[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱22[touch][iPad]
1 :
名称未設定 :
2012/02/05(日) 20:03:22.56 ID:xPIvTDKG0 iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレ。
■質問する前に■
1. 質問は日本語もしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったら報告とお礼の言葉を忘れずに。
回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。
ただ「エラーが出ます」ではエスパーかスタンド使いでなければ答えられません。
エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早い。
■前スレ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱21[touch][iPad]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1325762539/ ■本スレ
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1312723856/
2 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 20:06:17.84 ID:xPIvTDKG0
■参考書籍
【入門書】
電子書籍「iOSの教科書」iOS 5とXcode 4.2に完全対応(ARCオン)(ウック/パブー 2011/12)赤松正行、神谷典孝
まるごと学ぶiPhoneアプリ制作教室(ソフトバンククリエイティブ 2011/9)瀬谷啓介
iOSプログラミング入門 - Objective-C + Xcode 4で学ぶ、iOSアプリ開発の基礎(ビー・エヌ・エヌ新社 2011/6)大津真
iPhone/iPad/iPod touchプログラミングバイブル―iOS 5/Xcode 4対応(ソシム 2011/11)布留川英一
【Objective-C/Xcode】
詳解 Objective-C 2.0 第3版(ソフトバンククリエイティブ 2011/12)荻原剛志
Objective-C プログラマーズバイブル(技術評論社 2011/12)柴田文彦
エキスパートObjective-Cプログラミング(インプレスジャパン/達人出版会 2011/11)坂本一樹
Xcode 4 入門 for iOS/Mac OS X(秀和システム 2011/9)柴田文彦
iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone(秀和システム 2010/11)國居貴浩
【中・上級】
iPhoneアプリ設計の極意―思わずタップしたくなるアプリのデザイン(オライリージャパン 2011/6)Josh Clark
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス(リックテレコム 2010/1)所友太
iOS4プログラミングブック(インプレスジャパン 2011/1)畑圭輔ほか
詳解iOS5プログラミング(秀和システム 2011/12)沼田哲史
iOS開発におけるパターンによるオートマティズム(ビー・エヌ・エヌ新社 2011/2)木下誠
【その他】
iOS WEB APIマッシュアップ入門for iPad/iPhone(秀和システム 2011/5)不破守康、小田実
Smartphone Ads iPhone・Androidアプリへの広告の実装と管理テクニック(ソフトバンククリエイティブ 2011/11)
iPhoneデジカメプログラミング(ソフトバンククリエイティブ 2011/3)細谷日出海
iPhone Core Audioプログラミング(ソフトバンククリエイティブ 2009/11)永野哲久
■他
iOS Reference Library (日本語Webドキュメント)
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html App StoreへのiPhoneアプリの登録手順のまとめ(Xcode4環境)
http://www.facebook.com/note.php?note_id=153450554720309
3 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 22:37:51.63 ID:4EAb8KkE0
master-detail-applicationで、下層画面を作る練習をしています。 root画面の各行の名称を記載するのに、何行目かの値を利用したいと考えています。 下記のように、indexPath.rowを入れてみたのですが、全部 0になってしまいます。 解決方法を教えてください。 xcode 4.2です。 // Customize the appearance of table view cells. - (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { static NSString *CellIdentifier = @"Cell"; UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:CellIdentifier]; if (cell == nil) { cell = [[[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault reuseIdentifier:CellIdentifier] autorelease]; cell.accessoryType = UITableViewCellAccessoryDisclosureIndicator; } // Configure the cell. // cell.textLabel.text = NSLocalizedString(@"Detail1", @"Detail2"); //cell.textLabel.text = [myData objectAtIndex:indexPath.row]; cell.textLabel.text = [NSString stringWithFormat:@"RW=%d",indexPath.row]; return cell; }
4 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 22:44:13.65 ID:xPIvTDKG0
>>3 numberOfSectionsInTableView: と tableView:numberOfRowsInSection: はそれぞれ何を返してる?
5 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 00:37:00.82 ID:f25RauPR0
超初心者ですみません。AppDelegateプロトコルのメソッドから、MainViewControllerプロトコルの メソッドをコールにするにはどうのようにすればいいでしょうか?
6 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 00:52:03.63 ID:D/kxcyEN0
>>5 AppDelegate や MainViewController はプロトコルじゃなくてクラスだよ。
で、AppDelegate のメソッドから MainViewController のメソッドを呼ぶには、MainViewController のポインタが必要。
普通は AppDelegate のインスタンス変数やプロパティとして持たせるんじゃないかな。
ちなみに、AppDelegate のどのメソッドから呼びたいの?
7 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 01:04:32.43 ID:f25RauPR0
>>6 >MainViewController のポインタが必要
MainViewControllerへのポインタはどのように設定するのでしょうか?
>ちなみに、AppDelegate のどのメソッドから呼びたいの?
非同期通信用のメソッドを追加していて、その通信成功後のメソッドから
コールしたいと思ってます。
8 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 06:48:55.11 ID:eAeygw4hP
>>7 AppDelegate のインスタンス変数やプロパティとして持たせる
9 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 07:58:36.05 ID:f25RauPR0
10 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 10:07:03.68 ID:CyZHTLdU0
質問 Xcodeでビルドして実機でRunさせるとき、iPhone4Sだと普通にアプリが起動するけど iPad2だと黒い画面になって5秒くらいでアプリが閉じられる。 アプリアイコンはちゃんとインスコされてるし、そこから起動したらちゃんと動く。
11 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 10:23:36.17 ID:wMJO3NXV0
iPad2の再起動とMacの再起動を両方試してみる
12 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 10:59:15.72 ID:4mmUtNp50
>>10 大雑把でもいいから「何を実行しているか」を書いたほうがいいのでは?
あとはViewDidLoadまで実行されているのか、とか。
情報がないとアドバイスのしようがないと思う。
13 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 12:39:53.32 ID:NoLmJ41W0
英字を全角で書かれるとなぜかむかつく (#^ω^)ピキピキ
14 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 13:47:30.81 ID:7iz10ryB0
>>10 ですけんど
XcodeでIphoneとipadの両方のstoryboardに"Hello Yamada!"ってlabelテキストを置いただけで、
そのまま実機でうごくかを試している状況です。
アイパッドのほうだけRunされないです。自力で起動できるから気にしないでいいですけ。
プロビジョニングプロファイルどうこうの問題でしょうか
15 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 13:57:19.38 ID:MP5fxd+y0
アイコンつくりたいんだけどシンプルな図や絵をかけるソフトおしえてください
16 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 14:07:55.94 ID:wMJO3NXV0
17 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 14:09:34.47 ID:MP5fxd+y0
18 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 17:06:14.46 ID:MP5fxd+y0
プロジェクト作成の時にUse StoryBoardにチェック外しちゃったんだけどあとから使えるようにすることってできる?
19 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 18:06:20.07 ID:D/kxcyEN0
>>18 やってみたら、これだけでできた。
1. New File -> User Interface -> Storyboard を作成、編集、保存
2. プロジェクトの設定で Main Storyboard を選択
3. AppDelegate の application:didFinishLaunchingWithOptions: を return YES; だけにする
20 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 18:26:10.79 ID:+VyipZYR0
質問です NSString文字列の最後に、改行コードの\rが付いています。 この\rだけ取り除いた文字列を作るにはどうすれば良いのでしょうか?
21 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 18:48:40.65 ID:7vlzD3mw0
>>20 stringWithRangeあたりで最後の1文字だけトリムする
22 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 19:10:25.92 ID:eAeygw4hP
Charsetを取り除くのがnsstringにある。newlineのcharsetもある。
23 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:03:39.14 ID:aJgz+6cd0
iPhoneアプリでゲームつくろうと思ったら、object-C以外にもPhotoshop(絵)とかできないと厳しいですか?
24 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:06:03.69 ID:q3PfbnfoP
そりゃあ画像が湧いて出てくるわけじゃないし
25 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:06:36.21 ID:wMJO3NXV0
ゲームの完成度の半分以上はイラストの出来にかかっている。
26 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:18:16.23 ID:Vy3rn9ra0
そもそもアプリって総合的な知識技能が必要で、 ひとりで作るならそれ全部やる必要がある。
27 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:18:29.04 ID:MP5fxd+y0
>>19 ありがとうございます
2.のプロジェクトの設定でMain Storyboardを選択する所がないですんですが
File - > Project Settings ですよね?
28 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:19:23.36 ID:aJgz+6cd0
29 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 21:31:33.73 ID:D/kxcyEN0
>>27 じゃなくて、ウィンドウの左側のファイルが並んでる所でプロジェクトを選択して、
TARGETS -> Summary -> iPhone/iPod Deplyoment Info のところ。
30 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 22:06:36.83 ID:7vlzD3mw0
>>23 それすら自分で考えられないやつに出来るとは思えん
31 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 22:22:07.02 ID:pCWkItas0
>>23 テトリスとかキューブブロックパズルなどの四角や○や三角で色違いなだけなのだったら構わないんじゃね。ウケるかどうか知らんけど
どんなゲームを作りたいのかわからんから何とも言えない。
>>30 に嫌々w同意せざるを得ない
32 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 22:32:07.35 ID:MP5fxd+y0
>>29 みつかりました!ありがとうございます
でもStoryboardをはじめからチェックするとxibファイルがなくStoryboardファイル上で画面をつくりますよね
29さんの方法でやるとxibファイルとstoryboardファイル2つできちゃいますけどどうしたらいいんですか?
33 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 22:41:32.24 ID:D/kxcyEN0
>>32 xib で作ってたのを storyboard で作り直して、xib ファイルは消すって話だと思ってたけど、違うの?
34 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 22:56:38.83 ID:WQNkTb7J0
頭が混乱してMVCのなんたるかがわからなくなってきたので質問させてください。 tabアプリのテンプレートでプロジェクトを作ると、 ・AppDelegateが1つ ・ViewControllerが複数 ・各ViewControllerに対応したnib が生成されて、 mainからAppDelegateが作られ、AppDelegateが各ViewControllerを作って保持する、 というところまでは理解できるのですが、 モデルにあたるクラスを用意しないでViewControllerにロジックを書いてしまう場合、 複数あるViewController同士の対話はどのように実装するのが行儀よいでしょうか? テストで作ったアプリではビュー2にビュー1の参照を持たせるとかおかしなことをやってみましたが、 これだと相互参照が困難です。 各ViewControllerにAppDelegateの参照を持たせてAppDelegate経由で通信するのが正しいですか?
35 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 23:07:44.82 ID:MP5fxd+y0
>>33 あれ、それってstoryboardファイルでいちから画面作りなおさないといけないんですよね
既存のxibファイルに作った画面を消したくないのですがそれは無理ですか?
36 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 23:08:28.10 ID:D/kxcyEN0
>>34 どんなアプリで、各ビューが何を表示するかによるんだけど、
ビュー同士が参照し合うのは止めた方がいいと思う。
データを管理するクラスを作るのがいいんじゃないかな。AppDelegate でもいいけど。
AppDelegate は [UIApplication sharedApplication].delegate で取得できるよ。
あとは、「iOS開発におけるパターンによるオートマティズム」お勧め。
37 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 23:20:25.58 ID:WQNkTb7J0
>>36 さっそくレスありがとうございます。
AppDelegateの取得の仕方のご教授ありがとうごいます。やってみます。
アプリケーションの機能とデータをモデル化して1つ以上のクラスにして、
AppDelegateでインスタンスを作って各ViewControllerに参照を持たせておき、
モデルの状態が変わったら描画、みたいな設計が綺麗なのでしょうかね。
#紹介頂いた書籍を直ちに注文しました。
38 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 23:22:24.87 ID:D/kxcyEN0
>>35 一つのアプリ内で xib と storyboard を共存させることはできるらしいけど、具体的な方法は知らない。
ってか、その調子で一から十まで聞くつもり? そろそろ自分で調べなよ。
39 :
名称未設定 :2012/02/06(月) 23:24:02.67 ID:Vy3rn9ra0
appdelegateになんでもかんでも詰め込むのはやめてほしいところ。 シングルトンでマネージャ作るなりすべき。
40 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 08:17:40.83 ID:OTbbkuVW0
41 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 08:23:54.16 ID:ayurveri0
Core Dataについて質問です。 NSManagedObjectのサブクラスを作っている場合 データモデルを変更したら、全て手動でサブクラスに変更を反映させなくてはいけないんですよね?
42 :
20 :2012/02/07(火) 08:54:37.28 ID:fLNA+pHV0
43 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 09:18:29.84 ID:UaEL5Fm60
44 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 11:37:21.88 ID:fh/nRoVh0
>>40 とりあえずランキング上位にある電子書籍は片っ端からチクリの対象だなw
45 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:03:36.14 ID:+P9nhpBK0
練習用に音楽プレーヤー作っているんですが、 音楽が切り替わるごとに通知センターに通知するアプリは規制されますか? そのようなアプリがないので質問させていただきました。
46 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:36:14.47 ID:7kgYOVOAP
>>41 3種類の方法がある。iCloud対応はフルオートのみ。別冊見て。
47 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:37:21.33 ID:f1n8bqA80
>>45 練習用に作ってるのなら作って動かしてみたらいいんじゃない?
なんでも結果が分かってないとできないっていうのはモノを作るのには向かないよ。
48 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:43:21.46 ID:7kgYOVOAP
>>47 Review通るかって話でしょ?俺にはわからんが。
49 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 12:47:43.00 ID:jgwTjnuv0
そのようなアプリが無いって、全部試してみたのかよw
50 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 13:43:59.69 ID:f1n8bqA80
>>48 >Review通るかって話でしょ
俺もそうかもとは思ったが、練習用に作ってるのにそこを気にするのか?
51 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:28:01.07 ID:gw4rsHr00
iphone用アプリを作って公開するまでの練習だったら気にする必要がある
52 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:34:00.29 ID:/fSYENzK0
家計簿アプリって数百はあると思うけど、今後も審査とおすのですか。
53 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:41:06.26 ID:Eniw8JRsP
規制されるか聞いてるんだから当然公開までする予定なんだろ 分かってるくせに捻くれた奴が多いなここは
54 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:43:51.42 ID:2lyo9Jfv0
>>51 公開まで練習されたらたまらんな。
クズアプリが増える一方だ。
55 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:54:34.01 ID:7kgYOVOAP
>>52 ずば抜けて素晴らしいアプリなら気にするな。
56 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 14:59:24.33 ID:zLseRDSF0
57 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:05:28.41 ID:BwlaWSy10
>>53 公開するまでが練習ならリジェクトされて失敗するのも練習のうちじゃねていうのじゃね
まあ「練習用」って初っぱなにあるのが間違いじゃないの
捻くれているのはある意味職業病wまあ多分に元々性格がそうなのかもしれないが
58 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:17:25.68 ID:ryC8VzM90
xcode のテンプレートをいじりながら勉強中なのですが、 @synthesize detailItem = _detailItem; みたいな書き方はどういう意味なのでしょうか? 単に初期化も同時にしているだけですか?
59 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:20:58.74 ID:2lyo9Jfv0
>>58 入門書でプロパティを解説している所を読め。
60 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:24:54.36 ID:a8HkQuXa0
NSOperationで開始したスレッドに、そのスレッドで実行されるようにメッセージを投げたいですが 普通に[obj hoge]でいいのでしょうか?
61 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:25:21.44 ID:ryC8VzM90
>>59 入門書を幾つか見たけど、
@synthesize name;
みたいな書き方しか載ってないんだよー
62 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:31:35.06 ID:jgwTjnuv0
>>58 インスタンス変数_detailItemをプロパティdetailItemとして使う意味。
@interface HogeClass : NSObject
{
NSObject* _detailItem;
}
@property detailItem;
63 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 15:37:14.36 ID:ryC8VzM90
64 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:02:38.32 ID:fLNA+pHV0
質問です。 アプリの名前とプロジェクト名の関係を教えて下さい。 販売されているアプリの中には、アプリの名前が日本語の物がありますが、 これは、プロジェクト名を日本語にしているということでしょうか? それとも、プロジェクト名と違うアプリ名を付ける事が可能なのでしょうか?
65 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:21:25.17 ID:T4YM5u+K0
66 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:27:52.76 ID:T4YM5u+K0
>>60 メインスレッドで [obj hoge]; を実行すれば当然そのままメインスレッドで実行される。
ってか、「そのスレッドで実行されるようにメッセージを投げたい」の目的が分からん。
67 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:43:56.92 ID:jgwTjnuv0
>>64 プロジェクト名、バイナリ名、アイコンの下に表示されるアプリ名、ストアに表示されるアプリ名
これ全部別もの。
アイコンの下に表示されるアプリ名はローカライズ毎に設定できるし、
ストアに表示されるアプリ名は、iTunes Connectで追加した言語ごとに設定できる。
68 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 18:51:56.26 ID:zLseRDSF0
69 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 19:17:53.16 ID:a8HkQuXa0
>>66 通知などでメインスレッド以外から呼ばれた場合、その中でautoreleaseつきオブジェクトを生成するとプールがないためリークすると言われるので・・・・・
スレッド内で完結していればリークしないかと思ったのです
70 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 19:24:10.58 ID:7kgYOVOAP
71 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 20:09:42.72 ID:g0r2w7Oa0
質問させてください。 現在iTunesのファイル共有機能を使ったアプリを制作しています。 試してみたところ、iTunesのファイル共有画面のApp一覧にはプロジェクト名で 表示がされています。 ここの名称を変更するにはどうすればよいでしょうか? プロジェクト名:hogehoge CFBundleName = "hoge2"; CFBundleDisplayName = "hoge2"; ファイル共有画面で表示される名前もCFBundleDisplayNameと同じにしたいのです。 よろしくお願いいたします。
72 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 20:46:46.51 ID:T4YM5u+K0
>>71 iTunes のファイル共有機能で表示されるアプリ名は、
プロジェクト名-Info.plist ファイルに書いてあるやつで、
InfoPlist.strings ではローカライズできないみたい。
73 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 21:12:53.80 ID:g/o9Pyu80
datePickerの西暦を1桁ごとに読み込むにはどうすればいいでしょうか? 検索してもなかなか出なくて…。 ご教授よろしくお願いします。
74 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 21:28:24.20 ID:2lyo9Jfv0
75 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 21:36:36.34 ID:T4YM5u+K0
>>73 「datePickerの西暦を1桁ごとに読み込む」って発想がどこから出てくるかを知りたい…。
1. datePicker から入力内容を取り出す
2. そのうち、年を西暦で取り出す
3. 年の各桁を取り出す
どれが知りたいの?
76 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:16:33.22 ID:g/o9Pyu80
>>74 今開発しているアプリで必要なのです。
>>75 3番目の奴です。
うまく検索できなくて…。
77 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:26:09.25 ID:T4YM5u+K0
>>76 >>74 の質問は理由じゃなくて、検索語を聞いてるんだと思う。
実は 2 には落とし穴があって、普通に
[[NSCalendar currentCalendar] components:NSYearCalendarUnit fromDate:date]
とすると設定でカレンダーが和暦になってると 24 とかになっちゃう。
これを防ぐには [[NSCalendar alloc] initWithCalendarIdentifier:NSGregorianCalendar] を使う。
で、3 は一番簡単だと思うんだけど…。がんばってね。
78 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 22:41:45.49 ID:g/o9Pyu80
>>77 教えていただきありがとうございます。
一番簡単ですか…。
もう少しいろいろ勉強してみます。
ありがとうございました。
79 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 23:52:15.76 ID:g0r2w7Oa0
>>72 ありがとうございます。
何とか変える方法は無いでしょうか?
プロダクト名をいじっても思った結果にならず、
プロジェクトを作り直すしかないのかな、、と。
出来れば最後の手段にしたいので…
80 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 23:56:42.68 ID:T4YM5u+K0
>>78 ひとつだけヒント。一番下の桁は year % 10。
>>79 あれ? 話通じてない? CFBundleDisplayName を設定できる場所は二つあって、
一つは「プロジェクト名-Info.plist」で、もう一つは (ローカライズした)
InfoPlist.strings なんだけど、どっちを設定してるの?
81 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 03:47:05.10 ID:24v5t9x50
AppDelegate.mの中applicationWillResignActiveにIBで作成したラベルのテキストを変更したいのですがlbl.text = @"~";としてもエラーがでてしまいます。 @synthesize lbl がないのがいけないのかと思い #import "ViewController.m"を追加してみたり @synthesize lbl を追加してみたりしましたがUsed of undeclared identifer "lbl"と表示されてしまいます。 #import "ViewController.h"のViewController.hで宣言しているのになぜ?と考えています。 入門書読んだりぐぐったりしてますがよくわかりません。 何か根本的なことがわかってないと思うのですがなんなんでしか?
82 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 04:05:15.25 ID:24v5t9x50
すみません。寝ぼけて日本語おかしくなってました。 やりたいことは アプリがバックグラウンド移行するときにラベルのテキストを買えたいです。 お願いします。
83 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 04:12:43.68 ID:xMir2SBA0
まず、最初のエラーの中身は何なのかと。 それが一番重要よ。
84 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 04:40:30.11 ID:2TVav2q70
AppDelegateのクラスのメソッド内から、MainViewControllerクラスで 描画しているtableviewをreloadDataしたいのですが、どのようにコードを かけばいいのでしょうか?
85 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 05:45:42.34 ID:xMir2SBA0
// MainViewController.h - (void)reloadTableView; // MainViewController.m - (void)reloadTableView { [tableView reloadData]; } // AppDelegate - (void)hogefuga { … [mainViewController reloadTableView]; … }
86 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 08:12:15.49 ID:PHnAf+ge0
87 :
64 :2012/02/08(水) 08:20:42.53 ID:0wwxNLo60
88 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 08:30:28.67 ID:K6eGQDsJ0
>>81 @synthesize は @property に対するものだよ。
で、IB でラベルを lbl に結びつける。そのためには IBOutlet も必要。
この辺は iOS プログラミングの基本中の基本なので、まともな入門書を読むべき。
89 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 10:10:14.48 ID:0wwxNLo60
質問です。 アクションシートのボタンが押された時に呼ばれるデリゲート文の中で アラートビューを表示させることはできないのでしょうか? エラーになるのですが・・・
90 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 10:22:19.18 ID:K6eGQDsJ0
>>89 できないはずないけど、コードもエラーメッセージも貼らずに動かないとだけ言われてもどうしようもない。
91 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 11:19:23.31 ID:vbnF9+IV0
htmlの「herf=任意のURL」のURL部分のみ抜き出したいのですが何かいい方法はないでしょうか? 今は正規表現でURL文字列を抜き出す方法を使ってるのですが当然「herf=」でないところも抜き出されてしまいますし少々回りくどい感じがします 他にも同じようなことをする場面が多々ありそうなのでもし簡単な方法があれば知恵を貸していただきたいです
92 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 12:39:42.41 ID:OjSV/rR50
93 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 12:41:52.18 ID:66u5oSwT0
>>89 できるけど、そのアラートを本当に表示する必要があるか考えた方がいいんじゃないか?
94 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 14:00:56.32 ID:h6EeBzec0
>>36 >>37 データを管理するクラスについて
わかりやすいサンプルなどを紹介しているサイトなどないでしょうか
95 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 14:53:48.79 ID:jrt63njB0
96 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:06:49.83 ID:QSePzdMP0
>>80 理解しました。
InfoPlist.stringsの方にだけ書いていて、
info.plistの方は${PRODUCT_NAME}のままでした。
ここに意図した名前を書いた所、変更が出来ました。
InfoPlist.stringsの方に書いていればinfo.plistは上書きされているのかと
思っていたのですが、そういう訳ではないんですね。
ありがとうございました。
97 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 15:44:57.56 ID:O5TMNmze0
>>94 XcodeでWebから「Your Second iOS App:Storyboard」を検索するといいよ。
例の「iOS アプリケーションチュートリアル(Your first iOS App)」
(インターフェイスビルダーでUI作ってハローワールドを表示させるやつ)の続編。
ストーリーボードの使い方検索してて見つけた。
ストーリーボードでテーブルビュー使ってバードウォッチング記録アプリを作る。
鳥と場所と日時という3種類の情報を含んだデータクラスを作って
追加や管理をする方法を教えてる。
98 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 16:36:23.37 ID:h6EeBzec0
99 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 16:47:52.11 ID:3Yx0Xl4h0
>>91 当然「href=」でないところを抜き出さない正規表現を使えば問題なし
別の言い方をすれば「(herf=)任意のURL」のみ抜き出す正規表現にすれば問題なし
100 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 16:59:29.72 ID:3Yx0Xl4h0
>>99 >「(herf=)任意のURL」
正規表現的には
「herf=(任意のURL)」
かな。ナゾ
101 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 17:01:19.48 ID:vbnF9+IV0
>>99 確かにそうですね‥‥
libxmlでのパースも試みてみましたが思うようにいかずに挫折してしまいました
cocoaにそういうことができそうなAPIがあればパフォーマンスに違いが出るかなと思ったのですがその方法をを取ってみます
ありがとうございました
102 :
89 :2012/02/08(水) 18:36:17.73 ID:0wwxNLo60
>>90 レスありがとうございます。
エラーメッセージは「Expected expression」です。
コードは次の通りです。
-(void)actionSheet:(UIActionSheet*)actionSheet
clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex {
switch (buttonIndex) {
case 0:
// 上書きの再確認
UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] init];
alert.delegate = self;
alert.title = @"確認";
alert.message = @"実行してもよろしいですか?";
[alert addButtonWithTitle:@"いいえ"];
[alert addButtonWithTitle:@"はい"];
[alert show];
break;
case 1:
// 追加の再確認
break;
case 2:
// キャンセル
break;
}
}
103 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 18:43:28.87 ID:h6EeBzec0
iTunes Connectのステータスが"Waiting For Review"の状態で "App Store News and Announcements"というタイトルで以下のような内容のmailがきたのですが これはリジェクトを意味しているのでしょうか それとも開発者すべてに送られる連絡みたいなような物なのでしょうか App Store News and Announcements Required iPhone & iPod touch Screenshot Upgrade for Retina Display New Notification for Binaries Exceeding Cellular Network Download Size Limit
104 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 18:49:10.68 ID:Bf2Ofwyg0
>>102 実行時のエラーではなくてコンパイルエラーだよね
case 0:
{
// 上書きの再確認
UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] init];
alert.delegate = self;
alert.title = @"確認";
alert.message = @"実行してもよろしいですか?";
[alert addButtonWithTitle:@"いいえ"];
[alert addButtonWithTitle:@"はい"];
[alert show];
}
break;
にすればエラーでない。
105 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 18:58:28.50 ID:K6eGQDsJ0
>>102 あー、それか。switch 文の中で変数宣言すると怒られるんだよね。
case の中身 (alert の宣言から break まで) を { 〜 } で囲むか、
switch 文ではなく if 文にする。
>>103 そのメールはみんなに来てる筈。リジェクトされた場合は
件名: アプリ名: App Submission Feedback
本文: Your app アプリ名 has been reviewed, but we are unable to post this version.
ってのが来る。(ってか、今朝来てへこみ中。)
106 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 21:40:26.96 ID:lrDMUiQy0
AudioConverterFillComplexBufferの使用例を探してます。 ググっても見つからない状態です。。。 6つある引数のうち、特に2つ目の引数にコールバック関数を指定しますが、 一体どんな処理を書いたら良いのか、検討がつきません。。 何か良い例がありましたら、教えてくださいmm
107 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 21:57:02.37 ID:djxltdQ/0
本当に探したのかよ。 xcodeのapiリファレンスで調べてみろ。 osx用だが、サンプルコードもある。
108 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 22:03:23.70 ID:K6eGQDsJ0
>>106 AudioConverterFillComplexBuffer でぐぐったら 9,150 件も出てきたけど。
ってか、質問するときはそれを使って何をしたいかも書くべき。
109 :
107 :2012/02/08(水) 22:16:32.23 ID:lrDMUiQy0
ありがとうございます。 サンプルに載っていた、2つ目の引数のコールバックを見てみました。 とりあえずさっぱりわかりませんでした。。。 行いたいことは、フォーマット変換なのですが、ファイルからではなく、 マイク入力から来たAudioBufferListのバイト列をリアルタイムに変換したいのですが。。
110 :
106 :2012/02/08(水) 22:21:42.78 ID:lrDMUiQy0
>>109 自己レスです。 名前の番号間違えました。。
>>108 やりたい事は、
マイク入力 -> コールバック関数 -> AudioBufferList取得 -> フォーマット変換
という流れです。
AudioConverterFillComplexBufferの2番目の引数で指定されるコールバック関数の
使用例が上記の内容に合うものが、見つからない状態です。。。
111 :
名称未設定 :2012/02/08(水) 22:49:13.40 ID:K6eGQDsJ0
>>110 audio 関係はさっぱりなんだけど、「iPhone Core Audio プログラミング」って本を眺めたら、
マイク入力をリアルタイムに変換するには、Audio Convert Service (AudioConverterFillComplexBuffer) よりも
Extended Audio File Service と Audio Unit を組み合わせて使うのがお勧めらしいよ。
(自分でも何書いてるか分かんないので、後は知らん。)
112 :
106 :2012/02/08(水) 23:22:00.05 ID:lrDMUiQyI
>111 ありがとうございます。 その本は購読させていただきました。確かにAudioFileでは 出来たのですが、変換後のデータを別の処理に渡すため、 FileIOのロスは避けたい状況なのです。 ありがとうございました。 AudioCoverterBufferとかいう、非推奨のメソッドだと 使い方もシンプルで、わかりやすかったんですが。。。
113 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 01:41:34.72 ID:LXUNtFzE0
もうグーグル携帯でいいだろう。禿も死んで魅力的な製品が出て来る見込みは無くなったぞ。 グーグル携帯なら自分のアプリを自分のグーグル携帯で動かすのに$100取られる事も無いよ。 安いpcで開発出来る。 エクスペリアなんて女子にも大人気だ。 防水、ワンセグ、お財布機能付きの機種ももちろん有る。 わざわざ使いにくいアイホン使い続ける理由が無い。
114 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 02:17:01.42 ID:stoq/GbI0
>>85 返事おそくなりました。試してみます。ありがとうございました
115 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 10:50:30.60 ID:k1dVCW/H0
MFMailComposeViewControllerで回転を検知することは可能でしょうか
116 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 10:53:55.47 ID:k5hRydKA0
117 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 14:10:31.52 ID:QxuIV3Xb0
これで独立できる
オフィスはコワーキングスペースを借りる
http://tinyurl .com/76vdrny
売るものはスマートフォンアプリ
サーバーはクラウド VPS
電話はスマートフォンSkype
オフィスはコワーキングスペースを借りる もしくは
地方にプレハブ型の格安高性能オフィスを建て(300万〜500万)
レンタル自習室&シェアオフィスで収入を得ながらそこで開発する
http://tinyurl .com/43xmk7m
http://tinyurl .com/3mopkfy
118 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 14:18:59.70 ID:2GH2xV/w0
>>115 「MFMailComposeViewControllerで回転を検知する」の意味がよくわからない。
MFMailComposeViewControllerが既に表示されている状態で
画面が回転したらMFMailComposeViewControllerの中身を変更する、というのはできない。
デバイスの回転を検知するだけなら、UIApplicationDidChangeStatusBarOrientationNotification
で検知できるんじゃないか?
