Googleが閲覧行動を監視だとさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
 米検索大手グーグルとオンライン広告3社がアップルのインターネット閲覧ブラウザー「Safari(サファリ)」のトラッキング(追跡)拒否機能を回避し、利用者の閲覧行動を追跡していたことがわかった。
2名称未設定:2012/02/17(金) 21:22:38.27 ID:4AAFFdYD0
ソースわすれたわ
http://jp.wsj.com/IT/node_394708
3名称未設定:2012/02/17(金) 21:23:32.05 ID:AZToFtbX0
http://www.youtube.com/watch?v=Pm6d7BWhL1U
きくちももこの嘆息が聞こえてくるようだ
4名称未設定:2012/02/17(金) 21:23:45.85 ID:G4Setu5Z0
単発スレいらん
5名称未設定:2012/02/17(金) 21:27:59.94 ID:4AAFFdYD0
マカーなのにグーカスに浮気したのが間違いだった (つд∩) ウエーン
今からグーカスアプリ全部消すわ
ただGoogleのRSSは便利だったし惜しみ深いけど、あれも趣味趣向の集大成だしほかのに変えるか…

6名称未設定:2012/02/17(金) 21:30:35.54 ID:r+8/drEf0
マイクロソフトのステマ
7名称未設定:2012/02/17(金) 21:38:44.61 ID:U9NDQ/NY0
Firefoxとそのトラッキング追跡機能拒否設定を使っている俺に隙はなかった。
8名称未設定:2012/02/17(金) 21:39:50.15 ID:U9NDQ/NY0
>5
その理論でいくと俺は買収・無償化前から愛用していたGoogle SketchUpも
消さざるを得なくなる…。
9名称未設定:2012/02/17(金) 21:42:06.19 ID:QH6pIiL40
で、具体的にどんな情報を監視してたわけ?
10名称未設定:2012/02/17(金) 21:43:03.94 ID:4AAFFdYD0
>>7
そのアドオンすらグーカスの罠だったみたいだね
最近まで、グーグルの1つのサイトは、グーグルの追跡を防ぐのにサファリのプライバシー設定が頼りになると案内していた。グーグルはこの文言を14日夜に削除した。
11名称未設定:2012/02/17(金) 21:44:35.07 ID:4AAFFdYD0
以下くりかえす。
14日に削除した
削除した
意味わかるよな?

12名称未設定:2012/02/17(金) 21:48:46.64 ID:4AAFFdYD0
>>9
ひとたびグーグルのクッキーが有効になると、その追跡能力はこれらのサイトに留まらず、幅広いサイトに及ぶ
13名称未設定:2012/02/17(金) 22:03:52.11 ID:U9NDQ/NY0
14名称未設定:2012/02/17(金) 22:22:01.67 ID:4AAFFdYD0
do not track plusってのが最強って事?
15名称未設定:2012/02/17(金) 23:11:45.35 ID:s6frciBT0
FirefoxとSafariのフィッシング対策機能をオフにしないとたしかGoogleの機能が使われるんだよね。
16名称未設定:2012/02/17(金) 23:21:52.21 ID:8BCPygxY0
グーグルをスパイ容疑で逮捕すべき!
17名称未設定:2012/02/18(土) 04:52:34.76 ID:bsJThxC50
>>14
Safari AdBlockをちょっと休止して、取り敢えずgoogle.com関連全て
ブロックし試用。特定ドメインだけをターゲットにするなら
Do Not Track Plusの方が楽かな。
18名称未設定:2012/02/18(土) 05:20:10.06 ID:bsJThxC50
なんかDo Not Track Plusはモッサリする気が。
戻したくなって来た。
19名称未設定:2012/02/18(土) 08:49:06.40 ID:u8yMvFz40
見られて困るもんでもないしいいよ
20名称未設定:2012/02/18(土) 08:52:08.54 ID:fwTpMvJC0
Google






21名称未設定:2012/02/18(土) 08:55:34.02 ID:fwTpMvJC0
ではもう一度ご覧頂こう。

グーグルほか広告数社、アップル閲覧ブラウザーの追跡拒否機能の抜け穴利用
http://jp.wsj.com/IT/node_394708
22名称未設定:2012/02/18(土) 10:00:59.82 ID:EQo9+zGl0
これって法に触れないの?
23名称未設定:2012/02/18(土) 10:44:31.81 ID:/S/Uwa+50
Safari AdBlockって効いてるの?
開発メニューのWebインスペクタを見るとGoogleの広告サーバーのドメインが表示されるんだけど
俺の設定が悪いのかな
24名称未設定:2012/02/18(土) 11:57:55.21 ID:IccHcnbM0
別に見るならみるでかまわないけど
最近の、実は、こっそり、穴つかって、
見てましたってのは許せないわ
ましてや、全個人情報結びつけます宣言しながらとか。
25名称未設定:2012/02/18(土) 12:42:03.21 ID:Cjr/ek2E0
Youtubeで見たムフフ動画とブラウザの履歴からあなたの趣味嗜好お住まいから
ナニまで全部モニタリングしちゃうもんね!ってか。

Googleプロフでは前々から「万が一の時に備え、あなたの携帯電話(セルラー)番号か
連絡メアドを登録しておけよ」と執拗に迫ってくる。

性悪説なたとえをすると、特定のブラウザまたはツール(Twitterなどの)を
スマホ用クライアントで紐付けしている状況をGoogleが関係するサービス全てで
適用するってこと>Google ID一元化。
26名称未設定:2012/02/18(土) 13:39:34.29 ID:cxBJRl5+P
ついにgmailを捨て去る時が来たか・・・
27名称未設定:2012/02/18(土) 13:43:14.41 ID:Mq4vJODr0
gmail危険かもな
28名称未設定:2012/02/18(土) 14:04:03.92 ID:w5ZHWz5i0
メール等の無料サービスを提供しているのには訳がある。

わけ:個人情報の収集
29名称未設定:2012/02/18(土) 14:26:14.86 ID:cxBJRl5+P
Google使ってるヤツ=情弱プギャーまであと何年かかるかな
30名称未設定:2012/02/18(土) 17:20:08.81 ID:OU0K6RMLP
>>23
不安ならGhosteryも使ったら?
アレでだいぶ不安は取り除かれる
31名称未設定:2012/02/18(土) 21:13:19.98 ID:iw5DzoFn0
gmailもう使わない。メール全部削除、アドレス変更の連絡した。
32名称未設定:2012/02/18(土) 21:54:36.32 ID:yK63Iec50
グーグルのソフトってスパイウェアなんだよな。

法整備が追いついていないのかも知れないけど、
ああいうスパイ行為は禁じるべきだよ。
33名称未設定:2012/02/18(土) 23:58:11.33 ID:dKcw9KiX0
くそう、SketchUp!(商業版、Google買収後の有償版「Pro」)だけは捨てられない。
34名称未設定:2012/02/19(日) 00:28:25.57 ID:uuP+4mEH0
今までGoogleが異常に2chで持ち上げられてたのはなんだったの
35名称未設定:2012/02/19(日) 00:53:10.34 ID:8NE9p7100
中国とガチでやりあってたからとか。
36名称未設定:2012/02/19(日) 00:53:38.62 ID:hotG6Xo60
グーグルが作ってるブラウザーなんて
どれほど情報抜き取られてるか判ったもんじゃないな。
37名称未設定:2012/02/19(日) 04:10:28.85 ID:YN/fbG9x0
Googleとお別れるのが理想だが
今更簡単にハイサイナラとはいかないんだよな
だが今しておかないと
来年と再来年と時間が経てば立つほど取り戻しがきかなくなる
日曜だし、久しぶりに本気で作業するわ!
38名称未設定:2012/02/19(日) 04:19:46.68 ID:tBUEKPE10
>>32
Chrome 18の初期画面も随分えげつないしね。

>>23
すり抜けてくるのは何なんだろう、+1なんかはブロックされてるけど。
ただ、Safari AdBlockはメモリの使用量が増えるの治って無い感じ。
39名称未設定:2012/02/19(日) 05:32:57.45 ID:XTn1TCoB0
gmailに代わるフリメなんかあるか
40名称未設定:2012/02/19(日) 05:38:46.07 ID:ndE14Yfc0
とっとと個人情報全部結びつけて管理してくれよ
興味ない広告をブロックするのにわざわざアドオン使いたくねえんだよ
Googleはもっと俺を分析して興味ある広告だけとっとと表示しろ

