【2chブラウザ】Thousand Part18【俺様専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
R.Natoriさんによる「シンプルな2chブラウザ」、Thousand のスレッドです。
タブ+2ペイン、複数のお気に入り、CSSなどによる拡張などが特徴と言えば特徴です。
作者への報告・要望を書き込む際は、>>2のテンプレの使用をお願いします。

オフィシャルサイト
http://www.rnatori.net/Thousand.html
作者の「まったり開発Blog」
http://d.hatena.ne.jp/RNatori/
2ch Browser Thousand Wiki*
http://wikiwiki.jp/thousand/
Thousand用 @ uploader.jp
http://www6.uploader.jp/home/thousand/
スレテンプレ置き場
http://wikiwiki.jp/thousand/?%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
【2chブラウザ】Thousand Part17【俺様専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311753053/
2名称未設定:2012/01/08(日) 04:34:10.61 ID:1VaVfoC90
▼ 報告の際は、下記テンプレの使用をお願いします。
 --------------------------------------
【不具合報告】
使用バージョン :
スキン/プラグイン:
使用機種/OS:
不具合内容:
発生状況:
 --------------------------------------
▼ 要望がある場合は、下記を使うと目に留まり易いです。(*実現に関しては別問題です)
 --------------------------------------
【要望】


 --------------------------------------
▼ Crash Report
落ちたときのクラッシュログ、なんかアクションを起こしたんだけど効いてないぞ? ってときのコンソールログは
無茶苦茶役に立つので、出来れば作者までお知らせください。

クラッシュログであれば、Thread 0 Crashed: から始まる段落(空白行まで)
コンソールログは[Thousand]と付いている部分が重要です。
発生した際の前後操作、状況説明もできるだけ書き添えてください。

クラッシュレポートを貼るスレ
http://yy64.60.kg/test/read.cgi/rnatori/1215839728/

クラッシュログについて補足
PR304以降のバージョンではクラッシュレポーターが内蔵されています。
Thousandが落ちた場合、クラッシュレポーターのメッセージが表示されるので、
それに従って操作すれば簡単にレポートを送ることが出来ます。
せっかくの機能ですので活用しましょう。
3名称未設定:2012/01/08(日) 04:37:22.19 ID:1VaVfoC90
【Q&A】

Q:したらばBBS、まちBBS、2ch互換掲示板は読めまない?
A:プラグインを使用すると読めるようになります。公式サイトのダウンロードページにプラグインがあります。
 
Q:ダウンロードしたスキン・アイコン・プラグインの使い方は?
A:~/Library/Application Support/Thousand フォルダにSkins ・ Icons ・ Plugins フォルダを作り、解凍したものを入れてください。あとは本体の環境設定で選択可能になりますので、選択後、再起動してください。

Q:ソース欄に登録したアイテムを消したいんだけど?
A:アイテムを選択した状態でdeleteキーを押してください。

Q:スレが開けないんだけど?
A:一旦そのスレのログを削除した後、デバッグメニューから「板データを修復」してから開き直してください。

Q:板が開けないんだけど?
A:板が移転した可能性があります。ソース欄の「2ちゃんねる」をクリックして板一覧を更新してください。

Q:一部のレスだけ文字サイズがちがったり背景がシマシマになるんだけど?
A:AAレスや危険なレスと判断されている可能性があります。環境設定の「プラグイン」→「追加スレッドプロセッサ」から設定してください。

Q:あぼーんフィルタプラグインの迷惑レスを透明あぼーんしたい
A:ユーザー/ライブラリ/Application Support/Thousand/CSS/ の中にabone.cssというのを作って下記を入力保存

@charset("utf-16");
.abonedByAboneFilter {
display : none;
}
4名称未設定:2012/01/08(日) 04:38:03.92 ID:1VaVfoC90
___________________________________
| /;;::   \ニ..|'         |         |:      /; イЖフ|:/:::,r'::,r''|  ,!゙ -'' |
|, ,/,: -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: |            |         |; :;;: : :   〈;;::丶ニフ |::,、/:,,===、 .,===,. |
|,i_, -ー───ァ|==、、_  ,__,,,,..、、|=ェ;、   ,,,,,, ,,,,,, | :;;:/    ,  、  |/ / .r;;;;;ヾ_r;;;; 、 .|
|t'i-、_,},}ノ ,,,:-;;彡-|_ィェァ了 (ェoヮ_ |ェヮ :)  f' _-ェェ‐|,,ノ     〉     |::/ ̄ヾ;;;;ノ l,ヾ;;;ノ, |
|. r;;/,;;;;;;^'''ィ_。 ュ、 |   ´!| |!`    | ´.::;i,  i. `'' ̄|爪      ヽ    ;|       ゞ   / |
|i'"~ ''''':;;、,,  ̄ . |  /u__,ゝ   | ,イ;:'  l    |ノ 丶ヘ_冫ノ    ,|. `トェェェェィ ./ |
|.'ー─^ー'_  ;; .| / _二' _、〉.. |/゙'''=-='''´ ヽ,...|    | |   ヽ   |、 . \二二/./  .|
|'ニニニニヽ_彡、,,|  ´  ̄  `   |'~===' '==='' .|.._,:ν⌒Y⌒ヽ、 ..::| 'ヽ    ̄ /ー- |
|___     /.::|゙ヽゝ、   ,   ノ | `::=====::"   |.Kェエエェエェ-冫::::|   \___/,:  .:::|
|;;''''''''''''':;丶_/,,::::|;;;;; ヽー --''" , |        .,i, |,. ヽ、___, ノ   | ゙''''- 、、  '、_   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q:全然上のAAがズレるんだけど
A:正直以下の2つのリンク先を参考にするといいだろ

 「久々にワロタのガイドライン まとめ:推奨環境」
 ttp://www.geocities.jp/hisabisa2warota/gline/info.html#zure
 「久々にワロタ まとめWiki:推奨環境」
 ttp://warota.web5.jp/index.php?%BF%E4%BE%A9%B4%C4%B6%AD
 「IPA モナー P ゴシック 16」
 ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/


Q:10.7 Lionにしたらホームの下にライブラリフォルダが無くなった、スキンとかプラグインとかどうやったらいじれるの?
A:隠しフォルダになった。Option押しながらFinderメニューの 移動 を押すとライブラリフォルダに簡単にアクセスできる。
5名称未設定:2012/01/08(日) 20:40:54.68 ID:uecnMoZ50
>>1
乙です。
6名称未設定:2012/01/09(月) 05:25:34.76 ID:4C+H1ULU0
B180に対応したK3プラグインはもう出てる?
7名称未設定:2012/01/09(月) 19:49:39.68 ID:HHZGiItA0
K3はステマ
8名称未設定:2012/01/09(月) 20:42:16.85 ID:AcZilZM10
にゅーそくでやってろ
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 04:52:48.49 ID:GXQ5ofg30
K3の使い方がよくわからん
どれをいれればどの機能になるもかもよくわからないし
k3プラグインを入れれば
Thousand自体落ちたり
タブが復帰しなくなったり
スレ更新したらずっと更新状態(くるくる)のままだし
訳がわからないよ。
10名称未設定:2012/01/10(火) 05:07:35.14 ID:eiFbZ5Vx0
>>9
K3はB180以降のバージョンに対応していない
11名称未設定:2012/01/10(火) 05:11:03.01 ID:GXQ5ofg30
バージョン 1.0 (Beta 180 - 110830)だけど
K3書き込みウインドウ機能拡張(v0.4.0)使えてるけど・・
12名称未設定:2012/01/10(火) 06:02:06.88 ID:GXQ5ofg30
colleの画像プレビュー機能だけほしいんだけど、プラグインない?^^
13名称未設定:2012/01/10(火) 17:20:07.80 ID:iA2ztNNt0
>>9
> Thousand自体落ちたり

ああ、俺だけじゃないんだ…。
ずいぶん苦労したけど入らないから、なんかもういいや。
14名称未設定:2012/01/10(火) 19:30:55.94 ID:oSTqpWRs0
B177使えばいいだろ
15名称未設定:2012/01/10(火) 21:25:31.97 ID:2TP390yJ0
k3使ってて落ちるって時は、k3standardフォルダ捨てると直ることがある。
k3のログとかも消えるけど
16名称未設定:2012/01/11(水) 02:15:16.46 ID:CTlPXzEB0
17名称未設定:2012/01/11(水) 17:44:07.53 ID:G21JtmlV0
すまん、誰かNGワードの登録方法教えて
18名称未設定:2012/01/11(水) 17:51:58.50 ID:7PxrtVQ40
あぼーん
19名称未設定:2012/01/11(水) 20:07:47.79 ID:CTlPXzEB0
colleの画像プレビュー機能だけほしいんだけど、プラグインない?
20名称未設定:2012/01/11(水) 21:34:32.47 ID:G21JtmlV0
>>18
さんくす
これプラグイン入れなくても右クリック→NGワードに登録でできるみたいね
でもいろいろプラグインいじってるうちに、まちBBSが見られるようになったのはよかった
ありがとう
21名称未設定:2012/01/12(木) 21:23:24.14 ID:xSA64Rj70
>>20
あぼーんフィルタと右クリックでのNGワードは適用される範囲が異なるから注意
22名称未設定:2012/01/12(木) 22:14:52.32 ID:7HzB/pSH0
右クリックでのNGって管理や解除はどこからするの?
23名称未設定:2012/01/13(金) 13:13:36.10 ID:JQlGPK3J0
【不具合報告】
使用バージョン : B180
スキン/プラグイン: THWebPageImporter
使用機種/OS: 10.7.2
不具合内容: Thousand内でWEBページ開くと、そのタブを閉じる度に落ちます。

何度か本体を入れなおしたり、プラグイン入れなおしたりしたんだけどダメ
何が悪いんでしょうか??
24名称未設定:2012/01/13(金) 19:38:11.51 ID:LC8/Et8m0
lionだけど2ちゃんねる検索が利用できないのって今のところ仕様ですか?
25名称未設定:2012/01/14(土) 00:57:36.88 ID:4iOab9EV0
ピンク板が書き込めない
26名称未設定:2012/01/14(土) 01:27:04.62 ID:vnM4iyOH0
>>25
散々既出
27名称未設定:2012/01/14(土) 09:17:23.32 ID:H+RCYLlS0
macデビューしてとりあえず入れてみたけどいいねスッキリしてて
28名称未設定:2012/01/14(土) 22:55:16.48 ID:f9ZZIkVW0
>>24
Lionで最新Thousandだけど使えるよ
>>25
PINKもテストしたけど書けるよ
29名称未設定:2012/01/15(日) 00:37:44.68 ID:UYMSZ8nb0
>>27
ようこそ(≧∇≦)ノ
30名称未設定:2012/01/15(日) 05:22:18.90 ID:ZwZsns6r0
>>23
同じ問題が起きています。
31名称未設定:2012/01/15(日) 05:39:35.63 ID:hzTO2Acx0
欲しいプラグイン
新着レスがあるとタブに印がでる
実況に適したもの(自動スクロール、書き込み後も書き込みウインドー保持)
うp拡張(BB2Cみたいに簡単にうpできるもの)
スキンのshingenにある画像が下に一覧される機能
あったら教えて下さい。
32名称未設定:2012/01/15(日) 05:47:34.07 ID:P78lSTLP0
k3
33名称未設定:2012/01/15(日) 12:28:22.20 ID:w7/he+7+0
BETA180使ってるんですが、板やスレをリストタブ(「履歴」の下)内にドラッグ
して一旦は登録されるんですが、Thousandを再起動させると消えてしまいます。
どうやったらちゃんと登録できるんでしょうか?
34名称未設定:2012/01/15(日) 12:41:56.08 ID:w7/he+7+0
ブックマークに追加しても再起動したら消えてしまう…なぜ( ;´Д`)
35名称未設定:2012/01/15(日) 13:14:02.03 ID:w7/he+7+0
インストールしなおしたら直りました(>_<)
どうやら指定されたログフォルダが存在しなかったみたい。
36名称未設定:2012/01/15(日) 13:32:22.22 ID:hzTO2Acx0
>>32
k3のどれ?k3って色んなプラグインの総称でしょ?
37名称未設定:2012/01/15(日) 17:19:43.77 ID:7cktvn040
実況系機能ならk3のスレ拡張リスト拡張書き込み拡張
38名称未設定:2012/01/15(日) 19:37:57.78 ID:k68fjdMA0
最新Ver.は、k3機能のほとんど一部しか使えんから、いちいちk3誘導させる奴は
荒らしみたいなもんだな…
39名称未設定:2012/01/15(日) 20:47:38.73 ID:hzTO2Acx0
ってことは俺が望む機能はThousandではできないと言うことかな^^?
40名称未設定:2012/01/16(月) 04:49:22.21 ID:cRuJezPR0
>>23
使ってる人らで何とかソース修正して対応するんじゃない

・今後のアップデートは保証されません。(ダウンロードのページより)
・Thousand本体のアップデートにより使用不能になる場合もあるでしょう。また継続したアップデートを保証するものでもありません。(Read Meより)
41名称未設定:2012/01/16(月) 13:41:24.74 ID:AbjiKNtg0
>>28
まじですか・・・なぜだ
検索ボックスのダイアログがでないう
42名称未設定:2012/01/16(月) 13:44:11.78 ID:AbjiKNtg0
>>28
あああああ
ダイアログが出るのもだとばっかり思ってました
右上の検索ボックス使うんですね
すみませんでした
43名称未設定:2012/01/16(月) 23:14:41.93 ID:e7SNYzcA0
>>31
自動スクロールと画像が下に一覧される機能はスキンによっては付いてる。
44名称未設定:2012/01/16(月) 23:25:04.17 ID:e7SNYzcA0
>>31
新着レスがあるとタブに印がでる←これはちょっと欲しいかもw
45名称未設定:2012/01/17(火) 17:14:32.41 ID:K+kNNTjY0
インストール後

いくつかスレ閲覧して終了→再立ち上げ→…

を二三度繰り返しで、起動がものすごく遅くなる(docのアイコンクリックすると数分アイコンが上下にピクピクしたまま)んだけど、解決方法ない?
4645:2012/01/17(火) 19:25:36.05 ID:Av5B0dmT0
>>45
すみません、間違えました。
47名称未設定:2012/01/17(火) 20:21:17.24 ID:NSE5P6hG0
これマジで蝶いいねぇ☆
あ"ーーー何でもっと早く使わなかったんだろ っと
すげ〜後悔してる><
48名称未設定:2012/01/17(火) 23:52:33.13 ID:yUQtcdyH0
いまさらマカエレからやっと乗り換えようかとおもてるんだけど
履歴>スレッド履歴>
の、スレッド履歴要らないんだけど、ていうか履歴そのものが要らないんだけど
いちいち消すのめんどくさいしどこかに履歴を残さない設定って有るのかしら?

無いなら乗り換えられない。消すノめんどくさい

要は閲覧履歴は全て要らないの。
49名称未設定:2012/01/18(水) 01:38:23.06 ID:ccP5L3dx0
>>48
履歴件数を0にするんじゃダメなんかの?
50名称未設定:2012/01/18(水) 01:54:31.21 ID:KtHMsvhY0
>>43
お、おう
だからそのスキンの機能をプラグインとしてほしいんだよ
51名称未設定:2012/01/18(水) 02:26:28.89 ID:Y27N1+ed0
散々既出だろうけど落ちてるスレ消せるプラグインてあるんでしょうか?
優しい人教えて

52名称未設定:2012/01/18(水) 03:42:15.18 ID:f5e7PKIW0
非表示ならk3
53名称未設定:2012/01/18(水) 03:50:55.24 ID:RjQW8E0w0
>>49
鮮やかな回答でワロタw
54名称未設定:2012/01/18(水) 08:18:33.38 ID:bpqhkj7P0
>>49,53
おはようございます、履歴件数ってどこで設定するんですか?
環境設定見回しても見つからないし。

すみません
55名称未設定:2012/01/18(水) 08:38:19.08 ID:RjQW8E0w0
>>54
あれから寝たんだw こうすればいいよ
http://www.rupan.net/uploader/download/1326843327.png
56名称未設定:2012/01/18(水) 09:03:53.08 ID:BjdwMvug0
おー!鮮やか
57名称未設定:2012/01/18(水) 10:30:25.69 ID:bpqhkj7P0
をぉ!こんなところに。ありがとうございました。
導入したてで自分でプラグイン入れてなかったのでデフォルトで
いろいろプラグインが入っているとは思いませんでした。

助かりました、これからいろいろ見てみます。
58名称未設定:2012/01/18(水) 18:04:31.86 ID:jsjHJLhH0
dat落ちしたスレッドを開く時、
ネット回線をオフにしないときちんと表示されない@B180、10.6.8。
オンラインでも読めるようにしてもらえるか、
Thousandだけ簡単にオフラインで使用出来るようにして欲しいなぁ、ナポリン。
59名称未設定:2012/01/19(木) 09:15:07.35 ID:jT+hNnSq0
TABをダブルクリックで更新で、かつ未読件数もTABに表示してくれると楽なんだけどなぁ。
60名称未設定:2012/01/19(木) 09:22:01.46 ID:jT+hNnSq0
あと、削除ボタンを押すと、いちいち"ログファイルをゴミ箱に移動しますか?"の
確認ダイアログがべろっと出てくるのもめんどくさい
61名称未設定:2012/01/19(木) 09:33:51.11 ID:s0v28wD60
ある単語をNGワードに設定したんだけど解除するにはどうしたらいい?
62名称未設定:2012/01/19(木) 20:31:23.33 ID:WzQOSK1Q0
>>60
option+delete
これもめんどいけどね。

>>61
メニューバーのスレッド>全てのスタイルを削除

NGワードを個々に解除する方法誰か知りませんか?
63名称未設定:2012/01/20(金) 13:10:13.38 ID:IBxV3feV0
特定のスレ番上で右クリックのスタイル削除するとそこに含まれてたワードだけ解除される気がしなくもない。
64名称未設定:2012/01/20(金) 21:29:48.73 ID:TYfPFsIq0
なんかメモリやたら食うようになってね?
バージョン 1.0 (Beta 180 - 110830)にうpしてから230くらい食うよ
65名称未設定:2012/01/20(金) 22:54:24.86 ID:MeqGpyXk0
と言うよりLionになってからWEBブラウジング関連全体がメモリ食うようになった気がする。
特にSafariのWebコンテンツとやらはダントツで酷いけど、RSSリーダーとかも含めて全体的に重くなった気が。
66名称未設定:2012/01/22(日) 12:26:50.31 ID:wLMo14Kc0
test
67名称未設定:2012/01/22(日) 23:40:14.57 ID:sDZ3QfIN0
WEBキャッシュの削除押しても消えなくなったんだけどなんでかな・・
68名称未設定:2012/01/23(月) 13:06:07.52 ID:CyY0wuqj0
消えないね。それどころか環境設定や「Thousandについて」のウインドウも消えなくなったw
69名称未設定:2012/01/26(木) 18:47:24.62 ID:iP8vpSQu0
リンクのアイコン大幅に追加しました。
http://u6.getuploader.com/thousand/download/58/links_追加.zip
70名称未設定:2012/01/26(木) 21:09:19.56 ID:e2lKkNQ10
>>69
おおありがてえ
これ無しじゃ味気なくてまとめサイトなんかも見るのが辛くなっちまったいw
71名称未設定:2012/01/26(木) 21:32:58.37 ID:7DL2pIn60
というステマ
72名称未設定:2012/01/27(金) 01:23:02.41 ID:HYGg2POC0
>>69
いただいたありがとうー。
アイコンが前のより大きくなってて良い感じ。
73名称未設定:2012/01/27(金) 02:15:13.60 ID:1jN+L7oa0
>>69
いただきました。サンクス!
74名称未設定:2012/01/27(金) 22:58:36.32 ID:RTHXoGfq0
なにリンクって?Thousandで外部サイト見れるの?
75名称未設定:2012/01/27(金) 23:27:47.45 ID:uTHUZ7mv0
相変わらずステマ単発頂きましたレスが続きますね
どんなスレを覗いてたら他が味気なく感じる程このスタイルが活躍するのか聞きたいわ
76名称未設定:2012/01/27(金) 23:46:13.70 ID:bVHqVun30
>>74
プラグインのWebページインポータ入れたら外部サイトは見れるだろ
77名称未設定:2012/01/28(土) 05:11:38.39 ID:urMPuufy0
みれねえじゃんwww落ちるしwwwwwどんなふうに見られるの?
78名称未設定:2012/01/28(土) 05:40:19.57 ID:nGjJ+9780
普通に新規タブとしてwebページ表示されるでしょーよ
79名称未設定:2012/01/28(土) 17:50:47.18 ID:FSW7lKAq0
Webページインポータいいなと思い入れてみました。
Thousand180だと50%くらいの確率でWebページ開く事は開くけど、
Webページのタブを閉じる時に必ず落ちます。
Read MeにThousand本体のアップデートにより使用不能になる場合もあると書いてあるので180では使えないのかもです。
使えればThousand内でスレとWebページをタブで行き来できて凄くいいのになあ。
出来れば180でも使えるようにアップデートして欲しいです。

あと、Janeスキン変換アプリケーションてのも有るんですね、凄いです。
Janeは使った事ないのでどんなスキンが有るの分らないから、このプラクインは試していませんけど。
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●名取 ◆StacktqtbM :2012/01/29(日) 02:35:46.75 ID:EKNKhVJU0
浦島太郎状態なのでいない間バグとかあったらくやしくお願いします
ちまちま直す

Thousand 120128 テスト版
http://www.rnatori.net/downloads/Thousand120128.zip

・B180が未取得分があるままdat落ちしたスレッドを更新したとき、●ログインしているにも関わらず未取得分を読み込まないバグを直したかも
・スレッド表示画面にURLをドラッグ&ドロップしたときにそのWebページを開いてしまうバグを修正
81:2012/01/29(日) 04:29:12.02 ID:WsvSzPP/0
>>80
超乙です
というかお久しぶりです

> ・B180が未取得分があるままdat落ちしたスレッドを更新したとき、●ログインしているにも関わらず未取得分を読み込まないバグを直したかも
さっそく試してみます!


前スレで私が提示した不具合らしきもの
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311753053/782
要望
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311753053/646
82名称未設定:2012/01/29(日) 10:35:30.64 ID:Og2qwDvh0
>>80
名取さん、口には出さなかったけど本当に心配でした><
元気で良かったです^^
別にアップデートとか無くてもいいですから、たまに顔だしてくださいね☆
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●名取 ◆StacktqtbM :2012/01/29(日) 10:47:01.93 ID:EKNKhVJU0
>>81
過去ログ倉庫は、リスト画面で特定の板を表示した状態で「ビュー」メニューから「過去ログ倉庫を表示」することでも表示できます。
84:2012/01/29(日) 12:46:05.60 ID:WsvSzPP/0
>>83
> 過去ログ倉庫
うわ、気づきませんでした
すいません・・

> ・B180が未取得分があるままdat落ちしたスレッドを更新したとき、●ログインしているにも関わらず未取得分を読み込まないバグを直したかも
確認しました。
問題なく読み込めました!

あとなんかあったっけなー
85名称未設定:2012/01/29(日) 13:42:37.32 ID:9hSzVnAR0
>>80
乙です
対応OS教えてください

以前、Tiger対応はB180が最後って書かれてたんで覚悟はしてますが
86名称未設定:2012/01/29(日) 15:34:19.29 ID:RbxIHHrK0
>>80
乙&お久しぶりです。
>●ログインしているにも関わらず未取得分を読み込まないバグ
なおってるみたいですね!(OS10.5.8)。
87名称未設定:2012/01/29(日) 16:05:25.16 ID:wggcG9eF0
普通に書き込んだら下に無駄な改行ができるんだけど
なんとかならない?
88名称未設定:2012/01/29(日) 16:56:20.58 ID:LIly4GKw0
>Thousand 120128 テスト版
ちょいちょいバグがありますね
89名称未設定:2012/01/29(日) 19:31:16.67 ID:zQaxdFcV0
>>80>>83
あ!名取さんだ!さしぶりっす!
90名称未設定:2012/01/30(月) 04:37:24.89 ID:n7RN7Sz00
>>80
病気でもしているんじゃないかと心配していたから、
元気なことが判っただけでも嬉しい。
91名称未設定:2012/01/30(月) 07:24:41.56 ID:SyIdc6Lk0
みんな思ってた事は同じなんだね
>>80
ポクも心配しただよ(;_;)
92名称未設定:2012/01/30(月) 10:44:14.91 ID:Pd/4eYTF0
>>88
どういうバグ?
93名称未設定:2012/01/30(月) 18:08:39.56 ID:cAlzhkJk0
今日の昼アップデートした後に、突然スレに繋がんなくなったからバグかと思っちゃったよ!
ただ単に鯖落ちしてただけだったわw
94名称未設定:2012/01/30(月) 20:32:47.56 ID:g+xJyb7U0
B181アプデトしました、特に問題ありません、快適です。Lion
95名称未設定:2012/01/31(火) 06:18:23.14 ID:ynCoGVAn0
最近バチスカから乗り換えたんですけど
スレを開くとき、ダブルクリックじゃなくて
そのスレを選択しただけで開くようにはできないのですか?

