Macのある部屋を見せつけるスレ Part125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
■新mac板お部屋晒しアップローダ
Mac部屋 5MBまで
http://macroom.jpn.org/?mode=th_view&th=1208828794
予備 3MBまで
http://mac.hitobashira.org/imgboard.cgi

■前スレ
Macのある部屋を見せつけるスレ Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1292280385/
2名称未設定:2011/01/06(木) 01:25:28 ID:7MKDpPFp0
2
3名称未設定:2011/01/06(木) 01:25:46 ID:TSWq/RC+0
1乙
4名称未設定:2011/01/06(木) 01:29:07 ID:TZRAJZzY0
1乙

インテリさんは共有NGにしよう
5名称未設定:2011/01/06(木) 01:30:10 ID:beDEUPKm0
インテリデザイナーさんの糞作品を鑑賞するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294244948/


チョンのインテリさんと、彼と遊びたい人ははこちらへ御願いします。
6名称未設定:2011/01/06(木) 01:31:04 ID:beDEUPKm0
7名称未設定:2011/01/06(木) 01:32:05 ID:TZRAJZzY0
>>5
スレ立て乙
8名称未設定:2011/01/06(木) 01:38:30 ID:VXBBWH5/0
9名称未設定:2011/01/06(木) 01:41:43 ID:UapfufJr0
いちおつ
>>6
そのみっつなら僕はアーロンがいいな
ワークネストとパントンは机に対してビビットすぎる気がする
10名称未設定:2011/01/06(木) 01:44:21 ID:u3NqOz2i0
>>8
このTVラックはヤマハのヤツかい?
この環境でサラウンドになるの?
11名称未設定:2011/01/06(木) 01:47:05 ID:UapfufJr0
>>8
椅子ないの??
12名称未設定:2011/01/06(木) 01:47:35 ID:VXBBWH5/0
>>10
そうYAMAHA YRS1000。あまりサラウンドにはならない。
実家ではギリギリ横からくらいは聞こえたけど、今の家では設定も自動で一回したっきりだからやり直したいとは思ってるw
13名称未設定:2011/01/06(木) 01:50:38 ID:VXBBWH5/0
>>11
今週末にこれが届く予定です。三ヶ月前に引っ越してから徐々に揃えていってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27GoAww.jpg
14名称未設定:2011/01/06(木) 01:53:22 ID:beDEUPKm0
>>8
ヲタクの癖にきれいな部屋に住みやがって...
てかMac多いなw

寝てる間にミクが落ちて来てツインテールが目に刺さらないか心配です><
15名称未設定:2011/01/06(木) 01:55:50 ID:UapfufJr0
寝ている間にツインテールが。。
我々の業界ではご褒美です
16名称未設定:2011/01/06(木) 02:01:34 ID:u3NqOz2i0
>>12
俺もヤマハのラック一体型の4100使ってる
低音が弱いから、サブウーファを今日丁度買った
17インテリデザイナー:2011/01/06(木) 02:02:36 ID:mVFgSgUo0
>>12
ごめんね。何も言う事はないかな。
あえて言うなら、ベッドを一段さげるといいと思うよ。
そうすると、家具やソファーの高さとバランスがとれて
天井に空間ができるかな。
生活の視点をさげればもう少し快適になると思う。
家具のセンスはおいといてね。
後、ベッドの頭の部分にある台?は気持ち悪くないかい?
なんていうかカラーボックスおいてるみたいで、安っぽい感じがする。
後、ソファーの質感も・・・
値段の割に残念な結果に・・・

大事なのは、生活する視点のバランスを合わせる事かな。
ソファーくらいの高さに合わせるのが最適な気がするけどね。
18名称未設定:2011/01/06(木) 02:05:57 ID:Uhd+a5Om0
俺はインデザみたいなクセのある奴嫌いじゃないかな
論拠ぶれぶれの人って感覚的な視点では強かったりするし
信用はしてないけどしばらく様子見していたい
19インテリデザイナー:2011/01/06(木) 02:09:34 ID:mVFgSgUo0
ようはさ、その部屋ではどう過ごしたいのかって事なのね。
地べたに座りたいのか、外国のように椅子に座りたいのか
それともソファーに座るようにまったり過ごしたいのか。
部屋によってどれが最適は異なるんだけど、日本のマンションの
高さからすると、椅子に座る生活は難しいしバランス悪いのね。
天井が低いからさ。
なので、どこの高さですむのが気持ちいいのかを考えるのね。
色んな高さがあると部屋のバランスは一気に壊れて、高い物を
買っても残念な事になるんだよ。
わかるかな?
20名称未設定:2011/01/06(木) 02:10:51 ID:u3NqOz2i0
ここまでのキチガイはリアルではなかなか出会えないからね
21名称未設定:2011/01/06(木) 02:10:51 ID:beDEUPKm0
キチガイの的外れな意見はどうでもいいので>>5のスレに行ってください。
22名称未設定:2011/01/06(木) 02:13:20 ID:+0FiXJw00
キチガイって書いてあるって事はあいつまた来てるのかwww
NG入れたから透明アボンで見えないやwww
23インテリデザイナー:2011/01/06(木) 02:14:38 ID:mVFgSgUo0
あとね、テーブルとソファーの高さがあってないでしょ?
で、座り心地悪くない?
だめだよ、気にいった物を単発で買うと。
全体を見て買わないとセンス悪い部屋になるよ。
ここまでカチっとした家具を揃えると息苦しくなるんで、
どこかポイントで崩してあげるといいかもね。
とにかく息苦しい部屋だし、女の子きても引くよ?
フィギアの使い方もまるでダメだと思う。
24名称未設定:2011/01/06(木) 02:17:40 ID:u3NqOz2i0
フリーザ口調の方が説得力あるのに、何故辞めたんですか?
25名称未設定:2011/01/06(木) 02:24:28 ID:VXBBWH5/0
>>23
ベッドは下の収納部分が必要なので高さを下げるのは無理だな。収納の少ない部屋なのでこういうの利用しないと更に棚とか増やさないといけなくなる。これでも物は極力減らす努力はしてるんだよ。

ソファは確かに指摘の通りで非常に疲れる。テーブルは気に入ってるから、じゃあこの高さに合わせるなら座椅子かね?

あと追加しようと思ってるので大きな物はラグとさっき貼ったイスくらいかな
26名称未設定:2011/01/06(木) 02:25:29 ID:A17ZqNt20
>>8
机の位置が気になる。
最近気付いたんだけど、机は窓から離れた位置の方がなにかといいよ。
窓際ってエアコン直撃すぎだったり、日が当たったり冬は寒いとか
けっこう温度差激しいし、気が散る要素が多いんだよね

なので出来ればソファの右横か、テレビの反対サイドの方がいいと思う。
イス入んないでしょ、そこだと。
27名称未設定:2011/01/06(木) 02:25:47 ID:Uhd+a5Om0
つーか俺流れ全然知んないけど、センスの話になってんだ?

>>8はセンスあるかないかで言えばない方だよね。特に5枚目。

うまく言い表せないけど、やたら日本人テイストな部屋。
部屋の狭さを浮き彫りにするような配置、いや狭い広いはさほど問題じゃねーけど、
これは悪い方向に閉塞感が出てる。

箇条書きで適当に書いてっていいかな?改造はしやすそうだし。

・まずベッド→PC→テレビの位置の関係性が不自然、PCデスクの高さだけ浮いてる
・PCデスクの下に白い棚置くな、印象が窮屈
・PCデスクの下の冊子入れ?みたいなものも地べたに置くな
・サンヨーの箱なんかはそんな目立つ場所に置いたら貧乏臭い
・3枚目のラックに置かれてあるもの。本来そんな低い場所に置くべきものじゃない
・とりあえずいっちゃん酷いのはベッド付近。
28名称未設定:2011/01/06(木) 02:27:35 ID:beDEUPKm0
ここに部屋晒してる人はヲタ部屋でもモノが多い部屋でも、どんな部屋であれ、自分の部屋にいる時が幸せそうだ。
それが一番の成功だわな。

なにも晒せず批判しか出来ない人はセンスもなく、幸せでもない負け犬に相応しいクソ部屋に住んでるんだろうな。
29名称未設定:2011/01/06(木) 02:36:20 ID:2G+xVlJZ0
何で盛り上がってるのかと思えば。。。

おまいら本当にキチおちょくるのが大好きだなw
30インテリデザイナー:2011/01/06(木) 02:37:09 ID:mVFgSgUo0
>>25
まぁテーブルに合わせたいのならカチっとした座椅子がいいのかもね。
多分、君のセンスはカチっとしたイメージな感じがいいんでしょ?
君は多分足し算で部屋を見てるから、とりあえず無駄金はたいて納得
いく物を揃えてしまって、そこから引いていくといい感じに収まって
くるんじゃないかな。
後、部屋に色んな小さな色が散らばってて非常にみっともない。
黒で統一してるんだから、色物系(フィギアなど)はどこかにポイント
として集めてみたらどうかな?
後、窓際のベッドの横の棚もおかしいと思う。
多分、はじめての一人暮らしでしょ?
まぁ直す要素が沢山あるからレイアウトを楽しんでセンスを磨いて
くださいね。

楽しむ事をお忘れなく。
31インテリデザイナー:2011/01/06(木) 02:41:07 ID:mVFgSgUo0
あとね、家具をやたら壁につけるのもやめた方がいいよ。
狭い部屋じゃないんで、遊べると思うよ。
日本人の修正だよね。
なんでも家具を壁につけたがるって。
広くなってそうで、実は部屋が貧乏臭くなる一番の原因なんですよ。

言ったでしょ?
センスは余裕なんだって。心の余裕だよ。
そうすれば引き算ができるようになる。
32名称未設定:2011/01/06(木) 02:45:36 ID:KHkhcj4K0
>>30
あんたさ、このテーブルに座椅子ってwww
ひでぇセンスだな。お前にはプロデュースしてもらいたくないわ。

とりあえず部屋整理して外の景色が見えるような部屋にするんだな。
自称デザイナーさんよ?

いつまでもここに張り付いてバカじゃね?
ここでしか相手いないのか。
33名称未設定:2011/01/06(木) 02:51:57 ID:Uhd+a5Om0
受け売りなのかはしんねえけど
俺が見る限りでは>>31にはツッコミの余地はナッシング
34名称未設定:2011/01/06(木) 02:53:11 ID:VXBBWH5/0
色々指摘は参考になるから有難い。プリンターの位置は確かに言われてみるとおかしいな。上のフィギュアを厳選して減らすか。
あとちなみに1Kでこの部屋にほぼ全て収めないといけないからどうしてもベッド周りは窮屈になってしまうんだ。
コンセントやテレビのアンテナ線も今並べてる側に付いてるからそっち側に集中させてるのもあるし、AV機器が好きで連携させるための配線とかもあるからあまり逆方向には置きにくい。

ベッド横の棚は、前はちょうどベッドの反対側に置いてリモコンとかベッド側からもソファ側からも取りやすいようにしてたんだけど、キネクトのスペースが必要で反対側に追いやった。まあ確かにあまり満足という使い勝手ではないな。
あとデスク下の白い棚はイスが届いたら中整理して廃棄する予定。雑誌収納箱やサンヨーのはまあ勘弁してくれ、何も考えてないw
35名称未設定:2011/01/06(木) 03:03:18 ID:A17ZqNt20
>>34
俺も黒い家具の部屋って基本的に好きじゃないが
モノトーンっぽい部屋にするなら、
白いシーツと机の下の棚も黒にした方がいいと思う。
あとカーテンやめてブラインドにしたほうがカチっとした感じになると思う。

あとモノを増やさないようにしてるって言ってたけど
ソファの横の箱収納みたいな中途半端で使いづらいものはやめて
机くらいの高さのチェスト買って、収納には余裕持たせた方がいい。
その方が逆に散らかってみえない。
例えばこういうやつ
http://www.world-age.com/cau/sto-contents/iandd/040100343_w_002_wg_017.jpg

引き出しは見せない収納の基本だよ。
フィギュアはガラスケースにまとめると見た目もいいし汚れない。
あと配線は延長コード買う習慣つけないと、
コンセントの配置に左右されて、配置どころじゃなくなるよ。
100円ショップ行けば長い配線を壁にきれい固定出来るやつ売ってる。

36名称未設定:2011/01/06(木) 03:03:57 ID:48qM3Bff0
>>31
いいからあなたの飲んだ大吟醸を晒すか
>>8の方の部屋と得意の勝負でいいのでは?
何でもいいのからあなたに纏わる画像を晒してよ
37名称未設定:2011/01/06(木) 03:17:31 ID:Uhd+a5Om0
bb2cのクソロダ重すぎんだよ糞

>>34
反対側からも撮って
天井の高さもわかるように
38名称未設定:2011/01/06(木) 03:24:25 ID:KHkhcj4K0
部屋のコンセントって本当に少ないから配線が大変だよなー。
これだけ電化製品が多い世の中なのに昔も今もあまり変わらない。

賃貸だと増やす訳にもいかんし。
1番大変なのはテレビのアンテナ。
うち部屋4つあるけどアンテナ一部屋しかないから配線がめちゃ大変だった。

まぁマイホーム買うまでの我慢だな。
39名称未設定:2011/01/06(木) 03:28:11 ID:4RuThFwq0
>>8

まだ途中だと思うから言いづらい部分もあるけど、基本綺麗な部屋だよね。

フィギアについては同感で、この数なら1体にした方がいいと思う。
1体だけの方がアクセントになるし、オタク度が逆にしゃれて見えることもあるよ。
どうしてもな時はトイレに1体、玄関1体とかにして離してあげるとか。
シンプルな部屋だけに、あまりごちゃごちゃさせない方がいいと思った。

とはいえ、シンプルすぎるのもおもしろくないからカーテン、ラグ、布団カバーのなどの
ファブリック系のどれはか柄物とかにして遊び心を入れるとよさそう。
40名称未設定:2011/01/06(木) 03:33:30 ID:Uhd+a5Om0
オナッて寝るぞー
起きるまでにうpしときや
図案描けんよ
41名称未設定:2011/01/06(木) 04:36:03 ID:xhuWnEZ80
みんな餅つけよ。
せっかくの新スレだ。
そぉーっとスルーだぞ。
42名称未設定:2011/01/06(木) 04:48:00 ID:TZRAJZzY0
頼むからNGにしとこうぜ
俺はインテリの持論聞きたくてこのスレに居たい訳じゃないんだ
43名称未設定:2011/01/06(木) 05:05:45 ID:u53PFl820
>>35
やだ、なに、そのドンキっぽいの。
44名称未設定:2011/01/06(木) 05:58:15 ID:ydcjAVQh0
大吟醸の旨さを今ごろ発見するなんて可愛いじゃん、インテリ
ププッ
45名称未設定:2011/01/06(木) 06:44:48 ID:2G+xVlJZ0
インテリのまとめWikiマダ〜?
46名称未設定:2011/01/06(木) 06:50:34 ID:13dXM+Mb0
インテリよ晒さなくて良いから過去のアップローダの中の部屋(気に入らなくてもいいから、)を一枚貼ってみれ
47名称未設定:2011/01/06(木) 07:53:10 ID:VXBBWH5/0
48名称未設定:2011/01/06(木) 07:54:19 ID:VXBBWH5/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1OamAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwqmjAww.jpg
途中で送信押してしまった…反対側はこんな感じです
49名称未設定:2011/01/06(木) 07:56:19 ID:VXBBWH5/0
50名称未設定:2011/01/06(木) 08:00:55 ID:bQmeOoLm0
冷蔵庫いらないだろ
51名称未設定:2011/01/06(木) 08:14:26 ID:MH5jwW1E0
>>49 机どこの?
52名称未設定:2011/01/06(木) 08:25:11 ID:+egVSpmw0
>>8
時計がMac OS X のウィジェットみたいで良いね。
53名称未設定:2011/01/06(木) 08:29:45 ID:VXBBWH5/0
>>50
3点セパレートタイプで洗面台がある代わりに冷蔵庫置き場がないので部屋の中に置くしかないんだ。まあほんとは冷蔵庫も黒系にしたかったんだけど、取り合えず金がかかるので最初は安物にしといた
54名称未設定:2011/01/06(木) 08:50:25 ID:VdLQ1CVV0
>>53
安物ってw
全部安物じゃないの?
20万以上する物あるか?
55名称未設定:2011/01/06(木) 09:01:29 ID:XhPnVMrY0
56名称未設定:2011/01/06(木) 09:03:18 ID:/hqeAalk0
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20110106090242.jpg

こんな部屋なんてどうかな?
57名称未設定:2011/01/06(木) 09:21:42 ID:6cnGyO8a0
昨日のデイリーの一面で栗原が着てたジャージだけど
ってなんですか?あ
58名称未設定:2011/01/06(木) 12:41:33 ID:daImxbR30
ID:mVFgSgUo0 インテリ デザイナー
サッサと部屋晒せや!話はそれからだ!
59名称未設定:2011/01/06(木) 13:27:22 ID:5WtgcbWZ0
インなんとかさんはホテルを転々としてるから家が無いんだよ
60名称未設定:2011/01/06(木) 13:29:52 ID:/hqeAalk0
>>59
俺はホームレスで空き缶拾った金などで漫喫に住んでるって聞いた
61名称未設定:2011/01/06(木) 13:38:41 ID:/OvhntRf0
前スレで部屋晒してた一級建築士の人、まだいる?
HPとかあったら教えてください。
あなたに建築設計を依頼したいです。
62名称未設定:2011/01/06(木) 13:39:13 ID:d+C4gPz70
>>13
100%後悔するイス来たー
63名称未設定:2011/01/06(木) 13:39:40 ID:oWf1Uzgj0
            し
      り          ま
   断                 す
お         ま   す        お
       し         !
            ,ハ,,ハ        断
      り     ( ゚ω゚ )
         ((⊂ノ   ヽつ ))    り
      断    (_⌒ヽ
       ε≡Ξノノ `J    し
         お      ま
             す
64名称未設定:2011/01/06(木) 13:39:58 ID:/hqeAalk0
>>62
kwsk
65名称未設定:2011/01/06(木) 13:55:47 ID:+t7HYVFT0
インテリさん経歴

■要約

経歴 "1968年 4月 30日生まれ。
高校中退後、 2年後通信高校に編入し、その後インテリアデザインを学ぶ。
30歳までには必ず何かしらで独立したい!と 20歳の頃から独立するために起業につ
いて独学で学びデザイナーの経験とレストランオーナーとのコネクションを活用し、
27歳で独立。
丸坊主頭、開業後運転資金ゼロからの無謀なたった一人からのスタートだった。一人
の孤独感と運転資金ゼロ、プライベート時間なしの不安から一時期独立を後悔するが
30歳になった時には 3店舗のオーナーになっていた。その後、商品、サービス、空間
の三位一体で勝負するオンリーワンダイニングを目指しやきとり業態を中心に横浜エ
リア、湘南エリアで9店舗運営する。
2009年には1年に1名を独立させる独立支援事業を開始する。


■職務経歴

期間 業務内容
1992年〜1995年 株式会社環境工学研究所に所属
飲食店のデザイン、企画、設計、設計管理
デザイナーズレストランのプロデュース
66名称未設定:2011/01/06(木) 13:58:43 ID:Uc+nEAOz0
インテリなんてほっといて部屋うp頼むぜ
67名称未設定:2011/01/06(木) 14:44:23 ID:tcKHPLw1i
今、部屋着晒せばもれなくインテリさんの
有難いご教授を受けれるのに
普通なら金銭が発生するよ
それが無料なんだから、2ちゃん様々だわ
68名称未設定:2011/01/06(木) 15:02:12 ID:7rLg8AuA0
いまさらっと読んだけどインテリさんの言ってる事、けっこう納得できるなぁ。
全然気づかないで読んでてこのIDの人、的確だなぁって思ってたらインテリ専門の人だったんだね納得。
おれはめっちゃめちゃ物が溢れているんだけどなんかセンスのイイ部屋に憧れる、これ出来る人ってほとんどいない。
なんか高級マンションのモデルルームみたいな基本的な部屋、例えばちょっとダサかったけどこないだのナイナイ岡村の部屋みたいなとか誰でも出来るし、個性がないよね。
あ、多分インテリさんも基本的なもんしか出来ないとおもう、独創性のある部屋作りは無理だろうね。
69名称未設定:2011/01/06(木) 15:03:15 ID:pqG7ry770
ついに自演まで始めやがったか
70インテリデザイナー:2011/01/06(木) 15:08:09 ID:mVFgSgUo0
>>65
みなさん、調子はいかがですか?
各々の人生のデザインはうまくできていますか?

私の意見は受け売りだと言う方がおられますが、この程度の
意見は当たり前というか一般人での視点の会話と思いますよ。
それに私は人から学ぶ事は苦手な性格で本を読むだとか真面目に
勉強するという事はした事はない。
自分の感覚だけをたよりにここまできました。
成長するコツを教えましょう。
まず自分が心底ほれるデザインなり建物を見つけます。
そしてその事だけを毎日考え、どうやったらこの完璧なモノが
ダサく見えるようになるのかをひたすら考えます。
そして、それがダサく見えた時、自分は成長してるという事なんです。

>>65
全く見当外れな経歴なんですが(私はその程度じゃございません)一つ
だけズバり正解がございます。
それは坊主頭だという事です笑
71インテリデザイナー:2011/01/06(木) 15:14:57 ID:mVFgSgUo0
>>68
私はインテリア専門ではございませんよ。
ただ頼まれるから空間のプロデュースもするだけです。

独創的な部屋作りは無理という意見があります。
基本、私自身が独創的な部屋にすみたいと思わないので
自分が思う独創的な部屋を作る事はないでしょう。
ただ、他者が言う独創的である空間なら作った事はあります。
独創性を売りにした建物なのでそういう空間を手がけました。
ただそれは生活において必要か必要じゃないかを考えた時に
必要ではないと私は考えます。
人の趣向は様々ですが、人間の根本的に思う住み易さというのは
共通点が存在してるんですね。
なので結果、独創的である空間にすみたいと思う人は99パーありません。
72名称未設定:2011/01/06(木) 15:35:59 ID:7rLg8AuA0
おいこのインテリさんマジもんかよ!
言ってる事完璧プロじゃねーか
ど素人のおれがこんな人に生意気いったんだなぁ、ごめんなさい。
これからも意見聞かせて下さい。
73名称未設定:2011/01/06(木) 15:54:47 ID:+t7HYVFT0
【コーヒー】米スターバックスがロゴ変更、中心にあった女性像のみに。 ファンからは非難の声が噴出
http://images.smh.com.au/2011/01/06/2121340/Starbucks-420x0.jpg

AAによるロゴ変更の概念図
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
    \|      ∨      |/

74名称未設定:2011/01/06(木) 15:57:54 ID:+t7HYVFT0
インテリデザイナーさんはスレの良心的存在。
一部の極右勢力が危機感を募らせて排除を狙っているが、それは極右勢力にしては当然の反応。
インテリデザイナーさんはこれからも書き込みを続けてほしい
75名称未設定:2011/01/06(木) 16:01:22 ID:WJ3xhKXZP
76名称未設定:2011/01/06(木) 16:04:29 ID:Uc+nEAOz0
つうか本気でうざいんだけど、このスレ終了ってことでいいのか
77名称未設定:2011/01/06(木) 16:06:52 ID:fxze5kc30
 見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1->>1000の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そレスだ 糞レスだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし新Mac板の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞レス24
78名称未設定:2011/01/06(木) 16:09:31 ID:A17ZqNt20
>>43
部屋がドンキっぽいからさ
79名称未設定:2011/01/06(木) 16:10:54 ID:/hqeAalk0
>>73
チキンラーメンのロゴも改悪って言われてたよね。
ロゴ変更のまとめブログみたいなのあったけど、初期CANON威厳あり過ぎたw

appleも多少変わってるんだよね。
80名称未設定:2011/01/06(木) 16:11:38 ID:+0FiXJw00
透明アボーンと変な自演っぽいレスが連なってるぞこのスレwww
つまんねーからかんべんしてくれよ
81名称未設定:2011/01/06(木) 16:14:16 ID:H4VXQMmU0
インテリさんの強烈な個性を前にして毒気にあてられた人多数いる模様
でもこの程度のこと言われて動揺したり怒ったり
馬鹿なことカキコしてスルーもできないとは全て幼稚に見える
陰口で盛り上がるようなレベルに成り下がった住人にも呆れる
82名称未設定:2011/01/06(木) 16:18:01 ID:fxze5kc30
昔からの事だ。何行使ってんだドアホ
83名称未設定:2011/01/06(木) 16:18:34 ID:/hqeAalk0
>>80
よし、君が部屋うpしてくれ。
84名称未設定:2011/01/06(木) 17:23:22 ID:+t7HYVFT0
85名称未設定:2011/01/06(木) 17:25:25 ID:+aYxs2Ya0
あんなかまってチャン全開につきあってる暇なんて無いだろう
働け
86名称未設定:2011/01/06(木) 17:26:08 ID:/hqeAalk0
>>85
多分かまってチョン。
日本語おかしいし。
87名称未設定:2011/01/06(木) 17:32:54 ID:tcKHPLw1i
フリーザ口調じゃなくなった
インテリさんには興味ない

88名称未設定:2011/01/06(木) 17:54:08 ID:Uhd+a5Om0
(´・ω・`)どうやらこのスレには雑魚が多いようだね
89名称未設定:2011/01/06(木) 18:17:05 ID:NE5sFlWE0
近いうちに大規模規制入るから
うpする人はお早めに
90名称未設定:2011/01/06(木) 18:26:01 ID:BZodWvir0
狭いけどupいいかい?
91名称未設定:2011/01/06(木) 18:32:38 ID:+t7HYVFT0
やっぱりピンカップルじゃないとダメなんだよ。
92名称未設定:2011/01/06(木) 18:44:11 ID:A17ZqNt20
>>90
カモーン
93名称未設定:2011/01/06(木) 18:46:16 ID:BZodWvir0
今晩にも規制になりそうだけど折角撮ったので貼るよ
MBPとAPPLE TVは、他の写真探してみて

http://twitpic.com/3n9qf8
94名称未設定:2011/01/06(木) 18:50:29 ID:p/3DyH4Z0
>>88
ぼくちん??????
95名称未設定:2011/01/06(木) 18:53:45 ID:Uhd+a5Om0
96名称未設定:2011/01/06(木) 19:35:06 ID:TZRAJZzY0
>>68
お前が納得している指摘は全て他の本や雑誌からの受け売りだから納得して当然だ
97名称未設定:2011/01/06(木) 19:42:41 ID:pzgIqBh40
大規模規制って何?どこいけば情報あるのかな?
98名称未設定:2011/01/06(木) 19:54:39 ID:/OvhntRf0
99名称未設定:2011/01/06(木) 20:16:09 ID:xhuWnEZ80
>>61
せっかくですが、生業として建築設計はしておりませんのでお受けできません。

ついでに、今さらなんだけど
前スレで部屋の反対側を見せろと言われてむげに断ったけれど
みんな結構見せてるんだな。
インテリの流れをぶち切ろうとしてくれてたのに。
ごめんね。まだいるかな。
100名称未設定:2011/01/06(木) 20:24:57 ID:WsT2lswz0
いつまでもキモいよお前
101名称未設定:2011/01/06(木) 20:33:05 ID:NE5sFlWE0
>>97
キャップパス(2ch運営さんのパスワード?)とやらが漏洩してお祭りらしい

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52418549.html
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3544.html

