[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱13[touch][iPad]
1 :
名称未設定 :
2011/02/16(水) 14:45:54 ID:HIkpsJQl0 iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレ。
■質問する前に■
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。
ただ「エラーが出ます」ではエスパーかスタンド使いでなければ答えられません。
エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早い。
■前スレ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱12[touch][iPad]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295087035/ ■本スレ
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1292476397/ ■Pending Contract関連はこちらへ
iPhone Developer Program Pending Contract 2日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234796387/
2 :
名称未設定 :2011/02/16(水) 14:46:17 ID:HIkpsJQl0
■参考書籍
【Cocoa全般、Objective-C】
Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 2002-06)アーロン・ヒレガス著、村上雅章訳
HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社 2004-06)木下誠
HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社 2006-05)木下誠
詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 2008-05)荻原剛志
たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 2008-08)木下誠
Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス 2009-01)柴田文彦
【iPhone、和書】
iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス 2009-01)木下誠
iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 2009-02)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009-03)赤松正行
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス(リックテレコム 2010-01)所友太著、京セラコミュニケーションシステム株式会社監修
【iPhone、洋書】
The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley 2008-10)Erica Sadun
Beginning iPhone Development(APress 2008-11)Dave Mark
iPhone SDK Application Development(O'Reilly 2009-01)Jonathan Zdziarski
iPhone SDK Programming(Wiley 2009-03)Maher Ali
(尼で見ると続々出版予定)
■他
iOS Reference Library (日本語Webドキュメント)
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html iTunes Connect デベロッパガイド 6.2
https://itunesconnect.apple.com/docs/iTunesConnect_DeveloperGuide_JP.pdf
3 :
名称未設定 :2011/02/16(水) 15:35:49 ID:6mTu7Ne50
これからはグーグル携帯の時代。 マクを買う必要も無い。自分の携帯で動かすだけなのに年会費も要らないし。
4 :
名称未設定 :2011/02/16(水) 15:37:42 ID:QDFiHbAd0
>>3 両方開発してるからどうでもええわ。
どちらに転ぼうが、所詮は他人の土俵。
5 :
名称未設定 :2011/02/16(水) 15:47:00 ID:pRa5IQPx0
詳解 Objective-C 2.0 改訂版(ソフトバンククリエイティブ 2010-12)荻原剛志 iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone(秀和システム 2010-11)國居貴浩 ここらはテンプレ入りしてもいいと思う
6 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 00:49:08 ID:a7lfiJVY0
NSMutableArray *point[500]; for(int i = 0; i < 500; i++){ point[i] = [[NSMutableArray alloc]init]; } という使い方はできるのでしょうか・・?
7 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 01:42:32 ID:qUAP1DEW0
>>6 MutableArrayを入れ子にして二次元配列にしたいって事?
できるはずだが、そのコードでいいかはわからん。
まずやってみれば?
8 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 02:07:00 ID:Fj5op4c90
横向きは左ホーム・右ホームどちらが良いですか
9 :
冒険の書【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/17(木) 05:04:53 ID:f86LeVSz0
右だったかと。 UIガイドラインで決められてる。 よく読んでおいて。
10 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 10:45:23 ID:IdAgVqjK0
たまに左のアプリもあるよね。 右の方が良いと思うけど。
11 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 11:59:03 ID:MOhxa6ko0
AdMobを組み込むと落ちるのですが、一緒に原因を考えていただけませんか...? 公式のpdf通りにやったつもりなのですが。IBを使っています。 やったこと ・frameworkを5つ追加 ・TouchjSon、AdMobをフォルダごとプロジェクトに追加 ・AdViewController.h/mをプロジェクトに追加 ・AdMobを置きたいnibのUIViewに320*48のUIViewを載せ、Object(AdViewController設定)を関連づけ ・AdMobのObjectのcurrentViewControllerをFile's ownerに関連づけ ・パブリッシャーID確認済み こんなところです。対象のビューを読み込んだ直後に落ちます。 落ちる原因がAdMob関係なのは間違いないです。お願いします。
12 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 12:07:24 ID:MOhxa6ko0
すみません。うまく表示はされませんがとりあえず落ちません。 もう少し頑張ってみます。ごめんなさい
13 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 12:35:56 ID:Fj5op4c90
14 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 14:41:23 ID:YBLK4vsM0
両方で開発してるなら、グーグル携帯とアイフォンとの開発コストを計算してよw アイフォンのほうが金かかるwww
15 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 15:02:17 ID:xYmVZacx0
コストという言葉を使いたかったんですね、わかります。
16 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 15:23:25 ID:IdAgVqjK0
開発ターゲットによるコストの差なんて誤差みたいなもんだろ。 アプリ開発で一番金がかかるのは人件費。
17 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 15:26:44 ID:xYmVZacx0
そしてAppleは品質テストレビューまで何回もしてくれるという・・・正直年1万は安過ぎ。 逆にいうといっぱい売れてるアプリから補填されてる、ってことだよな。ありがとうございます>皆様
18 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 15:28:58 ID:qUAP1DEW0
少しでもアップルに手数料納めてやるためにもアプリは有料にしろw
19 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 16:54:29 ID:xYmVZacx0
見逃してくれよー見逃してくれよー
20 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 17:14:28 ID:Iupmgm+/0
admobの組み込みテストしようかと思ったら SDK落とすのにアプリ名入れろとか出て 後回しにしてるけど あれ、testとかそんな名前でテキトーにやっていいんかな? たぶんキー生成関連だけじゃないかとは思うんだけど…
21 :
名称未設定 :2011/02/17(木) 17:17:42 ID:idOdmobj0
適当なら 'I Am Rich' がお勧めだけど
22 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 00:53:24 ID:OYzdeFbn0
iPhoneアプリで、/var/mobile/Applications/アプリのID/Documents の上にファイルを作ったんですけど、このファイルをMac側から確認する方法ってあるんですか?
23 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 01:18:04 ID:ZVwUZQe10
iTunesのデバイスのAppタブのファイル共有ってウィンドウに出ないか?
24 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 01:38:19 ID:AcNyBjFQ0
>>22 コンソールにファイルリストを出力
オーガナイザで直接取り出す
25 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 02:18:12 ID:JMw5cPf90
UIImageのimageNamedメソッドについて質問です。 あるアプリがあってユーザーの指定によりGUIのスキンを変更できたとします。 アプリケーションのバンドルとしてimagesフォルダをプロジェクトに作り、その内部にてSkinA, SkinBフォルダがあり双方ともにa.pngがあります。 imageNamedメソッドを用いて画像を読み込む際にa.pngと指定するだけでは、SkinAフォルダのものなのか、SkinBフォルダのものなのかがわからないのでこのままではいけないと思うのですが、 フォルダのパスまで含めて指定する方法はありますか?
26 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 04:34:27 ID:AcNyBjFQ0
UIImageのAPIぐらい見ましょう + (UIImage *)imageWithContentsOfFile:(NSString *)path; + (UIImage *)imageWithData:(NSData *)data; + (UIImage *)imageWithCGImage:(CGImageRef)imageRef;
27 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 04:40:34 ID:JMw5cPf90
すみません。それは知っているのですが、GUIに使う画像なので描画が高速なimageNamedが使えたらな、と思いまして。 よろしくお願いします。
28 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 05:11:03 ID:8U2pm4vO0
そもそもバンドルの中にフォルダなんて作れないんじゃないの? プロジェクトでフォルダ作っても、アプリのパッケージ内にはフォルダできてないよね。
29 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 06:09:26 ID:HpJnjSa/0
全然レビューに入ってくれないなあ...。
30 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 09:29:28 ID:w9xls74L0
31 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 09:57:04 ID:jQ2Z8fnn0
>>27 imageWithContentsOfFileを何回も使う(ex描画の度)とかでなければ、それほどスピード気にする必要ないと思うけど。
より高速化したいのなら一旦CGImageRefかなんかでbitmap押さえちゃえば?
32 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 10:50:27 ID:OYzdeFbn0
>>23 ここからアプリのデータ見れたんですか。ありがとうございます。
ただ、ストアに登録してないからかな?開発途中のアプリは見れませんでした。
>>24 うぉーありがとうございます。
オーガナイザーいじってたらデータ取得できました!
33 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 10:59:55 ID:jQ2Z8fnn0
itunesでのファイル共有はinfo.plistに「共有しろ」と書いておくしておくと、Documents/の下が見られる。 逆にいうと将来itunesでの共有を目指しているんならDocuments配下に何をおくかちゃんと設計しておかないとだめ。
34 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 11:16:36 ID:eEoz1d040
>>30 審査のことだよ...ごめん。
それにしたってここで広告なんてしたらだめだろう。
35 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 11:28:46 ID:1zwIuXQVP
リジェクトの経過とかも書いてくれれば、面白いからおけ。
36 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 12:26:05 ID:jcNAPBvfP
37 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 12:29:08 ID:jcNAPBvfP
>>31 >一旦CGImageRefかなんかでbitmap押さえちゃえば
これって具体的にはどういうこと?
38 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 12:40:08 ID:fik9Gry5i
>>28 プロジェクトでバンドルにフォルダー作れるよ
パッケージにもフォルダー作られる
39 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 12:44:34 ID:fik9Gry5i
パッケージにもフォルダー作るようにするには、フォルダー指定で追加して、その時に、追加したフォルダにフォルダ参照を作成するにして追加すればOK
40 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 13:47:32 ID:nNDfJL/u0
>>27 [UIImage imageNamed:@"SkinA/a.png"];
[UIImage imageNamed:@"SkinB/a.png"];
41 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 15:11:00 ID:jQ2Z8fnn0
>>37 UIImageはimageNamed使わないと元データをそのまま保存していてレンダ時に展開するんで遅いんで、
一度ビットマップ化してもいちどUIImageにする、という手。コード例は検索すると出てこないかな。
>>39 フォルダ参照(フォルダが青くなる)でフォルダ内一気に入れられる。
#xcode4で上記方法で入れるとターゲット指定が直接確認できないんだよな。細かいところで使いにくくなってる・・・
42 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 16:31:33 ID:JMw5cPf90
>>28 >>31 >>39 >>40 >>41 ありがとうございます。
プロジェクトに追加していた画像リソースのフォルダを一旦削除して、フォルダ参照にて追加しなおすことでディレクトリのパスまで含めた指定ができました。
また、バンドル以外から読み込む場合にも備えて、CGImageRefで一度Bitmapを取得する方法も勉強します。
43 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 20:10:13 ID:dtT0/0rK0
質問です iPhoneSDKをダウンロードしたら(そのつもりで)、 「Xcode and iOS SDK」がダウンロードされ、インストールしましたが、 インストールされたフォルダの中に「iOS SDK」がありません。 これで良いのでしょうか? 「iPhone SDK」と呼ばれていた時のSDKダウンロードホームページを 見ますと、「iPhone SDK」というフォルダがあるのですが・・・
44 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 20:35:34 ID:F8pZ36kIi
Xcodeを起動してテンプレの中にiPhone用の各種テンプレが 入ってれば大丈夫です。まずはXcodeを起動してみましょう。
45 :
名称未設定 :2011/02/18(金) 22:40:22 ID:jQ2Z8fnn0
>>43 /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKsあたりにない?
ボタンを押したらLabelの文字列の色を変えたいんですが、 何を指定したらよいんでしょうか? 文字列自体の変更はできたんですが。
47 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 00:02:48 ID:Jd0mQ9nV0
UIButton.h より引用 > - (void)setTitle:(NSString *)title forState:(UIControlState)state; // default is nil. title is assumed to be single line > - (void)setTitleColor:(UIColor *)color forState:(UIControlState)state; // default if nil. use opaque white > - (void)setTitleShadowColor:(UIColor *)color forState:(UIControlState)state; // default is nil. use 50% black > - (void)setImage:(UIImage *)image forState:(UIControlState)state; // default is nil. should be same size if different for different states > - (void)setBackgroundImage:(UIImage *)image forState:(UIControlState)state; // default is nil state には UIControlStateHighlighted を指定する
48 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 00:03:20 ID:yhfvXTx10
49 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 00:16:21 ID:oGr5VScx0
ありがとうございます。 私がやりたかったことは、 label.textcolor = [uicolor hogecolor]; でよかったようです。 失礼しました。
50 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 00:57:03 ID:LaKRMBwk0
ステータスバーをスライドイン/アウトでアニメーションさせる場合には、UIStatusBarAnimationSlideを指定したり、 UIViewのアニメーションを行う場合には[UIView animateWithDuration: options: animations: completion:]のoptionに対してUIViewAnimationOption等を指定すると思うのですが、 これらがどの部分まで打ってもXcodeの補完候補に出てきません。 これは仕様なのでしょうか。 よろしくお願いします。
51 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 02:20:45 ID:Jd0mQ9nV0
なんだよ! 全然違うじゃねーかクソが まさかそんな超基本な内容とは
52 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 03:52:42 ID:uaLMJ9pf0
Itunes storeに載る「販売業者」に本名じゃなくて偽名を使いたいんだけど、 そういうことできますか? 完璧個人なんだけど、法人登録するしかない? 自分の会社にばれたくないんだけど。。
53 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 09:17:27 ID:yhfvXTx10
>>52 初心者以前の問題。
アンドロイドアプリでも作ってろ。
54 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 10:57:55 ID:nyZJ44/wP
>>52 オカンの名前でも使っとけば?
オカンと君の共同開発ってことで。
55 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 12:27:22 ID:9SfXcyRp0
56 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 12:42:08 ID:PxthAw330
なんか最近Xcodeが落ちるんだけど自分だけ? しかもだいたいは文字補完した瞬間。 再現すると必ず落ちるから、書きたいことが書けない!
57 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 12:47:18 ID:PxthAw330
なんかググってみたら、コードを畳んでると落ちやすいらしい。 うん、たぶんそれだ。 ごめんチラ裏
58 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 14:27:01 ID:RyhFfksA0
>>55 CALayerに角丸とか陰付けとかある。UIView.layerでアクセスできるんでふつうのUILabelでOK。
ちなみに陰つけると結構遅い。
59 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 14:46:21 ID:9SfXcyRp0
>>58 ありがとうございます!そうやってやってるんですね。
調べて試してみます。
60 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 14:48:18 ID:9SfXcyRp0
Xcodeでクリーニングしたらアプリが起動しなくなってしまいました!! どうすれば直るのでしょうか?
61 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 14:55:31 ID:9SfXcyRp0
デバッガで最初から順を追ってみるとDB読み込み時にSIGRATで落ちてます。クリーニングするとDocumentsフォルダパスが変わってしまうのでしょうか?
62 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 15:02:33 ID:9SfXcyRp0
NSLogでDocumentsフォルダパス出しても変わってなかった。 他になんか原因ないかな。
63 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 16:07:59 ID:1L03lQXM0
そんなこたあTwitterにでも書いてろ
64 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 16:57:14 ID:VJOdvJ9H0
すみません。 NsMutableStrings *cString; cStrings = [NsMutableStrings stringWithCapacity:30]; [cString appendformat:@"A"]; ・ ・ [cString appendformat:@"Z"]; とMutableな文字列に文字を加えて文章を作って行くときに、途中の文字だけ色を変えることって出来ますか? 文字列はみんな同じ色になっちゃうんですか? 色じゃなくても、サイズとか変えて、特定の文字だけ目立つような文章を作りたいんですが? よろしくお願いします。
65 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 17:12:02 ID:DITZkjk2P
iOSはNSAttributedString使えないから、Core TextかWebViewで。
66 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 19:07:50 ID:vmmNXmFM0
>>51 超基本というか、ラベルのこと聞かれてるのにボタンのこと答えてどーすんだ
67 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 20:10:04.87 ID:9SfXcyRp0
>>58 UIViewの角丸化とshadowの表示、CALayerで出来ました。
ありがとうございます。
68 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 20:26:05.06 ID:yhfvXTx10
69 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 21:20:01.89 ID:oGr5VScx0
どうもすいませんでした
70 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 22:43:22.19 ID:dTzfPeHQ0
Distributionでビルドしても全くエラーなく成功するんだけど ビルドしてさらに実機に移そうとすると、自分の作った他のアプリに上書きしようとする。 プロビジョニングがどうとか... とりあえずビルドできたしこのままバイナリ送ってもいいのかな??
71 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:11:49.18 ID:9SfXcyRp0
>>70 推測だがプロビショニングのアプリ名を同じ名前にしてないか?
ProvisioningPortalの AppIDsってやつ。
Info.plistのBandle Identifierの項目とかコード署名IDとか
他のアプリと使いまわしてない?
72 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:14:02.07 ID:9SfXcyRp0
UITableViewControllerにTouchesEndidのdelegateメソッドを追加したのですが UITableViewのタッチに反応しません。UITableViewはUIViewのようなTouchの Delegateメソッドは持っていないのでしょうか?
73 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:27:52.58 ID:yhfvXTx10
なぜDistributionビルドしたアプリを実機に入れたがるのかが分からない
74 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:30:05.47 ID:yhfvXTx10
>>72 ない
UITableViewDelegateのリファレンスくらい読め
75 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:50:49.21 ID:9SfXcyRp0
>>74 ありがとうございます!別のViewから持ってこないとだめそうですね。
76 :
名称未設定 :2011/02/19(土) 23:51:49.93 ID:12pQqNaf0
質問です。 UIWebViewでYouTubeを見にいくと メモリリーク大量に発生するんですが、 何かご存知の方おられますか? AudioToolBoxかなと思ったのですが これをいれてもリークが発生してしまいます。 よろしくお願いいたします。
77 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 01:02:54.78 ID:8X6X6WTl0
78 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:25:58.82 ID:qX0BMFbw0
UITableViewでUIActionsheetみたいなのを作りたいと思っているのですが、 UITableView外のタッチイベントを取得する方法に困っています。 UITableView内のタッチイベントについてはUITableViewを 継承したクラスでTouchesEndedをそのままdelegate することでViewControllerに渡してやることは出来ました。 ですが、それだとUITableView内のタッチイベントしか取得出来ません。 どのようにすればView外のイベントをUITableViewControllerで取得出来るか ヒントだけでも教えていただけると助かります。
79 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:28:55.84 ID:NO+9sx990
外のタッチイベントを取る理由がよく分からん それ用に別のビューでも置いたら駄目なのか
80 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:33:44.64 ID:qX0BMFbw0
今、ひとつ思いついたのがUITableView外のViewをUIViewを継承したクラスに してそれにTouchesEndedの度に通知イベントをさせてUITableView側で通知を 受け取ったらViewをremoveFromSuperViewする方法くらいです。 これだとview外にあると思われるすべてのビュークラスを置き換えるないと いけないからすごく大変そう。actionsheetはどうやってview外のタッチ イベントを取得してるんだろう?
81 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:34:46.40 ID:qX0BMFbw0
>>79 外のタッチイベントをとりたいのはview外をタッチされたらActionsheetのように
viewを消すようにしたいからです。
82 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:36:53.42 ID:qX0BMFbw0
>>79 なるほど、UITableViewの下層レイヤーにタッチ通知用のUIViewを全画面に展開するってことですね。
それならいけるかもです。一度試してみます。
83 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 10:47:12.03 ID:qX0BMFbw0
>>79 タッチ通知用のViewを作る方法でうまくいきました!ありがとうございます!
84 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 14:46:01.84 ID:FonA/Hn+0
NSManagedObjectをNSOperationで非同期処理中に作成すると落ちます。 CoreDataはマルチスレッドで使用できないのでしょうか?
85 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 17:54:21.75 ID:vA3fGDev0
NSManagedObjectContextがだめなのだと思う。 #なんたらcontext、ってたいていだめだけど。
86 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 17:59:30.88 ID:v5GDaiD70
>>65 NSAttributedStringってiOS3.2から使えるんじゃなでしたっけ?
使ったことないから間違ってたらすみません。
でも私もUIWebViewを使いますね。初期ロード時間がちょっと欠点ですが
87 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 18:23:24.07 ID:2cs1RR7L0
object-c(iphoneSDK)のXAuthTwitterEngineを使用してtwitterの認証部分を作成しているのですが、 認証成功時によばれるstoreCachedTwitterXAuthAccessTokenStringメソッドに flipsideViewからMainviewに戻る処理をいれても戻りません。どのようにしたらもどるかおしえてください。
88 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 18:54:18.69 ID:QYLAkGL1P
>>86 ありゃほんとだ、失礼しました。
iOS Note: In iOS, this class is used primarily in conjunction with the Core Text framework.
89 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 19:15:36.13 ID:vA3fGDev0
>>87 performSelectorOnMainThread:で別メソッド呼び出してそこで実行したら大丈夫だったりしない?
90 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 20:26:26.42 ID:tPnmNxY+0
現在あるクラスを作っていて外部に公開はしないがクラス内で使用する、CGRect型を返す関数を作成しました(.mファイル)。 - (CGRect)CalcRect { CGRect result; .... return result; } この関数をクラス内の別のところで CGRect rect = [self CalcRect]; とするとInvalid Initializerというエラーが出てしまいます。 上記関数の宣言を使用する場所よりも先に書けばエラーは出ませんでした。 Objective-Cにプロトタイプ宣言みたいのものは無いのでしょうか。 ヘッダーファイルでやってしまうと、このクラスを使用するほかのファイルにてメソッドの候補リストに出てしまうため、それを防ぎたいのです。 よろしくお願いします。
91 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 20:40:49.03 ID:tPnmNxY+0
よくよく見てみると上記の.mファイルに記述していける方法でやっても、他ファイルの候補リストに見えてしまいますね。 Objective-Cでプライベートなメソッドというのはどのようにつくるのでしょうか。
92 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 22:34:23.43 ID:QYLAkGL1P
>>91 Category使って.mに@interfaceで宣言するとか。
93 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 22:36:51.68 ID:xTcwrwHN0
>>85 NSManagedContextがやはり、マルチスレッドでアクセスできなかったみたいです。
メインスレッドへ通知して処理する事にします。
94 :
名称未設定 :2011/02/20(日) 22:36:57.49 ID:QYLAkGL1P
完全に秘匿したいという事であれば、ObjCはメソッド一覧持ってくるruntime apiあるから無理。
95 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 00:21:42.77 ID:Y1Tdc4VV0
>>89 performSelectorOnMainThread使用しましたが、
駄目でした。どうもstoreCachedTwitterXAuthAccessTokenStringのメソッドで
処理終了で処理がとまってしまいます。
96 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 01:06:00.91 ID:ycDYJtIb0
>>92 >>94 色々やってみましたが、どうやらプライベートメソッドというのはObj-Cではサポートされていないようですね。
ヘッダーファイルに何も記述しないようにしても結局Xcodeが候補リストに表示させてしまうようで。
97 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 01:21:53.27 ID:6oFDLLei0
完全なる隠蔽は多分無理
98 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 04:36:24.10 ID:gOIq4h5Q0
Waiting for reviewのまま早6日... こんなもん??
99 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 07:42:36.17 ID:9DDj81BS0
cocos2dのz=1とかってどういう意味か教えて? 調べてもなかなか見つからんくて、あたし困ってんねん
100 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 08:07:10.18 ID:6oFDLLei0
z-indexじゃなくて
101 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 08:22:47.37 ID:9DDj81BS0
[self addChild:label z=1] みたいな書き方してる〜 z=0とか-1もあったりするの 一つ追加するとかいう意味かしら?
102 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 08:38:12.98 ID:GxDhevBy0
>>99 openGLでzとくれば、察しがつきそうなものだが。
少しググればすぐ見つかるだろ。
103 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 09:16:00.08 ID:jk1FBoKD0
>>101 そういう書き方objective-cでできるようになったんだ!
104 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 10:27:25.71 ID:ddfXwAnd0
嘘付け見間違いだろ
105 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 10:56:45.06 ID:wLa3Gkch0
いつからネカマに釣られるスレになったんだ
106 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 14:51:45.61 ID:myApVtLFP
107 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 15:23:17.40 ID:fS8wIAJCP
自分で実装したのかもよ。
108 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 15:44:31.62 ID:myApVtLFP
>>107 ビューを右から左に移動とか拡大、縮小ぐらいならわかりますが
さすがにページめくりのために独自実装は。。
109 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:10:06.52 ID:Dfh8Fhjh0
どのMacを買うかめっちゃ悩んでる 見た目的にはAIRなんだけどバッテリー7時間はちょっと物足りないかなって メモリは2Gで十分だよね?
110 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:28:18.24 ID:GxDhevBy0
>>108 それがプログラマの仕事だろ。
>>109 一台目にAIRはどうかと思うが。DVDドライブが無いぞ。
Xcode使うだけなら2GBでも十分。
開発用に他のアプリも使うならメモリ不足になる事もある。
111 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:35:50.48 ID:Dfh8Fhjh0
>>110 ありがとう
DVDドライブがないと開発に困ることあるの?
112 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:43:04.51 ID:fS8wIAJCP
10.7の提供方法によるけど、windowsからremote discが出来るかどうか。
113 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:45:29.43 ID:GxDhevBy0
>>111 Xcode以外にもインストールするアプリケーションはあるだろ。
困らないと思うならAIRにすればいい。
114 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:45:38.43 ID:fS8wIAJCP
>>108 Animation typeはenumだからprivate apiでは無いってことかな。パラメータセットするのがprivateだけど。
115 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:47:18.91 ID:Dfh8Fhjh0
>>112 ありがとう
初めて知った。開発さえできればいいからいいや。
116 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:48:52.99 ID:Dfh8Fhjh0
>>113 Mac初めてだから思い浮かばないんだよ。
117 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 16:48:54.24 ID:aC1REe+u0
Win32で言うところのAutoResetEventはありますか?
118 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 17:32:47.74 ID:d9Yj+S310
119 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 17:44:20.52 ID:w9pYXhVw0
>>101 > [self addChild:label z=1]
>>118 > [self addChild: label z:1];
話を変えられても困るけど?ww
俺らはコンパイラと同じでtypoは許さないよ?
120 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 17:47:28.32 ID:d9Yj+S310
やべっち(><;)
121 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 18:17:57.37 ID:GxDhevBy0
この流れは続くのか?
122 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 18:20:02.84 ID:d9Yj+S310
教えて頂ければ終わります、じゃダメ?
123 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 18:29:42.78 ID:LjypnpG10
>>116 自分の好きなの買えば良いよ。
外付けドライブで困んなきゃいいんじゃない?
俺は24inchぐらいのモニター環境を勧めるけど。
ウィンドウたくさん開くし。
124 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 20:29:45.88 ID:MCplxKde0
みんなcocos2d知らないんだよ 素直じゃないんだからねぇ
125 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 21:09:50.63 ID:GxDhevBy0
126 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 22:03:57.43 ID:3SlaKbvG0
ftpのクライアント的な感じでftpサーバのファイルリストを取得したいのです。
NSStreamでサーバにアクセスするサンプル等試してみたのですが、
stram:handleEvent:で何も返ってこない状態のままタイムアウトとなってしまいます。
ディレクトリの作成はできますし、この場合はちゃんと応答があります。
サーバのログを見る限り、FTPログインも問題ないようです。
リストやファイルの取得をしようとすると前述のタイムアウトになって、
ファイルをアップロードしようとした場合は目的のファイルが0バイトで作成されて
その後タイムアウトとなります。
サーバの設定に何か条件とかあるんですかね・・・?
特に変わった設定はしてないはずなんですが。
使用したサンプル
ttp://developer.apple.com/library/ios/#samplecode/SimpleFTPSample/Introduction/Intro.html これ以外にも色々試してみましたが同じ結果でした・・・
127 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 23:22:07.62 ID:gOIq4h5Q0
画像リソースにファイル名とは別にkeyを設定して、呼び出すのに使いたいのですが、 どのようにしたらいいでしょうか...
128 :
名称未設定 :2011/02/21(月) 23:53:43.01 ID:iju5zez10
twitterの吹き出しみたいなuiはどうやって作成するのでしょうか?
129 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 00:11:13.14 ID:C912LUWa0
Debugで正常に動くのにReleaseで動かない。なぜでしょう? 構成の中の設定は全部同じにしてるのに。
130 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 00:12:50.33 ID:plG7EVBU0
>>129 「動かない」だけでは分からない。
何がどう動かないのかを書け。
131 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 00:27:25.80 ID:C912LUWa0
>>130 コードの中に
[[NSDate date] timeIntervalSince1970]];
int n = 1;
という記述があるんですが、Debugだとこのn=1という処理をちゃんと
通るけどReleaseだとすっ飛ばしてしまう。
132 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 00:27:56.34 ID:kdRcdCPb0
質問です。 プッシュ通知を行うアプリを作っているのですが、 アドホックビルドした場合のみプッシュ通知が届きません。 アドホック用にAppID、プロビジョニングファイル、 プッシュ用の.pemファイルもデバッグ用とは別に作成しています。 ProvisioningPortalのAppID画面で登録するDevelopment、Production両方登録し、 SSLの証明書も作り試しましたが失敗します。 なかなか同じ症状の方も見つけられず困っています、、 よろしくお願いします。
133 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 00:53:13.14 ID:Lb8zEXXw0
>>128 もうちょっと詳しく書いてもらわないとわからないですが、タブバーのことですか?
