Macのこんなソフト・アプリを探してます Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2012/05/22(火) 13:25:13.82 ID:iOAp3ysz0
1) Mac OSX 10.5.8 Leopard
2) フリーウェア希望(価格によっては有料ソフトも考慮)
4) 個人事業主あるいは小規模企業のための会計ソフト
  
検索にはいくつも引っかかってくるけど試用感とか口コミがないんです
どなたかオススメお願いします!
953名称未設定:2012/05/22(火) 13:30:48.42 ID:Y1ozs4l60
青色申告すんの?
954名称未設定:2012/05/22(火) 13:47:27.32 ID:iOAp3ysz0
去年は白かったんですが、今年は青でやろうかと
なにかおすすめありますか?
955名称未設定:2012/05/22(火) 13:54:20.01 ID:Y1ozs4l60
はっきり言ってMac版でおすすめできるものは無いね。
安いWindowsマシン買うか、Bootcampとか仮想環境でWindows動かしたほうが良いよ。
ソフトも個人事業主向きから企業向きまで豊富にあるしさ。
956名称未設定:2012/05/22(火) 14:05:07.88 ID:LK0THIvP0
>>952
回答でなくてすまないが
この板を「青色申告」で検索するとMacの税務スレが出てくるから
そっちをすこし読んでみるのもいいかも
957名称未設定:2012/05/22(火) 14:15:10.86 ID:iOAp3ysz0
あ、そうか 「会計」とか「経理」で検索してました
ありがとう >> 956

面倒で無理 でもおすすめがナイというのは参考になりました >>955
958名称未設定:2012/05/22(火) 14:34:57.28 ID:iOAp3ysz0
>>955 青色申告スレ2枚読破、おっしゃる意味を理解しました
959名称未設定:2012/05/22(火) 17:45:18.44 ID:542+COzoP
>>954
わくわく青色申告2
960名称未設定:2012/05/22(火) 19:19:30.61 ID:rlvrWcDg0
1) 今使っているMac OSのバージョン:Mac OS X 10.7.4? LION
2) フリーウェア、シェアウェア、市販ソフトのどれか:フリーウェアで。無ければシェアウェアでも構いません。
3) ウィジェット、ターミナル、アップルスクリプト、Automatorでの解決方法がある場合、それでもOKか?:理解できるかわからないけど頑張る
4) 探しているソフトの機能と具体的な使用方法:同じLAN内にあるMacとWindowsの双方でカーソルを行き来させたいです。
Windows用のマウスでカーソルを動かして画面の外に出たらMac側のカーソルを動かしたいです。
もしくはその逆で。
961名称未設定:2012/05/22(火) 19:19:58.96 ID:rlvrWcDg0
ageてしまってごめんなさい。
962名称未設定:2012/05/22(火) 19:30:07.04 ID:15x0nLDE0
>>960
マウスだけじゃなくてキーボードも一緒になるがSynergyで出来る筈。
ただ、俺はうまく設定出来なかった。Mac同士なら問題無いんだが。
963名称未設定:2012/05/22(火) 19:51:37.32 ID:zOHUQaV80
Synergyで問題なく可能
964名称未設定:2012/05/22(火) 22:35:35.32 ID:iOAp3ysz0
>>959
どんな釣りだよwとせせら笑いながら念のために検索したら実在した!
しかしmacで使えないみたいだからやっぱり釣りだった模様
965960:2012/05/23(水) 08:32:07.03 ID:bRGKXBX40
>>962
>>963
ありがとうございました。
教えてもらったあと解説しているサイトを見ながら数時間格闘しましたがうまく出来ませんでした。
今日また挑戦してみますね。
966名称未設定:2012/05/23(水) 08:49:27.45 ID:RNe+Uqkf0
設定で詰んでるなら、最近はQSynergyやQuickSynergyなんてツールもあるみたい
967名称未設定:2012/05/23(水) 16:40:23.23 ID:RBQmhdd/0
窓の杜 - 【NEWS】画像ファイルをサムネイルで一覧表示し並び替えた順番で連番リネーム http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/16/sumrename.html

こんなアプリを探してます。
リネーム系のアプリではプレビューが小さすぎるし。。
968名称未設定:2012/05/23(水) 16:57:20.21 ID:M0bLBx480
>>967
専用アプリではないけど、
私なら、Finderとターミナルでささっとすませる。
1. ターミナルの中でテキストエディタを開く(e.g., vi emacs)
2. Finderでプレビューを見ながら、順番に画像をどんどんドロップする。
3. 途中で順番を変更したくなったら、エディタの中で順番を変更する
4. 正しい順番の画像リストが完成したら、そのテキストファイルを保存する
5. そのテキストファイルを読み込んで連番にリネームするコマンドを打つ
例えば、保存したリストが967.txtという名前だったら、
$ j=0; for i in $(cat 967.txt); do j=$((j+1)); mv $i hoge-$j.jpg; done
でいける。
969968:2012/05/23(水) 17:11:46.03 ID:M0bLBx480
今、確認したら、テキストエディットでもできたので、>>968を改変