119 :
102 :2012/02/09(木) 14:20:25.79 ID:YnKbvRfj0
120 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 19:44:04.67 ID:k1dVCW/H0
アプリ審査が通ったあと、任意の日付で公開したいのですが Availability Dateはどのように設定するのでしょうか
121 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 19:49:08.34 ID:2GH2xV/w0
日付指定は出来ないよ。 審査が通った後に自動で公開するか、手動で公開するかの2択。
122 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 19:49:15.70 ID:k5hRydKA0
>>120 とりあえず回転の件がどうなったかくらい書け。
123 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 20:57:56.30 ID:2GH2xV/w0
>>120 アプリ更新時ではなく、一番最初は指定できるんだった。
Availability Dateには公開したい日を指定すれば良い。公開したい日に達してなかったら、
審査を通過してもストアには出て来ない。
この人は答えるだけ無駄かもしれんけど……
124 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 22:00:09.81 ID:d0CD3fos0
現在、Enterpriseライセンスのアプリを開発しています。 Appleの審査がないという前提で教えてください。 端末内にインストールされているアプリ数や、名称一覧を取得する方法が あれば教えてください。 もしくはアプリを起動したときに、他に起動しているアプリがあるかどうか 判断出来る方法があれば教えてください。 よろしくお願いします
125 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 22:42:06.91 ID:GTMbX6T30
Sandbox サンド〜ボックスに〜浮かんで〜消え〜る〜
126 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 23:15:42.58 ID:VhxW1EGH0
みんなどこでobj-c覚えたの? 独学、仕事?
127 :
名称未設定 :2012/02/09(木) 23:32:22.02 ID:k5hRydKA0
>>124 あったとしてもプライベートだろ。
地道に解析してみれば?
128 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 01:52:17.66 ID:9CBjSqmq0
>>124 他に起動しているアプリについては、メモリ管理アプリがプロセス表示とかしてるから普通にいけると思う。方法は知らんがメモリ周りだろうね。
129 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 04:06:36.16 ID:0ARLcHNE0
htmlをphonegapでアプリ作ってリリースしたんだけど、アップデートで、obj-cで作り直して内容は一緒なら審査通るかな?
130 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 07:55:07.27 ID:XuJRIrQw0
switch文のcaseブロックの中で case 0: int a = 0; aの処理 break; とやるとそんなところで宣言するなと言われる 原因のわかる者はあるか?
131 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 08:10:01.36 ID:1FyviLx20
case: { int a = 0; a = hogehoge; break; }
132 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 08:53:46.97 ID:+DmXRvfF0
インスタンス変数の使い方についての質問です。 下記のコーディングでfnameに値がセットされません(nullになっている)。 どこが間違っているのでしょうか? <ヘッダーファイル> @interface 〜 { NSMutableString *fname; } <クラス実装部分> NSString *strTest=@"ほげ"; [fname setString:strTest]; NSLog(@"インスタンス変数fname:%@",fname);
133 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 09:09:06.23 ID:XdmK1XLf0
fname に値(インスタンス)をセットしていないから fname = [[NSMutableString alloc] init]; を fname を使う前のどこかに入れる
134 :
132 :2012/02/10(金) 10:58:19.01 ID:+DmXRvfF0
135 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 12:04:43.30 ID:+yBIxcAz0
そもそもインスタンス変数に NSMutableString を使うのはあまりお勧めじゃない。 @property (nonatomic, copy) NSString *fname; が Cocoa の流儀。
136 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 12:06:43.41 ID:+yBIxcAz0
>>129 アップデートの説明をパフォーマンス向上とかにすればいいのでは。
137 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 14:58:55.86 ID:zjR3YULd0
写真サムネイルを碁盤状に並べてタッチすると元サイズが表示されるアプリを作りたいです まず碁盤目状に並べる所で躓いているのですが、簡単にできるAPIは用意されてないのでしょうか? UITableViewは縦のリストしか対応してないようなので・・・・・
138 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 18:53:18.90 ID:mPuo7lX0P
四方スクロールは、Tile Animationしか無いのでは?サンプルコードがある。
139 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 19:20:26.09 ID:0rhVESzK0
よろしくお願いします。 UILabelで、英文を並べると、例えば「I am a pen.」って指定すると、 [ I am a pen. ] っと、width指定サイズ均等に表示されてしまい不格好になります。 解決方法を知りたく思います。お願いします。
140 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 19:22:36.62 ID:NpcsoNFq0
NSOutputStreamを用いたソケット通信プログラムを書いています。 NSOutputStreamでwrite:maxlength:メソッドを実行した際に書き込み先のIPやPort番号が正しくない場合の タイムアウトしてエラー値が返ってくるまで1分かかってしまいます。 このタイムアウトの期間を変更する方法は無いものでしょうか?? もしくはwriteを実行する前にIP/ポート(もしくはIPアドレスのみでも)が接続可能であるかどうかを 調べる良い方法はないものでしょうか。。。
141 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 19:51:12.66 ID:5WRpOl9b0
>>140 ソケットのタイムアウトは、setsockoptで設定を試したけど反映されなかったので、
自分で実装するしかないのではないかと思う。
142 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 20:23:14.61 ID:+yBIxcAz0
>>139 お前はペンか?
ってのはさておき、そのラベルはどうやって作ったの? 再現できない…。
143 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 20:35:34.04 ID:0rhVESzK0
139です
>>142 すいません、解決しました。
原因:指定したフォントが均等?フォントだったらしい。
[baloonMessage setFont:[UIFont fontWithName:@"AppleGothic" size:12]];
解決:フォントを変更(例)
[baloonMessage setFont:[UIFont fontWithName:@"Arial" size:12]];
144 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 20:36:09.41 ID:DAjyjv8O0
UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:CellIdentifier]; if (cell == nil) { for (UIView *subview in [cell.contentView subviews]) { [subview removeFromSuperview]; } としてるんですがどうしてもセルの再利用時に[cell.contentView addsubview:]した部品が残っています。 removeFromSuperviewする場所が間違ってるんでしょうか?
145 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 22:57:31.84 ID:XdmK1XLf0
cell == nil はここへの書き込み時のミスだよね?本来は cell != nil だったんだよね? ループのベースが subviews だけど、ループ中でその中身の状態を変えようとするのは危ないようにみえる for (UIView *subview in [NSArray arrayWithArray:[cell.contentView subviews]]) { の方がなんか安心w
146 :
140 :2012/02/10(金) 23:45:48.86 ID:fU3mQcrn0
>>141 なるほど、ありがとう
やっぱり低レベルなところをコツコツ実装するしかないのか‥
147 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 02:31:29.73 ID:LWP4EknU0
日本語環境下で、[[UILocalizedIndexedCollation currentCollation] sectionIndexTitles] の返す値が"ADGJMPTZあかさたなはまやらわ"となるのですが、連絡先Appのように、ひたが名を先に表示させるには、どうすればいいのでしょう?
148 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 06:09:21.55 ID:KXDyIPb70
Core DataのE/R図って、バグ多くないですか・・・。 削除や追加を繰り返してるとすぐバグりますよね。 この状態でも表示がおかしくなってるだけで、ちゃんと動いてくれるのか・・・。不安で仕方ないです。 私だけなんでしょうか。 アトリビュートや関連が表示されなくなったり、矢印の向きがおかしくなったり。 図を使わなければそんなことはないみたいですが。 そんな頻繁にモデルの設計をし直すのがいけないんですけどね。
149 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 06:45:24.23 ID:38451OKS0
なんであれ放置されてるのかが分からんくらいに挙動不審だな
150 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 07:27:24.12 ID:KXDyIPb70
>>149 あぁ、やっぱりウチの環境だけではなくバギーな物なんですね。
いじってみた感じ、E/R図のエンティティの位置とサイズの情報が正常に保存されてないだけっぽいので
動作に問題はない気がします。
本当はE/R図も使いたいけど使わないほうが良さそうですね。
151 :
sage :2012/02/11(土) 11:22:14.69 ID:oC6c+IEF0
itunes connect の連絡用の"contact email address"は変更可能でしょうか
152 :
124 :2012/02/11(土) 11:37:10.02 ID:0KLbbi8+I
>>125 ,127,128
ありがとうございます。
iMemGraphというアプリが、インストール済みのアプリ数を
表示していたので、何かありそうですね。
ところで、pingを飛ばすアプリもあったのですが、
iPhoneで、bashとか実行出来るのでしょうか?
153 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 11:44:25.22 ID:eHb6wMKy0
>>152 ping と bash に何の関係があるの? 基本的な知識が足りてなさそう。
154 :
152 :2012/02/11(土) 11:52:25.59 ID:0KLbbi8+I
>>153 説明不足ですみません。。
pingの実行方法の一つとしてシェルコマンドを想像しました。
シェルコマンドが使えるのかという事が本題で、pingは
帰納的に出したつもりでした。。。
155 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 12:30:20.37 ID:eHb6wMKy0
1. App Store に出すアプリに関しては使える API に制限があり、他のプロセスを起動することは不可。だけど、Enterprise なら可能かも。 2. そもそも bash や ping などの一般的な UNIX コマンドは載ってない筈。 3. ping 程度のことなら、普通に C でプログラムを書けばいいだけ。
156 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 13:03:00.77 ID:N4yv+w3Y0
GLKitを使って作られたアプリってiOS4でも動くんですか?
157 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 13:05:26.28 ID:8gzm+c570
158 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 13:05:56.86 ID:kiymd0ji0
この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となり、 その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けば分かるさ。
159 :
156 :2012/02/11(土) 13:35:08.30 ID:N4yv+w3Y0
自己解決しました GLKitを使って作られたアプリはiOS4では動きませんでした dyld: Library not loaded: /System/Library/Frameworks/GLKit.framework/GLKit
160 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 17:33:24.17 ID:UezFRYJf0
それは Mac OS X 用の Framework ではないのかな。CPU が違うだろうし
161 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 17:36:20.06 ID:UezFRYJf0
ちなみにここにこんなのがある /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS5.0.sdk/System/Library/Frameworks/GLKit.framework (/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator5.0.sdk/System/Library/Frameworks/GLKit.framework)
162 :
156 :2012/02/11(土) 18:09:02.27 ID:N4yv+w3Y0
>>160-161 どうやら、iOS5以降用のFrameworkでしかなかった模様です。
ARCはiOS4でも動いたので、GLKitも同様かもしれないと思ったのですが、
違いました。
163 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 21:54:46.08 ID:zUPYnNZl0
すみません、1つわからなくて教えて下さい。 コードでの記述で、UITextFieldのテキストを変更不可でないようにしたいです。 メソッド見たんですけど、どうにもそれらしいものがわからなくて… 申し訳ないのですが、どうすればいいのかわかったら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
164 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 22:05:55.76 ID:u2s/Iiy60
>>163 「メソッド見た」って何を見たんだよ。
ドキュメント見ろ。
165 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 23:39:19.33 ID:4ekKL01l0
テキストビュー内で任意の文字列をUIbuttonに置き換えたいと考えています (location,length)の判定方法はわかるんですがそれをCGRectmakeで表すことは可能でしょうか? もし不可能であればそれに近いことで何かいい案はありますでしょうか?
166 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 23:46:27.49 ID:ewItYux60
167 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 00:01:20.26 ID:mS9iSr450
ほぼ全てのアプリにも言えることかもしれませんが、ツールバーにつけたボタンの当たり判定が 異常に広い気がするのですが(特に角に一つだけある場合) これを直す方法ってあるのでしょうか?
168 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 00:15:50.67 ID:yBpK1AQC0
ios dev centerからsnowleopard用のxcodeをダウンロードしたいです。 トップページの下のほうにあるDownloadsのXcode 4.2 for Snow Leopardからダウンロードすると ios5SDKが入っていないxcodeがダウンロードされるんですがなぜなんでしょう。。?
169 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 00:58:37.78 ID:Ai5jU/uJ0
170 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 01:45:25.95 ID:O52XnysC0
iphoneアプリの作成ができるフリーソフトで スティッカー?とかいうのがあるらしいんだけど 誰か知らない? 米国のオープンソースだとかなんだか
171 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 01:53:58.72 ID:Ai5jU/uJ0
Xcodeっていう元フリーソフトがあるよ
172 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 03:38:48.07 ID:FcksXnot0
すいません。初心者なのですが、調べてもどうしてもわからないので わかる方いましたら回答お願いします。 画面遷移をしていくと、いつもViewの3階層目あたりで付けたボタンの IBActionでエラーが出てしまいます。 エラーは「BAD_ACSSES」や、「unrecognized selector sent to instance xxxx'」です。 やっていることはView-Baseのテンプレートで作成されたXIBにボタンをつけ、 IBOutletで紐付け、IBActionで以下のメソッドを記載しているだけです。 Page2_ViewController *p2 = [[Page2_ViewController alloc] initWithNibName:@"page2" bundle:nil]; [self.view addSubview:p2]; これをページごとに次のXIBを指定して遷移していくと3層目あたりのIBActionで クラッシュ... 親→子→子の子→子の子の子 の様にサブViewに更に Viewを付けるなどはできないってことでしょうか? 他に方法がわからないので困ってます... 長文失礼しました。よろしくお願いします
173 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 04:05:14.78 ID:Ai5jU/uJ0
navigation controller使いましょう。 画面(ViewController)をpushしていく形で。 ひたすらaddSubViewしていけばいずれメモリ足りなくなって解放されていって、 保持しているつもりのインスタンスのポインタが全く別のものになっている可能性がある。 だから unrecognized selector sent to instance hoge が出る。
174 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 06:03:33.63 ID:y0S0pklg0
>>172 多分ARCがオンになっていて、適当に画面遷移が進んだところで
Page2_ViewController *p2がdeallocされるから。
view自体は生きているが、p2が存在しないのでクラッシュする。
なので初心者なら>173のようにnavigation controllerで追加していくのが佳いよ。
175 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 09:07:07.27 ID:+Eo+9MBy0
>>166 フォントサイズは取得できても位置まではわからないですか?
176 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 09:13:46.98 ID:YFY0VzWX0
177 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 09:26:10.87 ID:+Eo+9MBy0
>>176 sizewithfontで動的にボタンのサイズを取るところまでは出来ると思うんですがボタンをaddsubviewする位置までも割り出す方法がわからないです‥‥
178 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 09:55:24.87 ID:YFY0VzWX0
>>177 例えば折り返される範囲が矩形にならない可能性とか
そういう事まで考えた事ある?
179 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 10:25:24.91 ID:+Eo+9MBy0
>>178 それに関しては解決しているので大丈夫です
文字列の頭部分のフレーム位置知りたいのです
180 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 11:49:18.08 ID:YFY0VzWX0
>>179 それが解決できるのに文字の座標が分からないわけないだろ。
181 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 11:55:24.02 ID:Ai5jU/uJ0
似たような事をNSTextViewではやったことがある。 というかあれはNSText関連のクラスをいろいろ掘り下げていって出来たから iOSではどうだろう。UITextViewはかなり隠蔽されているが。
182 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 12:29:04.49 ID:LpI0hA0SP
>>167 UIButtonの親クラス、UIControlのtouchInsideをオーバーライドすればいいのでは?
183 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 12:30:13.65 ID:YFY0VzWX0
>>167 指があまり精度の高いデバイスとは言えないので
仕方ないんじゃまいか?
184 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 14:40:05.85 ID:+Eo+9MBy0
>>180 分かってたら質問しないのですが‥‥
明確な答えがもらえそうにないので海外のフォーラムもう少し漁ってみます
どうもありがとうございました
185 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 14:44:23.53 ID:zUy4nrKH0
なんだそれ
186 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 15:48:30.78 ID:FcksXnot0
>>173 >>174 お二人ともありがとうございます!
ARCオンなので確かに気になっていたのですが、p2をallocしてすぐ遷移して、
ボタンを押してるので関係ないかと思ってました;
navigation使ってみます!
本当に助かりました!
187 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 15:52:04.42 ID:7+kl1U/z0
慇懃無礼とはこのことか
188 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 15:53:08.99 ID:7+kl1U/z0
189 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 17:47:23.62 ID:5EQo+aYD0
調べたのですが、わからなかったので教えてください。 TableView reloadDataでは、セルの高さを設定するheightForRowAtIndexPathが 1度しか呼ばれないのですが、毎セルでコールさせる方法を教えてください。 各セルの文字数から高さをセルごとにかえたいと思ってます。
190 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 17:48:44.72 ID:zUy4nrKH0
どこから突っ込んでいいやら
191 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 18:42:30.54 ID:tT4CPkMv0
heightForRowAt"IndexPath" ~~~~~~~~~~~~~~~
192 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 18:52:05.96 ID:5EQo+aYD0
>>191 すみません。。わからないです。reloadDataでそもそも1回しかよばれないので
IndexPathをかえてもどうしようもないと思うのですが・・・。
無知ですみません。。
193 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 18:54:36.68 ID:zUy4nrKH0
変えられないんだよ、IndexPathは
194 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 19:26:22.82 ID:lskCYvnc0
ぬるぽ
195 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 19:37:37.02 ID:v9Ncxc8oP
突っ込みの意味が分からないんだが、heightForRowAtIndexPath: を実装したら各セルに対して呼ばれるんじゃないの? ソース晒してみれば?
>>194 /ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | ジャッジメントガッですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
197 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 19:47:10.58 ID:Ai5jU/uJ0
しかし heightForRowAtIndexPath って、 データソースと一緒にセルの高さも保持していた方が扱いやすいよな。 あるいはそれに準ずるやり方。
198 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 20:37:40.97 ID:5EQo+aYD0
heightForRowAtIndexPathはreloadData時は、1個目のセルでしかコールされません。。 仕様のようです。
199 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 21:06:18.19 ID:qK9H+q0S0
そんなわけねぇだろ。 勝手に仕様にすんな。
200 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 23:11:55.13 ID:/3PwP6Kg0
TestViewController *vc = [[TestViewController alloc] init]; [self presentmodalViewController:vc animated:YES]; プログラム起動時のデフォルトのViewControllerから、 UIViewControllerを継承したサブクラスで上記のように呼び出しても サブクラスのviewLoad等が呼ばれず画面遷移できないのですが 何か問題あるのでしょうか・・
201 :
名称未設定 :2012/02/12(日) 23:23:24.05 ID:WeLIBZDu0
>>198 試してみたけど、ちゃんと各行に対して呼ばれたよ。
ごちゃごちゃ言ってないでソースさらせばいいのに。
>>200 そのコードは ViewController のどこに書いたの?
202 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 09:02:10.59 ID:nSjsEJtD0
Pastebotって15分でバックグラウンド止まりますが、ずっと常駐するようなこれ系のアプリって作れないんですか?
203 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 09:25:04.01 ID:z4p6Morb0
>>202 15分? 10分じゃなくて?
iOSアプリのバックグラウンド動作には消費電力を節約するために厳しい条件があるよ。
204 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 10:12:17.71 ID:nSjsEJtD0
>>203 すみません10分でした。
うーんあれが常駐するようなアプリが作れればかなり便利だと思うんですが10分が限界なんですね
205 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 13:57:40.39 ID:1ZMwtghL0
第1画面(TableView)から第2画面(TableView)への移行時に 第2画面でXMLParserをよび出し、XML内容をセルに記述させたいと思っています。 第2画面の-(void)viewDidLoad内でXMLParserの作成とスタートを指定しているのですが、 XMLParserを作成している-(void)viewDidLoadの開始が - (void)parserDidStartDocument:(NSXMLParser *)parserなどの他メソッドの後に開始されてしまい、 結果的にXML自体を認識できずにnullを代入取り出ししてしまっています。 この場合、XMLParserの作成をどの段階で行えばよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。
206 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 13:59:58.51 ID:2hgiRdTh0
207 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 14:48:41.70 ID:z4p6Morb0
>>205 parser を作成する前に parserDidStartDocument: が呼ばれるとかあり得ないんだけど。
XML はどこにあるの? ネット経由で読み込むなら、いつ開始しようと読み込みに時間がかかることに変わりないよ。
(そもそもエラーでまったく読み込めなかったり、途中で切れてる可能性もあるし。)
208 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 15:03:41.33 ID:1ZMwtghL0
>>206 第1画面の
- (void)tableView:(UITableView *)tableView didSelectRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath
- (void)prepareForSegue:(UIStoryboardSegue *)segue sender:(id)sender
ということでしょうか。
試してみます、ありがとうございます。
>>207 XML自体は、現在はローカルに持っている状態です。(ネット経由に対応させる予定はあります)
第1画面においても別のXMLを呼び出すためのXMLParserを作成しています。
もしかしてそのせいなのかもしれません。
NSLogでメソッドを呼ばれている順番をみているのですが、
そのような順番でLogが表示されてしまうので。。。
209 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 15:15:43.34 ID:z4p6Morb0
>>208 viewDidLoad でも構わないと思う。
(unload された後にまた load される可能性もあるけど。)
XMLParser の parse メソッドは読み込み完了するまで戻ってこないけど、
まさか parse の後で NSLog してるなんてことはないよね?
210 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 15:35:52.46 ID:LVrvYeXW0
notificationの設定をして通知の送信自体はできているのですがアプリをアンインストールしたときのフィードバックがよくわかりません。 公式のドキュメント見るとappleの鯖に接続すればバイナリ形式で返ってくる…みたいに書いてありますがnilしか返ってこないという。 すぐには反映されないだけ?
211 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 20:43:57.25 ID:HTscy4iB0
開発環境ではfeedbackは受け取れない。本番だけ。
212 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 21:12:47.30 ID:zyQ8GS6/0
>>210 そのドキュメントのurlを教えてください。
213 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 22:34:44.55 ID:eHIYAPDe0
ビューコントローラーのクラスいくつか作ってどのクラスからも同じメソッド呼びたい場合は NSObjectのサブクラスか何かにメソッド記述して、全てのコントローラーでメソッド書いたクラスをimportするんですかね? コントローラのクラス一つ一つに同じメソッド書くのはさすがにおかしいですよね
214 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 22:45:43.14 ID:PCIGtf8L0
いくつかのビューコントローラーのクラスの親クラスを作ってそこにそのメソッドを記述すればいいんじゃないの
215 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 23:04:50.57 ID:eHIYAPDe0
UIViewControllerのサブクラスを作成して共通メソッド書いて、 そのサブクラスのサブクラスをいくつも作成していけばいいんですね ありがとうございます。
216 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 23:17:03.08 ID:Ya2jS2y30
オブジェクトについてもっと理解を深めようぜ。
217 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 23:46:05.73 ID:/iXufktG0
twitterAPI を使用して、イメージとテキストをアップロードしてるんですが、
iOSで用意されたTwitterのダイアログを表示してユーザーにつぶやきを入力させる方法ではなく、
NSURL* url = [NSURL URLWithString:@"
https://upload.twitter.com/1/statuses/update_with_media.json "];
TWRequest* updateProfile = [[TWRequest alloc] initWithURL:turl parameters:nil requestMethod:TWRequestMethodPOST];
NSData* myData = [[NSString stringWithFormat:twittertext] dataUsingEncoding:NSUTF8StringEncoding];
[updateProfile addMultiPartData:@"テスト" withName:@"status" type:@"text/plain"];
という具合にダイアログ抜きでテキストや画像をセットしているのですが、
イメージがリンクに変換されたとき何文字になるか知る手段は無いでしょうか?
ダイアログを出さないため、テキストの長さを測ることができず、画像URLと合わさったときに
140文字を超えていたら分割するなどの手法がとれないのです。
218 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 23:51:02.78 ID:kwF93KFW0
適当に最大文字数決めればいい。 URLつきならn文字必ず引く、とか。
219 :
名称未設定 :2012/02/13(月) 23:56:30.85 ID:J3F4BsEn0
@2xが適用されないので困っています。 openGLのテンプレートを使って作成した場合は問題なかったのですが、 View basedで新規プロジェクトを作成して そこにopenGLで作成したEAGLViewやES1Rendererなどを移植、 ViewControllerにEAGLViewを載せて実機に転送してみたところ、 用意した@2xの画像が適用されていなくてボヤけてしまいます。 移植したファイル群は全くいじっていません。 アイコンは@2xが当てられています。 なぜこのようになってしまうのか教えて頂けませんか?
220 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 00:28:40.54 ID:P7iH1WlRP
221 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 02:17:45.63 ID:/9cuVqL00
@2xが効くのはUIImageのimageNamed:くらいでは?
222 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 08:30:15.71 ID:ddpt6piw0
UIWebViewに読み込むhtmlをメモリ上のNSStringから読み込ませる場合にcssやimgタグで使われる外部ファイルはどうやって読みこませれば良いのでしょうか。
223 :
糞初心者☆〜(ゝ。∂) :2012/02/14(火) 10:10:32.76 ID:MP8ctI5Z0
スペックが顔フツメン•職業一浪生•プログラム言語無知白痴の糞ニート予備軍だが、xcodeってappstoreからdlしたアプリ読み込んで既成のプログラム表示できんの? コピペで手早く作ってみたいんだが。 因みにflashmx使ってたけどレイヤーぐらいの概念しか知らん。
224 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 10:16:16.91 ID:iRPcomFZ0
即あぼ〜ん
225 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 10:26:24.62 ID:ddD9XNpM0
手早く逆コンパイルする手段はない
はいあぼーんでしたすみません勉強します。
227 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 10:46:35.33 ID:W/hPOgn30
>>222 UIWebViewにどうやって読みこませればいいのかっていうのならば特になにもしなくてもUIWebViewが勝手にやってくれる
baseURLを指定していないか間違っているんじゃないの
UIWebViewを使わずに自力でというならばWebCoreにあるかもしれない
228 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 10:51:30.94 ID:W/hPOgn30
>>227 >baseURLを指定していないか間違っているんじゃないの
cssやimgタグのが相対URLだった場合ね。絶対URLだったら関係無い
229 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 11:51:48.78 ID:WkvtAuAc0
230 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 11:58:33.80 ID:ZMAQb/Ng0
231 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 12:08:18.02 ID:MvA35RKp0
すみません、画面について質問です。 例えば、 iPhoneの純正電話アプリで使用している、通話中の画面ですが、 通話中の画面中央に半透明のパネルがあり、6つのボタンがあると思います。(消音、スピーカとか) このようなパネルやボタンはどうやって生成するのでしょうか?
232 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 14:33:51.16 ID:A1n/2+sr0
最近なぜかXcodeのインスタンス変数やメソッドを補完してくれるアレがすぐ閉じてしまうことがあってイライラするのですが原因を知っている方いますか? 閉じないときもあります。 設定はいじっていませんし、設定に関係のありそうな項目はありません。 おとといまではこんなことなかったんですけれど。
233 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 16:11:50.14 ID:DxHSahEQ0 BE:3831381296-2BP(1072)
Mailアプリが使ってるプライマリのSMTPサーバの接続情報を
取ってくる方法ってありますか?ありますんか?
234 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 16:13:23.36 ID:KOVxV5xf0
ありますん
235 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 16:38:11.76 ID:DxHSahEQ0 BE:1702836746-2BP(1072)
ありますんか・・・くそ・・・残念です・・・
236 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 17:34:36.22 ID:SuFm1mfW0
アプリをArchiveしようとすると、Succeededって出るのに、 ”warning: iPhone/iPod Touch: 114icon.png: icon dimensions (0 x 0) don't meet the size requirements. The icon file must be 57x57 pixels, in .png format (-19014) Unable to validate your application. - (null)” って黄色い警告がでて、その次のvalidateができません。 .pngファイルの作り直しとか、xcode事態の再インストールとかもしてみたんですが、解決せずです。 どうしたらいいのか何かアドバイスいただけませんか?
237 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 17:50:26.50 ID:W/hPOgn30
>>231 UIViewから直接サブクラス作ってのCustomViewとUIImageViewが材料にすれば
半透明はopaqueとbackgroundColorとalphaで
238 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 18:10:38.75 ID:W/hPOgn30
× が材料にすれば ○ を材料にすれば
239 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 18:36:20.34 ID:P7iH1WlRP
240 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 18:37:36.28 ID:lr0n2hG30
>227 baseURLの指定方法を教えろください!