>>39
機能で互角なのはHotmailかな
41名称未設定:2012/02/19(日) 10:02:20.26 ID:6+O6QKNL0
>>23
とりあえずよく見る火狐用AdBlockのコピペにある拡張テキスト導入したら
Google関係はそれでシャットダウンできたと思う
42名称未設定:2012/02/19(日) 15:42:55.76 ID:Lfamagig0
43名称未設定:2012/02/19(日) 16:06:31.89 ID:3JuamvOX0
Hotmailは無いわ
あまりの酷さに通販ではHotmailお断りのとこもあるし。
44名称未設定:2012/02/19(日) 16:08:53.54 ID:6oQZO7XF0
GMXやmail.comでいいんじゃね。運営会社がヨーロッパの大手ISPだし、IMAPも使える。
45名称未設定:2012/02/19(日) 16:24:32.90 ID:hLlFxK9I0
おまいら
iCloud一択だろww
この板で何言ってるんだか・・・
46名称未設定:2012/02/19(日) 16:45:39.28 ID:OlI9OPFW0
あなたも信用できない(Firefox用アドオンNoScript)
ttp://ameblo.jp/gnp0/entry-10640534852.html
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/722/privacy/
47名称未設定:2012/02/20(月) 00:18:25.10 ID:gfg3zWim0
iCloudメアド提供あったんだwww忘れてたこれでいいや
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 09:47:02.04 ID:nETdkN+y0
Googleからプライバシーを守るには? 新ポリシーへの対策を紹介、ソフォス
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/670572/?nv=c_photo_latest
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 09:58:01.23 ID:nETdkN+y0
~Googleはこれらの機能の多くを利用者にとって便利なものと位置
づけ、事前に利用者の容認(オプトイン)を求めるのではなく、
「嫌な利用者だけがあとから拒否(オプトアウト)せよ」という
姿勢だ。Sophosではこうした姿勢を「残念なこと」と指摘しつ
つ、SNS「Facebook(フェイスブック)」なども同様の方針だ
としている。~
50名称未設定:2012/02/20(月) 10:31:36.80 ID:WNrDZ8t20
>>48
そこに載ってる拒否用の拡張はこれか
http://tools.google.com/dlpage/gaoptout

入れても大丈夫なのかね
51名称未設定:2012/02/21(火) 20:37:16.45 ID:X6zhzS0J0
脱Googleはずっと考えてたんだがRSSだけはどうにもならないんだよなぁ・・・

みんな何処使ってるの?というかiPhoneでRSSアプリイコールGoogleリーダーなんだよな(´・ω・`)
livedoorとかどうなの?
52名称未設定:2012/02/21(火) 21:05:28.95 ID:nBJChEMgP
>>51
俺はGoogleリーダー専用のアカウント作ってるw
まぁ気にし過ぎと言われればそれまでだけど
53名称未設定:2012/02/21(火) 21:38:10.05 ID:Odr9ZhH/0
>米Googleがプライバシー設定を迂回して
>ユーザーのWeb履歴を追跡していたのは、
>米AppleのSafariだけではなかったようだ。
>米Microsoftは2月21日(現地時間)、
>GoogleがInternet Explorer(IE)でも同様の迂回を行っていると発表した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
54名称未設定:2012/02/21(火) 23:41:53.82 ID:J1R0l9Jr0
>>50
同様の野良extensionでIncognitoってのがある。
AdSenseとAnalysticsをブロックするもの。Googleより信頼出来たりしてね。
55名称未設定:2012/02/22(水) 19:40:19.53 ID:/OgrFfoT0
Googleが暴走し始めた今こそ
他社が新規参入するチャンスだと思うな
サービスが同等なら移住したい
56名称未設定:2012/02/22(水) 19:44:11.71 ID:3DjEqMks0
AltaVistaよ、お前の時代だ
57名称未設定:2012/02/24(金) 16:39:45.50 ID:RwCkIIprP
SuperCookieとかEverCookieとか面倒くさい世の中だな
58名称未設定:2012/02/24(金) 18:15:02.36 ID:+5Ttb//t0
そんな時こそ、おまえらの出番だろが
59名称未設定:2012/03/02(金) 10:53:44.35 ID:hvn0Cb8i0
脱Googleスレは窓設定ばっかりで良く分からんからこっち来たのに…
じょうよわはどうしたら良いんだよ…
60名称未設定:2012/03/02(金) 11:31:57.05 ID:JGzMVhZI0
>>59
同じくw
こっちに来れば林檎用の設定や対処法があると思ったが、
なんの動きもないんだな
61名称未設定:2012/03/02(金) 12:56:26.15 ID:xo5uxA1x0
取り敢えず火狐のアドオン入れた
62名称未設定:2012/03/02(金) 13:19:49.96 ID:hvn0Cb8i0
向こうで詳しいマカーはこっち来てーって誘導してみるか?
どうせ止まってたスレだし再利用な感じで
63脱Google総合スレテンプレ転載:2012/03/02(金) 14:22:38.67 ID:hvn0Cb8i0
【 脱Googleのために、今すぐやっておきたい事 】
0.Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
   方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/1.htmlにある「Googleアカウントを削除する方法」参照

1.Googleアカウントの全削除
    ※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
    ※YouTubeアカウント も削除

2.Google系のソフト(GoogleUpdate、Google Chrome、日本語入力 など)を全アンインストール
    ※GoogleUpdateの削除については>>3参照

3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
 3-A. DNS でフィルタ:Acrylic DNS Proxy での設定がおすすめ
   設定方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html参照
    ※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
    ※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
    ※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
 3-B. IPアドレスでフィルタ:PeerBlock での設定がおすすめ
    設定方法はhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/19.html参照
    ※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない http://74.125.235.120 などのIP直接指定をブロックするためのもの。
    ※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。

4. Google系のソフトのゴミ(レジストリなど)を掃除
    ※レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除(ツール使うもよし)。
    ※レジストリをいじるのに不安を覚えたのなら、バックアップをとった上で削除
     orさわらない(1&2がうまくいっていればそうそう悪さはしないはず)
64脱Google総合スレテンプレ転載:2012/03/02(金) 14:28:26.55 ID:hvn0Cb8i0
Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。

Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。

■ChromeなどGoogle系のソフトのアンインストールに関する注意
ChromeなどGoogle系のソフト、は通常の手順でアンインストールしても完全に削除することができません。
アンインストール後もGoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、Googleにアクセスを行います。

GoogleUpdateを完全に削除する手順(詳しくはwikiのhttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/13.htmlを参照
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
 ◆OSXなら
   ・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
   ・ ~/Library/Google/Google/Updater/

3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
 sc.exe delete gupdate
 sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある

4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)

※他にもレジストリに多数のゴミを残すので「Google」で検索して必要なさそうなキーは自己責任で削除
ただし、レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、心配ならバックアップを。
※分からない場合は操作しないように!

■代替サービスについて
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/17.html参照
65脱Google総合スレテンプレ転載:2012/03/02(金) 14:30:44.44 ID:hvn0Cb8i0
◆Firefoxの位置情報通知機能
http://mozilla.jp/firefox/features/geolocation/
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。

◆位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました

◆Operaはどうやるの?
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
66脱Google総合スレテンプレ転載:2012/03/02(金) 14:34:47.52 ID:hvn0Cb8i0
◆Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)の検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。

◆Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。
1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
  ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置

このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)
67名称未設定:2012/03/02(金) 15:14:30.88 ID:hvn0Cb8i0
対策だとこの辺かな
あとHostsによる遮断方法もあったけど読んでも分かんなかった
68名称未設定:2012/03/02(金) 15:38:50.29 ID:DLbV5dWk0
>>63
1と2はMac/Winを問わない基本的な対策だけど、
3と4はWinでの対処法。
これらのMacでの対処法を早くまとめたいですね。
69名称未設定:2012/03/02(金) 15:42:55.43 ID:M294Fhda0
とりあえずFFに、
optimize Google 、adblock 、Ghostery、のアドオンは入れた
ライブラリフォルダ/Googleフォルダ、も捨てた(google updateフォルダが入ってる)

検索ワードとyoutube閲覧履歴、使用PCデータを取られるのは諦める
あとは氏名とクレカ番号、ブラウザ履歴・ブクマ、何したらこのへん抜かれるかが気になる
70名称未設定:2012/03/02(金) 16:03:40.86 ID:hvn0Cb8i0
うちは無線LAN使ってるから
MACアドレスの辺りとかの対策したいんだけど良く分からん…
win程じゃなくてもある程度まとまって見れる様にはしたい
71名称未設定:2012/03/02(金) 16:18:22.05 ID:DLbV5dWk0
>>67
Hostsについては、
ttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/20.html
ここの「osx」のところに書かれている通り。

ターミナルが苦手な人は、
1. Finderのメニューバーから、
「移動/フォルダへ移動…」で「フォルダの場所を入力:」
というウィンドウが出るので「/private/etc/」をコピペして「OK」。
72名称未設定:2012/03/02(金) 16:30:58.43 ID:DLbV5dWk0
2. 「hosts」を探し、デスクトップにでもコピーを作成。

3. コピー側をテキストエディットで開き、文末に以下をコピペし、保存。

127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com

4. オリジナルをコピーで上書き。
 ※ 念のため編集前のオリジナルのバックアップをとっておいた方が安心。
73名称未設定:2012/03/02(金) 16:53:21.80 ID:JGzMVhZI0
Macで使える情報をたくさんこっちに移してくれてありがとう
>>72をやってみたんだが、
保存出来ませんでしたって出てしまうのはどうしたらいいんだろう
hostsファイルの情報を見ると、
システム、wheel、everyoneの3つ全てが読み/書きになってる
74名称未設定:2012/03/02(金) 17:03:03.51 ID:JGzMVhZI0
ターミナルからhostsを書き換えようと試みたけど、
難しくてギブアップだ
7572:2012/03/02(金) 17:09:53.15 ID:7QT90cqv0
>>73
「hosts」をで開いたら、中身をそっくりコピーして新規書類にペースト。
「hosts」という名前で保存(拡張子 .txt は取る)。
それをオリジナルと入れ替えるという方法はどうでしょう?
76名称未設定:2012/03/02(金) 17:23:31.29 ID:7QT90cqv0
Mac用のファイアーウォールソフトで「Little Snitch」というのがあります。
ttp://www.obdev.at/products/littlesnitch/index.html