1. テキストエディットを開き、メニューから「フォーマット」→「標準のテキストにする」
2. Finderでプレビューを見ながら、順番に画像をどんどんテキストエディットにドロップする(要改行)。
3. 途中で順番を変更したくなったら、テキストエディットの中で順番を変更する
4. 正しい順番の画像リストが完成したら、そのテキストファイルを保存する
5. そのテキストファイルを読み込んで連番にリネームするコマンドを打つ
例えば、保存したリストが967.txtという名前だったら、
$ j=0; for i in $(cat 967.txt); do j=$((j+1)); mv $i hoge-$j.jpg; done
でいける。
970名称未設定:2012/05/23(水) 17:26:08.90 ID:pvBM6P0Y0
971名称未設定:2012/05/23(水) 17:46:59.13 ID:RBQmhdd/0
ターミナルにAppleScriptを学のはやはり必須ですね!勉強します!
しかもまさかテキストエディットで出来るとは。。
何が凄いって発想がすごいです。。
お二人ともありがとうございます!
972名称未設定:2012/05/24(木) 01:56:10.33 ID:iVYEqOhm0
Applescriptじゃなくてbashシェルスクリプトじゃね?
973名称未設定:2012/05/26(土) 17:28:08.40 ID:0DEwZa830
そろそろ次スレの季節だけど、
テンプレ修正する?おすすめサイトのリストだいぶ古い気がするんだけど
974名称未設定:2012/05/27(日) 08:05:16.73 ID:q9vnZ0RY0
テンプレのMac Freakはリンク切れ
OSX Freewaresは更新停止

修正した方がいいかと
975名称未設定:2012/05/27(日) 08:41:51.25 ID:b+1LGLQL0
>>973 Part42スレに貼られた案

目的のソフトを探す方法

◆Mac App Storeで探す(OSX 10.6以降、Dockの「App Store」からアクセスできます)
カテゴリやソフト名からソフトを探せます。

◆名前やキーワードで検索する
・MacUpdate(英語)
http://www.macupdate.com/
・i use this mac osx software(英語)
http://osx.iusethis.com/
・CNET Download.com(英語)
http://download.cnet.com/mac/
・Vector ダウンロード
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/osx/
・Macのブログからキーワードでソフトウェアを検索
http://www.google.com/coop/cse?cx=012261539793648953536:amxtz7vcqso

◆カテゴリから探す
・OSX Freewares
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/
・Mac OS X ソフトウェアサーチ
http://www.advansteps.com/macxsearch/
・Mac OS X アプリサーチ
http://www.advansteps.com/macxapps/

◆Windowsや他のOSにある○×のようなソフトを探す
・AlternativeTo.net(英語)
http://alternativeto.net/software/?profile=mac
976名称未設定:2012/05/27(日) 08:42:58.08 ID:b+1LGLQL0
購読しておくと、良いソフトを見付けられるサイト

◆Macのソフト紹介サイト
・新しもの好きのダウンロード
http://www.macsoft.jp/
・dps
http://dpsmac.com/
・Macの手書き説明書
http://veadardiary.blog29.fc2.com/

◆Mac全般のレビュー
・TidBITS 日本語版
http://jp.tidbits.com/

◆オープンソース系
・SourceForge
http://sourceforge.net/
・SourceForge.jp
http://sourceforge.jp/

