【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac音ナナ及びMac音家はボーカルシンセのための音声素材集です。

公式
http://macne.net/

旧公式
http://xn--mac-5m4ba6659m.com/

前スレ
Mac音ナナ…? Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1238747379/
2名称未設定:2011/12/30(金) 07:43:40.72 ID:2434FfuB0
Mac音家公式ではReasonまたはGarageBandでの使用を前提にされていますが、
より使いやすいMac用歌声合成ソフトも開発されています。

UTAU-Synth
http://utau-synth.com/index.html

Sugarcape
http://sugarcape.net/
3名称未設定:2011/12/30(金) 07:45:01.17 ID:2434FfuB0
Q.ボカロ?
A.いいえ。音声素材です。主に「Reason4」「GarageBand」などの人力、「UTAU」などで使用できます。

Q.有料のメリットは?
A.中の人が豪華!ナナは池澤春菜。ココは井上喜久子。パパは中田譲治。

Q.ウリは?
A.おっぱいちっぱい

Q.パパみたいなヒゲダンディーになりたいわ
A.コス頑張って。あと誰かMMDよろ。
4名称未設定:2011/12/30(金) 07:45:31.53 ID:2434FfuB0
関連スレ
【UTAUくまうたSinsy】音声合成総合 9【人力ボカロSoftalk月読】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1319017257/

【UTAU・AquesTone】歌唱合成ソフト 3【SugarCape】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1298667506/
5名称未設定:2011/12/30(金) 07:48:55.83 ID:2434FfuB0
とりあえずテンプレは暫定。前スレ埋めてから使ってね。
愛言葉はトゥース(2S)
6名称未設定:2011/12/30(金) 08:05:20.79 ID:x4t7nJlg0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7名称未設定:2011/12/30(金) 09:27:40.64 ID:oYWEoukw0
わぁ、パート2行くなんてビックリだわさ
8名称未設定:2011/12/30(金) 09:43:02.79 ID:oYWEoukw0
s2バージョンでは連続音や台詞集、高音低音パートもつけるべき
9名称未設定:2011/12/30(金) 14:13:18.84 ID:27VCY3jR0
>1乙
ていうかパパはいつになったら販売再開するのさ。
ジョージボイスで罵倒されたいわ…。
10名称未設定:2011/12/31(土) 05:23:48.45 ID:WGy8X3s70
ここにきてMac音家の注目度急上昇!
Mac音ナナ、プチ2Sの人気も有頂天!!
11名称未設定:2011/12/31(土) 06:41:22.21 ID:NhhUPI7P0
そういえば天声姫語もテンプレ入れとかないとな
12名称未設定:2011/12/31(土) 06:42:51.96 ID:NhhUPI7P0
池澤春菜の天声姫語 http://macfan.jp/magazine/latest/hime/

前スレ1000取りには期待している
13名称未設定:2011/12/31(土) 09:28:25.07 ID:c9rS1xbf0
海外向けに英語の音源も作った方がいいと思うのだわ
バイリンガルの帰国子女よ
ここにUTAUのコンポーザーがいるのは分かっている援助するんだ
14名称未設定:2012/01/01(日) 12:32:14.22 ID:I7dySaSg0
あけおめ!
15名称未設定:2012/01/01(日) 15:01:48.54 ID:uCAZ0kOF0
あけおめ!
16名称未設定:2012/01/01(日) 23:31:09.36 ID:bTkProEq0
Mac音ナナとは (マクネナナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mac%E9%9F%B3%E3%83%8A%E3%83%8A
Mac音プチとは (マクネプチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mac%E9%9F%B3%E3%83%97%E3%83%81
Mac音ココとは (マクネココとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mac%E9%9F%B3%E3%83%8A%E3%83%8A
Mac音パパとは (マクネパパとは) [単語記事] - ニコニコ大百科+
http://dic.nicovideo.jp/a/mac%E9%9F%B3%E3%83%91%E3%83%91
ウィスパー☆エンジェルささやきさんとは (ウィスパーエンジェルササヤキサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E2%98%86%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%93
17名称未設定:2012/01/02(月) 17:42:54.51 ID:i0f3EhJb0
長いと思ったけど2chだから短縮しない方がいいな
18名称未設定:2012/01/03(火) 07:39:39.05 ID:3XHLwfbc0
今日どうしても暇で暇で仕方ない人はニコニコのど自慢観てねー宣伝してくる
19名称未設定:2012/01/03(火) 21:40:41.55 ID:3XHLwfbc0
開場の時点で締め切りっていうムリゲーでした(´・ω・`)
20名称未設定:2012/01/04(水) 01:25:26.97 ID:oFbJxGZn0
プチのプチAAまだですかね
21名称未設定:2012/01/04(水) 08:33:26.05 ID:NnmQnz590
とりあえずMacのAAエディタあるかどうか探すところからはじめます・・・。
22名称未設定:2012/01/04(水) 15:56:46.11 ID:LOnWpek30
最近このスレ活発だなぁと思ったら
2s発表のおかげか
やっぱり公式が動いてくれないと盛り上がらないな
23名称未設定:2012/01/05(木) 01:13:49.02 ID:lsVzUklA0
またまた海外からおすすめ
【UTAU】 CRAWL 【Mac音ささやきさん】
http://www.youtube.com/watch?v=9wRezl0-DMA
24名称未設定:2012/01/06(金) 05:04:50.58 ID:nOgWiYSN0
ミクと変わらねーのな
25名称未設定:2012/01/06(金) 05:26:14.61 ID:LNNQ1SQI0
あんなのと一緒にしないで下さい
26名称未設定:2012/01/06(金) 10:49:48.36 ID:mKJAAPD30
今日を逃すと正月休み終わっちゃう人がグッと増えるから11時ぐらいを目安に生やるんでよろしくです
27名称未設定:2012/01/06(金) 19:56:16.93 ID:jHF6LoAW0
それって昼の11時のこと?
そんな直前に言われてもなあ…
夜の11時にはやらないの?
28名称未設定:2012/01/06(金) 20:45:56.06 ID:mKJAAPD30
平日昼に不定期にしかやれないっすスミマセン
29名称未設定:2012/01/06(金) 21:16:02.80 ID:libKzm4/0
ともあれ乙よ
30名称未設定:2012/01/08(日) 10:26:13.32 ID:DTdJ3mtM0
ささやきさん
デフォルトのUTAU原音設定が使い物にならないって本当?
31名称未設定:2012/01/08(日) 10:41:20.75 ID:xJ9LXKeQ0
プリカでクレカいらんらしいからお給料出たら買う
32名称未設定:2012/01/08(日) 12:15:18.00 ID:DTdJ3mtM0
プリカってなんぞ?
kwsk
33名称未設定:2012/01/08(日) 13:28:17.26 ID:xJ9LXKeQ0
俺がVプリカ使えるかどうか人柱なってくるって話
34名称未設定:2012/01/08(日) 13:55:05.39 ID:Pk3PpGaU0
>>30
原音設定もUTAUの使い方すらもよくわかっていない自分には
どこがどう使い物にならないのかわからない
確かに自分で原音設定作った人の作品を聴くと自分のと全然違って聴こえる
スレの住民はUTAUよりもガレバンで人力やってる印象
ここで聞くより使い物にならないと言ってる人に聞いたほうがいいと思う
言ってる人もただ単に「○○は××だ」と言うんじゃなくて理由をつけてほしいものだ
35名称未設定:2012/01/08(日) 16:41:35.31 ID:jenNFpq70
MMDAI2使ってる人いるかな?
透過テクスチャがうまく扱えないみたいだね
あと音楽流せないのか
物理演算の挙動がMMDとは違ってたけど
一応ちゃんと動いてるように見える
36名称未設定:2012/01/08(日) 16:47:14.37 ID:jenNFpq70
以前はQTSDK入れて自分でビルドしろとか書いてあったので
面倒で試さなかったけど
今はdmgから簡単にインストールできるので
簡単に試せるよ
ナナのモデル頼み込んで貰って動かしてみたら?
37名称未設定:2012/01/08(日) 17:19:17.27 ID:W/ZPdkzW0
>>30
先行発声の位置が、「母音の始まり」よりも後ろになっていたり、
オーバーラップの位置が先行発声の位置と全く同じ場所だったり
(そのせいかカ行の発音がかなり怪しくなっている)、右ブランクが
右から見て音が安定する場所ではなく、音の終わりに設定されて
いたりするので、多分殆どの人が原音設定の再設定しないと
使えないと思う。
38名称未設定:2012/01/09(月) 02:50:11.72 ID:R1ilHRNL0
へぇーそうなん
分からないからってやっつけ仕事せずにコミュとかのutauユーザーに依頼すればいいのに
まぁmacfanは仕事しないし中の人はアテにならないしごもく先生は管轄違うし仕方ないね
39名称未設定:2012/01/09(月) 02:57:31.22 ID:R1ilHRNL0
て言うか、原音設定くらい小一時間あればできるので自分でやった方がいいね。音素の確認もできるし
40名称未設定:2012/01/09(月) 04:12:19.27 ID:MORJLqyQ0
ナナ
41名称未設定:2012/01/09(月) 09:07:33.56 ID:j8Jx5MjJ0
>>30
thx!
カ行以外に直したほうがいいとこって他に有りますか?
全部直すのはさすがに大変そうなので、とりあえずここだけはってとこあったら教えて下さい

>>38,39みたいに音楽の素養がある人には簡単なことなのかもしれんが、とても普通の人が小一時間で出来るとは思えん…
公式が仕事しないwかはちょっとわからないが、ユーザーの意見を取り入れて原音設定のアップデートはしていって欲しいと思う
42名称未設定:2012/01/09(月) 09:10:52.15 ID:j8Jx5MjJ0
安価間違えたw
>>37だった
43名称未設定:2012/01/09(月) 13:15:53.25 ID:xj6dYxq70
>>41
とりあえず絶対直した方がいいのは、破裂音が入ってるカ行・タ行・パ行かなあ。
この辺りは聞くと分かるけど、発音があやふやになってるから。
あとは…自分の耳で聞いてどこを直すか判断した方がいいよ。人によって
許せる部分は違ってくるので…。

私も他の人に教えてもらったんだけど、音素の確認にはこの曲のUST使うといいよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11023648
【UTAUオリジナル曲】エイリアスチェックの歌【時音タク】
44名称未設定:2012/01/09(月) 16:08:21.90 ID:R1ilHRNL0
んも〜、誰か設定し終わったのを配ったらいいんじゃない?
そのためにsnsとかコミュとかあるんじゃないの?加盟してないから知らないけど
というわけで>>43オナシャス!!
45名称未設定:2012/01/09(月) 18:11:03.64 ID:fhb+RflN0
>>43
sage推奨スレじゃないけどそろそろsageでよろしく
46名称未設定:2012/01/12(木) 20:50:58.22 ID:cD0OGoT20
プリカ使えたー?
47名称未設定:2012/01/12(木) 21:05:22.88 ID:ua+eGjke0
>>33じゃないけどvプリカ使えたよ
問題は自分自身のプリカは3千円からじゃないと登録出来ないこと
他の人にプレゼントとして送るのなら1千円からでおk
ナナ、プチ2Sも買うつもりならいいがそうじゃなければ使い道がない
これを回避するには1千円分を自分自身の捨てアドとかに送って、そっちで受け取り拒否すれば良い
拒否された分は最初に登録したIDで使えるようになる
一手間かかるがコンビニで払い込みできた
これでクレカ持ってない学生とかでもささやきさん買えるな
48名称未設定:2012/01/12(木) 23:00:20.24 ID:cD0OGoT20
おー乙デース
ところでプチのプチAAはまだですかね?
49名称未設定:2012/01/13(金) 07:46:53.11 ID:EAK23u/K0
とは言っても基本的には既存のAAの改変だよ
やるか。せやな。

>>47乙!俺も買おう
50名称未設定:2012/01/13(金) 08:24:18.67 ID:EAK23u/K0
でも探してたら既存のジト目AAでもいいような気がしてきた

( ,,Ծ‸Ծ,,)
51名称未設定:2012/01/13(金) 08:51:55.99 ID:EAK23u/K0
というわけでどうも昼生主です
リンゴから完成テストというわけでちょっと貼らせてください ズレるかな?
クオリティ低くてすまぬ

       /;
     ,-ーk、
  ,rァ(,ィ==[7]
  ! ノ((ノケ))
  )ノ(LԾ‸Ծyり
  `とi>O<iつ
  Jj r」 i」しし 
    `iプiチ
52名称未設定:2012/01/13(金) 09:28:48.93 ID:9D6ao9x40
足がプチになってる所がイカス。
53名称未設定:2012/01/16(月) 21:34:24.08 ID:7TMc7TTP0
最近Mac音の動画上がることめっきり減ったな…
54名称未設定:2012/01/16(月) 23:04:19.11 ID:FetuSH1z0
チョコフェスに期待しる
55名称未設定:2012/01/16(月) 23:17:30.66 ID:xKcS5DgB0
やる気はあるんだけど年末商戦のゲームが予想以上に遊べて終わりそうにない
作業進められなくてごめんなさいw
56名称未設定:2012/01/17(火) 02:22:57.77 ID:JwQ3oTt70
今度UTAUのムックがでるみたいですね
MAC音さんも載るといいですよねー
誰か買って報告してください!
57名称未設定:2012/01/17(火) 03:43:21.22 ID:AhaJjNV90
いやさすがにWindows100%の記事をまとめたムックにMac音さんが載ることはないんじゃなかろうか・・・
58名称未設定:2012/01/17(火) 23:13:12.55 ID:gp2oeUD60
違う出版社の企画であるMac音はスルーだろう
59名称未設定:2012/01/18(水) 01:52:16.31 ID:xWoKwxXC0
違うosの企画だったのに慣れ慣れしくしてきてひどいですよねー
60名称未設定:2012/01/18(水) 03:26:56.82 ID:mfrUl/nz0
なに言ってんのか全然わかんねー
61名称未設定:2012/01/19(木) 00:22:34.39 ID:iyrNJXSC0
むしろMac音家は自分とこでムックだせよと
同人誌じゃなくてさー
書店で買えるようにしてくれよー
62名称未設定:2012/01/19(木) 02:45:33.40 ID:AHiLG8nh0
音源自体も付属で売ればいいんじゃね?
ごもくさんのイラストもたくさん画集みたいにして
初見キャラデザで惹かれて買ってくれる人いるはず
63名称未設定:2012/01/19(木) 07:27:17.53 ID:PZrzd0bu0
そう…だよな…
そういえば何でやらないんだろう
同人誌やクレカだけのDL販売なんて普通のユーザーには無理ゲーだろに
64名称未設定:2012/01/19(木) 13:16:39.45 ID:KhiUTbvI0
普通のユーザーってなんだ?
クレカのことは要望出したらいいんじゃないの?
学生だろうが無職だろうが作る手段はあるんだから愚痴ってても仕方ない
65名称未設定:2012/01/19(木) 15:43:52.11 ID:0vf6Ltyb0
パパのバグフィクスと販売再開も出来ない状況で何を期待するのかね。
66名称未設定:2012/01/19(木) 18:19:12.65 ID:V80hKOkA0
かといって、何も言わなければずっとこのままだと思う…


…言ってもクレカ以外の支払いに対応してくれるかは怪しい…が…
まあ、言わないよりはマシじゃないの?
67名称未設定:2012/01/19(木) 23:48:36.09 ID:PZrzd0bu0
>>64
作る手段があったとしても今までそれなしでやってこれた人がMac音を買うためだけに面倒な手続きしてまでわざわざクレカ作るかねえ
じゃあイラネってなるに決まってる

同人誌も取扱店が近くになければ通販ってことになるが、家族に知られたくないから(エロ同人誌やアニオタと間違われそう)って理由で買えなかった人もいるんじゃないか
68名称未設定:2012/01/23(月) 01:17:16.73 ID:CYmFx0z/0
>>56
まあ予想通りUTAUのムックには載ってなかったわけだが

Windows100%「UTAU教室」がまとめられた「UTAUスターターパック」が発売
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10792.html

でもUTAUでMac音家を使おうという人はこれが参考になるかもね
69名称未設定:2012/01/23(月) 23:07:36.60 ID:5ged1Rfz0
Mac100%でもUTAUスターターパック発売してくんないかなー
70名称未設定:2012/01/23(月) 23:35:06.33 ID:CYmFx0z/0
とりあえず用語集のページでAIFFファイルについての項目に「Mac音家」の名前が出てたぐらいで

