1 :
名称未設定 :
2011/11/10(木) 18:36:10.15 ID:Myf0fRhH0
2 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:39:01.48 ID:sz8VZHG60
Adobeはオワコン
3 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:42:23.48 ID:wL4cSxJf0
鬼畜Adobe
4 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:43:49.84 ID:1NIAi04k0
毎年毎年、年間6万円ってことか? 、、、、、プロ以外使わなくなるだろ いっそ、amazonEC2みたいに時間単位でやればいいのにな 時間10円だったらみんな使うよ。
5 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:48:09.60 ID:Myf0fRhH0
マジでどうしたらいいのか分からん。 月5000も払ってられねえしなぁ… マクロメディアが存命なら移行したのにな…
6 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:50:43.27 ID:6BDz4Qym0
俺もPhotoshopだけ代替があればいいんだが。 GIMPじゃダメだし、探してみる。
7 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:51:47.17 ID:at/HObO80
pixelmatorどうよ?
8 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:52:07.07 ID:OWUu5X320
Macromediaを吸収した時から、いつかこうなると思っていた それにしてもこの新アップグレードポリシーは外道だな
9 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:53:16.36 ID:AWFW5uix0
CanvasのMac版の復活を望む
10 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:54:41.89 ID:6BDz4Qym0
>>7 編集ソフトとしては弱すぎる。
個人的にはマスクワークがダメ。
11 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:57:27.84 ID:at/HObO80
>>10 そうなのか・・・
一度だけうpぐれーどして、あとはAbobeから離れるのが一番なのかね?
12 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 18:58:45.23 ID:7hxCPULo0
コーディングはCodaがあるからDw無くてもまったく平気
13 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:00:22.18 ID:at/HObO80
>>12 Coda、そんなにいいのか・・・使ってみようかな
14 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:00:30.70 ID:Myf0fRhH0
イラストレーターの変わりはよ
15 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:04:34.80 ID:+vI/yuZb0
Web:AptanaStudio3 レタッチ:PixelmeterかElements お絵かき:SketchBookProか色塗りだけだったらそのCOPIC Edition で十分じゃない? プロのイラストレータもWinではSAIがメインの人が多くなったし、CSに価値が見いだせなくなってきてるのは確か。 セルシスが代替のアプリを作ってるそうです。
16 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:10:29.79 ID:S09KDM7H0
ウェブサイトなんてmiがあればいいだろ。
17 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:14:52.21 ID:8gGPgQM30
十分じゃないからAdobe製品がいつまでも高いままなんだろ。
18 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:15:50.00 ID:D9bSv1Ea0
19 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:17:53.80 ID:JJiC3SsI0
Pixelmator一択。Photoshopに関しては。 webはCodaがいいんじゃない? 俺はテキストエディタさえあえばいいからどちらにしろいらないけど。 映像系はAppleからプロ仕様のも色々出てるし。 ただIllustratorの替えだけはない。
20 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:19:31.87 ID:7hxCPULo0
Indesignの替えも無いよ あっQuarkさん生きてたんですか?
21 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:24:01.69 ID:qx4omV/K0
>>19 >ただIllustratorの替えだけはない。
痛いなあ
22 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:29:04.76 ID:d6Sxbn3g0
>>1 メール見て内容がイミフすぎて迷惑メールかと思ったじゃんか!
糞アドベしね
23 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:30:19.96 ID:MMaG9Eg70
Illustratorは意外とないね 機能だけ考えれば、別にもうアップグレードしなくてもいいんだが 問題はOSへの対応だよなー Adobe氏ね
24 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:32:13.85 ID:oPKJe5zB0
CMYKが扱える廉価ソフトはないものか
25 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:34:13.40 ID:vR/EkODg0
Windowsだと5.0が、VISTAでも使えてたぐらいだから今CS5.5なら最新のOS 使いつつ10年ぐらいそのままでいけそうだけど、OSXだと来年には動かなくなってそうだしなー
26 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:39:24.54 ID:Myf0fRhH0
きっと数年以内にAppleから何か出してくれると信じてる… ところでこれ、メリケンだとどうなってんだろ。 Forum荒れてたりすんのかな
27 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:40:14.21 ID:6BDz4Qym0
>>25 Adobeソフト使うならWin版買ってBootcampした方がいいかもしれん…
28 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:43:11.46 ID:oPKJe5zB0
アドビから乗り換えキャンペーンするメーカーが出る予感 てか来い。
29 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:49:53.88 ID:7w0yO0Dh0
気になるのはコピー大国中国と韓国はクリエイティブ関係どうしてるんだ?
30 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:53:53.02 ID:+pbLD52/0
>>23 イラレに使われているPS言語自体がadobe謹製だから、なかなか出てこないだろ。
31 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 19:55:54.91 ID:7hxCPULo0
32 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:09:58.16 ID:L0iv/WUkP
>>22 おれも絶対フィッシングだと思った。
ブラック企業はメールの文面もやばくなるのかね。
33 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:19:55.20 ID:MMaG9Eg70
>>25 5.0ってマジか?
なんかwin7ではいろいろ不具合あるとかいう話も見たが、そうでもないのかあ
Macもintel化したし、64bit化したしで、暫くはこのままいけると信じたい
34 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:27:14.43 ID:d6Sxbn3g0
>>32 「年間契約で月額5000円」って書き方はもはや詐欺の範疇だよねw
35 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:29:52.72 ID:vR/EkODg0
>>33 Windows7で動くかどうかは分からないけどVistaではちゃんと動いてたよ。
Windows7って結構大幅に中身変わったんだっけ?
36 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:30:36.62 ID:p1zt7h/50
僕は体験版を買ってきて、毎月おまじないしているよ
37 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:32:12.04 ID:L0iv/WUkP
>>34 それだ! そこに俺の本能が反応してやばいと告げたに違いない。
38 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:33:04.06 ID:I5VnO9KM0
ジャストシステムが花子を改良してMacに移植すればイラレなんてすぐに駆逐できるのに……。
39 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:36:39.31 ID:N13z/8Oy0
そのぶん製品価格を大幅に下げてくれるなら……
40 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:39:53.22 ID:N13z/8Oy0
まじめに買うのやめてまたインチキに戻るしかないな
41 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:41:11.53 ID:02ZNDg9T0
これを商機と捉えるソフト屋は当然あるだろうからしばらくしたら代替候補は出てくるでしょ
42 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:42:22.03 ID:d6Sxbn3g0
>>37 「しかも大変お求めやすい」とか書いててワロタ
43 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:45:33.36 ID:NTOhm08L0
とりあえずCS5までにアップグレードしておけば次期バージョンCS6が 出たときアップグレードOKなのか?
44 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:47:35.13 ID:L0iv/WUkP
>>41 まー普通に考えてコーレルかなあ。あそこも大概だけど
45 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:49:38.81 ID:+pbLD52/0
>>44 あそこは基本的に買収しかしてこなかったから、1からアプリを
作る根性はないと思うよ。
46 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:50:07.14 ID:+vI/yuZb0
セルシスとかはビジネスチャンスだわな。 ガチプロは会社が維持してくれるからいいだろうけど、セミプロなんかは まさに年貢の取り立てが厳しくなるからね。 ベジェはPixelmeterが基本的なことできるけどIlustlatorには及ばないんだよね。 組版ソフトはどうしようもないな。 InDesignが最強だし。 Quarkさんが頑張ってくれればおいらは移る。 セミプロだからAdobe税払う余裕ないす。
47 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:51:55.93 ID:+pbLD52/0
>>46 QXに期待するのはよした方がいい。
あそこはadobeよりクソだった事があるし、調子に乗るとすぐクソに
なると思う。
48 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 20:56:56.51 ID:at/HObO80
QXは未だに糞
49 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:07:58.61 ID:KanzJf200
パッケージ版は1個前まで!!??毎回ついてかなきゃならないってこと?酷すぎるだろこれは。
50 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:09:10.07 ID:vowqiXZS0
全然わかんねえよ Adobe Creative Cloud って何? Creative Suite とは別物なの?
51 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:11:50.15 ID:dn3+HY2X0
Inkscape……いやごめん今の聞かなかったことにして
52 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:13:20.66 ID:+vI/yuZb0
・組版ソフト
・CMYKがまともに扱えるソフト
・ベジェががっつり扱えるソフト
この3つが出ない限りAdobe税を払わなかならんのか…。
>>47 QXが調子に乗らなければいいのですねw
53 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:15:09.52 ID:Oqc6OPQi0
ベクター系かぁ
54 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:16:32.60 ID:OWUu5X320
>>50 バカに理解してもらおうと思いません
あなたは黙ってお布施をしてればいいんです
ということだよ
55 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:17:09.13 ID:iWwEmKdJ0
幸いにも今はCS5なのでCS7が出た時の無償バージョンUP対象のCS6を買って それ以降は様子見かなぁ。CS7の頃にはパッケージ版無くなるんじゃね?
56 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:22:10.63 ID:vowqiXZS0
57 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:27:43.97 ID:5Wau7VNO0
58 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:29:47.74 ID:Oqc6OPQi0
iOSについて来た「Store」ボタンを見てもなぁ、 Appleも邪悪化へ進みそうだし。 クラウドが本性現してきたって感じだな。
59 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 21:39:55.35 ID:OWUu5X320
60 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:03:15.45 ID:LZv50Iw/0
ベクターはInkscapeがある!
61 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:35:27.98 ID:e8swnTYLP
iDrawはどうなのよ
62 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:40:27.65 ID:WbnAjS+s0
もうアドビ要らない
63 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:45:22.71 ID:t4RMar940
>>47 だな。
どんだけ3.3&4.1に苦しめられたか。
知らない世代も増えたって事か。
64 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:47:41.42 ID:yl1jVbfT0
このアップグレードポリシーってCS3の俺はCS6に出来ないって事ですか CS5にしろってこと? 死ねadobe
65 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:50:18.42 ID:LZv50Iw/0
>>64 CS6への無償アップグレード権付のCS5.5アップグレード版を狙えば?
出るかどうか定かではないけれど。
66 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:51:10.80 ID:e8swnTYLP
Ps → Pixelmator, Acorn, Gimp (画像処理) → Aperture (現像,管理) → Painter, SketchBook Pro, ArtRage (お絵描き) Ai → Sketch, iDraw, Inkscape, Corel Draw ID → QuarkXPress Dw → Aptana, Coda, Espresso, NetBeans こんな感じか?
67 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 22:59:35.86 ID:LZv50Iw/0
>>66 いいねいいね。
アプリ毎に実際に使える部分とか使えない部分とかまとめていけば、
後々の乗換えにすんげえ役立ちそう。
Fl/Edge → Hypeも追加しておくれ。まだ低機能だけど。
68 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:04:46.71 ID:0eWQuRlS0
ID → QuarkXPress これは危険w
69 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:04:54.03 ID:e8swnTYLP
>>67 Ps → Pixelmator, Acorn, Gimp (画像処理)
→ Aperture (現像,管理)
→ Painter, SketchBook Pro, ArtRage (お絵描き)
Ai → Sketch, iDraw, Inkscape, Corel Draw
ID → QuarkXPress
Dw → Aptana, Coda, Espresso, NetBeans
Fl/Eg → Hype, Sencha Animator
70 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:05:21.04 ID:Oqc6OPQi0
>>66 乙です。
ドネーションとかも交えて発展させていきたいものですね。
71 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:17:12.40 ID:+vI/yuZb0
WebはAptanaでごまかしなしのコードを書いたほうが良いコードが書ける気がする。 Dwだとどうしても楽なんで手抜きとかやっちゃう気がするなぁ。 マークアップ「言語」なんだからAptanaの方が正しいアプローチであるような気がする。
72 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:18:08.53 ID:+vI/yuZb0
Edgeはちょっとだけ期待してるけどHypeの方が良いね。
73 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:20:09.13 ID:7hxCPULo0
QXはショートカットキーでロボット出すだけのアプリです
74 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:21:39.27 ID:LZv50Iw/0
>>72 コード済のDOM要素までコントロールできるようになったら嬉しいんだけどね。
あと、Canvas使うツールはまだ出ないのかー!
75 :
名称未設定 :2011/11/10(木) 23:26:03.32 ID:+pbLD52/0
>>69 WebはそこにCSS Editも加えてくれ。
76 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 00:33:40.44 ID:ytbPPUiu0
できそうで出来ない、脱アドビ。
77 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 00:33:56.32 ID:MlCJqUln0
アップグレードポリシーの変更 モバイル版Flash Playerの開発中止 社員のリストラ CS6がこけたら、色々と変わりそうだ
78 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 01:13:03.78 ID:xWtMQkjS0
取引先がPDFじゃなくてイラストレーターのデータで要求するから 作る作業は別のアプリケーションでも両方買わないとならない
79 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 01:43:19.96 ID:AtGaVs2r0
入稿する時にどうなるのかが気になるな。 取り敢えずイラレだけアップしてPhotoshopは使えなくなるまで使い倒しかな… 使えなくなる頃には代替ソフトの決定版みたいなのが出てる事を期待
80 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 03:37:42.99 ID:sQOmUEcN0
CS7を見ずにAdobe潰れたりして
81 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 03:48:56.47 ID:NrskD9AR0
他スレにも書いたが、 EdiColorの復活きぼんぬ
82 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 05:33:12.18 ID:LRxs8d/j0
83 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 06:02:15.84 ID:uNneKt/QP
>>82 Appleってニッチのおかげで独禁法にはひっかかりにくいよね。どの分野でも。
84 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 08:22:20.68 ID:iwFuky630
>>69 >Ai → Sketch, iDraw, Inkscape, Corel Draw
Corel DrawってOSX版は2001年の奴?
まだCanvasの方が新しくないか
85 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 09:00:05.32 ID:vLSIPSgS0
>>75 CSSEdit は Espresso に統合されたよ。
86 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 09:09:40.49 ID:yF6kzdWS0
インデザの代用はEDICOLORがもうちょっとMacの対応出来てれば…
87 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 09:12:04.28 ID:eRjCUu2C0
>>84 どちらにしてもPowerPC用だからLionからは動かない
88 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 09:46:41.97 ID:fJJm5jtx0
>>66 乙です
コーディングはAptanaでいいとおもう
ベクター系いくつかあがってるけど一番問題あるとこだなぁ...
89 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 09:49:28.44 ID:wkOfmnhr0
俺たちはadobe様のツールに頼り過ぎてたんだよ ゴミ捨場だけの素材で、豪邸を建てる! これからが本当のクリエティビティの見せどころじゃないか!?
90 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 10:34:31.60 ID:ZjWzIcM00
>>89 ゴミ捨て場は言い過ぎかと思うが、一流の建築士に建ててもらった建物より
自分でデザインした家に住むような感じか?
だったら後者のほうが生産的だな。
がんばろう!
91 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 11:52:28.08 ID:AtGaVs2r0
パラレルズにLionが入るから 仮装環境でずっとCS5を使い続ける手もあるな…
92 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 11:56:51.50 ID:eRjCUu2C0
>>91 おおっ。その手があったな。どうせもう行き着くとこまで行って
新しい機能なんてほとんどないし、そういうのは他のソフトでやることも
出来るからな。
93 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 11:57:18.91 ID:3zLfd4ee0
縦書き組み版できるアプリとなると途端に代替選択肢がなくなる恐怖。 Photoshopの項目に追記 →CLip Paint Lab/ComicStudio(漫画・イラスト・二値化)
94 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 13:51:56.60 ID:Sh7A8zbdP
こうなったら仮想環境やBOOTCAMPでもいいので、Win版の代替アプリもリストに入れて欲しい。 Micrografixとかはもうないんだっけか。Win3.1の頃使ってた。
95 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 13:55:21.68 ID:W0ZsO0Dp0
Aptana使ってみたけどダメ過ぎだったなぁ。 元がEclipseなのでもっさりしすぎ。 Codaの方が個人的にはオススメ。
96 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 14:12:11.15 ID:kPQEE1HQ0
アプグレ対象が一個前にするって 言っててアプグレ権つけてくるかな?
97 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 14:48:06.07 ID:YvkCIGEV0
これを機会に脱Adobe。 使用頻度の低いAfterEffects、InDesign、Dreamweaverを今後捨てます。 AfterEffectsはちょっと頼りないけどMotionで InDesignは現環境維持で。 もともと糞ソフトのDwはどうでもいい。お客様のサイトもすべてwordpressに移行済み。 サイト管理は今でもGoLiveのほうが使いやすい。 Photoshopも現バージョンで基本おさらば。ApertureとpixelmeterとPainterがあるさ。 Illustratorだけはどうにもならん。これだけは嫌々ながら毎回アップグレードするしかない。 Quadraを買って浮かれていた遙か昔、Adobeのソフトをほとんど買っていたのあの頃が懐かしいわ。 さようなら、Adobe。
98 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:09:52.94 ID:AtGaVs2r0
俺は最悪仮想環境で時を止めるわ… 5.5時代に逆戻りだな、奇しくもCSも5.5だし。 とりあえずは俺もイラストレーターだけはアップして行って、 Photoshopみたいな代替でもまあまあいけそうなのはそっちに行く。 プラグインとかにあまり金使ってなくて良かった、マジで。
99 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:16:47.19 ID:5p5ugUj90
adobeに吸収されずMacromediaが元気でいたらな〜と今更ながら実感したw
100 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:19:37.05 ID:9sUg/xRN0
>>99 なんか思い出補正がかかってると思うんだが、マクロメディア時代から
Flashは結構バグ持ちだったし、変な仕様だったぞ?
レイヤー関連のバグなんてマクロメディア時代からのもんだし。
101 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:20:10.22 ID:YvkCIGEV0
>>99 そういう気持ちはPageMakerとGoLiveで死ぬほど味わいました。
手に入れて独占してポイ。製品の出来やユーザーのことなんかどうでもいいんですよ、やつらは。
102 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:24:17.13 ID:AtGaVs2r0
Macromediaが単に素晴らしかったと言う事ではなくて、 今回みたいにAdobeが糞化した際の受け皿が無いって言うデメリットがでかいと言うことじゃないの
103 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:26:08.01 ID:3Y8vwgLJ0
Open Ofice?のDrawは?
104 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:26:14.11 ID:9sUg/xRN0
>>102 まぁ、adobeが受け皿を片っ端から買収して潰していったからなぁ。
アルダスしかり、マクロメディアしかり。
105 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:38:29.60 ID:kXXFLCwq0
Codaがwysiwyg編集できてイメージと テーブルの挿入がマウスでプチプチと できればdreamweaver捨てられるんだが… Aptanaとかespresso使ってみたけどどうにも しっくりこなくて仕方なしにDw使ってる。
106 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:39:10.22 ID:5p5ugUj90
Free handにサイバースタジオ、Photoshop使っていたんだよ Flashの描画がスマートスケッチだったのは笑えたな。
107 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 15:58:13.56 ID:yD7R6khi0
あーあ。 もうさ、Adobe なんて買収されちゃえばいいのに。Apple に。
108 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 16:07:22.38 ID:eRjCUu2C0
売ってるの枯れたソフトばかりだからな。かつての魅力はかなり色褪せた。
109 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 16:16:26.17 ID:ERDPvUBi0
これはお金の使い方をよく考えなきゃいけないタイミングだよなぁ、 業務遂行を人質に自分達の思い通りにしたいんだろうけど、寡占の末強欲になった処が良い開発をするとは思えないし。
110 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 16:39:33.44 ID:POaiw8W/0
Apple 「そんなんいらねえwwwww」
111 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 16:49:35.93 ID:cdt0fDZX0
とにかくCMYKをなんとかしてくれ
112 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 18:51:25.73 ID:8fymDd2f0
GIMPをベースに作られたSeashoreやLeashoeってソフトもあったっけ
113 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 18:52:57.05 ID:xC4bLhf40
>>99 いやむしろAdobeの中で旧Macromediaがかき回した揚げ句の現状なわけで…
114 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 19:02:13.59 ID:U5yIPsjd0
Photoshop、機能は使いこなせてるとはいえなかったが わからない時に本読んだりぐぐったりで解決できるのが地味に有難かったんだよなあ PhotoshopCS3だからうpぐれ悩んでるけど PixelmatorとPaintarとSketchBook Pro入れてるからもういいか…… 今のところCMYKも必要ではないし
115 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 20:05:04.70 ID:eYcojCc/0
アップル以上に鬼畜 何年食わしてやったとおもってんだ恩知らず
116 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 21:27:44.86 ID:zeIL2kM30
PSEの8で粘ってる俺はどうすれば
117 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 22:24:55.66 ID:YHBa3OG+0
10.6か10.7とCS6で時を止めて7〜8年行くか… その頃になったらなんか他のが出てるだろう。
118 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 22:49:25.65 ID:oyeV+c3S0
その他のが出てきた時に適応出来る脳みそ持ってんの?
119 :
名称未設定 :2011/11/11(金) 23:52:31.59 ID:YHBa3OG+0
そんなもん楽勝でしょ、その間ぼーっと情報集めないわけじゃなし バカ?
120 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 01:24:00.02 ID:/gaLd5W90
必要性から言うなら、もう更新は6〜7年単位で良いだろ OS含めて
121 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 01:27:04.54 ID:rQvrlVN30
仕事で使うならそれで十分だな。 趣味用Macは別に買って。
122 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 01:43:20.46 ID:/G1LHfVj0
仕事用に今のMac ProとCS4残しといて、これからはMac mini買うか… パフォーマンス的に俺の仕事にはもうMac Proで死ぬまで大丈夫なんだけど 何年動くかな。
123 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 09:09:29.17 ID:Sc1Rx+Yj0
仕事で使うと、クライアントが最新版のデータの場合が…。 おそらく、今回の件でCloudを導入する会社も出てくるだろうし、 貧乏自営には厳しい年貢。
124 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 09:29:49.54 ID:O/q2DqA00
ぶっちゃけ仕事で使ってる人もCS4をもう何年も使ってる人が多いだろう。 ワークフローが確定しちゃってるから別にバージョンアップしなくてもいいや的な。 そこにこの改悪だったら余計バージョンアップしてくれなくなるね。 バージョンアップするメリットが皆無だもの。
125 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 10:08:42.25 ID:ENolxPcJ0
126 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 10:40:44.10 ID:3d949n2dP
会社だって、ハイそうですかって入ってくれる上司、そうは居ないよな。
127 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 12:08:43.86 ID:o3tOmBbm0
なりふり構っていられないくらい 厳しいのだろう アップルがどっか買収して変わりを だしてくれるだろう iPictureでIllustrator代用品 候補ある?
128 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 13:52:13.54 ID:rC2YcxgA0
Appleは業務向けに対してハードもソフトも必ず何かやらかしてくれるからダメだな
129 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 13:55:42.01 ID:NYo65ZvP0
なんかもう潰れかけのネトゲ屋の如く回収モードって感じがひしひしと伝わってくるんだが、なんでAdobeこんな事になっちゃったん?
130 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 14:02:05.47 ID:aqjp/Pzw0
AppleやGoogleになろうとしてなれなかった。
131 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 15:08:26.76 ID:0Gdef2sJ0
どっちかっていうと マイクロソフトになろうとしてなれた って感じ
132 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 15:33:57.05 ID:M3mzYdxH0
訴訟大好きアメリカ人が小額告訴で訴えないかな。
133 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 16:00:20.09 ID:O/q2DqA00
表面上はGoogleやAppleにはなれてるよ。 業務アプリケーションではね。 ただ今回のやり方でそれが停滞するのは間違いがない。 伸びしろがなくなって、前進することをやめてしまった。
134 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 16:05:15.11 ID:H7LOx9Ul0
北米とか反発ありそうだけど、そうでもないんかね
135 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 16:42:40.80 ID:O/q2DqA00
>>134 これからじゃないの?