好奇心でログインしたり暴れたりした当人だけならいいんだけど
例のごとく巻き添え規制食らうんじゃないかって
102名称未設定:2011/01/06(木) 20:40:49 ID:DEu094aB0
どうせ2ちゃんなくなんだしキモイ奴の一人ぐらい許そうぜ
103名称未設定:2011/01/06(木) 20:43:46 ID:+t7HYVFT0
せっかくの鳥喫茶のスレが全然読めなくなった
104名称未設定:2011/01/06(木) 20:51:39 ID:wEd5DtoY0
駄目だ、見てた別スレが板移転と出て見れん
105名称未設定:2011/01/06(木) 20:59:24 ID:5HwS0KEJ0
>>95
その配置だとキネクトが出来なくなるぞ
106名称未設定:2011/01/06(木) 21:04:27 ID:pzgIqBh40
>>101
よくわかりました。ごていねいにありがとう。感謝します。
107名称未設定:2011/01/06(木) 21:05:32 ID:+t7HYVFT0
周りの声がなければ、美しすぎる風景なんだけど
大自然はすっごいね

鹿島港の初日の出
http://www.youtube.com/watch?v=urDdmfpziBc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Zr_NgW8cQ1E&feature=related
108名称未設定:2011/01/06(木) 21:08:05 ID:p/3DyH4Z0
ぼきちんかえってこい
109名称未設定:2011/01/06(木) 21:17:37 ID:xhuWnEZ80
>>100
うるせー、デブ
お前には言っとらん

110名称未設定:2011/01/06(木) 21:31:57 ID:VXBBWH5/0
>>95
これはありがとう。デスクをベランダと反対側に置くのは考えてなかったな。今長さ測ったら十分置けそうだったから一度試してみる。
質問なんだけど、4でベランダ側に置いてあるのは青白サンヨーの箱と冷蔵庫?
111名称未設定:2011/01/06(木) 21:35:50 ID:p/3DyH4Z0
ぼっきちんちん
112名称未設定:2011/01/06(木) 21:45:35 ID:Uhd+a5Om0
>>110
113名称未設定:2011/01/06(木) 22:20:21 ID:Vp6zLuFk0
ザーボンさん
上部ハッチを開けなさい
114名称未設定:2011/01/06(木) 22:34:43 ID:wntjlYCZ0
115名称未設定:2011/01/06(木) 22:46:00 ID:p9hnmYjB0
これインテリさんが配置するとどうなるのか気になる
言ってる事はなるほどと思うこともあるんだよね
とにかく何でもいいから晒してインテリセンス見てみたい。
116名称未設定:2011/01/06(木) 22:50:39 ID:Uhd+a5Om0
>コンセントやテレビのアンテナ線も今並べてる側に付いてるからそっち側に集中させてるのもあるし、AV機器が好きで連携させるための配線とかもあるからあまり逆方向には置きにくい。

>>114
この点の考慮が必要。
高さの異なるPCデスクはテレビ〜ラックと平行にしたら不細工。
117名称未設定:2011/01/06(木) 22:54:45 ID:p/3DyH4Z0
ぼくちん規制されてるのかな
ちんちんぷららだったよね
118名称未設定:2011/01/06(木) 23:08:47 ID:wntjlYCZ0
コンセントまで考えておらず私が愚かでした
ここでぜひインテリさんの配置がみたいです
119名称未設定:2011/01/06(木) 23:11:12 ID:hkxc0ruw0
>>99
いるので、是非見せつけてください。
120名称未設定:2011/01/06(木) 23:35:30 ID:9fuprN2R0
週末にはiMacがやってくるのでぜひインテリさんのご意見伺いたいのですが•••ご不在でしょうか?
121名称未設定:2011/01/07(金) 01:10:26 ID:/BvwxGQR0
インテリデザイナーさん、僕のかわいいポケモンフィギュアも評価してくださいね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342328.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342335.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342344.png
122名称未設定:2011/01/07(金) 04:21:14 ID:6tXFAYu20
インテリエンザウイルス まだいたんだ…
123名称未設定:2011/01/07(金) 04:30:15 ID:hMWlU1Ay0
>>95
2番がいいな。
左上の出っ張った柱スペースはそう使うといいね。

>>114
俺も窓際までの動線は有った方がいいと思います。

>>110
手書きで汚いけど、俺ならこうする。
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20110107042314.jpg
・窓際のカウンターみたいなやつは冷蔵庫を隠すような置き方にする。
・窓際の柱の空いたスペースはあえて何も置かない。
・鏡が邪魔ならインターホンのあたりへ
124名称未設定:2011/01/07(金) 06:18:11 ID:I6cM/6jR0
いにしえにたかるかわまたな
125名称未設定:2011/01/07(金) 07:05:19 ID:0Xo8uX8d0
寝ながらテレビ見れる方がいいな
126名称未設定:2011/01/07(金) 12:11:23 ID:ByVnkoSM0
インテリさん逃亡かよ
127名称未設定:2011/01/07(金) 14:53:36 ID:1TICTRlu0
インテリさんはただいま、ただいま大学で講義中です。
講義が終了次第、書き込みを開始されるご予定です。
128名称未設定:2011/01/07(金) 15:49:15 ID:INHROED90
>>126
小学校の冬休みが終わったんだろ。
129名称未設定:2011/01/07(金) 17:57:39 ID:Akg97tPK0
インテリさん高校中退なの!?
私と同じだ。
専門的な部分を磨けば大成するところを示して下さい。
130名称未設定:2011/01/07(金) 19:11:39 ID:3p7al23K0
>>8
男臭そうな部屋だな
131名称未設定:2011/01/07(金) 19:46:46 ID:1TICTRlu0
家電芸人がいるんだったらインテリ芸人がいてもいいはずだ
132名称未設定:2011/01/07(金) 20:08:20 ID:1TICTRlu0
ゆくゆくはこういうヨット買って、一国一畳の主になりたいね。
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2011/01/monaco-yatch.jpg
133名称未設定:2011/01/07(金) 20:09:43 ID:dQgEdXmL0
俺は8畳の賃貸でいいわ
134名称未設定:2011/01/07(金) 20:11:58 ID:hRHqpr+c0
一畳じゃちと狭いな ゴムボートくらいか
135名称未設定:2011/01/07(金) 20:17:10 ID:ACoeKSg30
>>126
あなたたちとの会話を楽しんだ後はいなくなりますよ。
頃合いを見計らってね。
136名称未設定:2011/01/07(金) 20:29:09 ID:LxgQ2nZV0
>>132
おまえすげえな
137名称未設定:2011/01/07(金) 20:34:49 ID:1TICTRlu0
マイ城はぼくの夢ですから
でも多分、ローン返済するのに30年はかかりそうです( ̄▽ ̄;)
138名称未設定:2011/01/07(金) 20:37:00 ID:1TICTRlu0
ちなみに右下の黄色いやつは専用の潜水艦らしいです。
マイビーチにくわえて、マイ潜水艦が装備されている点も相当、気に入っています。
139名称未設定:2011/01/07(金) 20:37:50 ID:njcMgm9b0
ローン業務やってるけど、この物件で30年もローン組んであげられんわw
140名称未設定:2011/01/07(金) 20:47:53 ID:bf2QELyF0
>>137
30年で返せるのかすげぇ

ざっと単純に考えて…月二千万ローンか…
141名称未設定:2011/01/07(金) 20:51:32 ID:LxgQ2nZV0
>>137
ちょっとこの船尾からトローリングさせてくれよw
142名称未設定:2011/01/07(金) 20:55:41 ID:ATvcilJc0
>>132
下の海けっこう浅そうなのによく浮いてるな
まぁ青写真だからか
143名称未設定:2011/01/07(金) 21:09:05 ID:frj0Tpun0
座礁して黄色い救命ボートが到着したとこだからいいんじゃね?
144名称未設定:2011/01/07(金) 21:10:19 ID:gWqaqQN/0
CGだろ
145名称未設定:2011/01/07(金) 21:44:05 ID:LxgQ2nZV0
>>144
お前バカだろ
146名称未設定:2011/01/07(金) 22:01:56 ID:1TICTRlu0
すみません。おいくらなんでしょうか?
147名称未設定:2011/01/07(金) 22:16:15 ID:vdtFqppj0
RPGの街みたいで寂しい
148名称未設定:2011/01/07(金) 22:53:08 ID:DPdDbK1W0
確かに二次元的な雰囲気
149名称未設定:2011/01/07(金) 23:10:34 ID:wg72K8/E0
船である必要がどこにもない気が。
150名称未設定:2011/01/07(金) 23:28:22 ID:1TICTRlu0
城の場合は、攻められたら守るしかありません。
また、景色が飽きたら、買い換えるしかありません。
でも船の場合は、攻められても逃げればいいわけですし、
また、景色が飽きたら別の場所に行けばいいわけで、買い換える必要もありません。
ですから、船であることはむしろ、絶対条件であるわけです。
船だと固定資産税がかからないという噂も聞いたことがあります。
151名称未設定:2011/01/07(金) 23:38:47 ID:gWqaqQN/0
停泊するにも金が凄いかかるし、維持費や生活費も凄い。
船をもう一隻買えるレベルの金がないと厳しいだろう
152名称未設定:2011/01/07(金) 23:46:32 ID:lnisdYuM0
何に攻められて、何から逃げるんだ
153名称未設定:2011/01/07(金) 23:55:57 ID:Wly0dNNB0
ここ何のスレだよwwww
154名称未設定:2011/01/07(金) 23:57:53 ID:1T50MMvr0
そもそもローソファと箱型のセンターテーブルってあんまり相性良くないと思う。
ソファに足つけるか、テーブルをちゃぶ台型かサイドテーブルにしたほうがいいんしゃないかな。

あと、緑と黄色を差し色にしてるんだと思うけど、なんかごちゃついた感じがするね。
色の組み合わせは悪くないと思うから、物をまとめてポイントを絞るとだいぶ印象が良くなると思うよ。
155名称未設定:2011/01/08(土) 00:08:39 ID:R3LC+3p80
>>152
ぼくは常に逃げ続けてきているわけです
逃げてそれで問題が解決するならそれは枝葉末節な問題であり大した問題ではないと言えます。
そうして逃げている内に決して逃れなれない問題にぶち当たったときことが真の問題であるわけです。
そのための逃走手段として潜水艦とヘリコプターを装備した船は絶対に必要なのです。
織田信長さんもこうした船に住んでいれば明智光秀におそわれなかったことは確かです。
156名称未設定:2011/01/08(土) 00:13:38 ID:Db90HeNI0

   |  |    /____\. |  |
   |  |...   ̄‘" ,,,,. "‘ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ |  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   |γ´wヽ          _ノノ |
   |'iq|゜_ ゜|`ー-、.,_______,..-ーフj| |
   |j;(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
157名称未設定:2011/01/08(土) 00:18:35 ID:EMpwbNzQ0
インテリ出てこいや
逃げんな!!!!!!!
158名称未設定:2011/01/08(土) 00:22:59 ID:nFjGDISCP
>>156
大根の神様ってなんなんだろうな
159名称未設定:2011/01/08(土) 00:24:09 ID:H/D5R+iF0
>>158
むしろカオナシについて教えて欲しい
160名称未設定:2011/01/08(土) 00:33:18 ID:o6DV1U7C0
>>156
マーラ様かと思ったわ
161名称未設定:2011/01/08(土) 00:39:15 ID:kbKkRQVd0
162名称未設定:2011/01/08(土) 01:02:20 ID:uffSZFtK0
>>161
もしかして阿修羅マン?
163名称未設定:2011/01/08(土) 01:14:01 ID:nwPqBUUN0
>>161
最強の態勢だな
164名称未設定:2011/01/08(土) 01:16:28 ID:R3LC+3p80
454 山師さん@トレード中 2011/01/07(金) 23:52:53 ID:a5ceDqdW0
横島の給料は最初時給250円
第一話で255円に昇給する
165名称未設定:2011/01/08(土) 02:25:37 ID:eqyCHoO90
>>161
テンキーはBluetoothのやつ?
166名称未設定:2011/01/08(土) 02:32:39 ID:kbKkRQVd0
161です。ぶーときゃんぷいれてるのでWindows使うときはロジクールの無線マウスとキーボードです。
167名称未設定:2011/01/08(土) 02:36:30 ID:kbKkRQVd0
そのままマックの使っても良いけど両方使うのであえて変えてます。トラックパッドは楽ですよ慣れればWindowsにも使えるし。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5u2rAww.jpg
168名称未設定:2011/01/08(土) 02:41:20 ID:kbKkRQVd0
やっぱりMacの時はAppleのマウスとキーボード。Windowsの時はWindowsのマウスとキーボードです。あくまで自分はですけど。動画や写真iTunesはMacです。エロ動画はWindows。
169名称未設定:2011/01/08(土) 02:56:27 ID:kbKkRQVd0
あと見えないけどアイディーデーターの地デジチューナーでMacでテレビ見てます。タイムマシン用の外付けハードディスクとステレオスピーカー。コレだけあれば充分ですよね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYydWkAww.jpg
170名称未設定:2011/01/08(土) 04:26:22 ID:d9xSj+v00
Mac版のTVチューナー選択肢あんまりないんだよな
171名称未設定:2011/01/08(土) 05:02:25 ID:xlAPAtNe0
部屋じゃなく机だというとこには突っ込まんのか
172名称未設定:2011/01/08(土) 07:46:41 ID:3QsFXodd0
IDデータってw
173名称未設定:2011/01/08(土) 08:10:33 ID:50hc+Ogu0
>>169
そのイカのげそみたいなライトはどこの?
174名称未設定:2011/01/08(土) 10:22:52 ID:gqvMoP/Y0
IDDATAの地デジチューナー思わず検索しちゃったよw
175名称未設定:2011/01/08(土) 13:21:14 ID:H9RMsBWd0
あいお〜
176名称未設定:2011/01/08(土) 14:05:11 ID:tbFv7Ij40
ここ見てるとiMacの人が多いね。
世間ではノートの方が圧倒的らしいけど。
177名称未設定:2011/01/08(土) 14:21:49 ID:/rtLacsM0
iMacは収まりとかコスパはいいが、筐体下部の顎がどうしても好きになれない
LED Cinema DisplayまんまのデザインのiMacがでたら最高なんだが
178名称未設定:2011/01/08(土) 14:25:03 ID:PRV357d50
大福がまた新しい形で出てきてくれるはず。
179名称未設定:2011/01/08(土) 14:37:29 ID:Coi3EKszi
昨日の北川が出てたドラマはMacだらけだったな
180名称未設定:2011/01/08(土) 14:39:15 ID:o6DV1U7C0
人に見せるという意識を持った映像や写真は
ほとんどMacだな。確かに無骨なWinだとウザっ!って感じだし
181名称未設定:2011/01/08(土) 14:48:14 ID:6ujQwsVF0
映画やドラマに出てくるPCって9割近くマックな気がするんだけど
業界とアップルは太いパイプで繋がってるの?
182名称未設定:2011/01/08(土) 14:52:25 ID:IJkcyeQj0
>>180
こういう考えの人が多いからここはインテリさんをスルー出来ずに荒れるんだろうなぁw
183名称未設定:2011/01/08(土) 14:54:48 ID:o6DV1U7C0
は?意味不明。みんなが思ってる事実だろ。
184名称未設定:2011/01/08(土) 14:58:47 ID:2TJE26WT0
>>183
2chははじめてか?まあ肩の力抜けよw
185名称未設定:2011/01/08(土) 14:59:54 ID:eeP1e5QF0
しかし誰ひとりとしてインテリさんを論破出来てないよね
低学歴が無理してMACなんか買っても意味ないよね
186名称未設定:2011/01/08(土) 15:02:25 ID:o9fHEJUy0
>>181
というより、業界的にMac使いが多いだけでしょ
187名称未設定:2011/01/08(土) 15:03:10 ID:o9fHEJUy0
>>185
どうせ議論するならキチガイとは議論したくない
時間が惜しいよ
188名称未設定:2011/01/08(土) 15:04:09 ID:xlAPAtNe0
>>185
論破も何も都合悪い指摘には全く触れないか話題反らす一方だったろが
あんなまともに答えてない状態のあいつを誰も論破出来なかったとは言えない
そもそも会話になってない
189名称未設定:2011/01/08(土) 15:09:32 ID:o9fHEJUy0
ほんと、相手にして欲しい、ヒントが欲しいなら
それなりの態度ってもんがあろうに…
190名称未設定:2011/01/08(土) 15:11:55 ID:eeP1e5QF0
ああ、負けは認めるんだね
191名称未設定:2011/01/08(土) 15:12:01 ID:n1ccFpbD0
また変なのが増えましたー
皆さん気をつけて下さーい
192名称未設定:2011/01/08(土) 15:15:26 ID:o9fHEJUy0
>>190
おまえかw
リアルじゃ誰も相手にしてもらえないんだろうけど、ネットじゃしがらみがない分、更に相手にされないよ
勉強しな

職場の爺さんの娘自慢だって、職場というしがらみがあるから聞いてるフリしてあげてるんだから
193名称未設定:2011/01/08(土) 15:16:04 ID:xlAPAtNe0
>>190
お前も相当なキチガイだな
194名称未設定:2011/01/08(土) 15:18:05 ID:4EjusOMZ0
そんな殺伐としたスレにこの男が↓
195名称未設定:2011/01/08(土) 15:18:19 ID:Xy0MduGT0
最近思うんだが
スレはみずに
アップローダだけ見ればいいんじゃないだろうか
196名称未設定:2011/01/08(土) 15:22:41 ID:ct1ihQoz0
jpgだけ抽出すればいいんじゃないだろうか
197名称未設定:2011/01/08(土) 15:49:30 ID:gqvMoP/Y0
ソニー・ピクチャーズの映画にはMacは登場しないよね
198名称未設定:2011/01/08(土) 16:04:45 ID:/rtLacsM0
印象的だったのはDeath Note
199名称未設定:2011/01/08(土) 16:18:14 ID:Coi3EKszi
>>185
こいつインテリだろ?
自演すんな
200名称未設定:2011/01/08(土) 16:18:49 ID:AjPyWCzw0
201名称未設定:2011/01/08(土) 16:19:22 ID:Coi3EKszi
相棒もMacだもんな
202名称未設定:2011/01/08(土) 17:13:52 ID:oNW3+Xa30
僕のかわいいポケモンフィギュアをスルーしたインテリさんには絶望しました。
その造形美について専門的な観点からコメントして頂きたかったのですが…
203名称未設定:2011/01/08(土) 17:26:48 ID:eeP1e5QF0
>>199
はぁ・・・?
中立的立場の人間だけど
インテリさんの意見のほうが説得力あったけどね
204名称未設定:2011/01/08(土) 17:46:38 ID:xPsNPziAP
自分の部屋も晒させないインテリに説得力があるだとw 自演乙
205名称未設定:2011/01/08(土) 17:53:53 ID:R3LC+3p80
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
イカ娘まだなの?
206名称未設定:2011/01/08(土) 18:01:27 ID:NONaqdHr0
>>185
学歴とMacにどんな関係が?
207名称未設定:2011/01/08(土) 18:05:36 ID:+sC9NHR60
インテリ改めインチキデザイナーだな、まぁデザイナーってゆうのも嘘臭いが
久しぶりに口だけヤローに遭遇した気がする、ある意味貴重な人材だった
208名称未設定:2011/01/08(土) 18:20:54 ID:Coi3EKszi
>>203
自演して今度は荒らしかよ
209名称未設定:2011/01/08(土) 18:22:25 ID:R3LC+3p80
ネットカフェに借りた部屋でくつろぐ管首相
http://viploader.karamatu.com/img50864.jpg
210名称未設定:2011/01/08(土) 18:43:18 ID:Q9hEcvhh0
>>203

そもそも「Mac」を「MAC」だもんな。
分かるか、この違い?
211ROUNDABOUT:2011/01/08(土) 18:58:22 ID:4DEltHgx0
>>210
「MAC」と表現した時点でドザとわかるな。
なんでだろうな、たかが2文字の違いなんだが、本当に不思議だな。
誰か解明してくれないかな。
212名称未設定:2011/01/08(土) 19:19:12 ID:R3LC+3p80
みんな待ってるからインテリさんでてきて
部屋スレにはインテリさんの知識と教養が必要です。
はやく未開の部屋スレをアジア一の文明スレに開花させてください。
213名称未設定:2011/01/08(土) 19:50:36 ID:2TJE26WT0
>>212
たぶんインテリさんは皮肉と気付かないで褒め言葉と受け取るとおもうぞ・・・
214名称未設定:2011/01/08(土) 20:01:42 ID:0jilo4gy0
気遣い・デリカシーがないのがドサ
215名称未設定:2011/01/08(土) 20:42:38 ID:Coi3EKszi
何故、キチガイは自演を最後は必ずするのか?
216名称未設定:2011/01/08(土) 20:50:19 ID:kCG/eNEq0
気遣い・デリカシーがないのがドザ
ユーモア・愛嬌がないのがマカー

双方の良い所も悪い所も受け入れる大らかで理性的で
イケメンで高収入で誰からも愛されるのが両刀使い
217名称未設定:2011/01/08(土) 21:02:06 ID:4DEltHgx0
>>216
なんだ、オレのことじゃないか
218インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:13:57 ID:GWYhWzgy0
君たちはすぐ目を離すとお互いですぐ罵倒をはじめる、愚かな
人たちですよね。
日本でこの曜日のこの時間は愛を奏でる時間と決まっているのに
なんとも不遇な方達に集まりですね。
かくいう私も仕事で今帰宅し、東京に帰る準備をしてますがね。
まぁ同じような物なのかもしれませんね。

ホケモンのフィギアに一言。
まず、ポケモンというアニメというのはドラエモンと同じで
ある時期を境に卒業しなければいけないアニメだと思っています。
なぜなら、一般的な成人男性が耐えうるだけの物語の奥深さのなさが原因だと
考えます。
つまり現実(社会,)を知る人間には到底現実離れをしていますし、共感で
きる部分が全くない。
成人男性が熱く語れる要素が何もないという事なんですね。
簡単に言えば幼稚だという事なんです。
私は、アニメにしても漫画にしても、その内容がいかに現実と照らし合わせる
事ができるのか、それがいいアニメの条件としていますので、ポケモンに関しては感情移入はできないし、良さもわかりません。
ましてや、机に飾ろうとする意味もわかりません。
無邪気という言葉がありますが、この場合やはり幼稚が正解なような気がしますね。
219名称未設定:2011/01/08(土) 21:15:53 ID:trt0fjpi0
おかえり!
220名称未設定:2011/01/08(土) 21:16:41 ID:4DEltHgx0
>>218

インテリアデザイナー
大吟醸のその後を話せよ
酔ったのか?
221名称未設定:2011/01/08(土) 21:17:02 ID:53kJw/i+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
222インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:19:51 ID:GWYhWzgy0
私はちなみにMACを使用していますしIPHONEも使用しています。
というのも私の一番はじめの職種がグラフィックデザイナーでしたので
MACを使うのは必然的な事かもしれません。
MACがお洒落だから使うのではなく単に慣れているし使いやすいというのが
その理由でしょうか。

223名称未設定:2011/01/08(土) 21:22:18 ID:4DEltHgx0
>>222
まず、言葉を改めよ。
IPHONE>iPhone
MAC>Mac
224インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:22:54 ID:GWYhWzgy0
>>220
もし私が酒に酔えるのならば、きっとこの仕事をしていません。
人は誰でも何かに酔いたい物なんですね。

私は酒に酔えない変わりに、自分の仕事には酔えます。
わかりますか?

物を作る人間は、自分に酔えてナンボなわけです。
それくらいの自信がなければ、相手に伝わる事はないでしょうね。

フフフ
225名称未設定:2011/01/08(土) 21:23:13 ID:Q9hEcvhh0
俺、マカ歴20年なんだが、
職場ではほぼ同じ位に「窓」を使い続けてきては言うものの、
同僚には「マカー」だと馬鹿にされるんだよ。

「いやぁ、今時MAC使っているのってどうよ。」とか、
「娘にIPAD買ってやったんだけど、あれが使いにくくてさ。」とか、
「IPOD買って見たんだが、"シンクロナイズ"が分かりにくい。
 意味分かんねー。」とか(ry)、
俺の顔見てにやにやしながら言うんだよ。

俺はWindowsがどーのって発言はした事ないんだが、
Windows一色の職場では精神的に疲れるよな...。

すまん、ちょっと愚痴った orz
226名称未設定:2011/01/08(土) 21:25:03 ID:4DEltHgx0
インテリデザイナー
ひょっとしてお前は女だろ?
227インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:31:22 ID:GWYhWzgy0
ここで私が女か男かなんてどうでもいい事ですよ。
なぜならこの文字だけが全てなんです。
そこには国境も人種も地位も経済も関係ないわけです。
そういった場所で現実はどうなのかを議論するのは非常にナンセンス
だと思いませんか?

私はインテリデザイナーを名乗る、2ちゃんで存在してる虚構の人物。
人はわからないから人に興味を抱き、希望を持ちます。
では、そのわからなさを逆手にとり楽しもうじゃありませんか。


それが大人の「センス」ですよ。


わかりますか?
フフフ
228名称未設定:2011/01/08(土) 21:33:21 ID:o6DV1U7C0
つまんね
229名称未設定:2011/01/08(土) 21:34:40 ID:0jEPAfdx0
フフフ

に凝っているらしい。
キモイ。
230名称未設定:2011/01/08(土) 21:34:48 ID:4DEltHgx0
今の発言でわかった。
お前は30代の未婚の女性だ。
そして内装関係の仕事をしているが
実は男に飢えている。
どうだ、これがお前だ。
231名称未設定:2011/01/08(土) 21:39:45 ID:0jEPAfdx0
ついでに内装関係の仕事をしているだけで
デザイナーでも何でもないだろお前
下請けの下っ端が吠えてんのかしら?
デザイナーならば少なくともひとつふたつみっつよっつ
自分の作品と呼べる物件があるもんだからなー
232名称未設定:2011/01/08(土) 21:45:23 ID:5YqEoZ+90
ちがう。
いいとこ専門学校生だろ。

空気・景色・水
国境・人種・地位・経済

一般的なデザイナーはこういった単語を並列に並べなんぞしない。
もうちょっとアンバランスな単語を使い自分に酔ういれるのがデザイナー。

いまんとこ、インテリは専門用語ひとつもだしてない。
233インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:46:33 ID:GWYhWzgy0
君たちは私をどうしても底辺の雑用仕事をしてる人間だと思い込みたい
ようですね。
デザイナーと呼べる人が、自分の仕事を作品などと言う人は、多分三流の
人だと思いますよ。
なぜならデザイナーという事を理解してないからです。
デザイナーで自分をPOPアーティストみたいに見せたがる人がいますが。
見てて恥ずかしくなります。

私は目立たず社会の中でひっそりと長く愛用される物を作りたい、ただの
労働者ですよ。

今日は疲れたのでお酒がおいしいですね。
234インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:49:47 ID:GWYhWzgy0
>>232
では一般的なデザイナーじゃないんでしょうね。
フフフ


いいですか?
この世にせったく命を与えられたのなら、自分の脳ミソで物事を
創造してみたらどうですか?
あいつはどうだ、一般的にどうだなどと、低俗な言葉で煽ってるみたですが、
物を作る人間なら自分の思想が物サシなんですよ。

わかりますか?

あなたは、きっと何かを考える人間としては世の中では評価されないでしょうね。そういう文章ですよ、あなたの文章は。
235名称未設定:2011/01/08(土) 21:50:44 ID:xlAPAtNe0
>>233
私のような一流デザイナーから言わせてもらえばあなたの言うセンスはナンセンスですよw
236インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:54:59 ID:GWYhWzgy0
>>235
一流の人はなんで一流と言われるのかご存知ですか?