環境設定見ても見つからなかったので
96名称未設定:2012/01/31(火) 08:32:10.90 ID:vUNch5me0
ソース弄るかターミナルで呪文となえれば出来るかも
誰かCocoa先生、教えてあげて〜
97名称未設定:2012/01/31(火) 18:24:06.44 ID:cP/ZhvCp0
レスURLのプレビューとかってできますか?
プラグインとかでできるならお教え下さいませ

こういうの↓にカーソル乗せるとポップアップでプレビューしてくれるやつ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1325964783/97
98名称未設定:2012/02/02(木) 02:58:36.19 ID:lyfzOTFm0
なんかいいプラグインない?
99名称未設定:2012/02/02(木) 20:00:55.57 ID:tVc6f/yf0
なとりさ〜ん、
スレ内で設定したNGワードやNGIDの編集が出来るようになると嬉しいなぁ
100名称未設定:2012/02/02(木) 20:03:05.38 ID:tVc6f/yf0
NGIDの解除だけならththread開いて直接編集しちゃえば何とかなるけど、
NGワードは文字化けしてて何が何だか分からんもんで
101名称未設定:2012/02/03(金) 19:51:58.79 ID:y5CyGEgF0
なとりさん、いつもありがとうございます。

リクエストがひとつあります。
コンテキストメニューの中に「スレッドのURLをコピー」がありますけど
それともうひとつ「スレッドの名前とURLをコピー」もあると
スレ立ての時にとても便利なので、もしも出来ればでいいからいつかお願いします。
102名称未設定:2012/02/03(金) 20:04:23.73 ID:KNdHDQN20
>>101
optionキーを押しながらコンテキストメニューを出してごらん
103名称未設定:2012/02/04(土) 00:34:21.25 ID:m9FkXYE40
名取さん
スレのURLだけでなくレスURLもコピーできるようになりませんか?
規制議論や忍者の里などでレスURLを抽出する作業がよくあるので
それと>>97も実装していただけると助かります
よろしくお願いします
104名称未設定:2012/02/04(土) 15:36:27.61 ID:qUzxkEDs0
アプリアイコン作ったw
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18772.jpg
105名称未設定:2012/02/04(土) 15:50:00.76 ID:f2teDoeO0
>>104
どこでDL出来ますか?
106名称未設定:2012/02/04(土) 15:50:22.03 ID:f2TIbe640
全体でアイコン?丸一つでアイコン?
107名称未設定:2012/02/04(土) 16:38:53.26 ID:qUzxkEDs0
>>105
128-pixelだけどいいですか?気にいらなかったら捨ててくださいw
http://u6.getuploader.com/thousand/download/59/アプリアイコン.zip

>>106
PlatinumとChrome(←雰囲気)の2種類です。
108名称未設定:2012/02/04(土) 21:33:48.92 ID:fmVQM88s0
>>107
いただきました
109名称未設定:2012/02/05(日) 18:56:55.17 ID:GORGKt/T0
最新版ではK3使えないからなんかプラグインでも作るか
どういうのが需要あるよ
110名称未設定:2012/02/05(日) 19:26:07.34 ID:scjVouRM0
>>109
今開いてるスレをHTMLで保存するっていうのほしい
111名称未設定:2012/02/05(日) 19:29:58.97 ID:nlcNlYHs0
>>109
スレッド内のレスに付けたスタイルの個別編集機能をぜひ。
具体的にはNGワードを個別に設定・解除できるようにしてほしいです。
112名称未設定:2012/02/05(日) 19:38:54.93 ID:4TNZBhC70
>>109
自動更新ほしいです
113名称未設定:2012/02/05(日) 19:41:26.79 ID:iC9fvleD0
>>109
タブが多段になると良いです
114名称未設定:2012/02/05(日) 20:11:25.54 ID:lik/+juw0
>>109
「ここまで読んだ」
あと>111に一票
115名称未設定:2012/02/05(日) 20:19:12.12 ID:8RlT+rwP0
おまえらw堰を切ったように(^^;)
116名称未設定:2012/02/05(日) 23:46:08.03 ID:tEtu0+lR0
Webページインポータのアップデートをして欲しいです
それと
タブに新着レスあった事を知らせてくれる機能(印が付いたり色が変わったり)
117名称未設定:2012/02/06(月) 06:42:21.42 ID:klPgw/eh0
俺も出来るなら>>111の機能が欲しい
最近板によってはスクリプト増えてるし、右クリックからのNGIDやNGワードの適用範囲を弄れる様にして欲しい。
現状はそのスレだけに対して有効って感じだよね?
118名称未設定:2012/02/06(月) 12:19:07.28 ID:kM/eRFNl0
自分が書きこんだレスに自動的に色をつけて欲しい
119名称未設定:2012/02/06(月) 16:42:20.84 ID:PylrW+/a0
必死チェッカーへのリンクを付けて欲しい
ワンクリックにそのIDの必死チェッカー
120名称未設定:2012/02/06(月) 21:10:28.40 ID:/SD+isYH0
>118
同じくお願いします!
121名称未設定:2012/02/07(火) 04:48:47.53 ID:yIU7q6Bn0
忍者の里板がいつまで経ってもhatoのままなんだけどどうしたらいいですか?
板リストはhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html にしています
122名称未設定:2012/02/07(火) 06:07:06.21 ID:n/G4NBJC0
NGIDの共有機能。
流石に無理か。
123名称未設定:2012/02/07(火) 06:10:14.22 ID:U9vcdMGm0
ブックマーク巡回中に、スレッドを手動でスキップする機能(ボタン)が欲しいです。
鯖落ちしてる時とか。
124名称未設定:2012/02/07(火) 22:22:49.26 ID:Jqh/B8Qo0
>>109
k3って言ったら自動更新だな
使えなくてautomatorで無理矢理やってた
125名称未設定:2012/02/08(水) 22:25:19.51 ID:/0qteQfU0
ERROR!

あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと x sec)
のせいでThousandから書き込みがほとんど出来なくなった
12610:2012/02/08(水) 23:20:33.47 ID:J8ZMVnXi0
>>125
うちもそうなって困ってたんだけど、K3をあきらめて最新バージョンにしたら出なくなった。
あと、IPが頻繁に変わると同様に鰊が出るらしい。
127名称未設定:2012/02/09(木) 10:03:53.42 ID:E1+v4na70
これ、他のMacと同期するって出来ますか?
128名称未設定:2012/02/10(金) 01:01:32.31 ID:SkRsJ8Kg0
iPhoneアプリのBB2Cとかととthousandのブックマークを共有したいんだけど何か方法あるかな
129名称未設定:2012/02/10(金) 17:23:48.27 ID:ksuWs6KU0
>>121の件、自己解決しました
忍者の里が隠し板だった頃に2ch互換掲示板インポータで読み込んでいたのでそれが障害だったようです
削除したら解決しました
130名称未設定:2012/02/10(金) 18:29:55.63 ID:rO7HS/pU0
ライオンでid.css使ってるに人にオススメ
http://2ch.at/s/20mai00509457.png
131名称未設定:2012/02/11(土) 09:44:51.47 ID:SOL4dq9W0
>>130
面白いな早速やるわ。
132名称未設定:2012/02/11(土) 11:28:41.31 ID:08NQ3wtJ0
IDの前にアイコン付けるって事?
wikiの追加スタイルの所にずっと前からあるぞ
133名称未設定:2012/02/11(土) 11:31:11.41 ID:08NQ3wtJ0
すまん、id.cssて書いてるからそれを改造したって事か
アイコンが変わってるの?
134名称未設定:2012/02/11(土) 11:54:42.67 ID:9do57PGa0
>>133
ライオンで追加された絵文字を使うって事じゃないのか
135名称未設定:2012/02/11(土) 15:28:36.39 ID:WgQks+Qn0
BB2CのNG共有機能かなりいいね、どうにか実装できないものか
せめてNGID直接編集が出来れば・・・
136名称未設定:2012/02/11(土) 22:13:46.46 ID:rnXfGmwj0
>>134
しょうゆうこと
137名称未設定:2012/02/12(日) 14:41:29.85 ID:BGGpnubH0
Flurry風アイコンが必要だったので作りました。欲しい人もらってね
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan19180.png
http://u6.getuploader.com/thousand/download/60/Flurry+for+Thousand.zip
138名称未設定:2012/02/12(日) 16:24:34.96 ID:/40v84gp0
>>137
もろうたよ サンキュー
139名称未設定:2012/02/12(日) 17:26:47.69 ID:95E+Am8Y0
すいませんがお尋ねします。
レス表示の背景を灰色にしたいのですが、変更の仕方がわかりません
スキンはnumtagというのに変更しています 
スキンフォルダのcssというとこを変更するのかなと思うのですが
どのcssなのか、どこを変更するのかわかりません
そもそも変更ができるのでしょうか? どなたかお願いします。
140名称未設定:2012/02/12(日) 18:18:34.45 ID:/40v84gp0
141名称未設定:2012/02/12(日) 20:32:03.07 ID:mhmDDUag0
わからんわからん言ってないでもっと調べりゃいいのにね
142名称未設定:2012/02/12(日) 21:01:52.38 ID:/Ln0Dn5S0
>>137
いただきやした。ありがとう。
143名称未設定:2012/02/12(日) 22:19:09.74 ID:9fck8N/+0
>>139
大雑把な回答だが背景色の変更はだいたいどのスキンでも
background-colorって所で指定されてるはず
background-colorの指定は数カ所にあると思うが
その中で一番背景色っぽいところ(たぶん、bodyの指定の中)
一見難しい文字列のように見えるが
何がどこを指定しているか、よく見るとなんとなくわかると思うよ
144名称未設定:2012/02/12(日) 23:50:22.12 ID:95E+Am8Y0
>>143
どうもありがとう。
変更はできるのですね なんとかがんばってみます。
145名称未設定:2012/02/13(月) 01:50:54.23 ID:48zrQeIc0
youtubeとニコ動のURLマウスオバでサムネポプアプできて便利すなあ∀
youtubeはその場で再生できるしありがたい旦~
146名称未設定:2012/02/13(月) 11:56:20.90 ID:l3YKv8ff0
「レスを書き込む」に画像をドラッグすると適当なろだにあげてリンクとして書き込まれるといいな
147名称未設定:2012/02/13(月) 12:36:23.09 ID:SPzbtENy0
>>146
作者さんは、要望欄見てくれてんのかね〜
148名称未設定:2012/02/13(月) 17:14:43.76 ID:tNyNyPEh0
PINKがたまに更新できなくなる時あるんだけど何コレ
149名称未設定:2012/02/14(火) 01:54:44.64 ID:XhBsg4CV0
なんか書き込まないと更新できなくなったんだけどwwwwなにこれwww
更新するとタブにくるくるが出て、ウィンドーがガクッとなるんだけど「変更はありません」がでないんだよ
でも書き込んだ後の自動更新ではちゃんとスレも更新される、なにこれ
150名称未設定:2012/02/14(火) 01:59:06.10 ID:g7Nt+0uN0
知るかよ
151名称未設定:2012/02/14(火) 02:02:14.84 ID:XhBsg4CV0
この際だから知ってくれよ。
152名称未設定:2012/02/14(火) 22:07:26.69 ID:XhBsg4CV0
なんか最近挙動がおかしいんだけど俺だけ?
153名称未設定:2012/02/14(火) 22:11:30.53 ID:K18nwdxo0
うちでは何も問題ない
せめて環境くらい書いてみたら?
154名称未設定:2012/02/14(火) 22:12:31.38 ID:QJgXkphy0
アプリのせいじゃなくてOSがいかれてんだろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1328964049/24
155名称未設定:2012/02/15(水) 13:58:37.08 ID:5WLt3mDu0
スレ一覧では未読レス表示があるから開いてみると、未読レスは表示されない
(例えば既読100未読3という表示のスレを開くと100レスしか表示されない)
(一度ログを捨てると103まで読み込む)という症状がしょっちゅうなんですが、
これは仕様ですか? OS10.4.11 ThousandBeta180-110830です。
156名称未設定:2012/02/15(水) 16:02:42.69 ID:7SR4HPAU0
なったことない
環境同じ

スキンやスレの表示範囲でも見直してみたら
157名称未設定:2012/02/15(水) 18:23:55.52 ID:1GnUEF5F0
>>155
NGIDしたのが消えてるだけじゃないの?
158名称未設定:2012/02/16(木) 09:16:40.70 ID:DBZ/WeTF0
>>155
それたまになるな
わざわざログ捨てなくてもしつこく開いてたらそのうち読み込む
あと開きっぱなしのスレをリロって新規レス取得したのにスレ一覧ではまだ読み込んでない事になってる時がある

テスト版120128
159名称未設定:2012/02/16(木) 09:52:15.65 ID:w2yE4bnC0
>>158
捨てなくても新たな未読があると、その未読を読み込むついでに表示されなかった分も
表示されるみたいです。この問題と関係あるか解らないけど、レス表示が
99
100
−−−未読−−−
101
102
101
102
って重複して表示されることも良くあります。

>>156
表示範囲は「全てのレス(スクロール位置を保存)」になってるから、これがいかんのかな?
160名称未設定:2012/02/16(木) 10:34:30.62 ID:B7p5G3h+0
B180とB181の違いってなんですか?
ソースはB180しか無いし。
161名称未設定:2012/02/16(木) 13:54:23.23 ID:HGP1nV190
>>159
多分
俺は速攻変えちゃってた

>>160
>>80
162名称未設定:2012/02/16(木) 19:10:15.82 ID:dqEOhwJg0
最近書き込むときに出るくるくるがカクカクになるんだけど何コレ
163名称未設定:2012/02/16(木) 19:39:16.44 ID:5MFdz1M+0
だからOSがいかれてるっつってんだろ>>148-154
さっさと再インストールしろやボケ
164名称未設定:2012/02/16(木) 19:50:04.24 ID:dqEOhwJg0
は???????????????いかれてるのはお前の頭だろ
なにをもってOSが悪いって言ってんだよカス、早く言え
165名称未設定:2012/02/16(木) 19:55:53.48 ID:7yEJRUeT0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j    
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
166名称未設定:2012/02/16(木) 19:59:04.18 ID:dqEOhwJg0
OSがいかれてるとかちょっと不安になるようなこと言うなよ・・・
どこをどうみてどうイカレテルと思ったのか早く言え
167名称未設定:2012/02/16(木) 20:04:50.38 ID:dqEOhwJg0
でも最近メンテソフト使ってからなんかちょっと色々おかしいんだよな・・怖くなってきた、どうしよ?
本当にOSやばそう?
168名称未設定:2012/02/16(木) 20:37:50.45 ID:UzE0Ckzo0
>>167
メンテソフトとか…かわいそうに…
169名称未設定:2012/02/16(木) 20:39:29.04 ID:u0RkKWDe0
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   ヤバい!!  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170名称未設定:2012/02/16(木) 21:28:22.47 ID:7GM0R3In0
>>167
>>164みたいな書き込みした時点で煽りしか返ってこないだろうし
建設的な回答はここのスレだけでもすべて出てるよ
171名称未設定:2012/02/16(木) 21:33:28.77 ID:DBZ/WeTF0
>>159
そこまで変な事は起きないなー
172名称未設定:2012/02/17(金) 11:57:48.16 ID:2sDddNMV0
ちょっと教えて下さい。
スレの並び順をWEBブラウザで見る2ちゃんと同じように(最新の書き込みがある順に)
するには、どの項目でソートすれば良いのでしょうか?
スレッドの更新時期を表すリスト項目がない気がするのですが・・・
173名称未設定:2012/02/17(金) 12:10:11.42 ID:agsvsDUM0
普通のwebブラウザで見たときの並び順は「順位」じゃないかな?
あれもage/sageの関係で更新があった順に並んでいるわけではないと思うが
174名称未設定:2012/02/17(金) 16:13:37.28 ID:2sDddNMV0
なるほど順位ですか。試してみます。
ありがとう。
175名称未設定:2012/02/17(金) 18:44:27.29 ID:AgOJL9ai0
リスト画面でタイトルの左横の枠?をクリックするとソート順が変わるけど
これじゃダメなの?
176名称未設定:2012/02/18(土) 08:32:43.34 ID:BIiLNdKn0
スレッドリスト表示項目のカスタムを板にすると
ブックマークに登録してあるスレの板を表示してくれるんだ。これいいね=)
177名称未設定:2012/02/18(土) 10:40:06.08 ID:jo1CzFjR0
logをDropboxに移してみた。今のところMBPとMBAとの両方でリンクできてる。
178名称未設定:2012/02/18(土) 17:39:33.21 ID:eNIOdhSa0
>>177
なるほど、そういう手もあるか。
179名称未設定:2012/02/19(日) 17:54:27.00 ID:BXos4Ub/0
本家に「スレタイあぼーん」機能の追加おねがい
180名称未設定:2012/02/20(月) 00:13:26.26 ID:GWfZ2c5H0
>>102
大変遅レスで申し訳ないんですけど
教えてくれて有り難う御座います。
181名称未設定:2012/02/20(月) 04:07:58.89 ID:/zt1wnhN0
未練がましくB177+K3使ってるぜ・・・
てかB181にするメリットってあるの?
182名称未設定:2012/02/20(月) 07:57:29.38 ID:xlUGphAl0
>>181
●持ちなら
183名称未設定:2012/02/20(月) 12:10:51.61 ID:0srizw1v0
【Mac OS X のバージョン】: Mac OS X 10.6.8 (10K549)
【Thousand のバージョン】: ??? (1.0 (Beta 180 - 110830))
【標準以外のプラグイン】: MulCh, まちBBSインポータ, JBBS したらば掲示板インポータ, Image+, レッドフィルタ, あぼーんフィルタ, 2ch互換掲示板インポータ, 追加スレッドプロセッサ
【スキン】: Helv4.html(こちらで公開されていたHelvスキンをちょっとだけ改変してました。)

【発生した例外】: EXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV)
【推測される理由】: スレッド一覧でスレッドを選択して右クリックしてoptionを押して
スレッドタイトルとURLをコピー を選択すると落ちました。因みにコピーされてなかったです。
184名称未設定:2012/02/20(月) 22:41:46.14 ID:jxoKO55W0
めちゃくちゃ初心者な質問で申し訳ないんですがスレ立てってどうやるの?
185名称未設定:2012/02/20(月) 22:49:48.52 ID:tHUh+pux0
スレ立てしたい板のスレッド一覧を表示した状態で、
メニューのスレッド>新規スレッドをクリック・・・だと思う。
186名称未設定:2012/02/20(月) 23:06:52.85 ID:jxoKO55W0
>>185
分かった!!!すごい見落としてた!ありがとう。
187名称未設定:2012/02/22(水) 21:57:10.50 ID:f72cJIVfP
実況に対応するように自動更新なるといいんだけど
188名称未設定:2012/02/22(水) 23:41:06.33 ID:4Pvkzdm90
BBS PINKのDat落ちした物が画像の様に表示され見れなくなりました
http://s1.gazo.cc/up/s1_15069.jpg
ずいぶんと前からなのですが死活問題です!助けてください!!

OSX10.68 Thousand1.0 (Beta 181-120128 )

189名称未設定:2012/02/23(木) 20:38:00.84 ID:sy5nJB360
スクロールバーをドラグしてから放すと
画面が少しずれるのですが
対処法はありますか?

10.7です
190名称未設定:2012/02/23(木) 22:07:22.95 ID:R48NAb8v0
萌えニュース板だけ更新されなくなった
191189:2012/02/23(木) 23:31:05.11 ID:sy5nJB360
Thousandの問題じゃないようですね
ブラウザ以外で起こります
192名称未設定:2012/02/25(土) 00:16:09.81 ID:Ub719ty00
マルチタッチプラグインの割当を変えたいんだけど何かいい方法無いですか?
もしくは、Thousandのショートカットを変更でも良いんですが…
193159:2012/03/01(木) 18:17:18.66 ID:nISpN3Yo0
しばらく表示範囲「全てのレス」で使ってみたけど、あまりにも不便すぎる。
途中まで読んで閉じたスレを後に開いたとき、新着があると新着部分まで飛んでしまって
どこまで読んだのか解らなくなる。
たまに新着が表示されなくても「全てのレス(スクロール位置を保存)」の方がマシ。
194名称未設定:2012/03/02(金) 00:46:44.04 ID:ySe864lg0
>>192
マルチタッチプラグイン切ってBTTにショートカット設定とか
195名称未設定:2012/03/03(土) 21:50:06.38 ID:1YFQlwDn0
「名前・メール履歴を消去」しても、前回書き込んだときのメール欄が残ってるのはどうにかならないか?
196名称未設定:2012/03/03(土) 22:34:34.88 ID:Nf43EHro0
プラグイン作るとか言ってた奴どこいったんだ?早くつくってほしいよ^^
197名称未設定:2012/03/06(火) 19:50:39.44 ID:lkapSqnNP
IDにリンゴのマーク表示されんだけどどーいう意味?
198名称未設定:2012/03/06(火) 19:58:12.26 ID:HlUQwmZn0
>>195
OSX10.6.8、バージョン 1.0 (Beta 180 - 110830)だけど消えたよ。
199名称未設定:2012/03/06(火) 20:09:46.09 ID:s9zCqOI10
>>198
それ絶対で別の操作してる。
200名称未設定:2012/03/06(火) 20:10:01.84 ID:s9zCqOI10
「で」は抜いて
201名称未設定:2012/03/06(火) 20:54:23.63 ID:2u1IRsU50
>>197
マカーの書き込みって意味だ
202名称未設定:2012/03/06(火) 21:40:36.28 ID:JXHx5UPV0
批判要望って板がないんだけど?
203名称未設定:2012/03/06(火) 23:10:32.77 ID:2u1IRsU50
>>202
俺様専用って知ってる?
204名称未設定:2012/03/07(水) 16:34:38.65 ID:FjpgSXKo0
最近読み込みに時間がかかるようになた。
下のバーがなかなか進まない感じ。
もちろんすべてのスレじゃないけど
昨日、今日とニュー速は時間がかかてるな。
どうしてだろう。
205名称未設定:2012/03/07(水) 17:14:56.64 ID:vJHj0xK30
なんで運用情報チェックしないの?
206名称未設定:2012/03/07(水) 17:52:28.90 ID:l0VNUpV00
cmd+returnで書き込みが出来るようにして欲しい。
Windows用(ctl+return)でもMac用でも、このキーコンビはかなり昔からある
専ブラでは一般的なショートカットだと思うけど。
207名称未設定:2012/03/07(水) 17:58:43.07 ID:yFtAVJ4k0
あほばっかだなー
208名称未設定:2012/03/07(水) 20:11:53.73 ID:D2wDNYCg0
209名称未設定:2012/03/08(木) 00:48:05.68 ID:dDrdiobX0
>>208
実装されるかは別にして、なとりんに要望出すだけならいんじゃね?
もしかしたら、気が向いた時に実装されるかもしれんし
210名称未設定:2012/03/08(木) 01:37:19.24 ID:QyErwgVa0
ショートカットくらい自分で変えればいいのに
しかも散々既出じゃないっけ?
211名称未設定:2012/03/08(木) 05:14:24.36 ID:KiGPl34H0
うん
レスするのも面倒臭いからとりあえず黙ってたw
212名称未設定:2012/03/08(木) 09:31:07.22 ID:MDjtXUz00
>>210
環境設定とカスタマイズは全部見たがわからん。
やり方教えてくれ。
213 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/08(木) 11:07:01.53 ID:Dv3zqQqS0
MBAならBTTでちょー快適に (*´∀`*)
214名称未設定:2012/03/08(木) 19:55:37.27 ID:Apa1BR7w0
>>212
OSのシステム環境設定>キーボード>キーボードショートカット>アプリケーション
で+を押して追加。
215名称未設定:2012/03/09(金) 17:56:31.21 ID:Lc2bz7px0
要望
検索に and と not と or をつけてください。
216名称未設定:2012/03/09(金) 20:31:06.04 ID:pl20oH5n0
Thousand最高!
217名称未設定:2012/03/10(土) 04:00:30.09 ID:4HMrXDwj0
本体はもちろんスキンもプラグインもk3も更新が一切なくなった
進化の止まったアプリになってしもーたな。いい感じになってきただけに残念です
218名称未設定:2012/03/10(土) 04:33:11.01 ID:Z09uzNwd0
なにいってんだこいつ
219名称未設定:2012/03/10(土) 10:12:47.89 ID:E/xuEsFt0
メジャーアップデートを目の前にしてなにいってんだか。。。
220名称未設定:2012/03/10(土) 12:26:38.26 ID:LpXl7BLs0
なとりんきちんとうpデートしてんのに何言ってんの?
221名称未設定:2012/03/11(日) 12:26:38.40 ID:EfJyf0Dh0
たしかにかつての活気がない
変化も乏しいし開発者飽きてるだろ
222名称未設定:2012/03/11(日) 12:32:06.34 ID:yZ4viAy+0
>>221
「俺様用」として完成しちゃっただけだろ
223名称未設定:2012/03/11(日) 12:44:45.91 ID:SMucDo3Q0
Mac App Store に Thousand を出すって言ってたよね
224名称未設定:2012/03/11(日) 16:20:11.37 ID:ByWTgJgq0
>>221
最近のなとりんはハムスターに夢中です
225名称未設定:2012/03/11(日) 22:14:48.18 ID:2Nq50VXW0
写真とかのうpはどうやるの?
226名称未設定:2012/03/11(日) 22:16:27.80 ID:2Nq50VXW0
こうか?

/Users/takahiko/Pictures/iPhoto Library/Masters/2012/03/11/20120311-005523/IMG_0011.JPG
227名称未設定:2012/03/11(日) 22:16:55.22 ID:2Nq50VXW0
なまえ出てるしw
228名称未設定:2012/03/11(日) 22:32:25.76 ID:6wNGavY00
釣りか?
229名称未設定:2012/03/11(日) 22:37:07.48 ID:2Nq50VXW0
釣りじゃないw
昨日、人生初のMac購入で、いろいろと試行錯誤中w
230名称未設定:2012/03/11(日) 22:46:48.13 ID:JXE0s1wM0
人生初のMacってなんの関係もねーだろ
231名称未設定:2012/03/11(日) 22:48:10.09 ID:jC47VKkm0
質問しにくるやつって本当に池沼ばっかだな
232名称未設定:2012/03/11(日) 22:53:32.87 ID:2Nq50VXW0
そんなにカリカリしなくても
すみませんでした
233名称未設定:2012/03/12(月) 00:14:27.52 ID:E7a23kvh0
タカヒコさん、しっかり!(> <)
234名称未設定:2012/03/12(月) 01:12:58.01 ID:3zljjwUB0
ren4の弟子か
235名称未設定:2012/03/12(月) 01:20:44.82 ID:2brPfRKX0
パソコン買い替えで、スレのフォルダーは移行したんだけど、
履歴に何も表示されなくなっちゃいました
どこかにフォルダー作るんでしたっけ?
236名称未設定:2012/03/12(月) 07:55:31.15 ID:TqPmBxWO0
>>227
大昔の「ほーむぺーじ」で>>226みたいなリンク見たな……
237名称未設定:2012/03/12(月) 13:09:30.35 ID:6fIurmUL0
>>214
システム環境設定ではcmd+returnのキーコンビは設定出来ないし、「書き込む」の
メニュー項目は無いから書き込みシュートカット自体が設定出来ないと思うけど、
やり方おかしいですか?
238名称未設定:2012/03/12(月) 13:23:14.27 ID:5MFpvu0r0
「レスを書き込む」に画像をドラッグ&ドロップさせると、
適当なとこにアップロードしてリンクが表示されたら便利だね
239名称未設定:2012/03/12(月) 13:23:33.80 ID:ioRAZGeQ0
書き込むってメニュー項目にある「レスを書き込む」とは違うの?
240名称未設定:2012/03/12(月) 14:26:39.11 ID:STy+jVHi0
もう諦めるかママにやってもらえばいいのに
241名称未設定:2012/03/12(月) 17:53:02.56 ID:Hkp2imXU0
>>238
便利そうだけどロダ主さんを見つけないとね。
242名称未設定:2012/03/12(月) 19:36:01.40 ID:szJ0e7+W0
>>236
「かわい庵」で画像検索。
243名称未設定:2012/03/12(月) 22:12:55.05 ID:DUjmmgyo0
ログクラウドかってどうやればいいですか
244名称未設定:2012/03/12(月) 22:26:00.39 ID:IRLpBIN60
ログクラウドかってなに?
245名称未設定:2012/03/16(金) 00:36:00.96 ID:GLk6wn0c0
安価にカーソル合わせるとレスがポップするけど
URL+安価でもポップするように出来ないかな?
246名称未設定:2012/03/17(土) 03:10:49.32 ID:fppvYEsG0
作者の方へ:
iPad版を出す予定ないですか?
もし出たら有料版でも買いたいっす。
宜しくです
247名称未設定:2012/03/17(土) 03:33:15.74 ID:2/q2G+Mn0
タッチデバイスに移植したってUIはまったく別物になるってのに、何を期待してるのかね。
248名称未設定:2012/03/17(土) 08:54:03.33 ID:jpjZeYM70
なとりんはBB2Cが気に入ってる模様
249名称未設定:2012/03/17(土) 17:44:05.15 ID:PdKajpS10
本文中のIDにカーソルをあわせると、
その人の書き込みがっポップアップ出来るようになります?