134 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 01:19:01.75 ID:sH17dVwBP
>>131 すっ飛ばされるのはどうやって確かめたの?デバッガ?
その後のコードでnを使ってないなら、コンパイラが最適化したんだと思う。
>>128 Mac App Storeのtwitter公式アプリのことだよね。実現方法は知らない。
135 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 01:33:52.35 ID:2Oobr8/20
136 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 01:38:50.18 ID:2Oobr8/20
>>131 Release 用のバイナリはコンパイラが最適化するから、
ソースに書いてある通りに実行されるわけでも無いし
変数の中身もソースで代入した通のタイミングで変更される
とも限らないですよ。
実行結果はコンパイラやソースコードにバグが
無ければ最適化無しの場合と等しくなるけど。
リリースビルドでだけバグるとかそういうのは
デバッガで追うんじゃなくて何か他の方法で
デバッグした方が良いと思う。
137 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 03:12:07.39 ID:ji1Bdh8bP
>>132 urlあってる?distribution ad-hocだったら本番サーバーだよ。
138 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 03:59:12.38 ID:ZoWJuKBv0
漠然とした質問で悪いんだけど、プログラミング未経験から200時間でTwitterクライアント作れる?
139 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 04:02:32.28 ID:qrszZS090
作れる。
140 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 04:11:09.62 ID:ZoWJuKBv0
>>139 ありがとう。言ったからには絶対作る。
4月までに完成させる。
141 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 06:38:08.86 ID:GcLYUez20
4月まで200時間あるのか・・・ 自アプリアップデートしなきゃ。
142 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:06:53.69 ID:Z5OePIXA0
UILabelを表示するときに、 label.frame = CGRectMake( 100, 100, 100, 100) としないと表示されないと思うのですが、この下2項を書きたくないです。 お任せのサイズというか、なるようになれ的な指示はできませんか? フォントサイズを指定しているので、それに準拠されるような...
143 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:09:26.81 ID:plG7EVBU0
144 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:39:07.06 ID:M/lRsCPw0
>>142 なんでUILabelのリファレンス読まないの?
145 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:40:36.05 ID:IITeoyQV0
>>140 フルタイムでiPhoneアプリの開発できるのが羨ましい
146 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:45:35.52 ID:plG7EVBU0
>>145 フルタイムで働いてから、一睡もせずに作るのかも知れないぞ
147 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 10:49:13.38 ID:HD873zAL0
>>135 転送モードか!
一度試してみます。ありがとうございます。
148 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 11:08:47.88 ID:PpI0egsp0
良い流れだw
149 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 12:12:39.30 ID:ZoWJuKBv0
>>141 ,145,146
大学受験終わって4月まで暇なんだ
MacBook AIRが届くのが楽しみ
150 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 12:53:53.21 ID:8V4sWyEGP
151 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 13:22:41.23 ID:ZoWJuKBv0
152 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:00:24.44 ID:8V4sWyEGP
153 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:08:56.11 ID:Bh9Mnuvq0
春厨の季節か。
154 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:16:50.86 ID:M/lRsCPw0
155 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:35:43.36 ID:agtqoyQK0
うぜえなあ。どこにも学歴コンプいるな。 MARCHだよ。満足したか。
156 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:36:11.31 ID:Bh9Mnuvq0
なんでID変えたの?
157 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 14:37:18.75 ID:agtqoyQK0
変えてない。家から出たからwifi切れてかわったんだろ。
158 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 15:03:03.35 ID:Bh9Mnuvq0
急に態度悪くなったな。 twitterクライアント関連の質問にはレス付かないかも知れないな。 まあ自力で頑張れや。
159 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 15:47:29.93 ID:agtqoyQK0
いやだ
160 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:16:24.48 ID:Z7HikKfn0
UIViewのアニメーションをブロックで行う際にoptionsに対して UIViewAnimationOptionsのenumで指定を行うと思うのですが、Xcodeでその値を書こうとしても存在していないようになるというか、予測してくれません。 そこでXcodeのクラスブラウザにてUIView.hを確認してみたところ、そのファイルには上記enumが存在しているようです。 enumの宣言の周囲に #if __IPHONE_4_0 <= __IPHONE_OS_VERSION_MAX_ALLOWED ... #endif という記述があったので__IPHONE_OS_VERSION_MAX_ALLOWEDがiOS 4.0未満の場合には表示されないであろうということはわかりました。 この定数を4.0以上にする設定などはどのようにして行えるのでしょうか。 よろしくお願いします。
161 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:18:01.06 ID:GcLYUez20
プロジェクトの右クリックの情報のターゲットOSあたりじゃ?
162 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:35:28.78 ID:Z7HikKfn0
すべての構成のベースSDK:Latest iOS (curretly set to iOS 4.2) iOS Deployment Target:iOS 4.2 となっています。
163 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:36:52.58 ID:GcLYUez20
それなら出ると思うけど。 いちどプロジェクト、クリーンしてみて。
164 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:36:56.09 ID:YRyn466u0
MapKitを使ってラーメン屋を探すアプリがあるのですが、「ラーメン」というキーワードで内部的に検索をかけているのでしょうか? もしそれができるなら、方法を教えて頂きたく思います。 「ここ調べると幸せになれるかも」みたいなちょっとしたヒントでも助かります。 たのむーm(_ _)m
165 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 17:57:38.84 ID:sDKg5ub00
166 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 19:40:04.61 ID:Z7HikKfn0
167 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 21:39:37.85 ID:GcLYUez20
>>166 ごめん、xcode4にしちゃってるから古いマシン(XCode3載せてる)で確認してみた。
そこの「一般タブ」のところの一番下にすべての構成のベースSDK、の下に
コード入力補助の索引を再構築、ってあるけどこれはやってみた?
168 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 22:33:02.53 ID:Z7HikKfn0
169 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 22:36:27.55 ID:Z7HikKfn0
プロジェクトのクリーン・コード入力補助の索引を再構築・Xcode ではなく プロジェクトのクリーン・コード入力補助の索引を再構築・Xcodeの再起動 でした。
170 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 23:38:14.45 ID:CWuc6+Fo0
アプリ作者の人はみんな上手にきれいなアイコン作ってるけど、どうやって作ってるの? 絵心なくてもそこそこ見れるアイコン作る方法教えてください。
171 :
名称未設定 :2011/02/22(火) 23:53:18.84 ID:aK7z2NJg0
push通知みたいなポップアップウィンドゥってどうやって出すんですか? pushがやりたい訳ではなくて、ウィンドウを出したいだけです。
172 :
名称未設定 :2011/02/23(水) 00:43:57.91 ID:DQj0K5oV0
uialertview
173 :
名称未設定 :2011/02/23(水) 01:14:06.14 ID:ssstQ5Bq0
>>170 うちは金払って作ってもらってるなー
リソース作るのまで自分でできるようになりたい…
といっても絵の練習までやろうとは思わない
174 :
名称未設定 :2011/02/23(水) 06:38:16.43 ID:Tdo9p/890
プログラマはそこそこ絵がうまい人が多いよ。 もっともそこそこなのでAppleStoreに出すと「みてらんない」場合もあるし、 もちろんプログラマ全員にはあてはまらない。 アイコンやホームページ作成は知り合いのデザイナー(までいかなくてもやってくれる人)に頼むし、 英語翻訳(こちらで翻訳してチェックのみもある)も頼むこと多いなー。 サンデープログラマ向けにこのあたりをセットで面倒みてくれる商売が成り立ちそうだけど。
176 :
名称未設定 :2011/02/23(水) 22:56:24.26 ID:ccprgcqi0
UITextFieldでキーボードをそもそも出させない、かつ常にカーソル点滅を表示させておく方法ってありますか? 調べてみてもresignFirstResponderでキーボードを非表示にする方法しか載っていなくて。 よろしくお願いします。
177 :
名称未設定 :2011/02/23(水) 23:32:03.52 ID:2YcUx9CB0
178 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 00:27:16.09 ID:1q0I93yd0
お世話になります。 バージョンアップとしてアップしたのですが Waiting For Review中に他にも直したいところが出た場合 取り消すことは不可能でしょうか? 以前 View Detail画面中に取り消すボタンがあったような気がしたのですが うろ覚えです。
179 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 00:36:22.10 ID:g9FB6/gO0
>>178 バイナリ削除ボタンが右上の方にあったような・・
180 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 00:39:42.66 ID:1q0I93yd0
そうなんですよね、それが見当たらなくって アップデートとかだとダメとかあるのかなと思いまして。 まぁ今回は必須というわけではないし、 なければないで次にのせた方がいいかなと思っています。
181 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 00:50:05.29 ID:09Kjfrqq0
Binary Detailページにあるよ ちゃんと調べな
182 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 00:51:59.28 ID:1q0I93yd0
ありましたーーーー! 失礼しました 179さん181さん ありがとうございます。
183 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 01:26:05.83 ID:fxtzZOXv0
アプリでUIWebViewに表示したエクセルなりPDFなりをプロジェクターに表示するには どうやるんでしょうか?
184 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 01:28:49.16 ID:jy5PKMCd0
頭おかしい。
185 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 09:30:27.95 ID:NzcHXFA10
>>183 外部ディスプレイに接続したときに、UIScreenから対応するnotificationが
出るとかなんとか。
ググれよ
186 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 10:07:05.44 ID:vBRD3s300
187 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 10:09:11.98 ID:vBRD3s300
あ、あるんじゃなくってUIWindowを新たに作ってscreenを設定するのか、失礼。
188 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 14:45:43.08 ID:vS3gJTP70
View の animationのdurationが1秒以上あるので、 アニメ実行中に他の処理をバックグランドで実行させたいのですけど NSoparaton使うのが一般的でしょうか
189 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 15:43:19.79 ID:Z3Tfrji80
190 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 17:16:05.31 ID:dWyDazitP
Animation自体が別スレッドで実行されてる。
191 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 17:27:16.06 ID:vS3gJTP70
>>189 ,190
ある画面Aのボタンを押すと別の画面Bに切り替わりますが、B画面はビューが100個以上
あってそれをinitで作ってるので、画面Aでボタンを押すと一瞬フリーズしたようになって
から切り替わるので遅い。なので画面Bの最初でアニメを表示させてその間にたくさんのビュー作り
をさせたいんです。
192 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 17:29:35.17 ID:URwAZbl10
performSelector:withObject:afterDelayとか使えばいいんじゃないか?
193 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 17:32:07.43 ID:Z3Tfrji80
>>191 まずviewを100個も作る仕様を見直した方がよいんじゃないか?
194 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 20:39:54.76 ID:6Ohm+aCY0
トランジションアニメーションは正常に(独立したスレッドで)動いてるけど アニメーション先(画面B)が生成されてないから アニメーションがスタートできなくてもたついてんじゃないのか、ソレ。
195 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 20:57:49.69 ID:hero9W8o0
ボタン押す前にインスタンス変数にオブジェクト作成しなさいという事だな。
196 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 22:29:26.78 ID:ivotabvI0
lha形式で圧縮されているファイルを解凍するライブラリか、サンプルソースって知りませんか? zipはあったんだけど、lhaはライセンスの関係で出来ないのかな?
197 :
名称未設定 :2011/02/24(木) 22:38:32.10 ID:W1bhK/yD0
198 :
196 :2011/02/25(金) 08:45:54.53 ID:a1rm3QH10
>197 即レスありがとうございます。 ガンバッテみます!
199 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 08:52:45.05 ID:1R3fsu/40
>>193 ゲームならそれくらいviewがあっても不思議じゃない。
200 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 08:58:59.32 ID:/2KroJzC0
201 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 09:15:22.09 ID:wkcD4qhP0
>>199 ????
一つのviewに描画要素を持つオブジェクトが複数じゃないの?
202 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 10:57:16.53 ID:1R3fsu/40
>>199 すみません。OpenGL勉強してないんです。
viewだけでゲームを構築するのはありえないですかね?
>>201 まあ、描画要素を持つオブジェクトを総称してviewと言ったつもりです。
203 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 12:29:03.06 ID:vVFghzh50
>まあ、描画要素を持つオブジェクトを総称してviewと言ったつもりです。 ぷっ
204 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 12:35:35.03 ID:pYXPHuw8P
>>203 極めて正しいと思うけど。
UI持ってるルートクラスだろ。
205 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 12:37:22.01 ID:pYXPHuw8P
UIView100個はどうかと思うがview animationでパフォーマンス出るならそれでok
206 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 12:56:51.10 ID:QWpzgFWs0
leavesを元にPDFを表示するアプリを作成しているのですが、リンクを埋め込んだ箇所をクリックしても動作しません。 動作させる方法をご教授ください。
207 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 13:51:11.19 ID:/2KroJzC0
>>205 有限なメモリを無駄に消費するのはどうかと思うが。
他のアプリにとっても迷惑。
>>206 leavesって何?
208 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 14:01:53.33 ID:Gv+3YToF0
総称してって、UIViewのサブクラスのことだろ? LabelとかImageとか。 100個ならIBで配置すれば起動時にインスタンス化されるから、 その方がいいんじゃないの?
209 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 14:18:33.24 ID:/2KroJzC0
IBでviewを作って、一つ一つOutlet繋ぐのか? 気が遠くなるわw
210 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 14:20:16.37 ID:Gv+3YToF0
>>209 100個のviewをコードで生成するより楽だし、その方がコードも短いと思うが。
211 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 14:20:16.81 ID:TgyjMQ4P0
View 100個くらいなら有り得るだろ。まぁゲームでOpenGLを使わずにUIViewでってのはモノによっては厳しいかもしれんが。
212 :
201 :2011/02/25(金) 14:57:07.85 ID:wkcD4qhP0
@interface Shape : NSObject - (void)drawInView:(UIView *)view @end これを一個のUIViewが100個持ってる 見たいなのを言ってるんだけど
213 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 15:00:55.72 ID:/2KroJzC0
質問者の意図がよく分からんな。 これ以上の議論は無駄な気がする。
214 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 15:03:56.86 ID:Gv+3YToF0
>>212 そう言う意味なの?
俺はエスパーだが、LabelとかImageの事を言ってんだろうなって思ったよ。
いずれにせよ、B画面にあらかじめ配置しとく設計にすればいいと思う。
215 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 15:39:32.32 ID:/2KroJzC0
>>210 楽かどうかは物によるだろ。
マス目状に同じviewを作るなら、コードからの方が断然楽。
>コードも短いと思うが。
短い事に意味があるのか?
実行速度ならnibを使わない方が速い。
216 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 15:42:27.36 ID:Gv+3YToF0
>>215 それはそうだ、for分回せばいいからね。物による。
nibを使わない方が速いってのは、起動時だけじゃなくて、
起動した後でも影響あるの?
217 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 16:06:39.87 ID:ASEvJ227i
ネットでobjective-cの基本色んなサイトで何度読んでもさっぱりだったけど実際にて動かして作ってみたらわかってきた 最初からこうしてればよかった 苦Cとか理論詰め込まずに即手動かしながら始めるべきだったわ
218 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 19:18:21.61 ID:nfgoHd8Q0
IBに画像を乗っけたときに、サイズを指定しないで原寸にしてもらうにはどうすればいいの? 年なんでいちいちリソースの大きさ覚えて打ち込んでられないよ。
219 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 23:23:38.23 ID:+haknhMj0
220 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 23:32:41.18 ID:/2KroJzC0
>>219 もう少し待ってみて、メールが来なければAppleに連絡。
221 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 23:35:34.48 ID:+haknhMj0
>>220 これ二日くらい前なんですけど、まだ待ったほうがいいですか?
222 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 23:40:00.86 ID:/2KroJzC0
>>221 理由は分からん。
サーバーのエラーなのか、メーラーがフィルタしたのか、単なる見落としなのか、Appleの不備なのか。
自分の見落としではないと自信を持って言えるのなら、Appleに連絡してみれば?
223 :
名称未設定 :2011/02/25(金) 23:42:51.98 ID:+haknhMj0
>>222 ありがとうございます
とりあえず調べてAppleに連絡取ってみます
224 :
sage :2011/02/25(金) 23:48:32.21 ID:K15htER/0
tableview に、UITextFieldを組み込んだカスタムセルを配置し入力画面をつくっています。 tableviewを配置したメインクラスは @interface ValueSetting : UIViewController <UITextFieldDelegate, UITableViewDelegate, UITableViewDataSource>{ と、定義しています。 基本的なテーブルの表示・テキストフィールドからの値の取得・反映はできました。 さらに、 textFieldDidBeginEditing textFieldDidEndEditing を使って、キーボードが表示・非表示のタイミングを取得したいのですが、 上手くイベントが取得できません。 Delegateの定義とメソッドの定義では動作しないのでしょうか? 他になにか必要なことがあるのでしょうか?
225 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 00:34:26.68 ID:l8Fw4Fin0
>>224 テキストフィールド.delegate = self;してないとかじゃないですか?
226 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 03:12:08.23 ID:spEle5cC0
メモリ管理に関して質問させてください。 クラスのプロパティにもさせているインスタンス変数は、オブジェクトの生成・ビューへの追加・リリース(あるいは生成時にオートリリース)という流れだと思うのですが、ローカルで宣言したオブジェクトはどのように扱うのでしょうか。 - (void)function { UIView *v = [[UIView alloc] init......]; [self.view addSubview:v]; [v release]; } なんらかのビューの子にする場合は、v自体がretainCount方式にしていなくともリリースする必要があり、一方タッチイベント内でローカルに宣言したUITouch等はリリース無しで良いという解釈でよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。
227 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 03:15:15.17 ID:cb754/+f0
>>224 編集開始とかじゃなく本当にキーボードの
表示・非表示のタイミングで何かしたいなら、
そのためのノーティフィケーションがあるから
そっちを使う。
Bluetooth キーボードとか使うと編集中だけど
キーボードは非表示とかあるしね。
228 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 03:24:40.53 ID:cb754/+f0
>>226 その解釈ではよろしく無いので、
もう少し何か読んでみることを勧めます。
229 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 03:36:24.83 ID:AnnU4wIm0
>.226 基本的に、alloc initで作ったオブジェクトはローカルだろうと何だろうと 作った人が自分でreleaseするかautoreleaseをしなきゃダメ。 alloc init以外で作ったのは勝手にautoreleaseされてるので気にしなくていい。 でも必要に応じてretainしたりすることもある。そういう場合はreleaseをどこかで呼ぶ。 それだけ。
230 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 03:47:31.54 ID:spEle5cC0
>>228 ,
>>229 ありがとうございます。initXXXX以外はautoreleaseされているというのは知っていたのですが、タッチイベント内で宣言した
UITouch *touch = [touches objectAtIndex:0];
などはどうなんでしょう。
これは参照が渡されているだけとかで解放などは気にする必要はないのでしょうか。
231 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 04:01:28.50 ID:cb754/+f0
>>230 その通り。
なにがどう渡されてくるかは先方の実装次第だけど、
release してはいけないことだけは約束になってます。
もちろん、自分で余計に retain したならその数
だけ release するのはokですが。
232 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 04:17:03.64 ID:spEle5cC0
>>231 ありがとうございました。
チュートリアルに沿って作っていた段階では、ある程度理解していたつもりなのですが、いざ自分でそれなりの規模のアプリを作り始めるとこんがらがってきてしまいました。もう一度頭の整理をしたいと思います。
233 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 08:47:30.65 ID:S59zicC7P
addSubviewはsuper viewがretainしてる
234 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 12:56:41.35 ID:mvuW8mSg0
シミュレータ上でGameCenterのLeaderboardをテストしたのですが、 そのスコア記録を消す方法ってありますか?
235 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 13:21:22.60 ID:PivWwN3M0
Leaderboardごと消せば?Leaderboardつくり直す必要あるけどw 記録だけ消す方法はしらん。 あれば俺も教えて欲しい。
236 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 14:18:37.53 ID:HHlvMLmd0
前は普通にリセット出来たけど。 最近はダメなん?
237 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 15:26:08.11 ID:mvuW8mSg0
LeaderBoardごと消して、LeaderBoradIDも違うのに差し替えたんだけど、 消えなかったw どうしたらいいものか
238 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 16:03:02.41 ID:PivWwN3M0
ありゃ?そうなのか。すまん。
239 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 16:06:10.58 ID:cb754/+f0
シュミレーターからアプリをアンインストールして入れ直さないと クッキーとか色々残るけどその辺どうなの。
240 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 16:09:33.19 ID:S59zicC7P
>>236 それは初耳。Achievementと間違ってない?
>>237 それは君のアプリ、バグって無いか?
241 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 17:34:30.18 ID:LJ/OzHj10
オブジェクト指向初経験でObj-Cを勉強しようとしてるのですが この言語からオブジェクト指向に入門するのは困難ですか? Obj-Cの資料って他の言語に比べて少ない気がします... javaでも先にやったほうがいいですか? 純Cはできます。
242 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 17:39:41.68 ID:HHlvMLmd0
>>241 本なら腐るほど出てる
詳細はテンプレ参照
243 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 18:19:22.26 ID:deMYnTPJ0
>>241 オブジェクト指向つったって、難しく考える必要は無いぞ。
別に難解な哲学は必要無い。
クラスやインスタンスや変数等を「オブジェクト=物」と見なしてるだけ。
BASICだって、サブルーチンをオブジェクトと見なす事は可能。
と、俺は思うw
244 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 20:58:19.84 ID:/Dna4Kf80
>>241 Cを学校で習って業務でJavaを使ってた俺が勉強用に買ったのが
>>2 の↓
> 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 2008-05)荻原剛志
なんだけど、内容的にCを知っててオブジェクト指向は知らない人向けだから
おまいさんにはちょうど良いかも。Objectiv-CとCの差分が乗ってる感じ。
245 :
206 :2011/02/26(土) 22:03:09.15 ID:GQdktg6W0
246 :
名称未設定 :2011/02/26(土) 22:22:45.78 ID:HHlvMLmd0
>>245 よく分からんが、最初から出来ないんじゃね?
247 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 01:15:44.39 ID:JBTabt4o0
初めてアプリをリリースして、今日までに約10万円ほどの売上が立っています。 Fiscal Calendarを見るとそろそろ締め日っぽいんですが、この締め日までに売上たった金額って 実際に振込されるのはやはり1ヶ月後なのですか?また、具体的な法則(○営業日後、とか毎月○日)とかありますか? あと、アメリカドル建の売上(2つほどある)は、円に換算されて同時に入金されるのですか?
248 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 02:59:06.95 ID:YRXotBV2P
UINavigationController使用時、「メモリ使用量の多いViewControllerをpush→popしてrootに戻る」 という動作の後、他のViewControllerのpush時のアニメーションがもたつきます。 これはやはりメモリ解放がうまくいってないのでしょうか。 メモリ解放ができていてもそういう動作になるということはありえますか。 Leaksでみつかるようなメモリリークは一応修正したのですが改善出来ず困っています。
249 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 07:21:47.62 ID:jg+68yYa0
NSOperationQueueの全てのタスクが完了した場合に通知を受け取りたいのですが、良い方法ありませんか?
250 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 09:25:00.83 ID:MxwNX9hpP
251 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 09:26:28.87 ID:MxwNX9hpP
252 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 09:37:10.42 ID:4mW3FZy80
253 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 12:15:58.77 ID:Nbfa1IqyP
>>248 元のViewがメモリ不足で勝手にリリースされてて、pop時に再構築されてね?
initFrameにbreakpointでデバッグしてみ。
254 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 12:46:49.97 ID:niIdWfAZ0
>>250 確かに。
入金サイトはどれぐらいの期間を見ていればいいでしょうか・・・。
255 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 12:55:41.07 ID:FPOlIjfu0
入金サイト
256 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 12:59:15.48 ID:11Vz5UmU0
そのサイトじゃないと思うが。
257 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 13:04:47.43 ID:FPOlIjfu0
ごめん、俺が無知なだけだった。 そんな無知な俺がアドバイスするなら「少しは黙って待ってろボケ」かな。 急ぎで金が必要ならサラ金から借りとけ。
258 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 13:16:12.12 ID:YRXotBV2P
>>253 例えばA→Bと遷移してBでメモリを使いすぎた時にAを自動で解放してる場合があるということですよね。
その場合次に次のB→Aでもたつく可能性は分かるのですが、さらにA→Cとした場合にも影響することがあるということでしょうか?
助言ありがとうございます。少し調べてみます。
259 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 13:22:53.20 ID:11Vz5UmU0
>>257 まあ、手形とかからむ商売じゃないと、あまり使わん言葉だな。
Amazonなんかは翌々月の現金払いだったかな。
ヤフオクもストアで出品するとそれくらいだったよーな。
Appleはなんか書いてたっけ?
260 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 14:32:07.41 ID:gcOJ4vfY0
ゲームアプリで重めのポリゴンを読み込んだり破棄したりしてます。 mallocとfreeを激しく繰り返してるんですが、パフォーマンスに悪影響ありますか? メモリの連続性とかはmallocに任せて大丈夫なんでしょうか。
261 :
206 :2011/02/27(日) 16:38:44.52 ID:U/kyIAPe0
>>246 ググってみると、PDF HDというアプリなんかはリンクに対応してるようなんですよね。
しかし対応方法についてはなかなか見つからず、こちらでお聞きした次第です。
262 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 17:56:06.69 ID:Nbfa1IqyP
>>260 スワップファイル使ってないから問題ないでしょ。
263 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 20:57:42.57 ID:FNq/Wf/r0
BOOL boolean[n];ってできる??
264 :
260 :2011/02/27(日) 22:42:52.40 ID:gcOJ4vfY0
>>262 どうもです。問題ない方向でガシガシ使ってみます。
265 :
名称未設定 :2011/02/27(日) 23:14:07.51 ID:FPOlIjfu0
266 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 06:28:07.12 ID:714FVb860
年間一万ちょい払えば、MACPCで作ったアプリをマイiphoneに入れて使えるんだっけ? ググってはみたけど、何で検索すりゃいいのか微妙なとこで、見つからなかった
267 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 08:29:38.29 ID:IjNnbLLSP
268 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 10:05:39.04 ID:hbkccj9B0
iphone/ipad/ipod touchプログラミングバイブル 布留川 英一 ↑この本のサンプルプログラムをiphone実機で機動してみたら 以下のエラーが出てしまいました。 Code Sign error: The identity 'iPhone Developer: Hidekazu Furukawa (C9K4XE5TSQ)' doesn't match any valid certificate/private key pair in the default keychain 自作したプログラムはちゃんと実機で実行できるのでプロビジョニングファイルなどの設定は ちゃんと出来てるはずです。サンプルプログラムのどこかに著者(Hidekazu Furukawa)の署名情報が残ってたり するのでしょうか・・・? 解決方法がわかりません。 どなたか教えてください。
269 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 10:11:49.17 ID:qX0O+Ly70
iPhone,mac初心者です。 何も分からない状態なので、書籍を1冊購入したいと思ってます。 C++を中心に組みたいので、 ある程度C++の情報が多い書籍だと助かるのですが、 おすすめの書籍はありませんでしょうか?
270 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 10:14:41.37 ID:L9Z2iuDS0
>>269 素直にobjective-cを覚えた方が良いよ。
C++が分かっているなら大して時間はかからない。
271 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 12:16:09.24 ID:llFFTxii0
>>268 >自作したプログラムはちゃんと実機で実行できるのでプロビジョニングファイルなどの設定は
それをしろ
272 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 15:40:57.01 ID:qEjRKJEZ0
すいません初心者な質問です。 iPhone4しか持っていなく、3GSなどで実機テストが出来ないのですが、 画面サイズ・解像度の問題で、アプリ内の画像の配置などのレイアウトは崩れたりしませんか?
273 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 15:47:47.61 ID:a0EHsWBN0
シミュレーターで大体わかるはず。
274 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 17:03:36.22 ID:hbkccj9B0
275 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 17:10:52.58 ID:/OAci48W0
無限ループって怖くね?
276 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 17:34:36.49 ID:e4YEzU210
>>274 「ちゃんと実行できる自作アプリ」を作った時は、
AppID を登録して plist にせってして、プロジェクトの
情報のビルドタグで providioning を設定したりしたよね?