CSシリーズは4でほぼ枯れたからバージョンアップするメリットがない。
現場からは訴訟されないで、訴訟ゴロが訴訟しそうな感じ。
136 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 17:17:02.53 ID:ziFz+PBD0
>>135 そうなんだよ、CS4で十分なんだよ。
一番有り難かったのがPhotoshopにヒストリーが付いたバージョンアップだったw
137 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 17:53:48.81 ID:O/q2DqA00
>>136 これ以上のバージョンアップするネタってないよね?w
まさかとは思うけどバグフィックスで金を取るとか言い出さないよな?
言い出しそうで怖いんだけどw
Adobeは何かを間違えてる。
サポートの範疇に含まれてるワークショップとか参加してる人いる?
138 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 17:59:34.27 ID:ZUEI9n6V0
>>137 バージョンを飛ばす選択肢が無くなるからAdobeが支配権を完全に握ってしまう。
何でもバージョンアップと言い張る事は可能になるよね。
139 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 18:03:09.51 ID:rC2YcxgA0
現状でも実際、年イチで.5のバージョンアップがあるから、よほどクリティカルじゃない限りバグは放置じゃないか?
140 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 18:07:01.90 ID:ksLjxnlJ0
>>136 個人的には複数のアートボード内包できるのが便利。
バリエーション作っても、余計なファイルを増やさなくて済む。
141 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 18:31:32.29 ID:3d949n2dP
バージョンアップに金取るの買収ゲーム始める前からの伝統、
142 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 18:32:10.42 ID:6q/u0f/10
スレタイの「代替アプリ」から、すこし話題がずれて来てますぜ
143 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 19:03:37.55 ID:O/q2DqA00
>>142 だってもう代替アプリはスレの始めで出尽くした。
バージョンアップに金取る伝統()があって、更に金絞りとろうっていうんだから噴飯物だよなって話だ。
裏読みすればもうバージョンアップ商法で儲けられる要因がなくなったから更に儲けられるように改悪しました!ってか。
良心があるエンジニアはAppleや他のメーカーに逃げ出して今のソニーのような状況になるかもねw
144 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 20:14:00.57 ID:rjVIKBlW0
ここでまさかのMacDraw復活、とかね・・・ さらに業務用のMacDraw Proを同時リリース、なんてあると素敵なのだが
145 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 20:47:05.36 ID:ZUEI9n6V0
今の電子書籍の立ち上がりに合わせて国産日本語レイアウトアプリは出来ないもんかねぇ。
146 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 20:54:12.24 ID:gsq+03O90
そこで物書堂ですYo。廣瀬サンがんばって!
147 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 21:04:44.27 ID:ypSyt+nQ0
148 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 21:06:49.06 ID:eNYnVrwA0
149 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 22:39:20.96 ID:+DdhBFIb0
描く方はPainterでほとんどやるけど 処理の自動化がPhotoshopは強いんだよなあ。 このあたりの代替が無いと厳しい、
150 :
名称未設定 :2011/11/12(土) 22:53:38.52 ID:O/q2DqA00
>>149 Pixelmeterが大化けするのを待つしか…。
みんなが買えばオルタナティブPhotoshopとして通用するはず。
151 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 00:21:42.72 ID:iqfedk3Y0
152 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 03:14:29.15 ID:DCp3F7ol0
最近のAdobeは完全にBtoBビジネスに主眼だからー 小額のリテールビジネスにはあまり興味を示さなくなったってことだろうね。
153 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 07:36:37.08 ID:CKwLsWbh0
>>152 そのBtoB主導でもそっぽを向かれるような改悪についてどう思う?
このスレでもビジネスで使っていてもCS4で枯れてて、メンテナンスアップデートしかやりようがないんだが。
メンテナンスアップデートでも金を取るやり方なんだよ、今回の改悪は。
154 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 08:40:38.65 ID:HrDBon8r0
持ってるのはフォトショとイラレだけ ぶっちゃけ俺の作業内容だとフォトショはエレメンツでもなんとかOKなんだけど CMYK使えないのだけがどうにもひっかかるんだよなあ 紙媒体は今はもうやってないんだけど、万が一のことを考えると…… イラレだけは税金払い続けることに決めたよ
155 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 09:18:06.69 ID:fNESTzxl0
Illustrator の代替アプリとして Sketch デモ版を試してるんだけど、 OS が Lion だからか Vector ツールを始めいろいろとうまく動作しないね。 ちょっとこれにはお金を出せないわ… 頑張れ Adobe 以外の開発者さんたちw
156 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 09:43:31.03 ID:r1LIZ56z0
みんなアップグレードのポリシーの変更に不満がすごくあるみたいだけど、 そんなに小刻みにアップグレードしてるの? Ps,Aiみたいなお絵描き系ソフトなんて通信教育の生徒にでもなってアカデミーパックを 4年に一度くらい買えば十分じゃない? スマホアプリ関連のFlash dev-は小刻みに更新しないとキビシそうだな
157 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 10:32:27.64 ID:Q0+RmPx20
158 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 10:42:06.26 ID:/KSIY3yk0
月5000円くらいはらえよ(´・ω・`) 自動机に比べてば遥かにましだろ(´・ω・`)
159 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 10:43:45.99 ID:gayoMoTa0
自動机を許容すんなよw あそこもどうにかしないと
160 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 10:44:45.99 ID:/KSIY3yk0
PhotoshopとIllustratorとFireworksを統合させたような 究極のソフトを俺が作ったら売れるかな(´・ω・`)
161 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 10:54:14.44 ID:uU1xR9Ti0
162 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 11:05:12.95 ID:Pe+zG2EO0
俺が作ったのなら売れるけどな
163 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 14:43:44.61 ID:1Ye8/fiw0
>>9 一票入れとこっと。プロじゃないが、アイコンやWeb素材、提出資料作りなどに
Canvas11J(VMWare Fusion3 + WindowsXP)を愛用中。
元祖?ベクトル+ピクセル+レイアウト。復活して欲しいよね。
164 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 18:02:08.00 ID:e3YnXhPX0
165 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 19:46:21.27 ID:CKwLsWbh0
ベジェ曲線とCMYK変換、組版ができるソフトが欲しい。 AppStoreで大人気なるぞ。 CMYK変換は単品ソフトでも歓迎だ。
166 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 19:51:49.78 ID:MApVxmEg0
winのイラスタは疑似CMYKだったかな 5kで買えるんだよなMacでもだしてほしいお
167 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 20:00:47.90 ID:CKwLsWbh0
セルシスが僕らの見方になってくれる! セミプロのイラストレイターもSAIだったりイラスタだったりするからな。 セルシスさん応援してます!
168 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 20:09:18.66 ID:tYs2WRof0
IDの代替が出てこない限り、この税金を払い続ける羽目になるのか_| ̄|○
169 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 21:28:04.50 ID:RhCuErb20
イラスタ、Mac版作ってくれないのかな
170 :
名称未設定 :2011/11/13(日) 21:32:30.59 ID:CKwLsWbh0
171 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 02:57:51.96 ID:+FNj01ul0
セルシスも大概だけどな。Mac版イラスタとか気をもませるばかりだし、
Win版イラスタの方もアホみたいにアップデートしてたし。
>>159 Autodeskは、殿様商売が3DCGの広がりを阻害している好例だよなー。
172 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 03:39:33.17 ID:f+HffebZ0
Autodeskの競合ソフト買収は独禁法に引っかかるレベル
173 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 06:00:29.25 ID:/DZIP3i20
PhotoshopとIllustratorのみで月2000円とかのプランがあればまだ考えるんだが。 Adobe製品全部必要な人なんて割合的に少数なんじゃないの
174 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 07:33:37.57 ID:SCyFiQPU0
MacDraw復活希望
175 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 08:56:52.91 ID:od9PiUYU0
今回のニュースで士気の上がった開発者も多いだろうな。 フリーランスのプロ・アマチュアクリエイター向けの値段とサポートで、 Adobeの顧客を食うチャンス。
176 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 09:29:49.15 ID:Uu//+Fhf0
>>173 全部必要な人は全ユーザの1%もいないと思う
177 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 10:24:34.14 ID:rJ/D+1In0
全部必要なのは割れユーザーのコレクションだw
178 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 10:40:14.64 ID:b98HQMWzi
>>177 その手の方にはアイコンコレクションで我慢してまらいましょう
179 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 11:18:08.11 ID:9js8UQYe0
Photoshopは会社で使う分にはElementsでも十分だな。さすがにElementsは cloud化はされまい。これがダメになってもどこからか代替ソフトが出るだろう からそれほど心配してない。 問題はIllustratorとInDesignとAcrobat。IlustratorとInDesignは代替ソフトが ない。マニュアル作成にしか使わないからInDesignはワープロで代用出来なくも ないけど、そのワープロがWordsしかないのでは・・・ Previewは機能不足でAcrobatの代替にならない。 Parallels+Lionで行くかな。さすがに毎回アップグレードするのはバカバカしい。
180 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 11:25:11.74 ID:x7iXGkuO0
割れユーザを減らすつもりが正規ユーザが減ったでござるの巻
181 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 13:23:16.71 ID:chQtx2t4i
10.4の仮想化が正規VMソフトでできりゃあなぁ
182 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 13:49:21.84 ID:Gq6Huc9D0
サーバー買うしかねえな
183 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 14:26:49.05 ID:lUuNpvhF0
184 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 15:06:54.69 ID:Uu//+Fhf0
>>183 カダフィが悪かどうかは置いといてGJ!
185 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 15:33:53.60 ID:bMrbHTyV0
ハード、ソフトがいくら代替わりしても文句言いながら付いていった業界だもん 大丈夫、今度の奴隷契約も受け入れるよ(ニッコリ
186 :
名称未設定 :2011/11/14(月) 21:17:51.64 ID:tcKpH7c30
187 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 16:19:13.61 ID:jdzrGaCgi
イラレ、インデザは他国任せは期待薄。 事実上心中しか道はないだろう。
188 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 17:16:09.34 ID:6Zm6OGlk0
組版ソフトで国産がほぼ皆無というのもおかしな話だよな。 真っ先に開発されてしかるべきソフトなのに。
189 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 17:51:54.45 ID:dFjacLo80
パソコン(家電)メーカーがワープロ専用機やってたのが裏目に出たような気がする DOS/Vになりオフィス95バンドル当たり前になり…という流れに飲まれた
190 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 18:15:41.04 ID:544352LJ0
>>188 実はたくさんある
なぜこのスレに名前が出てこないかは、
…教えてプロの人!
191 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 18:34:18.80 ID:RLoiLZuN0
192 :
名称未設定 :2011/11/15(火) 19:20:16.12 ID:/JPVxvuY0
>>188 大昔、EGBookってのがあったけどな。いつの間にか消えた。
193 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 15:22:43.57 ID:5BUb3q9x0
inkscape はベクトル系というよりは SVG エディタと言った方がシックリするな。 実際の作業も SVG を書いてる感じ。
194 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 16:53:30.21 ID:lwJG4EL00
ACDもMac版Canvas残しておけばビジネスチャンスだったのにな。 Canvas XはPPCだからLionで動かないんだよね。 LionでCanvasが使えなくなったんでIllustratorを使い始めたけど、俺には 敷居が高い。DrawソフトとなるとあとはOmniGraffelくらいか。でもあれは ちょっと趣が違っているような・・・。
195 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 17:13:06.59 ID:dN21hz2T0
まずは、psとpdfを捨てることから始めなきゃな。 これらを握られている限り、Adobeに反抗できない。
196 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 17:20:25.32 ID:dKP8m99ii
>>194 Canvas良かったよな。
ちょっとしたチラシとか作るのに重宝したわ。不安定なのとペイントの使い勝手が
イマイチだったけど。
Freehandが復活するのが俺の望みだけど、それはどうやっても無理そうだし…
197 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 19:25:44.64 ID:XcGf4Y+I0
>>196 俺も仕方なくFreeHandからAIに乗り換えた口
198 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 21:01:42.79 ID:9DmwJQrr0
印刷屋がイラレ指定だから、他社が入り込む隙はないよなあ。
199 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 21:11:44.41 ID:wP6ZPVSw0
adobeも阿呆だな。こんなライセンスにしたら、若手のユーザが育たずに、五年もしたらユーザ離れに歯止めがかからなくなるんじゃないか?
200 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 21:38:33.22 ID:goK0i9jE0
その頃にはMSかGoogleに売却済みの予定なんじゃね? 事業継続してもこれ以上最高益を挙げられる目処が立たなくなったから 株価と資産底上げして高値で会社ごと売却を企んでるんでしょ?
201 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 21:50:49.81 ID:p0TXhjOY0
202 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 22:17:24.31 ID:PLKjRk960
Canvas使うためにスノレパのまま メーカがなんとか翻ってIntelMac版を出してくれないものか
203 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 22:29:36.92 ID:XcGf4Y+I0
ACDSeeにチャンスですよ!とかメールしたりしてw
204 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 23:11:55.19 ID:tQukxhqLP
Oracleとどっちが悪どいかな?
205 :
名称未設定 :2011/11/16(水) 23:58:07.00 ID:Fkj30D8d0
どこが買うかな。 WPSとSilverlightはもう作っちゃったしな
206 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 07:32:54.75 ID:od2ZAray0
>>205 Appleがどどんと現金買い。
ジョブズが生きてればそんな馬のクソはいらんって言うだろうけど。
207 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 08:06:09.17 ID:GjsJCZ0l0
IDの代替は物書堂にたのみたいなぁ。
208 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 08:31:41.70 ID:7tyciIWq0
>>206 いらんって言うことはないと思うよ。
adobeが持ってる資産の中にはOSXの描画に使われているPDFもあるし、これが
変な会社に渡るとApple的にはややこしい事になりかねないしね・・・一応PDF
はオープンな規格にはなってるけどさ。
209 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 09:37:30.35 ID:EFiIKC1r0
iWorkの上位アプリとしてDTPアプリ吸収してくれないかしら。(´・ω・`)
210 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 12:17:04.44 ID:7tyciIWq0
ただ、adobeの買収は色々なハードルがあるでしょ。 まず敵対的買収は無理。竜はadobeの株は色々な投資ファンドが持っていて、 TOBを仕掛けても買収できない。 また、万が一adobeが買収先を探してるっていうことになっても、1兆を超す 株式資産がある会社を買収するには、どれくらいの買収金額が必要か想像が付 かない。 前に買収にかかる費用をアメリカのシンクタンクが調べてたけど、2兆を大きく 越すだろうって言われてる。 ぶっちゃけ、adobeに2兆円を払うほど価値があるか?って言われると結構微妙 じゃねえかな。
211 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 13:00:53.63 ID:gmZjvlgh0
>>199 デザイナさんはアカデミックライセンスで育つでしょ
イラレなぁ…本当に代替品が欲しい
212 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 13:28:28.86 ID:yL8y7lrJ0
>>210 2兆どころか1兆の価値もない。ドル箱(死語か?)のCSのアップグレード
には目玉と呼べるものがなくバグつぶしと小さな改良しかない。
画期的なソフトも出していない。LRなんてAppleがAperture出して
慌てて出した体たらくだからな。もしApertureがなければLRはもっと
高額のソフトになっていたはずだ。
213 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:01:41.71 ID:3Py2hcKN0
とりあえずCS5で打ち止めるわ。多分6年くらい困らないでしょ。 Ps、ID、AE、Dw、新バージョンさらば。 GL、PM、その他過去の優れたソフトさんありがとう。 ・・・Illustratorだけは仕方がない。
214 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:27:26.71 ID:628WboHy0
っていうか、印刷所がもっとPDF入稿を受け付ければそれでいい。 印刷所は頑張ってAdobe製品買ってくれ。色も入稿はAdobeRGBでいいだろ? 入稿する側の一般の人は何使っても良くてPDFで書き出し出来ればそれでいい。 っていう流れをどんどん進めるべき。
215 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:34:29.89 ID:1a3b0g520
最初の方で貼られてた代替アプリまとめ誰か貼って
216 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:38:03.76 ID:Q5GbZcwK0
217 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:48:58.52 ID:gputX5/W0
218 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 14:52:36.65 ID:gbodG5470
Freehandをどこかに売ってくれ
219 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 16:33:01.40 ID:cIIZaPdo0
買収、2兆円ときたら孫正義だなw
220 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 16:40:41.76 ID:/gg+4n+6P
>>219 今以上に理解不能で最悪な料金体系になりそう
221 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 16:51:20.48 ID:EFiIKC1r0
>>220 月々負担額、実質0円とかやってくれるなら歓迎。
222 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 17:00:58.67 ID:2HUVB/zx0
Adobeの資産価値ってAppleの1/20もないんだな
223 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 17:59:16.36 ID:UkRNToNe0
1/20近くあるってだけでびっくりしたわ
224 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 18:03:01.32 ID:7nUCWBoJ0
組版はまさかのTeXry とりあえずオレの場合はAfter EffectsとIllustratorが問題だなあ
225 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 18:23:42.07 ID:2HUVB/zx0
226 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 18:32:28.47 ID:jHHO9jol0
227 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 23:33:33.95 ID:22U5FN5Z0
買収より外堀埋めてジワジワ弱らせていくような気がするけどなぁ 代替アプリで包囲して消耗戦的な展開に引きずり込んでくれると面白いんだけど その一角としてMacDrawみたいなの出さないかな、Appleは
228 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 23:40:24.05 ID:ypVb77fgP
>>227 でもここでM$ないしGoggleに買収されてMac版発売中止!をやられるとかなり痛手だと思うんだよね。
買収してもババ抜き状態になる気がしないでもないけど。
229 :
名称未設定 :2011/11/17(木) 23:49:13.11 ID:ypVb77fgP
230 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 01:31:51.21 ID:hZ2uvB2D0
Salesforceはどうかな 全部クラウド化しちゃうぞ
231 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 07:12:19.77 ID:8bpug51JP
Google先生がGoogle Docsみたいに全部ウェブアプリで作ってくれればいいんだよね
232 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 12:16:23.47 ID:SBRZKzZe0
>>231 Google docsは使い物にならないからなあ。
233 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 13:34:08.67 ID:Zw9t6BUB0
adobeの今の極悪アップグレードポリシーはまcろめふあああ
234 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 13:58:37.78 ID:M+D8AQ8N0
CS5の速攻放置具合がひどい 5.5も大概だけど
235 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 22:24:20.20 ID:z1HV9wrS0
Mac用画像処理アプリとして有名なPixelmatorの名を騙ったマルウェアが流出している模様。 誤ってインストールしてしまうと1Passwordなどのパスワード管理ソフトから パスワードを盗み出し外部サーバへ送られてしまうとの事。 尚、現在PixelmatorはMac App Storeで配布、 販売をおこなっているのでそれ以外からのインストールには注意が必要との事。
236 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 22:33:33.38 ID:Za6hYYQm0
>>235 こいつ、Adobeの雇われ者。
Macromedia買収を強力に支援したユダヤ人投資家どもに逆に牛耳られたAdobeにはもう何の魅力も無い
237 :
名称未設定 :2011/11/18(金) 22:41:02.11 ID:Za6hYYQm0
>>235 ユダヤのオフェラ豚、乙。
肛門も原型を留めないくらいに変形しているというのに、それでも端金のためにユダヤのために生きていく君は醜い
238 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 23:17:21.20 ID:V0MVO8Nu0
ID: Za6hYYQm0=キチガイ 割れに注意しろと言っているだけなのに よくもそこまで妄想できるもんだw キチガイは書き込み禁止にできないかな?
239 :
名称未設定 :2011/11/19(土) 11:45:27.33 ID:LphpkS4X0
>>236 >こいつ、Adobeの雇われ者。
そんなにかまって欲しいのか?
240 :
名称未設定 :2011/11/19(土) 13:46:35.15 ID:qSROOWAq0
>>239 かまうなかまうな。
お部屋でブンドドしてるような可哀想なおっさんなんだから
241 :
名称未設定 :2011/11/20(日) 21:21:02.77 ID:CUOO/wqj0
マクロメディアをAppleが買収しなかったからこんなアホなことになる!
242 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 04:08:03.79 ID:vGj1PW/B0
11/20までだったAmazonのキャンペーン終わったけど値上がってないんだぜ 12/31(1/9)購入分までって言ってたキャッシュバックキャンペーン3/31までに延びてるんだぜ これはもう有り難うじゃなく怒っていいレベルだと思う
243 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 06:56:31.60 ID:IhsDQXAe0
>>242 お前らの中の誰かがクレームつけまくったからだろう
良かったじゃん
244 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 09:03:24.53 ID:Iz/PlgWF0
元とれないからグチってんだろ?
245 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 09:10:25.06 ID:6FlmD/dE0
んで、結局替わりは何がお勧めですか?
246 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 09:54:16.02 ID:O0L2Qaif0
>>242 20日までだったの?!Σ(゚Д゚) あぶね〜〜
俺的には伸びて助かった。
247 :
名称未設定 :2011/11/21(月) 10:05:59.26 ID:ZVpaNgbS0
Adobeさんの値下げキャンペーンが12月まであるし、 Amazonさんもそれまではこの値段じゃないの?
248 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 09:12:30.25 ID:bojA4WhYP
illustratorは、作例やそのAiファイルが書籍で公開されているからな。 とくに漏れみたいなプログラマーは作例やサンプルファイルなしで作るのはつらい。 デザイン学校とか通ってスキルアップ時間がとれないし。
249 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 09:37:39.07 ID:upztmMR/0
IllustratorとPhotoshopのインターフェースの細かな挙動の違いなんとかならんのかな?
250 :
名称未設定 :2011/11/23(水) 12:35:19.94 ID:MX6L7EJw0
Pixelmatorのアップデートで日本語ローカライズされたよ。
251 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 17:17:47.56 ID:NOLJyG4c0
>>250 >Pixelmator
このアプリって出た当時に試用してみたら、デジカメの画像で精一杯
って感じであまり大きな画像に編集に向いてないと思ったんだけど
今は200MBぐらいの画像でもPhotoshopなみにハンドリング出来るようになってる?
252 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 19:41:11.90 ID:G9GTjBR/0
253 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 20:11:42.79 ID:n4TlYkhgP
そういう用途なら搾取されつづけなきゃダメだろ。
254 :
名称未設定 :2011/11/25(金) 06:04:05.29 ID:DhFuTeHU0
Adobeってパッケージソフトでこのまま稼げると思ってないんだろうね。 最近はBtoB向けのソリューションばっかりだし。 SiteCatalystもいまやAdobeだもんなぁ。
255 :
名称未設定 :2011/11/25(金) 06:04:55.32 ID:Zal/VVTJ0
はよAppleに買い取られてくれー
256 :
名称未設定 :2011/11/25(金) 06:10:31.03 ID:RQYfCJTa0
>>254 BtoB系っていうか、最近はマーケ会社買収してるし、そっち系に
シフトしつつあるやな。
まぁ、DTP市場とか実際問題、ここ10年ず〜〜〜っとさがり調子
だし、心中はできねえだろ。
257 :
名称未設定 :2011/11/26(土) 02:12:03.98 ID:MNOzaVym0
258 :
名称未設定 :2011/11/27(日) 23:14:16.96 ID:hnzTdwSp0
メニューの「ファイル(F)」ってだけで萎える。
259 :
名称未設定 :2011/11/27(日) 23:18:13.66 ID:FFbCkcM70
あー、俺も一緒だわそれ、、 萎えるよな
260 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 00:11:52.17 ID:6mEnzdOS0
261 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 00:36:20.85 ID:yO8JdmDE0
誰かまとめて。
262 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 15:57:56.18 ID:L4uhxsLD0
>>257 1.0.6でメニューがMacライクになった
ただツール選択する時に時々虹色ぐるぐるが出るのは直ってないな
263 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 16:46:41.62 ID:wcMnvGq70
Pixelmator使ってみたけどすげーな。軽いし、操作もほとんとフォトショと変わらんし、何より値段が糞安い!!これで十分だわ。てか、フォトショで出来てPixelmatorで出来ないことって何?
