[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱10[touch][iPad]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレです。
[質問する前に]
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
 回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。ただ「エラーが出ます」では
 エスパーかスタンド使いでなければ答えられません。エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
 「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
 「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
 自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早いです。

関連スレ等は>>2以降
2名称未設定:2010/10/25(月) 10:46:08 ID:E1yK9+8S0
前スレ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱9[touch][iPad]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285542693/

本スレ
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275056337/

Pending Contract関連はこっち↓
iPhone Developer Program Pending Contract 2日目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234796387/
3名称未設定:2010/10/25(月) 10:51:25 ID:E1yK9+8S0
【参考書籍】
【Cocoa全般、Objective-C】
 Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳
 HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠
 HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠
 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志
 たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠
 Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦
【iPhone、和書】
 iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠
 iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
 iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行
【iPhone、洋書】
 The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun
 Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark
 iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski
 iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali
(尼で見ると続々出版予定)

【日本語Webドキュメント】
日本語に翻訳されたiOSのドキュメントです。
英語版の方が新しい場合がありますので、巻末の更新履歴を確認して下さい。
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html
↑今はもうないぽい。新たなURL等知っている人は補足plz
4名称未設定:2010/10/25(月) 10:56:28 ID:E1yK9+8S0
テンプレ以上です。
5名称未設定:2010/10/25(月) 11:02:20 ID:TYnt8UmR0
いちおつ。


何故前スレで話題出てたのにスルーする
【日本語Webドキュメント】
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html
6名称未設定:2010/10/25(月) 11:43:19 ID:OFlo7eRN0

これはポニーテールうんぬん
7前スレ993:2010/10/25(月) 12:22:44 ID:1I1PkH3T0
完全に同じ質問なら、どこにあるか、お教えください。

似て非なる物なら、お答えください。
8名称未設定:2010/10/25(月) 14:28:26 ID:0C313k7Y0
iPadで一覧をソートしてセクション名に「あ・か・さ・た・・・」って自動で付くようにしたいんだけど
「#」としか表示されず困ってます。

セクション名が#としか表示されないだけで、ソート自体は正しく行われています。

同じコードをiPhoneで試してみたらきちんと表示されています。
plistのLocalization native development region もJapanにしてあります。

ちなみにコードは

- (NSString *)tableView:(UITableView *)tableView titleForHeaderInSection:(NSInteger)section {

if ([[変数名 objectAtIndex:section] count] > 0) {
return [[[UILocalizedIndexedCollation currentCollation]sectionTitles] objectAtIndex:section];
} else {
return nil;
}
}

ですが、何かアドバイスをお願いできないでしょうか。
9前スレ951:2010/10/25(月) 14:58:08 ID:V+ejm4Vg0
>>8
同旨の質問をしたけど,回答なかった。
もしかしてバグかも?
10名称未設定:2010/10/25(月) 15:05:27 ID:iJSo6mf0P
また自演乙って言われたいのか
11名称未設定:2010/10/25(月) 15:07:59 ID:0C313k7Y0
>>9

そうなんですか・・・

わざわざありがとうございます。
何か分かった時はまたこのスレに書き込みますんで、もうちょっと調べてみます。
12名称未設定:2010/10/25(月) 18:19:55 ID:5ABbXpN70
やってみたけど「A~Z」「あ~ん」の並びになってしまった。
標準の連絡先みたいに平仮名アルファベットの順にするにはもう一工夫いるのかな。
13名称未設定:2010/10/25(月) 21:17:33 ID:039mtCCa0
>>8
4.2betaだったりしないよね?
14名称未設定:2010/10/25(月) 23:21:53 ID:Hi5e5N470
UIUILabalをanimationで動かしている最中はtouchが効かなくなるのですが、どうすれば効くようになるんですか。
15名称未設定:2010/10/25(月) 23:24:25 ID:8MNkIzZY0
>>14
前スレからUIUIのままだな
16名称未設定:2010/10/26(火) 00:08:40 ID:j9Hl8GK+0
10/25でAvailability Date設定していたのに、まだ販売開始されないもよう。
検索でもひっかかってこないです…
もちろん、ステータスはReady for Saleなんですが。
なぜなんでしょう…トホホ。
17名称未設定:2010/10/26(火) 03:23:29 ID:a5SzDSOf0
>>16
日本時間じゃなくて、あっち時間だからだよ。
18名称未設定:2010/10/26(火) 06:02:50 ID:ArMgxG430
App Storeの「問題をレポート」ってのに書き込まれたのが全て
制作者にメールなんかでやって来るのでしょうか?
19名称未設定:2010/10/26(火) 09:30:09 ID:mLY9jQ9Z0
>>16
>>17 に補足で
さらに Ready for Sale になってから24時間は余裕をみといてね
というのがAppleの見解だったと思う
20名称未設定:2010/10/26(火) 09:32:18 ID:mLY9jQ9Z0
すまん、ちょっと違ったかも
>>16 の場合は Availability Date になって24時間だろうな
21名称未設定:2010/10/26(火) 10:03:46 ID:J0zp9WUt0
UIButtonでBarButtonItemのように背景をグラデにするにはどげんしたらいいんでしょうか・・・
22名称未設定:2010/10/26(火) 10:04:32 ID:vM3PafbT0
>>14
ひと様のブログの1ページを示すのはアレかもしらんけど、ここが分かりやすい。
ttp://d.hatena.ne.jp/yuyarin/20100709/1278606520
23名称未設定:2010/10/26(火) 10:09:34 ID:r8nyKxL/0
>>21
背景を画像にすれば良い
24名称未設定:2010/10/26(火) 10:11:55 ID:vM3PafbT0
>>21
ここに書き込むやつは調べものもでけんアホばっかりか。
ttp://akisute.com/2009/07/cggradientuitableviewcell.html
25名称未設定:2010/10/26(火) 11:19:31 ID:r8nyKxL/0
また「上から目線でしか教えられないのか」と言われるぞ。
26名称未設定:2010/10/26(火) 17:05:27 ID:VbnngT440
>>22
えぇぇ、4からはそんな変更が入ったのか…。
27名称未設定:2010/10/26(火) 17:45:16 ID:WBg2+FLr0
もはやドコモのxperiaがスマートフォン標準という現実。
わざわざアプリ作る為だけにマクを買う必要も無いし。安いpcでアプリ作れるのと確実に繋がって安定しているドコモのインフラネットワークを使えるのが強み。

結局、アイフォンって一社提供の1機種敷かないから多様性が無いよな。cop10の議題にも鳴らない絶滅機種。
28名称未設定:2010/10/26(火) 17:52:22 ID:r8nyKxL/0
>>27
お久しぶりです。
29名称未設定:2010/10/26(火) 18:36:26 ID:dbMDQReM0
ググっても今ひとつピンと来ないので質問
非同期通信完了とかのイベントってUIスレッド?
それとも別スレッド?
30 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2010/10/26(火) 18:36:33 ID:gHTCH7PMP
質問です。

既存のアプリにGameCenter機能を組み込むことになりました。
アプリはiOS 3.1以降の対応で、iOS 4.1以前のバージョンではGameCenter機能は使わないようにして
両対応させようと思っています。

「Game Kit Programming Guide」の23、24ページ「Register a Notification to Detect if the Local Player Disconnects From
Game Center」で通知の設定のところ。
そのサンプル通りに設定して、iPhone Simulator 4.1では正常に動作しますが、GameCenterの使えないiPad Simulator 3.2では、
以下のエラーで実行が止まってしまいます。

dyld: Symbol not found: _GKPlayerAuthenticationDidChangeNotificationName

シンボルが見つからないということで、ClassであればNSClassFromStringで回避できますが、この場合の対処方法があれば教えてください。
31名称未設定:2010/10/26(火) 19:12:55 ID:jr5I4zr50
エクスペリアぁ?www

あんなもっさり動作のスマホなんてタダでもいらんわw

COP10を引き合いに出すなんてCOP10に失礼だろwww
32名称未設定:2010/10/26(火) 19:54:34 ID:i8omndZ40
>>27
安いPCじゃ作れん
Xperiaアプリの開発環境の推奨スペック
なかなかシビア
33名称未設定:2010/10/26(火) 20:10:27 ID:GxvMbL4Y0
カスタムキーボードを使うにはUITextFieldのサブクラスにする必要がある
Viewに図形を描きたい場合もUIViewのサブクラスにする必要がある
この二つを同じクラス内で使うって事できるんですかね?
34名称未設定:2010/10/26(火) 21:13:16 ID:VpnqF+5TP
>>33
つかどっちもおかしい。
下はともかく上は無視できないぞ・・
35名称未設定:2010/10/26(火) 21:43:24 ID:+UxsO8cF0
質問です。
NSString *str = @"ABCDEF";
のstrを以下のように変換したいのです。
const char str[] ="ABCDEF";
(※str[0]が"A"、str[1]が"B"…にしたい)
さらっと簡単に変換できる方法はありますでしょうか?
(NSString *strを一文字ずつ切り取って配列に順番に突っ込む+/0でもできますが
何かさらっとできる方法がありましたらお教えください…。)
36名称未設定:2010/10/26(火) 22:07:38 ID:Uddl7oif0
>>35
const char str[] .......
って、 なんでconstつけてんだ?ww
C言語わかってないだろ?
ぐぐったら、こんなのあるぞ。
http://www.fou.ne.jp/iphone/2009/10/post_4.html
37名称未設定:2010/10/26(火) 22:15:16 ID:QKitv/oF0
ぐぐるってかリファレンス見ろよってレベルなんだが
38名称未設定:2010/10/26(火) 23:14:05 ID:+UxsO8cF0
NSStringは変更不可なのでconstつけないと警告でてました。。。
そのページも見たのですが
NSString* → char*変換の
char* cp = [text UTF8String]; は
ポインタなのでちょっと違うかな、と。
この場合、cp[0] = "ABCDEF",cp[1]="BCDEF"になるので。。。
まぁ先頭一文字を切り取って終了コードを追加すればすむ話ではあるのですが。。。
39名称未設定:2010/10/27(水) 00:18:50 ID:t9vxE9xx0
Bluetoothで2台のiPhoneの通信をしたいんですが、iPhone一台しかもってません。
友達から借りてテスト出来ないでしょうか?
でも公開前のアプリ入れるためには、iPhone開発者のなんかに登録しなきゃいけないし無理か。
個人でBluetoothを使ったアプリの開発は諦めたほうがいいのでしょうか。
40名称未設定:2010/10/27(水) 00:26:40 ID:bUGEyOc30
ADHOCを使えば開発中アプリが100人まで配布できるよ。
ttp://son-son.sakura.ne.jp/programming/ad_hoc.html
41名称未設定:2010/10/27(水) 00:26:57 ID:ImwpCYPL0
>>39
もう1台買えば?
そんな事で諦められる程度のネタなら諦めれば良いとも思うが。
42数レス前に質問した者です:2010/10/27(水) 00:30:57 ID:t9vxE9xx0
>>40
知りませんでした。でもよく考えてみたら友達いませんでした。
>>41
そこまで本気で開発することは考えていません。趣味程度です。まだ一本も完成していませんが...
43名称未設定:2010/10/27(水) 00:40:41 ID:ImwpCYPL0
・趣味程度
・まだ一本も完成させた事が無い
・いきなりBluetooth

