
Components:
Corsair 500R - case.
Petrus 600W uATX Estar v5 HF PSU - power.
Intel Core i7-3770K - processor.
GA-Z77X-UD5H - motherboard.
Evga GT 640 - graphic board.
Intel SSD 160Gb – running Windows 8.
Crucial SSD 256GB – running MacOS Mountain Lion 10.8 (ML).
10Gb DDR3 1066Mhz - RAM memory.
TP-Link TL-WDN4800 - Wireless board.
Iogear GBU521 - Bluetooth USB Adapter.
LightScribe Blu-ray RW.
Logitech c310 webcam.
Dell Ultrasharp U3011 30’’ – working with 2560x1600 - Monitor
Apple Keyboard and Trackpad.

http://www.tonymacx86.com/mountain-lion-desktop-guides/65133-customac-success-z77x-ud5h-gt-640-i7-3770k.html
741名称未設定:2012/08/17(金) 08:34:54.33 ID:IJKfGQIQ0
742名称未設定:2012/08/17(金) 08:38:25.38 ID:IJKfGQIQ0
せいかいもんが日本に届けてくれるそうです。
http://www.sekaimon.com/i130744910068
743名称未設定:2012/08/17(金) 08:48:05.34 ID:IJKfGQIQ0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dMXrWZrcZ18J:www.tonymacx86.com/golden-builds/37209-loginfailed-ga-z68m-d2h-i5-2500k-16gb-ram-6850-a.html+GBU521+bios+menu+osx86&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari
Bluetooth
The IOGEAR Bluetooth dongle works in Mountain Lion without any kext edits.
I use an Apple Wireless Keyboard, Apple Magic Mouse and Apple Magic Trackpad all at the same time with no problem.

With this dongle, the bluetooth devices (KB/Mouse/Trackpad) are all available
immediately upon startup with no delay. When waking from sleep with a bluetooth
device the machine wakes, then they all lose connection. However, I did find that if I uncheck the
"Allow bluetooth devices to wake this computer" and just wake the machine
with the power button, the bluetooth devices are all available immediately upon wake.
744名称未設定:2012/08/17(金) 09:04:41.66 ID:UuwRyWqK0
あ、そう
745名称未設定:2012/08/17(金) 10:18:53.00 ID:IHqDG5d00
>>743
IOGearのそれってVID= 0x0a5c, PID= 0x2148 ?
746名称未設定:2012/08/17(金) 10:55:27.36 ID:zNPiC+Ik0
>>705
HD4350でMLを試そうとしてLion用のInjectorとGraphicsEnabler動かすも
device in slot slot--1 放題になってる俺の為にもなんとかHD4xxxで動かしてみてくれ

747名称未設定:2012/08/17(金) 11:02:35.60 ID:IHqDG5d00
>>746
>>705が書いているのはそれとは別の会社のHD4000な気がする…
748名称未設定:2012/08/17(金) 12:11:36.52 ID:NE0rRN4c0
>>746
ごめんIntelのHD4000です
どっかにAMD HD4650あったから試してみるかな
749名称未設定:2012/08/17(金) 12:53:11.92 ID:zNPiC+Ik0
>>747-748
なるほどそっちか
IntelはLion→MLでは躓かなさそうでいいな
プローブに失敗するって事はALCみたいにバイナリに
チェック埋め込まれたんじゃないかとも思うんですよね
750名称未設定:2012/08/17(金) 13:32:05.20 ID:mWrHd6l90
Lionでは問題なかったがMLで起動するとアプリ(App Store、DVDプレーヤー、Face Time 等etc)が
クラッシュするな。
logを眺めているが今のところ原因不明
Lionと同じ機種、シリアルにしているのが問題か?
弄った所といえばRTCのパッチ、オーディオ関連のkext入れ替え、TRIMのパッチくらい
751名称未設定:2012/08/17(金) 13:40:32.96 ID:Q1kbTf7d0
>>743
>When waking from sleep with a bluetooth
>device the machine wakes, then they all lose connection. However, I did find that if I uncheck the
>"Allow bluetooth devices to wake this computer" and just wake the machine
>with the power button, the bluetooth devices are all available immediately upon wake.

ダメじゃんw
752名称未設定:2012/08/17(金) 16:15:17.96 ID:OF8f0Q0Q0
マウスやキーボードでスリープ解除出来ないってこと?
大きな問題ではないかと
753名称未設定:2012/08/17(金) 16:54:14.93 ID:Q1kbTf7d0
>>752
大きな問題じゃないよw
そうじゃなくてわざわざ誇らしげに連投する意味がわからんと・・・
BTのバージョンが4.0ってことが言いたいの? 現時点で4.0のメリットは?
もしくは>>665の他の条件を満たしてるのかと思ったけどどこにもそんな記述無いし・・・
754名称未設定:2012/08/17(金) 18:19:01.40 ID:4GNrCGGWP
Leopard以来ここから遠ざかっていたが、unibeastなるものがあると聞いて
mountain lionで試してみた。ずいぶん楽になったもんだ。
昔はBrazillとか使ってたけど。
ただ一点ひっかったのはicloudだった。なにしろ認証ができない。
結局DSDTのinstallでうまくいった。

でもまだ眠ってくれない。死ぬか生きるか。極端なやつだ。
755名称未設定:2012/08/17(金) 20:09:51.26 ID:joTv0mocP
>>754
MultiBeastでPatchedAICPM入れればいい
同時にNullCPUPMが除去されてスリープとSpeedStep有効
756名称未設定:2012/08/17(金) 22:07:28.26 ID:4GNrCGGWP
>>755
ありがとう。でもだめだった。orz
もっと調べてみる。
757名称未設定:2012/08/17(金) 23:23:42.62 ID:IHqDG5d00
Mountain Lionに対応したBluetooth USB adapterの状況を更新しておいた。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
758名称未設定:2012/08/18(土) 05:21:20.68 ID:N6/zzbpE0
>>750
SnowとかLionの頃だとDVDプレーヤーが動かないのはGPUのインジェクトが不完全な場合だったように思うけど。
Radeon系のグラボで一見QE/CI動いてるようでそこらへんがダメ、ってことがあった気がする。
759名称未設定:2012/08/18(土) 10:29:49.89 ID:gXGlhZOO0
>>758
ノートとかリマインダーとかもクラッシュするし、QE/CIはメニューバーが
半透明になっているので機能していると思う。
system.logからだとsandboxがらみか?
Lion以降アプリの起動が複雑になっているので追っかけるのが大変だ。

Aug 16 16:10:00 xxx.local xpcd[215]: Notes[584]: registration request failed: (0x11, 0x0) failed to compile sandbox profile:
Aug 16 16:10:00 xxx com.apple.launchd.peruser.501[158] ([0x0-0x47047].com.apple.Notes[584]): Job appears to have crashed: Illegal instruction: 4
760名称未設定:2012/08/18(土) 10:51:13.73 ID:QDk36GU00
>>757
761名称未設定:2012/08/18(土) 12:26:05.55 ID:pVLVya4W0
DVDプレーヤーだけならアプリの古いプリファレンスを捨てたら落ちなくなったというのがあったが
762名称未設定:2012/08/18(土) 12:37:41.85 ID:q1n2QFcQ0
MLで内外判定が厳しくなってるよ
763名称未設定:2012/08/18(土) 12:45:57.98 ID:kwTnobqS0
DVD Drive Switcher.app使うと簡単に回避できる
764名称未設定:2012/08/18(土) 14:40:42.59 ID:f+LZ4SkE0
>>763
こんな便利なのあったんだな。thx
765名称未設定:2012/08/18(土) 15:00:34.76 ID:q1n2QFcQ0
本来Internalフラグの付いたポートに挿すべきなんだけどね
766名称未設定:2012/08/18(土) 15:04:17.69 ID:37z076+R0
DVDプレーヤーのエラー70012なら、
http://www.osx86.net/downloads.php?do=file&id=3002
767名称未設定:2012/08/18(土) 15:12:31.07 ID:pq8HuVidP
逆にDVDが映ればQE/CIは大丈夫ってこと?
どうも最近OSは表示されなくなって不安なんです。
768名称未設定:2012/08/18(土) 17:49:37.85 ID:x0WPe+3D0
MLはほぼ安定動作するんだけど、4−5回に1回くらいの確率で画面にノイズが入ってちらつくことがある
こんなかんじ
ttp://uproda.2ch-library.com/56633397l/lib566333.jpg
静止画だとわかりずらいけどこれがチカチカ点滅してるかんじ

グラフィックはSandyのCore i5内蔵HD 3000でDVI接続でモニタに接続してる
ぐぐっても同じような現象になってるひとが見つからなかったので、
このスレの人で対処したことがあるひとはアドバイスお願いします。
769名称未設定:2012/08/18(土) 18:58:50.70 ID:ZhKEheZe0
>>758
この半透明で一見動いてる状態って実際はどういう扱いなんだろうな
*** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[__NSCFString bytes]: unrecognized selector sent to instance 0x681820'
が出て動かないけどVLCがあるからずっと放ってあるぜ
770 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/18(土) 19:45:50.13 ID:sItJ96+a0
以前、lionの時に似たような症状あったな。画面の出力が20倍くらい遅くなること。その時は、dsdtを変えたら治った。原因はわからん。素人なもので。
ちなみに、asus p6t gtx295
771名称未設定:2012/08/18(土) 21:56:27.81 ID:gXGlhZOO0
DVDプレーヤーはInternal、Externalの問題でパッチ当てたら正常起動した。
snk>>763>>766

しかし他のクラッシュするアプリは相変わらず。
system.logの頻繁に出現するcom.apple.ShareKitHelperって何者?