264 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 16:53:49.97 ID:qs5Zqo+k0
いろいろあるが、他のソフトとかプラグインで補完出来る機能ばかりさ。 Photoshopでなければ出来ないという機能はあまりないと思うがね。
265 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 17:17:02.72 ID:wcMnvGq70
>>210 でもよくわからんけど、Appleが買収してMacosでしか起動しないようにしたら元は取れんじゃないかなー。今はブートキャンプ出来るし、Mac買ってもフォトショ買うのと値段変わらんし、今よりは十分良心的な気がする。Appleならきっと2.3000円で提供してくれるだろ
266 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 17:24:04.62 ID:KrpGrfVH0
267 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 17:31:12.57 ID:IueqM94xP
268 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:02:36.59 ID:cIhsvpB20
問題はイラストレーターなんだよ どうすればいいんだ
269 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:22:08.40 ID:wsuCWazD0
変な機能いらんから、代わりになるソフト出てこないかなー。
270 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:39:16.52 ID:BICIFoLx0
>>268 ベクター系の画像アプリなんていくらでもあるだろう
271 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:43:35.66 ID:vErotzlO0
縦書きできないから困るのよ
272 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:54:12.04 ID:BICIFoLx0
一文字ずつ改行しろよ ちょっとは頭使え
273 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 20:59:42.08 ID:MGLKcuxr0
どこかがFreehandを復活させてくれないかな
274 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 21:27:42.04 ID:bD3HrRy90
Illustratorは代替アプリがあっても印刷屋の対応が問題だな。
275 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 22:57:30.46 ID:lYgpTY+M0
Acrobatの代替がない。
276 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 23:16:26.05 ID:K52VS2R00
Acrobatだけ分離しそう。 あれの単品だけCSじゃないし。
277 :
名称未設定 :2011/11/28(月) 23:53:46.82 ID:54/6IpJY0
Acrobatはビジネス需要があるからなー。
278 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 03:49:11.45 ID:Yp9n9jXr0
>>271 CSS3で縦書き採用されたから、SVG系もはいずれは対応するさ…
279 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 05:58:15.96 ID:zEVDW3oB0
>>274 PDFで入稿すればいいじゃないか。
今時ワードエクセルでも入稿できるのに。、
280 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 08:08:20.90 ID:PjfSpM/5P
281 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 10:47:18.33 ID:n7nUFVkS0
282 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 11:55:26.04 ID:DqpA6N7N0
イラレ持ってるやつはさ、 ちゃんとイラレが金を生んでるだろう イラレはしょうがないよ買うしか
283 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:02:22.74 ID:ehpcdbYg0
うん。Illustratorはしょうがない。これだけは続ける。 Photoshopはもういいわ。補正だけならApertureや他のソフトで十分だし レンズ補正も選択範囲作成もパスもCMYKも5以下のバージョンで十分。 AE、ID、Dw、その他も使ってるけどプロじゃなく副次的な使用だからもう辞める。 Adobeとはこれ以上付き合いたくない。
284 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:23:01.93 ID:YdHe89dr0
新規で契約しても、全部ひっくるめて月額5000円だよね? 6万で1年ならそこそこ安くない?
285 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:35:40.28 ID:2Uix4P2d0
長年使ってきた人も六万円だ
286 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:38:25.19 ID:ehpcdbYg0
5年で315000円。消費税が上がるからもっとだな。値上げがあるかもしれん。 これを継続することが安いと思える人にとっては全然問題ない。 そもそも契約中だけ使用できるというレンタルみたいなシステムが我慢ならん。
287 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:41:00.27 ID:lwZHjFaI0
持ち家派と賃貸派の戦いを見ているようだ
288 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:41:49.82 ID:AVXwqec10
Pixelmetor2.0.1使ったけどベクターもフォローしようとしてるな 期待大だけど今ある機能は非常に中途半端だ・・・
289 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:54:19.70 ID:1lwp09ZW0
coler itで十分だよ
290 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:58:17.67 ID:Sn2moIo30
昔、paint itなんてソフトもあったな
291 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 12:59:17.90 ID:UU2y3slm0
Color It!とはまた懐かしいな。 OSX版は出たがPPCのみだったような。
292 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 13:02:19.04 ID:Gh2ewUSf0
選択肢を奪われるという事が一番大きいんだよな。
293 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 13:46:42.79 ID:apffCMyW0
レタッチ系はPhtotoshopが最強とは言え、他にも選択肢はあるからな。 一本で不十分でも別のソフトやPlug-inで補完は出来る。
294 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 15:08:40.30 ID:pzNV0nt+P
じつはプレビューは強力なペイントソフトだった。
295 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 18:41:21.44 ID:Yp9n9jXr0
>>284 最初の一年だけはそう思うかもしれない。
でも、アップグレード止められないから永久に搾取だぜ?
そのうえAdobe消えたら何にも残らないんだぜ?
296 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 21:10:39.65 ID:uZpV2R+K0
>>282 イラレは持ち込まれるデータを見るためだけに持ってるから
金を産んでるとはいい難い@ 放送関係
297 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 21:33:55.39 ID:4YVC+EnT0
>>296 そういう利益が発生しない用途での利用なら割ってもいいだろ?利益が発生するならNGだけど。
298 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 21:36:04.41 ID:YInWivRx0
Ai代替候補としてIntaglioの進化に期待してる。
299 :
名称未設定 :2011/11/29(火) 22:38:35.83 ID:Yp9n9jXr0
300 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 00:38:58.71 ID:R9WUgtmi0
301 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 00:41:02.34 ID:6PB676Uq0
302 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 03:47:58.42 ID:EW+WJp7l0
>>296 利益産まないんだったら
持ち込まれるデータ見る必要もないでしょ
303 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 04:09:14.31 ID:pnT9xHCT0
Adobeのは割ってよし Freehandを潰された恨みは忘れん
304 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 04:15:40.66 ID:nReoqyYV0
旧Macromedia系のアプリに執着してるのはだいたい腕も三流
305 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 04:28:29.93 ID:EW+WJp7l0
>>303 そんなん言い出したら
Adobeの背中に背後霊いっぱいいるな
306 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 04:34:13.51 ID:jp4HznR80
長らく正規ユーザーだった人もワレズに移行する人が増えるかも知れないね。 これまでお布施してたユーザーが一切優遇されないんだもん。
307 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 06:46:35.42 ID:EW+WJp7l0
お前らまた元に戻るだけやん
308 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 06:59:41.90 ID:1tSzU6Ld0
cs無印の正規ユーザがcs5を割るのは、自動車免許でいうなら、無免許ではなく条件違反くらいのもの。
309 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 07:00:00.95 ID:Cv886aRx0
アドビのフラッシュ使わなくても swf吐けるソフトがあるならflashはアドビ製じゃなくても flashdeveropでapkファイルに変換すればアプリもフラッシュもおなじswfから作れることに気付いた。
310 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 10:40:33.38 ID:w9ttxQzd0
俺もCS無印だよ Lionにすると動かなくなるんでスノレパのまま
311 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 13:48:15.59 ID:c9kHgIE20
OSやプラグインの関係でアップしてない人もいるんだから、当然今後は常に最新にしても全ての作業に支障ない様にしてくれるんかね?
312 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 18:17:22.26 ID:E1yNVQlH0
>>310 CSユーザということは買ってから、一方的に今のアップデートポリシーを告げられた訳だ。こんな一方的なことが許されるとは思えない。
ちなみにCSのときはPhotoshop単体のVersion1からでもアップデートしてくれた。
313 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 18:32:50.16 ID:w9ttxQzd0
>>312 いや、既にCS4だか何だかの頃に
バージョンアップ割引の対象じゃなくなってたよ
314 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 19:09:09.88 ID:E1yNVQlH0
>>313 3世代前までだから、CS4のときはいけたはず。CS5になって対象外になった。
315 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 19:20:44.76 ID:E1yNVQlH0
>>312 Adobeの行った一方的なアップデートポリシーの変更は詐欺的行為だと思う。詐欺師が声高々に権利を主張しても、傾ける耳は無い
316 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 19:40:05.44 ID:RLEcClpT0
どっかニュース番組で取り上げてくれても良いぐらい…かな
317 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 14:15:10.52 ID:3FfNtmPo0
でも多分あのks長いソフトウェアの同意書にアドビが通知なしにいきなり料金体系変えれることを 認めるってところに俺たち同意するってボタンおしてるんだろうな・・・
318 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 15:51:31.17 ID:tF8Ug7Ty0
Macromedia吸収した時点で、商道徳は期待できなくなったからな…
319 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 18:15:14.60 ID:3HSVRqGk0
Macromediaは
>>318 が買収するべきだったんだ。。。
320 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 23:18:46.00 ID:E30KNK8S0
>>316 米国でも日本でも、一方的に消費者が不利益を被るような契約条項は
存在していても無効って法律があったはず…
ただ、今回のが一方的不利益と言えるのかどうかの判断は
訴訟して裁判に乗せてみないと分からない
321 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 23:27:42.68 ID:01QVCJVx0
だから皆Freehandを使っときゃよかったんだよ プレビューで編集出来たしレイヤーだって使えた 何が悲しくてIllustratorなんぞ使ってたのかと
322 :
名称未設定 :2011/12/01(木) 23:40:27.41 ID:4DcNRxFI0
例えば、東電が「弊社の設備の不具合により発生した如何なる不具合も免責とする」みたいな条項が記載されていたとしたら、それをしょうがないと思うか?重大度は異なるけど、やったことは同じようなこと。
323 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 09:31:37.03 ID:DtQ6F3MG0
だからもうアドビソフトかわなきゃいんじゃね 信用できない会社と付き合えば損するもんだし ほかに代価案模索するほうが利口だよ
324 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:00:21.45 ID:67p6lWF20
うちでは全てビッドマップの画像データで入稿することになりました。
325 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 12:14:40.25 ID:yU780gdH0
対抗できうる製品にお金とフィードバックをまわして行く事は始めた方がいいよね。 多くのユーザーが縁を切りたいと思ってる処が良い開発を続けるのは期待出来ない。
326 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 14:07:25.57 ID:1tyZMTx00
ぼったくり商売は持続不可能ということだな
327 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 15:24:32.73 ID:8mS03aof0
>>324 ビッドマップってすごい高そうな名前だな
328 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 17:46:05.15 ID:ZDeNuSSi0
もうAdobeは信用できない。
329 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 18:58:20.47 ID:OtKe+TLE0
元は信用してたんかいw
330 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 12:28:30.91 ID:EiXsWdN30
…xRes
331 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 12:48:05.63 ID:SFc7Lgqv0
Macromedia xResか… ナツカシス
332 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 18:45:09.23 ID:iEummdqQ0
xResか、Photoshopキラーで話題になったよね。 みんなおっさんだなぁ
333 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 18:57:13.17 ID:XzXG5a9c0
LivePictureも一時話題になったがいつの間にか消えていった
334 :
名称未設定 :2011/12/03(土) 19:57:33.50 ID:iEummdqQ0
>>333 低解像度で編集して、その作業内容を高解像度の元画像に適用するやつだっけ
335 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 01:26:14.46 ID:4Gr8GtH+0
俺はカイパワーグーが好きだった。
336 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 01:45:42.80 ID:Z1mT7K//0
337 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 01:55:43.49 ID:exARLt0w0
>>333 ファイルがまだたくさんあるのでG4で時々使ってる。
338 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 13:54:48.54 ID:dXr6O8kh0
>>335 KPTはVectorEffectsが好きだったなあ。
ランダム分割を結構使ってた。
立体化やワープは標準でできるようになったけど、
あれ代替できる効果って何かあったっけ?
339 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 14:57:18.54 ID:zarYgH950
KPTってそういやどうなったんだろ。プラグインの定番って感じだったけど。
340 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 15:59:08.71 ID:eik+pC3v0
>>339 corelからKPT Collectionて名前で出てるけど
長いこと更新されてないみたい。
341 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 17:19:17.65 ID:pKXWVuBU0
KPT使えば誰でも出来るような効果でデザイナー気取ってた藤井フミヤを思い出した。
342 :
名称未設定 :2011/12/04(日) 20:00:51.37 ID:zarYgH950
>>340 ああ、放置されてたのか…需要なくなったのかな。
343 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 10:16:45.76 ID:8f9KPwcx0
>>341 何だかんだ言っても売れたもん勝ちなんだよな
そこんとこはスゴイ
344 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 12:15:17.41 ID:NfKBfoFR0
KPTお世話になったなぁ。
345 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 13:03:55.96 ID:QwiWJKeB0
プラグイン使ったのはモロわかるから、それでドヤ顔してたらむしろ笑える
346 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 13:06:05.38 ID:VzGeQ8yG0
藤井フミヤをdisるのはやめるんだ
347 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 14:06:01.84 ID:TeYEiLjk0
アーティスト気取りの藤井フミヤ・・・
348 :
名称未設定 :2011/12/06(火) 14:20:44.00 ID:hzepLTky0
あの頃はほんとKPT流行ったよな。 ペイズリー柄みたいのが氾濫してた。
349 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 11:06:30.36 ID:W9Bx57670
superpaint3.5J
350 :
名称未設定 :2011/12/07(水) 11:15:31.79 ID:K0pYWRLE0
KPTはインターフェースがどんどん変態になっていった。 って懐古スレになってるぞw
351 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 15:14:36.32 ID:LD+U8urz0
ちょっとした図形なんかは、CADのドローっぽいので描く事にした。
352 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 20:07:52.34 ID:pxmt7ibi0
15年前くらいはCanvasもよく使ってたよ。
353 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 21:17:50.88 ID:d98DarBS0
Canvas うちでは現役
354 :
名称未設定 :2011/12/09(金) 22:43:35.42 ID:UGAEvpn20
Mac版がなくなっちまったからな。 すでに用済みだわ。
355 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 05:20:28.85 ID:ePkMSvy+0
>Canvas Intel化されてから退場だったらまだ使いでもあったんだが PowerPCバイナリじゃなあ 残念
356 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 17:31:23.18 ID:/kKkzDxp0
【しんぶん赤旗】野田首相が政治資金で豪遊…焼き肉・天ぷら・すし97回272万円
野田首相 政治資金で飲食 焼き肉・天ぷら・すし…97回272万円
野田佳彦首相の関連政治団体が昨年1年間で、100回近い飲み食いをしていたことが、
2010年分の政治資金収支報告書で分かりました。
この政治団体は、「野田よしひこ後援会」。
野田首相が代表を務める「民主党千葉県第4区総支部」、野田氏の資金管理団体
「未来クラブ」と同居しています。
報告書によると、組織活動費(交際費)の項目で、「会合費」としての支出がずらりと並んでいます。
支出先は、地元の千葉県船橋市内の秋田料理店や焼き肉店、東京・赤坂の天ぷら店、
串かつ店、同・永田町の寿司(すし)屋、同・平河町の中国料理店など。
計97回、総額272万3792円にのぼります。
11月25日には、東京・新橋の割烹(かっぽう)、同・新宿の沖縄料理、寿司、
船橋市の宮崎料理店と、4軒はしごしている例もありますが、平均して4日に1回、
政治資金で飲み食いしていたことになります。
一方、「第4区総支部」。約1860万円の収入のうち、大半を占める民主党本部からの
1000万円は、すべて国民の税金である政党助成金です。
民主党は党として、「企業・団体献金の自粛」を決めていますが、
企業・団体献金は前年より約130万円増えて450万円。
このなかには、下請けの家具製造業者に支払うべき代金約3億3000万円を
不当に減額していたとして08年6月に公正取引委員会から再発防止勧告を受けた
家具販売大手の「ニトリ」からの150万円も。
首相の事務所は、「代表として党の決定に従うが、党支部は自粛対象外」と開き直っています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-02/2011120215_01_1.html
357 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 03:03:54.52 ID:DYDQZ4Pq0
PsはPixelmatorほかPainterとかペイントソフトはある DwはCodaかHypeかAptanaみたいなんか FlはFlexSDK,AirSDKかMobileアプリならTitaniumなんかもあるけどタイムラインは程遠い Inはpdfやepub吐きたいだけならPagesでいちおう吐けるがレイアウトしたいとなると・・・ AiはRosetta使えるならExpression3がMSの隠れページから、もう開発とまってるぽいがlineform、 モデリングならViaCADとかCAD系アプリがいくつかあるが・・・ 動画系はFinalCutXとMotion 音はLogicかcubase,SONARなどなど優秀なDAWや編集アプリがいっぱいあるしadobeを使う理由がない Classic動くPowerPCのMac確保してるんで速度さえ我慢すれば古いPS,AI使えるんだが ドローだけはAppleに何とかしてもらいたいな できればCanvasとHTML5アニメとからめてAi+Dw代替なんか
358 :
名称未設定 :2011/12/12(月) 11:51:56.93 ID:JPL5x/jt0
ペイントならPainterの方が優れてるけど Photoshopはペイント機能だけじゃないからなあ。
359 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 09:39:06.57 ID:fbeCo4Xy0
伸びそうな分野なのに、クリエイティブ系のアプリってずっと開発途上って感じだな。 タッチパネルに特化したドローソフトとか、これからなのかな。
360 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 09:50:37.26 ID:H0QtoUmU0
イラレみたいに「業界標準」になっちまうと 対抗馬を開発する計画にGOの判断出せる会社がどれだけあるやら…
361 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 10:01:48.15 ID:47Mz+Mpv0
出せるとしたら、Apple、Google、MSぐらいかね
362 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 11:25:18.34 ID:WXBwO34Y0
iDraw
363 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 13:24:57.02 ID:zGkDjLcV0
iDrawはプリンタの余白が考慮されてなくて印刷するとズレるという致命的欠陥が
364 :
名称未設定 :2011/12/13(火) 20:59:58.87 ID:YVgNtNfp0
フォトショのレタッチ部分はApature3で代替してペイント部分はPainterで代替する
365 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 13:47:39.31 ID:RGbL9qy/0
>364 CMYK分解は?
366 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 14:12:12.49 ID:O/wXRqqm0
367 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 21:24:16.78 ID:jM0mcDGW0
オレはこのさきパッケージものさえ続いてくれればずっとアドビでいいけどな ちょっとめんどくさいけどタダだからな おまえらの中にも買いも割りもなしでずっと使ってるやついるんだろう?
368 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 22:17:44.95 ID:MAykG+Ys0
タダ(割れとかじゃなく)でもAdobeはもういいわ。
369 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 01:16:05.23 ID:wYir8qp20
要は、もはやCSシリーズは完成形となり、新機能の開発に行き詰まりが見えてしまったわけだな。 今までのパッケージ売りだと新機能を出し続けないと売上が立たないが 従量制なら新機能を作らなくても安定的に売上が立つので、そうしますと。
370 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 06:46:13.93 ID:Tgr22vV00
もう完全にアドビから逃げる体制整えられたわ
371 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 07:01:28.45 ID:6hy/xzWG0
>>369 未だにインターフェース完全に統一できてないんよ
372 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 11:38:14.63 ID:Rw5/tlJL0
>>371 プロは覚えちゃってるから変えられても困るんじゃね?
インターフェース統一しても「昔の方が良かった」って
買い控えの口実になるからアドビはやる気無いと思うよ
373 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 12:12:51.77 ID:bCar/KM40
>>371 俺いまCS4なんだけど、5、5.5でも変わって無いのかな?
例えばIllustratorとPhotoshopの文字パレットとか。
なんでこんなところで差があるのか知らないけど、
ちゃっちゃと同じように合せられないのかね?
374 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 13:37:12.08 ID:it6O4LnA0
>>372 ウインドウ閉じたら終了するような糞インターフェイスにされるぐらいなら
バラバラの方がマシかもな。
375 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 14:20:29.65 ID:3Q1SLBrm0
Fireworksはもう少し頑張ってほしかったなあ。 まあ、頑張れるだけの開発力があるなら、 そもそもFlashを断念なんてしてないか。
376 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 14:41:17.31 ID:2jawnRHe0
なんで負けてんの?
377 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 17:04:53.52 ID:nMJNTkZn0
他社はまずFireworksクローンをつくるところからはじめてほしい うまくいけばアマプロなフォトショ+イラレを取り込めると思うんだが
378 :
名称未設定 :2011/12/18(日) 00:35:42.32 ID:/UvuIIfD0
たまにはLiveMotionのことも思いだしてあげてください…
379 :
名称未設定 :2011/12/18(日) 13:27:47.55 ID:9qges1lK0
思い出すも何もFreeHand, FrameMaker, PageMaker, GoLiveと共に無名共同墓地送りされてるから。
380 :
名称未設定 :2011/12/18(日) 17:05:24.32 ID:jkoHn6510
DTPがもう何の価値も無い糞仕事になってしまったので、Adobeも終わりでしょう。 大手は零細に丸投げして、零細は海賊版を使う。海賊版使用に対して訴訟を起こす意味がある規模の会社はもう内製しないところがほとんどみたいだし。
381 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 11:19:19.53 ID:IzEs2Sft0
382 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 17:01:46.20 ID:ZPRNhsMt0
恥ずかしい日本語だな
383 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 17:08:28.88 ID:0X3G05AjP
>>379 隣の優秀な子に対抗しようとにわか仕込みで教育されたが、出来が悪くて使い物にならないことが
分かったので親にポイ捨てされたかわいそうな子。
挙げ句の果てに親は隣の子を養子にとって代わりに育てているというオチまで。
384 :
名称未設定 :2011/12/19(月) 17:12:00.00 ID:prjX3wz0i
あどべはやほーみたいだな
385 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 10:17:00.71 ID:Klfmlp7R0
Adobe系のアプリもエクセルみたいに自動保存、 自動修復機能って無理なんですかね?
386 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 10:22:33.78 ID:NsNT0a1a0
大惨事になりそう
387 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 11:19:18.30 ID:UWHaWISv0
そんな素人用機能入れるぐらいなら 落ちないようにバグフィクスを。
388 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 12:57:27.51 ID:KMDLuAbw0
同意
389 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 15:56:11.40 ID:IIG1kIr00
もういっその事サポート切ってる古いバージョンのやつを無償公開してくれればいいのに
390 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 18:13:23.40 ID:SJCthD7w0
WordPerfectという最後にフリー化して華々しく散ったソフトがあったな…。
391 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 19:51:06.46 ID:Sxged4XL0
Adobeの場合は汚い花火になりそうだ
392 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 20:05:32.50 ID:ghlDXye70
どこかの偉い人たちがOpenOfficeみたいなOpenCSを作ってくれまいか
393 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 20:27:20.94 ID:FeqG7VO20
>>392 OpenOffice自体使い物にならなかったのに?