挫折フラグです。お疲れさまでした。
44名称未設定:2010/10/27(水) 00:44:50 ID:t9vxE9xx0
>>43
まあアイディアをこっそり教えると、Bluetooth利用して、同じ曲を同時に二つ以上のiPhoneで聴くアプリ作りたかった。
絶対流行るから誰も真似するなよ。俺が最初に作るんだから。
45名称未設定:2010/10/27(水) 01:03:43 ID:z65sFFj90
こんなところにアイディアを書き込んじゃあいけないなぁ
46名称未設定:2010/10/27(水) 01:54:53 ID:chCsmwvt0
>>38
参照方法がおかしいだけ。printfの書式が%cじゃなくて
%sになってるんだろう。
ただ、ポインタを配列で参照するのは、「C言語わかってない」
レベル。*cp = 'A',*(cp+1) = 'B'
47名称未設定:2010/10/27(水) 04:46:56 ID:RFWfWbPV0
>>38
ポインターと配列、ちゃんと理解し直したらいいと思うぜ。

NSString *NStr=[[NSString alloc] init];
NStr=@"abcdef ccc";
const char *pN = [NStr UTF8String]; // char*に変換する
int len=strlen(pN); // 文字列の長さを調べる
char *pBuf=calloc(len+1 ,sizeof(char)); // NULL文字を加えてメモリを確保と初期化
char *p=pBuf; // 読み書き用のポインターを作成する、pBufのアドレス位置をコピー

strcpy(pBuf,pN); // 確保したpBufにNSStringの内容をコピー
printf("[%s]",pBuf); // 出力チェック [abcdef ccc]
while(*p){ // 1文字ごとに出力 [a][b][c][d][e][f][ ][c][c][c]
printf("[%c]",*p);
p++;
}
p=pBuf;
while(*p){
if(*p=='c') *p='X'; // 文字列を走査し、すべてのcをXに変換
p++;
}
// 配列っぽくアクセスする
pBuf[3]='D'; // dをDに書き換え
printf("[%s]",pBuf); // 出力チェック [abXDef XXX]
free(pBuf); // メモリーを解放
[NStr release]; // メモリーを解放
48名称未設定:2010/10/27(水) 04:56:38 ID:f0WasE7S0
最初の[[NSString alloc] init]は必要なのか
49名称未設定:2010/10/27(水) 05:32:02 ID:a5pIizHs0
>>38
>この場合、cp[0] = "ABCDEF",cp[1]="BCDEF"になるので。。。
何故にww。C言語のポインタ勉強しろ。

>まぁ先頭一文字を切り取って終了コードを追加すればすむ話ではあるのですが。。。
意味フメ。まさかchar配列は1文字づつ終了コード付いてるとでも思っとる??そのstrとやらをどういうコードで使いたいのか晒せ。
50名称未設定:2010/10/27(水) 05:41:55 ID:a5pIizHs0
>> 49
オフラインしてたら被ったorz
>>46, 47の云うとおり、cpの使いかたの問題だと思うぜ。
51名称未設定:2010/10/27(水) 08:14:39 ID:ImwpCYPL0
5247:2010/10/27(水) 09:27:54 ID:RFWfWbPV0
>>38,49
>まぁ先頭一文字を切り取って終了コードを追加すればすむ話ではあるのですが。。。
の件だが、>>47のソースに追加するとなると、たぶん、こんな感じでは?
38は、質問するとき、もう少しかみ砕いて、わかりやすく質問した方がいいぞ。
自分が思っていることを相手に伝えるのは結構難しいぜ。

// 1文字表現用の文字列
char tmp[2]={0,0}; // なにか人文字 + NULL文字のメモリーをスタックに確保
tmp[0] = pBuf[0]; // aのみ取得と書き込み...tmp[0]='a';tmp[1]='\0';
printf("%s",tmp);
tmp[0] = pBuf[1]; // bのみ取得と書き込み...tmp[0]='b';tmp[1]='\0';
printf("%s",tmp);
53名称未設定:2010/10/27(水) 12:13:02 ID:gM0QR19W0
getCstring:maxLength:encoding: ではいかんの?
54名称未設定:2010/10/27(水) 14:32:17 ID:9Okx1hmE0
>>16
みなさんご回答ありがとうございました!
なんと、DeveloperProgramが24日で更新切れになっておりました。
まだアップされておりませんが、再更新したのでそのうち上がるかと…。
お騒がせしました!ありがとうございます
55名称未設定:2010/10/27(水) 14:33:08 ID:ImwpCYPL0
>>54
ちょw
56名称未設定:2010/10/27(水) 14:52:35 ID:SfxUHqu60
imagePickerを使おうと思ったのですが
warning:"Hoge"may not respond to '-presentModalViewController:animated:'
と警告が出ます
クラス宣言は
@interface Hoge : UIView <UIImagePickerControllerDelegate, UINavigationControllerDelegate >{
としてるのですが、もしかしてUIViewクラスではimagePickerは使えないんでしょうか?
57名称未設定:2010/10/27(水) 15:07:34 ID:ImwpCYPL0
>>56
imagePickerどうこうじゃなくて、
UIViewにはpresentModalViewController:animated:というメソッドが無い。
58名称未設定:2010/10/27(水) 15:12:57 ID:SfxUHqu60
調べてたら↓に出てましたね・・・
ttp://stack3.net/blogdev/?p=299

どうするべか・・・
59名称未設定:2010/10/27(水) 15:55:26 ID:Hh1YIZoWP
一人せこせこ作ってたら似たようなのサンプルにあって凹んだ泣きたい(´・ω・`)
60名称未設定:2010/10/27(水) 16:23:32 ID:SWV30UEm0
>>59
初アプリ?
そういうのを車輪の再発明とかいって笑う人いるけど、
作るのが楽しけりゃ
そんなのぜんぜん気にする事なく
また別なの作ればいいと思うよ。

61名称未設定:2010/10/27(水) 16:46:09 ID:Pdikhg2I0
商売でやるのはあれだけど、
駆け出しサンデープログラマにとっては車輪は再発明するべきもの

さらに、今ある車輪と自分の作った車輪を見比べて何がどう違うのか調べたりすると地力が上がる
62名称未設定:2010/10/27(水) 17:58:39 ID:OBbUpjJf0
>>59
残念だったが、めげる事はないって
これを期にひととおりサンプルを動かしてみればいいんじゃないかな
63名称未設定:2010/10/27(水) 19:06:18 ID:rr/ARVGtO
自分で作ったアプリを撮影して色々な動画サイトにあげたいけど
動画がぼやけたり暗かったり明るかったりでうまくとれない

誰かiphoneアプリを綺麗に撮影できるコツとか
分からない?
64名称未設定:2010/10/27(水) 20:14:46 ID:T4+E7uRI0
iphone4でアプリ起動してipodtouch4で撮影するだけでも
十分きれいだよ
65名称未設定:2010/10/27(水) 23:03:33 ID:z65sFFj90
単なる興味からアプリ開発をしたいと思っているのですが
全くの素人から始めるにはまずC言語から勉強しないとお話になりませんか?

Objective-Cの本の前にC言語の本から買ったほうがいいのでしょうか?
66名称未設定:2010/10/27(水) 23:05:51 ID:KWte3ddNP
>>63
露出(アイリス)固定できるビデオが必要。
コンシューマ用には無いんでないかい?
一眼のビデオ機能使うとか。
67名称未設定:2010/10/27(水) 23:07:10 ID:ImwpCYPL0
>>65
C言語が基礎、Objective-Cが骨組みみたいなもんだ。
地面に直接建てる事も出来るけど、完成した家はグラグラだろうな。
68名称未設定:2010/10/27(水) 23:07:12 ID:KWte3ddNP
>>65
お話になりません。まあ、これ理解できりゃ話は別だが。

Objective-C 2.0 プログラミング言語
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/documentation/ObjC.pdf
69名称未設定:2010/10/27(水) 23:14:20 ID:z65sFFj90
>>67-68
C言語から始めるのが良さそうですね
主観で構いませんので、0からスタートする人にお勧めの本などありますか?
70名称未設定:2010/10/27(水) 23:15:36 ID:5gx2Ku4j0
ObjectiveCから入ってわかんなかったらCやれや。
多分そのへんももうらした本出てるだろ.
71名称未設定:2010/10/27(水) 23:36:42 ID:39Rw0Xmh0
>>69
今の時代本買うのはもったいない。ネットでいくらでも情報が出る。
72名称未設定:2010/10/27(水) 23:42:08 ID:xfwIcCwY0
いや、こういうものはネットより、本で勉強したほうが良い。
73名称未設定:2010/10/27(水) 23:43:40 ID:sgKR/2NG0
体系立った学習が出来ないからな
74名称未設定:2010/10/27(水) 23:43:50 ID:ImwpCYPL0
趣味だと身銭切らないと身に付かないわな。
75名称未設定:2010/10/27(水) 23:50:06 ID:z65sFFj90
例えば全く知らない外国語を学ぶのにネットだけでは心許無い
基礎知識があれば別だけど、0から始めるには情報をまとめた書籍や辞書があった方が効率がいいように思えます
まぁもちろんネットも活用しますけどね

