Thunderbolt part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
THUNDERBOLT? TECHNOLOGY
http://www.intel.com/technology/io/thunderbolt/index.htm
Thunderbolt 次世代のI/Oインターフェイステクノロジー
http://www.apple.com/jp/thunderbolt/

過去スレ
Thunderbolt part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1304605639/
Thunderbolt part 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1298465656/
2名称未設定:2011/07/07(木) 21:54:18.29 ID:R+p9kCDa0
3名称未設定:2011/07/07(木) 22:01:51.14 ID:O3rKt3sq0
ソニーのVAIO 乙のLight PeakはThunderboltと同じチップを使っているがThunderboltじゃない。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM1/feat1.html
のツインユニットとメインユニットを繋ぐ特殊ケーブルに代わる物としてLight Peakの技術が使われているだけ

ということで
4名称未設定:2011/07/07(木) 23:04:38.19 ID:xawisDFe0
1000名前:名称未設定投稿日:2011/07/07(木) 21:20:49.24 ID:QGkLpbYq0 (5)
1000ならサンボル衰退

おのれw
5名称未設定:2011/07/07(木) 23:17:53.06 ID:xg955L5FP
衰退するほどの市場が生まれればまだいいんだがw
6名称未設定:2011/07/07(木) 23:20:26.73 ID:xg955L5FP
Macユーザーの9割以上にとっては
単なる糞高いUSB3.0変換アダプタとしてしか
使い道なさそうな気が
7名称未設定:2011/07/07(木) 23:29:44.40 ID:6+pBGp7m0
eSATA変換アダプタの方が良いな
8名称未設定:2011/07/08(金) 01:08:21.50 ID:rmk2r0IK0
待て待て、衰退するということは繁栄が先にあるということだ。
喜ばしいではないか。
9名称未設定:2011/07/08(金) 01:44:31.49 ID:SU0AQxFYP
USB3.0変換アダプタがでるのが先か
MacにUSB3.0がつくのが先か
10名称未設定:2011/07/08(金) 01:45:39.87 ID:C3yZigk70
>>6
当分の間はそうなるな

最初のターゲットは、その少ない方の何割かのプロ分野
とにかくFireWire800以上があれば欲しくなる、
USBの3.0だ4.0があるとかの前に、そこに用意されてる太いパイプ
=Thunderboltが欲しい、そんな人向け
11名称未設定:2011/07/08(金) 03:06:25.88 ID:IZEBuOGb0
今サードパーティが準備してる製品群も
殆どプロ向けっぽいしね
12名称未設定:2011/07/08(金) 13:08:44.85 ID:TablMXzV0
Pcieの延長ライザーカードから比べれば
ケーブルはコストの割には安いよ  
さっさとPCIeボックス出せよ
13名称未設定:2011/07/08(金) 13:14:31.54 ID:TablMXzV0
HighPoint製なら標準でドライバ入ってるからすぐ使える
マーベルの6GbpsSATAは標準のドライバで問題なく動作
USB3.0はNEC製のものはLacieのドライバでOK
NICは蟹 インテル マーベル ブロードコムの古いのならOK

この中かからどれくらい動くのか
14名称未設定:2011/07/08(金) 20:16:09.89 ID:OLWY2MgX0
iMac/MBPユーザーに高速ストレージを提供するのが第一目標っぽい。
15名称未設定:2011/07/08(金) 21:22:50.42 ID:9ON0gzpG0
はよ2.5インチケース出してくれ
SSD入れたい
16名称未設定:2011/07/08(金) 23:32:25.48 ID:Dro4D//T0
とにかくUSB3.0への変換アダプタの登場が切望されるところだ
それさえ出れば何とかなる
17名称未設定:2011/07/09(土) 00:24:10.23 ID:Uxf5xuli0
これ見て普及しないのを確信した
USB 3.0に変換して使う人がほとんどになるんじゃないかな
http://japanese.engadget.com/2011/06/30/thunderbolt-4800/
18名称未設定:2011/07/09(土) 00:33:10.62 ID:mcOb8zMO0
1週間も前の記事をいまさらドヤ顔で持ってこられましても
19名称未設定:2011/07/09(土) 01:05:11.38 ID:i2a2iaqG0
>>17
我々は1週間も前にTBが普及せずに衰退するとの結論を出したよ
20名称未設定:2011/07/09(土) 01:08:49.48 ID:1Fp9gV9G0
>>17
何をUSB3.0に変換して使うつもり?
21名称未設定:2011/07/09(土) 01:23:46.45 ID:3yW71mlV0
サンダーボルトの外付けドライブって、内蔵並みかそれ以上の高速アクセスは可能なの?
22名称未設定:2011/07/09(土) 01:32:28.21 ID:zjb2aB8X0
普及と言っても、いろいろ。

ExpressCardやPCIeを置き換えるのであれば、
現状、PCIeカードを自分で挿して使ってる人の割合ぐらいは普及すると思う。

デスクトップの拡張性が欲しくても、
スペースなどの問題から、ノートPCしか使えない人も多いだろうしで、
ノートPCのシェアは増え続けてる。

Thunderboltは、そういう人への解決策となる。
23名称未設定:2011/07/09(土) 02:12:20.39 ID:T33RqjVC0
サンダーボルトは内蔵を外付けするのと同等。
それ以上は無理。
24名称未設定:2011/07/09(土) 02:17:02.82 ID:Pm7JVYOo0
初期型のTBポートは制御チップの問題で速度が出ない
とかいつものパターンだと有りそう
25名称未設定:2011/07/09(土) 04:58:20.92 ID:FZCmOdSr0
想像力の無い阿呆が使えない使えないとのたうち廻るスレはkkdsk
26名称未設定:2011/07/09(土) 07:42:46.17 ID:Ffu86R5O0
速い。

Promise Pegasus R6 & Mac Thunderbolt Review
http://www.anandtech.com/show/4489/promise-pegasus-r6-mac-thunderbolt-review
27名称未設定:2011/07/09(土) 07:59:52.03 ID:EaReI2QE0
>>26
業務用とかそのクラスで使う事想定してそうな速さだな。Fibre Channel並じゃね?
28名称未設定:2011/07/09(土) 09:19:58.06 ID:cZPt62bp0
>>25
kkdsy
29名称未設定:2011/07/09(土) 12:58:57.14 ID:EtI3M9KY0
>>26
ひととおり網羅してるね。
それにしてもターゲットディスクモードが残念すぎる。
30名称未設定:2011/07/09(土) 13:26:15.40 ID:2b/gHmXA0
>>17
ファイバーチャネルとかインフィニバンドが安くなったと思えば
まああれだ、出てきたばっかの頃のSCSIみたいなもんだ
いいじゃないか、Macっぽくて
31名称未設定:2011/07/09(土) 13:37:25.58 ID:6UKvJtolP
Thunderbolt版Protools LEとか、RMEとかいつ頃出てくるんだろうなあ
Thunderbolt付きAirと合わせて、出たらすぐにでも買いたい
32名称未設定:2011/07/09(土) 14:21:56.75 ID:Uxf5xuli0
>>30
ファイバーチャネルやInfiniBandも>>17みたいにケーブル内にチップ載ってるの?
33名称未設定:2011/07/09(土) 14:59:21.91 ID:kBM3/T1hP
いいこと思い付いた
TB-USB3.0変換アダプタを内蔵すれば
余分なケーブルを持ち歩かずに済むんじゃね?
34名称未設定:2011/07/09(土) 17:02:12.79 ID:Y0w6PtGy0
ついでにコネクタ形状もUSB互換にすれば完璧
35名称未設定:2011/07/09(土) 18:24:58.00 ID:Yt/XioGt0
>>31
取りあえずApogeeが参入表明してるな。
36名称未設定:2011/07/09(土) 18:44:35.30 ID:6Kgmj/qd0
>>31
ApogeeやUniversal AudioのようなMacよりのベンダーは
Thunderboltでの開発を表明してるね
37名称未設定:2011/07/09(土) 18:47:10.19 ID:NHx7D73sP
ライトニングボルトは何時出ますか?
38名称未設定:2011/07/09(土) 19:06:48.85 ID:Y0w6PtGy0
>>37
通信速度が、音速を超えて光の速さになったときです
39名称未設定:2011/07/11(月) 23:31:43.68 ID:3fZqaEoI0
ターゲットディスクモードで起動したら、FireWireとサンダーボルトのアイコンが表示された。

@この間発売されたiMac
40名称未設定:2011/07/11(月) 23:54:38.32 ID:ufQzFyd90
どっちかのケーブル刺すと片方だけになるんだぜ
両方刺すとアイコンは二つ出るけど接続はFW優先
41名称未設定:2011/07/12(火) 00:04:21.23 ID:iMkA4uTW0
どえせ時期iPhoneすらサンダーボルトで同期出来ないんだろ
42名称未設定:2011/07/12(火) 00:22:45.72 ID:Ygccp6Vf0
iOS5以降のiPhoneはOTA同期指向じゃないの?
43名称未設定:2011/07/12(火) 00:26:21.91 ID:CMrDxDg50
現状だとThunderboltのチップを入れると$100ぐらい値段が上がって
しまうらしいんだけど、iPhoneやiPadに装備されれば一気に値段が下がる
可能性はあるね。でもその前にMac Pro用のThunderboltカード出してくれ。
44名称未設定:2011/07/12(火) 01:07:49.04 ID:gwIwAaQ30
言い物だろうけど結局USB勢に負けるんだろ
45名称未設定:2011/07/12(火) 01:08:16.66 ID:gwIwAaQ30
>>44
>言い
良いの間違い
46名称未設定:2011/07/12(火) 01:46:19.13 ID:CMrDxDg50
最近のスマートフォンはデータ通信用のUSB接続端子と映像出力用のHDMI端子を
持ってることが多いけどThunderboltだと一つでできるってことはメリットだと思う。
さらにThunderboltだと映像出力だけじゃなくて入力もできるからタブレットが外部
モニタにもなったりしたら便利そう。
47名称未設定:2011/07/12(火) 03:40:37.42 ID:2XgToq7q0
Armスマートフォンにはさすがに当分載りそうにないと思うけど、
AtomタブレットならIntelが頑張れば再来年くらいには載っててもおかしくないかも

コントローラーのチップサイズはいくらでもシュリンクできるけど、
外部端子のサイズは一定だから、端子統合による省スペース的なメリットが大きそうだし
48名称未設定:2011/07/13(水) 01:59:08.09 ID:mu/Z4v4Y0
TB対応のPCIeボックスが出れば、以下のようなSSDも使えるようになるのかな。
Mac用のドライバが必要なのかどうか次第だろうけど。

転送速度1.5GB/secの超高速SSDの予約受付が開始!
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619268/
49名称未設定:2011/07/13(水) 20:38:00.23 ID:9i/tZJ7P0
>>44
まぁ、そうだろうな…
50名称未設定:2011/07/14(木) 03:05:11.58 ID:i9zTom3K0
マカーってThunderboltというかデイジーチェーンにまだ夢見てるの?
51名称未設定:2011/07/14(木) 11:37:01.15 ID:96UYWWiqP
PCIが数珠繋ぎだから
52名称未設定:2011/07/14(木) 12:50:56.68 ID:7+hEKSDV0
sataを外付け出来るようにするケーブル規格でも開発した方が良かったんじゃないの?
53名称未設定:2011/07/14(木) 13:07:49.88 ID:XUR+l4kH0
Thunderboltはハブも使えるだろ
54名称未設定:2011/07/14(木) 13:47:15.82 ID:96UYWWiqP
たこあしケーブルだと割安に作れるな。
55名称未設定:2011/07/14(木) 20:19:42.41 ID:lF2wbKoj0
Apple Octopus Thunderbolt Cable 39,000円
56名称未設定:2011/07/14(木) 20:31:15.70 ID:pcXbtPvz0
ムカデ人間
57名称未設定:2011/07/15(金) 01:15:51.76 ID:g5AAJhZt0
以前にも書いたが、
俺の経験によると、デイジーチェーンの規格は必ず失敗する。
58名称未設定:2011/07/15(金) 02:09:43.11 ID:F6x+ZuAv0
>>57
SCSIそれなりに流行ったじゃん。
59名称未設定:2011/07/15(金) 02:53:54.27 ID:EJNn0aET0
ADBもFirewireもまあそこそこ成功した部類じゃないの
60名称未設定:2011/07/15(金) 03:12:39.46 ID:+dBEmpAi0
いろんなコネクタの付いたSCSIケーブルがまだ部屋のどこかにいっぱいある。
61名称未設定:2011/07/15(金) 06:13:05.57 ID:BeEgdvo+0
GP-IBも
62名称未設定:2011/07/15(金) 10:09:38.06 ID:hBUkNcnQ0
今まさにSCSI積んでるサーバいじってる。
2.5インチのHDDあるSASが羨ましい。。。
63名称未設定:2011/07/15(金) 13:41:15.45 ID:KBodVwIG0
>>48
製品サイト見たら対応OSにMac OS Xが無かった。。。。
64名称未設定:2011/07/15(金) 23:46:17.04 ID:bTxyLN0R0
Sonnet to show Thunderbolt storage, PCI expansion at IBC2011
http://www.macnn.com/articles/11/07/15/sonnet.describes.new.gear.at.show.sept.8.13/

8-drive RAID 5, Read / Write : 800 / 700 MB
65名称未設定:2011/07/16(土) 02:19:11.03 ID:SxFKkqnv0
え、いくらraid5つっても8ドライブで…
66名称未設定:2011/07/16(土) 02:30:33.03 ID:NYvazSQB0
理論値1000MB/s何だからプロトコル変換などのオーバーヘッド見れば800MB/s
ぐらいで頭打ちじゃない?ハードディスクの内周付近だと100MB/sでないこともあるしね。
67名称未設定:2011/07/16(土) 06:32:29.42 ID:C/cZYZ2M0
>俺の経験
自分のオナニー体験w
68名称未設定:2011/07/16(土) 07:13:31.63 ID:QOvATWne0
自分で規格でも作ってるんだろうか
69名称未設定:2011/07/16(土) 07:14:56.79 ID:Lsvmcssa0
普通だと繋ぐ周辺機器の数自体がそう多くないから
数珠つなぎでもハブでも使用上大差ないんだよね
70名称未設定:2011/07/16(土) 11:19:16.56 ID:9YYx5NAw0
なんでもいいから
はやく
お願い
71名称未設定:2011/07/16(土) 13:31:29.32 ID:NYvazSQB0
RAIDディスク装置もケーブルも売ってるじゃん。
それ買えばええんでねーの
72名称未設定:2011/07/16(土) 14:47:49.81 ID:5TPMwhhP0
プロミスのは高くて買えないという連中が騒いでるだけか
73名称未設定:2011/07/16(土) 17:12:44.40 ID:FxInXdVS0
ソニー「VAIO Z VPCZ21AJ」
〜ドッキングステーションを採用した新世代モバイルノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110712_459803.html

Power Media Dock専用専用だわ性能は出ないわ、光にしたメリット無しw
74名称未設定:2011/07/16(土) 17:30:13.75 ID:HoJzI+qP0
>>73
ただのポートリプリケータなのか…

それはそうと、Thunderboltとは関係ないけど全体的にダサいような。
撮影者のせいか?
75名称未設定:2011/07/16(土) 18:07:14.24 ID:3p6vn/A70
>>73
似非Thunderboltだからな。

てかPower Media Dock着けると120Wの電源必要って書いてるんだが気のせいか。
デスクトップと変わらん気が…
76名称未設定:2011/07/16(土) 18:13:23.22 ID:agzfDcHp0
>>73
13"でフルHD解像度が可能とかうらやましい
77名称未設定:2011/07/16(土) 20:22:36.57 ID:l17f8g2i0
デイジーチェーンは阿呆が使うと失敗するけど
阿呆もちらほら混ざってるな。。
78名称未設定:2011/07/16(土) 22:30:44.29 ID:A96Dp3LP0
Apple、Thunderboltを搭載した新しい「Apple LED Cinema Display」を準備
http://www.macrumors.com/2011/07/15/apples-upcoming-hardware-refresh-to-include-thunderbolt-led-display-not-macbook/

このディスプレイに、USB 3.0やeSATAや優先LANなどのDock機能が付いてたらいいんだけどなぁー。
79名称未設定:2011/07/16(土) 22:32:51.56 ID:/eILkEYWP
>>78
そんなケーブルスパゲッティ状態にするのはAppleらしくないから
止めてほしい。
80名称未設定:2011/07/17(日) 00:29:33.28 ID:XCCV6IhZ0
えっ
81名称未設定:2011/07/17(日) 00:31:26.31 ID:lOdVsFJB0
>>79
ディスプレイの背面に端子を付けて、ディスプレイの裏に隠せば、すっきりするよ。
MacBookの両端から何本もケーブルが出ているのは美しくない。
82名称未設定:2011/07/17(日) 00:32:22.59 ID:4HuEyMd90
機能性が伴ってこそ初めて意味の有る工業製品の美しさ
83名称未設定:2011/07/17(日) 00:38:39.25 ID:+1SbA5x70
>>78
今まではUSBケーブルが別に必用だったけど
今度のはケーブルがMagSafeとTBだけになる。この程度の変更でしょ


USB3やeSATA、LAN、光学ドライブとかいろいろ搭載できるだろうけど
対応させるにはPCIe→USB3orSATAorLANの変換チップがいるし
放熱や消費電力も考えたら現実的じゃないと
84名称未設定:2011/07/17(日) 00:53:16.54 ID:lOdVsFJB0
>>83
自分のMBPには、今、電源、USB、ヘッドフォン端子、ExpressCard(SATA×2)、
DVI、GbE、Firewireが接続されてる…。

PCIe→USB3orSATAorLANの変換チップ載せても数千円のコストアップだし、
それらの機能を積んだチップセットにもファンは要らないので、放熱も大丈夫。
消費電力は、数ワットと低い。
85名称未設定:2011/07/17(日) 00:56:38.66 ID:8QRGllQd0
実現可能かどうかよりも、
「色々付けときました、これ一台でお得でしょ」っていうのはAppleは
やらないイメージがあるから、たぶん今回もやらないだろうなあ、ってことだと思う。

サードパーティーが発売するThunderbolt色々変換BOXみたいな製品に
期待する方がまだ可能性はある。
86名称未設定:2011/07/17(日) 01:06:26.90 ID:lOdVsFJB0
>>85
やるとしたら、Thunderbolt搭載したMacBook Airの発表と同時に行うと思うんだよね。
ウルトラブックの可能性を広くアピールするために。
87名称未設定:2011/07/17(日) 01:36:07.48 ID:8QRGllQd0
>>86
もしそういうのが出たら「えええどうしちゃったのApple」って感じで
驚きと戸惑いを持って迎え入れられるはずw
出ることには反対しないので、まあ少しは期待してみようか。
88名称未設定:2011/07/17(日) 02:27:59.59 ID:4HuEyMd90
何事も無かったかのようにDuoとDockの復活かな
89名称未設定:2011/07/17(日) 02:31:43.08 ID:RUjsWpU70
外付けHDD1から外付けHDD2にMacのTB経由してファイルコピーするとき
内蔵ストレージがSSDのMBAはHDDのiMacより速い?
90名称未設定:2011/07/17(日) 03:01:09.96 ID:hVj7SXDmO
今度のCinemaはやっぱりThunderboltからの出力じゃなと受け付けないのかな?iMacみたいに。
91名称未設定:2011/07/17(日) 17:09:19.69 ID:FTMpEUYP0
hddケースまだかよー
92名称未設定:2011/07/17(日) 19:36:41.25 ID:kpT3n6lA0
サンダーボルト接続のアポストを早く実現してくれー。
超高速ダウンロード実現してくれー。
Lionが出る前に頼む。
93名称未設定:2011/07/17(日) 22:41:03.52 ID:fVWQWcED0
どうせ垢舞経由なんだから、ピークさえ外せばLionのダウンロードトラフィック
なんてたいしたことないんじゃない。iOSのアップデートのほうが影響大きいでしょ。
94名称未設定:2011/07/17(日) 22:58:47.99 ID:35lyPCEZ0
何故サンダーボルトは普及に失敗したんだろうか
95名称未設定:2011/07/17(日) 23:00:37.67 ID:t++ScZMV0
だからなんでわざわざデーターセンターを自前で作ったのに赤米を使うんだ?
96名称未設定:2011/07/17(日) 23:12:27.07 ID:YtmSroZr0
データセンタ作ったところでインターネットの1割さばいてるakamaiさん不要にはならんのでせう
全世界カバー用のインフラじゃないかなあ知らんけど
97名称未設定:2011/07/17(日) 23:28:46.06 ID:t++ScZMV0
何を言っても理解出来ない人がいるんだな…
98名称未設定:2011/07/18(月) 00:02:03.20 ID:x5DogusT0
iCloudのようなデータ同期ストレージサービス向けDataセンターはさすがに
ソフトウェアのダウンロードみたいなバーストトラフィックに最適化してないと
思うぞ
99名称未設定:2011/07/18(月) 00:02:30.08 ID:snux+bmv0
あれ何かとシャドーボクシング中だった?
100名称未設定:2011/07/18(月) 01:09:52.84 ID:q8UKJS1K0
thunderbolt usb3.0変換
thunderbolt eSATA変換

だけでいいから早く出せよ!
101名称未設定:2011/07/18(月) 01:24:46.27 ID:qDecMNkl0
そんなもの出したら、どこも
TBネイティブ機器出さないじゃないか!

とかいつもの囲い込みやってるうちに
終わった規格扱いになるんだろうな
102名称未設定:2011/07/18(月) 01:45:56.04 ID:qCvqy/cY0
すでにそうなってます。
103名称未設定:2011/07/18(月) 01:51:06.14 ID:rl60GJ1m0
>>101
Intelの次の次のCPUであるHaswellは、TDPを下げてくるので、
ウルトラブックの普及に拍車が掛かる。

そうすれば自然とThunderboltの需要も高まり、
サードパーティも製品を出すと思うよ。

小型軽量化に伴うノートPCのポート数の減少は、時代の流れだから、誰も逆らえない。
104名称未設定:2011/07/18(月) 15:40:21.38 ID:HdJcrqgm0
>>103
USBでいいじゃん
実際そうなってるし
105名称未設定:2011/07/18(月) 15:59:21.24 ID:MkQzvrj+0
>>104
USBじゃターゲットディスク出来ないだろ!
106名称未設定:2011/07/18(月) 18:28:53.00 ID:RFqS3Srs0
eSATA変換アダプタまだー
107名称未設定:2011/07/18(月) 18:46:47.11 ID:GfF6yh4u0
>>105
AppleがUSBでターゲットディスクできるようにすれば解決
108名称未設定:2011/07/18(月) 19:09:19.31 ID:u9vGQySl0
Appleには無理だろw
USBで両端がホストになったりクライアントになったりできるようにするなら規格から直さなきゃ
109名称未設定:2011/07/18(月) 20:00:52.82 ID:jlrvwck70
そんな難しい事じゃないだろ
そもそも両端同じ端子のUSBケーブルとか
あほらしゅうてAppleさんはご用意しませんが
110名称未設定:2011/07/18(月) 20:11:57.74 ID:PaufGRHu0
Intelのチップセットを使う以上は望む望まない関係なく
USBは勝手に3.0対応になるのに2.0までとか無理でしょ。
CPUをIvy以降対応しないかIBMに戻すかしないと
111名称未設定:2011/07/18(月) 20:17:37.48 ID:jlrvwck70
>>110
Appleならチップは3対応でも殺して2までとか余裕だろw
112名称未設定:2011/07/18(月) 20:44:03.98 ID:x5DogusT0
113名称未設定:2011/07/18(月) 21:14:36.49 ID:MkQzvrj+0
>>112
それコンピュータが起動してなきゃ使えないじゃん!
ていうか販売終了って書いてあるんですけど!
114名称未設定:2011/07/18(月) 21:39:04.41 ID:x5DogusT0
ターゲットモードでもどっちも電源は入ってるじゃん。
>販売終了
じゃこれ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004T73P3E
115名称未設定:2011/07/18(月) 21:53:28.78 ID:MkQzvrj+0
>>114
起動しなくても電源入ればファイル取り出せたり
片方を起動ディスクにしてもう片方を起動したりできるのが
ターゲットディスクのいいところじゃん。
116名称未設定:2011/07/18(月) 22:03:52.94 ID:PaufGRHu0
>>111
そこまでするとユーザーを二の次にして意固地になってるとしか
思われない。周辺機器は3.0対応だけど使わせないぞ!みたいな
117名称未設定:2011/07/18(月) 22:21:32.52 ID:x5DogusT0
>>115
>片方を起動ディスクにしてもう片方を起動したりできる
こんなことできるのか?デバイスファイル構成やドライバが違うだろ
118名称未設定:2011/07/18(月) 22:22:51.94 ID:WTGPm43b0
>>117
君、Mac使ったことないんでしょ
119名称未設定:2011/07/18(月) 22:34:09.01 ID:x5DogusT0
じゃ、mac miniの中ディスクでMac Proが立ち上がるのか?
120名称未設定:2011/07/18(月) 22:47:08.65 ID:WTGPm43b0
>>119
恥の上塗り
121名称未設定:2011/07/18(月) 22:49:20.32 ID:x5DogusT0
えっ、起動できるってこと????そりゃすごいね〜〜〜
122名称未設定:2011/07/18(月) 23:04:03.95 ID:skydv1Ab0
別に各機種毎にカスタムされたOSが入ってるわけじゃないからなあ。
OSのバージョンさえ起動可能な物なら大丈夫だよ。
123名称未設定:2011/07/18(月) 23:26:04.07 ID:YifPDrXT0
ドザはバカって真実なんだな。
124名称未設定:2011/07/18(月) 23:30:10.41 ID:x5DogusT0
ほんとだ、Mac miniのディスクでMac Pro起動したよ。Macスゲーーーーー
125名称未設定:2011/07/18(月) 23:48:28.31 ID:MkQzvrj+0
>>124
おめでと!
126名称未設定:2011/07/19(火) 09:56:59.80 ID:jG9YhrlX0
とうとう小型ウルトラブックの普及とかターゲットモードに望みをかけるようになったか。
127名称未設定:2011/07/19(火) 10:21:09.63 ID:lM62/Uyj0
ターゲットモードは、なくてもそんなに困らないだろうけど、
ウルトラブックは普及するだろね。

USB 3.0 + USBハブ で困る人がどれくらいいるかが、
Thunderboltの普及の分かれ目か?