>>69
UTAU-Synthはまだ試用版だしねえ
使い手が少なくて記事を書ける人もいるかどうか
71名称未設定:2012/01/23(月) 23:39:18.88 ID:CYmFx0z/0
しかし今日はUTAU-Synthでオリジナル曲を連続うpした人がいるな
72名称未設定:2012/01/23(月) 23:54:41.54 ID:5ged1Rfz0
>>71
Mac音じゃないんだね… (´・ω・`)ショボーン
73名称未設定:2012/01/24(火) 15:58:57.97 ID:fXf9TZwX0
マクネ本のムック発売してくれたらな〜ですぞ
macfanで出版しないんですかね
74名称未設定:2012/01/24(火) 16:27:13.95 ID:Ee1te3N70
難しそうだなあ
天声姫語というかMac音が編集部から不採算部門と見られているんじゃないだろうか
誌面でのあの扱いを見ると
最後尾、モノクロ、1ページwが定位置
ジャンプだったら打ち切り決定している場所
75名称未設定:2012/01/24(火) 21:30:24.03 ID:fWCEg2zZP
音系のソフトは殆ど触った事ないけど動画見てささやきさん買ってみた
ガレージバンドでもうちょっと簡単に音程動かせるものと思ったけど
まあちゃんと歌うし声可愛くていいね
慣れたらなんか作ってみたいな
76名称未設定:2012/01/24(火) 22:44:10.99 ID:9Lk49jLV0
天声姫語の打ち切りは「Mac音ジジ」若本規夫を出してからにしてくれ。
77名称未設定:2012/01/25(水) 02:56:50.91 ID:MrP+U70u0
打ち切りだなんてそんな…みんなで買い支えなきゃー!
署名運動もしなくっちゃですね!なのでマクネ本出るといいですよね
付録はmac家全員で
78名称未設定:2012/01/25(水) 10:54:12.47 ID:aif1QTqG0
マジレスすると一番簡単なのはアンケートで「面白かった」にチェックをいれることだろう
79名称未設定:2012/01/26(木) 22:23:08.36 ID:k0BxlFnn0
「Mac音家のためにMacFanを毎号購入してます!」ぐらい書いておくとか
80名称未設定:2012/01/27(金) 16:48:29.34 ID:npW84dGO0
Mac音のタメならしねる
81名称未設定:2012/01/28(土) 15:06:05.09 ID:ddNOotWB0
ムック出さねーと購読やめるぞ、とかもいいかもしんない
82名称未設定:2012/01/30(月) 22:07:53.00 ID:4Hs4g55z0
ストアで同人誌再販するんだってね。
買いそびれた人は期待しとけ。
83名称未設定:2012/01/31(火) 12:51:23.25 ID:wwu18vqz0
おう期待しとく('∀`)
84名称未設定:2012/01/31(火) 17:17:30.14 ID:HiXHekPF0
ストアとなるとpdfか何かですかねぇ
拘らないのでソッチのが便利だわー
85名称未設定:2012/02/01(水) 02:09:33.60 ID:Zsx4JOw80
いや、紙の同人誌が余ってるからそれを売るらしい
公式のビデオ配信で言ってたよ
86名称未設定:2012/02/01(水) 07:38:44.46 ID:aX8z+4vy0
え・・・それなら両方の形態で・・・
あーけどpdfでもあると在庫さばけないなぁ
87名称未設定:2012/02/01(水) 08:02:59.65 ID:Zsx4JOw80
いや、まさにそんなカンジだった
余ってる紙の方をまず処分したいと...
CDも余ってるらしいw
結局あんまし売れなかったのかねえ
88名称未設定:2012/02/05(日) 18:46:27.58 ID:vEh8IIgJ0
相変わらず過疎ってるな
盛り上がらんねえ、何でだろうか
89名称未設定:2012/02/05(日) 19:37:56.20 ID:kZV+HukG0
単純に人が少ないからね
UTAU音源でも続いている個別スレがあるのはテトくらいじゃない?
そこもそんなに盛り上がってる感じはなさそう
先月たてられた某Pの音源スレもあったけど過疎ってる
90名称未設定:2012/02/05(日) 19:54:38.03 ID:nUEadCh/0
外に向けてのアピール力が足りないからじゃないかねえ
スレはもとより公式がね
自社サイトに動画をあげるよりニコ動にあげるとか生放送とかすればいいんじゃないの
ごもくセンセがMac音家の4コママンガをアップしていって単行本化を狙うとか
91名称未設定:2012/02/06(月) 22:07:51.91 ID:aKrVie200
>>90
四コマまんがいいかもねー
今の公式サイトの更新がゆっくりすぎてツマンナイ
定期的になんかやって欲しいね
92名称未設定:2012/02/07(火) 15:13:48.62 ID:6iHnXoff0
Wikipediaもなんとかしないとねえ・・・
英語版とスペイン語版で掲載されているというのに・・・

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Macne_series
ttp://es.wikipedia.org/wiki/Macne_series
93名称未設定:2012/02/08(水) 02:13:26.49 ID:8w6FP+fc0
合作をしましょう!合作を!アナタと合作をしたい・・・
ゲストはハチとかスーパーセルとか呼ぶのだ
けどめんどいのでやっぱりまた今度で
94名称未設定:2012/02/08(水) 02:24:01.38 ID:SNRtN2iz0
合作ギンモヂイイ
でもコミュ障なのでできないのであった
95名称未設定:2012/02/08(水) 02:31:28.34 ID:SNRtN2iz0
そうだ、クリプトンみたいに公式がMac音版ピアプロ作ったらいいんじゃね
で、コラボ募集するとか
曲は作れないし、絵も描けないけど動画師ならやりてーなー
96名称未設定:2012/02/08(水) 02:33:39.97 ID:U/z45Oov0
Mac音家SNSェ
97名称未設定:2012/02/08(水) 02:37:52.23 ID:SNRtN2iz0
だからコミュ障だからSNSとか嫌なの
アレだろ、オフ会とかやっちゃうんだろ?
絶対、無理!
公式がやってくんなきゃヤダ
98名称未設定:2012/02/08(水) 02:50:30.44 ID:U/z45Oov0
ピアプロとて他とのコミュニケーション抜きにコラボできないでしょ
なんか勘違いしてない?
99名称未設定:2012/02/08(水) 03:00:55.84 ID:SNRtN2iz0
SNSって誰か知らないけど個人が運営してるんでしょ?なんか不安なんだよね…
公式の安心感が欲しいなあ
あと、コミュも掲示板程度の最小限のものがいいなあ
コラボ募集して応募がないならそれはそれでいいのよ
関係ない人にやり取り見られるのが嫌なの
まあ、この感覚はどうせわかんないと思うから同意は求めない
合作は諦めるよ…
100名称未設定:2012/02/08(水) 12:28:17.85 ID:xV1VKLem0
わからんけど逆はあるな
公式で用意されると萎える
101名称未設定:2012/02/09(木) 23:17:42.56 ID:Q8BiguJH0
>>96
つ「NoMeMo Busters」
102名称未設定:2012/02/11(土) 02:39:22.02 ID:bNp1fcxY0
ううううううううううう
103名称未設定:2012/02/12(日) 08:35:30.62 ID:WaKDh/M00
生放送やろうと思うんだけど
生ってコミュ限でもいいよね
104名称未設定:2012/02/12(日) 10:51:49.71 ID:EfW9wPfJP
えー全体公開にしなよ
105名称未設定:2012/02/12(日) 12:56:43.30 ID:1K/PpMrz0
いつ? ていうかコミュ限だと見れないや…
106名称未設定:2012/02/12(日) 13:45:49.28 ID:WaKDh/M00
そうかーじゃあ全体で準備するわ。
107名称未設定:2012/02/12(日) 19:32:46.09 ID:1K/PpMrz0
で、いつ頃やるの?
108名称未設定:2012/02/12(日) 22:10:52.79 ID:WaKDh/M00
もうした
109名称未設定:2012/02/13(月) 01:57:58.37 ID:js+teqd70
なんだよ(ーー;)
楽しみにしてたのに…
110名称未設定:2012/02/13(月) 06:17:47.49 ID:9M9KtRH70
またすればいいさ^^
早くして!!!
111名称未設定:2012/02/13(月) 15:11:37.91 ID:xwasBbS60
じゃあ明日とかどうすか
112名称未設定:2012/02/13(月) 19:45:52.97 ID:js+teqd70
何時頃ですか?
113名称未設定:2012/02/13(月) 20:31:49.41 ID:xwasBbS60
アバウト日中
明日やる理由はバレンタインなので
時間指定あればなんとか合わせられるかも
過度な期待はしないでください てか長々とスマヌ
114名称未設定:2012/02/13(月) 21:33:46.09 ID:js+teqd70
何時でもそちらのご都合の良いときで結構です
余裕持ってあらかじめ時間教えてもらえれば
見に行かせてもらいますよー
115名称未設定:2012/02/14(火) 18:39:51.93 ID:ZDxu4R3L0
今日 ムリポ すまぬ
116名称未設定:2012/02/14(火) 18:51:38.66 ID:gqPAC+p90
わかりました。乙です。
んじゃ、またやる時は教えてくださいね。
117名称未設定:2012/02/15(水) 15:28:19.18 ID:WRvj01qk0
もうちょっとしたらやります
118名称未設定:2012/02/15(水) 16:49:06.56 ID:3Hrk4QYc0
もうちょっとって、いつ?
119名称未設定:2012/02/15(水) 17:01:47.76 ID:ydACpjPj0
んよよぼんよよぼいぱっお
120名称未設定:2012/02/16(木) 15:35:33.04 ID:FkNm2WZI0
毎日のようにやって暇人だと思われたら恥ずかしいし・・・
121名称未設定:2012/02/16(木) 17:25:34.07 ID:Qao+H+Wq0
恥ずかしくなんかないって!
本当はやりたいんでしょ? わかってる…
やろうよ!
122名称未設定:2012/02/16(木) 21:47:00.73 ID:FkNm2WZI0
       /;
    /えコヒコ
  fV ´    ヽ
  `y´i f_人_ i i
   / |i」゜ー^Li|
  ( と!`V六/iつ
   ) レ') 白(
 ,. j ,  Lλ_|
 `´ ` ´ iコ iコ

       /;
    /えコヒコ
  fV ´    ヽ
  `y´i f_人_i i
   /Li」゜ヮ´Li|
(しj えi>O<か
(   し) 黒(o/
 ` ´ 凶7_|
    iコ iコ

       /;          /;
    /えコヒコ      /えコヒコ
  fV ´    ヽ   fV ´    ヽ
  `y´i f_人_ i i   `y´i f_人_i i
   / |i」゜ー^Li|   /Li」゜ヮ´Li|
  ( と!`V六/iつ (しj えi>O<か
   ) レ') 白(   (   し) 黒(o/
 ,. j ,  Lλ_|    ` ´ 凶7_|
 `´ ` ´ iコ iコ       iコ iコ

白黒ココさんで参加してみたが・・・
AAは投げ捨てるものってトキが言ってたので貼り貼り
123名称未設定:2012/02/16(木) 21:48:09.35 ID:FkNm2WZI0
う、並べるのズレてるすまぬ・・・
124名称未設定:2012/02/19(日) 14:45:11.82 ID:p5LVG1mu0
白www黒www
125名称未設定:2012/02/19(日) 16:47:58.41 ID:EscBNudB0
あのお腹の模様見た時にああこれでいいかなって思っちゃったら仕方ないね
126名称未設定:2012/02/20(月) 22:06:07.16 ID:jdHW5sWs0
ささやきさん買ったんだけど、
mac音.netで決済し終えてダウンロード画面に進んでもダウンロードのリンクがどこにも無くて困ってます。
どこに表示されているのですか?購入履歴のViewをクリックしてもダウンロードのリンクが見当たらないし…
127名称未設定:2012/02/20(月) 22:06:41.79 ID:jdHW5sWs0
すみません、sage忘れました。
128名称未設定:2012/02/20(月) 22:43:39.53 ID:mNOrnPq9P
viewのところより上の段にダウンロード可能な製品って出てない?
129名称未設定:2012/02/21(火) 00:04:34.99 ID:5X2A9uA80
>>128
ありがとうございます。
「ストアでご購入後にログインして頂くと、データのダウンロードが行えます。」
と出てます。ちなみにviewの左にはcompletedと表示されております。

公式に問い合わせしてみたら、サーバーのメンテナンスが終わったら案内すると解答がきました。
気長に待つ事にします。ご迷惑をおかけ致しました。
130名称未設定:2012/02/25(土) 00:06:58.73 ID:LBhPpBZ+0
話題がないな…淋しい
131名称未設定:2012/02/25(土) 18:11:51.39 ID:cs6TdC0X0
>>130
IIDASHIPPE的になんか面白い話してー(^^)
132名称未設定:2012/02/29(水) 02:15:10.37 ID:LybDjvAT0
2Sの発売日が3月28日に決まったらしいね。
ナナ、プチ、各980円。
さて、どうしたものか…
133名称未設定:2012/02/29(水) 11:46:08.73 ID:dEeGItbR0
ああそうだ姫語みないとありがとん
134名称未設定:2012/02/29(水) 14:00:18.37 ID:IZBO58u20
わかってたけどアップデート的な位置付けにはならなかったか
今から動画作って待機だな
あとはMMDがMacでも自由に動かせたらなー
135名称未設定:2012/02/29(水) 14:09:45.13 ID:qqzq/+EE0
MMDAI2ってのがあるぞ
音は同時に録れないけど
透過テクスチャのモデルは透過しなくて変だし
物理演算もなんかおかしい
あとまあ今のMMDのクオリティにはついていけないね

でも作ろうと思えば作れるんだぞ?
136名称未設定:2012/02/29(水) 14:22:19.52 ID:IZBO58u20
>>135
知ってるけど色々と制限付きな感じなんでしょ?だから"自由に"と書いたつもり
ま、初心者にはMMDAI2でも十分かもね
そういやこの前ダウンロードしようとしたら鯖落ちしてたんだった
今のうちに試しておくか
137名称未設定:2012/02/29(水) 14:49:47.54 ID:qqzq/+EE0
>>136
制限じゃなくて実装されて無い機能があるだけ
音を同時に流してくれないと音にあわせて振り付け作れないよ
まあよく考えたらまだ実用段階ではないかも
138名称未設定:2012/02/29(水) 15:13:39.08 ID:IZBO58u20
実装されてないならなおさら自由度低いわけじゃないですかww
ナナモデルは申請で頂けるとして、プチモデルも配布停止されてたわ〜
修正してくれるっぽい話を見たから期待はするがMMDは様子見にしとこ
139名称未設定:2012/02/29(水) 16:04:54.75 ID:qqzq/+EE0
verアップしてみたけど透過修正されてないな
物理演算は髪がちょっと無残になってたのが直ってた(カスタム少女コンバートモデル)
開発のスピードは早いと思うけどMMEを含めたMMDとかその他MMDクローンが目標として遠すぎる
個人的には音楽流せてモデルの表示が完璧になって物理演算が同じになれば
疲れたときにモデル表示して踊らせてニヨニヨできればそれでいいんだ
140名称未設定:2012/02/29(水) 23:37:03.74 ID:LybDjvAT0
2sでキャラデザ変わったらMMDどうすんのん
また作り直すのん
141名称未設定:2012/03/01(木) 01:41:39.09 ID:MKRKmx1p0
そりゃ制作者次第だな
142名称未設定:2012/03/01(木) 05:58:49.92 ID:Us80BAr20
>>138
試しに入れてみればいいのに
前はQtSDKが別途要るとかでめんどくさかったけど今は要らないし
かわいい3Dモデル動かすだけでもほっこりする
143名称未設定:2012/03/01(木) 06:20:07.18 ID:Us80BAr20
とりあえずままま式GUMIは表示問題ないように見える
144名称未設定:2012/03/01(木) 12:48:04.72 ID:MKRKmx1p0
>>142
もうインスコ済み
でも動かしたかったのはプチなんだ
こればっかりはどうしようもない
145名称未設定:2012/03/01(木) 18:31:03.43 ID:Us80BAr20
結構公開停止あるんだね・・・・・
早めにコレクションしようかな
146名称未設定:2012/03/02(金) 01:57:18.50 ID:4pVd0xJ30
ささやきはどうもUTAUの原音設定が変だ、これじゃ使えん
これはいずれアップデートしてくれるのだろうか…
ささやきが原音設定のアップデートするなら2S購入も考えるが
このまま放置ならもう買わない、というか買えない…
原音設定やり直しとか気が遠くなる
147名称未設定:2012/03/02(金) 12:07:17.84 ID:CFkk0rZM0
誰かに原音設定貰ったらどうですやろ?
148名称未設定:2012/03/03(土) 00:45:10.58 ID:Q/ZYqm0p0
誰がくれるんですか?
149名称未設定:2012/03/15(木) 23:37:40.14 ID:i/+3cRnG0
もしかしてMac音家には「いぇ」のデータは存在しない?
あるものだとばかり思っていたからフォルダの中探しまくっちゃったよ
150名称未設定:2012/03/22(木) 09:59:08.13 ID:h7jyFGFw0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          いぇーい、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
151名称未設定:2012/03/22(木) 10:09:01.82 ID:HPBPXoI2P
母音の繋ぎ音欲しいね
ガレバンだと上手く繋げない
152名称未設定:2012/03/25(日) 10:25:53.47 ID:KSAhUnyI0
うぇ、うぃ、とか?
153名称未設定:2012/03/25(日) 22:36:05.31 ID:VPiXsrFxP
そうそう
UTAUでやるしかないのかな
154名称未設定:2012/03/26(月) 05:19:37.35 ID:pFUDWZ7C0
UTAU-Synthが出来た今、ガレバンを使う理由がイマイチわからない
155名称未設定:2012/03/26(月) 09:27:05.54 ID:9jTdpSDz0
Mac音家のあやふやな立ち位置というかふわふわした設定というか
しかしそれ以上に「こまけぇことはいいんだよ」的な雰囲気が好きだ
156名称未設定:2012/03/26(月) 10:14:10.48 ID:pFUDWZ7C0
ガレバンが標準だった頃からの古参のユーザーは理解できると思うけど
これから入ってくる新規ユーザーには誤解されるかも
Macってやっぱり音声シーケンサー系は弱いのかと
まあボカロもないし実際弱いんだけどねw
157名称未設定:2012/03/26(月) 13:35:51.15 ID:k7d1aFY60
大塚明夫あたりで男性声第二弾を頼む。
158名称未設定:2012/03/27(火) 23:27:52.00 ID:k63jxhT20
act2からクーポン来ねぇー
159名称未設定:2012/03/28(水) 10:05:28.71 ID:aLeWhKSI0
確かに来ないな
まあ買う予定もないんだが
160名称未設定:2012/03/28(水) 12:58:09.00 ID:I87HIgbG0
よっと