◆UNIX,Linux系資源の再利用
・Homebrew, MacPorts, Fink, ...
詳しくは、ググるか専用スレへ
977名称未設定:2012/05/27(日) 08:58:24.35 ID:b+1LGLQL0
OSX Freewares、フリーソフトのカテゴリ系としてはシンプルで良かったんだけど、
新しいアプリがAppStoreに集約され、古い野良アプリが駆逐されつつある今、引退の時期なのかな。
TidBITS、よく見るいいサイトだけど、そこからソフト見つける事ってほどんどないな。
最近はライフハッカー()あたりの方が、必死でMacのソフト取り上げてる感じがする。
978名称未設定:2012/05/27(日) 10:10:53.03 ID:7+55JHFj0
>CNET Download.com(英語)
個人的にはここはもうお役御免にしてもいいと思う
VersionTrackerを買い取ったのはいいが
VTの頃とは比べ物にならないほど検索性も一覧性も速報性も悪くなった
979名称未設定:2012/05/27(日) 10:50:27.06 ID:eyXCD0R00
980名称未設定:2012/05/27(日) 18:12:37.78 ID:lEu2SNfq0
古い野良アプリが駆逐されてる今だからこそ
OSX Freewaresみたいに昔のデータがある程度まとまったとこは残してた方がいいんじゃね?
自分はLionで満足してるけど未だにスノレパに固執してる人も多いみたいだし
981名称未設定:2012/05/27(日) 22:56:12.66 ID:ggQu5zdS0
古いアプリを探したい人様にカテゴリ作ってテンプレしたに残しとく
982名称未設定:2012/05/28(月) 08:42:23.67 ID:NdhPTR5O0
で、次スレは?
983名称未設定:2012/05/28(月) 08:48:27.53 ID:QTyfHalgP
更新されてるサイトからされてないサイトまで
順番に並べておけばいいだけ
984名称未設定:2012/05/28(月) 14:28:04.79 ID:K52SmQqk0
webMのYouTubeファイルを
iTunes対応ファイルにエンコできるフリーソフト教えて下さい
985名称未設定:2012/05/28(月) 14:37:12.22 ID:d64DwEGHP
>>984
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3231.html#.T8MO_B04KG8
でMP3にでもすればいいんじゃね?
986名称未設定:2012/05/28(月) 15:07:28.72 ID:K52SmQqk0
ありがとう
使ってみます
987名称未設定:2012/05/29(火) 12:25:24.69 ID:Bj/x8Iv30
1. osx 10.6.8
2.フリー
3.できればコンパイル済みで
4.jpeg内のexifの必要な項目以外を削除し保存。
例えば、撮影日、絞り、ss、ISO、制作者のみ。
988名称未設定:2012/05/29(火) 13:53:57.20 ID:XDGZbmwT0
>>987
jheadのコンパイル済みもあるみたいだよ
ttp://www.sentex.net/~mwandel/jhead/
989名称未設定:2012/05/29(火) 14:59:42.92 ID:XDGZbmwT0
>>987
ExifToolもMacOSX用のバイナリがあるみたいだ。
ttp://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/
部分的に消去するには、
1. 残したい値を読み取る (jhead or exiftool)
2. Exifの全消去 (jhead or exiftool)
3. 残したい値を書き込む (exiftool)
という手順のシェルスクリプトを書けばよいと思う。

ExifのGPSデータを消す例
ttp://d.hatena.ne.jp/Imamura/20111124/EXIFforiPhone
990名称未設定:2012/05/29(火) 16:58:09.75 ID:q0p8r8N80
暇になったら作ってストアに並べるよ
991987:2012/05/29(火) 17:04:01.58 ID:Bj/x8Iv30
>>988-990
有り難うございます・・でもさっぱりです。。
コンパイル済みスクリプトからここの値を好きなのに変えろ、
って親切な方あらわれませんでしょうか。。
992名称未設定:2012/05/29(火) 17:46:02.62 ID:OPnasfhe0
993名称未設定:2012/05/29(火) 18:19:28.62 ID:j/WcSTVu0
あらわれる可能性もあるけど、厚かましいというか甘ったれてるというか
自分の頭もっと使えよ
994名称未設定:2012/05/30(水) 01:33:44.23 ID:1Iu7VrZt0
>>991
ちまちま地味なんでよけりゃRevealってのあるけどな
995名称未設定:2012/05/30(水) 15:13:08.12 ID:1yzjAmEZ0
まんこ

ちんぽ

インストール









ちんぽを取り出して違うちんぽに交換して下さい
996名称未設定:2012/05/31(木) 03:18:47.51 ID:+Jo3LW/gi
>>995
致命的なエラーが発生したのでチ★ポを再起動して下さい。
(再起動後)
サービスが開始されませんでしたので、タスクを終了します。
(スリープ)

管理者に問い合わせろ。
997名称未設定:2012/05/31(木) 03:19:06.46 ID:+Jo3LW/gi
実にくだらん
998名称未設定:2012/05/31(木) 06:34:50.06 ID:npHH77fSi
マンコに入れたチンコを抜いてフェラしてもらうの気持ちいいよな
999名称未設定:2012/05/31(木) 12:28:19.09 ID:DJNPdkVD0
999
1000名称未設定:2012/05/31(木) 12:32:30.48 ID:hEPmKWCH0
せんだみつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。