それは自分の事を一流と言わないからです。


簡単な事ですよね?
237名称未設定:2011/01/08(土) 21:57:46 ID:xiA9IEE50
238インテリデザイナー:2011/01/08(土) 21:58:00 ID:GWYhWzgy0
私は普通に会話をしたいだけなのに、君たちは私と少しでも
会話ができた事があるのかね?
卑しい惨めな発言で相手をいかに陥れるか。
それしか頭にないんじゃないんですか?

己の思想がおありなら、その己の思想で私にぶつかってきたらどうなんだね。

貧しい教養と卑しいセンスでは私とまっこうから会話する勇気がないのかね。

あまり怒らせないで欲しいですね。
239名称未設定:2011/01/08(土) 22:00:00 ID:uffSZFtK0
ブルジーかわえぇ
240名称未設定:2011/01/08(土) 22:00:10 ID:xlAPAtNe0
>>236
私は事実を述べただけです
一流である自分を一流と名乗る事は当然の事です

なぜなら私は一流のデザイナーだからです
わかりますか?
241インテリデザイナー:2011/01/08(土) 22:00:41 ID:GWYhWzgy0
>>238
お花は造花ですか?
242名称未設定:2011/01/08(土) 22:01:03 ID:5YqEoZ+90
>>あいつはどうだ、一般的にどうだなどと、

これが低俗な言葉なのですか?

まぁ、あなたが言う低俗な言葉だとしましょう。
人を決め付ける事が低俗なことだと仮定するとするならば
あなたは>>234の文章の最後になんて書きましたか?
「あなたは、きっと何かを考える人間としては世の中では評価されないでしょうね。」

ふふふ。
ブーメラン級に決め付けていますね。

ふふふ。


質問です。
世の中で評価されるというのは
どの規模でどのような人にどのくらい賛同されたら評価されたと見なすのでしょうか?
是非、お答えください。
243名称未設定:2011/01/08(土) 22:02:18 ID:xiA9IEE50
>>241一応本物です、花は部屋の気を良くしてくれますから
244名称未設定:2011/01/08(土) 22:02:19 ID:5YqEoZ+90
出たwwww
造花wwww

今日日 造花ってwwwww
245インテリデザイナー:2011/01/08(土) 22:03:32 ID:GWYhWzgy0
>>240
その理論では、あなたの作る物もたかがしれてるでしょうね。
なぜならデザイナーは他人に評価されてナンボですからね。

あなたはまだ私と会話できる次元ではないと思います。
以後スルーさせていただきますね。
一流デザイナーさん。

これで満足ですか?
246インテリデザイナー:2011/01/08(土) 22:07:15 ID:GWYhWzgy0
>>242

幅広く評価されるよりも、一人に愛される物が作れるかどうかだと思います。
私は規模やギャラには余り興味はない。
そういう仕事の仕方を今までしてきたつもりです。

>>243
そうですか。
ではライトの下に置くのはやめたほうがいいですよ。
花はライトの光には弱いですからね。

誰かが言っていました。
造花とは怠け者の象徴だってね。
なるほどなーと思ったのを思い出しました。
247名称未設定:2011/01/08(土) 22:10:47 ID:4DEltHgx0
で、インテリデザイナー様
そろそろ頃合いが参りました。
あなたの誰でも見たことがるあるというデザインを
そろそろお見せください。
248名称未設定:2011/01/08(土) 22:12:11 ID:5YqEoZ+90
評価されたほうが良いのかどっちだかわかんね。

つまんねーから寝よ。

ばいばい発達障害さん。
249インテリデザイナー:2011/01/08(土) 22:14:40 ID:GWYhWzgy0
>>248
評価されればその意味がよくわかると思いますよ。
250名称未設定:2011/01/08(土) 22:18:34 ID:xiA9IEE50
インテリさんの作品見たいです
251名称未設定:2011/01/08(土) 22:22:56 ID:4DEltHgx0
Personality disorder?
252名称未設定:2011/01/08(土) 22:44:44 ID:R3LC+3p80
ひっくり返したいと思います
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/756872.jpg
253名称未設定:2011/01/08(土) 23:08:18 ID:H/D5R+iF0
>>236
>一流の人はなんで一流と言われるのかご存知ですか?
>それは自分の事を一流と言わないからです。
>簡単な事ですよね?

違います。
実力のある人は自分を一流と言おうが三流と言おうがその人は一流なのです。
あなたは勘違いしています。
態度や言葉がも大事ですが、プロはそれ以上の実力、経験を積んでいます。

文章でしか自分がプロであることしか言えないあなたの意見は説得力に欠けます。
だからずっと証明してくれと言ったのにいつも都合の悪いレスはスルーしますよね?
理解してもらえないからあなたは一人で怒ってますが、あなたは理解してもらおうという努力が足らなすぎです。
254名称未設定:2011/01/08(土) 23:24:43 ID:+sC9NHR60
おいおい、あんまりインテリを追い詰めるなよ
なんか事件起こされたらこっちの寝起きが悪くなる
255名称未設定:2011/01/08(土) 23:42:46 ID:TPyf44qy0
往々にしてコテハンが出てくるとスレは荒れるかつまらないものになるな
256名称未設定:2011/01/09(日) 00:00:23 ID:RsL/VhmD0
>>254
その通りだと思う。

もしこのスレのせいで関係ない人が殺されたら浮かばれないよ。
257名称未設定:2011/01/09(日) 00:03:31 ID:gcqPCCtA0
インテリアデザイナーって釣り板でも荒らしてた奴だろ?
文体も最後のフフフもまったくいっしょなんだが
ド素人のくせに雑誌の記事コピペしてて無知なのがばれて総スカンくらったら
こんどはこのスレで荒らしかよwww
258名称未設定:2011/01/09(日) 00:11:54 ID:yBsynRuX0
MACを使ってる自分はオシャレなんだ・・・オシャレなんだ・・・
それしか心の拠り所が無いんだ・・・
否定するヤツは誰だろうと許さない・・・
259名称未設定:2011/01/09(日) 00:16:07 ID:PIlg0jIG0
MACて化粧品の?
260名称未設定:2011/01/09(日) 00:16:57 ID:JdOqdMwZ0
>>227
亀レスでごめん。

国境も人種も地位も経済も関係ないのにこの評価www

インテリさん大好きだー。レベルの高いレスまっています(^-^)

人に大事にされる日が来ると良いね
261名称未設定:2011/01/09(日) 00:18:55 ID:yBsynRuX0
                        ___
                       .| .|
      _______ _______ _______ _   _|  |
     |   .|   .||    |  '⌒/   .|
     |  |  |  |  ||'---' |  |  |  |  |
     |  |  |   <|.    |  |  |  |  |
     |  |  |  | | |   | |  |  |  |  |
     |   .|___| | |._______|___|___|.________|
      --- |  |  |___
     |_______| .___|___  |  _______ _______  ___
         _|  |____|  --|   .|    | |  |______
        |_   ___||    |  |  |  ----|_   ___|
         |  |  |  |  |  ___|  ____| .|  |  |
         |  |  |  |  |  '  | |   .|  |  |
         L____/ ||___|____|_______|__|   L_____/
      _______ ___ ___  ___  ._______  _      _
     |    |  |  | _|  |___ |   |  \\    / /
     '--- .|  |  ||_   ___||  | .|  \\   / /
     |   .|  |  | |  |  ||  | .|   \\  / /
     |  |  |  |  | |  |  ||  | .|    \\_/ /
     |______ |_______| L______/|______.|     \_/

         -Grand Theft Auto V-
262名称未設定:2011/01/09(日) 00:44:51 ID:KshdA1Lc0
>>258
新・mac板になぜ来るんだ?ドサ
>>260
必ずこういうバカが居るんだよな…
基地外が大好きな荒らしは消えな
263名称未設定:2011/01/09(日) 00:53:22 ID:2i5bFLFn0
マカーがユーモアないってのは同意だな。

知り合いもそんなだし、
このスレにも如実に表れてるよな。
264名称未設定:2011/01/09(日) 00:56:26 ID:JdOqdMwZ0
>>263
262もユーモアなさそう•••。自分の書き込みが荒らしてるのは認めるけどさ、自重する。すまんかった。
265名称未設定:2011/01/09(日) 01:00:45 ID:KshdA1Lc0
そういう事をユーモアとは言わない
266名称未設定:2011/01/09(日) 01:02:02 ID:yBsynRuX0
(キリッ
267名称未設定:2011/01/09(日) 01:18:06 ID:iRGI+8t40
で、結局インテリさんのデザインは晒さないのか?
268名称未設定:2011/01/09(日) 01:21:15 ID:KtM3qyCu0
ボッコボコにされるのが嫌なんじゃね?
269名称未設定:2011/01/09(日) 01:27:47 ID:iRGI+8t40
企画デザインなら勝負するとか訳の分からんアホレスしてた割には、人の評価するだけで終始雑誌の受け売り程度のことしか言ってないしな。
270名称未設定:2011/01/09(日) 01:36:13 ID:QPkPFWuq0
> なんか事件起こされたらこっちの寝起きが悪くなる

その文脈だと、「寝起き」じゃなくて「寝覚め」じゃないか?
寝起きが悪いのはただの怠け者だろう。
271名称未設定:2011/01/09(日) 02:06:39 ID:jaScHdGc0
>>254
いや、ただの荒らしなんかどうでもいいだろ
これでどんな事件起こされようがそんなの元々事件起こすようなやつだったって話しでこのスレは関係ないだろ
272名称未設定:2011/01/09(日) 05:48:22 ID:kQcWxNUp0
メンヘラの腐女子来なくなったね
273名称未設定:2011/01/09(日) 07:00:55 ID:Ks5E7ETo0
インテリすげーよ。
ふふふ
274名称未設定:2011/01/09(日) 08:50:39 ID:aY8SOwPD0
ここまでで一件もなし
インテリさんネタがここのスレの餌になってるな・・・
275名称未設定:2011/01/09(日) 09:45:04 ID:VhGBakRV0
これが中二病ってやつか
276名称未設定:2011/01/09(日) 10:51:51 ID:jaScHdGc0
>>274
元々過疎ってたしこれでいいんだよ
277名称未設定:2011/01/09(日) 11:14:24 ID:BW/+W3Lq0
インテリさんはこのスレのオピニオンリーダーやからな
ほんま一言一言が心に沁み入るで
278名称未設定:2011/01/09(日) 11:51:53 ID:gtOUGkU80
>>172,174
どうやらIDオータの間違いらしい。
279名称未設定:2011/01/09(日) 12:30:47 ID:GHfQqYlM0
帰省してたもんで祭りに乗り遅れた・・・
インテリさんって誰?誰か3行で説明してくれ
280名称未設定:2011/01/09(日) 12:46:20 ID:Gk0tM6wZ0
おっ

281名称未設定:2011/01/09(日) 12:59:21 ID:PIlg0jIG0
>>279
家がなく、ビジネスホテルやネットカフェを転々としながら暮らす日雇い内装工。
夢追い人にありがちな「俺は才能があるのに社会がそれを正しく評価していない」との妄想が激しく、
日夜2chに張り付いて部屋スレの住人を扱き下ろすことでチンケな溜飲を下げている。
282名称未設定:2011/01/09(日) 13:19:43 ID:/KqRcBtt0
>>281
mac片手に…
を加えたらなんか結構かっこええじゃないか1行目w
283名称未設定:2011/01/09(日) 13:34:32 ID:GTZmnufb0
インテリフフフのは
macじゃなくてMACだろ
284インテリデザイナー:2011/01/09(日) 14:48:04 ID:XPfCOA+m0
さてこれから空港に向かいますよ。
君たちは相変わらず、私がリアルではどうだの妄想に必死みたいですが
たまには私の言葉にきちんと反論なり意見なりした方がこの中では
意味ある行為だと思いますがね。
言ったでしょ?ここでは言葉が全てなんだと。

そろそろ東京中心の生活に飽きてきました。
ネットの普及に伴い、地方と都市の差は「なくなるなんて言ってましたが
今だにこの国は今だに都市中心なんですよね。
やはり大企業がおもいきって都市を捨てない限りこの構図はなくならない
のでしょう。
大企業が都市を捨てれば、雇用など地方も潤う。
地方が大企業を誘致するような仕組みを作ればいいと思うんですがね。

地方はいいもんですよ。
人も空気も匂いもね。
フフフ
285名称未設定:2011/01/09(日) 14:50:58 ID:/KqRcBtt0
インテルでなおかつ国士様か… フフフ 育てないと
286名称未設定:2011/01/09(日) 15:07:50 ID:VhGBakRV0
>>284
>私の言葉にきちんと反論なり意見なり
そもそもお前の発言には一貫性が無い。
思いつくままを書いている便所の落書きと同レベル。
287名称未設定:2011/01/09(日) 15:10:06 ID:D1CEk19L0
ならばお前のレスは便所の落書き以下だな
288名称未設定:2011/01/09(日) 15:35:49 ID:P4vfZfih0
ネタ不足が酷いなこのスレ
289名称未設定:2011/01/09(日) 15:38:40 ID:Yc84UqR60
いい部屋でないとまともに相手にされないしな
290名称未設定:2011/01/09(日) 15:46:04 ID:bvnre475P
どんな部屋でも何かに難付けて叩かれるしな
291名称未設定:2011/01/09(日) 15:49:48 ID:iRGI+8t40
2chの部屋晒すスレでアホみたいにどうでもいい信用力のない自分語りをしてる時点でインテリはカスだよ。スレタイも読めないルール無視の社会不適合者みたいだし、実力などないねこいつは。
292名称未設定:2011/01/09(日) 15:53:39 ID:ZzJtLS1n0
で、画像は晒してから言ってるのかね
293名称未設定:2011/01/09(日) 15:57:41 ID:iRGI+8t40
>>292
晒したから言ってるんだよカス
294名称未設定:2011/01/09(日) 16:33:34 ID:GTZmnufb0
インテリフフフの画像もまだいっこも来てない件
空港って事はやっと自分の大陸に帰るのか良かった
295名称未設定:2011/01/09(日) 16:41:22 ID:D1CEk19L0
ID:iRGI+8t40
296名称未設定:2011/01/09(日) 16:43:29 ID:llgwub090
で、なかなか痛いとこを突いている>>253とかには返レスしないんだな。
卑怯者。
297名称未設定:2011/01/09(日) 16:59:18 ID:iRGI+8t40
卑怯者インテリさん今頃空の上ですか?
言葉遊びはもう飽きたんでさっさとプロデュース(笑)したものを晒して下さい。タイミングや空気の読めない男は仕事が出来ない社会人の典型ですよ。いつまでも逃げてないでさっさとかかってきなさい。
298名称未設定:2011/01/09(日) 17:18:58 ID:KshdA1Lc0
>>283
インテリフフフのは
macじゃなくてマクドだろ
299名称未設定:2011/01/09(日) 18:17:02 ID:kQcWxNUp0
女?オカマ?どっち?
300名称未設定:2011/01/09(日) 18:19:53 ID:yPgMgNN+0
フリーザ様口調じゃないインテリは偽物
301名称未設定:2011/01/09(日) 19:04:16 ID:PIlg0jIG0
てかインテリってなんだよ。インテリアって言いたかったの?
302名称未設定:2011/01/09(日) 19:05:27 ID:E2mnn9oo0
>インテリさん
ポケモンに対してはもっともな見解だと思うのですが、
今は二十歳過ぎの成人が特に恥ずかしげもなく
最新作「ポケットモンスター・ブラックホワイト」をやりこむ風潮のようです。

東京周辺の「すれ違い通信」(ゲーム機の機能)の調査結果
http://news.dengeki.com/elem/000/000/310/310099/

これは、日本全体の幼稚化が進んでいると判断してよいのでしょうか?
303名称未設定:2011/01/09(日) 19:18:06 ID:E2mnn9oo0
こちらもあわせてご覧ください。
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/09/g100922_01.html

以下は購入者の年齢層グラフです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/04l.jpg
↑4年前
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/06l.jpg
↑現在

「ポケモン卒業世代の回帰現象」と公式で謳われています。
304名称未設定:2011/01/09(日) 19:29:43 ID:E2mnn9oo0
関連スレです、これらを読んだ上で是非感想をお聞かせください。

正直ポケモンって子供向けの幼稚なゲームだよな
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1290255037/
ポケモンって大人向けなの?
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/ghard/1273046183/
ポケモンってゆとりのイメージあるが・・・
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4vip/1266463000/
【ガキ向け(笑)】ポケモンは大人にも売れてると判明
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1285770555/
305名称未設定:2011/01/09(日) 19:34:21 ID:D1CEk19L0
VIP de Shine
306名称未設定:2011/01/09(日) 19:44:34 ID:2i5bFLFn0
インテリじゃないけど、日本全体の幼稚化はあるだろ、実際。

あと晒したら叩かれるっていうけど、アドバイスがもらえるのはありがたいと思うけどな、言い方もあるだろうけど。
それとも、無批判に褒め称えられたいの?
307名称未設定:2011/01/09(日) 20:13:56 ID:SKTSkKVP0
>>306
ここのスレタイが見せ付けるスレだからね。

というか自分がその空間にいて幸せならどんな部屋でもいいんじゃないの?
308名称未設定:2011/01/09(日) 20:14:53 ID:krvHGSa50
明日は成人の日だから新成人のみなさんは無礼講で相当、荒れると思いますよ
もちろん、大波な押し寄せる千葉や茨城の防波堤では「度胸試し」と称してピンポンダッシュを繰り返して、相当数の新成人の皆様な溺死するでしょう
この試練を乗り越えて帰還できた成人だけが、「武勇伝」を語れる真の成人として将来の日本社会をリードしていくのです。

309名称未設定:2011/01/09(日) 20:24:04 ID:NVrssbA/0
今年も沖縄レポートが楽しみだ。
310名称未設定:2011/01/09(日) 20:44:54 ID:SKTSkKVP0
というかいつまで変なコテハン相手にしてんの?
未だに釣りじゃないと思ってる人いるの?
311名称未設定:2011/01/09(日) 20:57:27 ID:uTVtxB1/0
312名称未設定:2011/01/09(日) 21:03:36 ID:i/7ivNKQ0
今日もフリーザ来るかな?
313名称未設定:2011/01/09(日) 21:04:55 ID:SKTSkKVP0
>>311
ポニーチェアのミニチュアなんてあったっけ?
欲しいな。
314名称未設定:2011/01/09(日) 21:13:05 ID:uTVtxB1/0
>>313
家具屋さんで買いました。
写ってないけど、チャールズ・マッキントッシュのハイバックやミースなんかも買いました。
315インテリデザイナー:2011/01/09(日) 21:19:42 ID:XPfCOA+m0
日本人の幼稚化問題ですか。
理由は簡単です。
人は物を手に入れるためには努力が必要です。
家、車、彼女、仕事。
ただアニメやゲームなどは努力なく手にいれる事ができます。
問題なのは今の若者はそれで満足してしまうという事。
つまり楽な場所で満足し、そこから出ないという現状があるからなんですね。
そういう感情はあらゆる面に出てきます。
もちろん仕事にしても保守的になりますしね。
なんで日本がここまで発展したかわかりますか?
それはモノを作ったからです。
それが世界で認められ外資を稼ぐ事ができた。
その精神に保守的などという言葉はなかったはずです。
攻撃するしか未来がなかった事が日本を発展させたわけです。
316インテリデザイナー:2011/01/09(日) 21:20:40 ID:XPfCOA+m0
急用ができてしまい、明日東京に帰る事になりました。
実はラッキーな事がありましてね、フフフ
317インテリデザイナー:2011/01/09(日) 21:22:14 ID:XPfCOA+m0
>>311
あなたは部屋のレイアウトを見せてるんじゃない。
買った物を単に見せているだけですね。
わかりますか?

それはレイアウトでもなんでもないです。
318名称未設定:2011/01/09(日) 21:26:04 ID:jaScHdGc0
>>317
それには同意だ
ここは部屋晒すスレ
机の上だけなんてどうでもいい
319名称未設定:2011/01/09(日) 21:27:38 ID:E2mnn9oo0
さすがインテリさん、デジャヴがありますが的確な回答をありがとうございました。
僕も、与えられるものだけで満足するような底の浅い人間ではなく
作る立場としての社会人を目指したいと思います。
320名称未設定:2011/01/09(日) 21:30:20 ID:gbNt1e4a0
俺も初めてインテリさんと意見が完全一致したぞ
321名称未設定:2011/01/09(日) 21:37:20 ID:P4vfZfih0
部屋の一部でも良いんじゃないの?
写せない理由があるのかもしれないし
あまり要求が厳しいと誰も晒さなくなるような気が
322名称未設定:2011/01/09(日) 21:39:10 ID:yPgMgNN+0
>>318
>>319
>>320
ドドリアさんザーボンさんキュイさん乙
323名称未設定:2011/01/09(日) 21:44:02 ID:2i5bFLFn0
>>307

自分の気に入った部屋なら幸せ、っていうのは同意なんだが、そういう自己満でいいものをあえて晒すのは、他人から見た評価を知りたいからだと思ってたんだ。

でも、たしかにスレタイ考えたら言われたとおりだなと思った。
以降余計なコメントは控えることにするよ、俺はね。
324名称未設定:2011/01/09(日) 21:46:07 ID:2i5bFLFn0
って、アンカーへくった。
超恥ずかぴー。・°°・(>_<)・°°・。
325名称未設定:2011/01/09(日) 21:55:56 ID:/u37MXhi0
そんな事言うなら自分の姿も映せよ
外国の部屋写真みたいにどや顔で
326名称未設定:2011/01/09(日) 22:32:06 ID:iRGI+8t40
結局口だけのインテリさん。失望した。こいつの相手は時間の無駄
327名称未設定:2011/01/09(日) 22:36:50 ID:82xb+al20
インテリさん言ってる事は悪くないけど口だけになってるのも確かよね•••何か出してくれれば盛り上がるのに
328名称未設定:2011/01/09(日) 22:41:09 ID:D1CEk19L0
誰一人としてインテリさん論破出来てないのに口だけって(笑)
329名称未設定:2011/01/09(日) 22:46:45 ID:iRGI+8t40
>>328
部屋晒すスレで口だけの意味のなさが理解できないのかい?
330名称未設定:2011/01/09(日) 23:02:22 ID:dLWxoxBp0
マカーはMacを使ってる俺=オシャレだと思ってるからそこを突付くと簡単に釣れる
インテリは激しくスレ違いだけど面白いからもっとやれwww
331名称未設定:2011/01/09(日) 23:02:37 ID:5Ki0AbHt0
インテリの言葉は他人の受け売りだからね。
フレーズには説得力がある。

でも、本質を理解してないから文章として矛盾するんだよ。
332名称未設定:2011/01/09(日) 23:04:16 ID:SKTSkKVP0
>>330
お洒落なMacに合う部屋にするのが大変。
それを楽しむスレ。
333名称未設定:2011/01/09(日) 23:04:58 ID:SKTSkKVP0
インテリって言葉自体をNGにするわ。
構ってるヤツも何したいの?
このスレ潰したいの?
334名称未設定:2011/01/09(日) 23:09:01 ID:SKTSkKVP0
インテリデザイナーさんの糞作品を鑑賞するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294244948/


アホもアホに構うゴミもこっちに行けよ。
335名称未設定:2011/01/09(日) 23:09:30 ID:xpMP2i0UP
どうでもいいからドンドン部屋を見せつけろよアホども
参考にしてやるから
そもそもスレチが多すぎるんだよ
別スレで語ってろや
336名称未設定:2011/01/09(日) 23:10:51 ID:pH1DJIqG0
このスレ潰すか。
画像上げるやつもそんないないし、頭悪いのしかいないし。
337名称未設定:2011/01/09(日) 23:13:06 ID:xpMP2i0UP
jpgでスレ内検索しても10レス程度しかねーじゃんw
馬鹿じゃねーのw
338名称未設定:2011/01/09(日) 23:14:29 ID:DoiKHS+U0
>>284
反論、意見しても的はずれな返答
都合が悪いことは反応すらできていない
>>328
論破以前に内容に一貫性が無く
彼が論じた結果(ここでは画像)が何もない
求めるられるモノを何一つ提示できないでいる
339名称未設定:2011/01/09(日) 23:19:48 ID:pH1DJIqG0
>>337
どうせここのキチガイコテハンは
過去に部屋を晒してボコボコにされたセンス無しのゴミなんだろ。
逆恨みでこのスレ潰したいんじゃない?
そのキチガイに構うバカも多いしこのスレは意味ねーよな。
キチガイ諸共このスレ潰すかな。
340名称未設定:2011/01/09(日) 23:23:52 ID:tRkQye4u0
ちょ、っちょ、ちょ、ちょんちゃうわ
341名称未設定:2011/01/09(日) 23:26:42 ID:iRGI+8t40
>>339
自分で晒せよカス
342名称未設定:2011/01/09(日) 23:30:09 ID:pH1DJIqG0
>>341
キチガイコテハンはチョンだろ。
日本語おかしいし、何より頭がおかしい。
343名称未設定:2011/01/09(日) 23:31:03 ID:pH1DJIqG0
アンカーミスしたわ。
>>341じゃなくて>>340宛な。
344インテリデザイナー:2011/01/09(日) 23:43:12 ID:XPfCOA+m0
私をキチガイにしたくてたまらない人がいますね。
私は理論的に話しているつもりなんですが、それに対しての言葉が
キチガイ、バカでしかない以上それに対して何かを言う気にはなれませんね。
人々は理解を超える時に、神という言葉を使います。
これは肯定的な人の言葉です。
世の中には肯定できず、現実を受けいられない人もいます。
そういう人は、キチガイ、バカ、ウザイという言葉を使います。

どちらが正しいとは言いませんが、世界は肯定した方が幸せになりますよ。

フフフ
345名称未設定:2011/01/09(日) 23:44:14 ID:tRkQye4u0
    █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
  ██▓░   ██▓░██▓██▓░ ▄█▀█● ██▓░
 ██▓ ▄█▀█●██▓███▓░  ▄█▀█● ██▓░
 ██▓ ▄█▀█●██▓██▓░  ▄█▀█● ██▓░
 ██▓ ▄█▀█●██▓██▓░ ▄█▀█● ██▓░
  ██▓░   ██▓░██▓░▄█▀█● ██▓░
    █████▓░  ██▓▄█▀█● ████████▓░
346名称未設定:2011/01/09(日) 23:47:40 ID:pH1DJIqG0
>>344
おーきたきた。
このスレはどうもお前を虐め抜くスレになった様だ。
チョンってことは否定しないんだな。

そして君の改行や文章の書き方を含むレイアウトが最悪なんだけど。
文章のレイアウトもマトモに出来ない人がデザイン語るなって。
347名称未設定:2011/01/09(日) 23:48:44 ID:SKTSkKVP0
348インテリデザイナー:2011/01/09(日) 23:48:55 ID:XPfCOA+m0
>>346
差別用語に偏見ですか。
随分、心の豊なお人ですね。
フフフ
349名称未設定:2011/01/09(日) 23:49:42 ID:E2mnn9oo0
インテリさんを叩いてる奴は知的障害でしょ?
あと、すでに機能してないスレで自治ってる馬鹿も。
350名称未設定:2011/01/09(日) 23:51:07 ID:pH1DJIqG0
>>348
文章レイアウト最悪。
デザインセンスの欠片も無し。

残念なセンスのお方だな。
日本語が苦手なのはなぜ?

母国語なら文章のレイアウトもマトモにできる?
351名称未設定:2011/01/09(日) 23:52:03 ID:llgwub090
>>344
なんでもいいけど僕の指摘に答えてくれません?
結局無視しますよね?
352インテリデザイナー:2011/01/09(日) 23:54:57 ID:XPfCOA+m0
>>351
どういう指摘ですか?
353名称未設定:2011/01/09(日) 23:59:06 ID:pH1DJIqG0
>>352
イスのデザインで俺と勝負しない?