USB 3.0ポート
 ↓
USBハブ
 ├→マウス
 ├→キーボード
 ├→ゲームパッド
 ├→HDD
 ├→DVD・BDドライブ
 ├→有線LAN
 ├→USBスピーカー
 ├→iPhone
 └→メモリーカードリーダー

一つのUSB 3.0ポートにこれぐらいの周辺機器を接続しても、
果たして安定して高速転送できるのか?
128名称未設定:2011/07/19(火) 18:42:57.96 ID:FgX+lZax0
>>127
そんなごちゃごちゃヲタじゃあるまいし
129名称未設定:2011/07/19(火) 20:38:48.53 ID:u1Ou3KBj0
USB 3.0 対応、9 ポートハブ
130名称未設定:2011/07/19(火) 20:48:33.29 ID:27o1Aq9J0
>>127
今USBにプリンタx2、スキャナx2、複合機x1、メモリカードリーダーx1、HDDx4、
BDドライブx1、あと時々iPod touchやUSBメモリが繋がってるけど順調に動いてるよ。
まあ同時に複数をがっつり使うわけじゃないし。

ところで、Thunderbolt対応HDDケースの発売はまだですか?
131名称未設定:2011/07/19(火) 21:17:08.41 ID:mYwC+aGn0
HDDとメモリーカードリーダ以外bluetoothやnet.USBでええやん
132名称未設定:2011/07/19(火) 21:28:48.77 ID:PDA6+PDU0
プリンタとスキャナと複合機はLAN接続の一台に纏められるな
133名称未設定:2011/07/19(火) 21:57:59.54 ID:n3+LdJdM0
そろそろPcieBOXが出るみたいよ。
134名称未設定:2011/07/19(火) 21:59:19.31 ID:BCDLbIBi0
>>127
ドザのご自慢pcて未だにこんなんだよw
135名称未設定:2011/07/19(火) 22:10:50.14 ID:iPMT8jbb0
>>130
>まあ同時に複数をがっつり使うわけじゃないし。

この含みが意味するところはつまり、そういうことだよな
がっつり使った場合に不安が残るのがUSB

まあ別に悪い事でもなくて、一般的なライト層へ安価にオプションを提供できる
優れたポートである事は間違いなくて、そういったUSBの役割は継続していくはず
136名称未設定:2011/07/19(火) 22:13:12.71 ID:iPMT8jbb0
で、そうじゃない層へ向けたのがThunderbolt
…っていう成り立ちをなぜみんな理解してないんだ
Part3だろこのスレ

だからThunderboltのHDDケースなんか出ない、出ても高くて
お前らは買えないから期待するな
待ってないで大人しくUSBのを買っとけばいいよ
137名称未設定:2011/07/19(火) 22:20:25.13 ID:gCpmm0Xm0
お前ら貧乏人はDellでも買っとけ
そもそもMac買うのが間違い

という論評と同値ですね
138名称未設定:2011/07/19(火) 22:26:48.52 ID:mYwC+aGn0
てか誰もPromiseのRAIDシステムも買ってないのかよ。こんなお買い得プライスなのに
139名称未設定:2011/07/19(火) 23:25:07.63 ID:uYk6ghnR0
BlackMagicのキャプチャデバイス待ちに決まってんだろ!
140名称未設定:2011/07/19(火) 23:50:12.59 ID:27o1Aq9J0
>>132
スキャナはES-2000とS1500M、プリンタはインクジェットとMD-5500、
複合機はレーザーなので一台にまとめるわけには…
後出しごめん。ていうかUSB1.1機器多いな。
141名称未設定:2011/07/19(火) 23:56:02.21 ID:PDA6+PDU0
>>140
スキャナが2台必要な理由がわからんが全部LAN接続にできるよ?
142名称未設定:2011/07/20(水) 00:04:28.17 ID:0gSo96tN0
>>141
うん…
ES-2000のネットワークスキャニングボックス、定価70000円もしたんで買えなかったんだ。
どちらかというとIEEE1394インターフェイスカードの方が欲しかったけど、こちらも定価50000円。
ちょっと遅いだけだしUSBでいっか、みたいな感じ。
143名称未設定:2011/07/20(水) 00:13:03.93 ID:Rt7TltLd0
>>138
買ってはないが触ってきたぞ
あれはいいものだ

144名称未設定:2011/07/20(水) 06:44:20.08 ID:p7Sk26U40
USB3.0の実効速度ってどれぐらいなんだろう。最大速度と解離があるのはUSB陣営の得意技だからそこらへんすっごい気になる
145名称未設定:2011/07/20(水) 06:57:05.13 ID:Rt7TltLd0
理論値と実効値の乖離なんてどんな規格でも普通にあるだろ
146名称未設定:2011/07/20(水) 06:57:50.98 ID:Y448i64L0
>>144
Pegasusの1/4以下みたいだ。
Read / Write: 155 / 100 MB (3TB HDD×3台、RAID 5 USB3.0)

コレガ「CG-HDC4EUS35-W」
〜5種類のRAIDに対応するUSB 3.0/eSATA HDDケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20101222_416166.html
147名称未設定:2011/07/20(水) 07:13:34.36 ID:UQ+4QAj10
USB3.0はバルク転送してるうちは性能まったくでないよ。でても300MB/sぐらいまでじゃない
148名称未設定:2011/07/20(水) 09:05:59.97 ID:p7Sk26U40
>>145
解離が酷いって言った方が良かったな、すまん。
あと最大速度に近い数字が出ない事も無いけど負荷が酷いとかUSBでは稀によくあるよね。
149名称未設定:2011/07/20(水) 10:12:27.87 ID:o13FnBtH0
>>146
USB 3.0が理論値5Gbps、Thunderboltが理論値20Gbpsだからそんなものか?
と思ったら、Pegasusの方はThunderboltがボトルネックになってたわけじゃないのね

ttp://images.anandtech.com/graphs/graph4489/39439.png

記事によると、この1000MB/sすらPegasusのコントローラの限界じゃないかってさ
150名称未設定:2011/07/20(水) 10:45:52.66 ID:p7Sk26U40
>>146
理論値では遥かに遅い筈のeSATAに負けてるUSB3.0…。
151名称未設定:2011/07/20(水) 13:56:16.01 ID:bVHabJNk0
>>148
FireWire400の変換アダプタが壊れたからUSB2.0の変換アダプタにハードディスク
繋いで使ってるけど、C2D 2.2GHzのMacBookからi7クワッド 2.3GHzのMacBook Proに
変えただけで転送速度が上がったもんなぁ。それでもFireWire400使ってた頃より遅いけど。
152名称未設定:2011/07/20(水) 14:23:01.69 ID:SnGOFl0W0
>>149
なら、PCIeボックスが発売されたら、
>>48などのPCIeスロットに差すSSDで検証すれば、
Thunderboltの実力が分かるね。
153名称未設定:2011/07/20(水) 19:22:45.38 ID:msPhXYdU0
PCIeBoxってAcアダプタ必要なんだろうか?
154名称未設定:2011/07/20(水) 19:26:08.98 ID:Rt7TltLd0
電源どっから供給すんだよw
PCIeのカード刺すのに
155名称未設定:2011/07/20(水) 20:03:36.39 ID:kz6knJwQ0
TBの給電能力以内であれば賄えるだろうけど
一定以上の物は普通に要別電源だろね
156名称未設定:2011/07/20(水) 20:52:04.95 ID:Rt7TltLd0
10Wしかないだろ
カードなんざほとんど動かん
157名称未設定:2011/07/20(水) 21:07:18.23 ID:kz6knJwQ0
GPUなら別だがI/F系のカードはそんなに喰わんよ
158名称未設定:2011/07/20(水) 21:45:16.96 ID:lz2rXYKH0
サンダーボルトディスプレイポチッた!
159名称未設定:2011/07/20(水) 22:05:50.42 ID:L+qrFr+u0
Airもminiも搭載きたか
160名称未設定:2011/07/20(水) 22:12:04.12 ID:ZeEnhJfY0
サンボルディスプレイのシステム要件に「Thunderboltに対応するMacコンピュータ」
ってあるけど現行MacProや旧型のMiniDisplayport搭載機じゃ使えないのかな。
それともFW800やUSBとかデイジーチェーン機能が使えないだけかな。
161名称未設定:2011/07/20(水) 22:19:39.91 ID:VOPksncC0
ディスプレイについてるネットワークポートって、どういう用途?
162名称未設定:2011/07/20(水) 22:21:14.37 ID:UQ+4QAj10
>>161
MBAみたいな有線LANがついてない機種用だろ。良くできてるな〜
163名称未設定:2011/07/20(水) 22:23:32.54 ID:VOPksncC0
なるほど。ありがとう。
164名称未設定:2011/07/20(水) 22:25:44.53 ID:ZeEnhJfY0
MacBookAir向けじゃないかな。
サンボルディスプレイはAirのDockみたいな構成だ。
つうかMacBookディスコンか。
MacProは生き残ったみたいだけどサンダーボルトのせてくるのは何時だろう。
165名称未設定:2011/07/20(水) 22:29:54.72 ID:msPhXYdU0
>>164
年末
166名称未設定:2011/07/20(水) 22:49:24.00 ID:WWbdnOFk0
サンボルディスプレイ、ぽちった。出荷予定日、9/14。。。
167名称未設定:2011/07/20(水) 23:15:44.97 ID:O5c42uer0
なるほど、ディスプレイがDock化するわけか
168名称未設定:2011/07/20(水) 23:21:19.13 ID:kK+1sXSD0
このスレはThunderbirdスレと紛らわしいw

新しいCinemaDisplayがちょっとすごいね
ノートMacの使い勝手更に向上したしスピーカーも入ってるなんてね

HDD内臓させることができてTimeMachineのバックアップができれば尚良かったけど
USBのHDD繋げばOKだからいいかw
169名称未設定:2011/07/20(水) 23:35:02.52 ID:S1dWpUO00
サンボルディスプレイと
サンボル搭載BookProとか良さげになるかね
170名称未設定:2011/07/20(水) 23:39:51.86 ID:S1dWpUO00
全機種搭載ってことで
これで安心してメーカーが変換ケーブル
作りますな
171名称未設定:2011/07/20(水) 23:50:34.13 ID:kK+1sXSD0
miniDPなんてケーブル分解したらわかるけど
20本ぐらいの信号線があの細さに収まってる

1本の信号線の銅線が細い釣り糸クラスのが
2,3本あるぐらいでもの凄く断線し易い


Thunderboltのコネクタが頻繁な抜き差しと
埃や経年劣化の汚れに対処できるかどうか・・・

頻繁に抜き差しする使い方の人は、かなり不具合出る予感
172名称未設定:2011/07/20(水) 23:50:40.17 ID:SnGOFl0W0
今のところ自分の予想通りの展開。

USB 3.0とeSATAポートとGbEが付いたハブが出れば、
もはや MacBook Air や MacMini でも拡張性に困らなくなる。
173名称未設定:2011/07/20(水) 23:56:11.35 ID:kK+1sXSD0
>>172
というかこれからのノートPCがAirみたいな超薄型PCになるから
流れとしては必然なんだろうけど、
TBチップだけで30ドルぐらい製造価格跳ね上がるから
こういうややこしいのするのはAppleやSonyぐらいで
対応機種がAppleしかないからTBハブなんて出る予感がしない・・・
174名称未設定:2011/07/21(木) 00:32:55.73 ID:XmBFqgih0
新しいTBディスプレイってデイジーチェーン用のTBコネクタがついてる
ってことか?ディスプレイは末端限定とか言ってなかったっけ。
175名称未設定:2011/07/21(木) 00:40:22.61 ID:5ytTrnRs0
>>174
TBデコード用のチップを載せなければ末端だけ。
176名称未設定:2011/07/21(木) 00:41:38.64 ID:XmBFqgih0
なるなる。thx
177名称未設定:2011/07/21(木) 00:46:09.95 ID:IyvjdGOk0
>>170
MacProを忘れないでください
178名称未設定:2011/07/21(木) 02:20:22.43 ID:B+a/ZS2/0
まだデイジーチェーンに期待してんの?
179名称未設定:2011/07/21(木) 02:22:19.48 ID:EDRX772B0
でっちでも良いだろ
必要ならハブでスター型にも出来るんだし
180名称未設定:2011/07/21(木) 02:53:03.42 ID:BcdDotB10
デイジーチェーン出来る→ハブ売れない→ハブ高価なまま
デイジーチェーン出来ない→ハブ売れる→ハブ安くなる

こんな風に思った。
181名称未設定:2011/07/21(木) 02:58:17.63 ID:EDRX772B0
おっと
丁稚は良くなかった
182名称未設定:2011/07/21(木) 03:04:03.65 ID:/u0puV4N0
端子なんて二つあれば十分じゃない?
外付けストレージ用と何か。
いまultrastudio3dで考えてるけど
これ以外そんな転送速度必要なのあるか?
183名称未設定:2011/07/21(木) 03:22:12.27 ID:iWPXlEvb0
サンダー杉山100ボルト
184名称未設定:2011/07/21(木) 03:50:42.09 ID:xULw8BwC0
>>168
Thunderboltなら外に複数台モニタ繋げられそうだなぁ、とか思ってたから
こういうのが製品化されるのは嬉しい。USB3.0とeSATA搭載だともっと嬉しかったけど。
Air用に光学ドライブ搭載モデルも出せば良いのに。

Thunderbolt Display + 通常のモニタでもトリプル化可能だよね?
185名称未設定:2011/07/21(木) 03:55:13.33 ID:EDRX772B0
GPU的に対応出来るかどうかも気にした方が良いのでは
186名称未設定:2011/07/21(木) 21:01:20.95 ID:sL5lNShA0
とりあえずあげ
187名称未設定:2011/07/21(木) 22:15:07.23 ID:hc58K4Xs0
サンボルディスプレイは、GPUも内蔵して、Airとか繋げたらディスプレイ側に内蔵されているGPU使うとかだったら良かったのに。
188名称未設定:2011/07/21(木) 22:49:36.69 ID:q9tl+bj50
>>187
VAIO Zの外付けGPUでも、
ゲームではそこそこパフォーマンスアップになってたので、
Thunderboltのポート2つで接続すれば、より実用的になるかもね。

まー、現状ではAir側にThunderboltのポートが一つしかないんだけど。
189名称未設定:2011/07/21(木) 22:52:40.38 ID:oBWSpN8q0
そこで外付けGPUですよ
190名称未設定:2011/07/22(金) 02:20:20.89 ID:0JBkVCst0
だからサンボルでのGPU外出しは、現状のサンボルだと帯域がもう一踏ん張りって話でそ
でも独自なLightPeakで実装したVaioZでそこそこ実績出てるなら、将来的な夢が広がりそうですぬ
191名称未設定:2011/07/22(金) 02:31:25.96 ID:4IsgygQO0
GPUの前って帯域要るの?
192名称未設定:2011/07/22(金) 03:07:37.08 ID:RPwcnIfS0
>>190
ZのLight Peakは1チャンネル10Gbpsらしいから、
2チャンネル20GbpsのThunderboltなら現在でももっといい線行くかも
193名称未設定:2011/07/22(金) 07:56:03.65 ID:5sN06csP0
>>190
>>73、独自の光にしたのに全然性能が出てない意味無しのVAIO Z。
銅線より遅いかも。
194名称未設定:2011/07/22(金) 13:11:03.20 ID:H8BoFusZ0
無茶苦茶な情報が飛び交ってんな、相変わらず

195名称未設定:2011/07/22(金) 13:52:01.95 ID:4csFHBS40
Newシネマの端子は微妙なモノばかりだなぁ・・
USB3.0はアップルがやる気なさげだから諦めてるけど
eSATAは欲しかった
196名称未設定:2011/07/22(金) 14:03:09.33 ID:xJUIkVW80
次回リプレースは
air13+thunderDisp
構成でいく俺
197名称未設定:2011/07/22(金) 19:32:23.02 ID:g9cM9i8y0
TBで充電はまだか。
198名称未設定:2011/07/22(金) 21:20:41.74 ID:4IsgygQO0
>>197
何から何に? 何故TBを使う必要があるの。
稲妻で充電ならやめとけ。一瞬で焼け死ぬぞ。
199名称未設定:2011/07/22(金) 22:24:25.36 ID:2cx8pBCc0
供給能力が10Wしかないんだから、ノートは無理。
iPhoneとかなら可能だがUSBでも問題はないな。
バスパワー機器が出て精一杯ってとこだろ。
200名称未設定:2011/07/22(金) 23:05:49.00 ID:IjK716xn0
とりあえずThunderbolt扇風機だな
201名称未設定:2011/07/23(土) 00:03:00.00 ID:2/xKvUld0
あー それなんか凄そうだから観てみたいなw
202名称未設定:2011/07/23(土) 00:10:50.16 ID:sVl9haYP0
音がすごそう
203名称未設定:2011/07/23(土) 00:38:15.96 ID:lvM/LlZ30
もちろん羽無しで頼む
204名称未設定:2011/07/23(土) 00:46:48.41 ID:bhP8nudV0
Thunderboltテスラコイルも頼む
205名称未設定:2011/07/23(土) 01:03:09.23 ID:sVl9haYP0
Teslaファン発見
206名称未設定:2011/07/23(土) 02:34:04.07 ID:+uURtFbB0
さっさとThunderbolt DisplayのDisplayついてない奴出してほしい。
そうすればMacbook Airが最強のPCになるのに。
207名称未設定:2011/07/23(土) 03:25:30.55 ID:hX1qvJfv0
>>198
稲妻が Time Machine の起動に必要なんだ。
208名称未設定:2011/07/23(土) 03:54:23.53 ID:MZbEn/Ci0
なんというデロリアン
209名称未設定:2011/07/23(土) 07:45:43.18 ID:7ReIuXjOP
1.21ジゴワット
210名称未設定:2011/07/23(土) 09:43:37.36 ID:e5Q7gB/I0
ジゴは今でいうギガ、これ知恵袋で仕入れた豆知識な
211名称未設定:2011/07/23(土) 11:15:39.03 ID:e7YgNQD+0

ルーター-(LAN)-Mac mini/book -(TB)- TB Display -(LAN)- Time machine-(LAN/USB)-HDD/Printer
こんな使い方できるのか?
212名称未設定:2011/07/23(土) 11:49:44.66 ID:feu2+4qD0
>>206
それ、俺も欲しい。
TB接続のDockみたいなの。
213名称未設定:2011/07/23(土) 11:57:23.17 ID:hX1qvJfv0
Thunderbolt Hub か。
このタイミング出せば売れる。
214名称未設定:2011/07/23(土) 14:01:52.94 ID:M8MpEpx30
需要は絶対あるはずだから可能性はあるな
215名称未設定:2011/07/23(土) 14:37:16.51 ID:5zJ1Ge2l0
>>211
できないことはないと思うが、TBDから先のルーターはきちんと設定しないとな
216名称未設定:2011/07/23(土) 16:41:03.23 ID:rQ7aQ0800
あのさ、Thunderbolt Displayの裏にEthernetの穴あいてるやん?
あれはどういうふうに使うの?

あそこにケーブルさしておくと、インターネットができるん?
教えてえろいひと!
217名称未設定:2011/07/23(土) 16:46:02.61 ID:yue1sryX0
>>216
そうだよ
218名称未設定:2011/07/23(土) 16:49:45.52 ID:voG0/Zdwi
それよりウルトラスタジオ3Dはまだか
219名称未設定:2011/07/23(土) 17:09:36.75 ID:dPNDSfan0
>>206
Airは最強にはならんな
便利なマシンにはなるけどね。
やっぱCPUが力不足なのとメモリが少なすぎる
220名称未設定:2011/07/23(土) 17:35:27.80 ID:+oPja0QA0
>>216
例えば、MBAなんかをTBでつなぐと
画面出力や有線LANや音までカバー
される。MBA本体に何本も線をつなぐ
必要なし。
221名称未設定:2011/07/23(土) 19:00:26.42 ID:sJtH5Kt70
キター
222名称未設定:2011/07/23(土) 19:50:35.10 ID:rGd7oJCM0
本体のNICとthunderbolt DisplayのNICでリンクアグリゲーション出来るのかな。
223名称未設定:2011/07/23(土) 20:48:58.66 ID:M/uBnET00
Thunderbolt付同士のMBPとMBAをつなぐと、相互に画像出せるのかな?
まぁどっちかがminiでもいーんだけど、要するにMBAやMBPへ、映像入力で使った人います?
224名称未設定:2011/07/23(土) 21:00:22.86 ID:5zJ1Ge2l0
使えない
225名称未設定:2011/07/23(土) 22:25:38.98 ID:M/uBnET00
マジでか?
iMacと何処に違いがあるんだ?
Thunderbolt自体は相互にデータをやり取りしてる訳だよな。
ターゲットディスクモードってヤツの仕業かぁ?
それが仕様に入っているMBAはどうしたんだぁ?
なぜ鯖miniとセットでMBAを持ち歩くというと言う発想がないのかチョブズゥ?
226名称未設定:2011/07/23(土) 22:26:45.57 ID:VLbhz7ig0
>>225
すげーバカを発見した
227名称未設定:2011/07/23(土) 22:26:53.34 ID:M/uBnET00
初歩的な間違いを含め、突っ込みをヨロ。
228名称未設定:2011/07/23(土) 22:29:42.82 ID:MBhjDi5a0
。。。
229名称未設定:2011/07/23(土) 22:54:35.49 ID:NYJcT8/b0
鯖は基本的に青物だよ♡
230名称未設定:2011/07/23(土) 22:58:05.47 ID:uEUhp4bK0
>>223
そもそもMBPなどの液晶を、
他のMacの外部ディスプレイとして使うことには対応していないのでは?

>>225
ターゲットディスクモードには、一切関係がない。
鯖miniを持ち歩く用途は想像できない。
231名称未設定:2011/07/23(土) 23:05:51.12 ID:ZBAGDBEO0
何言ってんだこいつ
232名称未設定:2011/07/24(日) 00:15:50.56 ID:KmVyqivm0
突っ込めと言われてもこんなきたない穴に突っ込めないよ

233名称未設定:2011/07/24(日) 01:50:12.72 ID:L1jO2xatP
アッー
234名称未設定:2011/07/24(日) 03:33:17.51 ID:lgjcBLhS0
なんか知恵袋みたい
235名称未設定:2011/07/24(日) 04:56:21.87 ID:/AjmEN4G0
Yahoo!知恵遅れと勘違いしているのか?
236名称未設定:2011/07/24(日) 09:32:53.04 ID:iwUUPVnK0
全部つきの Thunderbolt HUB 出してもらいたいね
237216:2011/07/24(日) 10:37:05.54 ID:IOx9ecSW0
>>217
>>220
おー、コード一本でそこまで各種拡張できるのか!
便利なやつだなあサンダー。

手前につないだMacBookから見ると、あのThunderbolt Displayは
拡張BOXというか、ハブというか、そんな感じになるんだね。
うーむいいなあ。

教えてくれてありトンでした。

238名称未設定:2011/07/24(日) 16:42:12.83 ID:DRzkY8Hs0
バスパワー動作のThunderbolt SSDが出たら本気出す。
ていうか早く出して下さい。
239名称未設定:2011/07/24(日) 18:38:21.07 ID:uPf030Fz0
>>223
画面共有ではダメ?
240名称未設定:2011/07/24(日) 19:14:03.14 ID:S1sGGtpt0
thunderboltケーブルでMac miniの出力をAirに表示出来ない?
241名称未設定:2011/07/24(日) 19:23:26.50 ID:YnBV7ikI0
Thunderboltを勘違いしてる阿呆が多すぎて笑える
242名称未設定:2011/07/24(日) 20:43:46.50 ID:mzdjNxUL0
>>240
Thunderboltは何でもできるんだよ
勘違いするな阿呆
243名称未設定:2011/07/24(日) 20:51:24.19 ID:Xdlz3SaN0
>>242
Thunderboltのおかげで貧乳でメイドコス好きな彼女ができました
244名称未設定:2011/07/24(日) 21:54:02.19 ID:DNMXStiV0
245名称未設定:2011/07/24(日) 22:34:39.24 ID:KmVyqivm0
ちゃんとしたRAIDケースならそんなもんだろ
246名称未設定:2011/07/24(日) 23:07:29.98 ID:/xmMrsxH0
サンダーボルトってiPhoneで文字変換してもアルファベットで出ないのは仕様ですか?
247名称未設定:2011/07/24(日) 23:08:29.62 ID:VhW3B/xZ0
>>244
つ円高
248名称未設定:2011/07/25(月) 00:53:55.03 ID:HFaJgdCb0
>>244

今なら日本で買った方がいいだろ。アホか?
249名称未設定:2011/07/25(月) 01:17:48.05 ID:dvH52vhv0
12TBモデルを海外で買うと送料・税込みで17万ちょっとぐらいか。
Kitcutで188,700円であるから交換とかの手間考えると日本で
購入でいい気がするな。
250名称未設定:2011/07/25(月) 01:33:47.35 ID:MAyiNEsP0
>>249
常設するRAIDのディスクは2〜3年で交換しなきゃいけないんだよな。
イニシャルコストが高いとランニングコストも高くなるのが個人的にネック。
251名称未設定:2011/07/25(月) 01:42:58.71 ID:PMtR4Pfn0
イニシャルコストとランニングコストの因果関係がわからねえ
トータルコストならまだわからんでもないが

RAIDと単体の比較してんのか?
252名称未設定:2011/07/25(月) 02:42:19.33 ID:dvH52vhv0
249の交換とかと言ってるのは、初期不良とか保証期間内での故障
かがあった場合のことです。
ThunderboltのRAIDディスクは常時起動というよりvideo編集など
必要なときのみ起動する種類のものだと思うけどね。
253名称未設定:2011/07/25(月) 12:00:15.51 ID:3yi2vEs00
Light Peak 次第だな、
254名称未設定:2011/07/25(月) 13:24:12.07 ID:GcQfh2zP0
サウスパーク
255名称未設定:2011/07/25(月) 14:10:07.80 ID:TItGhkPN0
雷ネジ接続のドックか、俺も欲しいな。
サードパーティでも良いから、出してくれないかなあ。
256名称未設定:2011/07/25(月) 14:47:21.63 ID:PMtR4Pfn0
>>252
速度のメリット出そうと思ったらRAIDから起動して全部その上でやるしかないぞ?
257名称未設定:2011/07/25(月) 19:15:26.99 ID:SOXVPExT0
>>256
システムはSSD、データはRAIDでいいんでないの。

そういうわけで、まずはバスパワーのThunderbolt SSDをだな…
258名称未設定:2011/07/25(月) 19:26:58.20 ID:PMtR4Pfn0
Thunderboltから起動すると遅いぞ?EFIの構成読み込むラグかな
259名称未設定:2011/07/25(月) 19:39:36.11 ID:SOXVPExT0
起動が遅くても動作が速ければ…
動作も遅いんだったらイラネ
260名称未設定:2011/07/25(月) 19:48:13.41 ID:PMtR4Pfn0
アプリの起動以外大差ない
261名称未設定:2011/07/25(月) 22:03:00.08 ID:O3HHu0990
eSATAつけば良くね?
262名称未設定:2011/07/25(月) 22:26:01.98 ID:aXqmDuZz0
単に外付けHDDつなぐのにThunderbolt使いたいから、作ってくれよー。
USB 2.0より速いんだろ?
263名称未設定:2011/07/25(月) 22:31:28.18 ID:j8Z2nTc00
>>256
バカか?システムはSSD、データはRAIDでいいだろ。
って257にもう書かれてた。
264名称未設定:2011/07/25(月) 22:34:04.90 ID:aXqmDuZz0
みんなRAID組むんだねー。すごいな。
俺ぁ、どうも必要性感じなくてよぉ……。
1台を完全にTimemachineにあてて、各種動画・静止画を別々のHDDに
割り当てたい程度なんだけどな。3台あればおつりが来る。
265名称未設定:2011/07/25(月) 22:42:10.46 ID:lDw5/+re0
RAIDがバックアップになると思ってる人がおおいからなw
266名称未設定:2011/07/25(月) 23:59:30.12 ID:j8Z2nTc00
>>264
動画編集、しかもそれを職にしてないかぎりRAID必要ないよ。
267名称未設定:2011/07/26(火) 00:09:21.49 ID:K7ZbR0mA0
趣味だからこそコストを考えずにつっこめるってものあるけどね
268名称未設定:2011/07/26(火) 00:31:07.95 ID:DdEyRiZk0
>>266
趣味なんで、そこまでやるつもりもないですわ。
だから普通に外付けHDDをThunderboltで繋ぎたい。
USB 2.0だと、なんかときどき引っかかるんだよね。プレビューとかでさ。


269名称未設定:2011/07/26(火) 00:34:06.75 ID:0HizZDVg0
DTMでオーケストラ音源さくさく鳴らせる時代が近づいてるならwktk
LaCieのデモ数値見ると無性に萌えます
趣味でまったりviennaクラスの音源に浸ってみたいです
270名称未設定:2011/07/26(火) 02:00:12.49 ID:ZcfE/wlv0
Thunderboltの周辺機器今何があるんだ
検索に引っかからんぞ
271名称未設定:2011/07/26(火) 02:58:27.57 ID:PH5Rep5e0
裸族のお立ち台Thunderboltまだー
272名称未設定:2011/07/26(火) 06:12:48.29 ID:YjY5DexG0
eSATAのコネクタ、
ちょこっとハミちんくらい
顔出してくれるだけでもいいのになぁ
273名称未設定:2011/07/26(火) 07:57:43.63 ID:4QnvY7QK0
RAIDはデータ保全の意味もあるんだがな。