394 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 20:28:27.16 ID:ToeckDe30
それがGimpとかInkscapeじゃないの? 情けないよな タダはタダなりの機能だ
395 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 20:45:40.02 ID:oWWzygJ10
たぶん大多数の人はAdobeのコピーを望んでるんだけど、 それつくっちゃうと特許侵害になるので…。
396 :
名称未設定 :2011/12/21(水) 21:13:19.33 ID:FeqG7VO20
Adobeなんかよりもっとシンプルで整理された、エレガントなインターフェースのアプリケーションだと思う。
397 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 01:56:54.62 ID:nv8E3eN00
認めるがいい、結局お絵かきツールを継続して開発・保守し クリエイター()が安心して作業に打ち込める環境をつくれるのは 偉大なアドベ様だけだと。
398 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 10:45:49.49 ID:7YAbhcT70
さっきフォトショップでブラシ使ってたら、ブラシの焦点がずれてしまった。 再起動したら直ったけど、変なバグ。
399 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 12:23:42.90 ID:Sj3s1F+A0
>>397 売り方が小汚いから買い続けるのやめようって話だからなあ。
400 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 12:58:27.95 ID:HGhG8XFoP
PS4.0くらいの開発者ってまだAdobeにいるのかね。 いたらどこか他に移籍して欲しいわ。Appleのアパチャー(ノ∀`)チームでもいい。
401 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 12:59:57.39 ID:5y9LP9Kp0
adobe はAppleに買収されればええんだよ。
402 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 13:07:34.69 ID:2YB5AgUj0
Adobeとか法人営業(しかも代理店)しか能のない化石買ってどうすんね
403 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 14:24:03.55 ID:1rLxY2/i0
特許を買うってことだろ
404 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 17:30:31.02 ID:H3vWlaVL0
買い取ってMac向けにiPhotoみたいな値段で売り出したら、 Macのシェアが向上する…かもね。
405 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 18:43:14.66 ID:J1J8wHkn0
Appleだと全部あわせて1万円で出すレベル
406 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 19:43:59.65 ID:pQ8QSPSq0
FreehandだけでもAppleが買って復活させてくれ〜
407 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 21:30:13.02 ID:MALXMQJE0
あまりApple一極集中になるのは嫌だったけど、期待するしかない
408 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 21:41:41.72 ID:yZx8rnmS0
こういう分野はMSよりは仕事すると思う。 ExpressionはExpressionじゃなくなっちゃたしな。
409 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 22:44:47.47 ID:MOdVdbZ+0
AppleがAdobe買収 ↓ InDesignの縦組機能廃止
410 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 23:36:54.50 ID:DuqQdbsq0
PsのWindows版廃止だろ
411 :
名称未設定 :2011/12/22(木) 23:49:39.72 ID:hA8kVf4I0
>>408 あれはFlashがSmartSketchじゃなくなったのと同じだね。歴史は繰り返す。
412 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 00:47:19.04 ID:y4s+54oC0
413 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 01:36:47.13 ID:iNgdLoyI0
Appleが買ってもFinal Cut、Logicみたいになりそう
414 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 06:05:47.16 ID:bDC1FgJb0
>>413 Logicはかなりいいぞ。
FinalCutがあないになったのは、古いコードをばっさり捨てたっていうのが
真相っぽい。
元々既存のFinalCutはLion、64Bit、マルチコア、マルチスレッド対応だった
のに、それをキャンセルしてまで新しいコードを書き直したぐらいだし。
415 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 08:54:38.33 ID:FtrEyx/c0
アップルがアドビを買ってWindows版を廃止すれば Macのシェアを少し伸ばせるだろう 制作はMac Windowsはプレーヤーだけ
416 :
名称未設定 :2011/12/23(金) 19:53:33.64 ID:bDC1FgJb0
>>415 adobeの場合はそうなるだろうね。
なんせ、adobeがバンバンパテントを買ってるから、他社が同じようなアプリを
出す事ができなくなってるし。
ただ、adobeの製品群をAppleが欲しいと思うかどうかだよね。
417 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 00:17:51.91 ID:ZzhOXiRN0
逆に何か一つadobeにしなければならないとしたら何を選ぼうか?
418 :
名称未設定 :2011/12/24(土) 08:58:52.13 ID:74GtEfm10
>>417 イラストレーター?
>>416 特許で囲んで独占市場を構築すると、米国では独禁法の縛りが出るからね。
419 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 03:37:10.43 ID:S8pxapao0
つまり、アドビの代わりは無いという事で、あきらめる方向性なわけね?
代替品を本気で考えるならそれなりに選択肢はあるだろ なんだかんだ言いながらAdobe製品使ってるのは辞める気がないからでしょ
421 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 04:55:47.91 ID:LZmLLoZK0
体験版無限に使い回してるやついるんだろwwwww その辺どうなのよ?
422 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 12:51:05.21 ID:01rOq/d+0
イラストレーターの代替品は欲しいなぁ
423 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 17:05:50.15 ID:snA4dIT60
ほんとに需要あるならつくってみましょうか?
424 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 18:15:34.39 ID:qEf/4CV/0
425 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 19:13:33.70 ID:1gIFI2X10
承知しました
426 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 20:53:24.96 ID:hgtSoBWH0
でもお高いんでしょう?
427 :
名称未設定 :2011/12/25(日) 21:45:27.22 ID:2yCRMaTE0
高くつくかもな
428 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 07:41:02.04 ID:0/pL/TuGP
Inkscapeでいいだろ
429 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 13:15:10.92 ID:xcyfSwzj0
個人的に代替ソフトがないって思うのはAEだな Motionだと機能がかなり劣る ま、値段が安いから仕方ないのかもしれんが AEに追いついてくれたらマジで脱Adobeできるんだが…
430 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 15:25:10.00 ID:thF+5n8V0
何となく結論は出た。 ひとつ、illustrator以外はadobeから脱却する。 ひとつ、現バージョンを仮想環境+ライオンで使い続ける。 おれのVMWareはスノレパも使えるし最強。FireWireを認識しない糞ボケ仕様だけはつらいけど。
431 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 16:00:30.39 ID:unUCLlVZ0
何となく結論は出た。 Amazonでポチた。 イラレとフォショが5と同レベルのバージョンなら問題無し。 これで最低3年保たせるつもり。 3年経てば色々変わってるだろ世の中も。
432 :
名称未設定 :2011/12/26(月) 21:43:19.74 ID:X7FtSysP0
とりあえず来年の6が出る時期どうなってるかだ
433 :
名称未設定 :2011/12/27(火) 09:56:10.51 ID:IS0E6IyE0
その頃は脅しで追いつめられあ者共が 優待もキャンペーンも無い世界で 急き立てられるように6を買うのだろう
434 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 03:27:49.93 ID:YxG1zAm00
5.5じゃないの?
435 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 10:46:39.39 ID:y3LT03Vc0
その時に6が買えず5.5アプグレ買う羽目になる奴らは最悪の状況だな
436 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 12:59:31.87 ID:2IuSV1xe0
CS3もちだったから 5.5買った…この先数年のAdobeの動向見守るよ…
437 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 21:06:14.38 ID:IbCSxjwm0
この時期に5.5に上げさせるAdobe、みんな苦々しくも時間稼ぐ為に上げてるんだろうな。
438 :
名称未設定 :2011/12/28(水) 22:09:23.35 ID:TJTzikbe0
正規版が買えないなら、割れを拾えばいいじゃない、って王妃様が言ってた。
439 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 08:38:05.80 ID:p0q00dzy0
CS6は全ての皆様にお使いいただけるように これまでよりもグッとダウンした価格で提供 とかだったらショック死する奴いるんだろうな。
440 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 10:00:11.24 ID:C3CMGiGg0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ プロフェッショナル向けソフトが一般でも手が届く値段になったらアイデンティティの喪失だわ 今までだって会社売られるか倒産するかしないとそういう価格破壊が起きた例はないはず
441 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 10:35:06.89 ID:p0q00dzy0
一般って?
442 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 11:01:55.65 ID:C3CMGiGg0
そのソフトで金稼いでない人かな
443 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 11:08:42.81 ID:agVlyqbx0
>>440 FinalCutStudio, Logic Pro。
LightroomだってApertureがなかったらずっと高かったはず。Apertureの発表
見てあわてて出したから出すつもりがあったかも怪しいけどな。
444 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 13:09:12.44 ID:QJNRHIhs0
高い道具を使えばより良いものが作れるなんてことはない それで金稼いでいようがいまいがユーザーには変わりない
445 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 20:58:52.31 ID:L0A0nt7r0
>>440 昔々からアカデミックディスカウウントというやつがあってだな…
446 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 21:59:42.47 ID:CqQgyxw40
>>44 >>444 >高い道具を使えばより良いものが作れるなんてことはない
当然だな
>それで金稼いでいようがいまいがユーザーには変わりない
ちょっと意味が分からない
で結局何が言いたいんだ?
447 :
名称未設定 :2011/12/29(木) 22:15:01.65 ID:L0A0nt7r0
448 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 09:38:05.21 ID:g+VjGxhn0
adobeの開発者じゃね
449 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 11:07:48.72 ID:82CKJvsq0
>>446 Adobeの開発者乙
永遠のバグフィックスご苦労様ですナリ
450 :
名称未設定 :2011/12/30(金) 18:55:45.33 ID:fLMFKf7k0
451 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 05:27:34.84 ID:yS0le0Mw0
452 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 05:38:53.25 ID:krPEqZvc0
>>449 バグフィックスなんかしてないだろ?アホな機能追加もといバグ追加しかできない
453 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 06:53:46.22 ID:MHygGd5b0
クラウドってWinでもMacでも使えるのかな。 それならちょっといいかなとおもた
454 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 06:59:19.29 ID:gwK0AiPQi
455 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 07:58:36.82 ID:yS0le0Mw0
>>453 アプリケーションはクラウドじゃないからな
多分無理かな
でもアカウントがあればどこでもCS、ならちょっと魅力的だな
期待アゲ
456 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 08:01:44.58 ID:iiZJtoazP
お前の仕事の量はクラウドで処理できるくらいなのか。 うらやましいな。
457 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 08:11:22.68 ID:yS0le0Mw0
458 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 08:48:26.71 ID:E52H3CgD0
それが可能なレベルの物ならいいのにね って事よな アプリケーション入ってるPCなら何処でも にはなるんだろうけど、
459 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 09:22:12.88 ID:krPEqZvc0
クラウドを過信してると、思わぬしっぺ返しを食らうど。
460 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 09:28:54.97 ID:yS0le0Mw0
>>458 すぐ嫌みたらしく噛み付くなよ
感じ悪いぞ
>アプリケーション入ってるPCなら何処でも
おれが書いたのはそういう意味だよ
来年から始まるCSSクラウドはそうなのか?
クラウド移行に伴い、インストールされたパッケージ単位でユーザーが限定されるのではなく、ユーザアカウントベースになればいいなという話
インストールされたアプリが必要か否かはHTML5とその先の技術次第だろうな
標準化が進んだMicrosoftのIE主導でWebアプリの高度化が加速するなんて話もあるみたいだけど
461 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 11:22:30.94 ID:MoTsUASr0
>>460 >標準化が進んだMicrosoftのIE主導でWebアプリの高度化が加速するなんて話もあるみたいだけど
聞いたこと無えwwwwwwwwwwwwwwwwww
462 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 11:51:45.54 ID:9qcm4ZKF0
昔はバグ修正率No.1のデベロッパーだったのにな
463 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 14:07:53.91 ID:pxkkx3AV0
464 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 14:13:56.28 ID:krPEqZvc0
>>463 そんなMSのオフェラ豚な記者が書いた記事を鵜呑みにするJoe Jacksonが実在するとは思わんかった。
465 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 14:58:01.71 ID:pxkkx3AV0
>>464 Microsoftを好きか嫌いかにかかわらず
WebでIEを無視することができない現状
を知っていれば
そんなレスにはならないと思うけどね
466 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 15:05:09.10 ID:MHygGd5b0
聞きかじりのHTML5儲がこんなところにもいるのか。 IE10でHTML5対応がだいぶ良くなるのは事実だが、IE主導はねえよ。むしろWebKit勢やFirefoxでしょ? 規格の草案見てもGoogleやMozillaの中の人多いよ。 ウェブアプリ()厨がエンジニアの間では結構馬鹿にされてる、というか 少なくとも議論があることは知っておいたほうがいい。ざっと論点を挙げると、 ・HTML5自体の機能不足。一通り見てみれば「え、これだけ?」と思うはずですが。まともな技術者なら。 ・基幹となるJavaScriptがC++の10倍以上、C#やJavaの5倍以上遅く、言語特性上大幅に改善する見込みがない。 (現在Googleが他の言語も使えるようにしようと動いているが、MSが反対している) ・しかも中規模以上の開発に耐えないクソ言語。まともにオブジェクト指向どころかモジュール化すらできず その対策のためのバッドノウハウまみれ。遅い上に機能も乏しいという誰得 ・WIRED編集長クリス・アンダーソン(「ロングテール」「FREE」等を生み出した人ですよ)の「ウェブは死んだ」論 ・事実、スマホの利用者統計でアプリの利用時間が急速に伸び、ついにウェブの利用時間を逆転。つい最近の話。 ・要はウェブアプリって一部の開発者がApple税払いたくないだけで、消費者にはメリットなくね? ・つか開発者にもメリットなくね? ・つーかそもそもIE8がなくなるまでろくに使えないんじゃね?IE6爆発しろって言ってたのつい最近だぞ? ・利害も異なり一癖二癖もあるMSとAppleとGoogleが一致団結していいものができるなんて何夢見てんだよ。 ラリってんじゃねえぞ。 (事実、AudioタグやVideoタグのフォーマットが統一される見込みがないし、MSはWebGLを嫌がっている) ・結果、開発者全員が実行環境依存と動作確認に苦しむ。 実例:FacebookのSDKのコードに書かれていたコメント > 親愛なるIEへ、 死ね。 謎の呪文を使わないと動かない… > 親愛なるFFへ、 お前も死ね。 DOM挿入後にsrc設定必要 ・Androidのブラウザのタコさを知ってるのかてめえ 端末を片っ端から買い揃えないとまともに開発もできない環境のどこがオープンだ。実質クローズドだろうが。
467 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 15:05:32.36 ID:MHygGd5b0
・結局、HTML5マンセーしてるやつって (1) HTML5で実際に開発したことがない (2) JavaScriptでできる程度のことしかやっていない、あるいはJavaScript以外の世界を知らないボンクラ (3) 聞きかじりの厨(ライター、アナリスト、コンサル、経営者等も含む) のどれかでしょ。 フォローとして、時間が経てば状況は改善する「かもしれない」が、 劇的に何かが変わったり、良くなるようなことは起こらないよ。少なくとも数年間は(10年かかるかもしれない)。 という感じだな。 ところでこれだけマジレスしてなんですけど、Adobe CSのクラウドはHTML5と何の関係もないんですけど。 ただの月額課金制だよ。
468 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 15:41:13.34 ID:jSV5wbFvP
バカFlasherが発狂してやんのw
いまやウェブの進化の足引っ張ってんのはIEじゃなく
>>466 みたいなバカw
469 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 16:08:22.75 ID:krPEqZvc0
470 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 17:49:55.58 ID:9O4njOUU0
何が痛いのか分からんけど 知らないことは聞きかじっておくだけでも後々役に立つことがある
471 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 17:53:38.26 ID:DooPWIXy0
>>466 熱いなー。でも俺も同感だわ。
ウェブの進化の足をひっぱるっつかもうウェブ自体がお呼びでないというか
クラウドの一部になってフェードアウトしていきそうな感じだよね
472 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 17:57:28.76 ID:krPEqZvc0
>>470 が
>>466 かどうかはわからないけど、
まあいいや、生きている世界が違い過ぎる。その調子で頑張れ。決して俺には近づくな
473 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 18:01:05.31 ID:krPEqZvc0
>>471 君たちの言っているウェブって何?
なにがどうしたらウェブ自体がお呼びじゃないの?ウェブがお呼びじゃなかったら、その代替えは何?
北朝鮮国民と会話したとしたら、この違和感が理解できるようになるのかね?
474 :
名称未設定 :2011/12/31(土) 18:12:25.33 ID:9O4njOUU0
>>467 >ところでこれだけマジレスしてなんですけど、Adobe CSのクラウドはHTML5と何の関係もないんですけど。
>ただの月額課金制だよ。
その点については未来の話だよ
475 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 02:27:36.36 ID:PHwXXWp0P
Flashは斜陽だよ…。 ああいう形でMobileを終わらせたのは良くなかった。 手を引く所は好むと好まざるとにかかわらず増えている。
>>475 普通に「代替」の重箱読みとして辞書にも載ってるぜ?
電話口で「代替のお願いします」とか言うと「大体」と誤って伝わる事があるので、「だいがえ」って言う事が多いな
478 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 11:42:54.76 ID:tJX/uEZq0
479 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 13:33:27.78 ID:9oZ+syq10
日常的に母国語として日本語を使っていれば普通にわかる。北朝鮮工作員には難しいことがわかった。 まだ喪中だろ、大人しくしてろ
480 :
名称未設定 :2012/01/01(日) 15:33:46.55 ID:+Dc3YmtU0
脱アドビの話しようぜ
481 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 11:07:41.27 ID:Cmb745as0
最近久しぶりにPhotoFiltreアップデートしてみたんだけど やっぱあの軽さは惚れるな
482 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 17:20:48.06 ID:1Mg4HzHpP
PSの代わりにpixelmatorを考えてるんですが、 pixelmatorでスキャン画像等のモアレ除去は出来るでしょうか? 公式HPみてもそれらしい記述が見つけられなくて。
483 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 17:35:15.06 ID:n8pKfpy30
484 :
名称未設定 :2012/01/02(月) 20:40:36.66 ID:1Mg4HzHpP
ありがとう。 そっちで聞いてみます。
485 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 14:28:00.44 ID:mFUXvPiP0
クラリスインパクトみたいなの出さないかな iWorkってどうなん?
486 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 14:35:17.65 ID:me4T4p0DP
487 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:06:49.39 ID:mFUXvPiP0
>>486 触って見たけどなかなか使えそうじゃん
pagesのページレイアウトモードイイね
これ使ってPDFで入稿って無理かな?
488 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:10:25.76 ID:mFUXvPiP0
そういやページレイアウトアプリって Windowsにはないの?
489 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:16:30.11 ID:VsPB2TYX0
Pages、数値指定できて単位も設定で変えられるんだよね。
490 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:35:01.27 ID:mFUXvPiP0
Illustrator5.5程度のことは一通りできそうかな あ、トンボが付けらんないな アドオンシステムとかになりゃいいのに
491 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 16:55:07.20 ID:GsmBTghxi
文字に影は付けられるけど、縁取りはできない。 背景色付ける時は必須の要素だと思うんだがなぁ。 それさえできれば、後は不満ないな。
492 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 18:19:27.08 ID:hYCfM4360
テキストをアウトライン化できりゃいいんだろうな
493 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 22:53:29.37 ID:8aLa5bSL0
>488 同人入稿用のフリーウェアから国産商用ソフト(EDIcolor)までよりどりみどり。 どうせWindows市場でWORDにかないっこないんだから、一太郎 承 for Mac作れば ジャストシステムさんシェア独占できるのに。
494 :
名称未設定 :2012/01/06(金) 23:51:48.07 ID:gB4I1YWm0
495 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 00:08:43.22 ID:znJAtd7a0
>>494 これ今でも売ってるのですか?
対応OSのバージョンが…
496 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 00:09:34.34 ID:znJAtd7a0
すみません。 見落としてました。 販売終了ですね。
497 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 06:58:19.50 ID:0wkNzvLc0
498 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 08:33:04.65 ID:tfuFTgwA0
一太郎・花子・三四郎 なんでもあるねJustSystem。ATOKしか使ってないけど。
499 :
名称未設定 :2012/01/07(土) 18:48:25.17 ID:2V6jcTww0
500 :
名称未設定 :2012/01/08(日) 17:12:07.48 ID:HPm7qVI+0
501 :
名称未設定 :2012/01/09(月) 02:51:43.03 ID:El0ixVSl0
>>499 英語版もOKなら
AutoCAD 2012があるぜ
502 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 18:12:13.04 ID:W2WGwApr0
なんか期間限定でCS3までCS6に アップグレードできるようになるみたいだね
503 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 18:22:29.01 ID:8S+603pq0
あわててcs5買った奴マジ涙目www 買った俺マジなみだめ…
504 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 18:23:58.35 ID:gR4z0nC30
期間限定ってのが味噌だね 文句が出たからとりあえず…って感じか
505 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 18:28:35.32 ID:7ZoOvWix0
そんなことより CS6がとても良いものであることを祈るよ
506 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 19:05:17.23 ID:KzgvBkkr0
>>502 ちょっとクレーム入れるわ…(;° ロ°)
507 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 19:16:40.85 ID:oATuKJeg0
これは酷い。 ユスリタカリ恐喝詐欺・・・いらないのに慌てて買ったCS5を返品させろ。 しかしもうほんとにAdobeは駄目みたいね。 みっともない上に、わずかに残っていた信頼もすべて地の底に落ちた。
508 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 20:37:14.81 ID:eWXfueDd0
今日は保存直前にクラッシュして腹立ってたから 余計に腹立つわ。なにこの詐欺。
509 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 21:17:53.60 ID:rdGirwXj0
脱Adobeしたけど、無問題どころか快適だわ
510 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 21:30:15.59 ID:Vo9gwe650
キャンペーンは通常事前予告はありません 例えばapp storeでも値下げ無料キャンペーンは突然始まり 一秒早くても遅くても返金はされません
511 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 21:44:18.62 ID:I4QKHjVf0
5.5なんて半端なナンバリングだったんでスキップしたよ お金が貯まったら6でも買うか
512 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 22:42:03.78 ID:MEG3i4FW0
これで6がまともに動かなかったりしたら泣くしかないな
513 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 22:46:25.33 ID:TpA8uC5C0
不安煽られて慌てて5.5を買った人への対応もするみたいだけど、 脱Adobe、対抗勢力の育成は進めていかないとな。
514 :
名称未設定 :2012/01/12(木) 23:49:44.11 ID:TfiVRrZ70
InDesignは無理でもPage Maker・Style Makerクラスの日本語縦書き・組版は エルゴ・EGWORDのDNAを引き継ぐ物書堂に期待するしかないか…。 Windows版一太郎 承はパーソナル系(小中規模事務所含む)InDesign難民の取り込みにかなり気合いを入れてるけど Q数(ポイント換算を含む)を扱えないのが致命的との声も。 せっかくのepub3.0対応(かく「く」しか「ぐ」、漢詩の一二点上中下点・ルビ 表記のカスタマイズにも対応)も自社製epubビューワは「緊急性がないので」リリースしないと 中途半端。
515 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 11:22:24.17 ID:toLqWBrf0
516 :
名称未設定 :2012/01/13(金) 15:38:23.43 ID:/apDgJGz0
これのことか? か く 〳 〵 し か 〴 〵
517 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 00:27:57.08 ID:UVT86IFZ0
518 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 12:47:28.52 ID:g+7+PRLT0
>>514 物書堂はすごいけど、それほどの規模の会社
じゃないぞ?
変な期待すんなや。
519 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 18:00:04.97 ID:XaLYfCnM0
5.5を買わせる為に1世代切りをぶちあげたんじゃないかと邪推するぐらいの迷走ぶりだな
520 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 18:29:47.92 ID:RNc8Q7vr0
でもマジレスすると、CS無印やCS2を持ってるなら、CS5.5の海賊版を使っても、二輪車免許でいうところの無免許運転ではなく、条件違反くらいの罪だよな?
521 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 18:36:30.25 ID:DJyBGTof0
逮捕です
522 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 19:07:07.40 ID:e/+Tjq9P0
523 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 23:00:18.94 ID:AJp3phwi0
524 :
名称未設定 :2012/01/14(土) 23:37:40.85 ID:e/+Tjq9P0
525 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 00:01:19.68 ID:5JY9287P0
>>524 2ch脳ですね、と言ったら、2ch脳ですねって言う。こだまでしょうか?いいえ、あんたも。
526 :
名称未設定 :2012/01/15(日) 00:48:13.03 ID:/svHlSW90
527 :
名称未設定 :2012/01/17(火) 19:36:53.01 ID:OG0cdnSS0
>>520 プリウスに乗ってるやつが停めてあるプリウスα盗むくらいの罪
528 :
名称未設定 :2012/01/17(火) 20:55:55.49 ID:g7roZUF40
529 :
名称未設定 :2012/01/17(火) 21:35:43.04 ID:CSy08p+N0
Acrobat Reader → プレビュー.app
530 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 00:42:40.34 ID:WxeijsPQ0
531 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 00:47:20.88 ID:WxeijsPQ0
ん? ちょっと違うか?