「はぴば!」(Mac音ナナ2S・Mac音プチ2Sサンプル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17382350
161名称未設定:2012/03/28(水) 13:03:15.75 ID:aLeWhKSI0
サンプル曲聞く分には結構良いな
誰か人柱報告よろ
原音設定が使い物になるなら買うかもしんない
162名称未設定:2012/03/28(水) 22:27:55.76 ID:dVA+2Sln0
ささやきさんの原音設定を配布してくれている親切さんが現われたぞ
MMDのモデルみたいにいつ消されるかもわからんから今のうちに有難く貰っとけ

あーact2にメールすんの面倒くさー
もうUTAUで打ち込みは済んでるから音源差し替えて調声するだけなのに
明日はせっかくの休日なのに無駄になるじゃないか
完徹する気満々だったのに
163名称未設定:2012/03/29(木) 00:56:13.05 ID:+/9pRyBF0
これか
【ささやきさん】花【UTAUカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17386874

ところで周波数表は大丈夫かな
164名称未設定:2012/03/29(木) 02:53:39.25 ID:+/9pRyBF0
一家共演

【Mac音家】 やさしさに包まれたなら 合唱 【UTAUオレンジ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17389063
165名称未設定:2012/03/29(木) 07:28:01.28 ID:XQj920oa0
act2からメール来た人いる?
客の方から問い合わせるのがデフォなんか…
Mac音も独立して今後利益が望めないとしてもちょっとな〜
アフターサービスもしっかりしようぜ
取り扱いソフトがほとんどMacAppStoreに鞍替えしちゃったから
今後買う可能性があるのはウィルスソフトかエミュレーターぐらいだけど
それも別に選択肢が有るからな、もうact2では買わんわ
166名称未設定:2012/03/29(木) 17:56:44.75 ID:GZhAtLiR0
>>165
ナナかプチの動画をうpしているならクーポンを発行してくれるというのは知ってる?

まぁ悪徒2なんて言われているくらい昔から評判はよろしくないからね
問い合せしたけど明日返事来ないと土日で更に待たされるんだよな
問い合せフォームには「お問い合わせの回答は 1〜3 営業日ほど」とあるのに
確認メールには「通常 2 営業日以内に」とあるから心配
で、「新キャラは読者参加型で!」ってまた増えるんかw
167名称未設定:2012/03/29(木) 18:32:24.01 ID:XQj920oa0
>>166
動画うpでクーポンくれるというのは知らんかったw 本当に?
でもうp主だってどうやって確かめるのかな
まあ俺はバージョン1をact2で買ったから仕方ない、問い合わせてみるよ

キャラは増やし過ぎのような気もするなあw もうついていけんw
とりあえずナナ、プチ、ささやきに絞ることにするよ
白ココは曲を選ぶからあまり使ってない、黒ココは高いから買ってない、パパも高いしたぶん買わない
168名称未設定:2012/03/29(木) 18:41:46.83 ID:xCyqEYIs0
>>167
いや、動画うpでクーポンってのは嘘でしょ。公式見てもそんな事書いてないんだから。

しかし、本当にクーポン来ないねえ…ここ見てる人の中でact2からクーポン届いたって人いる?
169名称未設定:2012/03/29(木) 18:48:43.74 ID:Hz1pDLJ50
来てないなそういや
170名称未設定:2012/03/29(木) 20:42:21.96 ID:GZhAtLiR0
>>167,168
これのことhttp://twitter.com/#!/thin_kuma/status/185002931689492480

ナナの動画はうpってないからもういっそのこと
actが仕事しませんクーポンくださいって動画をうpろうかと思ったw
171名称未設定:2012/03/29(木) 21:01:26.97 ID:xCyqEYIs0
>>170
そういうことかー。

でも、act2に問い合わせして貰えたって人が私のフォロワーに居たから、
別にこの人に動画あげてることを証明しなくても良いっぽい。まあ、
今からだと返事貰えるのは月曜以降になりそうだけど。

ちなみに、問い合わせしてクーポン貰った人によると「メルマガ解除
してるとクーポンが届かないことがあるといわれた」とか。
…act2ちゃんと仕事しろよまったく…。
172名称未設定:2012/03/29(木) 21:34:52.70 ID:GZhAtLiR0
メルマガ購読とMac音購入者になんの関係があるのか意味不明
いろいろとぶち撒けたいがスレ違いなんで悪徒の嫌味はここまでにしておこう
なんにしても早く安く2Sを手に入れたい人は問い合わせしたほうがいいね
こっちから責付かない限り待っていても来ないと思われる
明日返事来なかったら動画うpしてない人の代替案を思い付いたんで聞いてみる
173名称未設定:2012/03/30(金) 10:36:41.86 ID:8XWsHbAo0
アクトに問い合わせたらクーポンもらえたお
使うアテもないのにナナ、プチ買ってしまったお
174名称未設定:2012/03/30(金) 10:48:04.88 ID:dzxpu+puP
クーポンこないなと思ったけどささやきさんしか持ってないからだった
175名称未設定:2012/03/30(金) 10:52:41.17 ID:8XWsHbAo0
あたりまえかもしれんが2Sになったことで最初のナナPetitは販売しなくなったお
ナナとプチが両方入っててお得だったお
176名称未設定:2012/03/31(土) 01:48:33.13 ID:4w8KjmlH0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、つーえすはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、れんぞくおんも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。
きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、ぷちのふぁいる、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ぷちは、
しあわS
177名称未設定:2012/03/31(土) 02:21:32.38 ID:3MzuS20V0
おいいいいいい
178名称未設定:2012/03/31(土) 11:36:51.12 ID:v+h4scqv0
よしこれを喋らせるんだ
179名称未設定:2012/03/31(土) 19:37:46.46 ID:nFdFbxnL0
Meたんネタかよw
これは新しい派閥が生まれそうだな
180名称未設定:2012/03/31(土) 20:00:00.37 ID:4w8KjmlH0
UTAUでなく、あえてガレバンを使う人がいるように
旧式のMac音ナナ Petit派、あるいはMac音ナナ 1st派みたいなのもあっていいかとw
181名称未設定:2012/03/31(土) 20:36:58.86 ID:9uVFINpd0
ナナはだいぶ印象が変わったよね
2S来たら歌わせてみようとしてた曲がいくつかあるけど考え直した
182名称未設定:2012/04/02(月) 08:02:51.41 ID:U+CIiEAF0
ちょっと改稿した。天声姫語に投稿して、中の人に喋ってもらおうぜ。
誰かよろ。

ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よくがればん歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、つーえすはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、れんぞくおんも、とくいです。
ウタウでもつかえるから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。
きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、ぷちのふぁいる、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ぷちは、
しあわS
183名称未設定:2012/04/03(火) 06:29:01.61 ID:Q9iM7Dbc0
ここの年齢層高そうなんだよなぁ・・・
184名称未設定:2012/04/03(火) 14:23:22.34 ID:HoVxBezP0
高い方が気楽じゃないか?
185名称未設定:2012/04/03(火) 14:30:41.79 ID:ptUWZFFn0
高いとなんか問題あんの?
186名称未設定:2012/04/03(火) 18:07:14.00 ID:OLLaxAXh0
抵抗あるなら若いユーザー向けの板立ててみたら
187名称未設定:2012/04/05(木) 20:58:51.44 ID:I3Ym+Gs50
ナナ!ナナ!ナナ!ナナぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ナナナナナナぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!Mac音ナナたんの緑色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
MMDのナナたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
2S発売されて良かったねナナたん!あぁあああああ!かわいい!ナナたん!かわいい!あっああぁああ!
新デザインも発表されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!画像なんて現実じゃない!!!!あ…同人誌も動画もよく考えたら…
ナ ナ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!天声姫語ぉおおおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?壁紙のナナちゃんが僕を見てる?
壁紙のナナちゃんが僕を見てるぞ!ナナちゃんが僕を見てるぞ!表紙絵のナナちゃんが僕を見てるぞ!!
動画のナナちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはナナちゃんがいる!!やったよプチ!!ひとりでできるもん!!!
あ、Mac音本のナナちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあココ様ぁあ!!く、黒ココー!!ささやきさぁああああああん!!!パパぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよナナへ届け!!MacFanのナナへ届け!
188名称未設定:2012/04/06(金) 19:50:29.45 ID:xePeGr410
2Sの動画で最初に来た2つは好感触かと思ったら後発はなかなか伸びないね
寂しいなー
189名称未設定:2012/04/06(金) 19:56:49.68 ID:DA7NoPmI0
#ぼくまく が来てるけどお前らも考えた?
190名称未設定:2012/04/06(金) 20:03:39.16 ID:qhBvKj3C0
最初の2つって何だっけ…
もうMac音は作り手も聴き手もメンバーがほぼ固定されているから伸びないよね
もっとMac音を知らない層にもアピールできるような動画があるといいんだけど
191名称未設定:2012/04/06(金) 20:25:03.04 ID:ieQqgZEnP
アニメでも作るかい
192名称未設定:2012/04/06(金) 21:17:23.76 ID:xePeGr410
>>190
具体名は伏せるけどMac音家タグ調べでは3月末にMMD付きとカバーが来てて
翌日には貴重なオリジナルが来てるけどここでもう失速している
企画に新キャラもいいけど宣伝に力を入れることも必要かなー、と
193名称未設定:2012/04/06(金) 21:49:33.35 ID:MuWswpsx0
MMDですごいのとかエロいの作って
キャラ人気自体を高めるとかしないと
194名称未設定:2012/04/06(金) 22:21:15.21 ID:ieQqgZEnP
Macな時点でメジャーは無理だからなあ
195名称未設定:2012/04/06(金) 22:37:24.01 ID:xePeGr410
と思ったら失礼
>>192を訂正、オリジナルの人は2Sじゃなかった
最初の2つ以降はプチのカバーが2つだね
196名称未設定:2012/04/07(土) 12:36:21.19 ID:My/HPr570
もうMacFan編集部がプロにMMDモデルを作ってもらって
それを公式ストアで売り出したらいいんじゃないかなー
197名称未設定:2012/04/09(月) 15:19:50.78 ID:HR6gSwea0
>>191
素人の作ったアニメなんて誰も見てくれないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
そりゃあMMDの方がキレイだもん…
198名称未設定:2012/04/09(月) 17:17:55.32 ID:xv7D/llm0
じゃあMMDで作ればいいじゃない
ナナモデルもメールすればもらえるんでしょ?
199名称未設定:2012/04/09(月) 18:36:50.17 ID:buLuw3qHP
というか曲が良くないと
200名称未設定:2012/04/09(月) 18:39:17.90 ID:vRjAOZNI0
>>197
そりゃクオリティの問題だよ
素人の描いてみたとかで伸びてる動画はいくらでもある
201名称未設定:2012/04/10(火) 00:46:16.50 ID:izMzHFJq0
>>199
ですよねー
既製曲でイイのないかと探したが
動画にしたいと思えるものがみつからなかった
202名称未設定:2012/04/10(火) 01:46:19.74 ID:zKbW9RGI0
なんかさ手練のPさん達がいなくなってるんだよね…
203名称未設定:2012/04/10(火) 01:58:06.02 ID:izMzHFJq0
>>202
それはMac音から他所に移ったってこと?
204名称未設定:2012/04/10(火) 01:58:36.12 ID:DKWZPF+K0
Mac音家界隈からってこと?
それともボカロやUTAUも含めての意味?
205名称未設定:2012/04/10(火) 02:31:04.71 ID:zKbW9RGI0
移ったというか、去年あたりまで結構いたっぽいボカロとかでイベとか参加してるようなPさん達が使ってくれなくなってきてるって感じてるんだけど…
いやあまり知らないんですけどね…
206名称未設定:2012/04/10(火) 09:24:00.06 ID:/ILiQwhF0
VOCALOIDもUTAUも年数経って、学生だった人達が就職したりしてるだろうからねぇ。
音源が飽和してる現状だと、新しい層にアピールできなきゃ減る一方かと。
207名称未設定:2012/04/10(火) 12:06:13.04 ID:izMzHFJq0
Mac音は良くも悪くも仲良しサークルのノリだからなあ
有名どころのPは再生数、コメ数、マイリス数なんかを気にするだろうし
そういう人は自然に使わなくなるでしょ
208名称未設定:2012/04/10(火) 13:41:47.67 ID:nnHLwYgeP
どうせなら専用ソフトが欲しいなあ
UTAU-Synthはすごくありがたいけど
209名称未設定:2012/04/12(木) 23:17:18.31 ID:cqfNgfHQ0
YAMAHAのVOCALOID3のMac版はいつ出るんじゃ〜
210名称未設定:2012/04/12(木) 23:30:07.94 ID:h+BL1o+U0
Mac版ボカロが出たらMac音家がよけいに影が薄くなるんじゃ・・・
211名称未設定:2012/04/13(金) 00:16:39.78 ID:q2pweSkl0
と言ってもMac版ボカロが出ることは既定路線なのでどーしようもないっす
Mac音のボカロ化が唯一生き残る策かと…
212名称未設定:2012/04/13(金) 03:57:25.31 ID:ntQ+2bN+0
iOS用のついでに作ることも可能だろうとは言ってたけど
開発に入ったという話は聞いてないよ
213名称未設定:2012/04/13(金) 12:41:50.36 ID:ntQ+2bN+0
MMDAI2が音楽流せるようになった
これで普通に曲に合わせて振り付けして
ちゃんと動画取れるようになったのかも
まだ試してないけど
214名称未設定:2012/04/13(金) 13:12:49.02 ID:xOzq5tqxP
Mac音は声優の個性が強くて
仮想アイドルとしてのボカロの扱いやすさとは方向性が違える気がする
海外ならあんまり関係ないかもしれないけどナー
215名称未設定:2012/04/13(金) 13:20:25.58 ID:q2pweSkl0
>>212
確かに開発は始まってはいないようですね
「Macは重視している。インタフェースなどをVOCALOID3に合わせた形にし、なるべく早い時期に」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/08/news071_2.html
216名称未設定:2012/04/13(金) 22:08:42.64 ID:pWprvzPL0
とりあえず、Studio ONEのフリー版が出たからこれで音楽作れるんじゃね
217名称未設定:2012/04/14(土) 18:14:59.40 ID:rqxn0ivJ0
>>216
DLしてみたが使い方がまるで分からん
UIがクソ過ぎ
これLogicより優れている点ってありますか
218名称未設定:2012/04/15(日) 01:23:28.54 ID:8GqvUxxh0
>>217
とりあえず「比較」で探したら、mixとか色々いいって話よ
219名称未設定:2012/04/16(月) 04:17:42.12 ID:XmdBEbbI0
曲も再生数もコメも、本当に何もかも増えないね
最盛期より勢いが落ちてるのは確か
他はみてないから分からないんだが
ボカロやUTAUもそうなのかな
220名称未設定:2012/04/16(月) 15:59:40.84 ID:d5wxtvCN0
Mac音に興味を持ってくれてもサムネバイバイみたいに
再生数、コメ数、マイリス数を見て視る視ないを判断する人がいたら尚更だね
221名称未設定:2012/04/16(月) 17:49:11.50 ID:HXfsKNdP0
>>220
悪循環ってことだね
可能性としては十分ありそう
この状況をなんとか打破できないものか…
222名称未設定:2012/04/16(月) 18:36:56.29 ID:LoECDfbD0
>>221
物凄く有名なPとか、絵師を起用した動画であればMac音でも再生数等が
それなりに伸びる→ファンやユーザーが増えるのでは…と思う。
そういう人がそのうち使用してくれるのを待つしかないのかな…。

ってやだ、ほぼ詰みじゃないのこれ…。
223名称未設定:2012/04/16(月) 19:27:00.33 ID:d5wxtvCN0
待ち焦がれて早3年が過ぎたでござる
224名称未設定:2012/04/16(月) 19:46:25.24 ID:u5c45D2r0
そこでニコニコインディーズ

というか動画貼ったりしない?
225名称未設定:2012/04/16(月) 20:07:43.24 ID:jQGHejXy0
たしかに「盛り上がってる感」って大事だよね
何か方法は無いものか・・・
ニコ生の定期放送をちょっとやってたけど
あんまり効果なかったかなぁ
226名称未設定:2012/04/16(月) 21:39:23.01 ID:XmdBEbbI0
Macfan読者以外で知ってる人がほとんどいなさそう

ところでMacfanを表紙買いする人っているの?
アンケートにも購入理由に表紙を見てwとかあるけど
誰も知らないタレント使うくらいならMac音を表紙にしたら良いのにね
出演料も浮くだろうし、まあ、無名タレントのステマの可能性もあるんだが…
少なくとも一ヶ月は書店のパソコンコーナーの一角にMac音が露出することになるのにねー
もったいない
227名称未設定:2012/04/17(火) 00:10:29.34 ID:/zEaAbeEP
俺の才能で盛り上げてやるぜ!てやつはおらんのかいw

公式サイトにちょっと載ってる漫画っぽいカットってMacfanに載ってたの?
Mac音はネットで知ってキャラの経緯をよく知らないからちゃんと見てみたい。
声のサンプルも少ないからキャラ萌え的にも音声集の購買意欲的にも不十分というか…
228名称未設定:2012/04/17(火) 01:31:10.98 ID:tr+FP/ku0
>>227
才能無いのを痛いほど自覚しているからもう無理だ…
コメ数、マイリス数に如実に現れるからね…モチベーション、ダダ下がりw
Mac音はコメ、マイリス1ケタがデフォだしね。2ケタいったら成功の部類じゃね?