文章レイアウトやら二次元のレイアウトじゃ君のレベルが低すぎて俺の相手にならなさそうだから。
354名称未設定:2011/01/10(月) 00:00:03 ID:ySFqr1OC0
何が目的なんだろう、インテリデザイナーの人は
普通に意見交換したいなら「インテリデザイナー」なんてコテハン付けなくてもいいのに
355名称未設定:2011/01/10(月) 00:01:41 ID:TcqywJ6y0
マジでウザいから、コテ外してもらえませんか?

スレ荒らしは、良識がある大人がやる事とは思いませんけど。
356名称未設定:2011/01/10(月) 00:02:09 ID:llgwub090
ハァ…言わなきゃわからないですか?

・まずは自分の都合の悪いレスはスルーする点について。
ちゃんと読んでます?

・自分がプロであるということを文章でしか証明できないことについて
だからかなにかしら文章以外で自分がプロだということを証明してみせてください。
あなたの話し方はどう見ても雑誌や本を素人がコピって書いたとしか思えません。
だから早く証拠を出してください。説得力が無いまま聞いててこっちが不愉快。ハッキリさせて。
357名称未設定:2011/01/10(月) 00:04:04 ID:PIlg0jIG0
>>344
俗世間の愚民どもに神であるボクの高尚な理論など到底理解できないのだ(キリッ
というのは、あなたのようなキチガイに往々にして見られる典型的な誇大妄想です。
キチガイと天才が紙一重であることから、自らを天才と勘違いしているだけです。
神と呼ばれるような天才は、常人には思いもつかぬ突飛な発想で注目を集めますが、
あなたがこのスレで注目を集めているのは、ただ異常なまでの粘着性で他人への批判に
終始しているからに過ぎず、その発言内容と言えば、あからさまな他人の受け売りや
曖昧で陳腐な精神論に依拠しており、きわめて俗っぽく、そこに天才の要素があるとは
およそ言い難い戯れ言です。
358名称未設定:2011/01/10(月) 00:05:14 ID:2i5bFLFn0
>>347
いいねー

でも、うちの狭い部屋じゃさまにならなそう・°°・(>_<)・°°・。
359名称未設定:2011/01/10(月) 00:07:21 ID:Jsv+DNl60
>>358
BaObabを活かすには部屋の真ん中付近の方が活きそうな気がするしね。
でもそうするとMacの電源コードが気になる・・・
マウス、キーボード等はワイヤレスですっきりしたけどね。

電源コードがワイヤレスになる時は来るのだろうか・・・
360名称未設定:2011/01/10(月) 00:07:32 ID:kCtl5rnI0
>>354
コテハンひとつでセンスの無さがわかるよな。

ネーミングセンス、文章レイアウト、日本語能力、コミュニケーション能力は壊滅的だな。
361名称未設定:2011/01/10(月) 00:10:15 ID:+h+u/B2N0
ここでコミュニケーション申されましても
362名称未設定:2011/01/10(月) 00:10:37 ID:kCtl5rnI0
>>354
コテハンひとつでセンスの無さがわかるよな。

ネーミングセンス、文章レイアウト、日本語能力、コミュニケーション能力は壊滅的だな。
363名称未設定:2011/01/10(月) 00:11:09 ID:+h+u/B2N0
しかしまあ屁理屈こねるだけの小物が多いな〜
文章からここまで小物臭を醸せるのも一種の才能だと思うね
こんなからいい部屋は生まれるわけがない
364名称未設定:2011/01/10(月) 00:12:04 ID:QcbaV3YD0
バカだのチョンだのウザイだのしか言えない連中ばかり
低学歴がMACなんか持つもんじゃ無いよ
365名称未設定:2011/01/10(月) 00:12:24 ID:kCtl5rnI0
>>352
おい、逃げんなよ。
DTPと動画専門の俺がちょっとしかかじったことのないプロダクトデザインで勝負しようって言ってんだよ。
366名称未設定:2011/01/10(月) 00:12:44 ID:Jsv+DNl60
>>363
あのコテハンさんのことね。
367名称未設定:2011/01/10(月) 00:14:01 ID:h/tb2tat0
>>363
お前を筆頭にな
368名称未設定:2011/01/10(月) 00:15:16 ID:+h+u/B2N0
369インテリデザイナー:2011/01/10(月) 00:15:17 ID:a2kVvyFD0
>>365
いいですよー
では企画内容お願いいたします。
370空間プロデューサー ◆jRUwWO7yiA :2011/01/10(月) 00:16:42 ID:KzNvcKs60
お前らのゴミは部屋見てやってもいいぞ
371名称未設定:2011/01/10(月) 00:19:17 ID:Jsv+DNl60
>>364
君とコテハンさんは一刻もMacを早く手放すべきだな。
MACと大文字で打ってる時点でちょっと頭の弱い人間。
372名称未設定:2011/01/10(月) 00:19:41 ID:kCtl5rnI0
>>369
日本人に合うイス。
一時までにラフ画をアップロード。

以上。
373名称未設定:2011/01/10(月) 00:19:52 ID:b/HVfNK70
374名称未設定:2011/01/10(月) 00:21:52 ID:QcbaV3YD0
インテリさんに敵わないからグロ画像か
幼稚過ぎるな低学歴
375名称未設定:2011/01/10(月) 00:21:52 ID:o7vrz0E40
>>359

それ、部屋が電子レンジ状態になる気がするw >電源ワイヤレス
376名称未設定:2011/01/10(月) 00:22:12 ID:2IXH1r8F0
>>369

おーい?
>>356ちゃんと読みましたぁ?
それともまたスルーですかぁ?
逃げんなよ。ド素人が。
377名称未設定:2011/01/10(月) 00:22:38 ID:Jsv+DNl60
お部屋をマターリうpするスレ 62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1287903764/

ここらへんでいいんじゃない?次ぎスレ。
378名称未設定:2011/01/10(月) 00:23:05 ID:lUmzj/4O0
手にチソコ持っててワロタ
379天才舞台美術家 ◆DSYaQT7Q2s :2011/01/10(月) 00:24:11 ID:+h+u/B2N0
皆さんの部屋を天才の観点から10点満点で評価してあげます。
ふるってお晒しください。
380名称未設定:2011/01/10(月) 00:24:15 ID:Jsv+DNl60
>>374
最終学歴とそれを示す証拠のうp御願いします。
381名称未設定:2011/01/10(月) 00:30:35 ID:kCtl5rnI0
>>369
受けんのか?逃げんのか?
382名称未設定:2011/01/10(月) 00:30:43 ID:b/HVfNK70
383名称未設定:2011/01/10(月) 00:30:54 ID:o7vrz0E40
オフィスならフリーアクセスフロアにできるけどね。

高すぎるか(−_−;)
384インテリフリーザ:2011/01/10(月) 00:39:27 ID:BOBne2fK0
私をここまでコケにしたおバカさんは初めてですよ・・・
385名称未設定:2011/01/10(月) 00:41:49 ID:b/HVfNK70
あと20分だよ〜( *`ω´)

386名称未設定:2011/01/10(月) 00:43:40 ID:B+YRsVoD0
何でこここんなクソコテがあちこちから寄ってきてんだ
勘弁してくれ
387名称未設定:2011/01/10(月) 00:43:51 ID:Jsv+DNl60
俺も書こうかな。落書き程度でよければw
388名称未設定:2011/01/10(月) 00:59:23 ID:qUN00EPu0
虚仮にされて当然
389名称未設定:2011/01/10(月) 00:59:59 ID:+h+u/B2N0
390名称未設定:2011/01/10(月) 01:01:07 ID:Jsv+DNl60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_yuAww.jpg

日本人と言えば座椅子!
座布団の真ん中に穴が空いているから痔持ちにも優しい!
391名称未設定:2011/01/10(月) 01:03:04 ID:Jsv+DNl60
>>389
和式便所wwwww

で、インテリさんの作品は?
392名称未設定:2011/01/10(月) 01:06:01 ID:b/HVfNK70
393名称未設定:2011/01/10(月) 01:10:16 ID:kCtl5rnI0
>>369
逃げたのか?
結局才能のないゴミだったってわけだ。

はい、キチガイチョンコテ死亡。
394名称未設定:2011/01/10(月) 01:14:17 ID:Xy6SG2ee0
雑魚インテリぐうの音も出ないか。まあ受け売りで答えるのが限界だったようだね。よくいる詐欺師みたいなやつだな。突っ込まれるとややこしい言葉こねくり回して相手を煙に巻く。詐欺師インテリさん悔しかったら自分でプロデュースしたものでも晒せよ
395名称未設定:2011/01/10(月) 01:17:04 ID:Jsv+DNl60
>>392
これ何で描いてんの?
396名称未設定:2011/01/10(月) 01:17:47 ID:kCtl5rnI0
>>394
逃げたみたいだよ。
>>369までは威勢のいいこと言ってたみたいだけど、結局ただのゴミだった。
チョンだったんだろうね。
397名称未設定:2011/01/10(月) 01:19:49 ID:+h+u/B2N0
どうやら時間を守った僕が最強みたいですね^^
398名称未設定:2011/01/10(月) 01:21:45 ID:Jsv+DNl60
>>397
しかも正直悪く無いデザインだと思うw
売れないだろうし、座りにくくて実用性も無いけどw
399名称未設定:2011/01/10(月) 01:27:10 ID:o7vrz0E40
マカーのデザインセンスに感動したと言わざるを得ない。

dankonai
400名称未設定:2011/01/10(月) 01:29:49 ID:qUN00EPu0
今日中に晒さなかったらもう居なかったことにして
今後誰もインテリさんを相手にせずスルーでいいんじゃないでしょうか?

これ以上は同じことの繰り返しだと思うので
彼は口だけのへたれだった、心の中にだけそっととどめといてあげて下さい
その程度の方のようなので
401名称未設定:2011/01/10(月) 01:34:52 ID:AgDYALR90
おわかりいただけただろうか
http://market-uploader.com/neo/src/1294578136803.jpg
402名称未設定:2011/01/10(月) 02:08:12 ID:roEE7cgy0
インテリ逃亡かよwwww
だせーーーーー
403名称未設定:2011/01/10(月) 02:42:32 ID:gGgguK0P0
最初のほうでコケにされてたフェラーリ建築士も可哀想だったな
404名称未設定:2011/01/10(月) 03:17:56 ID:iGvyfMBR0
ずーっと追いかけてたけど、
ドンドンボロ出た感じでオモロいんだけど
405インテリデザイナー:2011/01/10(月) 03:53:57 ID:a2kVvyFD0
すみません。
出していただいたみたいですね。
来客中でしたので後ほどアップさせていただきますね。
できれば、スケッチ(笑)のコンセプトなど書いといていただけると
いいと思いますよ。
なぜ、これが日本人にあうのかとかね。
406インテリデザイナー:2011/01/10(月) 04:00:29 ID:a2kVvyFD0
他のみなさんも、これが日本人に適しただという椅子を考えて
提案してみてください。
コンセプトを添えてね。

現在はこれだけでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_yuAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_yuAww.jpg

おもしろくなりそうなのでみなさんの作品を期待しますよ。
私も必ずおみせいたします。
407名称未設定:2011/01/10(月) 04:11:17 ID:taXfft7a0
なにこれ?パイナップル置く皿かなんかかな?
408名称未設定:2011/01/10(月) 04:11:19 ID:4W89UhnL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351790.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351792.jpg
ポケモンのアニメスタッフもMacを使っています
インテリさんは製作側の立場を含めて幼稚と言っているのですか?
409インテリデザイナー:2011/01/10(月) 04:45:17 ID:a2kVvyFD0
少しだけ私からヒントを差し上げましょう。

穴の開いてる座椅子という案ですが、座椅子自体大抵の座椅子は
穴があいていますよ。
日本人が使う座椅子としての新しい提案がない気がしますね。

後、便器型の座椅子ですがこれは美的センスの問題だと思います。

日本人が使う新しい椅子は今までにない新しい価値観の提案がなければ
意味がないような気がします。

正直、形に関してよりも、日本人が使う新しい概念の椅子という視点で
考えればおもしろい物が創造できると思いますよ。

つまりコンセプトが大事だと思います。
今までにない新しいコンセプトを出してもらえると盛り上がると思いますよ。

フフフ

410名称未設定:2011/01/10(月) 04:46:39 ID:jZ6i99Qp0
>>406
オマエの仕事に無償で貢献したくないなw
411インテリデザイナー:2011/01/10(月) 04:51:14 ID:a2kVvyFD0
>>410
安心してください。
あなた達のアイデアを期待するほど、私は落ちぶれていません。
私が興味あるのは、ここでのあなたたちの行動なわけです。
ただ、デザインを見せ合うというのはおもしろうそうなので
やりたいと思うだけですよ。
あなたたちのデザイン?を流用する気はありませんので是非実力を
発揮してくださいね。
椅子のデザインの案は私から出した案ではありませんしね。

フフフ
412名称未設定:2011/01/10(月) 04:56:56 ID:jZ6i99Qp0
Macのある部屋を見せつけるスレ Part125
スレ違 消えな
413インテリデザイナー:2011/01/10(月) 05:03:24 ID:a2kVvyFD0
>>408
ポケモンの制作側が幼稚だと言ってるのではありません。
いい年して、ポケモンを望む人が幼稚だと言ってるだけです。
需要があれば、人は物を作ります。
ただそれが人にとって良い物か、悪い物かそこが大事なわけです。
ポケモンはポケモンの世界だけの話であり、現実性は何もない。
つまり、ただの逃避にすぎないそれだけの作品だと言う事です。

それを私は「幼稚」と呼びます。

ずる賢い大人達のビジネスの罠に未熟な者たちは簡単にひっかかる
物なんですよ。
414名称未設定:2011/01/10(月) 05:04:56 ID:sCGSNgOt0
http://mamesoku.com/archives/1955491.html
355って前ここで貼ってた机貼るなって叩かれてたやつと同じかw
415名称未設定:2011/01/10(月) 05:05:53 ID:mI5MSjsZ0
>>406
ドーナツ?
食べ物の上に座るな!
416名称未設定:2011/01/10(月) 06:27:59 ID:Xy6SG2ee0
>>414
こっち見てる方がよっぽど面白いな。詐欺師インテリさんのお陰でつまらんスレになった。終わってんなこのクズは。
417名称未設定:2011/01/10(月) 06:37:35 ID:+h+u/B2N0
まとめサイトではじめて気持ちよく読めるvipスレ
元スレそのままだと馴れ合い糞レスの類が酷くて読んでいられないvipスレ
418名称未設定:2011/01/10(月) 06:45:34 ID:OzubfujV0
>>413
そうですね。しかし、いくらずる賢い大人達であろうとも、
ある程度の愛がなければたとえうまい話でも作るモチベーションが維持できないし、
ここまでのヒットはあり得なかったのではないでしょうか?
今の原作の方のディレクターは仰るとおりのイメージですけども。

作り手には、それなりの陶酔や情熱をもってポケモンというコンテンツに接しても
幼稚ということにはならないですよね?
419名称未設定:2011/01/10(月) 06:57:41 ID:qUN00EPu0
>>413
それだと今現在、あなたが幼稚だとゆうことになりますよ
420名称未設定:2011/01/10(月) 07:19:04 ID:OfB5VwcH0
>>414
このスレの100倍面白えなww
お前らがインテリに構わなくなるまでもう前のようなスレには戻らない
インテリ早くNGにしろお前ら
構うやつもインテリだ
421だてなおと:2011/01/10(月) 08:25:56 ID:QLVA1oaK0
>>414
本当!
こんなスレあったんだね。
部屋も晒さないインテリが面白いってやつは
インテリひっさげて別スレ行ってやってくれや。
422名称未設定:2011/01/10(月) 08:26:28 ID:AgDYALR90
おかわりいただけただろうか
http://market-uploader.com/neo/src/1294239132789.jpg
423名称未設定:2011/01/10(月) 08:44:55 ID:Xy6SG2ee0
>>422
面白いけどスレチ
424名称未設定:2011/01/10(月) 08:45:04 ID:CoblgLH+P
この家の利点
何の意味があるんだろう?
425名称未設定:2011/01/10(月) 09:06:22 ID:VUwmIHq50
建築事務所とかデザイナーの家だったらそれ自体宣伝になるわな。
426名称未設定:2011/01/10(月) 09:23:25 ID:lHS4WoGw0
>>413
グダグダ書き込みする時間がありならさっさとお前のデザインをアップしろや。

427名称未設定:2011/01/10(月) 10:08:26 ID:iGvyfMBR0
インテリさんはタイガーが来たら、何も言えなよーな気がする
428名称未設定:2011/01/10(月) 10:46:10 ID:Xy6SG2ee0
>>427
タイガーって何だ?
429名称未設定:2011/01/10(月) 10:48:07 ID:Jsv+DNl60
結局逃げたの?

だっせぇwwww

チョンコテ完全敗北wwwww
430名称未設定:2011/01/10(月) 10:50:09 ID:Jsv+DNl60
インテリとかいう雑魚は俺に完全敗北したわけだwwww
自分のセンスの無さを晒すのが怖くて画像のうp無しwwww

ゴミクズ確定wwww
431名称未設定:2011/01/10(月) 10:51:11 ID:Jsv+DNl60
しかも穴があいているのは座椅子じゃなくて座布団だしww

日本語も理解できないチョンwwww
432名称未設定:2011/01/10(月) 10:54:42 ID:roEE7cgy0
インテリ講釈はいいからはやく作品見せろ
433名称未設定:2011/01/10(月) 10:56:44 ID:kCtl5rnI0
何を言おうと一時までにアップロードしなかったインテリは負け犬。

人間としてもゴミ。
434名称未設定:2011/01/10(月) 10:57:42 ID:Jsv+DNl60
>>432
無理無理www
逃げたんだからw
自分のセンスの無さを晒すのが怖くて逃げたんだよw
久しぶりにここまでの負け犬を見たw
435名称未設定:2011/01/10(月) 11:02:56 ID:G6Ih2GqU0
典型的なチョンばりの口だけくんだよな
チョンテリって。
436名称未設定:2011/01/10(月) 11:10:11 ID:Jsv+DNl60
チョンコテは芸術の知識のない俺に完全敗北しました。
チョンが日本人に勝てるわけなかったか。
437名称未設定:2011/01/10(月) 11:24:55 ID:kCtl5rnI0
相手がチョンだからアップしないほうがいいね。
パクられるぞ。
438名称未設定:2011/01/10(月) 11:37:06 ID:eBwiOIUl0
ちょ、っちょ、ちょ、ちょんちゃうわ
439名称未設定:2011/01/10(月) 11:49:08 ID:OfB5VwcH0
よし、そこまでだお前ら
あんまり言ってるとそろそろ


どうしても私をチョンにしたいみたいですね、来客中だったのでアップ出来なかっただけなのにあなた達は私をどうしても叩きたいらしい。
私のデザインは後ほどアップさせていただきます。
頃合いを見計らってね。

フフフ


とか言われるぞ
440名称未設定:2011/01/10(月) 11:58:18 ID:eBwiOIUl0
っちょ、ちょ、っちょ、ちょ、ちょんちゃうわ
441名称未設定:2011/01/10(月) 12:05:18 ID:v5Pq3D4M0
日本人の品格も落ちたものだな
442名称未設定:2011/01/10(月) 12:12:54 ID:Jsv+DNl60
>>439
断言できるわ。あのセンス皆無のゴミは絶対にうpしない。
443名称未設定:2011/01/10(月) 12:21:54 ID:OfB5VwcH0
>>441
いいえ、インテリはチョンです。
444名称未設定:2011/01/10(月) 12:39:03 ID:+94g8pgY0
本当にこのスレ、酷くなってしまったな。
昔から楽しみにしていたのにな。。。
445名称未設定:2011/01/10(月) 12:43:14 ID:Jsv+DNl60
>>444
チョンとそのチョンを相手にする馬鹿がいるからね。
俺個人がいくら無視しても相手にする馬鹿が多いから俺もこのスレ潰れても構わんし徹底的に相手する事にした。
446名称未設定:2011/01/10(月) 12:45:23 ID:eat48aLU0
インテリが荒らしにあきれば元通りになると思うぞ
3ヶ月くらいしたらまたおいで
447名称未設定:2011/01/10(月) 12:49:20 ID:4lcZiFcd0
すごい。
イン◯◯とチョ◯をNGにしたらスレのほとんどが見えない
448名称未設定:2011/01/10(月) 13:09:26 ID:2IXH1r8F0
>>413
で、結局僕の指摘は無視するんですね(三回目)
都合の悪いレスが来たら流れるまで逃走。っと。
こんな感じだろ?悔しかったら答えてください。

449名称未設定:2011/01/10(月) 14:42:21 ID:G6Ih2GqU0
ここまでチョンテリの自演
450名称未設定:2011/01/10(月) 15:04:36 ID:jZ6i99Qp0
インテリ=知識人 知識人のレスではない罠w
以降こちらで

インテリデザイナーさんの糞作品を鑑賞するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294244948/
451名称未設定:2011/01/10(月) 15:47:46 ID:B+YRsVoD0
デザイナーっていうのは「与条件の範囲内で自分の出来うる限りの表現を
する」人の名乗る職業名。
与条件=時間的制約、予算的制約、要望されているコンセプトetc

提出期限の時間を守らなかった時点でインテリフフフはデザイナーでも何でも
ねぇって事が無事に証明されたってワケだ。
452名称未設定:2011/01/10(月) 15:55:51 ID:Jsv+DNl60
>>451
しかも

>椅子のデザインの案は私から出した案ではありませんしね。

逃げましたw
453名称未設定:2011/01/10(月) 15:56:40 ID:lHS4WoGw0
自分から勝負しましょうとか言いながら逃亡。
時間も守れない。
そんな奴が仕事できる訳ない。

本当にインテリだせぇ。

また言い訳しながら登場か!?????
454名称未設定:2011/01/10(月) 16:05:38 ID:DcF4axrH0
言い訳はしませんよ。ただあなた達と同レベルまで自分を下げる理由がありません。

とか言ってきそうwww

嵐としては上出来。
455名称未設定:2011/01/10(月) 16:06:17 ID:GQviXBlc0
今度は「逃げた!逃げた!」か
お粗末なレッテル貼りしなけりゃ何も出来ない
小学生かお前らは
456イソテリデザイナー:2011/01/10(月) 16:06:59 ID:BoqiyDHI0
相変わらず低レベルなかわですね

フフフ
457名称未設定:2011/01/10(月) 16:11:42 ID:G6Ih2GqU0
わっかりやすい自演だなぁw
458名称未設定:2011/01/10(月) 16:27:32 ID:Jsv+DNl60
>>455
いやいや、勝負しましょうと上の方で言ってたから、
実際にテーマで勝負しようとしたら完全に逃げた。

糞チョンコテハンは俺のセンスにすら負けたってことだな。
459名称未設定:2011/01/10(月) 16:39:08 ID:uIM6zlOD0
インテル ア デザイナー
460名称未設定:2011/01/10(月) 16:48:54 ID:oOTK1Zrw0
インテリアデザイナーはさっさと、部屋さらせよ。
もっと、みんなでおだててやったらよかったのに。
461名称未設定:2011/01/10(月) 16:52:12 ID:RuGzjlrZ0
このスレにインテリアデザイナーなんていないから
462インテリフリーザ:2011/01/10(月) 17:08:29 ID:G50tw1V/0
スルー力
463名称未設定:2011/01/10(月) 17:22:12 ID:AgDYALR90
「ツイテル教」に入りたい
テーマ:happy&smile
親愛なる皆様
お元気様です。
今日は、店長会議で講義する内容を原稿にした。
会議までの宿題も作った。
この宿題を最大限に活かす講義になりそうだ。
成功の方程式で、思考(考え方)が一番大事である
と昨日書いたが、肯定的な発想は斉藤ひとりさんか
らたくさんの学びがある。
ひとつの例として、ひとりさんは、「過去は変えられるが
未来は変えられない」と言う。
よく耳にすることと、逆の発想。
例えば、過去に大きな病気をした体験があったら、その
体験があったからこそ、健康に気を使う人間になれる。
病気をしてるときは、辛いのだが、過去の思い出として
は、大きな病気をしたことが「ついてる」になる。
過去の出来事を全て「ついてる」にしたときに、幸せになる
のだ。
そして未来は全て幸せに変わる。
ぼくも独り言で「ついてる・ついてる」と言うようになった。
ひとりさんの「ついてる教」に入会したい。
水口 憲治
464名称未設定:2011/01/10(月) 17:31:14 ID:iGvyfMBR0
ゆるりと観てたスレなのに、大爆笑スレに変わってもーた!
465名称未設定:2011/01/10(月) 18:04:29 ID:o7vrz0E40
>>441
まさにマカーの品格に感銘を受けたと言わざるを得ない。

dankonai the fake
466名称未設定:2011/01/10(月) 18:18:25 ID:AgDYALR90
467インテリデザイナー:2011/01/10(月) 18:51:06 ID:1HH0BExw0
みなさんこんばんわ。
一方的な意見、大変微笑ましく拝見させていただいています。
もはや、そこには客観性という言葉は皆無。
卑しい自分をさらけ出した文章はきっと現実のあなたと
リンクしてる事でしょうね。

さて、あれからまだ何も提案されていませんね。
日本人に合う椅子という意外と深いテーマなんで、みなさんの
実力を拝見したい。

じゃないとあのレベルの作品と比べられたくはないのでね笑

下品という言葉がぴったりなデザインでしたよね。

フフフ
468インテリデザイナー:2011/01/10(月) 18:54:52 ID:1HH0BExw0
穴の開いた、座布団やら座椅子やらなんて検索すれば腐るほど
ヒットしますよ。
よくもまぁ、自分が考え出したみたいな勢いで話せますよね。
まともな案を期待してますよ。

ちなみに私の提案するコンセプトはもう決まりましたよ。

469名称未設定:2011/01/10(月) 19:02:30 ID:B+YRsVoD0
>>468
당신의 치졸한 행위의 탓으로 여기에 있는 우리는 매우 폐하고 있습니다.
일의 늦음은 디자이너에 있어서 치명적입니다.
470名称未設定:2011/01/10(月) 19:03:21 ID:QLVA1oaK0
>>468
だから、早く晒せって。
471名称未設定:2011/01/10(月) 19:06:08 ID:Xy6SG2ee0
もう時間切れだカスインテリさん。もう誰も期待してないしお前は用無し。さっさと消えろ。
472名称未設定:2011/01/10(月) 19:08:38 ID:Jsv+DNl60
>>468
俺のデザインセンスに完全敗北したゴミクズさん。

負け犬は何を言っても虚しいだけだね。
俺に負けたんだからもうでてくんなよ。
473名称未設定:2011/01/10(月) 19:09:43 ID:Jsv+DNl60
369 名前: インテリデザイナー Mail: 投稿日: 2011/01/10(月) 00:15:17 ID: a2kVvyFD0
>>365
いいですよー
では企画内容お願いいたします。


405 名前: インテリデザイナー Mail: 投稿日: 2011/01/10(月) 03:53:57 ID: a2kVvyFD0
すみません。
出していただいたみたいですね。
来客中でしたので後ほどアップさせていただきますね。



負け犬未だに逃走中w
474インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:11:32 ID:1HH0BExw0
私が考えた案は次の通りです。
まずここでやる以上はパソコン操作を前提に考えました。

腕置き付き座椅子です。
まず座椅子はどこにでもあるシンプルな座椅子です。
おもに座布団だけは別に購入し座椅子の型に配置します。
別にこれはいたって普通のどこにでもあるタイプの座椅子です。

そしてそれに付随してるのが腕置きです。
これは座椅子と独立しており、あぐらをかいて座った時に腕を
のせる台の事です。これを使う事によりあぐらをかく際には一番リラックスをして座る事が可能です。腕の部分にはクッションがほどこされており腕が
痛くならない工夫をします。まぁ昔の腕置きもそうでしたがね。
外国人の場合は足をのせる台がありますよね?
日本人の場合その昔大名などがこの腕置きをよく利用していました。
それを復活させるわけです。
なぜそれを今復活させるのか。
私が考える腕置きとは、手の部分に平な板を配置しマウス操作も可能にします。更にスライド式の板を配置しスライドさせる事で縦にキーボードを収納
できるようにします。
こうする事で、あぐらをかいた状態でも自然にパソコン操作が可能になるという事です。縦のキーボードになれる必要はありますがね。
更になぜ座椅子かというと、日本の建物の場合、実はアグラをかいた視点での
生活が一番理想的だといえるからです。天井の低い問題も含めてね。
モニターもそのまま地べたにおいても問題はありません。
こうする事で特定の場所でパソコンをするという事から開放されるでしょう。

私が考える日本人に合った椅子の提案のコンセプトは以上です。


475名称未設定:2011/01/10(月) 19:12:08 ID:Xy6SG2ee0
てか誰もインテリ論破できてないとかいえアホレスがあったが、こいつ単に反論できないのはスルーしてるだけじゃん。相手にならんわこの雑魚。
476名称未設定:2011/01/10(月) 19:12:37 ID:Jsv+DNl60
作品コンペで素人の俺に完全敗北したインテリデザイナー(笑)さん
コテハンセンスもデザインセンスも日本語のセンスも教養も無し。
人間として底辺ということがバレたインテリさん。
477名称未設定:2011/01/10(月) 19:14:23 ID:Jsv+DNl60
>>474
完全に俺のヤツのパクリw
腕置きも俺の完全にパクってるw

素人の俺のアイデアをパクるチョンデザイナーw
478名称未設定:2011/01/10(月) 19:14:29 ID:Xy6SG2ee0
>>474
イラストでも描け分かりにくいんだよ
479インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:15:22 ID:1HH0BExw0
日本人のDNAに刻まれた生活習慣。
そしてこれこそがミニマルと言える和式の精神。
それを究極な形にするにはやはりアグラをかいて生活するという
事が大事だと思うわけです。
その視点から、日本の伝統美は生まれてきたからなんですね。
なんでも洋式にすればかっこいいと思ってる人たちに待ったを
かけるという案なわけです。
480名称未設定:2011/01/10(月) 19:16:01 ID:Jsv+DNl60
>>478
完全に俺のヤツのパクリだよwww

俺のラフ画の腕のとこにクッション付けただけw
デザインセンスの皆無w
481名称未設定:2011/01/10(月) 19:16:29 ID:MdVaYoUP0
ミニマルw

天然なのか
482名称未設定:2011/01/10(月) 19:17:49 ID:Jsv+DNl60
>>479
俺のアイデアパクるのやめてくれない?
デザインの勉強したことない俺のアイデア丸パクリして恥ずかしく無いの?