Aug 18 21:50:09 xxx.local xpcd[196]: com.apple.ShareKitHelper[759]: registration request failed: (0x11, 0x0) failed to compile sandbox profile:
Lionにはなかったからこいつが関係している気がしてならない。
772名称未設定:2012/08/18(土) 23:38:39.63 ID:tRoMpJlN0
>>771
ShareKitHelperプロセスはMessages appが走ってなくてシェアできるようにするため、と思われる。
Parallels上では問題ないので(QE/CIは効かない)、その状態では厳しいかも。
773名称未設定:2012/08/19(日) 00:19:25.89 ID:PJyH6SPw0
>>768
>>659 ではだめ?
774名称未設定:2012/08/19(日) 12:09:58.53 ID:ATzU5YFj0
Belkin F8T016はもう国内じゃ手に入らんみたいね
775名称未設定:2012/08/19(日) 12:47:37.49 ID:PJyH6SPw0
776名称未設定:2012/08/19(日) 14:27:55.89 ID:5JfX7uWc0
スレ汚しですがBluetooth作動報告
Apple Wireless Keyboard+DELL Wireless 370 Bluetooth 2.1+EDR Mini-Card
+ Bplus Technology MP2Wの組み合わせでDriverのインストールは必要ですが
再起動してもWIN・Mac(ML・SL)とも再設定不要&BIOSおkですた
スリープからの起動は未確認
777名称未設定:2012/08/19(日) 15:11:19.36 ID:ATzU5YFj0
>>771
国内の小売りからはって意味ね>国内じゃ手に入らんみたい

>>772
PCI-eアダプター使うならebayにも出てるMacBook AirのAirPortとBluetoothのコンボモジュール載せれば動きそうな気がする
これなら加工も要らないし純正だし良さげだけど試した人いる?
778名称未設定:2012/08/19(日) 15:42:58.83 ID:PJyH6SPw0
>>777
写真を比較しただけだけど、なんとなくカードエッジピンの数が違うような気がする
779名称未設定:2012/08/19(日) 15:59:58.29 ID:ATzU5YFj0
>>774
ホントだ、普通のmini PCI-eじゃなかったねorz
780名称未設定:2012/08/19(日) 18:26:31.08 ID:pgH8obrq0
10.6.8でRadeon HD5450
GE=No DVDプレーヤーは起動即クラッシュ。他のiTunesビジュアライザ、Front Row、Dashboard波紋などはOK。
スリープ復帰でモニタも映る。

GE=Yes DVDプレーヤーも他もOK。
だが、スリープ復帰でモニタ信号なし(操作可)
781名称未設定:2012/08/20(月) 08:20:14.22 ID:igmQAMLD0
lionからMLに変わって動かなくなったマザー続出って
今後のこと考えるとこわいなぁ
tonyと同じもん買っておくのがいいのかね
782名称未設定:2012/08/20(月) 09:37:28.31 ID:sUynXiJM0
>>781
問題出ているのはマザボじゃなくてグラボな気がする。tonyおすすめのGigaのマザボにしておけばそりゃ
安心だけど、基本LANとaudioだけ注意しておけば良いし、それも拡張カードやUSBで回避可能なので、
いろいろできるのではと思う。グラフィックスはIntelのオンチップ使えば問題ないだろうし。
783名称未設定:2012/08/20(月) 12:38:42.43 ID:DTt4f3gM0
>>780
QE/CIは動いているのにOpenGLが止まってる厄介パターンが有るんだよな
チェス起動させるとセーフブートするまで積むのは地雷を抱えてる気分だ
784名称未設定:2012/08/20(月) 13:21:08.88 ID:MnLkj7MD0
グラボ挿さないならOSx86の意味ないだろ
実機より劣る訳だからただ安さが目的でOSx86やってるだけだろ
785名称未設定:2012/08/20(月) 14:31:32.76 ID:IYx+PAo80
グラボなくても困らないし
786名称未設定:2012/08/20(月) 16:52:39.21 ID:2QeXCR2J0
最新の実機と比べなくても良いじゃん。
拡張性とかも得られるし。
787名称未設定:2012/08/20(月) 17:03:41.91 ID:kkdIqFtF0
目的をここで話してもあまり楽しい話にはならない
788名称未設定:2012/08/20(月) 17:38:14.10 ID:MnLkj7MD0
やましい事があるからだろ
789名称未設定:2012/08/20(月) 17:51:06.03 ID:RrUcRI6V0
俺もDVD見れないと思ってGE=YESに戻したら普通に使えたな
790名称未設定:2012/08/21(火) 00:22:01.86 ID:c+SaM5tm0
791名称未設定:2012/08/21(火) 00:29:27.19 ID:fBUhhJsP0
これ、このスレ見てる日本人同士が応札し合ってたりしてねw
792名称未設定:2012/08/21(火) 00:54:05.28 ID:2wRINHp00
そういえばDBT120はリビジョン関係なくなったの?
793名称未設定:2012/08/21(火) 06:41:19.07 ID:yMhUAPHd0
>>グラボ挿さないならOSx86の意味ないだろ

え?
794名称未設定:2012/08/21(火) 08:24:20.07 ID:n/B8Gth40
備忘録
Myhackでインストーラーを起動用パテに作りインストール完了
周回遅れのG31とGT240
795名称未設定:2012/08/21(火) 08:29:20.44 ID:RTrncDr90
グラボ命な人から見るとSandyのHD3000でデュアルモニターは負け組ですか?DAW目的なので画面なんて映れば何でもいいんですが。
796名称未設定:2012/08/21(火) 08:32:32.32 ID:RTrncDr90
>>794
ウチの退役後のG31は自力でmyHackもUniBeastもインスコが動かないけど、Sandyマシンで代理出産したHDD移植するとあっさり起動するよ。
797名称未設定:2012/08/21(火) 09:12:38.24 ID:zH/PyYF50
>>796
退役後のG3に空見してYosemiteが頭をよぎった
798名称未設定:2012/08/21(火) 09:30:47.91 ID:c+SaM5tm0
>>792
リビジョンってH/W Versionのこと?B2, B3, B4がFMアップデート対応なのは変わらないと思うけど。
Versionは裏側に書いてあるからeBayのような未開封だと不明だけど色からして十中八九B2, B3, B4かな。
799名称未設定:2012/08/21(火) 12:48:30.47 ID:FtQHwf5u0
ATY_initって多分EFIStringsをぶち込むソリューションだと思うんだが
いかんせん起動時にログに出ないので動いてるのか解らぬ
800名称未設定:2012/08/21(火) 14:40:04.93 ID:axxSLrAX0
OS Xは起動中常に3Dエンジンを使いまくるんで
オンボグラフィックだとCPUの足かせになりまくる
という認識だが違うか?
801名称未設定:2012/08/21(火) 15:00:43.01 ID:JbGUFR0o0
つまりminiもiMacもMBPもどれも使い物にならないと言いたいんだな
802名称未設定:2012/08/21(火) 16:12:12.06 ID:xay66X+00
ならん
803名称未設定:2012/08/21(火) 17:05:21.79 ID:q7BZ2OkU0
>>798
>H/W Versionは本体裏側に書いてあるからeBayのような未開封だと不明だけど
訂正。パッケージの裏のP/Nの横に書いてあったわ。ごめん。
804名称未設定:2012/08/22(水) 00:48:23.07 ID:b46S1BAT0
kakewalk ってMLからマルウエア扱いになって
コントロールキー押しながらじゃないと起動しないのな
805名称未設定:2012/08/22(水) 09:44:49.48 ID:WSdlo9Df0
>>804
>コントロールキー押しながらじゃないと起動しない
そんなアプリいくらでもあるんじゃない?
806768:2012/08/22(水) 10:20:22.60 ID:Y4f4c0hd0
>>773
やったんですが変わらず
SLのときは問題なかったんだけど
以下/Extra/org.chameleon.Boot.plist の内容
なにかアドバイスお願いしま
<key>DSDT</key>
<string>/dsdt.aml</string>
<key>Default Partition</key>
<string>hd(3,2)</string>
<key>EthernetBuiltIn</key>
<string>Yes</string>
<key>GenerateCStates</key>
<string>Yes</string>
<key>GeneratePStates</key>
<string>Yes</string>
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1200x32</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>
<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string>cpus=4 arch=X86_64 npci=0x2000</string>
<key>Legacy Logo</key>
<string>Yes</string>
<key>SMBIOS</key>
<string>/smbios.plist</string>
<key>SMBIOSdefaults</key>
<string>No</string>
807sage:2012/08/22(水) 12:24:25.91 ID:1U6rk7b50
usb無線LANドングルを使っているのですが、いちいちユーティリティーが
起動しわずらわしい。
これを純正のドライバで動かすことってぢきるのでしょうか?
ちなみに、ML 無線LANチップはralink
808名称未設定:2012/08/22(水) 15:35:24.25 ID:lY4WTYJL0
PCIeのカードじゃダメな理由があるの? >wifi
809名称未設定:2012/08/22(水) 16:33:17.75 ID:Vi6/rOBO0
Targus ACB10US
ttp://import.buy.com/ja/product/10376108/
を買ってみた。
結論から言うと買うべきではない。