274名称未設定:2011/07/26(火) 08:26:37.55 ID:6O5sBz/u0
AirでBlackmagic DesignのUltraStudio 3Dを使ってみようかと思う。
保存先もThunderboltのRAIDじゃないと厳しそうだけどな。
275名称未設定:2011/07/26(火) 11:22:43.12 ID:dTUPdmTP0
火縄速くて便利なのに・・・
サンボルの中で生き続けますように
276名称未設定:2011/07/26(火) 11:31:28.47 ID:GeqIO57b0
Thunderbolt搭載のGPUは出ないのかな。
MacProで新しいモニター使ってみたい!
277 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/26(火) 12:23:29.91 ID:XyulwEPI0
RAIDでデータ保全をはかった上にバックアップは別に確保、これはもう常識レベルだろ
壊れてもかまわないデータ扱うんならRAIDである必要はないけどさ。
278名称未設定:2011/07/26(火) 12:29:15.50 ID:+4A7Elf30
撮り直しできるキャプチャー時もRAID使ってるなRAID0だけど。
その後の編集とか快適。
279名称未設定:2011/07/26(火) 14:20:06.33 ID:UavxzV+K0
既出かもしれんが、こんなサイト出来てた:

THUNDER GADGET - THUNDERBOLTを搭載した周辺機器やコンピュータ
http://www.thundergadget.com/
280名称未設定:2011/07/26(火) 14:28:12.86 ID:wBpSHXAO0
アップルの「Thunderbolt」ってそもそもなんだっけ? を解説します : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/07/thunderbolt.html?utm_source=atom&utm_medium=rss
281名称未設定:2011/07/26(火) 16:19:50.31 ID:BKza1/aT0
アレクサンダーブルツって今何やってんだろ
282名称未設定:2011/07/26(火) 18:55:53.39 ID:0NsiTQc/0
>>277
一番困るのは、壊れたら酷く残念だけどバックアップは取りたくないデータ。
283名称未設定:2011/07/26(火) 22:02:15.05 ID:DdEyRiZk0
初代iMacがUSBのみを宣言したとき、世の中ってUSB製品どうだったっけ?
それなりに登場してた気もするんだけど。
284名称未設定:2011/07/26(火) 22:04:03.79 ID:1TzyLhky0
招待枠マーシャルで見た気がする
285名称未設定:2011/07/26(火) 22:13:13.18 ID:WXVer30z0
>>283
しばらくの間、割高なマウスとか割高なプリンタとか割高なスキャナとかしかなかった
286名称未設定:2011/07/26(火) 22:13:50.64 ID:p9EQ4S1p0
USB製品は市場にはまだほとんどなし
NECがコントローラーメーカーの意地でNX向けに少し出してた
とは言え将来性は確実に保証されてたから、Windowsの標準サポート待ちではあったんだけどね
287名称未設定:2011/07/26(火) 22:18:14.06 ID:uMiNdwupP
USBに一本化した後の周辺機器の揃わなさで苦しんだ俺としては
次世代、高性能な技術と言われようともTBにいい印象はない。
現在はUSB2.0だけど接続手段に困ることはないから初代iMac登場時の
地獄よりはマシですが。

ちなみにiMac登場時のUSBデバイスの状況はNECからはUSBハブ、キーボード
マウス等が出ていて、ISDNモデムもUSB化され、PC向けはそこそこ揃っていたかな。
ただ、大手のエレコム、メルコ、IODATAは様子見でイマイチ盛り上がりはなかった。
iMacが背中を押したというのは半分当たっているが過大に評価されてるかと。

288名称未設定:2011/07/26(火) 22:25:34.62 ID:Ha+hIuGWP
いや、丸マウスのあまりのアレさが
USBマウス市場を盛り上げたに違いない
289名称未設定:2011/07/26(火) 22:55:49.03 ID:vvt6/N5z0
形より、色とスケスケでしょう。
290名称未設定:2011/07/26(火) 23:00:21.52 ID:+UWNcuEn0
Thunderboltは一般向けじゃないと何度言えば。
頭打ちで限界が見えてたところを取っ払うのがThunderboltの役目で、
USBで間に合ってる人たちへのソリューションじゃないよ。
せいぜい外部出力用途くらいでしょ関わってくるのは。
間違っても今普及してるUSBと置き換わるようなモノじゃないから
10年前のUSB一本化との比較は、そもそも認識不足。
291名称未設定:2011/07/26(火) 23:48:31.35 ID:TNwpnQdH0
こないだ出たディスプレイみたいな使い方が最高だね
いろんなケーブルがひとまとまり
速度落ちないUSBハブなんかもだして欲しいな
292名称未設定:2011/07/26(火) 23:54:18.65 ID:yRIUB4Dr0
>>290
正しいと思うので特に異論は無いけど、
数が出ないと値段も下がらないので
出来れば一般にも有る程度は普及して欲しい
293名称未設定:2011/07/27(水) 00:11:11.59 ID:BxspC1Oj0
てか基本的にただのバス技術であって、やりたいことはPCIxの外部化だからね
eSATAのPCIx版と言えばわかりやすいか?
USBとはそもそも違いすぎる
294名称未設定:2011/07/27(水) 00:57:44.96 ID:zhEfO3D20
PCI Expressの略は普通PCIe。PCIxはPCI-Xと紛らわしすぎるぞ
295名称未設定:2011/07/27(水) 02:25:57.40 ID:Yh9Z2sqt0
カジュアルユーザー向けに裸族のお立ち台Thunderboltキボンヌ
MiniDisplayPortが3個付いて入ればモニター2台体制も可能になるな。
296名称未設定:2011/07/27(水) 02:29:23.72 ID:w7QbiFEv0
>>295
ほんと、そんなのでいいんだけどなー……。
USB 2.0じゃまどろっこしーんだよ。
297名称未設定:2011/07/27(水) 02:36:18.72 ID:S6elqzWb0
TB搭載のMac同士を接続するとサクッとファイル転送できたりするんだろうか?
298名称未設定:2011/07/27(水) 02:38:29.61 ID:7ASImXyF0
裸族のお立ち台Thunderbolt USB3.0ハブ機能付
299名称未設定:2011/07/27(水) 02:43:18.59 ID:ZPH+Txc30
20Gbpsの帯域にHDD1台ってもったいなさすぎるだろう
せめて裸族のインテリジェントビルくらいの台数は入れたい
300名称未設定:2011/07/27(水) 03:01:35.25 ID:R4qnKR7+0
サンダーボルトも一般向けにしようとしてるだろ。
一般向けじゃなかったらMacminiとかAIRに必要か?
301名称未設定:2011/07/27(水) 05:03:26.16 ID:jEriLFV80
新シネマディスプレイと一緒に買って貰う為には必要でしょ
302名称未設定:2011/07/27(水) 06:39:18.32 ID:W7NpvcPy0
Daisy Chainって7台までですか?
303名称未設定:2011/07/27(水) 06:58:05.90 ID:tscqw6/E0
>>300
IntelはTBをプレミアムIFと位置づけてUSB3.0とは競合しないと言ってる。
中低速機器(一般機器)はUSB3.0、超高速機器はTBでいいんでない?
コスト優先の機器にTB搭載するのは無理だし4800円のケーブルとかバランス悪いし。
304名称未設定:2011/07/27(水) 09:35:10.95 ID:R4qnKR7+0
>>303
昔はHDMIケーブルも高かった
305名称未設定:2011/07/27(水) 09:45:28.75 ID:kmWdssgz0
そもそも仕様からしていくら数作ったところで高コストになるのが目に見えてるんだからUSBと競合させても無駄
306名称未設定:2011/07/27(水) 09:53:51.26 ID:ndH8np5aP
GPUカードつながるようにならないかなー
307名称未設定:2011/07/27(水) 10:37:31.89 ID:tDRBRA+50
TBの光版はUSB3コネクタに内臓できるから競合しない
その技術を先走って独自仕様にして採用したのがソニーのVAIO Z


インテル、2012年にUSB3.0をサポートへ。Thunderboltと両対応
http://japanese.engadget.com/2011/04/14/2012-usb3-0-thunderbolt/
>、先日の新MacBook Proと同時にインテルの新規格として Thunderbolt が発表されたため、
>両者の位置づけが今後どうなるのかにも注目が集まっていました。Skaugen 氏によれば、USB 3.0と>Thunderbolt は相補的な関係であり、インテルは両者を標準でサポートしてゆくとのこと。
308名称未設定:2011/07/27(水) 11:19:57.25 ID:o9zWunR30
>>307
先走ってというか、AppleがMini DisplayPortでした方法と同じように、
既成事実作ってから標準規格にしようというのがIntel・ソニーの思惑と思われる

Intelにしたら、光学部品に強いソニーに問題点を洗い出してもらえば普及させやすくもなるし
実際コネクタ部の不良のせいでZは発売延期した
309名称未設定:2011/07/27(水) 11:33:51.11 ID:zLrtD0+eP
っていうかUSB3.0の次、またその次の規格としては現在の銅配線では無理という
こと。そこに狙いがあるわけで、USB3.0の速度限界に達するのが3年後くらい?
その頃にTBが高速道路として活用されればいいと思ってるんだろ。
310名称未設定:2011/07/27(水) 12:12:03.71 ID:0QXvlOGH0
FW800がもう息してないわけで、
ストレージの繋ぎ先として最大候補だわな。
MBPはUSBが2ポートしかなかったりするので、
とりあえずTb対応の外付けケースとか出るとありがたいのだが。
311名称未設定:2011/07/27(水) 12:31:27.44 ID:tDRBRA+50
>>308
TBの元々の仕様からしたら違いがあるけど・・・
どちらも通信経路の技術は持っててそれぞれ得意な所をやったと言えば合点がいくね

[PCIe+mDP]→[Thunderboltチップ]→[@]→[光変換チップ]→[光ケーブル出力]
という経路で辿るところのThunderboltチップと光変換チップの
間部分の基板上での銅線接続を延長しました〜というだけだし


>>309
速度的に言えば有線だけど
利便性からしたらワイヤレス技術の方が普及しそうじゃない?
認証が要らない電波帯使ったさ
312名称未設定:2011/07/27(水) 12:58:03.48 ID:tDRBRA+50
Thunderboltって歴史的なことを辿るというか推測すると
FB-DIMMのAMDチップが元の技術な気がするのは俺だけ?
http://ascii.jp/elem/000/000/603/603232/
http://ja.wikipedia.org/wiki/DIMM#Fully_Buffered_DIMM

Intel内部で、FB-DIMMで失敗したAMDチップの技術者と光ファイバーを普及させたい技術者が
Thunderbolt作ったと考えると時間的にも合点がいくんだけど・・・
313名称未設定:2011/07/27(水) 13:20:16.63 ID:/CYFzsG70
どちらかがじゃなくて
Mini DisplayPort+USB2.0が
Apple式Thunderbolt+USB3.0改Thunderbolt(それぞれ下位形式としても使える)
になって普及してくれればよくない?
一規格に2形式あるとだめかな?
前者にはディスプレイつないだりGPU経由させたりがメインで後者は周辺機器が多く採用するとか
314名称未設定:2011/07/27(水) 13:23:16.42 ID:NvmTqQlW0
>>307,>>308
お前らの言ってる事が意味不明なんだが。
SONYのあれはThunderboltじゃなくて一部技術流用しただけの全くの独自企画。
Dockをつなぐ為だけの端子。

IntelのUSB3.0導入もCPUレベルでの3.0サポートなだけでTBとUSB端子を共用しようなんてものとは全く違う。


>>309
銅線ガーって言っても銅線は優れものな訳で、給電から10Gbpsを超えるような超高速通信に取り回しのし易いケーブルと光じゃ無理な事をやってのける銅線に対して光は優位性無いよ。
315名称未設定:2011/07/27(水) 13:47:13.40 ID:o9zWunR30
>>313
Intelにしてみたらそれが理想だろうね
両方とも自社で規格をコントロールできる

将来的にThunderboltも光接続に移行したとして、アクティブケーブルのThunderboltは
パッシブケーブルのUSB 3.0 + Light Peakと比べて構造上コスト高になるけど、
そのかわり光学部分を露出せず、USBコネクタの遊びを考えなくていいので、その分精度は出る

今の段階では推測にすぎないけど、もしUSB 3.0 + Light Peakが
十分民生用として使える精度が出ると判断されたらそっちが普及するだろうけど、
今回のZで問題が出たようにコネクタに不安が残るようならアクティブケーブルが勝つと思う

>>314
元々IntelはUSB + 光伝送のLight PeakをUSB 3.0にしようと推してたのよ
でも結局USB 3.0は今のような形で策定されてしまった

今回ソニーのZで採用されてるのはそのIntelの提唱していたものと同じだから、
IntelがUSB 4.0を先行実装をさせたという観測があるわけ

AppleのMini DisplayPortもそうだけど、一社独自規格が後で委員会規格になるというのは、
コンピュータ業界じゃそう珍しくもない話だから
316名称未設定:2011/07/27(水) 14:09:21.11 ID:tDRBRA+50
>>313
>Apple式Thunderbolt
銅線タイプの標準
>USB3.0改Thunderbolt(それぞれ下位形式としても使える)
光タイプの標準
になるんじゃない?どっちに転んでもIntelはAppleのおかげで元は取れてるかとw

今回のMB AirでThunderboltチップがコントローラーチップに同梱されてるみたいだし
USB3もIvy Bridge対応チップで同梱されるから、
Thunderboltの光タイプも銅線タイプも業界標準になる可能性高い
ただ銅線タイプはmDPの採用率がWin機で低すぎるからAppleしか採用しない可能性高いけど


>前者にはディスプレイつないだりGPU経由させたりがメインで後者は周辺機器が多く採用するとか
Mac ProとApple Thunderbolt Displayの事考えたらそうなるだろ
ビデオカードにに無理してThunderbolt繋げるとか変態過ぎる
317名称未設定:2011/07/27(水) 14:26:33.60 ID:tDRBRA+50
>>314
>Dockをつなぐ為だけの端子。
流している信号は違うだけでTB基幹部分のハードウェアは同一と言えば誤解が解ける?
>308,311はお互い苦手な部分を協力していると言ってる

>給電から10Gbpsを超えるような超高速通信に取り回しのし易いケーブルと光じゃ無理な事をやってのける銅線に対して光は優位性無いよ。
USB3で給電出来る。銅線TBみたく10Wは無理だがw

取り回しやコストについて
http://eetimes.jp/news/3396
http://eetimes.jp/news/3796

ここまで考慮して、
銅線TBケーブルは内部で独自信号に変換させてるから4800円もするし
必ずしも銅線有利な状況じゃない
318名称未設定:2011/07/27(水) 14:43:13.32 ID:TIWrDs5N0
長さの制限があるとはいえ元々10^-9レベルのBERである映像用
のコネクタやケーブルで10^-15レベルのあBERを要求するストレージ
データを流すのは無理があるよ。その無理があのチップ入りケーブル
になってるんだろう。PCIe3.0時代になると銅線はキツいだろうな
319名称未設定:2011/07/27(水) 14:51:38.65 ID:ghl4/oJS0
ID: tDRBRA+50

GK
320名称未設定:2011/07/27(水) 15:24:58.81 ID:NvmTqQlW0
>>316
折角長文で持論を展開していただいたところ誠に申し訳ないんだが、USB+光は今現在と発表されてる限りのロードマップではSONY以外には実装も今後標準化される予定も全く無いんだが。

取り回し云々でこういうのがあるから大丈夫ってソースまで探してくれたけど、それは既に安価で提供されてるの?実績分からないのに出されても…。

4800円の銅線で高いって騒いでるけど、USB+光になると値段が幾らになるか…恐くて想像もしたくないわ。業務サーバー用途クラスの光ケーブルの値段知らんの?
321名称未設定:2011/07/27(水) 16:31:31.62 ID:o9zWunR30
>>320
業務用の光ケーブルが高いのは業務用だから
数が出ないし、信頼性を保つ必要があるから、どうしても高価になるなってしまう

大量生産されれば原価的に銅線よりも光ファイバーの方がコストは低くなると言われてる

それと曲げフリーの光ファイバーなら秋葉原で普通に売ってるし、宅内光回線で実績もある

逆に考えて欲しいんだけど、
ソニー1社の、そう数も出ない1製品ラインの、標準化される見通しもない独自規格の為だけに、
TDKや旭硝子が製品開発をするメリットってなんでしょう?
322名称未設定:2011/07/27(水) 16:49:06.10 ID:BxspC1Oj0
正式な規格にならずに消えて行った独自規格なんて山ほどあるわな
その歴史にもう一ページ増えただけでしょ
323名称未設定:2011/07/27(水) 16:56:58.58 ID:jEriLFV80
>>321
話逸れるがIntelはThunderboltを工業規格としてIEEE等で「標準化」する計画は有るの?
今のところそういう話自体出ていない気が…
324名称未設定:2011/07/27(水) 17:06:57.39 ID:zLrtD0+eP
細かい話をすると、SONYは分離型デスクトップを出したりと特殊な配線が
大好き。そこにTBがぶら下がってるんだから食いつかないはずがない。

一製品のために独自規格を使う等一品一品にこだわりすぎるから
VAIOはダメなんだろうなww
325名称未設定:2011/07/27(水) 17:09:31.82 ID:pY6fp+r40
>>308
寧ろ「既成事実を作ってから…」という姿勢を微塵も見せてない気がするんだが

VaioZのどの記事を見ても、Power Media Dock端子の汎用端子としての展開について
どこも触れていないのは何故だろう?
既成事実を作る想定があるなら、Power Media Dock端子のお披露目の段階で
そこに言及しない、含みすら持たせないのは何故だろう?

VAIO独自ハードの専用端子の役割という説明しかしていない端子は、
実は水面下で秘密裏に周辺機器メーカー各社に根回しをしていて…
という計画ということなのか!? すごい、なんか興奮してきた
326名称未設定:2011/07/27(水) 17:14:50.22 ID:I8DZmPFP0
2.5inch HDDケースはまだ出ないのか?

一点質問だけど、ThuderBolt側のディスクはもちろん、起動ディスクになるんだよな?
327名称未設定:2011/07/27(水) 17:20:19.72 ID:tDRBRA+50
>>318
まだ誤解が取れてないようだね。

ソニーのは単にIntelが開発してた光版のLightPeakを
規格途中段階で”独自規格の部品”として流用してるだけで、という主張は君と変わらない。

http://japan.cnet.com/news/commentary/20400735/

そして、あわよくば、アップルがmDPでやったように
無理矢理製品としてだしてしまえば、USB3+光TBが”形としての”業界標準になるんじゃね?
そしたら”http://www.usb.org/”の奴らも”USB3+光TB”を認めざるを得ないよね。
という企みをIntelとソニーがしてるってのが>308,315さんのレスだけど

まとめてみるとIntelとAppleとSonyは敵同士ではなく
お互いThunderboltを業界標準技術にしたいってお話。

その上で、競争がどうなるかとか
Appleがどういう製品を出すかというのが俺の推論だけど
328名称未設定:2011/07/27(水) 17:20:47.84 ID:NvmTqQlW0
>>321
参考にならないと言われても大容量データ扱う光ケーブルは現行サーバー用途しかないし、ケーブル以外の変なものも特についてないし、信頼性を鑑みても丁度いい材料だし、分かり易いんだよ。
急に何分の1にも値段が下がる訳でも無いよ。ちなみに1mので\10,000な。銅線なら半額ってか4800円で既にAppleが出してる。
理論上安くなるって言われても現行ただの光ケーブルでしかない業務用のケーブルがその値段となるとThunderboltケーブルだと幾らになるか…考えたくもないわ。

曲げフリーのやつの値段は幾らで安価な曲げに弱いケーブルの何割増し程で、サーバー業務クラスのケーブルに使われるだけの信頼性はあるの?

逆に曲げフリーで10Gbpsを超える様なデータ通信に対応してて信頼性が高い安価なケーブルの値段を教えて欲しい。


で、ソニー以外の会社の製品が何時の間にソニー専用になったの?話が見えてこないんだが。
光ケーブルは長大で伝送損失が計り知れない電話回線やネットワーク回線用だよ。あとオーディオな。

いずれデータ通信は光メインになるんだろうけど今じゃないし、現時点では数m程度の超短距離間のデータ通信を光にするメリットがない。コスト面でも実装面でも。
329名称未設定:2011/07/27(水) 17:22:23.05 ID:VFcSSjoK0
330名称未設定:2011/07/27(水) 17:22:37.41 ID:tDRBRA+50
>>325
>寧ろ「既成事実を作ってから…」という姿勢を微塵も見せてない気がするんだが

Sonyと協力して
・光ファイバって使えますよ
・ほらこんなことも出来ますよ

とIntelが”http://www.usb.org/”に標準化をせまる口実に使えるよね
331名称未設定:2011/07/27(水) 17:25:00.33 ID:o9zWunR30
>>323
Thunderboltを標準化というのは聞いたことがない
賛同企業の少なさも、そのあたりがネックになってる気がする

ただまあUSBだってあくまで業界団体の規格だし、
IntelとAppleがその気になれば団体の一つや二つでっち上げそうな気はするけど

>>325
とりあえずUSB 4.0説を唱えてる記事を一つ
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110629/192992/
Foxconnがノリノリらしい
332名称未設定:2011/07/27(水) 17:33:34.60 ID:NvmTqQlW0
>>327
Intelとソニーガーってかwwソニーが変なもの(PowerMediaDock)専用にやるだけで先の事全く考えてなさそうなんだが。

汎用化出来るなら多少は触れこむのに専用端子って言い切ってるからな。
333名称未設定:2011/07/27(水) 17:36:00.93 ID:o9zWunR30
>>328
> 大容量データ扱う光ケーブルは現行サーバー用途しかないし

宅内光配線(FTTH)で使われてますよ

細かい話すると、サーバー用途に使われてるのはシングルモードの光ファイバー
損失が少ないし、配線長を長くすることができるけど、高価になるし、曲げにも弱くなる

Light Peakに使われてるのはマルチモードの光ファイバー
損失は多いけど、民生用として使われるくらいの配線長なら問題ないし、安くて曲げにも強くなる

> で、ソニー以外の会社の製品が何時の間にソニー専用になったの?

だからソニー専用じゃなくて、Light Peak用として
もっと広範に使われることを見込んだ部品だということを示唆したかったの
334名称未設定:2011/07/27(水) 17:49:35.99 ID:BprYKuRe0
取りあえず、ThuderBoltモニタからモニタ外して
eSATAもろもろつけたアダプタの需要はかなりあると思うが…
335名称未設定:2011/07/27(水) 17:50:34.81 ID:NvmTqQlW0
>>333
調べ直したけどマルチの10Gbpsのも1mのは1万…というか13,500円。シングルでも値段は変わらず。

コスト面では現時点では光ケーブルにメリット無いって分かってくれた?
336名称未設定:2011/07/27(水) 17:53:24.05 ID:dOX+0FpJ0
光でも銅でもどっちでもいいから
PCIeボックス出してくれ
話はそれからだ
337名称未設定:2011/07/27(水) 18:09:41.67 ID:o9zWunR30
>>335
それは業務用の一商品の小売価格でしょう
光回線のケーブルが1m1万すると思う?

それに何かすれ違いがあるようだけど、
自分が今までしていたのは将来を含めた原理的なコストの話だよ
338名称未設定:2011/07/27(水) 18:18:06.97 ID:jEriLFV80
>>331
気になるのは、Intelは本当に業界で幅広く使われる規格にする気が有るのか?という点
(インタビュー記事ではそのつもりだと答えてはいるけれど)

標準化も業界団体の立ち上げも見えて来ない以上、
ニッチであることを前提に特定パートナー企業と組んで
一定の収益を上げる事を狙った製品化のように思える
ライセンス関係も押さえてるし
プレミアムI/Fの位置付けで高価格を維持出来る
339名称未設定:2011/07/27(水) 18:21:41.90 ID:4fIwLES70
PowerMediaDockってそんな壮大な計画でやってんのかな
「太い土管探してたらLightpeakがあった」程度じゃないの?
Thunderbolt規格と絡ませて整合性持たせると面倒くさいから
むしろPowerMediaDockにとってのThunderboltって
排他的な扱いのままになる予感がするよ

まあウルトラCでThunderbolt規格の仲間入りになったら
それはそれで面白いけど、どうもねえ
340名称未設定:2011/07/27(水) 18:22:07.79 ID:tDRBRA+50
>>331
Foxconnとかどうなんだろ
AppleやSonyみたいに無理矢理独自規格から勝負できるとこじゃないし
HTML5もそうだけど、規格屋が足引っ張るとかいう状況大杉
Bluetooth3とBluetooth4が一気に出たみたいにUSB4もどーんと出たら面白いのにw

USB4がこの状況になったとして
USB5以降が出るとしたらUSB2と3の互換性のために光部分のみの高速化だけで進化してくだろうね
もしくはUSB2以下を切り捨てるか、今のPS/2ポートみたいにUSB1と2への変換チップかますか
いずれにしてもUSBが普及し過ぎたからこれを\(^o^)/オワタ状態にさせるのは難しいだろうな・・・

>>338
だから>330のような話になって、既成事実を〜ってのも>331紹介の記事に書いてあるがw

341名称未設定:2011/07/27(水) 18:26:36.73 ID:jEriLFV80
登録しないとフルに読めない記事を貼るのは如何かと…
342名称未設定:2011/07/27(水) 18:29:37.96 ID:o9zWunR30
>>338
確かにプレミアムなThunderboltと
普及品のUSB 3.0 / Light Peakで両天秤を謀る意図とかありそう

IntelにすりゃThunderboltへの投資は最悪Light Peakで取り返せるし

>>340
基本Intel主導だから、その辺の動きは速いと思う

でもUSB-IFはIntelに劣らない大企業が軒を並べてるから、
USB 4.0承認への道のりは険しいだろうな

あと>>338はThunderboltの標準化の話だから、
>>331に書いてあるLight Peakの標準化とはまた別だよ
343名称未設定:2011/07/27(水) 18:30:21.88 ID:tDRBRA+50
>>341
ならソース嫁w
344名称未設定:2011/07/27(水) 18:37:22.44 ID:NvmTqQlW0
>>337
光ケーブルの小売りレベルでの値段の指標になるよね。
10Gbps対応の光ケーブル(ほぼ光ケーブルそのまま加工最小)が一万円で同等の技術使用してさらに加工いっぱい光ケーブルのThunderboltケーブルが100円とはならん訳で。
仮に色々あって1万円を切って5000円があり得…たとしてもAppleのケーブルよりも高い。しかもUSBケーブルとコンパチを望むんだろ?コストどんだけかかるんだよ。
345名称未設定:2011/07/27(水) 18:38:46.57 ID:gzmD8obq0
>>ならソース嫁w

ワロタwなんだこりゃ
Firefox使ってるなら、
表示>スタイルシート>スタイルシートを使用しない
でも読めるよw
346名称未設定:2011/07/27(水) 18:41:29.86 ID:jEriLFV80
ああ「ソース嫁」ってそういう意味か
ダイアログに隠れてる部分に元になった海外記事の1次ソースへの
リンクでもあるのかと思ってたw
347名称未設定:2011/07/27(水) 18:50:21.82 ID:tDRBRA+50
>>342
そこで>316でのレスですよ

Thunderboltという伝送路とUSB3がIvyBridgeのチップセットに組み込まれたら
AppleとしたらUSB3+光TBとmDP+銅線TB両方を
低価格且つロジックボードの面積をあまり消費せずに提供できるようになる