なので皆さんのお勧めの1冊を教えて下さいませんか?
76名称未設定:2010/10/27(水) 23:53:02 ID:ImwpCYPL0
>>75
英和辞典
77名称未設定:2010/10/28(木) 00:01:48 ID:0UWPt+MD0
全くの初心者がC言語の勉強ってモチベーションが保てるかどうか。

VBとかC#で簡単なGUIプログラムを作って、自分で動かせるものを作る楽しさみたいなのを知ってからでもいいかも。
78名称未設定:2010/10/28(木) 00:06:00 ID:cEPHHL9r0
確かにC#はモチベーションあげるのにはいいかもな。
79名称未設定:2010/10/28(木) 00:10:49 ID:cflp5yD70
>>77
ただ漠然とC言語を勉強といっても、実際に何かを作っていかないと無理だろうね。
とりあえずC言語でざっくりとポインターと構造体を理解できれば…。
80名称未設定:2010/10/28(木) 01:27:56 ID:cf7fvDv10
>>69
このスレの住人的には非難囂だろうが…
挫折防止&想像力を広げてくれるという意味で、あえて以下の本を推しておきます。

クリエイターのためのiPhone SDK プログラミング
ユメみるiPhone
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3169/

ただし、この本を読んだ後に、ちゃんとした入門書も読まなきゃ絶対ダメだけど。
81名称未設定:2010/10/28(木) 02:25:45 ID:uwzLOc1n0
うおりゃあああ
配列 int naninani[3];
はどうやってプロパティるんじゃやあああ
82名称未設定:2010/10/28(木) 02:29:49 ID:ZYRW94VO0
>>80
これは酷い。
83名称未設定:2010/10/28(木) 08:29:05 ID:R97UGqBP0
>>81
できねぇよ。NSArrayでも使え。
84名称未設定:2010/10/28(木) 08:53:07 ID:JZKs1Is40
>>81
超空回りの上大外し。
85名称未設定:2010/10/28(木) 10:19:37 ID:2rhLj9i20
iTunes Storeにバグがあるバージョンを提出しApprove後Ready for Saleになってしまったのですが古いバージョンに戻す方法ありますかね?
86名称未設定:2010/10/28(木) 10:31:25 ID:K9mGBxIo0
サンプルのPhotoScrollerにUITapGestureRecognizerを追加して試しているのですが,
ダブルタップをしてもシングルタップのセレクタが呼ばれてしまいます。
ダブルタップのみが呼ばれるようにするには如何にしたらよいでしょうか?iOS3.2です。
コードは下の通りです。
//シングルタップ
UITapGestureRecognizer* tapGesture = [[UITapGestureRecognizer alloc] initWithTarget:self action:@selector(handleTapGesture:)];
[pagingScrollView addGestureRecognizer:tapGesture];
[tapGesture release];
// ダブルタップ
UITapGestureRecognizer* doubleTapGesture = [[UITapGestureRecognizer alloc] initWithTarget:self action:@selector(handleDoubleTapGesture:)];
doubleTapGesture.numberOfTapsRequired = 2;
[pagingScrollView addGestureRecognizer:doubleTapGesture];
[doubleTapGesture release];
//
- (void) handleTapGesture:(UITapGestureRecognizer*)sender {NSLog(@"tap");}
- (void) handleDoubleTapGesture:(UITapGestureRecognizer*)sender {NSLog(@"double tap");}

handleTapGestureメソッドで,タップ数2回以上を無視すればよいようにも思えるのですが,
UITapGestureRecognizerはnumberOfTapsRequiredとnumberOfTouchesRequiredしかプロパティがないようなのです。
87名称未設定:2010/10/28(木) 12:48:25 ID:I96Fs0S90
ぬるぽ
88名称未設定:2010/10/28(木) 15:04:15 ID:dq9MC3XrP
UIViewのdrawRect:メソッド内で背景色ってどうやって指定すればいいんでしょう??

- (void)drawRect:(CGRect)rect {
 // コンテキストを取得
 CGContextRef context = UIGraphicsGetCurrentContext();
 // 文字色
 CGContextSetRGBFillColor(context, 0.0, 0.0, 204.0, 1.0);
 // 文字列を描画
 [@"a" drawAtPoint:CGPointMake(0.0, 0.0) withFont:[UIFont fontWithName:@"Arial" size:14.0]]
};
89名称未設定:2010/10/28(木) 15:38:58 ID:rjrbTaFO0
>>88
backgroundColorプロパティ
90名称未設定:2010/10/28(木) 16:03:43 ID:6c6NALej0
>>80
iOSのSDK体系以外の(外部の)技術を使いまくっているので、
初心者にはきついと思う。

iOS関連の書籍としては、OSCの利用法が載っている唯一の本なので
俺も初心者の時に参考にせざるを得なく、その際、
応用するのに罠がテンコ盛りだった…。
91名称未設定:2010/10/28(木) 16:10:34 ID:opZYCGn/0
>>87
ガッ
92名称未設定:2010/10/28(木) 16:19:53 ID:Q8ux3T6Q0
>>90
すまん、OSCって何なのか、聞いてもよかですか。
93名称未設定:2010/10/28(木) 16:21:50 ID:Q8ux3T6Q0
ゴメン、ググれよって話だな。
Open Sound Controlか。
94名称未設定:2010/10/28(木) 16:52:47 ID:IUGOPIXm0
Xcode3.14で開発しています
http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/019/index.html
上のサイトを見ながら初めてOpenGL ESApplicationベースの
アプリケーションの勉強をしているのですが
Xcodeを立ち上げ新規プロジェクトを選択して
iOS ApplicationのOpenGL ESApplicationを選択すると
テンプレートで
EAGLViewクラスと、ES1Rendererクラス、ES2Rendererクラスが
作成されると書いてあるのですが
EAGLViewクラスしか作成されません

他のOpenGLを解説してる本を見てみても
テンプレートでEAGLViewクラスと、ES1Rendererクラス、ES2Rendererクラスが作成されると書いてあるのですが
自分の場合はEAGLViewクラスしか作成されません
どうすればいいんでしょうか
95名称未設定:2010/10/28(木) 16:57:22 ID:bY94f5D40
色々探しましたが実際に実装しているのは見つかりませんでした。

ViewControllerのCcViewにDdViewをaddSubViewの様に、
AaViewControllerのViewにBbViewControllerのViewをSubView化する事は出来ますか?
出来るのなら、実装しているサンプルの在処をお教えください。

よろしくお願いします。

96名称未設定:2010/10/28(木) 17:21:23 ID:dq9MC3XrP
>>89
ありがとうございます
97名称未設定:2010/10/28(木) 17:31:34 ID:c8dHWbec0
初めて入金されたから、10月28日は林檎記念日
98名称未設定:2010/10/28(木) 17:33:48 ID:WAvFdwydP
>>94
>Xcode3.14で開発しています
これがダメ。Xcode3.2.4+SDK4.1のテンプレには入ってる。
https://developer.apple.com/devcenter/ios/index.action
99名称未設定:2010/10/28(木) 18:37:21 ID:3Endvau00
>>98
ありがとうございます
しかし
Xcode3.2.4+SDK4.1をダウンロードして上書きインストールしてみましたが
EAGLViewクラスしか作成されませんでした
100名称未設定:2010/10/28(木) 18:49:39 ID:WAvFdwydP
>>99
sudo /Developer/Library/uninstall-devtools
101名称未設定:2010/10/28(木) 19:06:33 ID:+cdumtWv0
>>95
できる。サンプルは知らん。
102名称未設定:2010/10/28(木) 20:07:43 ID:hPUXFWHY0
>>95
何がわからないのかがわからないな。
単純に、サブビュー化したいだけなんでしょ?
だったら、AaViewControllerのviewにBbViewControllerのviewを
addSubViewするだけでしょ。
(それぞれのビューは、ビューコントローラーが特殊な実装をしていない限り、
ビューコントローラーのインスタンスのviewプロパティでアクセス可能)

テンプレートで、アプリデリゲートの最初の方で、ビューコントローラーのxibを
読み込んで同じ事やってるはずだけど。

それとも、他に何か前提条件があるの?
103名称未設定:2010/10/28(木) 21:10:38 ID:JUfVV7ip0
defualt viewっていうのがいまいちわかってないんですが、ViewController-Aのdefault viewをViewController-Bのdefault viewにaddできるもんなんでしょうか?
104名称未設定:2010/10/28(木) 21:45:54 ID:O/lp2W/vP
>>103
defualt viewって何?viewController.viewのこと?
そう思って答えるけど、ViewController-AがviewControllerである理由はなんなの?viewControllerの機能使わないなら
最初からUIViewで作ればいいんじゃないの?