532 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 04:07:40.97 ID:laxBdoDl0
InDesignだろ、どっちかっていえば。
533 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 06:34:39.10 ID:QNRMZm1wP
Adobe Digital Publishing Suite だな
534 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 10:11:46.31 ID:wsjutpoS0
この電子書籍版GarageBandで印刷所用データも書き出せるならうれしいね おいくら万円なのか気になる
535 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 12:10:13.77 ID:/y/2UI5y0
>534 書き出せたとしてもどうせ日本の出版フォーマットには対応しないか アメリカの出力サービスしか利用できない罠。
536 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 15:08:24.26 ID:pJjGHrB70
結局、Illustratorだけは生き残るのかもしれんなあ……(´・ω・`) 一番使用してるアプリだから、代替があったらすぐ飛びつくわ
537 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 19:15:41.90 ID:AH+0KOtni
単体アップグレード幾らぐらいになんのかねー
538 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 23:10:17.40 ID:8Q78qZiW0
おれ今月の給料が出たらイラレ買うんだ…
539 :
名称未設定 :2012/01/19(木) 23:50:50.61 ID:OFU+so9u0
なんやかんやいってもお前らAdobe大好きだな。
540 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 00:07:46.55 ID:m18oAHQL0
アドベ好きな人は、このスレの1%程度だな
541 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 00:39:57.25 ID:YRUc5HfA0
iBooks Author $free
542 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 00:42:24.78 ID:YRUc5HfA0
電子書籍に特化して印刷用途は無視かな。
543 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 08:37:46.31 ID:wkrDvz1W0
もし印刷用のPDF生成できたらインデザ死亡だけど…そうはいかないんだろうな。
544 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 09:42:34.41 ID:q4BsLWq40
>>536 でもさ、俺IllustratorってMacII使い始めた頃から使ってるんだよね。
もう手に馴染んでいるというか…
無くなったら辛いわ
545 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 14:18:55.06 ID:SE3pCbi10
>541 ただし恩恵にあずかれるのはLionユーザーのみ
546 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 10:26:50.14 ID:wr3ypz/h0
>>544 デザイナーさんかな?
俺はマックドロー2、CANVASと流れ流れてイラレに
ソフトの設計書にチャート描きたいとか
模型作りのCAD代わりなんだけど
なんかいい代替品無いかな
OmniGraffleはなんというか馴染めなかった
547 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 10:44:51.27 ID:O67CnWwi0
>>546 いや、デザイナーじゃないよ
ないけど、なに作るのもIllustrator
正直最初に使ったのはコピー
高校生の頃Macを買ったら販売店がいろいろ諸々違法プリインストールしてくれるのが当たり前だった
548 :
名称未設定 :2012/01/21(土) 13:45:41.71 ID:0j0maNaV0
>>546 WindowsならCANVASにもどればいいでね?
Mac版は開発会社がプログラマー確保できなくて放棄しちゃったけど。
549 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 12:06:15.47 ID:XC67lQwO0
550 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 18:00:59.03 ID:EINyPDaQ0
FreeHandは良いアプリだったなあ……(´・ω・`) まあ、開発滞っちゃったけど。 早い段階で複数ページ対応だったし、拡大も、1600%だっけ? 当時の Illustratorよりもあれこれ便利だったんだよなー。
551 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 19:28:22.76 ID:puWBc4b80
552 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 20:41:06.89 ID:+DEEyDfV0
>>551 フリーハンドツールしか使えなさそうな名称が糞だな
553 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 23:43:57.19 ID:ZQiPDo92P
>>552 フリーハンドツールもイラレよりはるかに使いやすかったんだよ。
塗りに透明度を導入したのもFreeHandが先だし、ある時期までは完全にイラレより
先行していた。
554 :
名称未設定 :2012/01/23(月) 00:57:49.01 ID:7VymkYtA0
Illustrator CS5になって、ようやくFREEHANDのハンドリングに近づけたように思う。 ⌘クリック連打でオブジェクト下層選択、 ⌘Jで複数パスの連結(不完全だが)、 パス描画中にアンカーポイントを浮動可能(機能採用はcs4から。⌘押下で操作するFHと違ってスペースバーのせいか 使い勝手がイマイチ) 再描画のレンダリングスピードだってまだまだ。 マルチページやパースペクティブグリッドなどFHの機能採用で 進化させた感もあるIllustratorだが、64bit化されることを心待ちにしている。 もっともこれにはPhotoshop64bitと同じく、サードパーティ構成ファイルの足並みが 揃うかどうかなのだろうけど
555 :
名称未設定 :2012/02/07(火) 09:40:05.98 ID:TpMDIXev0
556 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 15:30:12.44 ID:2utOXSAn0
俺はまだFreehandで仕事してるw Illustratorはマスキングしたオブジェクトを整列することができるようになりましたか?
557 :
名称未設定 :2012/02/10(金) 20:11:33.76 ID:t1CdaH7F0
クリッピングマスクはマスク後のエッジで整列できるが、 不透明マスクは適用前のエッジが基準になる。 そろそろハードウェアの方が苦しくないか?
558 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 00:37:46.82 ID:n7p6i4pL0
>>557 未だにG4/OS9だし苦しいと言えば苦しいけどそんなに苦にならないw
10までは持ってるけどロゼッタ廃止で死亡宣告を受けてるからなあ
2.0から使ってて手に馴染みまくってるからFreehand使えなくなったら廃業するかもw
559 :
名称未設定 :2012/02/11(土) 01:24:58.32 ID:vY7gwnu+0
馴染んだツールは変えられないよな…。 俺も最初に覚えたのがAi3.2じゃなかったら同じ事になってたかも。
560 :
名称未設定 :2012/02/15(水) 15:49:36.16 ID:ijhjEqUB0
モリサワのMC-SmartがID並なら考える
561 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 00:49:16.72 ID:dEo4nwv90
Dwの一部機能なら、Kompozerもある。FTPだけなら、firefoxのプラグインFireFTPとか。
562 :
名称未設定 :2012/02/24(金) 10:01:36.29 ID:X7QXuKNW0
FTPならTransmitが高速でなかなかよかった 有料なだけあって機能も豊富
563 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 00:21:04.34 ID:7Rdxv9Xe0
adobe代替じゃあないけど、Transmitは俺も愛用。 ネット系アプリは、専用アプリの方が俺はわかりやすくて安心。 つか、Dwは結局使わなくなったなー。 バギーすぎるのもあるし、なんかあれこれ要望に即時応えようと思うと、 結局手打ちが早いわ。
564 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 02:53:28.36 ID:DrgRHfQE0
HTMLテキストを自分で恣意的に色付けして見ることができるアプリがあればいいなぁ
565 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 03:01:24.27 ID:NVg6No9H0
miで
566 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 03:13:13.62 ID:DrgRHfQE0
自動的にしかつかないんじゃないの?
567 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 21:12:47.83 ID:NVg6No9H0
自分でモード編集すればいくらでもお好きに。
568 :
名称未設定 :2012/03/07(水) 02:53:47.64 ID:AzquZEnh0
>>564 Jeditとか、いわゆるテキストエディタって、その辺が売りというか、元々ソースを
見やすく、扱いやすくするために生まれたわけで。
>>565 氏の言われるように、
自分で編集すれば、自分だけの快適空間が。結構やり方も簡単よ。
569 :
名称未設定 :2012/03/07(水) 13:05:18.75 ID:jEryScPI0
miは法人化して開発に本腰入れてるみたいだし、期待大だね。
570 :
名称未設定 :2012/03/10(土) 19:34:53.33 ID:BvSRjyLx0
lineformってどうなった?
571 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 10:21:03.64 ID:SkD1kBvt0
結局さ、印刷まで対応できる「日本語化」がネックでしょ。 他のアプリと比べてハードルの高さが段違いっていうか別次元。 で思うんだけど、ベクター系のアプリを作ってる所が自社では絶対にイラレ日本語版みたいな 対応はしないし(出来ないし)、イラスト機能しか特化しないと思うので、日本の会社が その辺だけ作って(プラグインみたいな形で)出してくれれば大方の問題はなくならないかなぁ。 日本語強化プラグイン for lineform 日本語強化プラグイン for iDraw 日本語強化プラグイン for Inkscape みたいな感じで。 日本語強化プラグインの需要があれば本体アプリも販売増が見込めてセット価格で安くして くれるかもしれないし、後は .ai 形式とか書き出しの部分だけクリアしたらPixelmatorみたいに どんどん安くて軽くて高機能に進化していく気がする。
572 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 10:54:03.61 ID:jmTlXXmj0
QXみたいにプラグインの方が値段が高くなったりする予感w
573 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 11:24:00.42 ID:mruhpv3x0
>>571 素晴らしい考えですね
あなたが起業して、プラグイン開発される際には是非応援ささていただきますよ
頑張ってください
期待しています!
574 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 12:01:59.13 ID:Ae7wYzih0
ささていただきますよ、っていうような日本語使うような奴には使わせん! 罰としてお前が開発担当ね。
575 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 12:28:49.64 ID:mruhpv3x0
開発担当になることが罰になるんですか? 頭おかしぃんじゃないでぇすぅかぁ?
576 :
名称未設定 :2012/03/11(日) 21:42:54.03 ID:jmTlXXmj0
仮にサードパーティに任せたとしても iDraw 2200円 iDraw用日本語強化プラグイン 100000円 サードパーティが採算取ろうと思ったらこうなるだろう
577 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 00:03:38.11 ID:mruhpv3x0
578 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 17:42:01.82 ID:ykG/66EI0
×採算取る ○ぼったくる
579 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 20:56:41.05 ID:OoQohS8P0
最悪だな
>>571 お前は皆が困ってるというのに
その足元見てぼったくるつもりなんか!
飢えとクソまみれ状態で死んでしまえ!!
最悪野郎め!!!
580 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 21:17:13.12 ID:DaWYZZSo0
581 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 22:28:44.08 ID:MUpDWsh60
オープンドッグ復活させろ サイドパーティは部品だけ作って売れ!
582 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 22:32:54.29 ID:OsslbgBI0
でっかい針がおちてきたぞー!
583 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 22:35:06.21 ID:+uYPmPTN0
ウーワンワン!
584 :
名称未設定 :2012/03/12(月) 23:15:43.55 ID:e8/SlYT/0
585 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 07:13:27.04 ID:GAoslfm7P
586 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 08:03:35.64 ID:ob68JP7g0
群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。
新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE 題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU 私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
587 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 09:21:59.45 ID:jkHWFIlX0
自分のブログでやれ。2ちゃんねるは宣伝禁止だ。
588 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 11:15:00.17 ID:QQtm7kSX0
dreamweaver cs5のバグ放置したまま、cs5.5で直しやがってカスめ
589 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 12:26:23.56 ID:5qaIYj9n0
まぁそういうことも可能になるわけです バグをわざと埋め込んで、バージョン0.5アップで修正した振りをすれば パッケージの販売増につながりますね 独占市場ならではですね
590 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 13:31:34.48 ID:++q/bYgz0
(公的規制がなくとも)自由な競争があれば市場の公正性は保たれると市場原理主義者はいうけど アドビなんかはまさにその自由な競争で他社をソフトごと買収し市場の独占を達成してきた訳で 理屈と現実がまったく逆になってるよね
591 :
名称未設定 :2012/03/15(木) 17:16:01.35 ID:+xmHZRGA0
マクロメディア時代のDW 8のバグの凄まじさを知ってるかい?
592 :
名称未設定 :2012/03/16(金) 00:32:32.88 ID:NCenZOJE0
Windows用アプリの欠陥移植だからな…
593 :
名称未設定 :2012/03/16(金) 06:21:55.43 ID:Kmn7t7UR0
>>590 競争相手が無くなったところで、利益をむさぼるわけだし。
594 :
名称未設定 :2012/03/16(金) 21:27:58.45 ID:gSOwrRz50
>>588 >cs5.5で直しやがってカスめ
アドビの十八番。
595 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 07:48:36.01 ID:6l/Vj/Xd0
Win版だと98〜xp初期世代のイラレやフォトショが、若干の非互換生が あっても使えるんだけど、mac版だとそのあたりはどうなのかねえ
596 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 08:34:38.44 ID:7cWKZn0E0
>>595 判決(確定正本)
Adobeは、消費者の事を考えて全部Javaで造り直せ
597 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 08:52:19.72 ID:r8UZAk7+P
>>596 Javaなんかで作ったら糞重くなるし、ほかのネイティブアプリと操作性違ってくるわ
ベースのロジックをC++で、GPU支援をOpenGL/OpenCLで実装して、
UI層はプラットフォームごとにWin32とCocoaでそれぞれしっかり別々に作るのが最良
まぁ少なくともJavaは絶対にありえない
598 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 08:56:33.95 ID:7cWKZn0E0
>>597 OracleがAdobeを吸収すればよい
Oracleのマシンで最適化するから、Javaでも軽くなる
こらからは、クラウドだろ!
599 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 14:34:38.30 ID:1PdEg6zj0
アポーが買えばよろし。
600 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 14:46:10.47 ID:pw9kJfO80
>>599 そしたら、安くなってさらに
w版の劣化?
601 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 15:39:21.51 ID:fc1UwMPU0
イラレ・エレメンツとか出せば売れるのにな。たぶん。
602 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 16:24:33.62 ID:gRx1koTT0
ペンツール無しのイラレかい?
603 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 18:45:18.04 ID:7cWKZn0E0
>>602 ペンツールだけのIllustratorだろ!
604 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 19:43:58.34 ID:/6mUwEER0
ヲイヲイelementsはフリーソフトで影響が大きいじゃろ イラレの代わりになるフリーで使い物になるのはなかろう
605 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 20:42:44.39 ID:tMRnsxgR0
新機能:2バージョン先まで使い物にならない 致命的なバグ:次バージョンで修正 軽微なバグ:放置 アップデート:バージョンが変わると放置。最悪サイト上からアップデータ全削除 開発効率優先のマルチコンパイラでOSXとの親和性最悪 ガチガチのプロテクトのくせすぐ破られて正規ユーザだけ割を食う 甘言だらけのコピーで新ソリューション推しながら放置の後放棄 いー加減にしろマジで! 代わりさえあればソッコー乗り換えるのに!
606 :
名称未設定 :2012/03/17(土) 21:55:25.13 ID:6n1C14e10
607 :
名称未設定 :2012/03/18(日) 15:08:06.56 ID:esGclNqx0
>>598 OracleがAdobeを買収したらええことばかりやな
Javaで造る代わりにソフトは無償
もちろん、MacやWindowsでも動くが、動作がトロイので、プロはOracleサーバーを買うか、クラウド契約
Java普及とOracleハード馬鹿売れ
608 :
名称未設定 :2012/03/18(日) 16:24:05.31 ID:XHk6QTOM0
>585 SnowLopard切り捨て覚悟で縦書き対応希望
609 :
名称未設定 :2012/03/18(日) 18:28:30.88 ID:Bte1AX9M0
oracleなんかに期待しているの?
610 :
名称未設定 :2012/03/18(日) 18:47:53.77 ID:Otu3441R0
>>603 CMYK無しのイラレじゃないの。文字詰めもないとか。
いっそインデザのエレメンツw ワードみたくなるな。
611 :
名称未設定 :2012/03/18(日) 22:01:43.40 ID:biLZWdQj0
>>610 ペンツールだけあれば、後はいらん
つまらんツール多すぎ
直線ツールなんて無駄なもんつけるな!
612 :
名称未設定 :2012/03/19(月) 10:13:39.15 ID:ILnymcnpP
613 :
名称未設定 :2012/03/19(月) 10:18:01.45 ID:AD04Kk1r0
614 :
名称未設定 :2012/03/19(月) 11:45:46.12 ID:Fvg13rVH0
>585 げ、数日前にMac App Store版ライセンスで買ったばかりなのに2が出るの? 情弱乙は自業自得だけどやっぱり開発元直売で買った方がいいのかな。
615 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 14:10:59.13 ID:rFg2it2c0
俺にとってはアドビのソフトが無いと困るけど、Appleからしてみるともう アドビはオワコンで要らないんだよなあというのは何となく分かる。
616 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 14:43:44.37 ID:oMfYvXwi0
俺はAdobe無くてもぎりぎり仕事出来るかなあ。 現状Photoshopが無いとかなり面倒だけど。
617 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 19:55:54.09 ID:boBDaZdi0
本音を言えば、新しいMacで旧OSが動いてくれさえすれば、アップグレードサイクルに振り回されずに済むんだけどな… OS9とは言わないから、せめて10.6のクライアント版を仮想環境でも許可して欲しいところ。
618 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 20:49:11.54 ID:bxSQ2e0m0
>>617 セキュリティと不正コピーの問題を看過できないのだろう。
619 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 23:31:10.22 ID:lDevjm+Z0
10.7は許されているのに、何故10.6がダメなのか。。
620 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 23:37:04.73 ID:6OOZKOy+0
なんか6のβがどうのこうのってメールが来た
621 :
名称未設定 :2012/03/22(木) 23:38:44.50 ID:MBfJ/Fo60
CS6のデバッグ無料でやらせといて、CS5のバグは放置と…
622 :
名称未設定 :2012/03/26(月) 13:43:49.53 ID:Y+3roYEQ0
DWも zencoding ,sass, less くらいはサポートしてくれんと使えんわ!!
623 :
名称未設定 :2012/03/28(水) 13:18:01.05 ID:JnH/gaia0
Dwはとっくの昔に見切ったが、PhotohshopとIllustratorの代わりが見つからん。 InDesignの代替も見つからない人は大変だな。
624 :
名称未設定 :2012/03/28(水) 13:28:32.37 ID:b8/8Qz+Y0
Illustratorかなー、、Photoshopはなんとでもなりそう
625 :
名称未設定 :2012/03/28(水) 14:01:56.17 ID:RQJCujdB0
InkScapeも頑張ってます イラレの60%くらいは使える子
626 :
名称未設定 :2012/03/28(水) 16:10:50.36 ID:Ugeprj6O0
InkってX window systemが起動するんじゃなかったっけ?? あれ遅っせーんだよな。 あんなんじゃ使えないわさ><
627 :
名称未設定 :2012/03/28(水) 16:24:29.79 ID:/Cq4Qoai0
628 :
名称未設定 :2012/03/29(木) 09:05:58.05 ID:MWbCqnYL0
iDrawはどう?
629 :
名称未設定 :2012/04/02(月) 09:48:18.32 ID:kigbqd1v0
>>622 現場でも自分でセッティングしたらできるだろ
630 :
名称未設定 :2012/04/10(火) 11:40:22.42 ID://mipcNV0
>>623 フォトショ強烈だもんな。
Apertureに乗り換えつつあったんだけど、
思わぬ所で「この機能ないの??」みたいな事がよくある。
631 :
名称未設定 :2012/04/10(火) 19:50:03.35 ID:1gMCHZeB0
632 :
名称未設定 :2012/04/11(水) 13:14:14.81 ID:sUpEUEJe0
Aperture or Lightroom が Photoshop の代わりになる分けない 別物なんだから
633 :
名称未設定 :2012/04/11(水) 13:31:55.52 ID:+i8f09bY0
GIMPかPixelmetorだな しかし子ウインドウがいっぱい出てくるレイアウトは慣れない・・・
634 :
名称未設定 :2012/04/11(水) 21:10:57.83 ID:ZRue0qL00
現像、写真管理用のアプリと、PSを一緒くたにしちゃう奴って...
635 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 11:21:01.42 ID:xnQQkS+00
Excelで何でもやろうとするバカと通ずるものがあるなw
636 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 17:30:02.75 ID:tZ6jO7cO0
Excelで何もできないバカがいいそうなセリフw
637 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 17:36:36.44 ID:qsP2+V210
画像1枚でもエクセルに貼付けてメールしてくるアホが居るんだがああ言うのは絶滅して欲しい
638 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 18:04:52.02 ID:tZ6jO7cO0
それはそうだが 奴らには言わないとわからない 立場上言えないとか言う義理もないというなら我慢するしかない 絶滅はしない またそういうことを教えることのできる人は別の職業についてる 思うにエクセルに画像を貼り付けてメールで送って見ましょうって 初心者講座や新人研修や何かで教えてるんではなかろうか
639 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 18:20:39.90 ID:7lLkVgf/0
>>638 ついさっき
5点ぐらい画像だけ貼り付けた
Excel書類添付してきたやつがいたわ
取引先やからなんも言えねーけど
そのファイルウインドーズのExcelじゃ
ひらけねえでやんの
配置画像に問題があるとかなんとか
代わりにリブレオフィスで開いたら
表示されたわ
640 :
名称未設定 :2012/04/12(木) 22:26:43.87 ID:fE1dZXI70
単なるテキストをWordで送ってくる奴とかな。 送ってくるだけならいいけど何か書いてWord形式で返送しろとかな。 取引先から送ってきたメールを「ウチはWordなんて入れてないからテキストで送ってこい」 と社長が相手に突き返してえっそんなんでいいのかよと思いつつちょっとスッキリした10年ぐらい前。
641 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 02:34:20.01 ID:+WilSgxp0
>>640 Word添付すんのは、どうも文章はワープロで書くという習慣かららしい
で、Wordからメールで送信機能で送ってくるから
あとこちらから送ったメールに返信よこすのに、タイトルを「株式会社○○の佐々木です。」に書き換えるおっさん、おばさんも嫌い。あれはビジネスメールマナーかなんかなの?
642 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 02:39:26.85 ID:CH0OhOw/0
俺の母ちゃんも件名に「元気か?ちゃんと食べてるか?また電話してきてな」って書いて送ってくる
643 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 03:49:23.10 ID:ecCZiglJ0
>>641 あれは電子メールに触れたことがなかったが
ビジネス書は書いたことのある高機能馬鹿が
自分勝手な解釈を自分の本に書いた結果らしい
644 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 04:21:51.54 ID:7zDr++ZU0
返信で件名を書き換えると事故ることもあるとか(古い話かな?)。 件名に名前を入れるのは、迷惑メールと間違われないためというのはあるかもしれない。 てか、だんだんスレチ
645 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 07:09:03.04 ID:+WilSgxp0
ロゴはデータで送るから版下代要らないですね?ってWordに貼り付けた96dpiの小さなロゴデータ貰ってもな…。 腹が立ったから、スクショ撮ってPSで開いて解像度無理矢理上げて、色域指定でパス取って、そのまま使った。 印刷したら案の定ガッタンガッタンやったけど、気にしてないみたいやったわ。
646 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 07:29:20.76 ID:Inv4gkN60
InDesignの超廉価版てないもんかね。 ネットワーク機能とかいらないし、動画貼り付けなんて全然不要。 トータル100ページくらいのを簡単に流し込み&編集できれば、それでいい。 3万円くらいで作ってくれんもんだろうかなー。
647 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 09:30:56.43 ID:7zDr++ZU0
648 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 10:32:20.91 ID:KdO61o1K0
649 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 17:04:29.62 ID:4I0d8CJ8P
650 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 17:10:34.21 ID:Inv4gkN60
>>648 お、おおう……こ、これは……。
ありがとう、試してみる。
>>647 8、16ページ程度なら、ワープロソフトでごまかすんですけどねー。
651 :
名称未設定 :2012/04/13(金) 22:58:33.37 ID:YkZSj9Cg0
webstorm買ってみようかと思うんだ。 ステマじゃないよ。
652 :
名称未設定 :2012/04/14(土) 05:35:50.45 ID:sNHS7Wr80
誤爆?
653 :
名称未設定 :2012/04/21(土) 22:08:11.27 ID:lAwbWtxH0
>>648 おお、ナイサスライダーのマーキュリーさんじゃないですか。
生きていたんだ。
654 :
名称未設定 :2012/04/21(土) 23:27:05.31 ID:iZXiWar+0
ナイサスライダーって… ワイルドだろぉ?