そういう既成事実も含まれたら余計Intelは団体へプッシュできるのではつーことで
Bluetooth4の例も他所からと言う意味で良かったと思ったけど・・・

>>344
お前は取りあえず>327でだしたも記事全部嫁よ
348名称未設定:2011/07/27(水) 19:04:33.25 ID:kYQ2KQgiP
難しい事は置いといて、
当面プリンタ、デジカメ、(USB)メモリとかはUSB一択だよな?。(無線以外)
349名称未設定:2011/07/27(水) 19:10:52.88 ID:o9zWunR30
>>344
業務用のケーブルの値段なんて、民生用の値段の指標にはならないよ
USBケーブルだってブランドによっては10倍くらいの価格差はあるわけで、半額とか類推しても意味がない

>>347
なるほど、そういう意味か
同時使用時のPCHの帯域は少し不安だけど、技術的にはあり得る
問題はAppleがIntelの思惑に乗るかだろうね
AppleはIntel以上にThunderboltプレミアムを維持したいだろうし
350名称未設定:2011/07/27(水) 19:15:14.19 ID:o9zWunR30
>>348
キヤノンはThunderboltに賛同を表明してますよ
いつ載るかはわからないけど
351名称未設定:2011/07/27(水) 19:29:06.10 ID:xW7tne+E0
僕の考えたらサンダーボルトの展開とかどーでもいいよ
352名称未設定:2011/07/27(水) 19:41:04.77 ID:BprYKuRe0
353名称未設定:2011/07/27(水) 20:01:47.39 ID:NvmTqQlW0
>>349
だから言ったじゃん、10Gbpsクラスに対応した光ケーブルがまだ業務クラスにしかないからそこから費用みるしかないって。
10Gbpsクラスのデータ通信をするのに十分な品質保ったケーブルが安価にあるなら別だけど。
354名称未設定:2011/07/27(水) 20:19:15.56 ID:o9zWunR30
>>353
だからって参考にならないものを比較して意味無いでしょう
民生用なら量産効果でどんどん値は下がるんだから

あと基本的に民生用とは比較にならないと思うのでこれまで言わなかったけど、
10Gb用の光ファイバーって1m 3,000円以下からであるよ
355名称未設定:2011/07/27(水) 21:32:37.21 ID:pD2nQWFt0
>>354
kwsk
356名称未設定:2011/07/27(水) 21:36:24.05 ID:QQCFyrTs0
>>304
昔はLANケーブルも高かった
http://jul.2chan.net/zip/3/src/1311662747137.jpg
357名称未設定:2011/07/27(水) 21:49:29.39 ID:gzmD8obq0
オーディオマニアってのは…。
358名称未設定:2011/07/27(水) 21:59:24.26 ID:d8aNgjqP0
超高純度の銅を用いたLANケーブルだと既存のWordファイルも出版レベルの組版になるんですね。
359名称未設定:2011/07/27(水) 22:00:24.21 ID:o9zWunR30
360名称未設定:2011/07/27(水) 22:17:41.83 ID:+ketRGGn0
Light Peakの光ファイバってプラスチックスファイバーでしょ?
http://eetimes.jp/news/3796

そうじゃなきゃ、sonyがたかだか十数万のPCに、ケーブル同梱で発売できるわけがない。
361名称未設定:2011/07/27(水) 22:36:21.42 ID:tDRBRA+50
>>349
ThunderboltはIntelの商標になるんじゃなかったっけ?
Appleとしては使い勝手が悪くなったら切るパターン多いから
移行する時はすんなり移行しそうだけど・・・


アップルがUSB 3.0とDisplayPortを1つのコネクタにまとめる特許を取得 - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/12/news085.html
新高速インタフェース「Thunderbolt」についてよくある10の質問 - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1102/25/news115.html
362名称未設定:2011/07/27(水) 23:26:26.60 ID:o9zWunR30
>>361
> Appleとしては使い勝手が悪くなったら切るパターン多いから
> 移行する時はすんなり移行しそうだけど・・・

自分もそう思う

ただそのためにはUSB 3.0 + Light Peakがよっぽど魅力的じゃないと、
Thunderboltを擁していて高速外部バスに困っていないAppleにはあまりメリットがないわけで、
もうしばらくはThunderboltをプッシュしていくんじゃないだろうか

(ほら、一応AppleはThunderbolt周辺機器のメーカーでもあるわけだし)

ところで上のニュース知らなかったけど、これ面白いね
QXGAのiPad 3とかにこれが載ったらとか思うと、夢が広がりんぐ
363名称未設定:2011/07/28(木) 00:00:04.81 ID:fZtsab4m0
何にせよ、コンシューマに対してTBをどれだけ有用性をアピール
できるかだけど、難しいよな。やっぱiPhone, iPadに搭載するぐらい
しかチャンスはないような気がする。
364名称未設定:2011/07/28(木) 00:07:54.80 ID:ey9zge8/0
iPodをFirewire対応させたがまったく普及しなかった黒歴史があるからなぁ。




どうしよう、この使い道のないケーブル...(ショボン
365名称未設定:2011/07/28(木) 00:18:36.34 ID:rQyTg4LT0
この流れでこれだけ低次元の勘違いを書き込めるID:ey9zge8/0は凄いと思う
366名称未設定:2011/07/28(木) 00:34:52.95 ID:cTDD8yP/0
>>364
>iPodをFirewire対応させたが
っていうか
367名称未設定:2011/07/28(木) 00:36:02.56 ID:Remv1ZWT0
TB-Dockコネクタケーブル作ったとしても値段が高いうえにコネクタ部が巨大になりそう
368名称未設定:2011/07/28(木) 00:46:03.83 ID:2xyQyQBO0
>>364
USB1.1じゃ遅くてどうしようもなかった。当時ではFW以外に有り得ない。
369名称未設定:2011/07/28(木) 01:43:08.69 ID:Z+0mXfgR0
>>368
現在も同じようなことを言ってる人が一部にいるね
370名称未設定:2011/07/28(木) 02:06:22.51 ID:rQyTg4LT0
当時の同じデータを通すならUSB1.1よりFireWireなのは異論ないだろう

翻って現在、USB2.0で間に合ってるのにThunderboltを敢えてDock端子として
採用するんだとすれば、そこには明確な動機付けがあって然るべきだが
まあFireWireとThunderboltを同カテゴリで括ってる人には
関係のない話だな
371名称未設定:2011/07/28(木) 05:04:18.60 ID:UIw6pVgD0
ドライブ廃止やDL販売なんかにも関係あるのかわかれへんけど、TBを一日も早く普及させるべくAppleには動いてほしいっす
宝の持ち腐れでずっと空いたままって嫌だし
普及しないならコネクタカバーでも付けてw
372名称未設定:2011/07/28(木) 05:07:46.58 ID:QnmbiWU50
display portとして使えばいいじゃん
373名称未設定:2011/07/28(木) 07:16:41.37 ID:MmCPkQj50
>TBを一日も早く普及させるべくAppleには動いてほしいっ

LionにXsan組み込んだだろ
374名称未設定:2011/07/28(木) 07:28:20.85 ID:n2PEZrcT0
来年Ivy搭載されるMac買えばUSB3.0もTBも両方搭載されるので問題ない
375名称未設定:2011/07/28(木) 08:00:42.84 ID:764xGZhS0
>>371
>普及しないならコネクタカバーでも付けてw

まったくそのとおりだw
376名称未設定:2011/07/28(木) 08:23:10.52 ID:+jYz4ICU0
普及するかどうかはIntel次第だろ
ライセンス料とか決めんのIntelだし
377名称未設定:2011/07/28(木) 08:34:03.90 ID:o3WSCG210
当面、安い外付けHDDケースなりが出る事は無いんだろうな。
378名称未設定:2011/07/28(木) 08:55:53.35 ID:h7qPW+bj0
シングルじゃ帯域生かしきれないから無駄
379名称未設定:2011/07/28(木) 09:35:53.55 ID:vlkbe9OF0
逆にFW800じゃストライプ無しの素のドライブでも帯域足りないので
380名称未設定:2011/07/28(木) 09:52:30.98 ID:UfY8PBls0
今のHDD性能ならそうだよね。
軽く100MB/sec出るし。
Win PCになるけどUSB3.0のケースに入れて100MB/secオーバー出た時はちょっと感心した。
381名称未設定:2011/07/28(木) 12:27:59.83 ID:RUucrj/s0
なんだかんだ言っても早くUSB3欲しいな、いつ頃乗るんだっけ。。
382名称未設定:2011/07/28(木) 13:14:29.87 ID:h7qPW+bj0
今のTBケースはコントローラー側が追いつかない予感
383名称未設定:2011/07/28(木) 13:35:57.54 ID:es6EBhpA0
>>381
ivy bridgeで標準搭載じゃなかったかな
そのまま載れば来年中にはMacも対応モデル揃うんでね
384名称未設定:2011/07/28(木) 15:12:24.36 ID:RUucrj/s0
>>383
サンキュー!
じゃ、来年にMac全部入れ替えるか!!
385名称未設定:2011/07/28(木) 15:38:43.06 ID:PA01kgRX0
たとえば
来年USB3.0搭載の新Thunderboltディスプレイに買い替えると
現行Macでも余裕でUSB3.0を利用可能、ってことになるの?
386名称未設定:2011/07/28(木) 15:41:15.76 ID:o3WSCG210
そういう事になるな
387名称未設定:2011/07/28(木) 18:20:19.78 ID:WHqVVWd30
Thunderbolt対応の外付けケースを机に並べてUSB3.0なりGbEなり好きなように拡張していくもんだと想像してたんだが

Thunderboltディスプレイ+拡張一体型ってのは凄くスマートで賢いやり方だわな
388名称未設定:2011/07/28(木) 18:25:58.15 ID:WHqVVWd30
http://www.anandtech.com%2Fshow%2F4542%2Feagle-ridge-the-cheaper-optionally-smaller-thunderbolt-controller
Airに新しくついたイーグルリッジって言われるブリッジなら安そうじゃ無いか
廉価版として普及しそうな感じがする 
389名称未設定:2011/07/28(木) 18:39:07.81 ID:ZV2ZZ1VE0
>>388
少し頑張ればiPhoneにも載せられそうなサイズなのもいいね

そのチップだとデイジーチェーンできないけど、
iPhone/iPadとか、キヤノンのカメラとか、末端に繋げる機器に採用されそう
390名称未設定:2011/07/28(木) 18:54:11.41 ID:2weXN9PU0
iPhoneの同期はThunderboltとwifiにすればいいんだよ。
391名称未設定:2011/07/28(木) 21:36:22.07 ID:h7qPW+bj0
>>386
マック側のコントローラーどうすんの
392名称未設定:2011/07/28(木) 21:58:22.43 ID:oEsF6dWN0
>>387
iMacと変わらん気がしないでもないが
393名称未設定:2011/07/28(木) 22:11:26.43 ID:es6EBhpA0
>>391
それ信号はPCIeでUSB3カード差してるのと等価なんじゃないか
ドライバ次第な気がす
394名称未設定:2011/07/28(木) 23:08:29.24 ID:h7qPW+bj0
>>393
>それ信号はPCIeでUSB3カード差してるのと等価なんじゃないか

いやそれならモニターにUSB3コントローラ乗ってないとおかしいだろ
395名称未設定:2011/07/28(木) 23:55:20.16 ID:yczNDUAx0
載るんじゃないの?
今の2.0のもそういう構造かと思ってたが。
396名称未設定:2011/07/29(金) 00:54:29.58 ID:9ybnedi20
うんサンボルモニタからUSBやFirewireのコントローラー外したらそれただのシネマディシプレイだと思う
397名称未設定:2011/07/29(金) 01:35:47.96 ID:0V54FoGA0
USBならただのハブ扱いでいいだろ
USB3だって基本は変わらない

FWのコントローラーは元々チップセットの機能としてある

ディスプレイ側には要らんだろ
398名称未設定:2011/07/29(金) 01:55:38.43 ID:ISSuVeJt0
TBは外に引き出されたPCIeバスだから、PCIeカードの場合と同様なのでは?
カードの場合はそれぞれのI/Fに合わせたコントローラーが載るから、TBモニタでも必要と思う

LPはマルチプロトコルに設計されてるけど、TBはUSB3やFWのプロトコルに直接対応してないし
399名称未設定:2011/07/29(金) 03:16:34.15 ID:p0qYxw9S0
>>397
元々チップセットに備わってる機能ってThunderboltの向こうで使えるの?
400名称未設定:2011/07/29(金) 03:26:23.47 ID:9ybnedi20
チップセットの機能はチップセットから信号線生えてるもんじゃないのん?
おれTBは生PCIe外出し+末尾DPって解釈してたけどなにか間違ってるのかしら
401名称未設定:2011/07/29(金) 04:12:11.77 ID:NhfKHArG0
>>397
そんな分けない
402名称未設定:2011/07/29(金) 08:32:28.54 ID:UfyRw/5O0
>>401
具体的な理由をあげてくれ。

いずれにしてもリンク層のコントローラーが本体側にあるのが前提だろ。リンク層コントローラーまでディスプレイ側に搭載するメリットがねーよ。

逆に言えば、それがメリットになるなら今すぐ載せてきたって不思議じゃなかろ。
403名称未設定:2011/07/29(金) 08:33:34.59 ID:APg/yiyv0
僕の考える仕組みはこうだ!
404名称未設定:2011/07/29(金) 08:41:21.39 ID:t2jpVGOo0
>>402

本日の阿呆自慢ですか?
405名称未設定:2011/07/29(金) 09:08:26.83 ID:6zNJSff10
promise やっと発送きたー!
406名称未設定:2011/07/29(金) 09:23:25.40 ID:NhfKHArG0
じゃディスプレイにあるThunderboltのコントローラチップからUSBや
FireWireやGbEのケーブルがでてくるのか?
407名称未設定:2011/07/29(金) 10:04:05.27 ID:RQUbw51a0
本体から出てるのはPCIe-4x同等の信号だよな。
408名称未設定:2011/07/29(金) 10:05:59.58 ID:t2jpVGOo0
すこしは勉強してから偉ぶれよなw
409名称未設定:2011/07/29(金) 10:31:26.90 ID:JgtwMxYu0
薄学な俺でもこれはさすがに分かるぞ
410名称未設定:2011/07/29(金) 10:35:05.78 ID:0V54FoGA0
だからよー、TBはただのバスなんだから、どっかしらモニタ側のI/Oのコントローラーは要るよな?
そのコントローラーのうちホスト(リンク)コントローラーは軒並み本体に入ってるだろ?それならモニタ側は物理層だけ入れとけばいいだろ?
これはFWでもUSB2.0でもGBEでも同じだ。
だがホストコントローラーをモニタ側に入れても本体と被るだけで無意味だろ?

なんでそんな無駄な作りにしなきゃならないの?
411名称未設定:2011/07/29(金) 10:44:48.19 ID:t2jpVGOo0
>>410
お前本当に馬鹿だな
半年ググれぼけカス
そんで5年悩め
禿げてボケて病んでからまた書き込め
412名称未設定:2011/07/29(金) 11:02:25.11 ID:0V54FoGA0
めんどくせえから罵倒してねーで正解のリンクでも貼ってくれよ
TBディスプレイはまだブロックダイアグラムもバラしもきてねーだろ
あとコントローラーがディスプレイ側にのせてあるなら、いま3.0を載せない理由についても解説よろしく
413名称未設定:2011/07/29(金) 11:06:26.55 ID:O3756aIsP
PCIeのスロットに拡張カード挿してると考えればいい
414名称未設定:2011/07/29(金) 11:19:08.02 ID:0V54FoGA0
いやその考え方はわかるよ
だけど実態は拡張じゃなくて単なる延長じゃねーの、って話

GBEあたりは安いからコントローラー載せてるかもしれないが、AJですらGBE載せたMBPとかに繋いだ時に二つ目の有線ポートとして使えるかという質問に答えられていない
実機も数台しかなく、バラシすら行われていない状況で、内部構造について自信持って答えられるのは、日本国内にはほとんどいないんじゃね?
415名称未設定:2011/07/29(金) 11:23:58.41 ID:O3756aIsP
ああなんとなく言いたいことがわかってきたような気がする
でも多分各種コントローラはディスプレイ側にある
416名称未設定:2011/07/29(金) 11:42:56.66 ID:t2jpVGOo0
>>412
>いま3.0を載せない理由についても解説よろしく

Appleだからだろ糞ボケw
417名称未設定:2011/07/29(金) 11:45:13.97 ID:t2jpVGOo0
>>414
>だけど実態は拡張じゃなくて単なる延長じゃねーの、って話

阿呆かw
長くても短くても拡張は拡張なんだよボケww
師ね!六回視ね!
長いから拡張じゃなくて延長だとかおまえは3歳児か!糞阿呆!!!!!
418名称未設定:2011/07/29(金) 11:55:30.42 ID:ocMSS4dh0
>>416
載せないんじゃなく、載せれないの。
インテルがサポートしてないんだから。

インテル、2012年にUSB3.0をサポートへ。Thunderboltと両対応
http://japanese.engadget.com/2011/04/14/2012-usb3-0-thunderbolt/

文句があるならインテルにいえ。
Appleはインテルのロードマップに従ってるだけだ。
419名称未設定:2011/07/29(金) 11:59:14.67 ID:t2jpVGOo0
>>418
載せれないとか阿呆か?本気か?
それとも捨て身の阿呆自慢か?
420名称未設定:2011/07/29(金) 12:07:08.05 ID:9hl45Mq80
阿呆、阿呆と連呼しているが
それってよく言われる「アポー」と重複させているのか
それを書いている本人は面白いのか?
421名称未設定:2011/07/29(金) 12:13:30.32 ID:L/kW0tsI0
TBそのものは単なるバス。

で、サンボルディスプレイに関しては、ディスプレイ側にコントローラーを持ってるかもしれんし、Mac側にコントローラーを持ってるかもしれん。
不明。

そこに対してメリットや無駄云々ぬかして罵り合うのはただのバカ。
422名称未設定:2011/07/29(金) 12:19:09.89 ID:0V54FoGA0
>>418
拡張カードならもう出てるじゃん。Mac用のドライバもある。
Intelがサポートするまで待つって言うなら、Mac本体にコントローラが載らないと動かないってことで、
俺の主張する「ディスプレイにコントローラはない」ことになる。
逆にディスプレイにコントローラが載っているなら、今すぐサポートすることもできるよねって話。

俺はわざわざUSBのホストコントローラをディスプレイには載せないと思ってる。
423名称未設定:2011/07/29(金) 12:23:25.68 ID:+iIamtgy0
サンダーボルトスレが荒れてる
424名称未設定:2011/07/29(金) 12:31:29.08 ID:t2jpVGOo0
>>422
>俺はわざわざUSBのホストコントローラをディスプレイには載せないと思ってる。

穴が増えるのに速度も出ない阿呆みたいな事やって誰が嬉しいよ??
425名称未設定:2011/07/29(金) 12:40:48.36 ID:M/oIqIsG0
Thunderboltは確かに単なるバスだけど、
サポートされてるプロトコルはあくまでPCIeとDisplayPortだけだから、
DisplayPortのようにUSBやGbEをパススルーすることはできないよ

だからディスプレイ側にコントローラを載せなくても、結局信号変換には一手間かかる
426名称未設定:2011/07/29(金) 13:14:34.17 ID:LsYVufgE0
信号変換のためにケーブルの両端にプロセッサ載せてるんじゃん
427名称未設定:2011/07/29(金) 13:31:12.67 ID:M/oIqIsG0
>>426
あれは信号強化・エラー訂正をしてS/N比を上げるためのトランシーバーだよ
プロトコルの変換をしてるわけじゃない
428名称未設定:2011/07/29(金) 13:33:04.20 ID:LsYVufgE0
そうなんか、なんか載せてるって聞いたからTBコントローラかと思ってた
どっちみちTBコントローラがその役割果たすから問題ないな
429名称未設定:2011/07/29(金) 13:46:55.41 ID:EXCDnXUe0
S/N比を上げる?
430名称未設定:2011/07/29(金) 14:02:35.63 ID:y+G49DDP0
>>405
おめ!レポ待ってるよ!
431名称未設定:2011/07/29(金) 14:23:22.76 ID:RQUbw51a0
>>405
おおついにサンボル周辺機器手に入れた人が現れたか!
432名称未設定:2011/07/29(金) 14:24:24.43 ID:LsYVufgE0
てか明日発売のMac雑誌に乗るだろ
433名称未設定:2011/07/29(金) 14:34:04.50 ID:M/oIqIsG0
>>429
データレートが高くなるほど銅線じゃノイズの影響が大きくなる
光伝送が求められてるのもこの辺が理由
434名称未設定:2011/07/29(金) 14:44:04.12 ID:RQUbw51a0
光伝送だと外来ノイズの影響はほぼなくなるけど、光量の減衰によるデータ損失の可能性がやや高くなるよね。
435名称未設定:2011/07/29(金) 16:13:39.48 ID:5lXbVBYE0
何キロ先まで伸ばすねん
436名称未設定:2011/07/29(金) 16:25:25.16 ID:hoefqU310
MacBook Airのコントローラーは新規のEagle Ridgeなるものが載ってたんだね。
小さくなると夢が…以下略

The 2011 MacBook Air (11 & 13-inch): Thoroughly Reviewed
http://www.anandtech.com/show/4528/the-2011-macbook-air-11-13inch-review/4
437名称未設定:2011/07/29(金) 16:36:13.25 ID:2WSd2VxJ0
>>427
ホントに?
438名称未設定:2011/07/29(金) 17:46:52.81 ID:M/oIqIsG0
>>437
Thuderboltケーブルに載ってるチップ
ttp://www.gennum.com/products/thunderbolt-cable-transceivers/gn2033
439名称未設定:2011/07/29(金) 18:10:38.75 ID:9ybnedi20
そんなん必要だなんて、ほんと銅線の限界に挑戦してる感じだなあ
440名称未設定:2011/07/30(土) 00:01:19.36 ID:Q9c31obJ0
銀線にすりゃ良いのに
441名称未設定:2011/07/30(土) 00:27:31.62 ID:IdzbzWl50
でも、お高いんでしょう?
442名称未設定:2011/07/30(土) 00:43:32.48 ID:Q9c31obJ0
オーディオ専用Thunderboltケーブルとか出るかな
443名称未設定:2011/07/30(土) 01:09:43.46 ID:5Av2nyPj0
>>442
光デジタルで出せばいいんじゃ無い
444名称未設定:2011/07/30(土) 01:18:14.44 ID:97UMs3wh0
>>442
オーディオ雑誌と怪しげなケーブルメーカーが組んで
1m10万くらいのインチキケーブルだしそうだな。
音の厚みや再現度が〜とか言って。
445名称未設定:2011/07/30(土) 01:38:58.32 ID:PB+hqhnY0
ケーブルなんて神話どころか逸話w
446名称未設定:2011/07/30(土) 01:55:08.77 ID:/ry1h8DQ0
門外漢にはそのクラスチェンジで信憑性上がるのか下がるのかさえ分からんです
447名称未設定:2011/07/30(土) 08:37:52.87 ID:f7UDCv7u0
とりあえず
何も繋げないのが寂しいので
 
Thunderbolt扇風機お願いします。USB2の何倍速いかな。
448名称未設定:2011/07/30(土) 09:04:15.94 ID:fiuIMw1G0
>>447
回転数あげてどうすんの
449名称未設定:2011/07/30(土) 09:06:07.36 ID:kpy/H2TE0
扇風機を数珠つなぎとか胸熱
450名称未設定:2011/07/30(土) 10:17:39.27 ID:Q9c31obJ0
しかも縦に
451名称未設定:2011/07/30(土) 11:27:40.39 ID:Hvk9kqzV0
TBなら羽根のない扇風機にして欲しいな。
452名称未設定:2011/07/30(土) 11:53:52.75 ID:Q9c31obJ0
光のはLightningになるん?
453名称未設定:2011/07/30(土) 11:54:51.87 ID:QDWBPgfQ0
ならいっそ吸引力の落ちない掃除機をry
454名称未設定:2011/07/30(土) 14:14:54.47 ID:8OpyoOKn0
ハイ バス発車しま〜す。
455名称未設定:2011/07/30(土) 14:59:10.14 ID:VA6KqlyW0
待ってくださ〜い!
456名称未設定:2011/07/30(土) 16:45:03.08 ID:vr7xFrJz0
どこへ向かうのでしょうか?そのバスとTBは
457名称未設定:2011/07/30(土) 17:42:49.00 ID:xlcG6jO00
ユニバーサルでシリアルで3.0な
バスに乗り遅れるな
458名称未設定:2011/07/30(土) 17:42:59.88 ID:3RNMJdEC0
構想どおりグラボがでるといいなあ・・・
459名称未設定:2011/07/30(土) 19:39:51.11 ID:na9XE9fM0
それよりウルトラスタジオ3Dはまだかね
460名称未設定:2011/07/31(日) 04:27:13.37 ID:m/DS529a0
firewireと同じ運命のポートかw
何で林檎は学習しないんだろう。
使い道が形が変わったディスプレイポートとかギャグかと思った。
461名称未設定:2011/07/31(日) 05:50:43.57 ID:aKHtPJ950
あのAppleが同じ轍を踏むとは思えないんだがな。
なんといっても今のAppleにはiPhone, iPadていう武器を持ってるしね。
あのケーブルの問題さえ無ければ今年後半にもやってきそうな気がする。
462名称未設定:2011/07/31(日) 06:03:43.99 ID:XWYxL+480
アップル、世界初 Thunderbolt 搭載のディスプレイ『Apple Thunderbolt Display』を発売。FireWire 800, Ethernet などを搭載
ttp://applembp.blogspot.com/2011/07/thunderbolt27apple-thunderbolt.html

USBがないwww
TimeMachineとか辛いな。
463名称未設定:2011/07/31(日) 06:11:38.17 ID:ic/Zl8g70
えっ
464名称未設定:2011/07/31(日) 07:01:49.35 ID:0m3mPWbv0
w
465名称未設定:2011/07/31(日) 07:18:45.66 ID:F9caHHS/0
>>462
マジデッ!!!
466名称未設定:2011/07/31(日) 07:53:49.60 ID:3e9oX2r20
USBポートは3つあるけど?
467名称未設定:2011/07/31(日) 07:56:08.30 ID:XWYxL+480
>>462
よく見たら、あったわ
ttp://store.apple.com/jp/product/MC914?mco=MTgwOTQzMzk
ただし、USB2.0。FaceTimeカメラまで付いて。
全部が1本とはすごいね。
468名称未設定:2011/07/31(日) 07:56:32.53 ID:2LCMV66H0
>>462
いまさら何を言っているんだ。もうアップルのサイトに公式ページあるっつーの。
http://www.apple.com/jp/displays/specs.html
469名称未設定:2011/07/31(日) 08:25:30.11 ID:NshE5/vP0
>462
blog宣伝乙w
470名称未設定:2011/07/31(日) 08:28:45.44 ID:0m3mPWbv0
>>467
本気かよ阿呆wwww
471名称未設定:2011/07/31(日) 09:18:26.94 ID:HCG2Q5go0

「システム条件
Thunderboltに対応するMacコンピュータ(MacBook Air、MacBook Pro、Mac mini、iMac)
OS X v10.6.8以降
.

技術仕様
スクリーンサイズ:27インチ(対角表示領域)
スクリーンタイプ:TFTアクティブマトリクス方式液晶ディスプレイ、IPS(In-Plane Switching)
解像度:2,560 x 1,440ピクセル
カラー:1,670万色
アスペクト比:16:9
視野角:水平方向178°、垂直方向178°
輝度:375 cd/m2
コントラスト比:1,000:1
応答時間:12 ms
.

ケーブル
Thunderboltケーブル内蔵
ユニバーサルMagSafeケーブル(最大85W)
.

