MacBook Pro Part 123

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2011/01/27(木) 20:36:57 ID:/CjCcshwP
>>950
底値って言うのはSandy Bridge搭載機が出た後の投げ売り旧モデルの事でしょ?
今買うのは単なる情弱としか言いようがない。
953名称未設定:2011/01/27(木) 20:39:42 ID:SwCWT2yY0
>>930-948
久々、大爆笑(失礼!)
オイラもあんなときがあったんだろうなきっと...
954名称未設定:2011/01/27(木) 20:55:45 ID:3D4ubeUu0
955名称未設定:2011/01/27(木) 21:01:14 ID:4B6Cn+0Y0
やっぱりAirは日本人にしか人気ないんだな
956名称未設定:2011/01/27(木) 21:15:19 ID:NA+Captq0
トラックパッドって押し込めるようになっているのか!
買ううう絶対土曜日に買ううう
957名称未設定:2011/01/27(木) 21:26:24 ID:vqaxoS4b0
>>956
でも、タップでクリックの方が、
音しなくてイイよ。
958名称未設定:2011/01/27(木) 21:36:04 ID:sayN9LBV0
いろいろ言いたくなるけど
解ってるやつは解ってるから編集すると

Macをまだ持ってないやつ、とにかく早く買え
そしておおいに楽しめ、使い倒せ
たまに悩め、失敗しろ

その上で夢を持って次モデルを語ろう
959名称未設定:2011/01/27(木) 22:23:46 ID:/CjCcshwP
>>958
在庫を抱えた店員乙
960名称未設定:2011/01/27(木) 22:36:32 ID:5BhErWm70
社員がプッシュしているものが在庫処理したいだけの1番うりたいゴミだから、釣られるなよ?w
今の時期になっても「買いたい時が書いどき」なんて言ってる馬鹿は社員だけだからな
かしこいユーザーは買い時も間違えない
961名称未設定:2011/01/27(木) 22:37:41 ID:WUFdT+5w0

で、新製品出るの?
962名称未設定:2011/01/27(木) 22:39:41 ID:mBEQt5QK0
ニワンゴは、動画配信サイト「ニコニコ動画(原宿)」にて、Apple製品関連のイベント「Macworld 2011」をテーマにした番組を28日より配信する。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110127_423059.html


取り敢えずこれに期待してみるか
963名称未設定:2011/01/27(木) 22:39:45 ID:/CjCcshwP
今日の深夜にMacWorld2011開幕じゃん。
今MBPを買え、とか狂気の沙汰だろw

Sandy Bridge搭載MBPが出るのか見ものだね。
964名称未設定:2011/01/27(木) 22:41:49 ID:Fy6xMsxS0
また社員乙とか言うやつがいるんだろうけど、
まあ、予想は当たるも八卦、当たらぬも八卦だ

11インチAirだって、去年の早い時期から出る出る言われてても、あの時期までずれたしな
965930:2011/01/27(木) 23:17:28 ID:lZz3xKgE0
とりあえず初期設定&カスタム完了
みんなありがとね

ちなみに俺>>733なんだけど、我慢できずに買っちゃったよ。
13インチの一番安いヤツ
ヤマダで現金10万4千円、ポイント21%つけてもらって、
ええと、いくらだっけかw

新型が良さそうだったらまた買えばいいかと思って
今回は繋ぎのつもりだったんだけど、
今まで使ってたWin機とほぼ同じスペック(Macの方が少し弱いぐらい)なのに
処理が異様に速くてたまげたよ。
CPUもHDDもちゃんと働いてるのか?って心配になるぐらい静かだし、
こりゃ新型買わなくても当分イケるわ。コーディングぐらいしかやらないし。

あれこれカスタムしたらすごく作業がしやすいね。
数時間いじっただけですでにWinが使いにくくなったぞ!