それをやるんだ。
277 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 18:18:04.32 ID:hN8qa+f/0
プロジェクトの情報・・・で自分のprovisioning選んでいるのなら、ターゲットのほうのも確認。
278 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 18:34:07.40 ID:476wTPw00
例外処理のメモリ管理で困ってます 例えば foo クラスのaメソッド -(void) a { while(TRUE) { AutoReleasePool pool* = 初期化 @try { //処理 //なんらかのエラー @throw [[[HogeException:alloc] init] autorelase] } @finally { [pool release] } }
279 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 18:38:02.28 ID:476wTPw00
おわ、カキコされた・・・ 以下が全部です・・・・ 例外処理のメモリ管理で困ってます 例えば foo クラスのaメソッド -(void) a { while(TRUE) { AutoReleasePool pool* = 初期化 @try { //処理 //なんらかのエラー @throw [[[HogeException:alloc] init] autorelase] } @finally { [pool release] } } } bar(fooのaを呼ぶクラス) @try{ [foo a]; } @catch(HogeException* e) { /例外時の処理 } としたい場合、foo#aを抜けた瞬間にreleaseが呼ばれてHogeExceptionが開放されますよね? それをやめる場合には、HogeExceptionをpoolに登録せず、catch元でreleaseするしか方法がないでしょうか?
280 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 18:49:53.86 ID:hN8qa+f/0
うん。
281 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 19:03:35.68 ID:hvHT3uhh0
Exceptionなんてマジで組む奴がいたのか。
282 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 19:42:14.13 ID:hbkccj9B0
>>276 appIDを設定するとき
Bundle Identifierを「*」に設定してても
plistを毎回設定しないといけないんでしょうか
自作プログラムは特にplist設定しなくても行けたんですが。
>>277 すいませんターゲットの方の確認というのはどうやればいいんでしょうか?
教えてくださいお願いします。
283 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 19:51:03.75 ID:hbkccj9B0
282です ターゲットの項のプロジェクトをダブルクリックして ビルドタブからの設定でいけました・・・^^; どうもありがとうございました。
284 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 21:51:58.24 ID:krlR0BxT0
友達に自分のアプリ落としてもらおうとしたら 4.2アップデートが必要だよってapp storeに言われたらしいのだけど これは何かおかしいですか?普通?
285 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 21:55:56.44 ID:476wTPw00
>280 ありがとうございます >281 なんか他に良い例外処理方法ってあります? javaから来たんでこれが一番わかりやすいと思ってるんです
286 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 22:01:43.93 ID:476wTPw00
あと1つお願いします 可変長引数を持つ引数から、その引数をそのまま可変長引数を引数とする関数に渡す方法は どのようにするのでしょうか? 何がやりたいかというと、NSLogのラッパーを作りたいと思ってます。
287 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 22:27:02.71 ID:hbkccj9B0
プログラムの練習で加速度を記録するものをつくろうと思ってるんですが 記録処理を行う部分はどういう方法でやるのがベストでしょうか? 自分は取得した加速度情報をプリファレンスに記録するようにしてるんですが やり方として最適なのかどうか自信がありません。 どなたかアドバイスなどいただければ嬉しいです。
288 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 22:49:19.42 ID:PCQtsq6n0
>>282 * をセットしても「何でもok」になるわけではなくて、
AppID 冒頭のユニークID以降の部分が何でもOKに
なるだけなわけで、あなたがAppIDをつけ直さないと
デバイスには入りません。
とか書いても無駄なのかなあ。
何度回答しても信じてもらえてないし。
289 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 23:17:32.27 ID:ipQevg/p0
>>287 記録する量によるんじゃないですか?
多ければCore Dataを使うとか
290 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 23:22:47.29 ID:hbkccj9B0
>>289 どうもありがとうございました
Core Dataについて調べてみます!
291 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 23:26:42.24 ID:jwpyzQe70
>>287 もしそれが継続的に追記する様なデータで、
記録途中にアプリが強制終了された場合にも
ファイルが変になったりしない様に配慮したいのなら
sqlite 使っておくのが楽だと思います。
記録データを PC とかで処理するのも簡単だし。
SQL 苦手なら CoreData でもOK
292 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 23:33:36.48 ID:hvHT3uhh0
練習でCore Dataは厳しいんじゃないか。
293 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 23:51:56.64 ID:GQI1Qndq0
そういう用途ならNSOutputStreamが普通かね。 あとで複雑な抽出とかやるならCore Dataだけども。
294 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 00:04:59.57 ID:FFOnTmwB0
コアデータはトラウマになりかけた
295 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 00:37:42.52 ID:awAHm1UzP
>>286 void mylog(NSString *format, ...)
{
va_list args;
va_start(args, format);
NSLogv(format, args);
va_end(args);
}
296 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 01:14:36.40 ID:DJ0nc/pG0
>295 ありがとうございます うまくいきました
297 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 02:06:41.43 ID:adJ4HKwb0
CoreDataは意味分からん こういう場面で使うといい こうやるとうまく動く っていう定番を示してほしい
298 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 02:43:20.26 ID:8eQ6iPdE0
高頻度でUIViewのbackGroundColorを[UIColor colorWithPatternImage:]で設定するとメモリをやたら食ってしまうのは仕様ですか? 調べてみたところ何件かそれっぽいことはあるのですが・・・。
299 :
287 :2011/03/01(火) 05:05:53.03 ID:Fc5ScfWD0
みなさんいろいろありがとうございました 参考になります。
300 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 06:35:20.52 ID:Fc5ScfWD0
>>293 NSOutputStreamってネットワーク系のプログラムじゃなくても
使ったりするんですね。
301 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 12:41:41.58 ID:S3yIuCXK0
コンパイル時に、 @interface Hogehoge :UIViewController { の行で、 Expected '=', ',', ';', 'asm' or '__attribute__' before 'interface' のエラーが出ます。 この行が悪いのではなく、importや@classの記述を入れると このファイルはエラーがなくなり。他のファイルで同じようなエラーがでます。 こういう場合、何が悪いのでしょうか。どこを疑えばいいでしょうか ヘッダーファイルがループしてるのかと思いましたが、@classを使って回避しているはずなのですが。
302 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 12:46:05.27 ID:TKuEQvCq0
その行の直前あたりで import しているファイルで 括弧がちゃんと閉じていない。
303 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 12:52:03.94 ID:S3yIuCXK0
>>302 文法的には問題ないのです。
importやら@classを追記したりいじると、
同じエラーのまま、エラーの場所が、別のファイルのinterface宣言部分に移るんです。
304 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 12:56:17.93 ID:Niw7Fg9l0
>>303 だから、間違いないく読み込んだ.hの文法がおかしいんだろ。
エラーになるのが文法的に正しい.hの側になるだけで。
305 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:07:53.87 ID:849bMUkq0
>>303 質問してるのか喧嘩売ってるのか良く考えてから
どっちなのか分かりやすくレスしてくれると助かる。
お前の間違いを俺が推定した。
お前は自分は間違ってないと言いはる。
これじゃあ質問する意味無いでしょ。
306 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:09:06.93 ID:S3yIuCXK0
少なくとも;とかカッコとかのレベルではないです。 何回も確認してます。 ほかに考えられることはないでしょうか
307 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:14:15.93 ID:taBDlbMR0
文法的に間違ってないのならコンパイラが壊れてるんだろ コンパイラの製造元に問い合わせればいい
308 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:15:13.50 ID:sOU/TJiT0
読み込んだ.hの文法がおかしいという指摘を importの文がおかしいと解釈している気がする .hの中身だ。中身。中身。中身。中身。
309 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:23:27.65 ID:S3yIuCXK0
全部で8個くらいhファイルがあり、すべてのhの中身は、 #import文が最初にあり、 #import <UIKit/UIKit.h> #import "HogeViewController.h" のようにカッコで閉じています。 また、すべてのinterface文は @interface HoHoHo : UIViewContorller { 省略 } @end のようにカッコで閉じています。 またすべてのclass文は @class HogeHoge; のように;を付けています。 表面的なカッコなどの文法を見る限りは誤りがないということdす
310 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:31:10.14 ID:3qllrU0n0
その部分のコードを見せたほうがはやいぬ
311 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:32:18.58 ID:taBDlbMR0
だから、文法的におかしくないんだったら、コンパイラが壊れてるんだろ ここでこれ以上何か言ってもどうしようもないよ
312 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:33:46.05 ID:rhpDwsZn0
>>309 > のようにカッコで閉じています。
#importや#includeはコンパイラの前の段階で展開される(あたかもその位置にそのファイルの内容があるかのように展開される)
んで、HogeViewController.hの中身の最後に間違いがあるとそうなるよ、
ってみんな言ってるでしょ?
313 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:36:17.25 ID:rhpDwsZn0
>>297 CoreDataは結局sqliteを殺してるだけなので、役に立たない(結局sqlite直接叩いた方が便利)よなあ。
初期テーブルを作成するため「だけ」には便利だけども。
314 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:38:28.00 ID:/wV6zZG50
@interface でエラーが出るなら c や cpp のコードから そのファイルが include されてる可能性もあるね。 これは参考として書いてるだけだから、 当たりとかハズレとか書かなくて良いよ。
315 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:40:24.48 ID:rhpDwsZn0
>>286 単純にReleaseビルドの時にNSLogを無効にしたい、とかなら、プリコンパイルヘッダ(.pch)あたりに
#if NS_BLOCK_ASSERTIONS
#define NSLog 1?(void)0:
#endif
とかでもOK。
316 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:49:15.62 ID:S3yIuCXK0
>>312 hファイルの最後は問題なさそうです。
というか、もともと正常に動いていたソースがあり、
その中のhoge.mとhoge.hを複製してhoge2.m、hoge2.hというのを作り、
それに応じてinterface名やimplement名を変更し、importの参照関係を変更したらこ
のようなエラーが出たのです。つまり、正常に動いていたhファイルの中には、
名前以外はいっさい手をつけてないんです。
317 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:50:37.11 ID:rhpDwsZn0
じゃあ全角のスペースだ。(w
318 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:51:40.45 ID:taBDlbMR0
>>297 RDBSではないという大原則を忘れない
ただの便利なコンテナだと思えばいい
319 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 13:56:42.13 ID:rhpDwsZn0
>>316 あと、.cとか.cppとか.c++とかは存在してないよね?
320 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 14:16:17.31 ID:DuyTY1cO0
>>316 もともとあるViewContorollerの名前を手打ちで変えちゃったのか?
それは中身だけ直しても駄目だろ。
新規にクラスファイル作って、中身をコピペしてみたら?
321 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 15:20:23.20 ID:QgXSclzK0
エスパーの登場をお待ちしております。
322 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 16:12:33.48 ID:X8uDvPT70
>>313 ,318
複雑なリレーション設計するとCoreDataの便利さが身にしみて分かるよ。
323 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 16:23:46.66 ID:vndvbYQH0
324 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 17:30:45.53 ID:DuyTY1cO0
クラスの複製の仕方が気になるな。 クラスを増やす場合は新規に作らないと駄目じゃね?
325 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 18:09:57.82 ID:taBDlbMR0
正しい文法で書いてあれば1ファイルで複数のクラス宣言、定義できる どちらかというと人間の都合。2ファイル1クラスであるほうが分かりやすい、使いやすい
326 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 18:18:01.18 ID:QgXSclzK0
もしかしてIB使ってたりするんじゃね?
327 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 18:25:38.01 ID:4B/nC8op0
試しに、手持ちのソースのViewControllerを複製して名前変えてビルドしたけどエラーなし。 やっぱり名前の変更以外に何かやらかしてるんじゃね?
328 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 22:30:17.55 ID:reG1MEE20
>>316 以前同じような修正をしたときに
#define myLoopCount 5;
ってやらかして嵌ったのを思い出したw
単純なミスだと思うから頭冷やしてゆっくり見直してみて
329 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 23:59:30.29 ID:8iyOUht10
ご助言いただけたら幸いです。下記のコードでキーボード表示時にUITableviewのサイズを変更しています。 イベントには反応し処理的にはUITableviewのframeサイズは変更しているようなのですが実際には表示が変更されません。 別の手法で、コメントアウトにしている setFrameを用いる手法だと、サイズは変更されるのですが、 キーボード非表示時のメソッド内側では、表示変更されなかったframe値直接指定手法でも表示が元に戻ります。 なぜでしょうか?setFrame手法とframe値指定手法でそれぞれ異なると変な気分なのですがどちらがベターなのでしょうか? - (void)keyboardDidShown:(NSNotification*)aNotification { CGRect keyboardBounds; [[aNotification.userInfo valueForKey:UIKeyboardBoundsUserInfoKey] getValue: &keyboardBounds]; keyboardHeight = keyboardBounds.size.height; if (bKbdShowon == NO){ bKbdShowon = YES; CGRect frame = [tblMain frame]; frame.size.height -= keyboardHeight; NSLog( @"table before: %f:%f" , tblMain.frame.size.width, tblMain.frame.size.height); //←320.000000:503.000000 tblMain.frame = frame; NSLog( @"table after: %f:%f" , tblMain.frame.size.width, tblMain.frame.size.height); //←320.000000:287.000000 frame = tblMain.frame; //[tblMain setFrame:CGRectMake(0.0f, 0.0f, 320.0f, 200.0f)]; //←は表示変更される } } - (void)keyboardDidHidden:(NSNotification*)aNotification { CGRect keyboardBounds; [[aNotification.userInfo valueForKey:UIKeyboardBoundsUserInfoKey] getValue: &keyboardBounds]; keyboardHeight = keyboardBounds.size.height; bKbdShowon = NO; CGRect frame = [tblMain frame]; frame.size.height += keyboardHeight; tblMain.frame = frame; }
330 :
316 :2011/03/02(水) 01:04:17.67 ID:HH3sNQN/0
316です。 んーん、何度見ても、ソースは問題ないですねー。 全角スペースも入ってないし。。。
331 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 01:09:49.56 ID:slUVH7H90
>>330 100%ソースの問題。
原因は、;のつけ忘れや、括弧の閉じ忘れなど。
xcodeがエラーとして警告してる部分の前でやってることをよく見ろ。
332 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 01:18:45.67 ID:hj7h2yu70
>>330 新規にプロジェクト作って、クラスも新規に作成しながら、
ソースコードを順番にコピペしてみたら?
おかしいところでエラーが出るから。
333 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 01:25:39.57 ID:EZYsBIH40
334 :
316 :2011/03/02(水) 01:29:12.40 ID:HH3sNQN/0
おおお! 見つけました。ファイルの一番先頭の自動的に挿入される コメント行の // の左に*という文字が。。 一番上のコメントのところなんか見ないでしょう、普通。 カッコとか;とかばっかり見てました。 無事コンパイルできました。自分が悪かったですやはり。 ソースをあれこれ、丸1日いじったのに。 参考になりました。
335 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 01:49:56.94 ID:Ay1OGAj20
ひとりではしゃいでれいもないんだねw
336 :
316 :2011/03/02(水) 01:55:51.15 ID:HH3sNQN/0
あ、すみません。ありがとうございました。
337 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 02:09:44.10 ID:jHmdBdw60
よろしくお願いします。 iPhoneアプリにてSQLiteを使ってDBを扱おうと思うのですが、その筋の記事でよく参考にされている 「SQLite Book List」という公式sampleが今は配布されていないようなのです。 どこか配布している場所をご存じないでしょうか? または他にSQLiteの実装として参考になるsampleを配布しているサイトをご存じないでしょうか?
338 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 02:55:03.30 ID:AD+KGn/H0
>>337 SQLite Book List は知らないけど、
CoreDataBooks てのがあるから、それに変わったんじゃないかな?
339 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 08:55:35.51 ID:zzgtsJcS0
>>334 まさに
>>323 の通りだったな。
「絶対自分は間違ってない」と思い込んでいるから人のアドバイスを素直に聞けないんだよ。
340 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 09:18:18.52 ID:yYXnjJT00
正直その程度の誤り訂正に1日かかるのがうらやましい。
>>337 sqlite自体を直接叩くのなら簡単だと思うよ。関数の数も少ないし。
サンプルはググればいくらでもあるように思うけど、そもそもsql文の知識が0だったら
先にms accessとかいじったほうがいいと思う。
341 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 09:58:20.11 ID:vjxjZwxx0
>>337 プラットフォームが変わってもやることは同じだからネットの情報で何とかなるんじゃない?
データベースファイルの指定以外はCで書かれてればそのまま使える
CoreDataは裏方であるsqliteを意識しないで使うもんだから全然関係ないよ
342 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 10:32:21.86 ID:Crfi6fNy0
>>334 おめでとう。コンパイラのバグじゃなくてよかったなw
>>339-340 初心者はそんなものさ。
>>329 tblMain.frame = frame;
[tblMain setFrame:frame];
どっちも同じ事だと思うが。
ただhiddenとshownでsetNeedsDisplayの条件が
なんとなく違う気が・・
343 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 11:13:52.10 ID:fswEdkcR0
アップルのドキュメントはいつも日本語がおかしいんだよ!! 俺にわかるように書け!!
344 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 11:15:31.93 ID:An5WGBiY0
同意するけど 国語の成績が良かった場合に限るな。
345 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 11:20:30.97 ID:zzgtsJcS0
346 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 11:34:18.06 ID:kovDzy440
ドキュメント読むだけならNOVAは必要ないだろ 中学の英語の教科書で充分だ
347 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 11:41:34.93 ID:Crfi6fNy0
表現の難しい条件が英語で書かれてると厳しいです><
348 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 12:20:36.31 ID:OnOMwm700
あるイベント内で UIImage *image; UIGraphicsBeginImageContextWithOptions(CGSizeMake(112, 24), NO, RetinaEnabled ? 2 : 1); { CGContextRef context = UIGraphicsGetCurrentContext(); //contextに描画。 image = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext(); } UIGraphicsEndImageContext(); UIImageView *IVImg = [[UIImageView alloc] initWithFrame:CGRectMake(4, 3, 112, 24)]; IVImg.image = image; [image release]; としたのですが、アプリが落ちてしまいます。[image release]の行を書かなければ落ちることはないのですが、 UIImageの生成が上記のような場合にはreleaseは必要ないのでしょうか。autorelease的なものが既に呼ばれているとか? よろしくお願いいたします。
349 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 12:25:11.72 ID:OnOMwm700
申し訳ありません。 検索する語句を微妙に間違っていたため(UIGraphicsGetImageFromCurrentContextで検索してました...Imageがもうひとつ抜けていました)、 それを修正して検索したところ、このように取得したUIImageはautorelease済みという情報が出てきました。 お騒がせしました。
350 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 16:58:00.62 ID:AkOV80/E0
351 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 17:38:28.02 ID:mHr7cjx6P
352 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 18:24:09.42 ID:YYA1dAr3i
>>351 hitTest:withEvent: を実装して、α値が小さい場所ではnilを返せばok
353 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 18:45:36.07 ID:mHr7cjx6P
>>352 ありがとうございます!
おかげさまで、なんとかなりそうです
354 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 18:51:11.28 ID:EZYsBIH40
サーバーサイド(PHP)に明るくないのですが、NSXMLParserで接続してきたiPhone側に サーバー側のエラーメッセージを表示させるのにうまい方法は無いのでしょうか。
355 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 20:24:39.08 ID:2AYxEsmn0
オブジェクトをretainしたあとでAutoReleasePoolに登録するとどうなるのでしょうか? 1:NSString* hoge = [NSString alloc]; 2:[hoge retain]; 3:[hoge autorelasepool]; 4:[hoge release]; 上記の場合だと、4でreleaseした際にメモリが開放される? それとも登録したpoolがreleaseした際に開放される? 個人的な考えだと, 2:で+1 3で+1(都合2) 4で-1(都合1) poolのリリースで-1で開放だという認識です
356 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 21:06:11.12 ID:AkOV80/E0
3:[hoge autorelasepool]; これは何?
357 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 21:57:25.93 ID:yYXnjJT00
>>355 4では解放されない。mainLoopに戻ったときにautorelease分が実行されてそこで解放。
358 :
329 :2011/03/02(水) 23:01:01.69 ID:1HnHXJbq0
>>342 レスありがとうございます。
やはり同じなんですね。
実際やりたいことは、
NavigationBase-UIView-UITableviewを載せたものにUITextfieldが載ったカスタムCellを表示させ、
下の方のカスタムCellのUITextfieldが入力状態になった際、キーボードが被ってしまい、
何を入力しているのかがわからない為の工夫でした。
その後、あれこれやってみたのですが、
キーボード分の高さをマイナスするだけでなく、さらに87マイナスすることで
とりあえず表示が上手く行った感じにはなりました・・・。
あらかじめ、入力中になったUITextfieldを捕まえておき、
>>329 のkeyboardDidShownの末尾に
CGRect textFieldRect = [[txtActive superview] frame];
[tblMain scrollRectToVisible:textFieldRect animated:YES];
を加えることで、期待する動作にはできたのですが・・・。
87という固定値を設定してしまっているが故、
とても気持ち悪い感じがしています。
87以上を指定するとTableview自体が縮みすぎてしまうし・・・。
なにが原因なんでしょうか・・・?
359 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 23:27:13.67 ID:2AYxEsmn0
>357 ありがとうございます、予想通りでよかったです
360 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 00:30:30.32 ID:UDjSfvKi0
>>359 ところでそのコードはバグってるけど、
それはわかってますよね?
release されたものが autorelease pool で
また release されて落ちるパターン。
(autorease されるまでに同じアドレスにアロケート
された他のオブジェクトがrelease されることも多いが)
361 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 00:35:37.60 ID:wmJWc2nH0
SkpSmtpMessage を使用してメールを送信するテストをしているのですが、 タイトルや本文に日本語を入れて送信すると文字化けしてしまいます。 どのように指定すれば文字化けせずに送信できますでしょうか?
362 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 00:47:05.00 ID:H9ggWBU50
>>361 タイトルや本文に日本語を使わなければ良い
363 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 01:16:41.00 ID:7GPl1wt0P
>>355 >2:で+1 3で+1(都合2) 4で-1(都合1) poolのリリースで-1で開放だという認識です
間違ってる。
1はそもそもallocとinitを組み合わせて書くべきで、+1。
3は、autoreleaseの時点ではそのままで、poolが開放される時に-1される。
364 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 02:51:13.72 ID:zdUNsRg20
インターネット環境がWindowsしかないんだけど提出だけWindowsからできないかな... こまった...
365 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 04:36:11.90 ID:Ar8aBgK80
macにlanケーブルさせよ 802.11でもいい
366 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 07:40:56.41 ID:H9ggWBU50
367 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 11:47:15.02 ID:zzFjCmTU0
自分が管理してるウェブサイトにiphone/ipadから画像をアップするためのアプリを作ろうと思うんですが、 App Storeに公開せずに、iphone/ipadに作ったアプリをインストールするのは可能でしょうか?実機テストの際にはMacからUSB接続を解除して使えますか?
368 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 11:52:27.34 ID:mDKsiz6k0
369 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 11:56:09.76 ID:zzFjCmTU0
即レスありがとうございます!
370 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 13:06:26.06 ID:UoTsDRbS0
物理演算を利用したアプリを作りたいんですが 物理演算処理は自分で一からつくる必要はありますか? すでに物理演算処理を利用するためのライブラリなんかが 用意されていたら嬉しいのですが。
371 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 13:39:51.56 ID:nt5fMYkP0
Angry Birdsみたいなゲームの物理演算か? 名前は覚えてないけどiOS用のフリーのライブラリがあった筈
372 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 14:46:36.17 ID:ssHK54dS0
cocos2dだっけか
373 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 15:00:25.90 ID:LadX8mAMP
Property nonatomic で dual CPU 大丈夫?
374 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 16:26:18.47 ID:UwxjI2Sa0
マルチスレッドアプリじゃなければ大丈夫でしょ。
というかatomicが必要なら他の局面も考えないといけない。
>>372 box2dじゃなくて?
375 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 16:36:58.73 ID:iGT0prlo0
completion handlerにblock渡してるAPIとか、勝手にマルチスレッドしてるけど。
376 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 16:44:25.48 ID:UwxjI2Sa0
blockはマルチスレッドアプリでしょ。
377 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 22:42:22.57 ID:/ymAbyT+0
Leaksでメモリーリークの表示がでないのにメモリ使用量(All Allocations)が減らない場合、どんな原因が考えられますか? 私が遭遇している現象では、UINavigationControllerをpush,popすると使用量がどんどん増えていっています。
378 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 23:12:11.50 ID:VCFzGM8H0
>>377 retainしっぱなし。NSLogでretainCountを見てみたら?
379 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 03:04:38.66 ID:NWcrW7xQ0
Objective-Cのクラス定義内で、C言語式の定義をしたメソッドからはそのクラスのインスタンス変数にアクセスできないのですか? よろしくお願いします。
380 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 03:17:36.68 ID:8eY0D5Sj0
>>59 C 言語式の定義ならそれは関数あってメソッドではない。
インスタンス変数に付いてはインスタンスを引数として
渡しておいて obj->hoge てな感じでアクセス可能。
@public か @package でなきゃならなかったかもしれない。
381 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 03:18:14.25 ID:8eY0D5Sj0
382 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 04:28:22.94 ID:nShEUMaH0
>>379 変数のスコープがクラス内でよければ、
@implementationの後(メソッドの外)で、int var = 100;
ってな具合に宣言すればいい。
アクセスはメソッドの中から、var = foo+1;
ってな具合にやればいい。
他のクラスからもアクセスしたいなら、アクセサを合成する。
hファイルで @property (nonatomic, retain) UInt32 var;
mファイルで @synthesize var;
自分のクラスからアクセサ経由でアクセスする場合は、
self. var = foo +1;
ってな具合にやればいい。
383 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 04:31:48.07 ID:nShEUMaH0
あっ、そう言う意味じゃないのかw
384 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 11:15:10.92 ID:iPC9UQm60
>>377 あとmallocとかはleaksでは追跡しないんで、そのあたりも調査必要。
>>379 C言語式の関数にはselfが渡らないので自身のインスタンス変数にはアクセスできない。
385 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 15:09:37.31 ID:LQOCK/oq0
物理演算はcocos2dでできるみたいですね ありがとうございました!
386 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 16:01:02.77 ID:1NnIEhG50
話題のTitanium Mobileを使って 音声読み上げアプリを作ろうと思っています。
音声エンジンはacapela SDKを使う予定です。
http://www.acapela-for-iphone.com/download Titanium MobileはIOS SDKにインストールして使うもの。
acapera SDK も IOS SDKと一緒に使うもの。
なので、Titaniumでも acapera SDKはおそらく使えるだろうと
予想しているのですが、この考え方は正しいでしょうか?
近日中にmac book airを購入してテストしてみますが、勘違いしてそうなので
質問させていただきました。
387 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 19:02:16.10 ID:W9fQkiyv0
>>386 Titanium Mobileの位置づけが違う。monoとかFlashのPackager for iPhoneに近い。
調べ直した方がいい。
388 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 19:14:01.05 ID:kX5Tdtt/0
acapelaの事を調べてみたけど、30%も持って行かれるんだな。 Appleと合わせると6割か。
389 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 21:03:42.45 ID:NWcrW7xQ0
>>380 >>382 >>384 ありがとうございます。メッセージ式ってパフォーマンスは良くはないって聞いていたんで、C式の宣言を考えてました。
IMP型とか使った方がいいのかもしれませんね。
390 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 21:54:56.58 ID:CVxcSn/N0
有償アプリにてAudioToolboxによるmp3ないしAACデコーダーを使用した場合、 それらのライセンス料支払い義務は、一般的なPCソフトウェア同様に発生しますか? 明記された文章が見当たらずビクビクしております。。。よろしくお願いします
391 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 00:20:12.29 ID:NasHGw1X0
392 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 01:05:15.66 ID:5BLAkYXA0
>>390 OSが持ってる機能だから問題ない。
ライセンスが絡んでくるのは自前のデコーダーを入れる場合だけ。
393 :
387 :2011/03/05(土) 01:52:44.19 ID:Nl60zsEa0
>>387 , 388, 392
ありがとうございます。
Titaniumでも使えるようなので安心して、研究できそうです。
3割も手数料もってかれるのは本当にきつい。ぼったくりすぎな気もするけど、
これ以外のNeoSpeechとかいう音声SDKは20万とかしました。初期費用だけで。。
394 :
387 :2011/03/05(土) 11:43:33.39 ID:Nl60zsEa0
Titaniumで楽しようと思ったのですが、まずはスタンダードなやり方から始めようと思いました。 言語はPHPとRubyぐらいしか経験がありません。 今から大型書店に行こうかと思いますが、おすすめの本はあるでしょうか? ※買う予定 ・iPhoneSDKの教科書 ・基礎から学ぶiPhoneアプリ開発 ※悩み中 Object C関連の本
395 :
730 :2011/03/05(土) 12:39:40.47 ID:M37+nEv30
スレチだと思うけど、 マップのURLスキームについてはどこで聞けばいいでしょう?