241 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 19:31:14.43 ID:SuFm1mfW0
>>239 返信ありがとうございます。
Application Loader使った事ないので、試みていますが、いまいち良く分からず。
送るファイルをchooseする時に.appファイルがどこにあるか、探せてません。
ちなみに、今までは、Archiveして、オーガナイザーでvalidate以降もしていました。
242 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 19:45:07.73 ID:57P5iTVI0
オーガナイザのアーカイブを右クリックしてFinderに表示させてやれば見つかる。
243 :
231 :2012/02/14(火) 19:45:34.41 ID:MvA35RKp0
>>237 ありがとうございます。
UIViewの矩形を角丸にしたり、枠を縁取ったりとか、よく見ると
全体的に上の方が白く光ってます。(アプリアイコンの光のような)
こういった細かい部分なんですが、実装方法が思い浮かびません。
デザイナーとかの分野の話であれば、ちょっと場違いかもしれませんが、
セオリーを教えていただけると助かります。
244 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 19:54:58.77 ID:/9cuVqL00
そんなんPhotoshopでやるのと同じだよ。グラデーションをコードで描画すれば良いだけ。
245 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 19:55:23.39 ID:/9cuVqL00
じゃなければ、画像用意して磔
246 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 20:22:01.03 ID:W/hPOgn30
>>243 >>245 と同意見
光源を現在の太陽の位置とかで随時変えるとかじゃないんだったら、単に画像用意しておく/置く方が簡単でしょ
角丸とか枠を縁取るとか全部なにもかもw
フレームの大きさを随時変えるって場合でもベースは画像用意ってのが簡単だと思うなあ
Mac OS X のプラチナ(アルミ?)ウィンドウとかの場合は、まあ、また別かな
>>244 の方かな
247 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 20:30:59.63 ID:W/hPOgn30
>>240 ああ
>>228 は条件としてはもうひとつbaseタグも無い場合だね
baseタグと同じです
248 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 20:33:02.93 ID:P7iH1WlRP
>>241 AppLoaderを使う必要はないです。
ライブラリかなんかが更新されて、Xcodeからのサブミットも修正されるらしい。
249 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 21:00:00.10 ID:Nww+/pzt0
画面上部に見た目がUITabBarっぽく機能のボタンが並べられてたアプリがあったのですが、 UITabBarやUIToolBarは画面上部に置けませんよね? 自作で画像配置してつくってるのでしょうか
250 :
243 :2012/02/14(火) 21:01:29.61 ID:MvA35RKpI
>>244-246 ありがとうございます!
フォトショップ。。すっかり存在を忘れていました。。
251 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 21:05:02.75 ID:SuFm1mfW0
>>248 XcodeでArchiveが警告なしで完了できました。
ここ1週間近くずーっと、あーだ、こーだと悩んで色々としていたので、
書き込んで本当に正解でした。本当にありがとうございました。
今度は、
This bundle is invalid. The key UIREquiredDeviceCapabilities in the Info.Plist may not contain values that would prevent this application from running on devices that were supported by previous version."
て、なぜbundleがおかしいのか、どこをチェックしたらいいのでしょうか?
252 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 21:56:03.49 ID:9i4ty+8M0
>>251 UIRequiredDeviceCapabilities でぐぐれ。
だけじゃあれなんで、Info.plist の Required device capabilities を確認して、不要なもの (またはキー自体) を削除。
最新の Xcode で新規作成したプロジェクトは armv7 以降専用になってて、ここに armv7 と書いてあるけど、
そのままだと armv6 (iPhone 3G など) では必要な機能がないとしてインストールが拒否される。
253 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 22:44:48.98 ID:SuFm1mfW0
>>252 いけました!
ありがとうございます。
UIRequiredDeviceCapabilities → Info.plist の Required device capabilities なんですね。
さっきもちらっと書いたのですが、1週間近くあれこれと悩んでいたがばからしく思えるほど、
すんなりと、アップロード完了できました。
本当にありがとうございました。
254 :
名称未設定 :2012/02/14(火) 23:06:10.42 ID:W/hPOgn30
>>249 >UITabBarやUIToolBarは画面上部に置けませんよね?
そんなことないよ。単体では単なるViewだし
上端や下端に制限されるのは、それら専用のControllerと込みの場合じゃないの?
255 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 01:01:37.71 ID:0wXdc+/s0
>>249 Toolbarは上にも置ける。
NaviBarにToolBarを入れる手法もあるし、iOS 5以降では直接左右それぞれに複数ボタンを置ける。
256 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 10:48:07.98 ID:cfYUHQpr0
質問です。 Xcode4.2.1(Lion)で、Frameworksフォルダにフレームワークを追加するには、 どうすれば良いのでしょうか? Frameworksフォルダ右クリックで フレームワーク追加メニューが表示されないのですが…
257 :
sage :2012/02/15(水) 10:57:40.52 ID:xOac1CAH0
現在のkeyboardが日本語か英語かを判別するにはどうすればいいでしょうか キーボードの高さで判別してもいいのですが、他にスマートな方法はないでしょうか
258 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 10:58:52.04 ID:6XkNctZp0
>>256 TARGET>Summaryに移動した。
アイコンやLaunchImagesを指定する所の下にある。
259 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 12:44:12.26 ID:ijU1jauF0
副業禁止の会社で働いています。 母親名義で開発者登録、母親名義の銀行で売上を受け取ります。 まずあり得ないと思いますが、確定申告が必要な所得を得れば、母親本人にして貰います。 私は一切報酬を受け取りません。 母親のお小遣いです。 ただ、母親とは別居しており、Appleにアプリを登録するのは、私の世帯のプロバイダからアップロードします。 この行為は、副業とされますでしょうか? スレチでしたらごめんなさいm(_ _)m
260 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 13:01:26.54 ID:Kjtgi8t70
スレチ
261 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 13:06:52.13 ID:S+kLsy9S0
>>218 ああ・・・確かにそれでいけそうですね。というか全く問題なさそうです。ありがとう!
262 :
256 :2012/02/15(水) 13:32:23.63 ID:cfYUHQpr0
263 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 14:36:01.26 ID:Ehp5O5IU0
UILabelやUITextViewでAAを表示するにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、UIWebViewとTextar Fontを使うとAAを表示することができました BB2C等のブラウザもUIWebViewを使ってAAを表示しているのでしょうか?
264 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 14:39:40.40 ID:6XkNctZp0
>>259 副業どころか下手したら脱税扱い。
税務調査が来たらお母さんに迷惑かかる事になるぞ。
やめとけ。
265 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 18:01:46.42 ID:MZG0Vof00
266 :
259 :2012/02/15(水) 19:09:40.74 ID:ijU1jauF0
>>264 >>265 やはり危険な行為ですね。
スレチな内容に答えて頂き、ありがとうございました。
267 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 19:45:01.76 ID:0wXdc+/s0
268 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 20:46:27.56 ID:HoohlUPX0
>>259 きちんと就業規則確認した?一般的には他に雇いいれられるのに承諾が必要という場合が多いが。
>>264 アホか。税務署どんだけヒマやねん。
269 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 21:55:21.54 ID:xOac1CAH0
キーボードを出した状態でuiwebviewにクリックすると キーボードが閉じてしまうのですがこれを防ぐにはどうすればいいでしょうか
270 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 22:02:49.58 ID:Q4p4WgNw0
TestAクラスでTestBクラスの実体作成して、TestBクラスの処理中にTestAクラスのメンバにアクセスしたいのですが・・・ TestBのメンバにTestA *taのように作成しておき、TestAの処理中にselfをTestBの初期化メソッドに持っていってtaに代入し、 ta.○○のようにメンバを参照してるのですが、これは一般的なやり方なのでしょうか? ちゃんとしたやり方ではない気がしてます・・
271 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 22:09:36.28 ID:oNHk4Pv2I
>>259 普通に自分名義でやってみれば?
副業禁止なんて、どこもそうだけど、まず言われない。
見つかっても、嫌われてない限り、上には報告されない。
それでも報告するっていうなら、素直に仕送りだって言えば、
目をつむってくれるでしょ。ダメっていうなら、給料が足りないから
仕送りも出来ないんだボケ!って言ってやれ!
母親名義にする方が、脱税になりかねない。
税務署の方が融通聞かない。。。
272 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 22:14:07.36 ID:3SxI3jFs0
>>270 循環参照ってやつだね。まぁ一般的というか、よくあることだよ。
問題点は二つある。(後者は気にしなくてもいいけど。)
1. TestA と TestB がお互いに retain するので、TestA を release しても
TestB から retain されたままなので、dealloc されない。
→ TestB から TestA への参照を __weak (または assign) にする。
2. TestA と TestB がお互いのクラス定義を知ってなきゃいけない。
→ TestA のメソッドやプロパティのうち、TestB からアクセスしたい
ものだけを @protocol にする。(これを delegate という。)
273 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 22:19:46.32 ID:Q4p4WgNw0
一般的なのですか メモリが残っちゃうのは問題ですね プロパティにassign付けてなかったので付けるようにします。 ありがとうございました
274 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 00:13:32.05 ID:ggTmcUq50
お絵かきアプリ的なもの作ってるのですが UIImageViewのサブクラスにtouches関数作って描画処理かいてimageに保存してます 実際に描いてみると若干カクカクで滑らかに描けないのですがもっと良いやり方ありますか?
275 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 01:37:49.34 ID:eolEvHZ40
276 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 01:40:19.14 ID:LJXcwbp20
277 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 01:48:36.20 ID:eolEvHZ40
278 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 02:16:01.04 ID:qbZLiB1y0
OpenGL使ったサンプルあったろ
279 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 08:12:22.18 ID:UDasU/yr0
バックグラウンドでアラートを鳴らしたいのですが AppDelegate.m内のapplicationWillResignActiveメソッドにUILocalNotificationのインスタンスを宣言初期化して〜というのはわかったのですが、 ViewController.m内で初期化したNSDateクラスのインスタンスを引数にUILocalNotificationクラスのインスタスのプロパティfireDateを設定したいのですが、AppDelegate.m内ではNSDateクラスのインスタンスが使えません。 どうすればいいのでしょうか?
280 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 11:30:59.73 ID:Dwp2odnn0
Xcode4でバイナリファイルの要領ってどうしたら分かるんですか?
281 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 11:33:38.37 ID:cHyEfSUH0
開発中のもの Productフォルダのアプリアイコンを右クリックしてFinderに表示 完成したもの アーカイブを右クリックしてFinderに表示
282 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 12:19:13.43 ID:volagRl60
283 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 12:30:37.29 ID:FnYXRug50
AppleのサンプルにReachabilityというクラスがあるので、それを使いインターネットへの 接続状況(3G, Wifiなど)を判定しているのですが、 回線速度の測定をする方法はないでしょうか? 正確でなくても、なんとなく優、良、可、不可程度の判別が出来れば良いと考えています。 何をもって優とするかは、置いといて、3〜5段階くらいの判定がしたいです。 何か良い方法はないでしょうか?
284 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 12:36:38.68 ID:eolEvHZ40
>>283 サーバーを用意して実際にダウンロード速度を測定するしか無いと思うが。
ただ、ある程度大きいファイルではないと信頼できる値は出ないし、
SIMフリーデバイスで従量制契約してる人にとっては迷惑な機能でしかないな。
285 :
283 :2012/02/16(木) 13:23:33.12 ID:FnYXRug50
>>284 サーバを立てるんですね。エンタープライズアプリなので、出来そうです。
ありがとうございました。
286 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 13:49:26.02 ID:8EuiaslT0
>>285 そういう安易な考え方が昨今のドコモやauの通信障害につながるんだけど。
287 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 13:54:05.32 ID:eolEvHZ40
288 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 14:35:43.00 ID:kFDZoSVt0
Localizable.stringsをリバースエンジニアリングして見たいのだけど, ファイル自体がバイナリになってます。 でそのファイルの元のテキストファイルを読みたいのだけどデコード、エンコードの仕方を知ってます? エンコードでググるとUTF-16の文字コードの指定関係しかひっかからなくって。
289 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 14:44:24.23 ID:eolEvHZ40
290 :
288 :2012/02/16(木) 15:15:29.43 ID:rxr1wib10
自己解決しました。どうも
291 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 15:17:33.75 ID:7snWpLS00
>>288 iTunes規約読め
デベロッパーじゃなくても、AppleID抹消の上、ブラックリスト入りして
おめえは一生Appleから監視される。
292 :
279 :2012/02/16(木) 16:09:57.61 ID:UDasU/yr0
クラス間のインスタンス変数の値の受け渡しの方法がわかったので解決しそうだったのですが、どうしてもわからないところがあるので教えてほしいです。 ViewController.m内で宣言したNSDateクラスのインスタンス変数を引数に別クラス(AppDelegate.h,m)で宣言したNSDateのインスタンス変数にセッターメソッドで値を設定しようとすると incompatible pointer types sending 'NSDate *_strong' to parameter of type 'NSData *' と表示されてしまいます。 エラー文でググったりプロパティ属性をstrongにしてみたりしましたがよくわかってません。 ヒントでもいいので教えてください。
293 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 16:20:47.99 ID:cHyEfSUH0
NSDate(NSデート) を NSData(NSデータ) と書き間違えている。
294 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 16:37:25.74 ID:urJc6EkN0
たまにやるよねw
295 :
279 :2012/02/16(木) 16:47:28.34 ID:UDasU/yr0
>>293 あ、あわわ。ありがとうございます!
こんなことに数時間かけてしまった
296 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 17:59:52.28 ID:3Uw2oCP00
基本で申し訳ないのですがお願いします。 今までXcode3で開発していたのですが、最近Xcode4にバージョンアップしました。 そこでビルド設定で不明な所があります。 TARGETSのBuild Settingsを選択すると、 Resolved プロジェクト名 プロジェクト名 iOS Default と4つ並んでいます。 このプロジェクト名が2つ並んでいる違いはなんでしょうか? この2つに対して、それぞれ違う値を設定した場合 どういった弊害がありますか? よろしくお願いします。
297 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 18:14:13.81 ID:DYId67UU0
うんこを題材にした子供向けアプリを提出したら17+にしろとリジェクトされました。 取り急ぎ調査報告のみですが失礼致します。
298 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 18:35:33.72 ID:M72RVDlY0
もう販売しているアプリなんですが アプリ内課金がちゃんとできているか確かめる方法を教えてください。
299 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 18:45:46.33 ID:zejo708S0
それもたまにやるよねw
300 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 20:06:14.17 ID:GaNcBY4n0
301 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 21:52:00.58 ID:NLavkp3M0
アップデートしてもApp Storeのリリース日順の上位に表示されません。 ググるとAvailability Dateを変更するような事が書かれていますが、 それだけでしょうか。 一度やってみましたがリリース日順の上位に表示されませんでした。 アドバイスください。
302 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 21:53:33.92 ID:cHyEfSUH0
もう手遅れです。
303 :
名称未設定 :2012/02/16(木) 22:14:03.99 ID:ggTmcUq50
>>254 >>255 ツールバー上部に置けました
システムバーアイテム使えばなんとか様になりますね
ありがとうございました
304 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 00:38:41.55 ID:Csk4taFII
連絡先アプリにグループを追加出来るアプリがあると思いますが、 あれはどうやるんしょうか? 参考になるサイトなどあれば教えてください。
305 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 00:54:50.18 ID:IzGhlQr90
>>304 >あると思いますが
思いますがじゃ分からんがな。
306 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 01:14:27.15 ID:lmwrVz3x0
開発とは直接関係ないんですがITCに関して質問です。少し前のリポートなのですが、 sales and trandsを開いてみると app dev x.x 1 1,918 0 JPY 0 JPY JP xxxxxxxxxx と記述があって0 JYPのあとにPのアイコンがあります。 アイコン自体はギフト対象だと思うんですが、アプリ自体は有料です。 これだと無料で1918本あげたということになるんですか? それとも後から何か清算があるんでしょうか?
307 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 01:37:01.47 ID:y1tPmedR0
>>301 元のAvailability Dateいつにしたのよ。
308 :
304 :2012/02/17(金) 01:59:53.95 ID:Csk4taFI0
自己解決? ABGroupCreateですかね。なかなか見つからなかった。。。 Appleのサンプルもあったので、何とかなりそうです。
309 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 02:49:50.40 ID:55y7traQ0
OS10.8来るけど、xcodeに影響はないよな?
310 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 02:54:29.98 ID:DlNPPmoe0
4.3がキタよ
311 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 06:09:45.13 ID:mRSOIoCEP
Appleに開発者からの意見要望を送ることってできる?
312 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 09:33:23.17 ID:N+seYvav0
質問です。 ボタンがタップされた時に実行される処理が完了するまで、 そのボタンタップを無効にする(処理を実行しない)ようにするには、 どうすれば良いのでしょうか? 状態を表すフラグ等を設けて処理開始時にチェックすれば良いと思うのですが、 ワン命令でフラグをテスト&セットするような命令はあるのでしょうか?
313 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 10:09:16.65 ID:DlNPPmoe0
enabled = NO ってしとけばいいのでは
314 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 10:25:48.84 ID:GRSYZgTm0
315 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 10:41:56.22 ID:5n6mEG0v0
NG…と
316 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 11:37:32.06 ID:IzGhlQr90
>>314 まともに説明できないなら質問するなと言いたかったわけだが
317 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 13:13:07.62 ID:TK+5R6tfP
今XCode4.2なんだが、4.3にすべきか…?
318 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 16:31:46.81 ID:EkQzwDko0
4.4も来てるみたいだけど
319 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 16:42:39.40 ID:8b0hLBxv0
実際Storyboardだけで作ったアプリってある? Storyboardだけってどこまで作れるの?
320 :
279 :2012/02/17(金) 17:00:22.72 ID:E6LTrWRo0
ごめんなさい先日解決しそうと言いましたがだめでした。解決できなかったです。 Appdelegate.m内のapplicationDidEnterBackgroundメソッド内でviewController.h,m内のインスタンス変数にアクセスしたいです。 昨日からいっぱいぐぐって試したこと書きます。 viewController.h.mにAppdelegate.mからアクセスしたいインスタンスNSdate *datedate;を@propaty,@synthsizeで登録、Appdelegate.mでviewController.hをimport。 Appdelegate.m内のapplicationDidEnterBackgroundメソッド内で ViewController * viewControllerdelegate = (ViewController *)[[UIApplication sharedApplication] delegate]; NSDate *date = viewControllerAppDelegate.datedate; を記述 これで実行するとSIGARBTエラーが出てしまいます。 なにがダメなのでしょうか? そもそも ViewController * viewControllerdelegate = (ViewController *)[[UIApplication sharedApplication] delegate]; がどういった処理をしているのか理解できていませんが、ぐぐった数々のサイトでこれが載っていたのでこれでよいと思いました。 教えてくれると泣いて喜びます。
321 :
279 :2012/02/17(金) 17:02:15.18 ID:E6LTrWRo0
>>320 間違えました。
>NSDate *date = viewControllerAppDelegate.datedate;
ではなく、
NSDate *date = viewControllerdelegate.datedate;
です。
322 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 17:06:33.95 ID:92voKOfh0
うん君は根底から勘違いをしている その参考にしたサイトのそのコードが「どのソースファイルに」書かれてたかもっかい見てみ
323 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 17:07:54.19 ID:rj2VlIIF0
>>320 >ぐぐった数々のサイトでこれが載っていたのでこれでよいと思いました。
ぐぐったり掲示板で聞いたりして得られるのは断片的な知識。基礎がないと役に立たないよ。
ちゃんと本を読むとかして、体系的に勉強すべき。
324 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 17:45:22.41 ID:55y7traQ0
このスレ質問禁止なwww
325 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 17:48:18.83 ID:xNoaRW9P0
ID:55y7traQ0
326 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 17:48:18.87 ID:iQGXWCLV0
>>320 ViewController * viewControllerdelegate = (ViewController *)[[UIApplication sharedApplication] delegate];
NSDate *date = viewControllerdelegate.datedate;
[[UIApplication sharedApplication] delegate]
これは実行中のアプリケーションのApplication Delegateを取得している。
だから取得されたオブジェクトはViewControllerではなくAppdelegateのはず。
したがって、2行目、viewControllerdelegateは実はAppdelegate(=self)なので、
当然datedateに応答しないので、クラッシュ。
327 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 18:15:05.60 ID:xNoaRW9P0
>>320 ViewController を使っているということは、ボタンとかテキストフィールドとか配置して ViewController でそれらのインスタンス変数(プロパティ)にアクセスしているわけでしょ?
AppDelegate から見たら、ViewController を使いたいなら ViewController でのボタンtとかカテキストフィールドとかと同じだよ。property で何を宣言してIBで紐付けするってのも
使いたいのは ViewController のインスタンス変数(NSDate)であって、ViewController を使いたいわけじゃないとか思っていたりしない?
まあ
>>323 だと思うんだけどお
328 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 18:21:35.76 ID:xNoaRW9P0
>>327 >使いたいのは ViewController のインスタンス変数(NSDate)であって、ViewController を使いたいわけじゃないとか思っていたりしない?
ああ、AppDelegate に余計なインスタンス変数を持ちたくないってのもあったりかなあ
329 :
279 :2012/02/17(金) 18:35:28.83 ID:E6LTrWRo0
みなさんありがとうございます。 みなさんの言うとおりで基本がわかってないです。 本も3冊持ってますがどれも入門書で載ってませんし私がググった限りでもやはりわかんなかったので中級者向けのを買いたいと思います。 ただやりたいことはAppdelegateのメソッド内からViesController内のインスタンス変数の値を取得したいだけなんです。
330 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 18:52:55.86 ID:QH6pIiL40
あっそ
331 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 19:08:22.02 ID:M4NmMLSd0
>>329 >本も3冊持ってますがどれも入門書で載ってませんし私がググった限りでもやはりわかんなかったので中級者向けのを買いたいと思います。
新しい本を買う前に、今持ってる本の内容をきちんと理解した方がいいよ。
基礎が分かってないと思ってるのに中級の本を買ってどうするの。
みんなはそういうことが言いたいんだと思う。
332 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 19:17:35.68 ID:xNoaRW9P0
>>329 AppDelegate のそのメソッドでは ViewController へのとっかかり(インスタンス)がわからないんでしょ?
だったら、AppDelegate で ViewController のインスタンスを保持するインスタンス変数持てばいいじゃない
@property (strong, nonatomic) ViewController *viewController;
というように
さすれば、あとは AppDelegate のどこでも
self.viewController.なんちゃらかんちゃら
って、ViewController のプロパティに勝手気ままにアクセスできるじゃない
ちなみに、上の @property は Xcode 4.2 での Single View Application テンプレートから作ったプロジェクトにある、AppDelegate.h に最初からあるのをコピったものだよ。
テンプレートで最初っからあるのを理解できないのは何を意味するかというと... というのは置いておこう
その ViewController って自分で [[ViewController alloc] init...] として作ったの?それとも xib/nib または storyboard で作ったの?
333 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 19:25:08.37 ID:fm9pDKru0
端末の表示向きを固定して、加速度センサで固定表示向きの水平位置を算出し、ジャイロセンサで固定表示向きの水平位置からの傾き角度を算出したいです。 水平の算出はでるんですが、ジャイロセンサで得た値から傾き角度をどう求めたら良いかわかりません。 どなたか教えて下さい。
334 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 19:33:30.29 ID:1WQWPDMg0
>>333 つCoreMotionフレームワークのdeviceMotion
335 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 20:36:29.11 ID:2nVOI82n0
プログラム初心者というより、 オブジェクト指向初心者が多い気がする。
336 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 20:43:54.77 ID:OlTUrId70
オブジェクト指向じゃないのって例えば何?
337 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 20:57:27.19 ID:IzGhlQr90
若者のgoogle離れが深刻だな
338 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 21:02:46.07 ID:QH6pIiL40
若者のオブジェクト指向離れ
339 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 21:39:23.17 ID:THiuY1cO0
一つのアプリを、日本で日本語名、海外で英語名にするのはどうするの?
340 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 21:41:53.01 ID:THiuY1cO0
ローカリゼーションで出来るがや すみませんでした。
341 :
301 :2012/02/17(金) 22:36:58.84 ID:pK6kQpURI
アップデート時にApp storeのリリース日順表示にされない件ですが 試した手順としてはバイナリアップロード後、 Availability Dateを二週間先に設定しました。 レビュー中になったタイミングでAvailability Dateを 当日(日本時間)に変更しています。 しかし、Ready for saleになってもリリース日順の 上位に表示されておりません。
342 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 22:39:50.81 ID:0rwXWOe00
接続してるSSID名って取得出来ないんですか? Wi-Fi時のみ〜ってあるけど最近はモバイルWi-Fiルーターとかテザリング使っている人も多いから 特定のSSIDでは通信を抑える仕様にしたいです
343 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 22:54:13.22 ID:xZmknLLY0
344 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 23:33:47.93 ID:QH6pIiL40
おまえそろそろ通報するよ? スクリプトに言っても無駄か
345 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 23:39:55.15 ID:5n6mEG0v0
>>336 C++とか?(ォ
萩原本で説明されてるようなものすごく基本的な「オブジェクト指向の考え方」と、
それがObjective-Cで「どう実装されているか」がスポーンと抜けてて
自分の知ってる言語のやり方をゴリ押ししてる人が微妙に多いような印象。
特にここ一年ぐらいこのスレでも、なんか「ああ"案件"をやらされてるんだな…」ってわかる感じのカキコ増えたし。
346 :
名称未設定 :2012/02/17(金) 23:56:04.43 ID:DlNPPmoe0
どれが"案件"なのか具体的に言ってくれないと気になって眠れないよ!
347 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 00:02:30.25 ID:IzGhlQr90
>>341 そんなの気にしたって仕方ない。
誰もそんな所なんて見てない。
348 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 01:04:06.91 ID:tB54YJ7i0
いま、Appleの公式の"Objective-Cプログラミング言語"読んでて35ページに 「注:歴史的には、インターフェイスにはクラスのインスタンス変数宣言が必要でした。 (中略)したがって通常は、インスタンス変数宣言を パブリックインターフェイスで行うべきではないので、波括弧も省略してください」 とか見つけて衝撃を受けてたり…いつのまに…? たしかにサンプルのインターフェイス部に波括弧ねぇな…
349 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 01:11:34.50 ID:mc1iabjg0
最近は@implementationのとこに書けるので精神衛生上よいです。
350 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 01:48:36.49 ID:T3cQmlOC0
正直、ライブラリにして外部にヘッダだけ公開するとかでもない限りは どっちでも良いような。 どうせ、implementationに書いてあっても valueForKeyでいくらでもアクセスできるし。
351 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 02:18:53.50 ID:iDadE44f0
UIWebViewで、ローディングのプログレスを取得したいです
http://stackoverflow.com/questions/1900151/how-to-use-uiprogressview-while-loading-of-a-uiwebview 上記スレッドに、NSURLConnectionを使う方法と、NotificationCenterを使う方法(「
http://forums.macrumors.com/archive/index.php/t-1231568.html 」)の記載があります
"The problem with the NSURLConnection is that it loses 〜"とあるので、NotificationCenterを使う方法でやろうとしています
下のようなコードでやってみたのですが、Notificationが飛んできません
原因を探りたいのですが、どう探っていいか検討がつかず、行き詰まっています
アドバイスいただけるとありがたいです
NSString *webViewProgressFinishedNotification = @"WebViewProgressEstimateChangedNotification";//@"WebProgressEstimateChangedNotification"、@"WebProgressFinishedNotification"も試しました
[[NSNotificationCenter defaultCenter] addObserver:self selector:@selector(progressEstimateChanged:) name:webViewProgressFinishedNotification object:uiWebView];
-(void)progressEstimateChanged:(NSNotification *)notification
{
NSLog(@"progressEstimateChanged %@",[[notification object] estimatedProgress]);
}
352 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 02:28:31.86 ID:T3cQmlOC0
UIWebViewのヘッダは見たか。 そんなNotificationはどこにもないだろう。 なぜならそれは、OSXのWebViewにしかないからだ。
353 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 02:39:05.82 ID:iDadE44f0
>>352 >なぜならそれは、OSXのWebViewにしかないからだ。
なるほど
そうなると、UIWebViewで、ローディングのプログレスを取得するには、「NSURLConnection」を使うしかない…ということでしょうか…
354 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 02:54:15.64 ID:0XatTFm10
NSURLConnectionの方法は、単に非同期通信できるよって話で、 UIWebViewで実現出来るかというと違うと思う。
355 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 03:15:14.74 ID:T3cQmlOC0
NSURLConnectionで取得できるContent-lengthは あくまでリクエスト対象のページのサイズであって、 中に含まれる画像やらスクリプトの分は含まれていない。 そうなってくると、もうhtmlを自分でパースして 構成している全ファイルごとにNSURConnectionを投げ、 それぞれサイズを確認し、最終的に足し合わせて進捗を見るしかない。 考えるだけでも面倒だな。
356 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 03:16:15.56 ID:iDadE44f0
>>354 「Using this technique, you can show a progress bar when you know how much data you're supposed to get, and a spinner when you don't know.」とありますが…
357 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 08:14:36.75 ID:kGSMXA8X0
>>345 でもこんな質問者の提供する情報の少ないところで質問者の扱っているオブジェクト構成の全貌がわからないようなところで、
質問者に合わせたオブジェクト指向の考え方のご高説をのたまっても質問者はつき合わないんじゃないの
質問者は抱えている問題を解決するのが第一義なんだから。初心者だったらなおさら
本当は「こうだったらこっちのほうがあっちのほうが」というのがあるが、俺はある程度無視しているな。レスもやりとりも長くなると思うし
まあ初心者から「オブジェクト指向の考え方」を叩き込んで変な癖をつけないというのもあるかなあと思うので、お前さんがお手本を見せてほしいなあ
358 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 08:17:25.83 ID:gsuzNrMS0
下記のソースで、「(1)のアラート表示」→[はい]の操作後、 (3)のアラートが表示されずに、(4)のコピー処理が実行され、その後SIGABRTになります。 iPhoneの画面は(1)のアラート画面が表示されたままです。 どこが間違っているのでしょうか? //(1)最初のアラート表示 UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] initWithTitle:@"確認" message:@"コピーしますか?" delegate:self cancelButtonTitle:@"いいえ" otherButtonTitles:@"はい", nil]; alert.tag=1; [alert show]; [alert release]; //(2)ボタンが押された後の処理 -(void)alertView:(UIAlertView*)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex { if (alertView.tag ==1) { switch (buttonIndex) { case 0:break; case 1: {//(3)テスト用アラート表示 UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] initWithTitle:@"テスト" message:@"コピー開始" delegate:self cancelButtonTitle:@"確認" otherButtonTitles:nil]; alert.tag=11; [alert show]; [alert release]; //(4)コピー処理の実行 [self copy]; break; } } }
359 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 08:51:29.57 ID:0XatTFm10
[self copy]って何
360 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 09:03:25.72 ID:j+4h8YND0
自分でcopyメソッドを作ったんでしょ。(NSCopyingで定義されているcopyメソッドとは別もので) そのcopyメソッドの中に問題があり、クラッシュしている。
361 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 09:20:50.19 ID:0XatTFm10
ブレークポイントしかけて自分で調べた方が早いよきっと
362 :
sage :2012/02/18(土) 09:26:40.41 ID:+yFI7gYV0
uitextViewでキーボードのバックスペースとキーボード変換はどのように 検知すればいいでしょうか バックスペースはuitextViewのshouldChangeTextInRangeメソッドのreplacementText引数が 空文字であればバックスペースとして扱い一応動いているのですが。この方法は一般的な方法なのでしょうか またどうしても地球儀のアイコンのキーボード変換ボタンの検知方法が思いつきません なにか方法はないでしょうか
363 :
358 :2012/02/18(土) 09:27:06.01 ID:gsuzNrMS0
>>359-361 レスありがとうございます。
copyメソッドの処理は正しく行われています。
なぜ、(3)のアラートが表示されずに、copyメソッドが実行されるのでしょうか?