こいつを使ってGoogle関係のドメイン、IPを全て遮断するというのも有効かな
と思って、いま試しているところ。

これシェアなもんで。
フリーで同様な対策が可能なもの、この方法も有効かどうかなど、
情報持っている方いたらよろしくです。
77名称未設定:2012/03/02(金) 17:36:18.39 ID:JGzMVhZI0
>>75
アドバイスありがとう
hosts書類をデスクトップにコピペして>>72を追加
そのファイルを置き換えたら出来ました
78名称未設定:2012/03/02(金) 17:41:20.12 ID:Gepe8XZPP
>>77
miって言うフリーのテキストエディタ使うと直接編集出来るよ。
ちなみにiPhoneも/etc/hostsファイルを編集して遮断出来る。要脱獄だけど。
79名称未設定:2012/03/02(金) 17:56:37.27 ID:Gepe8XZPP
iPhone用に
・iCab mobileのフィルタではじく
・Ghosteryのアプリを使う
・BrowserChangerで標準ブラウザを変更(要脱獄)
・iFileで/etc/hostsを編集(要脱獄)
80名称未設定:2012/03/02(金) 18:09:19.27 ID:novS1B0a0
>>76
ごにょごにょ
81名称未設定:2012/03/02(金) 18:19:01.01 ID:7QT90cqv0
Hoster
ttp://www.redwinder.com/macapp/hoster/

このソフトは「hosts」ファイルの中身をGUIで管理できるので、
ターミナルを使ったり、ファイルの直接編集に抵抗がある人には良いかも。
フリーウェアです。
82名称未設定:2012/03/02(金) 18:19:01.91 ID:AumAmwb1P
hostsファイルの書き換えならこの辺も便利かも
http://moongift.jp/2010/11/2010111012/
83名称未設定:2012/03/02(金) 18:36:51.87 ID:IHzqQDpA0
www.google-analytics.com
これを遮断するとYoutubeに繋がらなくならない?
84名称未設定:2012/03/02(金) 18:51:20.91 ID:IersZ0JK0
>>83
ツベって何処に買収されたと思う?
85名称未設定:2012/03/02(金) 18:53:41.51 ID:novS1B0a0
>>83
アプリによるんじゃないか?
おれがSafari,FireFoxで見る限りは、問題なし
86名称未設定:2012/03/02(金) 19:01:02.98 ID:IHzqQDpA0
>>85
hosts書き替えじゃなくてLittle SnitchでやってみたらSafariだけ繋がらなくなった。
ChromeやFirefoxではOKなんだけど。
87名称未設定:2012/03/02(金) 19:18:15.40 ID:novS1B0a0
>>86
hosts,Little Snitch,adblockの三段構えでwww.google-analytics.com
をブロックしても(ここまでする必要は無いがw)
俺の環境じゃ、Safariで、Youtube 普通に見れるわ。
88名称未設定:2012/03/02(金) 19:36:09.66 ID:5NGE83v90
グーグルにスパイされるデメリット判らん
リスクと便利さ天秤に掛けて便利さ勝ったらこういう対処必要ないよね
89名称未設定:2012/03/02(金) 19:48:31.89 ID:XpjTE3H/0
普通にVPS通せばいいはなしなんだがな
90名称未設定:2012/03/02(金) 20:11:02.35 ID:5NGE83v90
いまの俺がまさにそうだわ
91名称未設定:2012/03/02(金) 20:14:11.24 ID:XpjTE3H/0
そうだねそれは良かったね
92名称未設定:2012/03/02(金) 20:39:07.38 ID:5NGE83v90
いやいやマジな話
93名称未設定:2012/03/02(金) 20:43:27.32 ID:hvn0Cb8i0
じょうよわの自分には全く分からないのです…
94名称未設定:2012/03/02(金) 20:43:33.33 ID:XpjTE3H/0
どうでもいいからツイッターでやってね
95名称未設定:2012/03/02(金) 20:50:03.52 ID:Qx+dfoTh0
Googleめ、手間かけさせやがって!
96名称未設定:2012/03/02(金) 21:48:35.42 ID:7QT90cqv0
>>86
Chromeの削除はhostsの書換えより、いの一番と思うよ。

> Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
> ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
> GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、
> ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。

Chrome、Earth、日本語入力などGoogle謹製アプリを入れてる場合、その削除は勿論、
Software Updaterや関連ファイル(/Library/Google/)も削除する(重要)。

Macのお掃除を兼ねて、Google関連の不要ファイルを削除しとけば、なお安心。
EasyFind(フリー)とかで「google」と検索すればズラーっと出てきます。
ttp://www.devontechnologies.com/download.html
97名称未設定:2012/03/02(金) 22:20:30.20 ID:7QT90cqv0
>>83
Googleに個人データを吸い上げられないための対策という前提で言えば、
検索、メール、マップ、カレンダー、リーダー、翻訳、乗換案内などはもとより、
Youtubeなど、同社のサービスは全て使わないことです。
(何らかの対策を講じた上なら使っても大丈夫?という話はひとまず置いときます)

使わない決心がついた人は以下を。
Gmailはメールログや検索履歴を消去し、アカウントに紐ついているリーダーやアラート
など登録サービスの設定を消去。その上でアカウントを削除。
Youtubeは登録動画、登録チャンネル、メッセージ、送信先リストなど全ての情報を消去。
その上でアカウントを削除。
「真っ先にアカウントの削除をしちゃった!」という人は、それはそれで良しとしましょう。

これらはできれば3/1以前にやっておきたかったが、今からでもなる早にこしたことなし。
98名称未設定:2012/03/02(金) 22:24:30.05 ID:7QT90cqv0
「Googleのアプリは全て削除した」「Googleのサービスは全て停止した」
そしたら次です。

Safari、Firefox他のブラウザをはじめいろんなアプリがバックエンドでGoogleのサイトと
通信しているので、そのための対策も必要になるわけです。
その対処法のひとつが、host書換えでGoogleサイトとの通信を遮断するという方法ということ。

Little Snitch Rules のSearchで「google」と検索すると、いろんなアプリがGoogleの
サイトと通信していることがわかります。
99名称未設定:2012/03/02(金) 23:47:44.18 ID:k7KquMWm0
iphoneだとGoogle,bing,yahooの三つから選べるんだけど、グーカス以外で安心でヒット率が良いのはどちらですか?
100名称未設定:2012/03/03(土) 00:04:17.55 ID:+UjF224NP
yahooはgoogleの検索エンジン使ってるから、Bingしかない
iCabかGhosteryいれてDuck使う方法もある
101名称未設定:2012/03/03(土) 00:13:50.49 ID:z9zriXBf0
Safari、Firefox、OperaというMacの主要ブラウザにはどれも「プライベートブラウズ」
という機能がある。
履歴、キャッシュ、Cookie、ログイン情報を残さずにブラウジングできるというものだ。
これは設定が簡単な上、かなり有効な対処法。しかし、さまざまに利便性が損なわれる。
アドオンを自分なりに組み合わせて利用しているユーザが多数と思われ。
下記に関連するアドオンを上げてみる(機能重複あり。検証、補足よろ)

■Adblock Plus(Firefox)
 広告表示やトラッキングをコントロールするためのアドオン。
■Add to Search Bar(Firefox)
 任意の検索エンジンをサーチバーに追加。Google代替検索サイトの利用に便利。
■BaiduSearch(Firefox)
 Baidu検索をサーチバーに追加。
■Collusion(Firefox)
 クッキーによるトラッキングをリアルタイムに可視化。
■DoNotTrackPlus(Safari / Firefox)
 ブラウザに標準でついているトラッキング拒否機能をさらに強化。
■Ghostery(Safari / Firefox / Opera)
 各種トラッキングコードを検出、見分けてブロック。
■Google Disconnect(Safari / Firefox / Opera)
 Googleへの情報送信を遮断。Google製!!???
■Google アナリティクス オプトアウト(Safari / Firefox / Opera)
 Google アナリティクスによるデータ収集を無効化。Google製!!???
■NoScript(Firefox)
 閲覧サイトの裏側で何が行われているかといった膨大な情報を提供。
■YesScript(Firefox)
 JavaScript の使用を許可しないサイトを指定するブラックリスト機能の提供。
102名称未設定:2012/03/03(土) 00:15:34.27 ID:+UjF224NP
>>96
Libraryに残ってた…慌てて消したよ
AppCleaner使ってたから大丈夫だと思ってた
ありがとう
103名称未設定:2012/03/03(土) 00:21:11.67 ID:OTJmBFLa0
>>101
Chromium系だと最新版じゃシークレットモードでExtension使えないの俺だけ?
なんかすげー不便になった
104名称未設定:2012/03/03(土) 00:42:36.16 ID:z9zriXBf0
>410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2012/03/03(土) 00:33:41.11 ID: 4rHSuh3l
>Google 広告 Cookie オプトアウトプラグイン
>Google アナリティクス オプトアウト アドオン
>
>↑これ入れたらgoogleupdateも一緒に入ってたorz

未検証だが、要注意。
105名称未設定:2012/03/03(土) 02:43:31.55 ID:V+u2Qexr0
>>101
Baidu(百度)なんて勧めるなよ。
106 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/03(土) 02:51:05.61 ID:q2qQw85Z0
>>103
使えないよー
107名称未設定:2012/03/03(土) 04:18:21.21 ID:z9zriXBf0
>>105
選択肢として提示したわけですけどね。で、あなたは何が代わりになると?
建設的なことをしたいので、それを言ってくれれば議論にお付き合いしますよ。