>漫画っぽいカット
ああ、たぶんMacFanに連載していた漫画だね。
マクネボン3にも収録されてる。
そういえば余ったマクネボンを公式ストアで売るって話、どうなったんだろ?
229名称未設定:2012/04/17(火) 01:55:19.52 ID:QmOtm3yS0
ニコ生はやろうよぅ
230名称未設定:2012/04/17(火) 14:17:05.42 ID:7RIBMKTG0
>>227
俺は才能が無いから今鍛えてるところだ
もうちょっと待ってくれ
でも、才能ある良い動画もいくつかあるが
再生数が行かないことには埋もれていく運命なんだよね・・・
231名称未設定:2012/04/17(火) 20:08:06.76 ID:lZPrNkMX0
とりあえず

iOS音楽シーンに新たな革命! 複数アプリ間で音源をリアルタイム連携できる「Audiobus」がまもなく提供開始
http://www.gizmodo.jp/2012/04/iosaudiobus.html
232名称未設定:2012/04/18(水) 00:20:33.44 ID:TEC2BLxy0
>>229
もう少ししたら久々にやろうかなと思ってるけど
人いるかな?w
始めるとしたら1時〜2時の間のどっかでやりまっす
233名称未設定:2012/04/18(水) 01:49:55.63 ID:vuMy6Oht0
エンタメをお一つ。なんか前半が全部もってっちゃってる感

新世紀アイドルMac音ナナ!(微妙に動く)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17566048
234名称未設定:2012/04/18(水) 18:36:10.52 ID:ffPwEl3xP
>>233
これ好きだわw
235名称未設定:2012/04/19(木) 10:59:43.02 ID:Qh8gs6y50
第8回:フリーソフト! Studio One FreeでMac音家を使う
http://macne.net/faq008
236名称未設定:2012/04/21(土) 03:17:10.19 ID:eFWbUOie0
ガレバンだとほとんどの人がボーカルトランスフォーマーを使って音程変えてると思うんだけどStudio one freeだとその辺どうやるのか教えて欲しい
237名称未設定:2012/04/21(土) 14:08:16.58 ID:Vh7wkDUn0
>>236
>>235じゃダメなの?
238名称未設定:2012/04/21(土) 14:18:43.53 ID:Vh7wkDUn0
つべ板某スレよりUTAU音源のタグ数順
改行大杉と言われて文章転載できなかったんでURLですまん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1332779069/235

あんま実感ないけどナナさんが10位に入っててびっくり
ココさんも載っているしMac音家の知名度はここの住人が思っている以上にあるんじゃないかな
239名称未設定:2012/04/21(土) 14:21:23.68 ID:Vh7wkDUn0
連投失礼
タグ数と知名度は全然関係ないか
変なこと言ってすまんかった
240名称未設定:2012/04/21(土) 15:05:24.21 ID:eFWbUOie0
>>237
よく見たら出来るみたい、スマソ
でも一度UTAUを使ってしまうとあのファイルを並べる作業が面倒で…ヤル気が起きない
早く誰かstudio one free を使った動画上げてくんないかなー
それで良かったらヤル気も出ると思うんだが…
241名称未設定:2012/04/21(土) 18:35:02.57 ID:YRJovmCh0
>>238
知名度は実のところ結構あるんだよね
某ボカロ系リレーニコ生でMac音家生主したものだが
ボカロの人達も結構Mac音の存在は知ってたよ
まぁ動画紹介ニコ生をやってる人達ばっかりだったから
知ってて当たり前なのかもしれないが
ただ、定期的にMac音を聞いてくれるファン?っていうのが少ない印象
242名称未設定:2012/04/21(土) 20:22:40.60 ID:PcFvtaVe0
>>235
これってリミッターないの?
フリー版だとマルチバンドコンプしか見つけられないんだけど。
243名称未設定:2012/04/21(土) 23:14:43.72 ID:mawXw3hb0
>>241
じゃあなんで聴いてくれないのかって話になるんだけど
やっぱボカロのトップクラスのPが使ってくれないとダメなんじゃないかな
素人が趣味でやってる曲をワザワザ聴きにくる人はあんまりいないかと

ボカロは必ずって言っていいくらいプロが作った?デモ曲が有るよね
Mac音も一応有料ソフトなんだからデモ曲作って宣伝すべきだと思うなあ
244名称未設定:2012/04/21(土) 23:34:04.35 ID:YRJovmCh0
>>243
たしかに有名Pに作ってもらうのはデカイよね
でも1人とかじゃだめな気がする
「Mac音」で検索してくれる人が増えなければ意味はないと思うんだよね
検索する動機として上げるなら

「Mac音を使ってる有名Pが多い」
「Mac音を使ってる曲には良い曲がある」
「Mac音のキャラクター、声が好き」
「Mac音を使ってる」

考えられる理由はこんな感じだけど
簡単に人数を増やすなら一番最後かなぁ?
狙い所はUTAUで移行しやすいテトクラスタか?
245名称未設定:2012/04/21(土) 23:36:36.11 ID:Vh7wkDUn0
>>242
リミッターはないみたい
246名称未設定:2012/04/21(土) 23:40:55.66 ID:Vh7wkDUn0
ただ有名なボカロPが作ってくれるだけじゃダメだよ
PがMac音家を愛でて絶賛してくれて推しまくって
尚且つ信者がそれを快く受け入れてくれないとはじまらない
「この曲ならミクで良かったんじゃね?」なんて一蹴されて終わるさ
ミクとナナとあと一人を使用したMMDですら「全部ミクでいいのに」と言われる始末
247名称未設定:2012/04/21(土) 23:40:59.15 ID:YRJovmCh0
あとやっぱり知名度をもっと上げる目的で

有名Pに使ってもらう
有名動画師にPVを付けてもらう
「歌ってみた」
「踊ってみた」
ボカロの曲をカバー(ボカロタグを付けられる

他に何かあるかなぁ
ってかこういう会議をニコ生で今度しよっかな
248名称未設定:2012/04/22(日) 00:20:18.02 ID:ZOhicboZ0
>>245
やっぱないのか。
付属のシンセが良質なだけに惜しいなぁ……
249名称未設定:2012/04/22(日) 11:46:33.95 ID:0oEAjQbx0
良質な歌い方
【Mac音ナナ2S】 Goodnight, my love bit. 【UTAUカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17610447
250名称未設定:2012/04/22(日) 20:34:20.44 ID:jrAGvxde0
>>246
結構ボカロ、UTAUのカバーがあるけどほとんどが劣化コピーなんだよね…
稀にまあまあ良いのもあるけど結局本家越えはない訳で…
自分も作曲はできないからカバーしか作った事なくて、余計そう思う

>>247
カバーを作っている人は何が目的なんだろうか?Mac音が好きだから?それとも曲作りの練習?
自分は動画を作るために曲をカバーしている
だからボカロ曲、UTAU曲のカバーはしない
ほとんどに既存のPVがあるから、無くてもボカロで良い曲は有名動画師がすぐにPV付けちゃうしね
意外と無名動画師や絵師にとってMac音は魅力的かもしれない

曲を作ってこれに動画付けてくださいってうpしたらイイかもしれないよ
まあその曲にある程度のクオリティは必要だけども
251名称未設定:2012/04/23(月) 08:33:02.19 ID:2RjJW3is0
有名Pが使えばという論調を見るたびに
"架空の”を付け足すべきと思う春


質の伴わない話のように思えて何だか寂しいな
252名称未設定:2012/04/23(月) 08:48:58.09 ID:A1A5q8rj0
ひっそりと練習リハビリ生放送今からやろうかと
253名称未設定:2012/04/23(月) 09:03:00.27 ID:yPZjtv2f0
ニコニコ動画での「カバー」って「カラオケ」だよね
本来「カバー」ってアレンジするもんだと個人的には思うんだけど
それもあってカバーってのはあんま聞きに行かないんだよね
254名称未設定:2012/04/23(月) 10:27:16.75 ID:Ps3Kywey0
>>253
まあ、アレンジ出来るような人はオリジナルに挑戦するんじゃないの
それができないからそのままコピーしている
255名称未設定:2012/04/25(水) 01:38:43.44 ID:sYmdzL7T0
Mac音家の公式側はどうしたいのだろうか、よくわからん…
方向性が見えればユーザーとしても協力しやすいのだが…

1.商売として利益を追求している。
2.利益は考えず赤字にならない程度で話題になってMacFanの売上に貢献できればいい。
3.明確な目的などない。中の人の思い付き、趣味に任せて突っ走っている。

どれだらう…
256名称未設定:2012/04/25(水) 01:44:43.50 ID:sYmdzL7T0
1ならもっと新規ユーザーが増えるように何かするべきだし、
2は公式サイトやポッドキャストは頑張ってるけど、肝心の誌面での扱いが酷すぎるからないかな?
3はまさかとは思うけどあり得なくもないw
257名称未設定:2012/04/28(土) 21:05:48.82 ID:SHM7Bxbt0
なんかiPhoneアプリ出すみたいだね
まあ、Mac音を知らない人には良い宣伝効果があると思う
258名称未設定:2012/05/02(水) 00:11:33.45 ID:cMyNmGV80
LionでUTAU-Synth使っている人いる?
259名称未設定:2012/05/02(水) 02:04:21.63 ID:x85QZeDL0
なんかバンナム関係で動きがある?
260名称未設定:2012/05/02(水) 14:30:31.58 ID:T3JOYzXY0
>>258
使うっつーか、一応入れてはいるけど
261名称未設定:2012/05/02(水) 14:59:07.43 ID:cMyNmGV80
>>260
左側の鍵盤の幅とピアノロールの幅ズレてない?
スノレパだと正常に表示できているんだけど
Lionだけの症状なのか自分だけの症状なのか分からなくて
262名称未設定:2012/05/02(水) 17:09:53.28 ID:T3JOYzXY0
>>261
確認した。確かにズレてる。
スノレパも持ってるけどそっちはズレてない。
どうやらlion固有の症状っぽいね。
263名称未設定:2012/05/02(水) 17:46:46.33 ID:cMyNmGV80
>>262
ありがとう!
自分だけじゃないと分かって安心した
264名称未設定:2012/05/03(木) 21:17:21.02 ID:UwUxcP+J0
お手数ですが改善要望といてもらえると今後Lionに乗換える人達が助かるかと…
265名称未設定:2012/05/06(日) 19:03:00.24 ID:lNc0rkTc0
話題に乏しいスレだな…
266名称未設定:2012/05/06(日) 21:17:19.77 ID:acRbGyfP0
Mac音さんの音ゲーが出るんでしょ?
267名称未設定:2012/05/07(月) 01:26:51.12 ID:NX/AeM0Y0
いつ出るの?
268名称未設定:2012/05/12(土) 14:59:21.16 ID:Q3fy+kim0
もうすぐmountain lionが出るんでしょ
269名称未設定:2012/05/19(土) 21:51:55.05 ID:FCcL331k0
過疎ってんなー
270名称未設定:2012/05/20(日) 17:12:17.69 ID:gzflRwF10
ニコ生って最近ないのな
271名称未設定:2012/05/25(金) 22:05:32.20 ID:b9TukdXz0
話題が皆無…
272名称未設定:2012/05/26(土) 01:45:17.19 ID:4ea+afYU0
>>271
頼んだ
273名称未設定:2012/05/26(土) 22:11:46.22 ID:hcz2F53l0
今月末に重大発表があるらしいぜ?
274名称未設定:2012/05/26(土) 22:53:47.23 ID:Dg/Q8LdEP
ぼくまくの締め切りはまだきてないっけ?
何か出そうと思って忘れてた
275名称未設定:2012/05/26(土) 23:01:02.70 ID:hcz2F53l0
>>274
6月30日までだぜ
みんなドンドン応募してくれよな!
276名称未設定:2012/05/31(木) 00:53:51.97 ID:tB1XDBEDP
公式ページはバナー広告だしまくれとは言わんけどせめて
Mac音○○での検索で最初に来るよう努力するべきじゃないかなー
旧サイトからactに飛んでも何処にあるか分からないし
277名称未設定:2012/05/31(木) 02:13:27.66 ID:cZqRlaeI0
>>276
君が人気ブログを作って公式にリンク貼りまくればあっという間に検索上位だ!頑張って!
278名称未設定:2012/05/31(木) 02:29:58.84 ID:8GPppMuy0
もうやる気ないんだろ、公式もユーザーも
完全にオワコン
新しい動画にも全くコメついてなくてワラタw
279名称未設定:2012/06/03(日) 21:48:57.28 ID:rIcR2jP90
もしかしてUTAUも勢い落ちてきてる?
ボカロは相変わらずスゴイが、ミクだけは
280名称未設定:2012/06/03(日) 21:51:13.71 ID:AdAyR7Jm0
キャラが次から次へと出てくるからな
281名称未設定:2012/06/03(日) 22:15:45.87 ID:X3NTWRCh0
UTAUは今ちょうど波音リツのキレ音源がすごいって沸き立ってるのに
VOCALOIDのカテゴリランキングでも1位を取ってるって
秋にはUTAUオンリーの即売会やUTAU系ライブの予定もあるし
Mac音家界隈はそういった周辺の事情とあまり関わらないから新しい人も入ってこないのかも
282名称未設定:2012/06/03(日) 22:22:54.02 ID:Qh4k+37p0
UTAUはキレ音源なるものが出てきて注目を浴びている真っ最中
283名称未設定:2012/06/03(日) 22:24:14.13 ID:Qh4k+37p0
リロードしてなくてごめん
284名称未設定:2012/06/03(日) 23:15:25.82 ID:DON83qrH0
>>279
1年前と比べても投稿数は増えてるけど、再生数は全体的に減ってる。
海外ユーザーを中心に投稿数が増えて再生数が分散したのと
見る側が作る側に回って、見る側の数が減ってる感じ。
285名称未設定:2012/06/04(月) 01:56:47.77 ID:GeTpNoVo0
確かにスゴイんだけど
なんだキレ音源って? どういうこと
Mac音のキレ音源はないの?
286名称未設定:2012/06/04(月) 03:34:44.48 ID:og3CKX3C0
>>285
複数の音階で収録するのに加えて、それぞれの音階で声質を変化させて
声にメリハリを付けようっていう試みらしい。

Mac音家で例えると低中音域を白ココ、高音域を黒ココに歌わせてるようなもの。
ただ、声質の差が大きいと2つが切り替わる場所での違和感も大きくなるから
音源を作る側も使う側も結構技術がいるはず。
287名称未設定:2012/06/04(月) 18:59:53.92 ID:NfK8vpQn0
よかった、ボディビルダーの「キレてる!キレてる!」の掛け声は無関係だったんだ
288名称未設定:2012/06/08(金) 06:01:24.44 ID:i6LGLDm30
告知。本日、前にも参加したニコ生のボカロリレーに
今回は昼ニコ生担当が参加しますよー