ポート
自己給電式USB 2.0ポート x 3
FireWire 800ポート
Gigabit Ethernetポート
Thunderboltポート
Kensingtonセキュリティスロット」
.
ttp://store.apple.com/jp/product/MC914?mco=MTgwOTQzMzk
472名称未設定:2011/07/31(日) 09:19:34.45 ID:HCG2Q5go0
「カメラとマイク
FaceTime HDカメラとマイクを内蔵
.
スピーカー
2.1スピーカーシステム(49ワット)内蔵
.

電力条件
入力電圧:100V?240V AC 50/60Hz
最大消費電力:250W(MacBook Proを充電中のThunderbolt Display)
省エネルギーモード時:2W以下
.

動作環境
動作温度:10°?35° C
保管時温度:-20°?47° C
相対湿度:20%?80%(結露しないこと)
最高動作高度:3,048m
.

サイズおよび重量
高さ:49.1 cm
幅:65 cm
奥行き (スタンドを含む):20.7 cm
重量:10.8 kg
.

VESAとの互換性
VESA Mount Adapter Kit(別売り)に対応」

ttp://store.apple.com/jp/product/MC914?mco=MTgwOTQzMzk
473名称未設定:2011/07/31(日) 10:00:38.16 ID:3ykkc46h0
ここまで、ここだけ10日くらい遅れてるスレ
474名称未設定:2011/07/31(日) 10:55:03.44 ID:ehKkbiXD0
VGAカードにThunderbolt載せるメーカー出てくるかな。
映像出力だけのmini displayportならまだしも、データ転送も面倒見るんでしょ?
PCIeの帯域も奪われるし。
475名称未設定:2011/07/31(日) 11:13:20.47 ID:5X/12JZm0
ていうかDVIかHDMIの入力端子も付けてくれないと将来不安じゃね?
476名称未設定:2011/07/31(日) 11:38:48.80 ID:517ZukyQ0
>>473
10日どころか、
TBが登場して以来
ディスプレイしか繋げるモノがないなんて
477名称未設定:2011/07/31(日) 11:43:59.31 ID:YlDCxYAv0
http://store.apple.com/jp/product/H5187PA/A/Promise_Pegasus_R6_RAID_System
ここに売ってるが見ない様にしてるのか?
478名称未設定:2011/07/31(日) 12:10:34.43 ID:n+NNBbs40
>>477
出荷予定見てるか?
479名称未設定:2011/07/31(日) 12:17:57.11 ID:Y73NXFz90
>>478
ページが出来て直ぐに発注した人はもう届いてるっぽいよ。
480名称未設定:2011/07/31(日) 12:31:23.16 ID:YlDCxYAv0
新しい物にはなんでもいちゃもんを付けないと気が済まない老人か…
481名称未設定:2011/07/31(日) 12:51:54.27 ID:7VzfrawH0
>>477
うえのほうでがいしゅつだよ
482名称未設定:2011/07/31(日) 13:33:49.58 ID:YlDCxYAv0
>>481
で?
いぜんの話題を出せないの?
リンクは貼れない?
483名称未設定:2011/07/31(日) 13:34:54.63 ID:i9UCfMF80
miniDisplayPortがThunderBoltに変わったからと言って、使えなくなったものは無いだろ。何をイチャモン付けているんだ。
484名称未設定:2011/07/31(日) 13:49:42.59 ID:YlDCxYAv0
自分が使えないから取り残されたように思ってるんでしょ。
485名称未設定:2011/07/31(日) 14:27:16.42 ID:FtHlP/YQ0
きっと意味すら解ってないよね
486名称未設定:2011/07/31(日) 14:31:03.64 ID:5etibY+a0
昔、Mac miniスレかどっかで
eSATAサイコー、次期Macには絶対付く、付かないなんてありえない!
って連呼してた人かも
487名称未設定:2011/07/31(日) 14:41:33.23 ID:YlDCxYAv0
なんでもかんでも付ければいいだろうけど
その辺の安物マザーボードのようになんの責任も無い商売してる企業と
Appleのような様々な責任のある企業の製品とでは出来る事も限られる。
488名称未設定:2011/07/31(日) 14:48:26.97 ID:517ZukyQ0
イチャモン付けるつもりはないよ
むしろ期待しすぎてるくらいなんだが
動きがあまりないので
イヤミの1つも言って見たくなったのです。
高機能なストレージと、シネマディスプレイしか
採用されてないのが、なんともかんとも
489名称未設定:2011/07/31(日) 15:02:19.39 ID:517ZukyQ0
安物マザーでも、繋げるのはUSBやらeSATAやらで、
端子的には一般的なもを使う事になりますよね。
ちなみに自分はeSATAサイコーと連呼してた人ではないです。

このスレもよく見てるけど、
USB3.0、eSATAの接続を期待してる人は多いし、
外付けGPUの期待もあるし。
皆さんいろいろと期待はしてると思います。

周辺機器メーカーが、まだ様子見なのかもしれないけど、
そろそろ、何か動きが欲しい。そう思った次第です。

むかつくような書き込みしてスミマセンでした。
490名称未設定:2011/07/31(日) 16:01:09.62 ID:iKLNo7V20
MacPeopleの記事読んだ?
491名称未設定:2011/07/31(日) 16:09:04.85 ID:IlzohMvW0
>>489
Macユーザー視点だとそう感じるのかもしれないけど、
Inlel由来のThunderboltなので、来年のThunderbolt搭載Ivy Bridgeリリースに向けて
Thunderbolt周辺機器のリリースがセッティングされていれば、そもそも十分なんですよ。
特に一般ユーザー層が求めるような周辺機器は
絶対的なパイの確保の見極めをしたがりますからね。Mac程度のパイではそんなに動きません。

それならMacも来年までThunderboltを搭載しない…わけにはいかない。
なぜならMacはプロユース最前線でも重宝されていて、Thunderboltのような
太いパイプを提供するという、まさにその分野に打ってつけの技術を
おめおめと来年までお預けというのは、機会損失以外の何者でもない。

ということで映像関連展示会のNAB2011でThunderbolt周辺機器のお披露目、
7月頃からぼちぼち周辺機器発売というスケジューリング、並行して
新発売されるMacには順次Thunderbolt搭載、になってるわけです。

つまりThuderbolt対応周辺機器は本格解禁の2012年だが
プロユース商品については前倒しでスタートしている、
というのが現状。
この時点で期待外れの烙印を押すのは早計、むしろ期待し過ぎ。
492名称未設定:2011/07/31(日) 16:20:56.96 ID:iKLNo7V20
IvyにTB載るかはどうかまだ確定してないだろ?
載るとしても上位製品のみかな。
493名称未設定:2011/07/31(日) 16:22:13.31 ID:517ZukyQ0
>>491
プロユース先行なのは、そーいう理由があるからなんですね。
とてもわかりやすい説明、サンクスです。
期待外れ、とはまったく思ってなくて、
むしろ期待が大きすぎるので、
あれはまだか、これはまだか、となってしまってました。
気長に、のんびりと待つことにします。
494名称未設定:2011/07/31(日) 16:28:39.57 ID:ic/Zl8g70
先行ではなく、基本的に今みたいな高性能高価格なプレミアムポート扱いの戦略だと思う
Ivyでも標準搭載ではなくOp扱いなのは確定で、殆どのWin機は搭載を見送ると思われ
495名称未設定:2011/07/31(日) 16:39:13.67 ID:iKLNo7V20
TB対応製品が少ないのは簡単な理由だぞ。

「まだ技術が発表されてから日が浅いから。」

先行して製品を出してるところはIntelやAppleが選別した、関係がある程度深いところ。
他社はIntel主導と言えどリスクがあるから様子見。

市場が出来上がる前にリスクを軽減するには、台数が出なくてもペイできる高額製品がよい。
幸いTBはハイスペックな規格だからプロ向け製品、すなわち上記の条件に合致した高額製品を出しやすい。

部品代やライセンス料が安ければ、各社もっとやる気も出るだろうが、コストとの戦いの中で高額製品に手を出す度胸はないだろ。
496名称未設定:2011/07/31(日) 16:50:47.12 ID:YlDCxYAv0
>>491
ここはMac板だ。
ここに来る大半がマカーだ。
そして意見もマカー視点。
気に入らないならドザ板に帰ればいい。
497名称未設定:2011/07/31(日) 17:02:48.24 ID:iKLNo7V20
そういうのを重ねると井の中の蛙牧場になる

498名称未設定:2011/07/31(日) 17:04:56.62 ID:S9BBiwig0
サンボルいいけど実はUSB3.0も欲しい俺としては
USB3.0になかなか対応してくれないんじゃないかと不安に
499名称未設定:2011/07/31(日) 17:13:34.82 ID:DTpQ5i4M0
USB並に実装してくれるメーカーが増えると嬉しいね。
外付けのBD/DVDやHDDなんかは一本で繋がるとかなりスッキリして嬉しい。
あと、簡易的だけど高速なLAN代わりとしても使いたい。
500名称未設定:2011/07/31(日) 18:01:23.03 ID:38rBuMzR0
変換キター
501名称未設定:2011/07/31(日) 18:20:31.45 ID:x5cRzWkH0
>>495
仕様公開は今月だろ?
そりゃしょうがない
502名称未設定:2011/07/31(日) 18:42:05.60 ID:NfA5QF4f0
>>495
FW対応製品の数が少なくて価格が圧倒的に高い理由は何ですか?
503名称未設定:2011/07/31(日) 18:43:10.46 ID:DTpQ5i4M0
>>502
仕様が公開されたばかりなんだろ、言わせんな(ry
504名称未設定:2011/07/31(日) 19:13:53.77 ID:R3EzyA+60
>>502
ライセンス料の高さと普及プラットフォームの数だよ、常識じゃん
(とはいえDTMやビデオの世界では割と普及したから負け規格ではない)
今のままだとTBも同じ轍を踏むかもしれんが
505名称未設定:2011/07/31(日) 19:40:49.65 ID:zOhKGQC00
高いと言っても25セントだけどな。
506名称未設定:2011/07/31(日) 20:59:30.27 ID:R3EzyA+60
FWのライセンス料は当初はポートごとに数ドル、その後下げて1ドルだったか
25セントに下げたのは割と後のほう
さらにコントローラーチップが別にいるしマザーに載せるなら余分に回路設計もしなきゃならない
PC側じゃチップセットがサポートするまではなかなか普及せんよ
Intelのチップセットがサポートする頃にはすっかりUSB2.0が出回ってたしな


507名称未設定:2011/07/31(日) 21:30:25.97 ID:nLqqdzzmP
IntelがFWをチップセットでサポートすると言っちゃったから期待が出たんだよね。
低速→USB1.0/1.1
高速→FireWire
と分ける予定だったんだろうけど、現状は見ての通り。

チップセットサポートをなぜ止めたかは、まぁAppleの規格についていこうと
いうメーカーは当時ほとんどなかったからね。
今なら手を挙げるところはあるでしょうけど。
508名称未設定:2011/07/31(日) 21:51:38.50 ID:yBLphlUw0
でもUSB系は負荷高くて公称値と実際の乖離が酷いよね。
USB3.0対応のRAIDディスクがeSATAに完敗してるの見て吹いた。
509名称未設定:2011/07/31(日) 22:06:13.04 ID:R3EzyA+60
USB3.0はCPU負荷はさほど上がらない仕様だぞ
510名称未設定:2011/07/31(日) 22:08:13.67 ID:R3EzyA+60
eSATAと比較して遅いのは、ネイティブなI/Oか、変換かましてるかの違いのほうが大きいだろ
いい加減USB=CPU負荷って構図は3.0時代では口にしないほうがいい
511名称未設定:2011/07/31(日) 22:20:38.00 ID:aKHtPJ950
USB3.0もUASP使えれば、もっと速く軽くなるんだろうけど、
まだほとんどがBOTで転送してるから速度がでない
512名称未設定:2011/07/31(日) 22:30:01.88 ID:aKHtPJ950
ちなみにUASP Rev.1の仕様書にはバルク転送では250MB/Sぐらい
で実際の転送速度は頭打ちでcore2duo 2.4GHzで12%の負荷があるって
書いてるな
513名称未設定:2011/07/31(日) 22:33:02.23 ID:dRdOK10b0
当面、プリンタなど周辺機器がUSB中心なのは間違いないから
USBとTBの普及について比較すること自体が無意味。
特にwindowsはUSB3.0中心は確実だし。

そんなことよりTBの能力を生かせる周辺機器がほしい。
514名称未設定:2011/07/31(日) 22:45:03.08 ID:TzVJOket0
>>510
遅いのは事実。
515名称未設定:2011/07/31(日) 22:52:12.51 ID:MCM3wNGu0
遅いからなんだって話だな。
516名称未設定:2011/07/31(日) 23:01:58.84 ID:yBLphlUw0
>>510
最適に設計されてたら…とか変換ガーとかどっかで聞いた様な台詞だな。
で、最適になるのはいつで、その頃には他のはどうなってるんだよ。
517名称未設定:2011/07/31(日) 23:18:32.96 ID:3ykkc46h0
>>515
早いのはなんか満たされないけど
遅いのはイタいから(´・д・`)ヤダって言われた。
518名称未設定:2011/07/31(日) 23:36:33.81 ID:R3EzyA+60
>>516
USB3とeSATAとの比較なんだろ?他はどーでもいいんじゃね?
519名称未設定:2011/07/31(日) 23:38:43.67 ID:38rBuMzR0
sonnetまだかよ
520名称未設定:2011/07/31(日) 23:42:13.58 ID:R3EzyA+60
あと最適とは一言も言ってない
変換かましたらどんなに最適化してもオーバーヘッドは発生する
そこを無視して比較することでは、速度の比較はできても規格の優劣や特性を語ることにはならない

TBだってSATAとの変換かましてる現状ではあまり速度出てないぞ
ベンチはともかくリアルな処理では
521名称未設定:2011/07/31(日) 23:54:00.31 ID:aKHtPJ950
ベンチマークで速度がでてリアルな処理で速度がでない理由が変換かましてるの
意味がわからん
522名称未設定:2011/08/01(月) 00:30:01.96 ID:RcrRhR2E0
>>520
どっかで実処理で速度でないって情報あるの?
523名称未設定:2011/08/01(月) 01:44:07.70 ID:QXmXZCKK0
遅いけど遅いんじゃないってかw
阿呆は阿呆理論でうざくてうざくて。。
524名称未設定:2011/08/01(月) 01:59:01.13 ID:HMwljqau0
>>520
TBってeSATAに比べてシングルHDDでどれぐらい速度落ちるの?
525名称未設定:2011/08/01(月) 02:07:14.90 ID:QXmXZCKK0
eSATAはPCI引き出してるんならこなれたら
SATAくらい問題なく転がせるはずなんだけどなぁ。。
526名称未設定:2011/08/01(月) 02:14:34.55 ID:kKV1weKD0
文字通り受け取れば変換がネックってそらTBじゃなくコントローラーの問題じゃねえのか
527名称未設定:2011/08/01(月) 02:20:59.19 ID:QXmXZCKK0
なぁ、PCIeのsSATAカードの先のeSATAのHDD
変換ガー変換ガー
言って遅くなったりするか???

ココの住人はマジなのか阿呆なのか俺の知らない高度な知識満載なのかわからんのでやりにくい。。
528名称未設定:2011/08/01(月) 02:32:49.02 ID:kKV1weKD0
いやこういうの知らんからこそ楽しく語っちゃえるもんじゃね
仕様公開されたら読める詳しい人がわらわら湧いて間違い斬ってくれると期待
529名称未設定:2011/08/01(月) 02:33:51.13 ID:QXmXZCKK0
そっか楽しむか。。まぁそうだなぁ
530名称未設定:2011/08/01(月) 03:57:21.82 ID:IghvTSv/0
ベンチならMac雑誌に出てたから見とけよ
ベンチソフトはファイルサイズが小さすぎて実態に合わなかったり、ネイティブコマンド叩いたりしてファイル操作と違う動きをすることもある
ってそんなの常識だろー

eSATAが変換なんて書いてないし本当に文盲しかいないのかこのスレ
531名称未設定:2011/08/01(月) 08:09:16.23 ID:oJvyMOMh0
またその場しのぎ
532名称未設定:2011/08/01(月) 08:38:38.46 ID:RcrRhR2E0
Macの雑紙読んでみた。
10Gbps(1.25GB/秒)って書いてるだけでもう信用なんねw
さらにシーケンシャル書き込みで1100MB/秒とかでてくるし
もう訳わからん。
533名称未設定:2011/08/01(月) 09:20:59.45 ID:IghvTSv/0
>>532
>10Gbps(1.25GB/秒)って書いてるだけでもう信用なんねw

は?

>さらにシーケンシャル書き込みで1100MB/秒とかでてくるし
>もう訳わからん。

何が?
534名称未設定:2011/08/01(月) 09:28:25.42 ID:G4Eo0yP80
HDMIの速度と同じだと思えば
べつにおかしくはない
535名称未設定:2011/08/01(月) 09:55:38.52 ID:QXmXZCKK0
>>520
>TBだってSATAとの変換かましてる現状ではあまり速度出てないぞ

変換いうとるがな。。阿呆が。。
536名称未設定:2011/08/01(月) 11:16:12.39 ID:5kGgTrZZ0
TBは8b10b使ってるから転送速度は1GB/秒が最大だろ
537名称未設定:2011/08/01(月) 11:33:39.76 ID:U5gx3VYwP
>>532
10Gbpsと1.25GB/sは単位が違うだけで同じ。
10Gビット/s=1.25Gバイト/s
538名称未設定:2011/08/01(月) 11:38:07.46 ID:c2g1/sMu0
>>536
仕様が出てないからハッキリしたことは言えないけど、
Thunderbotは1コネクタあたり2チャネル使ってるから、2GB/秒が最大じゃない?

ttp://www.intel.com/content/www/us/en/architecture-and-technology/thunderbolt/thunderbolt-technology-brief.html

> A Thunderbolt connector is capable of providing two full-duplex channels. Each channel provides bi-directional 10 Gbps of band-width.
539名称未設定:2011/08/01(月) 11:46:24.47 ID:d6WWzLali
通信の分野では1Byteが8bitとは限らないって習わなかった?
540名称未設定:2011/08/01(月) 11:57:27.87 ID:d6WWzLali
一個のデバイスで複数チャネル使えるかどうかは分からないです。ちなみにTBは全二重なんで40Gbpsって書いてるものもある。だったらUSB3.0も10Gbpsって書けよって突っ込みたくなる。
541名称未設定:2011/08/01(月) 12:09:07.82 ID:BjZRBykx0
>>347
残念w


最新「MacBook Air」は新型「Thunderbolt」コントローラを搭載か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35005739/?ref=rss
542名称未設定:2011/08/01(月) 12:14:50.51 ID:IghvTSv/0
>>535
TBはネイティブなドライブがないからSATAとの変換(ブリッジチップ)が必要
eSATAは基本的にSATAとのブリッジは要らない
信号変換分のオーバーヘッドがない、と言ってる

わかるかなー?
543名称未設定:2011/08/01(月) 12:19:13.52 ID:M3pYmp1s0
eSATAサイコー君こんにちは
544名称未設定:2011/08/01(月) 12:22:43.55 ID:HMwljqau0
考えてみたらTB経由でSATAのドライブ使うのって
PCIeにSATAボード差したりExpressCardにeSATAカード差したりするのと同等だよな…
545名称未設定:2011/08/01(月) 12:38:47.27 ID:QXmXZCKK0
>>542
おまえばかだろ?
SATAはCPUからはえてるとでも思ってるのか?
CPUからドライブまでのチップと帯域把握してからレスしろ天然無能
546名称未設定:2011/08/01(月) 12:43:58.55 ID:IghvTSv/0
>>545
元はUSB3接続のドライブがeSATAに負けてるって話だろ?
547名称未設定:2011/08/01(月) 12:48:11.05 ID:QXmXZCKK0
>>542
よし

あほな おまえの れべるに あわせよう!!!

じゅうぶん すごくはやい PCIeに SATA変換チップかまして HDDつなぐ
じゅうぶん すごくはやい TBに SATA変換チップかまして HDDつなぐ

おk?
おなじだろ?
これで わからなかったら おかあさんに きいてみよう!
548名称未設定:2011/08/01(月) 13:03:57.29 ID:BjZRBykx0
ASCII.jp:2012年のインテルチップセットはPCIe 3.0&USB 3.0|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情
http://ascii.jp/elem/000/000/624/624401/?mail
549名称未設定:2011/08/01(月) 13:04:25.55 ID:IghvTSv/0
>>547
TBのコントローラが十分速度出てればな
ベンチだと内蔵SATAの8割程度

ところでどっからeSATAがPCIe接続ってことになったのかわからんが、普通はチップセット直結じゃねえの?
それとも>>508の計測ってMacでカード付けて測った物なのか?
Mac ProならSATAから引き出してeSATAにしてやりゃいいだけだし、カード増設する意味がわからん
550名称未設定:2011/08/01(月) 13:37:27.55 ID:9lZDa4rQ0
>>501
え? そうなのん?
551名称未設定:2011/08/01(月) 17:16:41.46 ID:fcgBKSq20
USBやFWのドライブはSCSIのプロトコルでやり取りする規格になっているので、
変換チップで命令変換してSATA接続している。
TBの場合は、バスの先にSATAのPCIeデバイスが接続されてて、
そこにSATAドライブが直接接続されてる。
552名称未設定:2011/08/01(月) 18:04:32.84 ID:VhBd9gJg0
USB3.0は2.0より早ければどうでもいい。

TBはUSBよりすごく早くないとメリットを感じない
553名称未設定:2011/08/01(月) 18:35:06.51 ID:IJCMRAx80
さん
554名称未設定:2011/08/01(月) 19:21:11.63 ID:QXmXZCKK0
阿呆は死んでも直らないって言うけど
考えないから直らないんだろうな。。
555名称未設定:2011/08/01(月) 21:28:56.15 ID:AUJezu1e0
何と戦ってんだか
556名称未設定:2011/08/01(月) 21:52:01.28 ID:RcrRhR2E0
>>550
4月にこのクォーター中にDev Kitを出しますって
発表してたけど、そのあと出されたって報告ないよね。
557名称未設定:2011/08/02(火) 09:11:25.26 ID:x0626UZH0
>>17
>通報先・便利なリンク一覧
>■警視庁匿名通報フォーム ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
>■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
>■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
>■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
>■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
>■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
>■公安9課 ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/03_/
>■内閣情報調査室 ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
>■国防省 ttp://www.defenselink.mil/
>■アメリカ中央情報局(CIA) ttp://www.cia.gov/
>■アメリカ連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
>■国家安全保障局(NSA)ttp://www.nsa.gov/
>■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
>■創価学会 ttp://www.sokagakkai.or.jp/
>■国防省 ttp://www.mod.gr/
>■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
>■英国首相官邸(ダウニング街10番地) ttp://www.number-10.gov.uk/
558名称未設定:2011/08/02(火) 09:32:59.35 ID:Yg3vNxUU0
Village Tronic、ラップトップPC向けPCI拡張シャーシ&ハブ「ViDock」のThunderbolt版を開発?

Mac Rumorsでは、Village Tronicが、ラップトップPCのExpressCardで使用できるPCI Expressグラフィックスカードを搭載したPCI拡張シャーシ「ViDock」のThunderbolt版を開発しているようだとと伝えています。
ViDockは、1本のケーブルをラップトップPCに接続するだけで、大きなディスプレイ、大きなキーボード、マウスなどを利用できるパワフルな3Dワークステーションにすることができるというものです。
情報によると、Village TronicはThunderbolt版の開発を開始した様です。

APPLE LINKAGE
http://www.applelinkage.com/
Published: 2011/8/1 17:33

Village Tronic ViDock ExpressCard/34
http://www.villageinstruments.com/tiki-index.php?page=ViDock
559名称未設定:2011/08/02(火) 11:07:34.00 ID:wVh8m3Id0
>>558
でもお高いのでしょう?

と思ったらそうでもなかった
現行品が199ドル+国際送料15ドルから279ドル+25ドルまでと、なかなかお手頃プライス

ttp://www.villageinstruments.com/tiki-index.php?page=Store
560名称未設定:2011/08/02(火) 11:54:51.50 ID:s5IdiX6d0
USB3.0とは違った方向性の周辺機器が増えそうだね。
どっちが規格として優れてるとかじゃなくて。
561名称未設定:2011/08/02(火) 12:48:45.09 ID:ifYdEaoq0
>>549
>ベンチだと内蔵SATAの8割程度
TB vs 内蔵SATAのベンチについてくわしく
562名称未設定:2011/08/02(火) 13:50:41.13 ID:rAOgBeSn0
MacPeopleだろ
xBenchがそんなもん
詳しくは自分で読め
563名称未設定:2011/08/02(火) 17:51:25.11 ID:K2F4Snpx0
>>>549
>>ベンチだと内蔵SATAの8割程度

Target Disk Modeが60MB/sec程度なのを見て勘違いしたとか。
RAID 0のSSDで1000MB出てるし、Thunderbolt。
564名称未設定:2011/08/02(火) 18:03:11.18 ID:NDgSdkuf0
だから記事読めって
565名称未設定:2011/08/02(火) 19:59:13.89 ID:F5/YhqGa0
>>558
だせえからイラネ
ソネットのやつが欲しい
566名称未設定:2011/08/02(火) 21:07:22.28 ID:K4T0uzZt0
自分はスマートだけどプロユースで高いものよりも、ダサくて安い方がいいな
外付けGPUボックスなんて、どうせ持ち運ぶものじゃないから外見は気にならない
567名称未設定:2011/08/02(火) 22:14:02.03 ID:XBWaUasRi
スマートな製品の選択肢がありゃその方がいいけどね
無骨でもこういう製品が無いよりはいい
気になるのはやっぱり帯域幅だなあ
某zみたいに期待された割に目立った効果が得られない、ってオチにならんといいけど
568名称未設定:2011/08/03(水) 06:41:19.38 ID:d9/ZWKnq0
ターゲットディスクモードはプロトコルは何扱いなの? 
569名称未設定:2011/08/03(水) 13:15:53.52 ID:hpZoVGIl0
4レーンしか無いTBに16レーンのグラボ繋いで動くのかね
570名称未設定:2011/08/03(水) 13:35:01.19 ID:QKrl1HSE0
純粋に質問なんだけど、今のグラボは16レーン使い切ってるの?
4レーンでもAGP×8より速ければ今時のグラフィックスとしても
使えるのではないだろうか?