代案も提示せず、否定するだけなら子供にもできる。
政治家がよく言うセリフだけど、あなたにはそんな常套句で十分なのかな?
108名称未設定:2012/03/03(土) 04:53:46.21 ID:qcSIhRJ30
BaiduはBotの行儀が著しく悪いのでdenyしてるサイトも結構あるし
俺も勧めないな。
検索の代わりはBingあたりかなあ。
109名称未設定:2012/03/03(土) 06:25:02.41 ID:w9GIK5800
DuckduckgoかBingだな
110名称未設定:2012/03/03(土) 07:04:49.39 ID:PPtw5fbi0
DuckDuckGoはsettingでRegionをJapanにする必要あり。
Duckのトップページを開いてサーチバーの三角形を押すと”Duckを追加”と言うメニューが
出てきて簡単にサーチバーに追加できる。
あとMooterとか言うのが国産で独自エンジンを使ってるらしい。
111名称未設定:2012/03/03(土) 07:06:24.23 ID:PPtw5fbi0
サーチバーうんぬんはfirefoxのことね
112名称未設定:2012/03/03(土) 08:20:30.13 ID:u0fgAg720
何が原因か分からんが、検索バー使ってbingで検索すると文字化けするな
たぶんGhosteryかCollusionのどっちかのせいだと思うが
113名称未設定:2012/03/03(土) 08:29:08.99 ID:Gkr53NsIP
建設的も糞も、百度の評判をググった上で書き込んだのかね
情報を精査せずにただ書き込むのはスパムと同等
114名称未設定:2012/03/03(土) 13:30:30.90 ID:zsefXwIi0
中華いや〜ん
115名称未設定:2012/03/03(土) 17:57:28.70 ID:oxgEsGIj0
検索ボタンよりログインボタンの方が大きくてワロタ
116名称未設定:2012/03/03(土) 19:36:37.35 ID:ciTbBD7u0
>>76これ入れてみたら、全然関係ないサイトでもたまにgoogle出て来て
おもしろいな。
117名称未設定:2012/03/03(土) 21:47:17.19 ID:mdwtg+V3O
Google怖いなぁ
118名称未設定:2012/03/03(土) 22:49:44.50 ID:z9zriXBf0
>>113
で、代案は書かないのかな?
俺とは議論する気がないということと理解するが、まず、ひとつ言っておく。

Baiduのことをそこまで否定するのなら、ソースなり論拠なり、具体的なことを書けばいいのに。
その中に、俺や、ここを読んでる人達が知らない情報やユニークな視点があるかもしれない。
俺の書き込みへの批判とは言え、そこから新しい情報が出てくるのなら、それは有益なこと。
建設的とは、ひとつにはそういうことだ。
119名称未設定:2012/03/03(土) 22:50:36.77 ID:z9zriXBf0
今回のGoogle問題は、情報の一極集中問題と言える。
メールも検索も動画も日本語入力その他もGoogleを使う、さらにAndroidは便利、便利と。
それは最も危険ですよ!という話だ。

知っている人も多いと思うが、以下のようなこともある。
Googleに引き続きBingも終了 「氏名、自宅や職場の住所や電話番号などの個人情報を収集します」
ttp://read2ch.com/r/poverty/1329056671/
Microsoftの声明
ttp://privacy.microsoft.com/JA-JP/fullnotice.mspx#EJB

Bingは数少ない代案のひとつだが、Hotmailユーザーが使う場合、よく考えてねと言いたい。
Google問題と同じ理屈に合わせれば、それは当然のことだ。
個々人の状況次第で技術のプライオリティは変動するということだ。
120名称未設定:2012/03/03(土) 22:51:16.60 ID:z9zriXBf0
Googleに対しては、EUが抗議した。日本は総務省が懸念を表明した。
だがそんなことより、当事国の司法・行政が真っ先に対応するはず、正常ならばね。
これは事実上公認してるということだし、その国策(の一環)と見ることだってできる。
GoogleとMicrosoftは、単にA班、B班なのでは?という疑念すらわき起こる。
同じエンジンを使うYahoo!は、A班の出先機関として機能することはないのか? など。

これらは憶測だが、この流れの最悪の結果が何かを考えるのは難しいことじゃない。
1国にネット上の情報が集約されること。これは「想定外」の話ではない。

TPPに寄り切られつつある日本は、ネット情報の提示を求められた時、
ユーザにとって適切な対応ができるのだろうか?
他の西側諸国の場合はどうだろう?

このような懸念から、最も遠いところに位置するのは中国だ。
あらためて言うが、今回のGoogle問題は、情報の一極集中問題だ。
この観点から評価するなら、最もポイントが高いのはBaiduに他ならない。
他スレではBaiduの名がしばしば上がるが、ここではネガティブな話のみ。
バランスを取るためってことじゃないんだが、あえてBaidu擁護的な視点で書いてみた。
121名称未設定:2012/03/03(土) 22:51:39.24 ID:z9zriXBf0
実際、俺はたまにBaidu検索を使う。Bingも使うし、Googleを使うことだってある。
SafariとFirefoxに対策を施した上で、検索内容に応じて使い分けているのが現状。

代替技術の選択は、最終的には自己判断、自己責任だ。
万人向けの正解・不正解などはなく、いくつかの選択肢の中から自分の状況、
ニーズに見合ったサービスを各自が選ぶしかない。
その場合のキーワードは「分散」である。ゆえに選択肢は多い方がいいと考える。
理由も明示しないまま、選択肢を狭める発言こそがスパムだ。

Appleの新製品が出て、あーだこーだ祭り騒ぎをしてんなら楽しいんだけどね。
できれば直面したくなかった問題が目の前にある。
どうとらえたらいいか。どう対処したらいいか。
情報を求めている人が、まだまだ沢山いる。自分もその一人。
有益な情報交換を期待している。

長文失礼。
122名称未設定:2012/03/03(土) 23:25:26.23 ID:bcn/sI8f0
うーん、自分的には百度はないな。
Bingと並べて出されるような検索エンジンではないと思う。
インターネットの自由とは最も対局にある場所にあるからね。
Googleはそのようなイメージを今まで背負っていた訳だけど今回自ら投げし出した訳だが。
Bingに対する懸念もそこから生まれてくるが、
百度,Google>Bing>Duck
かな、個人的には
123名称未設定:2012/03/04(日) 00:26:30.66 ID:6m3LMOXo0
ツベに「グーグルのプライバシーポリシー変更は大問題 」というビデオがある。
videnews.comを見たことがある人にはお馴染みの神保哲生氏とる宮台真司氏による
14分弱のビデオだ。問題を端的に解説してくれている。

ツベのURLは貼りたくないが、幸いなことに文字起こしをしてくれているblogがあった。
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1148.html
前半はblog主の論評で、文字起こしは後半にある(ツベへのリンクもあり)。
124名称未設定:2012/03/04(日) 00:28:05.58 ID:6m3LMOXo0
自分はEvernote歴が長いのだが、途中、Evernoteの利用許諾の内容が要注意だと知り、
それからは、人に知られてもいいような情報のみをEvernoteで利用するようにしてきた。

videnews.comの神保氏は「もしもグーグルがエバーノートとかを買収しようとしたら、
どうしよう本当に」と危惧している。
その時は、Evernoteの情報もGoogleの情報とマージされることを意味する。

この種の心配はEvernoteに限ったことではない。
Googleが買収可能な全てのサービスに当てはまる。
Googleのアカウント対策を済ませたから安心、これは楽観的すぎる。
最低限、クラウド系のサービス全般に対しての対策を考えるべき時期にある。
125名称未設定:2012/03/04(日) 00:35:34.90 ID:09qYEGot0
この板にはApple様には全てを握られてもいいという
奴はたくさんいるがなww

126名称未設定:2012/03/04(日) 00:37:07.02 ID:q9FmUG3B0
googleって危険なの??中学生にも分かりやすく教えてください
127名称未設定:2012/03/04(日) 00:38:13.33 ID:AKB3wDgB0
>>124
どの辺が要注意なの?
128名称未設定:2012/03/04(日) 00:40:43.90 ID:Hh+htBGk0
Ironとかどうよ
129名称未設定:2012/03/04(日) 00:42:22.49 ID:AKB3wDgB0
>>126
危険かどうかは自分で判断しなよ。
【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330662486/
ここと、ここのwiki読んで自分で考えてね。
130名称未設定:2012/03/04(日) 00:50:20.10 ID:6m3LMOXo0
>>125
いい指摘だね。

俺が、>>124 でクラウド系サービス全般と書いたのはiCloudも含めてという意味。
iCloudでの同期を俺は全てOFFにしている。
ONにしてればすごく便利で、iPhone発売以来、そういう日を心待ちにしていたけどね。

ここは、AppleのハードとOSを使っている人達の板。
その上、iTunesやiCloudなどのサービスも使っているという人達が多数と思われ。
もしAppleに3/1のようなことがあれば、ここの住人達にとってのインパクトは
Googleの比ではないだろう。俺もそうだが。

この話はここでも大きくなるんじゃないかな。
しかしまずは、Google問題とは何か、その対策は、ということが目の前の課題。
131名称未設定:2012/03/04(日) 01:08:18.95 ID:q38zBQYB0
広告屋のGoogleとメーカーのAppleだと個人情報の価値は違うんじゃないの?
Appleが安全とは全く言わないけど
AppleとGoogleに全く同じ情報握られたとしてGoogleの方がより怖いんじゃね?
132名称未設定:2012/03/04(日) 01:11:10.35 ID:6m3LMOXo0
>>127
俺は以前からクラウド系サービスは気をつけて最低限にしてきたから、答えるのに相応しくないかもだが。
俺がこの前止めたものにXmarksがある。
異なるブラウザ、異なるマシンのブラウザでブックマークをクラウド共有するサービス。
Chromeをやめて、SfariとFirefoxの2つにした今こそ便利なサービスなんだけどね。
ブックマークくらいいいや、っていう考えもあると思うけど、今は念には念を入れている。