ヘッダの方だと出来てるのですが・・・
250名称未設定:2012/03/17(土) 20:04:34.17 ID:2/q2G+Mn0
>>249
K3
251名称未設定:2012/03/17(土) 20:44:43.01 ID:lDT98kqL0
>>252
K3
252名称未設定:2012/03/17(土) 23:28:38.59 ID:/oU3AL8H0
253名称未設定:2012/03/19(月) 13:23:04.65 ID:1XWFIABd0
標準スキンstandard.htmlを改造して>>97(や>>245?)に対応してみた
http://u6.getuploader.com/thousand/download/61/standard2.html.zip

展開したstandard2.htmlファイルをライブラリ/Application Support/Thousand/Skinsフォルダに置き、Thousand.app内Contents/PlugIns/StandardPlugin.bundle/Contents/Resources/standardフォルダを同じくSkinsフォルダにコピー
254名称未設定:2012/03/19(月) 14:17:46.43 ID:CFtAgRcm0
>>253
K3
255名称未設定:2012/03/19(月) 16:07:07.10 ID:ISIf40fG0
昔はMac用のソフトって初心者でも使いやすいユーザーフレンドリーが自慢だったのに、
そもそも入らない環境もあるK3入れないとあれもこれも出来んとか、はっきり言ってクソだな。
WindowsなんてJane入れてデフォの状態で、ここに出てる要望ほぼ全てクリアなのに。
256名称未設定:2012/03/19(月) 16:59:27.90 ID:+4ZR/GkP0
ユーザーフレンドリーは「多機能」って意味じゃないからな
257名称未設定:2012/03/19(月) 17:47:57.75 ID:CFtAgRcm0
>>255
ドザにとってはそんなに大変なんですか?
258名称未設定:2012/03/19(月) 18:17:12.28 ID:3gg7VhA70
「俺様専用」の意味がわからない奴は使わなければいいのに
259名称未設定:2012/03/19(月) 18:20:11.27 ID:0/Z7QQs80
最近スレ開くと1〜100レスまでしか表示されないんだけど、同じ症状経験ある人いる?
260名称未設定:2012/03/19(月) 18:24:40.48 ID:+4ZR/GkP0
>>259
「環境設定」の「スレッド」の表示範囲を確認してみ
うちも前のバージョンアップで
何故かここが変更されてた
261名称未設定:2012/03/19(月) 18:30:29.02 ID:0/Z7QQs80
>>260
すべてのレス(スクロール位置を保存)になってたよー
262名称未設定:2012/03/19(月) 18:32:56.99 ID:GAawOKfX0
なとりんがいらないって思うならいらない機能なの。
不満タラタラ言うならV2Cでも使えばいいの。
263名称未設定:2012/03/19(月) 18:49:23.01 ID:ZvfNlA6I0
K3自体がインストーラーのボタン押すだけで簡単に入る物じゃないしな。
オンラインソフトの専ブラ使ってる時点でそこそこMacに詳しい人しかいない
筈なのにframeworkがどうとか質問が絶えないし。実際初心者には敷居が高いわな。
264名称未設定:2012/03/19(月) 20:41:51.53 ID:m1XHgsV70
>>253
おお!
ありがたい と思ったらポップアップするのがurlのスレッドの1レス目だけなんだけど なんか間違ってるかな?
あとしたらばURL+レス番もポップアップできませんか?
265名称未設定:2012/03/19(月) 21:10:27.32 ID:m1XHgsV70
>>253
追記
このスレの97さんから97さんはポップしましたが
他のスレから他のスレのurl+numでは指定したurlの1番目のみ表示になってしまいます

ポップアップがマウスカーソルとともに移動するのでポップアップ内のテキストをコピー出来ません
ポップアップの中でポップアップすると前のポップアップの中に隠れてしまいます(一番上に表示されません)

もし暇で気が向きましたら改良orやり方教えてください
266名称未設定:2012/03/19(月) 21:39:24.11 ID:m1XHgsV70
>>265
>他のスレから他のスレのurl+numでは指定したurlの1番目のみ表示になってしまいます

申し訳ないdat落ちの挙動でした。
267名称未設定:2012/03/20(火) 03:18:19.87 ID:7n1Th8hC0
k3落ちまくってダメだと思たけど181でもThreadEx抜けば他は使えるんだな
でもThreadExが一番重要なんだけどね
今となっては過去Ver(177)は鯖落ち?でダウンロード出来ないし

>>252
>>253
両方適応しようとしたらwindow.onloadがかぶって後のしか動かんし
色々試してみたけど素人には敷居が高かったよ
スパープログラマさんたのむ
268名称未設定:2012/03/20(火) 15:28:21.81 ID:d2OeuvWT0
>>267 こういうプログラマですね。わかります。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
Thousand で AA うまく貼れない気がする
269名称未設定:2012/03/20(火) 16:14:18.69 ID:NCmS4RAq0
___________________________________
| /;;::   \ニ..|'         |         |:      /; イЖフ|:/:::,r'::,r''|  ,!゙ -'' |
|, ,/,: -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: |            |         |; :;;: : :   〈;;::丶ニフ |::,、/:,,===、 .,===,. |
|,i_, -ー───ァ|==、、_  ,__,,,,..、、|=ェ;、   ,,,,,, ,,,,,, | :;;:/    ,  、  |/ / .r;;;;;ヾ_r;;;; 、 .|
|t'i-、_,},}ノ ,,,:-;;彡-|_ィェァ了 (ェoヮ_ |ェヮ :)  f' _-ェェ‐|,,ノ     〉     |::/ ̄ヾ;;;;ノ l,ヾ;;;ノ, |
|. r;;/,;;;;;;^'''ィ_。 ュ、 |   ´!| |!`    | ´.::;i,  i. `'' ̄|爪      ヽ    ;|       ゞ   / |
|i'"~ ''''':;;、,,  ̄ . |  /u__,ゝ   | ,イ;:'  l    |ノ 丶ヘ_冫ノ    ,|. `トェェェェィ ./ |
|.'ー─^ー'_  ;; .| / _二' _、〉.. |/゙'''=-='''´ ヽ,...|    | |   ヽ   |、 . \二二/./  .|
|'ニニニニヽ_彡、,,|  ´  ̄  `   |'~===' '==='' .|.._,:ν⌒Y⌒ヽ、 ..::| 'ヽ    ̄ /ー- |
|___     /.::|゙ヽゝ、   ,   ノ | `::=====::"   |.Kェエエェエェ-冫::::|   \___/,:  .:::|
|;;''''''''''''':;丶_/,,::::|;;;;; ヽー --''" , |        .,i, |,. ヽ、___, ノ   | ゙''''- 、、  '、_   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だめなのか?
270253:2012/03/21(水) 05:15:51.15 ID:LPzCBGch0
>>264-267
ちょっと直したので差し替えお願い
http://u6.getuploader.com/thousand/download/62/standard2.html.zip

したらば(でも普段見てないからいいかわかんない)、dat落ち表示、IDポップアップ、それとスレタイ入れてみた

>>265のテキストのコピー、ポップアップの中に隠れる、は力不足につき
271名称未設定:2012/03/21(水) 06:28:35.12 ID:g78x++Yk0
>>270
世界いちあいしてるー
272名称未設定:2012/03/21(水) 18:24:49.46 ID:pQn6HMa+0
BBC2chとブックマークやログを共有化出来たらありがたいです
273名称未設定:2012/03/21(水) 19:22:29.65 ID:LxR0rwvL0
BBC2chが能動的にログを公開しない限り無理 セキュリティ的に
274名称未設定:2012/03/21(水) 20:26:38.11 ID:9pRBGBJK0
更新ボタン押しても61スレでつっかえてずっと更新状態
どゆこと?
275名称未設定:2012/03/21(水) 20:30:43.85 ID:weAhJ+TX0
今日はもう寝なさいって
276名称未設定:2012/03/22(木) 17:38:38.44 ID:GoD7KXvb0
>>270
聞きたいのですがこれって
更新で新しくついたレスにあるリンクに反応しないのは仕様ですか?
一回消して際読み込みすると反応する
277270:2012/03/22(木) 21:20:46.38 ID:/Bhv2DTc0
ちょっとやってみたけど、再現しなかった...

Thousandで書き込んで更新されたとき
スレ開いといてSafariで書き込んだ後で更新したとき
278名称未設定:2012/03/23(金) 00:10:24.48 ID:MuxbvR110
ID赤くできないのこれ?
279名称未設定:2012/03/23(金) 00:30:09.61 ID:wGcOMyRK0
恥ずかしいからそういうのやめて
280名称未設定:2012/03/23(金) 09:36:14.66 ID:NmmJ+SpD0
そういうのはドザ用の専ブラに任せとけ
281名称未設定:2012/03/23(金) 14:32:20.87 ID:UyYaX1nZ0
B181ってテスト版アナウンス>>80の直後にオフィシャルサイトに出てたんだね
バージョン情報見ると同じもののようではあるけど(Beta 181 - 120128)
282名称未設定:2012/03/23(金) 17:24:01.57 ID:9C2952Og0
ドザ用で当たり前のことが出来ない
それがサウザンクォリチィ
283名称未設定:2012/03/23(金) 18:49:57.74 ID:wGcOMyRK0
別に赤くしたいならできるけどドザには多分無理だよ
284名称未設定:2012/03/23(金) 21:59:31.02 ID:NmmJ+SpD0
ドザ用のソフトがいいのならドザを使えばいいじゃない?
何でMAC買ったの?ねぇねぇ?
285名称未設定:2012/03/24(土) 19:09:08.08 ID:st/xevki0
ねえ、なとりん生きてんの?
286名称未設定:2012/03/24(土) 19:40:35.28 ID:DOkRmuBF0
Twitterにいるよ
最近はハムスターとお散歩写真に凝ってるみたい
287276:2012/03/24(土) 19:41:04.59 ID:EDOxZ1eC0
>>277
何回か試してみたんですけど
Thousandで更新(更新ボタン)すると、新レスとか関係なく
何かしら更新があった場合スクリプトが無効化されてしまいます(idリンクにならずPOPもせず)

タブを閉じて履歴から開きなおすと問題なく使えるようになります

バージョン 1.0 (Beta 181 - 120128)

288名称未設定:2012/03/24(土) 19:59:59.59 ID:EDOxZ1eC0
アクションのすべてのスレで読み込み直しても
復活しました
何が原因なんでしょうかね
289277:2012/03/24(土) 21:41:53.19 ID:V059q4Xe0
こっちでも起きた

そちらとは別タイミングのようだけど、表示範囲が「全てのレス(スクロール位置を保存)」のとき、スレ開くだけで前回閉じた位置によって起きたり起きなかったり

直せるかどうかビミョー
290名称未設定:2012/03/24(土) 22:23:26.52 ID:EDOxZ1eC0
>>289
環境設定で[全てのレス(スクロール位置を保存)]を[全てのレス]
に変更したら更新でも問題なく適応されたままでしたb
291名称未設定:2012/03/25(日) 12:04:04.44 ID:wRCe2GYQ0
2ちゃんねる検索できなくなってるけど
仕様変更とかあったんでしょうか?
292名称未設定:2012/03/25(日) 12:06:00.66 ID:wRCe2GYQ0
>>291
事故レス
打ち込んだ文字コード間違えてたから出来なかったみたいだスマンね
293名称未設定:2012/03/25(日) 12:35:24.79 ID:bPKDgAdd0
>>285
なとりんは既存のブラウザに不満があったから俺様専用にThousandを作ったわけで、
BB2Cの方が気に入っちゃったらThousandに手を入れる必要もない……
294名称未設定:2012/03/25(日) 13:42:10.79 ID:R5V3QI+q0
なんか気持ち悪いなこいつ
295名称未設定:2012/03/25(日) 16:33:22.06 ID:XmdB834o0
>>293ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

とりあえず既得スレ一覧(スマートフォルダ)とか書き込みレス一覧(スマートフォルダ)とかやってほしい今日この頃
296名称未設定:2012/03/26(月) 11:50:53.01 ID:5BZbumDj0
昨日から書き込もうとすると
ID)メール パスワード認証 要求してくるんだが何ぞ?
今は、別ので書いてる
297名称未設定:2012/03/26(月) 12:06:15.22 ID:sWgdydQv0
別に問題ないが
298名称未設定:2012/03/26(月) 16:03:38.27 ID:nFfSH25V0
>>296
たぶん何かの拍子に●かP2かBeがオンになってるので
ログインを求められてる
299名称未設定:2012/03/26(月) 18:32:49.31 ID:lmEZOtqM0
気持ち悪い

> 293 +1:名称未設定 :sage:2012/03/25(日) 12:35:24.79 ID: bPKDgAdd0 (1)
> >>285
> なとりんは既存のブラウザに不満があったから俺様専用にThousandを作ったわけで、
> BB2Cの方が気に入っちゃったらThousandに手を入れる必要もない……
300名称未設定:2012/03/26(月) 20:55:11.42 ID:0N9m9GTF0
最近やたら俺様専用俺様専用言うやついるけど気持ち悪いよな
301名称未設定:2012/03/27(火) 00:10:53.23 ID:gzkuo5Uq0
>>300
別に今始まった事じゃないからいいじゃない
オートスクロール厨が湧いてた頃に比べれば、全然マシだ
302名称未設定:2012/03/27(火) 11:29:20.47 ID:v9XPXMv+0
よく来た、もどきどもよ!
俺様こそ、真のなとりんw
303名称未設定:2012/03/27(火) 12:15:53.32 ID:ly7l2h+R0
俺様専用連呼するほど個性的なブラウザってわけでもないしな
最初期のタブ閉じるのメンドクセ的な路線は個人的に面白かったけど
304名称未設定:2012/03/27(火) 13:35:49.02 ID:gzkuo5Uq0
特徴的ではあるけど個性的では無いからこそ、それなりにユーザーいる訳だしね
俺様言う割には、なとりんよく面倒見てる方だと思うよ
305名称未設定:2012/03/27(火) 17:57:09.11 ID:SuifwPhM0
他にロクなのが無いってだけだろ
306名称未設定:2012/03/27(火) 18:03:44.29 ID:gzkuo5Uq0
でも、Thousand使うと操作性的な点で他の専ブラ使う気無くなるんだが…
他だとBB2C位しか使ってないし
307名称未設定:2012/03/27(火) 18:28:50.92 ID:v0tjxfZN0
色々要求も聞いてくれてバグフィックスもやってくれて
その上タダで使わせてもらっているんだから本当にありがたい話ですよ。
308名称未設定:2012/03/27(火) 18:33:18.66 ID:v9XPXMv+0
このみんなでThousand卒業しましょうねみたいな流れはなんなんだw
309名称未設定:2012/03/27(火) 20:08:09.84 ID:ggOD6g+S0
なあBB2Cと比較してる奴多いけど、どういうこと?
BB2C=iPhoneブラウザ、Thousand=Mac用専ブラでしょ?
比較対象ちがくね?
310名称未設定:2012/03/27(火) 20:29:33.40 ID:t3sOSAyH0
Evernote連携
画像一括保存
発言数でID色変え

求む
311名称未設定:2012/03/27(火) 21:19:42.64 ID:PKFgvSkq0
>>310
発言数で色変える必要性なんて有るか?
312名称未設定:2012/03/27(火) 21:45:09.47 ID:MmZcAS7F0
上でThreadEX抜けばB181でもK3が使えると聞いてやってみたが、
どうやらConnectionEXも使えないみたいだ。

自分が使えたのはComboBox、ListEx、PostingWindowExのみ。
ListExが使えたから個人的には満足してる。
313名称未設定:2012/03/27(火) 21:51:57.44 ID:ggOD6g+S0
>>309
え?!なんでこれスルーなん?何かおかしいこと言った?
Thousand作者はMacでは2ちゃん見てないってことか?ん?
314名称未設定:2012/03/27(火) 21:55:27.37 ID:gzkuo5Uq0
>>313
動作環境じゃなくて、使い勝手的な操作感とかじゃね?
俺はそう思ったけど
315名称未設定:2012/03/27(火) 21:59:12.53 ID:RuGRJhXE0
俺はiPhoneではBB2Cを使ってるけど、
MacでThousandを使う方が好きだ
316名称未設定:2012/03/27(火) 22:02:26.92 ID:6loYmXb60
スマホ含めてケータイで2ちゃん見るならBB2Cはもちろん便利だけど、やっぱりMacでThousand使った方が見易いな
317名称未設定:2012/03/27(火) 22:03:39.21 ID:VTHtxiR40
何もおかしくない

タッチUIのアプリと比較する事自体がナンセンス
318名称未設定:2012/03/27(火) 22:05:30.26 ID:6loYmXb60
でも中にはパソコンで見るよりBB2Cで見る方が便利だって言う人もいるみたいだよね
WinかMacかもわからないし、どんなブラウザ使ってるか知らんけど
319名称未設定:2012/03/27(火) 23:15:42.97 ID:6z6CUBuF0
てか見てる板がちがうんだよ
ここみたいな過疎スレなら更新通知きたときにチェックしてちら見するだけでいいけど
実況とか画像とか書くだけじゃダメだったり早かったりするとスマフォじゃめんどい
ROM専御用達なんだろ
320名称未設定:2012/03/27(火) 23:55:27.75 ID:gzkuo5Uq0
俺もスマホはROM専だな。書き込むの面倒くさい
書き込みとかするのはPCオンリーだわ
321289:2012/03/28(水) 09:52:07.42 ID:2425uW+X0
ちょいと直しやした
http://u6.getuploader.com/thousand/download/63/standard2.html.zip

スレタイの取り方(したらばが変になってた)、>>287>>289の回避策、それと名前欄が数字なら(レス番号として)ポップアップするように

>>287>>289の回避策:
表示範囲が「全てのレス(スクロール位置を保存)」のとき、スクリプトで認識できない場合がどうしても生ずるようなので、その場合はスレ内のどこか(端っこ過ぎなければどこでも)を「オプション+ダブルクリック」してください
復活するはずです
322名称未設定:2012/03/28(水) 10:01:44.38 ID:z8cr6bXu0
>>310-311
CSS弄ればいける気がするのは俺の気のせいだろうか…
323名称未設定:2012/03/28(水) 12:37:07.58 ID:1truL0bV0
>>321
GJ
ちなみに再読み込みのopt+ダブルクリックを
opt+keyやトリプルクリック(オプション無し)にするには
どこをどう書き換えればいいか教えてくれないか?
両手使えなくてもできるようにしたいのです
最悪こっちでopt+ダブルクリックをクロマ組めばいいんだけど
スマートに書き換えで出来るなら教えて下しあ
324名称未設定:2012/03/28(水) 13:37:41.88 ID:K1W8e4sy0
長文じゃなければ書き込みもBB2Cだな
スワイプで戻れるのが地味に便利
あと更新した時に何レス増えたかが見やすい
あと共有NG
325名称未設定:2012/03/28(水) 14:06:36.77 ID:tUNI2Kaq0
やっぱり使いこなしてない人なんだね
326名称未設定:2012/03/28(水) 18:15:07.21 ID:A6+1l5Mh0
HPのリンクとか踏むと、そのまま読んでるThousandのウィンドウタブで開いちゃうんだが、
safari等で開く様にするって出来ないのかな?

もう何年もThousand使ってるせいか、もしかしたら何か機能拡張の類を外せばいいのか
わからんのだけども
327名称未設定:2012/03/28(水) 18:36:37.81 ID:095qmAdP0
>>326
環境設定→プレビュー→その他のURL→クリックを
「Webブラウザで開く」にしてる?
328名称未設定:2012/03/28(水) 18:37:52.70 ID:1truL0bV0
>>326
webページインポータ
THWebPageImporter
じゃないか?
329名称未設定:2012/03/28(水) 19:23:46.50 ID:A6+1l5Mh0
>>327-328
自分も最初、>>328の様にTHWebPageImporterとか入れてないのに何でだろ?
と思ったんだが、>>327の言う通りだった。設定がインラインプレビューになってたよ

とりあえず、これで当分使ってみるわ。ありがとう!
330名称未設定:2012/03/28(水) 20:12:36.09 ID:+GybAWDU0
>>267
>>312

k3とB181が共存できた
ありがと!!


331名称未設定:2012/03/28(水) 21:08:21.96 ID:KQvhkbwd0
>>324
共有NGは便利だが、NGワード機能がないのがな……
電車の中での暇つぶしにBB2Cは手放せないが、やっぱりメインはMacでThousandだ
332名称未設定:2012/03/28(水) 21:36:05.43 ID:1SldzdgR0
iPhone@SoftBankで書けなくなってはや数カ月・・・
33397:2012/03/29(木) 05:31:57.81 ID:YfFyJIDM0
>>321
おおおおおお
亀ですがありがとうございます!!!
すげーいいです

>>103もできるようになったらいいなぁーなんて・・
33497:2012/03/29(木) 05:38:37.21 ID:YfFyJIDM0
33597:2012/03/29(木) 05:41:39.77 ID:YfFyJIDM0
336321:2012/03/29(木) 12:14:39.21 ID:XDnmk+1A0
>>323
たとえばトリプルクリックにするには101行目、dblclickをclickに変えて、その下procRes2()内、e.altKeyをe.detail == 3に
試した感じでは、キーボードショートカットもできそうだった(keydownに変えて、e.keyCode、e.altKey、e.metaKey、等々)
ググったり調べてちょうw

>>335
+で繋ぐってあるの?
Webブラウザで開く前振りと思って、単独か、-で繋いだときしか考えなかった
>>103は読んではいたけど(ry
33797:2012/03/30(金) 03:01:55.66 ID:37a52kGH0
>>336
正義ではないけど忍者の里では同一スレから抽出して提示する場合なんかに使いますね。
水遁依頼のテンプレにも入ってたりしますし。
まぁ現状でも非常にありがたいので無理しないでもいいですよー >>103含めw
338名称未設定:2012/03/30(金) 15:20:38.92 ID:RLxSY8jj0
あぼーんフィルタの管理をしやすく改善お願いします
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 16:35:56.12 ID:51bF4mDh0
生まれて初めてのスレ立てをしたのですが・・出来ません。
忍法帖のレベルは40で足りているのに、出来ないのって、10.4.11だからでしょうか?
立てたい板で新規スレッドを選んで、内容を書いた後で、更に左上端の新規スレッドボタンを押すのですよね?

更新されないみたい。ヘルプ読んでも分からないわ。ちなみにサウザンドのバージョンは176です。
340名称未設定:2012/04/04(水) 16:45:51.73 ID:NpavKi+O0
Thousandが古いからじゃないの
Read Meのバージョン情報で、Beta177やBeta180にスレ立ての修正の記述がある
341!ninja:2012/04/04(水) 16:58:31.82 ID:51bF4mDh0
有り難うございます。なんせMacが古いので・・181をいきなり入れるのではダメですよね?
今は176なので、177から順次入れないと。初心者過ぎて申し訳ないです。

今、181はダウンロードしてみたのですが、探しても177以降のが見つからなくて。
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 17:08:24.16 ID:51bF4mDh0
過去のダウンロードって所にありそうなんですが、リンクが切れてるか違っているみたいで
177に行けません。177以降のサウザンドのある場所を、お手数で無ければ教えて頂けないでしょうか?
連レスで申し訳ないです。
343名称未設定:2012/04/04(水) 17:34:09.24 ID:NpavKi+O0
順次入れる必要ないし、俺も10.4.11だけどBeta181だよ
環境設定のスレの表示範囲のデフォルトが変わるから、必要ならそこ変えるくらい
だったと思う気にするのは
344名称未設定:2012/04/04(水) 17:59:46.51 ID:sztUwRvH0
181ってまだ10.4でもいけるのか
なんか対応打ち切るみたいな事を言ってたような気もするが
HPには「Mac OS X 10.4.11以上が必要」って書いてあるね
それなら直接181でいいと思うけど一応過去ログから177を貼っとくね

http://homepage.mac.com/k_natori/Cocoa/downloads/ThousandB1771.dmg

ちなみに177の後、大きく仕様変更があったので
もし181で不具合があったら177に戻すといい
176から177なら大した不具合はない&スレ立て出来るはず
177の次は180になるけど、180入れるなら181の方がいい
345名称未設定:2012/04/04(水) 21:23:22.92 ID:uCK0VRMD0
>>330
確かに強制的に落ちることはなくなったけど
頻繁にCrashReporterが出てくるな
CrashReporterを無効にすることって出来ますか??
346名称未設定:2012/04/04(水) 22:30:00.87 ID:mTAERe360
CrashReporterってOSの機能じゃないの?
347名称未設定:2012/04/04(水) 23:30:12.40 ID:uCK0VRMD0
なんか色々掃除してたら出なくなったわw
348名称未設定:2012/04/05(木) 00:07:36.00 ID:yn6fBSYR0
>>343,344
有り難うございました。たまにスレ立てが出来れば、もう十分に幸せレベルです。
あまり難しい事も分からないし出来ないので、とりあえず頑張って177を入れてみようと思います。

後、順番に入れなくても平気だったんですね。まずは177を入れてみて、その後で180を飛ばして181を入れても。
177を入れるのに成功したら、初のスレ立てに挑戦してみたいと思います。

349名称未設定:2012/04/05(木) 04:07:44.13 ID:Twai47x60
スレ立てられないのはブラウザの問題じゃなくてTATESUGI値の問題だったりしない?
どこの板か知らんけど
350名称未設定:2012/04/05(木) 05:39:46.95 ID:QsK/dO5p0
とりあえずThousandのバージョンの問題はあると思うよ
俺も10.4+176の時はスレ立て出来なかった
351名称未設定:2012/04/05(木) 08:00:36.36 ID:vod5+Bgs0
>>350
うん、以前のバージョンは出来てたんだけどその辺のバージョンで一時的にスレ立て出来なくなってた
177で直ったけど
352名称未設定:2012/04/05(木) 12:53:37.40 ID:1az0AMjz0
稀に⌘Wが効かないんだが
353名称未設定:2012/04/06(金) 12:31:50.04 ID:wqqUU9Wt0
>>348です(MacのOSは10.4.11。サウザンドは、176から177にしました)

やっぱりスレ立て出来ないようです。立てようとしているのは実況系です。
新規スレッドを選択すると、タイトルや名前を書くページが開くけれど、それに内容を書いて、
今これを書いてるページだと左上にある『書き込む』ボタン←に相当する、新規スレッドと言うボタンを押しても
全くの無反応。176の時も、同じ様に無反応でした。何でだろう?立てようとしている方法が間違っていますか?




354名称未設定:2012/04/06(金) 13:56:11.45 ID:0DtH4tX10
181入れてやってみてくれ
355名称未設定:2012/04/06(金) 17:23:41.69 ID:wqqUU9Wt0
181でもやってみましたが、ダメな様です。既存の177とはアプリケーションの中で置き換えず、
そのままデスクトップ上でファイルを開いた状態で試したのみですが。
(上述した様に、左上の新規スレッドボタンを押しても、無反応です。)

ちなみにK3を入れていますが、これが原因でしょうか?
356名称未設定:2012/04/06(金) 17:37:36.09 ID:YWWvjd5w0
>>355
K3一度はずしてみろ
色々悪さする事あるからな

それでもダメなら、プラグイン全部外して試してみ?
357名称未設定:2012/04/07(土) 23:44:49.83 ID:BuQB0zEO0
必死チェッカーもどきみたいなのをプラグインでできない?
板全体をIDで抽出みたいな
358名称未設定:2012/04/08(日) 00:13:57.88 ID:5nSMF47m0
>>356
k3の外し方が分からないです。ってか、もの凄く苦労してK3を入れた覚えがあるので、出来れば外したく無いな。
もう一度k3入れろって言われても、何か出来る自信が無いですし。でも、外し方をちょっと調べてみます。
>>357
仰ってる意味が分からないので、ちょっとくぐってみます。

スレ立ては、出来たら幸せかなってレベルだったので、出来ないなら出来ないで仕方無いのですが・・
181でも立てられないようです。『新規スレッド』のフォーマットみたいなのは出て来るのですが、
内容を記載した後で、普通に書き込む時の『書き込む』ボタンと同じ位置にある、『新規スレッド』と言うボタンを押しても
うんともすんとも言わない、無反応です。やっぱり、新しいMacにした方が良いのかな。宝の持ち腐れになるけど。

359名称未設定:2012/04/08(日) 00:15:31.57 ID:G9CizuuY0
そういやK3の方は新しくならないのかね
360名称未設定:2012/04/08(日) 00:46:12.52 ID:SrPtmpIn0
>>358
プラグインのフォルダから出すだけだから難しい事もないだろうが
k3はもう更新されてないプラグインだから、悪さする事多いよ

>>359
k3誰が作ったのか結局よくわからなかったけど、便利だっただけに
更新無くなったのもったいないね
361名称未設定:2012/04/08(日) 10:11:57.43 ID:PXNwKIyQ0
よく知らないので的外れかも知れないんだけど
そもそも実況系の板て誰でも勝手にスレ立て出来るの?
スレが乱立しないよう制限があるという話を聞いたような
362名称未設定:2012/04/08(日) 10:32:37.38 ID:SrPtmpIn0
>>361
確か勝手にスレ立て出来るよ
自治でしない様にはしてるけど、人気あるコンテンツだと10以上立つ事ある
363名称未設定:2012/04/08(日) 11:50:35.94 ID:/oWMMO6j0
勘違いした自己主張激しいバカがわざと乱立させる
364名称未設定:2012/04/08(日) 17:54:53.18 ID:p4WbIiHU0
以前は立てられてたっていうけどそれっていつごろ?
実況板はTATESUGI値変わって立てづらくなったんだけど他の板で立ててみた?