ちなみに、[self copy]をコメントアウトすると(3)のアラートが表示されます。
364 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 09:46:03.89 ID:kGSMXA8X0
「copyメソッドの処理は正しく行われています」というなら、[self copy] の処理中でどこかを壊しているからじゃない -(void)alertView:(UIAlertView*)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex を抜けた後実際にアラートを表示するまでの経過で [self copy] で壊したところが爆発してるんじゃないの copy メソッドの処理の中身をコメントアウトしてとりあえず消してしまったら正常に動くとかない?
365 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 10:06:53.47 ID:tklr6G8t0
[self copy]; の次の行にNSLogを入れてみろ。 そこまで行ってないから。
366 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 10:15:05.61 ID:j+4h8YND0
>>358 case 1: { //(3)テスト用アラート表示
UIAlertView *alert =
[[UIAlertView alloc] initWithTitle:@"テスト" message:@"コピー開始"
delegate:self cancelButtonTitle:@"確認" otherButtonTitles:nil];
alert.tag=11;
[alert show];
[alert release];
//(4)コピー処理の実行
[self copy];
break;
}
[alert show];は、OSに「アラートを表示して下さい」という命令を送るだけで、実際に表示されるのは後。
このランループを抜けてから。
つまり、[self copy]が無事に実行された後で、
テスト用アラートが表示される。
[self copy]の中でクラッシュしてるので、テスト用アラートが表示されるとこまで行ってない。
367 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 10:17:02.61 ID:0XatTFm10
UIAlertViewを使うときの、showのあとにすぐreleaseってキモいんだよな。
368 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 10:41:36.35 ID:wWQVcN0L0
>>316 質問内容すら理解できないなら黙っとれと
369 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 11:03:11.43 ID:7k2n0fLy0
370 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 11:41:48.92 ID:gJFz5eAN0
>>341 リリース日順の 上位に表示されないなら
どこらへんの日時順番に表示されている?
371 :
363=358 :2012/02/18(土) 11:50:37.27 ID:gsuzNrMS0
>>364-367 レスありがとうございます。
[self copy]の次のステップにブレークポイントを入れると、そこまでは正しく動きます。
その後でSIGABRTになります。(3)のアラートをコメントアウトしても同じです。
[self copy]の中で、どこかを壊しているとしたら、どうすれば問題個所を絞り込めるんでしょうか?
(1)のアラート画面が表示されたままなのですが、
これは一般的にどういうタイミングで消えるのでしょうか?
372 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 11:58:29.51 ID:0XatTFm10
徹底的にNSLogしこむのが一番原始的かつ分かりやすい
373 :
301 :2012/02/18(土) 12:22:24.41 ID:ynM+py5CI
>>370 リリース日順を随分さかのぼりましたが
見つけられませんでした。
374 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 12:35:27.09 ID:gJFz5eAN0
>>373 じゃあ2週後に出るかもしれん。
いったんアプリリジェクトされたりした?
375 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 12:52:22.32 ID:TNtTvClh0
リリース日順の上位に表示させるためだけのアップデートが横行して、アップデートしても上位にならなくなったのはもう何年も前のことじゃなかったっけ?
376 :
371=363=358 :2012/02/18(土) 12:55:18.16 ID:gsuzNrMS0
>>372 レスありがとうございます。
(1)の[alert release];の次と、
(4)のbreak;
}
}
}
の次へNSLogを入れてみたら、
両方とも正常に動作した(メッセージ表示)後、SIGABRTになりました。
377 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 12:55:45.12 ID:kGSMXA8X0
>>371 #if 0
#end
でとりあえず全部くくってなにもしないのでから、問題無かったら #if 0 を後ろに下げていく(実行する処理を増やしていく) とか
まあ壊す原因/箇所はいろいろあるからなんとも言えないけど。ちなみに「その後」ってのは alertView:clickedButtonAtIndex: は正常に抜けることはできるんだよねえ
>一般的にどういうタイミングで消えるのでしょうか?
-(void)alertView:(UIAlertView*)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex
を抜けてからのどこか。表示と同じようなもんでしょ
378 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 13:08:58.03 ID:j+4h8YND0
>>376 多分[self copy]の中でオブジェクトをリリースしすぎ。
379 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 13:13:54.63 ID:TNtTvClh0
>>376 Product メニューの Analyze とか、Instruments の Zombies とか。
380 :
376=371 :2012/02/18(土) 14:26:47.08 ID:gsuzNrMS0
>>377-379 レスありがとうございます。
>>377 alertView:clickedButtonAtIndex: を抜ける直前のNSLogが正常に動いています。
[self copy]の前に、自分で(1)のアラートを消してみたいのですが可能でしょうか?
>>378 「リリースしすぎ」というのは、どういうことでしょうか?
どうすれば適切な処理にできるのでしょうか?
381 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 14:36:20.65 ID:0XatTFm10
Cocoaはretain/releaseおさえないと何もできんよ。ARCあるとはいえ。
382 :
304 :2012/02/18(土) 14:38:05.64 ID:PWvNpKGPI
>>369 自己解決したんで、自分は投稿してないです。。。
次から質問の仕方、気をつけます。
すみませんでした。
383 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 14:40:36.91 ID:tklr6G8t0
もう、copyのコードを晒せよ。 埒があかんわ。
384 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:06:36.78 ID:0XatTFm10
というかcopyって全然違う実装でオーバーライドしちゃっていいものなん? NSObjectだよね? ほとんど使わないから記憶が曖昧だが
385 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:07:59.33 ID:6mk/vkAP0
super copyしとけばいいだろうが
386 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:13:55.57 ID:j+4h8YND0
NSCopyingプロトコルを実装しないのなら、全然違う事に使っても大丈夫じゃね? (NSCopyingってなに?なレベルなら) ちょっと知識が増えると copyメソッドはNSCopyingに使われる copyメソッドの返り値はretainされた状態にする慣習 ということが分かってくるけども、無害と言えば無害かと。
387 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:15:57.46 ID:TNtTvClh0
>>384 ふつー駄目だろうね。まともな感覚の持ち主だったらそんなこと考えもしない筈。
あと、ARC では copy は retain されたものが返る約束だから呼び出し側で release される。
>>380 >>379 無視すんな。
> [self copy]の前に、自分で(1)のアラートを消してみたいのですが可能でしょうか?
無理。システム側で alertView:clickedButtonAtIndex: が終わってから消すんだから、
余計なことしちゃ駄目。[self copy] (名前変えるべき) の処理をちゃんと直すしかない。
388 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:19:32.09 ID:kGSMXA8X0
>>380 間違えた
#end じゃなくて #endif ね
原因がcopyの可能性が高いんじゃないの。だったらそんな回りじゃなくてそこ見なきゃ
>>384 そこは最初から気になる所だが他から呼ばれなければ問題無い/呼ばれることは無いだろうなと
まあ、普通は避けて別の名前にするよね
389 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 15:52:24.19 ID:R+aL6t/BP
キーチェーンにパスワード保存するときはそのまま生パスワードを格納しても良いものなんでしょうか? あとサーバーから認証して取得したトークンを保管する目的でキーチェーン使おうと思ってるんですが、 使い型としては間違ってるんでしょうか??アプリがバックグラウンドに入ったらトークン削除して フォアグラウンドになったら再度認証し直した方がいいんでしょうか???
390 :
380=376=371 :2012/02/18(土) 16:47:45.48 ID:gsuzNrMS0
>>384-388 レスありがとうございます。
「copy」(「コピー」)は、ここに掲載するために付けた名前で、
実際のメソッド名は違う名前ですので、
名前の問題ではないと思います(処理も正しく行われていますし)。
また、このソースは別のプロジェクトで正しく動いています。
(ソース行が多いのでここには載せられません)
>>379 は無視していませんが、知識が乏しいので
実行&結果の分析を直ぐにできません。
回避策的な質問ですが、
この処理部分([self copy];)を、 alertView:clickedButtonAtIndexの処理と非同期に
実行させる方法はないのでしょうか?
391 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 16:59:39.73 ID:kGSMXA8X0
>>390 あれだけの
>>358 コード中でcopyを実行したらクラッシュするならcopyに問題を抱えているだろうというのは、
これだけ複数の人が同じ指摘をしているということからも自明なんだけど、問題は無いって言い張るならしょうがないなw
[self performSelector:@selector(copy) withObject:nil afterDelay:適当な秒数0でもいいんだけど]
でもすれば。それでも問題あっても戻ってきてほしくないなw
392 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 17:44:27.23 ID:j+4h8YND0
>>358 Analyze は メニューバーのProduct下
これを実行してメモリ関連で指摘された箇所を確認。
NSZombieは、Product -> Edit Schemeを選択
左のリストからRunを選択し、右のArguments -> Envorionmental Variables
ここにNSZombieEnabledを追加し、YES値を設定。
これでdeallocされたオブジェクトにアクセスしようとしたときに、何のオブジェクトなのか
ログが出る。
393 :
301 :2012/02/18(土) 17:54:15.12 ID:ynM+py5CI
>>375 そうなんですね。
最初の2、3回のアップデートではリリース日順の上位
に表示されていた気がしたんですが。
繰り返すとリリース日順の表示されないんですね。
394 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 18:05:28.76 ID:G8o0oRgy0
Objective-Cで、 int型とint型の配列の比較をして、適用された場合に動作をさせたいのですが、 if文でやっていて例えばこんな感じです。 _______________________________________________________ if (a==bi) { 動作 } _______________________________________________________ aはint型で、biはint型の配列です。 この場合、上のほうに、 _______________________________________________________ NSMutableArray *b = [[NSMutableArray alloc] init]; [b addObject:[NSNumber numberWithInt:2]]; [b addObject:[NSNumber numberWithInt:5]]; [b addObject:[NSNumber numberWithInt:9]]; NSInteger value; //bi = (NSInteger)[array objectAtIndex:2];//間違い! bi = [[array objectAtIndex:2] intValue];//こっちが正解 _______________________________________________________ と書きました。 aが2か5か9のときに、動作を実行させたいのですが、 メモリエラーが出ます。メモリ管理がまずいとして、 方法としてはこれで合っているのでしょうか? 適切な方法が他にあれば、ご教示お願いします。
395 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 18:06:21.84 ID:6mk/vkAP0
合ってません
396 :
390=358 :2012/02/18(土) 18:12:43.22 ID:gsuzNrMS0
レスありがとうございます。
>>391 [self performSelector:〜]でも、同じでした。
>>392 コンソールに-[CFString release]:message sent to deallocated instance 0x83dafb0と
表示されました。0x83dafb0が何のオブジェクトかは、どうすれば分かるのでしょうか?
397 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 18:27:29.69 ID:TNtTvClh0
>>396 CFString = NSString、つまり文字列オブジェクトを release しすぎてる。
メモリ管理について勉強しなさい。以上。解散。
398 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 18:32:05.39 ID:TNtTvClh0
>>394 >方法としてはこれで合っているのでしょうか?
方法以前に、なにがしたいのやらさっぱり。
>int型とint型の配列の比較をして、適用された場合に動作をさせたい
「int型」と「int型の配列」は直接比較できない。
「int型の配列」がある「int型」の値を含んでるか、なら分かるけど。
>aはint型で、biはint型の配列です。
a, b を宣言している行を貼るといいよ。
>NSInteger value;
>//bi = (NSInteger)[array objectAtIndex:2];//間違い!
>bi = [[array objectAtIndex:2] intValue];//こっちが正解
value は使われてないし、bi がどう宣言されてるか分からない。
あと、そもそも何がしたいのかも分からない。
399 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:04:45.68 ID:kGSMXA8X0
>>398 そんなご無体なw
int b[] = { 2, 5, 9 };
if( a is in b ){
なんかやる
}
てことでしょ。(is in は AppleScript的なあ)
>>394 NS(Mutable)Arrayの作成はそのままで
if( [b indexOfObject:[NSNumber numberWithInt:a]] != NSNotFound ){
とか
400 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:09:58.38 ID:tklr6G8t0
>>396 他のプロジェクトで動いてるんだから正しいんだろ。
なのに、どうして落ちるんだろうな?
矛盾だらけで呆れるわ。
もう良いから質問すんな。邪魔。
401 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:16:26.65 ID:rgyco/CQ0
>>394 汎用性のあるのはforループ回す感じとか?
int a = 9;
NSMutableArray *b = [[NSMutableArray alloc] init];
[b addObject:[NSNumber numberWithInt:2]];
[b addObject:[NSNumber numberWithInt:5]];
[b addObject:[NSNumber numberWithInt:9]];
for (NSNumber *obj in b) {
if (a == [obj intValue]) {
NSLlog(@"%d", [obj intValue);
break;
}
}
402 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:44:54.06 ID:G8o0oRgy0
>>398 レスありがとうございます!
>あと、そもそも何がしたいのかも分からない。
具体的に言いますと、生年月日が指定した生年月日か調べたいわけですね。
例えば、
20120105という生年月日の数字の、
105の部分を取り出しまして、
その数字が指定した数字(複数)と適応するかを調べようとしてます。
これは直接int型の数字で書けるんですが、
かなりコードが長くなってしまいます。
>「int型」と「int型の配列」は直接比較できない。
>「int型の配列」がある「int型」の値を含んでるか、なら分かるけど。
なるほど。
>a, b を宣言している行を貼るといいよ。
やってみます。
>value は使われてないし、bi がどう宣言されてるか分からない。
biは元はデイトピッカーで取り出したものをNSString型にして、
int型として宣言しました。
>>399 >NS(Mutable)Arrayの作成はそのままで
>if( [b indexOfObject:[NSNumber numberWithInt:a]] != NSNotFound ){
>とか
なるほど! ”見つからない場合の否定”ですね。
403 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:47:48.05 ID:G8o0oRgy0
>>401 if文のみでやってますが、for文使うという手もあるんですね。
皆さんありがとうございます!
自分でやってみて、また来ます!!
今のコードだと長過ぎるので・・・。
404 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 19:57:03.85 ID:mc1iabjg0
あらかじめ指定した数字(複数)をキーに持つDictionaryを作っておいて、 生年月日から取り出した数字がDictionaryのキーになってるかどうか調べればいいんじゃね。
405 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:06:37.82 ID:G8o0oRgy0
>>404 こういうことでしょうか?
________________________________________
NSDictionary *dic = [NSDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys:
@"321", @"AAA",
@"322", @"AAA",
@"323", @"AAA",nil];
if (
//当てはまる場合
bbbi == [dicohituji objectForKey:@"AAA"]
)
{
動作
}
________________________________________
bbbiはNSString型ですが、反映されません。
定義が間違っているのでしょうか?
406 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:09:22.78 ID:mc1iabjg0
ちんぽ
407 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:13:57.16 ID:W4PDaA/i0
408 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:19:04.59 ID:mc1iabjg0
キーに日付で値に適当なものを入れとくことを考えてたんだけど。 たしかにNSSetの方がふさわしいです。
409 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:30:27.71 ID:kGSMXA8X0
>>405 NSDictionaryはキーは重複できないので、それだと内容は1つだろう。イニシャライザでそうやってどうなるのか知らないけど
逆にキーが重複できないので内容が重複しなくていいという利点(と検索速いのかな)がありの
id nullObj = [NSNull null];
NSDictionary *dic = [NSDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys:
nullObj, @"321",
nullObj, @"322",
nullObj, @"323", nil];
if( [dic objectForKey:bbbi] != nil ){
なんかする
}
のようなことだと、思うよ
>>404 の言いたいのは
いろいろ基礎的な勉強が必要だと思うんだけどなあ
NSString,NSArray,NSDictionary なんて基本的な基本で、それを全く(失礼)理解されていないようなので
410 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:56:59.64 ID:G8o0oRgy0
>>409 そうです!やりたいのはこれなんですね。
@"321" の部分を、
@"0321" の4文字にしたら成功しました!(比較対象が4文字だったので)
bbbiにあたるものがNSString型なので、そのままイケました。
今まで整数型にして比較して、一度一度数値を手打ちしてたので、
長くなり大変でした。これで管理も楽になります。
皆さんに感謝です。
m(_ _)m どうもありがとうございました。
411 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 22:58:31.90 ID:mc1iabjg0
動いたけど、わかってないだろw
412 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 23:03:00.67 ID:G8o0oRgy0
>>411 すみません。
値をnullにしているのがポイントでしょうか。
413 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 23:07:01.19 ID:kGSMXA8X0
うーん、たぶん。まだまだ、こぴぺぷろぐらまっぽいなあ まあ本人が幸せならいいんじゃないのw 応用が効くようにちゃんと勉強してもらい所だが
414 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 23:08:24.07 ID:kGSMXA8X0
>>412 どうせ、キーの部分しか使わないのでっていう。なんでもいいよ @"" とか
objectには意味ねーっていう意味のnull
415 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 23:09:56.04 ID:mc1iabjg0
だから、
>>407 の言うようにNSSetの方がふさわしいと思う。
416 :
名称未設定 :2012/02/18(土) 23:15:38.89 ID:kGSMXA8X0
そりゃそうだけどNSSetはあんま使う機会は無いだろうし、重複だけじゃないの? だったら、NSArrayとNSDictionaryをとりあえず今は使いまくれって思ったり まあ、こぴぺで済まそうと思ったままだったら、NSSet使わせるのでもいいと思うけど、また聞いてくるよ?また「ちんぽ」?w
417 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 03:00:02.44 ID:ZoDJs6wu0
>>415 質問の意図が理解できないチンポだなお前w
418 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 03:51:05.76 ID:cOj6Zi830
ipad3来たらxcodeまたアップデートか…4.2で結構変わったし、流れについてくの辛くなってきた。
419 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 03:58:32.28 ID:Alj+YtKe0
スレチしてしまい誘導されてきました。 EventKitを使いiPhoneのデフォルトカレンダーへアラームが設定されたイベントの追加を行なっていましたが、 iOS5にしたところアラームのみセットされない状態となりました。 EKObjectなどの追加により仕様が変わった事はわかったのですが、具体的にどうしたらよいのかがわかりませんでした。 どなたかお教え頂けたらと思います。
420 :
396 :2012/02/19(日) 09:46:08.67 ID:GTTU5LSO0
>>397 ,400
レスありがとうございます。
この問題については、メモリ管理を見直してみます。
ただ、これに関連して質問(疑問)があります。
下記の処理は、どのようにコーディングすれば可能なのでしょうか?
(1)アラートを表示して、処理の実行を確認する
(2)処理実行の同意ボタンがタップされたらアラート表示を消す
(3)プログレスバーを表示する
(4)(1)で確認した処理を実行する
(5)処理が終了したらプログレスバーを消す
※alertView:clickedButtonAtIndex:が終わらないと(2)にならないとしたら、
(3)(4)(5)は、どうやって実行すれば良いのでしょうか?
421 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 10:09:44.66 ID:pzAJIHhc0
上で出ていた performSelector:afterDelay:とか、dispatch(Grand Central Dispatch)使うとか。 画面にプログレスバーを表示 ↓ 重い処理 ↓ プログレスバーを隠す これを全部一つのメソッドの中でやっても、思うようには動作しない。 画面にプログレスバーを表示 ↓ 重い処理をディスパッチ ↓ 重い処理の最後にプログレスバーを隠す命令を送る こうやるとよい。UIAlertViewも同様。(なおUI関係はメインスレッドで動作させる必要がある。)
422 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 10:20:30.19 ID:omB+m5UL0
アプリ開発したいのですがひとつアプリ仕上げるのにどの位掛かるものなんですか?
423 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 11:04:59.97 ID:H7KBdyd80
424 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 11:25:06.31 ID:DiigRkLk0
>>422 アプリの規模や内容にもよるし、「仕上げる」のレベルにもよるし、開発者のスキルにもよる。
まぁ数時間〜数年ってとこかな。
425 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 12:08:20.97 ID:ViNYrTqG0
クソアプリも、Photoshopも、同じ「アプリ」
426 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 13:40:47.65 ID:vCsBYJ060
調べても出てこないので教えてください。 画像の表示方法についてなのですが、上から徐々に表示されるような表現を させたいのですが、簡単には実現できないのでしょうか? CATransitionにあたりをみましたが、それらしいのはありませんでした。。 上の方から下まで徐々に表示されるような表現をしたいのですが何か方法はあるのでしょうか? わかる方いましたらよろしくお願いします。
427 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 13:59:31.73 ID:pzAJIHhc0
UIView アニメーション で検索すれば、サンプルが山のように出てくる。
428 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 13:59:44.90 ID:+hAietsDP
>>426 UIImageView の contentMode でイメージのサイズ変更しないようにして、frame をアニメーションさせれば?
429 :
420 :2012/02/19(日) 14:01:30.40 ID:GTTU5LSO0
430 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 14:36:53.01 ID:PBuu9ii60
Macを購入し、Xcodeを入れた直後の状態で、 これから勉強を始めていくために仕組みを理解しようとしているのですが、 ビルドしたものって、どこにできてるのですか? ソースのあるプロジェクトフォルダの中にはなにも作られてないようなのですが。
431 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 14:41:50.82 ID:Alj+YtKe0
>>430 /Users/UserName/Library/Developer/Xcode/DerivedData/AppName-xxx/Build/
にないですか?
432 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 14:46:30.73 ID:Y0FgVm7u0
[self copy]の人は解決したかな? コード見てふと思ったんで、流れ見てないからあれだけど、 [alert release]; これ、いらないんじゃない? 入れたら普通落ちると思うけど
433 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 14:50:46.87 ID:Y0FgVm7u0
普通ってことはないやね、失礼。
434 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:06:08.16 ID:ViNYrTqG0
それで問題ないです
435 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:08:36.32 ID:+hAietsDP
>>432 ARC じゃないなら、alloc/init したら release は必要。
alert の場合、[alert show]; した時点でシステムが retain するから、アプリ側では release しちゃって構わない。
436 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:19:24.21 ID:6OF3Whit0
質問です。 〜.frameworkで定義された値を使用する場合に 右クリックから「Jump to Definition」を選ぶと実際のヘッダーファイル(.h)を覗く事ができますが、 ソースコード(.m, .c)は覗けないのでしょうか。 すべてリファレンスマニュアルを熟読しろという事なのでしょうか。
437 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:21:31.56 ID:1nrUuyBz0
ヘッダだって使うために必要な分しか見えないよ。
438 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:21:55.84 ID:pzAJIHhc0
439 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:25:37.53 ID:ViNYrTqG0
CoreFoundationとか一部は公開されてる
440 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:25:39.18 ID:6OF3Whit0
>>437-438 ありがとうございます。
参考文献やリファレンスマニュアルを熟読しても見つからない部分についてはブラックボックスということですね。
441 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:31:02.35 ID:6OF3Whit0
442 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 15:36:12.27 ID:Y0FgVm7u0
>>435 あうーごっめん、1行目に勝手にautorelease付けて読んじゃってたthpr
443 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 17:43:01.10 ID:KHll+PWp0
MGTwitterEngineを使用してTwitterアプリを作成しているのですが、 GCDを使ってgetHomeTimelineSinceIDを別スレッドで実施しようとしたのですが メインスレッド以外のスレッドからUIViewにアクセスすると落ちるので どのように回避しようか悩んでおります。 よい解決方法はないでしょうか? getHomeTimelineSinceIDの結果をstatusesReceivedメソッドで受信するのですが その際データをforで展開しながらcoredataに書き出しています。 そこで処理がとまるのを防ぎたくGCDを使おうと考えております。
444 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 17:53:01.80 ID:+hAietsDP
>>443 performSelectorOnMainThread
445 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:18:35.49 ID:Zly4sejr0
>>389 キーチェーンの目的からは、アプリまたはサーバでわざわざ暗号化したものを保存する必要はなく生のパスワードを保存しても良いでしょ
生のパスワードでもファイルへの保存はキーチェーンサービスが暗号化してくれているんだし
サーバから認証して取得したトークンは見られてもマズいもんじゃないんじゃないの?そういうのはアプリの設定ファイルに保存でいいんじゃないの。有効期限って限られているんでしょ?
トークンなんて短期間なものをキーチェーンに入れられるのはなんかちょっと気持ち悪いと思ったり
「アプリがバックグラウンドに入ったら〜」ってキーチェーンに入れる必要無いじゃんとか思ったり
446 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:21:28.38 ID:1nrUuyBz0
twitterとかはアクセストークンずーっと使えるよ。
447 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:31:33.73 ID:gjMf043+0
>>443 iphone_dev_jpで答えもらってたんじゃなかったのかよ
448 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:31:41.70 ID:Zly4sejr0
>>446 あ、ほんとだ。なんぞこれw
>x_auth_expires=0 の場合、トークンの有効期限は無期限となる(いまのところ、常に 0 になる)
未実装なままなのかなんなのかあ
449 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:33:52.31 ID:CMCBOWHo0
>>443 つか、その程度のことが分からないレベルで
gcdを使うのはやめた方が良い。
キューとかまるで理解してないだろ。
performselectorinbackgroundと
performselectoronmainthreadでも使ってろ。
450 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:49:30.90 ID:KHll+PWp0
>>444 ,449
ありがとうございます、performselectorinbackgroundのほうが容易ですね。。
すみません、そちら使います。。
451 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 18:55:02.29 ID:KHll+PWp0
初心者で申し訳ないのですがもう1点アドバイスお願いします。 大量のリストのtableをTableView reloadData で更新する場合、 やはりこちらも一瞬フリーズしますが、こちらの回避はどのように すればいいのでしょうか。 TableView reloadData はさすがに、performselectorinbackgroundは 無理かなあ。。と・・
452 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 19:00:10.72 ID:Zly4sejr0
>>448 考えたらアクセストークンなんて保存するもんじゃないんじゃないの
必要だったらキーチェーンを使っての自動ログインで新たにアクセストークンをもらえばいいじゃない
Webインターフェースしか無いようなサービスはとりあえず無視しよう
考えたらTwitterなんてアカウントハックwされても意味ないじゃん。と、Twitter使ってないから勝手にいう
453 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 20:05:38.90 ID:0/c6pDIA0
>>451 reloadDataしても、データソースで呼び出されるのは画面に表示される部分だけのはずだから、
多くても数十個のセル分だけの処理しか必要無い。
それで一瞬でもフリーズするってことは、一つのセルのデータを取り出すときの処理が重すぎる
とか、section数やrow取り出すのに時間がかかりすぎているか。
どうしてもセルのデータを取り出すのに時間がかかるのが不可避なら、データソース呼び出し時
には必要最低限の情報をセットしたセルを返し、非同期でデータを取得して後から設定する様に
するか、セルに表示するだけのデータを最初に取り出しておき、NSArrayとかローカルファイルと
かに保管しておくとか。
454 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 20:29:04.21 ID:DiigRkLk0
または、heightForRow の計算に時間かかってるとしたら、キャッシュするとか。
455 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 20:45:09.23 ID:KHll+PWp0
>>453 ,454
ありがとうございます。1セルずつcoredataからデータを引き出して設定して
います。やはり事前に表示分をメモリ上にもたせたほうがいいのでしょうかね・・・。
456 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 20:49:43.77 ID:DoRpD7B40
大量ってどれくらい?
457 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 20:55:53.07 ID:pzAJIHhc0
CoreDataなら、NSFetchedResultナンチャラをつかえば、OSが勝手にキャッシュとプロクシオブジェクトを駆使してくれて 最適&高速にテーブルを表示できるけど
458 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 21:25:16.99 ID:KHll+PWp0
fetchedResultsControllerですよね。使ってますよ。 あまりググってもかかれてないので知っている方がいたら おしえてほしいのですが、 TwitterのようにTableをスクロールさせるようなアプリにおいて すべてのセクションを更新するreloadDataと 複数のセクションを更新するreloadSectionsは どちらもスクロール動作に与える影響度は大差ないのでしょうか?