まぁ、できるかできないかでいえばできるよ
105名称未設定:2010/10/29(金) 03:23:02 ID:6LK66zh70
2本目のアプリをリリースしようとしてるんだけど、ios provisioning Portalのcertificatesのdistributionタブに新規でaddするボタンがないんですけど、理由分かる方いませんか?
そのページには1本目に作ったものがあります。これ削除して作るのか迷っています。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYluibAgw.jpg
106名称未設定:2010/10/29(金) 04:02:14 ID:AXX/Dx3c0
NSMutableURLRequestを利用しているんですが、cookieの保存がわかりません。
どのようにすればよろしいのでしょうか?
10781:2010/10/29(金) 06:47:42 ID:598JtJKm0
くっそー
自前でセッターゲッター作ったぜ
108名称未設定:2010/10/29(金) 08:44:55 ID:pD3WS1v+P
>>105
Certificateはdevelopmentとdistribution、各々一本づつしか作れないと思う。
109名称未設定:2010/10/29(金) 09:47:08 ID:Qfa5IP2v0

つぎのように、UIImageオブジェクト(表示は正しい)からピクセル・データを取り出そうとしています。
デバッガで pixels のメモリ内容を見ると崩れた状態で格納されています。
(これを再度UIImageオブジェクトにして表示すると歪んだものが縞状かタイル状の様相)
なぜでしょうか?おわかりになる方お願いします。

CGImageRef imageRef = [UIImage imageNamed:@"SampleImage.png"].CGImage;
CGDataProviderRef providerRef = CGImageGetDataProvider(imageRef);
CFDataRef data = CGDataProviderCopyData(providerRef);
UInt8 *pixels = (UInt8 *)CFDataGetBytePtr(data);


 
110名称未設定:2010/10/29(金) 10:17:36 ID:y4jVP73D0
ゲッターってすげー強そうだよな
111名称未設定:2010/10/29(金) 10:18:46 ID:WehoSI/K0
>>105

根本的に誤解しているようですね。
そこは、既に作られているものが表示されるだけです。
112名称未設定:2010/10/29(金) 10:20:58 ID:imU+vdR70
少年スーパーゲッター
113名称未設定:2010/10/29(金) 12:52:23 ID:sToGnpxu0
ビルドターゲットを追加した場合,CoreDataのモデルファイル(.mom)の保存場所を正しく指定する方法を
教えてください。
元々MySample.appがあるとして,これをもとにMySample LITE.appを追加したとします。
MySample.appではディレクトリMySample.app/MySample.momdが自動的につくられ,
その下にMySample.momとVersionInfo.plistが配置されてます。(iOS3.2シミュレータです。)
しかし,MySample LITE.app/MySample LITE.momと直接配置され,
MySample LITE.momdもVersionInfo.plistも作られません。
(momdとVersionInfo.plistはマイグレーションのために必要?なんだと思う)
MySample.xcdatamodelのどのへんを見ればいいのかもわかりません。よろしく。

>>109
ここは参考になる?
ttp://d.hatena.ne.jp/kageroh_/20100810/1281420103
114名称未設定:2010/10/29(金) 14:50:56 ID:Qfa5IP2v0
>>113
>つttp://d.hatena.ne.jp/kageroh_/20100810/1281420103

before → after どんぴしゃ!ありがとうございます。
afterのように描画してピクセル・バッファに格納させるやりかただと正しくゲットできました。
実装してみたら速度的にも問題なかったのでこれで行きます。
それはともかく、どうしてbeforeの方法だと正しいピクセルが取れないのか疑問なので、あとで追跡調査してみたいと思います。
115名称未設定:2010/10/29(金) 16:58:31 ID:HAu59RFB0
テーブルビューのセルの一つにUISwitchを配置してあり、
スイッチのオン/オフでもう一つのセクションのセルの数の増減を
アニメーションで見せたいと考えています。

スイッチのオンオフに割り当てたアクションメソッド中で、
[self.tableView reloadData]を呼び、

- (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath
でセルの内容を記述する部分や、

- (NSInteger)tableView:(UITableView *)tableView numberOfRowsInSection:(NSInteger)section
で行数を返す部分等に

[UIView animateWithDuration:1.0f delay:0.0f options:UIViewAnimationOptionCurveEaseInOut animations:^{//ここにsルの内容を書いてみたりセルの数を返す内容を書いてみたりした}completion:nil ];
を書いてみたのですがどうもうまくいきません。

何か典型的なサンプルなどありますでしょうか。
116名称未設定:2010/10/29(金) 17:17:48 ID:9nBjwCzM0
典型的なサンプル
117名称未設定:2010/10/29(金) 17:35:04 ID:RZtsWEuWP
>>115
reloadDataはアニメーションしない。

insertRowsAtIndexPaths:withRowAnimation:
118名称未設定:2010/10/29(金) 17:50:34 ID:iKGATyFP0
119名称未設定:2010/10/29(金) 18:12:15 ID:H3UySATB0
テンプレートのWindow-BasedとView-Basedの違いが分かりません。

Window-BasedにViewを一つ追加したのが、View-basedなのは分かりますが、
使い分ける基準が分かりません。

IBをベースで作り込んでいくときが、View-basedなのでしょうか?
120名称未設定:2010/10/29(金) 18:30:26 ID:9nBjwCzM0
>>119
「Window-Based View-Based 違い」でググってみろ。
お前が最初に出て来るよ。
121名称未設定:2010/10/29(金) 19:01:30 ID:vB3RRn0j0
>>113
コンパイル前のモデルファイルはバージョニングされるとモデルファイルを内包したバンドルになる
xcdatamodel が xcdatamodeld になる

MySample.appのはバージョニングされてて、MySample LITE.appのはバージョニングされてない
それだけ。

バージョニングはXcodeの「設計」メニュー データモデル辺り
122名称未設定:2010/10/29(金) 21:25:46 ID:9vzvP1950
スクロールビューの上に貼り付けたテキストフィールドを、beginFirstResponder
すると画面の位置が自動でテキストフィールドにフォーカスされると思います。
このフォーカスを無くして移動する位置を自分で指定することは出来るのでしょうか?
123名称未設定:2010/10/30(土) 00:29:12 ID:gDO3Vt/m0
>>122
UIScrollViewのsetContentOffsetで位置指定はできるけど、
テキストフィールドに移動→指定位置に移動
という挙動になると思う。
124名称未設定:2010/10/30(土) 00:48:02 ID:gDO3Vt/m0
>>122
試してみたら普通にいけたけど、これでいいの?
[textField becomeFirstResponder];
scrollView.contentOffset = CGPointMake(0, 500);
125名称未設定:2010/10/30(土) 01:26:14 ID:ll6SHWz40
>>123
>>124
ありがとうございます。
contentOffsetを使用するんですね。
テキストフィールドへのフォーカスは避けられないみたいなので妥協します…
126名称未設定:2010/10/30(土) 04:34:20 ID:MPyC/4My0
ToolBarの背景色と全く同じ物をUIViewに設定したいのですが
どの様にすれば出来ますか

自前でグラデーション画像を作らないと駄目なのでしょうか?
127名称未設定:2010/10/30(土) 06:00:56 ID:oo4Finaf0
>>118
オーダーの問題は一応了解しているつもりなのですが、>>109のやり方でピクセルデータを得ると、内容が壊れているのです。
128名称未設定:2010/10/30(土) 07:27:29 ID:ZBG6txOb0
>>126
はい
129名称未設定:2010/10/30(土) 08:26:03 ID:MPyC/4My0
126です
自己解決しました。

グラデーションを作る関数を見つけました。
CGContextDrawLinearGradient
130115:2010/10/30(土) 08:34:19 ID:TQ+TdeXq0
>>117
お礼おそくなりました。
本日のちほど試してみますm(_ _)m
131名称未設定:2010/10/30(土) 11:25:50 ID:P5boRau8P
>>109
rowByte分しかみちゃダメ。
132名称未設定:2010/10/30(土) 12:40:08 ID:t3g1TZVRO
Macもってないんだけど
ipadでも開発できますか?
133名称未設定:2010/10/30(土) 12:42:53 ID:9IR9uc0E0
>>132
無理。
134名称未設定:2010/10/30(土) 12:53:23 ID:RixBG37c0
Air買っちゃえよ
135名称未設定:2010/10/30(土) 13:08:13 ID:TC8Phrg40
ちょっとやってみたいだけならネイティブなんかやらずに
Flash使えばいいと思う。
136名称未設定:2010/10/30(土) 13:47:11 ID:cahMqFzL0
Monotouchまじおすすめ(´・ω・`)
137名称未設定:2010/10/30(土) 14:58:21 ID:RZsqJBQl0
> $399
たけー(´;ω;`)
138名称未設定:2010/10/30(土) 16:00:00 ID:jt857Ntl0
>>135
Flash CS5ならActionScript 3.0でiPhone Appが作れるね。
139名称未設定:2010/10/30(土) 16:31:18 ID:TQ+TdeXq0
ActionScriptってObjective-Cより簡単なの?
それともすでに知ってる言語だからそっちでやろうってこと?
140名称未設定:2010/10/30(土) 17:26:11 ID:EX0uLkrFP
Hello worldレベルで実機ビルドに5分とかかかるって聞いたんだけど、flash。
141名称未設定:2010/10/30(土) 17:37:38 ID:jt857Ntl0
>>140
それはない。
142名称未設定:2010/10/30(土) 17:38:27 ID:wWX1Z3h90
変な質問ですみません。
私はCで簡単なコンソールアプリを作る位しかしたことないプログラミング超初心者用ですが、最近iPhoneアプリ開発に挑戦してみようとおもいました。
そこで、超初心者用の本やウェブサイトで練習してるんですが
例えば何かを実現したい時に、どのクラスの、どのメソッドを使えばいいのかってのが分かりません。
本には、これこれをするためにはこのクラスがあり、
メソッドを使うと書いてありますが、なぜそれを使うと分かるのでしょう。
本格的なアプリ開発経験がないので、
リファレンス(ドキュメント?)の引き方も分かりません。
あれって、クラスとかメソッドの意味や役割を調べるものですよね。
やはり、ある程度のクラスやメソッドは暗記しておくべきなのでしょうか。
また、なんかを実現したいとき、どうやってクラスやメソッドを調べればいいのですか?
教えて下さい。お願いします。
143名称未設定:2010/10/30(土) 17:50:52 ID:P5boRau8P
>>142
クラスというかFramework知らなきゃ何ができるか判らないじゃん。
とりあえず、iOS Application Programming Guide読めば? 日本語版あるから。
リファレンスは、クラス等をcommand+optionでダブルクリック。
144名称未設定:2010/10/30(土) 17:51:58 ID:6Bw6V0H00
そんなもんわかったら超能力者だろw
普段からどのクラスの、どのメソッドを使えばこういうことが出来るっていうのを蓄えておいて、必要となったときにすぐに使えるようにする
145名称未設定:2010/10/30(土) 17:54:55 ID:4YprZ3zR0
>>142
本やアップルのサンプルをシミュレータでも実機でもいいから実際に動かしてみた方がいいんじゃないかな。

よく使うフレームワークやクラスは段々と覚えて行くけど、やはり初めはわからない。でも、誰でも通る道だから…
そのうちクラス名からなんとなく予想できる様になるし、そういう名前が付けてある。