BBS_THREAD_TATESUGI=128
365名称未設定:2012/04/09(月) 00:02:42.18 ID:9NQZd7Tz0
スレ立て出来ないと書いた者です。
立てたいのは野球板です。k3を外しての試みはまだしていませんが、やはり無反応なままです。
どこか別の板で、今のまま(10.4.11で、サウザンドは177でK3あり)で試してみて、また報告に来ます。
366名称未設定:2012/04/09(月) 07:13:29.41 ID:NdjPrTQi0
>>365
●は持っているの?
367名称未設定:2012/04/09(月) 10:29:26.90 ID:+LdvqRd60
>>365
アドバイス聞かないでやり続けても時間の無駄だと思うがね
368名称未設定:2012/04/10(火) 16:50:57.88 ID:9RSG41Wy0
>>365
K3みたいなのが入っていては問題の切り分けができないから全て外して、
最新バージョンでやってみろとアドバイスされてるわけだが?

まあ、どうしてもK3をはずしたくないし、最新バージョンにしたくないのであれば、
スレ立てはあきらめれ
369名称未設定:2012/04/10(火) 17:46:53.92 ID:etX4yQ7l0
>>365です、返事遅れてすみません
●は持っていないです。K3の外し方を勉強して、最新のバージョンで試してみたいと思います。

大半はロムか書き込みのみなので、諦めても良いのですが・・。
やっぱりスレ立てをしてみたいんで、まずはK3の外し方をくぐってみます。
(フォルダから出すだけ、と上でアドバイスを貰いましたが、それすら良く分からないので。)

370名称未設定:2012/04/10(火) 18:38:01.38 ID:bxbWNS5G0
177にこだわってたんじゃないのかよw
なんで今更、ここまで引っ張っといて最新版にするんだ
371名称未設定:2012/04/10(火) 23:18:39.88 ID:etX4yQ7l0
>>370
度々申し訳ないです。出来れば177でって思っています。10.4.11だと177が最適なようなので。
上の方に最新版で試してから、との事だったので・・。
ただ、今のままだと177でも181でもダメなようなので、まずはK3を外してから試みたいと思います。
372名称未設定:2012/04/10(火) 23:46:11.61 ID:0Syf6Ivt0
一度に色々アドバイスされて混乱してるんじゃないか

1.K3を入れたまま、177で実況版以外のスレ立てしやすい板で試す
2.177からK3をはずして試す(もちろんスレ立てしやすい板で・以下同)
3.181(K3なし)で試す
4.別のブラウザで試す

この順番で試してみるのがいいんじゃないかな
4までやってスレが立たないようであればMacの環境を疑ってもいいかも知れない

ちなみに、177とK3の相性は基本的には悪くないはず
181とK3は相性悪い
373名称未設定:2012/04/11(水) 00:54:52.09 ID:Zx0+RaT50
>>372
有り難うございました。野球ch以外で、スレ立てをしようと思った事が無いので・・
まずは、自由に立てても良い板を探してみたいと思います。その板が、立て易い板なのかどうかは分かりませんが。

その上で、教えて頂いた順番で試してみたいと思います。
(もしチャンスがあれば、その前にSafariで野球chに立てられるかを試してみようかと思います。)
374名称未設定:2012/04/11(水) 01:06:27.45 ID:4nRMfbTY0
ブラウザver関係なく単にLv足りなかったとかいう落ちな悪寒が
375名称未設定:2012/04/11(水) 05:10:32.23 ID:yvedO0460
>>339
> 忍法帖のレベルは40で足りている

レベルは問題ないっしょ
何かの拍子にクリアとかされてなければだけど
376名称未設定:2012/04/11(水) 06:16:57.97 ID:4nRMfbTY0
>>375
いや>>339のLv確認から始まってあちこちでスレ立て試して出来ないって流れから
Safariで試すとか言い始めてるから、板別(及びブラウザ別)にLv設定されてるのを
共通と勘違いしてる可能性があるんじゃないかと思って

しかし初書き込み時の忍法帖作成みたいに、Lvが足りなかったら
なんかしら告知が出そうなものなんだが…スレ立てした事ないからわからんわ
377名称未設定:2012/04/11(水) 07:46:35.47 ID:6JEeu9O+0
>>373
VIPで立ててみたら?
糞スレ立て放題だし比較的TATESUGI値も低い・・と思ったら野球chと一緒だった
でもVIPの方が人多いからスレ立て順回ってくるの早いはず
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/SETTING.TXT
http://hayabusa.2ch.net/livebase/SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=32

あとはRock54に引っかかってる可能性もある
というか立ててみてからレスしろよ
やってみようかと思いますじゃねーよw
ここ初質じゃねーぞ
378名称未設定:2012/04/11(水) 08:04:58.67 ID:Ig66ZtUj0
10.4.11で180以降を試す時はちょっと注意した方がいいかも
忍法帖レベルが0になる現象が報告されてたような気がする
最低限クッキーはバックアップしといた方がよさげ
379名称未設定:2012/04/12(木) 05:11:01.96 ID:HBskKwov0


B181でk3を使うためにThreadEXとConnectionEX抜けば使えるのだが
K3 ListEx.bundleも悪さをしていて × ボタンでウィンドウを閉じたらクラッシュする

380名称未設定:2012/04/13(金) 01:19:43.65 ID:vLpuY5ne0
>>377
ニュー速VIPに、Thousandにてスレ立て試みました。でも、無反応なままです。(177のK3そのままで)
『新規スレッド』のボタンを押しても、何の画面の変化も無いです。何かしらのエラーの表示も出ません。
なにも起きない状態です。

同じくニュー速VIPに、Safariで立てる事を試みたら、あなたの忍法帖を作成します、と出ました。
SafariでVIP板に来たのが初めてかも知れませんが・・。野球CHにも、Safariでも立てられませんでした。
同じくあなたの忍法帖を作成しますと、最初に出ました。

あまり書き込みするのは申し訳ないです・・また後日来ます。度々失礼しました。



381名称未設定:2012/04/13(金) 01:25:47.46 ID:XuiKri6W0
もうこなくていいよ
このブラウザの問題じゃないからそれ
382名称未設定:2012/04/13(金) 01:43:27.60 ID:qHZbf0Ca0
OSからもう入れ替えろ
383名称未設定:2012/04/13(金) 02:30:48.43 ID:pqa+1ppF0
だからK3外してB181にしてみろって
それが出来ないなら文句たれんな
384名称未設定:2012/04/13(金) 02:47:00.19 ID:28pQr+u90
>>380
やっぱりだわ
スレ立ての為の一番基本のシステム理解出来てないだろ
Safariで立てられなかった理由分かってる?
バージョン関係なくそれが原因臭いよ
385名称未設定:2012/04/13(金) 02:51:24.52 ID:pqa+1ppF0
>>384
でもSafariと1000での忍法貼Cookieって別じゃないの
このスレ立て不能君自体のレヴェルが足りてないのはともかくとして
自分も以前Thousandでスレ立てれないと悩んでたのがk3外しであっさり解決したことがあったから>>383とレスしてみたんだけど
386名称未設定:2012/04/13(金) 03:27:11.46 ID:28pQr+u90
>>385
そう、>>376にちゃんと書いてある
なのにSafariでスレ立てとかやらかしてたからやっぱりって書いたんだよ

380の直前のレスをくまなく読んでたら忍法帖は別々ってわかるはずだから
そんなことしないだろ、なのに380…だもん
エラー表示って376読んでて出た言葉だとしたら、そこで気付けないんじゃ
多分181にしてもスレ立て出来ませんって来ると思う
387名称未設定:2012/04/13(金) 03:57:55.31 ID:B6Vw0K+G0
>>372がせっかく順番まで整理してくれたのに、自分の試したいことしかしないんだから、
そもそもアドバイスを聞く気が無いか、書いてある事が理解できない人なんだろうよ
388名称未設定:2012/04/13(金) 06:37:06.22 ID:qHZbf0Ca0
thousandって専ブラの中でも群を抜いて使いやすいというか
設定関係楽な方だと思うんだけどな…

親切に問題の切り分けの順番整理までして説明してる人まで
いたのに、何故ここまでわからんのか理解出来んわ
389名称未設定:2012/04/13(金) 15:18:16.20 ID:vLpuY5ne0
お騒がせしてすみません。
>>372さんのアドバイスを無視した訳ではないです。1の次に4を先に試みただけで。
(k3の外し方がまだ分からないので、先に4をやってみただけです)

週末に、2を試してみようと思います。本当にお騒がせして申し訳ありません。
スレ立てしたいのも、たかが野球chなのに。もう来ない様にします。出来た場合のみ、お礼だけ言いに来させて下さい。
本当にお騒がせしました。
390名称未設定:2012/04/14(土) 02:58:25.19 ID:Dss/W15C0
>>389
来ないとか言うなよ
K3のはずしかただけど
user/library/Application Support/Thousand/PluginsにK3なんちゃらってやつが何個か入ってたら
user/library/Application Support/Thousandに適当に
Remove plug-inとか言うフォルダ作って移動させれば一時的に外せるよ
入れたかったら
user/library/Application Support/Thousand/PluginsにK3なんちゃらを戻せばいい
Thousandのアプリケーションは再起動してねb
Safariで普段使ってないならレベル足りないだけだと思うよ
k3ぬいて解決しなかったら教えてよ
391名称未設定:2012/04/14(土) 11:34:32.23 ID:RvHmjPJa0
なんで最近更新ないん?
392名称未設定:2012/04/14(土) 12:39:34.91 ID:2Zr/om8E0
飽きたから
393名称未設定:2012/04/14(土) 13:20:25.64 ID:/79US8la0
別に義務もないもんねえ
394名称未設定:2012/04/14(土) 16:27:25.00 ID:A780ECPh0
公式?のページ以外で、スキンの一覧なんかを見れるとこってありませんでしょうか?
black以外で、背景が黒っぽいのがほしいのですが見つけられません。。
395名称未設定:2012/04/14(土) 16:35:18.96 ID:61KfMHHy0
>>394
http://u6.getuploader.com/thousand/index/1/filesize/desc
ここにあるの全部試してみたら
396名称未設定:2012/04/14(土) 16:47:36.97 ID:A780ECPh0
>>395
ありがとうございます!
早速やってみます!
397名称未設定:2012/04/14(土) 16:56:23.88 ID:A780ECPh0
と思ったら全部持ってました><
398名称未設定:2012/04/14(土) 17:05:23.10 ID:295oKLPF0
>>390
度々有り難うございました。試すまで来ないつもりでしたが、レス頂いたのでお返事させて下さい。
書き込みをする機会の方が圧倒的に多いため、便利なK3を外すのに、やはり抵抗がありました。
何より、元に戻せなくなったら困るなって(何とか外す事が出来たとしても)。

Pluginsのフォルダの中には、立方体で上面に穴が4つ空いていて、側面に『W』の青いマークのある四角のが、8個あります。
更に、このPluginsフォルダの中に、OS 10.4 Tiger 用 ThreadExってフォルダもあって、
その中にもK3 ThreadEx_Tiger.bundleってのが1つ入ってます。

まず試すべき事は、Remove plug-inってフォルダを作って、Pluginsフォルダごと
(OS 10.4 Tiger 用 ThreadExってフォルダを含めたまま)ごぞっと移動させてみたら良いのでしょうか?

またこのPluginsフォルダとは別に、Thousandフォルダの中にPlugin Prefsってフォルダがあって、
その中にも(平面的な白い紙みたいなので、右上が少し折れてる絵)、K3何ちゃらplistとかって書いてあるものが多くあります。
こちらはいじらなくても良いのですよね?

長文で申し訳ないです。
399397:2012/04/14(土) 17:18:32.19 ID:A780ECPh0
背景が白っぽくてチカチカするのが苦手なので、
あまりチカチカしないスキンがあれば教えて下さい。。
400名称未設定:2012/04/14(土) 17:56:24.46 ID:61KfMHHy0
もう自分でCSS弄るほうが早いと思うよ
思ってるより簡単だからまずは調べてみ
401名称未設定:2012/04/14(土) 19:54:28.76 ID:/OcFTxW10
>>398
別にRemove plug-inという名前でなくても
ファイルを全部別の場所に移動させれば良い。
>>390は適当な場所という事で一例を挙げてくれただけだよ。
Plugin Prefsの中身は移さなくても大丈夫だと思うが
別の場所に移した方が完璧。

そんな事は、質問する前にとりあえず自分で試してみればいいでしょう。
というか、K3のアンインストール方法はK3の説明書にちゃんと書いてあるでしょ。
402名称未設定:2012/04/14(土) 20:34:53.49 ID:Dss/W15C0
>>398
ファイルを見た目で教えるって斬新だねw
>>まず試すべき事は、Remove plug-inってフォルダを作って、Pluginsフォルダごと
(OS 10.4 Tiger 用 ThreadExってフォルダを含めたまま)ごぞっと移動させてみたら良いのでしょうか?
なに入れてるか見た目じゃ分からんけどPluginsフォルダの中身を移動で大丈夫だよ

心配しなくてもコマンド打つとか電源2回入れ直してマイクに向かって「サウザンドー」ってボイスコマンド入れるとかは必要ないから、安心して

Plugin Prefsは各Pluginの設定が保存されてるんだよ、基本同名のPluginがなければまったく効果無いから移動しなくても問題ないけど移動したかったら移動すればいいよ
何かあったら自分がやった事を逆再生すればいい
覚えてられないならやった事メモってやればいい
心配なのは分かるけどかぺー
403名称未設定:2012/04/14(土) 23:39:03.44 ID:EPRsK06X0
>>399
side-by-side-black
404名称未設定:2012/04/15(日) 02:58:11.05 ID:EGcuFwcW0
>>398
K3環境を壊すのが嫌で自信がない、書いてある事の意味が解らないなら、
何をやっても戻せるようにフルバックアップでも取ってから試せば?

何と言うか、忍耐強い寛容な人が多いんだなここ
405名称未設定:2012/04/15(日) 03:03:44.74 ID:sEWhKhjY0
>>404
言っても無駄な感じがするからもう諦めてるのかと
>>381位から色々言われてるしね

正直、ここまで酷い人はなかなかいないと思うよ
406名称未設定:2012/04/16(月) 02:03:18.19 ID:Ia0Rc59+0
>>378
まさにその10.4.11+180でクッキー消えますた
その都度忍法帖作られるから書き込みには困らないけど
407名称未設定:2012/04/16(月) 02:57:38.24 ID:coeNy9Oh0
Lionにうpしたらwebキャッシュが消去ボタンから消せなくなったんだが…
408名称未設定:2012/04/16(月) 06:36:13.17 ID:Afnukq180
スレ立て出来ないとか言ってた人いたので参考までに

K3 Samba24.bundle を user/library/Application Support/Thousand/Plugins

から取り外すとスレ立て出来るようになる

409名称未設定:2012/04/16(月) 08:47:19.05 ID:DrgVWaEW0
>>407
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
不都合が起こっているのかどうかは不明だけどな〜
別に使えているし。
410名称未設定:2012/04/16(月) 17:29:06.60 ID:hgMXjDUa0
>>401,402,408
日月と出かけていたため、返事が遅れてしまい申し訳ありません。

Remove plug-inフォルダに、まずは『K3 Samba24.bundle』を移動させて、スレ立てを試してみました。
(10.4.11で、Thousandは177です)
これまでは、何をどうしても全く無反応でしたが(エラー表示すら出ない)、スレを立てる事が出来ました。

ご批判下さった方の言い分もごもっともです。本当に申し訳なかったです。
ただ、バックアップの取り方すら分からない人もいるのですよ。バックアップ取れば良いじゃんって言われても、え?どうやって?って。

こんな素人が2チャンを行い、スレ立てまでしようとした事が、浅はかな事も良く自覚しています。
ただ、野球chに贔屓球団のスレを立てて、そのスレで試合の実況を行う事が長年の夢でした。
本当に感謝しています。有り難うございました。そして、度々申し訳ありませんでした。







411名称未設定:2012/04/16(月) 18:15:34.21 ID:hnAxweq80
「バックアップ Mac」とかでぐぐれば山ほど初心者用サイトが出てくるだろ

外野から見てたが
「無知だから」どうこう言われてるんじゃなくて
「無知なのに人の忠告を無視する、きちんと聞かない」からどうこう言われてるんだと思うよ
言われてきたのはパソコンのスキルじゃない
>ご批判下さった方の言い分もごもっともです。
と言いながら「分からない人もいるのですよ。」って上から出られるその神経
これだけ散々つきあってくれた人たちに向かって、最後に「いるのですよ。」って、
正直、ちょっと理解できない
412名称未設定:2012/04/16(月) 18:15:57.58 ID:8QTkF5cU0
>>410
おー出来たか!よかったよかったb

>>ただ、バックアップの取り方すら分からない人もいるのですよ。バックアップ取れば良いじゃんって言われても、え?どうやって?って。

ここはサポートセンターじゃないし、あなたの知識にあわせる必要はないし、それを威張ってるあなたは何様ってなるだけだよ。

今回は気が向いたから分かる事を教えたけど、その内容はすべて取説に書いてある事だし
普通に自分で調べろよって思いながら書いてたしw
2chですらお客さんになってる自分に気づいた方がいい
413名称未設定:2012/04/16(月) 18:24:15.07 ID:AXprq/En0
これが団塊の真の力っっっ・・・
414名称未設定:2012/04/16(月) 19:09:36.80 ID:3IUhlQQ+0
>>407>>409
もしそれバグなら、なとりんに改善希望メールした方がいいよ
revうpの際に直してくれるかも知んないし

>>411->>412
すげー同意
こういう人ってジーニアスバーとかに行っても、フリーソフト入れた為に出た不具合を
延々ループした会話してそう。あげくの果てに外したら困るとかいって困らせたりw
415名称未設定:2012/04/16(月) 19:38:20.58 ID:3cLh/gSS0
>>410
やはりそうなったか
K3外せ、とK3の外し方はかなり最初の段階で
アドバイスされてた事じゃないか
普通はどんな初心者でもその段階で解決してるんだよ
ちゃんとアドバイスを聞いてさえいれば
416名称未設定:2012/04/16(月) 21:06:55.28 ID:Z/oXf9to0
俺はデフォスキンのCSSをいじって自分好みの色にしてるわ
他のスキンはごちゃごちゃし過ぎて、どうもね・・
でも画像を下に一覧表示するスキンのあの機能は欲しい
417名称未設定:2012/04/17(火) 13:46:34.18 ID:F+Rjwfqk0
>>410
自信がなきゃバックアップを取ってから作業しろってアドバイスして、まさか逆ギレされるとは思わなかったw

その様子だとバックアップを一度も取った事がないんだろうけど、大事なデータを無くしてから泣かないようにね
初心者様だからって泣いても喚いてもロストしたデータは帰ってこないからね
418名称未設定:2012/04/18(水) 02:31:20.78 ID:iWMLaQnG0
これって何故起こるのか、心当たりあったら教えて下さい。
実況板などでリロードボタンやコマンドRを繰り返し押していると、
スレタイ意外が全部消えたように見えます。
その状態から何度リロードを押しても読み込みしません。

一度そのスレのタブを閉じて、もう一度スレ一覧から開くと、
その問題が発生するまでのログは残った状態で開きます。(新規レスは取得しません)
また、この時、ログは残っているにもかかわらずスレ一覧では既読ボタンがなくなっています。
(一見するとログを削除した状態(未読)に見えます。ボボンハウスではありません)

実況板にかかわらず、どの板でもなります。
短い頻度でリロードすると起こるようです。(2回リロードクリックしただけでもなります)
ここ2週間くらいで起こるようになりました。その間設定などは何もいじっていません。

当方最新バージョンB181を使ってます。177に戻しても同じでした。
使用OSは10.6.8です。Safariは5.1.5です。
プラグインは下記の物を入れています。
http://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng5849.jpg

バージョン変えても起こるので、Safariが何か干渉しているのかなと思っています。
419名称未設定:2012/04/18(水) 05:51:36.07 ID:OgQJbuV/0
>>418
プラグインを抜いても起こるのか?
スキンは変えてるのか?

本体がスキンのスクリプト関連の読み込みに失敗するって報告があるから、それかも
消えてる時に、上にある、アクション→すべてのスレ で読み込み直しても直らないか?

420名称未設定:2012/04/18(水) 06:11:19.20 ID:iWMLaQnG0
>>419
レスありがとう。
プラグインは全部抜いてもなります。

アクションのどの項目も反応しませんでした。

昔K3(の機能でしたっけ?)で、リロードの間隔制限を短くしてたので、
B181にあげてK3使わなくなってからも、実況で面白いシーンがあると、
ついつい読み込まないのにリロード連打してしまってたんですが、
急に最近なりはじめたんですよね。
完璧に再現出来るのは、新規レスを読み込んだ直後にもう一度リロードすると起こります。
421名称未設定:2012/04/18(水) 06:11:57.64 ID:iWMLaQnG0
あ、スキンはデフォルトの物を少し色を変えて使用しています。
それ以外の機能追加などは一切していません。
422名称未設定:2012/04/18(水) 06:19:47.31 ID:iWMLaQnG0
もしかしたらログやプラグインフォルダなどが入っているThousandフォルダを
シンボリックリンクでDropboxとシンクしているのが影響してたりするのでしょうか…。
といってもこれももう1年以上前からしている事だし…。
423名称未設定:2012/04/18(水) 13:53:39.56 ID:bgdzBQfo0
>>422
念の為Prefファイル捨ててみ?
設定ファイルがぶっ壊れてるかもしんないから
424名称未設定:2012/04/19(木) 13:44:16.36 ID:Dvs8prXH0
>>423
ありがとう!それっぽい。
何とも初歩的な事でした。
今の所問題なくなったので、しばらく様子見てみます。感謝!
425名称未設定:2012/04/21(土) 14:14:04.62 ID:4zN7nHvZ0
問題なくなったかと思いきや…また再発し始めた…orz
426名称未設定:2012/04/28(土) 02:05:00.48 ID:9ZXt8fI60
あれ?
427名称未設定:2012/04/28(土) 03:49:37.39 ID:D5zD5o1t0
名取タンiCloudでMacのThousandとsync出来るiOSのThousand作ってくだしい
有料でも買う
428名称未設定:2012/04/29(日) 08:32:49.17 ID:uhlzqXTk0
>>427
夏にGraffitiPotっていうのがMac,icloud対応するらしいぞ
iPhoneとiPadでは定番としての地位を獲得してる
それを待つほうが早いぞ
429名称未設定:2012/04/29(日) 09:00:41.15 ID:fr7qk5ol0
色んなとこで宣伝してるけど、>>428ってどうなの?
430名称未設定:2012/04/29(日) 10:06:31.75 ID:3oDSyVuE0
どうってiOS向けの有料2chブラウザアプリだよ。別に定番ではない
BB2Cのアップデートが止まってるから、これとか最近無料になったtwinkleの名前をよく聞くね
431名称未設定:2012/05/01(火) 01:46:55.83 ID:jsBGTf+w0
久しぶりにアイコンを。使ってないアイコンは作ってないor雑です。
前作ったものを手直ししたアイコンセットです。
スキンとかも何個か作ったのでそのうち上げるかも。
ttp://dl7.getuploader.com/g/6|thousand/64/ss.png
ttp://www.box.com/s/aa7d04e7f0eebc2f030a
432名称未設定:2012/05/01(火) 01:51:59.91 ID:jsBGTf+w0
あ、スクリーンショットこれだとダメか・・・
Thousand内ではプレビューできないけど一応上げたんでこれで。
ttp://u6.getuploader.com/thousand/download/64/ss.png
433名称未設定:2012/05/01(火) 06:18:35.50 ID:Iv0RbBSI0
>>431
わーい!戴きました!ありがとう
スキンもお待ちしております
434名称未設定:2012/05/01(火) 07:13:32.49 ID:49XrF5Xf0
>>321
dat落ちのURLにカーソル乗せたら読み込まなくなったんですけどなんででしょう?
少し固まってくるくるしだしてポップアップせずって感じです。
導入当初はちゃんと表示されてたのに・・
435321:2012/05/01(火) 09:46:41.55 ID:2yDReT520
すまんけど具体例ください
436名称未設定:2012/05/01(火) 09:55:14.00 ID:13SfFAOs0
coolleの拡張版開発頼む
437名称未設定:2012/05/02(水) 01:37:19.90 ID:Ik5GXvga0
>>431-432
あわわ!ライオンの少しマットな色に合わせましたね。素晴らしい!いただきました☆
できればThousand用のアプロダにも置いてください。
たまにしかここ見なくてスレが流れウプされているのに気付かない人とかいてはるので。

スキン楽しみにしていますよ(^^)
438名称未設定:2012/05/03(木) 02:46:43.61 ID:hbRXqvCE0
アンカーつけまくる基地外にどう対処してる?
JaneとかだとNGIDにぶち込めばレス番のところの安価表示も消えるけど
これだと消えないよね
439名称未設定:2012/05/03(木) 09:13:36.86 ID:pTXqzrDE0
>>435
こういうdat落ちしたスレ全部です。
ポップアップされなくなっちゃいました・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311753053/1
440435:2012/05/03(木) 11:39:47.08 ID:v+K4vxRo0
あ〜、なりますな(そのまま待ってたらポップアップはされたけど)

固まってくるくるは改善できるかも
ただ、サーバの反応がかなり鈍いようなので、表示まで時間がかかることは回避不能でありましょう
441名称未設定:2012/05/03(木) 11:40:31.83 ID:T4UlaLqv0
>>438
あれ、うざいよねw
442名称未設定:2012/05/03(木) 11:46:04.09 ID:T4UlaLqv0
>>440
ポップアップの、他のスキンでも使えるようにプラグイン作ってください
443名称未設定:2012/05/04(金) 00:01:16.42 ID:lEBvHr3n0
プラグインはjavascriptでできんの?
てか他のスキンに書きたせばいい
444名称未設定:2012/05/04(金) 11:50:11.14 ID:bbwYZdS70
>>440
自分の場合固まってくるくるが止まった後は無反応になっちゃいますねー・・
改善していただけるなら助かりますです
dat落ちレス提示だらけの正義や忍者の里だと困っちゃうのでー・・
445440:2012/05/05(土) 13:34:14.57 ID:UuJe3wsP0
直してみやした
http://u6.getuploader.com/thousand/download/65/standard2.html.zip

固まってくるくる>>434の修正(※1)、ポップアップの消し方を変更(>>265のテキストのコピーも可能に)、それとレスURLのコピー>>103の補助っぽいこと(※2)

※1:くるくるが止まった後もポップアップされない件はこちらでは再現せず、それ用の修正もしていないので、そちらでは結局ポップアップされないかも
※2:レス内で「コマンド+オプション+クリック」するとレスURLをポップアップするので、続けてコピー(コマンド+Cやコンテクストメニューの)
ポップアップを消すにはカーソル外す
446名称未設定:2012/05/05(土) 13:46:48.36 ID:UuJe3wsP0
あ、そういえば

>>442
プラグインは>>109にお願いしてけさい
447名称未設定:2012/05/05(土) 14:11:30.95 ID:F1v7Eqbe0
>>445
GJGJ
素晴らしい
448名称未設定:2012/05/06(日) 02:49:11.66 ID:hi4f8MYE0
最近Thousandがメモリ常時300Mくらい使うんだけど何で?
449439:2012/05/06(日) 19:07:13.16 ID:PHIhQmSG0
>>445
ありがとうございまーす!
超乙です。
とりあえず>>439のURLは「ロード中」が出て少し待ったら表示されました。
レスURLコピーもできました!

