Mac de DVD Ripping Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2012/11/24(土) 19:33:51.14 ID:uJeltDg90
やっぱダメだな、、
ソースによってノイズができるのとできないのがある
953名称未設定:2012/11/24(土) 20:00:19.42 ID:9pboMPd80
>>952
そりゃおまいの再生環境に問題があるんだろ
リッピング(完全コピー)なんだから少なくとも動画データに関しては
1ビットたりともオリジナルとは相違ないはず
954名称未設定:2012/11/24(土) 20:20:30.74 ID:lx0NqNVD0
ドライブ変えてみたら?
955名称未設定:2012/11/24(土) 20:25:35.85 ID:PBgQv+Ux0
>>952
再生ソフトは何使ってる?
956名称未設定:2012/11/24(土) 20:31:54.73 ID:uJeltDg90
>>953,954
環境の問題なんですかね、、?
MacOSX10.6.8
ソフト
DVDFab
MactheRipper

リッピングソフト変えてもだめ
人物が動くと残像がチラチラノイズなるんですよね
http://i.imgur.com/Ls31S.jpg
957名称未設定:2012/11/24(土) 20:32:31.61 ID:uJeltDg90
>>955
VLCです
958名称未設定:2012/11/24(土) 20:32:41.42 ID:31Zq/5Lt0
>>956
れんだら
959名称未設定:2012/11/24(土) 20:34:24.86 ID:hZvaLFOY0
>>956
中華ソフトはそんなレベルだ
960名称未設定:2012/11/24(土) 20:36:13.30 ID:uJeltDg90
>>957 >>958
え、これは仕様なんですか?
961名称未設定:2012/11/24(土) 20:53:08.03 ID:xcLlac1r0
>>956

もしかしてマスターディスクでも発生しているとか?
962名称未設定:2012/11/24(土) 20:55:48.56 ID:xcLlac1r0
再生ソフトに何使ってるか知らないけど
デインターレースONにしてる?