655 :
名称未設定 :2012/04/22(日) 07:02:24.52 ID:fxCvDSsN0
ああ 最期に撃たれて死んじゃう奴
656 :
名称未設定 :2012/04/22(日) 09:01:59.94 ID:9atSz3Jj0
カシオのワープロでも版下作れんだから、アドベなんていらんよ
657 :
名称未設定 :2012/04/22(日) 09:37:02.29 ID:cC4iYFVVi
>>656 切り貼りでもやっとけ!
パソコンなんていらんやろ!
658 :
名称未設定 :2012/04/22(日) 09:49:52.00 ID:kS+OfvOei
切り貼りは嫌だけど、 活版はちょっとやりたい
659 :
名称未設定 :2012/04/22(日) 20:20:33.96 ID:pNWway500
全字の母型作れる名古屋の会社が畳むらしいぞ。 商業活版はもう終わりかもな。
660 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 09:37:36.83 ID:cH4kmOY10
毎年お布施を納められない方はご遠慮いただけますか? でわでわ。。。 Adobe サヨナラAdobe。
661 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 15:11:23.90 ID:5XXI77UU0
去年CS5.5 Design Premium買ったのですよ。 アドビの中ではFireworksとDreamweaverは完全に要らない子になってるな。
662 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 20:24:28.69 ID:bqe4sOjT0
>>659 そんな記事が中日新聞に載ってたっけ
活字なんて言葉も死語になるのかな
663 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 21:03:51.90 ID:VsILvQHo0
写植どころかDTPが主流になっても通用するところをみると、 言葉だけは残るんじゃない? 銀塩フィルムがいつなくなるかと戦々恐々…
664 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 21:13:39.77 ID:B5AbHkKi0
とうとうcs6が来たか…
665 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 21:22:12.11 ID:huke/hq10
NisusWriterProで図形描画ができるというので 試用してみたら 自由曲線が描けない! じゃないか ドアホめ
666 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 21:23:00.64 ID:sVpDIH0O0
またダサいアイコンだな。 どんどんショボくなっていく。
667 :
名称未設定 :2012/04/23(月) 22:35:41.08 ID:eV4I0aIJ0
668 :
名称未設定 :2012/04/24(火) 00:22:05.97 ID:uSo6acFj0
クオークってまだあったのか
669 :
名称未設定 :2012/04/24(火) 03:47:33.03 ID:e8GH5U0B0
>>668 QuarkもQuarkXPressも健在ですよ。いろいろお安くなりました……そうな
670 :
名称未設定 :2012/04/24(火) 06:49:26.73 ID:ZLSCAl6U0
なにするソフト?
671 :
名称未設定 :2012/04/24(火) 06:54:37.05 ID:GJ33Hvdb0
>>670 Quark Sexpress
エロ本専用DTPソフト
672 :
名称未設定 :2012/04/24(火) 13:31:20.36 ID:yjAxXqO50
修正機能充実か
673 :
名称未設定 :2012/04/27(金) 06:33:16.42 ID:f+CajkOU0
>>660 変な日本語だなオイw
亀岡の加害者父みたいな奴ww
674 :
名称未設定 :2012/04/27(金) 09:09:03.66 ID:0S5xCTvL0
>>60 Inkscapeは日本語対応が辛いよなぁ。特に縦書きが・・・
675 :
名称未設定 :2012/04/28(土) 14:34:59.76 ID:v6XNvtmv0
Adobeは「奇数バージョンはろくでもない」ジンクス健在か... CS5/5.5はだめだな。CS4のほうがよかった。
676 :
名称未設定 :2012/04/28(土) 15:35:22.83 ID:6YPvB9XR0
お前らは結局脱Adobe出来ずにCS6買っちゃったん?
677 :
名称未設定 :2012/04/28(土) 17:45:25.78 ID:QN+hUYhq0
今5.5買うと無料で6なんだってね
678 :
名称未設定 :2012/04/28(土) 17:50:43.27 ID:Yv6OOw020
通常版だろ?
679 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 01:31:48.45 ID:SuQ9ABwx0
>>676 だ、だって……だって……Illustratorが64bit化なんですもの……
うう、ごめんなさい……。
680 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 06:29:12.76 ID:xRK329ZA0
だって、、、、 WebPremiumの俺が月々3000円でPremiereとかAfter Effectsとか使えるんだもん。。。 すまないみんな.。..。.:*・゚・゚・(ノД`)・゚・
681 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 19:13:51.43 ID:x4OL/lUY0
永遠に搾取されるんだぜ
682 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 19:47:48.91 ID:xRK329ZA0
来年4月までには移行する(キリ!
683 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 20:04:05.65 ID:3pCWCnxO0
CS6… CS無印から放置だった私の出番ですね
684 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 12:28:27.32 ID:+lzDQ91p0
>680 同じくWeb Premium(Studio 8からのアップグレード)組で今回Cloud申し込んだが 2013年以降はPhotoshop・Illustrator・InDesign CS5/5.5の単体ライセンスをCS7にアップグレード、と交互に維持していくつもり。 契約切れたらライセンスは手元に残りません、じゃあまりに悲しすぎる。 使い終わったら全て返却のダ○キンモップじゃないんだからさ。
685 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 14:07:12.80 ID:zz5tc1St0
結局Creative Cloudって 年間6万ですべてのCSアプリが使えるようになるけど 解約をした時点で、 ライセンス無しの割れユーザーになるっちゅー事??
686 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 14:26:25.05 ID:xjZccyTS0
一定期間ごとに、アクティベーションを要求されて、 それをしないと動かなくなるんじゃねーの。
687 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 14:26:48.59 ID:RY79EWTS0
>>685 サラ金みたいな考え方だな。
利息分だけ延々と払って下さい、みたいな。いつまでたっても元金が減らない。
Adobeの場合は商品代金?
マイカーリースも似たようなもん。
法に触れないサラ金?ヤミ金?
688 :
名称未設定 :2012/04/30(月) 14:31:18.23 ID:zz5tc1St0
>>686 ってことは、
旧バージョンと最新バージョンの共存が出来ないって事か・・
689 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 08:01:20.25 ID:MZPlM9xa0
月々払いは、契約をやめた瞬間にすべてのソフトが使えなくなるというのが致命的。 仕事がいつまでも順調とは限らないし、 引退したあとに趣味的にちまちま触ったりしたいし。
690 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 08:09:49.75 ID:6SQ3b64K0
俺もそう思うが 儲からないな ↓ 金にならないユーザを排除すればいいんじゃね ↓ アプグレを一世代縛りにしてやったぜ、俺ら天才 ↓ あれ、大量にユーザが減ったな、これだから貧乏人は ↓ 月額取ればいいんじゃね、俺ら超天才(←いまこのへん) ↓ いまいち儲からないな ↓ 月額上げればいいんじゃね? ついでにパッケージの価格ももっと上げとくか買う奴は買うだろ ↓ 以下ループ だからなぁ
691 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 08:14:19.84 ID:yrtb4LzO0
アプグレを一世代見送った場合は、扱いどうなるんだろ?
692 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 08:40:25.38 ID:6SQ3b64K0
693 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 13:28:34.21 ID:PYz7lrjr0
>>139 学生向けライセンスって
なんのためにやってるの?
八割引とか、普通に中小企業なら利用しちゃうけど
694 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 14:46:43.26 ID:YsLTIAOc0
>693 堀の中で臭い飯を食べたいのか?幾ら不景気でもモラルは失いたくないものだな。 それと今のAdobeアカデミックライセンスは対象教育機関への在学証明を書類と(場合によっては電話連絡で事務局からの放送呼び出し確認があることも)で 行ってからじゃないと発行されないからその間は30日体験版モードで使う事になる。
695 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 16:05:47.12 ID:U+ZkJTGH0
ハァ?ライセンス違反程度で臭い飯にはならんだろうが。 ふつうは無視か仮に強く出られたとしても民事上の問題で済む。 刑事なら著作権法違反か詐欺ってとこだろうが、やや無理筋だろうよ。
696 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 17:07:47.57 ID:WLeSWi2M0
研修名目で通信教育に加入して商用利用 これで何も問題ないよ
697 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 17:37:44.00 ID:2oer61Cci
698 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 18:23:35.37 ID:hom51jWq0
お前らスレタイ読めよ。 まんまとアドビに騙されやがって、どうやって買うかっていうことしか考えてないじゃないか。 戦え!
699 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 19:18:29.06 ID:e7EJjJp90
ジョンワーノック博士
700 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 19:20:15.58 ID:e7EJjJp90
はもう経営には関与していないの?
701 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 23:56:52.00 ID:dpayamu50
>>690 じゃあ株式売却して最後に大儲けしようぜ
↓
パッケージ版販売するよりクラウド登録させた方が
バランスシート上の資産価値が高まるぜ
↓
資産価値底上げして倍額で売却完了
↓
(゚д゚)ウマー
702 :
名称未設定 :2012/05/02(水) 00:37:02.41 ID:7/U5Q7HM0
だってさ、CS DesignStandard新規で買ったら20万近くするじゃん。それが指定校ライセンスじゃ6万5千円程度で買えるんだぜ。 その指定校と称するオンライン系の学校も、本気で教える事より、ライセンス版販売するためにやってるみたいじゃないか。 Adobe自身もわかってて指定校にしてるよね。
703 :
名称未設定 :2012/05/02(水) 03:16:20.28 ID:5/O2QvDs0
マリーアントワネットなら「正規版が買えないなら海賊版を使えばいいじゃない」とおっしゃっていただけるレベル
704 :
名称未設定 :2012/05/02(水) 03:53:00.41 ID:NDDkS1Lk0
そういう話はCS本スレでどうぞ
705 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 08:38:29.75 ID:Yrus3h/S0
以前、Open OfficeのDraw向けに、トンボ作成と縁取りのアドオンを書いてたけど、需要ある? なんかLibre Officeでいい感じになってるから需要あるなら復活しようか?
706 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 09:38:50.88 ID:gFYrQJ8C0
頑張ってOpen IllustratorとかOpen InDesignとか作ってくれ
707 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 09:40:12.29 ID:qfB8TQnv0
>>706 >Open Illustrator
これがあれば完全に脱Adobe出来る
708 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 10:35:41.75 ID:zBZe503m0
全然業界の人間じゃないけど、大日本印刷とか印刷屋さんが中心になって自分達に都合のいい (一般人は使えない、とかじゃなくて日本語に特化した、という意味で)日本人のためのソフト 作ってくれんかな。 多分、安くはならないと思うけど、アドビほど高くはならないと思う。 3〜4万円台(アップグレード1万円台)だったら合格。
709 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 11:00:15.99 ID:qfB8TQnv0
日本の企業が作ると毎度おなじみの独自規格で潰し合うのがオチ
710 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 11:04:41.45 ID:ajpjpncp0
>>708 モリサワが作ってる組版ソフトの場合、120万円から。
711 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 11:18:34.96 ID:zBZe503m0
>>709 ,710
今、日本人にすっごい失望した ... 。
結局、川下の印刷屋さんを囲い込むのが肝だから、気軽に導入できるプライスを実現したり、
どうせ日本語自体が独自規格だから大手が率先して自社開発したらものすごいビジネスチャンスになるのに。
クォークからInDesignにユーザーが流れたようなことがあってもおかしくないと思う。
712 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 11:45:37.17 ID:l/uqhY2n0
>>711 もし値段のことを話してるのなら
Adobeも業務用アプリは高価格化に舵を切ってる
素人相手に安く売っても儲からないことがわかったので
あと気軽に導入できるプライスというけど
印刷業者全社に売るとしても所詮は数えられる数なので
安くはできないというか……
713 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 11:48:08.46 ID:l/uqhY2n0
で、強いて言うならそういう人たちのために egword Universalというのがあった 日本語の組版ルールを基本とした縦書きも可能なかなり良いソフト しかも安価 でも売れなかったんだよ だから安ければ売れるというのは残念ながら成り立たない
714 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 12:24:32.41 ID:zBZe503m0
うーん、でも AI & Ps & InDesign を使ってる人って結構いると思うんだけどなぁ。 印刷屋さんは数に限りがあっても、肝心なのは印刷屋が対応してキレイに問題なく印刷ができるってことだと 思うので、逆に大手の印刷会社とかが(単独でなくても)日本語専用ドロー&組版ソフトを作ればスレタイに 一致すると思う。 流れとしてはアップストアとか価格破壊は止められないし、減価償却考えても1ソフト10万前後はユーザーの 理解は得られないと思う。 実際アドビスレでもどうやって安く買うか、って話が多いし。 それとegwordはワープロであってプロの人は論外。 復活してほしいけど。
715 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 13:19:49.84 ID:Rz1PNTFl0
複雑なソフトウェアの開発費はバカにならないぞ。 営利企業が利益・採算を度外視することはあり得ない。 暴利を貪る姿勢はよろしくないが。
716 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 13:29:55.69 ID:YBwj4m+G0
>>714 なんで減価償却を考えると10万円前後は理解を得られないの?
717 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 13:36:06.69 ID:7Gk62uw00
今はもう10万円未満なら無条件に経費で落とせる時代じゃないんだよ。
718 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 13:48:00.74 ID:zBZe503m0
いやそっちの業界の人でないんで詳しくは知らんけど、CSスレとかでも苦しいってよく書いてるし、 実際ウチのお客さんでチラシやパンフレット作ったりホームページ作ったりしてる人の会社がこないだ潰れた。 いろいろがんばってられてたけど。 一度、半年くらい前にチラシ作成の原価聞いたら、ハガキ大、両面カラーで地図作成込み、かなり凝ってて1〜2万、 もっと安い場合があるって自嘲気味に言ってたから、個人と違ってある程度まとめて買い替えがあると高いのはつらいでしょ。 もちろん開発費がペイできる価格は当り前としても、新規ソフトでユーザーが変えない値付けは売れないだけで Final Cut が3万切ってて、マック専用、過去資産なしの Pixelmator が 2,600円なんで高くて当り前って考えるのは 頭が固いんじゃ?
719 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 13:53:38.84 ID:BH/4sJqa0
>>717 えっと…とりあえず減価償却は30万未満なんだけど
10万とか何年前だったかな
720 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 14:07:24.94 ID:l/uqhY2n0
>頭が固いんじゃ? って単なるユーザである俺らに言ってもしょうがないでしょう それはアドビなり印刷会社に提案すべき話 そこまでいうなら自分で会社作って売ればいいって話になるが 実際にやってる人間はまだいない ビジネスチャンスだと本当に思ってるならこんなところで アイデアを開陳してないで自分で動けばいい きっと儲かるよ
721 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 14:34:22.22 ID:jw73i8VW0
OpenOfficeも何のかんの言ってそれなりに普及しているから、 OpenOfficeの開発が一段落したら、 既存のGPLソフトを流用して、Photoshopキラーソフトなどの開発の流れに向かうかもしれないね。
722 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 14:58:54.01 ID:op2z0ifS0
723 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 15:28:08.41 ID:BH/4sJqa0
>>722 毎年更新されてもう10年目?だから、よっぽどの事が無い限りこのままかと
中小の話ね
724 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 15:37:15.54 ID:pdUavBB50
>>711 EDICOLORが普及しなかったところをみると
725 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 15:54:08.43 ID:c3sjEfRUi
>>720 ここで言っても意味ないってんなら掲示板の意義なんてなくなるわ。
そんな毒にも薬にもならない発言たれ流すオマエより、アイデア開陳してる奴の方がまだマシ。
726 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 16:58:57.06 ID:oIKD+MNM0
>724 クウォークとEDICOLORはOSX対応に失敗したのがまずかった。 そこへInDesignが殴り込んでシェア独占ウハハ状態に。
727 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 17:58:21.65 ID:hPLbzW/e0
もう印刷メディア自体が縮小傾向だからね YouTubeやブログでどれだけの情報が流れてると思ってんの
728 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 18:33:23.51 ID:Yrus3h/S0
>>706 うはww
Open Illustratorってもろパクry)
Open OfficeのDrawがIllustrator に近いんだけれど、色々足りないので、以前アドオン作ってた。
今はInkScapeもあるから、どちらに何を追加すると代替アプリになりそうなんかな?InkScapeは、アドオンみたいに作れるのかな。調査が必要かもしれない。
PDF吐き出しさえすれば、印刷屋さんや出力ビュロー屋さんで何とかなるのかな。
場合によっては、擬似CMYKだった気がするから、新たなレイヤーに色分け出力させる分版アドオンみたいなのが必要かもしれない。
まるごと作ると個人では大変なので、必要なものだけプチ追加するなら、ナントカするよ。
729 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 20:17:06.30 ID:CH7WLbkN0
>>728 InkScapeに縦書き対応追加、かな。
SVGは縦書きサポートしてたと思うんだけど…
730 :
名称未設定 :2012/05/03(木) 21:30:26.14 ID:wrXPD5jo0
>>729 >InkScapeに縦書き対応追加
そう、それだけ誰かが作ってくれれば・・・
731 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 01:21:49.67 ID:DlXPGJ8B0
>>713 Lion環境でも動くから、未だに激しく愛用中。
原稿用紙の升目も作ってくれるから、何かと重宝。
正直、これが使えなくなると、ものすっごく困る。
Adobe製品はIllustratorがそれに順当するなあ……。
逆にいえば、Illustrator代替出たら、さようならなんだけど。
732 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 03:28:30.22 ID:6gQx/dV/0
安くて高機能で消えてなくなった FreeHand
733 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 06:37:15.34 ID:DaTU6xtu0
>>732 FreeHand MX
http://www.adobe.com/jp/products/freehand/ FreeHandに関するアドビの方針
アドビでは、この4年間FreeHandのアップデートを行ってきませんでした。今後についても、新機能を追加するための開発、
ならびにインテルベースのMacintoshやWindows Vistaへの対応を行う予定はありませんが、アドビの理念に基づき、引き
続きFreeHandの販売、およびテクニカルサポート、カスタマーサポートの提供は行ってまいります。
734 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 07:13:20.94 ID:Pf89Rx8x0
>>729 >>730 少し調べてみた。InkScapeはpangoていうライブラリを使ってテキスト処理してる。縦書きあるけど、句読点の向きがおかしいのか。
そのライブラリの縦書きの設定方法軽く読んでみた。まるごと文字を回転させる事とセグメント単位で指定して、回転しない、90度回転、逆90度回転が出来る。みたいだから、ナントカ出来るのかな。または、PANGO_SCRIPT_HIRAGANA
平仮名の定義を直してやるだけで直るのかな?
735 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 07:23:00.84 ID:Pf89Rx8x0
まずはInkScape側のライブラリの使い方の問題か、Pangoの修正が必要なのか切り分けが必要ダナ。 Gimpも縦書きをスクリプトで対応してるのかな。
736 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 07:46:21.55 ID:Pf89Rx8x0
>>731 原稿用紙マス目は、InkScapeのスクリプトレベルでどうにか出来るかも。
まずは、縦書きだろうけど。
737 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 16:12:57.26 ID:tLl7kA5p0
>>734 回転が必要な約物は音引きや括弧類もあるからねー。
縦書きグリフ持ってるフォントは、回転じゃなくてそれを使って欲しいってのは贅沢か。
縦中横とか禁則処理とかルビとか考え始めるとめんどいかも。
738 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 16:48:00.78 ID:bN6I5mkd0
739 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 16:49:07.70 ID:B7FXdypR0
とにかくCMYK何とかしてくれ
740 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 18:43:19.04 ID:DaTU6xtu0
>>739 印刷に関しては、RBGが普及してきた現在、CMYKにこだわる必要はないだろ。
まずは、日本語の縦書きを何とかすること。次はカーニング。これさえクリア出来れば、
基本的に使えるだろうな。
741 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 18:43:54.54 ID:DaTU6xtu0
742 :
割れ!!! :2012/05/04(金) 19:28:53.44 ID:b/KQkXo70
欲しいソフトが何でもただで手に入るという噂のHOTLINE!!! 使い方がわかりません!!! おしえてください!!!
743 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 19:54:03.15 ID:XVv/hqXU0
アドビ、よく独禁法で訴えられないな。
744 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 20:01:14.97 ID:p2MyaJ7Mi
>>740 RGB印刷って一般的か?
インクの種類を多く使って、すげーコストかかりそうなんだけど。
745 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 20:32:05.01 ID:DaTU6xtu0
>>744 世の流れは、RBG印刷に傾いている。
数年前までは、RGB印刷の出来る機械を持っている印刷屋は少なかったが
今では多くなった。将来はRGB入稿でもCMYK入稿でもどちらもOKが増えるだろうな。
そういう流れだから、CMYKは必須の機能ではなくなってきた。
10年前なら必須だったけどね。
746 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 20:35:17.16 ID:SpxsN1mm0
それ普通の書籍や雑誌がOKってこと? 市販の書籍や雑誌でRGB印刷しているものがあったら教えてほしい。
747 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 20:54:10.03 ID:DaTU6xtu0
>>746 雑誌を発行しているような会社が、いままでのノウハウを捨ててCMYKからRGB
に切り替えるメリットは少ないだろうよ。その程度のことは、人に教えてもらわなくても
わかるだけの知識を身に着けてからカキコしたほうがいいんじゃないかい?
またRGB印刷の恩恵を一番受けやすいのは、既存のデザイン会社ではなくて、
経費削減のために社内でパンフレットを作る部署を儲けたりした企業とか、個人経営者だとかだろうね。
748 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 20:57:00.40 ID:SpxsN1mm0
>>747 コストが大幅に下がるなら選択肢になるだろうさ。
誰も移行していない。つまりあんたのいうRGB印刷はここのスレには全然関係のない話ということだ。
社内文書なんて、MS-Office使ってそんまま出せば良いんだから。
749 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:01:58.34 ID:p2MyaJ7Mi
もしかしてRGBできたデータを 印刷オペがため息まじりで、 テキトーにCMYK変換して出力することを RGB印刷とか言ってるのか?
750 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:05:23.48 ID:PiiUlfJJ0
>>647 白痴乙。しかももう取り返しが付かないレベル。PCじゃなくて刃物を持った方がいいぞ
751 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:08:00.56 ID:PiiUlfJJ0
>>749 白痴のたわ言の相手はしない方がいい。刺されるぞ。
752 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:11:08.21 ID:DaTU6xtu0
>>748 よく読め。社内文章の話ではなくて、パンフレットだよ。
今まで、デザイン事務所で頼んでいたパンフレットを自前で作り始めた企業が増えているということ。
また、RGB印刷が増えてきたのは、それなりに需要が増えてきたということの証左。
RBG印刷を誰も利用していないのなら、印刷機メーカーはRGB印刷対応の印刷機を作っても売れないから
市場から淘汰されるが、現実は増えている。つまりRGB印刷は増えているということ。
またコストというのは、量産効果で下がるので、RGB印刷の割合が増えていけば、自然と下がるということ。
PCでたとえるならSDDはHDDよりも高価で、販売実績は少ないが、将来性はあり、売れているのと同じようなもの。
VHSからDVDに変わる時だって、似たような現象が起こる。こんなことは中学生以上ならわかるはずだけどね。
753 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:13:02.30 ID:DaTU6xtu0
>>748 >誰も移行していない。
これも間違い。今移行しているのは印刷会社そのもの。だからRGB印刷対応が増えているわけだ。
お前はもう少し業界の事情を考えたほうが良い。
754 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:19:57.52 ID:DaTU6xtu0
>>749 アホ。印刷機からしてRGB対応になっているんだよ。
そうしたRGB印刷対応の印刷機を印刷屋が買っているわけだ。
755 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 21:33:14.83 ID:SpxsN1mm0
>>752 >PCでたとえるならSDDはHDDよりも高価で、販売実績は少ないが、将来性はあり
だから、HDDが使えないPC=CMYK機能がない描画ソフトでかまわんってか。
あんた、頭腐ってるだろ。
756 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 23:00:00.93 ID:OZl9uH3i0
違うだろ。CMYKはRGBに比べて敷居が高いんだ。扱うのに環境もスキルも要る。 しかし今の印刷屋の業界事情ではそういう玄人相手の殿様商売じゃやっていけない。 パンフを内製したい企業であろうと、画像といえばSAIしか使えない同人女であろうと、 ニーズがあればなりふり構わず取りにいくしかない。 だからRGB印刷の対応率は今後上がる。品質とコストがクリアできればCMYKは必須ではなくなる。 DaTU6xtu0の主張はそこまでおかしいことではない。
757 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 23:15:55.48 ID:SpxsN1mm0
>>756 完全なスレ違いだろうが、アホウ
ここはあんたが言うところの「敷居の高いソフト」を現に使ってる連中のスレだ。
758 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 23:41:53.80 ID:OZl9uH3i0
どこが? 印刷屋が対応する → 敷居の低いソフトでも大丈夫になる つまりはAdobeの代替品としての選択肢になりうる(将来的には)ということ。 わかったかアホウ
759 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 23:46:11.18 ID:l9iFLCQt0
喧嘩せずに仲良くクオーク使えや イラストも描けるし 写真に効果も付けられる
760 :
名称未設定 :2012/05/04(金) 23:55:20.96 ID:wLgvaS6b0
RGB印刷ってインクは何色ですか?