459 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 21:39:17.94 ID:pzAJIHhc0
あれ、じゃあReload必要なかったような?データが変更されたら勝手に更新されるから。 Reloadの際にフェッチしなおすから時間がかかるんで。
460 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 21:42:37.68 ID:KHll+PWp0
>>459 coredataの更新は、fetchedResultsControllerメソッドでやってますが、
tableviewの更新はしてないですよ。
reloadDataでtableviewの更新は必要だとおもってるんですが。。
461 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 21:53:59.74 ID:pzAJIHhc0
reloadData時にNSFetchedResultsControllerがデータベースを再フェッチするような コードであれば再表示に時間がかかる。そうでなければ再表示に時間がかかることはない、 と思うんだけど。ちがうかな。 実装によってかわるけどreloadDataが必要だとしても最初の1回くらいでしょ 適切にプロトコルが実装されているのなら、データベースが変更されたら reloadDataなしで自動で更新されるわけだから。
462 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:01:17.95 ID:zT+EHfHw0
UIdatepickerで、ピッカーを出した瞬間に表示される年月日を、 任意のものに置き換えたいのですが、エラーが出てうまくいきません。 ヘッダファイルで IBOUTletとして、_dpickerを宣言してあります。 ________________________________________ - (void)setDate:(id)fp8 † //日時の初期値を設定する。 //(id)fp8 : 日時をNSCalendarDate?型のオブジェクトで指定 //日本標準時を基準とする場合の指定例は次の通り(グリニッジ標準時との秒差 = -32400sec)。 NSCalendarDate *today = [[[NSCalendarDate alloc ] initWithString: @"2008-01-01 12:00:00 -32400"] autorelease] ________________________________________ 出てくる初期値を指定した年月日にするにはどうすればいいでしょうか? StoryBoardも使っています。
463 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:05:09.07 ID:pzAJIHhc0
464 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:08:09.54 ID:zT+EHfHw0
465 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:13:20.70 ID:PBuu9ii60
>>431 すみません、この「/Users/UserName/Library〜」自体がどこにあるのかわからないです。
カタカナの「ユーザ」であれば、先頭の階層にあって、
その下に自分のユーザ名のフォルダがありますが、
さらにその下には「Library」はありませんでした。
466 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:13:25.75 ID:pzAJIHhc0
>>464 変なサイトを参考にするより、Xcodeのドキュメント見れば速い。
467 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:15:32.11 ID:pzAJIHhc0
>>465 Finderでシフト+コマンド+G
でパスを入力
468 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:20:55.72 ID:KHll+PWp0
以下のエラーで落ちます。お助けください。。 performselectoronmainthreadの使い方に誤りがある??のでしょうか? *** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[twitplayAppDelegate performselectoronmainthread:withObject:waitUntilDone:]: unrecognized selector sent to instance 0x6ea3220' 落ちてる箇所は、mainメソッドの以下です。 int main(int argc, char *argv[]) { NSAutoreleasePool * pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init]; int retVal = UIApplicationMain(argc, argv, nil, nil);★落ちてる箇所★ [pool release]; return retVal; } ソースは以下です。 Mainviewクラス -(void)AAA{ AppDelegate *appDelegate=(AppDelegate *)[[UIApplication sharedApplication] delegate]; [appDelegate performselectoronmainthread:@selector(AccountLogin) withObject:nil waitUntilDone:NO]; } AppDelegateクラス -(void)AccountLogin{ }
469 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:23:42.13 ID:pzAJIHhc0
>>468 >performselectoronmainthreadでも使ってろ。
の言う通りにしたのか。
470 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:25:21.41 ID:5uyEA1wJ0
471 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:27:45.20 ID:Zly4sejr0
>>463 面白いね。UIResponderの内容がまるまるNSResponderだったり(UIResponderのことは皆無/最初の説明自体がめちゃくちゃのような)
なんだろこれは。間違い探しイベント用なのかw
472 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:29:05.28 ID:KHll+PWp0
performselectoronmainthreadでは駄目なんでしょうか?
473 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:31:04.54 ID:1nrUuyBz0
え?ちょっと言う通りすぎ?
474 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:31:25.30 ID:pzAJIHhc0
>>472 >performselectoronmainthreadでは駄目なんでしょうか?
まずパンツを脱ぎます。
475 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:33:57.29 ID:KHll+PWp0
ごめんなさい。初心者で・・。
476 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:35:10.89 ID:Zly4sejr0
素直でいいねw 後ろはどうしたの?
477 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:40:54.94 ID:PBuu9ii60
>>467 パスを直接入力したら見つかりました。
これって隠しフォルダになってるということですか?
FinderやMac自体の操作もまだ慣れないですわ…。
478 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:41:28.02 ID:vCsBYJ060
>>428 返信ありがとうございます。
画像の上の方から徐々にalphaが1になる様な表示(wipe?)をさせたいのですが、
そんな感じのアニメーションがあるのですか?すいません;
あまり画面周りやってないので難しいですね...
479 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:47:20.22 ID:DiigRkLk0
480 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:49:25.45 ID:1nrUuyBz0
>>478 上に何か半透明の画像を乗せといてそれを徐々にずらしていったらだめかな。
481 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 22:57:28.87 ID:KHll+PWp0
482 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 23:00:20.59 ID:1nrUuyBz0
いや、なんでもない・・・
483 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 23:02:25.16 ID:DiigRkLk0
484 :
名称未設定 :2012/02/19(日) 23:08:32.58 ID:zT+EHfHw0
デイトピッカーの件ですが、シミュレータで反映されないだけで、 実機では反映されました。 ありがとうございました。
485 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 00:31:52.92 ID:08HA40+l0
>>481 オブジェクト指向の概念を最初から勉強し直す
486 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 00:52:22.27 ID:tQOeeRAo0
>>481 助言もらっても機械的にコピペするだけじゃ進歩しないよ。
487 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 00:55:45.41 ID:bQiOkWD50
うちにある2008年ぐらいの解説本はところどころコードにNSImageの誤植が残ってたなぁ
488 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 01:13:16.48 ID:mgpC3ES20
>>477 10.7からホームのライブラリは利用者には危険と思い直したのか隠しフォルダになった
デベロッパーは表示させるのが最初のお仕事。アップデートでもまた隠されたりする
SetFile -a v ~/Library
とかで
489 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 02:09:18.30 ID:1gxPnu2z0
-(UIView*)neW:(id)obj{obj=[[UIview alloc]init];} これ無理なんですか? インスタンス沢山初期化したいんですけど
490 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 02:21:44.91 ID:tQOeeRAo0
(^ω^#)ピキピキ
491 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 02:25:04.44 ID:y551Ooui0
492 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 02:28:34.74 ID:1gxPnu2z0
無理すか、、
493 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 02:52:17.80 ID:y551Ooui0
NSMutableArray *array = [NSMutableArray array]; CGRect rect = CGRectMake(0, 0, width, height); while (array.count <= max) { UIView *view = [[[UIView alloc] initWithFrame:rect] autorelease]; [array addObject:view]; } NSLog(@"%@", array);
494 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 03:04:23.09 ID:1gxPnu2z0
そうか、配列にすりゃ変数名が被ったりもないですね。ありがとうございます
>>493
495 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 03:06:29.80 ID:0ebWoCbi0
キーチェーンアクセスにある重複した証明書を何度消しても また復活するんですがどうやったら完全に消せますか??
496 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 05:56:21.58 ID:t/Nen11w0
497 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 08:21:05.36 ID:N16Z7gDC0
お絵描きアプリを作ってるんだが、 Photoshopの「一段階戻る/一段階進む」の機能を実装したい。 何かいい方法ない?
498 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 08:44:44.09 ID:y551Ooui0
undo redo系はやったことないが、Core Dataにそんなの無かったっけ。 まぁ実装次第だけど。
499 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 09:12:09.54 ID:t/Nen11w0
NSUndoManagerってのがあるけど、自作のUndoスタック使った方が便利だし簡単
500 :
358=420 :2012/02/20(月) 09:51:28.14 ID:OBmHE1z70
アラート表示のまま、その後の処理([self copy])終了後、アボートする件(Xcode4.2.1)ですが、 Xcode4.3で実行したら正常に実行できました。 (3)ありでも、コメントアウトしてもOKです。 (3)は[self copy]終了後表示されます。 「エキスパートObjective-cプログラミング」買ったのですが、予想外の展開ですw みなさん、ありがとうございました。
501 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 09:58:06.95 ID:t/Nen11w0
ちょ、、、それメモリエラーだから、オブジェクトがいつdeallocされるかのタイミングによって クラッシュしたりしなかったりするんだよ。 NSStringをリリースし過ぎというバグがあるのは変わってない筈。
502 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 10:30:01.84 ID:sJd5Y4szP
はじめて二日目なんだけど、メモリ管理にはARCがいいぞ革命的だぞとうたわれてるんだけど、 このスレでもそうだし、他のサンプルなどでも retainやらautoreleaseなどの文言があるんで 自分でメモリ管理する手法が今も主流で、ARCてのはまだ問題があるんだ…とか邪推しちゃうんですが
503 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 10:31:14.29 ID:y551Ooui0
ARCはまだ早い というか基本おさえるのにretain/releaseくらい覚えた方がいい
504 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 10:34:33.99 ID:mgpC3ES20
>>501 さんざん言っても問題からは目をそむけたがる、官僚プログラマなんだからほっとけよw
505 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 10:43:04.56 ID:mgpC3ES20
嬉々として報告しているのは、Xcode4.3で動いたから、Xcode4.2.1のバグだったとでも言いたいんだろ
>>501 のようにマジレスするだけ無駄なのはこれまでの経緯から明らか。本人にはこれまた明らかなのはわからないんだろう
前は「イラっ」としただけだったけど、なんか「ムカ」ついた。反省はするw
506 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 11:21:41.93 ID:538lW0JE0
>>502 ARCはコンパイラがretainなどのコードを生成する仕組みなので、
メモリーリークなどを調べる時には、retain、release、 autoreleaseの知識は必要とする。
507 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 11:54:34.73 ID:UaLjbVCx0
通信を開始する時に、UIApplicationのnetworkActivityIndicatorVisibleをYESにして、 通信が終わったら、NOにするじゃないですか。 これ、複数スレッドで通信する時って、NOにするタイミングが難しくないですか? あるスレッドで通信が終わったからといって、NOに設定したら、他のスレッドでまだ 通信中だったら、通信中だということがユーザに伝わらなくなりますよね。 どーしたらいいんでしょうか?
508 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 11:58:34.60 ID:5dmOp7oK0
Storyboardでアクションシートにつなげることってできますか? UIActionSheetはUIViewControllerのサブクラスじゃないからできないのかな?
509 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 12:02:19.55 ID:bQiOkWD50
>>502 つい最近導入された機能なんでネットとかのサンプルはほとんど対応していない。
最近Xcode4で一から書き始めたコードとかじゃなきゃまだ使ってないと思う。
使用推奨だからこれからは使ったコードが一般的になるとは思うけど。
510 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 12:07:34.21 ID:7xayNYTzP
>>507 適当なシングルトン (app delegate とか) にカウンタを持たせて、通信開始と終了で +- して、0 になったら NO にする。
511 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 12:16:29.50 ID:UaLjbVCx0
>>510 あぁ、やっぱり自分で管理が必要なんですね。ありがとうございます。
512 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 13:31:35.07 ID:y551Ooui0
いい加減networkActivityIndicatorVisibleに関してはOSが自動的にカウント管理して欲しいとは思う。 というか、通信発生したら勝手に表示してくれよと。
513 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 13:36:55.54 ID:tXFtnM+S0
アルファベットの綴りを間違えていましたので iTunesConnectのCompanyNameは変更したいのですが可能でしょうか 登録したアプリをすべて削除した後に改めて 一番目のアプリを登録した時、CompanyNameの設定ダイアログは出てくるでしょうか また同一住所で複数の開発アカウントを取得することは可能でしょうか
514 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 14:14:44.56 ID:08HA40+l0
>>513 リリース前ならリジェクトして申請し直す。
リリース後に削除すると購入したユーザーからフルボッコ。
アップデート時に販売名とDisplayNameを書き換えて対処。
515 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 14:30:47.44 ID:wzNFCnJf0
削除時にどこどこのアカウントに購入履歴を引き継ぎって出来るといいんだけどね
516 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 14:53:03.95 ID:Omw04HYc0
Xcode4.2のinstrumentsでテストしたらメモリリーク出てるんだけど、 プログラムの場所を特定する方法教えてください
517 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 14:58:42.52 ID:08HA40+l0
>>516 何をした時にリークするかを調べて、そのあたりのコードを地道に調べる。
518 :
500 :2012/02/20(月) 15:53:34.57 ID:OBmHE1z70
>>501 レスありがとうございます。
調べてみます。
519 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 16:00:47.37 ID:tXFtnM+S0
>>513 ありがとうございます
CompanyNameは一度登録すると変更できないとおもっていました
アップデート時のDisplayNameがCompanyNameと同一ということなのでしょうか
また参考書などではCompanyNameをローマ字の実名のディベロパー名で登録しているのですが
これは一般的なのでしょか
520 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 16:21:09.90 ID:08HA40+l0
>>519 ごめん、アプリ名かと思ってた。
CompanyNameは自分で修正する方法無いと思われ。直接問い合わせた方がいい。
521 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:13:41.20 ID:tXFtnM+S0
>>520 ありがとうございます
日本のアップルデベロッパプログラムの電話サポートで
個別に対応してくれるのでしょうか
522 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:28:40.55 ID:08HA40+l0
>>521 そもそも「業者名を間違えた」という前例を知らん。
むしろどうなったか報告してくれ。
523 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:37:11.69 ID:tXFtnM+S0
>>522 何度もすいません
初回に登録するiTunesConnectのCompanyNameを
参考書を参考にして実名のディベロパー名のローマ字表記で登録してしまいましたので
これを修正したいと思いお聞きしました
524 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:41:32.86 ID:08HA40+l0
>>523 おまえ最初と言ってる事が違うじゃねぇか。
とにかく電話しろ。それ以外に方法は無い。
525 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:41:46.64 ID:mgpC3ES20
笑った。それは言えばなんとかしてくれそうな気がする
526 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:48:25.06 ID:mgpC3ES20
ちゃんと理由を包み隠さずそのまま言うことだな。笑いをとったら勝ちだw 同情/哀れみを勝ち取ってもシステム的に無理とかあるかもしれないけど、電話しろしろ
527 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 17:55:59.12 ID:tXFtnM+S0
528 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 18:03:36.73 ID:YysP2RPT0
個人で開発してたアプリが思ったよりウケて会社にしたとか 想定してるだろうから、そこは連絡して正しく法的に解決できるなら 普通に変更可能なんでないかい。
529 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 19:31:27.13 ID:BjCQUKSL0
>>488 Finderの移動メニューを表示させてoptionキーを押すとライブラリが出てくるよ
>>502 ARCは、簡単な入門書レベルのコードなら、retain countを意識しないで使えるけど、
少し複雑なコードを書くようになって、スコープとか関数・メソッド間のオブジェクトの
受け渡しとかが出てくると、自前で指示子を適切に記載しないと動かなくなる。
メモリ管理の仕組みを理解していないと、結局は使えないよ
530 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 20:28:24.64 ID:DKO2OImV0
これからアプリ売る奴は、特に情弱の友達には教えない方がいいぞ。身内ノリのレビュー書かれて友達関係おかしくなるから。
531 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 20:45:50.76 ID:VNqk47x80
532 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 20:50:49.37 ID:3CeDB0a90
その点は安心だ
533 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 22:05:30.32 ID:5VhYbewG0
>>488 ,529
昨日の430です。情報どうもです。
こんな深くに隠れてるということは、ビルドした実行ファイルや中間ファイルは、
通常は存在を意識しなくていいということなんですよね?
いまだにWindowsでVCやってる人間にとっては、こういうところがなかなか慣れないですわ。
534 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 22:10:31.78 ID:tQOeeRAo0
いやいや深くない深くない
535 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 23:29:28.21 ID:mgpC3ES20
>>533 Preferences > Location > Derived Data > Advanced...
で、Location Specified by Targets にすれば、Windows で VC やっているのと同じプロジェクトフォルダ内に build と products ができて、そこになるよ
(元々はこうだったんだけど、Xcode 4 でその変な場所wになった)
Library はプログラミングしていたら当たり前の場所になるから、今はこんなとこにと思うだろうけど、そのうち「ああ」と思うだけになると思う。そういう意味での
>>534 だと思う
536 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 23:40:02.44 ID:tQOeeRAo0
設定の Locations ってところで Derived Data を Relativeにしたら、 プロジェクトの並びにフォルダ作ってそのなかに出来るよ。 ~/Library は Windows で言えば、C:\Users\俺様\AppData みたいな感じ。 AppData も隠しフォルダになってるべ。
537 :
名称未設定 :2012/02/20(月) 23:46:24.46 ID:mgpC3ES20
>>533 >ビルドした実行ファイルや中間ファイルは、
>通常は存在を意識しなくていいということなんですよね?
iOSだったら意識することはほとんどないよね
中間ファイルなんてそもそも気にしてもしょうがないし、生成物はMacOSX上ではそれでなにって言う物だし
でも、奇麗好きのの俺はw気になるから、いまだに通常は
>>535 にしている
今のような利点ってなんだろって、以前同じような質疑があったときの バージョン管理に邪魔臭いってのがほほうと思った
>>536 おおっ、なるほど。Advancedで好みのになったから、他は試さなかった。そっちの方がいいかも
538 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 00:10:46.62 ID:BGrISUMp0
>>534-537 仕組みの解説ありがとうございます。
Mac買って1週間の身として興味深いです。
郷に入っては郷に従えとは思うのですが、
VCにどっぷりつかっているせいでなかなか諦められないところでもあり、
自分もそっちの方式にいってしまうかもしれませんw
539 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 01:21:22.35 ID:+xpdUKg50
実際Relativeにしてる人が多いんじゃね? ちょっと前まではデフォルトでそれだったし。
540 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 03:09:56.66 ID:yC39PvY80
すでにある実名のディベロパー名を入れたんならすでに同一のものがあるとして、はぶかれてしまうんでないかい?
541 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 04:06:53.89 ID:XWnuMvj90
アプリのサポートURLを作り直したんですが、どこから変更できますか?
542 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 05:24:16.06 ID:j7mKy7nJP
2chには書き込めるのにそんなことも分からないのか? ちょっと信じられない
543 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 10:29:33.55 ID:Tp8TEV8W0
544 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 11:05:39.35 ID:DYB+ZrKU0
545 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 11:20:06.65 ID:U51RXbO3P
iTunes connect developer guideは日本語もあるだろ。
546 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 12:21:09.46 ID:1nAtB/180
サポートURLはアンロックだったような
547 :
名称未設定 :2012/02/21(火) 17:08:13.54 ID:py09f22/0
絵文字のキーボードに切り替えられた時を検知するには どのような方法をとればいいでしょうか
548 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 00:03:18.32 ID:E3Hf+Tq50
>>543 確かにこのスレには、何も答えない上に聞いてもいないことを書き込む
理解力のないカスがたくさんいるw
549 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 00:25:46.30 ID:bq2vtMfr0
550 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 01:08:32.21 ID:YiGqLQjO0
なんでもかんでも教えたらいいというわけじゃないだろうに。
551 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 01:21:35.50 ID:tMQXzgVw0
質問箱やろ? 何も答えないという手もある。答えてない質問もあるのだから
552 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 01:24:28.71 ID:326Rns3L0
Xcode4.2で追加されたARCの具合は如何な物なのでしょうか?
553 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 03:25:49.17 ID:rsJTSm5UP
554 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 03:31:49.55 ID:XUrZELZO0
質問箱と説教箱を勘違いしてるやつは多い
555 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 03:38:51.93 ID:3RpPxWBS0
説教だけタレて教えない奴が1番腹立つ。こっちは質問するときに下手に出てるのに。敬語まで使ってるのに馬鹿にされて終る。悲しいよ。
556 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 03:41:35.17 ID:2cfoitqyP
2chてそういうところだから。 嫌ならYahoo知恵袋でも教えてgooでも好きな所で聞けばいい
557 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 03:58:37.55 ID:64OtZAG00
>>556 それは違うな。単に2ちゃん内ですら存在してる
場所ごとのTPOをわきまえない奴ってだけだ。
ここでいきなり罵倒を即レスしてる奴は即NGぶっ込んでるし
その後、そのIDで話題が展開してるのもみたことがない。
単なる偉ぶってみたい厨房の荒らしでFA
558 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 07:23:00.13 ID:33jp2aYf0
559 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 09:18:57.71 ID:bq2vtMfr0
自分は金儲けしか考えてないのに1円も払わず問題解決しようってやつムカつくよねー。
560 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 09:23:24.13 ID:bq2vtMfr0
>>557 ここはお前の感想文を披露する場所じゃありません。
TPOをわきまろが聞いてあきれる。
お前のIDで話が展開するのか見ものだわwww
561 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 09:37:33.22 ID:wAATnpxE0
>>2 で紹介されている参考書籍って、オススメの意味が含まれていますか?
それとも単に、現行バージョンに近いもののうちの主なもの、という程度でしょうか。
amazonでのレビューで今ひとつな評価の本も含まれていますが。
いま2-3冊探しているところですが、本選び難しいですね。
562 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 10:22:16.88 ID:LMDL5Ups0
内容がしっかりしてるか以外に、書き方が自分に合う/合わないがあるからな。 本屋か図書館で現物をみないと本は買いにくい。
563 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 10:42:10.01 ID:WOIxTYFx0
>>561 最近何回かスレ立てして、ついでに
>>2 を投稿している者ですが、正直
>単に、現行バージョンに近いもののうちの主なもの、という程度
です。とくに入門書に関しては、一応、アマゾンの書評は見てますが、数が
多いし、OS や開発環境の変化が速い上、すでに自分は必要としてないので…。
個人的にはメモリ管理やデリゲートや view controller や MVC について、
きちんと、かつ分かりやすく書いてある本があればお勧めしたいのですが、
how to 的なものばかりで…。
Apple が出してるドキュメント (全部ではありませんが、翻訳されたものが
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html にあります) やリファレンス (英語ですが) をちゃんと読めば、実は本なんか
いらないって気もしないではない…。
564 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 11:19:53.76 ID:5vEJ8K+j0
質問です。 Xcode4.3で、コンソールに出力されるNSLogの日本語文字が、文字化けするのですが、 どうすれば良いのでしょうか?
565 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 11:40:08.12 ID:bq2vtMfr0
>>564 別に文字化けしないが。
気になるなら日本語を使わなければいい。
566 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 11:56:02.66 ID:7zv95hFb0
iPadってシミュレータだと縮小表示するぜ 俺のは20インチiMacなんだがおまえらの27インチiMacは原寸(原px)表示するのか?
567 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:00:07.09 ID:c0RgVMPD0
>>564 その質問はコードを晒したほうがよいよ。
>>566 24インチモニタ(1920x1200)を使用しているけど、
実機よりやや大きいサイズで表示される。
568 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:23:13.32 ID:7zv95hFb0
24は神インチだな
569 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:32:08.90 ID:rsJTSm5UP
Retina iPadは無理かぁ
570 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:35:07.35 ID:XCh64I/E0
24インチか... 部屋広いんだろうなぁ
571 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:40:55.88 ID:dxMnm2Ag0
オブジェクトの参照数について AppDelegateクラスで Hoge* hoge; @property (nonatomic, retain) Hoge* hoge; @synsesize hoge; -(void) init { self.hoge = [[Hoge alloc] init]; NSLog (@"refcount:%d" , [hoge retainCount]); } -(void) dealloc { [hoge release]; [super dealloc]; } としたとき、refcountが2になります。 これはこれでOKなのでしょうか。それとももっと違う書き方をした方が良いのでしょうか。 hogeインスタンスは他のコントローラーオブジェクトからもずっと使えるよう保持したいので参照数が増えてる分は問題ないのですが、 AppDelegateオブジェクトをリリースしたときなどにhogeの参照がゼロにならないでメモリリークになったりするのでしょうか。 そんな風に考え、以下のように書き換えましたが Hoge *tmp_hoge = [[Hoge alloc] init]; self.hoge = tmp_hoge; [tmp_hoge release]; 落ちてしまいました
572 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 12:47:39.38 ID:tMQXzgVw0
573 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:02:11.92 ID:tMQXzgVw0
>>571 self.hoge = [[Hoge alloc] init]
は
[self setHoge:[[Hoge alloc] init]];
と等価で、setHoge で retain されてるので 2 になるよね
self.hoge = [[Hoge alloc] init];
NSLog (@"refcount:%d" , [hoge retainCount]);
hoge = [[Hoge alloc] init];
NSLog (@"refcount:%d" , [hoge retainCount]);
とすると、ちゃんと結果は 2 と 1 になっているので、release しなければならないはずだけど、落ちるのは???
574 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:04:15.35 ID:bq2vtMfr0
575 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:09:44.89 ID:bq2vtMfr0
>>571 「落ちた」ってどのタイミングで落ちたんだよ?
576 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:10:45.84 ID:WOIxTYFx0
>>571 ・[[Hoge alloc] init] の時点で retainCount は 1。
・self.hoge への代入は retain プロパティだから retainCount が +1 されて 2 になる。
ので、refcount:2 と表示されるのは正常。
Hoge *tmp_hoge = [[Hoge alloc] init]; // retainCount は 1
self.hoge = tmp_hoge; // retainCount は +1 されて 2
[tmp_hoge release]; // retainCount -1 されて 1
で合ってるよ。または、
self.hoge = [[[Hoge alloc] init] autorelease];
または
hoge = [[Hoge alloc] init];
でもいいし、いっそのこと ARC にしてしまうって手もある。
あと、init メソッドの書き方だけど、
・戻り値は id にして、self を返すべき
・[super init] を呼んで、戻り値もチェックすべき
なので、
- (id)init {
self = [super init];
if (self != nil) {
self.hoge = [[Hoge alloc] init];
NSLog (@"refcount:%d" , [hoge retainCount]);
}
return self;
}
が正しい。落ちるのは [super init] してないからじゃないかな?
577 :
576 :2012/02/22(水) 13:13:08.27 ID:WOIxTYFx0
あー、if の中身はコピペだから正しくないや。まぁ分かるよね。
578 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:15:22.02 ID:B1QuRD5c0
>>573 わからんくせに張り合って答えようとするなよ
579 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:22:43.80 ID:tMQXzgVw0
>>576 なんかすげーっw
あそこでは落ちる要素全く無いと思ってた。そうかそのまんまかもしれないのか
>>578 張り合う?なにを張り合うんだか
580 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:27:49.97 ID:bq2vtMfr0
>>576 戻り値無しのinitというメソッドを新たに作ったって事じゃないか?
だとしたらretainしようがしまいが最初から動作しないし。
581 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:30:26.06 ID:dxMnm2Ag0
571です >576さんありがとございます。 落ちるのがおかしかったのですね。 質問してすぐ外に出てしまったので夜帰宅したらどの行で落ちてるかも含めて確認してみます。すみません
582 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:39:01.49 ID:K3UEa+z20
>>580 AppDelegateが-(id)initで作られてない可能性も低いけどな。
おそらくinitの件は質問者が端折って書いただけだろ。
質問するなら
1)回答者が原因を沿い即するための材料をなるべく提示する
2)何となく晒すコードを端折ったりしない
3)落ちる場合はエラー内容を添える
それくらいしないと無駄なレスが増えるだけ。
583 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:42:33.41 ID:bq2vtMfr0
ここは質問者様に苦言を呈してはいけないスレです(`・ω・´)キリッ
584 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 13:52:03.02 ID:tMQXzgVw0
正しくは「苦言「だけ」を弄してはいけないスレ」じゃね。まあ、俺はどうでもいいけど
>>557 は一面としてもっともな意見だと思うし、それに
>>560 で噛みついているお前の他のレスみたら、しょうもなっと思っただけだよ
で、
>>583 でやっぱりしょうもなっとまた思ったからこれを書いてみたw
585 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 14:35:42.29 ID:bq2vtMfr0
586 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 14:38:30.45 ID:jyycU0T50
587 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 15:02:03.56 ID:Dc+ENDRP0
588 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 15:05:06.30 ID:LMDL5Ups0
俺は2chそのもの
589 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 15:56:40.18 ID:2ztE8LT20
ネ申
590 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:01:17.09 ID:81g8FhbMP
>>563 翻訳されたドキュメントなんだが
初心者はどの順序で読めばいいとかこれ必ず読むべきとかある?
