Mac初心者質問スレッド236

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2011/05/17(火) 17:02:11.92 ID:Kgu7KqlX0
改めてSnowをつけてあげて。
953名称未設定:2011/05/17(火) 17:09:46.77 ID:FPZGC1d70
>>951
アホ
954名称未設定:2011/05/17(火) 18:12:43.16 ID:Q6S5sQcC0
>>951
かわいそうだから、マジレス。
×レオパード
◯レパード(Leopard)

×スノウレオパード
◯スノウレパード(Snow Leopard)

10.6.6はSnow Leopardだから、アップグレードの必要無し。
955名称未設定:2011/05/17(火) 18:18:15.41 ID:mQL3jXzn0
>>954
あんたじーさんかよw

誤)スノウレパード
正)スノーレパード

なんだよ ウ ってw
956名称未設定:2011/05/17(火) 18:21:11.38 ID:2FUjNKn20
うっ!
957名称未設定:2011/05/17(火) 18:44:58.66 ID:Df3ySigd0
>>955
厳密にいったらスノウの方が正しい発音に近いんだよね。
だからスノーが絶対正しいと思ってる人の方が頭の硬い爺さんにみえちゃう
958名称未設定:2011/05/17(火) 18:55:19.32 ID:mQL3jXzn0
いやいや。
発音と表記を同じに考えてどうするんだ
959名称未設定:2011/05/17(火) 18:59:56.88 ID:Q6S5sQcC0
だったら、「スノゥレパード」でドヤ!
960名称未設定:2011/05/17(火) 19:03:08.90 ID:Z4BV1khj0
SnowLeopardで良いだろ
961名称未設定:2011/05/17(火) 19:05:39.16 ID:Q6S5sQcC0
>>960
発音の話だろが

>>951から読み直せ
962名称未設定:2011/05/17(火) 19:16:58.39 ID:/soLHkQB0
言文不一致運動
963名称未設定:2011/05/17(火) 19:25:04.44 ID:mQL3jXzn0
じゃ アップル と表記するのは誤りで アポー としなきゃいけないんだな?
964名称未設定:2011/05/17(火) 19:27:20.38 ID:lYjFCFf90
勿論ラジオもいけないな。
965名称未設定:2011/05/17(火) 19:31:23.10 ID:bQhIwak3i
あんたらアイフォーンっていうの?本家様に倣ってアイフォンっていうの?
細かい事気にし過ぎ しょうもない
966名称未設定:2011/05/17(火) 19:48:33.49 ID:6L/pBFQU0
>>963
「アポー」じゃ馬場になっちゃうだろw
967名称未設定:2011/05/17(火) 19:49:52.25 ID:Bfo5jy8hO
レオパルドンてなんかなかったっけ?
968名称未設定:2011/05/17(火) 19:55:06.13 ID:8OgqQteQ0
アッポーより、エップォーが本場の発音に近い気がするw
アイフォンは日本だと商標登録の問題でアイフォーンになったと記憶しているな。
969名称未設定:2011/05/17(火) 19:58:10.17 ID:mQL3jXzn0
>>965
あいふぉーん じゃなきゃ国内ライセンスの関係で使えなかったの。

>>966
たまにはAppleの基調演説とか見てみよう。
970名称未設定:2011/05/17(火) 20:00:48.71 ID:2FUjNKn20
App Storeもちゃんとアップストァと
971名称未設定:2011/05/17(火) 20:03:56.43 ID:OeiT9grr0
4Sはスルーするとして、来年の5がジョブスの最後の仕事になるだろうな....
972名称未設定:2011/05/17(火) 20:44:33.05 ID:bdtyQ1om0
iMacについてきた無線キーボードの修理について

キートップを外して掃除している時にパンタグラフの爪が一部欠けてしまい
deleteキーがフニャフニャになってしまいました。

買ってから半年ばかりでAppleCare Protection Plan には入っていません。
パンタグラフパーツ一つだけ交換してほしいのですが修理費用はおよそいくらぐらいになるでしょうか?
973名称未設定:2011/05/17(火) 21:03:27.52 ID:BC0jKmKS0
>>972
買って半年なら、AppleCareに相談してみたら??
もし有償修理になるのであれば、新しいのを買い直した方が安上がりかもよ?
974名称未設定:2011/05/17(火) 21:07:51.17 ID:OeiT9grr0
キーボードって1年保証ないのか...
975名称未設定:2011/05/17(火) 21:43:45.94 ID:IC0HIcME0
>>974
普通に使って壊れたら保証対象
ユーザーがバラして壊したら対象外
976名称未設定:2011/05/17(火) 22:15:52.32 ID:xzl+H89h0
>>967
スパイダーマン(東映)
977名称未設定:2011/05/17(火) 22:16:54.92 ID:xzl+H89h0
>>972
お前さんが自力で破壊したんだから全額負担
978名称未設定:2011/05/17(火) 22:43:31.19 ID:bdtyQ1om0
>>973
>>977