396 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 12:52:19.16 ID:0wqkk/Dt0
397 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 12:57:29.15 ID:rkxACvea0
>>394 このスレの
>>2 と
>>5 は見たよね?
個人的にはこの4冊をこの順番で読む事をお勧め
iPhoneSDKの教科書(おれはこっから入ったんで)
iOSデバッグ&最適化技法(すぐ落ちるぞ金返せ、と言われないために)
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス(みんな好きでしょ、UI設計とかw)
詳解 Objective-C 2.0 改訂版(国語で言う所の広辞苑みたいなもんだ、買っとけば安心)
398 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 14:50:05.84 ID:3GR01UXx0
iPhoneアプリの出だしの頃アップデートすると セーブデーターが消えるアプリとかあったけど アップデートで安全な領域ってどこでしょうか? バンドルに置いとくと飛んじゃうよね?
399 :
387 :2011/03/05(土) 15:38:17.67 ID:Nl60zsEa0
>>396 >>397 ありがとうございます。 このスレの2と5を見てアマゾンの評価を
調べながら考えてました。
おすすめを参考に今からジュンク堂に行ってきます!
400 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 15:55:11.31 ID:3GR01UXx0
ジュンク堂というと池袋ジュンク堂のiOS関係が えらい変なとこにあってフロアウロウロしちゃったなぁ… プログラム関係じゃなくてMac関連で壁際にまとめてあったっけ
401 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 17:42:26.08 ID:TVUvsZSI0
402 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 10:21:48.57 ID:UJK4pGFf0
[CATransaction begin]; [CATransaction setAnimationDuration: 10.0f]; [CATransaction setCompletionBlock: ^{[self hogehoge];}]; <==これ layer.〜〜〜 [CATransaction commit]; これって使わないのが既知? [self hogehoge]が10秒後どころか0秒後に実行されちゃう。 [self performSelector: @selector(hogehoge) withObject: touch afterDelay: 10.0f]; でやらなきゃダメか・・・
403 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 11:28:22.38 ID:ysCsxaCY0
>>402 setAnimationDurationが何をするのかわかってないだけじゃない?
404 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 14:41:24.85 ID:sIry/Nhw0
CATransactionは非推奨なった気がする
405 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 16:28:29.21 ID:CEK0LWGf0
みなさん、Viewの初期設定はloadViewとviewDidLoadどちらに書いてます? 私はviewDidLoadばかり使用してたんですが、loadViewの方がスムーズに表示されるとかあります? nibを使わない前提でお願いします。
406 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 16:32:36.47 ID:5N2ww0wg0
nibを使わない場合はloadView。というかloadViewの上にあるコメントに書いてあるだろ「without using nib」とかって。 メソッド名を考えてもviewの初期設定するんだからloadview。
407 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:12:13.47 ID:LiTU8Fa90
今cocos2dで簡単なゲームつくってます。 エラーもはかずに途中で終わってしまいます。 途中でデバック文を入れてるのですが、 手がかりにできそうにありません。 そういうときのオススメの対処ありませんか?
408 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:29:54.23 ID:0jMJbLDf0
409 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:34:48.97 ID:LiTU8Fa90
ステキなお答えありがとうございます。 それでもダメだった場合の対処法も教えて頂けるとうれしいです
410 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:37:51.05 ID:Zudo5XII0
autoreleaseかかってるのに自分で勝手にreleaseしちゃってるとか そういうオチ
411 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:46:04.22 ID:3LCMjAg30
ヘッダで必要な宣言がすっぽり抜けてて 自分のコード一個も通らずに終了してたときあったな… さて、起動!(一瞬で終了してホームになる)Σ(・□・;)
412 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:50:27.90 ID:nNnJvTMpP
実行メニューで「ObjCの例外でブレイク」にしてデバッガで実行してみ。
413 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:51:15.05 ID:nNnJvTMpP
アポーのセミナ行く人いる?
414 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:53:49.40 ID:5YiFrfr40
詳しく
415 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 18:55:58.53 ID:0jMJbLDf0
416 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 19:05:47.96 ID:lSx5nDJB0
皆コメありがとう >実行メニューで「ObjCの例外でブレイク」にしてデバッガで実行してみ。 やってみたら、[Switching to process 10106] プログラムはシグナルを受信しました:“EXC_BAD_ACCESS”。 ってでた。 Debugger画面を見るとアセンブラのコードのようなものが出てきた。 これを解析するのはつらいなぁ。。。はぁどうしよう。
417 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 19:11:53.01 ID:lSx5nDJB0
ちょっと待てよ?EXC_BAD_ACCESSってなんで出るんだっけ って調べてみたら、 「メモリ解放済みのインスタンスへアクセスする時にこのエラーが発生することが多い。 デバッグの方法として NSZombieEnabled が紹介されていた。 これを使うと解放済みのインスタンスへアクセスすると EXC_BAD_ACCESS の代わりに 例外が発生し、エラー原因が発見しやすくなる。」 ってことらしい。じゃあ解放するつもりがないのに解放されてしまってるのがないか確認が必要か。 あ!retainみたいのしないと保持ってくれないんだっけか。 cocos2dではどうすればいいんだろう。。
418 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 19:23:43.60 ID:lSx5nDJB0
でもヘッダー.hの方では 中カッコの中で、 TargetSprite *target1; 中カッコの外で、 @property (nonatomic, retain) IBOutlet TargetSprite *target1; .mの方で、 @synthesize target1; って宣言してるのになぁ。よくわかりまへん 前に動いてたソースをも元にしてるから大きな間違いはしてないはずなんだけど
419 :
390 :2011/03/06(日) 20:18:19.19 ID:jhh/E9pr0
>>392 レスありがとうございました。
何時になるか分かりませんがアプリが完成したらここで報告させてもらいます。
420 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 20:30:49.47 ID:bpEuSwG40
>>418 外部フレームワークに関しては専門のフォーラムで聞いた方が良いと思うがな。
皆がcocos2d使っているわけではないのだから。
421 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 21:13:05.45 ID:UJK4pGFf0
>>403 えっと、アニメーションの長さを指定するんじゃないですか?
>>404 まじですか。どっかに書いてある?
とりあえずUIViewで出来るから良いんだけど、
速度やらリソース的にはおんなじなのかなぁ?
422 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:02:51.76 ID:nFWKJmUm0
>>417 スタックトレースとかバックトレースとか
そういうの聞いたことないならググっとけ。
423 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:18:01.70 ID:lTtBctvc0
>>421 長さは10秒間。開始時刻は0秒(現在時刻)
424 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:36:56.27 ID:fwTpggbv0
tesu
425 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:43:02.27 ID:fwTpggbv0
なあ今俺が思いついたアイディア有るんだが誰か作ってくれんかねw 自分でも作れそうな簡単なやつなんだが最初から作るのが面倒w もち報酬は支払うよ〜(そんなに出せないけど) 興味が有ればレスよろ
426 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:44:00.85 ID:bpEuSwG40
427 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:48:22.82 ID:TpGn+FC/0
おならアプリならもういらない
428 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 22:58:40.88 ID:P4iTf42w0
>>425 君から報酬をもらう?
私の名義で登録するのに?
429 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 23:28:58.42 ID:OI0lQ0hC0
iphoneアプリ開発初心者(入門書一冊分を作った程度)です。 他の環境での開発経験があるので、技術的な説明OKです。 現在、ipadアプリを開発中なのですが、その昨日の中に 「ipodの中にある動画ファイルを再生する」というものがあります。 ある程度調べて、 再生には MPMoviePlayerControllerを使って、 アクセスには MPMediaPlayer.framework を使う ということがわかりました (間違っているかもしれませんが...) ただ、ここから先がググッてもいいサンプルが出てこないので 立ち往生しています。 もしよければ「肝となる部分」か、「よいサンプルサイト」を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
430 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 23:39:14.39 ID:5YiFrfr40
入門書作ったレベルなら…
431 :
名称未設定 :2011/03/06(日) 23:56:14.55 ID:bpEuSwG40
そんな人に教えるなんて滅相も無い。
432 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 00:02:56.49 ID:37uBNZ5n0
>>429 MPMovieControllerで合ってる。
initWithContentURLで初期化してから、prepareToPlay、play。
実例がアップルのサイトにある。
単に再生したいだけなら、UIWebViewにぶち込むだけでもいい。
こっちのほうが簡単。
433 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 00:03:40.52 ID:OI0lQ0hC0
434 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 00:07:51.23 ID:Ma3EXckW0
>>432 おお、ありがとうございます。
>initWithContentURLで初期化してから、prepareToPlay、play。
>実例がアップルのサイトにある。
本当に初歩的な質問でもうしわけないですが、
デベロッパーのページからサンプルコードを探す方法は
どのようになさっていますか?
435 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 00:21:22.78 ID:Ma3EXckW0
もしかしたら、「ipodにある動画」は再生できないかもしれないですね。 さっきのサイトにも、「About iPod Library Access」というリファレンスにも 音楽はいけるけど、videoは無理だよ というようなことが書かれていました。 もう少し調べてみることにします。
436 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 00:30:05.02 ID:Ma3EXckW0
437 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 01:35:06.29 ID:3oNUO+T90
あるクラスで生成したBOOL値を 他のクラスで条件分岐に使いたいのですが、 こういったクラス間の値の参照はpropertyを使ってやるのですか?
438 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 02:28:33.81 ID:OXZ3eqXb0
>>437 propertyを使うのが基本。ポインタを使う方法もあるが、
BOOL値ならpropertyでいいんじゃないかな。
439 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 03:07:30.01 ID:50YLu5Sc0
複数の引数を取るときのインデントが -(void)parser:(NSXMLParser*)parser didStartElement:(NSString*)elementName namespaceURL:(NSString*)namespaceURI qualifiedName:(NSString*)qName attributes:(NSDictionary*)attributeDict{ } になるのは仕様?俺がなにか間違ってる?
440 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 03:09:08.80 ID:50YLu5Sc0
あ、Tabは使えないのか。 なぜかattributeしかインデントされないんだ。
441 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 04:48:39.13 ID:Mx8r515E0
リファレンスってどうやってみるんですか?
442 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 05:09:38.75 ID:OXZ3eqXb0
443 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 09:56:48.83 ID:TYiYMaF30
Xcode4からは右クリックなくなっちゃったんだよな。まあヘルプウィンドウ出しておけばいいけど。 で、どっちのヘルプにしろ、ある項目を読んでいてリンククリックして別説明にジャンプ、したあと、 あ、これ違う、と戻るボタンを押すと「飛ぶ直前に読んでいた位置」じゃなくって 「前にヘルプを表示した位置」にジャンプするのはどーにかしてほしいぞ。
444 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 10:09:58.56 ID:xkhBmiTe0
>>443 Xcode4ならoption+クリックでクイックリファレンスが表示できるけどね。
445 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 10:44:09.74 ID:BiyE4gmW0
リファレンスをタブ表示で見たいんだけど 対応してないよね。だったらsafariでとやってみたけど いまいちだった。
446 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 10:47:09.49 ID:Y/uwvxGeP
ありがとうございました!
447 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 10:49:17.08 ID:RNcpMwp80
Iphoneアプリ開発をしたくてMacを注文、Macが届くまでObjectiveCを勉強し始めました。 PHPの経験しかないへっぽこなもので、早くもメモリ管理と長い記述に挫折しかけております。 この長い記述などは、フレームワークのコード補完やフレームワークで楽になるのでしょうか? 例えば、PHPのフレームワークcakephpでは、長いmySqlクエリを 簡単な findAllで実現できるような形で。 インターフェイスビルダーなどで、コード記述をなるべくやらないように開発できるようですが、 重要なロジック部分はコードを書かないといけないので、その記述の負担を減らせるのかどうかが気になっております。
448 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 11:17:56.88 ID:421wvbec0
>>447 主観で「長い」と語られても、何をもって長いと感じているのかすら分からん。
そんなにコードを書きたく無いなら外注すればいい。
449 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 11:40:22.52 ID:BiyE4gmW0
>>447 よくわからんが、
>例えば、PHPのフレームワークcakephpでは、長いmySqlクエリを
>簡単な findAllで実現できるような形で。
このレベルで長いとかいってたら、絶望的なほど書かないとならない
と思っていいかと。
ある程度、コード補完があるから記述自体は楽できるけど。
450 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 11:41:41.87 ID:OXZ3eqXb0
>>447 長いと感じるのはそのうち慣れるよ。
自分にボキャブラリーが無いうちはチンプンカンプンだが、
逆に言葉が省略されてないから一目瞭然で何のAPIかわかるようになる。
メモリ管理は上で誰かが書いてたとおり。
俺なんかインスタンスはアプリ終了まで使うからリリースしないw
451 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 11:49:59.77 ID:zlbCowMYP
以下のコードでテキストビューを起動時やボタンでロード、ボタンでセーブを目論んだのですが、 シミュレータ上では起動時変なゴミ表示がくっつき、 実機では何も表示されずと言うじ状況になります。 また、loadボタンを押したら直ちにセーブされていた文字列が表示される 事も期待したのですが、反応なしです。 何かお気づきがあれば教えて下さい。
452 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 11:53:17.57 ID:RNcpMwp80
>>448-450 ありがとうございます。まずは慣れということですね。
>>自分にボキャブラリーが無いうちはチンプンカンプンだが、
逆に言葉が省略されてないから一目瞭然で何のAPIかわかるようになる。
確かに、こう考えると楽かもと思ってきました。
Titaniumというjsで書けるフレームワークを使うか悩んでいたのですが、
もう少し考えることにいたします。
453 :
451 :2011/03/07(月) 11:53:52.09 ID:zlbCowMYP
すいません幾ら切っても改行が多すぎますと出るのでまた出直します、、。
454 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 12:01:54.16 ID:kq6lTRmD0
>>453 テキストファイルを適当なロダにあげるといいかも
455 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 12:24:08.56 ID:Mx8r515E0
UIViewControllerに図形を描きたいんですが どうすればいいですか? ヒントでいいので教えてください 参考になるサイトでも教えてくださると嬉しいです。
456 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 12:42:57.33 ID:OXZ3eqXb0
>>455 UIViewControllerには描けないから、WindowにUIViewのサブクラスを配置してそこに描く。
まず新規クラスでUIViewのサブクラスを作って名前をつける。(例えばHogeView.m)
ViewControllerにHogeViewのOutletを書いとく↓
@class HogeView;
@interface(省略) {
HogeView *hogeView;
}
@property (nonatomic, retain) IBOutlet HogeView *hogeView;
mファイルに、#import "HogeView.h" と @synthesize hogeView;
IBでライブラリからUIViewをWindowにドラッグして配置してOutletを接続。
HogeViewの、- (void)drawRectの中に描画コードを記述。
お絵描きアプリが載ってる簡単な参考書でも見るといいよ。
457 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 13:12:40.94 ID:OXZ3eqXb0
>>455 drawRectにこれをコピペしてみて。
赤い四角形になるはず。
- (void)drawRect:(CGRect)rect {
CGContextRef context = UIGraphicsGetCurrentContext();
CGContextSetRGBFillColor(context, 1.0, 0.0, 0.0, 1.0);//塗りつぶす色を赤に
CGContextMoveToPoint(context, 100,100);//起点
CGContextAddLineToPoint(context, 200,100);
CGContextAddLineToPoint(context, 200,200);
CGContextAddLineToPoint(context, 100,200);//終点
CGContextClosePath(context);//パスを閉じる
CGContextFillPath(context);//パスを塗る
CGContextStrokePath(context);//パスを描画
}
458 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 16:00:31.59 ID:o8TI2iNCi
本命 viewController のメソッドとして書いて動かない 次点 CoreGraphics.h をインポートしないでエラーになる
459 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:03:45.84 ID:58VqdvF30
tableViewControllerのアクセサリボタンをクリックして別のviewControllerに遷移した後、 ナビゲーションバーの戻るボタンをクリックしてtableViewControllerに復帰した時、 何故かtableViewControllerのdeallocが呼ばれます。 誰か原因が分かるかたいらっしゃいませんか。
460 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:17:44.67 ID:58VqdvF30
大変失礼しました。 書き込んだ直後に解決しました。 エスパーさんありがとうございました。
461 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:20:19.06 ID:Y/uwvxGeP
iPhoneの加速度センサーの値がものすごく不安定な気がするんですが気のせいでしょうか? iPhoneを床においてても加速度の値が細かく振動してます これはそう言う仕様なのでしょうか? それともPGバグ?
462 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:24:06.68 ID:421wvbec0
463 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:26:14.18 ID:xkhBmiTe0
>>461 細かく値が動くのはセンサの仕様。一定値以下の値を切りたければフィルタ処理する。Appleのサンプル見ればわかるよ。
464 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 19:07:56.65 ID:ZGYDgNQNP
ジャイロの方が安定しててゲームコントロールには向いてるよ。
465 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 19:48:42.13 ID:cam2nj2d0
Xcodeでリファレンスウインドウとプロジェクトウインドウを行ったり来たりする一番簡単な方法って何だろう? ついついcommand+tabでアプリケーショんを切り替えてしまう。 かといって、いちいちウインドウをクリックするのはメンドクサイ。 そんな便利なショートカットキーって無いのかしら?
466 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 20:03:37.28 ID:7jUXMYhF0
下記のソースmainから実行された場合 targetのautoreleaseが呼ばれた場合に登録されるNSAutoReleasePoolは どこになるでしょうか? barPoolに登録されmainPoolには登録されないlと思ってます。 -(void) main { NSAutoReleasePool* mainPool = [[NSAutoReleasePool alloc] init]; [bar start]; //poolに登録 NSString* target = [[NSString alloc] init] autorelease]; [bar end]; [mainPool relase]; } barのメソッド -(void) start { //barPoolはprivate変数 barPool = [[NSAutoReleasePool alloc] init]; } -(void) end { [barPool relase]; }
467 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 20:03:50.21 ID:DEE/x9HI0
>>439 私もあのインデントには不満ですね。
たぶん、コロンの縦位置が合わせられるから、
メソッド名をもうちょっと長くすると少しはいいかもしれません。
468 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 20:44:46.28 ID:bu8ZEG8m0
今頃気づいたんだが、クラスメソッドのクラス内に変数を作ってセッターとゲッターをクラスメソッドで用意して やればプログラム内全体で使えるスタティックなグローバル変数になるんじゃないか?
469 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 22:25:59.90 ID:OXZ3eqXb0
>>466 それだとmainPoolに登録されるんじゃないかな。
-(void) startの、barPool =の後で登録するならbarPoolに入ると思う。
470 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 22:45:34.61 ID:Y/uwvxGeP
471 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 22:47:12.36 ID:rYu7MMkx0
>>468 そんなことしなくても、Common.hとかを作って、その中で変数を作れば、
includeした先全部で使えるグローバル変数になる。
472 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 01:35:36.52 ID:aKHZZFuX0
473 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 03:16:52.06 ID:ZiIRetio0
>469 mainPoolに登録される理由ってなぜですか? スレッド上で最後に作成されたpoolはbarPoolなので、そちらに登録されるのが筋だと思うのですが。
474 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 06:33:33.34 ID:IxNATU8Pi
475 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 06:38:39.01 ID:IxNATU8Pi
>>473 論争マニアじゃないなら間違った回答はスルーしておくのが吉
476 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 06:39:22.07 ID:qpd3VOK60
今、GameCenterのサンドボックスでサインインできないんだけど。 落ちてる?
477 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 07:03:24.22 ID:qpd3VOK60
あっ繋がった。けどすごく反応が遅い。
478 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 07:51:08.26 ID:qu3kM4/h0
479 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 08:29:49.41 ID:d7nr3Q6AP
>>473 念のために試してみたけど、その理解で合ってるよ。
>>478 そのブログが間違い。試してないのはどっちかな?
480 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 08:40:48.49 ID:qu3kM4/h0
>>479 そうなのか? それは悪かった。ほんとかい?
一応ざっとやってみたんだが、自分の検証は不完全だ。
barPoolをリリースした後もしばらくtargetにアクセスできるのは確認したが、
その後、確実にtargetがリリースされたかまでは調べてないよ。
481 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 08:42:48.96 ID:xKPGmW1VP
面白くなって参りました!
482 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 08:54:23.45 ID:d7nr3Q6AP
>>480 target を自作クラスにして、target の dealloc と、mainPool と barPool の release の前後に NSLog を入れればいい。
あと、例のブログは間違いというより言葉足らず。Apple のドキュメントを読めば、
•NSAutoreleasePool はスレッドごとにスタックされる。
•autorelease すると、そのスレッドのスタックの一番上にある pool に送られる。
とか書いてあるよ。
483 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:00:15.78 ID:qu3kM4/h0
>>482 ご指摘ありがとう。
よく考えたら、targetのスコープがmainの中なんで、
それをtarget2に代入して、そっちのLogを吐かしてたよ。
484 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:06:43.57 ID:hcYY8Fq90
ブログなんてあてにすんな 詳解か公式ドキュメント読め
485 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:29:39.80 ID:2u/EnzSl0
自由に周波数を選んで音を再生するにはどうすればよいでしょうか? どなたか教えてください
486 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:30:16.75 ID:94ZHjjLB0
487 :
485 :2011/03/08(火) 09:30:42.14 ID:2u/EnzSl0
ちなみに再生する音はビープ音みたいなもので結構です。
488 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:33:10.61 ID:hIJli29Q0
NSAutoreleasePoolはスタック上に取られるマーカーだから、
>>466 のような使い方はそもそも間違い(bar::startを抜けた時点でbarPoolは無効)、だと思ってたけど違うのかな。
489 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:33:54.05 ID:94ZHjjLB0
>>487 本屋に行って「iPhoneCoreAudioプログラミング」という本を買って来い。
490 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:37:18.02 ID:QZqubzVt0
あれ欲しいけど高いわよね〜
491 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 09:41:25.98 ID:d7nr3Q6AP
492 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 10:19:01.13 ID:T1Lbuv9iP
493 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 10:31:08.40 ID:hIJli29Q0
>>491 developer.apple.com/library/ios/#documentation/Cocoa/Conceptual/MemoryMgmt/Articles/mmAutoreleasePools.html
に、「autoreleaseプールは同じcontext内で解放しろ」って書いてあるから本当のスタック上に何らかのマーカを
置いてあるのだと思ってた。(instrumentsのリーク検出用?)
494 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 10:32:26.07 ID:hIJli29Q0
あ、以下の記述ね。 An autorelease pool should always be drained in the same context (invocation of a method or function, or body of a loop) in which it was created.
495 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 11:11:52.47 ID:R242pmjcP
496 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 11:14:11.86 ID:R242pmjcP
497 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 11:16:04.68 ID:A1t8D3Ll0
MUST じゃないから別のcontextでもいいかな?とは思うけど、Appleの文書ってそういう規約あったっけ? どっちにしても単なるデータ構造としてのスタックをNSAutoreleasePoolは持ってるよ で、順番無視して、奥のほうのNSAutoreleasePoolのインスタンスにdrain/releaseを送ると そいつが出てくるまで上から順番に中身のオブジェクトを解放していくようになってる。 飛び越したNSAutoreleasePoolのインスタンス自体は後でアクセスされる可能性があるのでそのまま放置されるが、中身は確実に解放してくれる。
498 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 11:40:45.49 ID:hIJli29Q0
うん、実際にはスレッドローカル変数が1つあってそこからNSAutoreleasePoolをリンクしていけば実現できるはずなんだけど、
>>494 の記述から何らかの理由があってallocaしてるのかな、と。
面倒だから調べないけど。
499 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 12:32:17.91 ID:IxNATU8Pi
間違えた回答を書いた側も、言い訳マニアじゃないなら ID 変わるまでスルーしといた方が良いと思います。
500 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 12:32:37.38 ID:duBNtfGr0
LocalNotificationで表示されるalert画面が気に入らないので、 こいつを継承して改造しようと思い定義ファイルを探しました。 UILocalNotificationのヘッダーファイルは見つかるのですが、 実装部分が何処にあるか判りません。 どうすれば実装部分のソースを見れるか教えてください
501 :
451 :2011/03/08(火) 13:00:58.41 ID:4hm11ctGP
502 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 13:13:42.51 ID:hIJli29Q0
動作中のUI部品をarchiveってできるの?
503 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 13:25:51.70 ID:A1t8D3Ll0
>>501 /TEMPCLASSES
こんな所へのアクセス権なんてありません。
504 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 13:38:48.76 ID:WpnzmPzj0
>>501 >if (self){
> ...
>}else {
> textView = [[[UITextView alloc] init] autorelease];
elseにいけるとは思えないが。
x self
o viewController
というか、loadでself上書きとか無茶しすぎ。
505 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 14:02:13.65 ID:A1t8D3Ll0
>というか、loadでself上書きとか無茶しすぎ。 なに?って思ったらホントにしてたw >501 メソッド内のselfは自身へのポインタで初期化されたローカル変数でしかないので、 selfに何か代入してもなにも起こりません -initでやってるのは、まあ、おまじないだと思ってくれれば。
506 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 14:38:15.53 ID:T1Lbuv9iP
ジャイロセンサてどこを基準(原点)にしてるの?
507 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 14:40:29.88 ID:6wqVaZP40
didReceiveMemoryWarningが発生するタイミングについて質問です。 didReceiveMemoryWarningが発生した際にアラートを表示するようにしていますが その際にSysStatesLiteという空きメモリをチェックできるアプリを開いてみると 空きメモリがまだ60MB近くも空いているにも関わらずメモリ不足になって しまうようです。これは私のプログラムが何かおかしいのでしょうか? それともこれが正常な動作なのでしょうか?
508 :
451 :2011/03/08(火) 14:43:40.85 ID:4hm11ctGP
皆さんありがとうございます。
>>503 そうなんですか?サンドボックス内にAppleに予約された場所があるとか?
>>504 >>505 お答え頂いた知恵でもうちょっと頑張ってみます。
ありがとう。
509 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:03:18.34 ID:6wqVaZP40
UIImageはallocせずにimageWithでインスタンス化した場合autoreleaseでメモリから自動解放してくれると思っていたのですが どうも解放されていない感じがします。InstrumentsでMallocが60MBとか出てくるので多分これが画像データだと思うのですが Leaksには60MBも出てきません。メモリリークの原因なのはわかってるのですがLeaksには出てこない場合どう対処すれば いいのでしょうか?
510 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:04:36.66 ID:xagyouw+0
>>506 ジャイロだと角加速度が得られるだけとちゃう?
511 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:08:51.95 ID:2bqhqguS0
>>509 UIImageViewとかにして持ち続けてるわけじゃないの?
誰かが参照持ち続けてる限りleaksには出てこないよ
512 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:15:26.44 ID:6wqVaZP40
>>511 UIImageをCGImage型でCALayerのcontentsに入れてそのCALayerをUIViewにaddSubLayerしています。
参照カウンタがある限りはLeaksには出てこないんですね。(自分的に)いらないと思われるもの
はLeaksに全部出てくると思いっきり勘違いしてたみたいです。
ありがとうございます。
ちなみにUIImageの参照カウンタを減らすにはimg=nil;
CALayerのコンテンツ内の画像も参照から外すには layer=nil;
で良いのでしょうか?
513 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:25:20.24 ID:6wqVaZP40
参照カウンタ方式が理解できねぇぇ!!
514 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:32:56.86 ID:6wqVaZP40
UIImage *img = [UIImage imageWithContentsOfFile:filePath]; CALayer *layer; layer.contets = (id)img.cgimage; img=nil; UIView *view = [[UIView alloc]initWithFrame:rect]; [view.layer addSubLayer layer]; layer=nil; この場合imgは誰が持ってて参照カウンタはいくつになるのでしょうか?
515 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:35:51.13 ID:A1t8D3Ll0
”自分が行った”保持と同じだけ解放(release)しなければならない 保持とはalloc-initのペア,new, copy,mutableCopy,retainのいずれかのことである 以上
516 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:42:23.82 ID:2bqhqguS0
517 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:44:20.36 ID:94ZHjjLB0
>>509 「感じがする」の根拠は何?
別の所でリークが起きているんじゃないか?
518 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 15:53:12.31 ID:R242pmjcP
>>507 他のアプリを立ち上げたら状況かわっちゃう。
InstrumentsのAllocationsで観察する。
519 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:08:00.11 ID:6wqVaZP40
>>516 ごめんなさい、しっかり読んで参ります。
>>517 画像以外は特に大きなデータがなく、画像の読み込みタイミングで増えているので
「感じがする」っと思っています。
>>518 他のアプリになるとメモリ使用状況が変わってしまうんですね。なるほど。
520 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:09:23.16 ID:IxNATU8Pi
>>514 view.layer が sublayer としてその layer を保持していて、
その layer が CGImageRef を保持している。
そうじゃ無かったら絵が出ないじゃん
521 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:12:38.57 ID:2bqhqguS0
>>519 ひとつ嘘を付いたけど、それ読めば分かるから勘弁してくれ
522 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:36:07.33 ID:6wqVaZP40
>>520 つまりメモリ内にある画像データはCGImageRefだけってことでしょうか?