本なんかだと最初に〜が呼ばれてどうなってこうなってとか書いてあるよね。
で、一行ずつ動かして、何が起きてるかを確認していけばいいんじゃない。
146名称未設定:2010/10/30(土) 18:00:45 ID:4YprZ3zR0
>>142
いろんな事試したり、その時納得できてればあとで使いたい時になんとなく思い出す。
無駄にはならないから。
147名称未設定:2010/10/30(土) 18:22:36 ID:7OyVQlrm0
>>142
言葉と同じで必要最低限は覚えなきゃならん。
全部暗記はする必要なくて、どこどこの本にあのやり方が書いてあったなーレベルでOK。
本を見てコード書けばいいし。

で、その後、言葉を組合わせて応用させて、何を表現するのかが重要。
148名称未設定:2010/10/30(土) 18:53:39 ID:P5boRau8P
間違った。「iPhone OSテクノロジーの概要」
フレームワークの概要やリファレンスライブラリの使い方も出てるよ。
149名称未設定:2010/10/30(土) 20:25:20 ID:v6fOxBNl0
ゆとり社会ここに極まる
150名称未設定:2010/10/30(土) 20:58:11 ID:wWX1Z3h90
皆さんありがとうございます。
日本語ドキュメントの存在を知りませんでした。読んでみます。
151名称未設定:2010/10/31(日) 01:57:08 ID:lq1xEQMw0
iOS4の機能を使ってないので、ターゲットを3.1指定でビルドしているのですが、
実際に出来たコードが3.1で動くか確認する良い方法って有るでしょうか。
自分のiPhoneが唯一のデバッグ機なんですけど、実使用しちゃってるので
たびたびOS入れ替えるようなことは避けたいのですが……。
152名称未設定:2010/10/31(日) 02:04:27 ID:4W1+S5gG0
>>142
こういう機能が使いたいってのをiphone開発とか付けてググれば出てきそう。
153名称未設定:2010/10/31(日) 02:11:42 ID:FLllHUtYP
>>151
実機で試せないならサポートバージョンを上げるしか無い。
154名称未設定:2010/10/31(日) 03:57:01 ID:nLzNVRq10
サンプルソースを見ていると、IBOutletなメンバ変数に対してヘッダファイル内でプロパティ宣言してることを多く見かけます。
これが、何故そうしてるのかわかりません。

通常、メンバ変数は必要がない限り@propertyで外部公開すべきではないですよね。
そういう慣習なのでしょうか。
155名称未設定:2010/10/31(日) 04:04:41 ID:IUfycaP70
>>154
別に習慣でもなんでも無い。
必要無ければしなければ良い。
156名称未設定:2010/10/31(日) 04:07:29 ID:2YYWmyv5P
>>154
IBOutletなんだから当然外部(IB)に公開する必要がある。
それ以外のインスタンス変数も、@property宣言するのはgetter/setterを介してアクセスさせるってことだから、カプセル化に反してる訳ではない。
157名称未設定:2010/10/31(日) 05:07:38 ID:4/OH/6DM0
>>154
IBOutletなメンバ変数。こっそり外部から自動設定してます。
158名称未設定:2010/10/31(日) 07:19:35 ID:fG1BPvQj0
>>154
プロパティ宣言からIBOutlet変数を外したらどうなるか、くらい人に聞かなくても確認できるだろ。
試しも調べもしないで、答えだけ得ようとする奴多すぎ。
159名称未設定:2010/10/31(日) 09:28:27 ID:9CpSvdMD0
プログラムに限ったことではないけど
答えを聞いただけで、それが実力になることはない。
経験からしか学べないから、何でも自分でやった方がいい。
160名称未設定:2010/10/31(日) 09:51:47 ID:lq1xEQMw0
>>153
やっぱりそうすべきなんですね。
せっかくシミュレーターあるんだから旧OS確認できても、と思ったのですが、
シミュが動作を保証する訳じゃないから実機使えって事なんでしょうね。
161名称未設定:2010/10/31(日) 12:20:31 ID:FLllHUtYP
>>160
そう。
例えばSDK4.1のシミュレータならiOS 3.2でも試せるけど、
FrameworkによってはMacの使ってるからあてにならない。
162名称未設定:2010/10/31(日) 13:54:54 ID:xKr9NFqa0
iOS 3.2対応と書いてリリースすれば、
iOS 3.2を使っているユーザが動作確認してくれる。
私は試したことないが。
163名称未設定:2010/10/31(日) 14:02:27 ID:ElrQBkdTP
UIWebViewのユーザーエージェントの変更の仕方でググってたんですが、
多くのブログがUIWebViewDelegateのwebView:shouldStartLoadWithRequest:navigationType:の中で
変更する方法を紹介してるんですが、
それよりもUIWebViewのloadRequestに渡すNSMutableURLRequestで
User-Agentヘッダを変更する方法が普通だと思うんですが、これだと何かまずいんでしょうか?
164名称未設定:2010/10/31(日) 14:04:26 ID:IUfycaP70
「が」が多いな
165名称未設定:2010/10/31(日) 14:51:01 ID:vnr16bSw0
blowfishをつかったファイルの暗号化と復号に成功しました。

次のアプリで、申請通るかテストしてみます。
166163:2010/10/31(日) 15:45:29 ID:ElrQBkdTP
すみません。。>>163の質問はスルーしてもらってこっちを聞きたいのですが、
下のユーザーエージェントでFirefoxからhttp://www.yahoo.co.jpへアクセスすると
ちゃんとiPhone用のYahooへリダイレクトされるんですが、
同じユーザーエージェントでUIWebViewでアクセスすると、
リダイレクトされずにPCサイトがそのまま表示されてしまいます。これは何が原因でしょうか??

Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_0 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7A341 Safari/528.16
167名称未設定:2010/10/31(日) 16:03:49 ID:oSqK09GV0
文章添削教室も兼ねているんだなこのスレは
168名称未設定:2010/10/31(日) 16:53:53 ID:daNNb00X0
詳細内容に表示、非表示切り替える機能を付けたいのですが、UITableCellに折りたたみ機能を付けるサンプルありませんか?
169名称未設定:2010/10/31(日) 18:47:40 ID:IKOBQK+d0
テンキーどうしてます?
170名称未設定:2010/10/31(日) 22:22:40 ID:Vag+pxtH0
現在音楽の編集プログラムを作っています。
iPhone内のiPodから曲を再生させることはできたのですが、
任意の場所(開始と終了)を指定してファイルに書き出す方法がわかりません。
ネット上で色々調べてみましたが、わかりませんでした。
どうかアドバイスをお願いします。
171名称未設定:2010/10/31(日) 22:33:56 ID:9CpSvdMD0
>>170
永野氏のCoreAudio本買ったらいいよ
172名称未設定:2010/10/31(日) 22:37:02 ID:IUfycaP70
>>170
無理
173名称未設定:2010/10/31(日) 22:59:10 ID:xOkcTMeH0
>>163
>>166
だから、UIWebViewDelegate の方法を使ってんじゃないのかな?

>>165
ぜひライブラリを公開してください!
174名称未設定:2010/10/31(日) 23:20:35 ID:VosKeiqR0
なんで公開せなあかんねん
175名称未設定:2010/11/01(月) 00:15:16 ID:Vlpey2nw0
>>174
公開しないと後悔するよ
176名称未設定:2010/11/01(月) 00:21:19 ID:5S38fOUo0
寒い。
177名称未設定:2010/11/01(月) 00:35:54 ID:joOF6s+u0
これは酷い…
178名称未設定:2010/11/01(月) 01:35:42 ID:A74f3b01P
>>170
MPMediaItemで取得、AVAssetReader/AVAssetWriter。4.1から。
http://objective-audio.jp/2010/09/avassetreaderavassetwriter.html
179名称未設定:2010/11/01(月) 01:41:01 ID:vtj+9O+s0
>>117
うまくいきました! ありがとうございます。
180名称未設定:2010/11/01(月) 08:27:54 ID:OlKBouoC0
>>165
使っていますが、リジェクトされた事はないので問題ないと思います
181名称未設定:2010/11/01(月) 11:12:21 ID:br7P2qlg0
>>174
公開しなくていいよ。
クレクレ厨には何もやってやらなくていい。自分で自分の首を絞めることは一切やりなさんな。
日本が中国に行ってきた技術供与の結果、どうなったか考えてみな。
施しを与えても足元をすくわれるだけ。
182名称未設定:2010/11/01(月) 11:37:53 ID:Vlpey2nw0
>>181
なんでも中国にからめるなよ。顔が真っ赤だぞ。
183名称未設定:2010/11/01(月) 14:04:06 ID:C3BAGCoW0
新しいiOS用プログラミング言語「Mobilizing」
ttp://akamatsu.org/aka/?p=4954
184名称未設定:2010/11/01(月) 15:04:50 ID:cP+jHqAw0
iPhone4やiPod4thのフロントカメラとリアカメラって同時に使える?(表示はしなくて良くて録画だけで)
185165:2010/11/01(月) 15:05:09 ID:idUuxRnc0
>>173

いえ、公開されてるライブラリを使用してるんですよ。
たしか、未公開のライブラリを使ったアプリはリジェクト対象ですよね。

>>180

そうですか、それはありがたい。

当方、出版社でして、写真集などをアプリ化していくので、
簡単に写真が取り出せてしまうのは、非常に問題だと考えていました。
これで、著者に安心してもらえます。
186170:2010/11/01(月) 16:53:42 ID:nZFb5wJN0
>>171

永野氏のCoreAudio本は、ここで質問してもわからない場合、
購入しようと考えていました。

>>178

教えていただいたサイトは、調べている中で知っていましたが、
私の技術力が足りないのと、iOS4.0で実現したかったということで、
スルーしていました。
187名称未設定:2010/11/01(月) 17:01:08 ID:vtj+9O+s0
>>185
パスフレーズがアプリ内部にハードコーディングされてる限り、
まぁ、やるヤツはやるだろうけど、
そこまで言うなら印刷物にして出版する場合も、
万引きするヤツはするだろうってことになるしな。
188170:2010/11/01(月) 17:19:14 ID:nZFb5wJN0
あらためて質問させていただきます。