591 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:44:18.26 ID:tMQXzgVw0
>>585 基本的にはどうでもいい。お前のようなのがいるのが2chだと思うし。お前の行いが特に目に触ったてとこかな
お前がなぜスルーしないとか言うとおかしくね?単になにか言い返したくとしか思えないけど、そういうのも2chだと思うよ。初心者だけどw
592 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:46:41.49 ID:bq2vtMfr0
593 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:50:07.42 ID:tMQXzgVw0
だから、お前が言うなって。まあ他にそう思っていそうなのいそうだから、止めといてやるよ
594 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:50:38.37 ID:QBkS+hod0
>>591 お前のやってる事は
ミイラ取りを逮捕しに行ってピラミッドをメチャクチャにした
みたいな感じ。
595 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:52:04.77 ID:tMQXzgVw0
うん。ごめんなさい。反省します
596 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:53:35.17 ID:VTeKHw6j0
597 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 17:53:47.29 ID:rsJTSm5UP
598 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 18:41:24.97 ID:Sqwsyu/N0
テーブルのセルの中にスライダーを入れて そのスライダーの数値が変更されるたびに 同じセルのサブタイトルに反映したいんですが、スライダーのコールバックメソッドで [self.tableView reloadData]; を実行すると、スライダーが動かなくなってしまうんですが 解決方法の心当たりがあったら教えてください xcode4.2 ios5です
599 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 19:41:37.35 ID:JlOg0CZG0
セルのサブタイトルに反映させるんじゃなくて、 セルにラベルをAddして、スライダーのコールバックメソッドでラベルを更新するようにすればいい。 そうすればtableのreloadDataは使わなくて済む。
600 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:05:48.60 ID:Tvu8WF/U0
アプリアイコンの上半分にかってに光沢みたいのがつくのをやめさせたい
601 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:08:58.76 ID:Sqwsyu/N0
>>599 すいません ほんとに初心者なんで、的外れな質問だとすいませんが
LabelをAddする方法はわかるんですが
コールバックメソッドをの設定を
[mySlider addTarget:self action:@selector(sliderAction:) forControlEvents:UIControlEventValueChanged];
と設定して
- (void)sliderAction:(UISlider*)sender{
//ここでラベルの値を変更するんだろうけど、ラベルの指定の仕方がわからないです
}
恐らく基本的なことを理解してないとは思うんですが
スライダーのコールバックメソッドから 特定のセルの中のラベルを変更する方法がわからないです
602 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:29:19.54 ID:tMQXzgVw0
そのスライダーと同じセル内なら(ややこやしいレイアウトしていなければ)、スライダーの親ViewがUICellViewでしょ。そのUICellViewの中に対象のラベルだかがある ラベルに目印となるTagを付けといて label = [sender.superView.viewWithTag:ラベルのTag]; とか
603 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:47:42.79 ID:tMQXzgVw0
>>602 × UICellView
○ UITableViewCell
× [sender.superView.viewWithTag:ラベルのTag]
○ [sender.superView viewWithTag:ラベルのTag]
604 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:56:27.55 ID:bq2vtMfr0
>>600 plstのIcon already includes gloss effectsをYESにセット
605 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:58:41.52 ID:bq2vtMfr0
>>598 cellForRowAtIndexPath:でcellを返すとき、常に新しいcellを作ってないか?
そのあたりのコード晒してみ。
606 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 20:59:18.33 ID:wAATnpxE0
>>562-563 どもです。了解です。
悩ましいのは、良書とされていて内容が古いものと、
内容は最新だけど特別によい評価はされていないものと、どっちを選ぶかなんですよね。
半年で古くなるのでアップデートがついていけてる本はごく一部。
オンラインドキュメントもいいんですが、全体像は本で掴みたいですし。
参考書籍の分類、著者の方でコレって示してくれるといいんですけどね。
1.プログラミング経験がない人用
2.プログラミング経験はある人用(オブジェクト指向はよくわからない)
3.オブジェクト指向プログラミングがわかる人用
4.iOS開発スキルのある人用(最新バージョンに関する内容)
5.リファレンス的なもの
6.Objective-Cに特化したもの
7.その他特化した内容のもの
あと、HTML5関連でのアプリ開発と、Objective-Cによるネイティブアプリ開発とも分かれますし、
どの系統の開発をするか、スタンドアローンなアプリか、ゲームなのか、サーバー連携なのか、
そういうのでも違いますし。
いくつか目星つけて、実店舗に足を運んで確認してみます。
607 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:32:06.17 ID:E3Hf+Tq50
>>591 まともな人がいて安心しますた。
>>596 みたいなのは相手を罵倒してストレス解消するのが目的だからすぐ暴言吐くためレスが目立つが、実は少数派。
608 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:32:28.18 ID:YiGqLQjO0
>>606 >参考書籍の分類、著者の方でコレって示してくれるといいんですけどね。
こういうのって本のまえがきに大体書いてあると思うよ。
609 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:33:17.09 ID:dITpiH700
>>600 今ちょうど俺もそれやろうとしていてワロタw
1年以内でググッたら出てくるよ。
・・・と言ってもぶっきらぼうなので、教えようw
まず、◯◯info.plistを探し、
Icon already includes gloss effects を YESに、
さらにiOS5用に「icon files(iOS 5)」も作成、その中の
Icon already includes gloss effects も YESにし、
Icon filesにアイコンファイル名を追加する。
これで光沢消せるよ。
610 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:46:53.52 ID:Sqwsyu/N0
スライダーについて質問したものです いろいろとありがとうございます とりあえず教えてもらった内容を整理してまた書き込みます
611 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:55:00.45 ID:81g8FhbMP
612 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 22:12:40.30 ID:64OtZAG00
>>600 >>609 の方法で消せるけど、公式ドキュメントのどっかで
その方法を記述してる部分で「統一感なくなるから推奨しない」
みたいに書かれてた気もする。
613 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 22:40:46.41 ID:i8peMZiO0
じゃみんなで消そうぜ
614 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 22:45:03.45 ID:h1DafwKV0
センスないアイコンのくせにgloss消してる人って...
615 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 23:55:47.84 ID:dITpiH700
やっぱりグロス付けた状態にしてみるわ。
616 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:10:24.24 ID:8KMKF+/G0
このスレにいるやつのアプリは売れない
617 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:28:09.76 ID:LB0ZVy1M0
>>610 >>602 で思い違いしていた
UITableViewCellにaddSubviewしないで、UITableViewCellのcontentViewにaddSubviewしているでしょう
>スライダーの親ViewがUICellViewでしょ。そのUICellViewの中に対象のラベルだかがある
を
>スライダーの親Viewがあるでしょ。その親Viewの中に対象のラベルだかがある
に訂正します
618 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:31:43.03 ID:7O/eiyCs0
久しぶりにアップデート申請したんだけど、今公開までどれくらいかかる? 一時期やけに早くて2日で公開出来たことあったけど、、、 今回は4日目で音沙汰なし(^_^;)
619 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:33:05.71 ID:8KMKF+/G0
620 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:43:20.34 ID:hjYl6l0C0
モーダルビューを特定の座標に表示することはできるんでしょうか? たとえば下から出てくる設定にしたとき、下から100ピクセルの位置まで アニメーションして出てくるようにするとかは可能ですか?
621 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:49:38.55 ID:UhlvJJEg0
571です self.hoge = [[Hoge alloc] init]; を、 Hoge *tmp_hoge = [[Hoge alloc] init]; self.hoge = tmp_hoge; [tmp_hoge release]; に変更したときに落ちるようになったので、release時に落ちていると思い込んでいましたが、 デフォルトのViewControllerで落ちていました。すみません。こちらをまだ調べているところです。 とりあえず書き方として間違っていないということがわかり、また他の記述方法などがわかり、大変助かりました。 ありがとうございました。
622 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 00:51:20.33 ID:7O/eiyCs0
1週間かあ。 前は2〜3週間が普通だったから、早くはなってるんだね。まあ気長に待つかあ レスありがとう(^O^)/
623 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 01:47:15.54 ID:dnHCiBxt0
stackoverflow行け
624 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 10:21:42.24 ID:Nk5KeLGc0
>>620 別にModalViewでなくても、普通にViewアニメーションさせて閉じるボタン追加すれば良いのでは?
もちろん、他の操作を受付け無いような処理は要るけど。
625 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 10:34:11.78 ID:hf0FdXQ40
4.3ってどんな感じ?
626 :
564 :2012/02/23(木) 10:34:16.47 ID:1qI3cllV0
>>565 ,567
レスありがとうございます。
「NSLog(@"123文字化けしてるabc");」のコンソール出力が、
Xcode4.3で「123譁痕怜喧縺代@縺ヲ繧蟻bc」になります。
どうすれば良いのでしょうか?
627 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 11:25:28.92 ID:8KMKF+/G0
>>626 日本語で出力しなければならない理由は?
628 :
626 :2012/02/23(木) 12:29:06.50 ID:1qI3cllV0
>>627 日本語で出力したい理由は自分で考えて下さい。誰でも推測できると思います。
日本語で出力されない原因と対策が分からないのであれば黙っていて下さい。
629 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 12:31:53.82 ID:6rFicILG0
逆切れは大人げないよ。
630 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 12:38:38.65 ID:yqcwm6gD0
631 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 12:52:18.39 ID:5eW62W4P0
"123文字化けしてるabc" <== UTF8 "123譁痕怜喧縺代@縺ヲ繧蟻bc" <== Shift_JIS UTF8の文字列をShift_JISで表示しているっぽいね。 普通にXcodeをインストールして使ってれば起こらない現象だけど、 どっかでUTF8をShift_JISに変換してるか、ソースコードのエンコードがShift_JISになってしまったか、 コンパイラの出力エンコードがShift_JISになったか(こんなオプションあったっけ?)、コンソールの出力 エンコードがShift_JISになってるか(こんなオプションあったっけ?)...いろいろ考えられる。
632 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:00:22.80 ID:LGqcHzqb0
知ってるがお前の態度が気に入らない (AA略
633 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:06:33.75 ID:8KMKF+/G0
質問者を甘やかすとこのザマwww
634 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:07:40.92 ID:cdskLH7tP
>>629 荒らすようで何だが俺は626=628を支持するな。
質問の内容にYes/No又は手法だけを淡々と答えればいいのにな、といつも思うぜよ。
で、自分も同じ現象が(もうずいぶんまえだけど)あったが、原因は
>>631 だったな。
ソースコードのファイルがShift_JISになっていたのでUTF-8にして解決。
コンソール出力エンコードはUTF-8。これの変更するオプションはみたことないな。
635 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:13:15.76 ID:9fCLHb5X0
>>629 お前の支持とかどうでもええわ。
ログに英語以外を出力したがるバカは日本人くらいだ。
636 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:14:43.23 ID:LB0ZVy1M0
またくだらない
637 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:15:52.31 ID:8KMKF+/G0
どうせくだらないアプリしか作らないから構わないんじゃね? 十分な予算が出てるディベロッパならこんな所で質問なんかしないし。
638 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:20:25.95 ID:Vaj+a9zC0
質問者しか理解できない謎の仕様だれでも推測できるから自分で考えろ(`・ω・´)キリッ 少し考えれば誰でも分かる問題→原因と対策が分からないなら黙ってろ(`・ω・´)キリッ
639 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:22:02.93 ID:5eW62W4P0
例えば、作っているアプリが日本語の処理をするアプリで、その処理の結果を見るために 日本語のログを出力することは普通にありえるだろ。 こういうことに想像力が働かないのもどうかと思うが。
640 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:25:24.04 ID:Vaj+a9zC0
処理した日本語はどこかで出力するわけだろ。 だったらそこで確認すればいい。 ログの文字化けを気にして作業を滞らせる事に何の意味があるのかサッパリ分からん。
641 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:26:38.96 ID:5eW62W4P0
ログで見られた方が今後の作業効率が良いという判断もあり得るだろ。
642 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:28:52.90 ID:uBKWho1J0
"Shift_JISをこの21世紀にむしろどうやって使ってんだ? 糞便撒き散らしてる奴がいまだにいるのか?" という感想しか出ないので…
643 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:30:01.17 ID:8KMKF+/G0
俺ならさっさとTextViewでも配置して確認するわ。 少なくとも2chで質問して答えが得られずキレるのが効率的とは思えんわ。
644 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:30:47.09 ID:Vaj+a9zC0
ゆとり教育の弊害でFA?
645 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:33:07.13 ID:5eW62W4P0
お前らが見ている2chはShift_JISだけどな。
646 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:34:20.89 ID:8KMKF+/G0
実際糞便撒き散らしてるだけだからな
647 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:41:12.97 ID:TwgE99CA0
>>628 教師より子供が偉いと思い込んでいる世代に多い態度だな。
大人になってから苦労するから今のうちに矯正しておけ。
648 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:53:03.38 ID:uBKWho1J0
649 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 13:57:16.60 ID:cdskLH7tP
で、解決した?>>ID:5eW62W4P0
650 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:02:31.09 ID:LB0ZVy1M0
ID:1qI3cllV0 じゃないの?
651 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:14:44.81 ID:VrwfAdi10
「ログを日本語で出力すると文字化けするんだけど」に対して 「日本語で出力しなければならない理由は?」と返す人のほうが、よほど気持ち悪いけど。
652 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:18:01.75 ID:8KMKF+/G0
>>651 デバッグ目的なら他の方法を教えようとしただけなんだがな。
そもそもログに日本語出力しない方が普通だし。
653 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:18:42.72 ID:cwDz1B0X0
ID:8KMKF+/G0 自分はそうしないから不要と決め付けるなんて重度のアスペじゃねーかw
654 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:21:29.05 ID:mMCwDg5O0
アプリで課金されたお金っていつ銀行に入ってきますか??
655 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:22:29.09 ID:5eW62W4P0
理由を聞いて、その理由いかんで回答が変わることもあり得るだろ。 A. これこれこういう理由で日本語で出力したい。 B. あぁ、だったらこのツール使って見た方が便利だよとか、 D. もしかして、この設定をしてるんじゃない?とか、 C. このオプションを利用すればいいよとか。 D. それだったら無理に日本語じゃなくても、こうすればいいんじゃないとか。 そういう話の展開もあり得ない話ではない。 頭から、そんな言い方は変だとか気持ち悪いとか全否定するのではなく、 固定観念にとらわれず、柔軟な発想をした方がいいよ?
656 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:27:09.31 ID:AdKJN+7M0
流れぶった切って申し訳ないんですが、3日考えてギブアップなのでヒント下さい。 今考えてるカメラアプリは、撮影ボタンを押したx秒前(任意)から押した時点までの動画をカメラロールに保存する的なことをしたいんですが、 これを実現するために、 「常にカメラから毎秒24枚(fps24として)のキャプチャーイメージをとって、それを必要な時につなげて動画にする。」 と言う浅はかな案がメモリの限界で直ぐに止まってしまうことが分かったんですが、 何かいい方法無いでしょうか? 例えば、AVCaptureMovieFileOutputで出来るデータを設定時間より前の物はところてんで消えて行くような実装は無理ですかね?
657 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:29:06.73 ID:VrwfAdi10
>>652 「ログを日本語で出力すると文字化けするんだけど」に対して、
その方法は無いということを知っている人が、
「それは無理だよ。ところでなんで日本語で出力したいの?」ならわかる。
658 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:36:07.07 ID:MCCeHUL90
ここまで有力な解決策:0
659 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 14:38:35.41 ID:8KMKF+/G0
>>654 他の売り上げと同じで翌月末か、翌々月頭。
iTunesConnectのPayments and Financial Reportsで確認できる。
660 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 15:57:31.60 ID:MkQmdPuc0
>>656 つタイムマシンカメラ
そういうあからさまなパクリってちょっとハズイ
661 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:16:22.85 ID:uBKWho1J0
ドライブレコーダーの基本動作であって そのアプリのパクリではないと思うぞ。
662 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:20:35.64 ID:AdKJN+7M0
調べてみたら確かにありました。 ただ、やりたいのは9秒とかの短時間じゃなく、数十秒から2分ぐらいで出来ないですかね? 動画が目的なんで1/100秒のフレームなんていらないんですが(^_^;)
663 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:26:45.55 ID:MkQmdPuc0
664 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:31:41.65 ID:AdKJN+7M0
665 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:39:24.44 ID:hjYl6l0C0
>>624 確かにそのとおりなんですが、初心者質問箱に聞いてるレベルの知識なので
できるだけ、小細工を弄さぬ方法でできればミスも少なくなるなーと思いまして
モーダルビューの出現方法とか位置とかいろいろ指定がありますけど
下からせりあがってくるタイプは全部同じ結果がでちゃうんですよね....
666 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 16:53:22.01 ID:pH1X0Ner0
それはもうちょっとレベル上げなきゃだめだ。
667 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 17:58:57.20 ID:kFsLsSH10
その程度、もうすでにあるんじゃね?
668 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 18:04:30.46 ID:kFsLsSH10
>>612 けどアイパッドの標準アプリってほとんど光沢ないよ
アップルもいいかげんなもんだな
669 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 19:35:44.78 ID:GCRtvwfN0
アプリがready for saleでリリース日をだいぶ未来に設定しても プロモーションコードを配布して誰かにプレイしてもらうと その日がリリース日になってしまい(しかもitunesstoreには表示せず) 実際設定したリリース日に App Storeのリリース日順の上位に表示されなくない?
670 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 23:45:33.38 ID:LB0ZVy1M0
>>626 >>631 ,629 の参考にテストしてみたけど、llvmってutf-8しかわからないようなんだけど
NSLog( "123文字化けしてるabc" ) でファイルの属性をShift_JIS(Japanese (MacOS))だと、漢字の部分でワーニングメッセージ出て、漢字以降がカットされ(NSStringのlengthも3)、出力は"123"
ファイルの属性をShift_JIS変換時に文字のコンバートを行なわず、NSLog( @"123譁痕怜喧縺代@縺ヲ繧蟻bc" ) でファイルの属性Shift_JISだと、出力は "123文字化けしてるabc"!
ファイルの属性関係無く中身をutf-8として扱っているだけのような
llvmのオプションでファイルの中身のコードを指定するオプションはなさげ/探せない。gccで-finput-charset=cp932を指定するとシステムヘッダーでcp932からutf8に変換できないというエラー出まくり
コンソールには "123文字化けしてるabc" しか出ることは無く、逆に "123譁痕怜喧縺代@縺ヲ繧蟻bc" をどうやって出すのか教えてほしいくらいw
日本語でも文字化けせずに出るのは確かなので、あなたのシステム上のなんらかの問題で、アプリケーションの再インストール/最終的にはOSの再インストールっていう安易モードの対処方法とるしか無いのじゃないかな
プロジェクトファイルが影響しているかもしれないので、新規にプロジェクトを作り、main の autoreleasepool の 直後に NSLog を入れて走らせてみる
ユーザ環境の何かが影響しているかもしれないので、新たにユーザを作り、ログイン時に Shift を押しながらログインして、テストする
Xcode をアンインストールする。/System/Library /Library の Preferences や Caches などから徹底的に xcode 関連を削除してから、Xcode を新たにインストールする
他になにか。何もなければ、まあ、OSの再インストールか、我慢するw
671 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 23:52:17.73 ID:5eW62W4P0
ソースコードを他のエディタで弄ってShift_JISで保存したってオチで片付いたものと思っていたが...
672 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 00:19:18.55 ID:wGJj7bvc0
>>626 日本語で出力しなければならない理由は?
673 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 00:23:37.29 ID:CLEbuKvs0
674 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 00:27:18.03 ID:qTOlXcGs0
そうなの。あぽーんばっかりでオチまで理解してなかったw
675 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 00:37:56.95 ID:h6anPktO0
UIKITリファレンス日本語化しないかなー ちまちま必要なとこ読んでるが膨大だよー つうか、なんつうかiOS/OSXプログラミング学科とか 2年制で専門科目作れるレベル
676 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 00:55:38.04 ID:mpxTH5aA0
IOS開発諦めた。プログラミングには自信があったのになぁ
677 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 01:13:29.05 ID:Nl9Rv3Hr0
あめーよ
678 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 01:26:49.31 ID:CEc7Y+440
tmp directoryに書いたデータってアプリ終了で自動的に消えますか?
679 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 08:32:03.67 ID:LlkoZs5K0
下記のコードでActivityIndicatorが表示されません。どうすれば良いのでしょうか? //ヘッダーファイル @interface TableApp : UITableViewController { UIActivityIndicatorView *indicator; } //実行ファイル - (id)init {self= [super init]; //(1)ActivityIndicatorを生成してインスタンス変数にセット indicator = [[UIActivityIndicatorView alloc]initWithActivityIndicatorStyle:UIActivityIndicatorViewStyleGray]; indicator.frame = CGRectMake(0, 0, 50.0, 50.0); indicator.center = self.view.center; [self.view addSubview:indicator];} -(void)alertView:(UIAlertView*)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex { switch (buttonIndex) { case 0: break; //実行確認アラートへのキャンセル応答時 case 1: { //(2)実行確認アラートへの同意を得て長時間処理を開始 dispatch_async(dispatch_get_global_queue(DISPATCH_QUEUE_PRIORITY_DEFAULT,0), ^{ [self proc_start]; }); break; } } - (void)proc_start { //(3)アクティビィティインディケータを表示して、別スレッドで処理実行 [indicator startAnimating]; dispatch_async(dispatch_get_global_queue(DISPATCH_QUEUE_PRIORITY_DEFAULT,0), ^{ [self proc]; }); } - (void)proc { //(4)長時間処理を実行 //(5)処理終了後アクティビィティインディケータを消す [indicator stopAnimating]; }
680 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 09:06:38.58 ID:M8wdPr8G0
>>679 TableViewが何するものか勉強しなおし。
681 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 09:08:25.83 ID:rhrR2rua0
>679 [indicator startAnimating]; [NSRunLoop.currentRunLoop runUntilDate:[NSDate dateWithTimeIntervalSinceNow:0.0]]; これで表示されるはず。たぶん。
682 :
679 :2012/02/24(金) 09:53:36.86 ID:LlkoZs5K0
レスありがとうございます。
>>681 やって見ましたが、表示されませんでした。
>>680 TableViewでcell(対象)を選択して、長時間処理をするためのActivityIndicatorを表示するには
どういうUIに変えたら良いのでしようか?
683 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:28:45.43 ID:tZ3iO8y10
>>669 これが本当ならプロモコードつきのプレスリリースあんまりしない方がいいな。
アプリ発売後にプロモコード取得した方がいいけどそんなことあったっけな。
684 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:35:07.92 ID:hFAokSF7P
アプリ開発したんだけど諸事情で個人名をStoreに表示させたくないんだな。 iphoneのアプリはあきらめるかどうか悩んでいるw
685 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:40:38.03 ID:M8wdPr8G0
686 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:43:56.01 ID:hFAokSF7P
>>685 個人事業主として屋号とって…じゃだめなんかな
687 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:44:37.87 ID:ych3EmOu0
688 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:47:00.88 ID:hFAokSF7P
>>687 いやいや、犯罪してないから(汗
せいぜいスピード違反で切符切られた程度すよ、兄貴
689 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:55:57.29 ID:ych3EmOu0
母ちゃんの名前で登録しちゃえよ。代行してるって言えばいいだろ。
690 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:03:35.22 ID:M8wdPr8G0
>>686 個人事業主の屋号はあって無いような物。法的には実名で処理される。
勝手に屋号を使うと後々面倒になるからやめといたほいがいい。
691 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:06:52.19 ID:6fTU2gvZP
登記すればいいじゃん
692 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:12:11.96 ID:hFAokSF7P
>>689-691 どうもありがとう。起業して登記するとなると諸費用かかっちゃうんだな、いやお金はあるけど躊躇しちゃうze
時間は若干あるので実名さらして頑張るか色々考えてみるよ
693 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:19:00.84 ID:mo4u22+90
UIAlterviewにUITextfieldにのせて回転した場合 UITextfieldの位置がずれてします。 どう対処すればいいでしょうか
694 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:40:32.76 ID:lPmuYzCE0
>勝手に屋号を使うと後々面倒になる どういうこと?
695 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 11:58:03.31 ID:MabroBxb0
>>685 自由に決められるものじゃないんですね。
まぁ実名はすでにネットの一部で割れてしまって、
意外とよくある名前なので別に気にしませんが。
otz・・・しかし自由に決めたかった。
696 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:03:34.43 ID:ych3EmOu0
意外なのか
697 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:06:27.10 ID:MabroBxb0
>>696 なんかフルネームで検索してもヒットしないだろうな、と思ってたら、
同姓同名の人がたくさん出てきましたw
名字自体はよくある名字なんですけどね。
698 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:24:31.24 ID:qvMRrqsD0
俺が素敵な屋号をいくつか考えてあげたからどれでも好きなやつタダで使っていいよ。 ・モバリー ・グリゲー ・ミクスィー ・真っ黒ソフト ・アッポー ・ぐるんぐるん ・やーふー
699 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:32:51.46 ID:m4Td7ADj0
嫁とか子供の名前とかでイイのでは? ※兄弟とかにすると、その事実を知った兄弟が金セビリイくるので良くない
700 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:38:37.77 ID:BIjj8n5li
最初に買う参考書はどれがオススメですか?
701 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 12:41:33.40 ID:FrYeSSbq0
副業禁止のサラリーマンがこっそり副業でやるつもりなんだろうが、 本気で商売する気がないのなら参入してくるな 男なら実名でどーんと逝け
702 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 13:12:17.71 ID:M8wdPr8G0
副業禁止のサラリーマンは、素直に本業を頑張れば良いんじゃね? 片手間にやっても二束三文だし、売れたら売れたで確定申告が面倒。
703 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:11:52.80 ID:SWdsHpQO0
ググってみると、個人登録で販売業者名を屋号にできるかあぽーに問い合わせた人の話が出てくるけど、 出来ないっていう答えだったみたい。
704 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:13:02.62 ID:GQ30guMm0
その屋号は登記したものなのか?勝手に名乗ってるだけなのか?
705 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:19:32.01 ID:M8wdPr8G0
登記すらしてない屋号で契約できるとでも?
706 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:33:40.84 ID:6XllERhti
「スタジオ」とか「チーム」とかついてるのは あれ、会社じゃない気がするんだがなぁ
707 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:44:19.14 ID:SWdsHpQO0
登録者名と口座名義が一致する必要があるっぽい。 今時は無理かもね。
708 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:45:59.47 ID:SWdsHpQO0
つか個人事業主の屋号ってみんな勝手に名乗ってるだけだよ。 開業届けとか申告書には書けるけど。
709 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 14:50:19.07 ID:M8wdPr8G0
710 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:01:45.85 ID:GQ30guMm0
ゆうちょ銀行の振替口座なら個人事業の屋号のみで開設できる。 登記の必要もない。開設時に審査はある。 振り込め詐欺とかに口座使われると困るからね。
711 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:08:45.03 ID:FrYeSSbq0
論点がずれてるな。 個人事業主としてのデベロッパー登録は本名一択。 従って販売業者名は本名になる。 法人は登記書類を提出して法人名が名乗れる。
712 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:13:59.23 ID:GQ30guMm0
713 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:17:04.48 ID:SWdsHpQO0
>>707 はググって出てきたアップルに問い合わせたという話を書いただけで、
自分の経験とかじゃないよ。
714 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:21:30.97 ID:qTOlXcGs0
>>679 相変わらず人の言うことを無視するやつだなあw
その手順を教えてくれた人がちゃんとそのときに教えてくれている。それがその問題の答え
715 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:24:58.90 ID:GQ30guMm0
716 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:33:02.53 ID:SWdsHpQO0
こういう話を耳にして、ゆうちょの振り替え口座なら屋号で作れるけど、 それなら屋号で登録できるの?どうなの?って聞いてみればいいじゃん。 アップルに。
717 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:51:24.21 ID:0e2dIWd6P
718 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 15:53:30.87 ID:qvMRrqsD0
こんな身体じゃ幸せになんてなれっこない。・゜・(/Д`)・゜・。
719 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 16:03:56.39 ID:MabroBxb0
>>711 なるほど。
俺はニックネームで出したいなぁと思ってただけですw
法人化しないとニックネームつけれないんですね。
まぁ別に本名でも構いませんよw
720 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 16:55:07.89 ID:M8wdPr8G0
本人は小遣い稼ぎのつもりでも、社会的には事業だからな。 確定申告をはじめ多くの義務も生じるから、それなりに覚悟は必要。
721 :
679 :2012/02/24(金) 16:56:58.76 ID:LlkoZs5K0
>>714 レスありがとうございます。
(2)の部分を
[self performSelector:@selector(proc_start) withObject:nil afterDelay:0];
にしたら、表示されました。
722 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 16:57:03.60 ID:qvMRrqsD0
売れたらな
723 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 17:03:30.96 ID:b6fd9Kxv0
>>720 有料で出してるのに確定申告の必要のない俺に謝れ
724 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 17:46:07.50 ID:qvMRrqsD0
個人レベルでアプリの収益だけで食っていけてる人っとどんぐらいいるもんかね。
725 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 18:13:14.95 ID:EqDR90FX0
純正の設定appとアプリ内設定はどう使い分けてる?
726 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 18:14:28.10 ID:RN1gIkDh0
>>724 食えない作家 > 食えないアプリ屋
かな?
アプリ作ってる人は本業は別にありそうだし。
727 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 18:52:42.59 ID:2Qljdp/j0
プロパティでのtintcolorとbackgroundcolorの違いを教えてください
728 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 19:11:46.11 ID:qvMRrqsD0
なんでそんなことが分らないんだ? マニュアルに読めば分るだろ?
729 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 19:17:32.00 ID:2Qljdp/j0
分かりませんでした 簡単にでいいので説明お願いします
730 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 19:27:50.33 ID:qvMRrqsD0
じゃぁ、どのコントロールのプロパティの事を言ってるの? あと、tintの意味知ってる? 意味を調べた? あと、そのコントロールを使ってる標準アプリとかで色を確認してみた?