送られたものは写真のlarge silverではなくblue OEMと呼ばれるもの。型番はACB10US22。
ttp://www.amazon.com/Targus-Bluetooth-Adapter-Class-Blue/dp/B0047PC6VU

まず、差し込むと一応は認識する。
Targus Bluetooth Adapter:

Product ID: 0x2009
Vendor ID: 0x0a5c (Broadcom Corp.)
Version: 1.26
Serial Number: 710300020800
Speed: Up to 12 Mb/sec
Manufacturer: Broadcom Corp
Location ID: 0x1d131000 / 7
Current Available (mA): 132
Current Required (mA): 0
が、ここまで。
plistに書き加えても、setup assistantにデバイスが出てこない。さらに本体にポッチのスィッチがあるので、これだけでペアリングができるかと思いきや。できない。
インディケーターがつきっぱーなので、ぶっ壊れてるのかと思い、ThinkPadに差し、Targus本家からドライバを落としたら、動いた。

ただこれまでも、LionでF8T016をただ差したらそのまま完璧に動いたりするので鵜呑みにしないように。
810名称未設定:2012/08/22(水) 16:50:15.57 ID:6EHS5+/k0
>>809
Targusのはシルバーのver1.0じゃないとダメみたいだよね。
811名称未設定:2012/08/22(水) 17:09:12.44 ID:skyI86KX0
うんうん安いけどv2.0ってあるから気になってた
>>809愛してる
812名称未設定:2012/08/22(水) 17:17:58.52 ID:6EHS5+/k0
>>811
商品説明にあるv2.0は青歯のバージョンのことだと思うよ
813名称未設定:2012/08/22(水) 18:44:36.52 ID:RQgQQL+g0
>>809
>送られたものは写真のlarge silverではなくblue OEMと呼ばれるもの。
写真も型番も違うというのはひどいですね。返品すべきかも。
814名称未設定:2012/08/22(水) 22:55:05.64 ID:43cgIdkK0
スパの30代からの孤独記事よんだ?
あー、まさに、今の俺だぁ。
みんなが生き甲斐。仲良くしようぜ。
815名称未設定:2012/08/22(水) 22:59:06.39 ID:WSdlo9Df0
GA-H61N-USB3 & Core i5 Sandy Bridge & HD3000 & LionをようやくMountain Lionにうpした。
MultiBeast 5.0.2で楽勝かと思ったけど、起動時に延々と"Still waiting for root device"メッセージが出て
先に進まずてこずった。結局、UseKernelCache=Noにして解決。そのほかは気が抜けるほど順調だった。
816名称未設定:2012/08/23(木) 00:18:47.08 ID:hTXNbqn/0
>>814
こんな刷れで寂しさ紛らわすなよ
817名称未設定:2012/08/23(木) 00:39:53.71 ID:0YHtMYeQ0
MLって
今まで何の問題もなかったグラボが引っかるな
OSX86で一般的に動いてた奴でも
マザーよりグラボというのは確かだと思う
818名称未設定:2012/08/23(木) 00:46:20.95 ID:V0kyz83l0
今後Mac App StoreでしかOS買えないし
端末認証入るから
この手の割れ技は終了か?
819名称未設定:2012/08/23(木) 00:48:39.53 ID:uT1AvUJM0
えっ
820名称未設定:2012/08/23(木) 00:51:15.03 ID:sYzlAZia0
>>818
問題ない
821名称未設定:2012/08/23(木) 02:16:08.59 ID:NhKudLBE0
>>818
Apple, Google, MS (Win 8)がどういうビジネスをしている/しようとしているかを見れば、まったくの杞憂だと
わかるはず。どこも、自社のOSでコントロールされたクラウドサービス/アプリ/音楽/書籍/映画を販売して、
安定した利益をあげようとやっきになっている。OSシェア確保のため、H/WやOSの価格を下げたり、SLみたいに
一部無料配布したりしているくらいだ。本来動かないH/Wに苦労してOS Xを載せて、OSシェア拡大に貢献し、
AppleのiTunes/Appストアを利用する我々は、感謝される存在になりつつある、と思う。
822名称未設定:2012/08/23(木) 02:32:38.36 ID:hTXNbqn/0
割れとは金を払わずに使う事
種を使ったら割れだろうがインストーラーを買ってればそうは言わない
823名称未設定:2012/08/23(木) 04:12:17.68 ID:fEh5M8ea0
>>806
俺はHDMI接続でチラつかなくなった。
モニターが原因。3台MLにしたけど同じ構成でも、モニターによってはDVIでもまったくチラつかない。
824809:2012/08/23(木) 10:43:57.85 ID:vE52uDxe0
>>813
型番が違うってことでもなくて、同じ値段で流通しているので調べ方が甘かったかな。
825名称未設定:2012/08/23(木) 20:18:37.54 ID:hECJrtdc0
PC自作位しかやったことないけど、プラグラム?の事とかよく分からないんだが、
自作してML入れるのは、夢のまた夢かな。
素直にMac買い替えるか悩んでる。
826名称未設定:2012/08/23(木) 20:33:37.41 ID:AvDpaWa10
プラグラム?ってレベルなら夢も本物もやめたほうがいい。
827名称未設定:2012/08/23(木) 20:35:32.95 ID:1qXWErSN0
BASICですら理解出来なさそうだな
828名称未設定:2012/08/23(木) 20:59:24.38 ID:uT1AvUJM0
吹いた
829名称未設定:2012/08/23(木) 21:05:02.11 ID:QLN1XHMd0
スマールトークでしたっけ?
それしか出来ません。ごめんなさい。
830名称未設定:2012/08/23(木) 21:18:01.66 ID:AvDpaWa10
明日もスマイルトーク
831名称未設定:2012/08/23(木) 21:59:48.50 ID:NhKudLBE0
>>825
「プラグラム?の事」というのがプログラミングを意味しているなら、そこまで立ち入る必要はまず無いので、
大丈夫。ただ一回ではまず完璧には動かないので、調べて交換して試行錯誤する自作プロセスが楽しめないと辛い。
安く手に入れたいというだけが動機だったら本物の方が安いのでそっちをお勧めする。もし、825がOSX初心者だと
したら、1台くらい本物を持っていた方が楽だし、実用的なMacbookを買って、OSXになれてもらって、
その後、母艦大型デスクトップを自作するのがお勧めかもしれない。
832名称未設定:2012/08/23(木) 22:17:53.60 ID:+1qB7Aat0
キメラでboot:0エラーが出てしまった、G61N-USB3 M5P256GB
別のMacでUSBアダプタからキメラ入れ直したらKP
ibootからなら起動するので、disk0s1を消して(EFIパテ 可視になった)
そこに再インストール   結果KP

なんか間違ってるのだろうか?
833名称未設定:2012/08/23(木) 22:28:10.61 ID:aGbVBdmn0
いきなりHDD上のローダー置き換えたりせず
試験的に新しいローダーが入ったブートUSBメモリを介して起動してみればいいだろう
一か八か的な安直な事やっているからダメなんだ
834名称未設定:2012/08/24(金) 00:38:12.14 ID:SnaNGF5H0
>>831
一応現在は、Airを持ってます。確かに見ていると問題解決を楽しんでいく感じですね。
機会があればやってみます。ご丁寧にありがとうございました。
835名称未設定:2012/08/24(金) 01:19:51.29 ID:5NgKadIc0
10.8.1
836832:2012/08/24(金) 01:21:39.16 ID:RBLpKnRq0
>>833
tony過去ログにあったUSB起動でコマンド打つのやってみました。
dd if=/Volumes/お前様/usr/standalone/i386/boot1h of=/dev/disk0s2