6月8日(金)〜10日(日)に開催される
第3回ボカロ系生放送リレー企画に参加します。
●日時:6/8(金)16:30-17:00
●URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv95195150
企画の詳細は下記大百科かhttp://com.nicovideo.jp/community/co1184031へ
大百科(タイムテーブル)→http://dic.nicovideo.jp/id/4892068
289名称未設定:2012/06/08(金) 13:38:23.70 ID:rgJbDxE50
ものすごい心臓バクバクで待機している昼生主マンだぞ
290名称未設定:2012/06/08(金) 14:37:38.22 ID:i6LGLDm30
>>289
全裸で待機してるぞよ
291名称未設定:2012/06/09(土) 20:00:10.25 ID:bEzfqmRy0
という夢だったのさ
292名称未設定:2012/06/10(日) 09:03:05.73 ID:oUtp2tZI0
やってて準備不足だった面とか課題も色々見つかったけどおおむね好評で良かった。
「近年稀に見るへんたいだった」とのお褒めの言葉を頂いたぞ(`・ω・´)(?)
293名称未設定:2012/06/10(日) 21:05:15.47 ID:0wx1bKgu0
おつかれー
294名称未設定:2012/06/11(月) 00:21:10.72 ID:IaLYNo5R0
リレー最後にアンケあったけど、
まあ苦情来るのはあるていど予想というか覚悟はしておこうと思う。
295名称未設定:2012/06/12(火) 13:26:15.96 ID:4qSKfbpe0
さあ次は観てないリレーのTSを観る作業だ
296名称未設定:2012/06/14(木) 23:00:13.63 ID:CExLWbgG0
UTAUの話題振られた時に毎回困るので
「あなたはガレバン派?UTAU派? Mac音家」
とか書いておくのがベターなのかなって悩んでいる
297名称未設定:2012/06/15(金) 08:19:13.40 ID:sRRv66Wn0
Mac音家クラスタは美少女しかいないというのを聞いた
298名称未設定:2012/06/16(土) 15:29:14.83 ID:3B/olD6A0
それは本当だよっ
299名称未設定:2012/06/17(日) 07:33:01.29 ID:AgvWALSu0
ああ本当だな。掛け値なしに。
300名称未設定:2012/06/18(月) 05:43:32.83 ID:Ko/+DXbk0
あっ、なんかすごく生やりたいかも。
301名称未設定:2012/06/19(火) 04:33:33.09 ID:qFFfbDBA0
いつやんの?
302名称未設定:2012/06/19(火) 04:59:01.73 ID:o+a3aO0B0
シテヤンヨ?
303名称未設定:2012/06/21(木) 04:13:30.92 ID:CovHrREZ0
今ちょいとテスト放送してます。
304名称未設定:2012/06/21(木) 06:51:54.24 ID:cLG2f6wk0
本放送はいつ?
夕方以降だったら見れるんだけどなあ
305名称未設定:2012/06/21(木) 07:16:12.12 ID:CovHrREZ0
夕方か・・・ちょっとがんばってみる(`・ω・´)
306名称未設定:2012/06/21(木) 07:20:42.00 ID:CovHrREZ0
というわけで声無しで今やっています。テストと連投スマソ
やっぱMac音家的には声アリの方が好きなのかな。
307名称未設定:2012/06/21(木) 07:26:39.28 ID:cLG2f6wk0
お願いします、頑張って
時間決まったら教えて下さいね
308名称未設定:2012/06/21(木) 07:34:43.10 ID:CovHrREZ0
なるほど、聞く人にとってはあらかじめ時間決まってた方がいいのね。
じゃあ、ちょっと一回ぐらい来週夕方にやりたいけどーどうだろう。
309名称未設定:2012/06/21(木) 21:54:53.47 ID:cLG2f6wk0
本当は夜の方が聞ける可能性は高いです
昼間だったら週末が良いです
310名称未設定:2012/06/22(金) 11:03:47.91 ID:7cydCaeX0
一番可能性が高いのは来週木曜夕方四時台かなぁ。
でも今週調子悪かったからどうなるかわからない。
311名称未設定:2012/06/23(土) 21:43:57.81 ID:u06OTLco0
なんか新しいキャラデザインを一般募集してるけど
そんなことしているヒマがあるなら
パパの販売を再開するのが先じゃないかと思うんだが…
312名称未設定:2012/06/25(月) 22:25:22.39 ID:AddwdjrP0
ささやきさん、アップデートしとるw
313名称未設定:2012/06/26(火) 16:38:42.43 ID:s6SF/ZcG0
ささやきさんのUTAU原音設定更新したんだね
ちょっと試した感じではなかなか良いんでない、と思った
今後もこういう風にこまめにアップデートして欲しいな
2Sナナ&プチもアップデート期待してる
314名称未設定:2012/06/28(木) 16:17:17.75 ID:wWrhmFye0
余談ですが今日は声出し生無理そうでした。
今日は休め
315名称未設定:2012/06/29(金) 00:55:31.15 ID:oelYfgux0
ささやきさんの無料お試し版がきてる
316名称未設定:2012/06/29(金) 05:09:12.58 ID:BabN0iAx0
なんだそれ……
ほとんど使わないのに金出して買ってしまった俺涙目
317名称未設定:2012/07/02(月) 10:17:48.19 ID:JK2lWuTF0
ほんとパパ販売再開いつなのかしら
ジョージボイスにうふんあはんなモノローグを読ませたいのに。
318名称未設定:2012/07/03(火) 21:10:22.65 ID:4VgVALOx0
ささやきさんフリーはTwitterアカウント必要なんだね
319名称未設定:2012/07/07(土) 02:07:30.98 ID:EO8p+Hkh0
てきとうに動画紹介の生してってるけど声出しはなかなか難しい
320名称未設定:2012/07/07(土) 20:58:52.57 ID:4tQbE/Se0
声出しって何が難しいの?
321名称未設定:2012/07/08(日) 19:05:01.28 ID:QnJJH7xY0
親フラとか家族フラ
まあずっと喋るってのも苦手な人にはしんどいけど
322名称未設定:2012/07/08(日) 22:54:01.58 ID:hlCoJ5sz0
ボカロにライバル!Mac専用仮想ボーカル「Mac音家」
http://www.appgiga.jp/spooky/2012/07/08/26586/

いまだにMac音はMac版VOCALOIDだのなんだのと間違った認識をされているのを見て
いい加減どうにかならないかな、と思っていたところにこんなのが
この見出しは誤解のもとだよね?
堪らずメールしてしまったわ
323名称未設定:2012/07/11(水) 12:18:35.21 ID:AMnkYYnC0
ナナレゲ応援の意味をこめて今までの動画一気生放送しようかと思うんだけどいつがいいかな。
別に一回じゃなくてもいいんだけど。
324名称未設定:2012/07/11(水) 20:17:55.22 ID:p3J6YbYc0
今からやってくれたら見るけどね
無理かな…
325名称未設定:2012/07/11(水) 22:46:28.92 ID:AMnkYYnC0
すまぬ気付いてなかった
326名称未設定:2012/07/11(水) 22:51:11.92 ID:p3J6YbYc0
>>325
お疲れ様でっす
いつになりそうですか?
327名称未設定:2012/07/11(水) 22:58:19.12 ID:AMnkYYnC0
0時ぐらいがいいかなーとか今のとこ思っている。
一回やって、その後何日かに一枠やって、またしばらくしたら一挙ってのを考えてます。

明日は夕方から出来そうだけど夕方人いないしなーという感じ。
あと声出しはPC冷却の雑音がひどくて無理なので通常動画放送という感じでよろしくです。
328名称未設定:2012/07/11(水) 23:13:03.16 ID:p3J6YbYc0
了解しました
服脱いで待機してます
329名称未設定:2012/07/11(水) 23:35:30.03 ID:AMnkYYnC0
何十分何時間か遅刻しそうなので服は着てください
330名称未設定:2012/07/12(木) 00:02:48.96 ID:dCdJtrus0
チラ裏ですまないんですけど深夜二時以降を予約したら延長無料で途切れないんですね
ただ眠気に勝てる気がしない
331名称未設定:2012/07/12(木) 00:20:32.02 ID:dCdJtrus0
とりあえず今夜はお試しということで並んできます
332名称未設定:2012/07/12(木) 04:34:32.18 ID:dCdJtrus0
突発で今やってます
333名称未設定:2012/07/12(木) 09:45:06.71 ID:VyPwFUqW0
乙!
しかし、寝てたのでさすがに見れんかった、すまぬ
334名称未設定:2012/07/12(木) 14:32:26.34 ID:dCdJtrus0
僕も放送途中で何度か寝落ちしたので大丈夫です。
しかしそれは我ながらどうなんだ
335名称未設定:2012/07/13(金) 16:04:08.13 ID:Rs0y4Lmc0
今日の夕方やるって話はどうなったの?
336名称未設定:2012/07/13(金) 20:53:28.73 ID:lC1lx+Hs0
急用で普通に無理でした。

真夜中やるか・・・。新着も来てますし。
337名称未設定:2012/07/13(金) 22:33:09.02 ID:Rs0y4Lmc0
今日なら見れそうです
338名称未設定:2012/07/14(土) 19:32:36.93 ID:qns1qLzg0
あう、先延ばしになってすいません・・・。

と思ったらけっこう新曲来てますな。
339名称未設定:2012/07/14(土) 19:34:03.09 ID:fF/p7Gor0
今日なの? ねえ、今日なの?
340名称未設定:2012/07/15(日) 02:48:53.10 ID:OgKmfNOB0
ようやっと今開始しました。取り急ぎ失礼します。
341名称未設定:2012/07/19(木) 05:07:10.60 ID:mmgTdaUM0
ささやきさんフリーけっこうDLしてる人多いみたいね
342名称未設定:2012/07/20(金) 00:05:32.13 ID:w5Wvwf3F0
まあ、タダだからね…
343名称未設定:2012/07/21(土) 09:38:36.65 ID:zgYSF2pY0
フリーDLしたけど、これって波形の上げ下げをマウスでやって行く他ないの?
面倒くっせー
344名称未設定:2012/07/21(土) 11:44:42.15 ID:geEly0dF0
>>343
ガレバンでやってるの?
UTAU-Synthを使ってみたら?
345名称未設定:2012/07/21(土) 15:25:52.42 ID:KT4UDj+bP
UTAUは声の台無し感がひどい…
346名称未設定:2012/07/21(土) 20:38:46.92 ID:+JBrzBxc0
それは調教次第じゃないの?
ガレバンだって不自然な聴こえ方で十分台無しにしてるよ
うちのナナにも魂実装してやりたいなー
347名称未設定:2012/07/22(日) 18:29:27.39 ID:VSCcFC0S0
フリーでたけど新作全然上がらないし
やっぱ去年、一昨年に比べると勢い落ちてるなーって思わざるを得ない…
348名称未設定:2012/07/22(日) 18:46:58.19 ID:bAWG/Wyg0
DLした人=投稿してる人、ではないから仕方ないさ
ご新規さんの動画が来るの楽しみに待ってるんだけどね
349名称未設定:2012/07/22(日) 18:54:11.58 ID:mPOZYhSq0
一人二人ちらほらいないことはないんだけどな
継続してくれるかどうかがな
350名称未設定:2012/07/22(日) 19:14:01.84 ID:VSCcFC0S0
>>348
>>349
言っちゃあなんだけど盛り上げ方が足りないと思うよ
マイリスは仕方ないけどさ、コメすら全然つかないんじゃ上げる気なくなるよ
継続しなくて当然
351名称未設定:2012/07/22(日) 22:44:32.09 ID:mPOZYhSq0
たしかにそうだなーあちこちの音声合成界隈もやってるしみんなで行きますか
352名称未設定:2012/07/24(火) 23:42:11.94 ID:is3QLi5e0
Mac音攻勢部隊
353名称未設定:2012/07/29(日) 04:34:17.86 ID:G3f7fcUX0
色々観たい人向けに、
公開マイリストでいくつかまとめたの出そうと思うんだけど、
500動画までだから年別で分けて全部と、
ナナレゲとチョコフェスあたりでいいのかな?年Macも?
354名称未設定:2012/07/29(日) 12:04:56.10 ID:G3f7fcUX0
今、Mac音ナナレゲ一挙やってます
355名称未設定:2012/07/29(日) 12:53:56.67 ID:tyU0ICYK0
公開マイリス作ってくれるなら嬉しいな
ニコ生がやりやすくなるしね

>>354
視聴中
356名称未設定:2012/07/29(日) 23:10:29.15 ID:G3f7fcUX0
一般はマイリス、
フォルダひとつに100件しか登録出来ないのか・・・。
サブアカ避難もなかなか難しいな。
357名称未設定:2012/07/31(火) 13:50:30.48 ID:mrfBXdQ00
天声姫語の動画、キレ音源かと思ったら違うのねorz
いつかMac音がとTOP動画ランキングに出ることがあるだろうか、、、
358名称未設定:2012/07/31(火) 18:01:41.72 ID:O2xF43XQ0
キリンさんが好きです
ランキング上位よりおっホイが好きです
359名称未設定:2012/08/01(水) 10:39:46.55 ID://EybDPj0
とりあえず1つだけ出来た こんな感じで
Mac音家動画 2012年 上半期 http://www.nicovideo.jp/mylist/33103730
これ思ったより作るのに時間かかるなー
360名称未設定:2012/08/01(水) 10:40:23.11 ID://EybDPj0
先頭二つ記号だと・・・!
361名称未設定:2012/08/01(水) 15:30:57.38 ID:yJQaWCiR0
>>359
おお、乙です
そういえばいつのまにかMac音ランキング動画ってなくなっちゃたね…
凋落を暗示してるようで淋しい…
362名称未設定:2012/08/01(水) 16:23:29.76 ID:IR8aFsvE0
>>359
乙!!
Mac音メインじゃない動画も含まれているけど上半期だけでも100近くあることに驚いた
363名称未設定:2012/08/02(木) 18:46:22.85 ID:WI/ALAjV0
一般はフォルダ25個で同じだけど、トータルで動画100件まで。

('ヘ`)
364名称未設定:2012/08/03(金) 18:25:17.44 ID:T+COudtm0
キレ音源よりも白ココ、黒ココのアップデート早う
UTAU原音設定ファイルつくってくれ
365名称未設定:2012/08/04(土) 09:00:33.86 ID:nwEzCqNW0

ここまで愚痴ばかり読んだww


んで、結局新参者としては
何をどうしてどうすればいいんだ?w
366名称未設定:2012/08/04(土) 10:08:16.42 ID:akGtAq900
逆愚痴フィルター実装してるとか不便な目だな
367名称未設定:2012/08/04(土) 17:48:46.42 ID:8RsYgLh70
>>365
ただの愚痴もあるだろうが、もっともな意見だと同感するものがあれば運営側にメールで要望を出して欲しい
より多くのユーザーからの要望が運営側を動かす力になる

とりあえず現在問題になってるのはパパの販売再開がいつになるのか全く未定であることかな
ココの再録は難しいだろうから2SはないだろうけどUTAU用の原音設定は配布して欲しい
368名称未設定:2012/08/05(日) 02:05:12.70 ID:00Zp/v2k0
今、シルチケの期限も近いので再度深夜の連続放送をしておりまする
369名称未設定:2012/08/05(日) 02:07:32.86 ID:qJMb0OgD0
いまmac板おかしくね?
370名称未設定:2012/08/05(日) 02:16:14.99 ID:00Zp/v2k0
なんだろうと思ったらスレ11しかないな。移転か何か?
371名称未設定:2012/08/05(日) 02:40:51.06 ID:LRZ8Jxce0
しばらく前から鯖落ちが頻繁に起こってるよ

ささやきさんのMMDモデルが出てるけどMMDAI2で動かしてみた人いる?
頬と顎のあたりが黒くなってて表示がおかしい
他にも海外の人が作ったMac音モデルを入れてみたけど動かすとどれもおかしなことになる
日本人が配布してるモデルはMac音以外でも大丈夫なのになんでだろ
372名称未設定:2012/08/05(日) 03:14:55.36 ID:00Zp/v2k0
373名称未設定:2012/08/05(日) 13:28:16.33 ID:XB6mFG/30
3Dカスタム少女から変換したモデルをいくつか動かしてみたけど
透過部分なんかがおかしかったと思う
MME相当の機能もそろそろつきそうで開発のスピードはすごいと思うけど
物理エンジンの挙動も違うし(髪がすごいことになる)
元のMMDがソース公開されてるわけでないし完全互換は無理なんじゃないだろうか

モデル表示がおかしいのを直すには
MMDAI2の仕様にあわせて自分でモデルを修正するしかない
374名称未設定:2012/08/05(日) 14:15:04.40 ID:LRZ8Jxce0
>>373
ありがと
MMDAI2側の問題じゃ仕方ないね
知識も技術もないんで諦めますわ
375名称未設定:2012/08/05(日) 15:38:27.85 ID:XB6mFG/30
>>374
開発者にお願いすれば個別のモデルに対処してくれるかも
なんとなく対応早そうだし
376名称未設定:2012/08/05(日) 18:07:22.64 ID:6/asFm9K0
やっぱMMDなんだよなぁ
Mac界隈でイマイチ盛り上がらないのはボカロ、MMD、UTAUがなかったからで…
今やっとUTAUが使えるようにはなったが、もう旬が過ぎて流行も下火になってる気がする
377名称未設定:2012/08/05(日) 18:58:34.00 ID:0whHanw00
MacでMMDやってる人いっぱいいると思うけどね
BootCampでだろうけど
378名称未設定:2012/08/06(月) 13:10:24.31 ID:grYDxHk30
bootcampでいいならUTAUもMac版出す必要全くなかった
379名称未設定:2012/08/06(月) 13:48:40.77 ID:w2vLpp5U0
VOCALOIDならWinのOS買わなくても使えたしね
ただそれらを未だに知らないマカーがいるのも事実
380名称未設定:2012/08/07(火) 18:10:32.89 ID:4+4Nvp2n0
まく音さんの製作動画みたいなのってないの?
こうやって歌わせるんだよーみたいなやつ
381名称未設定:2012/08/07(火) 18:20:39.70 ID:9tktQPNx0
初期にいくつかあったはず
382名称未設定:2012/08/14(火) 23:07:35.21 ID:UnWk2RPc0
ささやきさん入れて見たんだけど
音源がどこにあるのかがわからない
ループブラウザにドラドロしたあとどこに音源が入ってるんだろ
383名称未設定:2012/08/14(火) 23:52:00.51 ID:TZCUk9660
人間とか女声あたりじゃなかったか…
384名称未設定:2012/08/15(水) 09:38:45.94 ID:WWZEl2pq0
ありがと
あったわw