※ONにしないとスジスジが発生する
963名称未設定:2012/11/24(土) 20:56:14.40 ID:uJeltDg90
>>961
いや、もとのDVDは当然ノイズないです
964名称未設定:2012/11/24(土) 21:34:50.48 ID:uJeltDg90
>>962
Oh…
全て解決!
ありがとうございました。
965名称未設定:2012/11/24(土) 21:42:24.14 ID:JXEekrnd0
なんだ。
スジスジってそれのことかよ。
966名称未設定:2012/11/24(土) 22:13:02.72 ID:lx0NqNVD0
はは…
967名称未設定:2012/11/24(土) 22:52:23.67 ID:c4lszeLd0
スジが見えるDVDがあると聞いて
968名称未設定:2012/11/24(土) 22:55:21.34 ID:7k4SOMkb0
けしからんDVDだな
969名称未設定:2012/11/25(日) 20:30:59.60 ID:3eTwrvws0
BDでもインターレースってあったっけ
DVDって出た当時に1125本インターレースのハイビジョンがあったのに
525本クラスのプログレッシヴが限界なんだよな…
970名称未設定:2012/11/25(日) 23:40:11.84 ID:WoFA+H6U0
ネズミ屋さんのDVDの特典映像とか本編以外も含めてフルでリップ出来るソフトって何か有る?
971名称未設定:2012/11/26(月) 00:07:11.12 ID:QyO2dkbl0
Windowsには無いね
972名称未設定:2012/11/26(月) 02:37:24.57 ID:2fweRaD4P
インターレースはノイズじゃなくて
テレビで見る時に綺麗に映すための技術だよ
973名称未設定:2012/11/26(月) 12:27:01.16 ID:zV17r0pQ0
ピクサーの『メリダとおそろしの森』、リッピング出来ない…
974名称未設定:2012/11/26(月) 13:14:35.22 ID:MshXZ+3F0
ピクサー、ディズニーは永遠のテーマ
975名称未設定:2012/11/26(月) 16:03:16.68 ID:DLnlvCcj0
>>973
そう、それ。
MDRPで本編のみはできるんだけどね。
976名称未設定:2012/11/27(火) 09:20:26.57 ID:luaGGNXZ0
iPhone用にリッピングする時、音が歪まないソフトありますか?
HandBrakeだとすごい歪む
977名称未設定:2012/11/27(火) 10:05:54.18 ID:VlnYCTMEP
音が歪むってどういう状態か分からないけど
ビットレート低すぎて音質劣化してるんじゃない?
自分でビットレート調整すれば問題ないと思うけど。
978名称未設定:2012/11/27(火) 13:50:37.32 ID:/en0soQq0
>>977
HandbrakeはAAC320でサンプリング44.1です
レンジの広い音源や低域成分の多い音源だと歪みます
でもHandbrakeの場合、歪みは仕様らしいので、他で歪まないソフト教え欲しいです
979名称未設定:2012/11/27(火) 13:55:20.38 ID:uR7FufOD0
>>978
仕様なんて初耳だし、経験無い。
QTやiTunesと同様AAC (CoreAudio) を選んどけば歪まないと思うけど。
980名称未設定:2012/11/27(火) 18:31:06.26 ID:Bf2fb3s20
bitsdujourのスパムがじゃまくさい
981名称未設定:2012/11/27(火) 18:36:07.68 ID:4v5DtDwg0
>>980
ご丁寧に毎日来るからなw
982名称未設定:2012/11/27(火) 19:24:53.28 ID:3q9RQzhd0
>>979
Handbrakeのスレに仕様だと書いてありました
それが歪むんですよね、、
いいソフトありませんか?
983名称未設定:2012/11/28(水) 00:10:17.25 ID:JEkuFdPL0
>>982
ならおまい自身がいろいろ試してみれ
いいソフト見つけたらここに書いてけ
984名称未設定:2012/11/28(水) 06:57:10.69 ID:a7j7mFf70
>>980
あそこでソフトもらう時は、1日だけ使える
使い捨てメールとかで登録するんだよ
985名称未設定:2012/11/28(水) 07:12:11.87 ID:a7j7mFf70
>>982
http://www.freemake.com/jp/
これとか
あとは>>911のような○○ DVD Ripper for Macを
無料キャンペーン中にゲットする
986名称未設定:2012/11/28(水) 22:18:12.83 ID:z8pWrnUR0
 
987名称未設定:2012/11/29(木) 01:17:33.82 ID:tDEN/guh0
>>986
いやそれやばくね?
まあHandbrakeよりは良さそうだな
988名称未設定:2012/11/29(木) 01:30:45.79 ID:Q46vFL3a0
>>986
やばいよ
989名称未設定:2012/11/29(木) 05:30:21.52 ID:zCPdNibX0
>>986
ありがとう
990名称未設定:2012/11/29(木) 10:07:07.05 ID:0M2QTOhF0
>>982
versionもそのソースも明記しないし、

騙されてる
糞耳
誤設定

としか。
991名称未設定:2012/11/29(木) 11:05:08.43 ID:SCc9iSfP0
>>990
「handbrake 音 歪む」でググってもまともにヒットしないからな。
まぁ真実「歪んでいる」のだとしても、普通の人は気にしないレベルなんだろう。
992名称未設定:2012/11/29(木) 14:42:18.20 ID:lrcNDMAy0
>>990>>991
歪みというより潰れると言った方が正しいかも。

バージョンは最新、ソースはミュージックビデオ

Handbrakeのスレに仕様だとレスしている人がいたので。
Handbrake 音割れ とかでも出てきますよ。
993名称未設定:2012/11/30(金) 13:41:43.19 ID:2Mf9Uj2l0
994名称未設定:2012/11/30(金) 22:22:07.05 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
995名称未設定:2012/11/30(金) 22:23:09.98 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
996名称未設定:2012/11/30(金) 22:23:29.46 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
997名称未設定:2012/11/30(金) 22:24:01.76 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
998名称未設定:2012/11/30(金) 22:24:45.76 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
999名称未設定:2012/11/30(金) 22:25:01.54 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
1000名称未設定:2012/11/30(金) 22:25:17.93 ID:Tkd5fjfZ0
どうしてこのスレは入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。