キメラは動きましたがKPです、いまだに
USBブートだと何でもない、亀絡み一番面倒なところで躓いたみたい。
837名称未設定:2012/08/24(金) 02:09:56.47 ID:jQvXf3ff0
tonyの使ってる奴に多いと思うが基本的な事が分かっていない
ローダー換える場合は/bootだけ上書きすれば良い
KPするのとboot1hは関係ない
もしboot1hに問題があれば起動しようともしない
838名称未設定:2012/08/24(金) 06:15:42.88 ID:122UH8IW0
10.8.1 ok
839名称未設定:2012/08/24(金) 06:17:27.98 ID:C8K0ZAjg0
okだがセカンダリでフルスクリーンにすると相変わらずプライマリが乱れるな
840832:2012/08/24(金) 09:18:46.86 ID:RBLpKnRq0
すみません
組み立て途中にbios跳んだだけでした。
cpu倍率弄ってたのがデフォに戻ってました。

お騒がせでした。
841名称未設定:2012/08/24(金) 09:34:16.42 ID:lmrqXyLD0
>>834
Air持っているなら、その対極の重装備大型デスクトップを自作したら楽しいのでは。
842名称未設定:2012/08/24(金) 10:34:02.95 ID:GjZCPL3n0
>>834
ここの連中はえらそうにいってるだけ
実際はtonyのHPの鉄板構成でパーツ買って手順通りにやればOK
843名称未設定:2012/08/24(金) 11:08:32.56 ID:7N9IyUMhP
10.8.1のupdateがすんなりいった。こんなことは初めて。
EFI-Xを使っていた頃みたい。
楽チンだわ。感動した。tonyさんすごい。
844名称未設定:2012/08/24(金) 11:34:07.57 ID:SnaNGF5H0
Tonyのサイトのマザー、CPU、GPUを合わせるだけじゃ厳しいですかね?
HDD、メモリ、電源、Wificard、ケースは予算削減のためもう少し安いやつにしようと思うのですが
845名称未設定:2012/08/24(金) 12:23:22.87 ID:CcuDdROv0
>>844
そんなの自分で判断して好きにしろよ。
聞かなくても解るだろ。
「Tonyのところはケース床置きしてるけど、自分は机に置きたいけど駄目ですかね?」
「Tonyのところは〜ですかね?」って
いちいち全部質問するつもりならサポートつきのメーカー製PCでも買ってろ。
それか金払ってだれかに手取り足取り面倒見てもらえ。
846名称未設定:2012/08/24(金) 13:54:56.14 ID:bUzaZ2YO0
Tonyのところと緯度経度が違うので心配なんですけど大丈夫ですかね?
847名称未設定:2012/08/24(金) 13:58:17.14 ID:jQvXf3ff0
Tonyの通りにやっていて何か問題があればTonyの所で聞けばいい
ここで聞くな
848名称未設定:2012/08/24(金) 14:05:19.09 ID:YLosG0pQ0
Tony呼んできて
849名称未設定:2012/08/24(金) 14:17:21.59 ID:gtZJsG/q0
おこんばんは! 誰か呼んだ?
850名称未設定:2012/08/24(金) 14:29:54.69 ID:RIy8x1ZR0
お呼びでない お呼びでない
851名称未設定:2012/08/24(金) 15:13:20.69 ID:t2UG/NBX0
>>844
ほかはどうでも良いけどWiFiカードは相性があるよ。(デスクトップなら有線使った方が良いと思うけど)
852名称未設定:2012/08/24(金) 15:40:16.95 ID:7N9IyUMhP
そういえばunibeastで最初の起動したときはWIFIを認識して使えたのに(Etherはだめ)
Multibeastをinstallしたらwifiが見えなくなった。
まあ有線があるんで気にならないんだけど。
853名称未設定:2012/08/24(金) 17:57:49.81 ID:Nk1kaC5D0
10.8.1でログイン時に時間かかる場合、実は不具合でている。
ハードディスクが異様に遅かったり、読み込み属性になってしまったり。
更新された IOAHCIBlockStorage.kextが悪さしているのだが、

cd /System/Library/Extensions/IOAHCIFamily.kext/Contents/PlugIns/IOAHCIBlockStorage.kext/Contents/MacOS
sudo mv IOAHCIBlockStorage IOAHCIBlockStorage.orig
sudo cp IOAHCIBlockStorage.orig IOAHCIBlockStorage
sudo /usr/bin/perl -pi -e 's|¥xbb¥x4b¥x00¥x00¥xeb¥x03|¥xbb¥x4b¥x00¥x00¥xe8¥x01|g' IOAHCIBlockStorage
sudo /usr/bin/perl -pi -e 's|¥x74¥x0e¥x48¥x8d¥x3d¥xb2¥x91¥x00¥x00|¥xbf¥xc8¥x00¥x00¥x00¥x90¥x90¥x90¥x90|g' IOAHCIBlockStorage
sudo touch /System/Library/Extensions

これでパッチあてれば直る。
854名称未設定:2012/08/24(金) 17:59:43.37 ID:Nk1kaC5D0
ちなみに、インストして一見不具合なくても-f起動や、sudo touch /System/Library/Extensionsで、発現してくる可能性が高い。
855名称未設定:2012/08/24(金) 18:19:26.21 ID:SrPdrk8SP
特に問題なし
856名称未設定:2012/08/24(金) 20:29:25.06 ID:yoj7KnH20
>>846
俺様はイランにGPS信号発生器を注文したから無問題。
世界中で大人気らしく納期半年〜1年待ちらしい。
857名称未設定:2012/08/24(金) 21:06:49.75 ID:Oe3hsTvG0
そういや一時期EFIXのバナー広告がガンガン出てたけど、最近見なくなったな?
858名称未設定:2012/08/24(金) 22:41:05.97 ID:Nk1kaC5D0
問題ないように見えて、外付けやプライマリ以外のディスクで問題でた。
859名称未設定:2012/08/24(金) 23:24:55.12 ID:CCjS91bq0
10.8.1問題無し (ga_x58a_ud5 + Hackinstaller)
860名称未設定:2012/08/24(金) 23:46:20.81 ID:pNW/BKof0
昔はHackintoshはRADEONだったよな
tonyの見てきたんだけど今はGeForceの方が相性いいの?

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1345250215/42代行)
861名称未設定:2012/08/25(土) 00:34:13.46 ID:CDeBWhgk0
862名称未設定:2012/08/25(土) 02:30:56.63 ID:lfihKl1k0
うぉぉーAppStoreにログインできねぇ…
不明なエラーってなんじゃいー
863862:2012/08/25(土) 04:33:21.23 ID:lfihKl1k0
EthernetBuiltInをYesにしてNetworkInterfaces.plist削除でいけました。
テンパちゃった…
864名称未設定:2012/08/25(土) 17:20:13.29 ID:qv+Y+1GI0
OSX86はVMハックで起動できるけど、起動中のクルクルがどうして無くなるの?
865名称未設定:2012/08/25(土) 17:39:54.14 ID:4NhUWLjM0
わからん。
osx86の起動の時もブートローダーの違いで
2段階目のりんごマークがでたりでなかったりするよね。
866名称未設定:2012/08/26(日) 21:36:12.51 ID:LYM/h21+I
MLにしたらワイヤードのキーボードのイジェクトが利かない
なんでだ
Lionの時には全然okだったのに
867名称未設定:2012/08/26(日) 22:15:24.06 ID:B8bB5oQ3P
今試したらできたよ。もっとも俺のkeyboardはiMacの純正だが。
868名称未設定:2012/08/26(日) 22:44:58.95 ID:OocZQJgv0
VMwareにてMountainLionを動かすとMissonControlの縮小画面が正しく描画されない。
Launchpadもくそ重い。Lionでは問題ないのに・・・
もしかしてRadeon HD 6850 ではなくGeforce 6xx系なら正しく描画されるのかな?
869名称未設定:2012/08/26(日) 23:32:34.48 ID:0S+yZ+hQ0
>866
内外の問題
870名称未設定:2012/08/27(月) 06:15:51.17 ID:vloT1nYw0
SnowLeopardからLionすっとばして、MountainLionを、
Express5800 S70 TypeFLにインストールしてみた。

