facebook統合とかwwwiOS6ゴミ決定www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
泥ユーザーですら邪魔だと感じているのに、その後追いwwwwwwwwwww
iPhoneユーザーなら有効活用できるのかな?
そうiPhoneならね?????
2名称未設定:2012/06/02(土) 13:42:23.66 ID:lgsX963d0
誰か翻訳して
3名称未設定:2012/06/02(土) 14:06:16.22 ID:3LLn63vH0
진흙 사용자조차 방해라고 느끼고 있는데, 그 쫓아 wwwwwwwwwww
iPhone 유저라면 활용할 수있는 것일까?
이렇게 iPhone한다 네요? ? ? ? ?
4名称未設定:2012/06/02(土) 14:21:13.71 ID:YrIfOolo0
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。
どうしたら良いでしょうか
5名称未設定:2012/06/02(土) 14:21:22.81 ID:xOWAQvxF0








>>1
板違い
Apple板へ


6名称未設定:2012/06/02(土) 14:23:45.55 ID:WROz2jk+0
>>4
ケルヒャーのスチームでおk
7名称未設定:2012/06/02(土) 14:35:30.63 ID:X1r7RkmS0
>>4
かごがヌメっているんじゃ無い。
おまえの心がヌメっているんだ
8名称未設定:2012/06/02(土) 16:48:23.58 ID:rkOWcXn30
facebookももう落ち目だしなぁ
9名称未設定:2012/06/02(土) 17:09:43.78 ID:AkpG3mwc0
統合しても使わなければいいんじゃない??

Twitterは使ってるけど、OSに統合されるTwitterのIDは入力してないが、
普通に単体アプリのみでの運用で、何の問題もない。
10名称未設定:2012/06/02(土) 18:34:13.86 ID:5/c9+0Ii0
twitterもsoichaを使ってるのでOSに統合されても使い道がないからな。
facebookもログインしなければいいじゃないか。

統合されれば使いたい人には有り難いけど、使わない人に害があるものじゃないよ。
OSの容量がでかくなるだろwwなんて変な事を言うなら知らないけど…
11名称未設定:2012/06/02(土) 22:39:15.82 ID:YqybJcty0
マジ解りやすすぎるなチョンちゃん=へへへ=嫉妬君が大発狂するタイミング

・ソニーがパクリもん発表
・Apple新製品報道
・正体暴かれた
・糞オナニースレ建てるための修行

今回も全部みたいだねw
12名称未設定:2012/06/02(土) 23:52:43.97 ID:ADirxPlgi
Facebook統合最高だぜ
俺は常時愛用してるからな
13名称未設定:2012/06/03(日) 00:18:58.02 ID:otZGP2if0
んなこといいからアドレスブックから情報ホイホイ取れないように早く対応してくれ
14名称未設定:2012/06/03(日) 00:22:39.89 ID:Q9Mdraw/i
なんで?めちゃくちゃ便利じゃん
マカーはfacebookも使いこなせないの?
15名称未設定:2012/06/03(日) 02:38:31.84 ID:YBLeUYgg0
マカーとは限らないだろ。
16名称未設定:2012/06/03(日) 08:02:41.58 ID:Zp1QW9PH0
顔本がうざいと思う人が結構多数。
アメリカでもはなれてるし。
使いこなす必要感じてないし、いらないと思う人も多いようだね。
17名称未設定:2012/06/03(日) 10:59:24.34 ID:miCCN2Mf0
FacebookやTwiiterを登録しないと、端末の使用に制限がかかるわけでもないし、
いらない人は使わない、で終わる話。

自分の場合、Facebookの実名アカウントは使ってない。

18名称未設定:2012/06/03(日) 11:18:52.17 ID:38g2KnncP
iPhoneで下手にエロサイト見れないな。Macみたいにfast switchでエロアカウントを切り替えたり、
エロ用に別アプリをブラウザにするとかできないし。
19名称未設定:2012/06/03(日) 13:12:51.21 ID:5/EkFQSXP
統合のしたかた次第だと思うけど
20名称未設定:2012/06/03(日) 22:30:45.71 ID:lToAnYSj0
Facebook統合とかいらんな。やめてほしい。