チョンはやっぱりパクることしかできないの?

座椅子の発想も座布団の発想も腕置きの発想も俺のラフ画からのパクリw

俺のどこにでもある座椅子のパクリw
483インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:18:08 ID:1HH0BExw0
独立した腕置きはやり方により、現代でも通用すると思っていますよ。
まぁ今その腕置きを使っている人はいないと思いますがね。
だからこそ復活させるべきだと思うわけです。
この発想は外国人にはできません。
484名称未設定:2011/01/10(月) 19:19:21 ID:Jsv+DNl60
>>483
なんで俺の作品パクったのをあたかも自分が思いついたかのように語るの?
人の作品パクるのがあなたの仕事なの?
才能がないから俺の作品パクったの?
485インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:20:41 ID:1HH0BExw0
温故知新という言葉があります。
過去の文化と現代の文化をミックスさせる。
その答えが私の案なんですね。



486名称未設定:2011/01/10(月) 19:21:54 ID:Jsv+DNl60
>>485
俺の作品パクって何言ってんの?

腕置きも座椅子も座布団も全部俺の作品のパクリだよね?
なんでそんなに才能ないの?
馬鹿なの?
487名称未設定:2011/01/10(月) 19:22:54 ID:QLVA1oaK0
>>483
掃除に邪魔
488名称未設定:2011/01/10(月) 19:24:08 ID:Jsv+DNl60




 イ ン テ リ デ ザ イ ナ ー に 作 品 を パ ク ら れ ま し た



489名称未設定:2011/01/10(月) 19:24:44 ID:b/HVfNK70
はやくjpgで提出しろや。

今日中にできなかったら、集団あぼーんでおわりだな。
490インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:25:37 ID:1HH0BExw0
>>486
なんでそんなにムキになるんですか?
あなたの考えた物は腕置きは一体型なんですよね?
それは外国からきた椅子の影響なんですよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr_yuAww.jpg


私が出した案は、腕置き自体は完全に独立しているんですね。
意味がわかりますか?

この差は文化も違えば、その意味も全く異なるもののわけです。
491名称未設定:2011/01/10(月) 19:26:15 ID:Xy6SG2ee0
そもそも座る時にそんな腕置きの広いのがあったら邪魔なんだが。片側からしか座りにくくなるだろ。普通に前方に腕出してマウスなりキーボード打つので十分。
デメリットの方が多いな。見た目もスッキリしないし。
てかそんな便利グッズみたいなレベルでこんだけ引っ張ってたのか?
492名称未設定:2011/01/10(月) 19:27:22 ID:Jsv+DNl60
>>490
完全にパクってるのに言い訳までするなんてホントに朝鮮人みたいですね。
才能が無いから僕の作品をパクったのですか?
こんなデザインの経験の無い人間からパクるしかできないって恥ずかしく無いんですか?
493名称未設定:2011/01/10(月) 19:28:29 ID:DcF4axrH0
>>490
小者キテター
494名称未設定:2011/01/10(月) 19:28:30 ID:kCtl5rnI0
コンペに負けた挙句、人の作品パクって我が物顔する負け犬のインテリデザイナー。
人間腐ってるなぁ。
495インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:29:11 ID:1HH0BExw0
>>491
あなたは今までの生活になれてるだけなんですね。
新しい提案を古い概念でとらえる事は可能性をなくすという事なんです。
496インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:30:51 ID:1HH0BExw0
では素晴らしいと言えるような新しい日本人にあった作品を
出してくださいね。
コンセプトも含め。

フフフ
497名称未設定:2011/01/10(月) 19:31:05 ID:Jsv+DNl60
作品を期限内に提出できず、あげくの果てに他人の作品をパクって提出する

しかもパクりを認めないところが韓国人らしい。
498名称未設定:2011/01/10(月) 19:31:51 ID:kCtl5rnI0
コンペでド素人に負けるデザイナー



それがインテリデザイナー。
499名称未設定:2011/01/10(月) 19:33:39 ID:dunkdcxX0
日本人のための生活空間までデザイン出来るのがインテリ
パクリと騒ぎ起源を主張しだすのが低学歴在日部落民
500名称未設定:2011/01/10(月) 19:34:02 ID:Xy6SG2ee0
>>495
いや反論になってないよ。具体性が全くない。そんな抽象的な意見無意味だから。しょぼw
501名称未設定:2011/01/10(月) 19:35:31 ID:Jsv+DNl60
>>500
他人からデザインパクって自作自演しか出来ないゴミに何言っても無駄じゃない?
こんな無才能のゴミがデザイナーになれるなら、俺が今から勉強したら世界一のデザイナーになれるわ。
502名称未設定:2011/01/10(月) 19:37:52 ID:kCtl5rnI0
>>499
他人のデザインパクって自分が考えたって主張するのは正に低学歴在日部落だな。

インテリデザイナー= 低学歴在日部落

ってことか。
503インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:38:55 ID:1HH0BExw0
まぁいいじゃないですか。
そこまでムキにならずとも。
案を出し合い色々言い合うのはいい事ですよ。
ただ、韓国人みたいだとか怨念のこもった発言は自分の格を
下げるだけでですよ。

こういう意味で悪いだとかそういった発言を期待していますよ。

フフフ
504名称未設定:2011/01/10(月) 19:39:47 ID:Jsv+DNl60
>>503
俺に負けた感想をどうぞ。
505名称未設定:2011/01/10(月) 19:41:03 ID:kCtl5rnI0
一般素人にボコボコにされるインテリデザイナー。
生きてる価値ないから死ねばいいよ。
死ねば君の理想の何にもしばられない生活が手に入るからとっとと死ね。
506インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:41:47 ID:1HH0BExw0
>>502
君はさきほどから差別用語を連発していますが、君の精神は
大丈夫なんですか?
低学歴も在日も同じ人間ですよ。
敵意をむき出しにしてもあなたは幸せにはなれませんよ。
差別用語は使わない方がいいですよ。
必ず自分に返ってきますよ。

507名称未設定:2011/01/10(月) 19:42:46 ID:Jsv+DNl60
インテリデザイナーってデザイン経験の無い俺以下のセンスなんだなぁ

俺の作品パクる事しか出来なかったし...
しかも俺の作品よりセンスないし...

腕のとこにクッションwwww

マジでダサイね。パクった上にださくする。
韓国そのものだなぁ。
508インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:44:30 ID:1HH0BExw0
確かに私の発言は上から目線だと言われるかもしれませんね。
しかし、私は差別用語を出して馬鹿にはしていません。
会話の延長上で、問題があるなら理由を述べて否定しています。
お前はバカ!とか死ね!とか朝鮮人だとか、そういう差別用語は
使ったつもりはありません。
ここは会話をする場なんですよね?
罵倒するだけの卑しい人たちの集まりなんでしょうか?
509名称未設定:2011/01/10(月) 19:44:41 ID:kCtl5rnI0
>>506
さっさと死ねよ低学歴在日部落。
一般素人にボロ負けしたゴミはとっとと出て行きな。

ここはセンスのある人間が楽しむスレだ。

お前の様なセンス皆無の雑魚は散れ。
510名称未設定:2011/01/10(月) 19:47:47 ID:Xy6SG2ee0
>>508
Macのある部屋を晒す部屋ってスレタイ読めカスが
お前の企画デザイン主張スレじゃねんだよ
511インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:48:36 ID:1HH0BExw0
さぁこういう空気の中部屋を晒してくれる人はいないのですか?

フフフ
512名称未設定:2011/01/10(月) 19:48:56 ID:NxmHRXwR0
>>479
日本人のDNAに刻まれた生活習慣。
そしてこれこそがミニマルと言える和式の精神。

インテリデザイナーさんは日本美術史を学んだ事はありますか?
513インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:49:48 ID:1HH0BExw0
>>512
何が言いたいのですか?
514名称未設定:2011/01/10(月) 19:49:55 ID:Jsv+DNl60
>>508
人から作品をパクる事しか出来ない人間は最低だと思います。
嘘をつき続け、人から作品、アイデアを「盗む」人間は最低です。
つまり、君は底辺の人間です。
515名称未設定:2011/01/10(月) 19:50:04 ID:kCtl5rnI0
バカで教養もないゴミだから日本語の読み書きが出来ないんだよ。
516名称未設定:2011/01/10(月) 19:50:07 ID:2IXH1r8F0
で、結局アンタは

・絵も描かない
・他人のパクる
・言い訳して逃げる。

これが俺なりの結論なんだが合ってる?
517インテリデザイナー:2011/01/10(月) 19:51:06 ID:1HH0BExw0
>>512
いいですか?
生活とは美術ではありませんよ。
生活とは俗的なものであり、そこから生み出される物は美術とは
いいません。
私は格式ある物が素晴らしいとは思いませんのでね。
518名称未設定:2011/01/10(月) 19:51:09 ID:Xy6SG2ee0
インテリデザイナーがフルボッコの空気で晒せとか言われてもなw
519名称未設定:2011/01/10(月) 19:51:18 ID:Jsv+DNl60
>>516
一般素人以下のデザインセンスも付け加えといて。
今更出して来た案がオレの作品の劣化コピー。
人間としても終了してる。
520名称未設定:2011/01/10(月) 19:52:27 ID:kCtl5rnI0
低学歴在日部落のインテリデザイナーさん、地球のデザインのためにさっさと死んでください。
お願いします。
521名称未設定:2011/01/10(月) 19:53:14 ID:dunkdcxX0
インテリさんに論破されたのが余程悔しかったのか
見苦しい
522名称未設定:2011/01/10(月) 19:55:37 ID:JXcPkVih0
とりあえず言葉じゃわかんないからうpしてよ
523名称未設定:2011/01/10(月) 19:56:45 ID:kCtl5rnI0
部屋を晒すより先に、才能の無さ、教養のなさ、頭の悪さを先に晒したインテリデザイナーさん。

簡単に言えば部屋ではなく、恥を晒したと言うわけだ(笑)
524名称未設定:2011/01/10(月) 20:00:20 ID:LcklyEu90
だれか インテリの糞ラフ画 再うpしてぇ〜
525名称未設定:2011/01/10(月) 20:01:41 ID:Jsv+DNl60
>>524
逃げてうpしてないよ。
才能の無さがバレるのが怖いからね。
もうバレバレなのにw

あげくの果てに俺の作品をパクった案を出して来たw
526名称未設定:2011/01/10(月) 20:01:52 ID:AgDYALR90
インテリさんの文章は3行以上のものが多くて、難しすぎて理解できない。
お願いですから次から3行以内で書いてください。
これは切実なお願いです。
527名称未設定:2011/01/10(月) 20:03:12 ID:b/HVfNK70
ngidに突っ込んで、通報しといた。

粘着キチガイ無職を。
528名称未設定:2011/01/10(月) 20:04:13 ID:NxmHRXwR0
>>517
和式の精神がミニマルと勘違いなさってるのかなって思いまして…

>>生活とは俗的なものであり、そこから生み出される物は美術とは
いいません。

では美術とはなんですか?
529インポリデザイナー:2011/01/10(月) 20:10:29 ID:LcklyEu90
>>525
そっか。サンクス。

やっぱ俺の言ったとおり ただの糞野郎だったわけだな。

圧倒的に論破勝利とはこのことだなwww
530名称未設定:2011/01/10(月) 20:11:10 ID:lUmzj/4O0
ゆとりの巣窟か
531名称未設定:2011/01/10(月) 20:12:07 ID:Xy6SG2ee0
てか煽りでなんでもなく期待外れもいいとこだな。人を感動させるデザイナーがどんな案を出してくるのかと思ったら、単なる便利座椅子か。デメリットについては慣れの問題とか適当な反論で誤魔化すし。もう来なくていいよ。このスレ潰してまでこれ以上続ける価値がない。
532名称未設定:2011/01/10(月) 20:14:21 ID:Jsv+DNl60
>>551
しかも俺のパクリだよ。
デザイナー以前に人間としても終わってる。
533名称未設定:2011/01/10(月) 20:27:22 ID:gGgguK0P0
他人が出したコンセプトを使う>>>>>>パクリ決定
アホか
534名称未設定:2011/01/10(月) 20:43:26 ID:2UhwagLc0
インテリさんの想像を超えた低脳っぷりに失望した。
だが、面白いからもっとやれwww
535イソテリデザイナー:2011/01/10(月) 20:46:16 ID:BoqiyDHI0
お前ら本当に暇人だなぁw
536名称未設定:2011/01/10(月) 20:51:49 ID:uIM6zlOD0
もう飽きたよ。この流れ。
537名称未設定:2011/01/10(月) 20:54:00 ID:AgDYALR90
現在、スレの勢いは111.1で真マック板で第2位です!
この調子だと来週中にはニュース速報板に昇格ということも十分に考えられます。
538名称未設定:2011/01/10(月) 20:57:52 ID:OfB5VwcH0
>>533
何擁護してんの?
死ねば?
539名称未設定:2011/01/10(月) 20:59:53 ID:ZO1g+YHs0
もうさ、インテリはここに書かないでくれ
うpする人も減るだろ
害悪なんだよ
せめてコテ外せよ

540名称未設定:2011/01/10(月) 21:03:46 ID:Xy6SG2ee0
本人が何と言おうと荒らしと変わらんからな。コテ付けるやつなんてキチガイしかいないっていう典型
541名称未設定:2011/01/10(月) 21:21:32 ID:7lrBXRsN0
コテが付いてるのは良心的だと思うけどね
542名称未設定:2011/01/10(月) 22:01:11 ID:B+YRsVoD0
インテリをNGワードにしてしまえばおK
ついでに運営に24
543名称未設定:2011/01/10(月) 22:01:18 ID:BDtRXiWS0
テス
544名称未設定:2011/01/10(月) 22:23:28 ID:tMA1mfVf0
>>542
相手してる人が多すぎるから24は無理っぽい
545名称未設定:2011/01/10(月) 22:28:24 ID:RAg6RhiK0
インテリデザイナー=怪獣の子供(という糞コテハン)

完全に一致
546名称未設定:2011/01/10(月) 22:29:07 ID:+h+u/B2N0
この流れで通報とかあんまり馬鹿を露呈すんなよ
547名称未設定:2011/01/10(月) 22:30:23 ID:AgDYALR90
>>545
NHKでドラキュラはドラゴンの子供という意味だって言っていました。
548名称未設定:2011/01/10(月) 22:32:06 ID:RAg6RhiK0
>>547
そうか
549名称未設定:2011/01/10(月) 22:32:17 ID:jZ6i99Qp0
インテリとやらがまた来たのか…
今日も何やら吹かしたようだが、そんな論調でクライアントを
納得させることが出来るの?まぁ無理だろうなw
550名称未設定:2011/01/10(月) 22:34:02 ID:+h+u/B2N0
自演失敗したん?
551名称未設定:2011/01/10(月) 22:52:30 ID:IIjUSTAu0
552ちんなめ子:2011/01/10(月) 22:55:06 ID:0FrFUdIN0
この部屋で抱いて
553名称未設定:2011/01/10(月) 23:00:21 ID:CoblgLH+P
日本人のDNAに刻まれた生活習慣。日本の伝統美は生まれてきたからなんですね。
(>>479)と言っておきながら

生活とは俗的なものであり、そこから生み出される物は美術とはいいません。
格式ある物が素晴らしいとは思いません。(>>517)だってさ

コロコロ変わるのは、只の酔っ払いだからかなw
554名称未設定:2011/01/10(月) 23:06:10 ID:Jsv+DNl60
>>551
ビタミン剤が好感。
CD殺人事件みたいになってる。
床にコーヒーは危ない。
555名称未設定:2011/01/10(月) 23:06:45 ID:OfB5VwcH0
>>551
まずは片付けようかw
556名称未設定:2011/01/10(月) 23:07:20 ID:qUN00EPu0
インテリさん、晒すの?晒さないの?
晒さないのであればもうあなたのレスは必要ありません
557名称未設定:2011/01/10(月) 23:11:07 ID:AgDYALR90
インテリさんはスレ活性化のためにわざと悪役になってんだよ。
つまり、小沢一郎みたいなかんじ
558名称未設定:2011/01/10(月) 23:19:31 ID:Xy6SG2ee0
何故そんなにCDかDVDが散乱してるんだ?w
559名称未設定:2011/01/10(月) 23:23:19 ID:uteG3aoF0
ぶらさがり健康器?
560名称未設定:2011/01/10(月) 23:23:42 ID:INAduX/O0
>>554
>CD殺人事件

ワロタ
561名称未設定:2011/01/10(月) 23:28:07 ID:5pPjMAY+0
>>551
青緑すぎw
562名称未設定:2011/01/10(月) 23:32:43 ID:vUlo3DQEP
割れ物屋さん?
563551:2011/01/11(火) 00:05:31 ID:1WgZH8AG0
>>559
よくわかりましたねw
>>562
違います。私物です。押入れに入らない分を出したら片付けるのがめんどくさくてこういう状態ですw
>>561
そうですか?床の緑のはOKですか?足が脂っこいのでヨガマットしかないとあれなんです。



片付けたとして、何から変えればいいでしょうか?
564名称未設定:2011/01/11(火) 00:07:58 ID:4UFpTfxb0
アドバイスもらおうと思って上げたらうpろだに見本が充実していた件
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_998.jpg
565名称未設定:2011/01/11(火) 00:19:51 ID:SbfrSb6O0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4umvAww.jpg
上で貼ってあったリンク先のこの人の部屋が一番良かったな。配置は今の俺の部屋とまあまあ近いんだが、何かお洒落な雰囲気
566名称未設定:2011/01/11(火) 00:24:47 ID:kIlLO9lR0
インテリの野郎はどこいった?
また逃げたんかwww
567名称未設定:2011/01/11(火) 00:42:34 ID:F1RqFLqz0
>>565
実にいい感じだね。部屋の狭さをあんまり感じさせない。
568名称未設定:2011/01/11(火) 00:45:04 ID:eXVHM/tD0
インテリさん>>418をスルーしないでください。
一度ポケモンの話に乗っかった以上中途半端なところで目を背けるのはやめてください。
569名称未設定:2011/01/11(火) 00:50:37 ID:kIlLO9lR0
「明日は仕事で忙しいので」
570名称未設定:2011/01/11(火) 00:53:11 ID:80wCZ8nP0
>>565
これとは様子がちょっと違ったけど、以前にも貼った人のだよね
手前側が変わった間取りの部屋で、玄関かトイレの画像もあった
571名称未設定:2011/01/11(火) 01:00:47 ID:80wCZ8nP0
ああ違った
失礼しました
572名称未設定:2011/01/11(火) 01:00:52 ID:8KVRx8MO0
>>565
照明が好き
573551:2011/01/11(火) 01:50:07 ID:C0rW6lCV0
オシャレな部屋の画像ってみんなカーテンじゃなくてブラインドですよね。
私の部屋に合うカーテンの色ないでしょうか?窓枠に穴あけたりできないのでブラインドは無理なんです。
574名称未設定:2011/01/11(火) 01:52:52 ID:ECqgfNxp0
ブラインドってカーテンレールに取り付けるんじゃなかったっけ?
575名称未設定:2011/01/11(火) 02:13:48 ID:cOoHeBkT0
カーテンレールにも取り付けられるし、壁や天井にも取り付けられるよ。
576名称未設定:2011/01/11(火) 06:20:24 ID:4Hgi7Otz0
ブランドっていいんだけど掃除が大変、冬は寒い。(暖房費高くなる)
カーテンもちゃんとオーダーメイドで作ればだらしなくならないしね。
577名称未設定:2011/01/11(火) 08:09:44 ID:Lt9fdmCy0
でも夏は、日射を反射してくれるよ
お勧めは反射効率の高い白
東京とかの場合、冬の寒さ対策よりも夏の高温対策の方が重要。
578イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 09:02:39 ID:NoD8x04N0
断熱効果は
カーテン>>>>>>>>>>>>>>ブライド
これ常識ですよ

フフフ
579名称未設定:2011/01/11(火) 09:20:49 ID:vk4e9BUY0
ブライド→花嫁・新婦
580名称未設定:2011/01/11(火) 09:43:16 ID:8i6fli720
誤字・脱字が大杉w
ブライド、こんばんわ、MAC…ゆとり?
581イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 09:46:45 ID:NoD8x04N0
>>580
インテリデザイナーと一緒にしないでくさい
582名称未設定:2011/01/11(火) 09:50:50 ID:8i6fli720
>>581
ちょwww
これは失礼、磯照りさんでしたか
583名称未設定:2011/01/11(火) 10:06:52 ID:Lt9fdmCy0
一般教養でインテリデザイナーさんに立ち向かえる人物はこのスレにはいないよ
インテリデザイナーさん以外はDQNかニートかゆとりしかいないからね。
584イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 10:09:14 ID:NoD8x04N0
>>583
ブラインドに断熱効果があると思っているあなたはゆとりですね
585名称未設定:2011/01/11(火) 10:49:33 ID:5kmbv0yn0
前に俺の部屋晒した時もカーテンフルボッコだったなぁ。
カーテンが駄目なんじゃなくて、俺のセンスの問題だと思うけど
どうすりゃいいか教えてほしかったな・・・
586名称未設定:2011/01/11(火) 10:50:16 ID:8aUFewFt0
まぁ企画デザインも普通に考えたらインテリさんの案の方が
おもしろいと思うけどね。
絵は出さないのかな?
587名称未設定:2011/01/11(火) 11:07:07 ID:RdUIKXQH0
しかし、「オシャレな部屋」って、本が全然ないね。
誰も本を読まないの?
588名称未設定:2011/01/11(火) 11:09:21 ID:5kmbv0yn0
>>587
ブックキャビネットでろくなものが無い。
もしくはせまくなる。
壁収納は借家じゃ無理。

って理由かも。
589イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 11:17:37 ID:NoD8x04N0
>>587
私は駐車場がありトイレがありお風呂があり、ネット環境があれば
満足な人間なんでね。

知りたいことがあればネットで探せるので、本を愛玩するなんて
気持ち悪い事はしません。

フフフ
590名称未設定:2011/01/11(火) 11:18:29 ID:4Hgi7Otz0
>>585
安物カーテンはダメだよ。
あとはセンスの問題。
色の勉強するとか。
多くても目に入る色が3色以内にするとか。

ここに上がる部屋ってモデルルームみたいな部屋が多くて個性がないんだよな。
で、どこか抜けてる。
ファッションで言えれば見かけはいいけど靴下とかまで配慮がないみたいな。

同じMacのある部屋でもFlickrとかにある外人の部屋は個性があって勉強になるね。

前にここに部屋アップしたけど散々言われたけど趣味が合わなければいい部屋には見えないんだと。
同じ趣味の人には好評な部屋だったんだけどね。
591名称未設定:2011/01/11(火) 11:21:29 ID:4Hgi7Otz0
>>589
ネットで全て必要な物が揃うと思ってるの?
余程視野が狭いんだな。
592名称未設定:2011/01/11(火) 11:28:07 ID:FTNiI6Dj0
電波登場→偽者が真似→偽者にマジレス
もりあがる手本みたいなスレだなw
593名称未設定:2011/01/11(火) 11:28:21 ID:5kmbv0yn0
>>590
白と黒の2色モノトーンの部屋だったんだけど、カーテンが糞と散々言われたお。

まぁ他人がなんと言おうと自分がその空間に居て幸せなら部屋づくり成功なんだけどな。
594名称未設定:2011/01/11(火) 11:33:09 ID:Lt9fdmCy0
なんか、この汚いニートみたい人がこのヨットをかったらしいよ。
ぼくが逃走用のために購入予定のヨットにくらべると数段、レベルは低いけどね。

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/7/2011/01/500x_pagefront.jpg
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/7/2011/01/500x_yachtbig.jpg
595名称未設定:2011/01/11(火) 11:50:07 ID:4Hgi7Otz0
>>593
そうそう自分が住みやすい部屋が一番。
誰かに見せるために部屋持つ訳じゃないしね。
バカみたいにブランド物揃えた部屋がいい訳じゃないしね。