761 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 00:03:18.54 ID:OURqqVyl0
脱Adobeは遠い道のりだなぁ
762 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 00:19:20.91 ID:hDCHTvf20
まあRGB入稿対応が増えてるとは言え大手でも高松の大◯本は対応してないし、 CMYK対応ってAdobe代替の重要な要素の一つでしょ
763 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 01:49:04.69 ID:HugcIbyZ0
ころころ、ころころ
764 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 02:30:17.14 ID:a2dPi9WY0
>>752 >こんなことは中学生以上ならわかるはずだけどね。
キモ。
765 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 06:10:04.33 ID:5XrbcRvO0
RGB入稿って、同人誌印刷だけかと思ってた…… でもまあ、便利だよね。ノウハウ身につけば。 CMYK縛りがなくなるのは、敷居が一つ下がる感もあるし。
766 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 07:21:22.23 ID:MmLCzULC0
>>765 >RGB入稿って、同人誌印刷だけかと思ってた……
まぁ、商業印刷ではあり得ないよね…
767 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 07:48:56.88 ID:5XrbcRvO0
>>766 まあ、それが、どこまで広がるかは面白いところじゃない?
面白いと言ったら失礼か。
スレ違いなので、俺はこのネタこれで撤退。すまん。
768 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 16:03:10.64 ID:AXAQ0tdr0
>>762 ある日一斉にどの印刷所もRGB対応になる、なんてことはないから
当たり前のこととしてデータ作る側はCMYK、RGB両サポートできる製作環境がしばらく必要だろうね
769 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 16:39:35.86 ID:MGmkZJ9i0
俺が使ってる印刷屋は今もCMYKだな… CMYKモードが使える代替ソフトをいろいろ探してみたけど一つもなかった RGB→CMYK変換機能はあっても、最初からCMYKでは作業出来なかったり… 既出かもしれないけど知らない人もいると思うので、あえて以下記述 調べてみると、そもそもCMYK自体もともとPhotoshopの独自機能らしくて Photoshopが業界標準になったからCMYKが一般的になってしまっただけで 別に業界が話し合って定めた共通規格でもなんでもないらしい AdobeがCMYKモードの特許でも握っているのか知らないけど、 事実としてCMYKモードで作業出来るのはPhotoshopのみとの事 CMYKモードで作業出来るソフトは今後も他社から出る事はないらしい あくまでCMYKモードで作業したいならPhotoshop使うしかないらしい
770 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 19:45:43.56 ID:8IWMPtxP0
独自機能って意味がちょっとわからない 四色印刷はパソコンが出現する前からあるんだぞ
771 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 20:05:23.02 ID:qTMn8Ly3i
>>769 photoshopでも最初から、CMYKモードで作業するのは、阿呆かと…
772 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 20:09:50.04 ID:n4GRSI2s0
俺は中小企業の自家製でチラシとWeb両方やってるけど、撮影した写真はRGBだからWebベースで作成して、最後に印刷用のデータを作る。 考えてみりゃ作業環境もRGB。RGBからCMYK変換してイラレなり、インデザに持ってくの面倒いんだけど、うまいやり方ってある?
773 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 20:31:56.83 ID:qTMn8Ly3i
774 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 20:38:56.04 ID:48uSN8/80
馬鹿どもがRGB印刷などと戯言を言っているスレはここですか?
775 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 21:14:09.77 ID:AAk2YWXf0
776 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 21:50:00.31 ID:n4GRSI2s0
漫画って白黒だろ?
777 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 22:26:30.43 ID:wW8UcdpJ0
>>775 お−、これイラレとフォトショップの代わりにならんのかな。
InDesignはともかくとして。
778 :
名称未設定 :2012/05/05(土) 23:02:45.48 ID:yAFIRYb50
コミスタは台詞が多くなるにつれ重くなる…。 描画はラスターもベクターもきれいだけれど。 イラスタMac版はやく。
779 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 12:14:33.93 ID:0+4oLRop0
780 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 12:28:04.86 ID:Z30bHTES0
781 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 12:36:17.95 ID:Z30bHTES0
782 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 14:00:22.39 ID:mHvaXTJY0
>>770 CMYKモードの事ね
これはPhotoshopにしかない
>>771 RGBでデータ作ってCMYKに変換すると色がおかしくなるからね
だから印刷用のデータは最初からCMYKモードで作業するのが常識
そのためのCMYKモード
783 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 14:07:43.79 ID:mHvaXTJY0
同人印刷屋は特殊なのでRGBで入稿しても印刷屋が分解してくれたりするが、
色がくすんだり仕上がり具合が変わってしまいクレームつけられたりする
だから普通はCMYKでの入稿が常識で、今でもCMYK指定のところが沢山ある
>CMYKモード(RGBでは印刷時に若干色が変わります)
http://www.ssp-p.com/date2.html
784 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 14:43:01.62 ID:PfeDACYs0
なんでそんな当たり前の話をしてるの? ああ、馬鹿に釣られちゃったのね
785 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 18:06:54.92 ID:Fa+767yg0
>>784 当たり前の事でも事細かに説明してあげないと理解できない基礎知識のない者がいるからさ
トンチンカンな発言ばかりされても困るから、先輩として上から目線で説明してあげないとね
786 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 18:15:56.56 ID:gNaFNr9hi
>>782 最初からCMYKモードでやっても印刷したら色味かわるよ
本当に業者?
CMYKモードは、必要だけど、最初からCMYKモードで作業してるやつは阿呆丸出し
RGBモードでしか使えない機能あるの知ってる?
787 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 18:24:05.89 ID:vi1p2RpH0
>>782 >RGBでデータ作ってCMYKに変換すると色がおかしくなるからね
てことは、
デジカメで撮った画像はCMYKで印刷すると色がおかしくなるの?
それともCMYKカメラとかあるの?
788 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 19:42:37.44 ID:Fa+767yg0
>>786 だから印刷業界ではCMYKが常識なんだって
RGBはモニター表示を前提にしたものだよ
わかる?
RGBモードでしか使えない機能を使って描くと四色分解で問題が生じる
だから最初からCMYKモードで描けというのが鉄則になっている
RGBでは色域の違いで印刷では出せない色もあるからね
CMYKで色が変わるのは色合わせが出来ていないだけで全く別の話
カラーキャリブレーションの話と混同してはいけない
こんな事は常識だから、業者業者吠える前に
まずリンク先の注意書きを見て常識を知る事
データ作成は印刷屋の指示に従うのが常識だよ
789 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 19:46:23.56 ID:LsLj4Ruki
790 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 19:53:51.76 ID:Fa+767yg0
>>787 デジカメ写真は印刷すると色合いが…なんて話は昔からあるじゃないか
カメラに映った通りの仕上がりにならないのはデータがCMYKでないから
カメラはRGB、プリンタはCMYKなのだから色がおかしくなるのは当然
RGBでデータ作って印刷屋で四色分解した時と同じ状況になるわけよ
791 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 19:55:35.38 ID:Fa+767yg0
>>789 根拠のない否定は一切認めない
不満ならソースを出して反論すること
こちらはソースを出して論破している
792 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 20:06:44.25 ID:aUCeak1E0
近年は印刷用でも最初からデジカメで撮ってるだろ。恥ずかしい奴だな。
793 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 20:59:42.87 ID:vr/HNcVJ0
>>792 印刷する時は四色分解するだろ、無知蒙昧
まだRGBとCMYKの違いを理解してないんだなー
794 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 21:04:28.78 ID:zH0cjigK0
>>791 イラストはしらないけど、写真だとRGBでの作業が基本と思うが。
デジカメ写真の修正ってのはなにも印刷用途だけとも限らない。
WebとかPDFとかRGBで見るソースにもにするし、いろいろ転用が効く。
CMYKで作業すると、変換で失われたデータはもうどうにもならない。
写真のあらゆる修正はRGBで作業して保存。それをベースに4色にしているけどね。
当然4色にする時の色の違いは、RGBを参考に近いようにさらに修正している。
その上で色校見てから、再修正。色校もないようなのはどうでもいい仕事でしょ。
最初からCMYKで作業するってのは印刷屋さんの現場作業員の発想でしょ。
元データは必ずRGBでやる。というかRGBでないと後から困るんだよ。
795 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 21:16:59.18 ID:aUCeak1E0
>>793 印刷する時に四色分解するのと、
最初から最後までCMYKで作業しなければならないという主張とは関係がない。
796 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 21:27:07.61 ID:GtXlMtnA0
>>787 PhotoShopのデフォルトでRGBからCMYKへの
色分解をすると、墨版がのりすぎて、濁ったようになる。
だから色分解オプションで、適正な色分解テーブルを
編集するのだが、この辺に各印刷会社や製版会社の
ノウハウがあって、門外不出で
素人がいじるのは難しいだろう。
797 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 22:54:03.88 ID:vi1p2RpH0
798 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 23:07:30.16 ID:txXAjzaE0
799 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 23:20:42.40 ID:GtXlMtnA0
>>797 イエイエ、ドウイタシマシテ。
ツタナイ 説明デ 申訳ナイ。
800 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 23:44:36.60 ID:vr/HNcVJ0
801 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 23:52:38.67 ID:7y/N08GT0
おおう こんな大事なこと今更知ったぜよ Adobe鬼畜やでぇ うちの会社大丈夫かしら、ただでさえ制作部赤字なのに(´・ω・`) インデを超える組み版ソフト早よ
802 :
名称未設定 :2012/05/06(日) 23:59:23.31 ID:aUCeak1E0
>>800 だから色合いが変わるのは当然だろうといっているんだが。
どうでもいいが、なぜ参照元が同人ヲタ御用達ばかりなんだよ
803 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 00:01:56.53 ID:zJbl27PM0
>>788 こんな人が沢山いると楽なんだろうなぁ(´・ω・`)
最近社内で仕事が回せなくて外注使うようにしてるんだが、上がってくるデータが酷すぎるんだぜ
804 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 00:29:41.52 ID:yAwXXGVF0
この参照もとは、素人相手の説明ですね。 イラストの場合、印刷前提ならCMYKで作成するのが一般的です。 写真の場合はRGBで入校しても、印刷会社でCMYKに分解します。 入校されたデータをそのまま出力する印刷会社はまずないでしょう。 必ずチェックする項目が沢山あります(アプリやOSのバージョン等)。 印刷会社では、RGBは必ずCMYK変換します。 原稿の色に近く再現して印刷するためには色校正を出すのが一般的です。 CTPの場合でもコンセを出します。 それでクライアントに色味のチェックをしてもらいます。そして、 色校正の赤字をデータに反映します。 RGBデータが必要な場合は、別ファイルにして保存しておくか、 分解は印刷会社に任せた方がイイでしょう。
805 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 00:31:34.96 ID:yAwXXGVF0
アンカー忘れました。 >804は>800へアンカーしたかった…(涙)
806 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 02:59:46.06 ID:3EaLis2Q0
カラマネなんて存在しないかの様な議論だな
807 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 03:06:00.56 ID:/5GK5veR0
CMYKで作業したら、Painterとの受け渡しの度に劣化してく。 どうせ、プリンタのプロファイルを貰ってるわけでもなく、Japan Color 2001 Coated決め打ちだろうから そこまでCMYKに拘らず、ソフトプルーフを切り替えながらRGBで描けばいい。 キャリブレーションした超高色域モニタで作業したって、CMYKの色域は経験からの想像が必要なんだから。
808 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 04:21:23.85 ID:Bel8mtQP0
>>802 同人印刷が前提の話だからだろ
誰もカメラの話などしとらん
809 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 04:24:06.21 ID:Bel8mtQP0
>>804 まさに正論
なぜそんな常識を知らない奴が増えてるんだ
しかも自称業界人を名乗ってる奴までが
810 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 05:50:38.07 ID:bmGzoNIr0
えらい色に関して厳しいプロの意見を見かけるけど、商業印刷でかたろぐ、雑誌で色が合って無いものっておおいよね。 ファッション誌の商品カットなんて実物とまるっきり違う。 あれはあえてなのか、仕方なくなのか、その程度の仕事なのか?
811 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 06:59:55.38 ID:DQGk+3sG0
>>808 写真と同人印刷で分ける必要がないな。
どっちにしても入稿後なら色校正、
入稿前ならモニタとカンプで確認するしかないので
最初から最後までCMYKで作業した場合でも
RGBで作業→CMYK変換→色調整 の工程でも、
デザイナーやイラストレーターが色に関して出来ることは同じ。
812 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 08:02:03.12 ID:nAfL3VqR0
>>810 色校正で、デザイナーの指示に従って、修正するので
(赤かぶりトルとか、彩度一段上げる、等の指示)
最終的には、デザイナーの色に対するセンスに寄るところが、
大きいでしょうね。
カタログや雑誌は写真の点数が多いですし、
結局CMYK、4色の掛け合わせで色を再現するので、限界はあります)。
色を実物に近づけるには4色プラス特色の掛け合わせになります
(グレーやオレンジ系等の特色)特色は印刷の値段が跳ね上がるので、
雑誌等ではやりません。美術関係等の豪華本ぐらいでしょうか。
813 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 10:40:06.76 ID:1tvCQx030
>>812 特色の掛け合わせって、インクジェットプリンターでやってるのと同じですね。
商業印刷の方法が活かされているんですね。
限界はあるでしょうが、ファッション誌の商品写真なんて、
グリーンがブルーだったり、エンジが紫だったりザラです。
雑誌見て店頭で現物見てまるで違ったり…。
業界によって厳しさも違ったりするのでしょうかね。
814 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 12:31:32.77 ID:idyjIyRm0
>>813 >特色の掛け合わせって、インクジェットプリンターでやってるのと同じですね。
>商業印刷の方法が活かされているんですね。
確かに4色以上のインクジェットプリンターありますね。
同じようなものだと考えて良いと思います。
>雑誌見て店頭で現物見てまるで違ったり…。
>業界によって厳しさも違ったりするのでしょうかね。
雑誌は予算や締め切りの関係であまり厳密に色校正出来ないですね。
校正と言っても文字校正の方に力が入ります。
ただ、ポスター等、広告印刷の色管理はシビアで、
予算のかけ方も違います。初校から三校、四校、念校とデザイナーが
納得いくまで、校正を出したりします。
815 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 12:32:03.27 ID:idyjIyRm0
>>806 >カラマネなんて存在しないかの様な議論だな
確かにそうですね。印刷機(台)は、その台それぞれに
微妙にクセがあって、濃度が違ったりします。
雑誌等の場合、デザイナーが原稿を作る段階では
どの台で印刷するか決まっていないので、台のプロファイルを出せません。
それでアナログの頃から続くような方法で分解しているのかも知れません。
印刷会社で台のプロファイルを出しているところはないのでは…。
ただし、雑誌でも広告の場合は別です。
広告の色表現はシビアなのですが、雑誌の関係上予算が取れません。
そこで、業界標準のプロファイルで、カラーマネジメントして、
完全原稿を作ってもらって、印刷します。
この場合、印刷会社はデータにタッチしません(トンボを確認するぐらい)。
そのままPSファイルを書いてからPDFに変換し
ファシリス等の面付けソフトにわたします。
Japan Color JMPAカラー 等のキーワードで
ググってみてください。
816 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 13:32:23.67 ID:a8+KN5Dw0
さて、脱Adobeの為の代替アプリの話にもどりましょうか
817 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 13:39:34.11 ID:IBVtc46X0
裸の王様だな
818 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 15:27:00.61 ID:dLTuUdp/0
>>817 >裸の王様だな
釈迦に説法じゃないの?
819 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 17:51:11.28 ID:Bel8mtQP0
>>816 CMYKモードで絵を描けるものが結局Adobe製品しかないので詰んでる
820 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:01:31.94 ID:66q+Skde0
CMYKをエミュレートできればいいのであって、CMYKで描く必要はない
821 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:03:16.94 ID:5tYSw9BP0
>>819 だったらCMYKモード捨ててRBGモードでいいよ。
そんな訳で、
CMYKモード、RBGモードに加えて、無限ループモードが参戦。
822 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:08:15.96 ID:UShxHHdq0
CMYKが必要なみなさ〜ん、これからもしっかりAdobe税おさめてね♥
823 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:11:50.74 ID:dLTuUdp/0
>>8 痴レスだけど、Adobe が Macromedia を買収したニュースを
聞いたとき、絶望した。
FreeHandのベジゴンツール″ナ高に使いやすかったんだけどなぁ
Canvas も一時使ってたし、CorelDRAW も一時はMac版あったよねぇ
BootCamp + Windows 使うのも金がかかるし、
上記ソフトが、CrossOver Mac で正常に動くか、動かんのか、
知っている人います?
824 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:28:37.84 ID:WbGOBT1m0
>>823 ただ、FreeHandについては開発完全に詰んでたという話も後から聞きましたよね。
俺も、なんだかんだでFreeHand使いだったから、絶望したなあ……。
825 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 18:46:40.92 ID:dLTuUdp/0
826 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 20:57:14.20 ID:Bel8mtQP0
>>820 いや、CMYKで描く必要がある
なぜなら上にも出ている通り、色分解すると色合いが変わるから
性格さが求められるプロの現場でそれは許されない
827 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 20:59:56.20 ID:Bel8mtQP0
単純に色合いが変わるだけならまだマシだが、 場合によっては色にムラが生じたりする 肌部分がアバタ状になったら目も当てられない これを経験したらRGBで描こうとは思わない
828 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 21:19:09.26 ID:mkeMZP8/i
そらぁ補正がヘタなだけじゃねーの?
829 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 21:45:31.00 ID:3VF7o1A+0
RGBで何とかなる人から脱アドビしてけばいい。 「アドビ税つれーわー」ってポーズをとるのは自由だけど、あまり邪魔しないで
830 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:00:56.32 ID:66q+Skde0
所謂イラストの話をしてるんだけど、特色を使わない限り必要ないから CMYKは、色の校正やカラー校正モードでシミュレートするから色合いも変わらない マゾは色の校正をオフにして、色域外の警告だけで描いてもいいけど CMYKで作業してたら外部編集する時に色域を圧縮するんだから、数回出し入れしただけでトーンジャンプが起きるよ これすごく基本的な事なんだけど大丈夫? Photoshop Elementsから、色の校正機能を省いてるAdobeの狙いを考えたらいい まあ、Photoshopで完結するデジタルペイントならCMYKでやればいいよ PixelmatorもColorSyncのAPIでソフトプルーフが可能なはずだから、その内対応するでしょ 未対応なのはパフォーマンスの問題かもね Pixelmatorがソフトプルーフに対応したら、ストーキングしてきたAdobeがElementsをどうするか見物w IllustStudioってのもソフトプルーフ対応らしいよ
831 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:06:22.46 ID:RJ7cpYG50
>>826 本当の阿呆か?
なにも最後までRGBモード使うって言ってないだろ!
最後は、CMYKモードに変換して色校正してから原稿にするんだ
最初の段階ならグレースケルでもいいくらいだ
トンマか?
832 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:26:53.05 ID:SP3c7yMJ0
>825 Free GoLive organizationがないのに泣いた
833 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:29:59.90 ID:Sththu7G0
>>832 さすがにGoLiveはもう要らない子
Codaもあるしね。
834 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:32:11.44 ID:WbGOBT1m0
>>825 おお! 貴重な情報ありがとうございます。
ちょっと楽しみ。
いや、今のIllustratorも使いやすいんですがね。バグさえなけりゃ。
835 :
名称未設定 :2012/05/07(月) 22:34:13.06 ID:Mmy4rGPM0
>>832 >Free GoLive organizationがないのに泣いた
すいません、ワロてしまいました(^_^)
836 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 01:57:12.91 ID:yIm9M3910
>>834 >バグさえなけりゃ。
バグはいつものAdobeのオマケですから。
今さらながら、Adobeの企業理念には清々しさを感じますよ(棒)
837 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 02:37:08.53 ID:ppYQHIek0
>>831 いつまでグズグズとごねているんだ
その色変換作業を行うと色が化けるから
最初からCMYKモードで作業するよう指示されてんだろが
色校正では正確に元の色は再現出来ない
にもかかわらず、色がおかしい!とクレームをつけてくる
困ったアホがいるからCMYKモードでと指示されてんだよ
自分の我を通す事より印刷屋が定めた決まりを守れ
指示を無視してデタラメな方法で作った原稿持ち込んで
印刷屋が相手にしたくない困った客の典型だぞ、お前は
838 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 03:08:33.37 ID:2Ki/EC2l0
へぇーそう言うこともあるんですね 私のところは違います これでいいですか?
839 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 03:19:02.39 ID:HEXGBdQa0
クレームをつけられて困った印刷屋さんが主張するスレはここです
840 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 03:20:56.67 ID:uY8L3A1U0
色の校正は変換同様だよ。 適当なこと言わないように。 そもそもCMYKネイティブで作業したところで、CMYKの再現は不可能だという弁えが欠けてる。 作業用の色域をCMYKにしようがRGBにしようが、得られるWYSIWYGはディスプレイの限界であるAdobeRGB近似の範囲でしかないし ソフトプルーフとディスプレイの限界を超えた色域に関しては、勘とハードプルーフでの調整だから。 その上で、データの可搬性を無視して、何でもかんでも初めからCMYKでやるべきだと思ってるのは 現実を知らないというか、実作業をしてないんだろうな、という感じ。
841 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 05:58:41.66 ID:7VHZuZ2D0
一時期CMYKディスプレーとか開発中って話なかったけか 色ついたピンで描画する奴だったような
842 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 06:58:12.76 ID:VpxGMRLO0
>>837 客に作業中のディスプレイを見せるのか?
まあ、そういうあり得ない過程があるとしても、客が来る時にCMYKモードにすればいいんだろ?
しかし、逆に勘違いされるぞ
そのまま出るはずないんだからな
843 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 08:49:15.81 ID:R66QJ7HT0
>>837 ほんとに頭悪いなこいつ。
画面と印刷で色が合うはずがないだろうが。
本機校正よりCMYKもーどで出力された画面の方を信用するとか、
完全に頭おかしいとしか言いようがない。
844 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 12:48:06.38 ID:zjLJB4BD0
そろそろCMYKをNGに入れなきゃならんぞ?
845 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 12:59:16.56 ID:sKcWLHfO0
C・M・Y・K! C・M・Y・K!