アプリ開発者としては楽で嬉しいけど。
21名称未設定:2012/06/04(月) 00:08:12.94 ID:uW3Jsmci0
Twitterと同程度の緩い統合でしょ
22名称未設定:2012/06/04(月) 00:16:08.57 ID:G4jLx1fx0
統合と言うよりプリインストールでは?
23名称未設定:2012/06/04(月) 00:26:40.26 ID:yyWMOi8j0
普通に考えればFacebook.frameworkが実装される。
24名称未設定:2012/06/04(月) 02:21:37.66 ID:bitL/iwAi
2chと統合された方がよっぽどマシだな
どこまでトラッキングするつもりなのよw
25名称未設定:2012/06/04(月) 02:36:49.06 ID:NKD4yvpQ0
Dropboxも頼むわ。
26名称未設定:2012/06/04(月) 09:18:28.77 ID:7QodUfGl0
>>24
>2chと統合された方がよっぽどマシだな
流石にそれはない
27名称未設定:2012/06/04(月) 23:03:43.24 ID:4600UAZdi
Facebookのまともなアプリがない
28名称未設定:2012/06/05(火) 00:38:09.89 ID:qbDg6A550
どこで噂されているの?
29名称未設定:2012/06/05(火) 05:32:13.60 ID:qbDg6A550
Evernoteもお願い
30名称未設定:2012/06/05(火) 08:09:08.63 ID:Vhe7tmP5P
こんなのアプリ開発者にまかせればいいじゃん。
31名称未設定:2012/06/08(金) 00:30:27.17 ID:PIL5urLE0
だからアプリ開発者の為の組み込みでもあるだろ。
Facebook SDKはクソだし、それ使ってアプリごとにアカウントを管理することもなくなる。
32名称未設定:2012/06/08(金) 01:17:37.03 ID:fqXISIJG0
TwitterもiOS向けの良いライブラリが無いからな
Javaとかは良いのがあるらしいが

Facebook SDKは公式が出してるとは思えないウンコ臭さ
33名称未設定:2012/06/08(金) 01:22:49.20 ID:vwtRf7Ox0







Microsoft死亡】Windows Phoneのシェアが 0.53%と発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1338304787/

















34名称未設定:2012/06/09(土) 01:18:31.11 ID:O9LJuTXx0
0%きついな。ノキヤ\(^o^)/オワタ
35名称未設定:2012/06/09(土) 17:48:55.56 ID:ctDvG6q00
twitterはすでにSNSではなく、
情報ツールだってtwitterが認めてるからねぇ。

統合するにせよ、すでに下り坂だから、
タイミングは読み間違えてるような気はする。
ジョブズはもう帰ってこないしねぇ。
36名称未設定:2012/06/09(土) 18:34:14.35 ID:Ge45umAK0
Twitterと同じようにフレームワーク1,2個足しとく程度だろうから、対応しとくに越した事はないでしょ
売りにする程のことでも無いと思うけど
37名称未設定:2012/06/09(土) 19:08:11.51 ID:Gh81Ogc1i
メジャーなサービスは全部取り込むつもりなのかな。
iPhotoとtumblrとか相性良さそうだけど。
38名称未設定:2012/06/12(火) 00:29:26.41 ID:uSX02rHmi
24を見て思ったが、2chと統合されたOSってのも見てみたいなw
39名称未設定:2012/06/12(火) 03:29:10.77 ID:9j/oO5qT0
ジャックバウアーかよ
40名称未設定:2012/06/12(火) 03:41:49.42 ID:LbFUmhkP0
145 :名称未設定 [↓] :2012/06/11(月) 22:16:43.84 ID:Kd0W42iG0
マジ解りやすすぎるなへへへ=嫉妬君が発狂するタイミング