テレビで某大金持ちの社長の部屋が紹介されてたけどちっともいい部屋だとは思わなかった。逆にセンスなさ過ぎて笑った。
596名称未設定:2011/01/11(火) 11:54:06 ID:/kYruK3d0
>>594
そんなこと誰も聞いてないし別に知りたくもねーよ
597名称未設定:2011/01/11(火) 12:14:08 ID:ay0UfPoS0
もうこのスレいらないわ
598イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 12:24:01 ID:NoD8x04N0
>>4Hgi7Otz0
お前馬鹿だろw
599名称未設定:2011/01/11(火) 12:31:45 ID:Lt9fdmCy0
おまえこそバカ
600名称未設定:2011/01/11(火) 12:43:42 ID:4Hgi7Otz0
>>598
www
601イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 12:46:49 ID:NoD8x04N0
>>599
>>584
お前無知だろw
602名称未設定:2011/01/11(火) 12:53:22 ID:8KVRx8MO0
なにこのインテリのパチモン
もうこのスレいいわ
603名称未設定:2011/01/11(火) 13:08:19 ID:tbxE57Pp0
荒らしには変わらないが
インテリのバッタもんも出てきたか
604名称未設定:2011/01/11(火) 13:54:45 ID:Lt9fdmCy0
>>601
お前のかーちゃんでべそ
605名称未設定:2011/01/11(火) 14:09:41 ID:hvz46bSn0
何で相手にするんだ?
スルーすればいいのに
606イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 14:12:34 ID:NoD8x04N0
>>604
ねぇ、白いブラインドは夏涼しいの?
初耳だけどw
607名称未設定:2011/01/11(火) 14:38:33 ID:vLD9iHUp0
インテリが現れて一週間経ったか、いいぞもっとやれwww
608名称未設定:2011/01/11(火) 14:58:10 ID:tbxE57Pp0
あれ、偽物じゃないのか…?
只のバカだったんですね
609イソテリデザイナー:2011/01/11(火) 15:01:05 ID:NoD8x04N0
>>577みたいな馬鹿な書き込みはしてないけどなぁ
610名称未設定:2011/01/11(火) 15:52:42 ID:0ObS0WFJ0
経験上なんちゃらデザイナーと自ら名乗る人は小物しかいない
実際デザイナーと会う業界にいる人はわかっているハズ
611名称未設定:2011/01/11(火) 16:15:34 ID:Hma3iX3b0
 1.【コテハン】をよく使う。トリップ付きもある。
   削除関係板や自治スレで多い傾向あり。コテハンでスレに居座るケースも。

 2.【複数の荒らしを装う】傾向あり。
  (1)荒らし行為者の同一性がバレた場合
    バレて「○○=○○」と書かれると、関係ない番号を追加して貼付け煙に巻く。
  (2)第三者を装う荒らし弁護レス
    (ア)【第三者を装い】かつ【根拠なく】、
      「全然別人じゃん」「前から○○スレにいる荒らし」「最近からではない」とか、
      「(書き出しに)俺は○○じゃないが・・・。(末尾に)これも自作自演というの
      でしょうが。」等と自己弁護レスを展開しようとする。
    (イ)又、自ら荒らしトリップで出てきて
       「(同一性を指摘された発言者を)別人です」等とレスしたりする。
      が、通常その不自然さから説得力をもたない。
  (3)IDのある板では、3つ以上のIDでの荒らし
    【3つ以上のID】による、コピペ連投や連続ポストによる自作自演の会話を行う
   (途中幾つかIDが変わる。繋ぎ変え・串切替え・踏み台変更等も行われていると推定)。
 
 3.特定のスレ住人ないし板住人のなりすまし。
    なりすましの上で他の住人を混乱させようとするのは常套手段。
    又、他のスレや板でなりすました上で荒らし行為を行い、そこの住人とケンカさせ
   ようと目論む例も見られる。スレ間・板間戦争を誘引したいのかもしれない。
612名称未設定:2011/01/11(火) 16:42:57 ID:G5J5RgitP
どうでもいいからドンドン部屋を見せつけろよ
参考にしてやらんこともない
俺はMacを持ってない
613名称未設定:2011/01/11(火) 17:20:53 ID:vF5Y2kfx0
>>612
この際、ペーパークラフトのMacでもいいから
お前も晒せ
614名称未設定:2011/01/11(火) 17:50:42 ID:8aUFewFt0
インテリさんは圧倒的すぎたな。
615名称未設定:2011/01/11(火) 17:54:35 ID:5kmbv0yn0
>>614
頭の悪さがずば抜けていた。
616名称未設定:2011/01/11(火) 18:26:41 ID:Lt9fdmCy0
偽インテリは、本物が戻ってきたらコテンパンにやっつけられてしまってもう再起不能になると思うよ
617名称未設定:2011/01/11(火) 18:32:32 ID:4Hgi7Otz0
まぁーデザイナーとかって変人が多いから普通の人とはまともに話し出来ない。

何てたって俺ワールドが全てだから。
自分の感性が全てだから。
618名称未設定:2011/01/11(火) 18:34:25 ID:4oaQlHb10
>>617
それはデザイナーじゃなくてアーティストだな
619名称未設定:2011/01/11(火) 18:40:00 ID:4qHuUxmp0
fufufu
620名称未設定:2011/01/11(火) 18:44:06 ID:z3jl20V20
kukuku
621名称未設定:2011/01/11(火) 18:47:14 ID:hYwXiAOZ0
おまえらこんな所でグダグダやってないで少しは見習えww


>>【タイガーマスク】松山の児相にプリンター5台「デザイナーの伊達より」
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd1101111439016-n1.htm
622名称未設定:2011/01/11(火) 18:54:18 ID:jkEUi9n50
プリンターとなw
どんどんバリエーション増えてほしいな
全国のタイガーマスクがんばれ!
623名称未設定:2011/01/11(火) 19:00:00 ID:Pi3O9okW0
もう住人合同でMac贈るしかなくね?
1000円なら出すから後はヨロシク!
624名称未設定:2011/01/11(火) 20:05:56 ID:XKc21A1M0
625名称未設定:2011/01/11(火) 20:24:35 ID:hdvjk41d0
>>624
良い家具が揃ってそうだな
地を這うコード類が勿体ない
626名称未設定:2011/01/11(火) 20:29:01 ID:i0mt1uKG0
ココであえて嫌い度MAXな間接照明系でうpってみよう思うw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-d6wAww.jpg

インテリさんのご裁きが聞きたい!
627名称未設定:2011/01/11(火) 20:32:12 ID:F1RqFLqz0
>>626
床が終わってんな。
628名称未設定:2011/01/11(火) 20:33:54 ID:i0mt1uKG0
>>627
ラグ?
629名称未設定:2011/01/11(火) 20:51:12 ID:4Hgi7Otz0
>>625
コード類をまとめればいいってもんじゃないよ。
この部屋の場合まとめない方がいい。
630名称未設定:2011/01/11(火) 21:21:05 ID:D6eBxuEG0
間接照明か?
631名称未設定:2011/01/11(火) 21:23:08 ID:LzpeBp/40
>>624
オーテクのPRO5Vっしょ?持ってるわww
632名称未設定:2011/01/11(火) 21:50:41 ID:XKc21A1M0
>>625
あえてケーブルをそのままにしてます。散らかってる雰囲気をインテリアの味にしたかったので。
633名称未設定:2011/01/11(火) 21:54:18 ID:vVcgkW360
ケーブルは埃がたまり掃除が面倒くさくなるから嫌い
634名称未設定:2011/01/11(火) 22:06:37 ID:4Hgi7Otz0
掃除ちゃんとやってないからだろう。
635名称未設定:2011/01/11(火) 22:08:33 ID:4Hgi7Otz0
>>632
その感性いいです。

バカの一つ覚えみたいにすぐコードが、、、、って。いう奴って笑える。
636名称未設定:2011/01/11(火) 22:18:55 ID:roCOi7Pl0
イチャモンつけたい奴がまず目をつけるのがコード関係だからなw
637名称未設定:2011/01/11(火) 22:54:49 ID:92pwh6oN0
この部屋で人よんで鍋したら
皿ぶちまけて大惨事おこす人絶対いるな
638名称未設定:2011/01/11(火) 22:57:51 ID:JgjLUraf0
というかコードが目につくだろw普通。
ほこりがたまるとか
足ひっかけないとか
それを気にならないようにするのを整理整頓という。
整理整頓していない部屋に友達呼ぶな
とママに言われなかったか?
639名称未設定:2011/01/11(火) 23:08:13 ID:92pwh6oN0
さしみさんの情緒不安定も
コードだらけの散らかった環境が悪影響あたえてるのかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=rKjM1rLMma4&feature=channel
640名称未設定:2011/01/11(火) 23:13:14 ID:X+7a5V+o0
>>638
「ママの言う事なんか気にしねえぜ!」っていう路線だからな
>>624
641名称未設定:2011/01/11(火) 23:14:30 ID:rnBtolWG0
ワイヤレス化で邪魔なコードを極力省く、
ってのはMacの設計思想というか美学みたいなもんだし

このスレの住人なら、コードを省きつつ、隠しつつ、
隠しきれないコードをどう捌くか、ってことに気を遣ってほしいな

高い家具並べるよりも、
金で買えない部分にセンスを発揮している人の部屋のほうが好感もてる
642名称未設定:2011/01/11(火) 23:19:06 ID:ynrnAvyx0
安い部屋に住んでると、使いづらいところにコンセントあったり
数少なくてタコ足導入する羽目になっていくからインテリア凝っても
コンセント周り見て欝になる・・orz
643名称未設定:2011/01/11(火) 23:23:30 ID:8i6fli720
そのうちケーブルに足引っかけてノートPC破損だな
644名称未設定:2011/01/11(火) 23:30:23 ID:Lt9fdmCy0
マッキン使いだったらスピーカーはワイヤレスにしてお願い
それがマッキン設計思想というか美学みたいなもんだし
645624:2011/01/11(火) 23:31:35 ID:XKc21A1M0
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20110111232725.jpg
ソファの後ろはダイニングテーブル置いてあります。
ケーブルが這ってるのはソファの前に置いてあるテーブルからテレビの間だけですね。
普段はこの辺歩かないのでいいかなとw
646名称未設定:2011/01/11(火) 23:34:08 ID:F1RqFLqz0
>>644
AirMac使って飛ばしゃいいかもね。
647名称未設定:2011/01/11(火) 23:36:05 ID:F1RqFLqz0
>>645
ピアノ椅子の位置がおかしいのが一番気になる。
自転車が家の中にあるのは防犯用?
オブジェとしておいてるならもっとレイアウト考えないと。
648名称未設定:2011/01/11(火) 23:36:47 ID:LzpeBp/40
>>647
ほんとだww椅子ww
649名称未設定:2011/01/11(火) 23:39:30 ID:5g1dCJAv0
きっと手が長いんだよw
650名称未設定:2011/01/11(火) 23:44:37 ID:5g1dCJAv0
>>645
17-55か、結構いいレンズ使ってるね。
でも開放で1/13、ISO400でこれだと結構部屋暗くね?
651名称未設定:2011/01/11(火) 23:46:28 ID:8i6fli720
>>645
棚作りつけたんだ、ピアノに合わせて
いいね、高かった?
652名称未設定:2011/01/11(火) 23:49:05 ID:F1RqFLqz0
>>624と合わせて考えても、2枚目の自転車の位置がおかしい。
ピアノを壁に収納してるけど見た目としてどうなのかな...
窓にテーブルが近過ぎる気がする。
653名称未設定:2011/01/11(火) 23:50:58 ID:MteOrfGB0
>>624
スピーカーはKEF?
654名称未設定:2011/01/11(火) 23:54:28 ID:3tQwih8T0
IRON MAIDENが好きなのか?
気が合うな
655名称未設定:2011/01/11(火) 23:54:37 ID:xg+7ztUs0
うーん、なんか残念な部屋だな。
何かズレてる感が半端じゃない。
656名称未設定:2011/01/11(火) 23:59:35 ID:vk4e9BUY0
>>655
「なんか〜」とか「ズレてる感」とか、もうちょっとマシな感想をいえないの?
657名称未設定:2011/01/12(水) 00:02:55 ID:3YXu64gF0
>>656
散らかってる感というより、ただ物を乱雑においている部屋って感じ。
広そうな部屋なのにスペースが死んでいる。
物の場所がいちいちおかしい。
658名称未設定:2011/01/12(水) 00:04:58 ID:F1RqFLqz0
このスレって高価な家具を置かず、安物の家具を使うと評価が上がるよねw
普通の部屋なのにw
多分自分の部屋のレベルがそれくらいだから、その安物家具で囲まれた普通の部屋を褒める事で、
自分のセンスもいいって思い込みたいのだろう。
659名称未設定:2011/01/12(水) 00:05:57 ID:3TZ5M+7B0
そもそも>>624って前からよく転載されてる部屋じゃん
660名称未設定:2011/01/12(水) 00:10:34 ID:SEeqgJKO0
>>658
フフフが抜けてるぞ
661名称未設定:2011/01/12(水) 00:12:04 ID:2BXVvXHD0
>>658
以前はそんな事なかったんだけどね。
一般人が見ても結構ステキだなって思う部屋が沢山あった。
いつのまにやら妬み嫉妬の嵐になったんだよ。
まぁ2ちゃんだし、あんまりにも生活感ない現実離れしちゃった部屋よりかは
ネタみたいなモノが転がってた現実的な部屋の方が突っ込みどころ満載だし、みんなで語っても面白みがあるとは思う。
662名称未設定:2011/01/12(水) 00:15:23 ID:MfLO87Xn0
安い部屋に安い家具でいかにかっこ良くするかがこのスレの醍醐味だろ。
そりゃ金かければ良いもんは手に入るもの
663名称未設定:2011/01/12(水) 00:20:23 ID:3TZ5M+7B0
上流階級な部屋はよほどの斬新なセンスが伴ってないと
どれもこれも「ショールームでいいじゃん」で済まされる
実際ほとんどはテンプレな印象だから
664624:2011/01/12(水) 00:37:06 ID:ScmlupYD0
>>647
ピアノのイスの座り心地が好きなので3脚ありますw
使わない時はテーブルの下に置けるので使い勝手は良いですね。←インテリアとしてはどうだかw
自転車は防犯も、あるんですが玄関にも2台あってもう置く場所がないので
仕方なくここに置いています。
>>650
部屋結構暗めですね。あまり明るいのが好きではないので・・
レンズは安物ですよ。最近始めたばかりなので。
>>651
半分自作なので費用はあまりかかりませんでした。
最近はあまり弾く機会がないですね・・
>>652
自転車、レイアウト的にかっこよく出来るのならそうしたい所なんですがスペース的に難しくて・・
テーブルの場所は人が来る時は中央にしてます。普段はライトの下がいいかなぁと思いまして。
>>653
スピーカーはB&Wですよ。ヤフオクで数年前に買いました。
ちなみにスタンドは自作です。
>>654
この辺りのメタル、全般に好きですね。
レコードで買うのが好きだったりします。
>>657
イメージとしては作業・倉庫っぽい感じを出したいんですけどね・・
テレビが60インチなのでテレビ中心に配置を考えてこうなりました。
>>659
そうです。
以前から何度か上げさせていただいてます。
665名称未設定:2011/01/12(水) 00:52:11 ID:4XsjTpes0
やめよう、全レス
666名称未設定:2011/01/12(水) 00:56:27 ID:iPvMwdPo0
>>573
遅レスだけど、僕の場合は何色のカーテンにするかより
カーテンは部屋の雰囲気を邪魔しない、壁の一部というふうに考えています。
だから自動的に生成りやアイボリーになります。
カーテンは部屋中の壁で一番面積をとるし変に主張させると
部屋のテーマをかなり限定させるくらい影響がある
だからほぼ壁として超脇役になるようにしています。
ちなみに内はMUJIの生成りのカーテンと
レースのカーテンのかわりに
インド綿のマルチカバーを使ってみたりしています。
667名称未設定:2011/01/12(水) 01:00:36 ID:2BXVvXHD0
>>666
逆にカーテンで部屋を演出するってことも出来るよ。
668名称未設定:2011/01/12(水) 01:07:17 ID:iPvMwdPo0
>>667
うまく演出出来ればいいけど、カーテンてやっぱ
かなり主張しちゃうというか、視界に
ほぼ入ってこないようなものであって欲しいと思うのよ。
俺の場合は、だけど。

カーテンに意識がいかなすぎなせいで
つい色物や柄物を安易に買って突っ込まれてる人けっこう多いじゃん実際。
669名称未設定:2011/01/12(水) 01:18:16 ID:2BXVvXHD0
>>668
チグハグになっちゃってる人は、大抵他の部分もおかしかったりするけどね。

カーテンと同じ生地(色味)が部屋の中にひとつでもあるとまとまったりする。
大きなものだから難しいなんて逃げないで、カーテンで部屋作り遊べるよ。
670名称未設定:2011/01/12(水) 02:18:25 ID:fNIKbIj10
いきなりインテリ来なくなったな
671Intelデザイナー:2011/01/12(水) 02:31:22 ID:WDLvBcsz0
Sandy Bridgeのパッケージかっこいいなーって思うんだが、どう?
672名称未設定:2011/01/12(水) 03:11:29 ID:81C+/AL00
インテリは椅子のデザイン出さずに逃亡したよ
673名称未設定:2011/01/12(水) 03:21:08 ID:3TZ5M+7B0
インテリを愛でるスレ
674名称未設定:2011/01/12(水) 04:28:04 ID:Ij06AKot0
>>667,668
部屋においてカーテンはオカズ。
メインは床と壁。変更しにくい部位なので、これを基調にインテリアを合わせるのが無難だよ。
カーテンの色や柄は 1.壁 2.床 3.寝床(布団)の優先順位でコーディネイトする。
個性出したくて色物を選ぶなら、たとえば飾っている花や絵画などの色に合わせるとか、
なにかしらオーナーの拘りが垣間見えないと、
>>669のいうようにちぐはぐな印象で終わってしまう。

あと、日本においては色だけでなく、
床に座れない空間(オフィスなど)と床に座ったり寝そべったりできる空間(自宅)とで、
インテリアデザインはまったく異なるという特質がある。
床視点か、椅子視点か、あるいはその両方を備えた部屋か。
高さが違うと、同じ部屋でも違う世界のように見えてくるし、
選ぶインテリアもおのずと変わってくる。
675名称未設定:2011/01/12(水) 05:28:25 ID:7LDIXvoy0
俺は変態じゃないからカーテンじゃおっきしない
676名称未設定:2011/01/12(水) 05:33:13 ID:sPiKXS+c0
狭い部屋のカーテンは壁と同色にしろ
というか、狭い部屋は色を多様するな
狭くて色が散らかって圧迫される部屋とか最悪
677名称未設定:2011/01/12(水) 05:52:47 ID:3TZ5M+7B0
>>676を見て、やっぱり俺のセンスは本物だと思った
678名称未設定:2011/01/12(水) 06:16:39 ID:cB6IvJIf0
インテリが言ってつのはコーだよ!
ひっくり返すよーな事が出来んから困って状態wm
679イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 07:43:04 ID:6OpVP5KI0
狭い安アパートならカーテンは壁と同じ色にしとけ。
去年家を建てたが、カーテン(シェード)の見積りは120万だった。
(掃き出し窓3個と腰高窓6個分の総額)
680名称未設定:2011/01/12(水) 07:53:59 ID:4XsjTpes0
>>678
日本語で
681名称未設定:2011/01/12(水) 08:57:37 ID:W9XSusAq0
>>405

>来客中でしたので後ほどアップさせていただきますね。

 後 ほ ど ア ッ プ さ せ て い た だ き ま す

まだ?
682名称未設定:2011/01/12(水) 09:40:35 ID:Kb1CDUDf0
もう完全に逃げたんだろ。
人間として約束を守れない時点で糞だよ。

そんな奴が社会で通用するか?

来客中=借金取り

今頃、海の底かもな。
683名称未設定:2011/01/12(水) 09:53:14 ID:svU0/eCa0
そもそも本物のデザイナーはこんなセンスの無い人間がセンスの無い部屋にコメントするスレに来ないわなw
684名称未設定:2011/01/12(水) 10:10:41 ID:sjPFPTBD0
インテリ完全逃亡
ダサすぎる
出てこいや!ヘタレインテリデザイナーwwwww
685名称未設定:2011/01/12(水) 10:18:57 ID:ik2fZfag0
>>679
実際にはいくらかかった?
686イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 10:22:55 ID:6OpVP5KI0
>>685
100万くらい
687名称未設定:2011/01/12(水) 10:23:51 ID:svU0/eCa0
>>685
今は1窓1万円っていう企業増えてきてるけどな。
しかもデザインも自分の好きなようにしてくれるオーダーカーテン。
未だにカーテンに何十万も出してる人は遅れてると言わざるを得ない。
688名称未設定:2011/01/12(水) 10:26:47 ID:sjPFPTBD0

1万くらいのカーテンは納戸に付けてるけど生地がショボすぎる
689イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 10:30:13 ID:6OpVP5KI0
>>687
>今は1窓1万円っていう企業増えてきてるけどな。
そんなタマホームみたいなところで建ててないからなぁ。
安物カーデンでもケチつけられ、高ければ高いと文句をいわれる。
どうせいっちゅうねんw
690名称未設定:2011/01/12(水) 10:30:26 ID:svU0/eCa0
>>688
いや、そういうのじゃなくてだな・・・
カーテンって言うのは間に結構業者を挟んで無駄な金が大いに発生してるわけだ。
直販のとこなら安値でいいカーテンが手に入るぞ。
高ければいいモノ、安いものはショボイという先入観を外してみるべきだな。
691名称未設定:2011/01/12(水) 10:32:24 ID:svU0/eCa0
>>689
カーテンの値段に関しては2重価格も甚だしい。
君のも見積もり段階で120万だったんだろ?
そこから20万も安くできるわけだ。
カーテン業界って言うのは思ってる以上に不透明な部分が多い。
実際、カーテン製造業者と色々やりとりしてるからね。
692イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 10:34:05 ID:6OpVP5KI0
>>691
お前家建てたこと無いだろ
693名称未設定:2011/01/12(水) 10:35:49 ID:svU0/eCa0
>>692
家建てた時に業者がカーテンも付けたがるがそこは断るべきだな。
中間業者挟みまくりで馬鹿高くなったカーテンを売りたいだけだからな。
ま、ふつうに暮らしてたらわからんわな。
694イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 10:40:37 ID:6OpVP5KI0
>>693
小売価格の6掛けの価格を提示されたけどな。
ま、家を建てたこと無いのならわからんわな。
695名称未設定:2011/01/12(水) 10:42:39 ID:svU0/eCa0
>>694
ま、カーテン業界知らん人間にはわからん話だw
馬鹿は馬鹿らしく普通のカーテンを高価な値段で買っていいものだと思い込んでればいいんじゃない?
696インテルデザイナー:2011/01/12(水) 10:49:00 ID:3TZ5M+7B0
Intel採用しました。
697イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 10:49:21 ID:6OpVP5KI0
「俺業界に詳しいから安く手に入るぜ。」
「定価で買う奴は馬鹿だよな。」
こういう痛い人にお目にかかれて光栄です。
精々節約して家を建てることが出来るように頑張って下さい。
698名称未設定:2011/01/12(水) 11:09:28 ID:svU0/eCa0
>>697
安く買えるものをわざわざ高値出して買って喜んでる人間が馬鹿w
イソテソデザイナーさんみたいに大失敗しないようにみなさんお気を付け下さい。
699インテルデザイナー:2011/01/12(水) 11:15:28 ID:3TZ5M+7B0
みんな、懸命に生き抜くために、自分の存在意義を見失うまいと、自論をぶつけ合っています。
700名称未設定:2011/01/12(水) 11:18:23 ID:TqNSoGP10
カーテン業界なんかしらないよ
馬鹿にもわかりやすくカーテン業界知ってる人のおすすめカーテン教えてよ

タマホームみたいなところで建ててない100万円のカーテンも観たい
701名称未設定:2011/01/12(水) 11:19:17 ID:svU0/eCa0
>>699
自分が法外な馬鹿高い値段でカーテンを買ったことをイソテソデザイナーさんは正当化したいんだろうね。
自分が行った行為が間違いだということが悔しくて仕方がないんだよ。
702名称未設定:2011/01/12(水) 11:22:52 ID:15XXRV0Z0
インテリだの
インテルだの
イカゲソだの
よくわからんスレになってきたな・・
703名称未設定:2011/01/12(水) 11:25:33 ID:5qVEBN/10
ID:svU0/eCa0
こいつインテリさん異常に恥ずかしい奴だなw
とりあえず真っ赤にならないで落ち着けば?w
704名称未設定:2011/01/12(水) 11:32:10 ID:TqNSoGP10
遮光性のない奴だな
705イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 11:35:14 ID:6OpVP5KI0
>>700
うちのは全国チェーンのHMの平均的値段だよ。
近所にモデルハウスがあるなら一度見に行ってみるといいよ。

>>701
あなたのような貧乏さんには法外かもしれませんけどねぇ。

そういえば「ブランド品を正規ルートで定価で買う奴は馬鹿、
工場直で仕入れれば半値以下だぜ。」
と自慢げにコピー品を見せびらかしてた人に似てますね、あなたは。
706イソテソデザイナー:2011/01/12(水) 11:54:05 ID:6OpVP5KI0
707名称未設定:2011/01/12(水) 12:14:00 ID:k0spXeXf0
>>704
だれうま
708名称未設定:2011/01/12(水) 12:18:36 ID:ENUT8XfR0
日本の部屋の壁って殆ど白系統でオモロくないよな。
海外だと自分でペンキ塗りたくったりして真っ赤とか真っ青とか
もうそれは気が狂うんじゃないかっていう色の部屋があってオモロいのに。
709名称未設定:2011/01/12(水) 12:33:51 ID:K7Gkb0cvP
そんな突飛な部屋で暮らしたくは無いな
見る分にはいいけど

そしてgdgd語ってないでさっさと部屋を見せつけろアホども
参考にしてやらないこともないぞ
俺はMacを持っていない
710名称未設定:2011/01/12(水) 13:25:47 ID:fNIKbIj10
>>704
認めてやる!
711名称未設定:2011/01/12(水) 13:29:19 ID:oSG7YOHU0
参考にならないかと覗いてるんですけど、みなさん、本棚がない部屋ばかりなので
参考になりません。
イマドキ、本のある生活って、カッコ悪いですかねえ?
職業上の必要があって、本がたくさんある生活なので、
本とMacが共存するセンスある部屋を参考にさせていただければと
思っております。
712名称未設定:2011/01/12(水) 13:37:08 ID:6OpVP5KI0
macの中に本棚入れちゃえ
ttp://www.point-at.com/products/digishelf.html
713名称未設定:2011/01/12(水) 13:41:03 ID:Kb1CDUDf0
>>711
根本的に日本の本は並べても綺麗にならないんだよな。洋書ならまた違うんだけどね。
自分の場合、本は別室に置いてある。
714名称未設定:2011/01/12(水) 13:57:30 ID:6OpVP5KI0
階段を本棚にしている人
ttp://www.j-tokkyo.com/2008/02/19/6303.html
715名称未設定:2011/01/12(水) 14:17:02 ID:sph8FHSA0
ジャンル毎の分類をやめて大きさ別に並べると奇麗になる
716名称未設定:2011/01/12(水) 14:55:08 ID:RMm3c85e0
背が高く奥行きにゆとりがあって、重厚な本棚だとある程度ださい背表紙でも見栄えが良くなるよ
ただ715が言っているように、高さを揃えるとか同色系でまとめるとか工夫とセンスが必要になる
717名称未設定:2011/01/12(水) 15:08:49 ID:Kb1CDUDf0
でもそうすると探す時大変じゃん。
センス優先しても使い勝手悪くなったら意味がない。

まぁ要するに日本語がダサいから。
でも外人からみたら日本語はカッコ良く見える。

やっぱり日本人は和室が一番なんだろうね。本当は。
和と洋がごっちゃになるからダサく見えちゃう。
718名称未設定:2011/01/12(水) 15:33:02 ID:sph8FHSA0
蔵書管理アプリを使えば探すのは楽
よく使う本の大きさは覚えてるし
大きさでの分類は楽
自分は恥ずかしいから書棚には引き戸がついてて
天井にあわせて壁面に見える物をつかっている
719名称未設定:2011/01/12(水) 16:21:32 ID:svU0/eCa0
>>705
負け犬の遠吠えwwww

>「ブランド品を正規ルートで定価で買う奴は馬鹿、
>工場直で仕入れれば半値以下だぜ。」
>と自慢げにコピー品を見せびらかしてた人に似てますね

とことん頭悪いなw

キチガイコテの二番煎じなだけのことはあるな。
720名称未設定:2011/01/12(水) 16:39:54 ID:fNIKbIj10
>>719
あんたそろそろ煩いよ
721名称未設定:2011/01/12(水) 16:39:57 ID:DAwpRHPc0
一度読んだ本はよっぽどのことがない限り、2度とは読まない。
つまり、一度読んだ本を保存する行為は金や宝石を蓄える
フェティシズムの一種。ブルジョアの行為である。
722名称未設定:2011/01/12(水) 16:44:54 ID:ENUT8XfR0
>>711
蔵書の傾向から誰だか特定される可能性が高いからなかなか晒しにくいんじゃないかな?