Evernoteの類似サービスもいっぱいあるでしょ。
そういうところに仕事のファイルを置いてるなんて人はよく考えた方がいいと思う。
クラウドのファイルストレージも同様。
133名称未設定:2012/03/04(日) 01:41:13.90 ID:AKB3wDgB0
>>132
ごめんこちらの言葉が足りなかった。
あの辺のサービスは保守作業以外では客の個人情報を見ないし、流出させないように最大限努力します、って内容だったと記憶してるから、具体的に規約のどの辺が引っ掛かったのか気になった。
自分も一番大事なパスワードは1Password使ってローカルで管理、ノートはエバーノート、ブックマークはXmarksとiCloudだから。
この辺のサービスはGoogleと明確に収入源も違うしね。
クラウドの潜在的な危険性についての理解なら完全に同意。
それからEvernoteなどの他のサービスがGoogleに買い取られた時の危険性も同意。
ただ、姿勢に関しては現段階でGoogleとその他では全然違うと思うよ。
134名称未設定:2012/03/04(日) 01:41:33.80 ID:6m3LMOXo0
>>131
その考えは一面当たっていると思いますよ。

でも、俺が心配しているのことのはネットの情報が1国に集約されることでもある。
Googleがああなって、Microsoftも似たようなものだってなって、その上Appleもとなれば、
対策どころの騒ぎではないでしょ。
この3社でネットの入り口の何割を抑えられるんだろう? 残された部分はとてもは少ない。

それと、PCに関しての話として、Googleの場合は、ネットサービスの企業。
MicrosoftはOSとネットサービスの企業。
AppleはハードとOSとネットサービスの企業。
つまり、ユーザの抱え込み度は Apple > Microsoft > Google の順。
スマートフォンでもAppleのそれは同様で強い。
ユーザの抱え込み度ってのは、情報の抜かれやすさ度ってことでもある。

てのひらを返されたときのユーザへのインパクトがGoogleの比ではない、はそういう意味。
俺はAppleの製品が好きだし、この企業を信じている。
だけど他社の流れも見る中、妄信した使い方はしないようにしている。
135名称未設定:2012/03/04(日) 01:50:39.91 ID:AKB3wDgB0
>>131
俺もそう思う。
Googleはファイルを作成することさえクラウド上で行わせようとしている。
それらを可能にさせる収入源はユーザーの情報なんだろうね。
ただの広告だけなら良かったが、ユーザーの情報紐付けは越えてはならない一線だった。
その証拠にCarrier IQの使い方もAndroidは通話履歴、通話内容などに踏み込んでいたのに対して、iPhoneはクラッシュ内容やユーザーの具体的な情報までは踏み込んでいなかった。
ジョブズ亡き今、方向性が変わるかどうかは見守らないといけないけど。
136名称未設定:2012/03/04(日) 01:51:42.27 ID:AKB3wDgB0
ごめん、クラッシュレポートなどの限られた情報であり、だった(´・ω・`)
137名称未設定:2012/03/04(日) 02:45:45.52 ID:6m3LMOXo0
>>133
>具体的に規約のどの辺が引っ掛かったのか気になった。

そういう意味ね。
俺の勘違いだったらマズイので、いま見てきた。
利用規約をネットにコピペするのは本来NGと思うから、箇所を指摘します。
だいぶ前のことだったが、たぶん下記2カ所とかだったと思う。

ttp://www.evernote.com/about/intl/jp/tos/
・序文 の最終段
・3. メンバーとしての行為 の4段目
138名称未設定:2012/03/04(日) 03:27:46.27 ID:XqDgKVVC0
google camera adapter 咲く寿尾したいんだが
使用中なため、操作は完了できません
ってでて削除できない
助けてくれ
今使ってる記憶なんかないんだ・・・
139名称未設定:2012/03/04(日) 03:29:13.80 ID:qYZkrzKk0
俺はBaiduのダメなとこ書いたのにそれはスルーか
どういう奴が書いてるか丸わかりだなw
140名称未設定:2012/03/04(日) 03:31:05.51 ID:Pkc6i5d80
このスレ面白いなww
>>63-66 のテンプレ転載
>>76 のLittle Snitch
>>98, 102, 130 あたりがためになったわ(o^-')b

>>71からあるホストの設定はさ、
セキュリティソフトで着信送信トラフィック拒否のアドレスを登録するのでも同じ効果があるかな?

まぁ寝て起きてから試してみるか
141名称未設定:2012/03/04(日) 04:06:40.38 ID:ir0WD4U6P
>>137
(googleの件を考えると)序文は微妙だけど、メンバーとしての行為の四段目は提示とあるからノートの内容ではないと思うよ。
ユーザーフォーラムやメールや問い合わせフォームのことだと思う。
ノートの著作権はユーザーにあるって書いてあるから。
でもちょっと分かり辛いし確信が持てないからエバーノートに聞いてみようかなぁ…でもGoogleの規約よりは解釈範囲が狭いね。
142名称未設定:2012/03/04(日) 04:08:44.76 ID:ir0WD4U6P
>>139
どこらへん?
百度擁護してるのは一人しかいないけど。
143名称未設定:2012/03/04(日) 06:38:58.63 ID:6m3LMOXo0
>>138
ユーティリティ/アクティビティモニタを起動。
プロセス名の中に google camera adapter を見つけて、
「プロセスを終了」ボタンを押し、それから削除でどうかな。
144名称未設定:2012/03/04(日) 07:06:34.72 ID:6m3LMOXo0
>>139
122の人だよね。

俺は、BingにもBaiduにも、他に名前が出たどの検索エンジンにも期待していないんだ。
脱Googleというトレンドの中で期待しているのは、YaCy(P2Pを利用した分散型検索)
のような技術。残念ながら、まだ実用レベルではない。
だけどベースがP2P技術だから、利用者が多くなればなるほどパフォーマンスは上がる。
興味がある人は試してみてほしい。
ttp://yacy.net/en/index.html
人民による、人民のための Web 検索 ― 「YaCy」がバージョン1.0に
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20111130/Jic_20111130_019.html

あらためて言うが、俺は脱Googleをする上で、サービスの「分散」を勧めてて、
選択肢は多い方がいいと言っているんだよね。
その選択肢にBaiduを残してもいいだろうと。何故なら実用レベルではあるからだ。
みんなが叩いているから、俺なりにBaiduのアドバンテージを書いたのであって、
これは頭の体操みたいなもの。判断は個々人がするものだと言ってるわけ。

あなたの話は、大手がやっている現状の集約型検索エンジンの優劣論だよね?
俺は上記のような考えだから、悪いがそこには興味がなく、レスしなかっただけ。
だけど、Baiduを使っていいかどうか迷っている人には有益な意見だったかもしれ
ないし、意見は意見でどんどん言えばいいじゃん。恨み節言うよりその方がいいよ。
145名称未設定:2012/03/04(日) 07:08:13.91 ID:6m3LMOXo0
>>141
>メンバーとしての行為の四段目は提示とあるからノートの内容ではないと思うよ。

だといいけどね。でも、序文は解釈次第では凄くヤバイでしょ?

>エバーノートに聞いてみようかなぁ

「つかぬことをお聞きしますが、Googleに買収されるご予定は?」ww
146名称未設定:2012/03/04(日) 14:21:44.69 ID:ir0WD4U6P
>>145
ぶっちゃけGoogleに買収される可能性はどのウェブサービスにもあるよw
Facebookとtwitterだけだ、今まで買収されずに大きくなったのは…
Evernote自体は今のところ売る気はなさそうだけどね。
百年続くサービスを目標にしてるし。
147名称未設定:2012/03/04(日) 15:54:33.37 ID:6m3LMOXo0
>>145
おれは今回リミッターをはずすことにした。

CIAのおかげ、ってやつだ。
148147:2012/03/04(日) 15:57:44.77 ID:6m3LMOXo0
145は >>146の間違えでした。
149名称未設定:2012/03/04(日) 17:14:16.30 ID:PDDkrWB90
うっかり新品開封したばかりのMacに本名住所職業すべて入力して
ユーザー登録してしまったときから、俺はアップルにすべてを委ねてしまったよ…
150名称未設定:2012/03/04(日) 17:15:29.46 ID:PDDkrWB90
>>149>>125宛て
151名称未設定:2012/03/04(日) 17:20:25.67 ID:wA6yc86M0
アッー
152140:2012/03/04(日) 18:27:34.92 ID:Pkc6i5d80
さってとー。
>>72のHostsの設定ってあれ、127.0.0.1ってのはlocalhostっていう自分のIPを指してるんだね。
で、例えばtoolbar.google.comと通信しようとするとPC内で自分を指差しちゃうっていう技か。

俺が他に操作できるところだと、
・セキュリティソフトでIP指定で通信ブロック
・無線LANルータの設定でURLフィルタによるブロック
があったわ。
どちらかがどっちも出来て欲しいところだったがw