先のUIImageは消えてると思っても良いのでしょうか?
523 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:39:19.15 ID:6wqVaZP40
autoreleaseだと解放の仕方がわかりづらいから [UIImage alloc]initWithContentsOfFile:path]; でインスタンス化した方がいいのかもと思い始めてきた。
524 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:01:02.22 ID:hcYY8Fq90
GETしたNSStringに入ったURLのデコード方法を教えてください。 "&"が混じってうざったいことしかたありません。
525 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:02:48.38 ID:hcYY8Fq90
ああっ &えーえむぴー; です
526 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:05:21.25 ID:6wqVaZP40
>>524 UTF-8のデコードって意味ならこれ。
NSString *URL;
NSString *decode = [URL stringByReplacingPercentEscapesUsingEncoding:NSUTF8StringEncoding];
527 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:29:55.10 ID:IxNATU8Pi
528 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:35:30.67 ID:IxNATU8Pi
>>522 上で書き忘れたけど厳密に言うと UIImage imageNamed: で作った
UIImage はずっとシステム内部でキャッシュし続けられるようだし、
CGImageRef のイメージも一旦描画するとしばらく
トランスフォーム後の状態をキャッシュするとこちらは
CoreGraphic のドキュメントに書いてあるな。
てか良くみると
>>514 の layer って alloc してないけど、
省略しただけだよね?
529 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:37:18.07 ID:IxNATU8Pi
>>524 それはいわゆる html エスケープ(実体参照)であって
URL エンコード、デコードとはまったくの別物。
530 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 17:44:56.38 ID:6wqVaZP40
>>528 CALayer *Layer = [CALayer layer];
でした。書き忘れ。ガイドみてちょっとわかったのは
これはCALayerのクラスメソッドでautoreleaseで
インスタンス化されてるってことなんですね。
imageNamedのキャッシュの件は知っていましたので
あえてimageWithContentsOfFileにてBundleのパスや
Documnetsのパスから画像をロードしてます。
CGImageがトランスフォーム後のキャッシュを保持してるんですか!
一度そのCoreGraphicガイドも見てみます。
531 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 20:11:42.27 ID:6wqVaZP40
メモリ管理プログラミングガイド読んだがやっぱりわからねぇ!! 難しく考え過ぎ?
532 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 20:37:13.03 ID:IaK8pkyW0
533 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 20:40:53.19 ID:IaK8pkyW0
534 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 20:48:39.14 ID:6wqVaZP40
一度単純なプログラムでメモリ管理を勉強することにした。 2000*3000pixぐらいの画像たった一つで40MBもメモり食うなんてあり得る? 画像をロードしてUIViewのbackgroundcolorにpatternImageで貼るだけで なんかmallocの値が40MBになってるんだが
535 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 21:40:39.09 ID:94ZHjjLB0
>>534 何を作ってるか知らんが、とりあえず先に進めれば?
最終的な動作テストで落ちなければそれで良いのだから。
536 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 21:52:31.72 ID:qpd3VOK60
>>534 1000pix以上の画像は分割して読み込んでね、って言われてた気がする。
537 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 22:07:03.67 ID:6wqVaZP40
>>535 もうほとんど出来ててあとメモリ管理だけ。
今までメモリ管理難しそうで無視してきたので。
で、落ちまくる。
ので今なんとかしないとと思ってる。
538 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 23:13:39.24 ID:Yiz273Yu0
>>534 画像ロードで20M、pattermImageで20Mで合わせて40Mってんじゃなくてか?
539 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 23:37:26.41 ID:94ZHjjLB0
>>537 所詮は携帯だから元々メモリは少ないんだよな。
仕様に無理があったんじゃないか?
540 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 01:38:34.24 ID:mJAL35rn0
>>513 犬に紐をつける。最初に連れてきた時には紐がついてる
他の人が使う時は自分で紐つけて、終わったら外す。
連れてきた人含め、全員が紐外したら犬はどっか行く。
541 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 02:06:07.67 ID:ucmc+T3d0
>>540 他の人が使う時は自分で紐つけて、終わったら外す。
の部分が上手くいかなくてretainCount 1の状態でreleaseすると
なぜか落ちてしまいます。たぶんまだどこかが参照してるのを
無理矢理外してるからだと思うんだけどどこかわからない状態。
>>539 落ちるのはだいぶ使ってからなのでメモリ管理さえしっかりやれば問題はないはず。
542 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 03:29:21.05 ID:luKUXOQk0
>>495 返信ありがとうございます。
初代ではなく最新の機種を使ってテストを行っていますが、
未だに出来ませんね。
-(IBAction) btnConnect:(id) sender {
picker = [[GKPeerPickerController alloc] init];
picker.delegate = self;
picker.connectionTypesMask = GKPeerPickerConnectionTypeNearby;
[connect setHidden:YES];
[disconnect setHidden:NO];
[picker show];
}
Bluetooth接続時に上記のコードで行っているのですが、
個人的には接続するために開いたP2PにおいてBluetooth端末検索は
開発者側で指定(iPhoneだけとか)することが出来ないのではと
思っています。
うぁーーー
543 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 03:49:37.05 ID:RTMofCh70
>>541 自分で copy したり alloc したり retain してない
ものを release しちゃダメだよ。
retainCount とがいくつかとか考えちゃダメ。
544 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 09:21:16.36 ID:aRx2Lr4n0
>>534 2000x3000x4(byte/pix)で24Mbyte。
UIViewとかUIImageViewだとアニメーションのためにさらに同じ量のバッファ喰うんじゃなかったかな。
jpegの一部展開とか標準で用意されてないのが悲しい。
545 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 09:30:47.01 ID:aRx2Lr4n0
>>507 memorywarningもレベルがいろいろあるので。level1はすぐ来るぞ。そしてさっくり無視。
メモリの見方、だけど、instrumentsのallocでもいいけど、全体を俯瞰したい時は
instruments単独起動してactivity monitor選んで、iphone(ipad)実機ターゲットのall processesを選択して実行すると、
現在iphone上で実行されているプロセスのメモリ使用量一覧が見られるよ。
#springboardとかkillしたくなるけどぐっとがまんだ
546 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 10:34:42.39 ID:2/bfOx2g0
非表示viewがunloadされるから、さっくり無視って訳にもいかんだろ
547 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 10:47:30.69 ID:aRx2Lr4n0
それはlevel2だった気がする。
548 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 11:45:13.83 ID:IyjtUuzdP
ユーザーの同意なくiPhoneの端末固有IDをサーバーに送るアプリ作っても大丈夫でしょうか? アプリの性質上どうしても必要なんですが・・。
549 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 12:22:11.80 ID:w/1SfI9a0
いいわけねーだろ。
550 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 12:38:53.58 ID:xfsiL4Pe0
MacBookAirを購入(予定)して趣味で開発してみようと思ってるんですが、 ストレージの容量って128GBあれば大丈夫でしょうか? アプリの開発以外にはネット、メールくらいしか考えてません。 また、Airが非力であまり開発に向かないことも承知しております。
551 :
206 :2011/03/09(水) 12:52:11.80 ID:Ff6HtxHX0
私もbluetoothプログラミングで質問です。 p2pでなく、1対多での接続をしたいのですが、何かいいサンプルありませんか?p2pの時は自動で接続確認ダイアログとかでますけど、1対多の場合は自前で用意しないといけないのでしょうか?
552 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 12:52:26.66 ID:ZiHTMMtN0
553 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 13:17:24.27 ID:SGJ0jOsa0
メモリ管理についてはこの本がマジおすすめ
iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone
http://www.amazon.co.jp/dp/4798028053 自分がこれまで作ったアプリが不安定な動作だった理由がよくわかった。
んで、現在は作ったすべてのアプリをこの本に基づいて改修中。
ネットで調べたり聞いたりしてもわからないのなら、ちゃんと金払ってこうした本を買うべき。
554 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 13:41:47.18 ID:aRx2Lr4n0
>>548 初回起動時にguid生成して保存、というのではマズいの?
>>550 ストレージ容量はどうでもいいけどメモリは4GBにしとけ。
555 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 13:54:00.96 ID:IyjtUuzdP
>>552 これ見るかぎりリジェクトはされないみたいですね。
556 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 13:58:56.04 ID:0U1rfjlUP
557 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 14:04:38.63 ID:ZiHTMMtN0
>>555 どうしてそういう解釈が出来るのかね。
「やめておけ」という意味でリンクしたんだけど。
どうしてもユーザーを識別したいならGameCenterでも使えば?
ゲームでなくても勝手にIDを収集するアプリよりはマシだろ。
558 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 14:10:14.88 ID:/3O6xbo30
デモを作成したいのですが、iphoneのディスプレイをキャプチャするのにいい方法はありますか? iDemoを試してみたらもっさりしていて使い物になりません。
559 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 14:14:32.45 ID:kTvDtvx+0
>> 558 QuickTime
560 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 14:21:50.68 ID:/3O6xbo30
>>559 説明不足がありました。
アプリで画面の回転動作があるので、それに追随したキャプチャがしたいのです。
561 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 14:38:07.77 ID:ZiHTMMtN0
>>560 後から編集ソフトで合成するしか無いだろうな。
それが面倒ならビデオカメラで撮影。
562 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 15:41:17.98 ID:0U1rfjlUP
563 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 15:45:41.38 ID:ZiHTMMtN0
>>562 そうなのか、知らなかったorz
勉強になりました。
564 :
451 :2011/03/09(水) 16:40:07.08 ID:vTXGFDa+P
またすいません。やはり保存出来ないので教えてください。
コードです
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/test_2.pdf 皆さんに色々指摘してもらった点をと、initWithCoderとencodeWithCoderメソッドらを使い、やり直しました。
makeTextViewとmakeButtonメソッドは各々生成とビューにアドしているだけです。
loadメソッドのNSKeyedUnarchiver unarchiveObjectWithFileから行く、initWithCoderで渡されたオブジェクトを、
インスタンス変数であるtextView_経由でloadメソッドのsetNeedsDisplayにわたしたかったのですが、
違うオブジェクトになってしまいます。
また、setNeedsDisplay自体ちゃんと働いてくれるか定かでありません。
よろしくお願いします。
565 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 16:47:23.44 ID:TT9/FxqU0
>>564 こんな所へのアクセス権なんてありません。
566 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 17:22:22.04 ID:IyjtUuzdP
>>562 なんでゲームだとOKでそれ以外じゃダメなの?おかしくね?
ゲームだけ特別扱いは理不尽だよね
567 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 17:43:09.59 ID:45rQGwy+0
NGID入れた
568 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 18:34:13.06 ID:IyjtUuzdP
入れてないくせにwwww
569 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 20:47:28.45 ID:0t5aNkKx0
NGID入れた
570 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 21:04:19.54 ID:IyjtUuzdP
どうせ気になって見るクセにwww
571 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 21:06:54.85 ID:ZiHTMMtN0
>>566 Appleに対して「理不尽」と言っても仕方ない。
そう決められているのであれば、そういうルールなんだろ。
Appleに限った話じゃないけどな。
572 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 21:10:09.20 ID:1L1g7f+t0
>>550 個人レベルのアプリ作成なら64GBでも問題ないと思いますよ。
128GBあれば後々いいと思いますが。
Xcodeとブラウザくらいで、Photoshop等使わないならメモリも2GBでも十分です。
SSDのおかげでMac miniより軽快な気がします。
でも、外で使う必要がなくてディスプレイがあるならMac miniのほうがおすすめです。
573 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 21:37:46.22 ID:IyjtUuzdP
>>571 まあそうだけど
>>550 俺なら迷わずAir買うね。miniおすすめもわかるけどつまんないでしょ。
どうせならAirにすべき。
574 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 22:49:11.61 ID:ZiHTMMtN0
miniがつまらんという意味はよく分からんな
575 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 22:53:49.40 ID:0vf/7FGc0
初代のMacBook Airをメインマシンにして毎日持ち歩いてます。 Xcodeでの開発からメール,ブラウザ,iLife,officeソフト,何でもできてますよ。 さすがに仮想マシン上でWin動かすと重いけど。 Core2Duo,メモリ2GB,128GDのSSDがあれば,大抵のことはできますよ。
576 :
名称未設定 :2011/03/09(水) 23:12:33.90 ID:dnsRIPEz0
577 :
575 :2011/03/10(木) 00:21:28.04 ID:OQm3aqiH0
>>576 仮想マシンを動かすとほぼ使い切る状態。仮想マシン上では,ウェブ閲覧程度なら問題なし。
動画再生は不可。
MacBook Airの最大の欠点は廃熱ですよ。Xcodeでコードをシミュレータ上で動かしつつ,ウェブを見て,
画像ソフトでアイコン画像を作る,,,なんてことを2時間もしていると,ファンが掃除機みたいな音で回ります。
メモリは,仮想マシン上でWin用アプリをガンガン使わない限り,それほど不足は感じないなぁ。
578 :
576 :2011/03/10(木) 00:29:32.69 ID:Ec6xmwN60
>>577 ありがとうございます。
メモリは、2GBでも大丈夫そうですね。
廃熱が問題というか、掃除機みたいな音って・・・
新型も同じなのかな。
579 :
451 :2011/03/10(木) 00:33:46.61 ID:KtNKJfoMP
>>565 意味が分かりました。ファイルのパスがおかしかったのですね。。
self.path = [NSHomeDirectory() stringByAppendingFormat:@"TEST.bin"];
で作ったパスをファイルの読み取りと保存に使いました。しかしやはり保存できません。。
580 :
451 :2011/03/10(木) 00:38:41.85 ID:KtNKJfoMP
すいません self.path = [NSHomeDirectory() stringByAppendingFormat:@"/Documents/TEST.bin"]; でもダメでした。
581 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 00:40:09.01 ID:QABos0Q+0
>>578 俺は新型11inchで開発してるけど、こっちのAirは非常に優秀。
動画再生でもしない限りファンの音も聞こえないし、少し暖かくなる程度。
582 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 00:46:38.58 ID:nLFG0mNf0
Airの11を買うならMacBookの13.5の方が快適なんじゃないか?
583 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 00:53:59.45 ID:5xsBxRDC0
>>579 textView_がプロパティなら、全部self.textView_にせんと
マズいだろう。
>>564 を見る限りリリースされるように見えるけど。
584 :
451 :2011/03/10(木) 01:07:27.89 ID:KtNKJfoMP
>>583 ありがとう。実はそれも試したのですが、initWithCoderに入った途端にマウスで確かめると
textView_には何も入っておらず、ファイルから取り出された後は多分ファイルから取り出された
オブジェクトを指すアドレスが入ります。
そして、もしそこでリリースされているのだとしたら、loadに戻ってからnilだと思うのですが、
なぜかinitWithCoderに入る前のアドレスを抱えたtextView_が待っているのでした。
ちなみに.hでは
@property (nonatomic,retain) NSString* path_;
としております。
@property (nonatomic,copy) NSString* path_;
も試しましたが同様でした。
585 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 01:33:49.26 ID:5xsBxRDC0
586 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 02:15:52.21 ID:KuC+PT+a0
>>556 ピッカーを使わない場合は最大16台らしいです。
587 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 02:20:31.87 ID:vZwv4bit0
うわあ、昨日一日いかにbeginUpdates、endUpdatesを使わずにセルの追加削除をできるか 頑張っちゃったことに。 今このメソッドの存在を知ったよ。
588 :
451 :2011/03/10(木) 02:35:42.62 ID:KtNKJfoMP
>>585 おお実は表示されるテキストビューが上にちょっとずれていたのですが、(?)
self = [super initWithCoder:decoder];
にすると、まともに表示されました(???)。いくつかの例でinitWithCoderの中で
self = [super init];が使われていたので、信じていました。
mainに行ってリリースされてしまう件、ポインタだけが生き残って、オブジェクトは
無かったのですね。そういう場合は必ずnilになると思っていたのです。そこで、
static UITextView* TEXTVIEW;
という外部変数を介して、loadにinitWithCoderでとれたアドレスをそのまま渡しました。
しかし、やはりsetNeedsDisplayも、保存されませんでした。
589 :
451 :2011/03/10(木) 02:41:40.11 ID:KtNKJfoMP
590 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 06:06:43.74 ID:cJa5arOp0
addSubViewで画面遷移させる方法はわかるんですが 元画面に戻るほうほうがわかりません どなたか教えてください。
591 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 08:30:59.90 ID:FPNg8YNL0
RemoveFromSuperview
592 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 08:56:51.93 ID:cJa5arOp0
>>591 ありがとうございます。
ついでに質問で申し訳ないですが^^;
親画面に戻ったあと親画面で更新処理を行うようにしたいんですが、どのメソッドに記述すればよいでしょうか?
ViewWillAppearだと思ってたのですがどうも反応がありません・・・。(NSLOGでテストしても反応無し・・・)
もしよければ教えてください。よろしくお願いします。
593 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 09:08:28.91 ID:uQkXmu1i0
親画面に対してsetNeedsDisplay。
594 :
551 :2011/03/10(木) 09:41:50.54 ID:0nXhUMa10
sessionのモードをピアにした場合は接続できるのですが、クライアント、サーバーにした場合つながりません。 didChangeStateってピアでないと使えないのですか?
595 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 10:14:59.26 ID:cJa5arOp0
>>593 反応ありません・・・orz
エスパーさん助けて下さい
596 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 10:16:00.30 ID:uQkXmu1i0
>>595 親画面の更新処理、って具体的に何?
何かのデータモデルに基づいて更新するのなら、その関数を自前で呼べばいい。
597 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 10:30:36.73 ID:XuyZE5r20
>>595 addSubViewしただけなら親画面も生きてるでしょ。更新って何を更新するの?
598 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 10:39:30.71 ID:nLFG0mNf0
エスパーすら質問をしかえす始末
599 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 10:58:21.49 ID:XCF2qBB10
何かまともなアプリのソースでも読んでみたらどうだ?
600 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 11:15:05.71 ID:Yrcb32GtP
>>586 実質6セッション、双方向なら3台が安定してつながる限界。4.3で改善されたかは知らん。
601 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 11:15:55.36 ID:Yrcb32GtP
有料会員以外600円w
602 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 12:11:44.78 ID:D3xHCy5l0
4GBの帯域代を細かく回収する方針に出たか
603 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 12:26:51.62 ID:QNm2tNWu0
>>572-573 ありがとうございます。出張も多く一箇所で落ち着いて開発するのも困難なので
携帯重視でAirを考えています。
miniを買ったとしてもリビングに置きたくなるんで・・・
604 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 12:43:20.31 ID:nLFG0mNf0
>>603 >アプリの開発以外にはネット、メールくらいしか考えてません。
出張に持ち歩くならそう書いておけばいいのに。
全然話が違って来るだろ。
605 :
551 :2011/03/10(木) 12:51:00.43 ID:0nXhUMa10
>>594 解決しました。セッションID同じじゃないと接続できないのね…
>>600 なんと…そんな不安定なんですね。そのあたりの詳しい話ってどこかにかいてありますか?
606 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 13:04:04.01 ID:GK1+3i8cP
>>596 >親画面の更新処理、って具体的に何?
テーブルの更新処理です
とりあえずviewwillappearさえ呼べれば
なんとかなるかと思ったんですが
全く何の反応も無い状態です(>_<)
607 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 13:09:21.60 ID:nLFG0mNf0
>>606 酷いな。エスパーでも分からんわww
UITalbeViewのリファレンスをよく読め。
608 :
[―{}@{}@{}-] 名称未設定 :2011/03/10(木) 13:11:01.94 ID:9aDCmuF8P
おや、XCode4が正式版になった?
609 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 15:25:40.67 ID:tZmMYcTf0
田舎なので出版されている沢山の書籍を立ち読みすることができなく困っており、 アマゾンなどでネットで購入しようと思っています。 テンプレに参考書籍が記載されていますが、全部揃えることは難しいので教えていただきたいのですが、 とりあえず、何を所有していたら良いものでしょうか? また、オススメの書籍や、具体的なサンプルコードを使って簡単にビルドしてみるような書籍など ありましたら、教えていただけないでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。
610 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 15:49:29.70 ID:D3xHCy5l0
611 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 16:37:59.73 ID:+7tFuT4R0
add the Acapela TTS API folder path into the “Search Header Path” section of your project settings. と英語のマニュアルに書かれているので、 serch Header pathの変更方法をググっているのですが、 どこを変更したらいいのかが見つかりません。。 どなたか教えてもらえないでしょうか?
612 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 16:46:05.99 ID:nLFG0mNf0
613 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 16:58:58.77 ID:oA8S7seb0
ここに巣くうMacProな方は どんな凄腕ハッカーなんですか? 教えてくさいまんこ
614 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 19:46:57.54 ID:c3Pgjnmy0
メモリについてよくわからない点があるのですが UIImage* imagefile = [UIImage imageNamed:@"image.png"]; UIImageView* imageView = [[UIImageView alloc] initWithImage:imagefile]; [self.view addSubview:imageView]; imageView.frame = CGRectMake(0,0,320,480); というように表示した画像が不要になった場合は、 removeFromSuperviewで消すだけではなく、 [imageView release]; も送らないといけないのでしょうか?allocしたものはreleaseと読んだので...。 そうするとなぜUIImageのほうはallocしないで使えているのかなど、わからないことだらけです。
615 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 19:52:06.06 ID:nLFG0mNf0
616 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 20:00:34.23 ID:WlzdX8hM0
>>614 その場合だと、どっかでreleaseしないとメモリリークになるから
self.viewのaddSubviewを呼んだ後に入れとくのが良い。
基本、alloc initでオブジェクトを作ったら、自分でreleaseする。
それ以外の方法で作った場合は放置。
617 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 21:59:11.00 ID:c3Pgjnmy0
お二方ありがとうございます。 貼付けた画像を他のメソッドでアニメーションしたりしようと思うと、 UIImageViewを保持しておかなければいけないですよね。 そういう場合も、きちんと最後に忘れずreleaseしないと、でしょうか。
618 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 22:05:06.69 ID:A1THuTna0
619 :
名称未設定 :2011/03/10(木) 22:54:20.40 ID:0sKpXlCUP
>>614 imageNamed: はシステムがキャッシュすると何度言えばいい?
620 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 00:46:36.96 ID:tdh0wV5z0
Xcode4にユーザースクリプトが見つかりません。ヘルプの横から移動したのでしょうか?
621 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 06:40:46.56 ID:/ecWRtnVP
622 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 09:20:27.55 ID:uPA5LqW+P
>>621 ServerManアプリを起動してればサーバーからjavascriptを送ってリモートプロシージャコール見たいに呼べるって事だろ。
どうやってバックグラウンドで生かし続けるのかはわからないけど。
623 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 09:21:29.97 ID:uPA5LqW+P
もしかしてvoipを語るのか?
624 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 09:41:53.59 ID:4tL0orXI0
単にpush通知ではなくて?
625 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 10:32:37.71 ID:ggJMLh0B0
>>624 もしかして、バックグラウンドは終了延長の10分だけだったりして。
「ServersMan@iPhoneは従来はフロントエンドのアプリとして動作しており、ア
プリを閉じればサーバー機能が終了してしまった。ServersMan@iPhone 4.0βで
はバックグラウンド機能により、iPhoneのほかの機能を使っている時でもサー
バーとして機能し、バックグラウンドでファイルをやりとりすることも可能にな
る」
一方、ServersMan@iPhoneが起動していないiPhoneに対してアップロードしよう
とした際には、そのiPhoneに通知が届く仕組み。そこで起動してもうらうのを
待ってアップロードする流れになる。
626 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 10:41:58.00 ID:BaS66KFJ0
[[UIApplication sharedApplication] setStatusBarHidden:NO withAnimation:UIStatusBarAnimationNone]; でステータスバーを非表示にしたとき self.view.frameにはその非表示分が(20.0f)反映されていないので NSTimerで待ってから self.view.frameを取得してるんだが 他にいい方法は無い?固定値-20.0fとかはは使わない方向で
627 :
652 :2011/03/11(金) 11:26:14.60 ID:99tR/hn6i
>>626 view の setFrame: をオーバーライドして
コントローラーに伝えるとか?
view やその subview のレイアウトのコードは
コントローラーじゃなく view に書いた方が
何かと捗ることに最近気付いた。
628 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 12:27:42.69 ID:4tL0orXI0
でもviewをオーバライドするのがめんどくせ、からviewcontrollerが生まれてるような。 gesturerecognizerができてからviewをサブクラス化する必然性がほぼなくなった、 といいつつタップの頭からイベント取りたい場合はやっぱりサブクラス化必要なのか? block構文でuiresponderに何かまぎれこますことできないかなー。
629 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 13:26:26.61 ID:7HkwRl3e0
これ使えばいんじゃね?
[UIApplication sharedApplication].statusBarFrame.size.height
てゆうか、
>>626 ではステータスバーは消えないぞ。
630 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 14:51:00.04 ID:MTb5UPkz0
地震こえー
631 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 19:04:59.38 ID:4tL0orXI0
結局地震発生からろくにプログラミングしてねーや。 泊まり決定したので少しやるか。
632 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 20:29:34.44 ID:cioi50gp0
会社から2chに書き込みなんて、ずいぶんとDQNな会社にお勤めですね。
633 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 22:02:30.56 ID:HeP+jxT10
>>626 wantsFullScreenLayoutかな?
634 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 23:32:58.83 ID:hiILkho60
もうリソースファイルで、ノーマルと@2xとを用意するのが面倒です はじめから640*960で作って、Xcode上で半分に指定しても正常に動作しますか? あるいは他のうまい方法をご存知の方いたら教えてください。
635 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 23:42:09.69 ID:7HkwRl3e0
>>634 縮小画像を作るスクリプトをビルドフェイズに仕込む
636 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 00:01:22.07 ID:GrqLoKhP0
余震ばかりで手がつかない
637 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 02:05:52.06 ID:a4biulj/0
xcode新しくしてIBと合体したから?かどうかは分かりませんが だいぶメモりが重くなりました。 自分のは1年半くらい前のiMacなんですけども みなさん重くなってないですか?
638 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 04:13:46.90 ID:3QAxQnmd0
>>634 基本的にノーマルサイズは用意しないでRetinaサイズを使ってます。
たしか、UIImageViewのバックグラウンドに設定すれば縮小されてフィットするはずなんで。
ただ、タブのアイコンだけは両サイズ用意してたかと。
icon.pngも用意してますが、もしかするとRetinaサイズのみでいいかもしれません。
639 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 11:49:02.08 ID:8oxyDdC9P
チンコいたいです どうしたらいいですか?
640 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 11:55:00.25 ID:a4biulj/0
泌尿器科池
641 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 12:45:37.98 ID:qCfmw6IX0
>>637 重くなったね。
一世代前のmac miniだけどちょっと買い換えたくなった。
使えないレベルではないけどね。
642 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 13:54:45.08 ID:a4biulj/0
>>641 ですよね、itunesとSafariなどは同時起動したいので
重くてもつけてるのですが挙動が鈍くなりました。
前はサクサクだったのですが・・・
レスどもです。
643 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 16:49:20.03 ID:i4jsU0+B0
644 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 17:31:52.40 ID:H55CYKMZ0
switch(indexPath.row){ case 1: UIImage* ~~~ としたら、UIImage* ~~の文で"Expected expression before "UIImage"" のエラーが出ます。 困ったので case 1: ; UIImage* としたらエラーが解消します。 気持ち悪いので原因が分かる方いたら教えてください。
645 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 17:54:18.54 ID:dGRwoH540
switch(indexPath.row){ case 1: {
646 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 19:35:23.03 ID:vMuUy5yeP
Dev Forumsの screen nameってどこで編集するんでしょうか? おもいっきり本名で登録しちゃったので変更したいです。
647 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 21:58:56.09 ID:nfb/rC/A0
激しくスレ違いでホント申し訳ないのだけど、 FlashのPackaged for iPhoneで iPhoneアプリ作ってる人たちが書き込んでるスレってないかな。 いろいろ検索かけてんだけど、 誰もやってないのか全然引っかからん。
648 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 22:12:45.00 ID:3hSDiExy0
Packaged for iPhone ではなくて Packager for iPhone じゃない? 多分誰もやってないんだろう
649 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 22:33:59.78 ID:zES6xPqU0
Leaksでメモリ漏れ探してるんだけど、いまいち使い方が判らん。 上のペインで赤い棒が出てくる=Leakしてるで良いんだよね。 だけど、下のペインで Leaked Blocks > Leaked Blocks > 0xHHHH History で出てくる RefCt欄では最後が 0 だ。 ↓こんな感じ。ズレたらすまぬ。 Category EventType Timestamp RefCt NSxxxx Malloc 0:07:25.311 1 NSxxxx Retain 0:07:25.311 2 NSxxxx Release 0:07:25.311 1 NSxxxx Retain 0:07:25.311 2 NSxxxx Release 0:07:25.312 1 NSxxxx Release 0:07:25.399 0 何か、見方を間違ってるのだろうか?