里のこのへんのスレはdat落ちURLだらけなので片っ端からテストしてみますね。
【!Suiton】水遁依頼所 其の117【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336026853/
450名称未設定:2012/05/06(日) 23:37:49.95 ID:mzRaJfdA0
アイコンに続いて自分で使ってたスキンも一応うpしてみます
Drie
某サイト風。最近デザイン少し変わっちゃったけど
image dockはエロ画像収集用に改悪しちゃいました
ttp://www.box.com/s/edecc5fc6784a76ee0a2
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38344.png
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38345.png

Ecot
こっちもimage dockはエロ画像収集用に・・・個人的には改善なつもりなんですけど
ttp://www.box.com/s/588497cfae7fd29dcad4
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38346.png
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38347.png
451名称未設定:2012/05/06(日) 23:40:37.02 ID:mzRaJfdA0
>>437
とりあえずここで上げて大きな不備がなければwikiなりアップローダーなりにちゃんと上げ直します
その時はスキンに関してはimgバージョンも、アイコンは一応全部揃える予定です
452名称未設定:2012/05/07(月) 13:39:35.23 ID:NKbIYvhK0
>>448
うちは起動しっぱなしで300MB普通に超えてるよ
453名称未設定:2012/05/07(月) 22:15:51.85 ID:27NN8mll0
>>450-451
乙です。
個人的にはEcotが好きだなぁ^^
でも、、ブックマークが効きません><
DrieはLionだとスクロールバーと [新・Mac << >>] が被っちゃって使えなくないですか?
454名称未設定:2012/05/08(火) 10:46:22.54 ID:v/d8a8sn0
だな
455名称未設定:2012/05/09(水) 12:45:50.14 ID:LvXwemll0
スクロールバーと被っちゃうね。
俺は左側に表示するようにCSS書き換えたわ。
456名称未設定:2012/05/09(水) 17:22:33.97 ID:VyvgTe5u0
>>450
こんな感じのsage、off、アイコンを作ってくださいm(. .)m
http://iup.2ch-library.com/i/i0630073-1336549756.png
457名称未設定:2012/05/09(水) 17:25:54.42 ID:VyvgTe5u0
あ、offも小文字でお願いします。
458名称未設定:2012/05/09(水) 19:52:14.21 ID:l/UWhxawi
457です。
やっぱりOFFアイコンは大文字でお願いします。すんません。
459名称未設定:2012/05/09(水) 20:20:45.40 ID:ak3Ug9Qs0
Switchってそういう使い方するべきじゃなくね?
460名称未設定:2012/05/09(水) 21:31:22.35 ID:ThawoCY50
シベリアとかの、ID出ないがIPは表示されるとこであぼ〜んフィルタに相当する機能ないかな?
IPをIDあぼんにチェックして入れても反応しなかったんだけど、他に該当するもの見つからなくて。
461名称未設定:2012/05/10(木) 00:19:12.14 ID:XKCX7WKM0
>>450
Ecot のほうが image dock 使いやすい。
新規レス分の画像だけ表示できたら最高なんだけど
462名称未設定:2012/05/10(木) 08:13:39.85 ID:IwTJrxSH0
discussionってskinのスレ内検索と>>445の機能がついたやつ出来ないですか?
見た目は標準で
画像抽出もあるとうれしい
463名称未設定:2012/05/10(木) 08:35:27.25 ID:DbZEZhF40
機能のついたスキンを自分の好みでCSSを改造するのがよし
464名称未設定:2012/05/10(木) 18:29:06.73 ID:tUSfPdIS0
俺もスキンの機能だけほしい、画像下に出す奴とか
465名称未設定:2012/05/10(木) 19:47:33.66 ID:Y1YGOd5C0
大きいディスプレイだと視点が左に行って疲れるから中心に寄せてほしいわ
466名称未設定:2012/05/10(木) 21:59:24.13 ID:dsKVeuIn0
456です。
あれ?もう画像消えているじゃあーりませんか…せっかく作ったのにプンスカプン
>>450の先生、見てくれたのかな(≧∇≦)
467名称未設定:2012/05/11(金) 12:42:14.92 ID:MTl+Nu9V0
>>443
何番から何番までのコードを書きたせばいいの?
468名称未設定:2012/05/15(火) 22:47:51.71 ID:d+dnzYcDP
時々jpgをクリックしたらブラウザで開くんじゃなくてthousandのスレのタブで画像を開いちゃうんだけどどうにかならない?
あれになるとスレに戻ることができなくてスレ閉じる→一覧から元のスレってやらないといけない
469名称未設定:2012/05/16(水) 00:37:31.12 ID:E5VTAude0
環境設定のプレビューのとこ参照
470名称未設定:2012/05/16(水) 02:30:16.32 ID:o3k110Pn0
>>469
? 勘違いしてないか?
471名称未設定:2012/05/16(水) 04:37:30.42 ID:MPu+GyUi0
>>468
例えば画像サムネを表示するタイプのスキンを使っている場合などで、
スレの読み込みに時間がかかり、まだ完全に読み込まれていない状態の時に
(この間は自動で新着スレに飛ばない・アンカーのポップアップが効かない状態)
URLをクリックすると、Thousand内で開いてしまうようですね。
うちでも時々起こりますが、スレが読み込まれるまで
おとなしく待つくらいしか対処しようがないです。
スキンのスクリプトにタイムアウトの設定でも書き込めばいいのかも知れませんが。
472名称未設定:2012/05/16(水) 14:06:41.63 ID:4qXZz3au0
環境設定 プレビュー
その他URL クリックの値をブラウザで開くにしたらいいだろ
473名称未設定:2012/05/16(水) 14:48:11.18 ID:MPu+GyUi0
環境設定の如何に関わらず起こる誤作動の話です
474名称未設定:2012/05/16(水) 21:06:15.21 ID:1jGnx26XP
>>471
ありがとう
仕様と思って諦めるしかないね
475名称未設定:2012/05/16(水) 23:48:52.90 ID:MPu+GyUi0
>>474
そういえば書いてなかったですが
Thousandのタブで開く事自体は対処しようがないですが、
開いてしまった後は、右クリックやメニューの「更新」や
「すべてのレスを表示」などで元のスレに戻れるはずです。
476名称未設定:2012/05/16(水) 23:57:23.20 ID:tJMZHCjn0
いい事聞いた!メモメモ っと。
477名称未設定:2012/05/17(木) 21:54:42.05 ID:+Gn7iyDG0
ウェブページを別タブで開いてくれると有り難いんだが
現行バージョンのThousandではWebページインポータは使い物にならん
478名称未設定:2012/05/18(金) 18:27:50.97 ID:UVoTg77Y0
colleでグロで非表示になってる画像も表示されるんだけど改善お願いします
479名称未設定:2012/05/20(日) 00:53:56.72 ID:19lZ0/yv0
Webページインポータ、うちではリンクをクリックした途端クラッシュするだけだったけど、ソースからビルドしてみたら動くようになったよ(B181 10.4.11 PPC)
まだの人は試してみたら

ビルドの変更点とか:
・Thousand2ch.frameworkが必要なので、Thousand本体に内包されてるものへのシンボリックリンクを~/Library/Frameworks/に置いて、フレームワーク検索パスに設定
・ビルドの最終フェーズ「ファイルをコピー」のコピー先を変更(それかコピーしないよう外す)
480名称未設定:2012/05/20(日) 19:18:16.90 ID:+1cnZ+l40
>>479
むずい、ライブラリ弄るのは怖い、アホなオレには無理、諦めたw
481名称未設定:2012/05/22(火) 06:10:12.33 ID:1sC9J/Rk0
過去のダウンロードページがないんですけど
http://www.rnatori.net/Thousand/Old.html
482名称未設定:2012/05/22(火) 11:00:06.23 ID:tw05qK0I0
仕様です。
URL間違ってるだけ
483名称未設定:2012/05/22(火) 16:34:11.99 ID:1sC9J/Rk0
なんで直さないの?
k3とかためしたいんだけどな・・・・
484名称未設定:2012/05/22(火) 17:00:56.19 ID:tw05qK0I0
何番欲しいの?
485名称未設定:2012/05/22(火) 17:00:57.03 ID:E4O2bl0d0
忘れてるか見落としてるか
なとりん来たら改めて指摘してみれば

それまで旧ページ見とけば
http://homepage.mac.com/k_natori/Cocoa/Thousand/Old.html
486名称未設定:2012/05/22(火) 23:30:34.52 ID:B+FMUnX60
>>483
K3が置いてあるのはこっちだよ

Thousand用 @ uploader.jp
http://www6.uploader.jp/home/thousand/

ちなみにパスはk3
487名称未設定:2012/05/23(水) 17:36:58.45 ID:MH2UhgwO0
おまえらありがとう
いま173でK3にしてるけど180のk3はどうなのかなと試してみたかった
過去ログが読めないverとかあって全部いっこずついままで落としてきてなかったから一回全部ためしてみたいなっておもってた
488名称未設定:2012/05/23(水) 17:45:18.57 ID:q+S9xUjx0
現オフィシャルサイトでダウンロードのファイル名、B181をB180に変えれば落ちるじゃないの
489名称未設定:2012/05/23(水) 18:02:02.10 ID:MH2UhgwO0
おちたありがとう
490名称未設定:2012/05/26(土) 00:37:05.04 ID:V2VXCAqn0
>>479
自分でビルドするのは、おいらみたいな"rest of us"の人間には不可能なので、
バイナリを何処かに置いていただけると一生感謝します。
491名称未設定:2012/05/26(土) 08:48:40.05 ID:pUsET2HM0
失敗してもやり直せばいいことを
やったことも、試そうともしないで、他人にやらせようとする
492名称未設定:2012/05/26(土) 21:42:55.28 ID:Tgh9Ds480
そろそろ64ビットにしないとOSに切られそう
493名称未設定:2012/05/27(日) 01:09:04.94 ID:uDvUY3fu0
次の山獅子で、Thousandは動くのか。
494名称未設定:2012/05/30(水) 02:45:46.50 ID:bYzu5cn+0
サクーシャがMac放置でiOSばっかり触ってるような気がするから
Thousandはウニバーサル切れてる時点で終了な悪寒
495名称未設定:2012/05/30(水) 06:17:14.36 ID:ROlh3G7o0
2ちゃんもいよいよ危ないようだ
専ブラ作者ともなれば、とばっちりを受けかねない
この板もキチガイしかいないしな
名取さんはこのままフェードアウトした方がいいような気がする
496名称未設定:2012/05/30(水) 14:31:09.82 ID:VEc2taJP0
今、スキンを自分でカスタマイズしてるのですが、
Thougle搭載のスキンで、表示されるThougleの入力欄の位置調整はどこですればいいか教えてもらえませんか?
HTMLとCSSはわかるのですが、JS知識は乏しくて申し分けない。
497名称未設定:2012/05/30(水) 17:44:03.33 ID:46ztw6nL0
にちゃんねるはネット部落w
498名称未設定:2012/05/31(木) 22:43:54.82 ID:F5s4sCeSi
なんか生きてるスレが落ちたみたいになって書き込めなくなったんだが、そういうことある?
499名称未設定:2012/05/31(木) 22:46:49.09 ID:F5s4sCeSi
すみません
自己解決しますた
500名称未設定:2012/05/31(木) 23:05:43.94 ID:ruv6xClC0
サーバーの問題。
501名称未設定:2012/06/01(金) 03:07:36.63 ID:m9juuILp0
最近ずっと鯖やその周辺機器やらの調子が悪いらしいね
502名称未設定:2012/06/01(金) 11:19:44.43 ID:sDa/Q/oV0
これって開いたスレの本文検索ってできない?
Janeの「ログから検索」と同じことしたいんだけど。
503名称未設定:2012/06/01(金) 17:47:47.79 ID:sY1P4mHO0
>>502
k3を入れるか
検索機能のjavascriptをスキンに書き込む
discussionっていう公開されているスキンに書き込まれてる
safariで言うコマンド+Fみたいな感じに
指定したキーワードが強調表示になる
504名称未設定:2012/06/01(金) 18:35:32.68 ID:sDa/Q/oV0
>>503
文章わかりづらくてごめん
ローカルに落としてきたスレをまとめて検索対象にしたいってことなんだ
505名称未設定:2012/06/04(月) 11:15:56.83 ID:LYQoTDHL0
過去スレを見ようとしたときに
以前のバージョン(確かB175以前)では
ログファイルに残ってれば表示できてたけど
B176以降では落ちてしまったスレについては
ログファイルに残っていても

もうずっと人大杉 もうずっと人大杉 携帯 でのアクセスについて ■とりあえずスレッドを読むには■ お願い。 くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。

と表示されるようになった。
これ前のように表示するように戻して欲しいです。
506名称未設定:2012/06/04(月) 16:50:43.85 ID:qAr4KrTX0
ログをリストから直で開けば行けるよ
ちょくちょく鯖移転があるからそこでリンクが追いきれなかったりするのが原因じゃない?
507名称未設定:2012/06/04(月) 19:46:13.71 ID:VE0sKZni0
>>505
今使ってるバージョンは何?
その問題が出たバージョンは確かにあったけど
最新のは治ってると思うんだが
508505:2012/06/06(水) 21:40:31.45 ID:/LlItzf20
>>507
遅くなってすいません。
今使ってるのは
バージョン 1.0 (Beta 181 - 120128)
です。
さきほど確認したら過去スレ見れました。
このバージョンをインストールしてから確認したら
見れなかったので>>505を書いたと思うんですけど
どうしてだろう。今となってはわかりません。
お騒がせしました。
509名称未設定:2012/06/08(金) 10:23:06.17 ID:bzIWRQJb0
バージョン 1.0 (Beta 181 - 120128)
2chの検索が出来ない?
今だけ?
510名称未設定:2012/06/09(土) 13:48:16.27 ID:IrBCSPOB0
バチスカみたいに、リンク画像全部閲覧ってできない?
一括でDL した後に後から弾くのもなんだし
511名称未設定:2012/06/09(土) 13:55:22.55 ID:K1KsQuovP
Image Dock機能が付いてるスキンにすれば
512名称未設定:2012/06/11(月) 07:18:01.05 ID:8wDXO+Ti0
513名称未設定:2012/06/11(月) 07:19:04.63 ID:8wDXO+Ti0
>>510
スレッド→プレビュー可能なレスを表示→全てをプレビュー
514名称未設定:2012/06/12(火) 21:22:52.36 ID:DJOgY7Yk0
特定のワードを塗りつぶすような事は出来るんでしょうか?
515名称未設定:2012/06/14(木) 17:24:56.97 ID:oUFCSbia0
漏れが今日からobjective-Cの勉強始めて、数ヶ月後にはフルスクリーンとretina対応の2chブラウザ作ってやるよ
516名称未設定:2012/06/15(金) 02:24:42.28 ID:hqMJg9840
そう言えばこのスレで希望聞いてプラグイン作るとか行ってた奴もいなくなったな・・
517名称未設定:2012/06/17(日) 09:01:02.58 ID:Ed6YhltB0
名取っちどうかRetina対応おながいします
518名称未設定:2012/06/18(月) 14:15:38.76 ID:KzIfhktV0
Retinaだと、文字はちゃんと綺麗に表示されてた。
519名称未設定:2012/06/18(月) 15:27:14.46 ID:sg8UhICD0
あれ?ステータスバーの両端下って前からこんなだっけ?自分だけ...
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan24249.png
拡大して見ると分りやすいです。
Lion10.7.4、Thousandバージョン 1.0 (Beta 181 - 120128)、非Retina
520名称未設定:2012/06/18(月) 16:59:18.57 ID:lk/k8aHX0
>>519
スキンなに?
521名称未設定:2012/06/18(月) 17:06:47.09 ID:kBQiV1V+0
discussionじゃね
522名称未設定:2012/06/18(月) 17:30:24.20 ID:sg8UhICD0
そう。discussion
>>520-521さん達はステータスバーの両端下、少し縁取ったようにならないですか?
523名称未設定:2012/06/18(月) 17:51:11.06 ID:4HZBmqmq0
その下の画像の奴だけプラグインで誰か作ってよ
524名称未設定:2012/06/19(火) 00:50:11.37 ID:bieqJFw60
>>522
うおNoSkinでもなってる
今確認して初めて気付いた
ステータスバー出ない時でもフチ?ついてるよ
まあ自分にはどうでもいいレベルだなあ

それよりもLionではWebキャッシュが消せないのと
タブ移動で時々クラッシュするのが気になる
525名称未設定:2012/06/19(火) 02:53:34.43 ID:YW91qHZ10
>>519
見たけど、俺もなってた
いつのまに・・・

ところでその下の画像のとこはどうやってやってるの?
526名称未設定:2012/06/19(火) 06:45:13.68 ID:mRMfF1O+0
みんななってるんだ∀
いや、Retinaの話が出ていたのでデスクトップをズームして遊んでたら「あれ?」っと思って。
まぁ自分も別に構わないんだけどw

>>524
>ステータスバー出ない時でも...ステータスバー隠せるの?

>>525
discussionフォルダ内のimgbg.pngをSafariのリーティングリスト画像と置き換えました。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan24263.png
よろしければどうぞ☆
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up170953.zip
もし、画像が無い場合に表示される 画像がみつかりません。 が現れない場合は
discussionフォルダ内のBlack.jsを開いて 画像がみつかりません。 を削って一度保存、
再度開いて手入力で 画像がみつかりません。 とタイプして保存、自分の環境はこれで表示されるようになりました。
うまくいかなかったらすみません(ω)
なお、元のimgbg.pngとBlack.jsのバックアップを忘れずに。
527名称未設定:2012/06/19(火) 07:04:35.43 ID:mRMfF1O+0
あと、文字がぼやける場合もあるので上記の方法でお願いします。
528名称未設定:2012/06/19(火) 15:18:21.22 ID:YW91qHZ10
>>526
ごめん、もうちょいkwsk
discussionフォルダ内のimgbg.pngとはってくれたimgbg.pngを置き換えてどうするの?
529名称未設定:2012/06/19(火) 17:10:36.51 ID:813XFQ880
ThousandからURL踏んで火狐で開くとURL欄が空欄になるんだけどなんで?
火狐の問題?

Beta 181 - 120128
13.0.1
530名称未設定:2012/06/19(火) 18:47:32.46 ID:cdtBycSr0
だろ
あっちでやってくれ
531名称未設定:2012/06/19(火) 19:46:32.29 ID:RHShD3Nq0
>>528
置き換えるだけだよ∀
そんでThousandを再起動、何か画像が貼られていないスレを開いて
画像Dockを出します、画像がみつかりません。 が普通に表示さていればそれでokey
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan24285.png
でも、画像がみつかりません。 の文字がボヤけてたり表示されないのであれば
>>526のBlack.jsをごにょごにょと試みてください旦~
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan24286.png
532名称未設定:2012/06/19(火) 19:51:51.67 ID:t3YZ42jX0
>>529
Firefoxのアップデートがかかるとリンク消えるやつ?
533名称未設定:2012/06/20(水) 01:23:11.58 ID:TnUHnsik0
>>528

>>526>>531でうまくいかなければ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185930.zip
これに置き換えてMacを再起動してみてくだい。
534名称未設定:2012/06/20(水) 03:07:41.28 ID:jgM5JpmL0
>>531
丁寧にありがとう!
できたよー!
535名称未設定:2012/06/20(水) 09:55:45.64 ID:jgYRE5TR0
Thousand で不都合を感じたら、まずバチスカを立ち上げます
以上
536名称未設定:2012/06/20(水) 14:32:24.37 ID:lAUUuDqL0
ないない
あんなダサイの使うかよ
537名称未設定:2012/06/20(水) 20:10:04.86 ID:yGpoJVrf0
俺デフォのCSSちょっとイジッただけなんだけど、皆シャレオツなスキンつこうとんのかいな?
538名称未設定:2012/06/20(水) 20:53:24.10 ID:sdmNylI20
みんな好みのスキンをベースにリソースのpng画像なんかを我流に変えてつこうとんちゃいます
539名称未設定:2012/06/20(水) 22:16:35.10 ID:b8vwqg2+0
男は黙ってnoskin
540名称未設定:2012/06/20(水) 22:46:38.40 ID:yGpoJVrf0
あなたの自慢のThousand紹介のコーナーまだー?
要はうpして見せてくれってことだよ
541名称未設定:2012/06/21(木) 03:29:40.50 ID:8oLyz/F80
スレ一覧の色っていじれるの?
542名称未設定:2012/06/21(木) 05:23:43.48 ID:n1Y6Er/r0
スレ一覧は環境設定でフォントの種類・大きさ・行の高さが変えられるだけで
スキンではいじれない。
543名称未設定:2012/06/21(木) 05:38:31.29 ID:8oLyz/F80
>>542
そっかー、スキンの背景が黒色だからスレ一覧も変えれたらなと思ってね
サンクス
544名称未設定:2012/06/21(木) 16:21:13.38 ID:pCip54cj0
>>543
2ペインでスレ一覧とスレ本文(黒スキン)が並んでれば違和感があるけど
スレ本文(黒スキン)は一面なんだから別におかしくない
むしろスレ一覧が黒でリストがパステルブルーのが変
言い換えればどんなスキンでも一面だから問題ない
545名称未設定:2012/06/21(木) 20:16:03.81 ID:bIAa9EylP
でもあのストライプって縞パンツに見えるよな
546名称未設定:2012/06/22(金) 08:52:59.06 ID:js95qaEC0
みんなこのスレをマカロンで見ています
547名称未設定:2012/06/22(金) 16:09:23.52 ID:VlCwErfR0
はい。
548名称未設定:2012/06/22(金) 21:26:19.69 ID:PcX1sqpG0
マカのロン!
549名称未設定:2012/06/23(土) 15:08:04.23 ID:W3p4Okgj0
>>445
レスURLをポップアップして、ポップアップしたレス内のURL(2ちゃん以外)をクリックすると
「ime.nu」に飛ばされてしまいます
直接飛べるようになるといいかなーって思いますです
550445:2012/06/24(日) 01:09:48.45 ID:kpbImOFD0
どぞ
http://u6.getuploader.com/thousand/download/66/standard2.html.zip

>>549を反映:ポップアップしたレス内のURLからime.nuを抜いた
551名称未設定:2012/06/24(日) 18:43:50.73 ID:TaHY4orf0
>>550
迅速な対応ですね!
ありがとうございます
いただきまーす
552名称未設定:2012/06/25(月) 21:13:36.93 ID:nhm6l7On0
これって2ペイン表示できるみたいなんですけど、どうやったらできるのですか?
一通り設定等見てみたのですが、その様な設定欄が見つからなかったので・・・。
553名称未設定:2012/06/25(月) 21:19:04.56 ID:QfKPLTmh0
>>552
なぜ2ペイン表示できると思った?
554名称未設定:2012/06/26(火) 02:17:31.51 ID:I1gBgJy80
些細な事だけど‥エクストラメニューのビューはファインダーとかだと表示になっているよね
カタカナでビューがなんか嫌だったから表示にしたw
555名称未設定:2012/06/26(火) 11:59:10.12 ID:H/loG82e0
それ二、三年前にも言ったんだけど直らなかった
「ウィンドウ」は修正してくれたけど
556名称未設定:2012/06/27(水) 19:45:47.86 ID:yOfZdVCS0
自分への返信を別窓に出してくれるとありがたい

特に実況板みたいな進行の早いスレでは必須になると思う
557名称未設定:2012/06/27(水) 19:59:06.09 ID:6nBgY/Vk0
>>556
それはポップアップとどう違うの?
558名称未設定:2012/06/27(水) 21:07:48.30 ID:SRvt8Stc0
ポップアップだとレス番にカーソル乗せたまま動かせないから
カーソル外しても表示が残るようにしてほしいって意味じゃないの?
一応返信全てを新規タブで開く機能はあるけど、これをウィンドウにしたいってことでは
559名称未設定:2012/06/27(水) 22:35:42.14 ID:CeE6pbFc0
>>556
今の現状でもレス見えるじゃん
別窓なんてイラネ
560名称未設定:2012/06/28(木) 00:07:27.67 ID:qnwhpDxG0
>>556
アクション→自分への返信
で十分だろ
561名称未設定:2012/06/28(木) 00:27:19.82 ID:qY35gCKN0
自分への返信なんてないよー
562名称未設定:2012/06/28(木) 00:41:19.43 ID:ecTYHCie0
>>561
どぞ
563名称未設定:2012/06/28(木) 00:45:09.27 ID:EUTD9nwU0
>>561
ええ?
アクションアイコンをツールバーに登録してクリックしてみれ、コンテキストの中に自分への返信があるだろ
それか、スレッド→表示→自分への返信

>>562
ワロタ
564名称未設定:2012/06/28(木) 10:54:54.11 ID:67QKbjPCP
スキンのHTML/CSSでどうにか出来ないかな
565名称未設定:2012/06/28(木) 16:17:52.38 ID:yVl3Tz6o0
Q:あぼーんフィルタプラグインの迷惑レスを透明あぼーんしたい
A:ユーザー/ライブラリ/Application Support/Thousand/CSS/ の中にabone.cssというのを作って下記を入力保存

@charset("utf-16");
.abonedByAboneFilter {
display : none;
}

この「ユーザー」を開いてもApplication SupportのなかにCSSが入ってないんですけど
どうすればいいんですか?
566名称未設定:2012/06/28(木) 16:20:46.91 ID:wPUkaCGM0
Aをよく読む
567名称未設定:2012/06/28(木) 20:50:30.12 ID:0z8CTRGx0

 
   ホイール操作で 「1ページごとにスクロール」 を実装してくれ   
  

  
568名称未設定:2012/06/30(土) 06:14:19.92 ID:nvITEsf30
Thousandなんだから
必ず1000GET できるようにしてくれ
569名称未設定:2012/06/30(土) 15:11:00.66 ID:pqF0uQTo0
順位が596まで下がってる?何でw上げとくか!
570名称未設定:2012/07/01(日) 06:34:35.04 ID:68T7iIJA0
>>568
そういえば名取ん、一度Thousandスレの千取り合戦に参加して
千取ってみんなから顰蹙かって攻められてたっけw
571名称未設定:2012/07/01(日) 18:10:54.86 ID:LRLu+Rkn0
>>570
最初の頃だな
懐かしい