CPU Pentium E5400
GPU Geforce 9800GTX+ @512M

Vanila OSXに追加したKextは3つ。

BCM5722D.kext Ver.1.0
FakeSMC.kext Ver.4.2.0.r616
VoodooHDA Ver.2.7.3

注意点は、
/Extra/SMbios.plist
iMac10,1 (iMac)に設定しておかないと、途中で止まる。

/Extra/org.chameleon.Boot.plist
RestartFix=yes

DSDTは何もしなくともスリープ、復帰するが、
復帰後、システム不調、次回起動時、CMOSのCheckSUMエラー。
871名称未設定:2012/08/27(月) 06:27:22.24 ID:vloT1nYw0
GA-H61M-DS2 @ Pentium G630にインストールしてみた。

”>870”のFLにインストールしたHDDをCCCでUSBHDDに、カーボンコピー。
/Extra/Smbios.plist
MacBookPro8,1に設定しておかないと途中で止まる。

/System/Library/Extentions/から。
AppleIntelHD3000Graphics.kext
AppleIntelHD3000GraphicsGA.plugin
AppleIntelHD3000GraphicsGLDriver.bundle
AppleIntelHD3000GraphicsVADriver.bundle
AppleIntelHD4000Graphics.kext
AppleIntelHD4000GraphicsGA.plugin
AppleIntelHD4000GraphicsGLDriver.bundle
AppleIntelHD4000GraphicsVADriver.bundle
AppleIntelHDGraphics.kext
AppleIntelHDGraphicsFB.kext
AppleIntelHDGraphicsGA.plugin
AppleIntelHDGraphicsGLDriver.bundle
AppleIntelHDGraphicsVADriver.bundle
AppleIntelIVBVA.bundle
AppleIntelSNBGraphicsFB.kext
AppleIntelSNBVA.bundle
を一時、外さないと、起動オプションで”-v -F -x”入力しないと起動しない、
起動してもSafeModeなので、何もできない。

現在、PentiumG630の内蔵GPUを生かす方法を模索中。
872名称未設定:2012/08/27(月) 06:29:23.51 ID:b+nNsm2I0
ブログでやれ
873名称未設定:2012/08/27(月) 06:46:02.69 ID:vloT1nYw0
>>872

すまん、ブログはやってないんだわww
それとsageるんも忘れてた、すまん。

”>871”のH61-DS2だけどさ、
USBHDD&USBメモリからダイレクトに起動してくるんだけど、なんかわらうw
起動ドライブのAHCI縛り無くなってるようだw

874名称未設定:2012/08/27(月) 12:31:09.56 ID:17/J620B0
そもそもインストールディスクをUSB-DVDドライブなりUSBメモリなりから起動してるのに何言ってんだ・・・
AHCI縛りどころかIDEモードで起動できたICH7の時代からUSBブートができなかった時期がない

G630の内蔵GPUを生かすってLinuxドライバリバースエンジニアリングでもしてドライバでも書くのか?すげーな。
875名称未設定:2012/08/27(月) 14:05:01.11 ID:suTEqzia0
>>874
ツンデレ乙
>>871
HD3000かHD4000のcpuに交換するか、グラボさすべき。
876名称未設定:2012/08/27(月) 15:15:41.57 ID:vloT1nYw0

still waiting for root deviceで止まってるのはAHCIドライバ絡みだったんだけど。
事実、JmicronのドライバをインジェクションしてもIDEからだと見失ったりしてたし、

インストール後のOSXがUSB起動できるってのは、試したことがなかったよw
AHCIでの縛りが有るもんだと思い込んでた、今度試してみる。



>>875

現状、余ってたGTS450指して普通に使えてるんだけどさw
内蔵のintelHD2000活かせたら、面白いかな?って調べながら試してる。
877名称未設定:2012/08/27(月) 15:31:12.90 ID:vloT1nYw0
>>874

ああ、なんか面白いこと思いついたかもしれない、サンクス

そうだよな・・・ドライバ作る・・・・かw

VanilaのKextでやらなくても、
新たにKext読み込ませるって方法でもいいよな。

なるほどね、盲点だったよ。
外付けと同じようにKextLoadさせるか。

いくつかの問題はあるけど@ポートの問題とか、クラスとかw
最後の手段として考える余地はありそうだw
878名称未設定:2012/08/27(月) 15:58:53.02 ID:3hy35CgV0
i5 HD3000のノートパソコンなんですが、Open GLのベンチマークテストが動きません、どの辺りがまずいのでしょうか?
879名称未設定:2012/08/27(月) 17:21:18.88 ID:rE5xw+PX0
880名称未設定:2012/08/27(月) 17:27:15.32 ID:3hy35CgV0
>>879
ありがとうございます
881名称未設定:2012/08/27(月) 23:28:38.85 ID:YOlXXC/h0
10.8.1も問題ないな
こりゃええわ
kakewalk4.5 Z68MX ATI5870 2600K 16G AR5BX112




882866:2012/08/27(月) 23:45:14.84 ID:ccQjSupH0
>869
ありがとう
ttp://www.tonymacx86.com/mountain-lion-desktop-support/65533-solved-valid-dvd-drive-could-not-found-70012-mountain-lion.html
を参考にやってみたけどうまくいかない
だめだな俺
883名称未設定:2012/08/27(月) 23:54:14.61 ID:Rs9iq2+t0
DVD Player関係ないだろw
884名称未設定:2012/08/28(火) 00:07:24.34 ID:JHcMgGjw0
え、ちがうのん?
わかりますた。1から出直します
885名称未設定:2012/08/28(火) 00:58:05.34 ID:Zbx6ROun0
radeon 5770,5870ってOSXでは妙にOpenGLが遅くない?
特にMountainLionで。
886名称未設定:2012/08/28(火) 01:34:07.36 ID:aOvXcuYC0
ati5870どうなんだろ
Lionの時は、diablo3やってたが問題無し
Mlionに移行したからやってみるわ
887 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/28(火) 08:20:25.09 ID:3tA2DOjo0
>>885
gtx295も同じ。妙に遅い。
まあ、普通に使うぶんには問題ないけど。
気になる。

888名称未設定:2012/08/28(火) 12:52:23.22 ID:sLlUxYUN0
5770だと40fpsくらいか?ようわからんけど
889名称未設定:2012/08/28(火) 15:17:05.50 ID:9pnPgoKD0
Mountain LionのUnigine Heaven Benchmark(デフォルト)でうちの5870は57fpsくらいです。
890名称未設定:2012/08/28(火) 16:35:35.50 ID:qKvyNZ8U0
biosアップデートしたら不明なエラーでapp storeにログインできなくなった。
再インストールしかないのかなー。
891名称未設定:2012/08/28(火) 17:26:15.75 ID:sLlUxYUN0
ということは5770で25fpsくらいか
存在価値ないな
892名称未設定:2012/08/28(火) 17:31:15.11 ID:gxixC6qY0
2面以上のマルチしてる人います?
DVIのモニターが余ってるので使えるなら使いたい。
ただ今はHD4000でオンボードなので試せない…。
893名称未設定:2012/08/28(火) 17:57:15.69 ID:z0gLYVmI0
>>892
いるに決まってるし使いたいなら使えばいいだろ。
なんでしょーもないことをさも深刻なように…。
894名称未設定:2012/08/28(火) 19:22:32.12 ID:lAOlpz6Y0
言葉足らずでした。
どのVGAで運用出来てるのかが気になったのです。
例えば5770でトリプルいけてる人は居ますか?という具合です。
895名称未設定:2012/08/28(火) 19:59:52.40 ID:4srHW1WI0
>>878
ベンチマークテストだと、うまく動かないんですよね。ゲームやグーグルマップのWebGL、HD動画、半透明のバー、プレビューは、普通に動くんですけど。

システムレポートでも正しく認識されてるんですけどね。
896名称未設定:2012/08/28(火) 20:19:18.27 ID:uBtScXBD0
Lion/ML実行環境のデスクトップPCにWi-Fiを追加したいと考えています

http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/HCL_10.7.3#Wireless
たとえばこの情報だと海外のものが報告されていますが、
国内のもので動作するPCIカードの製品名など教えていだだけるとありがたいです
897名称未設定:2012/08/28(火) 22:13:43.44 ID:yq0Tqjig0
海外モノの方が安心できるかも
898名称未設定:2012/08/28(火) 22:22:35.32 ID:yq0Tqjig0
連投ゴメン
私は今次の到着を待ってます。
[Amazon.co.jp限定] PLANEX iPhone/iPadで簡単設定! 高速300Mbps デュアルバンドWi-Fiマルチポケットルータ FFP-PKR04D [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)
899名称未設定:2012/08/28(火) 22:41:24.31 ID:wKKsJ2nG0
>>889
同じ位だな
Macにもこういうのあったんだ