おもろいねこれw
385名称未設定:2012/08/15(水) 21:43:28.58 ID:gzrVff7l0
もう、Mac版ボーカロイドはいつになったら出来るんだよー
386名称未設定:2012/08/15(水) 22:21:34.36 ID:zwOBGRyk0
毎年OSメジャーアップするようになって出す気なくなっちゃったかもな
387名称未設定:2012/08/27(月) 07:19:57.39 ID:wI0w8iId0
http://macfan.jp/magazine/latest/hime/

>Mac音家商品ラインアップに新商品「裏ナナ」(仮称)が加わります! 今月は>そのための音声素材収録を行いました。いつも明るいCB(ちょっとバカ)なノー
>天気キャラのMac音ナナが「キレた」らどうなる? 
>今までとひと味違う音質がお楽しみいただけるはずです。
>発売日は今のところ「年内」。見えてきたら逐一ご報告します!
>本ページのムービーは本誌連載「天声姫語」とともにご覧いただくといっそう楽しめます。

裏七だってさw
388名称未設定:2012/08/27(月) 08:31:40.05 ID:Scw6MbUq0
もう音源素材収録か早いな
389名称未設定:2012/08/30(木) 07:51:33.90 ID:yDSKeFDQ0
ぼくまく一次審査通過したの見たけど意外と良いの出揃ってるな
390名称未設定:2012/09/19(水) 01:45:37.61 ID:N93amo/d0
話題無いねー
391名称未設定:2012/09/19(水) 17:33:37.67 ID:6dHgyK3c0
無いねー
392名称未設定:2012/09/19(水) 18:56:40.01 ID:i+6mukai0
無いねー
393名称未設定:2012/09/20(木) 10:42:06.76 ID:p2trH3x+0
ささやきさんフリーをダウンロードして
練習に「海はひろいなおおきいな」って作ろうとして
未だに出来ないんだけど……


394名称未設定:2012/09/20(木) 18:34:42.99 ID:exqVV0YY0
>>393
もしGarage Bandで悪戦苦闘してるならUTAUを使ってみてほしい
入力したい音程がわかっていれば5分もあればできる
そこから好みに応じた歌い方や聴こえやすくしたりしていけばいい
395名称未設定:2012/09/22(土) 14:56:38.34 ID:XSeWD/Pt0
UTAU-Synthが有るのにわざわざGarageBandを使って挫折している人ってなんなの
396名称未設定:2012/09/22(土) 20:44:04.62 ID:+yudjeB20
>>395
それはUTAU-Synthの存在どころか
本家UTAUやテト等のUTAU用音源のことすら知らない人もいるから仕方無いよ
Mac音の普及と併せてUTAU-Synthももっと多くの人に知ってもらいたい
UTAU-Synthでささやきさんフリー使ってみたけど
それでもわからないって人はいるかな?
397名称未設定:2012/09/23(日) 09:28:11.58 ID:3O0hYZpY0
まあ聞けば誰か答えてくれるスレです
398名称未設定:2012/09/23(日) 16:49:59.31 ID:NMd9iLFo0
ささやきさんフリーは持ってないからわからないが
有料ささやき音源はガレバンの方がささやき具合が良いと思うよ
399名称未設定:2012/09/23(日) 17:50:18.35 ID:N+jq9g7t0
>>396
公式サイトの使い方講座にもUTAUは載ってないのか…
まだ正式発売前だしな…仕方ないか
UTAUって有名だと思ったのに意外と知られてないんだなー
でもこれではUTAU-Synthが発売されても買う人はすごく少ないんじゃない
Mac App Storeで売り出せばバカ売れだろうけど…
400名称未設定:2012/09/23(日) 21:11:28.87 ID:3O0hYZpY0
ぼからんもUTAU同棲になったし知名度は上がっただろう
Pになる層とは多少違うが
401名称未設定:2012/09/23(日) 21:55:47.05 ID:zRViLJe50
ニコニコでボカロやMMD動画を漁っている人ならUTAUを知っていると思うよ
VIPPALOIDがいるし最近ではキレリツが注目を集めたしね
知らないのはミクの存在を知ってはいるけど話題の曲とかは知らない
ライト層が中心じゃないかな
よく見かける一例として
ボカロをMacで使おうとしたら対応してなかった
→Mac音を見つけたor知人に「MacならMac音があるよ」と教えられた
→買ってみた→思ってたのと違った、使えなかった→終了
今でもこんな情弱がいるのが事実

>>399
UTAU-SynthのことはMacのアプリを紹介している某有名ブロガーさんが
紹介してくれたことがあるんだけどね
402名称未設定:2012/09/24(月) 00:00:23.11 ID:P26v7fxd0
テトとかユフのUTAUオンリーのCDも発売されることが決まったし、UTAUのライブや同人即売会などUTAUも外向けに盛り上がってきてる
ガレバンもいいけど、Mac音家を盛り上げるにはUTAU-Synthを使ってその波に乗ることも必要なのかも
知る人ぞ知る内輪で楽しめればいいという人もいるかもだけど
403名称未設定:2012/09/24(月) 02:40:12.86 ID:AmirECVS0
>>402
そう、ガレバンの方が声が自然に聞こえるとか言ってガレバン使ってる人いるよね
内輪だけで楽しむのもアリなんだろうけど、、、なんだかなあって感じ
知らない人がボカロやUTAUのようなのを期待してたら単に調声下手くそだったという評価になりかねん
心配なのは初心者がボカロやりたい→Macにはないからガレバンで→ナニコレめんどい→やっぱりMacはダメだ、という流れ
ガレバンは実質無料なのに優秀なソフトだと思うし、Logicみたいな本格的なソフトがあの値段で手に入るMacは本当にすごいと思う
でもMac音+ガレバンの組み合わせのせいでむしろ評判を落としている感じがしてならない
やっぱMac版ボカロが出るのを待つしかないのか、、、
404名称未設定:2012/09/24(月) 03:09:01.41 ID:zSXTqoAI0
ナナココをUTAUで使うにはどうすれば良いの?
オケ作ったからあとは歌わせるだけなのに
405名称未設定:2012/09/24(月) 03:38:34.09 ID:AmirECVS0
ナナ→2Sに買い替える
ココ→公式に原音設定ファイルを作るよう要請する
406名称未設定:2012/09/24(月) 08:24:29.87 ID:+/Vqt+HeP
個人的にUTAUがあんまり合わない
ガレバンで充分いい感じに作れるけど
作ってる最中にすさまじく重くなるのが難点
407名称未設定:2012/09/24(月) 10:32:55.19 ID:AxgKIJlE0
なんかよくわからんがガレバン使っている人達を悪く言うつもりは毛頭ないぞ
彼等や公式はガレバンを推奨しているわけでもない
ボカロが使いたい人ってのは人力ボカロがやりたいんじゃないから
その人達がガレバンで使ってコレジャナイになるのは目に見えている
そんな人にはMacでもWinでも使えるUTAUが打って付けなのに
なかなかそこへ行き着かなくてやきもきしているんだ
408名称未設定:2012/09/24(月) 20:06:37.02 ID:AxgKIJlE0
補足というか大事なこと忘れてた
UTAU-Synthに関してはまだまだ褒められたもんじゃない
それこそ初心者には不親切
歌わせるだけならピアノロール入力ができれば
ガレバンよりも簡単にできるというだけ
409名称未設定:2012/09/25(火) 00:49:40.50 ID:sfcnNE290
>>406
>いい感じに作れる
ガレバンの方が素材の持ち味を損なわないというのは認めるけど、、、
けなすつもりはないけど世間一般では良い=人間に近いってコトになってるから大多数の人がUTAUに軍配をあげると思う
実際ガレバンでUTAU以上の調声とか聞いたことないし、あったら教えて欲しい

>>408
確かにね、UTAUは不親切だな
いろんなパラメータがあるけど音楽の素養がない素人にはサッパリでかえって混乱すると思う
まあ、「おま☆かせ」みたいな初心者向けの機能もあるけど、、、
面倒だけどガレバンで一度作ると理解は深まるな、まあそこまで行くのが大変なんだけどね
410名称未設定:2012/09/25(火) 16:29:45.68 ID:0urlVR1y0
ココさんの原音設定ならファン有志が作ってたと思うよ
ニコニココミュニティに置いてる
http://com.nicovideo.jp/community/co24212

まぁ公式が原音設定全部作って「Mac音はUTAUで!」って宣伝できればいいんだろうけど
やっぱりイチ企業の媒体出身の音源だからってのはあるんじゃないかな?
Macの本を出版する会社としては個人の作ったソフトより、Macに付属のソフトを紹介しないといけないだろうしね
俺たちができるのはUTAU-Synthで曲作ってうpしたり、UTAU-Synthでの制作動画を作るくらいなんじゃないかな?
411名称未設定:2012/09/27(木) 18:20:27.34 ID:JCRM7BWa0
>>410
それってWindows専用じゃないの?
Macでも使えんの?
412名称未設定:2012/09/27(木) 22:14:28.27 ID:PDgiz66d0
>>411
原音設定は両方使えるはず
ってか使ってるよー
ファイル形式を変換するやつはWindows専用だけどね
413名称未設定:2012/09/27(木) 22:40:29.53 ID:6f+Tg/z70
ついに公式が病気か…
414名称未設定:2012/09/27(木) 23:25:58.77 ID:m04x4hVO0
>>411
Win→Macは可能。
Mac→Winだとちょっと手を加える必要がある。
415名称未設定:2012/09/28(金) 00:01:53.49 ID:wGBINHsb0
>>414
Mac→WinというよりMacしか持ってない人でも使えるの?
416名称未設定:2012/09/28(金) 01:34:48.49 ID:7lSDAsBR0
>>415
MacのUTAU-SynthはWin版UTAU向けに作られた音源でも大抵そのまま読み込める。
解凍時に文字化けするような場合は当然読み込めないけど
「The Unarchiver」あたりを使えば大体問題なく解凍できるはず。
417名称未設定:2012/09/28(金) 22:48:22.84 ID:wGBINHsb0
>>416
aiffをWAVに変換しなくてもUTAU-Synthで読み込めるというのは分かった
問題は原音設定がWAV用だってコトです
これをMacとaiffの組み合わせでどうやったら使えるようになるの?
418名称未設定:2012/09/29(土) 09:29:11.19 ID:w5nOF0pg0
話ぶった切るけど音ゲーのベータテストだってさ

http://macne.net/betatest
iOS 6以降がインストールされたiPad(第3世代)もしくはiPad 2をお持ちであればどなたでも参加できます。
419名称未設定:2012/10/01(月) 22:55:28.69 ID:x2h5EQtJ0
で、ココの原音設定はどうなったん?
Macオンリーの環境で使えるものはあるん?
420名称未設定:2012/10/02(火) 11:09:18.58 ID:BmGGZf+S0
>>419
俺のココフォルダ覗いてみたらwavに変換してた
たぶんiTunesで変換したんだと思うけどハッキリ覚えてないw
421名称未設定:2012/10/02(火) 12:16:36.69 ID:NnFTsjhA0
>>420
はああ、やっぱりそうでしたか、、、
新キャラとか音ゲーも結構だが、もっと他にやるべきことがあるんじゃないかと。
ココの原音設定とか、パパとか、パパとか。
422名称未設定:2012/10/02(火) 13:50:17.75 ID:kB0rkC6T0
原音設定は公式がやらなきゃいけないもんじゃないと思うけどね
そもそもMac音はUTAU用音源として販売していない
原音設定は誰でもできるもの
公式はUTAUに詳しいのか?Mac音ユーザーよりも詳しくなきゃいけないのか?
UTAU利用者としては公式もユーザーも立場は同じ
他力本願で文句ばかり言って用意されているものじゃ満足できず
碌に扱うこともできないならもう諦めなよ
423名称未設定:2012/10/02(火) 18:55:11.35 ID:9Rxy0Kth0
>>422
まあ、結論はそーゆーコトなんでしょうけどね
じゃあ2Sとささやきにはなんで原音設定が付属してるんでしょうか
ココにも付いてるもんだと思って買っちゃう人もいるんじゃないかと思うんですが…
おっしゃる通り碌に扱えないのでもう諦めますわw
424名称未設定:2012/10/03(水) 07:01:00.65 ID:8XdfP2Y00
まぁ原音設定は好みがあるからね
用意された物をそのままってのに納得いかない人は多いとは思う
でも、初めてMac音に触れるというより、初めてUTAUに触れる人への対応として
原音設定を同封するのは必要なんじゃないかなと思うよ
買ってすぐ歌わせられるってのが理想だしね(Apple製品もそうじゃん?
2S発売時はUTAUにも対応って詠ってたと思うしね
公式の人もUTAUを結構研究してたみたいだし
あと、新キャラよりパパ再販してっっ!とは俺も思う
425名称未設定:2012/10/03(水) 19:35:44.91 ID:iCYxncI/0
中の人は「UTAU難しい」って投げ出してたような
UTAUは外部のUTAUユーザーに協力してもらっただけで、公式では研究はあまりしてないんじゃない?
公式サイトのMac音家使いかた講座でもガレバンでの使い方ばかりだし
426名称未設定:2012/10/04(木) 03:27:12.93 ID:TmHn6pkN0
UTAU-Synthが正式発売になったら避けては通れないと思う
対応しなかったら他の無料音源にとって変わられるだけだし

パパはいろいろ事情があるんだろうけどもうちょっと説明が欲しいところ

新キャラ作るんなら声優は若手や新人を起用した方がいいと思う
それで制作費が安くなれば価格も抑えられるし、万が一再録なんてことになってもすぐ出来そうだし
噂だとミクの担当声優に払われたギャラは5万らしいけど、本当かな
427名称未設定:2012/10/09(火) 20:21:10.60 ID:5rO8k7on0
ニコ動でMac音の新作動画をいくつか見たけどなんでみんな声がブツブツ切れてんの
428名称未設定:2012/10/17(水) 23:11:03.90 ID:HfyMNsPx0
最近ニコ生も無くなったね…
429名称未設定:2012/10/18(木) 01:16:23.36 ID:prpXzHri0
じゃあ今からやるわ
430名称未設定:2012/10/22(月) 19:30:58.63 ID:G+EhJm8h0
いや、良かった
楽しみにしてます
またやってください
431名称未設定:2012/10/27(土) 19:56:13.00 ID:Mkyc1t6I0
ささやきさんのドレミファソラシド祭の賞品
「優秀作には、Mac音家で次に発売される新キャラを1つ、ご進呈します!」
1つ?新音源は複数来るのか?
432名称未設定:2012/10/28(日) 03:46:01.12 ID:cWwEpTm/0
来るんだろうね、選択肢が増えるのは良いことなんだろうな、きっと

Mac音は素人には導入時の労力が半端ないことが分かったので
個人的にはもう買わないと思うけど
原音設定が自分でできる人や作曲できるくらい才能ある人には魅力的な素材なんだと思うよ、たぶん
433名称未設定:2012/10/28(日) 04:32:27.61 ID:myMKv3yh0
流れぶった切ってまくねけ生放送中 http://live.nicovideo.jp/watch/lv113276938
434名称未設定:2012/10/28(日) 09:30:44.28 ID:myMKv3yh0
(*´ω`*)v v(Ծ‸Ծ)
435名称未設定:2012/10/29(月) 00:53:50.93 ID:zRTTrAzi0
すげえ、長丁場だね
愛を感じるわ〜
436名称未設定:2012/10/30(火) 01:01:06.04 ID:+f1nJKjG0
今月号の天声姫語の欄外コメント見たら、、、
どうやらpetitやパパがact2で売ってるらしいお!!!
喜び勇んでact2行ったらどこにもなかったお(´Д` )
編集仕事しろっw
437名称未設定:2012/10/31(水) 22:49:11.14 ID:9Y8yJQgv0
ドレミファソラシド〜♪
438名称未設定:2012/11/01(木) 12:50:29.65 ID:nWpT+q4q0
ドミミ ミソソ レファファ ラシシ
ドー ソー ラー ファー ミー ドー レー
ドー シー ラー シー ドー レー ドー
439名称未設定:2012/11/02(金) 23:08:08.18 ID:b9ecU8yT0
ニコ生夜部、本日24時前後にやるかもしれないし、やらないかもしれない予告
440名称未設定:2012/11/02(金) 23:29:55.23 ID:5+f2yCt90
やってくれぇええ〜
441名称未設定:2012/11/02(金) 23:45:07.61 ID:b9ecU8yT0
やるよー!準備するよー!
442名称未設定:2012/11/02(金) 23:55:10.03 ID:5+f2yCt90
ありがとぉおおお〜
443名称未設定:2012/11/03(土) 00:18:39.47 ID:E+zZhgHs0
>>439
しろくまカフェの予告みたいなw
444名称未設定:2012/11/03(土) 01:08:46.43 ID:C3uN4srj0
来て頂いた方、ありがとうございましたw
最初に放送事故起こしたかもしれないけど忘れました。
出来る時にまたやりたいと思いまっす!
445名称未設定:2012/11/06(火) 04:32:54.78 ID:ZaN6z0Pg0
昼生主から空き時間不定期生主って言えばいいのかな?もう一人の生主です。
タイムシフト2枠楽しんで観ました。
リレー生、時間あったら出てください(単刀直入な交渉)
そんなことを人がいない時間に生やりつつ書き込むわたくし。
446名称未設定:2012/11/07(水) 03:28:10.58 ID:DADvHweU0
>空き時間不定期生主さん
タイムシフトご視聴ありがとうございました
夜生主から空き時間不定期(主に夜)生主になった者ですが
今回のリレーは時期的に難しそうです・・・
空き時間不定期生主さんは出られないんですか?
好評だったので是非空き時間不定期生主さんにお願いしたいですが
無理なら別の人を探しましょうか(*´Д`*)
447名称未設定:2012/11/07(水) 18:19:54.13 ID:0CIsxzHh0
先のことですが、高確率で出れそうです。
なんか落語の寿限無みたいになってきたので呼び名だけ昼と夜に戻しましょうか。
448名称未設定:2012/11/08(木) 00:50:57.77 ID:H/TA1xBJ0
ひっそりと今日も http://live.nicovideo.jp/watch/lv114573043
449名称未設定:2012/11/10(土) 00:06:34.77 ID:uuohQjf30
次の生ニコはいつかな〜
450名称未設定:2012/11/10(土) 07:46:49.86 ID:nD0oA5000
昼男です(誤解を招く表現)
本当は予告出来たらお互いにとって良いのですが、
いかんせん約束を守れない生主なもので・・・。
その代わり、空き時間を見つけて多めにやるのでよろしくです!