731 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 19:58:31.03 ID:M8wdPr8G0
ハンドルとブレーキの違いを教えてください。
732 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:19:23.75 ID:2Qljdp/j0
tintは色合いって意味ですけどそれがどうしたんですか? 聞いてるのはこっちなんでこれからは質問で返さないでくださいね もうこの件については分かったんで次は「答えないならなんでいるんだ?ここがなんのための板かはスレタイ読めばわかるだろ?」って質問させてもらいたいです^^;
733 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:30:37.80 ID:7qHg+e+y0
まあ、質問する奴がこんな連中ばかりじゃ 答える方もやる気をなくすわな。
734 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:32:33.67 ID:2Qljdp/j0
嫌なら答えなきゃいいじゃん?それすらできないのかよ‥‥
735 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:43:54.48 ID:qTOlXcGs0
736 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:44:13.59 ID:ZfU1FDdw0
tintを色合いとか言ってるようじゃ厳しそうだな。
737 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:45:53.77 ID:7qHg+e+y0
無能ほど多弁だな。やれやれ。
738 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 20:53:58.08 ID:qTOlXcGs0
2レスしているけど何もしてない件w
739 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:09:03.44 ID:TIqsIjsA0
俺もまだ初心者で このスレには結構世話になってるし感謝もしてるけど 答える気がないなら触れないでって思うのは至極当然だと思うよ 感謝はあれど上下関係はないと思うんだけどね 煽るだけ煽って結局答えないなら、その感謝すらないわけで
740 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:10:36.39 ID:AasztUCo0
質問する人と答える人のコミュニケーションの場であります。
741 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:14:54.16 ID:XrDMPjOO0
初めまして。 Viewに追加したオブジェクトの削除方法がわからず困っています。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか? X-Codeは4.2を使用しており、ARCは有効になっています。 buttonのアクションでaddSubViewで動画を再生するViewを貼付け、 動画が再生し、終了したら、もうその動画Viewは必要ないので消したいのです。 (動的に貼付けたSubViewを取り除きたい) 現状はalphaを0にし、非表示にしているのですが、再びボタンクリックで動画Viewを生成 するのであまりよくないと思っています。 どのようにして、必要ないオブジェクトをViewから取り除くのでしょうか? よろしくお願いします。
742 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:17:22.19 ID:ZfU1FDdw0
相手した俺がバカだったな。もうバカな質問には触れないでおくわ。
743 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:19:30.64 ID:ZfU1FDdw0
>>741 つ removeFromSuperview
744 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:28:35.46 ID:TIqsIjsA0
>>742 それが正解だと思うよ
調べればわかることなら触れられなければ調べるだろうし
745 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:35:50.42 ID:2Qljdp/j0
tintは色合い以外の何ものでもないが? どんな間違った英語教えてくれるの? 大体バカな質問とか言ってる時点で初心者を下に見すぎ 質問には馬鹿も糞もないから 神にでもなったつもりかよw
746 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:40:26.17 ID:FrYeSSbq0
これが、ゆとりというものかぁ〜
747 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 21:59:04.95 ID:CEc7Y+440
tintはチンチンだよ
それより
>>678 に誰か回答してあげて(>_<)
748 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 22:25:02.44 ID:ZfU1FDdw0
749 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 22:28:31.40 ID:cPAtMBKE0
>>741 多分一番簡単なのは、addSubViewしたviewをメンバ変数に保持しておいて、
removeFromSuperviewを実行する。
また単に非表示にするなら、viewにはhideというプロパティがあるので、
それをTRUEにする。
750 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:23:22.35 ID:gK+KpEAu0
これがゆとり教育によって生み出されたものなのかな。 ここで教えてくれる人たちって見返りなく教えてくれてるのだから、もう少し敬意を持って接した方がいいと思うよ。
751 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:28:27.74 ID:CEc7Y+440
>>748 ありがとう!!
何か使ってたら????見たいな事が多々あって消すべきかどうか迷ってたんですが、スッキリしました。
取り敢えず消す作業だけはして、エラー出でてもスルーします(^O^)/
752 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:42:43.46 ID:ZfU1FDdw0
OS側でtmpのファイルを消してくれるのは、アプリが消す前に異常終了したりしたときのためじゃないかな。
753 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 23:43:32.00 ID:J7yjl+Ut0
tint 調べてみたら、髪染めとかサングラスとか車の色付きガラスとかのことか。 勉強になるなぁ。
754 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:02:16.40 ID:CEc7Y+440
でも消される条件が分からないと使い方によっちゃ怖い気がした。 ところで、CVImageBufferRefの中身をそのままTMPディレクトリに書き出して、 別場所からそれを読み込んでCVImageBufferRefを再現する事って可能ですか?
755 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:08:50.90 ID:QFz3UkN40
>>754 同じアプリ内からなら可能。別アプリが読みこむことは許可されていない。
756 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:11:31.57 ID:K1zRH3A20
WindowsとMacの違いを教えてください。
757 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:16:48.84 ID:GO+UQzlE0
>>755 さんレスありがとうございます!
もちろん同じアプリ内で考えてるんですが、ちょっと自分には敷居が高すぎて散々ググったんですが分かりませんでした(^_^;)
具体的にどうしたらいいですか?
758 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 00:48:40.50 ID:skSDDffO0
urlスキームってデュプリケイトとかしないんですか? アプリによってユニークIDが割り当てられるんです?
759 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 01:00:44.57 ID:TShRw+Yd0
>>743 >>749 ありがとうございます!
なるほど。その動画Viewの変数でremoveFromSuperview
すればよかったのですね。
removeFromSuperviewは前の画面に戻るとかだと思ってました。
ありがとうございます。
760 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 01:34:59.57 ID:hryqNMOr0
>>757 tmpのフルパス取得する関数あるからそれ使って普通にFileI/Oすれ
761 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 02:10:05.93 ID:VgSUoX2G0
>>759 私は似たようなことをするときはタグ(〜.tag)で指定してremovefromsuperviewで消していますよ。
結局変数(タグ値)を保持するのは変わりませんが。
762 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 08:05:50.05 ID:30nu5i3I0
UItextview上でcore-textを使用して文字列のハイライトをしたいのですが よいサンプルなどないでしょうか
763 :
626 :2012/02/25(土) 08:46:05.91 ID:pEIgFBqJ0
>>670 レスありがとうございます。
他の既存プロジェクトでは正しく日本語で出力されました。
文字化け発生後に作ったプロジェクトでは試していませんが
このまま使ってみます。
764 :
757 :2012/02/25(土) 09:21:16.83 ID:GO+UQzlE0
>>760 TMPディレクトリのフルパスの取得方法もわかっているのですが、すいません。
正確には、CVImageBufferRefをfileとして扱う方法が分からないですm(_ _)m
765 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:00:00.58 ID:GsNUOcMA0
google等で、例えば「iPhone」と検索すれば「iPhoneに関するニュース」よいう感じで様々なサイトから 関連する情報をまとめてくれているページがあると思うのですが、そんなあるキーワードに特化した情報アプリを 作りたいと考えています。 何かいい方法はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりませんでした。宜しくお願い致します。
766 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:06:34.55 ID:GFSDPRco0
>>765 えーと、それはアプリじゃなくて web サービスなんじゃないの?
自分が何を作りたいか分かってる? とか書いたらまた逆ギレされそう…。
767 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:17:21.26 ID:bowYHX+20
>>765 そのアイデア貰った!
実装方法はわかっているのでキミより先にリリースさせてもらうよ、てへぺろ(・ω<)
768 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:32:32.43 ID:GsNUOcMA0
>>766 逆ギレはしませんよ。すいません説明不足で。。
たしかにwebサービスかもしれないですね。以前に、あるアーティストの最新情報などがわかるアプリがありまして、
そんな感じのシステムを組み込んだアプリを作りたいと考えています。
内容は情報のまとめサイトが表示されていてリンクをタップすると掲載されているサイトに飛ぶようになっていましたが、
一つのアプリとしてViewも凝った作りになっていました。
わかりますでしょうか??
769 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:35:28.14 ID:GsNUOcMA0
>>767 そう言わずに、ヒントだけでも教えて下さいよ。
770 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:40:32.84 ID:G7ghBf2C0
iPhoneアプリ参入して稼ぐわwwwwwwwwwwww って思ってたが無料アプリでもレベル高すぎてワロタ 始める前から辞めるわ
771 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 12:43:31.47 ID:rBIRpVNG0
>>769 ベースがWebでレイアウトをクライアントで独自にとかだったら、DOMとかJavascript(WebKitのDOM関連使うよりはとても楽)とか
ここでiOSでどうのと聞くより先に勉強しなければならないことがあると思う
772 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 13:10:31.44 ID:GFSDPRco0
>>768 特定の何か(アーチストでもiPhoneでも)に関する情報を表示するアプリなら、
その特定の何かに関する情報をまとめたサイトをUIWebViewか何かで表示すればいい。
任意の検索語に対して、それに関する情報を表示するには、検索する手段が必要で、
どっちにしてもiPhone上でできることはどっかから情報を拾ってきて表示するだけ。
あとは全部webサービスとかでやる必要がある。「情報をまとめる」手間をなめすぎ。
773 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 13:16:08.23 ID:ctQRslLM0
>>772 >その特定の何かに関する情報をまとめたサイトをUIWebViewか何かで表示すればいい。
リジェクトされるよ。
クロールして,マッシュアップして,表示するだけなら。
774 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 13:17:36.17 ID:GsNUOcMA0
そうだったんですね。 わかりました!ありがとうございます!!
775 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 13:19:19.39 ID:kNn9iK8c0
まず、まとめサイトを探すところからなんじゃね
776 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 15:34:32.95 ID:9wx9rmqg0
最近審査長くないですか 前は2日とか3日で通してくれたんですが 1週間経ってもWaiting for review
777 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 17:22:55.19 ID:uzaKnuJz0
>>776 土日除いた5営業日〜10営業日くらいかな?5営業日超えそうな時、もうちょい時間かかるから待っててね〜って感じのメール来たことあるよ。
778 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 17:57:13.48 ID:MAHYBmj+0
fetchedResultsControllerを使ってCoreDataを更新し、controllerWillChangeContent等のメソッドで tableview更新を実施しているのですが、 controllerWillChangeContentの起動が100回、 tableView:cellForRowAtIndexPathの起動も100回と 100件のリスト更新だけで1分弱かかります。 fetchedResultsControllerを使うと、このような動作になるのは正常なのでしょうか? またこれぐらい時間がかかるものなのでしょうか?
779 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 17:57:58.08 ID:MAHYBmj+0
>>778 <以下ログです>
★ーーーーーーーここからーーーーーーーーーーーーーー
2012-02-25 17:38:54.758 test[5152:10403] -[MainViewController controllerWillChangeContent:]
2012-02-25 17:38:54.759 test[5152:10403] -[MainViewController controller:didChangeObject:atIndexPath:forChangeType:newIndexPath:]
2012-02-25 17:38:54.760 test[5152:10403] -[MainViewController controllerDidChangeContent:]
2012-02-25 17:38:54.760 test[5152:10403] -[MainViewController tableView:numberOfRowsInSection:]
2012-02-25 17:38:54.761 test[5152:10403] -[MainViewController fetchedResultsController]
2012-02-25 17:38:54.762 test[5152:10403] -[MainViewController tableView:heightForRowAtIndexPath:]
2012-02-25 17:38:54.762 test[5152:10403] -[MainViewController tableView:cellForRowAtIndexPath:]
2012-02-25 17:38:54.763 test[5152:10403] -[MainViewController configureCell:atIndexPath:]
2012-02-25 17:38:54.764 test[5152:10403] -[MainViewController fetchedResultsController]
2012-02-25 17:38:54.766 test[5152:10403] -[MainViewController fetchedResultsController]
:間計100回
2012-02-25 17:38:55.926 test[5152:10403] -[MainViewController tableView:heightForRowAtIndexPath:]
2012-02-25 17:38:55.928 test[5152:10403] -[MainViewController tableView:cellForRowAtIndexPath:]
2012-02-25 17:38:55.928 test[5152:10403] -[MainViewController configureCell:atIndexPath:]
2012-02-25 17:38:55.929 test[5152:10403] -[MainViewController fetchedResultsController]
2012-02-25 17:38:55.932 test[5152:10403] -[MainViewController fetchedResultsController]
2012-02-25 17:38:55.962 test[5152:10403] -[testAppDelegate managedObjectContext]
2012-02-25 17:38:55.963 test[5152:10403] -[testAppDelegate managedObjectContext]
2012-02-25 17:38:55.966 test[5152:10403] -[testAppDelegate managedObjectContext]
★ーーーーーーーここまでのループがさらに100回ーーーーーーーーーーーーーー
780 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 18:00:39.46 ID:MAHYBmj+0
>>778 100件のリスト更新に、tableView:cellForRowAtIndexPathの起動が1000回起動されます。
(controllerWillChangeContent起動100回×controllerWillChangeContent1起動に対してtableView:cellForRowAtIndexPathの起動100回) )
781 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 18:36:52.02 ID:bowYHX+20
あんた、dev_jpでも同じ質問していたね。
782 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 19:17:35.21 ID:599GYDn00
AppDelegateのapplicationDidBecomeActiveなどの通知をトリガーにViewControllerのメソッドを動かすにはどうしたら良いですか?
783 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 19:22:28.98 ID:5ptzrIzk0
実行したいメソッドをAppDelegateから見えるところに置いとけば。
784 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 19:30:31.44 ID:jvQC8IwgP
app delegateとは別に、対応するnotificationをview controllerで受け取る。
785 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 19:39:38.22 ID:/aX66Cmw0
宣言とかでよく使われてる - (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions みたいな、アスタリスクが後ろに置かれてる(hoge *)hageの意味がわかりません… なぜか解説っぽいのも見当たらなくて「おまじないです」で通されるのももにょるし…
786 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 20:23:49.30 ID:QJuwiKW00
>>785 (hoge *)hageの括弧の意味はわかる?
簡単に言うと、この例ではhageという名前のパラメーター変数の型を表している様に、
括弧に続いて記述されているパラメーターの型を示すわけだけど(なんて回りくどい
書き方だ)。
ローカル変数とか、インスタンス変数でhoge *hage;とか宣言するのと同じ。
この場合、hageはhoge型そのものの変数ではなく、hoge型の値を格納しているアドレ
スを指すポインター変数であるということを意味している。
ポインターについては、C言語の解説サイトでいくらでも説明が見つかるはずだから
検索してくれ。
787 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 20:47:43.02 ID:599GYDn00
788 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 21:24:28.13 ID:QFz3UkN40
Objective-Cをいっぱしに使おうと思ったらC言語の基礎知識は必須だぜ。
>>785 はまずC言語の勉強からはいった方がいいな。
789 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 21:49:11.02 ID:BQLK6E1v0
>>764 UIImage経由でファイル書きだしゃねんでね?
790 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 21:53:35.72 ID:IL8Gwghp0
(UIApplication *)applicationがなんで (UIApplication *application)や (UIApplication)*applicationじゃないの? っていうか、ここに()入れたら後ろのapplicationのポインタになってなくね?
791 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:07:54.07 ID:rBIRpVNG0
そういうこと言うなら、そもそも括弧いらないだろう 言語仕様決めた人が今のが見やすいと思ったんだろう。キャストである程度見慣れているし
792 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:10:46.40 ID:5ptzrIzk0
(引数の型)引数の名前
793 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:11:15.99 ID:1hFOYQc00
794 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:22:00.19 ID:0We8v8Rf0
>>786 質問に質問で返すと逆切れされるから気をつけろ。
795 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:39:17.90 ID:IL8Gwghp0
>>792-793 そういう風に区切りやすいように記法として書いてるってことかな?
アスタリスク後置でUIApplication*という形(かたち)に
C言語的な意味はないよね?
796 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 22:43:19.67 ID:5ptzrIzk0
>>795 UIApplication* で型を表す。
char*
int**
void (*)(void)
どれも全部型を表す。
797 :
754 :2012/02/25(土) 23:04:25.11 ID:GO+UQzlE0
>>789 レスありがとうございます。
UIImageに変換する方法もありますが、次々くるBufferを処理するのにそれでは間に合わないので、Bufferを出来るだけ負荷のかからない方法で保存したいのです。
Buffer直はさすがに無理ですかね(^_^;)?
798 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 23:49:38.99 ID:/FvbcTE40
Aクラスのプロパティunsafe_unretainedのid型でAクラスの自作のプロトコルを付けた変数delegateを使ってメソッドの移譲したいんですが、、 Aクラスのどこかに[delegate メソッド];と書いてBクラスにA *a=[[A alloc]init];a.delegate=self; んでBクラスのヘッダファイルに<>で囲ったプロトコル名を書く。 Aのメソッドに明け渡す引数、Bに受け取る引数を書く。 これで内容的に合ってますでしょうか、?
799 :
名称未設定 :2012/02/25(土) 23:59:53.57 ID:IL8Gwghp0
>>796 ざっと調べてたけどなんか宗教絡みのアレみたいな…
ポインタの説明ではほぼ、宣言*変数で変数がポインタになるあつかいで
最近のC++系だと宣言* が「ポインタ変数宣言」というかんじ
800 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:16:35.24 ID:DdHsKqVm0
>799はちょっとポインタの認識が微妙だな。 宣言*変数 という表現はおかしい。 CもC++も 型 変数名 という形式で変数を定義する。 int a; は、intが型で aは変数名を表す。 int *a; は、int * が型で、aが変数名を表す。 どっちも文法的には同じ変数の定義 int *a はint型の変数ではなく、intのポインタ型の変数を定義している。 int *a は int* a とも書けるけど意味は同じ。後者の方が意味を理解しやすい かもしれない。 つまり int* は int型に*をつけたものではなくて、あくまでも intのポインタ型と言う意味。 int型ではない。 ちなみに、変数のサイズは、int と charは違うけれど、 int* と char* と NSObject* は全て同じサイズになる。
801 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:33:44.84 ID:6qiydA2n0
>>799 メソッドの引数の型を指定するときの記法は、キャストするときの記法と同じ。
変数を宣言する時の書き方とは少し違う。(変数名を含めないから)
802 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:37:48.66 ID:shRW6R/w0
Bundle Identifierって変更できないのでしょうか? 以前デベロッパ登録をし、Xcodeをダウンロードしたときに、Bundle Identifierを決めたらしいのですが、その後放置していて 今再開してプロジェクトを作成しようとしているのですが、そのとき設定したらしいものとは違うBundle Identifierにしたいのです。
803 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:51:04.22 ID:DdHsKqVm0
>>800 の続き
ただ、int *c を単純に(int *)c と捕えられないのがポインタの理解をこんがらせる原因の
一つになっているところで、例えば、
int *a, *b;
と宣言した場合、aもbもintのポインタ型になるけど、
int* a, b;
と宣言した場合は、aはintのポインタ型だけど、bはint型になる。*がaにしかかからないからだ。
こういう書き方が存在しているために、必要以上に分り難くなっているしバグの原因になったり
もする。
このために、int* a と書くより、int *a と書く方を好む人が多いように思う。ポインター型という意味
では前者の方が意味が通り易いが、複数宣言する場合は、後者の方がミスが少ない。
804 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:57:55.59 ID:f49rbusF0
>>802 Bundle Identifierが何のためにあるのか考えた方がいい。
805 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:58:16.91 ID:DdHsKqVm0
>>803 の続き
で、より積極的にこのミスをなくしたい場合は、typedefでポインタ型を別に
定義すればよい。
typedef int *a intp;
などしてして、intのポインタ型をintpとして定義してやれば、
intp a, b;
という書き方で、intのポインタ型の変数を一行で宣言できる。これだとaもbも
intのポインタ型ということになる。
806 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:00:45.40 ID:DdHsKqVm0
あ、まちがった。 typedef int *a intp; じゃなくて、 typedef int* intp; ね。 typedef int * intp; でもいいけど。
807 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:01:00.83 ID:shRW6R/w0
>>804 すみません。灰色になっているので変更できないのかなと思ったのですが、Product NameとCompany Identifierから自動的に割り当てられるのですね。失礼しました。
808 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:16:12.00 ID:6xzNaIMO0
>>797 あまりフラッシュ書き込みのトロさをなめない方がいい^_^
UIImage変換コストなんざハナクソだろww
809 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:30:26.78 ID:xM2Cb12V0
ポインタ型(中身はアドレスを示すint型)の宣言は型* 変数ってことですね。 ふーむ…だからクラスを型*と書けると。 …というか、齟齬の原因がちょっとわかったかも たぶん俺の読んだ(学んだ)CってC99より前のだ(苦笑 *に間接演算子なんて意味あったっけー?とか 「ポインタ宣言子」とか出てきて気づいた。すまん
810 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:32:00.95 ID:vw3A+qvj0
画像ファイルの種類を調べたいのですが便利な関数あったりしますか? やはりヘッダーを見るしかないんでしょうか
811 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:33:28.39 ID:f49rbusF0
812 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:47:22.90 ID:vw3A+qvj0
>>811 拡張子が違う場合がありますのでそれをきっちり判定したいのです
813 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 01:51:32.20 ID:/DmitfBr0
例えば文字列abcdefedcbaからcとfだけ残し、他の文字は除去したいとき、どのような処理が適切ですか?
814 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 02:16:28.06 ID:RbV7Y5rdP
>>798 たぶん合ってると思うけど、日本語的に微妙。実際にコード書いて、問題があればまた質問して。
>>800 「型 変数名」は厳密には間違い。
>>796 とか、int array[10]; とかね。
あと、Objective-C で引数の型に () が必要なのは、もともとは型を書いてなかった (今も省略可能) だからだと思う。
>>809 古い C でも同じ。
>>809 が C の文法を理解してないだけ。
>>812 ファイルの種類を気にせずに画像を扱う便利関数はあるけど、ファイルの種類を調べる関数 (メソッド) なんかあったかな?
自分で調べるのが確実。
>>813 正規表現でぐぐれ。
以上、ねる。
815 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 03:17:11.08 ID:xM2Cb12V0
>>810 なんか上の人はフカシて寝たらしいので書くが
CGImageSourceのイメージソースの情報を取る系で
開けてるなら画像の各種情報を得られると思うぞ。
816 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 04:18:27.38 ID:/oaDgVDQ0
touchに反応しないUIViewの内包する子ビューはtouchに反応させるってのは可能でしょうか? 離れた位置にあるボタンをグループ化するためにUIViewの中に入れたら そのボタンとボタンの間の部分のタッチがグループ化UIViewに取られてしまって 下のビューが反応しなくなってしまいます。こういう使い方はしないものでしょうか?
817 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 08:33:18.14 ID:jvBj0tXw0
ID: DdHsKqVm0 さんの話が参考になりました。 しかしまたポインタについて勉強したほうがいいな、とも思いましたよ(´・ω・`)
818 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 09:05:21.50 ID:+SMPeBF/0
>>816 試しにuserInteractionEnabledをNOにしたviewにボタン置いてみたけど、ちゃんとヒット判定されたよ。
詳しい状況がわからないので、あとはiOS Developer LibraryにあるiOSイベント処理ガイドでも読んでみてとしか。
819 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:01:27.77 ID:IlYwPf5K0
ActivityIndicatorについての質問です。 ActivityIndicatorの表示位置がiPhone4sを縦向きにしても、横向きにしても、 画面左上からの距離が同じ位置に表示されます(x方向:約25.5nn,y方向:約44mm)。 iPhoneを縦向きにしても横向きにしても、画面中央に表示されるようにするには どうすれば良いのでしょうか?
820 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:29:53.98 ID:kUkDWS2y0
はじめまして。プログラミング経験が少しある、iPhone開発初心者です。 openglでアプリを作成して、通常60fpsでているんですが、画面タッチ中は40〜50fpsに 落ちてしまいます。 アプリ側で特にタッチイベントを受け取ってなんらかの処理をしているとかはありません。 (今後タッチイベントを受け取る処理を書こうとするところです。) 画面をタッチ中(なんらかのEvent処理発生中)はこのくらいの速度低下はしょうがないと あきらめるべきなんでしょうか。 ・原因をご存知の方 ・またはイベント処理のベンチマークに触れている記事をご存知の方 (例えば、イベント処理フローのこの部分がボトルネックになってるなど) ご教授願えますでしょうか。 今後はタッチイベントを受け取る処理部分を書こうと思っているので、なるべく 処理速度の低下はさけたいです。 >819さんの質問に答えたいのですが、知識がないので無理そうです。 的外れかもしれませんが、縦と横で配置の処理を分けるとかではだめなんですかね。。。
821 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:40:32.63 ID:/oaDgVDQ0
>>818 あれ、こちらで試した時は×だったのですが。。。
もっといろいろ試してみます。ありがとうございます
822 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:42:47.67 ID:/oaDgVDQ0
>>818 あれ、こちらで試した時はダメだったと思ったのですが。。。。
もっといろいろやってみます。ありがとうございます
823 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:51:48.88 ID:J3gNCC6R0
>>816 >>821 親子関係の詳細やIBを使用しているのかを書かないと回答し辛いと思うよ。
また、UIWindowにUIButtomを内包したUIViewを貼り付けた場合、UIButtomは反応しないと思った。
UIWindowにUIViewControllerを貼り付け。そのUIViewControllerにUIButtomを
内包したUIViewを貼り付ければ反応する。
824 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 10:52:03.37 ID:RbV7Y5rdP
>>819 activityIndicator.autoresizingMask = UIViewAutoresizingFlexibleLeftMargin | UIViewAutoresizingFlexibleRightMargin | UIViewAutoresizingFlexibleTopMargin | UIViewAutoresizingFlexibleBottomMargin;
825 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 11:26:34.08 ID:kUkDWS2y0
820です。 beginIgnoringInteractionEvents でも beginIgnoringInteractionEvents=NO でも 現象かわらず、微妙にfpsが落ちるのでeventフローが原因じゃないのかもしれません・・・ 他に画面タッチすることによる負荷って何かあるのかなー。
826 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 11:33:08.72 ID:VUgfaznp0
ストーリーボードのFirst Responderなどが並んでいるところにUIGestureRecognizerのサブクラスを置いてから 他のファイルを見ると必ず落ちるんですが、やり方が間違ってるんでしょうか? 他に置くとこないと思うのですが・・・ ストーリーボードのオブジェクトライブラリにあるこれらはどうやって使うのが正しいのでしょうか・・・。
827 :
826 :2012/02/26(日) 11:51:44.13 ID:VUgfaznp0
どうやってもストーリーボードでUIGestureRecognizerをいじると強制終了するので 何だか腑に落ちませんが、ストーリーボードを使わないでやることにしました。 スレ汚しすいません。
828 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 12:46:07.11 ID:vw3A+qvj0
829 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 13:03:37.45 ID:RbV7Y5rdP
>>826 Xcode 4.3? なんか不安定って噂だけど…。
830 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 16:24:41.55 ID:xM2Cb12V0
>>826 ゼスチャーは使ったことないが、むかしUIWebviewを使うサンプルが
なんの迷いもなくUIWebviewをプロジェクトビルダーで
『レイアウトウィンドウの方にドラッグアンドドロップ』してて
「え?そこ!?」って驚愕したのを思い出したYO!
831 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 16:38:41.58 ID:xM2Cb12V0
アップル公式の日本語ドキュメントが更新されてんな。
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html 初めての iOS アプリケーション(旧アプリケーションチュートリアル)がARC付きのに差し替わった他
2つ目のiOSアプリケーション:ストーリーボード
3つ目のiOSアプリケーション:iCloud
ファイルシステムプログラミングガイド
なども翻訳された。
iOSヒューマン インターフェイス ガイドライン
iOSアプリケーションプログラミングガイド
iOSツール ワークフ ローガイド
App Storeでの公開に向けた開発
In App Purchase プログラミングガイド
iOS View Controller プログラミングガイド
iOS ドキュメントベー ス アプリケーション プログラミングガイド
はドキュメント修正が入った
832 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 17:08:38.82 ID:0yqTcLgI0
>>829 Xcode 4.2 for Snow Leopard でもおこった
Continueしまくって無視したらなんか出てこなくなった。まあ出てこなくなったのは気まぐれだろうけど
833 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 18:47:49.88 ID:Onh1R0TVP
Objective-cを始めたばかりなのですが インスタンス変数を用意した関数内でアクセスすることは出来ないのでしょうか。 引数等を用意しインスタンス変数を指定したくありません。 // GameViewController.h #import <UIKit/UIKit.h> @interface GameViewController : UIViewController{ // @public UIView *countBack; UILabel *countLabel; } // 表示・非表示制御 void InitHiddenGame( bool flag ); @end // GameController.m #import "GameViewController.h" @implementation GameViewController - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; countBack.hidden = YES; // これならOK //InitHiddenCount( NO ); } ↓続く
834 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 18:49:05.69 ID:Onh1R0TVP
>>833 /* 〜エラーになる〜
void InitHiddenCount( bool flag ){
countBack.hidden = flag;
countLabel.hidden = flag;
}
*/
〜略〜
@end
初歩的な質問で申し訳御座いません。
835 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 19:00:08.59 ID:0yqTcLgI0
関数はただのCの関数。@implementation 内に書いてあっても、そのクラスとの結びつきは無いよ 関数の引数にselfも渡して、それを通してアクセスする
836 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 19:08:01.46 ID:0yqTcLgI0
>関数の引数にselfも渡して、それを通してアクセスする 自分自身を何かする場合ね。他の場合は処理対象のインスタンスを渡す
837 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 19:20:29.04 ID:5Gdi6+6C0
>>833 関数じゃなくてメソッドにすればいい。
// GameViewController.h
// 表示・非表示制御
- (void)setHiddenCount:(BOOL)flag;
// GameController.m
- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];
[self setHiddenCount:NO];
}
- (void)setHiddenCount:(BOOL)flag {
countBack.hidden = flag;
countLabel.hidden = flag;
}
メソッド名は普通小文字で始めるけど、init で始まるメソッド名は特別な意味があるので
set〜 に変更してみた。(setHiddenCount: ってのもちょっと変だけど…。)
838 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 19:50:34.31 ID:gqzyVCeq0
申請ちゅう〜 早くレビュられないかな♪
839 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 21:06:17.43 ID:jvBj0tXw0
UIdatepickerで、dateモードで今日の日付が青色になってしまわないようにするには、 どうすればいいでしょうか?