現在、音楽プレイヤーを作っています。
iPhone内にあるiPodから曲を取り出して、
再生、停止、スライダーによる再生位置の変更等は出来たのですが、
曲の任意の場所を切り出してファイルに出力する方法がわかりません。
具体的なコード、参考になるサイト、その他アドバイスがありましたら
お願いします。

iOS4.0で実現できるのが望ましいです。
189名称未設定:2010/11/01(月) 17:32:30 ID:FoKe+WoA0
同じスペックでもpcのほうが安く買える現実。
一番安いマク買う金で、pcならクアッドコアとか買えるし。


ネットで画像データ送って来る分にはいくらでも複製可能だしねえ。
dvdのパスコードも漏れる時代だし。
表示出来るなら画面キャプチャで複製するアプリも出て来るだろうし。
ちゃんと金払いたく成る良質のコンテンツを作るほうが前向き。無料で配布されてる優良コンテンツに勝てないから本質的に売れない訳で。
190名称未設定:2010/11/01(月) 18:10:51 ID:n2223dlD0
>ちゃんと金払いたく成る良質のコンテンツを作るほうが前向き。

そんな夢見がちなことをいうなんて。
さぞかしいい物を作ってらっしゃるんでしょうね。
191名称未設定:2010/11/01(月) 18:40:31 ID:WRpRayP0P
>>185
Appleが禁止してるのは、iOSに含まれるprivateなAPIを使うことだよ。
サードパーティが提供するライブラリは、その中でprivate APIを使ってなければ問題ない。

>>186,188
これはひどい。
192名称未設定:2010/11/01(月) 18:49:07 ID:Vlpey2nw0
>>189
お前は何を言っておるのだ?
193名称未設定:2010/11/01(月) 18:54:56 ID:dEmdWfVd0
>>185
openssl/blowfish.h ですか?
それともサードパーティ製のライブラリ?

>>188
だからできないの。
それができたらどうなる考えてみるといいよ。
194170:2010/11/01(月) 19:29:45 ID:nZFb5wJN0
>>193

着うたもつくれたらいいなと思って
切り出す機能が欲しかったのです。

切り出す機能は不可能じゃないですよね?
実際にたくさんの着うたのアプリが存在していて、
iOS4.0以下で対応対応されていますし。
195名称未設定:2010/11/01(月) 19:51:22 ID:dEmdWfVd0
>>194
じゃあさ、iPod ライブラリの曲を編集できるアプリを具体的にあげてみてよ。
196170:2010/11/01(月) 20:39:54 ID:nZFb5wJN0
>>195

・着うたツクール
・着うたメーカープロ
・着信音メーカー
etc..

です。
197名称未設定:2010/11/01(月) 20:43:04 ID:2cD5s/yv0
>>195
iPodライブラリ関係は前はできないことがたくさんあったけど
今はDRMかかってなければ自由に扱えるよ。
でも >>170 の人には難しいと思う。スキルが足りない。
もっと身の丈にあったことをやった方がいいよ。
CoreAudio、OpenAL、AudioQueue、AudioUnitがなんなのかも
理解してないでしょ?
それらはオーディオにアクセスする手続きを提供しているだけで
実装にあたってはオーディオに関する知識も何かと必要。
トリミングくらいなら常識的な範囲で問題ないけどね。
オーディオ関係で日本語で読める本は永野氏の本しかないから
最低それくらいは理解しておかないと。スタートラインにも立ててないよ。
198名称未設定:2010/11/01(月) 20:56:14 ID:Vlpey2nw0
冷凍食品をチンする感覚でアプリが作れると思ってるんだよ。
199名称未設定:2010/11/01(月) 21:32:18 ID:A74f3b01P
178のサイトにあるじゃん。
200名称未設定:2010/11/01(月) 21:52:10 ID:br7P2qlg0
>>189はマクとか言ってる時点で、いつものAndroid布教活動厨だろ。
ここに書き込んでいる人は既にMacを購入済みな人がほとんどだからMacが高いだの、
同額なら高スペックのWindowsマシンが買えるだのという弁明は説得力がない。

ttp://www.kayac.com/service/sp/android/
>Androidアプリを自社サービスとして弊社でいくつか出した結果分かったことは、
>開発費を回収できるだけのヒットを飛ばすというのはなかなか難しいということです。

この会社はiPhoneアプリもAndroidアプリも作ってるんだけど、iPhoneaアプリ開発サービスのページには
儲からないとは書いてないんだよなw

いまだに海賊版が出回りやすい環境だわ、リリースしたアプリの30%が返金されてしまうわ、決済手段がほとんど整っていないわ、
ガラケー同様にデバイス毎の機能差異がありすぎて開発コストがかさむわ、という現在のAndroidアプリ市場の状況では、
たとえシェアがiPhoneを抜くことがわかっていても、参入する気にはならんよ。
201名称未設定:2010/11/01(月) 22:01:06 ID:al1qSA3DP
ジョブズも7インチpadを出さない理由として、開発者の負担が増えるってことを挙げていたくらいだからね。
仕様が多いってのは、開発者にとっては不利な条件。
202170:2010/11/01(月) 22:27:51 ID:nZFb5wJN0
>>197
おっしゃるとおり、スキルが全く足りないことは自覚しています。
サンプルを流用してすぐに作れそうな気がしていたのが甘かったようです。
本を買って少し勉強してみます。

>>198
それに近い考えがあるかもです。
実際サンプル流用等、ネット内だけで情報を得て、数本のアプリを出しています。

>>199

現在、>>178のサイトを見て作れそうな感じになっています。
スキルが足りないのではっきりとはわかりませんが、
とりあえず、m4r、,m4a形式に丸ごとコピーする方法は出来ています。
今は、指定した範囲をいかに正確に取り出すかを調整しながら作ってます。

皆さん、色々とアドバイス頂きましてありがとうございました。
とても参考になりました。
203名称未設定:2010/11/01(月) 22:30:52 ID:IUwrNnQy0
iTunesのファイル共有って、Documentフォルダの下にフォルダ掘っちゃうと、
そのフォルダの下のファイルを一つだけ取り出すとかいうのは出来ないのね。
ファイル名も勝手に変えることも出来るし、結構開発側としては辛いなw。

アプリ内でWeb鯖立ち上げてやり取りするのが簡単なのかねぇ。
204名称未設定:2010/11/02(火) 01:34:38 ID:kLRjlkTf0
俺もチンして儲けるぞ!
205名称未設定:2010/11/02(火) 02:15:57 ID:7tgXVvWk0
UITableViewを使ってるんですが、
標準のメールアプリでの編集ボタンを押したときや、
BB2Cの履歴画面のときに編集ボタンを押したときに
セルの左はじに出てくるチェックボタン(チェックできる丸みたいの)
を出したいんですが、どうやったらいいんでしょうか?
ヒントのページでもいいので教えてください。
206名称未設定:2010/11/02(火) 08:19:49 ID:3fKhpw+k0
クレクレはマトモな反応期待しないように
207名称未設定:2010/11/02(火) 08:44:38 ID:tmcdBAVh0
>>205
つ Google
208名称未設定:2010/11/02(火) 10:13:42 ID:JUo0NKfY0
>>205
Appleが用意したドキュメントも読んでないのか?英語だから、という言い訳は却下な。日本語もある。
置いてある場所くらいは自分で探せ。過去レスとかググれば見つかる。
209名称未設定:2010/11/02(火) 10:40:42 ID:9oqieLw30
アプリを登録したんですが、レビュー待ちでそろそろ初投稿から2週間経つんですが、
もしかしてReject This Binaryをすると再投稿したらその日からさらに10日待てって事ですか?
先週末修正版をアップしてしまってもしかしてまた10日だとちと辛いんですが…
210184:2010/11/02(火) 10:48:54 ID:BrPrImPW0
フロント起動した後にリア動かすとフロントが止まる
やっぱ無理くさいな・・・
211名称未設定:2010/11/02(火) 10:50:05 ID:yqtiB2ev0
>>209
果報は寝て待て
212名称未設定:2010/11/02(火) 11:00:55 ID:KfcNq0p20
>>209
2週間待ちはいくらなんでも異常だな…
もう一度Reject This Binaryを押してアップロードし直してみるのが吉。
213名称未設定:2010/11/02(火) 11:12:17 ID:JUo0NKfY0
>>212
4.2対応アプリのsubmitが始まったらしいから、今からだと、どの道待たされる可能性が大。
214名称未設定:2010/11/02(火) 11:23:47 ID:+v3oQNOO0
>先週末修正版をアップしてしまってもしかしてまた10日だとちと辛いんですが…

列の最後に並ぶんだからあたりまえだろ
215名称未設定:2010/11/02(火) 11:24:42 ID:tmcdBAVh0
>>212
内容によっては2週間くらい待たされるよ。
挙げ句、何かしらの問題を指摘される事がほとんどだけど。
その要件を満たさないと次も弾かれるのがオチだから、返事を待った方が良い気がする。
216205:2010/11/02(火) 11:28:51 ID:7tgXVvWk0
>>207
googleでも調べたのですが、
削除の○ボタンのことについては出ているのですが、
チェックボックスの○は調べてものってみつからないです、
検索キーワードでもいいので教えてもらえないでしょうか。

>>208
マニュアルのUITableViewのところは読んだのですが、
チェックボックス(ボックスじゃないけど)の○については書いてなかったのですが、
違う章をよめばいいのでしょうか?
217名称未設定:2010/11/02(火) 11:30:22 ID:9oqieLw30
>>214
再投稿は並び直しなんですね、
とにかく一度アップルストアに並べたいので細かいバグ修正は一度通過するまで待機させます。
並び直しなら、先週の土曜から数えてまた10日か…
競合アプリが出る前に公開したいんですよね…
218名称未設定:2010/11/02(火) 12:16:26 ID:0o5kUM/60
mysqlのデータベースにアクセスできるアプリをつくろうと思ったのですが
mysqlの公式サイトからダウンロードしたライブラリをxcodeのどこで設定したらいいのかわかりません
その辺を解説したサイトや書籍ってないのでしょうか
219205:2010/11/02(火) 12:27:29 ID:7tgXVvWk0
どうやら、自分でUIImageで作らないといけないみたいですね、
でもチェックマークの画像ってどっかにあるんだろうか
メールのアプリとBB2Cのアプリで同じの使ってるように
見えるんだが…
220名称未設定:2010/11/02(火) 13:26:10 ID:JUo0NKfY0
>>218
iOS用のライブラリって出てたっけ?前に調べた時は、ソースをビルドしないとダメだったけど。
221名称未設定:2010/11/02(火) 14:48:05 ID:nCnrVct9P
>>218
.aをスタティックにリンクしなきゃダメ。
222名称未設定:2010/11/02(火) 15:33:50 ID:TndsnIlY0
HTTPS通信を実装したいのですが、どのクラス、メソッドを使用したら
いいのか、参考資料だけでもご教授お願いできますでしょうか?

