PDFを読むためのiPadアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
iPadでPDFファイルを読む時に使用するアプリについて書き込むスレッドです。
テンプレ以外のアプリについての話題も大いに歓迎します。

iPadでPDFを読むあれこれ
http://linker.in/journal/2010/06/ipadpdf.php
iPadでPDFを読むために覚えておきたい入門Tips!
http://d.matu.biz/archives/258
Jコミのβテストに最適なPDFを読むのに便利なiPadアプリ6選
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20101126/1290713703

【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

Good Reader
http://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-for-iphone/id306277111?mt=8
i文庫HD
http://itunes.apple.com/jp/app/id369111608?mt=8
Cloud readers
http://itunes.apple.com/jp/app/cloudreaders-pdf-cbz-cbr/id363484920?mt=8
Bookman
http://itunes.apple.com/jp/app/bookman-fast-pdf-reader/id369540110?mt
iAnnotate
http://itunes.apple.com/jp/app/id363998953?mt=8
ReaddleDocs
http://itunes.apple.com/jp/app/readdledocs-for-ipad-pdf-viewer/id364901807?mt=8
DropBox
http://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8
ComicGlass
http://itunes.apple.com/jp/app/id363992049?mt=8
iBooks
http://itunes.apple.com/jp/app/ibooks/id364709193?mt=8
21:2010/12/10(金) 23:05:30 ID:KLuq420D0
タテマスタ。
3名称未設定:2010/12/10(金) 23:06:15 ID:MMBIKZBJ0
こっちで良いんじゃないかな

【青空文庫】iPadで読書 3冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1280234542/

人少ないし、PDFだけ別れている必要は(まだ)ないと思うよ
4名称未設定:2010/12/10(金) 23:20:22 ID:iZImjqsB0
iBooks
5名称未設定:2010/12/10(金) 23:39:46 ID:vavMZpt+0
重複

【青空文庫】iPadで読書 3冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1280234542/
6名称未設定:2010/12/11(土) 00:15:56 ID:vXYeSQWo0
著作権保護付き電子書籍
?XMDF ファイル (.mnh)
著作権保護なし電子書籍
?XMDF ファイル (.zbf)
?EPUB ファイル (.epub)
?PDF ファイル (.pdf)
?Text ファイル (.txt)
7名称未設定:2010/12/14(火) 11:50:00 ID:6m3pdaZQ0
北朝鮮メルトダウンか?九州・関西で通常の500倍の放射線が観測される★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292261338/

北朝鮮メルトダウンか?九州・関西で通常の500倍の放射線が観測される★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292261338/

2は現在更新中!
8名称未設定:2010/12/14(火) 13:33:18 ID:6m3pdaZQ0
BUNTAROKato (@BUNTAROKato

内部では九州全土に外出禁止令を出すことが検討されたが経営トップが隠蔽と運転継続を指示 戦後放射能漏洩事故としては非常に深刻、妊産婦乳幼児に遺伝障害

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:09

九州電力玄海原発における環境への放射能大量漏洩事故は、すでにマスコミ各社にもリークされたが、すべて隠蔽されている。内部告発によって極めて深刻な事故だった事実が明らかにされつつある。今後、事態が明るみに出ると報告あり

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:28
@nobuchin ソースは某マスコミ関係者ですが、内部告発者の安全のため、まだ明らかにできません。近いうちに大規模に告発する予定らしい。

現在の民主党政権が原発推進のため、この事故を政府ぐるみで隠蔽する可能性が強い。個人が保護されないで報復追放されるリスクが非常に強い

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:05
12月11日、西日本各地で非常に高い放射能値が観測された。内部告発によって玄海原発7号炉、プルサーマル稼働中に事故を起こしたことが明らかに。

大量の放射性ヨウ素が大気中に放出されたレベル5事故(スリーマイル事故と同じランク)九電は隠蔽し運転継続、ネットで騒ぎ出したため運転中止と
9名称未設定:2010/12/15(水) 09:09:35 ID:2+U3QPHk0
>>7-8
もうデマで確定してるんだよ、東海アマ。
10名称未設定:2010/12/17(金) 04:54:17 ID:qI5W1tcN0
糞スレsage
11名称未設定:2010/12/24(金) 06:25:24 ID:Prx50M5Q0
age
12名称未設定:2010/12/24(金) 14:18:24 ID:1e4XCD1k0
最近重複スレ建て過ぎ
13名称未設定:2011/01/05(水) 17:23:31 ID:5U28DAv90
age
14名称未設定:2011/01/05(水) 18:43:19 ID:pGIO8aaS0
とりあえずBookmanインストールしてみたんだが、なんかフォントがぼやけてる感じがする。
これって、やっぱアプリによって見え方が違うものなの?

15名称未設定:2011/01/06(木) 11:12:22 ID:g2iwqANc0
>14
違うよ。いろいろ試して見たら?
見た目を選ぶかスピードを選ぶかでもアプリ選択が違ってくる。自分はスピード重視だからBookmanだけど。
16名称未設定:2011/01/07(金) 21:52:54 ID:MHFGFSpd0
今更Bookmanでスピード重視とかw
17名称未設定
age