半面、グラフィックスが帯域使い切って、他のデバイスがぶら下げられなくなるのかな?
571名称未設定:2011/08/03(水) 13:42:14.73 ID:dUBZOm520
100円200円の時給でTBだとSATA遅いとかデマ流すくらいならコンビニでバイトすれば良いのに。
572名称未設定:2011/08/03(水) 16:25:17.40 ID:QcPGWtUY0
いきなり何言ってるんだコイツ
573名称未設定:2011/08/03(水) 17:09:37.97 ID:jemIKDrt0
PCIex4の物理コネクタでもケツの部分が削られてx16がささ)
574名称未設定:2011/08/03(水) 17:10:35.72 ID:jemIKDrt0
さされば使えるらしいから
575名称未設定:2011/08/03(水) 18:08:12.63 ID:RqbYnb4T0
BlackMagic DesignのThunderbolt VideoキャプチャーユニットUltraStudio 3Dだけど、
Thunderboltポートが一個しか無いのな・・・てことはデイジーチェーンで他の機器と併用したい場合終端に設置することになるのか?
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/ultrastudio3d/
576名称未設定:2011/08/03(水) 18:28:26.55 ID:N3kMf7Fx0
>>575
キャプチャってすごい転送速度つかうから期待してるんだが、
PCの話になるがUSB3.0のBlackMagicシャトルでさえHDDに取り込みながらだとマザボの許容速度超えると聞いた。
なのにウルトラスタジオ3Dとほかをデイジーチェーンで通信しちゃうとiMac2011とか性能の良いマシンをつかうにしろ正常に動くか心配
577名称未設定:2011/08/03(水) 19:20:49.43 ID:W2aPesAB0
>>576
七月半ばにやった内覧会ではTB2ポートあるのが使われてた
詳しくはググってくれ
578名称未設定:2011/08/03(水) 23:24:01.55 ID:hv1XL0U1i
>>576
iMac2011クラスの性能で外付けのビデオカード必要になるかという問題があるな。
579名称未設定:2011/08/03(水) 23:39:16.15 ID:WorXUFJM0
USB2.0の外付けHDDへのアクセスが遅いから早くTB出してほしいな。
量販店iMacでサポート内でストレージ性能を上げる唯一の希望。
580名称未設定:2011/08/04(木) 00:11:56.18 ID:5P/JYzml0
はやくモニターこい
581名称未設定:2011/08/04(木) 00:18:56.24 ID:FnuRTSzh0
最近のNAS速いよ。転送速度100MB/s近くでるし、うるさい外部ストレージを遠くにおける。
582名称未設定:2011/08/04(木) 00:25:46.54 ID:YCwvq79T0
>>581
>最近のNAS速いよ。
どれ?探してんだぁ、買うわん!
583名称未設定:2011/08/04(木) 00:28:26.12 ID:L2IrVHJT0
つNetApp
584名称未設定:2011/08/04(木) 00:36:26.04 ID:CgxNlyhj0
外付けHDDが五月蝿いってどこのつかってるの?w
こんなもの机の下におくんだからほぼ無音だろう。
机下のHDDの音なんて聞こえるか?
別途付けてるUSB扇風機ですらすぅーって微々たる音しか聞こえないのに。
585名称未設定:2011/08/04(木) 00:44:43.19 ID:FnuRTSzh0
AFP使うならNetgearとかQNAP当たりがいいと思う。Lionのサポートは今対応中の
ところが多いはず。速度求めるならARM-baseじゃなくてx86-baseのを選べば問題
なし
586名称未設定:2011/08/04(木) 01:06:03.08 ID:FnuRTSzh0
コレ使ってる。
ttp://www.lacie.jp/raid/lch-4b-q/index.html
売りは静音性の高い冷却ファンだったはずだが、それなりに五月蠅いです
587名称未設定:2011/08/04(木) 01:13:51.99 ID:ylM+TbIS0
>>584
その微々たる音がうるさいの。
PS2買ったときに音がうるさくてびっくりたわ。
588名称未設定:2011/08/04(木) 01:36:52.31 ID:JTqfnFLI0
なんというかファンがあるというだけで静かだろうが精神的に圧迫感がある
589名称未設定:2011/08/04(木) 02:54:50.97 ID:IK6GLuu60
Macbook Pro/AirとiMacをThunderboltで直結させたときに現時点で可能な挙動って

・iMacをターゲットディスプレイモードとしてMacbook Pro/Airの外部ディスプレイとして使う
・ターゲットディスクモードにした片方のディスクをもう片方でマウント

だけ?
2台のMacをFirewireで直結した場合、Firewire経由でLANを組んで
ファイル共有できたと思うけど、Thunderboltではできない?
590名称未設定:2011/08/04(木) 05:17:08.05 ID:G6qc5VXh0
TBケーブルを使ってMBPの外部ディスプレイをiMacにした場合って、Thunderbolt Displayと同じようにMBPのUSBハブになる?
591名称未設定:2011/08/04(木) 07:22:07.77 ID:FnuRTSzh0
iMacのターゲットディスプレイモードはiMacがMac OSが起動した状態で
ディスプレイだけをThunderboltでつながれたMacに使わせるだけで
iMacで動いてるプロセスは動いてる状態だから、他のデバイスは使えないよ
592名称未設定:2011/08/04(木) 08:41:58.13 ID:re8WaX6k0
http://japanese.engadget.com/2011/06/01/asus-ux21/

ウルトラブック市場がmini Displayportの普及に一躍を買うかも
ディスプレイの内部接続もLVDSからDPになるらしいし
VGAのサポートも2015年までに切るから

ウルトラブックで少ないIFを補うためのThunderboltは期待大
低価格路線のウルトラブックはUSB3で事足りるとなれば話は別だけど・・・
593名称未設定:2011/08/04(木) 09:34:33.34 ID:VpbFB3y40
ミニディスプレイポートとサンダーボルトは互換性あるの?
そのへんよくわからない、むしろ刺さるの?
594名称未設定:2011/08/04(木) 10:05:39.48 ID:N+0k3PiW0
>>593
コネクタ形状は同じ
Thunderbolt→Mini DisplayPortの上位互換性もあり
595名称未設定:2011/08/04(木) 11:04:38.47 ID:8w3nAVJq0
>>583
先越されててフイタ
つか、NetAppなんか最近、安いのでもGbEの帯域をいいとこまで使っちゃうぞ
596名称未設定:2011/08/05(金) 00:08:21.71 ID:huMswuB40
>>594
とかいいながらiMacをディスプレイで使用するとかそういう機能はいきなり使えなくなる不思議。
どこが互換?
597名称未設定:2011/08/05(金) 02:32:38.92 ID:5rCSyDVD0
さんぼる対応外付けHDDってもう出てる?
598名称未設定:2011/08/05(金) 03:33:53.87 ID:g2gAucqf0
promise pegasus
599名称未設定:2011/08/05(金) 04:31:05.57 ID:oZD27cdo0
今後1HDD搭載の2TBとか3TBのドライブって出てくるものだろうか?
600名称未設定:2011/08/05(金) 04:32:42.65 ID:oZD27cdo0
あ、TBとSATAの変換基盤かぁ
601名称未設定:2011/08/05(金) 05:16:13.72 ID:NdlDsLd60
>>596
上位互換と書いてあるようだが。
602名称未設定:2011/08/05(金) 06:12:27.20 ID:netNyq0p0
TBバスパワー2.5型シングルHDDケースマダー??
603名称未設定:2011/08/05(金) 09:26:35.37 ID:1ESsOKdQ0
TBバスパワー2.5吋HDD RAID5ユニットまだー?
604名称未設定:2011/08/05(金) 12:18:07.53 ID:Y8+++22p0
Appleの夢に何度つきあえばいいのか
605名称未設定:2011/08/05(金) 12:53:23.56 ID:nXZl5Ri90
>>604
おじちゃんはね。Quadra 950のときからつきあってるんだ(´・ω・`)

NuBusの夢も一緒に見てきたよ。
606名称未設定:2011/08/05(金) 12:55:31.80 ID:hgxNe60F0
おじちゃん達、ThunderboltはIntel主導の夢って知ったらどんな顔するのかな。
607名称未設定:2011/08/05(金) 12:58:16.80 ID:sdZE1mTn0
NuBusはスロットがイカしてるよな
608名称未設定:2011/08/05(金) 13:45:28.97 ID:wYg4V97Y0
新MacBook AirのThunderboltポートは、実は他のMacと異なる廉価版と判明... : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/08/macbook_airthunderboltmac.html?utm_source=atom&utm_medium=rss



喧嘩版TBチップが外付けHDDとかに載るなら
デイジーチェインはできないけど、結構安い値段で提供できるかもな
あとWinのウルトラブックとかにも搭載される確率増えそう
609名称未設定:2011/08/05(金) 13:53:24.57 ID:sdZE1mTn0
いいことを教えてやろう
「れんかばん」だ
なぜか変換できないと思ったかもしれないが
610名称未設定:2011/08/05(金) 13:54:27.02 ID:/EPDvCPr0
へー勉強になるなぁ
611名称未設定:2011/08/05(金) 13:58:30.42 ID:qxwwoHaw0
喧嘩マンTBチップ?
612名称未設定:2011/08/05(金) 14:05:55.40 ID:Y8+++22p0
辞書が標準装備だろ
Tiger使いかドザだな
613名称未設定:2011/08/05(金) 14:56:44.12 ID:nICvWEgG0
>>596
あれはDisplayPortの機能じゃないからな。
しかも27”限定のオマケだ。
614名称未設定:2011/08/05(金) 15:46:51.49 ID:jqoj3Zs80
今回のAppleの実装ってMacに接続された機器のI/FがDP
だったらDPとして、TBだっったらTBとして動作するけど、
これって互換性を保たせる実装であって、本来のThunderBolt
の機能じゃないんじゃないの?

615名称未設定:2011/08/05(金) 16:31:51.53 ID:V2uOgx3J0
616名称未設定:2011/08/05(金) 17:03:06.73 ID:jqoj3Zs80
トランスポート層のパケットレベルでは互換性有るだろうけど
それより下層はコネクタが共通なだけで互換性はないだろ。
さっきは相手の機器で判断と書いたが接続されたケーブルで
で判断してDPまたはTBの信号を送ってるような気がする。
この辺りがAppleのパテントだったりするんじゃない
617名称未設定:2011/08/05(金) 18:34:27.80 ID:5/CUZS8m0
>>558-559
まだ噂レベルだと思うけどRumorsに具体的な情報載ってた。
http://www.macrumors.com/2011/08/01/external-thunderbolt-pci-expansion-chassis-and-hub-in-development/
618名称未設定:2011/08/05(金) 19:28:08.38 ID:3edHVoEU0
>>616
たしかにAppleからしかケーブルが出てくこないのは怪しい
619名称未設定:2011/08/05(金) 23:50:38.15 ID:f27YHesC0
>>618
仕様公開今月からで
急いでケーブル出す必要なくね
620名称未設定:2011/08/06(土) 07:07:44.18 ID:2oSG0FoA0
すみません
TB-FW800-FW400て使い方、変換アダプタかまして出来ますかね…
Airを買いたいんですけど、Audio I/Oのおかげで買いに走れない
621名称未設定:2011/08/06(土) 09:24:01.54 ID:0EOU64+f0
SonnetからFW800アダプタ出る予定みたいだけど、まだ発売されてない。
622名称未設定:2011/08/06(土) 11:42:59.06 ID:9xpTQZcM0
>>621
意味ないよーな。
はやくeSATAだせよ。
623名称未設定:2011/08/06(土) 12:47:42.49 ID:e8UcjjfN0
USB3.0の方が
624名称未設定:2011/08/06(土) 13:41:47.55 ID:oI3WBqW50
USB3.0、そのうち付くよ
625名称未設定:2011/08/06(土) 14:49:12.95 ID:E37Zrokh0
USBは3.0になっても
安い遅い不安定ってイメージ
626名称未設定:2011/08/06(土) 15:06:12.43 ID:I/4dWiOD0
eSATAとUSB 3.0を搭載したハブが出てくれないと、Macを買い換えられない。
627名称未設定:2011/08/06(土) 15:20:25.86 ID:dhUJZIc+0
USBのハブはエラーでて当然なかんじ
だからTBに期待
TBからUSB3ならハブより格段に安定だろう
628名称未設定:2011/08/06(土) 15:34:47.54 ID:0I+utAhB0
とりあえず、t221つないで4k2kが48hzででるようになってほしい。
629名称未設定:2011/08/06(土) 16:55:46.67 ID:e8UcjjfN0
>>624
付くじゃダメだすぐに付けないと
630名称未設定:2011/08/06(土) 17:00:16.18 ID:dhUJZIc+0
>>629
大丈夫か?
631名称未設定:2011/08/06(土) 17:36:33.56 ID:fB2iJfxr0
ダメだな
632名称未設定:2011/08/06(土) 17:49:53.81 ID:X7xlRxCZ0
USBはセルフパワーハブだからか1回も不安定になったことない。
USB3.0が載るころには、Lionも安定して買い替えには丁度よさそう。
それまで2009iMacで我慢
633名称未設定:2011/08/07(日) 21:51:20.57 ID:WQcVlOaO0
2011iMacの時にも話題になったけどMinidisplayport-HDMIのコンバーター使えないから、ThunderboltdisplayでPS3できないんだよなぁ(´・ω・`)
634名称未設定:2011/08/07(日) 22:21:50.19 ID:M6YrEmWMi
>>633
へぇ
635名称未設定:2011/08/08(月) 10:34:13.64 ID:oxHoEbpO0
昨夜、勢いでthunderboltディスプレイとmacbook airをポチってしまったけど、お届け目安が4-6週間もあるんだよなあ。皆さん予約してます?
636名称未設定:2011/08/08(月) 12:12:01.28 ID:UMY4mJY20
だって初期のポリカシネマのパネルより…なので買わない
airはSSD死んだら終わりだし
637名称未設定:2011/08/08(月) 12:27:56.79 ID:vhUGPuaT0
SSDなんて自分で差し替えればいいだろ
売ってるんだし
638名称未設定:2011/08/08(月) 12:51:59.36 ID:/ykotSUJ0
SSD死んだら終わりwww
639 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/08(月) 13:09:20.99 ID:+DnsmqtH0
サプライがいつ終わるかって不安はあるね
640名称未設定:2011/08/08(月) 14:35:21.13 ID:jARZSLuy0
ThunderboltDisplayでUSB3に対応できるはずなのになぜしなかったんだろう
641名称未設定:2011/08/08(月) 14:52:47.91 ID:UMY4mJY20
>>637
あんた今のairの中身しらないのか
642名称未設定:2011/08/08(月) 15:13:07.77 ID:/ykotSUJ0
>>641
皆知ってるだろ
SSD換装可能だってことを
643名称未設定:2011/08/08(月) 15:17:50.64 ID:kSmHldoM0
>>641
637氏、Airを買う
安いSSDを買ってくる
開けてビックリ

それはさておき、一応サードパーティ製品もある
http://eshop.macsales.com/shop/SSD/OWC/Aura_Pro_Express

別にApple独自端子ってわけじゃないから
644名称未設定:2011/08/08(月) 16:16:36.04 ID:vhUGPuaT0
>>643
当然それを念頭にレスしてんだけど。今256GB差してるし
645名称未設定:2011/08/08(月) 16:21:43.64 ID:vhUGPuaT0
ちと前に取ったデータだが一応な

Results 134.95
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.6.7 (10J869)
Physical RAM 2048 MB
Model MacBookAir3,1
Drive Type OWC Mercury Aura Pro Express SSD
Disk Test 208.12
Sequential 123.23
Uncached Write 176.24 108.21 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 181.77 102.84 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 54.14 15.84 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 355.56 178.70 MB/sec [256K blocks]
Random 668.90
Uncached Write 774.64 82.00 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 375.75 120.29 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1152.86 8.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 861.88 159.93 MB/sec [256K blocks]
646名称未設定:2011/08/08(月) 18:34:34.15 ID:0KasyPaK0
もうやめて!>641 >643のライフはゼロよ!
647名称未設定:2011/08/08(月) 19:56:07.72 ID:O4NwxTLA0
648名称未設定:2011/08/08(月) 22:12:12.06 ID:Jz1XcLRM0
Thunderboltディスプレーって実際どうなんだろうねー。
Thunderboltを含むポートがいろいろついた以外はLEDシネマディスプレーと変わらんと言うし。
649名称未設定:2011/08/08(月) 22:23:38.32 ID:E31hIhB80
miniDisplayPortが無くなったよ
650635:2011/08/09(火) 11:29:09.85 ID:uRLo4epA0
>>648
そのいろいろ付いたのが大きい。
Airだと映像以外にスピーカー、カメラ、USB、firewire、有線LAN、給電!まで1本で済む。
トラックパッドとキーボードも買ったので普段はAirの蓋を閉めて使って、出掛ける時はケーブル1本外すだけって使い方を考えてるよ。
651名称未設定:2011/08/09(火) 13:56:20.82 ID:fd7Ga/hC0
Air自体の電源は別にMagSafeが出てたような気が
652名称未設定:2011/08/09(火) 16:15:11.40 ID:EOZ8BJQK0
TBとMagSafeの2本で接続だね
653名称未設定:2011/08/09(火) 16:22:12.55 ID:C+0GxHZD0
eSATA変換器をおくれ・・・
654635:2011/08/09(火) 16:30:32.00 ID:uRLo4epA0
2本って言っても先割れしてるだけだし、ACアダプタ要らないってのは大きい。
655名称未設定:2011/08/09(火) 16:36:13.47 ID:SQU1H6gE0
TBディスプレイ+Airで 分離合体できるiMacて感じなのかねぇ。
656名称未設定:2011/08/09(火) 18:44:53.24 ID:U21jAj/Z0
ディスプレイ無しにした、Air用Dockもあればいいのにね。
657名称未設定:2011/08/09(火) 19:58:22.78 ID:nizm22mQ0
>>650
その使い方かっこいい
俺そうするよ
658名称未設定:2011/08/09(火) 21:47:00.51 ID:PaQxkBUP0
>>650
これでPS3+Torne使えればThunderboltディスプレイ文句なしなんだがなぁ(´・ω・`)
独り暮らしでテレビ持ってないからこの使い方出来ると最強。
659名称未設定:2011/08/09(火) 22:42:23.42 ID:ecGX1DGki
毎回最新型のMacbook airを下取りに出しながら買い換えてる人にはThunderboltdisplayとMacbook airの組み合わせはかなり最適な使い方だな。
iMac要らず。
660名称未設定:2011/08/09(火) 23:03:26.96 ID:1271egqp0
SONYのvaio 乙 買うより数百倍いい
661名称未設定:2011/08/10(水) 00:29:22.93 ID:JJ+HiY+w0
それがさー今日ヤマダ電機総本店行ったけど、メーカーPCの方にわんさか人がいたよ
やっぱまだまだWindowsなんだなと
662名称未設定:2011/08/10(水) 00:34:59.56 ID:z0+WXVKU0
>>656
ディスプレイ無しのHDD付きでTimeMachinも万全、とか。
663名称未設定:2011/08/10(水) 00:36:55.37 ID:z0+WXVKU0
"たいむまちん"って何だよ俺…
664名称未設定:2011/08/10(水) 06:50:55.89 ID:/v12J44G0
>>660
AirとZじゃスペックが違いすぎて何とも言えん
665名称未設定:2011/08/10(水) 11:36:48.70 ID:aAOOIcbV0
あれは全VAIOに載るとかでなく、Zのしかも今回きりの一発屋規格なんでしょ
それってもうオワコンじゃん
666名称未設定:2011/08/10(水) 13:30:36.91 ID:CksTiAEL0
>>663
あかちゃんでちゅか?
667名称未設定:2011/08/10(水) 13:42:26.20 ID:Ce7miDxw0
>>665
基本的にVAIOブランド自体が一発屋だから
Macで言うとMB Airみたいに互換性パーツがなくてどうしようもないPCと一緒

VAIOは、特にZとかは「専用設計にしました。」キリッって売り文句に騙されて買う人等向けだし
まぁMacも同じ売り方ですがw
668名称未設定:2011/08/10(水) 13:50:59.31 ID:FoFnEnMW0
日本のメーカに魅力的な汎用PCを作る能力はないんだから、
せめて一点特化型ぐらいは認めてやろうぜ。
669名称未設定:2011/08/10(水) 13:55:48.87 ID:sMAUINIj0
日本のメーカもMac OSを乗せれればそれなりの魅力ある製品になるだろうけど
現状なんせウインだからな…どれだけハードがよくてもウインはちょっと…
670名称未設定:2011/08/10(水) 14:11:23.67 ID:rpDQMKW70
MacユーザーっていまだにOSXそのものに美学とか感じちゃったりしてるの?
そういうのにこだわるのってオタクのおっさんだけかと思ってた
671名称未設定:2011/08/10(水) 14:28:33.65 ID:K7M2P+w10
消去法では>>669にドウイだが
672名称未設定:2011/08/10(水) 15:04:20.60 ID:7LcMVEQJi
日本メーカーなめるな。PCにナノイー発生機能とか付けれるんだぞw
673名称未設定:2011/08/10(水) 15:49:06.73 ID:C9rY6l/ni
>>672
PCのファンから何もしなくても消臭効果の高いオゾン出とるわ!!
674名称未設定:2011/08/10(水) 15:50:16.17 ID:C9rY6l/ni
>>667
さすがGKだな。いついかなるシチュエーションでも他社を貶めるのを忘れない。
675名称未設定:2011/08/10(水) 16:37:01.11 ID:s5GHKWshO
>669
こういう話題になると思うけど
ゲイツの忠告どおりにSONYとかにMacOSライセンス供与したり
死に体だったAPPLEがCANONとかに身売りが成功してたら今頃、Macってどうなってたんだろう。
676名称未設定:2011/08/10(水) 16:48:09.12 ID:ChA98UF70
アップルとインテルの思惑はどこに 「Thunderbolt」はとどろくか(1)
http://s.nikkei.com/r4ZCYD
677名称未設定:2011/08/10(水) 17:32:17.37 ID:ZMLigPph0
>>675
シェア1%くらいでヲタ以外見向きもしない死滅寸前のカルト宗教になってたはず。
678名称未設定:2011/08/10(水) 18:17:22.33 ID:FoFnEnMW0
BeとかAmigaと同列になってたのか
679名称未設定:2011/08/10(水) 20:05:14.43 ID:3qwLTgYI0
>>675
VAIOって元々Mac用とWin用で試作してなかった?
OSのライセンス提供打ち切りで製品化されず、以降アンチAppleと化した様な
680名称未設定:2011/08/10(水) 20:11:24.62 ID:zODc4oux0
ディスプレーされたソニー製品を見ると、それなりによく出来てるけど実際近寄って手に取ると100均製品のようにちゃちい。

一方Appleの製品は遠くから見るとなんの飾りも無く味気なく無骨だけど、手に取るとそのできばえに驚く。

売りたい製品と買いたい製品を作る企業の差はどこまでも深い。
681名称未設定:2011/08/10(水) 20:37:39.95 ID:XpF7yOgc0
そら最近の安物プラ製ソニーだな
昔のマグネシウムVAIOとかはなかなかよかった

682名称未設定:2011/08/10(水) 20:39:21.70 ID:5nnkyn3V0
というか最近AppleのデザインはSONY臭さを感じる
683名称未設定:2011/08/10(水) 20:56:44.75 ID:aD8RUvTW0
ID:5nnkyn3V0
684名称未設定:2011/08/10(水) 21:05:39.33 ID:fkptj8Gh0
カーボンのX505を10年近く使ってたけど、良いマシンでした。
今回Airに買い換えました。
変わるものがなかったんだよね。
やっとかわりを見つけた感じ。
685名称未設定:2011/08/10(水) 21:06:55.30 ID:4YEDtDw80
でもやっぱcore2duoは寂しい
686名称未設定:2011/08/10(水) 22:07:35.59 ID:Yhz3RIu60
でeSATA変換端子はいつでるんだよ
それがでれば万事解決じゃないか
687名称未設定:2011/08/10(水) 22:09:23.17 ID:/v12J44G0
>>681
今もマグネシウムだけどな
Zなんてカーボンだし
688名称未設定:2011/08/10(水) 22:23:21.71 ID:c4c7GwVX0
>>679
ゲイツが手紙を送ったてのはVAIOとかそんな最近のことじゃなく
それよりはるか昔、まだSONYや松下がMSXとかを細々とやってた頃の話。
打倒Lotusに燃えてたゲイツがMac用Excelを沢山売りたくて
Appleに米国や日本の独自OSでやってる非IBM-PCのメーカーに
MacOS(当時はまだSystem)をライセンスすべきっていう手紙を送った。
でAppleはそれを無視して、やがてPC互換機に載せたWinに駆逐されてしまったというお話。
689名称未設定:2011/08/10(水) 22:39:35.54 ID:FtTJWySf0
そもそも初代のPowerBookはSONY製だったような
690名称未設定:2011/08/10(水) 23:23:56.08 ID:Kd4x0WxM0
Macintosh PortableはSony製、初代Power Book 100は日本IBM製。
691名称未設定:2011/08/10(水) 23:30:20.83 ID:XpF7yOgc0
100がソニーで2400がIBM大和な訳だが
692名称未設定:2011/08/10(水) 23:44:04.61 ID:Kd4x0WxM0
あー、そうだったorz
693名称未設定:2011/08/11(木) 01:54:24.61 ID:REC/9mdL0
最初はAppleの全力でPortableだったんだよなあ
airで感慨もひとしお

なんか感慨深さが一巡してPortable実機が欲しくなってきた
694名称未設定:2011/08/11(木) 02:51:39.72 ID:sdGCS81n0
FireWire と同じ運命に一票
695名称未設定:2011/08/11(木) 03:44:03.05 ID:8L+WQLFY0
主流ではないにしろしぶとく残るってことか
696名称未設定:2011/08/11(木) 03:47:23.09 ID:REC/9mdL0
DP併用だしな、普及で滑っても消えにくい規格だとは思う
697名称未設定:2011/08/11(木) 06:35:20.13 ID:I1WGFLV50
Macbook専用企画で終わりそう
698名称未設定:2011/08/11(木) 10:33:44.02 ID:z+pv1vI40
既にiMacもminiにも載ってるよ
699名称未設定:2011/08/11(木) 11:01:28.50 ID:nlluwmWK0
次期MacProにも載せてくるだろうね。
700名称未設定:2011/08/11(木) 11:21:10.77 ID:QWF/aHiQ0
USB 3.0の開発に投資してるメーカーの社員さんっぽい書き込みがなくならないね。

Thunderboltに直接周辺機器を繋げるわけではなく、
一度、ハブなどでUSB 3.0などに変換してから、機器に接続するから、
Thunderboltの普及をそんなに懸念しなくても良いのに。

ウルトラノートやタブレットなどのように、
ポートを1〜2個しか用意できない端末がこれから増えるから、
そういう端末でも拡張性を確保するための規格。

逆に、タブレット端末からもUSB機器が使えるようになれば、
USB機器を開発しているメーカーにとっても、売上増が見込める。
701名称未設定:2011/08/11(木) 12:05:32.36 ID:PLHgdxCaO
>699
今でも高いMacPro用グラボが著しく上昇しそう。
メーカー制のノートや一体型はともかくPC用グラボメーカーで対応してくるところはあるのかな。
DP併用よりもEXPRESSCARDスロットと互換性をつけた高速拡張ポートとかでも便利だった気もする。
702名称未設定:2011/08/11(木) 13:20:49.60 ID:zgvcaPyi0
PanasonicもタフBOOKに載せて来たよね
703名称未設定:2011/08/11(木) 13:44:13.02 ID:cWRBjyNJ0
メーカーとか工作員とか信じてる阿呆でも生きていける日本は平和だね
704名称未設定:2011/08/11(木) 16:43:04.05 ID:1WRWZT8D0
USB3.0の開発ってルネサスとTIくらいじゃないの?
705名称未設定:2011/08/11(木) 17:06:09.56 ID:QWF/aHiQ0
むしろThunderbolt Displayが出る前に
こんなスレにThunderbolt批判を書き込みたがる人は
どんな人かと考えれば、メーカーの人という答えが出る。