650 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 22:38:28.04 ID:nfb/rC/A0
ごめんPackager for iPhoneだった。 やってないかー。くそう。 先々週あたりから急に、 Flashで書き出したアプリをアップロードすると Application failed codesign verification. 出てアップロード出来ないようになっちゃった。 なんか変えたかなApple。
651 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 23:17:02.31 ID:3xAMTrTP0
Flasher排除再びキタコレ
652 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 23:21:30.58 ID:mkLD+C4Q0
「facebookの使い方」とかレビュー見るとどれも酷評なのに、 わりと長い期間ランキング上位を維持しています。 この開発元のアプリはどれもそんな感じなのですが、 Twitterやブログでのプロモーションなんかも見かけないですし、 どうやって上位をキープしてるのでしょう。 タイトルやアイコンがうまいとか? それだけ?
653 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 23:29:51.37 ID:Df1SA5L30
654 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 23:39:14.05 ID:Z0znoqqt0
完成度がどうとかじゃなくて ボールを投げる方向こそが大切ってことなんだろうな。 マーケティングか・・・
655 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 23:40:45.66 ID:mkLD+C4Q0
>ボールを投げる方向が大切 なるほど
656 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 00:02:18.12 ID:SeEmPkGC0
>>644 エラーとなる理由はそれが文法違反だから。
C/C++/Obj-C ではラベルの後には宣言ではなく文が必要(空文でも良い)。
気持ち悪い理由は俺には分からない。
657 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 02:58:18.63 ID:JnSLETpp0
{}で囲めばいい。
658 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 12:26:21.03 ID:s1/WbsTw0
Tab1.(h/m/nib) Tab2.(h/m/nib)があり、二つのViewが重なってsuperviewの上に乗っている状態です。 Tab2.mで、 #import "Tab2.h" #import "Tab1.h" @implementation Tab2 Tab1* tab1; としただけなのに、 [self.view setFrame:CGRectMake(~~,~~,~~,~~)]; [tab1.view setFrame:CGRectMake(~~,~~,~~,~~)]; で両方のViewをが動きます。 tab1は定義しただけなのですがなぜこのように動いてくれるのですか? この宣言だけで中身が参照されて準備完了ということなのでしょうか? ド初心者で申し訳ありませんがよろしければ教えてください。
659 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 13:19:07.68 ID:18c1/qPA0
>>658 [tab1.view setFrame:CGRectMake(~~,~~,~~,~~)];
をコメントにして動かしてみろ。
どうなる?
660 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 14:21:01.83 ID:s1/WbsTw0
>>659 //[tab1.view setFrame:CGRectMake(~~,~~,~~,~~)];
をコメントにすると、Tab1が動かなくなります。
tab1のほうが下なので、乗っかって動いてるということはないと思います。
でもなぜかきちんと動いてくれるのです。
661 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 15:38:38.23 ID:/MEZNTNf0
単発質問ですまないけど、オブジェクトを押しっぱなしでオブジェクト移動ってどういうわけ? 探してもそれらしいものが無くて行き詰まる。 具体的に言うと( →)ボタンを押すと●が右に動いて離すと移動も止まるような感じ
662 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 15:55:29.26 ID:pQD4plaN0
663 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 15:58:41.72 ID:/MEZNTNf0
JavaScriptになるけど、ontouchdownとかだと何回も押さないとあれだろ?押しっぱなしでイベントがずっと発生するのがわからない。 スレチ?
664 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 15:58:50.00 ID:zV6mRHWQ0
エスパー求む
665 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 16:35:04.70 ID:UhCw5HK+0
>>661 まず日本語をキチンとしろ。話はそれからだ。
666 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 17:29:04.71 ID:pQD4plaN0
やべ、おれ日本語に自信がなくなってきた。
667 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 17:53:34.48 ID:2/Nhof1t0
Leavesというページめくりライブラリを使おうと思っていて困っています。
Leavesでは右端や左端をタップするとページをめくるアニメーションをして
次の画像等に更新してくれます。
https://github.com/brow/leaves/blob/master/Leaves/LeavesView.m 動作解析をしてみたところ上記ソースコードの中でTouchesBeginにあたる部分でタッチポイントとページめくり反応領域の
検出をしておりTouchesEndedの中のLeafEdgeという変数に値を代入する際にアクセッサメソッドにてsetLayerFramesメソッドを
実行して実際のアニメーションを行っているというところまでは解析できました。このTouchesEnded内のif文を取り払ったnextPageというメソッドを作って動かしてみてもページめくりをしてくれません。
私のしたいことはLeavesViewをaddSubviewした直後にページめくりを行いたいと思っておりメインビュークラスから
addsubview後にLeavesView内に作成したnextPageを実行するように指定しています。
もしかしてシングルスレッドだからダメなのかとも思いマルチスレッド化してみたりボタンを作ってnextPageを
叩いてもやはりページめくりできないのでTouchesEndedの部分以外にも何か必要な部分があるのでは?
っと考えていますがどこなのか特定できません。どなたかページめくりに必要な部分がどこなのか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
TouchesEndedから必要と思われる部分を抽出して作成したnextPageメソッドを以下に記述します。
-(void)nextPage
{
[CATransaction begin];
[self willTurnToPageAtIndex:currentPageIndex+1];
self.leafEdge = 0;
float duration = leafEdge;
interactionLocked = YES;
[pageCache precacheImageForPageIndex:currentPageIndex+2];
[self performSelector:@selector(didTurnPageForward)withObject:nil afterDelay:duration + 0.25];
[CATransaction setValue:[NSNumber numberWithFloat:duration]forKey:kCATransactionAnimationDuration];
[CATransaction commit];
}
668 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 18:02:12.41 ID:2/Nhof1t0
小難しく書きましたが要はLeavesを利用してページめくりアニメーションをしてほしいだけでaddSubView後にタッチせずに 自動で次のページへめくってもらって用が済んだら即removeSubviewしたいのです。
669 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 19:47:20.46 ID:Ti9RVJ4z0
≫661 なに?震源地近くで勉強してんの? そんなのtouchdownイベントで発火してtouchup(in/outside)イベントで停止してるだけだろ
670 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 21:51:05.73 ID:/MEZNTNf0
touchdownが無いんですが^^;
671 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 22:17:01.77 ID:2/Nhof1t0
>>661 UIButtonのTouchDownイベントにてオブジェクトの座標を変更。
TouchupInsideイベントにてそれを解除ってことだと思う。
UIButtonのイベントはFilesOnenrのIBActionと接続されている
からそれを見ればわかるはず。
672 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 23:05:29.67 ID:EO/mX84W0
こんな時期に新アプリリリースするのって不謹慎な気がしてきた
673 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 23:23:23.30 ID:A4L2GLo40
後ろめたく思う必要はない。それと災害とは別の問題だ。 関連づけるのは勝手だけど。 それでも気になるなら、売り上げを寄付したら。
674 :
名称未設定 :2011/03/13(日) 23:29:12.52 ID:pQD4plaN0
>>672 こういう気持ちは被災者のためにもならないと思う。
675 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 01:37:50.64 ID:8rLlNPCb0
自分のもこのタイミングでリリースされて焦ってる。 自動じゃなくて手動リリースにしとけば良かった。 売り上げ寄付も考えたけど売名&ランキング操作のことばかり 考えてる自分の本心に気づいてやめた。
676 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 02:56:31.63 ID:g5i5wTYp0
別に気にすることないよ。おまいのアプリがリリースされたことを誰も気にしてない。 悪い意味で言ってる訳じゃないから気を落とさないように
677 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 03:18:57.36 ID:Cz7dWgQi0
>>672 リリース自体が不謹慎だとは思わんよ。すでにstoreには多くのアプリがあるわけだし。
678 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 05:13:43.08 ID:+Ay+yQ1O0
webpageのbody要素からテキストだけ抜き取りたいです。
見よう見まねでコードを書いてみましたが、myTextがnullとなってしまいます。
どなたかやり方をご教授お願いできないでしょうか?
- (IBAction) play {
NSURL *myURL = [NSURL URLWithString:@"
http://www.google.co.jp/ "];
NSURLRequest *myURLReq = [NSURLRequest requestWithURL:myURL];
[webView loadRequest:myURLReq];
NSString *myText = [webView stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"document.documentElement.innerText"];
NSLog(@"my text -> %@",myText);
}
679 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 05:18:56.96 ID:OVBIbQFq0
見よう見まねでコードを書くw
680 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 05:52:32.72 ID:9JQ7drPt0
>>678 loadRequestの直後ではまだページ取れてないからだよ。
webView.delegate = self;
としておけば、読み込まれた後で
- (void)webViewDidFinishLoad:(UIWebView *)webView
が呼ばれるから、この中でテキスト抜け。
681 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 16:37:43.38 ID:0qbppE0S0
Xcode4でスペースが 凹に変換されて見た目がウザいんですけど、 Xcode3のときのように普通に空白で表示する方法ないですか? Xcode→Preferencesから開くText Editingに設定項目は見当たらないような。。
682 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 18:32:50.37 ID:jf5L8hAu0
xcode3.2.5を使っています。 ファイル選択をしたいのでNSOpenPanelを利用しようと思ったのですが、AppKitが見つかりません。 どうすればファイル選択ダイアログを実装できますか?
683 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 18:41:45.49 ID:h0E6QOtK0
UITabBarに関して質問です。 タブごとにFirstViewController.h/m、SecondViewController.h/m、... とソース記述できるようにクラスを用意しているのですが、これは正しい方法ですか? XCodeのひな形でプロジェクトを立ち上げると、FirstViewControllerもSecond〜もクラスがUIViewControllerになっていますが これをそのまま使うとしたらどこにソースを書けと言っているのでしょう?
684 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 18:50:14.15 ID:9VFCMSf+0
雛形に固有実装てんこ盛りにされても困るし >682 iOSだと開くべきファイルがほとんどないんだけど、どこの何を開くの?
685 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 22:21:54.47 ID:lrZxsKmx0
>>661 だかJSじゃ無理っぽいわ
iPhoneしか持っていない俺に何をしろと……
686 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 23:24:39.38 ID:Gq7FE7vei
>>682 そういうものは UIKit にはありませんので
自分で好きなように実装しましょう。
687 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 23:26:52.96 ID:jf5L8hAu0
>>684 iPhoneにtxtファイルなりつっこんでおいて、それを選択ってしようと思ってます。
688 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 00:59:13.14 ID:eLdx3qCq0
NSOpenPanelってiOSにあるのか…
689 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 14:37:39.33 ID:7Ai4eEnh0
>>681 Editor>Show invisiblesをオフにすればいいよ。
690 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 15:52:43.98 ID:EYnANdvA0
691 :
678 :2011/03/15(火) 17:08:01.29 ID:G64aHOeH0
>>680 ありがとうございます。
下記のように、loadRequestの前に delegateを
いれたのですが、
assigning to id <UIWebViewDelegate> from incompatible type "voiceViewController"
というエラーが出てしまいました。
- (IBAction) play {
NSURL *myURL = [NSURL URLWithString:@"
http://www.google.co.jp/ "];
NSURLRequest *myURLReq = [NSURLRequest requestWithURL:myURL];
webView.delegate = self;
[webView loadRequest:myURLReq];
}
delegateや、uitextviewや、delegate = selfなどをググって調べているのですが、どうもやり方がわからず。
どのように書くか教えてもらえないでしょうか?
692 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 17:58:10.06 ID:tVOCA7fE0
エラーでググれ <UIWebViewDelegate> プロトコルに適合してないんだろ
693 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 19:46:07.23 ID:3pJNCkuK0
初期化時にNSMutableDictionaryにUISwitchを格納し、ボタン押下時に、格納しておいたUISwitchの状態を取得したいのですが、 SIGABRTが出てしまいます。(NSException) どうすれば状態を取得できるか教えてください。 @interface TestViewController:UIViewController<UITextFieldDelegate,GKSessionDelegate>{ NSMutableDictionary* _dic; ClientData* client; } //初期化時に呼び出す -(void)clientSet{ client._swt = [[UISwitch alloc]initWithFrame:CGRectMake(0, 30, 100, 30)]; client._swt = YES; [self.view addSubview:client._swtSend]; [_dic setObject:client forKey:@"client1"]; [client release]; } //ボタン押下時に呼び出される -(IBAction)clickButton:(UIButton*)sender{ if([sender tag]==BTN_TEST){ for(ClientData *data in _dic){ if(data._swt.on == YES){//←ここでエラー発生 //ON時の処理 } } } }
694 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 21:50:58.61 ID:YKqFLfPfP
>>691 見よう見まねでプログラムが書けると思ってるのが間違い。
ちゃんと体系的に勉強しないと無理だよ。
695 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 22:35:12.58 ID:IatqxINZ0
UITextFieldで自前のキーボードを使って入力したいんです。 キーボードを表示させて文字を入力するところまではできたんですが、 deleteボタンの挙動がうまく作れません。 具体的にはtextの末尾から消すことはできるけど カーソル動かしても最後から消えてしまうといった状況です。 カーソルの位置が取得できれば何とかなると思うんですが、うまいやり方とかありませんかね?
696 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 00:05:02.76 ID:66vPGEin0
アナログスティックの実装について参考になる本とかサイトご存知の方おられませんか?
697 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 00:40:49.79 ID:RHA/074w0
698 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 00:50:11.95 ID:7gftmJM30
タッチパネルで擬似的にアナログスティックを再現したい、ということでは
699 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 00:51:19.51 ID:RHA/074w0
>>698 その程度の事も考えられないというのは想定外でした。
700 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 00:55:13.17 ID:7gftmJM30
タッチした座標からそのまま移動した距離と方向から いくらでもできそうだが
701 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 01:39:50.43 ID:2ezgxa8H0
すみませんがproperty listでのArrayとDictionaryの違いを教えて頂けますか?
702 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 01:41:24.16 ID:RHA/074w0
>>701 NSArrayとNSDictionaryの違いと同じです。
703 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 01:51:45.20 ID:2ezgxa8H0
>>702 ああほんとだ。
ありがとうございました
704 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 01:58:03.96 ID:B0qvOXMq0
>>693 >client._swt = [[UISwitch alloc]initWithFrame:CGRectMake(0, 30, 100, 30)];
>client._swt = YES;
同じの2回設定してるけど、コピペミス?
705 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 09:15:01.49 ID:+yk5tMfg0
>>704 すいません、2行目は
client._swt.on = YES;
です。
1行目で位置とサイズ指定した後、2行目でデフォルトをオンにしています。
706 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 12:18:28.40 ID:aLSBDK/1O
iPad用のプログラムを組んでおらず、iPhone用として開発したアプリを申請しました。 Xcodeの「プロジェクト」「プロジェクト設定を編集」の「Targeted Device Family」を「iPhone/iPad」(Release・Distribution共に)に設定したままアップし、現在「Waiting for review」の状態になっております。 iPad用の画像(768x1024)は作成しました。 シミュレータではiPhone互換では動作するようですが、このような時にRejectされる事はあるのでしょうか? ※iOS4.0以上を対象に作成しました。
707 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 13:37:33.00 ID:PDARw2Pv0
>>693 です。
デバッガコンソールで確認したところ以下のメッセージが出ていました。
*** Terminating app due to uncaught exception
'NSInvalidArgumentException', reason: '-[NSCFString _swt]: unrecognized selector sent to instance 0x5f5a888'
_swtはUISwitch*なのですがNSCFStringだと思われてるのでしょうか?
708 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 13:58:29.02 ID:RHA/074w0
>>706 どうだろうね。結果分かったら教えてね。
709 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 14:02:33.58 ID:7gftmJM30
>>707 _swt を release したら nil を設定するといいかも。
解放されてもポインタだけ残ってて、別のオブジェクトがそこに確保されてる可能性があるから。
710 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 14:11:28.51 ID:Dju0wnXw0
>>707 なぜ、NSMutableDictionaryを使用しているのかは不明ですが、
NSDictionaryを高速列挙で回すと返ってくるのは値ではなくキーです。
711 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 16:47:08.18 ID:PDARw2Pv0
>>710 ありがとうございます、おかげで解決しました!
ずっと値が取れているものと思い込んでいました。
>>709 アドバイスありがとうございます。releaseするときにしておきます。
712 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 18:13:31.89 ID:gLzM4jJv0
はじめまして。 LandscapeRightで動くアプリと作っているのですが、 presentmodalviewcontrollerでanimated:NOを選択してUIViewControllerを追加すると、 画面の左端に白い空白領域ができてしまいます。 (たぶん縦にしたときに出る予定だったステータスバーの領域分勝手に確保されてる) animated:YESなら問題なく動きますが、一気に表示したいところなのでアニメ演出は 避けたいところです。 この場合、 1、presentmodalviewcontrollerの使い方を何か間違えている 2、何とかして切り替えアニメ時間を0にしてanimated:YESで押し切る 3、表示後UIViewの表示位置を変えて位置を調整する 等が考えられ、今、3の方向性でどうにかやろうとしているのですが、 うまくいきません。 self.view.centerとか同.frame指定しているのですが、だめっぽいです。 何かいい方法とかありましたら教えていただけると助かります。
713 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 19:14:46.29 ID:y62ra8yK0
modal表示するUIViewControllerのloadViewをオーバーライドして、 ステータスバーも含めた画面領域分のUIViewを確保してみたらどうだろうか。 - (void)loadView { CGRect bounds = [[UIScreen mainScreen] bounds]; UIView *view = [[UIView alloc] initWithFrame:bounds]; self.view = view; [view release]; }
714 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 20:18:23.81 ID:3eZaFj+S0
まったくの素人がipadのアプリ作れるようになるまで何年くらいかかりますか?
715 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 20:40:32.79 ID:aSXix+uj0
>>714 0.5/365年
大型量販店へ行きMacと本を買う(6時間)
Macの初期設定とアップデート(1時間)
本を参考にiOS SDKのインストール(2時間)
本のチュートリアルに書いてあるとおりHalloWorldを表示するアプリを作る(1時間)
作りたいのはこんなんじゃないと俺に文句言う(1時間59分)
でもiPadのアプリは出来ただろと俺がレスを返す(1分)
716 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 20:56:56.82 ID:7gftmJM30
5年
717 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 21:00:27.55 ID:Pc6E4eVT0
NSString型からNSDate型に変換したいのですが… 例えば2011-03という文字列をNSDateFormatterでYYYY-MMで型指定してNSDateに 変換すると、全く違う日付となって生成されてしまいます。 何が原因なのでしょうか?
718 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 21:06:19.39 ID:V5zrtOLP0
正直Objective-Cは知らんのだが、日付フォーマット系だと 大文字と小文字の意味が全く異なるから注意な。そこは平気?
719 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 21:39:46.09 ID:iHxccqq5P
720 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 22:29:09.59 ID:SPTWSpmz0
>>713 レスありがとうございます。
やってみます。
でも、一度ステータスバーをOFF/ONする手もありそうだなと思ったので、先にそっちを試してみようと思います。
721 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 23:13:24.06 ID:zcSNQhFE0
>>717 元の文字列を日付にしてから変換しろよ
コンピュータは人間じゃないんだ2011-03なんて理解できないのさ
722 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 23:30:10.48 ID:SPTWSpmz0
>>720 やってみたのですが、どっちの方法もダメでした。
>>713 の方法でも、新しく作ったUIViewの描画範囲は一番左まで行ってませんでした。
([view release];をコメントアウトして、backgroundcolorを指定して確認)
statusBarHiddenをYESにしても描画エリア変わってないくさいですし、思った以上に難敵です。
723 :
名称未設定 :2011/03/16(水) 23:34:20.38 ID:e1tAoAdh0
>>722 ステータスバー関連だったらwantsFullScreenLayoutとかが怪しいかも。
724 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 00:32:32.26 ID:obP3smmS0
>>693 です。
1回目は問題ないのですが、2回ボタンを押すと以下のエラーが出てしまいました。
-[ClientData _swt]: message sent to deallocated instance 0x109430
以下が修正後のプログラムです。
助けてください。よろしくお願いします。
//ボタン押下時に呼び出される
-(IBAction)clickButton:(UIButton*)sender{
if([sender tag]==BTN_TEST){
for(id key in _dic){
ClientData* data = [[ClientData alloc]init];
data = [_dic objectForKey:key];
if(data._swt.on == YES){//←2回目ここでエラー発生
//ON時の処理
}
[data release];
}
}
}
725 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 01:01:46.82 ID:X2RZxE7i0
>>718 大文字で書いちゃったけどプログラムは小文字なんで大丈夫だと思います…
もう少し調べてみます
726 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 01:03:09.91 ID:p9fy72J00
>>714 Xcodeが4になり全面的にUIが変更されて、それまでの入門書は全て無効化されました。
Xcode4に対応してる本を探してください。
私もさっきインストールしたのですが、結構IBを使っていたので(有料アプリ制作にも利用)、
頭を抱えています。覚え直しか…。
727 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 01:27:06.73 ID:gcbMwisZ0
え、まじそんなに違うの?? 別に有料アプリにIB使っても全然いいと思うけどさ。 そうかーやめとこ
728 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 01:36:05.03 ID:fbj5ZcmL0
>>727 最初は面食らうけど、基本的な機能は同じなので過去にXcode使ってればさほど問題ないかと。
まあ「入門書」は使えなくなったな。
Appleへの提出もXcodeからするようになってるので、ちょっと慌てたが。
729 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 03:15:53.40 ID:R8/+8stV0
>>723 情報ありがとうございます。
おかげさまでなんとか
[self.view setFrame: [[UIScreen mainScreen] applicationFeame]];
を入れると幸せになれるっぽいという情報に
たどり着けました。
でも幸せはまだ遠く、viewWillAppearに入れると内部的には縦画面っぽく、
viewDidAppearだと横画面に戻ってるっぽいものの
ステータスバーはまだ移動してないらしく、
当初の通り左に白い帯が出てしまいます。
今はonTimerに放り込んでますが、
画面が動くのが見えてしまいかっこ悪いですし、
タイマーが必要ない所で最高速でタイマーをぶん回した上、
本来一度やればいい命令を連打するのは、
色んな意味で良くないと思います。
何処に書けばいいのか教えていただけると助かります。
730 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 09:50:51.43 ID:2z96u39C0
>>724 です。
Build and Analyzeしてみたところ、
ClientData* data = [[ClientData alloc]init]; <- Value stored to 'data' during its initialization is never read
[data release]; <- Incorrect decrement of the reference count of an object that is not owned at this point by the caller
と出てしまいました。
[data release];をコメントアウトし、dataをautoreleaseにすることで動作するようになったのですが、Value stored to 'data' during its initialization is never read のほうが消えません。
何故でしょうか?
731 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 10:04:03.17 ID:7+TIKGjZ0
>730 ClientData* data = [[ClientData alloc]init]; // ClientDataを作成しdataに代入 data = [_dic objectForKey:key]; // dataに返値を代入 作成したClientDataはどこに行った?てか作成する意味あったか?
732 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 10:12:45.10 ID:vS0MtFw10
というかassigned, but never usedな警告が出てると思うんだが。
733 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 10:25:56.99 ID:2z96u39C0
>>731 ClientData* data = [_dic objectForKey:key];
でよかったんですね…。毎回利用時はallocが必要だと勘違いしていました。
おかげ様で警告も全て消えました。ありがとうございました。
734 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 13:08:25.19 ID:gcbMwisZ0
おそらくエスパー待ちになると思うんだが聞いてくれ... admobを導入して、シミュレーターと実機テストでは正常動作してたんだ。 ところがリリースされたやつを起動してみてもadmobが表示されない。 おかしいと思ってXcode起動してみると、確かにadmobが表示されない。 そんなはずはない、提出直前はちゃんと動いていたのに... と思っていろいろプロジェクト内を見てまわり、何回目かのシミュレーターで、なんと正常に動作した!(どこもいじっていない) 以降は何回やっても正常に動作する。提出前もちゃんと動いてた。 ということで、なぜリリースされたアプリがきちんと動かないのか謎。 そして点検にきたXcode上で最初の数回のみきちんと動かなかったことが謎。 こんな経験ありません??
735 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 13:35:58.99 ID:TWTRDCv10
>>734 なぜシミュレータで出るのか分からんが、
自粛のため広告主が付かないという話は聞いた。
その影響じゃまいか?
736 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 13:50:21.17 ID:gcbMwisZ0
>>735 一時的なものも考えたけど今シミュレーターで表示されちゃったから困った。
737 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 13:57:24.90 ID:fbj5ZcmL0
>>736 今は広告主が激減しているというのは俺も聞いた。
一度ちゃんと出てるのなら、プログラムは正常と思うよ。そんなにいじる所無いし。
738 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 14:12:11.21 ID:d0GRLFiJ0
チラ裏: Xcode4を導入するべくダウンロードしたらインストールに10G。 しかたないなぁと外付け指定しようと思ったら 「OSXの入ってるディスク(起動ディスク)にしかインストールできません」だと… いま、もう空きが6GぐらいしかないYO! しかも、たぶんXcode3と別にインストールだろうから 上書きで縮むのも期待できないし… もうアプリ類をアンインストールして空けないと… ついにくるべき時がきたのかという感じ
739 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 14:17:46.77 ID:iC/tmPpu0
Xcode 4というかiOS SDKが無駄に容量とりすぎなんだよな。
740 :
ジョブズ :2011/03/17(木) 14:45:55.24 ID:V2Icg3Ng0
メモリを最大限積んだ新しいMacを買うんだ、さあ、さあ!
741 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 15:12:59.76 ID:vS0MtFw10
742 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 15:44:45.31 ID:R4IWQRKR0
10G!?きっついなあ
743 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 19:42:37.48 ID:pBUlf+4jP
iOS SDKが8.8G
744 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 20:15:41.21 ID:gzbK4Va40
>>725 NSDateFormatterのlocaleを日本にして、カレンダーをグレゴリオ暦にする。
その上でフォーマットをyyyy-MMで変換でうまくいくはず。
745 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 20:22:09.79 ID:R4IWQRKR0
URLのフォーマットとして正しいかどうか確認する方法ってある?
746 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 20:59:59.94 ID:3qbCra2A0
>>745 NSStringの内容が、という意味なら+[NSURL URLWithString:]に突っ込んでみて値が返ってきたらフォーマットは正しい。
実在するかどうかはアクセスしてみないと分からない。
747 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 22:21:58.57 ID:3cYLHrs60
チラ裏その後: 11Gムリやり空けてインスコして放置して さっき確認したら空きが9.5Gも残して終了してた。 ほとんど前のSDKの置き換えっぽい。 (でもインスコスタートに10G超は要求される) そして、完全に置き換えられて消えてるXcode3…ノー!w ドックに置いてあったIBをクリックするが実体なしで アイコンに?がついたw Xcode4に強制移行…終・了。 使い勝手試しながらとおもってたのに…orz
748 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 22:33:26.74 ID:R4IWQRKR0
>>746 なるほど、ありがとう!
あと一つ、全然関係ないけど。
公式のiPhone用twitterクライアントやConsoleLog等で見たんだけど、
UITableViewを最上部でさらに押し下げると更新を始めるってUIは、どっかでソース公開されてたりするのかね?
749 :
名称未設定 :2011/03/17(木) 23:29:18.44 ID:QmNIrJpe0
以下予想 UIViewのclipToBoundsをNOにする UITableViewのマイナスY座標に矢印とかを描画する タッチイベントか、スクロール量を見て、一定量下に下がってそのまま離されたら任意の処理を実行
750 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 00:37:05.94 ID:6B3z9wkO0
IBなしで制作してて、iPhoneアプリからiPad対応にするときってボタンの配置とか全部手作業で調整? CGRectMakeで座標と大きさ指定してボタン配置してるんだけど何かいい方法ありますか?