スコア1398 55.5と出てる
900名称未設定:2012/08/28(火) 22:59:32.43 ID:kzgcSa/20
初心者なのですが教えて下さい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3361820.png
unibeastでMLをインストールしようとすると
画像のように駐車禁止マークみたいのが出てきてしまいます
解決策ご存知のかたご指導よろしくお願いします。
CPU-i7 3770k
M/B-z77x-ud3h
GTX660ti(今は外している)
901名称未設定:2012/08/28(火) 23:09:00.48 ID:yloJD1i90
-vとか-xで起動するんじゃなかったか?
902名称未設定:2012/08/28(火) 23:15:21.99 ID:a5pwcb3r0
tonyのところにあるUnigine Heaven Benchmarkベンチ結果, 手元の結果などから作った比較グラフ。
すべてデフォルトの結果のみ。画素数は2個を除いて1920x1080の結果。OSはLionまたはML。
1920x1200画素の結果(2個)は数値を1200/1080 倍してある。

http://i.imgur.com/IwFFC.png
903名称未設定:2012/08/28(火) 23:17:27.46 ID:kzgcSa/20
>>901
何も変わらなかったです
グラボ挿した方がいいんでしょうか
904名称未設定:2012/08/28(火) 23:19:24.48 ID:a5pwcb3r0
>>900
-vで起動して、どういうメッセージが出ているか見る。
905名称未設定:2012/08/28(火) 23:22:08.00 ID:kzgcSa/20
>>904
無知なもので申し訳ありません
どのタイミングでキーを押すのでしょうか?
906名称未設定:2012/08/28(火) 23:32:20.90 ID:gTWR1GiT0
unibeadtのインストールガイドに書いてあるだろ。
その程度は読めよ。
907名称未設定:2012/08/28(火) 23:36:21.08 ID:kzgcSa/20
>>906
申し訳ありませんでした。
908名称未設定:2012/08/28(火) 23:47:34.99 ID:9pnPgoKD0
>>905
起動ドライブアイコンが出て、それを選択する画面のところ
909名称未設定:2012/08/28(火) 23:53:55.64 ID:kzgcSa/20
still waiting root device
と出ているのでunibeastで作ったUSBメモリに問題があるのでしょうか
入れ直してみます
910名称未設定:2012/08/28(火) 23:55:56.01 ID:yloJD1i90
もしちゃんとしたDSDTがあるなら、UniBeastの/Extraに放り込んでおけばたぶん普通に起動する
911名称未設定:2012/08/29(水) 00:01:22.38 ID:hPLZUSGV0
純正BluetoothモジュールBCM92046MDをeBayで買ったのが届いた。本体$9.99だったけど送料が
$36かかってしまった。思った以上に小さかった(14mm x 26mmくらい)。コネクタも極小だし、
ここでのアドバイス通りケーブル付きで買って良かった。この先ぼちぼち工作してみる。
http://i.imgur.com/Ovk7W.jpg
912名称未設定:2012/08/29(水) 00:10:38.71 ID:y+N6nmJr0
>>909
USBはMBRにした?
still waiting for root deviceでtonymacやgoogle検索するといろいろ出てくるよ。
これでうちのHDDが起動しなかったときは、 UseKernelCache=No で起動した。
913名称未設定:2012/08/29(水) 00:35:26.66 ID:wcA5b9/h0
>>912
マスターブートレコードにはしました
-s
-x
-v
PCIRootUID=No
UseKernelCache=No
などは試したのですが起動しません
他に方法を教えていただけないでしょうか
914名称未設定:2012/08/29(水) 00:37:18.48 ID:ynbY7yEb0
>>900
BIOS設定じゃないかと思うのですが。
915名称未設定:2012/08/29(水) 00:39:24.81 ID:0C3DYFk60
>>885
本物のMacProでPC用の5770のROM書き換えて使ってるけど、MountainLionでOpenGLが遅いです。MissionControlのデスクトップ移動もカクカクします。
LionではMountainLion程遅くなきて普通に使えてますが、やはり遅いです。

5770の前はApple純正の4870使ってたけど、こっちはMLでもLでもサクサク動いて問題なし。5770が4870と同等弱と言うのはOSXでは嘘ですね。4870の方がデスクトップ操作でも体感できる程はやいです。
4870は売ってしまったんで、PC用の4870をROM Flashして使う予定です。2千500円程でオクで買えたし。
916名称未設定:2012/08/29(水) 00:39:46.32 ID:wcA5b9/h0
>>914
CPUを定格にし、SATAをAHCIにしているだけではダメでしょうか
917名称未設定:2012/08/29(水) 00:48:45.50 ID:WLoV8oEn0
i5-3570kだけどtonyのところで成功報告あるぞ、そっち見れ
918名称未設定:2012/08/29(水) 00:49:24.86 ID:WLoV8oEn0
アンカー忘れた
>>917>>913
919名称未設定:2012/08/29(水) 02:05:18.18 ID:Loueg1dw0
HPET って関係なかったっけ?
920名称未設定:2012/08/29(水) 04:47:00.12 ID:bGgHWoUTi
>>915
俺の5770はカクカクすることはないが
921名称未設定:2012/08/29(水) 10:25:02.37 ID:v9DNUQrE0
動いてる実機がある前提で、
MLのインストの場合、
MBRじゃなくて、GUIDパーティーションテーブルで
ディスクユーティリティーにて”HFS+ジャーナル”でフォーマット。
"MacOS X Install ESD"をマウントした状態から、ターミナルで、

open /Volumes/Mac¥ OS¥ X¥ Install ESD/BaseSystem.dmg
不可視属性の”BaseSystem.dmg"がマウントされる。

ディスクユーティティーで、インストールディスク@USBなどに復元、
復元されたBaseSystemにMac OS X Install ESDから、Pakagesを
BaseSystem/System/Installation/の中にコピー
同様に、Install ESDからmach_kernelをコピー(BaseSystemにはKernelが入ってないw)
一応、ターミナルから、
chown -R root:wheel /Volumes/Mac¥ OS¥ X¥ Install ESD/BaseSystem¥ 1/System/Installation
chown root:wheel ker*

その後、MultiBeastでBootloaderをインストール。

これで起動しない場合、”-v -x -F” で起動。
それでも起動しない場合には、”Chameleon Wizard”というツールがあるので探して、
SMbios.plistを編集、LGA1155の場合、
iMac12,1もしくは、Macmini5,1,MacBookPro8,1に設定し、”-x -F”ならば確実に起動するはず。

インストールが終わったら再起動する前に、インストールボリューム上からターミナル起動、

cp -R /System/Library/Extensions/FakeSMC.kext /Volumes/"インストールしたボリューム名"/System/Library/Extentions/
cp -R /System/Library/Extensions/NullCPUManagement.kext /Volumes/"インストールしたボリューム名"/System/Library/Extentions/
shutdown -r now
922名称未設定:2012/08/29(水) 10:40:59.44 ID:v9DNUQrE0
LGA1155などのinternal GPUのkext読み込みで
コネクターの整合性がとれない場合、
kextloadされた段階でストールします。

なので、”-x”(セーフモード起動オプション)をつけて起動すれば、
AppleIntelHDxxxx.kextが読み込まれない。
”-F”オプションをつければ、mkextを読み込まない。

-v(詳細表示起動)は見てわかる人向けなので、原因追及したい場合のみ有効。
-s(シングルユーザー)は起動途中にターミナルコマンドプロンプトを出して、
ファイル移動や、起動中にいろいろ試したい人向け。