840 :
819 :2012/02/26(日) 21:07:14.35 ID:IlYwPf5K0
841 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 21:43:11.30 ID:jvBj0tXw0
>>839 質問を変えます。
DateモードのUIDatepickerで、ロールした時に青いハイライトがついてくるようにするには、
どうすればいいでしょうか?
842 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 21:46:44.56 ID:jvBj0tXw0
すみません質問を戻します。 UIdatepickerで、dateモードで現在の日付が青色になってしまわないようにするには、 どうすればいいでしょうか?
843 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 22:25:10.60 ID:jvBj0tXw0
Appleの機能的に無理ということでよろしいでしょうか。
脱獄するか、
超手間かけてデイトピッカーをオリジナルのピッカービューで実装するしかなさそうですね。
年月100年分やるとして、これの作業はどのくらい時間がかかるのでしょう?
Q.UIDatePickerはそれの青い色で今日の日付を強調するが、
私はそれがこのために異なる色を使用したいと思います。
どのように私はそれを変更できますか?
A1.あなたではなく再作成しなくても、
することはできませんUIDatePickerスクラッチから。
この能力が必要な場合は、でそれを要求してください
http://bugreport.apple.com 。
A2.それが見えUIDatePickerようなデリゲートを経由して
カスタマイズすることはできませんUIPickerView 。
この機能が必要な場合は、
あなたの最善の方法から独自のカスタム日付ピッカーを
作成するためにおそらくUIPickerView 。
あなたはしかし、
すべての日付のロジックをコーディングする必要があります。
あなたはより多くのヘルプが必要な場合。
このリンクを参照してください。
・UIDatePickerのフォントを変更する方法は?
・UIDatePickerの色を削除します。
844 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 22:25:27.32 ID:jvBj0tXw0
Q.それはUIDatePickerの色を削除することは可能ですか? (それの周りに存在するカラーバーを意味します) A.UIDatePickerの色を削除することができませんありません。 別のコンポーネントでUIPickerViewを使ってみてくださいし、 必要に応じてカスタムUIDatePickerを準備します。 ホープ、このことができます!
845 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 22:39:44.72 ID:f49rbusF0
この一人Q&Aは何をしたいの?
846 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 23:33:12.50 ID:7psxiCfv0
ひとり漫談じゃね?
847 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 23:38:35.03 ID:jvBj0tXw0
ふむ。
848 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 00:20:55.89 ID:P++lZt0B0
何が「ふむ」なのやら
んふ、んふ、んふですわよ!
850 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 02:44:45.41 ID:g4VhzYkTP
皆様回答ありがとうございます! Cとは色々と違うんですね。 動いてたから関数みたいな書き方してたのですが 本来ならそのように書かなければならなかったのですね。 良く違いがわからなかったので勉強になりました!
851 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 03:26:43.06 ID:ceKEg8Mt0
NSDateFormatter *df = [[[NSDateFormatter alloc] init]autorelease]; と書くと'autorelease' is unavailable: not available in automatic reference counting modeと出てしまうのですが、何が問題でしょうか? "よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書 Xcode 4対応版"の120ページのコードです。 Xcode 4.2で何かこの辺りの仕様が変わったのでしょうか。 autoreleaseをやめて後の行で[df release];としてもダメです。
852 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 04:42:41.76 ID:xD+W9FHo0
853 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 05:02:12.89 ID:ceKEg8Mt0
>>852 ありがとうございます。なるほど、新機能で、releaseが不要になったのですね。
しかしソースコードにメモリ開放命令が無いというのは気持ち悪くもあります。
初心者の場合、ARCはオンが推奨でしょうか、オフが推奨でしょうか?
854 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 07:17:52.03 ID:v0QA5imZ0
>>853 俺はARC絶対使った方がいいと思う。
作業が楽になる。storyboardとか最近Appleはアプリを簡単に作
855 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 08:47:12.25 ID:ROv/RXED0
storyboardって逆にクラスファイルとの関連付けとかどうなってるのか不思議で気味が悪いので 使ってないんだけど、たとえばstoryboardで画面遷移したときはデリゲートとかはどうするんですか?
856 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 11:38:17.74 ID:whMZDef40
storyboard とARC使っているので、iOS4.x以前のデバイスで使えません! よって★1個
857 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 12:25:56.31 ID:v6P4/pAw0
>>855 storyboadに限らずInterfaceBuilder上でクラスを設定できるじゃん。使ったことないの?
delegteも必要だと思えぱ使うこともできるし、使わなくても例えばコントローラの参照を渡して直接操作することもできる。
858 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 12:42:23.21 ID:DtfsilFb0
ここは『初心者質問箱』です。 2ch初心者もいるかもしれないので、偉い人は易しく答えてね
859 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 12:59:37.89 ID:v6P4/pAw0
質問する人もとんちんかんな質問はやめてね・
860 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 13:40:10.87 ID:N4pqvw2k0
そろそろエスパースレが必要な季節
861 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 13:51:26.86 ID:O2p1z9Gw0
まだスタートラインにも立ってない超初心者でトンチキな質問かも知れませんが・・・ ・ディベロッパ登録には純正のmacマシンが必要だと聞きました。 適当なmacbookを買うつもりですが、オススメはありますか? たとえば、2011年以降に発売されたのを買ったほうが良い等。
862 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 13:58:53.08 ID:P++lZt0B0
863 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:21:45.70 ID:0LQ/SZt3P
昔話おっさん臭でなんだが、 2chや知恵袋が無かったパソ通時代〜インターネット初期の頃って 決まって歩くルールブックみたいな奴が出張ってて 質問した瞬間にルールに沿ってないからダメとか 過去ログみてないのとか、とにかくどんなことがあっても唯一無二のオリジナルな質問でなければ こたえてやんね、という空気だったよな。たとえ「初心者」の冠がついてる場であっても VB関連のBBSだったんだけどね。 で、オフ会に行ってどういう奴なのか期待してみたら あごめん呼ばれた
864 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:27:50.70 ID:LDlkUMNY0
NSURLRequestについて質問なんですが、 NSURLRequest *req = [[NSURLRequest alloc] initWithURL:url cachePolicy:NSURLRequestUseProtocolCachePolicy timeoutInterval:10.0]; タイムアウトを10秒に設定しているつもりなのですが、サーバが見つからない場合に 一向にタイムアウトされません。 NSURLConnectionで非同期通信をしています。また、複数同時接続を想定して、 NSRunLoopも使用しております。 どなたか、お分かりでしたらお願いします。。。
865 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:38:40.03 ID:uytdLmG+0
デバイスの回転に関して質問です。 メインのviewを回転させず配置してあるボタン等だけ回転させたいので(標準のカメラのような動作) shouldAutorotateToInterfaceOrientation:(UIInterfaceOtientation)toInterfaceOrientation { if (toInterfaceOrientation == UIInterfaceOrientationPortraite) { //control別回転処理 } else if //以下各回転処理 } return NO; としたのですが Portraiteに戻した時だけこの処理が呼ばれません。 他になにか回転を拾う方法あるでしょうか?
866 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:42:40.54 ID:XMl+H1uu0
>>861 登録は何でもいいけど、開発環境がインテルMacのみ
867 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:53:12.80 ID:y2dnAjYX0
>>861 最新のXcodeが結構重いのでメモリは4GBは欲しい
868 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 14:56:57.20 ID:ceKEg8Mt0
>>854 ありがとうございます。調べてみたのですが、プロジェクトもファイルも、ARCはオフになっていました。
コンパイルオプションでオフにしてみてもエラーが出るのは変わりません。謎です。とりあえずオンにしてみます。
ところで、いま2つのラベル、3つのボタン、1つのデートピッカを使って、ボタン1、2を押すたびに対応するラベル1、2に日付がフォーマット@"西暦yyyy年MM月dd日"で表示され、ラベル3に2つの日付の差が表示されるようにしたいのですが、
デートピッカから取得した日付オブジェクトを、ラベルに表示するためにストリングに変えた後で、差を計算しようとするとストリングから日付オブジェクトに変えるのは難しいと思います。
そこで、どこかにラベル1、2にセットされた日付を日付オブジェクトのまま保持しておきたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
viewDidLoadで2つの日付保持用日付オブジェクトNSDate *date1 = [[NSDate alloc] init];とすると、ボタンが押されたときに呼び出されるdate1setメソッドのスコープでは既にdate1がリリースされているらしく、デートピッカから取得した日付を代入できません。
869 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 15:49:21.83 ID:vgpM5wQv0
>>868 @propertyでretainでもしとけ
870 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 16:02:36.29 ID:O2p1z9Gw0
871 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 16:14:55.21 ID:uytdLmG+0
>>865 です。
自己解決しましたので一応。
shouldAutorotateToInterfaceOrientation
は殺して、NSNotificationCenterでUIDeviceOrientationを登録、通知させる方法で出来ました。
このやり方でいいのかは分かりませんが一応報告です。
872 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 16:54:27.73 ID:i93HfT+20
s7graphview のページが403なんだけど これは既出?
873 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 17:25:10.64 ID:ceKEg8Mt0
>>869 すみません、よく分かりません・・・
@property(retain)をつけると、ARCオンでもずっと保持されるようになるのでしょうか?
その場合、解放したい場合はどうするのでしょうか?
また、viewDidLoadで@property(retain) *date1・・・としようとしたらエラーが出たので、
ViewController.hの方に書いたら*date1の後ろに;入れろとエラーが出てしまったので;をつけ、後ろの= [[NSDate alloc] init];を消したら今度は
Property 'date1' requires method 'date1' to be defined - use @synthesize, @dynamic or provide a method implementation
とエラーとなります。ここでrequireされているmethodはどこに書けば良いのでしょうか?また、何を書けば良いのでしょうか?
874 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 18:38:53.04 ID:vgpM5wQv0
>>873 @property retainでググる
875 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 18:42:12.67 ID:AC856qcn0
テンプレート作成に関する質問です。 (1)AppDelegate.hの@interface AppDelegate:が、NSObjectの例とUIResponderの例 があるのですが、これは、どちらでも良いのでしょうか? (2)IBを使わない場合、 Xcode3.2では「*.xibの削除」、Info.plistの「Main nib files base nameの削除」を する必要があると本に書かれているのですが Xcode4.3では「Main nib files base name」がありません。 IBを使わない場合Xcode4.3では、どうすれば良いのでしょうか?
876 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 19:23:38.17 ID:tNsNTegf0
>>875 (1)
NSObject
UIResponderでも大した影響・問題とか無いけど無意味
(2)
なぜIBを使わない??というのは置いておいて、
標準のテンプレートでも Main nib は AppDelegate の application:didFinishLaunchingWithOptions: でコードにより読み込んでいるので、Info.plist は気にする必要は無い
自分のテンプレートをどこから作るのかわからないが、標準のからならその部分のコードを消してしまう
それにしても、なぜIBを使わないw
877 :
875 :2012/02/27(月) 19:27:42.89 ID:AC856qcn0
878 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 19:55:10.65 ID:tNsNTegf0
>>876 >標準のテンプレートでも Main nib は AppDelegate の >application:didFinishLaunchingWithOptions: でコードにより読み込んでいるので、Info.plist は気にする必要は無い
>自分のテンプレートをどこから作るのかわからないが、標準のからならその部分のコードを消してしまう
嘘。コードで読み込んでいるのはメインとなる ViewController
Xcode 4 のテンプレートからは Main nib は存在しないので Info.plist は気にしなくていい
(AppDelegateインスタンスの生成とUIApplicationへのdelegateの設定ってどこで何見てやってんだろ??)
879 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 19:56:53.90 ID:tNsNTegf0
>>878 >AppDelegateインスタンスの生成とUIApplicationへのdelegateの設定ってどこで何見てやってんだろ??
ああ、main でのコードだった
880 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 20:27:59.02 ID:eIK5A4W40
>>864 単接続で使用しているけど、生きていないIPにアクセスすると直ぐにエラーでデリゲート通知されてくるけど。
複数をやめて単接続で試してみたら?
Xcode4.2 ios 4.2で試してみた
>>875 IBを使用しないなら、テンプレートにあるempty Applicationが使用しない。
881 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 20:34:39.15 ID:1g+tzxYF0
アプリがクラッシュする前後に呼ばれるメソッドなどあるでしょうか
882 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 20:56:39.08 ID:ZJqavtN10
>>881 呼べる余裕があればクラッシュせんわな。
883 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 21:19:51.59 ID:ceKEg8Mt0
884 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 21:37:09.13 ID:v6P4/pAw0
別の方法以前に基礎の習得からやった方がよさげ。 そんないきあたりばったりの感頼みのやり方じゃ返って効率悪い。
885 :
864 :2012/02/27(月) 21:49:48.99 ID:LDlkUMNY0
>>880 ありがとうございます。
単接続にしてみましたが、やはりタイムアウトされませんでした。
Xcode4.2 ios 5.0.1です。
ちなみにデリゲートで呼ばれたのは、didFailWithErrorsでしょうか?
それともdidCancelBecauseOfでしょうか?
NSURLConnectionの戻り値はnilではありませんでした。。
886 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 21:57:37.32 ID:tNsNTegf0
>>885 4分(240秒)に固定されているようだよ。テストでもそこまで待っていないと思う
ググればいろいろ出ている。解決方法も
887 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 22:32:07.25 ID:eIK5A4W40
>>885 ios5.01でも試したけど、直ぐに帰ってくる。
//リクエスト開始部分
request = [[NSMutableURLRequest alloc] init];
[request setCachePolicy:NSURLRequestReloadIgnoringLocalCacheData];
[request setTimeoutInterval:timeout];
[request setURL:requrl ];
[NSURLCache sharedURLCache] removeAllCachedResponses];
m_connect = [[NSURLConnection alloc] initWithRequest:request delegate:self];
これで以下の二つは呼ばれる。
- (void)connectionDidFinishLoading:(NSURLConnection *)connection
- (void)connection:(NSURLConnection *)connection didFailWithError:(NSError *)error
{
NSLog( @"%d%@", [error code], [error localizedDescription]);
}
でエラーメッセージとして "
-1004サーバに接続できませんでした。"と出る。
888 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 22:50:22.94 ID:N4pqvw2k0
>>882 爆弾出す余裕があるならなんとかしろって思うよなw
889 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 22:51:55.19 ID:/gs1rHxX0
****** このアプリは5秒後に異常終了します ******
890 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 23:09:54.75 ID:Vw+fNpTv0
ボタンを押したら次の画面に遷移するようにしたのですが、 segueの画面遷移の前に、ボタンを押した瞬間少し停止して、 「タメ」を作るにはどうすればいいでしょうか?
891 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 23:50:02.35 ID:c+EEVi9C0
>>873 ARC オンなら @property (retain) は不要。
普通にインスタンス変数にすれば自動的に retain される。
開放するにはインスタンス変数に nil を代入すればいい。
892 :
名称未設定 :2012/02/27(月) 23:56:42.24 ID:ZJqavtN10
893 :
885 :2012/02/28(火) 00:15:47.76 ID:taqVSYfx0
>>887 ありがとうございます。
didFailWithError が didFailWithErrors になっていました。。。
よく見ると警告も出ておりました orz
894 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 00:33:16.44 ID:BBpCvPcO0
>>890 performSelector:withObject:afterDelay:
とか
895 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 00:35:38.31 ID:nJANQ8Zi0
>>890 NSTimer よりも performSelector:withObject:afterDelay: の方が簡単だけど、
どっちにしてもその間のイベント処理を無効にする必要がある。
ってか、そもそもなんでそんなことしたいの?
896 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 00:50:52.61 ID:nQppb4ct0
質問者に質問するのはNGです
897 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 00:59:39.88 ID:tvztW6vL0
? なにしたいのか聞かなきゃ答えられんだろ。
898 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 01:04:04.76 ID:BBpCvPcO0
あぁ場合によっちゃNSNotificationCenterを使うかもしれんし、NSOperationを使うかもしれんし、 直接Animation自体の遅延を使うかもしれんしな。ケースバイケースだな。
899 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 01:55:42.06 ID:IS7w/dgc0
iPhoneでretina対応して、低解像度のデバイスでは、hoge.png。 高解像度では正しく@2xのテクスチャが読み込まれ、高解像度になってますが、 iPadではIB部分の高解像度がうまくいきません。 320×480でテクスチャが低解像度のものが読み込まれてしまいます。 OpenGLESのビューは強引に高解像度にしました。 正式にiPad用のxibファイルを用意して対応するのがベストですが、 時間が余りありません。 デバイス名判定して、uvviewのスケールを2倍するとか、 自力で@2xのテクスチャ読み込むとかでうまく誤魔化す方法ないでしょうか? 基本的にはiPadでもiPhoneの解像度で見せたいだけです。 黒縁は諦めます。
900 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 02:11:43.21 ID:IS7w/dgc0
>>885 NSURLRequestはPostだとタイムアウトが
最短でも240秒とかに書き換えられた記憶があります。
仕方なくNSTimerでタイムアウト実装してました。
他にも色々面倒臭いことが多いので、
ASIHTTPRequestという便利ライブラリ使わせて貰ってます。
901 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 02:33:56.36 ID:srn2kcrk0
>>891 ありがとうございます。
ビュー全体で参照するオブジェクトはViewController.hのプロパティ宣言に書けば良いのでしょうか?
@interface ViewController : UIViewController { ・・・ }
の部分に書いたところ上手くいくようになりました。 viewDidLoadで宣言するとスコープがローカルになってしまうのですね?
また、UIAlertViewについて疑問なのですが、アラートビューでボタンが押された後の処理は
- (void) alertView:(UIAlertView *)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex{ ・・・ }
メソッドを作りそこに書けと書いてあります。しかし、これでは複数のアラートビューをつくったとき、全てがこのメソッドを呼び出してしまい場面によって処理を分岐できないように思います。
そこで、NSInteger alertResponseIndex;をつくり上記メソッドではbuttonIndexの値を入れるだけにし、
UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc]
initWithTitle:@"アラート"
message:@"アラート内容"
delegate:self
cancelButtonTitle:@"キャンセル"
otherButtonTitles:@"OK", nil
];
[alert show]
switch (alertResponseIndex) {・・・}
としようとしたのですが、alertをshowした後、ボタンを押すまで待ってくれないらしく、
alertResponseIndexの値によってswitch以下が実行されるのは次にこの部分が呼ばれたときになってしまいます。
ボタンを押すまでswitch以下の入力を待ってもらう上手い方法は無いのでしょうか?
902 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 02:40:20.64 ID:nJANQ8Zi0
>>901 [alert show] は表示するだけなので、ボタンを押されたときの処理は alertView:clickedButtonAtIndex: に書くしかないよ。
alert.tag にアラートごとに違う値をセットして、alertView:clickedButtonAtIndex: でそれを参照して分岐するとか。
903 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 02:45:29.75 ID:tul5s9Pq0
アラート毎に違うオブジェクトをdelegateにしてそいつがalertView:clickedButtonAtIndex:を処理する。
904 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 04:14:06.41 ID:nJANQ8Zi0
>>899 今の iPad は高解像度 (retina) じゃないから当然。
[email protected] を IB や [UIImage imageWithName:] に指定すれば使えるとは思うけど、
黒縁だと審査に通らないんじゃないかな。
905 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 04:40:48.07 ID:srn2kcrk0
>>902-903 ありがとうございます。
違うオブジェクトをデリゲートにする場合、そのオブジェクトはどのクラスのオブジェクトにすれば良いのでしょうか?
また、その処理内容はどこに書けばよいのでしょうか?
そのオブジェクトのクラスに- (void) alertView:(UIAlertView *)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex{ ・・・ }
を書くのでしょうか? その場合アラートごとにオブジェクトをひとつしか生成しないクラスが大量生産されることになってしまうと思うのですが
906 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 04:46:07.96 ID:nJANQ8Zi0
907 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 05:00:14.29 ID:srn2kcrk0
>>906 すみません。無視という訳ではありません。しかし、異なるアラートから同一メソッドを呼び出して分岐するとアラートが増えたときに
それら全部を- (void) alertView:(UIAlertView *)alertView clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex{ ・・・ } にまとめて書くというのは美しくない気がするので
出来れば
アラート1呼び出し→(デリゲート?)→アラート処理
アラート2呼び出し→(デリゲート?)→アラート処理
・
・
・
〜
アラート処理{
アラート1処理
アラート2処理
・
・
・
}
ではなく
アラート1呼び出し→(デリゲート?)→アラート1処理
アラート2呼び出し→(デリゲート?)→アラート2処理
・
・
・
の形にしたいという事です。
908 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 05:04:55.25 ID:sQlwKpaw0
>>907 >>9092に礼も言わずに回答内容を選別して、あまつさえ無視とか。
質問ばっかりで努力の痕跡も伺えないし。もうお前二度とここに来るな。
909 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 05:17:09.92 ID:nJANQ8Zi0
>>907 アラート1の処理はalert1ClickedButtonAtIndex:
アラート2の処理はalert2ClickedButtonAtIndex:
にしたいってことだよね。
でも、アラートの処理はalertView:clickedButtonAtIndex:という名前のメソッドでやるしかないので、
>>902 か
>>903 のどっちかを採用するしかないよ。
>>902 なら、
- (void)alertView:(UIAlertView *)alert clickedButtonAtIndex:(NSInteger)index {
if (alert.tag == 1) {
[self alert1ClickedButtonAtIndex:index];
} else if (alert.tag == 2) {
[self alert2ClickedButtonAtIndex:index];
}
}
ってメソッドを書けばいいだけ。
>>903 だと、アラートの数だけクラスを作る必要がある。
(アラートを処理する汎用的なクラスを作る方法もあるけどね。)
910 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 05:23:10.11 ID:srn2kcrk0
>>908 すみません。大変失礼しました。
自力でやることにします。失礼します。
911 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 05:39:56.66 ID:nJANQ8Zi0
>>907 アラートを処理する汎用的なクラスは例えばこんな感じ。
@interface MyAlertDelegate : NSObject <UIAlertViewDelegate>
@property (nonatomic, assign) id target;
@property (nonatomic, assign) SEL selector;
- (id)initWithTarget:(id)target selector:(SEL)selector;
@end
@implementation MyAlertDelegate
@synthesize target = _target;
@synthesize selector = _selector;
- (id)initWithTarget:(id)target selector:(SEL)selector {
self = [super init];
if (self != nil) {
self.target = target;
self.selector = selector;
}
return self;
}
- (void)alertView:(UIAlertView *)alert clickedButtonAtIndex:(NSInteger)index {
[target performSelector:selector withObject:[NSNumber numberWithInteger:index]];
}
@end
だけど、MyAlertDelegate のメモリ管理が必要なのと、performSelector:withObject: の引数がオブジェクトじゃなきゃいけないのが面倒だね。
>>908 お礼なら言ってもらったし、それなりに考えてるみたいだから、そこまで言わなくても…。
912 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 07:49:39.51 ID:IRl5xNrz0
Documentディレクトリに保存した特定のPNG画像をバックアップ対象外にするような方法ってありますか?
913 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 08:30:44.67 ID:Xm1E7Lba0
サフィックス.nosyncフォルダにいれる
914 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 09:18:30.99 ID:BBpCvPcO0
>>899 ユニバーサルアプリ?
画像ファイル名に 識別子 ~ipad をつけたらうまくいくとか?
915 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 09:29:37.14 ID:yfWtBM2n0
すみません寝てしまいました。
>>892 NSTimerですね!
>>894 ディレイを作るということですか。
>>895 ボタンを押した瞬間に音を出すのですが、
音がなりつつ画面が切り替わらないようにしたいんです。
>>898 いろいろ方法があるんですね。
方法がわかったのでやってみますね。
m(_ _)m 皆さんありがとうございました。
916 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 09:48:43.05 ID:indjthN8P
ソース書いてないからわからないけど 遷移のソース前かseの鳴らした後に while( [se 鳴っているか]) { } みたいな感じでいけない? 鳴っているかチェックするメソッドがあったと思うから調べて下さい。
917 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 09:55:31.92 ID:wI+nZgfs0
918 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 09:58:44.43 ID:nJANQ8Zi0
>>916 頼むから無駄なループはやめてくれ。
鳴らし方にもよるけど、音が鳴り終わったら呼ばれるコールバックがあるはず。
919 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 12:04:33.06 ID:IRl5xNrz0
>>913 レスありがとうございます。
その方法は対象のPNG画像のPathは変わってしまいますか?
すいません。ググっても具体的なことが分からなかったですf^_^;)
920 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 12:50:46.70 ID:nJANQ8Zi0
921 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 13:03:31.62 ID:BBpCvPcO0
>>917 Distribution用のProvisioning Profileを使ってないんじゃないの?
922 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 13:53:28.14 ID:IRl5xNrz0
>>920 さんありがとうございます。
何か不可能と思いこんでいたことができそうです。
本当に助かりましたm(_ _)m
923 :
885 :2012/02/28(火) 14:17:19.68 ID:hXsPQnxR0
>>886 、
>>900 ありがとうございます。
POSTだとそういう事があるんですね!参考にさせていただきます。
924 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 14:43:54.15 ID:jm2YTBnE0
この言語始めてなんですが、flagや簡単な計算式等はCで書いてokですか?
925 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 14:45:33.78 ID:TpG49B+U0
itunes connectのSales and TrendsのTop Paid AppsのChangeって項目はなんですか? 例えば-1(-6.25)%ってなってのるやつです。
926 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 15:04:22.24 ID:nQppb4ct0
927 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 15:31:47.16 ID:BBpCvPcO0
>>925 節子、それは一週間前のDL数からの増減分や!
よく見ぃ、上の棒グラフで一週間前と紐づいてるやろ。
-1ってことは、1週間前の日と比べてDL数が一個減ってしもうたいう意味や。
でも泣いたらあかんで! きっとそのうち仰さんDLしてもらえるからな!
928 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 15:45:18.01 ID:wI+nZgfs0
>>921 ありがとうございます 調べてみたんですが
Distribution用のProvisioning Profileを作ってることは作ってるんですが
オーガナイザでProvisioning Profileをリフレッシュすると読み込んでくれません
手動でオーガナイザにドロップすると認識するんですが
どうやらそれじゃダメみたいです 困った...
929 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 15:46:39.55 ID:jm2YTBnE0
930 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 16:02:30.15 ID:nJANQ8Zi0
931 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 16:10:41.81 ID:LNxi82Wr0
>>925 のアプリは一日15個ぐらい売れているのか...すごいな。
932 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 16:27:37.12 ID:TpG49B+U0
>>927 ありがとうございます。
返品でもされてるのかと思ってた…
>>931 い、嫌味ですかっ!?
933 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 16:36:25.04 ID:nQppb4ct0
嫌みでない可能性が高いから恐いよな。
934 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 16:59:31.62 ID:zjNcVJIE0
1*100/6.25 = 16
戦闘力16か...私の8倍とはやりますね
>>932
935 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 21:02:33.06 ID:wxuvQRKy0
アプリ開発ってむずい?
936 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 21:45:01.78 ID:8HS415Bx0
ものによる
937 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 21:47:54.15 ID:tvztW6vL0
"マンガ描くのってむずい?"的な。
938 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:18:00.11 ID:7bghDNWu0
mac miniでも開発可能?
939 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:21:54.45 ID:tvztW6vL0
というかminiしか持ってねぇ
940 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:23:00.24 ID:8med0QQx0
admobの表示場所を変える方法を載せたサイトなどを教えて下さい
941 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:32:17.16 ID:nQppb4ct0
942 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:49:30.48 ID:wI+nZgfs0
>>930 URLありがとうございます わかりやすくて参考になります
Bundle Identifierが一致してませんでした 無事審査に出せました!
943 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 23:49:38.56 ID:Xp+B+sgc0
#import <UIKit/UIKit.h> #import "XMLParser.h" @protocol CafeDelegate; @interface CafeTable : UITableViewController { id<CafeDelegate> delegate; } @property(unsafe_unretained) id<CafeDelegate> delegate; @end @protocol CafeDelegate <NSObject> -(int)titleArrayCount; @end ////////////////////////////////// error: existing ivar 'delegate' for unsafe_unretained property 'delegate' must be __unsafe_unretained [4] ARCオンで別のクラスで作った配列の個数をデリゲートの戻り値で欲しいのですが @synthesize delegate;の所で↑のエラーが返ってきます。。 どこが変なんでしょうか、、?
944 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 23:53:11.48 ID:WaehGP7r0
UIViewの上側だけ角丸にするのってどうやんの?
945 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 23:55:00.48 ID:nQppb4ct0
946 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 23:57:32.28 ID:tul5s9Pq0
>>943 これと
id<CafeDelegate> delegate;
これが
@property(unsafe_unretained) id<CafeDelegate> delegate;
食い違ってるっていう事かな。
947 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:29:31.33 ID:QAUuLPBC0
UIButtonに任意の値を持たせて、イベント時に取得したい。 btn.value = 1; みたいな感じで。 なんかいい方法ない?
948 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:30:26.69 ID:1gDO+zcR0
CoreDataに関して中級以上の詳しい解説のある本かホームページないですか?
949 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:31:37.88 ID:fjk4orHn0
950 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:41:21.29 ID:fjk4orHn0
>>943 >>946 の言う通り、id<CafeDelegate> delegate; はデフォルトで __strong になる。
__unsafe_unretained を付けて宣言してもいいけど、そもそも @property に対応する
インスタンス変数の宣言は省略可能なので、id<CafeDelegate> delegate; を消せば?
951 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:45:45.12 ID:XhNCZFbz0
952 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 00:57:38.01 ID:fjk4orHn0
953 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 01:25:58.16 ID:l7RxLgKF0
ボタンに値なんか持たせて何するんだろ? おっと質問者への質問はご法度だったな。
954 :
名称未設定 :
2012/02/29(水) 01:33:21.91 ID:83cYdmPJ0 電卓作るのに楽だな