でもこれって、フィルタリング登録したサイトに自分が直接アクセスできないだけで
他でアクセスしたサイトがデータを物色して、それをグーグルとかどこでもいいサービスで間接的に利用したり、
起動したアプリがそういうことするのは防ぎようがないのかもな
物色できるデータも限られてるんだろうけど、もやもやするなぁ
153名称未設定:2012/03/04(日) 18:47:51.84 ID:psVKgWhU0
>>120
なかなか良い考察だな
154名称未設定:2012/03/04(日) 18:51:10.35 ID:dqVMNiuv0
>>120
検索すると、日本の特許65円で売りますとか、
そんなサイトが出てくる検索エンジンの何処にプライバシーやモラルがあるのかね。

そもそも、毎年30億円も日本企業で赤字を出し続けて、無料でソフトを配る体質、
営利事業で、運営しているとはとても思えない。
155名称未設定:2012/03/04(日) 19:48:31.45 ID:e5+exUrFP
>>120みたいなのは自民党がダメだからって民主党に投票するタイプ
156名称未設定:2012/03/04(日) 20:25:59.72 ID:Nq7Ar4xJ0
下手に分散して自分の個人情報をそこら中にばらまくか
グーグルなりMSなり1箇所に集約するか
mac板住人としてはアップルに集約するのが最善なんだろうけども
157名称未設定:2012/03/04(日) 20:30:23.48 ID:CH29DT8rO
怖いよ〜
158名称未設定:2012/03/04(日) 20:54:40.24 ID:Pkc6i5d80
>>157
ウニウニ( ´∀`)σ)Д`)
159名称未設定:2012/03/04(日) 23:28:24.42 ID:09qYEGot0
Appleはハードを売って儲ける会社
Googleは情報を売って儲ける会社
この違いは大きい

あくまでAppleのウェブサービスは自分のハードを使いやすくして
囲い込むのが目的 広告もないしね
160名称未設定:2012/03/05(月) 00:49:33.92 ID:9r28QIZt0
>>153
ありがd
161名称未設定:2012/03/05(月) 00:50:42.17 ID:9r28QIZt0
>>154
俺はBaiduにプライバシーやモラルがあるなどとは言ってないよ、、、

おっしゃってるのは企業広告? どういう言葉で検索すると出てくるの?
ま、なんにせよ、一党独裁国家の現地法人だしね。
検索結果にしろ、本国の利益に有利なようにバイアスがかかっていたとしても、
そんなのは当然の風景と思わなきゃね。

検索者はそれを認識した上で、自分自身にフィルターをかけて結果を見ればいい。
脳内アドブロックみたいなものを自分にインスコしとくわけ。
それであれば、バカとハサミは使いよう、ってもんだ。
米国企業のネガティブな情報の検索なんかには有効かもしれないでしょ。

自分自身の情報リテラシーを鍛えなきゃいけない。
それか、「なるべく安心」という青い鳥を探し続けるかだな。

いずれにしろ、無料の情報サービスに、混じりっけゼロは期待しない方がいい。
Googleが今回教えてくれたわけだよ、「タダほど怖いものはない」と。
162名称未設定:2012/03/05(月) 00:52:39.10 ID:9r28QIZt0
>>154
・パナソニック、2012年3月期の7800億円の赤字になる見通し
・東京電力、純損益6230億円の赤字(2012年第3四半期)
・シャープ、2012年3月期は純損益2900億円の赤字見通し
・関西電力、2012年3月期は純損益2530億円の赤字見通し
・ソニー、2012年3月期は純損益2200億円の赤字見通し
・マツダ、12年3月期は純損益1000億円の赤字見通し

これらの日本企業は数十〜数百倍の赤字見通しだね。
30億円くらいでは、ご心配なさらなくて大丈夫かと。
Amazonなんかは、創業から何年間大赤字を出し続けてきたか。
IT企業の成長曲線にはそんな列が他にもある。

中国がGoogleを閉め出したのは、情報が国防上、極めて重要と認識しているから。
仮に赤字を垂れ流しっぱなしでも、事業継続の価値を認識していると思うよ。
占領軍に居続けてもらって、守ってもらっていると安心してきた国民には
ピンとこない人が多いのかな? 今回のことが良い薬になればいいんだけど。
(でも、劇薬すぎ!)
163名称未設定:2012/03/05(月) 01:47:45.73 ID:9r28QIZt0
深刻な問題というのは、なかなか気がつきにくいものだ。
何が検索結果に表示されたか、目に見える問題は認識しやすい。
だが、見えないていないこと、については問題を認識すること自体が難しい。
卒業式で、先生をぶん殴った人間のことは、数年後でも覚えてる。
しかし、卒業式を欠席した人間のことは、当日でさえ気がつきにくい。
という話。

2006年、梅田望夫氏の書いた「ウェブ進化論」がベストセラーになった。
Googleという企業をテーマにしたこの本は、Web2.0という言葉を流行らせ、
IT業界以外の多くの人にも読まれた。
当時、Googleに焦点を当てた書籍は他にも何冊か出版された。
それらの中には「Google八分」という言葉がしばしば登場した。
それらの書籍は「ウェブ進化論」ほどには売れなかった。

通常なら検索結果の、悪くても何ページ目かには表示されるはずの
企業や商店のWebサイトが、検索結果に全く表れないという現象。
Googleの世界から追い出された情報を「村八分」になぞらえて
「Google八分」と言ったのだ。

「Google八分」になったことにより、事業や商売に大打撃を被ってしまった
という事例が、売れなかった方の書籍で複数取り上げられていた。
いつ自分が被害者になってもおかしくない、と思わせる話もあった。
売れた方の書籍には、この話は登場しない。
Googleという企業の素晴らしさ、可能性、そしてGoogleを通して、
これから始まるであろう新しい時代を論考していた。
164名称未設定:2012/03/05(月) 01:48:49.95 ID:9r28QIZt0
「Google八分」のことは検索すればいろいろ出てくる。
自分はその実際を確認・検証したわけではないが、Googleの検索アルゴリズムは
独自のものであり、検索の結果は、そのアルゴリズムの元に平等に処理されている、
というような同社の話が大義名分に過ぎないことは、2006年当時から知っていた。

とある国が、Google Mapに自国の軍事基地が鮮明に写っているため、
防衛上問題であるとし、Googleに対処を申し出た。何カ国かがそうしたらしい。
Googleは、アルゴリズムの元の平等を言い、応じなかった。
だけど、米国の軍事基地に関しては、塗りつぶされていたり、何らかの対策が
施されている場所がいくつもあった。これは自分で確認した。

「ウェブ進化論」のブームの頃から、その先の流れをもう少し想定しておけば
よかったとの思いが今の自分にはある。
そして2012年3月のいま、ぜひとも聞いてみたいのが梅田望夫氏の話である。
それは、1999年の8月に五島勉氏の話を聞きたかった気持ちに似ている。
165名称未設定:2012/03/05(月) 02:05:05.20 ID:9r28QIZt0
>>156
ひとつの光明かもしれない話をしておきますね。

俺が脱Gmail以上に困っているのは、脱Google Mapなんだ。
Mapに関しては、俺はGoogleのものが最高に使いやすかったから。

でもね、Appleは昨年末までに、地図関係の企業を3社ほど買収しているんだよな。
Google MapをiPhone用にカスタマイズした時のAppleの仕事ぶりは、
Googleの開発陣を驚かせたという。
それほど、インターフェース・デザイン能力は高い。

エンジンも自社となれば、Google Map以上のサービスが期待できる。
そう遠くない時期に登場する可能性が十分にあるんじゃないだろうか。
166名称未設定:2012/03/05(月) 02:24:22.64 ID:2KxPYWy+0
Appleには囲い込まれても良いけどGoogleにまで捕われるのは嫌だということなのか?
サービスは出来るだけ分散するのが良いと思うのだが…

分散すると不便だけどな
167名称未設定:2012/03/05(月) 03:01:04.02 ID:5Rwp4i2J0
サービス分散OK データ分析・収集しないサービスもっとOK
どうせ技術的にはできてしまうんだから、Googleがきっぱりはっきりやりますよって言うのも
サービスを提供する途方もない大手になっちまった以上、しかたがないことだと思うけどな善悪はさておき

でもこれで一昔前みたいに、リンクリングとかで野良自サーバーあたりが強く結合するのを願っている自分が居るww
データ分析・収集しないサイトだらけのネットワークできたらいいなwww
もちろん外から個々の情報は取られるだろうし、ネットワークの中にも不適当なサイトが混入したり
そういうことはあるだろうけど、その中ではデータ分析・収集アンチの為のツールが揃っていて自治が出来る
なによりも、あの、個人が発露する人間味がある恥ずかしい文章がそこに舞い戻って来てほしいwww
168名称未設定:2012/03/05(月) 03:54:41.21 ID:9r28QIZt0
>>159
論旨に意を挟むわけではないが、Googleは情報を販売して利益を出しているのではないよ。
主な収入源は広告。他にYahoo!などからの検索エンジン利用料など。

ページランクというGoogle検索の中核技術は、Yahoo!が独自エンジンで高いシェアを
持っていた時代にあって画期的なものだったが、Google自体の検索シェアはあまり高くなく、
その頃は他社からの検索エンジン利用料が主要な売上だった。

でも、これをビジネスモデルにしていた時代、Googleの資産は底を尽きかけていた。
検索エンジンに広告を連動させるようになってから、この会社はバケモノのように
成長していった、って感じだったと思う。

ネットユーザーの一部はいま、Googleからいかに自分達を「守るか」をやっていて、
このスレの直近の話の多くもそこにあるわけだけど、、、
Gooleの歴史を思い返しているうちに、「守り」ではなく「攻め」について考てみたくなった。