ところで、あるスレを開いてる状態で
新規ウインドウで同じスレを開くと先に開いてあった方も同時に更新されちゃうの
止められないかな
572名称未設定:2012/07/01(日) 22:03:24.03 ID:7+hpZbbx0
最近いきなりyoutubeが見れなくなったんだが同じやついない?
プラグインが見つかりませんってでてくるんだけど
573名称未設定:2012/07/02(月) 00:40:08.09 ID:dv3SW2rS0
flash player更新
574名称未設定:2012/07/05(木) 18:34:16.87 ID:4xL8Roq00
Thousandで、
画像をインラインサムネイルで表示できるスキンっていくつかありますよね
あれってスレの前半の方はちゃんとサムネイルが表示されるのに
後半の方は画像のリンクのままでサムネイルが表示されません
例えばスレの長さが500だとすると
420くらいまではサムネイルが作成されますが
それ以降の新しいレスはリンクのままです
そしてスレがさらに伸びると
それまでサムネイルが作成されなかったレスも古くなった為かサムネイルが作成されるようになり
新しいレスはサムネイルが作成されません
以外これの繰り返しです
これはなぜですか?
575名称未設定:2012/07/05(木) 23:39:28.60 ID:pCaHZ+SC0
>>574
今試しにside-by-side-img 4、discussion、Clean_imgで
スレが700、800、900越えたのを開いてみたけど
ちゃんと最後まで一気にサムネ表示できたよ。
576名称未設定:2012/07/06(金) 04:47:50.25 ID:KT0YIFoW0
レスの最後に空白を数段を挿入される場合があるんだけど何でだろ
書き込み画面でエンター押してるわけじゃないのに
577名称未設定:2012/07/06(金) 14:44:47.59 ID:3AheWm1m0
毎日のように来るage荒らしをNGする方法ないですか
578名称未設定:2012/07/08(日) 09:15:04.56 ID:FHJG1GLJ0
『水遁 ブロック機能』 装備したら勝者
579名称未設定:2012/07/09(月) 01:55:53.01 ID:tpO8GfDi0
教えて下さいませ。
名前欄のワードはコンテキストメニューでNGに出来るけど
ID欄のIDナンバーはNGに出来ないですよね?
580名称未設定:2012/07/09(月) 04:24:03.02 ID:bK4pl5bE0
thousandってRetina対応してんのか?
すげえキレイなんだがw
581名称未設定:2012/07/09(月) 21:20:19.80 ID:OBoUazYf0
>>580
ツールバーのボタンも綺麗なの?
582名称未設定:2012/07/10(火) 06:50:35.68 ID:nzG3uV4i0
beta 192でretina対応済みです。。。。とか?
583名称未設定:2012/07/10(火) 14:02:27.98 ID:0TX1vKG/0
まぁぶっちゃけRetina対応なんてどうでもいい大して変わらんw
584名称未設定:2012/07/10(火) 14:55:39.86 ID:EDhByL1x0
テキストはなにもしなくてもretina対応
585名称未設定:2012/07/10(火) 21:54:06.98 ID:aoO4PxE50
正味の話、Retinaってなんなの?
586名称未設定:2012/07/10(火) 21:54:46.84 ID:rY4+08M4P
4倍界王拳
587名称未設定:2012/07/11(水) 04:17:52.50 ID:JqTFHN1T0
>>581
ツールバーのボタンはキレイじゃない
つまり対応してない
スレの表示はキレイだけどね
588名称未設定:2012/07/11(水) 05:20:33.33 ID:XLAvnDfW0
レスを3Dで・・・
飛び出してほしい
589名称未設定:2012/07/11(水) 16:08:13.67 ID:SKBeEzv90
スキンで立体的に出来るのでそれで十分。
590名称未設定:2012/07/12(木) 02:18:36.44 ID:oQlPqRhG0
立体・・・『的』 じゃない
3Dディスプレイ対応になれ
ほんとに飛び出せ
591名称未設定:2012/07/12(木) 06:16:22.09 ID:p/JV6N6G0
飛び出すと文字が読みにくいんじゃない?
592名称未設定:2012/07/12(木) 22:48:13.38 ID:lvkJJsLF0
3Dなんてイラネ
593名称未設定:2012/07/13(金) 16:52:46.44 ID:U8c2YGTj0
cssのtext-shadowで影文字にでもしろ
594名称未設定:2012/07/13(金) 16:58:57.84 ID:r5Pr181U0
>>593
kwsk
595名称未設定:2012/07/13(金) 18:05:02.03 ID:8xoLBVK/0
>>594
ggrks
596名称未設定:2012/07/13(金) 19:36:45.77 ID:N/eHlAAf0
URLをNGワードに登録するにはどうすればいいですか?
普通のワードだと選択して control 押しながらクリックして「NGワードに設定」を
選べば登録できるんだけどURLの場合は同じ動作をしても『リンクのURLをコピー」
「リンク先をWebブラウザで開く」等が出てきてNGワード設定できません。
597名称未設定:2012/07/13(金) 19:54:06.11 ID:NQo0hMoO0
リンクにならない上端を狙えば行けるよ
598名称未設定:2012/07/13(金) 20:37:56.52 ID:N/eHlAAf0
>>597
ありがとう。
できました。
599名称未設定:2012/07/14(土) 11:03:02.06 ID:2pu41xPo0
環境設定>詳細 のログフォルダとダウンロードフォルダのデフォルトの場所をどなたか教えてください。
誤って書類ファイルの中に設定してしまったため、デフォルト設定に戻したいのです。
600名称未設定:2012/07/14(土) 11:31:41.13 ID:Q92Vd0150
Library/Application Support/Thousand/Log files
601名称未設定:2012/07/14(土) 11:37:31.53 ID:2pu41xPo0
>>600
ありがとうございます。
お手数ですか、ダウンロードフォルダのデフォルトの場所も教えていただけますか?
602名称未設定:2012/07/14(土) 12:27:35.45 ID:2hWpkMr80
メンドクサー
一回 Library/Preferences/jp.natori.Thousand.plist 外して起動して確認したまえよ
603名称未設定:2012/07/16(月) 06:45:44.94 ID:8VcOrSFb0
>>485
ここから古いバージョンを落とせなくなっているのですが
どなたかBeta169を持っておられる方、分けていただけませんか。
604名称未設定:2012/07/18(水) 02:38:49.12 ID:uw7eyR6w0
>>603
どれが169かわからないので、過去バージョン持ってるだけ詰めといた。
605名称未設定:2012/07/18(水) 03:21:40.25 ID:eSHCJ6tB0
>>604
メール欄の暗号みたいなのをググったのですが、さっぱり分りませんです><
606名称未設定:2012/07/18(水) 03:35:22.37 ID:eSHCJ6tB0
ついでに名取さんにお願い。
MLの通知センターにThousandを登録して
任意のスレを指定し新着レスがついたら教えてくれるようにして欲しいです。
607名称未設定:2012/07/18(水) 14:47:54.51 ID:73FSKxM60
608名称未設定:2012/07/18(水) 17:38:08.55 ID:ypqMEZ7C0
609名称未設定:2012/07/18(水) 21:04:51.60 ID:U55WPrnc0
610名称未設定:2012/07/18(水) 21:54:24.97 ID:mU77CE0B0
斧で見つかりました。ありがとうございます。
611名称未設定:2012/07/18(水) 22:54:43.32 ID:Ii3v26NW0
http://hayabusa3.2ch.net/news/
がThousandからみられないのはなぜ?
612名称未設定:2012/07/18(水) 23:20:43.22 ID:ypqMEZ7C0
>>611
ニュース速報板ですね。
はて? わたしのThousandからは普通に見れるのですが……。
役に立たなくてすいません。
613名称未設定:2012/07/19(木) 00:23:31.33 ID:i7oiFAHs0
>>612
外部板を使っているせいかな…
元の2chのbbsmenuにしたら問題なくアクセスできたんだけど…
614名称未設定:2012/07/19(木) 03:48:20.05 ID:4287906E0
ニュー速って今どんな感じ?オレは嫌儲に移住したよ
615名称未設定:2012/07/19(木) 18:33:24.81 ID:OPuVI6g9P
ニュー速とニュー速+とニュー速嫌儲で、何が違うのかいまいちよく判らない
616名称未設定:2012/07/19(木) 18:37:46.84 ID:j1PRXhKs0
ニュー速 ブサヨとネトウヨのけんかする所
嫌儲 ネトウヨとブサヨのけんかする所
+ 高等な脳タリンが自己顕示欲を満足させる所
617名称未設定:2012/07/19(木) 23:23:53.20 ID:i7oiFAHs0
>>613の件、どうやら2ch以外の外部板がリストにあって
パス名の一部が重複していると起きるっぽい…
618●名取 ◆StacktqtbM :2012/07/20(金) 20:26:24.39 ID:N9eu88vp0
ロリポップに金払うの忘れてたので http://www.rnatori.net/ 今止まってます。
払います(´・ω・`)
619名称未設定:2012/07/20(金) 20:28:26.80 ID:ViRdIdIp0
( ´∀`)σ)ω・`)
620名称未設定:2012/07/21(土) 01:25:41.01 ID:tZxA4esi0
なとりん久しぶり
お疲れ様
621名称未設定:2012/07/21(土) 10:27:31.32 ID:HTzFrNMc0
ロリポップ鯖使ってるのか
622名称未設定:2012/07/21(土) 13:03:48.72 ID:yrmKMdvg0
名取さん間違って書き込んだのかと思ったw
オデはThousandが動かなくなるまで使い続けるぞぉ!覚えてて。
623名称未設定:2012/07/21(土) 13:56:38.01 ID:K8z+mRTJ0
いつもThousand愛用してます
ありがとう
624名称未設定:2012/07/21(土) 17:18:00.12 ID:cn0/K/s+0
名取さん、お元気でお過ごしですか?
便りの無いのは良い便りと思うことにしています。
Thousand使っています、有り難うございます。
625名称未設定:2012/07/21(土) 21:20:04.26 ID:CZCjB6490
V2Cのオートリロードの時の自動次スレ検索みたいなプラグインない?
1000まで行ったら次スレに自動的に飛ぶ みたいな
626名称未設定:2012/07/22(日) 02:16:43.52 ID:ysb+6GYf0
なとりん最近おげんこ?
627名称未設定:2012/07/22(日) 02:53:18.81 ID:8UYfp3a10
Thousandで、
画像をインラインサムネイルで表示できるスキンっていくつかありますよね
あれってスレの前半の方はちゃんとサムネイルが表示されるのに
後半の方は画像のリンクのままでサムネイルが表示されません
例えばスレの長さが500だとすると
420くらいまではサムネイルが作成されますが
それ以降の新しいレスはリンクのままです
そしてスレがさらに伸びると
それまでサムネイルが作成されなかったレスも古くなった為かサムネイルが作成されるようになり
新しいレスはサムネイルが作成されません
以外これの繰り返しです
これはなぜですか?
628名称未設定:2012/07/22(日) 09:05:22.22 ID:hQEioMwP0
>>627
>>574-575
君だけだろ?それか嫌がらせ?
629名称未設定:2012/07/22(日) 11:53:21.14 ID:X6EIExv/0
>>627
まずは環境を書け
Macだけじゃなくネットの環境もな
あと実際にその症状が出たスレとスキンもな
630名称未設定:2012/07/22(日) 12:34:13.91 ID:hQEioMwP0
>>629
ほっとけばいいよ、こんな奴

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1340111659/494
494 :名称未設定:2012/07/22(日) 02:40:35.64 ID:8UYfp3a10
バチスカーフ
すごくいいんだけど
インラインサムネイルに関して
機能低すぎませんか?
プラグイン入れてもきちんと動作しない時あるし
サムネイルのサイズ変えられないし。
それさえクリアできれば
サウザンドから乗り換えます
631名称未設定:2012/07/22(日) 16:21:42.95 ID:8UYfp3a10
>>630
要するに
バチスカーフはすごく良いんです
サウザンドが上記の様なサムネイル問題が出ているので
そういう問題の無いバチスカーフに乗り換えたいんですが
バチスカーフの方のサムネイルはカスタマイズ性に難があると。
特に矛盾してないと思いますが?

環境はOSX Liob最新アップデート
サウザンド最新版
メモリ8GBMacBook Air2012
フレッツ光回線
WiMAXどちらでも発生
発生するスレは特定ではなく
どこでも発生

632名称未設定:2012/07/22(日) 16:53:58.78 ID:/PBQ+Wub0
せめてスキンの名前ぐらい書けよクレーマー
633名称未設定:2012/07/22(日) 17:56:28.22 ID:HDYTgEWZ0
BathyScapheってRetina対応してんのか
はえーな
名取っちThousandもおながいします
634名称未設定:2012/07/22(日) 20:33:36.66 ID:jZuPv/Dh0
Liobじゃしょうがねーな
635名称未設定:2012/07/22(日) 20:55:49.37 ID:l6ncLS+E0
2ペイン表示にする方法を教えてください
636名称未設定:2012/07/22(日) 22:25:11.57 ID:SKQGEitD0
モニタを折る
637名称未設定:2012/07/23(月) 00:01:48.57 ID:JoArHa9C0
乗り換えた
よろすく
638名称未設定:2012/07/23(月) 04:36:47.70 ID:G28scICe0
>>631
MBAでバカスカは場所とるだろw
Mission Controlなんか色々と大変そうw
お前みたいなカスは2ちゃん位しか使わないから別にいいんだろうけどw
バカスカは構造上サムネ表示は無理が出るんだよw
真っ平らなスレに何の画像だか分からないくらい小さく表示された陰影の無いサムネが張り付いて
表示されたりされなかったりだろ、どうせw
そもそもアニオタドザ思想で腕と頭の無いのが弄ってるから何もかも中途半端になるw
お気に入りの更新もそうだろ、何レスついているのか分からないw
書き込み回数でIDの色が変わるが数は出ないw何色も色ついて汚らしくケバいwドザぽいだけw
本当は数だしたいんだけど出来ないから色を変えて誤摩化してるだけwあれが馬鹿の出来る限界w
逆参照も数だせないだろ、それが証拠w
誤摩化そうとするからダサくなってしまう訳だ結果的にw

大体、タブ付けられない時点で見切れよw
639名称未設定:2012/07/23(月) 07:54:01.34 ID:uV7ySwyy0
長文すぐる
640名称未設定:2012/07/23(月) 10:27:48.75 ID:U5svnOJJ0
専ブラ個々のスレ見て思うんだが
マカロン、Thousand、を使ってる人は昔ながらのマカーで
BathyScapheを使ってる人はにわかだな
641名称未設定:2012/07/23(月) 19:37:37.73 ID:2t7UumW40
HDDがぶっ飛んでOSからすべて再インストールしたら
どうやってもk3が認識されなくなった

環境設定のプラグイン項目にはk3の名前が出てるのに、それを選択しても
設定項目が出てこない
なんじぇやろ〜?
642名称未設定:2012/07/23(月) 23:05:22.48 ID:ERyH+cqO0
知らんがな
643名称未設定:2012/07/24(火) 00:23:26.70 ID:lH/ud4hj0
k3の環境設定捨ててみる
644名称未設定:2012/07/25(水) 03:05:39.80 ID:nZVTzg2D0
画像関係はバチスカ最強
いっそのこと
1000は、AA描画機能でも充実させろよw
645名称未設定:2012/07/25(水) 03:15:43.13 ID:m6Ym68Pz0
わざわざ出張してきて低能っぷりをアピールされても・・・
646名称未設定:2012/07/25(水) 07:29:29.73 ID:WEOWemqf0
>>644
あ?画像関係弱過ぎだろヴォケww
他の機能も弱いけど、いや弱いつーか付いてないか、特に必須機能がことごとく付いてねーww
変な別窓で見るんだよな、スマートじゃないし一連の動作に時間かかって仕方ないww
どたまとろいのにはちょうど良いのかww
その画像関係サクサクな所デスクトップ録画して見せてみろ、勝負してやらwww
647名称未設定:2012/07/25(水) 08:16:04.97 ID:aom9YhEe0
>その画像関係サクサクな所デスクトップ録画して見せてみろ、勝負してやらwww

続きは他所で
648名称未設定:2012/07/25(水) 09:17:11.69 ID:WEOWemqf0
>>644
おめーがいってるのは出来の悪いツール触ってるアニオタのマサなんたら日曜大工だろ、本人かww
クオリティの低さ再認識して爆笑してやっから録画動画はやく見せろwww
649名称未設定:2012/07/25(水) 11:29:22.21 ID:l5w+4fUX0
前から思ってたんだけど画像関係ってなに見てるの?
基本エロなわけ?
使わないからわからん
650名称未設定:2012/07/25(水) 13:49:37.65 ID:9TOYvej20
どのスレも画像一覧はザッと見るな
百聞は一見にしかずだし時間短縮に
651名称未設定:2012/07/25(水) 15:21:46.43 ID:q/muAXaX0
同じく。
気になる画像は大きくするか実際のサイズで見る
652名称未設定:2012/07/26(木) 12:40:13.91 ID:TD2FNk7Q0
Mountain Lionでも動く?
653名称未設定:2012/07/26(木) 12:42:43.50 ID:dHWCpRZS0
>>652
ああ、動いてるよ
でもなんかフォントの設定が反映されてないな
レスの表示はヒラギノ明朝になってて、メニューとかの文字はシステム標準のAquaKanaになってる
654名称未設定:2012/07/26(木) 12:50:06.30 ID:dHWCpRZS0
今、スキンをstandardにしたらフォントの設定が反映された。
手持ちのだとdiscussionスキンだけレス表示用のフォントがヒラギノ明朝になってるなぁ…
655名称未設定:2012/07/26(木) 14:27:28.93 ID:6cplRXET0
Mountain Lionからスムーズスクロールが強制になった
Thousand側でオフにできないものか
656名称未設定:2012/07/26(木) 15:29:00.10 ID:iulunwv80
defaultsスレで見たけど
defaults write -g NSScrollAnimationEnabled -bool NO
で行けるらしい
657名称未設定:2012/07/26(木) 16:06:16.63 ID:tDl/z8NM0
今からMountain Lion買ってきますお
ポクはdiscussionがメインスキンなんだけどヒラギノ明朝は嫌だなぁ(ω)
よーしマジックテープの財布に1700円は入れたな っと
658名称未設定:2012/07/26(木) 18:45:03.53 ID:tDl/z8NM0
Hi
インストールうまくいた!
んdiscussionだけヒラギノ明朝?不思議。
作者サン直してください><
659名称未設定:2012/07/26(木) 20:23:55.43 ID:ln/25EoQ0
山Lionに入れたけど、例えば700レスあるスレを表示しようとしても、
レスの表示が300で切れたりすることが多発してる。
鯖のせいかね?
660名称未設定:2012/07/26(木) 22:05:23.70 ID:RtM494Mj0
ブックマークに新着ありの未読スレがあるのに、
「次の未読スレッド」ボタンで飛べないことがあるよ>山ライオン
発生条件がまだ分からないので、分かったらまた書き込みます。
661名称未設定:2012/07/26(木) 22:54:38.60 ID:OA1ZOweJ0
どうして皆不具合出ても新しいOS使おうとするん?
662名称未設定:2012/07/26(木) 23:09:51.01 ID:WQUngcUy0
そこに山があるからさ
663名称未設定:2012/07/26(木) 23:19:56.28 ID:FCTTfyMc0
安定用と突撃用と2台あるので。
664名称未設定:2012/07/27(金) 01:17:55.46 ID:m+erJNX60
>>661
ちなみにOSなに使ってんの?
665名称未設定:2012/07/27(金) 09:07:43.51 ID:B7y3VOSU0
>>659
自分もMountain Lionにしてからなるようになった
とくにしたらば掲示板は常にその症状になる
666名称未設定:2012/07/27(金) 18:48:14.43 ID:4MeuozbH0
>>659,665
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
667名称未設定:2012/07/27(金) 19:57:33.11 ID:WIsTdvCe0
discussionスキン、明朝フォントになるね。
新着レスのバーも明朝になってる。
愛用者としてはかなり痛い、明朝は目が疲れて仕方ない。
なんとか自分で直そうと試みたけど分らないや。
Safariで2ch見ると前から明朝フォントだったけど何かその辺にヒントがあるのかな?
作者様どうか修正お願いします。
668名称未設定:2012/07/27(金) 20:00:27.27 ID:sUqhg04K0
CSS 周りに手を入れるだけだと思うが?
669名称未設定:2012/07/27(金) 20:21:05.90 ID:d8MFIvO90
>>667
font指定を見て使いたいフォントに書き換えれば桶
670名称未設定:2012/07/27(金) 20:37:00.34 ID:WIsTdvCe0
>>668-669
もちろんその辺は試みたけど反映されないんだよね。
極端な話、discussion.cssを外しても明朝フォントなんだよ。
671名称未設定:2012/07/27(金) 21:17:51.40 ID:d8MFIvO90
>>670
とりあえず落として入れてみたけど
ゴシックで表示されてる
スキンの問題じゃないのかね

ほかのスキンは明朝表示にはならないのか?
672名称未設定:2012/07/27(金) 22:20:07.76 ID:WIsTdvCe0
>>671
ゴシックで表示されてるのか、いいな。
他のスキンはならないね、今まで通りだよ。
自分も新たに落として入れ直してはみたんだけど改善されないんだよね。
discussionスキンは新着レスのバーなんかも画像ではなくcssで表してるでしょ。
よく出来ているというか複雑というか難しい。
673名称未設定:2012/07/27(金) 23:24:32.09 ID:OrAjAcAd0
>>664
遅れたけどスノレパだよ。10.6.8
macbookのearly2008を使ってます
●のスキンはNotedを使用してる

Lionは買ったけど、一瞬インスコしてまた元に戻した
あとで入れようと思ってるうちに新OSが出るとはw
皆、着実にOS新しくしてるのね〜と感心してしまう
674名称未設定:2012/07/28(土) 03:13:39.99 ID:OupjY9/80
discussionスキン愛用者多いなw
俺もだけどw
675名称未設定:2012/07/28(土) 03:39:20.91 ID:WUxDYip30
そりゃ不具合出てるから使用者の書き込みが目立つだけだろ
676名称未設定:2012/07/28(土) 04:40:38.12 ID:OupjY9/80
使用者が少なかったら不具合出ても書き込み少ないだろ
677名称未設定:2012/07/28(土) 05:08:18.71 ID:K4+Z3BI00
不具合が出なければ
少ないどころか書き込み自体ないけどな
678名称未設定:2012/07/28(土) 07:00:04.85 ID:VQambZhn0
不具合直して
679名称未設定:2012/07/28(土) 07:01:48.11 ID:OgOGRiJz0
discussionスキンって新着レスの画像リンクは自動的にサムネイル表示してくれないの?
680名称未設定:2012/07/28(土) 07:06:42.89 ID:zSGDeb4F0
>>671は勿論Mountain Lionだよね
681名称未設定:2012/07/28(土) 07:24:33.28 ID:NIxVezIt0
自分もdiscussionスキン使ってて、Mountain Lionにしたら明朝に変わった。
CSSちゃんと見てないから分からんけど、OS変えてフォントが変わったってことは、
デフォルトのフォントが変わった、ということなんだろーか。
とりあえず別のスキンにしちゃったわ。
682名称未設定:2012/07/28(土) 17:02:56.39 ID:qOCRDKdzi
>>679
してくれるっしょ
683名称未設定:2012/07/29(日) 16:46:07.76 ID:V1tdKA/U0
スノレパから山ライオンにしたんだけんどThousantってフルスクリーン対応してないの?
684名称未設定:2012/07/29(日) 17:25:16.62 ID:0hm0d5FK0
Thousantはしてないね
685名称未設定:2012/07/29(日) 17:37:40.77 ID:lX9xaNcy0
san「d」
686名称未設定:2012/07/29(日) 17:46:40.04 ID:hIaeCGDgO
今ってプラグインの2ch互換掲示板インポータって落とせなくなってる?

公式とかwikiのリンクから飛んでもnot foundになる。
687名称未設定:2012/07/30(月) 11:50:26.81 ID:A8R0o2zs0
なんか10.8にしてから、スレの更新がおかしいな。
おかしさが単純じゃなくて具体的に説明出来ないけど、
正しく更新分が表示されない。
688名称未設定:2012/07/30(月) 12:06:15.68 ID:VOKi/rWB0
スレの表示やら取得が途中で止まるな。
689名称未設定:2012/07/30(月) 20:47:45.86 ID:ttnvrZbM0
10.8を使わなければいいじゃない?
690名称未設定:2012/07/31(火) 00:13:53.66 ID:ruDkI8cD0
【不具合報告】
使用バージョン : B181
スキン/プラグイン: standard.html
使用機種/OS: 10.7.4
不具合内容: 名前欄に特定文字が入っていると、そのレスが表示されない?
発生状況: 糞スレで申し訳ないのですが、
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1225003556/
の4、11が飛ばされて表示されます
691名称未設定:2012/07/31(火) 00:53:28.41 ID:NMEF4Ck00
どれも名前欄同じなのに、どっからその発想が湧いてきた?
692名称未設定:2012/07/31(火) 01:02:41.81 ID:R+uSP8Jw0
>>661
> どうして皆不具合出ても新しいOS使おうとするん?

最新OSは、人柱遊び用。

仕事用の方は、今もなお雪豹くんと豹くんだよん。
せっかく安定稼働している環境をいじる気なんかしない。
693名称未設定:2012/07/31(火) 09:07:13.78 ID:VHFK5Aee0
>>690
まさかど。(4)
宮澤(11)
どっちも見えるぞ
なんかいじったんじゃないか?

非表示設定したとか
694名称未設定:2012/07/31(火) 10:40:47.04 ID:NMEF4Ck00
いや、すまん。
確かに飛ばされてるな。レス番号が並んでるから気付かなかった。
695名称未設定:2012/07/31(火) 20:32:57.15 ID:Zr3Ejf4G0
discussionスキン使ってるから10.8にできないな
696名称未設定:2012/07/31(火) 20:41:46.93 ID:Vz8KzGSI0
>>690
ほんとだ、これは深刻な問題だね
697名称未設定:2012/07/31(火) 22:22:03.08 ID:OuNKlldC0
>>690
俺も>>693と同じくどちらも普通に見えるぞ
なんか設定してね?
698名称未設定:2012/07/31(火) 22:34:00.58 ID:ljjfXXUC0
こっちのスレだと時間の横に本文が入ってる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1239532567/
699名称未設定:2012/07/31(火) 22:40:05.86 ID:Vz8KzGSI0
出来るだけそのままで使ってるから特に設定はしてないと思うけど
非表示になるんだったらまだ分るんだけどレスが消えてしまうのが謎w
700名称未設定:2012/07/31(火) 22:43:38.56 ID:Vz8KzGSI0
>>698
あれまwほんとだ(滝汗)
701名称未設定:2012/07/31(火) 22:48:49.83 ID:NMEF4Ck00
多分構文解析に失敗してるんだろうな。
http://ikura.2ch.net/denpa/dat/1239532567.dat
http://ikura.2ch.net/denpa/dat/1225003556.dat

名前に </b>◆groMilKs4. <b> とかあるせいだろう。
702名称未設定:2012/07/31(火) 22:57:49.92 ID:3AmknPOK0
全く問題なく表示されるけど
ネガキャンの一種?
703名称未設定:2012/07/31(火) 23:29:50.47 ID:NMEF4Ck00
環境書くか。
バージョン 1.0 (Beta 180 - 110830)
OS: v10.8
704名称未設定:2012/08/01(水) 02:03:55.16 ID:moddrir70
>>697
>>693と同じなら正常に見えてない。Webブラウザの表示と異なる

>>701
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1337528118/
こっちのスレ130-132で確認したけど、やっぱり名前欄(およびメール欄)の「゚」あたりが怪しいと思う
705名称未設定:2012/08/01(水) 02:27:57.08 ID:EisIhPeo0
janeに無い機能満載にして
706名称未設定:2012/08/01(水) 04:29:12.63 ID:KXzxD6ap0
>>704
webブラウザと比較しても普通に見えてるぞ?