いや興奮して長文になってしまった。ごめんよ。
みんな色々ありがとう。
またナンかあったら教えてくれな〜
966名称未設定:2011/01/27(木) 23:27:16 ID:/CjCcshwP
>>965
それWin機が使い込まれていてシステムがヘタっていたからじゃない?
967名称未設定:2011/01/28(金) 00:04:06 ID:4hgEaIDE0
>>966
んなことないと思うよ
まだ1年経ってないし、本当に大した事やってないから。
ネット、ホムペ作成、後はクラウド系のサービス使ってたぐらい

まぁ速度は様子見として、この静けさは凄いと思う。
Winは新品でも事あるごとにシュインシュイン鳴ってたし。
まだ今もWin起動してるけど、何もしてないのになんか鳴ってるし。
今まで全然気にしてなかったけど、Mac使った途端にうるさく感じるわ
968名称未設定:2011/01/28(金) 00:11:03 ID:Sc5LE8P60
ちなみに前使ってたのはどんな機種?
969名称未設定:2011/01/28(金) 00:23:01 ID:4hgEaIDE0
>>968
富士通 FMV-BIBLO NF/E75
実家の母ちゃんが10年モノのパソコン使ってるから、プレゼントする予定
970名称未設定:2011/01/28(金) 00:26:04 ID:o4CAnqRO0
カーチャンにmac買ってやれよ・・
971名称未設定:2011/01/28(金) 00:29:59 ID:rN+ruMMs0
明日の23時頃からMacWorldあるのかよ。
じゃ土曜日に家電量販店に行っても現行の13は買えないのか・・・
972名称未設定:2011/01/28(金) 00:38:24 ID:b+PU24QN0
MacworldにAppleは参加してないから心配御無用
973名称未設定:2011/01/28(金) 00:38:46 ID:sSTvpDrm0
おれ>>958だけど店員なんかじゃないよ
ベテランだって買い替えサイクルの中で
成功もすれば失敗もするわけだが
現行ラインアップはどれも完成度高くて失敗はしない

とりあえずまだ持ってない人は
まずは買ってみないと
>>965さんみたいな感動は得られないわけじゃん
だから早く1台目を買えと背中をさすってるわけ

遅くなったけど>>965さんおめ
974名称未設定:2011/01/28(金) 00:45:54 ID:MrTzoqfy0
国産メーカーも続々とSandyBridge搭載ノートだしてきたな
対応の早さだけはAppleも見習って欲しいわ
975名称未設定:2011/01/28(金) 00:48:56 ID:5vLR80lJ0
俺も数ヶ月まえにレッツノートから乗り換えたけど
たしかにHDDの静けさは異常
耳つけたって聞こえないし

ところで、ユニボディ15インチ用のインナーケース
買おうと思ってるのだけどオススメある?
さらっと見た感じでは性能と値段でELECOM ZEROSHOCK
がいいかなと思ったんだけど。
976名称未設定:2011/01/28(金) 00:51:08 ID:I7A1SxZQ0
少し古いPowerBookを使用してます。
ある動画を入手したのですが音声が出ません。