・ソニーがパクリもん発表
・Apple新製品報道
・正体暴かれた
・糞オナニースレ建てるための修行

今回も全部みたいだねw
41名称未設定:2012/06/12(火) 04:06:02.95 ID:Vl3RJLI50
使いこなせない奴は設定しなければなんら問題ないな
42名称未設定:2012/06/12(火) 08:43:31.32 ID:A+9AXC9m0
下火なfacebookを使いこなすとかwwwwwwwww
43名称未設定:2012/06/12(火) 09:29:51.03 ID:EQqDluI10
ジョブスいなくなるとこんなんか
正直ガッカリ
44名称未設定:2012/06/12(火) 09:38:43.27 ID:1GbWbq1a0
まぁ今どき普通に社会人してたら使うからな。>FB
2ちゃん的には"情弱御用達 個人情報ダダ漏れツール"扱いだけど。
45名称未設定:2012/06/12(火) 10:19:39.30 ID:5VeglEkji
いまいち
46名称未設定:2012/06/12(火) 14:30:21.12 ID:/YXdBmSv0
確かにFaceBook統合は意味ないよ。
やはり2チャンネルと統合して欲しかった。

と言うかジョブズ死んで一発目でもう脱線してるって感じ。

新しいマップはかなりひどいらしいし。
47名称未設定:2012/06/12(火) 14:38:39.12 ID:Naag8UnW0
>>46
>やはり2チャンネルと統合して欲しかった。
流石にそれはない
48名称未設定:2012/06/12(火) 18:26:50.19 ID:6+WSv4BP0



  Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

  http://dailynewsagency.com/2011/12/15/1200page-pdfs/



49名称未設定:2012/06/12(火) 20:27:23.31 ID:e3N4ophZ0
「これだけだ」とキッチリ出してくるだけ日本の社保よりはるかにマシ。
50名称未設定:2012/06/12(火) 23:06:55.26 ID:v1BYUxvY0
個人的な意見だけど、流行もの追い出したらアウトなんだよな。
少々めちゃくちゃしてようが、流行の最先端であって筋が通っている。
それがアップルだったんだけど。

iPhone5まではジョブズのひいたルートが残ってるのかな。
一気にandroid携帯化しそうで怖い。
51名称未設定:2012/06/13(水) 09:23:30.35 ID:wILpNSuQ0
yelpとか全くジャップには恩恵なくて哀しい
ぐるなび潰れろ
52名称未設定:2012/06/13(水) 11:48:39.64 ID:CEHED42KP
流行って言っても、OS Xの方で色々やってるから、iOSでも当然のような気がするけど
53名称未設定:2012/06/18(月) 00:31:05.99 ID:0GSWkWSCP
 下火なpingをFacebookに置き換えるんやろ? ウォールにアルバムのレビューが
流れるのうざくね?
54名称未設定:2012/06/18(月) 06:51:03.27 ID:IiEWOZB+0
そのうち自前でやる気なんじゃない?地図みたいに。
55名称未設定:2012/06/22(金) 21:11:54.16 ID:qEi0GHi2P
>>54
自前でやった結果がpingだと思うが。
56名称未設定:2012/06/23(土) 12:09:24.58 ID:yGXqoaBj0
pingってiPhoneから出来る?
57名称未設定:2012/06/27(水) 23:59:12.99 ID:N6Y8YSW20
また大きいデータセンター作るみたいだね。
来年はさむすん製SNSが出来るとか…
端末メーカーによる十億人の奪い合いか…
58名称未設定:2012/07/02(月) 20:08:47.54 ID:2wbG1pKm0
608 名前:友達の友達の名無しさん :2012/07/02(月) 14:41:10.26 ID:dYkBvlbe0

Facebookのメールアドレス変更にさらなる不満の声--アドレス帳の上書きなどが明らかに
http://japan.cnet.com/news/service/35018760/

Facebookが先週新しい電子メールアドレスをユーザーに強制したことにより、ユーザーのアドレス帳が変更されただけでなく、どれだけ多くの電子メールが失われたのかわからない、という声が驚くほど多数のユーザーから上がっている。

Facebookのユーザーによると、携帯電話やパーソナルデバイスに登録した連絡先の電子メールアドレスがユーザーの承諾なしに変更され、電子メール通信がどこかにリダイレクトされて失われてしまっているという。

Adobeの従業員Rachel Luxemburg氏も非常に怒っているユーザーの一人だ。

同氏は自身のブログに次のように書いている。

 今日、わたしの連絡先情報がひそかに更新されていることを同僚が発見した。
 仕事用の電子メールアドレスがFacebookの電子メールアドレスに書き換えられていたのだ。
 しかし、同僚がそれに気付いたのは、仕事の電子メールをこの誤ったアドレスに送った後だった。