環境はバージョン 1.0 (Beta 181 - 120128)
OS 10.6.8
スキンはNotedだな
707名称未設定:2012/08/01(水) 09:09:12.15 ID:JuwdI/zj0
>>706
だからね、「Mountain Lion に上げてから始まった不具合」について話しているんだって。
708名称未設定:2012/08/01(水) 09:56:14.28 ID:bki2UY3M0
>>690の10.7.4てMountain Lionだったっけ?
709名称未設定:2012/08/01(水) 10:20:20.99 ID:rE7WxIPp0
>>707
こういう恥ずかしいレスを自動的に非表示にする方法はないですか?
710 ◆9XFnHcahXM :2012/08/01(水) 12:46:54.19 ID:x4KzkNV00
さようならThousand
711名称未設定:2012/08/01(水) 12:51:30.15 ID:x4KzkNV00
つまり名前欄にトリップが入ると駄目って事ね
712名称未設定:2012/08/01(水) 13:00:42.09 ID:/PVvHhhw0
Lionからの不具合か
713Thousand ◆9XFnHcahXM :2012/08/01(水) 13:21:34.63 ID:x4KzkNV00
いやMLからだろう
714名称未設定:2012/08/01(水) 13:24:47.17 ID:x4KzkNV00
ハンドルとトリップ入っても大丈夫だな
定義な何だ
715「゚」:2012/08/01(水) 13:53:33.63 ID:x4KzkNV00
これか
716名称未設定:2012/08/01(水) 13:55:54.15 ID:x4KzkNV00
おいこら名取なおせよ。たく
717名称未設定:2012/08/02(木) 17:09:17.41 ID:gDt4YRaS0
Mountain Lionへ移行してThousandだけバグが出たわ・・・
一番使ってんのになんでやねん・・・
718名称未設定:2012/08/02(木) 17:21:51.68 ID:X7IEE4Dk0
重要なアプリの対応状況見極めてからOSうpするか決めるだろ普通
719名称未設定:2012/08/02(木) 18:15:19.11 ID:4bVUFdU+0
>>716
しね
720名称未設定:2012/08/02(木) 19:04:08.70 ID:suiMnlc60
> 180 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
> [ここ壊れてます]

のレスが取得できないなあ
721名称未設定:2012/08/02(木) 23:33:00.40 ID:TF4SIcIs0
現状気に入らない人はソース公開してるんだから
勝手に直して使っていいのよ?

人柱の皆様乙
722名称未設定:2012/08/07(火) 13:36:17.79 ID:pZFdClJR0





Natori様、バグ直したバージョンお願いします。 m(_ _)m




723名称未設定:2012/08/07(火) 22:40:44.72 ID:cOZsfrgo0
724名称未設定:2012/08/07(火) 23:34:20.35 ID:rSrKRpJ90
なとりんが怪しいって事?w
725名称未設定:2012/08/08(水) 01:13:54.87 ID:TNvIGshu0
ライフハッカーの中の人もThousand愛好者とな
このスレにいるかな おーい
726名称未設定:2012/08/08(水) 13:42:13.17 ID:yHz2q/fV0
Mac App Storeイラネ
727名称未設定:2012/08/09(木) 23:48:16.86 ID:V5Muge0S0
あそこ本家の翻訳以外は2chROMって書いたような記事ばかりだしな
で変な記事書いたり変な翻訳で毎回叩かれてる
728名称未設定:2012/08/15(水) 20:18:18.34 ID:h7W33UCn0
discussion作者ですが、Mountain Lionで使用している方へ

直し方ですが、
@ ~/Library/Application Support/Thousand/Skins/discussin.htmlを開く
A 『<html lang="ja-jp">』を『<html>』に変更
で回避できます。
お手数おかけします。
729名称未設定:2012/08/15(水) 20:24:01.28 ID:h7W33UCn0
どうもlang属性をつけるとSafariのデフォルトフォントを読み込んじゃうようです。
730名称未設定:2012/08/15(水) 21:25:26.91 ID:w4SwP5Jl0
おつ
731名称未設定:2012/08/16(木) 05:59:15.77 ID:95xscOwM0
>>728-729
おお!直った^^ ありがとうございました。
732名称未設定:2012/08/16(木) 06:53:16.54 ID:XEE+AH470
WebKitェ
733名称未設定:2012/08/16(木) 23:49:26.75 ID:5G/6A+460
>>728
乙です。

あとは名取さんが>>659あたりや>>690ら辺を修正してくれるといいんだけど…
実質一年程放置状態だから無理かなぁ(´・ω・`)
734名称未設定:2012/08/17(金) 00:06:10.73 ID:Txdh+Kes0
690 は Thousand 側の問題であってスキンは関係ないぞ。
735名称未設定:2012/08/17(金) 00:06:28.61 ID:Txdh+Kes0
659 もね。
736名称未設定:2012/08/17(金) 00:17:13.70 ID:2DxfpyhN0
それはわかってるだろ
名取さんが・・・って書いてあるじゃん
737名称未設定:2012/08/19(日) 20:35:14.75 ID:1D/JBeBj0
>>550
いつもありがとうございます
ちょっと要望なんですが
bbspinkのレスもポップアップできるようにならないでしょうか?

あと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1325964783/550-
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1325964783/550-n
みたいなレス番以外の終点でもポップアップできればいいなーなんて
>>335の"+"や","もですが

まぁ現状で満足してるのでお忙しいならスルーでもいいですー
738名称未設定:2012/08/19(日) 20:38:33.74 ID:1D/JBeBj0
というかよく考えたらこの専ブラ自体が終点指定しないとクリックしても表示されないですね
"+"と","はいけますけど
739名称未設定:2012/08/20(月) 10:06:10.13 ID:ZoAFsLkXi
なとりんがもうアップデートする気がないようなら
ゆくゆくは他の専ブラに移行しなきゃいけなくなるなあ
740名称未設定:2012/08/20(月) 12:58:15.55 ID:FLs0nUCR0
Mac版グラポさえ完成すれば・・・
741名称未設定:2012/08/20(月) 15:48:54.00 ID:BmUQrlma0
なとりっち、彼女とか出来て2chなんてどーでもよくなったんだろうな。
ま、俺様用で作ってたんだから、そうなるのも仕方がないか(´・ω・`)
742名称未設定:2012/08/20(月) 17:34:05.81 ID:7MhRKPKI0
Thousand以外はなあ・・・
そろそろ2ch卒業する時期か
743名称未設定:2012/08/20(月) 19:09:14.63 ID:3zWPDZcn0
スレタイあぼ〜んが貴重だからな・・・
744名称未設定:2012/08/21(火) 02:48:10.37 ID:i7grHqQP0
それはk3のおかげ
745名称未設定:2012/08/21(火) 04:10:29.48 ID:lDSJbTDF0
いっそのことk3取り込んでバグ直して有料にしちゃいなよ
746名称未設定:2012/08/21(火) 14:07:23.04 ID:GyeEoa0D0
k3とかドザくさくて気持ち悪い
747名称未設定:2012/08/21(火) 15:57:18.15 ID:AJ+lCJ5h0
>>741
それマジでなん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
748名称未設定:2012/08/21(火) 17:06:13.14 ID:j5Wezdca0
何かあがってるぞ?誰か試してくでw
http://u6.getuploader.com/thousand/download/68/Thousandx.zip
749名称未設定:2012/08/21(火) 17:26:44.32 ID:j5Wezdca0
神か悪魔か?w
Mountain Lionユーザーの救世主か…。
750100:2012/08/21(火) 21:41:13.67 ID:4rj3cdKu0
相互掲示板のプラグインってリンク切れてるけどどうなってんの?
751名称未設定:2012/08/24(金) 09:30:38.65 ID:XY65wpzM0
>>748
これはなに?
どうやって使うの??
752名称未設定:2012/08/24(金) 18:23:55.62 ID:iLWGaYFt0
山ライオンを機にMacを買い替えたんだが、その際にThousandも最新版にかえたら
山ライオンとの相性が悪いのか、元々B181が抱えてる不具合なのか、
前にここで見た不具合がまとめて再現する

ある程度進んだスレを新規で開くと途中までしか表示されないで最新のレスまで表示されないとか
スレのリストでソート順が記憶されないとか……

やっぱりB177(?)が安定版か?
753名称未設定:2012/08/24(金) 18:39:11.10 ID:RIy8x1ZR0
なとりん山ライオン入れてるみたいだから、まったり待ってみるわ。
754名称未設定:2012/08/24(金) 20:46:10.78 ID:VGAPxfJa0
オレはツイターやてなくてあれだから、ナトリウムをフォロワしてる奴
直に聞いてくれよ、1000アプデトする気ありますかって
755名称未設定:2012/08/24(金) 22:59:53.09 ID:XY65wpzM0
ThousandB1771.dmgってリンク切れてるじゃん
だれかup頼む
756名称未設定:2012/08/24(金) 23:38:16.25 ID:VGAPxfJa0
1771は持てないけど177だたら
http://fileup.jp/count.cgi?0900.zip
757名称未設定:2012/08/25(土) 01:15:54.12 ID:zlKgELzI0
>>756
ありがと
758名称未設定:2012/08/25(土) 01:32:26.98 ID:zlKgELzI0
山ライオンでB177使うと200以上のスレで常に200までしか表示されなくなった
まだ最新の方が安定してるみたい
759名称未設定:2012/08/25(土) 07:49:45.77 ID:FuaiyCg+I
>>758
>>748使ってみてよw
760名称未設定:2012/08/25(土) 08:03:18.13 ID:zJdHLUDs0
>>756
便乗ですが、ありがと。
>>758
環境設定のスレッドー表示範囲が「1-200」に変わってないかい?
(俺もB180からB177にしたら、そこが変わった)
そこを変更したら、普通に使えてるけど。
761550:2012/08/25(土) 11:58:36.45 ID:fdhx8HRg0
>>737-738
直してみました
http://u6.getuploader.com/thousand/download/70/standard2.html.zip

BBSPINK、ついで?にまちBBS
レス番の"+"や","

非互換:dat落ちした2chのスレはこれまでdat落ち表示とスレタイとレス1が表示されていましたが、レス番1の指定がなければレス1は表示されなくなりました
762名称未設定:2012/08/25(土) 12:02:53.42 ID:zlKgELzI0
>>760
ありがと
直ったわw
763名称未設定:2012/08/25(土) 12:16:41.68 ID:zlKgELzI0
>>759
使い方が分からん
どやって使うの??
764名称未設定:2012/08/25(土) 18:11:45.26 ID:j+ljF39gI
スレに何の告知もなく置いてあったから
ちょっと不気味だね
765名称未設定:2012/08/25(土) 18:51:37.43 ID:A2z7DyVY0
>>764
なんか仕込んまれてそうで怖いんだよな
766名称未設定:2012/08/25(土) 19:02:57.12 ID:Q1Ho3h480
エンコ主の声明が今まで一切無かったから不気味だよね
スノレパ使ってる僕ちんは亜流品使う事ないけどさ
767名称未設定:2012/08/25(土) 21:18:57.00 ID:cbZ9AC3/0
>>761
ありがとうございます!!!
すげー助かります!
特によく貼られる"+"と"," が見れるようになったのが最高です
今後ともよろしくお願い致します!
感謝感謝
768名称未設定:2012/08/26(日) 22:31:08.59 ID:RVO3zXlF0
いえいえ、どういたしまして。
769名称未設定:2012/08/27(月) 00:04:51.03 ID:+xpqrxjN0
B177にもどしてからLion以降の不具合消えたわ
唯一あるのはプラグインの設定項目が表示できない時がたまにあるぐらい
k3もフルに使えるしやっぱりB177が安定してるな
770名称未設定:2012/08/27(月) 00:09:16.15 ID:+xpqrxjN0
>>769
こんなこと書き込んだ後に>>659の不具合また出やがった・・・
B177のほうが出現率は減るがまだ不具合はあるみたい
771名称未設定:2012/08/27(月) 10:05:50.89 ID:ezS7yUVD0
2ch互換掲示板プラグインのダウンロードページに飛べないんですがどうすれば出来ますか?
772名称未設定:2012/08/27(月) 10:19:07.14 ID:BlHJXgC/0
773名称未設定:2012/08/27(月) 10:51:26.47 ID:TNckJ6540
リンク切れたままだね、他も幾つか、ずっと前から
誰か持ってる人からのうpを期待するか、twitterでなとりんにお願いしてみるか、くらいじゃ
774名称未設定:2012/08/27(月) 11:12:28.23 ID:ezS7yUVD0
ありがとうございます
775名称未設定:2012/08/28(火) 15:59:21.08 ID:TYKi0EFN0
最近 OS 10.6.8 でバージョン 1.0 (Beta 177 - 110303)を使ってみたんだけど
忍法帖を作成するので2分待てというという例のアラートが出て
数分後に書き込もうとしても書き込めないんだけど
なぜだろう? 解決方法ってあるのかな?
776名称未設定:2012/08/28(火) 22:49:07.75 ID:6fuZ0aBN0
>>771
ここからだと落とせるよ
http://www.rnatori.net/Thousand/download.html
777名称未設定:2012/08/28(火) 23:36:30.30 ID:mT1uHl6F0
わた部くんのおかげ
778名称未設定:2012/08/29(水) 09:08:08.54 ID:SOkxbxxD0
>>776
解決したので大丈夫です
ありがとうございます
779名称未設定:2012/08/29(水) 14:11:42.00 ID:v+Suy0Nn0
>>775
ひとつ古いヴァージョンだからでは?
最新ヴァージョンで試してみて
780名称未設定:2012/08/29(水) 15:42:37.15 ID:R6D3ZSKpI
177はだいぶ古いと思うけど。。てゆか、なんで雪豹なのに177なんだ?k3関連か
781名称未設定:2012/08/29(水) 16:18:28.10 ID:IdkiuoKP0
177が一番安定してたからじゃない

>>775
当時のスレで似たようなトラブルがよく報告されてたと思う
多分、クッキーを一度捨てれば治るんじゃないかな
忍法帖は1からになっちゃうけど
782名称未設定:2012/08/29(水) 18:47:02.63 ID:2s770tG40
自分も177使ってる
783名称未設定:2012/08/29(水) 22:06:50.27 ID:yTgzMdUJ0
おれもおれもB177
OSは10.4虎だぜ
安定してるもん
784名称未設定:2012/08/30(木) 06:11:06.42 ID:Wn/r/Hng0
虎w
低スペw
785名称未設定:2012/08/30(木) 10:45:14.56 ID:nP96ld6K0
低周波用スペクトラムアナライザか
786名称未設定:2012/08/30(木) 21:14:21.92 ID:DsfE4Xc/0
B181からB177に差し替えたけど、やっぱり例の現象出るな
しかも順調に990まで読んでたのに、再読み込みしたら最後のレスが431になった……
でもってその431って本来の431じゃなくて990なんだよな
なんどもdat捨てて読み込みし直してたら無事1000まで正常に読み込めたけど
787名称未設定:2012/08/30(木) 21:16:07.30 ID:DsfE4Xc/0
あ、環境は13インチのMacBook Air mid2012 山ライオンです
788名称未設定:2012/08/30(木) 22:59:42.44 ID:5mwsH0EK0
>>786
削除しなくても何度かスレ一覧から読み直してたら突然正常になる。謎
スキン関連除くと、山ライオンでB181よりB177の方が安定してるってこと特になくね?
789名称未設定:2012/08/31(金) 00:38:52.29 ID:/RjRIBa10
>>788
いったいなんなんだろうね?
web kitのバージョンかな
790名称未設定:2012/08/31(金) 01:25:25.00 ID:fDimnJGk0
WebKit最高だよね
専ブラでWebKit搭載しているのはThousandだけなの?
791名称未設定:2012/08/31(金) 13:28:33.85 ID:je0pQUTp0
スキン作れねー
取り敢えず構文エラーと@ResPartStart@ResPartEndで強制終了するのは回避できたけど
真っ白で何も描画されてねーぞおいどうなってんだこれ
792名称未設定:2012/09/02(日) 03:40:34.83 ID:s8o0UE0+0
ふっき
793名称未設定:2012/09/02(日) 05:42:20.64 ID:YKStRHu70
下がり過ぎだから上げとく
794名称未設定:2012/09/03(月) 15:53:31.77 ID:nV49HDXJ0
完全にアンインストールするのってどうやるの?
795名称未設定:2012/09/03(月) 16:47:15.52 ID:KmLgwxQq0
添付のRead Meくらい読めやクズが
796名称未設定:2012/09/08(土) 18:05:19.86 ID:nOn5j7fL0
てす
797名称未設定:2012/09/08(土) 18:10:06.46 ID:asE8rE0B0
すんなやタヒね
798名称未設定:2012/09/12(水) 03:22:59.88 ID:kEbjOIhS0
忍法帖のクッキーってどこ探せばいいですか?
リセット前のに戻したいんだけど
799名称未設定:2012/09/12(水) 08:16:04.79 ID:Fcd82v5O0
~/Library/Application Support/Thousand にある Thousand Cookies.plist
800名称未設定:2012/09/12(水) 08:40:53.28 ID:kEbjOIhS0
なるほど
これをどうしたらいいか教えてたもれ
801名称未設定:2012/09/12(水) 09:04:07.10 ID:UllPuDDlP
タイムカプセルから書き戻せ
802名称未設定:2012/09/12(水) 09:17:16.31 ID:kEbjOIhS0
あータイムマッシーンか
使ってないからダメだわ
803名称未設定:2012/09/12(水) 16:24:54.89 ID:D9l0l9CF0
iOS用Thousandマダー!?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
804名称未設定:2012/09/12(水) 16:41:11.45 ID:qVmjusK50
つOreyon
805名称未設定:2012/09/12(水) 16:43:27.20 ID:qVmjusK50
てかなとりんMac App Storeにもアプリ出し始めてるじゃん
Thousandの対応も近いかな
806名称未設定:2012/09/12(水) 22:01:17.32 ID:la9wsa7M0
なんだ? 例のスレが途中まで読み込まれない現象が出たときって、NGワードも記憶されなくなるのか……?
NGワード登録してスレ閉じて、また開いたら途中までしか読み込まれなくてNG掛けたレスがまた表示されてる……何度やっても再発するねぇ……
807名称未設定:2012/09/12(水) 22:40:22.64 ID:ocJZB5Nh0
ナトリンはお星様になってしまったの?
808名称未設定:2012/09/12(水) 22:45:19.88 ID:WzUSNJ3x0
>>807
2chを卒業したんだよ( ;∀;)
809名称未設定:2012/09/13(木) 08:41:52.29 ID:b+PbvInN0
なとりん、ThousandをMacAppStoreから出して!
絶対DLするよ!
810名称未設定:2012/09/13(木) 14:42:39.09 ID:mXCAZkI30
安心しろ。k3取り込んで開発中だから期待しとけ
811名称未設定:2012/09/15(土) 15:23:07.12 ID:aOYWYm290
アップデート来るまでFxのchaikaあたりでしのごうかと思ったけど、アドオンで検索しても出てこねぇorz
812名称未設定:2012/09/18(火) 22:13:49.43 ID:Fa0l1cIR0
困ってます。
タイトルバーのところを、何気なくクリックしてしまうと、
タイトルバーに▲や▼が表示され、ソートされますよね。


その<ソート指定を解除>したいのですが、▼▲▼▲のループで
素のままに戻りません。
813名称未設定:2012/09/18(火) 22:31:54.60 ID:BsQptLFv0
「順位」とか好きなとこ押せばいいじゃない
814名称未設定:2012/09/19(水) 02:40:24.39 ID:4FJFhJ7e0
>>812
環境設定開いて、表示項目のチェックをすべて外してあげればいいよ
815名称未設定:2012/09/19(水) 19:58:30.27 ID:4yRoKs5M0
814さんありがとうございました。
選択状態、解消しました。感謝感謝。
816名称未設定:2012/09/20(木) 00:14:33.83 ID:u5WI/Ra40
急にスレが開けなくなってしまった…
テンプレにあるとおり、ログを消して板修復とかはやってみたけど、ダメ
スレタイをダブルクリックすると一応タブが開くのだが、ずっとグルグルがまわったままで表示されず
ログフォルダをみるとちゃんと持ってきてはいるんだけど…
エロい人教えてください!
817名称未設定:2012/09/20(木) 00:26:23.76 ID:u5WI/Ra40
とりあえずplist捨てたら治りました
818名称未設定:2012/09/20(木) 17:15:36.24 ID:cCiiyKh60
今までアプデ出てたの気づかずB177使ってた
App Storeで出してちょ
819名称未設定:2012/09/20(木) 19:45:21.75 ID:xgAdR3mT0
10.5なんでApp Storeは勘弁
820名称未設定:2012/09/20(木) 19:54:55.11 ID:cCiiyKh60
webページ表示プラグインが使えなくなったんでB177に戻したお
プラグインとの相性があるし気軽にアプデできちゃうApp storeには来なくていーや
821名称未設定:2012/09/21(金) 00:07:40.23 ID:AhURmgdK0
10.8で不具合なく使える?
そろそろアップデートしようかと思ってきたんだが
822名称未設定:2012/09/21(金) 00:49:33.39 ID:9jRUb7qk0
スレ読めよ
絶賛不具合発生中解決五里霧中だよ
823名称未設定:2012/09/21(金) 07:34:42.52 ID:V59RSAhI0
恥ずかしながらPanther(10.3.9)使ってるのですが
もうB173は手に入れることは不可能なのでしょうか
最近HDが逝って再インストールして使えなくなってしまって・・・
824名称未設定:2012/09/21(金) 08:12:26.97 ID:Uv00kGmc0
825名称未設定:2012/09/21(金) 12:48:31.96 ID:Aw8LiJoH0
bathyscapeから移って来ました。
つかいやすいね。
でも嫌儲とかVIPとか表示されてないです。
表示するにはどうしたらいいんでしょう?
826名称未設定:2012/09/21(金) 13:16:39.38 ID:1vajjK2E0
こっちだと普通に表示されてるけど
827名称未設定:2012/09/21(金) 14:07:51.03 ID:oI1vEOlY0
>>825
それうらやましい
828名称未設定:2012/09/21(金) 14:56:00.44 ID:JGgo7uEA0
いまからアップデートの止まったアプリに移ってくるのもどうだろうね
829名称未設定:2012/09/21(金) 15:39:49.27 ID:oswL2+7o0
>>823
B173あったんで……
http://kie.nu/q7h
830名称未設定:2012/09/22(土) 00:06:52.21 ID:jT2Vaxs70
Maximizer使って無理やりフルスクリーンにしてみたけど書き込みウインドウが別デスクトップに出てワロタ
他のアプリにしても1ウインドウ1デスクトップのフルスクリーン使いづら過ぎだわfinderすら同じデスクトップに表示できんとか
831名称未設定:2012/09/22(土) 01:07:58.22 ID:B1eBVV6T0
恥ずかしながらPC88-mkUSRを使っているのですが
これでも走りますか?
832名称未設定:2012/09/22(土) 09:00:22.22 ID:Oy9ytFSP0
余裕だよ
833名称未設定:2012/09/22(土) 15:41:13.47 ID:rAmY/Tfy0
おまえら適当だなw
834823:2012/09/22(土) 18:05:42.76 ID:2uZdeWhH0
>>829
返事遅くなってしまい申し訳ありません。
実はうpしていただいたdmgファイルがPantherでは開けないタイプだったのですが
先程、何とか無事マウントして使う事が出来ました。
本当にありがとうございました!

ちなみにDisk Utilityでdmgファイルを一度開き
イメージ→変換(イメージフォーマット:読み込み/書き込み)で別名で保存し
直すとマウントできるようになりました。
835829:2012/09/22(土) 23:11:19.60 ID:bibI4FDq0
>>834
ちなみに自分はTigerなんだけど、開けなかったっすか、すまん

>イメージ→変換(イメージフォーマット:読み込み/書き込み)で別名で保存し

そんなやり方あるのね。勉強になった。
836名称未設定:2012/09/24(月) 04:27:37.46 ID:2GYNnVnB0
もったいないなあ...このままフェードアウトしちゃうの?Thousand
こんだけ良い専ブラ、Mac・Win通じて他に無いからなあ
何方か引き継いでくださいよ。
837名称未設定:2012/09/24(月) 12:10:09.68 ID:ckTRUt7s0
なとりんが再びヤル気を出すのを待つしかないね
スキン無しのデフォの見た目もいいしプラグインweb表示としたらばとimage+しか入れてないけど1番使いやすいし
osx10.8の安定版さえ出してくれれば
838名称未設定:2012/09/24(月) 13:18:46.12 ID:ruAlrw530
Mac版とdatとブックマーク同期出来るiOS版待ってるよ!
839名称未設定:2012/09/25(火) 02:55:11.86 ID:kjj4OAr40
名前欄トリップはポップアップされるけど★もポップアップできるようにしてほしいー
840名称未設定:2012/09/28(金) 06:40:49.92 ID:4YrKCM380
任意ID板だと非表示(sage)の
ID:???0とかID:???Oが表示されません
841名称未設定:2012/09/30(日) 15:15:29.04 ID:SYPMO9nZ0
名取っちはThousand放置したままハムスター写真のアプリとか作ってるしw
女受けするアプリとかにうつつを抜かしておる。
彼女でもできたんかな?
842名称未設定:2012/09/30(日) 21:04:15.20 ID:nTi0elnK0
>>841
それマジなん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
843名称未設定:2012/09/30(日) 21:30:30.04 ID:jwOkEEOi0
>>841
完全に旅立ってしまったのか、なとりん・・・
844名称未設定:2012/10/01(月) 04:48:09.84 ID:FfJztRvW0
乗り換え検討しなきゃいけないの?
845名称未設定:2012/10/01(月) 07:12:43.50 ID:HpdiT6+z0
プラグインで新しく入れた板が全然機能しません・・・
846名称未設定:2012/10/01(月) 14:38:21.95 ID:8tPRFqHO0
リア充になったなとりんにとって2chは過去のモノ( ;∀;)
847名称未設定:2012/10/01(月) 19:21:26.75 ID:YOgRgeLUi
なんて悲しい展開なんだw
848名称未設定:2012/10/01(月) 19:25:52.27 ID:Vs5tbcL70
おめでとう。
そして今までありがとう。
もう死にます。
849名称未設定:2012/10/01(月) 23:02:28.21 ID:E2o1UWZQ0
別に開発終了した訳じゃなくて、興味が別に移っただけだろ
850名称未設定:2012/10/01(月) 23:09:08.16 ID:c7qE3mBw0
>>849
だよな。

今まで頑張ってきてくれたんだし感謝しつつ
戻ってきてくれるのを待つのみ。
851名称未設定:2012/10/02(火) 09:37:42.96 ID:kBKWtP9I0
>>850
もう戻りたくてももどれないよ。
魔法が使えなくなちゃったんだから。。。( ;∀;)
852名称未設定:2012/10/03(水) 14:56:24.16 ID:8JlB1kcv0
dat落ちしたスレがいつまでも表示されてて、勢いソートした時に大量に上に残ってて不便。
dat落ちスレを自動で消す設定とかありませんか?
853名称未設定:2012/10/03(水) 16:17:27.04 ID:aTR42b+p0
手動でやっとけ
854名称未設定:2012/10/03(水) 22:41:31.52 ID:V6ei8rm20
>>852
k3入れる
855名称未設定:2012/10/04(木) 07:18:30.85 ID:2Em07t2y0
「dat落ちスレッドを削除」のアイコンをツールバーに表示させて手動で削除
それいがいない
856名称未設定:2012/10/07(日) 06:15:57.18 ID:FehSjzOy0
AAってどこで管理してるの?情弱のおれは毎回ググってコピペしてんだけど
857名称未設定:2012/10/07(日) 12:43:55.27 ID:QkHrB0rV0
ClipMenu使ってる
858名称未設定:2012/10/07(日) 13:40:07.86 ID:YchESIke0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    メモ帳/自由帳を使ってる
      + (´・ω・`) *。+゚   標準の機能だったかおぼえてない
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
859名称未設定:2012/10/07(日) 16:14:09.19 ID:wi9tjlN60
k3にAA管理機能ついてる
860名称未設定:2012/10/07(日) 22:11:51.68 ID:Romfg40T0
k3のメモ帳でもいいし、コードスニペット系のアプリでもいい。
861名称未設定:2012/10/07(日) 22:51:23.53 ID:PmfSNtR+0
k3のメモ帳/自由帳使ってるけど
たまに全部無くなって白紙状態になってる事あるなあ

何がきっかけでこうなるのかわからないのが余計に困る
862名称未設定:2012/10/13(土) 14:27:27.84 ID:5iJxkkeO0
プラグインを使うのにフォルダを作ってファイルを置いたのに選択画面に現れない
なんで? 場所間違ってる?
863名称未設定:2012/10/13(土) 14:36:05.32 ID:sUQGkP7T0
IntelマシンにPPCバイナリ
864名称未設定:2012/10/13(土) 18:29:06.46 ID:KDSVj41O0
>>862
お前がおいた場所書かないとただのチラ裏
865名称未設定:2012/10/18(木) 06:53:39.69 ID:tlCvPOIs0
このソフトずっと使ってるけどもうほとんどバージョンアップらしいことしてないね
もうほぼ完成形?
866名称未設定:2012/10/18(木) 14:03:15.18 ID:V4BZUuFr0
867名称未設定:2012/10/18(木) 18:47:08.90 ID:vNB6JRk40
>>865
女ができたんだよ(´・ω・`)
868名称未設定:2012/10/18(木) 19:17:22.67 ID:8BFzfEh3i
なとりん、私は遊びだったのね
869名称未設定:2012/10/20(土) 04:26:43.84 ID:nGDO1OPH0
>>841
> 女受けするアプリとかにうつつを抜かしておる。
> 彼女でもできたんかな?