思考停止(・A・)イクナイ!
706名称未設定:2011/08/11(木) 17:08:54.52 ID:k8HBMHZu0
現行Proユーザとしては、DP入力ポートx2、TBポートx2のPCIeのカード出してくれればいい。
707名称未設定:2011/08/11(木) 18:58:26.05 ID:CrYSb1IV0
>>693
肩と腰傷めるぞw
708名称未設定:2011/08/11(木) 20:56:40.75 ID:EYo3t3s+0
>>705
二行目以降はわかるんだが、なぜ一行目で
「Thunderbolt Displayが出る前に」となるwww
そりゃーThunderboltを名に冠した初めての商品だけどさぁ
709名称未設定:2011/08/11(木) 21:43:33.60 ID:asrgoFCp0
>>562
亀レスですまないが、内蔵SATAにぶら下がってたHDDの型番と
比較対象になったTBハードディスクのメーカー機種名を教えて欲しい
710名称未設定:2011/08/11(木) 22:07:41.19 ID:fs6kzxSP0
日経新聞のHPにあるテクノロジーの記事でも読んどけ。
単なる土管であって、他とは競合しないモノだと分かる。
711名称未設定:2011/08/11(木) 23:18:22.40 ID:dK7P25dh0
>>709
買ったら?
電子版もあるんだし
712名称未設定:2011/08/11(木) 23:28:07.89 ID:asrgoFCp0
>>711
うーん、一行で終わる情報だけのために買うのは…
ていうかTBハードディスクでHDD一個のやつってあったっけか
713名称未設定:2011/08/11(木) 23:42:46.33 ID:HOsiCTvM0
xbenchなんかでストレージの性能を評価しようとしている
時点でそのメディアなんて信用に値しない
714名称未設定:2011/08/11(木) 23:48:06.83 ID:dK7P25dh0
ファイルコピーもしてるじゃん
715名称未設定:2011/08/12(金) 00:06:29.69 ID:2qRPD3Ku0
ファイルコピーってコピー元とコピー先のどっちを
評価してるかわからないんじゃね
716名称未設定:2011/08/12(金) 08:14:38.47 ID:oPJTJX7ji
じゃあ何でどうベンチ取りゃいいんだ?
雑誌なんかは統一したソフトと条件にすることで、過去との比較や読者の追認をしやすくしてるわけだが
そういう条件も満たす方法はあるんかいな
717名称未設定:2011/08/12(金) 08:34:07.77 ID:g6sGaEJs0
記事の件は読んでないから知らんけど
ボトルネックにならない高速なRAM Diskとかを作ってやれば評価自体は出来ると思うよ
718名称未設定:2011/08/12(金) 08:44:51.03 ID:Fi0/m7sz0
コピーで評価するなら少なくとも評価したいデバイスの性能より高速な例えばRamdiskとのコピーで無いと意味は無いだろうな
719名称未設定:2011/08/12(金) 09:42:28.08 ID:wkv0hpnY0
Mac Peopleでの比較に使われたのが双方どんなHDDだったか誰か教えて…
具体的な数値までは無くていいんよ。ただ何ていう機種だったかが知りたい。
720名称未設定:2011/08/12(金) 10:04:02.75 ID:T68schjmi
PCI変換のケース発売されればwinのサーバからおさらばできるな。
Miniで十分。
721名称未設定:2011/08/12(金) 10:09:42.70 ID:UVyva0Sb0
使われてたHDDは一般的な物だろうから
差があれば差がわかるし
差が無ければ実用上問題ないだろうし
MacPeopleの読者程度で内蔵HDD以上のものとのコピーとかあり得ないから

どうでもいいはなし
ヲタの与太話
722名称未設定:2011/08/12(金) 10:28:14.06 ID:qcm1sbCyP
一般的なHDDってなんだ?
723名称未設定:2011/08/12(金) 10:36:15.79 ID:C0/1JEM60
同じ回転数、同じ容量のドライブなら今は大差が出ないな
724名称未設定:2011/08/12(金) 10:38:03.18 ID:UVyva0Sb0
阿呆には回転数もキャッシュも関係ないってことだよ低能
MacPeopleなんか速いか遅いかの二択で良いんだよ

一般的なHDDってのはなんか古くもなくて新しくもない
銀色か銀と黒で文庫本サイズの固い奴だよボケ
725名称未設定:2011/08/12(金) 11:36:01.85 ID:MoC2aeny0
まぁ一理あるw
726名称未設定:2011/08/13(土) 18:06:20.22 ID:LEQvQziy0
サンダーボルト出力 ー サンダーボルトケーブル ー ミニディスプレイ入力 の構成でディスプレイに表示可能でしょうか。
727名称未設定:2011/08/13(土) 19:14:40.47 ID:lEjd4GL80
早くだせよ
もう秋だぞお
728名称未設定:2011/08/13(土) 19:52:24.91 ID:x7ARSL5p0
>>727
サンボルディスプレイ発注してる人には出荷予定の連絡が届いているだろ。
うちは9/15出荷予定だ。
729名称未設定:2011/08/13(土) 20:20:39.92 ID:URj8z+Px0
>>726
それは無理だろ。わざわざTBケーブル使わないでmDPケーブルにすればいいじゃん
730635:2011/08/14(日) 13:36:26.31 ID:707JUVo50
>>635だけど注文が遅かったせいか、うちは9/20出荷予定になってる。
昨日Airだけ届いたんで、今はいろんなケーブルが生えまくり状態。早く届かないかな。
731名称未設定:2011/08/14(日) 15:26:26.40 ID:37b71QF+0
買ったのがminiでなくてよかった
732名称未設定:2011/08/14(日) 20:16:45.03 ID:jnS2YTwe0
ThunderBolt対応外付けHDDマダー?
733名称未設定:2011/08/14(日) 20:38:20.10 ID:rzTSxQgi0
734名称未設定:2011/08/15(月) 07:48:05.72 ID:4Bq2cIu60
>>733
この円高無視の価格はいかがなものかと
でも、HDD込みの値段だからそこまで高額じゃないのかな
HDD無しモデル出ないかね
735名称未設定:2011/08/15(月) 09:30:22.35 ID:0AYOwokJ0
>>734
500MB/s以上の転送速度を求めるユーザにとっては、比較対象であるSASや
Fibre Channelの外部ディスク装置と比べると全然安いと思うけどね。
正直10万以下で出てくるとは思わんかった。
736名称未設定:2011/08/15(月) 11:15:46.14 ID:2SWD9QGMi
>>734
単純にお前には必要ない、想定されたユーザー層でもないってことだよw
737 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/15(月) 11:58:49.02 ID:mkvEeeuA0
FW800のRAIDアレイと比べてもそんなに高くないどころかむしろ安いぐらいだよね
738名称未設定:2011/08/15(月) 14:51:51.55 ID:m4KvfAj30
いまさら1T*4で10万とかいわれてもな。
eSATAの4台入りRAIDケースが2万前後なので、HDD無しモデルで実売3万ぐらいか、
でなければ TB→eSATA変換箱を1万以内で希望。
739名称未設定:2011/08/15(月) 16:20:25.86 ID:0AYOwokJ0
ここで希望されてもw
740名称未設定:2011/08/15(月) 16:40:50.41 ID:tLRkhb/v0
>>738
二万のそれ、どこで売ってる?
あと本体の性能はちゃんとしてるの?
741名称未設定:2011/08/15(月) 16:42:03.13 ID:fTI96sT50
TBDって今までのcinemaにTBポートついただけだよな?
742名称未設定:2011/08/15(月) 17:13:47.09 ID:5slqpxziO
互換性はあっても別の規格だから、DVIとADCくらいの違いはあるだろう。
743名称未設定:2011/08/15(月) 17:18:46.83 ID:m4KvfAj30
>>740
アマゾンで。コレガの4台入りRAIDケース1.5万とかセンチュリーのesata+USB3で2.3万とか。
俺のPMG5+eSATAカードで使っている範囲ではどっちもちゃんと動いているようにみえる。
いいかげん新マシンに買い替えたいけど今さらUSB2は嫌だし、MacPRO買うほどの用途でもないので
TBが標準になった今後の展開に期待しているわけ。
744名称未設定:2011/08/15(月) 17:59:46.23 ID:Vh+1CGLc0
>>743
TBは標準になんかならないっしょ。
動画編集しないならUSB3.0搭載されるの待てばイイんじゃね。
745名称未設定:2011/08/15(月) 19:59:21.05 ID:TtX/nF9u0
>>743
コレガのはUSB2.0でセンチュリーに至ってはRAIDですらないな。
まあコレガのは安いから欲しいw
746名称未設定:2011/08/15(月) 20:04:31.10 ID:YKSZ2LJ50
Lacie先生がAvailable Summer 2011と仰っているのであと2週間だけ我慢する
747 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/15(月) 21:49:06.77 ID:mkvEeeuA0
今後の展開に期待www
eSATAとかカード経由で使ってる時点で情弱確定だわ
748名称未設定:2011/08/16(火) 00:03:26.37 ID:Xiq4vzx60
まあ寒くなる頃にはLaCieとSonnetから
一般人が買えそうな価格帯の製品が出てくるんじゃね。
749名称未設定:2011/08/16(火) 00:42:00.67 ID:5BZhtMkD0
Lacieの2.5inch HDDモデルなら手が出るかもしれないが、500GBのSDDモデルは10万越えは確実だろ
750名称未設定:2011/08/16(火) 01:14:18.63 ID:I9vH9S5/0
俺もう、裸族のお立ち台でいいよ。一番取り回しが楽なんじゃないかな。
早くTB版だして、バックアップのストレスから解放してくれ。
751名称未設定:2011/08/16(火) 01:17:18.50 ID:s/vlFwqR0
お立ち台はもう少しサイズを小さくしてくれんかねぇ
eSATA + TB + USB3.0のコンボ版出してくれたら買い換える
752名称未設定:2011/08/16(火) 02:45:20.08 ID:tpzegSQ00
プロミスのはRAIDカードが入ってるから高いだけで
マーベル辺り安チップSATA3.0+サンボルチップで幾らになるかだよな
753名称未設定:2011/08/16(火) 02:53:59.59 ID:mfx+hjme0
最大で32基ものSATAポートが使用できる3Gbps SATAカード
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110813/etc_hpt.html
こういうキチガイ仕様とか可能かな? w
754名称未設定:2011/08/16(火) 08:39:41.62 ID:c1u9l9Od0
>>751
小さくすると倒れやすくなるんじゃ?
755名称未設定:2011/08/16(火) 10:31:47.00 ID:ElY3ybJO0
>>745
チガウ。
756名称未設定:2011/08/16(火) 11:12:28.27 ID:p10HKQDT0
>>754
横型にすれば倒れる心配がないと言ってみるテスト
757名称未設定:2011/08/16(火) 11:46:55.73 ID:ROZsdflj0
裸族のお休み台
758名称未設定:2011/08/16(火) 23:56:32.39 ID:GHL1IauC0
裸族のベッド
759名称未設定:2011/08/16(火) 23:57:12.03 ID:DvO+jdAq0
裸族の段ボールハウス
760名称未設定:2011/08/17(水) 00:13:19.04 ID:EOboBoIa0
マルチプライヤ対応のeSATA変換アダプタが出たら裸族のクローンプラスが生かせるんだけどな
761名称未設定:2011/08/17(水) 00:38:16.20 ID:5bBdVMIr0
裸族のスケベ椅子。あ、あるか。
762名称未設定:2011/08/17(水) 03:31:03.44 ID:ei+G3gx20
裸族のオナニー台。あるよね?
763名称未設定:2011/08/17(水) 08:42:19.13 ID:G3WEDgSW0
でませんねぇ。

対応機器…。
764名称未設定:2011/08/17(水) 14:40:15.09 ID:h0wHUfu40
裸族の頭 電気椅子
765名称未設定:2011/08/17(水) 21:27:26.85 ID:WhTh/obW0
ASCII.jp:新VAIO Zを実現した独自性の高いハードの秘密に迫る|西田 宗千佳のBeyond the Mobile
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627949/index-3.html


 だが、Light Peakを使ったディスクリートGPUの接続には、1点気になるポイントもある。
ドック側のディスクリートGPU(Radeon HD 6650M)は、CPUから出ているPCI Express x16ではなく、
チップセット(Intel HM67)側にPCI Express x4で接続されている。
帯域が狭い分だけ、当然パフォーマンス的には不利になる。

井口「確かに、バンド幅によるボトルネックは否定できません。
実際のところ『何レーンでGPUに接続しているか』という部分のほかに、
バスのシリアル変換のボトルネックも、影響が大きいです」
766名称未設定:2011/08/17(水) 21:28:44.28 ID:WhTh/obW0
>>765
光接続ですらこの状況。しかも変換作業がボトルネックとか
光版Thunderboltは3年ぐらい後になりそうだな
767名称未設定:2011/08/17(水) 21:38:02.57 ID:1Qcg5LXI0
てことは光の意味ないんじゃね?
768名称未設定:2011/08/17(水) 22:55:40.49 ID:NDgGEzbl0
Thunderbolt2にご期待ください
769名称未設定:2011/08/17(水) 23:02:39.35 ID:zwVdV0wK0
>>768
サンダーバード2号も、忘れないだげて
770名称未設定:2011/08/18(木) 02:40:10.59 ID:VD9BPMfp0
…で、結局サンダーボルトは普及するの?
今のところ目立った製品が出てこないんだが
771名称未設定:2011/08/18(木) 04:17:33.67 ID:fp95DR7t0
>>770
Appleが Thunderbolt Display を出して、
Thunderbolt の方向性に気づいた人も多いみたいなので、
その時点から開発が始まったとすると、
製品出るまで、最低でも数ヶ月はかかるんじゃないかな?

とくにノウハウがない会社が多いだろうから、余計に掛かりそう。
772名称未設定:2011/08/18(木) 07:32:54.83 ID:+gkNBHm+0
速さではなく便利にするツールだからな。
773名称未設定:2011/08/18(木) 07:44:31.80 ID:cPFWzj3z0
開発始まるも何もまだINTELから開発キットがでてないんじゃないの?
774名称未設定:2011/08/18(木) 09:23:16.87 ID:FnX+SV0t0
>>773
少ないとは言え、既にサードからの製品も出ているのに?
775名称未設定:2011/08/18(木) 09:51:10.86 ID:KdLRZyI50
>>767
VAIO Zの場合はね。
776名称未設定:2011/08/18(木) 09:58:12.44 ID:rPjzCRqa0
ただmacのシェアが低いから、Thunderbolt = Mac専用の製品を製造しても販売台数なんてたかが知れてるから採算合わないんだよ。
777名称未設定:2011/08/18(木) 10:00:00.06 ID:kRXSP8f60
>>776
おい。シェアわかってるか?
778名称未設定:2011/08/18(木) 10:06:42.07 ID:cPFWzj3z0
>>774
4月の時点で7〜9月に開発キットを出すと発表はしてるが、開発キットが
でたという情報はまだない。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110414/191100/
すでに製品発表済のメーカーはNDA等で情報やチップを入手したところ
なんだと思う。
779名称未設定:2011/08/18(木) 10:29:08.36 ID:5tStq08C0
というか結局VAIOのって光Thunderboltと言える正規の規格なの? それともまたSONYお得意の標準化するつもりのない独自規格?
780名称未設定:2011/08/18(木) 10:49:25.01 ID:oGwu+9i40
Promise Pegasus R6 12TB買いました!

AJA SystemTest FileSize:128MBで
Write: 707.5MB/s
Read: 788.0MB/s

AJA SystemTest FileSize:16GBで
Write: 595.2MB/s
Read: 554.9MB/s

でした。
非常にお買い得だと思います。
ご参考までに・・・
781名称未設定:2011/08/18(木) 11:00:50.31 ID:sgUKMi6Q0
速いなぁ…

このスピード出そうと思うと、MacProにRAIDカードを挿さないと
駄目だったんだけど、それがMacBookでもいけるようになったとは
782名称未設定:2011/08/18(木) 11:02:20.94 ID:9ySqzc2Q0
>>780
動作音は?
783名称未設定:2011/08/18(木) 14:17:55.95 ID:oGwu+9i40
デスクの横に置いてありますが
特に音は気になりませんね〜

ファンの音は常時するものの
まあ静かな方じゃないでしょうか

しかし、こんな細いケーブル一本でこの速度・・・
いい時代になったものですね〜
784名称未設定:2011/08/18(木) 14:38:13.33 ID:jYhdPryM0
GPIBとか何だったんだってなるよね
785216:2011/08/18(木) 14:57:03.94 ID:91TSDpMw0
>>780
す、すごいね。
レポd。
786名称未設定:2011/08/18(木) 15:05:01.40 ID:cPFWzj3z0
GP-IBはなんだかんだいって計測器、プロッターからハードディスクまで
ジェネラルパーパスに使えたってことではたいしたもんだったよ。
787名称未設定:2011/08/18(木) 15:07:31.05 ID:91TSDpMw0
名前欄残ってたけど、キニシナイ。
788名称未設定:2011/08/18(木) 15:10:29.84 ID:QydvTbOy0
あら、すごいわねぇ
789名称未設定:2011/08/18(木) 17:01:56.77 ID:WzjmQKES0
>>771
>Thunderbolt の方向性に気づいた人も多いみたいなので、

そんな間抜け猿真似以外できないから大丈夫
気にしなくて良い
790名称未設定:2011/08/18(木) 20:28:34.90 ID:HiZk7xno0
速っ
791名称未設定:2011/08/18(木) 20:51:10.16 ID:V1vn37IJ0
>>779
残念ながら違う。SONYのはいつもの自慰規格。
騙そうとする人がこのスレにもいるけど騙されないように。
792名称未設定:2011/08/18(木) 22:20:37.94 ID:tK0cEvIY0
>>780
半端ねーな
LaCieのSSDも期待できそうだ
DTMのライブラリつっこんで、無駄にノートでQLSOフルオケやりたい
793名称未設定:2011/08/18(木) 22:24:36.56 ID:+gkNBHm+0
10万台でこれはすごいね。
複数アクセスの処理能力はどうなんだろ。

これとminiでかなり高性能サーバができそう。
794名称未設定:2011/08/19(金) 00:56:28.00 ID:tO5kZE+P0
あー早く一般層で使える対応外付けHDDケース類とかでないかな。
795名称未設定:2011/08/19(金) 01:32:02.40 ID:UMxSvD6z0
ここまでいいかんじだと、ファイルサーバー逆にいらなく感じる。
これに負けないLANを組めない
796名称未設定:2011/08/19(金) 01:32:37.68 ID:UMxSvD6z0
>>794
おまえウスラ馬鹿とか良く言われない?
797名称未設定:2011/08/19(金) 01:48:45.64 ID:hLVrqokt0
>>796
ごめん、俺もTB対応HDDケース欲しい。それさえあればiMac最小構成で注文できるのに。
798名称未設定:2011/08/19(金) 02:00:59.74 ID:RS4EXHVP0
>>780
うっひょー!
799名称未設定:2011/08/19(金) 02:08:04.32 ID:0r9bZvrg0
>>780
RAID 5や6での速度低下ってどのくらいか解る?
800名称未設定:2011/08/19(金) 04:03:20.27 ID:FSIJYrj50
>>799

え〜っと
現在RAID5で運用中で、先ほどの数値はRAID5のものです
その後仕事で使い始めちゃったので、他のテストは出来てませ〜ん
ごめんなさいです
801名称未設定:2011/08/19(金) 06:20:25.53 ID:X6eu0rJG0
めちゃ安の DDR3 DIMM で作る
シリコンディスクを直結したい
802名称未設定:2011/08/19(金) 07:30:07.10 ID:zn+hJfPT0
bootcampのWin7からは使えないんですよね?
803名称未設定:2011/08/19(金) 08:10:49.22 ID:tloSP9Yl0
>>802
RAIDコントローラーのWindows用ドライバーがないらしいです。
http://www.anandtech.com/show/4489/promise-pegasus-r6-mac-thunderbolt-review/11
804名称未設定:2011/08/19(金) 10:12:27.80 ID:amEIeBXC0
それ以前にBootcampでThunderbolt自体は使えるんだろうか?
805名称未設定:2011/08/19(金) 10:19:09.07 ID:amEIeBXC0
>>779
新Vaio ZはThunderbolt(Light Peak)伝送のうちの1チャンネルしか使ってないらしいよ。

日経エレクトロニクス雑誌ブログ
AppleのThunderboltとソニーのLight Peak
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20110708/193191/

なのでフル機能のThunderboltとは言えない。
806名称未設定:2011/08/19(金) 11:52:07.46 ID:tloSP9Yl0
>>805
その記事は誤解を生むな、1チャンネルとはちがって正確には1ポートだな。
MBAと同じチップLight Ridgeだよ。それ以外のMacには2ポート使えるEagle Ridgeが使われている。
なんでThunderboltであることには違いない
807名称未設定:2011/08/19(金) 12:31:53.61 ID:4hf8zlBw0
>>779
>SONYお得意の標準化するつもりのない独自規格

Yes。実際はThunderboltとは名乗れないなんちゃってThunderbolt。
繋がる物はドックだけ。光100Gbpsはおろか、銅線10Gbpsのメリットさえ
享受出来ない誰得規格。
808779:2011/08/19(金) 13:21:00.39 ID:7CbtoNr/0
>>791,807
ありがとう。やっぱりかー
SONY自身がThunderboltの特性や利点を全く理解できてない感じだな
809名称未設定:2011/08/19(金) 13:44:26.70 ID:UvpEG2GV0
>>807
>誰得規格

VAIO Zの場合、誰得「企画」だわな。
810806:2011/08/19(金) 13:57:15.07 ID:tloSP9Yl0
ごめんEagle RidgeとLight Ridgeが逆だった
811799:2011/08/19(金) 14:22:47.90 ID:0r9bZvrg0
>>800
ありがとー。RAID5でその数字は良いですね
812名称未設定:2011/08/19(金) 14:53:12.30 ID:stDs4i/60
すげえ、じゃあRAID0じゃどんだけよw
813名称未設定:2011/08/19(金) 15:47:39.02 ID:mG6Q3+ji0
>>812
へこむだろ。
814名称未設定:2011/08/19(金) 16:28:29.90 ID:LXKwT/D70
>>800
テストしたのはiMac?
815名称未設定:2011/08/19(金) 16:31:41.39 ID:FSIJYrj50
>>814

iMacです

MacBookPro 17inchでも試しましたが
こちらも同等か、それ以上の数値が出ました
816名称未設定:2011/08/19(金) 16:31:57.53 ID:pIWHfFJB0
ソニーは独自企画でAppleの勢いに待ったを掛けたいだけなんだろ
犬猿の仲は昔からだけど、迷惑を被るのはいつも一般庶民

あーうんざり
817名称未設定:2011/08/19(金) 16:32:32.42 ID:waGXRWnW0
>>809
少なくともSONY得はある…様な気がする所存に思う所があって欲しい。
実際にはクソそのものでも広告にはなるじゃん。
818名称未設定:2011/08/19(金) 17:09:25.94 ID:LXKwT/D70
>>815
MBA持ってるもしくは買う予定があれば是非またテストしてくれ
通常と廉価サンボの違いが知りたい
819名称未設定:2011/08/19(金) 17:18:57.39 ID:FSIJYrj50
>>818
うわ〜、悪魔のお誘いが〜(笑
私も知りたいですが・・・
820名称未設定:2011/08/19(金) 17:50:24.70 ID:X6eu0rJG0
SONY っていままでどんだけ新規格作って放置してきたんだか
SONY の後には死屍累々の規格が
普及させる政治力もないのに
次から次へと
821 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/19(金) 18:46:57.58 ID:6BvMWhUW0
独自規格ならAppleも負けてないよ
ADCとか、その昔はADBとか、今はDockコネクタとか
822名称未設定:2011/08/19(金) 19:38:04.79 ID:X8EHIc+T0
ドックコネクタは、100均で売られるほど普及してるけどな。
823名称未設定:2011/08/19(金) 19:56:23.50 ID:e+LDes/60
Sonyの実装ってIntelがデモでやってたThunderboltの光ケーブルでの標準実装だよな。
光電気変換のドングルでも作ればそのまま銅線実装の周辺機器ともつながるんじゃね。
824名称未設定:2011/08/19(金) 20:48:31.39 ID:LvTHiVY70
ADBはApple以外も使ってたな
825名称未設定:2011/08/19(金) 20:53:49.58 ID:tloSP9Yl0
Thunderbolt自体がINTELとAppleの独自規格だからな
826名称未設定:2011/08/19(金) 20:59:24.69 ID:yWc19VmW0
>>824
たんなるS端子だしな。
827名称未設定:2011/08/19(金) 21:03:49.78 ID:X8EHIc+T0
PC/ATはIBMの独自規格だし、
VHSはビクターの独自規格だし、
CDはソニー/フィリップスの独自規格だし。
828名称未設定:2011/08/19(金) 21:39:28.43 ID:9cwr0yGd0
メーカーの独自規格から始まるんじゃなくて、
業界の話し合いから始まって普及した規格って何がある?
DVとかHDMIとか?
829 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 21:47:02.54 ID:6BvMWhUW0
DVDとかIEEE1394(あえてこの表記)、BDは独自規格じゃないでしょ
830名称未設定:2011/08/19(金) 22:03:40.48 ID:9cwr0yGd0
DVDは東芝から、BDは松下、1394はAppleの独自規格から始まったと
思ってたんだけど、よく考えたら製品化以前にまとまってるんだよな。
831名称未設定:2011/08/19(金) 22:59:28.74 ID:5pZzDBtq0
>>830
IEEE1394はApple以上にDVカメラを生産してたSONYとか松下が躍起になってなかたっけ。
何の使い道もないのにPS2にのせてたっけな。
832名称未設定:2011/08/19(金) 23:15:46.07 ID:UMxSvD6z0
独自規格って言葉の定義、厳密に分ける意味ないだろ
結局一社か数社で提案した物がIEEE等で採用されるように駆け引きを行うだけ
833名称未設定:2011/08/19(金) 23:17:35.65 ID:oq2CAhel0
どうでもいいから1台入れ外付けケースを8000円くらいで出せ。
当然5メートル程度のケーブル付きで。
834名称未設定:2011/08/19(金) 23:29:05.69 ID:tjdpbdnj0
>>833
RAIDにしないならどの道速度でないでしょ
eSATAで十分
835名称未設定:2011/08/19(金) 23:30:23.33 ID:Uvy91X9Z0
>>834
> eSATAで十分
それがないんだなあ
836名称未設定:2011/08/19(金) 23:35:35.04 ID:oq2CAhel0
>>834
Macについてるのか?
837名称未設定:2011/08/19(金) 23:37:51.44 ID:1UpUYvU10
まあ変換アダプタ待ちで
それにしてもいろんな対応製品出るの遅すぎ
838名称未設定:2011/08/19(金) 23:41:50.98 ID:hLVrqokt0
>>834
だってiMacのシステムディスクとして使うのにeSATAは無いしFW800じゃ遅いし。
RAID1ならともかくRAID0やRAID5はトラブったときのこと考えるとめんどい。
839名称未設定:2011/08/20(土) 01:18:26.34 ID:EoovEUqe0
>>838
ブートに対応したSATAチップを搭載したeSATAハブなら、
eSATAに接続したHDDからブートできるよ。
840名称未設定:2011/08/20(土) 01:33:42.01 ID:sVvJeIYo0
>>838
>FW800

USB2.0の3倍でるから十分だろ、お前程度には
841名称未設定:2011/08/20(土) 02:29:45.97 ID:jFn6Qf2D0
>>840
いやシングルHDDなら誰でも十分だよ w
842名称未設定:2011/08/20(土) 02:30:18.88 ID:0T8sUQGl0
3倍も出ないよ
843名称未設定:2011/08/20(土) 02:32:46.80 ID:j09se4680
HDD単体でも140MB/sとか出る時代なのに実効80MB/sのFW800で十分な訳が無い
844名称未設定:2011/08/20(土) 03:59:58.22 ID:m1dWfLyj0
>>839
いやいや、iMacにはeSATAが無くて追加する方法もTBしか無いんだって
845名称未設定:2011/08/20(土) 05:28:37.74 ID:WaoKMXI80
NASでいいじゃん。90MB/s以上でるし、ファイルの共有もできるよ。
846名称未設定:2011/08/20(土) 07:19:33.30 ID:EoovEUqe0
>>845
NASはレスポンスが遅い。
NASだと小さいファイルのコピーが極端に遅くなるんじゃないかな?
847名称未設定:2011/08/20(土) 09:01:26.99 ID:qRDfy/Ju0
>>846
iMacにSATAを追加する方法をおしえてください
848名称未設定:2011/08/20(土) 09:11:42.13 ID:qq7fEqp30
>>847
TB→eSATAアダプタが出るのを待つか中からSATAケーブルを引っ張り出す。
849名称未設定:2011/08/20(土) 09:17:40.04 ID:qRDfy/Ju0
>>848
なるほど
すると>>839は今すぐにも簡単に出来るような書きかたしてますけど
嘘あるいは何か勘違いしてるってことですよね
まさかMacPro限定の話をしてるわけでもなさそうだし
850名称未設定:2011/08/20(土) 09:25:07.50 ID:XQJpLxio0
>>840
「お前程度」って… 俺がどういう使い方するかどうやって知ったんだよ。エスパーか?
843氏も書いてるけど、百数十MB/s出るHDDを最大100MB/sで使うのは
すごく損してる気がするじゃん。