751 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 00:57:45.90 ID:ehT+x3jY0
IB使う。使わないで開発ってのはアホ ただし、展開してもすぐに使わない部品はコードからやった方がいいと思う
752 :
451 :2011/03/18(金) 00:58:07.40 ID:QfZvM5lsP
753 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 03:44:45.63 ID:OxglH2iu0
タブバーを使っているのですが、 タブ1で[self.view.superview addSubview:anotherview];としたとします。 そこでタブ2をタップすると、addしたanotherviewは見かけ上消え、タブ1に戻っても消えているわけですが このanotherviewはどこにいったのですか? 適切なメモリ解放は行われているのでしょうか。
754 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 04:58:41.30 ID:BK2ZHRLcP
MGTwitterEngine使ってて、リクエスト送ったあとにキャンセルできるボタンを作りたいんだけど、 どうしたらいいか……
755 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 08:55:37.20 ID:k4PnxxX40
>>752 >時点でエラーが出ます。
エラーが出てるなら、エラーメッセージ見れば分かるだろう。
>>753 NSLog("%@",[anotherview description]);
いれとけ。
>>754 NSOperationかな?
756 :
451 :2011/03/18(金) 11:22:52.71 ID:QfZvM5lsP
>>755 エラーメッセージは、配列から要素の無い所を取り出そうとすると出るエラーと同じものです。
書いたように、何故UITextViewがUIViewと共に保存されていないのかが分からないと言う質問です。
確かUITextViewはNSCodingプロトコルに準拠しているはずなのですが、、。
757 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 11:38:44.59 ID:88PCJIy3i
>>756 retain してないからとっくに開放されて、
その後同アドレスに確保された見当違いの
オブジェクトにメッセージ送ってる
758 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 11:41:07.63 ID:88PCJIy3i
>>753 self.view の後ろに隠れてるだけ。
本来どうするのが適切なのかは君にしかわからない。
再利用したいならとっとけば良いし、
要らないならremoveFromSuperviewで消す。
759 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 14:40:16.28 ID:8c4FeH9V0
760 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 15:50:08.45 ID:6xP4k47/0
>>759 参考にしたってことはやってみたんだろ。
やってみてどうよ?
761 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 15:57:06.20 ID:8c4FeH9V0
762 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 16:13:13.52 ID:5oS5T0sv0
同一バイナリをUS、日本で別に申請してよろしいのでしょうか?
763 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 16:19:37.22 ID:CT63kA8E0
>>762 そもそも無理。
識別子を変えれば理論的に可能だろうが、恐らくリジェクトされる。
764 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 17:49:31.36 ID:uVmj5dcK0
アイコンだけでも変えれば?
765 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 20:02:14.91 ID:KydQGVb00
>>764 アイコン違いのアプリはアカウント削除対象。
766 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 20:07:16.85 ID:uVmj5dcK0
そうなのか。 そういうアプリがあるから、問題ないのかと思ってた。 審査の目を抜けただけか。
767 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 21:16:30.89 ID:CT63kA8E0
768 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 21:40:09.88 ID:uVmj5dcK0
余計な迷惑かけたくないからぼかして書くけど、 例えば日本語版は茶碗と箸のアイコン、英語版はナイフとフォークのアイコンみたいな文化の違いを考慮したアイコンの違い。 アイコン以外は同じですと作者が言ってる。 他には、同じアプリを目的によって使い分けたい場合もあるだろうから、中身は一緒だけどアイコン違いを二つ公開しておきますってのもあった。
769 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 22:11:41.05 ID:UKx4z1d40
教えてください。 ベースとなるクラスを作って、ベース.hで宣言したある変数aがあります。 それを継承したクラスの継承.mのメソッド内でそのままaを使うと'a' undeclared ( first use in this function)のエラーが出ます。 コード内のaの部分は色が変わっているので、ベース.hで宣言しているaと認識してると思います。(command+ダブルクリックするとベース.hの宣言場所に飛びます) なぜなのでしょうか?
770 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 23:22:48.81 ID:t/cLNsHJP
地域別のは分けてるアプリ大手ゲームでもあるだろ。ローカリリソースは変えてあるけど。 Game Centerのスコアボードが分かれちゃったりとか、あんまいい事は無い。
771 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 23:23:53.66 ID:t/cLNsHJP
ありゃ、 地域別に分けてるのは、大手ゲームアプリでもあるだろ。ローカリリソースは変えてあるけど。
772 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 23:27:19.62 ID:CT63kA8E0
正直、国ごとに分けるメリットが何も思いつかないのだが。
773 :
752 :2011/03/18(金) 23:48:05.11 ID:QfZvM5lsP
>>757 ありがとうございます。
しかし、saveというメソッドの
[NSKeyedArchiver archiveRootObject:self toFile:self.path_];
行の上で
[self retain];
をしたり、
- (void)encodeWithCoder:(NSCoder*)coderメソッドの
[coder encodeObject:self.textView_ forKey:@"textView_"];
行の上で
[self.textView_ retain];
をしましたが、やはり結果は同じでした。
各々それをする時点では中身が確認出来るので、空振りretainではないと思うのですが、、、。
774 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 01:01:36.93 ID:xCeNoFRX0
>>他には、同じアプリを目的によって使い分けたい場合もあるだろうから、中身は一緒だけどアイコン違いを二つ公開しておきますってのもあった。 前者はよくわかったが この一行が全然イメージできない
775 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 01:14:09.24 ID:qnpaJNlN0
>>769 念のため聞くが、他のところでエラーや警告出てないよな?
776 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 01:17:12.79 ID:w2jW7zLX0
viewって勝手に解放されたりするから アーカイブしない方が良いと思う。
777 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 01:35:13.81 ID:kEGo4kiL0
こんばんわ。
プロジェクトに取り込んだmp3ファイルを再生しようと思い、
ttp://d.hatena.ne.jp/uosoft/20090606/1244296667 を参考に音楽ファイルを再生することができました。
やりたいことはできたのですが、気になることが一点あります。
AVAudioPlayer *testsound;
NSURL *furl = [NSURL fileURLWithPath:[[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"test" ofType:@"mp3"]];
testsound = [[AVAudioPlayer alloc] initWithContentsOfURL:furl error:nil];
と、あるのですが、
furl、testsoundともに、Releaseの必要はないのでしょうか?
コーディング時、常に何かしらを生成した際は、autoreleaseさせる癖を付けていたのですが、
どうやら上記のコードにautoreleaseをつけると、再生時にシミュレータがフリーズしてしまい必要ないのかなぁ。。
と、漠然としか分かっておらず、謎です。。
理由をご教授いただけませんでしょうか。。。
778 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 01:42:21.47 ID:g6bts0vS0
>>777 この質問何十回目だよ?
簡 易 コ ン ス ト ラ ク タ で グ グ れ
779 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 02:38:17.90 ID:vKpuZJgP0
Webからbodyのtext部分だけ抜き出して、UITextViewで表示させたいです。
webViewDidFinishLoadでtextを抜き出した後、-(IBAction)btnで
テキスト表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
- (void)viewDidLoad
{
[super viewDidLoad];
NSURL *myURL = [NSURL URLWithString:@"
http://www.paulgraham.com/airbnb.html "];
NSURLRequest *myURLReq = [NSURLRequest requestWithURL:myURL];
[myWebView loadRequest: myURLReq];
}
- (void)webViewDidFinishLoad:(UIWebView *)webView {
NSString *content = [myWebView stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"document.documentElement.textContent"];
//ここでなにかをしないといけない
}
-(IBAction)btn {
myText.text = content;//ここがおかしい
}
780 :
777 :2011/03/19(土) 02:48:59.14 ID:kEGo4kiL0
>>778 レスありがとうございます。
早速しらべてみました。
ttp://ameblo.jp/xcc/entry-10717411770.html にて、
--
1.alloc、new、copy以外で始まるメッセージで生成されたオブジェクトは、放って おけば自動的に解放される。
2.もしそのようなオブジェクトで自動的に解放されては困る場合はretainを呼ぶ。
3.alloc、new、copyで始まるメッセージで生成したオブジェクトを自動的に解放したいならautoreleaseメッセージを送る。
4.retain、releaseは参照カウントを即座に増減させるが、autoreleaseは遅延して参照カウントを減らす。
--
で、よく分かりました。
そういや、なんかどっかで見たことあったかもしれません。
無知ですいません。。。 ありがとうございました。
781 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 03:09:42.78 ID:Jd2BVfRv0
>>773 すまんすまん元のコードをちゃんと見てなかった。
encodeWithCoder で super encodeWithCoder を
呼んでないのがまずいんじゃないかな。
782 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 03:12:53.84 ID:Jd2BVfRv0
>>779 適当な JavaScript の関数を stringByEvalなんとかで
動かして結果を得るのが普通。
非同期でやるならJavaScript 側で適当な偽 url への
リクエストを発生させて、それを delegate で捕まえてタイミングを得る。
783 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 03:24:26.78 ID:vKpuZJgP0
>>782 レスありがとうございます!!
かれこれ3時間はまっていましたが、
下記のように、直接IBActionのところに webViewの
続きを記入するとテキスト表示できました。
-(IBAction)btn {
NSString *content = [myWebView stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"document.documentElement.innerText"];
myText.text = [NSString stringWithFormat:@"%@", content];
}
しかし、delegateの使い方がさっきから調べながらも
まだわかってない末期的症状です。
レスを読む限り、上記の方法はdelegateを使ってないので、
よい方法ではないのでしょうか?
784 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 03:36:01.45 ID:Jd2BVfRv0
>>783 いや別に良いんじゃない?
delegate を使うのは必要なときだけで良い。
785 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 03:49:02.43 ID:vKpuZJgP0
>>784 ありがとうございます。
しかし、
[myWebView stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"document.documentElement.innerText"];
では、不必要なテキスト部分も表記されてしまうので、さらにカスタマイズしないと厳しそうです。
基本的に、 read it laterアプリのように、Webページの記事のみを適切に
抜き出してテキスト表示をしたいのです。
おそらく上記のようにjavascriptを使って抜き出していると予想しているのですが、いろいろな方法があると思うので、もっとよい方法があるのかもしれませんね。。
786 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 04:05:42.15 ID:w2jW7zLX0
HTMLパーサーを自作でもしなさい
787 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 04:19:19.03 ID:vKpuZJgP0
>>786 なるほど。
つまり、相当難しい作業になりそうだということですね。
参考になりました!
788 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 13:32:16.43 ID:iXra2u80P
自分の立場でしか考えられない人が多いね
789 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 15:37:31.47 ID:qnpaJNlN0
質問者か回答者か、どっちのこと言ってんだ
790 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 19:43:54.03 ID:vggMveCd0
adMobって横長画面には対応してない? 横長画面でadMob表示したい場合ってどうしてる?
791 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 22:40:43.71 ID:6FdErXwUP
WEBサイト用にiPhone本体の画像を作るときに、SDKをキャプチャーするのではなく、
ttp://groupme.com/ のような光沢感のあるiPhone画像をどっかで作成できたと思うのですが忘れてしまいました。
知ってる方いたら教えてください。
792 :
791 :2011/03/20(日) 08:57:41.80 ID:KXKrwL9FP
psdファイルでググッたらいろいろ落ちていました。失礼しました。
793 :
名称未設定 :2011/03/20(日) 18:28:54.97 ID:aVrL8xwUO
厚かましいことは先に謝っておきます、スミマセン。 UIのカタログのようなサンプルコードって無いものでしょうか?? QualzDemoはそういったサンプルの一つだとは思うのですが、全般的にUIの一覧があったらいいなぁ……と思って探してはみたのですが、見あたらなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。
794 :
名称未設定 :2011/03/20(日) 18:39:03.92 ID:zEX9YD2dP
795 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 10:18:53.61 ID:78I53zCK0
DropBoxAPI使ってる方いませんか? DropBoxからのフルサイズ画像を取得する際のサイズパラメータについて困ってます。 [self.restClient loadThumbnail:currentPhotoPath ofSize:@"iphone_bestfit" intoPath:[self photoPath]]; のiphone_bestfitのところで取得出来る画像のサイズを指定出来るのですがフルサイズ画像を取得するには なんとパラメータを入れれば良いのでしょうか?
796 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 10:30:18.75 ID:78I53zCK0
自己解決しました。ありがとうございました。 [self.restClient loadFile:currentPhotoPath intoPath:[self photoPath]]; でいけました。
797 :
706 :2011/03/21(月) 14:02:16.35 ID:/hNf4LkV0
>>708 無念・・・
rejectされました。
The most recent version of your app has been rejected. Before resubmitting it, visit the Resolution Center for details on outstanding issues.
798 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 14:11:57.50 ID:htl/uWcm0
appとはちょっと違うかもしれないけど iPadをUSB経由でサブディスプレイ化するって 技術的に可能?
799 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 15:11:42.40 ID:78I53zCK0
800 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 21:22:38.58 ID:GQUKzZR50
初心者すぎる質問なのですが、複数の本を見てもどうもわからないので
質問させてくださいませ。
【質問】
MainViewとSubViewがあり、SubViewからMainViewに戻る
簡単な方法。
【やったこと】
tab bar applicationでタブを使って移動。
しかし、これだとタブ間移動といった形で、SubViewの上部に「戻る」ボタン
をつけて、前のページに戻る用途とは違う予感が。
現在は、ViewBasedApplicationで二つのViewを作成。
SubからMainに戻る単純な方法はどうしたらいいか教えてもらえないでしょうか?
下記の記事が一番似ているのですが、タブ間移動だと簡単に
二つの画面を切り替えられるので、もっと簡単な方法があるのかと悩んでます。
http://yamazon.org/iphone-app-develop-tips/631
801 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 22:12:46.76 ID:1QhMgJRO0
>>800 「戻る」って言うことばの意味があなた以外の誰にもわかりません。
802 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 22:20:13.41 ID:1QhMgJRO0
ちょっと不親切過ぎたので補足しときます。 iPhoneでよくみられる基本的な画面遷移は、view controller を 1. UINavigationViewController に push する 2. showModalViewController で表示する のどちらかで行われることが多いです。 これらを使うなら、どちらの場合も前の画面に戻る処理は 非情に単純であって別段悩んだり工夫したりする様なものではありません。 これら以外の方法で自由にviewを操作して画面遷移を行うなら、 何をどうしたらどうなって欲しいのかはあなた以外の だれにも分からないので、「戻る」とか言っても 通じませんよと言うようなことを言いたかったわけです。
803 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 22:26:17.13 ID:G9JIcFG7P
説明不足でしたすみませんって言えないもんかね。 質問者が不親切でしたってなんだよ。
804 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 22:52:19.02 ID:VicHNFNg0
ID見ろ。
805 :
名称未設定 :2011/03/21(月) 23:01:57.81 ID:G9JIcFG7P
すまん、確認したつもりが見誤ってた
806 :
800 :2011/03/21(月) 23:27:26.12 ID:GQUKzZR50
>>802 ありがとうございます!
おっしゃる通り、単に画面移動したいだけなので、その二つの方法
が基本だとわかっただけでも多いに助かりました。
実際、showModalViewController は試したのですが基本の一つだったのですね。
UINavigationViewController pushで検索して、サンプルを探し中でまだ
理解が浅いのですが、どちらを使うかは好みなのでしょうか?
807 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 00:05:26.33 ID:nLqixp750
>>806 人にもの尋ねるレベルじゃないです。
サンプルもドキュメントも見てないでしょ?
808 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 00:10:52.27 ID:nLqixp750
また不親切過ぎたので補足 iOS Application Programming Guide iOS Development Guide iOS Human Interface Guidelines Your First iOS Application この辺(和訳もあるかも)を読んでから開発に かかった方が結局は時間の節約になるし、 良いものが作れると思うので是非そうしてくれ。
809 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 01:31:25.53 ID:BmOlgG/y0
810 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 02:59:15.52 ID:bmn6X9HY0
初心者です。
現在30歳であり
(20歳から〜音楽をやってました)
情報処理の専門学校を卒業しました。(COBOL言語勉強)
25歳のときにRUBYをすこしいじりながら
RPGツクールXP(RUBY言語を使う)であそびました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3684415 やはり30からiphoneアプリ開発を一から勉強すると
厳しいですかね?
C言語はまったくです・・・
811 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 03:12:33.52 ID:V0FKKn5ZO
>>794 ありがとうございます、こういうのを探してました。
812 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 05:24:39.28 ID:t45KgOV30
>>810 スクリプト言語で遊ぶのとは訳が違うので。
813 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 06:19:06.19 ID:WdfgwSkLP
どんな中学生よりも有利じゃないかと思うんだけど、そうでもないのかな
814 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 08:22:48.13 ID:/NYjaQ930
>>810 やる気次第。
こんなところで聞かずに、とりあえずやってみろ。
815 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 08:57:47.42 ID:BmOlgG/y0
30で厳しいってなどういうこった。 もう頭退化してんのか? 要はこれから勉強する時間がどれだけとれるか。 最近出た本で、プログラム一から勉強して3ヶ月でアプリリリースする方法みたいなのあったぞ。
816 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 09:31:53.14 ID:W53ZtdKq0
817 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 12:03:39.69 ID:WIX1Of0z0
818 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 12:48:29.24 ID:9ek3ELLP0
なんで音楽やってたってだけで、C言語すら知らない初心者にそんなもんススメるんだ。 初心者を混乱させるなよ。
819 :
810 :2011/03/22(火) 13:02:44.75 ID:bmn6X9HY0
>>812-818 ありがとうございました。
いろいろやってみます。
テンプレの本など読んでがんばってみます。
820 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 17:04:36.75 ID:7BOkB9Ch0
>>807-808 勉強不足ですいません。
日本語のiphone本は5冊ぐらい買って、読んでいるのですが、
なかなか画面移動の詳しい説明が載ってなくて困っておりました。
記載されたものを参考に進めていかせてもらいます。
どうもありがとうございます。
821 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 17:37:29.00 ID:Gct2BoBK0
UISplitViewControllerのデリゲートについて質問します。 IB無しでSplitをMainWindowにaddSubViewした場合、デリゲートは受け取れるのですが、 あるViewControllerにaddSubViewしたSplitからはデリゲートが受け取れません。 UISplitはメインのWindowにaddSubViewしないとデリゲートが受け取れないとか そういうことってあるのでしょうか?
822 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 17:50:51.15 ID:hpciQKS20
YouTubeの一旦観(読み込んだ) 映像を時間を置いて再度見ようと すると、再び読み込みになりますが これを避ける方法ってありますか? あと、YouTubeを、複数同時に 立ち上げる事とかって無理でしょうか? パソコンみたいに、複数読み込まし ながら、時間を無駄にせず、映像 を見ていきたいと思いまして。
823 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 20:05:06.39 ID:mhrTj1jY0
824 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 23:43:38.21 ID:uvXDUH1w0
>> 821 状況がいまいちよくわからんが、UISplitはメインで使わないと デリゲート取れないんじゃなかったっけ。
825 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 01:03:16.92 ID:XzEOgxOwP
IMAP対応のメーラーを作ってみようと思って居るのですが参考になりそうなサイトとかありませんでしょうか。 どのようにしてサーバーからメールを受信するのかの仕組み等が何も分かっていないので何から学んでいいのか全然わかりません。。。
826 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 01:08:40.09 ID:M+DqOy7w0
827 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 12:18:42.35 ID:dZctaCaqP
アパッチ・ライセンス2.0のiPhone用フレームワークを使用した場合に 「◯◯のフレームワーク使ってますよ」的な表記をアプリに付けないといけないんでしょうか?
828 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 12:30:45.56 ID:dZctaCaqP
829 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 15:01:46.92 ID:pcLXy9cy0
830 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 20:55:16.55 ID:cMP/ak5u0
831 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 21:22:58.23 ID:dNLjOIm/0
スレチなのは承知だが、ライセンスと使用条件てどうやって調べればいいのか分からない
832 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 22:28:07.40 ID:Cv09DnWY0
>>831 そのフレームワークなり、ライブラリのドキュメントに書いてあるだろ。
833 :
名称未設定 :2011/03/23(水) 22:45:51.16 ID:dNLjOIm/0
違う、その書いてあるライセンスの意味するところが分からない
834 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 00:13:25.43 ID:jQlcKexS0
835 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 00:58:10.55 ID:K6B8HGQw0
>>834 一緒だよん。
@propertyで指定する事によって暗黙に生成されるメソッドについて調べるよろし。
obj.name = val; と [obj setName:val];
は同じセッターということ。
836 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 01:11:15.72 ID:jQlcKexS0
>>835 [webView scalesPageToFit:Yes];とやったら、
エラーが出たので、違うものなのかと思っていました。
どうも、ありがとうございます。
837 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 01:21:11.32 ID:K6B8HGQw0
scalesPageToFitはゲッターメソッド名だからな。 セッターは [webView setScalesPageToFit:Yes]; だ。
838 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 02:31:51.37 ID:jQlcKexS0
>>837 なるほど!!
setをつけるのを忘れてました!
ありがとうございます。
839 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 02:41:39.03 ID:jQlcKexS0
840 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 05:49:57.32 ID:Gh0no7nN0
>>833 分からなきゃ作ったやつに聞けばいいんじゃね?
841 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 16:12:18.39 ID:rXZQW77S0
UIScrollViewで、横スクロールと縦スクロールを同時には行わないみたいな挙動って可能だっけ?
842 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 19:03:17.58 ID:LDdD+mNBP
あのー・・ちょっと質問なんですが NSDictionary *dic = [NSDictionary dictionaryWithObjects:[NSArray arrayWithObjects:@"あ", nil] forKeys:[NSArray arrayWithObjects:@"name", nil]]; NSLog(@"%@", dic); これを実行すると { name = "\U3042"; } ってなるんでしょうか?XcodeのファイルエンコーディングはUTF-8ってなってるんですが 出力されるのはUnicodeのままなんですが、これは正常でしょうか?
843 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 19:29:58.83 ID:UbMg5ASM0
>>842 NSStringの内部では常にUNICODEで文字列が確保されてるよん
ソースコードのテキストエンコーディングは無関係
844 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 19:57:47.00 ID:LDdD+mNBP
よかったです。。ありがとうございました。
845 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 20:02:14.04 ID:zvbiX6Su0
UITableViewの編集モードで削除した際に以下を実行しようとするとSIGABRTで落ちてしまいます。 [self.view deleteRowsAtIndexPaths:[NSArray arrayWithObject:indexPath] withRowAnimation:UITableViewRowAnimationFade]; 何が原因なのでしょうか?
846 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 20:55:39.71 ID:DgklQ6ow0
既に削除されて存在しないものに対して実行しようとしてる とかじゃね
847 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 20:56:30.27 ID:zvbiX6Su0
848 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 21:43:57.93 ID:K6B8HGQw0
それかデータソースとセル数が一致しないのもよくある
849 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 22:20:58.08 ID:dgFsIceY0
850 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 08:59:38.86 ID:4v/cFKuUP
>>849 前のが見えた方がいいのかな。
自分だったらTableviewでNavigationさせちゃうけど。
851 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 13:39:55.44 ID:Bh+GG0LE0
ある画面で、UIScrollViewをフルスクリーンに張り付けて、ステータスバー、ナビゲーションバー、タブバーを隠したいのです。 しかしタブバーの領域だけscrollViewが見切れて真っ暗になってしまいます。 scrollViewのframe、contentInsetは色々調整してみましたが駄目でした。 何が原因でしょうか。 ちなみにタブバーは self.tabBarController.tabBar.alpha =0.0; のように隠しています。
852 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 15:56:37.18 ID:su5d6nUb0
一度AVCaptureSessionで録画したmovファイルの 続きから録画するにはどうしたらいいんだろう? NSDataにしてappendDataすれば単純にうまくいくんだろうか?
853 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 19:09:54.54 ID:z6kwE2hqP
854 :
853 :2011/03/25(金) 20:43:12.77 ID:z6kwE2hqP
>>853 すみません。なんとか解決できそうな気がしてきたのでスルーしちゃってください。
855 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 21:52:22.36 ID:k/KTIvom0
UITextFieldのテキスト(NSString)で格納されてる文字列の位置のpixelを知りたい のですがいい方法ありますかね… 例えば'あ'だったら左端から20pixel、'あ-'だったら25pixelという風に位置を計算したいのですが。
856 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 22:14:59.58 ID:LPL2IKrw0
sizeWithFont
857 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 22:27:39.65 ID:k/KTIvom0
>>856 fontの長さを計算できるメソッドがあったのですか。
ありがとうございます。
858 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 23:42:21.82 ID:k/81loaS0
859 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 00:03:33.98 ID:8dxJZMcf0
webサイト側がform使ってるなら HTTP リクエストを作ってcgiとかに直接通信する。 NSURLRequestでしこしこ作るのも良いが、ASIHTTPRequestを使った方が圧倒的に楽。
860 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 07:03:24.33 ID:HrdCGryuP
861 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 07:34:05.27 ID:8CbkOm/10
>>775 はい。出てません。
念のため数日前に保存していたプロジェクトから作り直したらうまくいけました。
理由はわかりませんが、多分自分が変なとこいじったんでしょうね。
すいませんでした。
別件ですが、オライリーのゲーム開発って本に載ってるOpenGLESを使った2Dゲームが、シミュレーター上で38fps、実機で14fpsで、デバイスでは遊べるクオリティではありません。
ヌルヌル動くように改良するには何から手を付けたらいいのでしょうか?
デバイスはiPhone3G、ios4.2です。
862 :
858 :2011/03/26(土) 08:23:35.36 ID:bTayC2530
>>859 ありがとうございます。
詳しく調べてみたいと思います。
863 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 09:36:54.38 ID:H74FIush0
864 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 12:21:43.22 ID:wMkh5uTpP
>>861 xcode4からinstrumentsに追加されたopengl es analyzerでアドバイスを得る。
865 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 16:05:15.17 ID:hbEeZyQg0
iPod touchユーザーだからわからないんだけど WiFiでなくて3Gだったら20MBまでのアプリしか落とせないって今もそう? そうすると20MB越えたアプリって母艦から有線経由インストールしかできないと考えたら 衝動買いとか衝動DLが無くなりDL数は大きく落ち込むんじゃないかと思うんだけど 20MB越えの自分のクソアプリも普通にランクインしました。 その点どうなんですか?
866 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 16:12:44.54 ID:W13XnNqh0
聞きたいのは2行目だけか? だとしたら今でもそうだ
867 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 16:40:56.67 ID:8CbkOm/10
>>863-864 ありがとうございます。
私自身が変えるのは構わないのですが、3Gユーザにも使ってほしいので、、、、
open GLESアナライザ知りませんでした。調べてみます。
てか、自分の知識のなさを棚に上げて言うと、本に載ってるサンプルが満足に動かないって酷いなと思いました。
本買う時は索引がまともに書いてあるかを指標にしてたけど、それも当てにならないですね。
868 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 16:52:30.25 ID:/LIMa/cs0
>>867 >本に載ってるサンプルが満足に動かないって酷いなと思いました。
執筆当時とXcodeやFrameworkのバージョンが
違うから、という理由じゃない? 当時は問題なかったとか。
バージョンがバンバン上がるから、解説本泣かせ。
読者も泣く。
869 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 17:12:17.97 ID:CiBU+uu20
xcode4で、スタティックライブラリのターゲットとアプリのターゲット2つ持ってるプロジェクトがあるんだけど、 (アプリで使う関数群をスタティックライブラリ、という形で開発上独立させてます) Archiveでアプリを出力させるとitcにアップできないarchiveができあがるんだけど回避方法ない? archiveの中身覗くとusr/local/lib/とかへのスタティックライブラリ自身がパッケージされちゃうのが 問題なのはわかるんだけど、微妙なバグだよなあ。 プロジェクト分けるのが正解なのかな。
870 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 18:04:20.77 ID:5XujSH4G0
>868 正直言ってこの辺りをなんとかしないと、開発者離れていく気もする ただでさえObjective-Cなのに・・・
871 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 18:24:15.80 ID:wMkh5uTpP
このサンプル、元々遅くない?