>>713
>根本的に日本の本は並べても綺麗にならないんだよな。洋書ならまた違うんだけどね。

んなこたーないよ。
但し、日本は地震国で耐震も考えないと危ないし、湿度も高くカビ生え易いし、
家が狭い傾向にあるから不利ではある。
723名称未設定:2011/01/12(水) 16:45:43 ID:R5uFUdMl0
500円玉貯金と50円玉貯金してる俺はブルジョアだったんだな
724名称未設定:2011/01/12(水) 16:47:23 ID:ENUT8XfR0
>>721
んなこたーないよ。
仕事の資料として手元に置いておかねばならない本がある人だっているし、
自分がそうだから、そう思うからって決め込んじゃいかんよ。
725名称未設定:2011/01/12(水) 17:21:56 ID:DAwpRHPc0
宵越しの銭は使わぬって言って、
その日に稼いだお金は全てその日の内に使ってしまうのが粋なんだよ。
本とかをため込むのも粋じゃないのはいうまでもない。

726名称未設定:2011/01/12(水) 17:26:03 ID:DAwpRHPc0
宵越しの銭は使わぬって言うと極論のように思えるが、
例えば、中学や高校とかでも、ガリ勉は嫌われる。
一番の理想は、勉強なんかやらないけどできるヤツ。
2chとかでも必死なヤツは必死だね(w)という風に蔑まれる。
つまり、もたない、やらない、しないがベスト。
727名称未設定:2011/01/12(水) 17:28:28 ID:svU0/eCa0
ID:DAwpRHPc0

負け犬らしいアホな意見だ。
728名称未設定:2011/01/12(水) 17:33:43 ID:XDkmzkaF0
女性に対して奥手だった
包茎であることがコンプレックスだったから
包茎手術を受けるべきかずっと悩んだ
そして、ついに思い切って手術を受けた
余計な部分をスッパリと切り取ってもらった

おい!包茎野郎ども!
オマエらもいつまでも悩んでないで決断しろよ!
人生変わるぞ!
729名称未設定:2011/01/12(水) 17:47:18 ID:3PuEwCoa0
>>728
いくら、かかりましたか?
730名称未設定:2011/01/12(水) 18:05:32 ID:JVTbPgD10
俺も女性に対して奥手だけど、
包茎に対しては何とも思ってないわ。
731名称未設定:2011/01/12(水) 18:14:01 ID:TjoczzNE0
コテもそれに構う奴も全部消えろ
このスレを元に戻せ
732名称未設定:2011/01/12(水) 18:21:41 ID:fNIKbIj10
うぷが無ければ戻りようもない
733名称未設定:2011/01/12(水) 18:27:13 ID:DAwpRHPc0
東京都八王子市の了法寺に奉納された「とろ弁天」
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110112/trd1101121719004-p1.jpg
734名称未設定:2011/01/12(水) 20:38:57 ID:6OpVP5KI0
>>719
貧乏人はスッコンでな
735名称未設定:2011/01/12(水) 20:53:06 ID:4XsjTpes0
インテリの真似するクズどものお陰で完全に糞スレだな
736フェラーリ:2011/01/12(水) 20:54:21 ID:h0e903KJ0
ここも終わったか・・・。
737ランボルギーニ:2011/01/12(水) 21:04:15 ID:PlZpph/W0
おわったな
738名称未設定:2011/01/12(水) 21:10:52 ID:DAwpRHPc0
部屋スレにも関わらずうpがないのは詐欺の疑いがある
739名称未設定:2011/01/12(水) 21:27:06 ID:DAwpRHPc0
740名称未設定:2011/01/12(水) 21:56:13 ID:iYEOXLTY0
腐って終わりかけてた所に止めを刺してくれた。
インテリさんありがとう。
741名称未設定:2011/01/12(水) 22:22:40 ID:33R0ESgN0
もうだめだ ピンクスパイダー
742名称未設定:2011/01/12(水) 22:55:22 ID:3TZ5M+7B0
アホを観察するのはおもしろい
743名称未設定:2011/01/12(水) 23:53:08 ID:HI/Xu2650
インテリは本当に逃亡かよ
ダサすぎる
カスの癖にプライドだけは一流だから
このスレROMってるだろうけど
書き込むと、椅子のデザイン見せろって言われるだけだから
今頃、PCの前で顔真っ赤にしてきれてんだろうなw
744名称未設定:2011/01/13(木) 00:11:27 ID:VxuPiCK60
なんだかんだいって、インテリに好き放題言われて逃げられた
ってとこかな。
企画勝負でも実質はインテリの勝ちだからね。
正直、もう少しインテリの企画を詳しく知りたいな。
745名称未設定:2011/01/13(木) 00:21:19 ID:HQM9QDkk0
えっ
746名称未設定:2011/01/13(木) 01:28:15 ID:HCxS/iEI0
ttp://whaison.jugem.jp/?eid=374

おい、インテリのブログ発見したぞ!
747名称未設定:2011/01/13(木) 01:31:47 ID:6rtR66xu0
>>744
時間内に出さず、あげくの果てに人の案をパクったインテリは
和式便所椅子以下のセンスの無さでした。

>>746
マジでインテリのブログなん?
748名称未設定:2011/01/13(木) 01:40:42 ID:LQhrG3gv0
おれさ、ドザなんだけど、おまえら流石にまずいだろ
部屋さらしスレで何やってんだ?
749名称未設定:2011/01/13(木) 01:50:13 ID:2HX/R62f0
マカーは基地外だらけということを身を挺して教えてくれてるんだ
生暖かくヲチするのが得策だろう
750名称未設定:2011/01/13(木) 01:51:56 ID:eIce29Fg0
>>706
すげ、俺の知ってる値段より1桁多いw
これより高いカーテンってどんなのだよw
今は違うのを使ってるけど
昔のは新築と同時にだと思うから同じような値段なのか
751名称未設定:2011/01/13(木) 02:57:14 ID:C3vaJ0xy0
部屋晒すより、デザイン語る方が面白いんだろ、ここのスレ民は。
752名称未設定:2011/01/13(木) 03:24:02 ID:+qs293700
うお、なんだこの糞スレ
753名称未設定:2011/01/13(木) 04:00:33 ID:HQM9QDkk0
>>746・・・本人宣伝乙・・・?
754名称未設定:2011/01/13(木) 04:03:03 ID:5ScPApbt0
糞スレ認定
755名称未設定:2011/01/13(木) 04:29:11 ID:5G0+72My0
あっという間に糞スレになっちゃったよな・・・
756名称未設定:2011/01/13(木) 09:33:04 ID:qxBmCWfQ0
タイトル:Macのある部屋を見せつけるスレ Part125
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/755 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:22/755 (2.91%)
間接的な誹謗中傷:89/755 (11.79%)
卑猥な表現:31/755 (4.11%)
差別的表現:65/755 (8.61%)
無駄な改行:1/755 (0.13%)
巨大なAAなど:8/755 (1.06%)
同一文章の反復:2/755 (0.26%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

タイトル:おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ11
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/506 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:3/506 (0.59%)
間接的な誹謗中傷:47/506 (9.29%)
卑猥な表現:57/506 (11.26%)
差別的表現:15/506 (2.96%)
無駄な改行:0/506 (0.00%)
巨大なAAなど:13/506 (2.57%)
同一文章の反復:0/506 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
757名称未設定:2011/01/13(木) 09:33:47 ID:qxBmCWfQ0
タイトル:(*´ェ`*)お前等の自作機のある部屋みせろよ471
【糞スレランク:C】
犯行予告?:0/172 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/172 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:14/172 (8.14%)
卑猥な表現:35/172 (20.35%)
差別的表現:10/172 (5.81%)
無駄な改行:1/172 (0.58%)
巨大なAAなど:6/172 (3.49%)
同一文章の反復:1/172 (0.58%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

タイトル:お部屋をマターリうpするスレ 46部屋目
【糞スレランク:E】
犯行予告?:0/290 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/290 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:19/290 (6.55%)
卑猥な表現:8/290 (2.76%)
差別的表現:3/290 (1.03%)
無駄な改行:1/290 (0.34%)
巨大なAAなど:3/290 (1.03%)
同一文章の反復:0/290 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
758名称未設定:2011/01/13(木) 09:39:34 ID:qxBmCWfQ0
タイトル:おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ69部屋目
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/861 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:32/861 (3.72%)
間接的な誹謗中傷:154/861 (17.89%)
卑猥な表現:67/861 (7.78%)
差別的表現:62/861 (7.20%)
無駄な改行:5/861 (0.58%)
巨大なAAなど:48/861 (5.57%)
同一文章の反復:4/861 (0.46%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

タイトル:水槽のある部屋の画像を晒すスレ 14部屋目
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/853 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:9/853 (1.06%)
間接的な誹謗中傷:58/853 (6.80%)
卑猥な表現:29/853 (3.40%)
差別的表現:10/853 (1.17%)
無駄な改行:1/853 (0.12%)
巨大なAAなど:6/853 (0.70%)
同一文章の反復:3/853 (0.35%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
759名称未設定:2011/01/13(木) 09:45:46 ID:qxBmCWfQ0
タイトル:彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 39
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/566 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:10/566 (1.77%)
間接的な誹謗中傷:38/566 (6.71%)
卑猥な表現:35/566 (6.18%)
差別的表現:10/566 (1.77%)
無駄な改行:0/566 (0.00%)
巨大なAAなど:7/566 (1.24%)
同一文章の反復:0/566 (0.00%)

タイトル:【乙女】お前らのゲーム部屋晒せ 2部屋目【BL】
【糞スレランク:F】
犯行予告?:0/28 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/28 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:1/28 (3.57%)
卑猥な表現:1/28 (3.57%)
差別的表現:0/28 (0.00%)
無駄な改行:0/28 (0.00%)
巨大なAAなど:1/28 (3.57%)
同一文章の反復:0/28 (0.00%)
760名称未設定:2011/01/13(木) 09:47:59 ID:qxBmCWfQ0
タイトル:三連休も部屋晒しスレ
【糞スレランク:D】
犯行予告?:0/535 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/535 (0.37%)
間接的な誹謗中傷:16/535 (2.99%)
卑猥な表現:25/535 (4.67%)
差別的表現:2/535 (0.37%)
無駄な改行:0/535 (0.00%)
巨大なAAなど:1/535 (0.19%)
同一文章の反復:0/535 (0.00%)

タイトル:【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【59】
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:0/690 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:22/690 (3.19%)
間接的な誹謗中傷:64/690 (9.28%)
卑猥な表現:63/690 (9.13%)
差別的表現:35/690 (5.07%)
無駄な改行:1/690 (0.14%)
巨大なAAなど:15/690 (2.17%)
同一文章の反復:5/690 (0.72%)
761名称未設定:2011/01/13(木) 10:06:35 ID:5ScPApbt0
てす
762名称未設定:2011/01/13(木) 10:09:15 ID:OcdrnrCr0
(*´ェ`*)お前等の自作機のある部屋みせろよ471
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294488507/
おっさんが自作機のある部屋を晒すスレ11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276740186/
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288112708/
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289539496/
Macのある部屋を見せつけるスレ Part125
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294244692/
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【59】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277522859/
お部屋をマターリうpするスレ 62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1287903764/
お部屋をマターリうpするスレ 46部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293254386/
おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ69部屋目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1284373160/
水槽のある部屋の画像を晒すスレ 14部屋目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1288082274/
763名称未設定:2011/01/13(木) 11:04:37 ID:hltzZL990
インテリ関係者がおしよせてからスラのラベルが下がったずら
764名称未設定:2011/01/13(木) 11:07:28 ID:Pd0Hxg8l0
その前もレベル低かったけどな。
普通の部屋ばっかりだったし。
でもその部屋をべた褒めする人が多かったし。
765名称未設定:2011/01/13(木) 12:28:54 ID:qxBmCWfQ0
レベルが下がってるのはどこの部屋スレも同じ
スレ初期のレベルが高かったのはネットがまだ上流家庭にしか普及してなかった頃だから
ガキや大学生が大量に増えた2chで前のような水準を求めてもムダ
5%の確率で>>565レベルの部屋が出て25%が許容範囲
残りの7割はゴミ
766名称未設定:2011/01/13(木) 12:55:40 ID:Pd0Hxg8l0
>>765
その部屋を褒めたり、コーディネートの知識もないのに、自分の愚かなセンスだけを基に
アドバイス送る馬鹿もいたりするしな。
こんなセンスの無いゴミ連中にアドバイス求めるくらいなら、自分で勉強しろって思うわ。
雑誌で見た浅い知識で博識ぶってアドバイスやら批判やらしてる馬鹿が一番ムカツクわな。
767名称未設定:2011/01/13(木) 12:57:40 ID:5ScPApbt0
>>766
インテリの事ですね
768名称未設定:2011/01/13(木) 13:12:18 ID:qxBmCWfQ0
>>766
頷ける指摘はあるにはある
>>590とか>>676とか、部屋の図案晒してた奴なんかもいい線ついてたと思う
インテリは最後まで便器未満のゴミだった
769名称未設定:2011/01/13(木) 13:21:29 ID:Pd0Hxg8l0
>>767-768
あれは本当にただの馬鹿だったな。二度と来ないでほしい。

確かに頷ける指摘はあるかもしれないが、その指摘は基本中の基本であることが多い。
一般の部屋づくりにおいて多少なりとも勉強したことのある人間なら知っていること。

問題なのはそんな基本的な指摘を受けなければならないような人間が
どや顔で部屋をうpしているというこのレベルの低さなのかもしれないな。

そんな基礎すらできてない人間があたかもセンスがあるかのように
自分の部屋のコンセプトやこだわりを語っている様には吐き気を催す。
770名称未設定:2011/01/13(木) 13:38:56 ID:yBOCZS9D0
向上意欲があるのは望ましいんだけど、ここってプロレベルの奴しかよりついたら駄目な場所じゃないっしょ?
2chの一スレにどこまで求めるつもりなんだ。
771名称未設定:2011/01/13(木) 13:46:57 ID:xC7Vbqoo0
>>769
全くもって同意。
772名称未設定:2011/01/13(木) 13:57:32 ID:hltzZL990
インテリさんは毎日チェックしてるよ
773名称未設定:2011/01/13(木) 14:10:28 ID:VxuPiCK60
賛否両論あるけど、インテリは神
774名称未設定:2011/01/13(木) 14:10:37 ID:LQhrG3gv0
インテリアとしてのバランス誉めるのも一つの方法だが

カオス部屋、汚部屋、変態部屋、オタク部屋

いろんな部屋を楽しむ、っていう姿勢が俺は好き

センスいいものだけ貼れなんぞ、クソ喰らえじゃねぇの?

マカーって懐狭いのか?
775名称未設定:2011/01/13(木) 14:31:34 ID:qxBmCWfQ0
>>774
言いたいことはわかるが、お前の提示するような部屋は
vip以外のどこに貼ってもネタにすらならないから
素直にvip見てればいい
776名称未設定:2011/01/13(木) 14:33:58 ID:WIRQPlEN0
誰もんなことは言っていない
マカーに嫉妬 (`・ω・´)ゞ 乙であります!
777名称未設定:2011/01/13(木) 14:35:30 ID:Pd0Hxg8l0
>>774
そうじゃないよ。

カオス部屋、汚部屋、変態部屋、オタク部屋

これん関しては大いに結構だと思う。
自分のポリシーを持って造られた部屋だろうからね。
そしてそんな部屋がアップされた時は、素人のなんちゃってインテリアデザイナーが
浅い知識でアドバイスすることも、批判することもない。

問題なのはアップされた部屋が雑誌に載ってるような所謂『オシャレ』と言われる部屋に似せて
最低限の知識もなく造られたニセモノがアップされた時。

そうなるとアップした人間もアドバイスする人間も批判する人間も
全員自分がセンスを持っていると勘違いしていて恐ろしいサイクルが発生する。
これが気に喰わない。
778名称未設定:2011/01/13(木) 14:41:56 ID:qxBmCWfQ0
>カオス部屋、汚部屋、変態部屋、オタク部屋

そんな部屋の晒しでスレが進行しても
今度はきもいノリのヲタ連中が痛いサイクル作って別の意味で悲惨になるだけ
vipと差別化する意味もなくなってくる
779名称未設定:2011/01/13(木) 14:50:09 ID:YQZ+58y50
ちょっと覗いて見たけど荒れる話題にレスつけちゃうのが一番あれだよ思うよ

じゃあの
780名称未設定:2011/01/13(木) 15:08:40 ID:bxdojSKz0
例えばこんなんとか?w

買ったテーブルが低くかったから
元々あったテーブルのガラスを使って調整して使ってる

こんなん晒さらされだしたら
恐ろしいサイクルになるよなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8GyAww.jpg
781名称未設定:2011/01/13(木) 15:16:38 ID:LQhrG3gv0
荒らすつもりはない。おれは、以前自作機のある部屋スレでうp
したら、ついたレスが 昭和 だったと記憶してる

マックは以前仕事で使ったことが少々ある程度。そういうわけで
ここには晒せないけど、カオス気味でも過疎よりはいいじゃね?
って思っただけ。晒しずらい雰囲気は苦手ってことで勘弁してくれ

これっきりにするから、おまえら、楽しんでスレ盛り上げてクレや
じゃあの ノシ


782名称未設定:2011/01/13(木) 15:20:23 ID:eJib/Pz30
別にしょぼくても汚くてもうpあればいいだろ
どこにもそんな制限は書いてないんだから
gdgd文句いってるのはスレで叩いてストレス解消したい社会的弱者だけじゃないの?
783名称未設定:2011/01/13(木) 15:21:16 ID:bxdojSKz0
自分の部屋は使いやすいのが一番

オシャレとかセンス(笑)とかを問うとおかしくなるね。
784名称未設定:2011/01/13(木) 15:25:18 ID:eJib/Pz30
>>783
その辺は性格の問題もあるだろ
片付けや掃除が出来ない人間だとオシャレとかセンスなんていう以前の問題に陥るしね
そういう基本的なことが出来る人間だとだんだんとオシャレになっていくものだしね
ただいちいちうpされた部屋叩くのはお門違い
785名称未設定:2011/01/13(木) 15:32:42 ID:NyfkP3Wh0
ショボかったら叩くしセンスよかったら誉める
それだけ
部屋に制限がなければ感想の制限もない
786名称未設定:2011/01/13(木) 15:38:23 ID:eJib/Pz30
おまえ報道の自由とかを履き違えるタイプだろw
787名称未設定:2011/01/13(木) 15:39:11 ID:vzLeW5B10
このスレは画像だけでいい
批評するとすぐ荒れるから
788名称未設定:2011/01/13(木) 15:51:57 ID:NyfkP3Wh0
自分のショボい部屋晒す前に予防線を張っておきたいようです
789名称未設定:2011/01/13(木) 15:56:33 ID:eJib/Pz30
>>788
すばらしい思考だねw
まあなんで自分の都合よいように妄想にふけってたほうが楽だわなw
まあひきつづきがんばれやw
790名称未設定:2011/01/13(木) 16:02:14 ID:NyfkP3Wh0
日本語が不自由なようですね、半島の方ですか?
791名称未設定:2011/01/13(木) 16:14:42 ID:hltzZL990
おいらは長野件の出身ずら
792名称未設定:2011/01/13(木) 16:16:35 ID:xC7Vbqoo0
どんな部屋でも清潔であればいい。
汚い部屋は部屋作りのアドバイス以前の問題。
ヲタクでも清潔であれば批判はしない。

793名称未設定:2011/01/13(木) 16:36:17 ID:hltzZL990
うちにきてカリカリに揚げたハチとかバッタの唐揚げ食いながらインテリアのこと話そうよ
794名称未設定:2011/01/13(木) 16:44:24 ID:RP9ykrVzP
>>787
次スレは「黙々とMacのある部屋を鑑賞するスレ」だな
795名称未設定:2011/01/13(木) 16:54:41 ID:D+pquTsD0
何このスレくさい
796名称未設定:2011/01/13(木) 17:21:18 ID:RP9ykrVzP

つキムコ
797名称未設定:2011/01/13(木) 17:32:44 ID:LQQMteyO0
ペールがペルーに行きたがってた頃が面白かった
798名称未設定:2011/01/13(木) 17:55:33 ID:nmRwrh/zP
799名称未設定:2011/01/13(木) 18:25:16 ID:vuSESeOE0
>>729
俺は保険適用で12千円ぐらいだったな。10年ぐらい前の話だ。

ちゅーか、はよ病院逝けw
変なクリニックなんか行くなよ、金が勿体ない。
800名称未設定:2011/01/13(木) 18:31:42 ID:hltzZL990
自由の女神の像の足下にはちぎれた足かせがおいてあってそれが自由の女神たる所以であるでがんす。

これ豆知識な
801名称未設定:2011/01/13(木) 19:41:02 ID:46sT9WOv0
何科へ行けばいいのか?
802名称未設定:2011/01/13(木) 19:42:12 ID:uV4C3JRo0
803名称未設定:2011/01/13(木) 21:11:38 ID:uu72iBWk0
以前、ここで部屋晒したらベタ褒めされた
晒して良かったと思った
804名称未設定:2011/01/13(木) 21:18:18 ID:uu72iBWk0
俺は、ギャルに逆レイプされて、性病もらった事がある
泌尿器科に行ってチンコをレザーで焼かれた
悶絶した
805名称未設定:2011/01/13(木) 21:27:05 ID:/a2CBDe00
インテリさんなんて関係ない
スレ初期からいると公言してる古参達の言いたい放題スレ
806名称未設定:2011/01/13(木) 22:06:24 ID:6rtR66xu0
>>803
この手のスレで褒められるのは安物家具で普通の部屋だよ。
嫉妬されないしね。
807名称未設定:2011/01/13(木) 22:27:18 ID:nsxtWyLo0
>>803
もう一回
808名称未設定:2011/01/13(木) 22:53:42 ID:i8CYhU4n0
MBP15" の非光沢を持ってる方の部屋が見たいぜ
809名称未設定:2011/01/13(木) 23:51:38 ID:hltzZL990
MBP15" の非光沢を持ってるお方の部屋が見たいぜ
810名称未設定:2011/01/14(金) 00:47:47 ID:+TdOnwti0
俺の部屋はフリッツハンセンなどの北欧家具で固めてるから安物ばかりではないよ
811名称未設定:2011/01/14(金) 01:27:41 ID:aW2kqKt90
固めちゃうのって、なんだかなぁって思っちゃう。
812名称未設定:2011/01/14(金) 02:15:35 ID:A9lCfquc0
まぁここの住人はインテリごとこに制圧されるレベルだからなぁ。
部屋晒す方も意見する方もお里が知れてるわ
813名称未設定:2011/01/14(金) 02:30:18 ID:ccvhGub30
>>812
それは言えてるな
スルーする能力も無い
同レベルだよ
814名称未設定:2011/01/14(金) 02:48:47 ID:IPEjb/FE0
次スレはいらないな
815名称未設定:2011/01/14(金) 03:38:59 ID:CMt+xCbd0
やっぱ、見せつけるスレというのは上から目線的で嫌やずら。
おいらとしては見ていただくというか、お互い様の精神でダム作りに精を出すという長野県の良き伝統を大切にしたいずら
816名称未設定:2011/01/14(金) 04:01:22 ID:0BRfbm8c0
二行目でわろてしまったずら
817名称未設定:2011/01/14(金) 04:08:39 ID:Ata/VOhr0
じゃあ次スレは、Macがあるダムを見ていただくスレ、で。
818名称未設定:2011/01/14(金) 05:24:43 ID:A9lCfquc0
ここの住人のセンスのレベル

疣痔対策用座椅子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ギャグではなく本気で言ってたからなぁwwwwwwwwwwwww


819名称未設定:2011/01/14(金) 09:19:01 ID:PzT7lPdN0
低学歴のセンスなんてそんなもの
誇れるものがMACしかないw
820名称未設定:2011/01/14(金) 09:28:06 ID:vsU47GJg0
>>818
そんな発想しかできなかった人間に負けたのがインテリだったなぁ・・・
821名称未設定:2011/01/14(金) 13:49:19 ID:ccvhGub30
>>819
Macな
822名称未設定:2011/01/14(金) 14:18:27 ID:S/YKmTqG0
「ポケットモンスターベストウイッシュ」での
サトシのポケモンの戦績

ピカチュウ:2勝3敗   ポカブ:2勝2敗
vsツタージャ♂ ●   vsバオップ  ○
vsフタチマル  中断  vsハトーボー ●
vsヒヤップ    ●   vsヨーテリー ●
vsハトーボー  ○   vsハーデリア ○
vsジャノビー   ●   
vsチャオブー  ○   ツタージャ:1勝1敗
               vsジャノビー  ○
ミジュマル:1勝3敗1分  vsプルリル   ●
vsフタチマル  ●
vsヤナップ   ○   マメパト:0勝1敗
vsハトーボー  ●   vsプルリル   ●
vsミルホッグ  ●   
vsミルホッグ  引分
823名称未設定:2011/01/14(金) 18:02:22 ID:sypvYP7B0
インテリ完全敗北ワロタ
824名称未設定:2011/01/14(金) 18:16:48 ID:A9lCfquc0
ここの奴のセンスはイボ痔レベルでおk?
825名称未設定:2011/01/14(金) 18:23:11 ID:eYftWmp50
次スレのスレタイは
「Macのある部屋見せろよ part126」
にしようぜ。自作板からパクっただけだけど。
826名称未設定:2011/01/14(金) 18:29:47 ID:A9lCfquc0
Macのある部屋見せろよ〜イボ痔の逆襲〜 part126

これがよくない?
827名称未設定:2011/01/14(金) 18:42:59 ID:CMt+xCbd0
ちょっと長めですけど、長野県出身者として提言させていただきます

Macのある部屋を拝ませていただくスレ〜リニア新幹線Cルートは「独善的」これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして”人間的ゆとり”を追求する時代です〜 part126
828名称未設定:2011/01/14(金) 19:13:34 ID:vKTRrIqi0
Cルートだとパパとママ〜とかいうコピペ
貼ってくれ
829名称未設定:2011/01/14(金) 19:48:58 ID:08rJXWU00
アホしか残っとらんな。。。
830名称未設定:2011/01/14(金) 20:26:48 ID:aW2kqKt90
なんで関西に行くのに長野くんだりに寄らにゃならんのか。
831名称未設定:2011/01/14(金) 20:51:25 ID:ANsIdD8m0
MBPに一番合う机の色は何色だろう
832名称未設定:2011/01/14(金) 21:01:33 ID:Wd8J7xny0
>>831
色というよりテクスチュアかな。
ツルツルした人工ものより
かえって自然素材の方が好きだな。
やっぱり最強は無垢の木だろ。
それもバーチとかメープルとか淡い色より
オークとか濃い色の木。
833名称未設定:2011/01/14(金) 21:08:20 ID:CMt+xCbd0
>>830
長野にきてくれた人には全員、もれなくバッタの佃煮をごちそうしまう。
2度目の方には特別、フランスのトリフと並んで世界3大珍味に数えられるスズメバチの唐揚げをごちそうしまう。
834名称未設定:2011/01/14(金) 21:26:27 ID:vKTRrIqi0
リーヴァの机、ウォールナットなんかいいだろうな。
835名称未設定:2011/01/14(金) 21:51:10 ID:y2wi/Qmv0
>>97
え?