もしくは、ビデオカードを差して起動させる。

自作機では最小限構成でインストールが基本だけど、
MacOSXの場合は既存のMacOSX機準拠の構成である必要が有るw

以上、がんばれw
923名称未設定:2012/08/29(水) 14:23:19.42 ID:5/MeYvZl0
safari6でiCloudタブ使えてる人いる?
924名称未設定:2012/08/29(水) 20:42:24.95 ID:xV0Ie//c0
グラボ:GA-Z77X-UP5-TH 22,707円
ケース:コルセアCC-9011015-WW 12440円
CPU:Core i7 3770K BOX 26500円
CPUファン:CNPS9900 MAX 4980円
SSD:未定 256GB 15000円?
RAM:未定 8Gx4 16000円?
電源:未定 15000円?
=11万円ちょい
こんなかんじでいこうかと、いいすかね?
電源はやっぱゴールド以上にしといた方がいいかな?
925名称未設定:2012/08/29(水) 20:45:34.56 ID:xV0Ie//c0
あ、グラボじゃなくてマザーっす
グラボはオンダイでいこうかと
似たような構成の方いますか?
926名称未設定:2012/08/29(水) 21:05:19.95 ID:p40dXYQ80
またお買い物相談かよ…
誰かに賛同してもらわないと買い物ひとつできないのかよ…
オススメ教えてくださいぺこりよりマシかよ…
927名称未設定:2012/08/29(水) 21:10:26.41 ID:vo0nSdu30
これは本当にゆとりの仕業なんだろうな
928名称未設定:2012/08/29(水) 21:13:41.42 ID:fD3D5LGW0
GA-Z77X-UP5-THは尼かもう2000円下がったんだ
929名称未設定:2012/08/29(水) 21:15:50.58 ID:/FDGpdn80
ゆとりはスルーで
買ってから報告しろってことだ
930名称未設定:2012/08/29(水) 21:44:27.53 ID:8qhDNXeE0
>>885
前から言われてるけど、プロテクト的な何か
ってことは無いのかね。
林檎以外の機械は動くけど異常に遅くなる。
931名称未設定:2012/08/29(水) 22:20:29.46 ID:SdAiTxPu0
>>924
ここでのお買い物相談はOSX86との相性が絡む部分だけでじゅうぶんだろ。電源の容量とかグレードとか好きにすればいい。SSDやHDDも相性とかないし。
932名称未設定:2012/08/29(水) 23:40:58.24 ID:wcA5b9/h0
bridgehelperをインストールするとOSXのインストール画面の前でKPするのは何故ですか?
933名称未設定:2012/08/30(木) 00:15:02.74 ID:oUOqm4Yv0
>>930
うちの5870はLionでもMLでも十分速いので、そういう訳ではないと思う
MLになってからグラボまわりでいくつか問題報告あったからその一環じゃないかな
934名称未設定:2012/08/30(木) 00:16:40.44 ID:oUOqm4Yv0
>>923
使えている。無茶苦茶便利だと思う>iCloudタブ
935名称未設定:2012/08/30(木) 00:38:44.26 ID:jlx3ri6C0
>>934
いいな。なぜか使えないんだけど設定とかはなにもないよね?
936名称未設定:2012/08/30(木) 03:57:01.41 ID:t23ItQ6v0
つか、GA-Z77X-UP5 THが22,707円って
こんなに安く買えるラストチャンスでしょ?
937名称未設定:2012/08/30(木) 04:44:29.26 ID:5HbHLKDA0
インストールが終わり、キメラ1.8をインストールしました
しかし再起動すると文字化けの画面が出てきてEnterキーを押すとリンゴの画面でくるくる回っているだけで起動しません
どのようにしたらYouTubeの動画のような画面が出てきて起動できるのでしょうか
教えていただけますか?
938名称未設定:2012/08/30(木) 05:47:39.83 ID:d+fEL1+S0
キメラで何をインストールしたかも言わないのはわざと?
その程度でよくやろうと思うよね
939名称未設定:2012/08/30(木) 06:18:46.87 ID:4kULSCAM0
DynabookRX1野郎のがまだマシだな
940名称未設定:2012/08/30(木) 06:27:46.50 ID:MyA0u+m20
>>937
ググって一通り自分で調べた方がいいよ。
ここで聞いても叩かれるだけだから。
941名称未設定:2012/08/30(木) 10:45:02.82 ID:wKgbDYLH0
>>938
>キメラで何をインストール
???
942名称未設定:2012/08/30(木) 11:03:19.18 ID:OEUlB30S0
>>938
>キメラで何をインストール
初心者いじめてる割には意味不明

>>937
ここは初心者叩きまくる上から目線が1-2名常駐しているので初心者スレのほうが良いかも
943名称未設定:2012/08/30(木) 11:10:41.24 ID:YiNEyf/N0
>>935
特に何もしていない。構成はGA-X58A+digital_dreamer氏のHackinstaller 7.1とそれに添付の亀
944名称未設定:2012/08/30(木) 13:50:34.15 ID:rMP6BBIY0
>>942
アホか。937の書き込み読んで言ってるのか?w
各パーツの組み合わせから、BIOSの設定まで各々違うのに答えられるわけないだろ。
自分の環境も書かないって事は、osx86について何も分かってないって事。
それこそググっても「英語だから分かりません」とかいうレベル。
945名称未設定:2012/08/30(木) 14:18:10.13 ID:t23ItQ6v0
鉄板構成で買ってればそんな不具合にあわないからね
ここでえばってるヤツらには本当のところ分からないわけよ
スルーしてると「あw分かんないんだw」って思われるから
とりあえず分からないのは叩いておくが基本なわけですよw
946名称未設定:2012/08/30(木) 14:29:46.10 ID:l9JFITWb0
>>937のことだろ?
何をインストールしたかもわからん、構成も書いていない
YouTubeの動画ってなに?
エスパーじゃない限りわからんなww
947名称未設定:2012/08/30(木) 14:58:44.54 ID:4kULSCAM0
エスパーでも分からんだろw
最近こういう奴多すぎるな
948名称未設定:2012/08/30(木) 15:32:22.10 ID:wKgbDYLH0
>>938はChimeraが何かをわかっていない
949名称未設定:2012/08/30(木) 15:56:44.59 ID:8ld8IA3H0
GA-H61M-DS2で、PentiumG630の内蔵GPUを生かすということに取りかかって数日w
なんとか、なりそうな悪寒w
後一歩のところまできたw

画面が固まっているのだけどw
sshログインしてみると、きっちり動いているw
ついでに、画面共有で外からアクセスしてみると、きっちり動いているw

h.2.6.4のハードウエアデコード支援は動いているようだが、QE/CEは動いていない模様。
950名称未設定:2012/08/30(木) 17:15:31.45 ID:pDCm0ji80
>キメラで何をインストールしたか
キメラのバージョンのことだろ
これをどうのこうの言ってる馬鹿は言葉尻の揚げ足取り厨
951名称未設定:2012/08/30(木) 17:31:16.06 ID:jlx3ri6C0
1.8って言ってるんだけど。バカはどっちだか。
952名称未設定:2012/08/30(木) 20:31:42.63 ID:vCbMpLMj0
1.8じゃないキメラを使ってみろ

===== 終了 =====
953名称未設定:2012/08/30(木) 20:33:34.73 ID:P991N3s70
DS2が動いたら俺もML買おうかな。DSDTはtinyの所ので良いんだよね?
954名称未設定:2012/08/31(金) 00:12:38.14 ID:4tMP1/UY0
最近はよく分からん質問する奴増えたよな
まあ確かに日本語でChameleonのインストール方法をまとめたとこ無いから仕方ないかw
955名称未設定:2012/08/31(金) 02:05:51.70 ID:l8IcpK3y0
まとめた所でまた質問するだけだろうしなぁ。
まとめがあると嬉しいとも思うけど、最低限の努力はしないとどつちみち困るのは自分だし。
956754:2012/08/31(金) 09:55:35.30 ID:kmYoDo7lP
ついに寝てくれた。やり方はsleep enablerをs/l/eではなくe/eに入れた。
s/l/eだと起動時に文句を言われ、寝てくれなかった。
e/eだと問題なく寝てくれた。
iCroud,facetime,imessage,sleep,dvd全部動いてくれた。
EFI-Xのときにもどったようだ。

マシン構成はEFI-Xのおすすめのままなのでc2qなgigabyteのNvidia。

これで安心してubuntuに戻れる。
957名称未設定:2012/08/31(金) 12:15:19.61 ID:DRMvfGrO0
最近はtonyでお手軽
Boot123の頃は入れては外しばっかりだったのが嘘の様
mini9で10.5の頃が一番華だったかも
958名称未設定:2012/08/31(金) 15:30:03.48 ID:JWJ2wrsc0
>>956
なんでe/eに入れなかったの?e/eに入れるのが普通でしょ
959名称未設定:2012/08/31(金) 15:48:24.76 ID:kmYoDo7lP
>958