まずは「使わない」という行為を継続すること。
そして、「使わない」人を増やすこと。
俺のような考えの人間がノードになって、情報を拡散していくこと。

Googleのシェア低下→広告出稿の価値減少→売上減少
→「もうしませんから許してください」とは言わないだろうけどねw

いずれにしろ、ユーザの意思を伝えることが大事だと思う。
騒ぎ立てるほどのこともない、という人が大勢なら、それもユーザの意思だ。
だけど、まだこのことをよく知らない人が多いからね。それで大勢判明はイヤだな。
169名称未設定:2012/03/05(月) 03:56:02.14 ID:9r28QIZt0
もうひとつ、広告を出している人に呼びかけるのも有効と思う。

テレビの場合を考えると、広告単価が高い媒体であるがゆえ、広告主は大企業が多く、
また、間にDHという独占的な代理店があるため、揺さぶりが効きにくい。
フジテレビとその有力スポンサーである花王に対して、デモがくり返されていても
韓流ドラマがなかなか減らない理由のひとつは、そういう構造があるからだ。

対して、Googleの場合、広告主との間に代理店はない。
そして、ロングテール型の顧客モデル(小さな広告主がたくさんいる)なので、
それが近所の花屋の店主だったりするかもしれない。
Google問題は、一般にはあまり浸透していないけど、きちんと話をすれば理解して
くれる広告主は少なくないと思う。
テレビを相手にするよりも、あきらかに一人ひとりの行動が成果に直結する。
170名称未設定:2012/03/05(月) 04:14:05.13 ID:9r28QIZt0
>>166
Appleの場合、Googleのように、あるいはMicrosoftほどにも、利用規約問題は発生していないからね。
法的に眺めてみた場合、どちらかに囲い込まれていて、なんらか被害が出て、仮に裁判を起こしたとして、
現状では、GoogleよりAppleの方がユーザーの敗訴性が低いというのはあるでしょ。
171名称未設定:2012/03/05(月) 04:58:03.20 ID:9r28QIZt0
>>167
かなり違うけど、そういう方向性にある検索エンジンが >>144 だよ。
こいつでも、こいつに近いものでも、もっと良いものでも、Anonymousあたりが呼びかけてだね、
ネットユーザーの1割でもそれに呼応すれば、アッという間に状況が変わるかもしれない。
YaCyだって、そのくらいのユーザーが集まれば実用レベルになるかもしれないし。

あと、こんなのとかね。
ドイツのハッカー、検閲を避けるため独自の通信衛星の打ち上げを計画中
ttp://dailynewsagency.com/2012/01/07/hackers-satellite/

明日にでも打ち上げてくれないかなw

おそらく、hostsいじりなんかより、ぜんぜんラクチンなGoogle対策ツールが
次第にネットに上がり出すんじゃないだろうか。
iPhoneが出て、最初の脱獄ツールがリリースされた時とは比べ物にならないくらい、
この問題に取り組んでいる優秀な人達が世界中にたくさんいるだろうって、俺は思ってる。

だからさ、テト。怖くない。
>>157
172名称未設定:2012/03/05(月) 11:03:22.32 ID:Mc8tcLYm0
頭おかしい長文厨が沸いたか
173名称未設定:2012/03/05(月) 13:56:44.65 ID:Y/D5Vehj0
>>152
なにもわからないままHostsの設定を変えたけど、
そういう仕組みだったのか
勉強になるなぁ
>>171
面白く読ませてもらいました
だけどこのスレではGoogle対策として有効な情報が欲しいので、
すみませんがあなたの考察等は他のスレに書いてくれると助かります
必要な情報を見落としてしまう
174名称未設定:2012/03/05(月) 14:27:49.64 ID:5Rwp4i2J0
>>173
いろいろな意味で情報量大杉しかも今テンプレ作ってるところだが
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330784236/
175171:2012/03/05(月) 15:19:15.15 ID:9r28QIZt0
>>173
ご丁寧にどうも。
私もいまだに対策が完璧とはいかず、情報を求めている人間の一人ですのでご意見はわかります。
3/1を迎え、このスレを覗いたところ、Macユーザー向けの情報は極めて少ないと感じました。
同じ気持ちの書き込みがいくつかありました。

そもそもここは、対策専用スレというわけではありません。
専用スレが必要かな?とも思いましたが、流れに合わせて、まずは自分が知っている範囲の
ことくらい書き込もう思い >>71 以降、まずは技術情報からお伝えしてきた次第です。
自分よりスキルを持った人が、ここに沢山集まってくれることを期待しながら始めました。

あなたにとっての有効な情報がどういうものか、私にはわかりませんし、それは人によって
異なるものと思います。

いぜれにしろ、Mac板での情報はまだまだ少ないと感じます。
それは啓蒙的な意味も含めてのことです。
さらに、ミスリード的と感じる意見にもしばしば出くわします。
情報が少ない上に、ミスリードと思われる情報が点在する状況は、このスレを利用し始めた
自分にとって好ましく思えないものです。
それが、私が、失礼ながら長文を書き続けている理由です。
問題の理解、適切な対処法、謝った認識の是正、及びそれらに関連した情報・考察、
この4つそれぞれが大事であると私は考えています。

対策スレか雑談スレを別個に立てた方が良いかもしれませんが、残念ながら私は新しいスレを
立てられません。
それに、>>174 にあるように、総合スレやwikiにも徐々にMac向けの対策法が加わっています。
ですので、あなたの意見は意見として受け止めますが、流れを見ながら、自分の振る舞いは
自分で決めさせていただきます。
176名称未設定:2012/03/05(月) 15:24:00.87 ID:Y/D5Vehj0
>>175
了解です
あぼーんさせて頂きます
177名称未設定:2012/03/05(月) 17:34:58.05 ID:Ec2m1zXF0
macは雰囲気で使う情弱が殆どだから大半が落とし穴に落ちて気づくんじゃ?
Hostsぐらいはして欲しいが
17831:2012/03/05(月) 18:24:18.96 ID:tTYa9jLr0
surfrawはどうかな?自分は人に勧められるほどまだ使ってないんだけど
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Surfraw
179名称未設定:2012/03/06(火) 02:40:16.07 ID:Q2SL8zlE0
Googleが新しいプライバシーポリシーの導入を発表したのは今年1月。
その後のサーチ・エンジン・シェア(デスクトップPC)は以下の通り。

2012/1 2012/2
----------------------------------------------------
Google 83.43     76.66
Baidu 5.35     11.29
Yahoo 5.82      5.97
Bing     3.66     3.99
Ask 0.54 0.51

ttp://marketshare.hitslink.com/ より

Googleがポイントを落とした分の大半がBaiduに流れ、そのシェアが倍増している。
OSシェアで少数派の製品を使っているこの板の住人なら尚のことだが、
圧倒的トップシェアが存在する中で、5%台のものが倍増するというのが、
大きな変化であることはお分かりだろう。
180名称未設定:2012/03/06(火) 02:41:25.59 ID:Q2SL8zlE0
私は新たなBaidu擁護論を繰り広げたいわけではない。
ミスリードの可能性について、頭の隅にでも置いてもらいたいから書いている。

このスレでは、Baidu擁護的なことを言っているのは自分だけということらしい。
またこのスレでは、Bingに対して否定的な意見はとても少ない。
Hotmailについても同様で、3/1以降では、私がBingとの併用に注意を促した程度。
Microsoftの技術についての懸念は、とても希薄な感じがする。
ドザ・マカ論争が日常茶飯事だったこの板の昔を知る自分には、意外なことだ。

私はMicrosoftの技術に対しても、Googleに近しいほどの危機感がある。
総合スレでは、それ以上のバッシングもしばしば目にする。
BaiduとBingついて、同スレには、前述のサーチ・エンジン・シェアの推移と
概ね矛盾しない傾向があるように思う。

技術的対処法をお探しの方はともかく、ユーザーの動向にも関心がある方にとって、
残念ながら、このスレを見ているだけでは大勢を見失うと感じている。
総合スレとの併読をお勧めしたい。

【プライバシーなど】脱Google総合★13【存在しない】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330784236/
181名称未設定:2012/03/06(火) 02:45:53.20 ID:d6Jw8Ee70
>>180
すみませんがトリをつけてくれませんか?
182名称未設定:2012/03/06(火) 02:53:58.06 ID:Q2SL8zlE0
>>181
なるほど。
だが、併読をすすめて終わりにしようと思ってましたんで。
183名称未設定:2012/03/06(火) 06:21:20.00 ID:AOZzFZqd0
Baidu遮断フィルタの需要はありそうだな、作るかな
184名称未設定:2012/03/06(火) 07:42:30.00 ID:6uzZ/QVA0
サーバ管理者ならBaiduspiderはdenyが常識
185名称未設定:2012/03/06(火) 11:24:19.07 ID:VjeNhPen0
2chの専ブラはどうしてますか?
Thousandを使ってたけどデフォの検索がGoogleだから怪しんでます
186名称未設定:2012/03/06(火) 11:37:39.85 ID:K3JFymyC0
一通り全部使ってみたけど、細かいカスタマイズが億劫でなければ、v2cが一番使いやすいよ。
bing, startpageなど好きな検索に変えられるしね。
187名称未設定:2012/03/06(火) 15:10:18.32 ID:5CTzyxzX0
そうそう、マック版V2Cは俺も使ってるけど、
セキュリティソフトとかで「直前に訪問してたサイトの情報」隠すようにしてると
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
ってエラーが出て書き込めないんだからね!
188名称未設定:2012/03/06(火) 15:58:50.23 ID:6zWdyfnv0
Firefox拡張のchikaもあるよー
189名称未設定:2012/03/06(火) 16:00:43.39 ID:6zWdyfnv0
Baiduなんて中国人じゃないし使うわけない。
190名称未設定:2012/03/06(火) 16:06:31.64 ID:K3JFymyC0
>>187 セキュリティソフトってなに?
191名称未設定:2012/03/06(火) 16:07:36.23 ID:T0P7pOvm0
macとiTunesに実名で登録してるわ
これも怖いよね
192名称未設定:2012/03/06(火) 16:11:12.05 ID:K3JFymyC0
>>187
今firefoxでrefererをブロックして書き込んでみたらそのエラーが出た。
荒らし対策だろう。v2cに限ったことじゃないな!
193名称未設定:2012/03/06(火) 16:18:13.93 ID:5CTzyxzX0
>>192
IntegoのVirusBarrierさ!
うん。別に悪いとか困るとかいうことじゃなくてV2Cがそういう挙動をするという話
194名称未設定:2012/03/06(火) 16:46:05.54 ID:4xun4iOV0
>>193
バチスカも一緒で書き込めないよw