通常のHTTP通信では、NSURLConnectionを使えば良いみたいなのですが。。。
223184:2010/11/02(火) 15:37:22 ID:SxL4/e320
丁度11/1にDevelopper Forumsで俺と同じような事を聞いてる人がいてワロタww
まあこの人はAppleがサポートしてない事を知ってて、マルチスレッドなら可能かと聞いてるみたいだがw
224名称未設定:2010/11/02(火) 15:51:29 ID:4ywzY+Ik0
>>222
みんな教示は出来ても教授する暇はないと思うよ。
225名称未設定:2010/11/02(火) 15:51:31 ID:tmcdBAVh0
>>223
何の話だよ
226名称未設定:2010/11/02(火) 16:18:11 ID:KfcNq0p20
NSURLConnection HTTPSや、
NSURLConnection SSLでググると大量のページがヒットする。
日本語のページもある。
それだけじゃ不満なのか?
227名称未設定:2010/11/02(火) 16:19:04 ID:raKbOYpL0
どっちでもいい話かもしれませんが、
括弧の位置、みなさんはどっち派ですか?

if(hoge){
 hoge;
}

if(hoge)
{
 hoge;
}
228名称未設定:2010/11/02(火) 16:32:31 ID:+v3oQNOO0
if(hoge){
 hoge;
}
だなぁ
229名称未設定:2010/11/02(火) 16:34:57 ID:wutI9NcW0
俺は下
コードが長くなっちゃうけど、昔からの癖で
230名称未設定:2010/11/02(火) 17:00:53 ID:fzRmJhEs0
上です。
231名称未設定:2010/11/02(火) 17:19:07 ID:ywOOvDSa0
GNUの

if(hoge)
  {
    hoge;
  }

が未だに理解できない
232名称未設定:2010/11/02(火) 17:27:48 ID:tmcdBAVh0
>>227
くだらない事でスレを汚すんじゃねぇよ。




…断然上です。
233名称未設定:2010/11/02(火) 17:43:55 ID:Ypq3tnKG0
>>227
{}の対応関係の見落としバグを恐れて、下にしてます。
234名称未設定:2010/11/02(火) 18:14:19 ID:NhEUbOWj0
開発中のみなさん
画面はグレア?ノングレア?
235名称未設定:2010/11/02(火) 18:32:30 ID:KF8XKied0
vim使いだからカッコはハイライトしてくれるからどっちでもいいなぁ。
236名称未設定:2010/11/02(火) 19:23:40 ID:4ywzY+Ik0
>>227
if(hoge){
 hoge;
}
ActionScriptもやってるからこっち。
237名称未設定:2010/11/02(火) 19:47:09 ID:wzoRNkbkP
if(hoge) {
hoge
}
238名称未設定:2010/11/02(火) 20:13:56 ID:kLRjlkTf0
関係ないけど、メソッドの実装でコード補完が
- (void) hoge {}
てな具合に(void)とhogeの間にスペース入れやがるのが気に入らない
239名称未設定:2010/11/02(火) 20:33:34 ID:LAWmYaTV0
割とどうでもいい
240名称未設定:2010/11/02(火) 20:43:03 ID:ele/uAPz0
>>238
int hoge;
って書くんだから、
(int) hoge;
って書いたっておかしくないだろ。
241名称未設定:2010/11/02(火) 22:06:14 ID:8xhjVEbB0
>>238
行揃えたり見やすかったりでいいんじゃね?
242名称未設定:2010/11/02(火) 23:47:26 ID:f+qOfayP0
-(void)hoge: (hage *)nuge {}
みたいに:と(の間にスペースを入れて書き始めたら途中で辞められなくなった俺w。
サンプルとか拾ってコピペしたときでもわざわざスペース入れてみたり。

hage *_moge;
とかのローカル変数に「_」を付けるのも馴染めなかったりするおいらはコボラーです。
243名称未設定:2010/11/02(火) 23:54:53 ID:pNMxi2/CP
instrumentsで実機のメモリーリークテストしたんですが"generalblock-32"は
スルーしてもOKでしょうか?
244名称未設定:2010/11/02(火) 23:55:23 ID:CXmrSDod0
*NSString mystrな俺勝ち組w
って冗談は置いといて
公式資料のプログラミングガイドって変なやつに上書きされてね?www
245名称未設定:2010/11/02(火) 23:59:26 ID:OWDUy0Dq0
さめがめのようなアプリを作りたいのですが、ゲームスタート時に画面全体に複数のブロックを表示させるにはどのようなコードを書けばいいでしょうか?

最初のブロックを表示する部分がどう実装すればいいか、ネットで色々調べても全然わかりません。

何か参考になるようなサイトがあるなら教えてください。
246名称未設定:2010/11/03(水) 00:00:14 ID:frA3cLpB0
>>242
iPhoneアプリ開発で、ローカル変数に_から始まる名前を付けるのは非推奨。
アップルが予約してる。

>>243
スルーすんな。どこでリークしてるかわかるんだから対処しろ。
247名称未設定:2010/11/03(水) 00:06:26 ID:1Pqg8FCp0
>>245
プログラムのことを勉強してからここに来て下さい。
248名称未設定:2010/11/03(水) 00:35:45 ID:XG4svDp00
>>245
サイトには断片情報しかないから、本買って勉強した方がいい。
まずはC言語から
249名称未設定:2010/11/03(水) 01:45:26 ID:69SXUx7r0
カメラを起動してhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdSfAgw.jpg
この画面の上に一部透明の画像を載せたいのですが、何かヒントもらえませんでしょうか?
250名称未設定:2010/11/03(水) 05:35:55 ID:9lOPZhuJ0
flash cs5でアプリを作ろうとしているのですが、

 『iPhone 開発用証明書(p12ファイル)
  モバイルプロビジョニングプロファイル』

を求められてしまいました。


上記の二点を入手する方法を色々調べてみた結果、
デベロッパーのアカウントIDを作り、iPhone Dev Center にログインまではできたのですが、
iPhone 開発用証明書を申請(および購入)の仕方がよく分かりません…

PCはWindowsとなります。
もしよろしければアドバイスいただけないでしょうか。
開発以前の段階で質問をしてしまいまして、本当に申し訳ありません…
251名称未設定:2010/11/03(水) 05:49:16 ID:flPrk/qZ0
Macがないとダメだろ?
252名称未設定:2010/11/03(水) 05:50:42 ID:flPrk/qZ0
デベロッパープログラムへの参加はできるだろうけど、最終的にってことね。
253名称未設定:2010/11/03(水) 08:08:07 ID:iu+hEqdl0
>>227
職業プログラマなら前者だろ。わずかだが実行速度が速い。
後者の書き方が許されるのは研修期間三カ月まで。
254名称未設定:2010/11/03(水) 08:21:27 ID:q6QLRipU0
後者の何が見やすいと感じるのかすら、わからない…
255名称未設定:2010/11/03(水) 08:41:02 ID:A48/maTI0
>>250
adobeが、開発ファイルの入手方法ってのサイトで公開してるが、それ見てもわからないってこと?
256名称未設定:2010/11/03(水) 10:16:11 ID:Mfc1PUeW0
>>249
オーバレイビューで検索したらいいかも
257名称未設定:2010/11/03(水) 10:27:21 ID:QV6/DdAD0
>>250
最終的にはMacが必要になる。
258名称未設定:2010/11/03(水) 10:51:49 ID:/8JCaJ/q0
GMが出たってことは、申請中のアプリもいったん取り下げて4.2GMでビルド
し直さないとダメってことですか?
そろそろIn Reviewになりそうなタイミングなのに、また一から並び直し
なんて・・
259名称未設定:2010/11/03(水) 11:01:12 ID:XG4svDp00
>>258
んなわけないだろw
260名称未設定:2010/11/03(水) 11:22:22 ID:q6QLRipU0
出版社の制作部の者ですが、解説本みてると、表裏両方が見えて面白いです。

今、3Dゲーム作ろうと思って、Impress Japan発行の「Open GLで作るiPhone SDKゲームプログラミング」を読んでるんですが、
このp.164は、いろんな意味で、すごい。

意味不明のインデントで、まずびっくらこいて、
bgm[setNumberOfLoops:-1];
bgm[play];
という、Objective-Cにはありえない書式に、うんこもらしそうになりました。

ふふん♪と思いながら、勝手に修正してビルドしたら、なんの問題もなく動作しましたけどね。

案の定、同社のwebサイトにはお詫びと訂正があがってました。
この会社の別の本でも似たようなことあったので、もうなれっこです。
省略しちゃいけないスペースを平気で省略してたりするし。

これって多分、組み版するオペレーターがプログラムの知識が全くないのとか、
著者が、自分の著作物にこだわりがないのとか、
あるいは「これが試練なんだよ」とか、わけのわからない思惑とか、
いろんなものが入ってるんでしょうね。

同じ出版社の人間として、おもしろかったので、ちょっとコメントしてみます。
まぁ、なんだかんだいって、Impress Japanさんは、好きですw
261名称未設定:2010/11/03(水) 11:38:15 ID:3TCq4EYt0
>>260
自分で修正できるかどうかで振るいにかけているんですよ、ふふん。
262260:2010/11/03(水) 11:43:29 ID:q6QLRipU0
>>261

入門書でそれやられると、パニックになる人が多発すると思うんですけど…

まぁ、同本は、iOS SDKの仕様が様変わりして、
もはや、入門書ではありえないんですけどね。

どの本をとっかかりにするかで、その後の人生が大きくかわりますよね。
263名称未設定:2010/11/03(水) 11:56:14 ID:1Pqg8FCp0
プログラム関係の書籍の間違いなんて当たり前だよ。
小学生のころ弟と協力して打ち込んだI/Oに載ってたゲームなんて
全部マシン語で動かないのが打ち込みの間違いなのか掲載ミスなのか
来月にならないと分からなくて、弟と待ちぼうけくらったよ。