【日韓アイドルグループ対決】

短足揃いの巨顔・不細工チョングループ(KARA)
http://kr.img.blog.yahoo.com/ybi/1/58/d7/maggie_gong1201/folder/11/img_11_3553_13?1181405296.jpg

美形・小顔・超足長の日本人アイドルグループ(スマイレージ)
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1056/03.jpg


●これが民族としての圧倒的な差!!!!
美形でスタイルの良い日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>>短足チビで不細工な朝鮮猿
836名称未設定:2011/01/14(金) 22:01:32 ID:hAVKuf940
それKARAなの?
人数も顔もちがくない?
837名称未設定:2011/01/14(金) 22:05:39 ID:aW2kqKt90
>>833
それ、来る人減るぜw
838名称未設定:2011/01/14(金) 22:12:43 ID:A9lCfquc0
なんかイボ痔の件で、スレレベルが落ちた気がするんだが・・・・
みんなお洒落な部屋にすんでも、あの程度なんかね
839名称未設定:2011/01/14(金) 22:17:31 ID:RklN9UkR0
いや、以前からこの調子だろ
840名称未設定:2011/01/14(金) 22:22:48 ID:rcIp1Jo40
>>837
行きたいと思った俺は…
841名称未設定:2011/01/14(金) 22:46:24 ID:xN3XIWvc0
おまえら金あるならタイガーマスクしろよ
842名称未設定:2011/01/14(金) 23:48:43 ID:K0AOOeIb0
あれさすがにねずみ小僧はでてこないよな
843名称未設定:2011/01/15(土) 02:51:16 ID:NnMHVhbv0
やはり皆狭い部屋に住んでんな
20じょうくらいの部屋住んで暖房代みて青くなりたい
844名称未設定:2011/01/15(土) 03:39:50 ID:edACew6h0
暖房費程度で青くなるような人は20畳なんて借りられませんから
845名称未設定:2011/01/15(土) 05:08:16 ID:HWMS4UDy0
俺の部屋は10畳だけど、14畳くらい欲しかった
846名称未設定:2011/01/15(土) 06:14:32 ID:nakWAcQq0
広くても狭くても、寛ぐ場所と範囲は決まちゃうけどね
847名称未設定:2011/01/15(土) 08:59:04 ID:q57/eXA/P
1
848名称未設定:2011/01/15(土) 09:01:24 ID:q57/eXA/P BE:610320252-2BP(0)
2
849名称未設定:2011/01/15(土) 10:01:39 ID:QWvMwR+W0
4
850名称未設定:2011/01/15(土) 10:11:46 ID:0gLueII20
8
851名称未設定:2011/01/15(土) 10:40:14 ID:K++FVixd0
0001 0000
852名称未設定:2011/01/15(土) 12:09:00 ID:gGeB6Rwc0
Macを持っている人が少ない
853名称未設定:2011/01/15(土) 14:08:39 ID:Od1wQ+J3P
854名称未設定:2011/01/15(土) 14:31:23 ID:/+HJu6xr0
震度5強で半壊ってとこか
855名称未設定:2011/01/15(土) 14:38:28 ID:icJsOJyl0
こういうダサい部屋で過ごせるセンスがすごいとおもう
856名称未設定:2011/01/15(土) 14:40:08 ID:bo0k9ljC0
低学歴ブサイクコミュ障>>855さんの自称オシャレ(笑)な部屋みたいな♪
857名称未設定:2011/01/15(土) 14:40:09 ID:Od1wQ+J3P
>>854
築45年くらいの木造だから全壊だと思う
>>855
(≧Δ≦)
858名称未設定:2011/01/15(土) 14:43:20 ID:/+HJu6xr0
てか、曲作ったりしてるの?
聴きたいー
859名称未設定:2011/01/15(土) 14:44:14 ID:OoSr5z3V0
:/
860名称未設定:2011/01/15(土) 14:46:09 ID:Od1wQ+J3P
>>858
来月ライブやる
この部屋同様ダサいセンス全開ミュージックやで
861名称未設定:2011/01/15(土) 15:52:45 ID:qiWw+/FM0
何気に快適そうだなw
862名称未設定:2011/01/15(土) 15:58:35 ID:0gLueII20
流れを少しでも良くしようとこの部屋をうpした君に栄光あれ。
863名称未設定:2011/01/15(土) 15:59:52 ID:ezsbiA/N0
伊達直人もこんなスレにまで洗われるのか
864名称未設定:2011/01/15(土) 16:02:26 ID:bo0k9ljC0
>>855みたいなクズもいるけどな
こういう人って現実社会と全く接点の無いヒキとかなのかね?
865名称未設定:2011/01/15(土) 16:21:32 ID:tgZI/cZ+0
>>853
和風の部屋にはあんまり合わないね。
和風に馴染む音楽部屋の制作にチャレンジして欲しいな。
866名称未設定:2011/01/15(土) 16:24:27 ID:K++FVixd0
>>853から柔らかな朗らかさを感じる( ・´ω・`)
867名称未設定:2011/01/15(土) 16:37:47 ID:Kd2MdE5x0
>>853
ノーコメント
868名称未設定:2011/01/15(土) 16:38:28 ID:vxWQDpZp0
>>853
またおまえか。ちょっと配置変わったが、相変わらずケーブルうざいな
869名称未設定:2011/01/15(土) 16:41:56 ID:H//qY6MS0
なんだここは。隔離スレの典型だなw
870名称未設定:2011/01/15(土) 16:49:02 ID:wN3SoHvA0
部屋を晒す事に意義がある
871名称未設定:2011/01/15(土) 17:09:29 ID:Od1wQ+J3P
>>861
機材とMacしかないから音楽とニコ生配信漬けの日々やで
>>862
あんたにもな
祈ってるぜ
>>865
脱和室したい
>>866
\(´∀`)丿\(´∀`)丿
>>866
俺だぜ
心折れて機材売って実家に帰ろうかとも思ったが最近居心地よくなってきたで
ケーブルはしょうがない
872名称未設定:2011/01/15(土) 18:42:36 ID:XKj/WLMI0
>>871
一番下の>>868だと思うが?
873名称未設定:2011/01/15(土) 18:44:05 ID:gGeB6Rwc0
>>871
いや、しょうがなくない。
結束バンドで固めたり、ダクトホースに通したり、テーブルの裏側にケーブルまとめる奴貼って通したり、いくらでも見せなくする方法はあるさ!
874名称未設定:2011/01/15(土) 18:55:58 ID:Od1wQ+J3P
>>872
正解
>>873
よしやってみよう!
875名称未設定:2011/01/15(土) 19:14:35 ID:JjYIGIbc0
>>874
お前、素直だな。
そういう快活ボーイ、オレは好きだぞ。
876名称未設定:2011/01/15(土) 19:17:09 ID:XKj/WLMI0
>>875
俺はそんなお前が好きだ
877名称未設定:2011/01/15(土) 19:20:44 ID:Od1wQ+J3P
またくるぜっノシ
878名称未設定:2011/01/15(土) 20:13:28 ID:f0rTQ9ba0
>>853
\(なんぞこれ)/
879名称未設定:2011/01/15(土) 21:06:58 ID:M43iNhpv0
いつもロムzつて楽しんでいます。高2です。
念願の同級生の彼女ができ、家に招待する(家デート?)一緒に部屋でDVDみるのですが
それまでに部屋をかっこ良くしておきたいです。

6畳のフローリングでカーペットをしいています。
部屋にあるのはiMac21 勉強机 本棚 最近買ったレグザ32インチ 今日買ったAppleTV
です。DVD見るのはMacになってしまいそうなので少し残念です。
あとどんな家具があるとお洒落に思われますか?デートは来週です。 
880名称未設定:2011/01/15(土) 21:08:53 ID:/+HJu6xr0
空襲警報発令
881名称未設定:2011/01/15(土) 21:13:43 ID:jVczeyHh0
>>879
部屋をうpしてください
882名称未設定:2011/01/15(土) 21:16:42 ID:zzzoADsr0
部屋はうpできないだろ
883名称未設定:2011/01/15(土) 21:21:56 ID:BdMVpqNG0
TENGAとか良いんじゃね?
レグザの横に置いておくとか。
洒落てんだろ。
884名称未設定:2011/01/15(土) 21:37:37 ID:Pmk+5LSg0
まちBBSが使えない
885名称未設定:2011/01/15(土) 21:39:43 ID:qdx7L6OA0
最近の高校生はスゲーな。
自分の部屋に32インチのテレビかよ。
886名称未設定:2011/01/15(土) 21:55:39 ID:/HrUOez40
買ってもらっただろ
887名称未設定:2011/01/15(土) 22:00:31 ID:QlVyE/8d0
今の32液晶なんて昔の29ブラウン管位の安さだろ。
888名称未設定:2011/01/15(土) 22:04:41 ID:0gLueII20
>>887
1万5千円のテレビデオなめんな
889名称未設定:2011/01/15(土) 22:16:14 ID:JjYIGIbc0
>>879
ベッドがあるとおしゃれだな
だけどうらやましいからやっぱりベッドは置くな
890名称未設定:2011/01/16(日) 01:35:04 ID:P9ueHLuf0
フェースブックはぼくのものだぁ!
891名称未設定:2011/01/16(日) 04:21:13 ID:JLKqafY80
あれだ、トレスポのポスターでも飾っとけ
892名称未設定:2011/01/16(日) 09:14:02 ID:XvIcnb1p0
Macから伸びている多数のケーブルを綺麗に処理したいんだけど、
ケーブルボックスに収めればまとめられるかと思ったら
各ケーブルの長さが違ってうまく収まらない...
893名称未設定:2011/01/16(日) 10:19:42 ID:bFuXXqY90
タイラップなどでまとめてうまく長さ調整しろよ
894名称未設定:2011/01/16(日) 10:25:12 ID:XvIcnb1p0
USBケーブルとかが短くて空中配線になってる。
床に置いてるケーブルボックスまでギリギリ届かない。
住人的には長いケーブルに買い直しなの?
895879:2011/01/16(日) 10:34:50 ID:5SCf+uzv0
綺麗に揃ったらうpしてみます。
単独ならうpできます。
ベッドは何がおすすめですか?

レグザは祖父から買ってもらいました。
いまAppleTV使って音楽聴いていますが、凄いかっこいいいので満足しています。
DVDは「時をかける少女」を彼女がもってくるので、今のままだとパソコンで見るしか
ないので残念です。
896名称未設定:2011/01/16(日) 10:38:02 ID:cOLui0QU0
とりあえずIKEAで揃えとけば問題なし
困ったときのIKEA
897名称未設定:2011/01/16(日) 10:42:23 ID:6pn9TXLH0
なんでこのくらいの年頃の子って自分の学年や年齢を言いたがるんだろうね?
898879:2011/01/16(日) 10:48:27 ID:5SCf+uzv0
おっさんたちと趣味が違うはずだし、年齢言わないとアドバイスしづらいかなと思った
899名称未設定:2011/01/16(日) 10:58:25 ID:6pn9TXLH0
お前頭いいな
900879:2011/01/16(日) 11:00:29 ID:5SCf+uzv0
来年地元の帝大受験予定だからね。
901ちんなめ子:2011/01/16(日) 11:11:01 ID:cP6hjoVz0
彼女はフェラとかしてくれるの?
902名称未設定:2011/01/16(日) 11:11:40 ID:qkaS+9ih0
テレビでDVD見るよりiMacで見るほうが彼女と密着できるな。
903879:2011/01/16(日) 11:16:03 ID:5SCf+uzv0
まだチュウと胸触る位しかしてないけど
チュウはいつでも出来るよ
904名称未設定:2011/01/16(日) 11:27:39 ID:bFuXXqY90
パイずり出来るくらいおっぱいは発育してるの?
905名称未設定:2011/01/16(日) 11:43:26 ID:Vzf8QHBt0
くだらねえスレだなおい
906名称未設定:2011/01/16(日) 11:58:14 ID:rnylBGBD0
そりゃあインテリに潰される様なスレだからな
907名称未設定:2011/01/16(日) 12:02:25 ID:C69yxQK20
インテリさんに日本人に合うスケベ椅子作ってもらおう
908名称未設定:2011/01/16(日) 12:08:29 ID:5ochKMS70
痔にいいドーナツクッションの話題じゃないのか
909名称未設定:2011/01/16(日) 12:14:03 ID:bFuXXqY90
インテリって逃亡したインテリの事か?
910名称未設定:2011/01/16(日) 12:16:57 ID:C69yxQK20
このスレのレベルが低すぎて見捨てられたんだろ
911名称未設定:2011/01/16(日) 12:20:27 ID:Sh+RnMRd0
怪獣の名前がでた途端レスなくなったな
912名称未設定:2011/01/16(日) 13:02:30 ID:pbXHMGB60
>>910
見捨てられるも何も、このスレの奴らがインテリをおちょくってただけだろw
913名称未設定:2011/01/16(日) 13:34:33 ID:unHI9HUJ0
コード整理には、マジックテープの拘束バンドが便利だよ。
ホームセンターに売ってる奴は、短いし高いので、
業務用のロールのやつがオススメ。

ttp://item.rakuten.co.jp/udw-store/bd-put0004/
914名称未設定:2011/01/16(日) 13:39:22 ID:CP+gdcym0
macのある部屋に連れて行けばそんな女すぐにちんこしゃぶり出すよ
これは間違いない
915名称未設定:2011/01/16(日) 13:54:19 ID:vD2FiYs3P
>>913
うーん・・・
916名称未設定:2011/01/16(日) 14:14:04 ID:6pn9TXLH0
糞スレ
917名称未設定:2011/01/16(日) 14:40:21 ID:D798ajSl0
次スレはインテリみたいな荒らしや煽りがなければいいな。
918名称未設定:2011/01/16(日) 15:35:12 ID:bFuXXqY90
見捨てられたw
インテリ出てこいよ
自演してねーでよ
椅子のデザイン見せろよ
919879:2011/01/16(日) 15:45:29 ID:5SCf+uzv0
>>904
おっぱいは服の上からなんであれですけど結構おっきいです。
部屋に来たらヤレると思ってもいいのかな?
920名称未設定:2011/01/16(日) 15:59:22 ID:GtOH4N7e0
>>913
100円ショップでも数種類売ってるのに高すぎでしょそれ・・・・・
921名称未設定:2011/01/16(日) 16:57:09 ID:hr6ECZIq0
>>913
4.5mも要らんな。
50cmくらいで百均に同じようなの売ってるよ。
922名称未設定:2011/01/16(日) 17:38:57 ID:lyYBbfna0
>>919
その前にセンター試験の問題発表がある筈だから、
それを頭にたたき込んで来年に備えろ。
女なんてそれからでも十分。まず自分を磨け。
でないとMacに失礼だろ。
923名称未設定:2011/01/16(日) 17:44:18 ID:TgCBhRQr0
やってみてから考えようぜ
多分気持ちいいからOKだろ
924名称未設定:2011/01/16(日) 17:48:35 ID:XejKBpfq0
>>922
童貞乙
925名称未設定:2011/01/16(日) 17:49:48 ID:lyYBbfna0
一時の快楽を取るか良き人生を取るかだ。
たぶんこの時期に女を覚えると人生を棒に振る。
まるでオレのように・・・。
926名称未設定:2011/01/16(日) 17:52:59 ID:Zgv0zilb0
海老蔵乙
927名称未設定:2011/01/16(日) 17:59:01 ID:QGvtvJ5r0
>>925
おまんこの時期にみえた
928名称未設定:2011/01/16(日) 18:01:39 ID:NqNuZsTK0
>925
高2で女覚えたって、良い人生を送る奴は沢山いるだろw
929名称未設定:2011/01/16(日) 18:33:41 ID:lyYBbfna0
>>928
お前、血も涙もない言い方するなよ・・・しょぼん。
930名称未設定:2011/01/16(日) 18:50:30 ID:vD2FiYs3P
931名称未設定:2011/01/16(日) 19:19:02 ID:IP6Jb+3/0
人と同じようにしても面白く無いよ。
自分らしいコーディネートにしな。
932名称未設定:2011/01/16(日) 19:20:38 ID:unHI9HUJ0
>>920
百円ショップなんて4,5本ついてるだけだろうが。
これは4.5mあるんだが
933879:2011/01/16(日) 19:45:01 ID:5SCf+uzv0
早くヤリたいです。
毎日5回以上はオナっています
934名称未設定:2011/01/16(日) 20:06:18 ID:BBJKxkPQ0
>>932
そんなに要るって
おまいの部屋はこんな状態なんか?
http://files.sharenator.com/wires_A_Server_Room_Nightmare-s600x383-12112-580.jpg
935名称未設定:2011/01/16(日) 20:17:47 ID:QGvtvJ5r0
>>933
早く寝ろよおっさん
936名称未設定:2011/01/16(日) 20:23:38 ID:Xrd5VfuF0
>>934
ぉぉ!我が家のようだ!
937名称未設定:2011/01/16(日) 20:33:44 ID:XM/voBFj0
インテリに大敗したイボジセンスの住民哀れwwwwwwwwwwww
938名称未設定:2011/01/16(日) 20:40:21 ID:pbXHMGB60
インテリ信者が発狂(笑)
939名称未設定:2011/01/16(日) 20:44:41 ID:85DJnXfEP
>>919
人生の先輩としてアドバイスしてやろう。
まず、家具は要らない。
6畳の部屋で、現状そんだけ家具があるなら、結構狭いでしょ?
それでさらに家具を買おうものならグチャグチャしてて良くない。

それより、DVDプレイヤを買おう。
再生専用で構わない。1万円しないで買えるから、DVDはテレビで観るべし。

それと、頭の中、えっちな事ばかり浮かんで来るかも知れんが、
それは一旦忘れろ。部屋に来るんだからその内できる。
それが来週かそろよりもっと先かの違いだけだ。
ただし、薬局かコンビニで生活用品980円は準備だけしておくように。

最後に、家具より本棚の中を見直した方が効果的かもね。
俺がそうなんだが、誰かの部屋に行って真っ先に目が行くののは本棚だったりする。

では、健闘を祈る。
940名称未設定:2011/01/16(日) 20:53:30 ID:QGvtvJ5r0
インテリってイケメンなん?
941名称未設定:2011/01/16(日) 21:04:56 ID:i+cqgSOf0
次スレできました

Macのある部屋を見せるスレ Part126
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295179422/



942名称未設定:2011/01/16(日) 21:09:41 ID:kNlIrGXL0
>>939
こいつキモい
943879:2011/01/16(日) 21:12:57 ID:5SCf+uzv0
>>939
レスありがとう
DVDプレイヤは必須ですね。
もうヤリたくて仕方がなくて、部屋でちゅうしちゃうとそのまま押し倒して
しまいそうな村々感です。ゴムはもう準備済みです。
944名称未設定:2011/01/16(日) 21:13:15 ID:Vm7vxee40
>>939 多分童貞さんやな
945名称未設定:2011/01/16(日) 21:17:45 ID:GtOH4N7e0
>>932
正確には測ってないけど1mはあるし。それ2つも買えば十分すぎるくらいだけど。200円で済む話。
946名称未設定:2011/01/16(日) 21:17:53 ID:J0GXUpcH0
>>941
スレ立て乙 

ところでアップローダー新しいのが
前スレか前々スレになかったっけ?

インテリの一件で一気にスレ消費されてうやむやになっちまった
947名称未設定:2011/01/16(日) 21:18:31 ID:uKrcFdSX0
>>943
こいつ高二じゃない
おっさん臭い
同じ高二だから分かる
948名称未設定:2011/01/16(日) 21:28:38 ID:QGvtvJ5r0
だからそう言ってるだろおっさん
949879:2011/01/16(日) 21:28:41 ID:5SCf+uzv0
オッサンに言われたくないわ
950名称未設定:2011/01/16(日) 21:39:56 ID:uKrcFdSX0
>>949
もっと上手くやれよおっさん
他のおっさんは上手く騙せたみたいだけどwwwww
951名称未設定:2011/01/16(日) 21:43:01 ID:HZl7eAADP
オッサンはどうでもいいからさっさと部屋を見せつけろよアホども
参考にしようと思ってます
952名称未設定:2011/01/16(日) 21:44:20 ID:szB896EH0
>>951
参考にしようとかどうでもいいからさっさと部屋を見せつけろよアホ
953名称未設定:2011/01/16(日) 21:45:48 ID:HZl7eAADP
>>952
Mac持ってねえって何度も言ってんだろがアホ
954名称未設定:2011/01/16(日) 21:49:21 ID:CN8aQVeK0
まずは956が晒すってさ。
955名称未設定:2011/01/16(日) 21:51:41 ID:oz14Eo0+0
イボジレベルの部屋とイボジレベルの理論をお話しください。
956名称未設定:2011/01/16(日) 21:57:58 ID:SYxzqsbH0
>>947
俺も高二
957名称未設定:2011/01/16(日) 22:17:20 ID:hEbbf7+G0
ボクも高2です!
958名称未設定:2011/01/16(日) 22:18:49 ID:PXBDlHSg0
俺30代のオッサンだけど近頃のハタチの女の性欲は物凄いぞ
会う度にセックス要求されるから最近は会うのがしんどくなってきたぜ
乳揉んでる流れでマンコいじってみろ、きっと濡れてる
959 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/16(日) 22:22:18 ID:QGvtvJ5r0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|
       |. \.     └┴┘    ./ .|
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
960名称未設定:2011/01/16(日) 22:24:09 ID:GkJ66LHK0
最近、ふにゃふにゃでも射精できるようになったぞ

すごいだろ HAHAHA
961名称未設定:2011/01/16(日) 22:29:54 ID:CN8aQVeK0
Macのリンゴマークのところ繰り抜いて入れたい
962名称未設定:2011/01/16(日) 22:33:49 ID:E/pXgTyp0
埋め
963名称未設定:2011/01/16(日) 22:49:28 ID:3jqGPEDw0
新スレもうヤヴァイ
964ちんなめ子:2011/01/16(日) 23:03:08 ID:cP6hjoVz0
やりたいんならDVDもいらないんじゃない
いきなり後ろからだきついておっぱいもみまくれば
すぐやれるよ
目的はそこなんだからそれでいいでしょ
965名称未設定:2011/01/16(日) 23:49:08 ID:unHI9HUJ0
次スレ建てるレヴェルじゃねーぞ!!!
966名称未設定:2011/01/17(月) 11:01:22 ID:bV5cBJBh0
女なんて入れてなんぼ
とりあえず入れてから、食事にしたりDVD観るんだよ
967名称未設定:2011/01/17(月) 13:52:01 ID:7zkBj8/kP
>>843
リビングが20畳だが今月のガス代19000円
968名称未設定:2011/01/17(月) 13:54:40 ID:ne/V10wV0
延べ床40坪の家に住んでいるけど、
灯油代の最高額は月6万。
当時はリッター120円超えてたな。
969名称未設定:2011/01/17(月) 14:04:54 ID:mfrHQoM80
>>967
床暖?
970名称未設定:2011/01/17(月) 14:08:44 ID:ne/V10wV0
セントラルヒーチングってやつよ、パネル式のやつ。
床暖は足の裏が暖かくて気持ち悪いからやめた。
971名称未設定:2011/01/17(月) 14:13:19 ID:7zkBj8/kP
>>969
床暖とガスファンヒーター
リビングに吹き抜けも有るんで暖房代かかりまくり
972名称未設定:2011/01/17(月) 14:19:13 ID:ne/V10wV0
うちのリビングは32畳で12畳分は吹き抜けになってる。
外は-10℃でも家の中は18℃。
973名称未設定:2011/01/17(月) 17:11:46 ID:lSasV1zL0
このスレで自己を語る奴の信憑性の薄さw
974名称未設定:2011/01/17(月) 17:25:35 ID:98Y5BUy50
お部屋をマターリうpするスレ 46部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293254386/

馴れ合い豚の巣窟
975名称未設定:2011/01/17(月) 17:30:17 ID:PAfhAROcP
ブヒブヒ
976名称未設定:2011/01/17(月) 18:00:50 ID:+ryohqof0
>>974
この荒んだクソスレよりはるかに健全な流れ
977名称未設定:2011/01/17(月) 19:25:21 ID:OkHWxNYl0
部屋晒しスレなんて、どこもこんなもん。
みんな、本当は他人の部屋には興味ないんだよ。
家具板はもっと酷いけどな
978名称未設定:2011/01/17(月) 21:01:57 ID:ne/V10wV0
>>973
何だ羨ましいのか?
979Mr.Kite:2011/01/17(月) 21:06:56 ID:OiZXRDco0
>>977
で、おぬし、なんで興味ないのにここにいるんだ?
980名称未設定:2011/01/17(月) 21:07:31 ID:fTGhfj4n0
もうipadとかipodがある部屋でもいいからうpれよ
981名称未設定:2011/01/17(月) 23:10:35 ID:lJOguGyb0
                          ,,,_                         ,,--.
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″
982名称未設定:2011/01/18(火) 12:54:47 ID:JfnUsr290
インテリ涙目逃亡した記念すべきスレだったな
983名称未設定:2011/01/18(火) 13:10:19 ID:7m4jvhy20
    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)
984名称未設定:2011/01/18(火) 15:51:29 ID:uwnGi/Gp0
985名称未設定:2011/01/18(火) 16:30:05 ID:FkMmNZf70
>>984
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
986名称未設定:2011/01/18(火) 18:45:52 ID:NTALe5xc0
>>984
グロ注意
死体がならんでる画像
987名称未設定:2011/01/18(火) 18:50:25 ID:/wPKb9C30
>>984
ドザ!去ね!
988名称未設定:2011/01/18(火) 18:52:59 ID:cJ2vqeQE0
989名称未設定:2011/01/18(火) 20:45:48 ID:g7NxB9aoP
>>988
いつの時代の人ですか?
昭和かなぁw
990名称未設定:2011/01/18(火) 21:17:09 ID:zAZBNMK/0
>>988
DQNの部屋にmacがあったらやだよね
991名称未設定:2011/01/19(水) 19:11:49 ID:MzYYeKAd0
埋める
992名称未設定:2011/01/19(水) 19:43:43 ID:YUpahtOs0
梅吉
993名称未設定:2011/01/19(水) 21:12:20 ID:lCojhybL0
994名称未設定:2011/01/20(木) 00:23:32 ID:7gPohEHE0









995名称未設定:2011/01/20(木) 00:24:35 ID:hMtt4Qzv0
996名称未設定:2011/01/20(木) 00:48:34 ID:ay7vZJLV0
Tyo
997名称未設定:2011/01/20(木) 02:21:11 ID:5b3vpjE20
ぷぅ
998名称未設定:2011/01/20(木) 02:40:27 ID:ay7vZJLV0
998
999名称未設定:2011/01/20(木) 02:41:47 ID:Iaay0KSk0
999
1000名称未設定:2011/01/20(木) 02:42:58 ID:HATe4ki80
1000のかーぜになあああてえええええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。