ウイルスバリアは使い出して長いけど、Google関係で初めてブロックするアドレスが役に立った
ス、ステマじゃないんだからね!
195名称未設定:2012/03/06(火) 18:51:37.51 ID:5CTzyxzX0
>>194
Google関係で初めてブロックするアドレスが役に立った

まさにおとといの俺だわww
そんな言いつつ今ちょっと面白いことになってる。

ネット接続してる状態でSafari立ち上げると
compute-1.amazonaws.com
っていうドメインへの接続がVirusBarrierのログで確認できるんだwww必ずww

ググったら(対策した上で検索はまだ使ってる)自サーバーとかにスクロール掛けてる奴みたいだけど
なぜうちでSafari立ち上げたら接続しようとするのか意味分からんww絶賛調査中ww
196名称未設定:2012/03/07(水) 01:40:15.41 ID:kP7P3VdO0
Googleスレが荒れててワロリン
私195だけど、
いろいろ弄ってる内に↑の原因がはっきり掴めないまま再現性が無くなってしまったわ。

多分だが、Safariの機能にTop Sitesってあるんだが、あのデータを全部削除したらcompute-1.amazonaws.comに
通信しようとしなくなったみたいだ
きっと、自分のサイト訪問の履歴と言うかキャッシュというかそれを使ってSafariが起動時に通信しようとしてたんだな。

>ググったら自サーバーとかにスクロール掛けてる奴みたいだけど
これとは別問題っぽい。2、3年前の話みたいだし

とりあえず、時間があったらSafariスレで聞いてみるかも
197名称未設定:2012/03/09(金) 00:05:58.45 ID:HKc12YNM0
>>155
〇〇党がダメだとわかってて一緒に心中するのがお前なw
なにか自分とは違う考えを聞いたとき、先入観というフィルター無しで受け取るのはホントに難しいと思う
だけどそういうときって、マインドコントロールを脱却できるかもしれないチャンスなんだよな
198名称未設定:2012/03/09(金) 01:21:54.38 ID:HTmfYcxe0
/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i_ \\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::...`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.  Googleと契約して
 l               _  / .:/::::::::::::::::::::::,   ●}  情報家畜になってよ
  `ヽ           ( ⌒ `ヽ、.::∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
    丶            >'´   .::У \::::::::::::::::::::::::::イ_   googleのために死んでくれる気になったら、
::.             _,. '´.   ..::::厶〉/::::::::::┬= T:::. ∀.Y いつでも声をかけて。待ってるからね
:::::.    i    と´_,   ・ .∠ -‐´:::::::::::  |. (__‐-‐ _ノ 
::::::::.    `ー== _と_,ィ:::::/          ..:.|   |:::. ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  /::::/::j.  ';::::::::::.. \
::::::::::::::::::::::::;:::  -‐- 、 /:  `ヽ::::::::i  |/:::/   \)\)\)
199名称未設定:2012/03/09(金) 01:33:50.68 ID:EAfkPD9H0
>>198
情報家畜になるのは大した手順も要らなくて
抜けるのに凄い労力使うから揉めてるんだろ
契約した奴だけ家畜化なら別に普通
200名称未設定:2012/03/09(金) 02:41:11.75 ID:AoQbOIaE0
>>199
2ちゃんは初めてか?
201名称未設定:2012/03/09(金) 06:36:23.94 ID:EAfkPD9H0
Googleの利用規約が大変なことになってると海外で大騒ぎ Part.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331224455/

加速するなwwwwww
202名称未設定:2012/03/09(金) 16:21:35.71 ID:045k6De70
そうかそうか
203名称未設定:2012/03/09(金) 23:19:48.44 ID:fjgSQB9r0
新型iPhotoの地図がGoogleMapじゃなくなったな
Appleの脱Googleが始まったようだ
204名称未設定:2012/03/10(土) 07:18:06.80 ID:j4m4fmDN0
昨晩YouTubeスレでGoogle+と初音ミク関連の情報をチェックしてきたばかり。
当分の間、事の推移を見守ることにする
しっかり見守っておかないとある意味某レコード会社や某協会よりもややこしそうだ。
AppleやMicrosoftは自社またはPIXARみたいな企業との関わりで独自のソフト戦略を
持っているようだが。
Googleは、まさかあのCMを発表した時点で先行する2社に
対抗するコンテンツとしてあのキャラ・ソフトを狙っているのか。多数の作品の扱われ方が気になる(ただし、ニコニコ動画から作者に無許諾で転載されたものは除く)。
205204:2012/03/10(土) 07:23:24.48 ID:j4m4fmDN0
   
    訂正

誤(ただし、ニコニコ動画から作者に無許諾で転載されたものは除く)  
        
        →  正 (ニコニコ動画から作者に無許諾で転載された分はどうなるのだろうか)
206名称未設定:2012/03/10(土) 09:44:49.85 ID:/IPhDPMh0
シンプソンズ?
207名称未設定:2012/03/10(土) 10:11:36.76 ID:AzMSR3j4O
うわぁ怖いよ〜
208名称未設定:2012/03/10(土) 10:28:56.49 ID:7tI2+cDH0
>>203
ただタイミングよく使用契約切れただけだろ?
ただ更新しなかった点はかなり評価する。
209名称未設定:2012/03/10(土) 10:32:21.60 ID:x+zYEWb10
これ見るとGoogleがそう簡単にAppleと手を切るとは考えにくい

CHART OF THE DAY: Google And Apple Search Deal
http://www.businessinsider.com/chart-of-the-day-google-and-apple-search-deal-2012-3
210名称未設定:2012/03/10(土) 10:45:15.60 ID:uRcMZwXc0
iOS5.1のSafariのブックマークからGoogle消えた感じする
211名称未設定:2012/03/10(土) 10:47:32.74 ID:7tI2+cDH0
大方の利益がAppleのおかけで入ってるってことか。
にしてもApple凄まじいな
212名称未設定:2012/03/10(土) 11:59:09.24 ID:nTHuGIXT0
>>210
標準ブックマークから消えたな
これは先制布告か

ジョブスは意外とみんなと仲良くやってたが
クックは独占好きなのかも

213名称未設定:2012/03/10(土) 12:07:43.29 ID:ut1YjsSFP
「アンドロイドを叩きつぶすためなら核戦争だっていとわない」
って言ってなかったっけ?ジョブたん
214名称未設定:2012/03/10(土) 12:13:54.66 ID:nTHuGIXT0
>>213
口頭でのパフォーマンスは色々あったけど
Macで懲りてるからビジネス優先し人気サービスは取り込んでる気がする
IE、MicrosoftOffice、Google、Facebook、Twitter

215名称未設定:2012/03/10(土) 12:30:38.40 ID:7tI2+cDH0
え?IE
216名称未設定:2012/03/11(日) 13:31:38.94 ID:msLmkTtI0
OS9の時代の話だろw
217名称未設定:2012/03/11(日) 15:01:07.63 ID:vADLiC0z0
OSX 10.2まではIEがデフォルトのブラウザだったぞ
出た当初のSafariは使い物にならなかったし
218名称未設定:2012/03/11(日) 17:16:34.60 ID:msLmkTtI0
特に日本語訳がな
219名称未設定:2012/03/11(日) 17:35:20.52 ID:pp+YQ4Ox0
Safariが出て、それまでなんてクソ重たいブラウザを使わされてたんだろって気づいた
220名称未設定:2012/03/11(日) 20:27:50.84 ID:dcjpXOd10
>>217
Carbon系のフォントの汚さは如何ともしがたかったけど、IEとか。
221名称未設定:2012/03/12(月) 03:00:57.80 ID:U6rC0HvN0
DuckDuckGoはcookie切ってると設定が保存されないのかな
cookieを常時切ってるブラウザに入れたけど
検索結果が中国だったり海外ばっかになってめんどいわ
222名称未設定:2012/03/20(火) 07:27:14.98 ID:v6PestDp0

223名称未設定:2012/03/25(日) 13:46:51.89 ID:xzqXFDro0
米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120325k0000m040095000c.html
224名称未設定:2012/03/25(日) 13:54:23.65 ID:kR2BJn690
検索予測で「韓国」とか入力すると..

Googleは嫌いです。
225名称未設定