872 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 19:13:22.62 ID:qGBrxjVl0
正直、Objective-Cだから〜うんたらって子は プログラムはもう諦めた方がいいよ。 ラノベを前に「小説って文字が書いてあるから〜」って言ってるアホみたい
873 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 19:28:07.27 ID:7wA1Syh6P
例えの意味くらい理解しようぜ
874 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 19:29:55.61 ID:fxP4aN1b0
>>870 まぁその辺がプロとアマの違いだったりするんであまり気にするなw
初心者のうちはサンプルコードすら「わけ分からん」ことも多いけどそれが普通だよ
じっくり取り組んで頭使ってるとだんだん慣れて、分かるようになるから
875 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 20:03:47.56 ID:qGBrxjVl0
>>873 OBJ-Cは生Cにメッセージ送信メタファかぶせただけの
「これ以上ないぐらい簡単な言語」なんだよ。
C++とかJavaからきたヤツが「これで上手くいくのか?」って心配になるようなレベル。
他言語知ってりゃ1日で言語自体は習得できる。
問題はそっちじゃなくて単純な仕様から形作られた
膨大なライブラリが「さあ、使ってくれ!」とドンと置いてあって
自分のやりたいことが出来合いの機能であるのかないのかわかんなくて
英語リファレンスを各自が手探りして
「こんなのない?」「こっちのこれ使えね?」と情報交換してんだよ。
Objective-Cだからわかんなーいってヤツはまず
入り口のC言語とは?レベルだって自白してるようなもんだ
おまえとか。
876 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 20:28:01.57 ID:ssFj7PaV0
確かにアーロンヒレガスがc++とかjava知ってるなら2時間で概要がわかるって書いてるね。 まず、10時間睡眠をとってクリアな頭にしろとも書いてあるけど。
877 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 20:40:55.17 ID:7wA1Syh6P
>>875 objective-cが簡単とか難しいとか、そういうレベルの話じゃないよ。
新たになにか始めようって時に参考書が役に立たないのが当たり前と思えるかどうかだよ。
878 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 20:46:32.32 ID:ssFj7PaV0
でも、どんな言語でも習得するのは個人の努力だからね。 ネット環境が整った今、Appleのサイトから英語で独学するもの 結局、そのひとのアドバンテージになるんだと思うよ。 参考書は参考書でしょ。
879 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 20:49:39.59 ID:VdpW9+K00
Objective-Cはたいしたことない。メモリ管理がちょっと面倒なだけ。 CocoaやUIKitなどのフレームワークの習熟に時間がかかる。 そっちの方が膨大だし。
880 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 21:11:20.22 ID:tu8W0LMp0
初期に買った参考書がNSimageでサンプルコードがエラー吐いて 一日悩んで気づいてUIimageに直した
881 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 22:00:15.00 ID:8dxJZMcf0
それ初期とか関係ない
882 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 22:48:28.15 ID:sIUM4gda0
Navigation ControllerのBottom Barにボタンを表示させているのですが、SubViewに気切り替わる時に Bottom Barは残っているのですが中のボタンが消えてしまいます。 これを消えないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
883 :
名称未設定 :2011/03/26(土) 23:58:42.70 ID:HOLUg6Sy0
Objcが難しいって言ってる奴はPHPのvarみたく全部id型にしとけ
884 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 00:10:26.76 ID:FKbHA4xJ0
そういう問題か? つか書籍のただの誤植や、開発環境の進化の早さに文句言ってるやつなんなの? 手前らに英語力さえあれば、素直に公式ドキュメント読んで解決なのに。 自分の不勉強を呪えアホ
885 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 00:22:38.97 ID:nXkbIqHP0
こないだMacアンチ(ドザ)が最新ネタとして 「Appleは切り捨て!開発環境すら10.6が必要!」とか書いてて噴いた 逆に調べてVisualStudio2010がXPで動くとかにも驚いたけどなw
886 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 00:34:38.65 ID:LAKisFl20
タブバーのタブを切り替えるたびにテーブルをリフレッシュしたいんですが、 -(void)viewWillAppear{ [table reloadData]; } とやってもダメみたいです。 どうしたらいいのでしょう...
887 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 01:37:14.45 ID:Xp6cR00i0
複数台でBluetooth通信を同時に行うときに、なにか良い参考書やサイトがあれば 教えてください。
888 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 02:49:45.05 ID:OIBp+rS40
>>886 - (void)viewWillAppear:(BOOL)animated {
[super viewWillAppear:animated];
[self.tableView reloadData];
}
で行けると思いましたが
889 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 03:30:15.70 ID:LAKisFl20
890 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 04:46:49.02 ID:yLvwmUUB0
>>877 それが当たり前と思えないようなら、枯れた
環境以外は手を出さない方が良いってだけでは?
あらゆる物に対して日進月歩するなってのは無理でしょう。
891 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 06:32:02.99 ID:cXYxYT3B0
>>871 それが残念なんです。
比べる事じゃないですけど、FF3とか3Gでも十分快適に動くアプリはコードどんな事になってるんでしょうか。
892 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 09:45:23.63 ID:lggm0Y0X0
893 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 14:33:01.83 ID:3BIO4WAc0
>>891 それだけ時間も金もかけてスキルアップしてるってことだよ。
それを簡単に教えてもらえると思うか?
894 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 14:40:37.25 ID:nXkbIqHP0
>>881 OS2の時はNSimageで、OS3の時にUIimageになります
こっち使えアナウンスあって、どっかでコンパイル
通らなくなったんじゃなかったっけか。
895 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 15:04:27.51 ID:pwaZN/D50
896 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 16:24:58.35 ID:TqPvHaaH0
質問です。 UINavigationControllerの「pushViewController」と「popViewControllerAnimated」を使用して画面の切り替えを行っているのですが、 一度ホームボタンを押してホーム画面に戻ってからアプリのアイコンを押して復帰した後で「popViewControllerAnimated」を呼び出すと、 アプリが落ちてしまいます。 原因や解決法をご存じないでしょうか? なお、UINavigationControllerクラスがnilになっていないのは確認しています。 また、ホーム画面→アプリ復帰後に「pushViewController」は正常に動作します。
897 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 16:37:42.50 ID:4mDNNIQmP
>>896 メモリ警告で前のviewが解放されてんだろ、controllerじゃなくて。loadViewで構築してる?
898 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 17:17:48.90 ID:TqPvHaaH0
>>897 ありがとうございます。
ご指摘の通りloadViewで構築されていなかったので、構築処理をそちらに移しました。
しかし、現象は変わらず・・・。
アプリが落ちるとき(デバッグが停止するとき)に「popViewControllerAnimated」で
下記のようなデバッグメッセージが出ていました。
warning: UUID mismatch detected with the loaded library - on disk is:
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS4.3.sdk/Developer/usr/lib/libXcodeDebuggerSupport.dylib
899 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 17:35:24.78 ID:4mDNNIQmP
900 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 17:53:07.02 ID:TqPvHaaH0
おっしゃる通り別問題のようでした。失礼しました。 というわけで、また振り出し。
901 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 17:56:29.65 ID:3ISzww+q0
iPhoneアプリ開発のためにはじめてmacを買おうと思ってるんだけど、予算の関係から2,3か月先になりそうです。 その間にobjective-Cの勉強をしようと思ってるんだけど、おれなんか間違ってる? やったことある言語はCとJavaのみです。
902 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 19:29:23.76 ID:ELJu3+Vx0
obj-cよりもcocoaの理解が大変だと思う
903 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 19:34:02.30 ID:4mDNNIQmP
904 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 20:06:34.57 ID:b2J/XQ450
AVAudioPlayerで4.3からm4aのループ再生が出来ん。CAFならできた IOSのバグ??
905 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 21:59:42.28 ID:qqs4GnWg0
TableViewのCellのアクセサリーを左側に表示させる方法があった教えてください。 Wi-Fiの選択画面のような感じです。 半日かけて調べた結果、わからずです。
906 :
858 :2011/03/27(日) 22:46:59.23 ID:v2KLzLRN0
IDとパスワードを用いてログインするサイトへ
iphoneのアプリを通してログインする機能を作成中です。
webページ内のフォームに値を入力するには
ASIFormDataRequestが利用できることがわかったので
下記のようなコードを書いてみましたがうまくログインできません。
どこに問題があるのでしょうか?
*****ここから*****
NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"
https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=www&.done= http://www.yahoo.co.jp "];
ASIFormDataRequest *fdrRequest = [ASIFormDataRequest requestWithURL:url];
[fdrRequest setPostValue:@"my-username" forKey:@"login"];
[fdrRequest setPostValue:@"my-passwd" forKey:@"passwd"];
[fdrRequest setRequestMethod:@"post"];
[fdrRequest setDelegate: self];
[fdrRequest startSynchronous];
*****ここまで*****
907 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 23:03:23.75 ID:ELJu3+Vx0
908 :
名称未設定 :2011/03/27(日) 23:05:18.57 ID:ELJu3+Vx0
909 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 03:20:18.96 ID:ZAHWVQAl0
>>905 あれは単にUIImageViewで表示しているだけかと思います。
accessoryTypeとしてすでに詳細ディスクロージャーボタンが設定されていますし。
910 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 08:45:58.43 ID:SHB4dMOo0
>909 ありがとうございます。 プリントスクリーンして使えば良いんですかね? それとも、どこかに何かしらの形式で元データがありますか?
911 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 08:50:36.05 ID:dMT+adpQ0
UIViewの子ならframeいじれば位置変えられるんじゃなかろうか。 あるいはUIImageをコピーするか。 別に画像を貼りたいなら、 iPhone GUIとかでググるとiPhoneのモックアップのPSDファイルがけっこう見つかる。 上のUIImageを一度ファイルに書き出してしまうのもあり?
912 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 13:41:34.36 ID:yiPpz9b30
CALayerに入れた画像を不要時にメモリから解放したいと思っています。 UIImage *img = [UIImage imageWithContentsOfFile:@"hoge.png"]; mainImage = [[CALayer layer]retain]; mainImage.contents = (id)img; //不要時のメモリ解放 mainImage.contents = nil; [mainImage release]; この形でメモリの解放は行われるのでしょうか?
913 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 17:50:04.43 ID:0JpO/hr+0
>>911 「 jco作業員 被爆 」でgoogle画像検索してみな
セーフサーチOFFで
914 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 18:11:00.01 ID:PUq1wkra0
文章でググったらスクリプト爆撃だなコレ
915 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 18:19:10.34 ID:JzCnrYqt0
>>912 むしろ
[mainImage release];
mainImage = nil;
がいいさー
916 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 19:08:52.10 ID:HFFTjpAj0
個人ブログとかで、サンプルプロジェクトをアップしてる人いるじゃん あれって単にプロジェクトをコピーしてるだけなの? ダウンロードした人各自が自分の署名でコンパイルし直してるからインストールもできるってことなのかな
917 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 19:51:38.48 ID:2e9My1uw0
Xcode4で、settings.bundleでマルチバリュー追加するだけでクラッシュするんだが?
918 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 20:36:20.07 ID:W64n6nlp0
UITextFieldで文字の整列方法を指定できる(左詰め、真ん中、右端-UITextAlignment) と思うけど、真ん中と右詰で指定したときに最初の文字がテキストフィールドの左端から何pixelの位置 にあるか計算する方法ありますかね?
919 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 21:34:14.81 ID:ZAHWVQAl0
>>910 私なら実機のキャプチャーで画像取得します。
もちろんRetina解像度のiPhone4で。
>>918 普通にsizeWithFontでできませんか?
920 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 21:36:23.98 ID:ZAHWVQAl0
>>910 あっ、わざわざ実機じゃなくてシミュレータのほうが早いかもですね(^^;
921 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 21:48:08.12 ID:W64n6nlp0
>>919 sizeWithFontで文字列の長さは取得できると思うのですが…
でもテキストフィールドの幅を知っていれば文字列の長さと組み合わせて除算や減算で
空白部分のpixel、最初の文字の開始位置は求められそうですね。
922 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 22:17:08.85 ID:WXYo+KC70
>>907-908 WebAPIというものが必要なんですね。
そうとは知らずに単純にログインしたいページのURLをそのまま指定していました。
うまくいかないはずです…
サイトの管理者にWebAPIのURLを聞いてみます。
また、HTTPヘッダを確認するツール(?)まで教えて下さいまして
ありがとうございました。
非常に助かります。
923 :
ERI :2011/03/28(月) 23:21:25.64 ID:b9MozGvH0
はじめまして。先週末からiPhoneアプリの個人制作を始めた初心者です。 入力したデータをグラフ化(線グラフ)したいのですが、どのようなクラス(メソッド?)をよいかわからず困ってます。 XcodeやiOSデベロッパーセンターにに何かグラフ作成用のサンプルコードはあるのでしょうか? できれば縦軸は対数目盛にしたいのですが・・・。何かグラフ作成用のサンプルコード集や参考になるHPがありましたら教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
924 :
名称未設定 :2011/03/28(月) 23:26:30.89 ID:dMT+adpQ0
Core Graphics で描画する
925 :
ERI :2011/03/28(月) 23:45:52.92 ID:b9MozGvH0
>>924 様
すぐのアドバイス、ありがとうございます!
Core Graphicsで調べてみたら、Core-plotというフレームワークも見つかったのですが、グラフに特化する場合はCore-plotを用いた方がよいのでしょうか?
ホント、初心者でごめんなさい(> <)
926 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 00:18:03.05 ID:0m5cNTT90
専用フレームワークがあるならそれの方が便利なんじゃない
927 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 00:19:20.68 ID:whI8IyA00
animateWithDurationを使ってタイムゲージを作ろうと思ってます。シミュレータではきちんとdurationで指定したどおりに動くのに対して実機では動きが早すぎます。durationの指定はあてにならないのでしょうか?
928 :
ERI :2011/03/29(火) 00:25:46.70 ID:q08V3RsO0
>>926 様
はい、ぱっとみた感じではCore-Plotのほうが便利そうでした。とりあえず自分で使ってみて、また何かあったらご相談しちゃうかもしれませんがよろしくお願いします。
ありがとうございました(^^)
929 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 06:09:50.28 ID:W2FGp4ES0
おはようございます。 音楽系のアプリでエコーとかリバーブをかけられる機能をつけたいんですが、どういった方法でやるんでしょうか? アドバイスお願いしますm(_ _)m
930 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 07:40:29.88 ID:iT99oNeu0
おはようございます。 現在UIVideoEditorControllerを使用してmovファイルをトリミング、カメラロールにUISaveVideoAtPathToSavedPhotosAlbumで保存しています。 videoQualityを設定せずに保存すれば問題ないのですが、Highに設定すると標準の写真アプリやカメラアプリで開くとライブラリーの再構築中にアプリが落ちてしまい開けなくなってしまいます。 DCIMの中にあるmovファイルを取り除けば、また開ける様になります。 試したのはiPhone4のiOS4.2.1上です。 何か解決方法は無いでしょうか。 因みに編集前のmovファイルはiPhoneで撮影したものです。 よろしくお願いします。
931 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 10:21:47.51 ID:ldRKVyqP0
932 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 10:23:30.64 ID:ldRKVyqP0
ディレイなら元の音覚えておいて、0.3秒後に音量半分にして足すとかだけど、 リバーブはムヅかしそうだなぁ。
933 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 20:14:48.14 ID:8hMa4FFxI
サンプルコード「GLPaint」をデバイス回転対応(Portrait,UpsideDown)させようとしています。 ViewControllerでデバイス回転対応自体はできました。 ただAppControllerに記載してある内容をAppDelegateに移してもうまく動きません。 どうすればよいか教えていただけませんでしょうか?
934 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 20:43:20.61 ID:pESc+7Su0
テキストフィールド長押しで出てくる拡大鏡を非表示にすることは出来ないのでしょうか? 拡大鏡を管理してるクラスもないみたいですが…
935 :
名称未設定 :2011/03/29(火) 22:28:54.10 ID:0m5cNTT90
>>934 editableとかselectableの類いを切ればいいんじゃね
936 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 00:12:58.70 ID:lZ724xi30
>>935 ありがとうございます。
プロパティ編集して試してみます。
937 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 01:16:13.69 ID:xd2Fpuw00
棒や折れ線のグラフ表示をしたいのですが、プロジェクト作成時の テンプレートは何を選べばいいんでしょうか? 最初の画面では今までのまとめ情報(グラフ画面ではない)、 どこかをクリックしてグラフ画面を表示すると画面全体に今日のグラフ、 フリックしたら昨日や一昨日のグラフ、という流れで考えています。 グラフの描画はOpenGLというものを使うのでしょうか?
938 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 01:20:32.52 ID:Ybh+FuAa0
939 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 01:26:57.64 ID:uNv4s2ui0
>>931 ありがとうございます!!
頑張ってみます。
940 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 06:32:16.30 ID:kz9QMuCs0
メモリを大量につかって、ほかのバックグラウンドアプリを強制終了させるアプリをつくってください。
941 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 09:42:52.56 ID:Aw9KaiiDP
942 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 10:43:00.60 ID:cksFMiefP
アプリリリースしてから1年たつんですが、初めてiTunesConnectの「Sales and Trends 」を見たんですが もしかして今まで総ダウンロード数って見れないんでしょうか??
943 :
942 :2011/03/30(水) 11:12:05.92 ID:cksFMiefP
総ダウンロード見れないみたいにですね。ありがとうございました。
944 :
名称未設定 :2011/03/30(水) 23:03:06.60 ID:Wv74tCDE0
変数をアプリを終了しても保持しておきたいのですがどのような方法でやればいいのかわかりません。 NSUserDefaultが必要になるような気がするのですが具体的な使用法を教えていただけませんか?
945 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 00:00:04.73 ID:PGCqXutV0
その通りなのでそのままググって。
946 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 07:26:23.66 ID:LzmQwLFo0
保存といえばNSUserDefaultかNSCodingかCore Data
947 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 09:24:42.02 ID:Y9zWSWL10
ふつうにNSDictionaryを書き出すだけなのがいちばんラクでは?
948 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 13:34:57.53 ID:wCACAe7c0
949 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 13:42:33.13 ID:xeCyE1ya0
ただのブール値だろ ファイルが存在するかの判定をするっていう擬似コードみたいなもん
950 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 15:10:44.06 ID:wCACAe7c0
>>949 その「ファイル」が何なのかをお聞きしております。
ViewControllerのxibファイルなのか違うのか、
ファイル存在の判定はどうすれば出来るのか?ってことです。
951 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 16:04:00.16 ID:JwYgEuoP0
>>950 Stack Overflowで質問すりゃいいじゃん。
952 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 16:48:14.00 ID:Y9zWSWL10
自分で決めたsettingfileの存在をチェックする、ということだろ。 「ファイル存在チェック iphone 開発」でぐぐればいいとおもうよ。
953 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 18:44:52.88 ID:3q7zcR9l0
これからはグーグル携帯の時代。 マクを買う必要も無い。自分の携帯で動かすだけなのに年会費も要らないし。
954 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 18:52:52.04 ID:0rl6WPSL0
Eclipseの設定で取られる時間で年会費超えますた 俺の時給は1500円設定な
955 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 21:22:38.12 ID:wCACAe7c0
>>952 ログイン情報を持った設定ファイルがあればOKだし、
なければViewで設定(アカウント作成など)をすればいい、
とかそういう事ですかね?
あまり深追いしないほうがいいのかな?
取り敢えず、自分で決めた設定ファイルであることは分かりました。
ファイル存在の判定方法も分かりました。
ありがとうございました。
956 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 21:24:39.69 ID:wCACAe7c0
957 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 22:33:49.82 ID:F3m9kh+l0
親クラスが自分なクラスの一覧(NSArray?)を取得したいのだけど、何か良い方法は無いだろうか?
958 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 22:57:44.27 ID:ILKnFE8m0
最初にアプリを起動した時だけ特定の処理を行いたいのですが、最初の起動と 二回目以降の起動を識別する方法はあるのでしょうか?
959 :
名称未設定 :2011/03/31(木) 23:11:50.65 ID:b+QQUW+X0
>>958 NSUserDefaultsに値があるかどうか確認。
なければ、自分で突っ込んで保存。
これで起動したことがあるかどうかは分かる。
960 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 02:05:30.60 ID:2GRgjTDo0
以下の内容に対して、誰か良い案ないですか??? iPadを持ってるユーザに対して、サーバ側から任意のタイミングで現在地を検索するシステムを 作りたいんだけど、問題点として ・端末側でGPSを有効にしたアプリを起動していてもらわないと位置情報をサーバに送ってもらえない。。。 ・位置情報を送ってもらうよう、サーバ側からPush通知しても、アプリを起動してくれなきゃ、それまで。 ・MobileMeのアカウントは全員分は作りたくない。 ここんとこ、ず〜〜っと考えてるけど、行き詰まってます。
961 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 10:25:28.08 ID:0W66WfD50
コーディング規約のブラケットの書き方で悩んでいます。 - (void)method { } こういう書き方と、 - (void)method { } こういう書き方、IOS開発ではどちらで統一したらよいのでしょうか? デフォルトで生成されるコード見てると、混在しているような気が。
962 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 11:17:38.92 ID:KFeRcYoS0
>>960 3G必須で、一回は起動する必要はあるけど、これが現実的では?
大幅な位置変更の通知を受け取るように登録する(推奨)。大幅変更位置情報サービ
スは、電 力消費の少ない位置データの受信手段を提供します。精度の高い位置
データを必要としないア プリケーションの場合は、この方法が強く推奨されま
す。このサービスを利用すると、位置の 更新情報は、ユーザの位置が大幅に変化
したときにのみ生成されます。そのため、ソーシャル アプリケーションや、あま
り重要でない位置関連情報をユーザに提供するアプリケーションに 適していま
す。更新が生じたときにアプリケーションが一時停止している場合、システムは
更 新に対応できるようにバックグランドでアプリケーションを作動させます。ア
プリケーション がこのサービスを開始した後で強制終了された場合は、新たな位
置情報が利用できるようになっ たときに、システムが自動的にアプリケーション
を再起動します。このサービスはiOS 4以降の 携帯電話無線機能のあるデバイス
上でのみ利用できます。
963 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 11:53:59.31 ID:9ATYqSui0
複数のUIScrollViewについて、一つをスクロールさせると別のものも追従するようなサンプルコードってありませんか?
964 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 12:59:01.50 ID:ZwnkSFfQ0
>>960 審査が通らないだろうからEnterprise前提だけど、
audioとlocationのバックグラウンド指定しておけば
裏にいながら一定時間毎に位置を送信できそうな気がする。
アプリをkillされたらどうしようもないけど、
その場合はアプリを起動するまでPushをしつこく送り続けるとかw
965 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 19:45:33.45 ID:KKdKapnI0
トラフィックゲートの広告入れてXcode4で入れるとエラーになるのだが、みんなビルドできてる?Framework外せばビルドとおるんだけど。
966 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 20:33:14.49 ID:/t3dkHOS0
>>963 UIScrollViewDelegateでスクロールを検知して
相手のUIScrollViewのoffsetを随時変更すればいい
967 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 21:09:04.30 ID:aNH3EIhZ0
UIImageViewをiPadの画面サイズに応じて拡大縮小して、それをページスクロールで何個 も出したいのですが上手くいきません… viewForZoomingInScrollViewはreturnで一つしか返せないので1つのImageView しか正常に拡大縮小できません。 複数のImageViewを土台のviewに貼り付けて、土台のviewをreturnで返すのも試して みたのですが個別のImageViewが拡大縮小されるのではないので駄目でした…。 何か良い方法はないでしょうか?
968 :
967 :2011/04/01(金) 21:16:28.62 ID:aNH3EIhZ0
紛らわしくてすみません。 拡大縮小というのは操作ではなく拡大縮小させて表示することです。
969 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 21:32:04.57 ID:/t3dkHOS0
意味が分からない UIScrollViewでは駄目なのか
970 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 21:46:08.88 ID:aNH3EIhZ0
分かりづらくてすみません。 UIScrollViewでページ単位で画像を変えていくサンプルを作られている方は見かけたのですが… 自分の場合は更に個々の画像の拡大率を固定させて表示したいのです。
971 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 21:56:45.76 ID:bMbz2hcL0
トラフィックゲートの広告なんて、ほとんど広告がなくて、 トラフィックゲート自身の「このアプリに広告載せませんか」広告が 表示されるばかりでほとんど収益にならんよ。
972 :
名称未設定 :2011/04/01(金) 23:47:28.72 ID:6q8mynNP0
>>970 土台のUIViewに個別のイメージを拡大縮小状態のまま貼付ければいいんじゃね?
973 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 00:55:36.44 ID:8PMigKGJ0
974 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 02:00:28.86 ID:5D3jmyU/0
text fieldで表示するものは、 outlet_name.text で指定してやれば表示されることはわかったのですが、 このように、.hoge でhogeというオプション?プロパティ?にはどんなものがあるか知りたいんですが、何をみたらいいですか? この辺が詳しい参考書と買ってありますか?
975 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 02:38:16.43 ID:Ymfhz8ro0
>>966 ありがとうございます。
では拡大縮小はどうしたらよいでしょうか。
常に画面端に存在するバーで、真ん中のコンテンツをスクロールや拡大縮小すると、
それに合わせてバーもスクロール拡大縮小するというものを想定してます。
976 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 02:48:13.30 ID:SCcCDaZU0
よく分からない zoomScaleいじるなり好きにして
977 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 04:25:57.32 ID:QHwQq+LD0
978 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 07:13:55.32 ID:lVO0r3bCP
>>961 公式は上のような気がする。公式で下のを見たことない。
けど俺は下でやってるよ。
979 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 07:26:03.93 ID:9E+gZnb60
Xcodeのシミュレータがプロジェクトを開く度にリセットされてiPadのものになってしまいます。 プロジェクトに前回設定の保存ができないようです。 これはバグでしょうか?
980 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 11:01:13.79 ID:8PMigKGJ0
>>959 NSUserDefaultsを使えば出来るんすね
ありがとうございます。
981 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 16:52:55.00 ID:TMCISnTh0
NSIndexPathを%dで出力してみるとおかしな数字になるのですが int型として扱ったり和差をするにはキャストしないとだめなんでしょうか...?
982 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 17:09:38.59 ID:QHwQq+LD0
>>981 [hoge description];
983 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 18:08:29.94 ID:lVO0r3bCP
アプリのリジェクト理由をブログに書こうと思うのですが、 そもそも公に公開してもいいんでしょうか? アップルとのデベロッパー契約で禁止されてるってことありますか?
984 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 20:25:25.09 ID:Ymfhz8ro0
>>981 NSIndexPathとは何なのかを調べなおせ
985 :
名称未設定 :2011/04/02(土) 21:10:04.39 ID:0RiRugqr0
すみません".row"をつけなきゃでした。お二方どうもありがとう
986 :
960 :2011/04/02(土) 21:26:51.61 ID:8C6cFX0X0
>>962 ありがとうございます!こんなサービスがあるなんて知らなかったです。
ターゲットのiPad達は全国にいるので、地方によってはアバウトすぎる
かもしれませんが、とりあえず調べてみます。
>>964 Enterprise前提でOKです。
なるべくルール(罰則)に依存せずに実現したいんですが、むずかしそうです。
987 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 11:12:49.74 ID:3U81D3CoP
988 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 12:01:03.70 ID:kfbqj+280
プロジェクトフォルダ内の構成を変更したりしてフォルダを削除/変更すると たまに以下のようなワーニングが吐き出されるときがあります。 ld: warning: directory '/Users/〜〜〜' following -L not found setenvでパスを切ろうとしてそんなフォルダ無いよってことだと思うので もうそんなフォルダ無いから、やらなくて良いよって教えてあげたいのですが、 このフォルダ情報って、どこに保存してあるんでしょうか?
989 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 12:46:28.24 ID:sjlvQb+/0
990 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 14:59:49.13 ID:GBlol8Pj0
>>989 こんなのあったのか
もっと広く周知してほしいね
991 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 17:50:04.00 ID:C/LxJOPp0
ここの掲示板は、質問側ももうXcode4に対応ですか? IBの質問は今後一切受け付けないとか、そういうルールになっていくのかな。
992 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 19:30:10.54 ID:sjlvQb+/0
初心者質問箱にそんな縛りないだろw
993 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 19:37:18.14 ID:El8JN+KnP
>>987 ありがとうございます。
>>989 独自機能についてのリジェクトなんでDB追加しても意味ないかと
994 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 20:11:47.00 ID:cOjZYWhs0
ナビゲーションコントローラで 画面A → 画面B → 画面C → 画面D という風に 画面遷移したいと思っています。 画面A〜画面Dは全く同じつくりなので、それぞれのビューコントローラを4つ作らずに 画面Aを使ってうまく再利用できないでしょうか。
995 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 20:28:56.27 ID:OzJrw4r/0
みなさんでなにかおすすめの入門書って有りますか?
996 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 20:44:48.10 ID:GBlol8Pj0
997 :
名称未設定 :2011/04/03(日) 22:49:15.72 ID:3rqb324F0
本来、クラスを使い回すような柔軟な作りにすべきなんだろうが、 そうしない人間が多くて、開発引き継ぐ身としては非常に困る。
998 :
994 :2011/04/03(日) 23:01:40.17 ID:cOjZYWhs0
>>996 レスありがとうございます。
クラスの継承ですか。。。
すいません。そこらへんのとこがまだよく分かっていないようです。
アプリを起動したら、画面Aが表示されます。
そこから画面A(現在表示している画面)をallocして、画面Bを作成し、
遷移することってできるのでしょうか?
999 :
名称未設定 :2011/04/04(月) 00:53:26.30 ID:0Xv85XWI0
>>995 チミはAndroidアプリでも作ってなさい
1000 :
名称未設定 :2011/04/04(月) 01:36:45.36 ID:EfTNG/zdP
はい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。