Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 36
952 :
名称未設定:2011/08/22(月) 18:50:16.82 ID:iVUuG5z70
953 :
名称未設定:2011/08/22(月) 19:00:52.85 ID:sTz6EIK40
954 :
名称未設定:2011/08/22(月) 20:33:30.93 ID:CTVlkkbg0
955 :
名称未設定:2011/08/22(月) 20:57:04.72 ID:DaQkqFTo0
956 :
名称未設定:2011/08/22(月) 20:59:32.69 ID:sTz6EIK40
抜けたiをMacに付けてみたところ大ヒット
957 :
名称未設定:2011/08/22(月) 22:34:53.16 ID:cmtMF94F0
アイがなくちゃねw
958 :
名称未設定:2011/08/22(月) 23:01:08.73 ID:r03LC2wk0
アイは心の仕事です
959 :
名称未設定:2011/08/22(月) 23:22:18.77 ID:hQgjPZUY0
960 :
名称未設定:2011/08/23(火) 00:14:32.39 ID:Dku/q/5b0
ツルペタはいいけどテカテカはだめだ
961 :
名称未設定:2011/08/23(火) 01:52:17.30 ID:a1zOPQEZ0
10.5が入ってないとインストール出来ません
962 :
名称未設定:2011/08/23(火) 02:18:25.05 ID:6dWEo0ts0
>>961 ツルペタをインストールするには10.5が必要ですか?
963 :
名称未設定:2011/08/23(火) 04:40:11.84 ID:MspvzhZb0
Tigerスレからどうやったらココへ誤爆するんだ?
964 :
名称未設定:2011/08/23(火) 22:13:39.46 ID:DP9wMJpQ0
NEC PC-9801vm なんか1985年当時は50万以上した。
買うのに決心がいったよ。
MacPlusは80万円
ソフトも高かった
965 :
名称未設定:2011/08/26(金) 05:01:45.01 ID:8draxJxB0
あげておく
966 :
名称未設定:2011/08/26(金) 08:13:26.56 ID:/lz0SNEQ0
キーボードビューアを開いて、ドックに縮小したまま数時間〜一日放置した後、
Dockから出そうとクリックすると暴走してFinderがフリーズ、一切の操作不能になるのは既知のバグ?
ググっても似た人いないけど数台のMacで確認済みだから環境の問題じゃないと思う。
967 :
名称未設定:2011/08/26(金) 09:02:03.92 ID:5xGw9WDAP
既知のバゲだよ。
って言われると安心でもするのだろうか。
968 :
名称未設定:2011/08/26(金) 09:07:58.64 ID:/lz0SNEQ0
既知じゃないならAppleに報告するわ、ありがとう。
969 :
名称未設定:2011/08/26(金) 13:08:20.29 ID:Paoay4UN0
970 :
名称未設定:2011/08/26(金) 13:59:31.00 ID:tR6X9u400
971 :
名称未設定:2011/08/26(金) 19:20:21.77 ID:8oHvlY4U0
972 :
名称未設定:2011/08/26(金) 19:21:44.80 ID:6e4jQvx00
既知のハゲかと思ったじゃないか。
973 :
名称未設定:2011/08/27(土) 18:15:16.21 ID:+5i6/0Ml0
てすと
974 :
名称未設定:2011/08/29(月) 13:37:50.94 ID:TRP/5+dC0
オワコン?
10.8が出るまでは大丈夫
976 :
名称未設定:2011/08/29(月) 17:24:12.70 ID:frL7CkVh0
ハリー小野さんはまだ怒ってますか?
977 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 03:01:41.38 ID:kcaJZzpD0
サファリ5.1もついてくるんだろうかね
979 :
名称未設定:2011/08/30(火) 04:29:57.70 ID:OJzAK1WWP
Windows サファリ5.1 があるくらいだからねぇ
980 :
名称未設定:2011/08/30(火) 05:59:32.27 ID:5QoTD4Kn0
10.6にSafari5.1ってもう来てるじゃない
981 :
名称未設定:2011/08/30(火) 07:14:02.20 ID:Lu6fq9Oq0
やっとスノレパ買いました
>>980 10.6.9のアップデータにサファリ5.1が含まれてたら嫌だなというわけです
おや?タイムマシンで5.0.5にダウングレードすればいいだけなのか?
983 :
名称未設定:2011/08/30(火) 08:47:39.40 ID:LBmZbMSg0
タイムマシン使わなくても戻せるけどね。
984 :
名称未設定:2011/08/30(火) 11:55:56.56 ID:Lu+T3iDm0
気合いがあれば何とかなる
985 :
名称未設定:2011/08/30(火) 12:40:24.20 ID:EY3mDzwj0
.Macって…
986 :
名称未設定:2011/08/30(火) 12:54:34.43 ID:yENakU4t0
気のせいかな?
OS10.6.3がいちばん
安定してるような気がするんだけど・・
987 :
名称未設定:2011/08/30(火) 13:58:52.87 ID:JHAiuKUy0
気のせい
988 :
名称未設定:2011/08/30(火) 13:59:58.11 ID:6DBXoPGD0
そんな脆弱性満載の以前のバージョンなんてよく使えるよな
989 :
名称未設定:2011/08/30(火) 17:36:04.72 ID:mjQb5vra0
webkitの修正はまだかな
990 :
名称未設定:2011/08/30(火) 20:32:21.84 ID:Lcr6O1iu0
なんか全然Lionにupdateする気分にならないな
これってぬるま湯につかってる気分?
991 :
名称未設定:2011/08/30(火) 20:35:35.58 ID:HRJ8qtwi0
移動準備中の旧社屋で
残務整理してる感じかな?
大勝利の余韻に浸ってる感じ
993 :
名称未設定:2011/08/30(火) 21:10:51.80 ID:LW1qpzho0
>>986 うん。USBディスプレイと相性が悪くなったのはその次からのバージョン。
994 :
名称未設定:2011/08/30(火) 23:52:31.85 ID:BhPr1R3Ni
.macアドレス維持のためだけにLion買わなくちゃと思ってたけど
10.6.9からiCloud使えるみたいだし
Lion買う理由がなくなった
995 :
名称未設定:2011/08/31(水) 00:13:05.38 ID:u2vTpIL70
32ビットw
996 :
名称未設定:2011/08/31(水) 00:24:41.80 ID:qZk7+dCj0
>>994 .mac維持するだけならWindowsからブラウザでもできるよ。
997 :
名称未設定:2011/08/31(水) 01:31:28.52 ID:Xwm+MTI00
梅
999 :
名称未設定:2011/08/31(水) 03:03:36.92 ID:Zfu9Oqez0
1000 :
名称未設定:2011/08/31(水) 03:10:12.04 ID:Zfu9Oqez0
もしかして最後の Mac OS X「10.x」かも知れないので、感慨深い
>>1000 ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。