有償でも構わないんです。
でも小さなプラスチックパーツ一つならせいぜい数百円くらいかなと思ってるんですが。
さすがに全交換しか受け付けないって事は無いですよね。
979名称未設定:2011/05/17(火) 22:54:43.91 ID:hOIePQbA0
甘い甘すぐるw
980名称未設定:2011/05/17(火) 22:56:09.38 ID:YTF3kYCw0
>>978
正規だったら全交換に決まってる
ならUSのMacパーツ屋から取り寄せるしかないな 数ドルで済むだろう
現行Wireless Keyboard のパーツがあればだが
981名称未設定:2011/05/17(火) 23:03:31.03 ID:xzl+H89h0
>>978
パーツ数円〜数十円でも、工賃数千円というのが相場だよ、依頼修理は。

Appleに限らず耐久消費財の修理がそういうもの。
不条理に思えるかもしれないが、人件費ってそういうものだから。

まぁ一番確実なのはAppleに「正直に事情を話して」見積もってもらうこと。
個人の修理体験(補償期間外)ではAppleは結構親切な方だと思うよ。
親切の内容には個人差があるので、ここでは詳細に言わないけど。
982名称未設定:2011/05/17(火) 23:18:34.11 ID:bdtyQ1om0
パーツだけ売ってくれないか相談してみようと思います。
983名称未設定:2011/05/18(水) 00:07:38.70 ID:yuDPfwav0
MacにWindowsのXFみたいなソフトはありますか?
エクスプローラよりめちゃくちゃ使いやすいからMacでも使いたい
984名称未設定:2011/05/18(水) 00:57:57.65 ID:s8TWTV5t0
>>982
ジャンク屋で部品取り出来るブツを探してくれば?
985名称未設定:2011/05/18(水) 02:38:07.41 ID:wwaOnTcJ0
やい!最新版のi fuckについてだけど
タイムマシーンなるものを外付けHDに設定したら
windowsでは認識されなくなっちまったよ。どうするのコレ??
986名称未設定:2011/05/18(水) 03:07:50.07 ID:iy5jhOo00
ネット2年契約が再来月終了をきにwinからmacbookpro15へ。
そこで尋ねたい。家では無線、外でもインターネットしたい場合はどこと契約するのがいいか。
今考えてるのはドコモのL5(LG)という物と組み合わせしようと、それかイーモバイル
987名称未設定:2011/05/18(水) 03:33:06.00 ID:ceouYFHT0
>>986
WiMAX
988名称未設定:2011/05/18(水) 07:45:45.05 ID:Rgv+rPU+0
>>985
Windowsで使わない
989名称未設定:2011/05/18(水) 09:43:50.25 ID:hVwzqTuY0
>>985
ifuckって何?
990名称未設定:2011/05/18(水) 10:05:13.35 ID:PJKZDbGj0
>>985
フォーマット
991名称未設定:2011/05/18(水) 10:06:48.28 ID:ZvUfnd3Si
スノーレオパルドだろこの情弱どもw
992名称未設定:2011/05/18(水) 10:09:48.48 ID:ZvUfnd3Si
>>986
お前が外出中は家でインターネットできなくて良いの?

価格ドットコムでググれよ。3Gをどこもの回線で使えて2500円前後のがこスパ最強。WiMAXはまだまだ。ただよく見ないとルーターのバッテリー駆動時間がくそだったりするからよくみろ。
993名称未設定:2011/05/18(水) 10:20:39.64 ID:IHfrMvDd0
>>991
Let it Snow Let it Snow Let it Snow♪
994名称未設定:2011/05/18(水) 11:39:24.25 ID:LubtK/kY0
音が出なくなりました。
キーを押すとレベルとともに禁止マークが出ます。
どうすれば音が出るようになるでしょうか?
995 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:14:39.48 ID:424yjkOZ0
>>994
意味不明、>>1から4くらいのところを見てからもう一度。
996名称未設定:2011/05/18(水) 13:42:57.55 ID:SAYz5QTy0
ストアメンテ中だけど、なんか新製品の予定あったっけ?
997名称未設定:2011/05/18(水) 13:47:37.38 ID:GR9iucFL0
998名称未設定:2011/05/18(水) 13:51:04.93 ID:tEbmy0fv0
>>996
10周年記念イベントやるとかやらないとかきいた
そこで新製品発表の噂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000005-mycomj-sci
999名称未設定:2011/05/18(水) 14:03:15.21 ID:AkIMFdmK0
>>996
予定なんて誰にも知らせない。それがAppleのやりかた。
1000名称未設定:2011/05/18(水) 14:16:27.21 ID:lNbaPfoa0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。