それと、2chは賛否両論になりやすいですが、ここのスレで生開始報告貰えれば便利という人もいるので、
昼生主もなるべく引き続きここのスレにやっていると書き込むようにするのでここをみてもらえれば。
あちこちで開始報告しているので、ぼーっとしてて忘れてたらすみません。
でもなるべく優先して書き込むようにするよ!

あとはMac音家SNSとにゃぽの2つで似たような活動していますが、それはまた別の話ということで。
時々変なこともやるけど、Mac音家生をよろしくね!長文でごめんね!
451名称未設定:2012/11/10(土) 07:47:42.26 ID:nD0oA5000
なんだこの自分のID、そこそこすごい数字でた(  ゚д゚ )
452名称未設定:2012/11/10(土) 08:41:59.07 ID:nD0oA5000
さっそくですが今はじめました
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114828046
453名称未設定:2012/11/12(月) 18:40:31.50 ID:O4qiyXRy0
正直なところ特殊すぎてささやきが一番使えない
合う曲がすごーく限定されてしまうんだよな、声は好きなんだけど惜しいな
ナナのアペンドとして発売した方がよかったんじゃないかなと思う、今さらだけど
別キャラってことになると混ぜて使うのも抵抗あるんだよな…
454名称未設定:2012/11/13(火) 00:29:18.98 ID:K15iV5QH0
455名称未設定:2012/11/13(火) 19:03:23.76 ID:fnsSJcKL0
ありゃありゃ、聴き損ねてしまった〜、残念
また、期待してます
456名称未設定:2012/11/22(木) 21:53:58.20 ID:3E84R16a0
キレちゃったのか・・・

姫がやらかしてくれましたな〜w
ttp://www.j-cast.com/2012/11/22155092.html

そういえば、キレナナはどうなっているのかな
457名称未設定:2012/11/23(金) 20:41:51.42 ID:uDUdX01+0
まさかこんなスレにゴーリキー擁護がいたとはw
458名称未設定:2012/11/24(土) 22:16:29.37 ID:OfxVzx/V0
ごり押しw
459名称未設定:2012/11/25(日) 02:28:49.35 ID:MgQAsuvB0
どうも夜生主です
もうちょっとしたらニコ生やろうと思います
お暇な方がいらっしゃったら是非起こしくださいませませ
460名称未設定:2012/11/25(日) 03:09:16.80 ID:GinGFeUY0
何時何時?
461名称未設定:2012/11/25(日) 05:36:55.56 ID:MgQAsuvB0
>>460
ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ
書き込みから15分後くらいに始めてました
今はもう終了してドレミファソラシド祭動画作りに専念してましたw
462名称未設定:2012/11/25(日) 07:54:47.05 ID:Q4Nj/HFv0
ヒャッハー!タイムシフト観に行くぜぇー!
463名称未設定:2012/11/25(日) 15:36:59.45 ID:GinGFeUY0
くっっそおおー、一般会員なんだよなー
プレミアムに払う金がねええええ
464名称未設定:2012/11/29(木) 20:17:07.88 ID:FEkFpnhP0
ヒャッハー!タイムシフト今観てるぜぇー!
465名称未設定:2012/11/30(金) 01:35:31.29 ID:fi++iphG0
どうも夜生主です
またもや突発的にニコ生をやりたいと思いますw
お暇な方はぜひ寄ってやってください(*´Д`*)
466名称未設定:2012/11/30(金) 07:12:48.16 ID:zJID0DlS0
ぐぬぬ・・・これは是非プレミアムアカウント再取得せねばなるまい
あ、昼男です。
467名称未設定:2012/12/01(土) 01:44:29.81 ID:z1WLNi+d0
どうも夜生主です
またもや突発的ニコ生開始します。
ってここに予告して良いのかな?w

>>466
なぜプレミアム辞めたしw
468名称未設定:2012/12/01(土) 03:28:46.98 ID:2TAAHHWN0
ヒャッハー!満足した。
469名称未設定:2012/12/01(土) 03:37:48.39 ID:Fvi1P7PB0
ぐぬぬ、またもや見損ねた
470名称未設定:2012/12/18(火) 03:08:05.70 ID:pLMuFYjV0
次はいつかのうー
471名称未設定:2012/12/20(木) 01:33:52.36 ID:EZugjKLT0
パパの再販をずっと待ってます
472名称未設定:2013/01/09(水) 21:06:17.44 ID:bD6APNEB0
遅くなったけど、あけおめ〜、今年もヨロピコ〜
473名称未設定:2013/01/11(金) 10:44:31.94 ID:6jrDK7zB0
リレー予約まにあった・・・。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122196939
今回別名義です。マイリス圧迫問題があるので。
474名称未設定:2013/01/11(金) 14:32:02.48 ID:qA3p1b1A0
>>473
明日はバイトで見られないから予約しといた
がんばってー!
475名称未設定:2013/01/11(金) 20:15:30.34 ID:6jrDK7zB0
ただいまー。
がんばるー。
476名称未設定:2013/01/12(土) 21:26:25.87 ID:ihtrOXTL0
そこそこがんばった
477名称未設定:2013/01/13(日) 05:28:57.57 ID:hsoRtYso0
478名称未設定:2013/01/13(日) 10:54:13.50 ID:TH7x7Xm/0
また見逃してしまった…orz
479名称未設定:2013/02/05(火) 20:50:35.53 ID:HzHd9Sd90
そういや、ドレミファ祭りとやらはどうなったの
480名称未設定:2013/02/08(金) 10:06:54.96 ID:AFcRmnUa0
>発表は受賞された方へのご案内をもって代えさせて頂く場合があります

らしいから、公開はしないんじゃないのかな?
481名称未設定:2013/02/15(金) 19:39:22.44 ID:9EgKLj0r0
生が恋しいです
482名称未設定:2013/03/25(月) 22:09:20.73 ID:e/FKpB7W0
なんか話題がないね

生もないね

パパとかどうなってんだろ
483名称未設定:2013/03/25(月) 22:20:47.54 ID:FKwb0NiS0
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1

CPUIntel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー2GB
ストレージ64GB SSD
GPUIntel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ10.1インチHD(1366×768ドット)
OSWindows 8 Pro(32ビット)
重量697g
販売価格5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 
484名称未設定:2013/03/26(火) 03:35:27.92 ID:K+n8ekKm0
どこの誤爆だw
485名称未設定:2013/03/26(火) 03:59:59.57 ID:kric7B4t0
春厨の荒らしだよ
486名称未設定:2013/04/04(木) 01:31:03.35 ID:eYs6aAUi0
これが現実


Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win
Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win
Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win
Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win
Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win Win

---(越えられない壁)---

Mac
Mac
Mac
Mac
Mac

iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
487名称未設定:2013/04/04(木) 06:10:12.43 ID:CoWqkF2n0
は?なに言ってんの?
488名称未設定:2013/04/06(土) 12:54:24.62 ID:9P6HTz000
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ iPhone に な れ な か っ た M a c ■■■
Macはパソコンでのシェアが約5%なのはご存知でしょうか?
Appleがメディアや量販店の協力のもとに長年かけて
宣伝しているにも関わらず常に数%程度なのです。
一方、iPhone、iPad、iPod等は発売後クチコミで
瞬く間に大人気商品となり相当なシェアがあります。
なぜ同じApple製品でMacだけは事情が違うのでしょう?
理由は誰にでもわかる簡単な事です。
MacにiPhoneやiPadのような特別な価値が無い事と、
致命的で重大な足かせがあるからです。
パソコンにとってプラットフォームは一番の要素であり、
そのシェアによってメーカーの対応・非対応が決まります。
あちこちで見かける「Mac非対応」ご存知ですよね?
Windowsが世界標準の世の中でMacだけ違う道を進んでいるのです。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄
489名称未設定:2013/04/06(土) 14:20:15.91 ID:rxk+MRcJ0
そっかー、Macはやめとこー
490名称未設定:2013/04/06(土) 22:46:01.14 ID:hD79tqnV0
へーそんなOSがあるんだー知らなかったー
491名称未設定:2013/04/07(日) 03:18:14.35 ID:BjT9G5W00
一年中春休みのナマポ不正受給嫉妬チワワには一生無縁のアプリ
492名称未設定:2013/04/07(日) 12:27:12.41 ID:4mi6gjzh0
Mac音とiPhone板のMac勧誘スレの関係がわからん
493名称未設定:2013/04/07(日) 14:46:03.43 ID:8rqI2xyG0
スレタイを取得して書き込むスクリプトでしょ。
相手するだけ無駄。
494名称未設定:2013/04/07(日) 16:48:35.54 ID:ufyUnv580
おかげで過疎スレが一瞬盛り上がったけどねw
495名称未設定:2013/04/19(金) 23:43:17.23 ID:b2NNb2qC0
パパ失踪(販売停止)3年目
496名称未設定:2013/04/20(土) 00:39:46.28 ID:hwcHfh+Z0
地味にアプデが来とるな
497名称未設定:2013/04/24(水) 22:25:24.01 ID:/2vg4JSm0
アプデって何
498名称未設定:2013/04/28(日) 12:57:02.52 ID:feRPlJaV0
そういやもう4年経ったんだなあ

ボカロとかUTAU音源とか乱立気味でよくわかんなくなってきたよ

最近盛り上がってる?
499名称未設定:2013/04/28(日) 15:13:24.83 ID:Nzmlhh0J0
Mac音家が盛り上っているかということなら相変わらずのマイペースでしょ
音声合成全体としてはどうなんだろうね
盛り上っているのはだいたい企業絡みの人達?
ボカロはもうIAとかが出てくる前から興味を持って見てないや
500名称未設定:2013/04/30(火) 20:31:59.51 ID:1tmzxMg+0
一年目が一番盛り上がってたような気がする

ニコ動のコメもたくさん付いてたし、物珍しさでコメ付けた人がいただけかもしらんが

最近は新作動画が上がってもコメ一桁とかで寂しいもんだ…
501名称未設定:2013/05/01(水) 02:23:32.48 ID:n2WUQqUH0
 曲に魅力がねェんだよw
502名称未設定:2013/05/01(水) 17:58:09.54 ID:HyuXMXSB0
まあ有名どころのPとかでMac音使ってる人がいないもんね…

カバー曲、それも本家よりかなり劣るのばっかりだし

仕方ないかね
503名称未設定:2013/05/11(土) 02:23:57.79 ID:sJz+ubNT0
キャラ的な盛り上がりも必要なんでないかね
公式の同人誌は良かったけど、同人だけじゃ見る人も限られるし
504名称未設定:2013/05/12(日) 21:28:19.99 ID:kLT4jvj20
女の声ばかりじゃ使えない
パパの販売再開が不可能ならMac音アンクル(伯父)希望
505名称未設定:2013/05/25(土) 19:29:17.77 ID:F8zxVNkf0
若い男のキャラ作るとかいう話がなかったっけ
俺の勘違いか?
506名称未設定:2013/05/26(日) 17:49:28.52 ID:vlHTr7cg0
保志とか石田あたり?
507名称未設定:2013/05/31(金) 21:14:07.48 ID:os9OEatc0
最近生ないよな
508名称未設定:2013/06/22(土) 16:03:09.99 ID:/SByUq4q0
久々のニコ生予告
本日23時〜24時あたりにニコ生やりまーす
もしかしたらもっと夜中になるかもしれないですがw
509名称未設定:2013/06/22(土) 22:24:41.74 ID:sX253j/+0
正式な時間が決まったらまた教えて!
510名称未設定:2013/06/22(土) 23:37:50.45 ID:/SByUq4q0
すっかり寝てしまってました・・・(;VェV)
24:30〜25:00にスタートしまっす!
お暇な方はきてねっ!
511名称未設定:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vNYmXc0S0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609043.html

初音ミクがMacに対応…

Mac音終わった?

もともとMacでもボーカロイドをってコンセプトだったし、本家のしかもミクが来ちゃったら…
512名称未設定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GG57rSpQ0
Mac音のHPでなんだか意味深な動画が……
あらら、VOCALOIDという言葉をそのまま使ってるよ
今まで婉曲表現だったのに……
これって、まさかね……
MacFanの発売日って明日だよね? 日付が変わったらなんか発表あるのかな?
513名称未設定:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ldZsb5Ci0
Mac音家がガレバン用音声素材集から初のMac版のみの Vocaloid に!?
…なんて期待しちゃうじゃないか、 ねぇ? ずっと希望はしてるんだけどな…。
514名称未設定:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:j0/K65y60
可能性としては歌声ライブラリとしてリリースするんじゃなかろうか
Mac専用ということはないかと
515名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zIqVbIhp0
いつの間にか初音ミクV3の発売日が決まってた…

付属のMac対応エディタってクリプトン製なんだな
YAMAHAはなにしてるんだろう、cubase買えってかwいらねーよ
問題はこのクリプトン製エディタが付属のミク以外の歌声ライブラリも扱えるのか?単体で発売予定はあるのか?って事だな
516名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l8KnVyew0
>515
Mac版の製品ページに小さく書かれてるから分かりづらいけどLogic ProやGarageBandにはアップデートで対応だってさ。

>AU(Mac)プラグインについては、アップデータでの対応を予定しています。
>AU(Mac)プラグインに対応することで、Apple LogicやApple Garage Band上でもお使いいただけるようになります。

Mac音シリーズはUTAUに活路を見いだすことになるだろうな。
517名称未設定:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:sPOJU4t50
Mac音HPの思わせぶりな動画はなんなんだろう
いよいよボカロ進出かと考えてしまうんだが…
でもcubaseが要るんなら買う人は限られるだろうしあんまし普及しないだろうな
クリプトンのpiapro studioが単体で発売もしくはMac音バンドル版でも出ればなー
そしたらガレバンでも使えるのに

たとえミクV3が他の音声ライブラリ使えてもミクを買った人が更にMac音買うかというと…
Mac音が売れたのはボカロが無いMacで何とかボカロみたいなものをっていうニーズがあったからだろうし
518名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:5sOP/+lN0
本家版は自社製品のCubaseとセットで買わせようという魂胆がちょっとねぇ。
最初はガレバンに対応させて、そこからステップアップしようと考えた時にLogic ProよりCubaseが勝る部分をPRしたほうが良かったんじゃ?