あまりにひさしぶりで知らなかった。Brasilのころは/Extraとかなかったんだよ。
960名称未設定:2012/08/31(金) 17:49:22.90 ID:AZE2PqFT0
>>959
ま、なんにしてもオメ
961名称未設定:2012/08/31(金) 22:25:45.66 ID:5vp+jXYr0
はやくubuntuに行ってください
962名称未設定:2012/09/01(土) 12:51:20.68 ID:KzDw20Op0
>>920
使ってるディスプレイの解像度次第ですよ。
FullHD位なら大丈夫だけど、WUXGA(2560x1600)Dualで使ってるから…。
そうなると、4870の方がはるかに快適。
2500円ほどで買った4870は無事ROM書き換え完了したけど、純正と全く同じように快適です。
963名称未設定:2012/09/01(土) 14:26:34.26 ID:bnsBA9lt0
TL-WDN4800を手に入れて、刺しただけでWifiとして動くんだけど、「ネットワーク」では「Bluetooth PAN」として認識されている。
これでいいのかな?
964名称未設定:2012/09/01(土) 14:55:26.17 ID:fd+aIqQg0
HD5750だけど10.7と10.8でxbenchのopenGLのスコアが50くらい違う。
10.8遅い。
965名称未設定:2012/09/01(土) 16:01:51.75 ID:gjQ+MI9v0
GeForce GTX 680入れてみた。GraphicsEnabler=Yesだと起動のリンゴマークから先に進まない。
Noだと完璧で「システム情報」にも名前が正しく出る。Unigine Heaven Benchmarkやってみたら
デフォルト(1920x1080)で76fpsくらい(ML)。tonyのところで見たGTX 580の結果とほぼ同じだった。
966名称未設定:2012/09/01(土) 17:22:48.82 ID:MGLJNe9e0
GA-H77-DS3H i5-3570k HD4000でほぼtonyのいうとおりにやったら起動はできたけど
・Ethernet認識しない。
・再起動のたびにDVIを抜き差ししないとまともに表示されない。
なんで?
multibeastではオーディオとatherosL1cにチェックしました。
967名称未設定:2012/09/01(土) 17:25:04.41 ID:VH39S1500
ivy HD4000はDTSTを正しく書き換えないとまだ無理
968名称未設定:2012/09/01(土) 17:28:24.40 ID:VH39S1500
DSDT
969名称未設定:2012/09/01(土) 19:36:41.24 ID:GKjI8fv/0
G570 ML10.8.1インコしたけどwi-fiがきかない?対応するkext出てるの?
970名称未設定:2012/09/01(土) 20:21:32.69 ID:MGLJNe9e0
>>966
DVIの件はorg.chameleon.boot.plistの編集で解決しました。
ethernetは諦めてプラネックス使います。
971名称未設定:2012/09/01(土) 20:37:28.32 ID:gjQ+MI9v0
>>954
>日本語でChameleonのインストール方法をまとめたとこ無いから仕方ないかw

「手作業でOSX86をインストールする方法」を日本語で書いてみたよ。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/53.html
972名称未設定:2012/09/01(土) 21:58:43.35 ID:KzDw20Op0
>>924
豪勢だね。本物のMacProつかってるけど、今作ってるサブ機は、
CPU:3000円
グラボ:0円(内蔵)
メモリ:4GB:1480円
マザー:3360円
ケース(電源付き):1480円
HDD:160GB:0円(余り物)
全部で1万円ほど…。
973名称未設定:2012/09/01(土) 23:55:37.25 ID:p5xdjwJv0
>>971
お疲れ様。
974名称未設定:2012/09/02(日) 10:26:30.51 ID:kMBoa9bA0
>>964
うちはHD5870だけどML対SLでOpenGLスコアがだいぶ低下している(Lionのデータが見つからない)
でもCinebenchでの結果は変化無いし、Xbench自体が6年前に更新止まってて、最近のOSXに未対応な項目も
あるし(thread)、この結果はあまり気にしなくて良いかと思う。Unigine Heaven Benchmarkやってみては?
975名称未設定:2012/09/02(日) 18:58:19.37 ID:kMBoa9bA0
次スレ立ててくれる人へお願い(立てられないのですまそ)
テンプレの >>2, >>7, >>10 は古いので削除して、以下にしておいていただけますか?

--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円) する。
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
上記はMac OS Xが動いてないと導入できない。Macで起動してクリーンインスコできる媒体を
作るためには、上記からInstallESD.dmgを取り出してUSBメモリやDVDに復元する。
OS X Mountain Lion アップデート v10.8.1
http://support.apple.com/kb/DL1571?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.4 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1524?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=2
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
976名称未設定:2012/09/03(月) 08:20:41.63 ID:37vVyO+h0
次スレ立てました。

「MacOSX86の夢を語ろう!第38夜」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1346627264/l50

初めてのスレ立てだったので、おかしかったらごめんなさい。

旧テンプレの >>2, >>7, >>10 は削除して新しいものにしました。
977名称未設定:2012/09/03(月) 13:49:38.63 ID:EqBYrF2B0
>Macで起動してクリーンインスコできる媒体を
>作るためには、上記からInstallESD.dmgを取り出してUSBメモリやDVDに復元する。
実機はこれで良いけどOSx86ではダメなんだぜ
978975:2012/09/03(月) 15:04:28.79 ID:Y3wIiFIr0
>>976
ありがとう、乙でした。
>>977
だから「Macで」って書いたんだけど紛らわしかったかな。最近は亀でブートしてリテール版インストーラDVDを
起動する、ってのに準じた方法はあまり使われなくなっちゃったから、次からは、この記述削除してもよいか。
979名称未設定:2012/09/03(月) 15:43:08.22 ID:EqBYrF2B0
>あまり使われなくなっちゃった
使われなくなったというより
InstallESD.dmgをDVDに焼いてもPreBoot方式で起動出来ない
980名称未設定:2012/09/03(月) 17:06:02.77 ID:iTPYUIfa0
>>977
> 実機はこれで良いけどOSx86ではダメなんだぜ
本当?
iatkos L2 330ION でDL出来たけど
981名称未設定:2012/09/03(月) 19:12:34.23 ID:hff4l8tp0
それはクリーンインスコちゃう
種や
982名称未設定:2012/09/03(月) 19:40:57.71 ID:cCPSN4320
>>974
Unigine Heaven BenchmarkをHD5750で試してみた。
結果は26fps。まぁこんなもんなのかな。
983名称未設定:2012/09/03(月) 19:41:59.14 ID:iTPYUIfa0
すまん、種使っててもMLをDL出来るということ
984名称未設定:2012/09/03(月) 21:15:04.48 ID:EqBYrF2B0
DLつーか購入後の話をしている
985975:2012/09/03(月) 22:58:15.64 ID:g+ChTft90
>>979
いまやってみたけど出来なかった。さんくす。知らなかったよ。
986名称未設定:2012/09/03(月) 23:07:45.43 ID:g+ChTft90
>>982
>>902 見るとGT640が25fpsで、ぐぐってみるとHD5750と拮抗するグラボらしいので、
妥当な値かもしれないですね。
987名称未設定:2012/09/04(火) 01:03:23.45 ID:XWNUckp10
Unigine Heaven Benchmark i7 3770k GTX660tiにて
気持ち明るいシーンより暗いシーンのほうがFPS出てた気がする
http://cdn.uploda.cc/img/img5044d45c1d3ac.png
988名称未設定:2012/09/04(火) 01:18:41.62 ID:LyxY8lCT0
HD6750でHeavenBench走らせてみた。
やっぱり26程度。

WInでオーバークロックの設定してるんだけど、Mac上では効かないのかな。
因にCore850/Mem1240に設定してる。
989911:2012/09/05(水) 00:11:33.83 ID:GBuplBy80
純正Bluetooth moduleをeBayで買った>>911だけど、部品買ってきて工作した。
顛末をwikiに書いておいた。 http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/54.html
990名称未設定:2012/09/05(水) 00:23:49.95 ID:AxVGhY8+0
本物MacPro何だけど。ショボン。
http://i.imgur.com/sYvGB.jpg
991名称未設定:2012/09/05(水) 01:27:34.23 ID:AxVGhY8+0
Fullscreenで少し上がりました。
http://i.imgur.com/MPnbI.jpg
992名称未設定:2012/09/05(水) 02:34:28.03 ID:nLvhOuMD0
刷れ違い
993名称未設定:2012/09/05(水) 12:50:11.07 ID:AxVGhY8+0
まあ、そう言わないで。本物MacProをHacintosh化して使ってるから。
994名称未設定:2012/09/05(水) 13:47:31.08 ID:aKMU5sBr0
今日純正BTドングル届くみたい(ワクワク
995名称未設定:2012/09/05(水) 18:10:25.83 ID:k840flTD0
>>993
>Hacintosh化
ロジックをPC用に換えてないとそう言えないだろうが適当な事言うなよ
996名称未設定:2012/09/05(水) 18:36:16.86 ID:hpLv2+120
黙ってNGIDにしとけよ
997名称未設定:2012/09/05(水) 19:13:17.90 ID:OQzqDeUh0
こまけーなぁ。どうどもいいだろ。
998名称未設定:2012/09/05(水) 20:09:05.12 ID:k840flTD0
実機との境界はしっかり付けんといかんな
999名称未設定:2012/09/05(水) 20:38:37.54 ID:AxVGhY8+0
>>995
Intelアーキテクチャに成ってからMacProのロジックはAT互換機と同じだってこと知らないの?
PCと違うのはROMだけだよ。
しかもMacPro1,1/1,2だけはEFI3が32bitだからMountainLionのサポート対象外。だからインストーラさえ動かない。
だから、亀いれてうんちゃらこうちゃらの作業しないと、MountainLionが動かない。HacintoshのツールやkextやDSDTが必要になるから初代MacProの中ではHacintosh化って呼んだりすんだよ。
本物を持ってないから知らなくても当然かもしれないけどね。
1000名称未設定:2012/09/05(水) 20:42:02.47 ID:k840flTD0
NGにしたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。