>>845
システムディスクとして使いたいんだ…
851名称未設定:2011/08/20(土) 09:34:10.96 ID:EoovEUqe0
>>849
PCIe拡張ボックスをどこかが発売すると発表しているので、
それが発売されれば、それにブート可能なSATAチップを搭載した
PCIeカードを挿して使えばOK。
852名称未設定:2011/08/20(土) 09:44:00.43 ID:XQJpLxio0
>>851
なるほど、そうすればいいのか。希望が見えてきたぞ!
853名称未設定:2011/08/20(土) 10:24:09.77 ID:4yAOrbSB0
>>786
予め設定を流し込んでおいて、一気に複数台に対してパラレルで
測定開始トリガを与えたり出来る非常に優れものだったよね。
いまじゃ測定器にもギガビットイーサ付いちゃってるし、
MSO一台で時間軸合ってしまうし。。。
854名称未設定:2011/08/20(土) 11:52:16.25 ID:W561pWgS0
>>850
損してる気がする、ってだけなら実質問題ないってことじゃないか
俺にも、おまえはFW800で問題ないように見えるが
855名称未設定:2011/08/20(土) 12:17:03.47 ID:WaoKMXI80
>>851
そこまでするならLaCieのTBの小さいHDモデルのほうが安くあがるような気がする。
856 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/20(土) 15:21:30.83 ID:Pog+ACpQ0
どうしても速度が必要な理由がない限りFW800より高速なIF使う意味がないよね
コピーとか寝てる間にやればいいだけだし
857名称未設定:2011/08/20(土) 15:47:52.62 ID:rRNtUSr80
秋葉館あたりが単体用のケース出さないかな
あるいは電源供給も兼ねたFWのHubとか
MBAユーザーを中心にモバイル用途にはいいんだけどな
858名称未設定:2011/08/20(土) 16:23:47.39 ID:idZmGJ310
そろそろ予備のHDDが足りなくなった頃合いなのに
macbook air用の手頃な選択肢があまりにないな
せめてうちで使ってるairmacがUSB3.0対応だったら良かったのに
859名称未設定:2011/08/20(土) 18:06:12.63 ID:+ZO3OFG/0
Air なんか結構売れてるし
マーケット的に儲けでそうなのに商品出てこないとか
どいうことよ 
860名称未設定:2011/08/20(土) 18:15:04.04 ID:W561pWgS0
861名称未設定:2011/08/20(土) 20:42:33.95 ID:820yjB/w0
もうすでに落ち目なのか
862名称未設定:2011/08/20(土) 22:06:19.01 ID:guq+lB1k0
eSATAアダプタさえ出れば十分実用的なのに
早目に出ると信じてたんだけど、気配すらないね
863名称未設定:2011/08/20(土) 22:23:58.52 ID:+HFMR2he0
USBにさえ変換できれば無限の可能性が広がるのに
864名称未設定:2011/08/20(土) 22:38:26.87 ID:0T8sUQGl0
つーかコントローラーチップは出荷されてないの?
865名称未設定:2011/08/20(土) 23:20:22.91 ID:H0aNFKPL0
今のとこThuderbolt以外の何かの用途しか期待されてないな。
対応製品がこんなに出ないなんてなぁ予想通りすぎ。
866名称未設定:2011/08/20(土) 23:22:47.01 ID:RadbxmTL0
HDMI→Thunderboltの変換器マダー?
iMacでPS3したい
867名称未設定:2011/08/20(土) 23:30:35.70 ID:0T8sUQGl0
>>865
だってThunderboltに直接接続されるデバイスってのは存在しないもの。
PCIeにコントローラーが変換して、PCIeに接続されたUSBなりSATAなりの
ネイティブなプロトコルでデバイスが動く (だから専用のドライバは不要) ってのがTBの思想。
868名称未設定:2011/08/20(土) 23:35:29.88 ID:+ZO3OFG/0
7-9月に開発キット配るって
まだ開発段階にも入ってないような感じか 当分先だな
869名称未設定:2011/08/20(土) 23:56:45.12 ID:AfrwONND0
>>867
分かってるとは思うが
TBコントローラー制御用のドライバはどの場合でも必ず必要だからね
870名称未設定:2011/08/21(日) 00:17:07.01 ID:9rL/4D7y0
>>869
そりゃホスト側のTBコントローラのドライバは要るけどそれはOSに入ってるよ。
デバイス側のコントローラのドライバはPCIeに見えるのだから不要。
871名称未設定:2011/08/21(日) 00:20:30.13 ID:jBfVz7aN0
iPhoneとかiPadとかに使えるように、薄型のコネクタ策定してくれないかな。
ミニThunderbolt、マイクロDisplayportみたいな感じの。
872名称未設定:2011/08/21(日) 00:39:32.46 ID:w4hx+KXM0
薄型のDockコネクタじゃダメなのか
873名称未設定:2011/08/21(日) 00:47:34.74 ID:uMKQo+xIi
iOS機器とはいずれサンボルでつながる日が来るかもしれんが
アダプター(別売り)が要るパターンじゃなかろうか
874名称未設定:2011/08/21(日) 00:48:27.85 ID:cTMfMsCD0
>>871
PCに標準で載るまで望みは薄そうだ
875名称未設定:2011/08/21(日) 01:17:35.58 ID:S9pUsf6G0
>>867
USBコントローラやSATAコントローラーの専用ドライバは必要じゃあるまいか
876名称未設定:2011/08/21(日) 01:24:21.75 ID:9rL/4D7y0
>>875
その専用がどういう意味か分からんがTB用に新たなドライバを作る必要は無い。
例えば現時点でOSXの標準ドライバで認識されるJMicronのSATAコントローラなら
TBに繋げてもそのドライバで認識される。
877名称未設定:2011/08/21(日) 01:27:20.34 ID:S9pUsf6G0
今出てるPromise pegasusのディスク装置ならPM8011 Raid Controllerの
専用ドライバはやっぱ必要ってこと
878名称未設定:2011/08/21(日) 01:34:32.82 ID:9rL/4D7y0
うん、だから装置自体のドライバは要るけどそれがTB専用じゃないってことね
879名称未設定:2011/08/21(日) 02:57:18.38 ID:n56z65Xq0
>>878
TB専用ドライバかどうかは、装置がどのような形で内部接続されているかに関係するんじゃないの。

装置がTB接続されて、装置内部でTB-SATA接続されているなら、
TBーSATAまでのドライバはOSXをのを利用し、装置専用としてSATA用ドライバを用意するよね。
同じ装置がSATA接続で出れば、SATA用ドライバが流用できる。
もちろん、そんな装置が出なければ、SATA用ドライバも専用ドライバと同じだけどね。

SATA接続じゃなくて、装置の内部がTBに直接接続するならTB用の専用ドライバが必要になる。
TBへの接続形式が不明な限り、ドライバの流用は判断できないと思うけど。
880名称未設定:2011/08/21(日) 03:03:41.56 ID:9rL/4D7y0
>TBに直接接続
これはできない。コントローラで必ずPCIeに変換されるので。
881名称未設定:2011/08/21(日) 04:45:31.62 ID:JVX11h470
PCIがPCIeになったのと同じで物理層替わっても互換があるんでしょ。
コンフィギュレーション終わってID一緒で同じレジスタが見えるなら特別なドライバは必要ない。
882名称未設定:2011/08/21(日) 05:42:41.42 ID:S9pUsf6G0
PCIeの構成的みて、PCIeのリンクを単なる仮想PCI-PCIブリッジで
複数個に接続するスイッチにすぎないからね。
883名称未設定:2011/08/22(月) 12:37:18.25 ID:FJOq4kYN0
>>871,873
iOS5以降はWiFi同期がメインになるだろうから、
iOS機器がThunderboltで繋がるのことはないんじゃない。
884名称未設定:2011/08/22(月) 12:41:49.45 ID:pOodjhYJ0
そもそもTBはそういう規格じゃない
885名称未設定:2011/08/22(月) 13:23:45.17 ID:5LetB1b90
いや、そろそろ次世代のDockコネクタとしてThunderbolt採用してもおかしくないんじゃない。
もともとはそういうコンセプトだったみたいだし。
ttp://www.engadget.com/2009/09/26/exclusive-apple-dictated-light-peak-creation-to-intel-could-be/
多目的に使えて高速通信も可能、映像も双方向でやりとりできる。
iPadからそのまま大型モニターに出力したり、PCのサブモニターにもなったら便利じゃん。
普及を考えればiPadやiPhoneに採用されればサードパーティや他のベンダもも動かざるを
えないしね。
886名称未設定:2011/08/22(月) 14:32:04.70 ID:tnMP7bw90
充電できないのでは
887名称未設定:2011/08/22(月) 14:56:35.29 ID:r03LC2wk0
10Wまで給電可能
888名称未設定:2011/08/22(月) 15:35:49.66 ID:pHXEY5DhP
Dockコネクタケーブル側にTBチップ置かないと過去の端末との互換性が取れないと思うんだけど
889名称未設定:2011/08/22(月) 17:50:19.13 ID:fJVCes620
>>887
iPad充電のために雷だと?
890名称未設定:2011/08/22(月) 18:27:41.90 ID:CffbIGNK0
爆速充電に期待?
891名称未設定:2011/08/22(月) 19:22:00.25 ID:w7D4TPrg0
USBメモリという物のせいで他の規格がはやらない気がする
892名称未設定:2011/08/22(月) 20:39:21.96 ID:dPZBIvEn0
>>818
780氏に刺激されてR6ポチりました。
(6TBだけど)
到着したらAIrでベンチとってみますね。
893名称未設定:2011/08/22(月) 21:27:25.09 ID:h7KchYgq0
>>892
AirのR6、かっけー!!!
894名称未設定:2011/08/22(月) 21:32:31.41 ID:xoUrV++u0
>>892
頼んだ!
中のHDのリードライトが違いそうな気もするが・・・
895名称未設定:2011/08/22(月) 23:00:10.17 ID:7Jo20QcC0
>>885
だったら、そろそろあの幅広のdockコネクタを置き換えて欲しいな。
macbookAirも、さらに薄くしたいだろうし。
幅TBのままで半分くらいの薄さにならんかね。
μUSBとかぶるけど。
896名称未設定:2011/08/22(月) 23:16:07.03 ID:NTNFPQTX0
充電もワイヤレスになるんじゃね?
897名称未設定:2011/08/23(火) 09:30:12.45 ID:9UzndA4m0
まったくどうでもいいが、Thunderbirdスレと
紛らわしいので、次スレはスレタイ一考して欲しい。
898名称未設定:2011/08/23(火) 09:37:41.42 ID:fGP65RzM0
>>894
海外のレビューみると3TBのHDD入れたりSSDにしてみたりしても動くみたいなので、そのうち試してみたいと思います。

ただ、到着予定日が9月なんですよ。
ちょうどThunderbolt Displayも同じ頃に届くので、ディスプレイの有り無しも試せるけど。
899名称未設定:2011/08/23(火) 09:54:50.94 ID:NXMMbKOc0
3TB オーケーなんだ?
すげえ、18TBのRAIDが30万ぐらいだと思うと時代変わった。
900名称未設定:2011/08/23(火) 10:19:57.52 ID:9excj8nL0
>>897
こんな感じ?

【PCIe】Thunderbolt 4【DisplayPort】
901名称未設定:2011/08/23(火) 10:37:32.96 ID:5DL7YUon0
【メールじゃないよ】Thunderbolt 【鳥さんじゃないよ】
902名称未設定:2011/08/23(火) 11:28:20.00 ID:DOFwfOBK0
【臭いはするけど】さんだーぼると【姿は見えず】
903名称未設定:2011/08/23(火) 12:19:26.69 ID:TA1oXqhy0
【Mighty】Thunderbolt Part 4【Thor】
904名称未設定:2011/08/23(火) 13:53:37.53 ID:+vE41+Bm0
【2011.10.25】サンボ4【Battlefield3発売!!】
905名称未設定:2011/08/23(火) 14:07:26.21 ID:KuzdH9oq0
【雷ネジ】Thunderbolt Part 4【感電注意】
906名称未設定:2011/08/23(火) 14:55:40.64 ID:L1dpL3K20
【ウー><】Thunderbolt Part 4【サンボ!】
907名称未設定:2011/08/23(火) 15:00:34.82 ID:M7c/+qQZ0
【ひとかけ】Thunderbolt Part 4【みこすり】
908名称未設定:2011/08/23(火) 15:37:18.71 ID:T9eY1B2E0
[ムッシュ] サンボ 並イッチョ[マダム]
909名称未設定:2011/08/23(火) 15:46:10.92 ID:9MFTvtHZ0
910名称未設定:2011/08/23(火) 16:13:38.40 ID:WtZV60LC0
プリンタとかマウス/キーボードがそのうち自然に対応するだろ
911名称未設定:2011/08/23(火) 16:19:40.80 ID:9MFTvtHZ0
プリンタとマウスはusb1でもじゅうbんだろ
912名称未設定:2011/08/23(火) 16:26:06.36 ID:WtZV60LC0
それはそうなんだけど、現状でもUSB2.0に対応してるし、チップが安くなれば自然そうなるよね?っていうことで、
913名称未設定:2011/08/23(火) 16:39:14.91 ID:aYfKqidZ0
今のところただの穴だよな
914名称未設定:2011/08/23(火) 16:47:35.43 ID:Kq+qSere0
穴があるのに挿れられないなんて
915名称未設定:2011/08/23(火) 16:55:57.12 ID:WtZV60LC0
世の中のすべての人間には穴がある。
一般論としてその半数は自然に除外され、残る半分も年齢等の要因でさらにその半数が除外される。
17億の穴に挿れるにはどのような労力を要するのであろうか。その見解を伺う。
916名称未設定:2011/08/23(火) 17:54:45.54 ID:Wis/TqO/0
VaioZみたいな外付けユニットほしい;
917名称未設定:2011/08/23(火) 18:05:01.54 ID:ZWI2NwxK0
【サンダー】Thunderbolt Part 4【杉山じゃない】
918名称未設定:2011/08/23(火) 18:21:34.38 ID:dbYDxMX90
サンダーボルトディスプレイ注文したけど
いつになったら届くんだよ
919名称未設定:2011/08/23(火) 18:28:12.22 ID:7jQpccom0
夏だからかな。
サンダー杉山とかけて何が面白いのか説明してくれ。
920名称未設定:2011/08/23(火) 18:43:54.41 ID:oKuOvhAB0
いい響きだ、>902に一票
921名称未設定:2011/08/23(火) 18:46:40.47 ID:ZKzyGtOCO
【雷】Thunderbottle【瓶】
922名称未設定:2011/08/23(火) 18:51:20.23 ID:6TD1MSJi0
【Appele】Thunderbolte【intele】

923名称未設定:2011/08/23(火) 18:55:51.37 ID:OyIH4zb7i
これは酷いな。
伸びてるから製品でも出たのかと思ったが、無益なスレと化している。
924名称未設定:2011/08/23(火) 19:15:40.12 ID:NUptUEfn0
【Apple】Thunderbolte【intel】
925名称未設定:2011/08/23(火) 21:20:45.69 ID:T9eY1B2E0
変換器早く出せよ
926名称未設定:2011/08/23(火) 21:27:57.03 ID:3Gjh8l5g0
出てるだろ。液晶付きのが
927名称未設定:2011/08/23(火) 23:17:40.60 ID:24D87PNE0
正直やりおるわ
俺もサンボルディスプレイのディスプレイなしが欲しいんだがAppleは出さなそうだ
928名称未設定:2011/08/23(火) 23:37:33.02 ID:i0MYxadr0
たぶんサンボルディスプレイ買うんだったら、imacとたいして値段変わんないよね
929名称未設定:2011/08/23(火) 23:54:30.49 ID:24D87PNE0
これとノート買ったらケーブルめっちゃ減るなースマートだなー買い換えちゃおうかなー
とか一瞬脳裏よぎるのが怖いです
eSATAくらい詰めよと思って誤魔化してるけどな。まあ積む気皆無だろうけど
930名称未設定:2011/08/23(火) 23:54:51.08 ID:vxaecPeh0
>>902
今の所屁みたいな感じだからなw

931名称未設定:2011/08/23(火) 23:57:33.77 ID:vxaecPeh0
周辺機器が揃って来たら、
【臭いがしたら】さんだーぼると【実が出てた】
932名称未設定:2011/08/24(水) 00:03:56.78 ID:/5c8G3c00
>>928
MacBook系と組み合わせれば出先でそのまま作業を続行できるんだぜ。
iMacとMacBook Airではそうはいかない。
933名称未設定:2011/08/24(水) 00:07:41.78 ID:AyKd4+5P0
>>932
現在MacBook Air所有でThunderbolt Display購入検討中の者です。

>MacBook系と組み合わせれば出先でそのまま作業を続行できるんだぜ。
について詳しく教えていただけませんでしょうか?
934名称未設定:2011/08/24(水) 00:08:39.94 ID:Sd2GNAtF0
iMacがいいって言うやつ、お買い得の事しか言わないな。
935名称未設定:2011/08/24(水) 00:10:24.71 ID:WZT5EQZK0
まだ夢なんだよな
あれもできますこれもできますって夢
936名称未設定:2011/08/24(水) 00:11:28.90 ID:/5c8G3c00
>>933
ケーブル抜く→Air持ち出す→続行



期待させてごめん、全部俺の妄想なんだ…
937名称未設定:2011/08/24(水) 00:15:16.41 ID:Rt5BBkff0
imacって外部ディスプレイ代わりに使えるんだっけ?
938名称未設定:2011/08/24(水) 00:25:27.83 ID:JiDIo6b30
>>937
使える。
939名称未設定:2011/08/24(水) 09:06:09.10 ID:Soe2sfyB0
サンダーボルトディスプレイ遅いな
いつ発送されるんだよ
940名称未設定:2011/08/24(水) 14:43:08.86 ID:2TS4vRyk0
サンダーボルトは後4〜5年で普及してるかな?
その頃AppleはUSBとFWとモニターポートを取り除いた機種を出してそう。
普及してたらの話な
941名称未設定:2011/08/24(水) 14:47:06.60 ID:QxzOH75f0
夢の無い作文だなw
942名称未設定:2011/08/24(水) 16:02:10.73 ID:XwS3b2nz0
>>940
Mac単体で使えなくなっちゃうじゃん。
943名称未設定:2011/08/24(水) 18:13:54.42 ID:SqjJpyDd0
4、5年したらarm移行しちゃってIntelと軋轢出てたりして
944名称未設定:2011/08/24(水) 18:23:29.95 ID:Rt5BBkff0
>>938
ありがとう

ところで、
セカンドディスプレイがデカすぎると、横に並べてて、妙な心理的圧迫感ない?
目の前のairに集中しようと思っても、点灯した広い面積が視界の隅に入るのが気になるというか。
945名称未設定:2011/08/24(水) 20:45:12.45 ID:k6slrMy30
>>944
airをセカンドにしちゃえばいいじゃん
946名称未設定:2011/08/24(水) 21:06:55.95 ID:Rt5BBkff0
>>945
そうするために、外付けキーボード繋いだ
どうにもポジショニングがうまく定まらなくて
947名称未設定:2011/08/25(木) 01:11:11.61 ID:RGWpkyrlP
誰か次スレよろ。規制で立てられなかった。

【サンボル】Thunderbolt part 4【次世代】

THUNDERBOLT TECHNOLOGY
http://www.intel.com/technology/io/thunderbolt/index.htm
Thunderbolt 次世代のI/Oインターフェイステクノロジー
http://www.apple.com/jp/thunderbolt/

製品等(主にストレージ。ディスプレイの話題は専用スレで。)
http://store.apple.com/jp/product/H5186PA/A/Thunderbolt
http://www.lacie.com/products/product.htm?id=10549
http://www.sonnettech.com/news/nab2011/index.html

過去スレ
Thunderbolt part 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1310042678/
Thunderbolt part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1304605639/
Thunderbolt part 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1298465656/
948名称未設定:2011/08/25(木) 01:26:31.73 ID:0QZo5C/D0
>>947
検索性を考えると、サンダーボルトと全部書いた方が良くない?
949名称未設定:2011/08/25(木) 02:12:58.06 ID:XorGzr+J0
サンボル同士を直結してHPCクラスタ組んだら凄そうだ。
950名称未設定:2011/08/25(木) 04:14:13.45 ID:NXEInMwy0
トポロジが制限される時点でオワットル
951名称未設定:2011/08/25(木) 06:08:39.29 ID:L+PiP3GH0
>>915
1.5万円ほどの出費をすると40〜50%ほどの確率で挿入可能。
オートフォーカス付きNGなしを選べば確率がグンと上がる。(最悪の場合+1万円で違う穴。)
確実性ということで言うと別の方法で3万円〜の出費。

手間を惜しまなければ勿論ロハでもいけるがおまいらには難易度高いだろう。
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 07:09:33.92 ID:+KHAb6VM0
>>947
【サンボル】Thunderbolt part 4【次世代】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1314223680/

>>948
カタカナはなんかダサくない?
実際、TBとかサンボルとか言われてるのが多い気がする
953名称未設定:2011/08/25(木) 08:23:33.59 ID:L3e646vV0
検索で引っ掛け易くする工夫は要るでしょ

ださいとか関係ない
954名称未設定:2011/08/25(木) 08:40:32.41 ID:DywCbQKR0
カタカナがどの位使われてるか、このスレ見たら、1000書き込み中、17
サンボルも同じ
tbは 300ぐらいまでに 27回(専ブラじゃないから抽出できない)
フルに書かれてるのは、150までに 27回
カタカナはマイナーだな
>>953には異論はないけど
955名称未設定:2011/08/25(木) 09:15:34.17 ID:id1ACoZ30
普通に>>900でよかったと思ってたんだけど
956名称未設定:2011/08/25(木) 09:42:30.68 ID:L3e646vV0
そうだな
957名称未設定:2011/08/25(木) 09:46:28.68 ID:2BRXrpQ90
まったくだ
958名称未設定:2011/08/25(木) 09:51:01.50 ID:K5hAAnqpi
自称ユーモアのある人のやることは全てにおいてダメだな。
959名称未設定:2011/08/25(木) 10:18:06.80 ID:7RIUDloo0
「次世代」で検索する奴はいないだろう
960名称未設定:2011/08/25(木) 11:50:17.20 ID:JTWnXfRo0
Sonnet、ExpressCard/34カードをThunderboltポート経由で接続できるアダプタを発売

Sonnet Technologies, Inc.が、Thunderboltポートを搭載したMacでSonnetのExpressCard/34アダプタを利用できる「Echo ExpressCard/34 Thunderbolt Adapter」を10月末に発売すると発表しています。価格は149.95ドルです。

出典:Apple Linkage
961名称未設定:2011/08/25(木) 12:46:23.19 ID:RGWpkyrlP
>>959
Macじゃもう現世代だもんな。あ、PCにとっては次世代ですね。
962名称未設定:2011/08/25(木) 13:38:43.29 ID:onSyXjSa0
>>960
意外と安いね
アメリカから通販しても送料込み14000ぐらいで買えそう
963名称未設定:2011/08/25(木) 14:04:58.41 ID:PmEzK+W10
>>960
バイオZのあれより活躍してるじゃないか。
964名称未設定:2011/08/25(木) 16:53:22.37 ID:NXEInMwy0
>>960
Thunderboltのコントローラが載るだけでこれは高いなあ
コントローラが高いのかな
965名称未設定:2011/08/25(木) 17:00:16.83 ID:NXEInMwy0
つーかUSB接続のExpressCardはこれで使えるんだろうか
966名称未設定:2011/08/25(木) 17:26:42.74 ID:pBqBY/KC0
もっと安ければうれしいけど
こういうニッチものはこれぐらい普通じゃないかな
出てくれるだけでありがたい
これで15インチどころか
11インチAirでもmacminiでもiMacでも
USB3.0やeSATA増設できるってのはけっこうすげえよ
967名称未設定:2011/08/25(木) 18:02:18.84 ID:2XLOBalu0
>>960
お、思ったより安いな。
968名称未設定:2011/08/25(木) 19:00:36.97 ID:HHZgPv3T0
PCIeをExpressCardのコネクタに出すだけのものがこれだけ高いという事は
eSATAとかUSB3.0だとさらに酷いことになるという事か?
969名称未設定:2011/08/25(木) 19:10:14.20 ID:7RIUDloo0
eSATAはぱっとしないけど
USB3.0の方はユーザ数が見込めるから生産数の関係で安くなるかもしれない
970名称未設定:2011/08/25(木) 19:11:26.49 ID:2XLOBalu0
>>968
eSATAのExpressCardは安いのだと2000円台からあるから
eSATAアダプタも200ドルぐらいで出せるんでないの?
それより高けりゃ>>960のやつにExpressCard挿せばいいし。
971名称未設定:2011/08/25(木) 19:22:55.33 ID:w3KJYW650
ジョブス引退でサンダーボルトも終わったかな?
972名称未設定:2011/08/25(木) 19:25:38.08 ID:HHZgPv3T0
いや...960の中身はTB to PCIeのTBコントローラでしょ
eSATAとかUSB3.0だとTBコントローラにそのインターフェイス用のコントローラが
追加される訳で、960のより安くなる要素が見つからんのだが。
973名称未設定:2011/08/25(木) 19:30:35.14 ID:v+Fqs5ZiO
ソネットが夏に出すって発表したPCIeボックスはどうしたんだろう。
974名称未設定:2011/08/25(木) 19:33:31.71 ID:NXEInMwy0
>>972
ExpressCardはPCIeだけじゃなくてUSBも含んでるから、USBのコントローラが
入ってる可能性はあるよ。
975名称未設定:2011/08/25(木) 21:51:53.38 ID:lpt3GCSfi
ケーブルは別売り4800円かかることを忘れずに
976名称未設定:2011/08/25(木) 22:13:40.23 ID:t7fzrR220
>>972
読解力とか理解力たりないぜおっさん
977名称未設定:2011/08/25(木) 23:07:21.10 ID:LunRhCXG0
>>965
仕様のページには

"Supported ExpressCard/34 Adapter Types PCIe-based with driver support for Thunderbolt Technology"

って書いてあるから、使えないんじゃない?
978名称未設定:2011/08/26(金) 08:56:01.03 ID:PA9/K1EV0
USB3.0アダプタ、出してくれ
979名称未設定:2011/08/27(土) 11:48:19.74 ID:kJ1/twh70
ExpressCard/34を標準にして、Thunderboltのカード出してくれてれば・・・
980名称未設定:2011/08/27(土) 12:41:21.95 ID:2FVhkz3u0
明らかに遅いインターフェースに繋ぐの?
981名称未設定:2011/08/27(土) 13:56:53.06 ID:8BDZDda40
ドックがサンダーボルトに
なればイイなぁー
982名称未設定:2011/08/27(土) 17:11:35.57 ID:ipRpGLkP0
Echo™ Express PCIe 2.0はいつになったらでるんだ
983名称未設定:2011/08/28(日) 02:24:22.72 ID:e5rsFE+zP
10月って書いてあったような。
984名称未設定:2011/08/28(日) 13:24:51.30 ID:h5gh+TRl0
梅8G+SSD256と松8Gだとどっちが体感スピード上がりますかね⁇
985名称未設定:2011/08/28(日) 13:25:54.40 ID:h5gh+TRl0
スレ間違えました(^ー゜)
986名称未設定:2011/08/28(日) 13:35:09.98 ID:SrtzcfnA0
ThunderBoxってどこか出さないかない?
ThunderBoltをDisplayPortやUSB,FireWire,LANなどに分岐させる機器。
987名称未設定
>>986
それに加えてモニタ付いた品しかないよ
Firewire単体とかの変換はアナウンス出してるとこあるけど