新しいMacBookProを購入すれば音声も再生出来るのでしょうか?
977名称未設定:2011/01/28(金) 00:59:30 ID:rN+ruMMs0
>>972
いよーし。安心した。どうも
978名称未設定:2011/01/28(金) 01:02:05 ID:rN+ruMMs0
>>975
俺もレッツノートだけど早く乗り換えたい。
Vista、メモリ1G、HDD60GB(内使用可能は10GB)、生協モデル
だから現行の13で超満足できるはず
979名称未設定:2011/01/28(金) 01:36:36 ID:RaI/3xIp0
>>926
「Appleは、2011年度第2四半期中に、MacBook Proシリーズのアップデートを行うらしく」
第2四半期って7〜9月ってこと?
980名称未設定:2011/01/28(金) 01:38:30 ID:o4CAnqRO0
4〜6に決まってんだろ・・
981名称未設定:2011/01/28(金) 01:39:02 ID:b+PU24QN0
>>979
Appleの第2四半期は1〜3月
982名称未設定:2011/01/28(金) 01:39:54 ID:o4CAnqRO0
>>981
そうなのか・・
983名称未設定:2011/01/28(金) 01:44:07 ID:RaI/3xIp0
>>980 >>981
どうもです。
記事の中に2月って書いてあるのに、何を言ってるんだ私は。
これはもうちょっとwktkを抑えて待ってみたほうが良いですね。
984名称未設定:2011/01/28(金) 01:50:11 ID:dhUaM8TV0
公式アナウンスではなく噂だから、待っても出ない可能性もあるけどね
それでもよいなら待てばいいし、すぐ使いたいなら買うのもありでしょ
985名称未設定:2011/01/28(金) 02:19:16 ID:UyfRSmr60
今買うのはあまりに情弱
986名称未設定:2011/01/28(金) 02:49:30 ID:eiZjc7R/0
ユニボディはガッチリしてるから、そのおかげでHDDやファンとかの回転モノが共振を起こしにくいんだろうな。
HDDは直接ボディへネジ付けじゃなくて、ラバーパーツで1クッション置いてるのもポイント。
987名称未設定:2011/01/28(金) 03:04:35 ID:6kg1u6E80
つーかMacWorldって去年からにApple出展してないだろw
去年はMacWorld時期に別の会場で新製品発表会(iPad)はやったけどな

筐体のリーク画像が出回ってないところ見るとフルモデルチェンジはまだ無く
近いうちやりそうなiPad2発表会後にコッソリスペックアップしてる程度じゃねーかな
本命はやっぱ夏〜秋のLionリリース時に可能性として高くなるであろうフルモデルチェンジだな
988名称未設定:2011/01/28(金) 03:15:58 ID:b+PU24QN0
去年のMacworldは2月
iPadの発表は1月
989名称未設定:2011/01/28(金) 03:52:07 ID:vN8LbF0sP
買うな買うな今買うのは情弱 とか喚いてるの潜り込んでるドザと違うんか?
990名称未設定:2011/01/28(金) 04:23:03 ID:ouTryhy90
リークなしでいきなり発表とか今まであった?
991名称未設定:2011/01/28(金) 04:28:31 ID:OTxun9miP
>>987
新OSとそれを積んだ新ハードを同時リリースすることは
絶対にない
992名称未設定:2011/01/28(金) 05:11:01 ID:IxYc8/fF0
安心のP
993名称未設定:2011/01/28(金) 05:11:43 ID:vN8LbF0sP
リークしたから発表を取りやめた なら有った気がする
発表前にbook storeでうちも売るよ と言った会社は外されたし
994名称未設定:2011/01/28(金) 05:26:47 ID:disDUSvhP
買え買え言っているのは仲間を一人でも増やしたい旧型使いだろ。
相手にすることはないよ。
今月〜4月までには確実に新型が出るんだから。
995名称未設定:2011/01/28(金) 06:05:24 ID:uBBaS48d0
現行の筐体が出て久しいのに
クリックボタンが無いの事に
俺も今日始めて気付いたわ。
996名称未設定:2011/01/28(金) 06:27:40 ID:ZaxLO6US0
新型でないね
かつては他社に先駆けて新CPU乗せてきたこともあったのに
Sandyは見送るつもりなのかな
997名称未設定:2011/01/28(金) 07:02:22 ID:3bnmPCXF0
それはPPCからIntelに変わってすぐの頃でしょ
IntelもAppleに満足してもらうように頑張ってたのよ
998名称未設定:2011/01/28(金) 07:36:29 ID:NVt1eldl0
次スレよろしく
999名称未設定:2011/01/28(金) 07:39:11 ID:qrU5OTPZ0
明日くりゅよ。
1000名称未設定:2011/01/28(金) 07:48:20 ID:disDUSvhP
1000ならMBP13は廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。