なあに、結婚しちまえば女は墓場と気が付いて
現実逃避のためにThousandへ戻って来るさ www
870名称未設定:2012/10/20(土) 19:45:02.10 ID:CxJYGEJy0
新機能の追加とかはいらんから、スレをちゃんと読み込んでくれない不具合だけは直して欲しいな
871名称未設定:2012/10/20(土) 20:04:22.00 ID:prkqdSn10
>>869
子供向けアプリにのめり込む予感orz
872名称未設定:2012/10/20(土) 20:11:06.86 ID:CxJYGEJy0
>>871
昆虫向けアプリかも知れんぞ
873名称未設定:2012/10/20(土) 21:32:43.10 ID:zlCyJDMy0
子供出来たの?
874名称未設定:2012/10/21(日) 06:24:53.46 ID:1xCfHnut0
結婚して子供出来たらマカエレさくーしゃみたいに自然消滅の道だろうな
2chブラウザとか構ってる暇なんて無くなる
875名称未設定:2012/10/21(日) 07:38:43.23 ID:e0TYHvJT0
男なら余裕で暇はある
子供を2chに巻き込みたくない心理
876名称未設定:2012/10/22(月) 12:46:03.86 ID:HAo0wO6oi
山ライオンの人たちはどうした?
我慢して使ってる?
他の専ブラに移行した?
877名称未設定:2012/10/22(月) 13:22:10.79 ID:UVFughd50
使ってるよ
ログ詰まりに慣れちゃったので、我慢してるってほどでもないw
878名称未設定:2012/10/22(月) 21:02:56.85 ID:gPUdc5jU0
俺は「我慢」して使っとるw
乗り換えようにも乗り換え先がないし
879名称未設定:2012/10/22(月) 21:10:41.07 ID:kTl7pxmJ0
俺も我慢してる。
ログ詰まりに気づかずに変なところにレスしちゃう事もある。
良いのがあれば乗り換えたいけど、どうも良いのがない。
880876:2012/10/22(月) 22:46:09.80 ID:mc2Lphiv0
やっぱりみんな離れられないのねw
そろそろ10.8にしたいんだけどthousandだけがネックで迷うわ・・・
881●名取 ◆StacktqtbM :2012/10/22(月) 23:26:28.20 ID:Y7xaJeK/0
今北産業
882名称未設定:2012/10/22(月) 23:42:42.35 ID:beVTiUuc0
作者様キタ━(゚∀゚)━!
883名称未設定:2012/10/22(月) 23:44:04.30 ID:P4ctji6v0
な、なとりん( ;∀;)
884名称未設定:2012/10/22(月) 23:47:49.44 ID:gPUdc5jU0
>>404
おひさー
885名称未設定:2012/10/23(火) 00:02:55.82 ID:3dMuROG20
そのアンカーは嫌味か?w
886名称未設定:2012/10/23(火) 00:13:17.70 ID:pJaJHhpN0
>>408
?と思ってBB2Cで見てみたら、レス番狂ってるねw
多分これは>>885への返信
887名称未設定:2012/10/23(火) 00:14:30.07 ID:pJaJHhpN0
つーか、なぽりんはどこに行った?
レス読んでる最中かな
888名称未設定:2012/10/23(火) 01:00:42.28 ID:1J/fsCU10
>>880
同じく、と書こうとしたらその次になとりん降臨したーーーー!!!!!
神様仏様名取様、10.8対応ご検討のほどお願いしやす
889876:2012/10/23(火) 01:02:11.94 ID:9OnlyTu+0
なとりんきてとうあああああああああああああああああああああああああああ
890名称未設定:2012/10/23(火) 01:18:43.21 ID:I79SJfwj0
なんだこの展開w
891名称未設定:2012/10/23(火) 04:30:36.94 ID:a7OldZpJ0
なとりん元気?リア充してる?w
雪豹の俺は一向に困ってないけど
10.8で不具合出てるからうpよろ
892名称未設定:2012/10/23(火) 07:11:18.46 ID:D2GY9Y86i
実は俺がなとりんのTwitterに「不具合出てるので修正してほしい」ってリプしたんだけど、
返信によると、なとりんの山ライオン環境では不具合なく使えてるらしい
なので山ライオンの人、ここに不具合の詳細書いてあげてください
俺は10.7なので詳しくは書けず申し訳ない
893名称未設定:2012/10/23(火) 07:38:10.68 ID:nWKojqch0
あんまり相手してくれなかったから、バチスカに浮気しちゃったじゃないのーーーー!!
894名称未設定:2012/10/23(火) 08:56:15.93 ID:XYjK7Inu0
うちはときどきレス抜けが起きるんだけど、いまいち再現パターンがわかんない。10.8.2のBeta 181 - 120128
レス数が600とか800とか、多いスレで起きるような感触

新着来た、って開いたら抜けることがある(新着分は読める、その前の400レスくらい抜ける、なんか話がつながんないなー、で気づく)。でもいつもじゃない
新着関係なくスレ見直そうと開いたら抜けることもある(最終の数百レスが欠ける)
リストタブを見ると抜けたレスは未読に計上されてる
スレを開き直すとちゃんと読める。未読もない
抜けるレス数もいろいろ異なるようで、今抜けるまで何度もやったら160くらいになったり500くらいになったり

タブの内容を保存する、はチェックなし
スキンはstandard.html
スレ表示範囲は、最終50レスと新着レス
コンソールにThousandのログはなかった

まとまりないけど、ひとまず提出してみました
895名取 ◆StacktqtbM :2012/10/23(火) 09:34:42.54 ID:c2r3apJJi
>>894
わかりました。
今出張中でこのホテル無線よく切れてしかもLion機なので、土日調べます。
(・Д・)ノ
896名称未設定:2012/10/23(火) 11:06:45.24 ID:G4K6OaBm0
おお!なとりん!おーつ!乙
897名称未設定:2012/10/23(火) 11:40:18.30 ID:JNbfTgcC0
>>895
(∩´∀`)∩ワーイ
898名称未設定:2012/10/23(火) 12:47:44.50 ID:488144I90
あ、名取来てる
899名称未設定:2012/10/23(火) 16:49:26.70 ID:P7tTVFb10
>>895
iOS版!iOS版!
900名称未設定:2012/10/23(火) 17:53:03.38 ID:A+/kGONM0
つい先日バチスカに乗り換えたが戻れる可能性が出てきた!
機能的には本当に文句なしです。
901名称未設定:2012/10/23(火) 18:52:32.75 ID:G6WcCh9I0
>>895
これはありがたい
よろすくおねがいしますm(_ _)m
902名称未設定:2012/10/23(火) 20:34:09.13 ID:F9uHINrz0
>>895
板ごとにNGワード設定できるような機能がついたら嬉しいでつ
903名称未設定:2012/10/23(火) 23:56:48.35 ID:IvlVJScw0
>>895
                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
904名称未設定:2012/10/24(水) 00:59:46.62 ID:8U/0c6/30
なんかバグか不具合上がってたから、勝手にスレ内検索して修正してくれよな!
905名称未設定:2012/10/24(水) 04:58:39.82 ID:SsO7Qgao0
作者きてたーーー!
元気だったかい?
906名称未設定:2012/10/24(水) 07:09:38.80 ID:A7qYgYHQ0
バグ治してくれるならニューマシン買うはwwwwwwwwwwww
907名称未設定:2012/10/24(水) 15:24:00.09 ID:7B8uhLKm0
  ∩∩ ぼ く ら の T h o u s a n d は こ れ か ら だ !
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、マカ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | マカ | |マカー / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
908名称未設定:2012/10/24(水) 20:21:56.10 ID:5OV/m0GL0
>>895
             __,,,,,,,,,,,,,,__
        .::彡彡ニニミミミ:x
        ≠'/{ { {ー ミ ミ` `ヽ,'ヽ
      /,',','  `` `  ヾ     ',','ヘ
      ノ,',','            ',',',ハ
      },',',',             i,',',',!
      ,{,',',',〉              ',',','〉
    {fミヘi' ,,,,_        _,,,,、 マ'´:}
     {rァ∧.γfモヵ:x' __:γモテミヽ /{、:i′
     マ',} `{   ノfリ⌒:{)   ィ リ´ミリ:i
    八_》', ゝ ... ィ,.  ;ミ --彳,',',|:/
      |,',',',   , ヘ、  ,.ィ   ,',',',「     ブーン!
      ∨,',', /, ,',','`;´,',','_',', ,',',':,'
         ∨,', ,','´¨ニニ¨´ ,',',','/
        ∨,',',', , ' ' ' ' ,',',',',','/心
        |\,',',',','_'r┐',',','ィ升圭┛ュ、_
        ..。全x ` (  \壬圭圭圭圭圭圭┓、
    ,.。:升圭圭圭Y \.  `寸圭圭圭圭圭圭圭圭┛ュ。...__
 .。:升圭圭圭圭紗ヽ     ハ寸圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
909名称未設定:2012/10/24(水) 22:13:05.33 ID:94c3vPeW0
>>906
ハグしてくれたらニューマシン買う、に見えた
910名称未設定:2012/10/25(木) 06:54:42.74 ID:WaSAMOLF0
ダイエット板のTRFダンササイズのスレ開こうとするとこんなアドレスになって開けなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1348842031.dat<>゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part12 (135)
1344384049/
911名称未設定:2012/10/26(金) 19:34:11.59 ID:MsWnx1jT0
Thousandの今のデータを違うMacに移し変えたいんだけど
ライブラリーとか見ても該当するフォルダがない
どこにあるファイルなどを保存すればいいの?
912名称未設定:2012/10/26(金) 19:49:32.14 ID:VAQpx8LM0
OSX10.6.8、Thousandバージョン 1.0 (Beta 180 - 110830)ですが

ユーザー>ライブラリ>Application Support>Thousand
913名称未設定:2012/10/26(金) 19:58:00.36 ID:MsWnx1jT0
ありました
すみません そんな所だったんですね
ありがとう 助かりました
914名称未設定:2012/10/28(日) 11:43:01.29 ID:cmsoYHUwO
ホイールスクロールまだ?
915名称未設定:2012/10/28(日) 12:17:54.06 ID:3VTMfrNY0
914のところはホイール回してもスクロールしないのか?w
916名称未設定:2012/10/28(日) 18:16:00.57 ID:wFQcIvDF0
不具合が出ないなとりんの為にログの取得がうまくいってないときのスクリーンショットをアップしたいのだけど
http://u6.getuploader.com/thousand/index/1/filesize/desc
にあげちゃってもよいのかな?
917名称未設定:2012/10/29(月) 05:41:56.72 ID:luOFoJJh0
なとりんバグの原因突き止められたかな
みんなのために頑張ってほしい
918名称未設定:2012/10/29(月) 07:24:10.38 ID:nyuK7U9S0
>>917
バグというよりはレスを取得するときの仕様の問題だろう
毎回丸ごと取得するんじゃなくて、他の専ブラと同じように差分だけ取るようにすれば解決するんじゃないかな
919名称未設定:2012/10/29(月) 07:33:44.99 ID:+hmzJidh0
>>690 >>698
この不具合はまた違うような気がするけどな
920名称未設定:2012/10/29(月) 09:59:11.73 ID:bOAhwjPB0
GET /mac/dat/1344595187.dat HTTP/1.1
Range: bytes=184022-
みたいに指定されてるからやってんじゃないの
返事はこんなんだった
HTTP/1.1 206 Partial Content
Accept-Ranges: bytes
Content-Range: bytes 184022-185576/185577
921名称未設定:2012/11/02(金) 03:13:13.35 ID:pvcXvUoU0
どうなったかしら
922名称未設定:2012/11/03(土) 21:06:50.87 ID:56qx63IRi
なとりーん
923名称未設定:2012/11/03(土) 21:29:32.90 ID:gQEuH48H0
そして再び消息を絶つなとりん
924名称未設定:2012/11/04(日) 00:40:57.48 ID:MJnIyWPj0
なんか俺の環境でもレスアンカーつけてる数字とか
取得したレスの数とか実際のものと違ってるバグが発生しました
925名称未設定:2012/11/04(日) 15:27:06.45 ID:zr6v7NCA0
なとりんはリア充満喫中(´・ω・`)
926名称未設定:2012/11/04(日) 15:34:45.21 ID:MJnIyWPj0
なぽりさん・・・
もうあたしたちのことはどうでもよくなってしまったの?
927名称未設定:2012/11/05(月) 10:05:23.45 ID:taQ6Aay50
なとりん、ワシのケツマンコやったらあかんのか
928名称未設定:2012/11/06(火) 16:11:02.94 ID:zfAOojpZ0
とうとうこのスレでも読み込みバグが起きるようになった
929名称未設定:2012/11/06(火) 23:03:15.39 ID:N59CHUKT0
なとりんは彼女と旅行中(´・ω・`)
930名称未設定:2012/11/07(水) 02:30:57.55 ID:CDe1FZPm0
なとりん・・・
嘘だと言ってよ、なとりん・・・
931名称未設定:2012/11/07(水) 10:13:34.49 ID:fjJR3JAA0
>>928
ホンマや!
932名称未設定:2012/11/11(日) 10:41:54.35 ID:QK6gXEEW0
いっかいスレを削除して再取得するとちゃんと表示されるね
933名称未設定:2012/11/11(日) 13:14:58.78 ID:5Z0Ergvk0
される時もあるけどされない時もあるよ。
934名称未設定:2012/11/11(日) 14:09:28.09 ID:2QWdodL90
削除しなくてもスレ閉じて開いたら直る
直らないこともある
935名称未設定:2012/11/11(日) 15:05:36.56 ID:JqInAlNO0
うっかりスレを削除して再取得すると
レスのブックマークが消えてしまう。当たり前だけど‥
あっ!確かこのスレ何カ所かブックマークしてたよな、てな事が何度かあった
936名称未設定:2012/11/11(日) 20:30:06.55 ID:TEcEEVKd0
>>934
新着のレスがあれば再読み込みしてくれるから直るときあるけど、
新着がないといつまでも直らん
そういうときは一度dat捨てるしかない
937名称未設定:2012/11/11(日) 20:46:59.48 ID:wGdQT7W00
やっぱり乗り換えるしかないのか
938名称未設定:2012/11/12(月) 15:00:08.60 ID:wJZohkVP0
 (´・ω・`) なとりん・・・何しとるん?・・・
939名称未設定:2012/11/12(月) 15:51:01.06 ID:5mKrG5c3i
やっぱりなとりんの環境では再現されなかったんじゃね
940名称未設定:2012/11/12(月) 17:01:09.99 ID:O0FC2kqp0
それならそれで何か言ってくれるでしょ
不明打ち切り、とか
追加情報求む、とか

忙しいんだろうとは思う
でも早く直して〜
941名称未設定:2012/11/12(月) 19:52:02.63 ID:2dDBgb890
なぽりさんは元々あんまりレスとかしなかったからね
とりあえず黒髪セミロングメガネっ娘が好きらしい
942名称未設定:2012/11/12(月) 20:17:41.42 ID:4WTdB7Yf0
なとりんは1000取り合戦には参加するけどスレは立てない
943名称未設定:2012/11/12(月) 20:59:35.48 ID:hNMBN73W0
>>942
ワロタ
944名称未設定:2012/11/12(月) 21:36:27.80 ID:AYm94mmh0
レス数多いスレだと高確率でこうなっちゃうのなとりん
http://i.imgur.com/iafuV.png
僕の入れてるプラグインはimage+としたらばだけでOSは10.8なのなとりん
945名称未設定:2012/11/12(月) 21:59:31.34 ID:hzu/RF5o0
MacBookPro15Early2011でMountainLionだと>>944になった。
Thousand以外にも反応が遅くなったのでLionに戻した。
やっぱりThousandは最高だね。めっちゃ使いやすい。
946名称未設定:2012/11/12(月) 22:15:59.07 ID:AYm94mmh0
>>945
じつは僕もMacBookPro15Early2011なんだけどまさかこれが原因なのか!
947名称未設定:2012/11/12(月) 22:21:09.39 ID:0jYwSGwI0
じゃないと思う
948名称未設定:2012/11/12(月) 22:28:53.43 ID:5qM5chEI0
>>946
自分も同じ現象出るけど、MacBook Air 2012だよ
くそっ。買い替えなきゃ良かったorz
949名称未設定:2012/11/13(火) 00:12:11.64 ID:gWE5bs110
>>944
なるなる
950名称未設定:2012/11/18(日) 08:32:35.45 ID:lbIoRSMz0
俺もなる
air2012
普通にソフトのバグだと思う
951名称未設定:2012/11/18(日) 10:27:14.97 ID:4MPR1/UX0
最近は、新着レスがついてないのに左に丸い青のマークが出て
クリックしたら過去ログが変になってる
設定は最終レスの表示にしてるけどその辺りが関係してるのかな
952名称未設定:2012/11/18(日) 12:40:24.16 ID:ygKuUdMZ0
機種じゃなくて10.8なのが問題なんだろ
何度も書かれてるじゃん
953名称未設定:2012/11/18(日) 13:11:45.71 ID:+1SnM/op0
OSの問題だからね
954名称未設定:2012/11/19(月) 00:56:31.96 ID:DvhlwE9F0
タブをいくつか開きっぱなしにしといてもThousandを閉じてまた起動すると全部消えてる
タブを開きっぱなしにしとくことはできないですか??
955名称未設定:2012/11/19(月) 01:29:04.37 ID:aVDJYS8g0
環境設定>アピアランス>タブの「タブの内容を保存する」はどうしてんの?
956名称未設定:2012/11/19(月) 01:35:04.58 ID:wO0Whxnp0
タブの内容を保存するにチェックをいれて、Thousandをcommand +Oで閉じるとよい。
957名称未設定:2012/11/19(月) 01:44:22.78 ID:DvhlwE9F0
う〜んうまくいかない…OS X 10.8だからでしょうか??

タブの内容を保存する にはチェック入れてます
command + Oでは閉じられないような気がするんですが・・・
958名称未設定:2012/11/19(月) 02:35:48.39 ID:wO0Whxnp0
すまん、Qの間違いw
自分も10.8だけどタブ再現できるよ、何でだろうね
タブの最大数に問題があるとか、分らないけど
959名称未設定:2012/11/19(月) 02:44:13.36 ID:DvhlwE9F0
>>958
まさしく三行目の通りでした。10にしてたのが悪かったのかな。5にしたらできました。
ありがとうございました。
960名称未設定:2012/11/19(月) 02:56:43.37 ID:DvhlwE9F0
すみませんやっぱり気のせいでした。もう一回やったら普通に全部消えちゃいました。
961名称未設定:2012/11/19(月) 07:14:54.91 ID:IetkZP9F0
うちも10.8だけどタブは保存されてるぞ
レス番はよくおかしくなるけど
962名称未設定:2012/11/19(月) 17:14:59.36 ID:DvhlwE9F0
何度も書き込んで申し訳ないです Command+Qで閉じたあと開いたら残ってました!!
なんで左上の☓で消すとタブもすべて消えてしまうんでしょうか・・??
963名称未設定:2012/11/19(月) 18:45:43.11 ID:jNaQX1HO0
左上の×は「ウインドウを閉じる」であって「アプリケーションの終了」ではないから
Winだと×で終了かもしれんがMacでは⌘Qかメニューバーから終了を選択してください
964名称未設定:2012/11/19(月) 19:01:11.31 ID:v3FfyQdi0
どこ行ってもドザはドザ流かw
965名称未設定:2012/11/19(月) 22:57:23.23 ID:rxwBCu8C0
今時、こんな初歩的な内容久々に見たw
966名称未設定:2012/11/20(火) 00:23:37.79 ID:CKohKOiV0
逆のことやって全身総毛立ったことがあったからワロエナイ…
癖はこわいお
967名称未設定:2012/11/20(火) 19:00:22.58 ID:P1+dq87V0
流儀もくそもないアプリの実装次第ってのが今のMac
968名称未設定:2012/11/20(火) 20:36:26.53 ID:PK5GQNWP0
次スレの認識は便利で良いんだけど、「古いスレッドはブックマークから削除」のチェックはデフォルトで外して欲しいな
毎回自分で外してんだけど意外に面倒くさい
969名称未設定:2012/11/21(水) 11:24:11.04 ID:XsXFodGn0
>>968
残したいスレなのに削除しそうになって困るね
970名称未設定:2012/11/22(木) 16:27:44.49 ID:SbdQ5/WR0
なんかこの頃レス抜け症状が悪化してきた感じがする
スレ開き直しても変わらんとか、より少ないレス数で発生したりとか

なとりん、カムバーーーック
971名称未設定:2012/11/22(木) 16:33:59.98 ID:+RRatO75i
なとりん諦めちゃったかな
972名称未設定:2012/11/22(木) 18:14:33.22 ID:hVhLAzc30
あきらめないで〜
973名称未設定:2012/11/22(木) 19:01:03.44 ID:mThXCepF0
なとりん・・・嘘だと言ってよ、なとりん・・・
974名称未設定:2012/11/22(木) 19:18:20.43 ID:wtg+cL+J0
なとりんは立派な社会人になって仕事に追われ、週末は可愛い彼女優先のリア充になってしまったんだよ(´;ω;`)
975名称未設定:2012/11/22(木) 19:29:04.64 ID:s1kNYi1o0
大人になるって悲しい事なの
976名称未設定:2012/11/22(木) 21:07:27.29 ID:qSG9iYT80
彼女ってゲージに入ってくるくる回ってる人?
977名称未設定:2012/11/22(木) 21:18:29.35 ID:k7xHyrES0
バグをWikiにまとめようかどうか悩むな、この沈黙は
978名称未設定:2012/11/22(木) 21:21:26.61 ID:IWMpfXNs0
勝手に修正パッチ作ってうぷしてくれる神はいないのか



俺は無理だけど
979名称未設定:2012/11/22(木) 22:40:04.87 ID:Xd0YcdFs0
検索ができない時あるんだけど何なのこの糞ブラウザ
980名称未設定:2012/11/22(木) 22:42:57.78 ID:R4fFv5vx0
さっさと捨てちまえよ
お互い捗る
981名称未設定:2012/11/22(木) 22:49:54.57 ID:R4fFv5vx0
うーん、あんなくだらんレスで980を踏んでしまったw

次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1353591965/
982名称未設定:2012/11/23(金) 00:08:48.91 ID:BlEAQ8ja0
>>978
アプロダに怪しい改良版がアップされてたろ
怖くて試してないけど
983名称未設定:2012/11/23(金) 00:13:33.63 ID:CnuebYg30
あーそれ上げたの俺だ。
エラーをちょっと修正したけど、実のところ意味なかったから無視して。
984名称未設定:2012/11/23(金) 02:00:38.48 ID:Wk/q2UhF0
>>407
君なら出来る!
改良版お願い!!
985名称未設定:2012/11/23(金) 02:07:05.94 ID:t/rm/Uvt0
そこでズレるかw
986名称未設定:2012/11/23(金) 04:33:13.86 ID:sLX9LqvA0
>>983
可愛い(*´ω`*)
やっと名乗り出たかw
987名称未設定:2012/11/23(金) 11:52:49.71 ID:iAlIfSZj0
フラッシュのオンオフはいいな。無駄にメモリもCPUも食う広告を排除できる。
必要なものを一々オンにする手間はあるが。
988名称未設定:2012/11/24(土) 02:12:08.50 ID:ZK4nEGj10
>>985
www
989名称未設定:2012/11/24(土) 05:23:16.91 ID:XJm/4IIv0
スレタイ検索で検索しても、指定の単語を含むスレがヒットしなくなりました
ヒットするのもあるんですが、全く表示されなくなったり一部がヒットしたりします
どういう理由が考えられますか?
990名称未設定:2012/11/24(土) 14:04:57.96 ID:mhfQ51Sh0
vipserviceが読めない・・・
991名称未設定:2012/11/24(土) 14:34:14.01 ID:4niKDmkr0
>>990
同じく。

プラグイン使って読みたい板だけ無理矢理入れたら読めました。
992名称未設定:2012/11/24(土) 18:00:05.99 ID:PZDAjyB70
うーん、不具合が多くなって来てるのかな
993名称未設定:2012/11/24(土) 18:10:38.42 ID:fJvFiKuA0
>>989
2ch側の問題?
本家で同じキーワードでスレタイ検索してもあまりヒットしなかった。
994名称未設定:2012/11/24(土) 18:14:56.84 ID:PZDAjyB70
もー、なとりんちのハムスター、うちのベンガルワシミズズク(梟)に食わしちまうぞw
まぁそれは冗談だけど、名取んマジでスレズレだけでもとりあえず直してくださいな(ω)切実
995名称未設定:2012/11/24(土) 18:28:09.46 ID:PZDAjyB70
Thousandしか使う気しないんだよね
スキンにもよるけどサムネをクリックで3段階に大きく出来るの、あれ超便利なんだよね
画像ドックも、オートスクロールも、他にもホント色々と便利だからね
996名称未設定:2012/11/24(土) 18:32:07.39 ID:PZDAjyB70
ライフハッカーの玄人さんもThousandのファンなんだから
997名称未設定:2012/11/24(土) 18:34:55.07 ID:PZDAjyB70
このスレ1000取ってもいいからw責めたりしないからさ、ちょっこと直してくで。
998名称未設定:2012/11/24(土) 18:38:25.17 ID:QIjzC69X0
なとりん1000取りにこいやあああああああああ
999名称未設定:2012/11/24(土) 18:44:18.68 ID:PZDAjyB70
>>944
間違っちったw
ベンガルワシミズズク←誤
ベンガルワシミミズク←正
1000名称未設定:2012/11/24(土) 19:00:01.71 ID:quJQABBw0
>>1000なら次スレなとりん降臨でアプデ完成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。