846 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 13:18:28.93 ID:HEXGBdQa0
憂鬱など吹き飛びそうだな
847 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 13:43:22.44 ID:gpKDRuDU0
>>826 だね。 最後に変換するなんていうリスクを踏む意味が無い。最初からCMYKで描く。
というかそれが当たり前と思っていたし、身に染みこんでるんで、
脳内CMYK変換パレットで色をイメージしている。
ま、RGBでイメージするのが良い人もいるんでしょうね。
848 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 13:48:34.10 ID:x2U7/0Y+0
馬鹿だねえ…最後に変換して色は変わらないって話なのに 素人にも程があるよ
849 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 13:48:41.04 ID:m1T1xOlX0
うぜえ
850 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 13:52:23.72 ID:HEXGBdQa0
>そもそもCMYKネイティブで作業したところで、 >CMYKの再現は不可能だという弁えが欠けてる CMYK最強とか馬鹿の一つ覚えみたいに主張する人間が このくだりを故意に無視しているのが笑わしてくれる
851 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 14:00:30.05 ID:qNF0T9Tc0
そろそろ秀樹のYMCAの話でもしようか
852 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 14:03:33.48 ID:R66QJ7HT0
ひどい自演を見たw CMYKだとフィルタの半分が使えないってのによくやるぜ。
853 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 15:20:56.76 ID:CHscZK/z0
IllustratorよりInDesign同等の日本語組み版対応ページレイアウト代替アプリが見つからないのが困る。 CS6は64bitモードでもバリエーションが利用可能になったしIllustratorも64bit化 。 だのにInDesign 64bit化はCS7までおあずけだからAdobe卒業も7までお預け。
854 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 15:50:38.92 ID:ppYQHIek0
>>838 ダメ
説教されてるんだから命令には従え
お前は俺から命令される立場なんだぞ
855 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 15:56:49.00 ID:ppYQHIek0
>>840 だからカラーキャリブレーションの話と混同するな、と
CMYKでさえ気になるならRGBは論外という事になる
以前は色域の違いでモニターと印刷では色がずれたけど
広色域のモニターが出てきて最近はそうでもなくなった
856 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 15:58:56.32 ID:ppYQHIek0
>>843 頭悪いのはお前だよ
CMYKでさえ色が合わないと言っているのに
それでも変換で色が崩れるRGBの方がいいとか
まったく理屈に合わない事ばかり言ってる
857 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:11:34.34 ID:ppYQHIek0
858 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:15:12.02 ID:ppYQHIek0
859 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:15:55.60 ID:R66QJ7HT0
ふぅん、じゃあ最初から最後までCMYKで作業したデータだと色が変わらず、 RGBで作業してCMYKで前者と同じ色に最終調整したデータだと 色が変わる理由を教えてくれよ。
860 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:17:52.21 ID:ppYQHIek0
861 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:20:24.49 ID:ppYQHIek0
>>852 だからプロの絵描きは版下作成ではフィルターを使わない描き方をしているよ
印刷用のデータとWEB表示用のCGでは目的も作成方法もまったく異なる
862 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:32:17.80 ID:R66QJ7HT0
>>861 それが事実だったら商業印刷で特殊効果CGなんかは存在しねーわ。
おまえさんがプロじゃないのはよくわかったからガキは同人板に帰れや。
863 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 16:40:49.49 ID:zjLJB4BD0
かなりスレ違いなので、他所でやっていただけまいか。
864 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:18:03.16 ID:2FU3KIVs0
FreeHand解放への動きがある事は
>>825 でしったけど、
CanvasやCorel DrawのMac版復活の嘆願サイトはないんだろうか・・・
865 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:35:53.46 ID:x2U7/0Y+0
キャリブレーションの話なんて誰もしてないの、話理解出来てる? RGBのまま入稿するなんて話もしてない CMYKはYの高彩度とCMYの低明度は、世に出回ってるディスプレイでは再現出来ないわけ CMYKにしていようがRGBにしようが、ハードプルーフまでは確認出来る色は一般的なディスプレイの性能=AdobeRGB近似の色域分だけ ソフトプルーフでCMYKに設定していれば、Japan Color 2001 CoatedでもProPhotoRGBでも確認出来る結果は同じ 作業用の色域をAdobeRGBにして、色の校正設定をJapan Color 2001 Coatedで作業するのと Japan Color 2001 Coatedを作業用の色域にしての作業は、確認出来る色が同じなの 前者を最後にCMYK変換しても後者と同じ結果 特色を除き、CMYKにすれば正確でRGBにしたら色が変わるという認識が間違い こういう基本中の基本が分らない馬鹿が多くて、説明も面倒くさいから 厄介払いに「CMYKで制作すればいいよ♪w」て書いてる印刷屋があるの 制作の実際を知らないアレな人は、それを真に受けちゃって聞きかじりの斑な知識が全てだと思い込んでるわけ
866 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:42:07.25 ID:T3/D75qk0
で、代替アプリは? スレタイ理解できる?
867 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:43:55.39 ID:m1T1xOlX0
もうYMCAのスレ立ててそっちでやれよ
868 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:45:15.91 ID:x2U7/0Y+0
869 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 17:46:01.88 ID:Irfc+XrM0
>>861 >だからプロの絵描きは版下作成ではフィルターを使わない描き方をしているよ
流石にそれはない
870 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 18:34:44.18 ID:mp/WqX/h0
で Illustratorのいちばん安定したバージョンはどれ? OSX対応で
871 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 18:43:35.90 ID:gpKDRuDU0
G5+Illustrator10.0.3は安定してた
872 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 18:49:48.72 ID:GBqtUFAy0
CMYK対応は分かったけどCPYKやCMYKPには対応してるの?でないと印刷で使えないよね。
873 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 19:32:50.71 ID:VpxGMRLO0
>>860 だから、最後はCMYKにして渡すって何度言ったら分かるんだ?
日本語分かる?
874 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 19:33:56.27 ID:mfOtNEOJ0
スレタイ読める? 日本語わかる?
875 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 21:43:36.51 ID:CJWD2H080
プロの絵描きがアナログで描いたイラストは何で取り込むの? アマチュアの描いた絵でも同じ事だけどねー。 みんながみんなCGイラストってわけじゃなし… それよりGIMPのWin版がver.2.8になったけど、使った人いる?
876 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 22:57:31.49 ID:ppYQHIek0
>>865 デタラメな理屈をつけて印刷屋の指示に従わないクレーマー乙
印刷屋が示してる決まり事くらい守って版下作れよ、トーシロが
877 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 22:59:53.59 ID:ppYQHIek0
878 :
名称未設定 :2012/05/08(火) 23:59:53.81 ID:x2U7/0Y+0
別にいいんだよ?デタラメって事にしたって それで事実が変わるわけでもないし、アレな人が無知から脱却出来るわけでもないけど そういう状況に満足出来る事を祈るわ
879 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 02:08:45.94 ID:dM+rsiQM0
>>876 >トーシロが
玄人なら
>>865 に理路整然と反論しないとだめじゃないの。
CMYKで作業しようが、それをRGBモニターで認識するより仕方ないわけで、
異なる色域を跨いでの作業になる事に変わりないでしょ。それを克服するに
は印刷インクと同じ色域を持つCMYKモニターでも発明しないと無理なん
じゃないの。
880 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 02:14:50.48 ID:KL8hcgbx0
勝利宣言した人に、さわっちゃダメ!
881 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 04:28:55.40 ID:btlGPCSa0
>>879 そんな事より結論が書かれてるリンク先の証拠ソース読もうよ
入稿規定を無視したトーシロの勝手な持論など興味ないんだからさ
882 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 06:14:29.03 ID:uSeXZpHa0
>>877 それをソースの様に提示するけど、そこで言われている"CMYKでデータを作成しなければならない"の意味は、作業中のことを言っているのではなく、最終データのことを言っている様に思える。
下のリンク先に書かれている"データのカラー設定は…"云々は、Illustratorなどのレイアウトアプリケーションでは、最初からカラーモードをCMYKにしろということだと思うけどな。
俺の仕事からすれば、印刷媒体と同程度Webのことも考えなければいけないので、CMYKモードで画像を弄るなんてのは最後の最後でしか考えられない。変換しただけで、途端にズドンと沈むんだぜ。
883 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 08:58:03.85 ID:dM+rsiQM0
>>881 なんだ、特定の業者の入稿規定の話しなんだ。
でも、それは原理的に存在するインクによるCMYK表現と
モニターのRGB表現の間にある問題の解決にはならない
じゃないの。モニターではインクの色域を表現できない
わけでしょ?入稿規定を守ってもその問題は解決しない
のじゃないかなと思ったわけです。
スレチなので、そろそろ引っ込みますね。
884 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 14:00:18.45 ID:d3DasKpB0
>>815 だからそういう癖をある程度吸収するために汎用プロファイルが有るんでしょ
台のクセまで気にしてたら仕事が始まらんわ
885 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 14:21:11.71 ID:d3DasKpB0
886 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 14:38:35.17 ID:06suvCSQ0
887 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 15:48:58.20 ID:VN+t8ZSv0
PDFからコピペするとおかしくなる、ってところまでわかった。
888 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 16:00:02.40 ID:6j9YqjgP0
このスレはYMCAを語るスレになりました
889 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 17:49:56.27 ID:btlGPCSa0
なんだかバカすぎて相手にするのも嫌になってきたなぁ RGB→CMYKに色変換すると必ず色合いが変わってしまうから 最初からCMYKモードで作成して下さいとはっきり書かれてるのに、 なぜ素直に従わず自分の勝手なやり方を通そうとするのだろう? ゆとり世代って自分の考えを否定されるとすぐに逆上して あれこれ理屈をつけて率直に間違いを認めようとしない 知らないなら素直に話を聞いて今後に活かせばいいのに それが出来ないのはもう完全に教育やしつけの失敗だね
890 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 17:54:15.00 ID:ZknX0T/Z0
何かつうとゆとり言い出すやつは決まってアホ
891 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 18:07:43.06 ID:lG49gXjt0
>>889 変換しても変わらないよw
もしかして使った事ないのかな。
892 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 18:21:28.92 ID:DUoDsVoR0
893 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 19:31:33.36 ID:AAn3gXjAi
894 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 19:41:34.80 ID:UuWQA9Ex0
895 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 19:46:06.63 ID:NQ0NRICoi
暇を持て余した
896 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 20:18:01.20 ID:77oaTj1yi
神々の
897 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 20:30:14.70 ID:YkRPRZEu0
898 :
名称未設定 :2012/05/09(水) 22:09:32.11 ID:ONJzb1PY0
もう悩むことはないんだから、憂鬱など吹き飛ばして君も元気だせよ。
899 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 01:26:06.18 ID:Ukz+UgYa0
900 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 02:05:37.13 ID:mDbZn9Kg0
>>889 >ゆとり世代って自分の考えを否定されるとすぐに逆上して
こんな表現、恥ずかしいから止めたほうがいいよ。
901 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 03:07:55.24 ID:Ukz+UgYa0
最近、何にでもやり方があって、それを教えてもらうのが当然って考えのやつが多すぎる。 仕事教えててもしんどいお
902 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 04:49:38.06 ID:M7jNGwmq0
ゆとり世代は金属バットで殴られまくって撲殺されるべきなんですよ。
903 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 07:01:43.14 ID:a4C0LcT00
>>889 お前みたいな素人向けの指示だろ
プロは、最初からCMYKのイメージを頭に入れて、作業効率上RGBで作業してるだけだから、最終的に自己責任でCMYKに変換するから問題ない
お前みたいな阿呆は、CMYK モードでやるしかない
それでも印刷すると色が違って、クレーム受ける低脳だろ!
904 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 09:29:38.58 ID:JZGQu0LU0
905 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 12:15:18.85 ID:zZEeceeU0
>>903 > 印刷すると色が違って、クレーム受ける低脳
ってのは、校正上がり、印刷上がりを自身が見ても気付かず納品してしまうアホなんですかね。
906 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 12:55:06.03 ID:0gd2m3YM0
907 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 16:27:26.03 ID:6JIwomlI0
908 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 16:28:42.02 ID:6JIwomlI0
>>900 恥ずかしいのは頭も体も弱いのにプライドだけは一人前のゆとり世代
909 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 16:31:15.41 ID:6JIwomlI0
ゆとり世代はレッテル貼りに弱い まともな教育を受けていないゆとり世代が現れたら その無知ぶりを上から目線で徹底的にこきおろし ゆとり世代を全否定してやるのが効果的だ
910 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 16:35:45.70 ID:lU4vRhoAi
>>909 おまえがゆとりだろ。役に立たないゆとりは氏んだほうがいいよ。
911 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 17:22:18.92 ID:ZNoA8kvW0
CMYKからゆとりへ
912 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 19:38:46.51 ID:tCP4jjFJ0
盛り上がってるな さて明日からパッケージ販売な訳だが…
913 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 19:45:47.16 ID:1ln86FWG0
RGBで描いたものを印刷させてくれと言われてCMYKデータが必要になった 変換するとくすんだ色になるんですけど( ;´Д`)とメールで泣いたら RGBでオケと言われてデータを渡す 結果綺麗に印刷されました データを変換してくれた人が神でした 昔の話です
914 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 20:30:18.49 ID:58efY5zJ0
それなりの所には変換職人がいる もっとも色の校正をオンにしておけば変換しても変わらないけど PSが5.5の頃にはもうあったと思うわ
915 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 21:09:47.08 ID:hHBeUE+j0
スレタイ読めよ、お前ら ... 。
916 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 21:14:21.93 ID:kai4xZDR0
>>915 たぶん「脱Adobe」ってのが気に入らないんだよ。
917 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 21:22:52.99 ID:Ho3a0/cN0
版下作成ノウハウのスレッドでも立てて、そっちで存分にやってくれって感じ。 業界板か同人板あたりにありそうだし。
918 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 22:09:11.66 ID:2z5PMpt90
久しぶりにみたらなんだどうしたw 最終的にはそれぞれの印刷屋の指示に従えよ。それが正義だ。 それとも神々の遊び場になったのか
919 :
名称未設定 :2012/05/10(木) 22:26:41.89 ID:58efY5zJ0
印刷屋の指示なんて無いよ
920 :
名称未設定 :2012/05/11(金) 02:44:42.24 ID:82mCNuhv0
>>916 結局、代替ソフトが見つからないから欲求不満を募らせてみんなキレてるんだろ
921 :
名称未設定 :2012/05/11(金) 11:01:59.28 ID:/VWeDo5xi
>>918 印刷屋が作業途中の工程にまで指示だすか?
好い加減自分の低脳さに気付けよ!
922 :
名称未設定 :2012/05/11(金) 11:33:00.60 ID:nq8AWt5u0
今更ソフトプルーフを知らなかったとは言えまい… 知ったかするなら場所を選ぶべきだったな
923 :
名称未設定 :2012/05/11(金) 12:26:20.33 ID:QpykTZ3i0
今だにPhotoshop7とIllustrator10て作業していたというヲチ
924 :
名称未設定 :2012/05/11(金) 23:42:10.88 ID:82mCNuhv0
>>921 指示出すよ
デタラメなやり方で失敗して印刷屋に罪をなすりつけるクレーマーが多いから
だからわざわざテンプレまで用意して最初からこれで作業してくれと指示する
925 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 02:35:45.77 ID:nBsIRvFM0
ただし馬鹿に限る
926 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 07:46:51.97 ID:4MSvuIpC0
927 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 09:11:47.37 ID:H1BMmc+G0
ビットマップはいいから、早くイラレの代替ソフトを
928 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 09:13:36.29 ID:GD3aTTxE0
929 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 10:24:53.41 ID:u+dAN29W0
>>928 それはイラレじゃないだろ
でもAdobeの牙城を叩き潰すためにもQuarkには頑張ってほしい
いや頑張らないでAppleに買収されて欲しい
930 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 12:28:56.87 ID:DRJARq+jP
思い切ってイラレ単品を買って、イラレだけバージョンアップしていけば 25000ぐらいじゃないかな。InDesign もとなると苦しいが。
931 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 13:33:35.62 ID:H1BMmc+G0
しかし買う気の失せるパッケージだな
932 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 16:02:57.79 ID:4MSvuIpC0
AdobeはPhotoshopとIllustratorのCSを出しやがれ。
933 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 16:28:47.92 ID:bz5gz2fs0
>926 おお! GIMP来たか。 正直、オレ程度のユーザには、GIMPで充分……。 Photoshopの機能の99.5%はつかってないな俺……。 Illustratorの方はかなり使い込んでるつもりだけど。
934 :
名称未設定 :2012/05/12(土) 16:48:18.47 ID:EjmuUjyx0
最新のGimp、もしやと期待したけど やっぱりX11が・・・、がっかりだよ。
935 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 04:14:22.94 ID:78h96zxA0
Photoshop使い続けるのが不可能になったら、俺もGIMPに移るか… 数世代前のPhotoshopレベルだけど、背に腹かえられんし
936 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 07:09:33.42 ID:jke+RXzf0
CS1現役なんだが
937 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 15:34:55.08 ID:tTu1+VG90
うちも暫くCS1でやってく事になってる。 しばらくしたらAppleがなんか出すだろwww 出してね、マジで…特にイラストレーターみたいなやつ頼むね…
938 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 18:31:56.89 ID:08Hz3sVP0
スキャナー使えるところが大きいな
939 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 20:05:17.99 ID:44MY1hYr0
Photoshop CS5からTWAINドライバーが同梱されなくなって、 最初はスキャナが使えなくなったかと思って焦ったよ…
940 :
名称未設定 :2012/05/13(日) 22:47:08.58 ID:u2ROiKVq0
>>937 Appleに頼むより、クオークに頼めよ!
941 :
名称未設定 :2012/05/17(木) 18:28:47.83 ID:rol1LrlE0
AppleがQuark買収してくんないかな 割とマジで
942 :
名称未設定 :2012/05/18(金) 00:36:34.82 ID:17j9XWEc0
>>941 FreeHandも買収してくれないかな…。
かなりマジで…。
943 :
名称未設定 :2012/05/18(金) 04:44:43.02 ID:8B/vPA0bP
ついでにDirectorもたのむ。
944 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 13:13:24.91 ID:adB56/QC0
Fireworksもお願い
945 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 14:00:48.02 ID:PiFAbk7li
946 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 19:02:22.63 ID:WJs4tQGY0
>>788 オープンソースプロジェクトに譲渡する度量はないだろうな…
947 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 19:02:45.23 ID:WJs4tQGY0
ごめん変なアンカーついちゃった
948 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 19:59:01.89 ID:IvOCDspJi
>>946 Javaで作れっていうのか?
OracleServer買いまくるなら考えてやるわ!
949 :
名称未設定 :2012/05/22(火) 23:51:38.95 ID:5lMpwUSM0
AppleがQuarkXpressと、FreehandとPixelermaterあたりを買収して Apertureと同じ6800円ずつの値段のセットでiPublishとかで売り出したら本気でApple信者になるかも
950 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 02:22:56.52 ID:yehfWh+l0
そのかわり全部USコンシューマ仕様になるんだぜ? 縦書きも色分解もなくなるんだぜ?
951 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 08:23:28.82 ID:5EAu5QCd0
未だにコンシューマなんて和製英語を使ってる奴がいるとは
952 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 16:54:43.75 ID:yehfWh+l0
え?
953 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 06:02:59.75 ID:Ir5ZvJGK0
>>949 そんな、一般大衆が使いそうにないものを買収せんでしょう(´・ω・`)
やってくれたら、おじちゃんもう、Appleの奴隷になる。
954 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 19:11:22.71 ID:a/xU83s/0
>>951 >未だにコンシューマなんて和製英語を使ってる奴がいるとは
日本人が和製英語を使って何が悪いの?
欧米コンプレクスなの?
955 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 19:17:13.24 ID:Rf9FK2t80
コンシューマの意味を知らないんじゃない?
956 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 20:02:43.60 ID:PS76INAo0
957 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 23:58:52.14 ID:84pire5a0
958 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 01:21:16.94 ID:W/QhyY0Y0
コンシューマーって言葉もあまり聞かなくなったね
959 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 04:51:26.56 ID:Auvl5PWP0
>>956 キャンペーン価格すげ
Quarkはこれ見て19800ぐらいまで勉強せんとやばいだろし、ヤレ
960 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 05:40:18.23 ID:drdNZTms0
961 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 06:25:18.66 ID:ArgeDQsM0
>>959 ドロー機能は、イラレ並だぞ
クオークは!
962 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 10:56:59.32 ID:s+bwYboR0
963 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 17:40:25.26 ID:0amP/Web0
>>956 これならワープロ代わりに購入できる価格だね。
EDICOLOR入稿って印刷屋さんは対応してくれそう?
964 :
名称未設定 :2012/05/25(金) 18:28:13.61 ID:Z8b8ZoRB0
>963 PDF入稿でOK。
965 :
名称未設定 :2012/06/03(日) 23:11:32.14 ID:Y5JuHRio0
EDICOLOR体験版まだー?
966 :
名称未設定 :2012/06/04(月) 10:30:48.82 ID:ZCzAJANb0
Mac版を含むパッケージ版が今日発売だから、Vectorや体験版配布コーナーにMac版が上がるのは 今日からじゃないか? 本題とは関係ないけどブクオフで見つけたEDICOLOR 2.1解説書の帯文句があるあるすぎて泣ける。 >「句読点、中黒、約物は詰めてね」「欧文書体と和文書体の大きさは揃えてね」「なんで…こんなこともできないの?」 >そんな編集者の“ワガママ”にも対応可能
967 :
名称未設定 :2012/06/04(月) 11:44:04.99 ID:I54OxiOu0
>965 体験版上がってるぞ〜。 30Mバイトもない体験版.dmg容量に最初ファイルが壊れてるのかと思ったら 展開した後の本体アプリケーション構成はもっと小さかった。
968 :
名称未設定 :2012/06/04(月) 13:46:11.13 ID:VQ/2opvF0
969 :
名称未設定 :2012/06/04(月) 14:16:48.52 ID:7QodUfGl0
>>968 漫画限定なら十二分だな
これでDL版5000円は安い
ただ俺の画風だと全く使えないけどね
970 :
名称未設定 :2012/06/08(金) 13:56:36.39 ID:MXJKYyKg0
>959 値下げ(13万→3万)内訳の大半はOpenType Pro書体バンドル数を削った分だと思われ。 バージョン9まではフォントワークス6書体(ロダン・マチス・スーラ)、イワタ2書体だったが今回からイワタ2書体のみになった。
971 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:05:31.48 ID:kAnOLkln0
アップグレードが1世代前だけという糞仕様をさっさとやめて欲しい CS6は救済策としてCS3、CS4もOKになったけど、CS7からは1世代前だけになるみたいだし 前みたいに3世代くらい前までOKにして欲しいわ
972 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:19:44.16 ID:Ok+wPmWU0
Sketch2ってどうなの? まだイラレの代わりにはならない?
973 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 17:34:44.94 ID:lRW8YbFR0
CMYK分版出来ないでしょ、あれ。
974 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 18:40:20.65 ID:xphxFVNy0
CMYKの話はさんざんした
975 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 18:53:43.60 ID:KbhobZl10
>>971 俺なんかCS5買い急いであほみたいだったわ…
知ってたらCS6買うっての。
976 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 20:35:18.26 ID:YNmDgLqs0
アップグレードできないだけならまだいい。 アップデータは落とせるようにしておいて欲しいわ。
977 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 20:43:22.94 ID:Ok+wPmWU0
978 :
名称未設定 :2012/06/14(木) 14:34:32.09 ID:tNOjhDOm0
GIMPってインターフェイスに癖がありすぎて使えないと思った記憶があるんだが 今は改善されたんだろうか
979 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 20:33:49.79 ID:V1Lx/vzl0
変わってない。うんこのまま あれはMac版とは言わんわ
980 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 21:10:35.07 ID:WXdYZUQl0
Inkscapeも使い勝手がウンコですね
981 :
名称未設定 :
2012/06/16(土) 01:13:14.70 ID:i5b4gdGD0 X11を使う時点でなぁ・・・