とりあえずクリプトン版予約。Mac音パパとのセッションが楽しみ。
519名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9Q3DpGSc0
>>518
GarageBandすら使いこなせないDTM素人だけど
Logic Pro Xになった機会に買ってみた
なんと言っても安いよね
CubaseがLogicより優れている点って何だろ
多少良くてもコスパ考えたらLogicが圧倒的に上だと思うな
YAMAHAはボカロを使えるってことを売りにして抱き合わせ的に買わせようと目論んでたのかな
ミクV3が出るって時点でミクモドキのVY-1なんか売れないと思うけどね
あーいいなぁ、俺もミク予約しようかなw
520名称未設定:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:E2RaLcl40
Midigraphy開発終了・opcode Visionが残念なことになったあと各社体験版を試して
解説書の助けなしに一曲仕上げられたのはLogicだけだったなあ。

今は改善されたかもしれないけど当時のCubaseスコア入力・ピアノロール&数値入力編集はあまり使い勝手が良くなかった。
521名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SE5VE0In0
メグッポイド、がくっぽいどライブラリもMac版提供決定(ライブラリのみ)
ttp://www.ssw.co.jp/press/archive/20130725/index.html
522名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Z60hPU010
Mac版ライブラリってことはライブラリはWindowsと共通じゃなかったのか…
しかもCubaseのみって書いてあるところをみるとクリプトンのエディタでは動かなそうだ

となるとMac音もMac専用でCubase必要ってことになるのかな
523名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MDnxVvcz0
Cubase苦手なんだよなぁ、使いづらい
524名称未設定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XNPoDkrU0
おいおい
Cubase本体とVocaloid editorと音声ライブラリで一体幾らになるんだよ
こんなの簡単に買える金額じゃないぞ
ミクなら15k円程度で買えるしガレバン対応予定だからもう勝負にならないだろ
525名称未設定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:B/ORMExI0
Vocaloidエディタプラグインが使えるグレードで実売価格3万円〜+ミクV3&Englishで実売2万円前後。
6年前ならLogic Studioが買える値段だな。
526名称未設定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2MFFi3ZV0
Logic Pro XのFlex Pitchとの相性も気になるところ
アップグレードしよっかな
そういえば調教すげぇの人もmac使ってるんだっけ
527名称未設定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tnmssxFV0
今は「9月のリリースには間に合わなかった」というAUプラグインが出るまで待ったほうがいいのでは?
Mavericksとの相性問題も残ってるしさ。
528名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:se/eLgjI0
あーやっぱりCubaseが必要だったか
このためにCubase買うとかさすがに無理だし
買うのは元からCubase持ってた人に限られると思われ

ふと初代Mac音のReason版を思い出した
あれってどれ位売れたんだろうか…
529名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YhBUi/vf0
Mac音さん、VOCALOID化計画始動おめでとう。
適合しないと開発を進めても販売に至らないという厳しい現実はあるけど、
応援してるよー。
530名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FU8QuBX10
あーでもちゃんと池澤春菜の声が出るなら有料の価値はあるな
がんばれ
531名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IxjjSaBb0
確かにすごいけど自分たちで作るって大丈夫かいな
UTAUの原音設定すら出来なかったのに
ボカロの設定なんてもっと難しいそうだが
532名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ovt98pXv0
なにをいまさら
AIFFですらまともに処理出来ず販売中止になったこともあるじゃない
533名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lXVHSTxR0
> UTAUの原音設定すら出来なかったのに
出来なかったの? じゃあ今製品に付属してるのは誰かに作ってもらったものなのか
534名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IxjjSaBb0
>>533
スマン、言葉が足りなかった
一応テンプレートはついてたがそのままじゃ到底使い物にならなかった
535名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fVg6DahG0
 というか、なんとか発売までこぎ着けたとしてもその後のユーザーサポート
やらバグが見付かった時の対応を迅速に出来るかどうかも心配だよね。

だって、3年以上パパの残響音放置してる様な公式だよ?大丈夫なの?

つか…ボカロになったら今までみたく同人のノリでやっていくのは
マズいんじゃない?
536名称未設定:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:A4CvmdvD0
品質が気にならないような低価格で出してサポートもそれなりって事になっちゃうのかな

金ないのは分かるけどさー、このままだとグダグダになりそうな予感

もうYAMAHAとかクリプトンに開発委託した方が良くないかな

なんかYAMAHAやクリプトンとは繋がりあるようなこと言ってたじゃん

最初に開発費を出すんじゃなくて売り上げに応じたロイヤリティーを払うって契約は出来ないのかな

ついでに販売も委託したりして、できればクリプトンのAUプラグイン対応予定のエディタをバンドルしてくれたら最高なんだが
537名称未設定:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5fFnOppM0
おなご声よりパパを含む熟年野郎ボイスが欲しいです…理想はテノール・バリトン系を一人ずつ。
青二プロダクションあたり協力してくれたら選択肢はぐっと広がると思うんだけどなあ。
神谷明はギャラの問題で難しいだろうけど古川登志夫や野島昭生・内田直哉は昔バンド活動もしてたよね?
538名称未設定:2013/09/27(金) 01:34:38.73 ID:6oXRErU60
>クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は26日、歌声合成ソフト「初音ミク」のVOCALOID 3バージョンとなる「初音ミク V3」を発売した。
>今回のバージョンよりMac OS X 10.7/10.8の両方に対応するハイブリッド版となっているが
>ラインセスにより使用できるのはどちらか一方となる。

Mac音家よハイブリッド対応にすれ
539名称未設定:2013/09/27(金) 01:42:46.04 ID:qKtAiQFB0
10.7と10.8の両対応だからハイブリッドってなんか騙されてるような気がしないでもない
普通だったらMac OS X 10.7以降ともう一個別のOSでようやくハイブリッドじゃないか?
540名称未設定:2013/09/27(金) 08:00:30.45 ID:ly58yp6m0
ググってみたけど元記事これだよね?
何故に普通にコピペしなかったのか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130926_617046.html
WinとMac両対応という意味のハイブリットだと思う…
マクネだからキャラデザもApple製品縛り無くなってまたきっと一新するよね
今までもWinユーザーは多かったこともわかってるはずだし
541名称未設定:2013/09/27(金) 08:37:51.46 ID:irzI4Ith0
バージョン違いでハイブリッドなんて考えちゃうくらいMac製品はお察しってことか。
542名称未設定:2013/09/27(金) 18:51:41.97 ID:VHc+ka2v0
キャラデザも変更するのかもしれんがその前に名前を何とかしないと

などとそんな事をしてたら全く別のものになってたりして
543名称未設定:2013/10/01(火) 10:53:00.16 ID:RY7Bu9350
ミクV3バンドルよりLogicProXのほうが安いんだな…
なんだか変な感じだ…
544名称未設定:2013/10/01(火) 13:15:12.47 ID:ATcGBQqs0
LogicPro Xにはボーカロイドエディタがついてないだろ
まあボコーダー機能を使えばそれらしいことは出来るというかそっちの方が楽しかったりする。

例:Bon JoviのYou Give Love A Bad Nameをパパと黒ココで♪ンワウワ ウウウ ワ
545名称未設定:2013/10/02(水) 03:37:15.73 ID:hAhXAhuF0
ミクが高いんじゃなくてLogicが安過ぎるんだな、きっとw
546名称未設定:2013/10/25(金) 13:41:02.00 ID:26t97+mS0
マクネナナ
VOCALOID化決定w
ワロタwww
547名称未設定:2013/10/25(金) 17:07:39.43 ID:dZCXeVf10
>VOCALOID™3 Editor for Cubase NEOに加えて、Windows版VOCALOID™3
>Editorでもお使い頂けます。

Cubaseは苦手なんだよなあ…
GarageBandとLogicProユーザーはこれまで通りAIFFデータ版をつかえってことか。
548名称未設定:2013/10/25(金) 18:40:26.63 ID:26t97+mS0
今更Cubaseなんて買ってられないし
その上エディタまで買うなんて絶対ムリ
単独でガレバンに対応予定のミクに乗り換えました
549名称未設定:2013/10/29(火) 04:30:18.27 ID:5BWL2Dvm0
このタイミングで天声姫語連載終了とか…どうすんだこれ。
まだ誌面見て無いから何とも言えないが、まさか発売したらまた
別の形で連載開始ってどうかんがえてもありえないし…
550名称未設定:2013/10/29(火) 15:25:58.63 ID:UdaRUpHB0
一番大きな目標を達成したからもういいってことかな?
なんにせよ、ボカロ化おめでとう、そしてお疲れ様でした
551名称未設定:2013/10/30(水) 05:17:42.34 ID:GPdYPjeT0
マクネナナとカタカナにしたのは覚えてもらえやすくて良いとは思う。
が、ロゴこれちょっとシンプルすぎてダサくないか。
552名称未設定:2013/11/03(日) 21:11:19.41 ID:gooD/Ksd0
そういえばテンプレQ&Aの「ボカロ?」も直さないとな
削除する?
553名称未設定:2013/11/04(月) 00:06:12.57 ID:BwVkoiQv0
マクネはボカロだけどMac音はボカロじゃないからいいんでない
554名称未設定:2013/11/04(月) 18:53:38.26 ID:2V+BNaXj0
今までのも販売は続けるんでないの?
555名称未設定:2013/11/04(月) 21:11:31.28 ID:SYNcwahV0
どうせなら黒ココとパパの不具合直してからにして欲しかったな。
556名称未設定:2013/11/06(水) 12:28:56.41 ID:991uUjpZi
黒ココは直ってるよ。不具合版持ってるなら、今でもアクト2からアップグレード版をDL出来るんじゃない?

ただ…パパはもう直す気無いんじゃないかって思ってる。最悪このまましらばっくれられる可能性もありそうな…
557名称未設定:2013/11/06(水) 21:15:19.27 ID:+J6fC+4m0
今から作り直しても採算取れないんだろ
マクネナナが成功したら第二弾としてパパをリリース
Mac音パパ購入者には優待販売でどうだろう
558名称未設定:2013/11/06(水) 22:46:38.33 ID:bPHBm9zU0
その時は小宮和枝女史の声でMac音おかんをたのむ
559名称未設定:2013/12/12(木) 13:15:11.88 ID:VAjkVW+b0
サンプルかわいいなぁ。
でもCubase+エディタ必須なのね…
560名称未設定:2013/12/12(木) 19:16:46.61 ID:HIBUzaO80
Piaprostudioで使えるなら、あと値段次第では買ってもいいかな
561名称未設定:2013/12/13(金) 11:58:20.52 ID:hGkygcOX0
おお、いいじゃん
ちゃんと池澤女史の声に聞こえるし、何より人間っぽい
結構需要あんじゃねこれ?

いかんせん知名度がアレすぎるが
562名称未設定:2013/12/13(金) 13:07:47.01 ID:cbdJXYXb0
>560
GarageBand・LogicXユーザーはひきつづきAIFF版を使って下さいねってこと?
563名称未設定:2013/12/14(土) 00:47:46.47 ID:N+6PtgrN0
>>562
クリプトンの対応次第だよね〜
ていうか、こんな調声技術あるならUTAUの原音設定も公式がやってよw
そういえばUTAU-Synthって今どうなってんだろ、最近話題にならないね
564名称未設定:2013/12/16(月) 21:13:56.00 ID:PAx2qBxM0
サンプル第二弾出たねえ
なかなか良いんじゃないの〜
565名称未設定:2013/12/17(火) 23:55:38.11 ID:CPeEH1VX0
おお、マクネナナの予約が開始されたな
価格は他のライブラリとあんまり変わらないね、特に安いわけではない
うーん、微妙だな
初期予約特典はいいなあ
クリプトンのエディタが使えるならポチってしまいそうだが
Cubaseなら無理だしなあ、はあ
566名称未設定:2013/12/20(金) 08:52:20.04 ID:EEKoQXJE0
ピアプロスタジオ他社製ボカロ正式対応来たね
とりあえずは安心かな
567名称未設定:2013/12/20(金) 17:34:47.25 ID:f+omgQcJ0
ピアプロスタジオだけMASで販売してくれたらなあ
568名称未設定:2013/12/21(土) 06:38:44.63 ID:2ckQCaeB0
MEIKO体験版にピアスタ試用版入ってるね。触ってみてからポチるか考えるか
569名称未設定:2013/12/21(土) 19:42:27.74 ID:FqO+TBze0
よく考えたらミクも全然使いこなせてないのにナナ買ってる場合じゃなかったわ…
570名称未設定:2013/12/23(月) 20:27:46.82 ID:Zyv42szF0
でも素のサンプルでこれだけの出来なら
ミクさんより使いやすそうじゃね?
571名称未設定:2013/12/23(月) 21:15:44.98 ID:cz931WcP0
「Mac音」と名乗る以上はLogic XやGarageBandのシンセサイザープラグインとして開発して欲しかったなあ。
個人的にはText to Speech用にココとパパの読み上げ音声を開発してくれ、青二プロの言い値でも買う。
572名称未設定:2013/12/24(火) 02:09:46.00 ID:VVdKzJLV0
>>571
いや「Mac音」じゃなくて「マクネ」だし
573名称未設定:2013/12/26(木) 17:07:51.68 ID:V+tXCC7B0
ニコ動のボカロランキングにマクネナナの曲が出るようになったら購入を考えるとしよう
574名称未設定:2014/01/10(金) 19:14:15.46 ID:MaLkFdS80
公式デモソング来たねー
575名称未設定:2014/01/10(金) 22:16:06.24 ID:NwKnzpnm0
イラスト見たら先生じゃなくて
てめどこ中
576名称未設定:2014/01/10(金) 22:30:49.19 ID:MaLkFdS80
確かに…
なんでわざわざ絵師さん変えたのだろうか
577名称未設定:2014/01/10(金) 23:09:48.21 ID:ZfSAnoDV0
あまりうまい絵柄だと
第三者の発展のしようがないからじゃね?
578名称未設定:2014/01/10(金) 23:32:20.75 ID:sz220RpM0
動画の公式イラスト一枚一枚すべてナナの頭身(年齢?)が変わっているから不気味というより見ていて不安を覚えるPVだわ

> Mac用のインストーラーには、歌声ライブラリのみが同梱されております。
> Tiny VOCALOIDTM3 Editorは付属しておりませんので、別売の「VOCALOIDTM Editor for Cubase NEO」と合わせてのご利用をお願いします。

結局Cubase買わせるんかい。
GarageBandとLogic XユーザーはAIFF版でどうぞってことね(´・ω・`)
579名称未設定:2014/01/11(土) 22:37:03.57 ID:pz1RqgQe0
Piapro Studioって他社製のライブラリ使えるんじゃなかったっけ?
580名称未設定:2014/01/11(土) 23:10:25.42 ID:Wcc58bbD0
>>579
ピアスタ自体はMEIKO体験版をDLすれば入手できるけど
クリプトン製のライブラリがアクティベート済みじゃないと動作しない。

YAMAHAのVOCALOIDスターターキットがCubase7AI、ボカキューNEO、オーディオI/F「CI1」のセットで16,800円。
クリプトンのV3ミク・KAITOが各ライブラリ、StudioOneArtist、ピアスタのセットで同じく16,8000円。(ついでに2月28日まではCubase7LEのDL権付き)
Mac版はV3エディタないし、ゼロから始めるならこの2つのどちらかとマクネライブラリで34,000円程度の予算が必要になると思われる。

まぁ、それでもV3発売直後に比べたら相当安く揃うようになったけどさ。
581名称未設定:2014/01/19(日) 19:06:25.10 ID:47ETuYzu0
なんか価格も頑張るみたいなこと言ってたけど
蓋を開けて見たら他のボカロライブラリとそんなに変わらなかった
やっぱYAMAHAに上納金取られて、価格に転嫁してんのかね
582名称未設定:2014/01/19(日) 19:57:11.03 ID:xfSrT+770
そりゃ当然ライセンス料は取られるだろ
583名称未設定:2014/01/19(日) 23:24:10.78 ID:oiyv3Usn0
英語ライブラリと2種類で15,800円ってのは頑張ってる方だと思うけど
KAITOが英語含む4種類、ミクが日本語5種類にStudioOneとPiaproStudio付属で16,800円だからなぁ。
584名称未設定:2014/01/30(木) 09:41:07.16 ID:L8a8r9t80
MAC PEOPLEで何の特集もされてないのが哀しいね
ところで>>578ってどこに書いてあるの?
LOGICでできないなんてむちゃくちゃなことないと思うんだけど…
VOCALOID V3 初音ミクですらLOGICでAUプラグインとして使えるって話でしょ?
もしマクネナナCUBASEでしか使えないならショックだわ
585名称未設定:2014/01/30(木) 17:40:51.44 ID:1l4yLjiR0
>>584
http://juspre.jp/201401270003
Piapro StudioでAUで使えるみたい
アイコンも公式で配布とのこと
586名称未設定:2014/01/30(木) 21:06:40.70 ID:djYz9JZX0
>>584
MacPeopleはライバル誌だから敵に塩を送るようなコトはしないだろう
587名称未設定:2014/01/31(金) 00:48:02.93 ID:TeD4250u0
久しぶりに生やってるけど色々変わったんだな生放送
588名称未設定:2014/01/31(金) 09:10:18.72 ID:HRIEKciz0
レスありがとう。
確かにピアプロが対応してるらしいけど・・・
どっちにしろ、初音ミクかCUBASEか買わなきゃいけないってことだよね
それは痛いなー・・・俺みたいなマクネナナからボーカロイド始めようって層は少ないのかな
ともかく、公式とかみる限りじゃ今の所無理っぽいね
初めてのMac用ボカロなら初めてのボカロ製作も楽しめる気がしてたから、残念でならない
589名称未設定:2014/01/31(金) 11:22:57.49 ID:q0SZ6Ndf0
さて今日はマクネナナの発売日
590名称未設定:2014/01/31(金) 13:12:11.42 ID:xTD2TE/m0
午前中に届いた。

宅配便の兄さん「箱が潰れてるんで、開封して中身の確認をお願いします」@玄関先

箱の角が落っことしたような潰れ方(4cmほど段ボールが波打ってた)してたけど
エアクッションで包んであるし段ボール箱と内容物との空間も余裕あるから問題なし。
その場で確認が必要なのは理解できるが、内心怯みまくったよ…。(ノД`)
この週末に Lion からマベってインストールしよ。
591名称未設定:2014/04/26(土) 13:05:53.20 ID:pLzDZbSJ0
あいかわらず
静かだな
592名称未設定:2014/04/27(日) 13:12:56.12 ID:URD3VRWH0
はい
593名称未設定:2014/05/01(木) 00:14:33.12 ID:ynwQCi7l0
ボカロ曲の上位にランクインすることはなさそうだし
全く話題に登らないね
594名称未設定:2014/05/01(木) 00:51:45.49 ID:1Jlym0Vc0
若いティーンぐらいのクラスタが入ってくるのもめったにないし、
そのあたりはもういまさらこだわって消費することもない界隈の感じあるわ
595名称未設定:2014/05/16(金) 05:12:30.47 ID:xzA5YFb+0
なまやってます
596名称未設定
あげ