 さらに悪いことに、チェックしてみたのだが、その電子メールはわたしのFacebookメッセージにもない。

 どこかに消えてしまった。

 おそらく、友達や同僚、家族から送られたもっと多くの電子メールが失われている可能性があり、それすらもわからない。

Luxemburg氏の説明によると、他の多くの人々と同様に、Facebookの変更に気付いてすぐに@Facebookのアドレスを正しい電子メールアドレスに変更したにもかかわらず、この災難が発生し続けているという。

Facebookが何億ものユーザーに@facebookアカウントを強制的に割り当てたとき、インターネット上の人々はこの変更について
「Facebook以外の連絡先やアドレス帳でも始まり、携帯電話やコンピュータに登録した有効な電子メールアドレスが、ユーザーの認識や承諾なしに@Facebookに変更される」
と話題にしていた。
59名称未設定:2012/07/15(日) 22:32:53.35 ID:CGUKy9q40
ソニーがパクるw
60Q:2012/07/16(月) 00:37:13.92 ID:qWa0RoR80
Facebookで、自身のe-mailアドレスを入力すると、登録していたアドレスを読まれてしまい、勝手にメールを送信してしまう。
犯罪的行為が野放しにされている。危険です
61Q:2012/07/16(月) 00:44:03.34 ID:qWa0RoR80
Facebookで、自身のe-mai PW入力すると、登録していたアドレスを読まれてしまい、勝手にメールを送信してしまう。
犯罪的行為が野放しにされている。危険です
62名称未設定:2012/08/26(日) 22:52:37.09 ID:k6u1PDN20
一緒に宝石集めを始めてみませんか!
自分ではO型に似合わず大胆な性格だと思います。 座右の銘は『洞窟に一人こもって内省するという方法で自己実現に成功した人間は、いまだかつて見たことがない』です。 今は清涼飲料ルートセールスマンをやっていますが、 大胆なわたくしに
63名称未設定:2012/08/28(火) 15:57:49.84 ID:xWfobs5b0
わたくしは、1952年生まれで、星座は八分儀(はちぶんぎ)座、 血液型はД型、はっきり言って貧乏です。 趣味はアクアテラリウム、最近興味があるのは科学全般です。
わたしは、1996年生まれで、星座は水蛇(みずへび)座、 血液型はRH−B型、凄く充実した毎日です。 趣味はGAME、最近興味があるのはいろいろな法則です。
64名称未設定:2012/08/29(水) 14:43:53.60 ID:XKk/po/B0
今日の健康運で暗示されているのは『最適な体調に保たれる』です。
ワタシは、1971年生まれで、星座は六分儀(ろくぶんぎ)座、 血液型はRH±χ×105型、何とはなしに日々を過している状況です。 趣味はラッピング、最近興味があるのは自循です。
65名称未設定:2012/09/06(木) 02:31:35.64 ID:NL7YVOEK0
あ、それでは、酒井・カリジャーノ・幸一の自己紹介を始めさせて頂きます。
分倍河原だ。
66名称未設定:2012/09/10(月) 14:20:42.82 ID:+KQf2pIi0
なので横に置いといて、今回のO S X 1 0 . 8 M o u n t a in L i o nはかなりヒドイと思う。
自分ではф型に似合わず目立ちたがりの性格だと思います。 座右の銘は『行動が意識を変えるのだ。その逆ではない』です。 今は歯科医師をやっていますが、 目立ちたがりの私にピッタリだと思っています。
67名称未設定:2012/09/22(土) 15:57:25.26 ID:UbZCY5O40
68名称未設定:2012/10/30(火) 14:21:17.25 ID:NN34SNrM0
地図ソフト責任者が退任へ=混乱招き引責か―米アップル
 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、多機能携帯向け基本ソフト(OS)「iOS(アイオーエス)」の統括責任者であるフォーストール上級副社長が年明けに退任すると明らかにした。
アイオーエス最新版の自社製地図ソフト「マップス」で混乱を招き、事実上の引責辞任に追い込まれたとみられる。 (時事通信)
69名称未設定



Windows8をティンコだけで操作するスレ Rev0.0.0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351847150/