もうこの手の書籍は紙の本を買った人には無償で電子版もつけて売って欲しい。
電子版は随時アップデート。動作してる様子を動画でプレビュー。
APIは全部タッチしたらその場で小窓が開いて参照できる。
そういうのをお願いします。企画が通るならぼくが作ります。
264名称未設定:2010/11/03(水) 12:00:05 ID:/8JCaJ/q0
>>259
そうなんですか?
これから申請するひとはそっちでってことですかね。
よかったー。
265名称未設定:2010/11/03(水) 12:04:32 ID:a4Ye0/BS0

UIImage *image = [UIImage imageWithContentsOfURL:[NSURL URLWithString:imgurl]];

[image release]
やってると、同じURLを2回目にアクセスしようとしたときにクラッシュする。
releaseやめるとリークします。
こういうときってどうしてますか
266名称未設定:2010/11/03(水) 12:14:03 ID:q6QLRipU0
UIImageがallocされてないから、同じメモリが呼び出されてるんだろうなぁ…
267名称未設定:2010/11/03(水) 12:39:15 ID:a4Ye0/BS0
実はimageWithContentsOfURL自体、allocされてautoreleaseされてるんですが、10分前に自己解決しました。
268名称未設定:2010/11/03(水) 12:51:45 ID:La6NEVH7P
>>266
プログラマじゃないのばれちゃったねw
269名称未設定:2010/11/03(水) 13:30:19 ID:q6QLRipU0
>>267の言ってることがめちゃくちゃすぎてなんと言ったらいいか。
これは僕のプログラム歴が浅いからですかね?

どこから質問したらいいかわからないんですが、とりあえず、

>allocされてautoreleaseされてるんですが

autoreleaseされているものを[image release] したんですか?

なんかよくわからないんですが。

>>268
>>プログラマじゃないのばれちゃったねw

僕がプログラマだなんて一言も言ったことないんですけど、なんでそんなに必死なんですか?
270名称未設定:2010/11/03(水) 13:41:48 ID:BChLgXwa0
よくわからないなら適当なこと書かないほうがいいよ
271名称未設定:2010/11/03(水) 14:04:21 ID:kAqG5pjx0
コンビニって実は初心者殺しなのかもな。
272名称未設定:2010/11/03(水) 14:37:04 ID:A48/maTI0
>>269
どっちかと言うと、必死になってるのは君のほうだと思うんだが。
273名称未設定:2010/11/03(水) 16:18:52 ID:3TCq4EYt0
>>258
4.2で提出できるようになったという意味で、
今後も4.1のSDKを使ってビルドしても問題無い。
274名称未設定:2010/11/03(水) 16:31:37 ID:sl2qm7aM0
App StoreでiPhone Developer Programを購入したのですが
色々なサイトを見るとその後にActivation Codeを記載した
メールが来るそうですがメールが届きません
購入から1時間以上立っているのですが
みなさんはメールはすぐに届きましたか?
275名称未設定:2010/11/03(水) 16:53:52 ID:q6QLRipU0
>>270

原因がよくわからないんではなくて
>>265の書いてることがよくわからないと言ってるんですが
それでもかかなけりゃ、そこにあるのは無ですわな。
それがお望みですかな?

>>272

まぁ、そう思うのならそれでもいいですが、
ログ全体をぼんやりとみかえしてみると、そうでもないかもしれませんね。
どうでもいいですが。
自己解決されたそうですから。

で、自己解決しても、何がわるかったのかすら書かないのが流行みたいですね、最近の初心者スレは。
276名称未設定:2010/11/03(水) 17:04:04 ID:iu+hEqdl0
プログラムの知識は素人でも、
初心者スレの動向に関してはベテランらしい。
277名称未設定:2010/11/03(水) 17:05:42 ID:3TCq4EYt0
>>275
「意味が分からないなら反応するな」って事だよ。

>自己解決しても、何がわるかったのかすら書かないのが流行みたいですね
>>267に書いてあるじゃねえか。
それを見て「書いてない」と言い切るのであれば、お前は相当な無知だ。
278名称未設定:2010/11/03(水) 17:13:36 ID:FNk6muiw0
#import <CoreLocation/CoreLocation.h>

@interface LogDat : NSObject {
CLLocationCoordinate2D *_Pos;
CLLocationDirection *_Heading;
}
@property (nonatomic, assign ) CLLocationCoordinate2D *Pos;
@property (nonatomic, assign ) CLLocationDirection *Heading;

@end

↑こんなクラスを作って、
-(void)locationManager:(CLLocationManager *)manager
didUpdateToLocation:(CLLocation *)newlocation
fromLocation:(CLLocation *)oldLocation
{
LogDat *tmp = [[LogDat alloc] init];
@ *tmp.Pos = newlocation.coordinate;

[logDat_Ary addObject:tmp];
NSLog(@"Logged");
[tmp release];
}

↑こんなふうに使いたいんだけど、
@の部分でEXC_BAD_ACCESSというシグナルで止まってしまいます。
やりたい事は、GPSで測位した位置情報をLogDat_AryというNSMutableArrayに貯めこみたいんだけど、
どうしたらいい?
エロイ人、教えてください。お願いします。
279名称未設定:2010/11/03(水) 17:14:03 ID:La6NEVH7P
>>273
そのうち4.2でないと受け付けなくなるがな。
280名称未設定:2010/11/03(水) 17:15:18 ID:q6QLRipU0
>>267に書いてあるじゃねえか。

なんか、論理性が欠如してる方ですね。
まぁ、どうでもいいですけどね。
281名称未設定:2010/11/03(水) 17:37:10 ID:iu+hEqdl0
どうでもいいってわざわざ書き込むのは、
きっとホントはどうでもよくないからなんだろうな。
まあ、どうでもいいですけどね。
282名称未設定:2010/11/03(水) 17:49:21 ID:3TCq4EYt0
>>280
分からないなら素直に「教えてください」って言えよ。
283名称未設定:2010/11/03(水) 18:04:24 ID:HtVd/EVZ0
みなさんは休日に2chで仕事の鬱憤をはらしているのでしょうか?
284249:2010/11/03(水) 18:18:00 ID:69SXUx7r0
>>256
ありがとうございます。助かります!
285名称未設定:2010/11/03(水) 18:52:46 ID:POhA2/D+0
ツールバーに使う画像サイズは20で良いんでしょうか、なんか大きい気がするんですけど?
286名称未設定:2010/11/03(水) 20:57:38 ID:Jl0WN+wx0
>>131
>> rowByte分しかみちゃダメ。

はい、 bytesPerRow ごとに正しく読んでいます。
なにより、これで取得したピクセルをそのまま再度 UIImage オブジェクトにもどして表示しても全く正しく再生されません。
287名称未設定:2010/11/03(水) 21:08:32 ID:u/oWicOG0
クラスAで宣言したUIViewをカスタムキーボードの別クラスBから値を取得
しようとしたらNULLになってました…
自クラスの処理中にはちゃんと取得できるんですが、どうなっているのでしょうか?
グローバル変数にしたら他クラスからも値取れたのですが、あまりいい方法じゃないような…
288名称未設定:2010/11/03(水) 21:42:14 ID:Sp6XOXej0
日本語初心者スレが必要だ
289名称未設定:2010/11/03(水) 23:42:28 ID:a4Ye0/BS0
267です。

>autoreleaseされているものを[image release] したんですか?
>なんかよくわからないんですが。

いや、そういう意味じゃないですよ。
「imageWithContentsOfURL自体、allocされてautoreleaseされてる」
ってのは最初からわかっていたことす。これがわかったから解決したという意味でなくて
266への返答のために書いただけ。

imageWithContentsOfURLは、内部的にallocされてautoreleaseしてるのは知っていたけど
なぜか、そのまま使うとリークしまくる。ってのが疑問でした。
で、それを自己解決したということです。
自己解決方法は上で書いてません。

290名称未設定:2010/11/03(水) 23:51:26 ID:La6NEVH7P
気持ち悪いなぁ。それ以外のミスでしたって書けばみんなすっきりするのに。
291名称未設定:2010/11/03(水) 23:57:26 ID:a4Ye0/BS0
いやimageWithContentsofURLを使うと相変わらず同じ問題が残るので
これを使わない別の方法にしたってことが解決方法であって、結局原因がわかってないので
書いても意味ないなと。
265の問題は相変わらず起きてますよ。

292名称未設定:2010/11/03(水) 23:57:31 ID:ti0ry6nwP
>>253
まともなコンパイラなら、実行速度は同じ筈。
293名称未設定:2010/11/04(木) 00:05:38 ID:54oBGBpLP
>>291
リークじゃなくてキャッシュだろ。
294名称未設定:2010/11/04(木) 00:13:41 ID:vhRSwJOe0
>>291
リークしていると判断した根拠は何だよ?
295名称未設定:2010/11/04(木) 01:23:17 ID:Ecbe4EyI0
この人、前にiOSのバグ見つけたって言い張ってた人と同じ臭いがする。
296名称未設定:2010/11/04(木) 01:42:06 ID:BOpWva1b0
社会のバグを見つけた
297名称未設定:2010/11/04(木) 01:48:40 ID:IXdcVgjx0
>>291
だから、
[image release];
をとっぱらえば、解決するだろう。

>>278
tmp.Pos = &newlocation.coordinate;
だろ。しかし最初から
CLLocationCoordinate2D _Pos;
と書けばいい気もするが。まあプロパティ次第。
298名称未設定:2010/11/04(木) 01:48:45 ID:c4wpUe9a0
>>296
つ座布団
299名称未設定:2010/11/04(木) 01:53:17 ID:LXUqeWZg0
いまホモイベント中なの アップルの
秘密の開発者イベント 
300名称未設定:2010/11/04(木) 01:55:45 ID:lXCcYDfs0
アッパーキャメルの変数名、プロパティ名が気になるわ。VBか。
301名称未設定:2010/11/04(木) 02:08:31 ID:sta46uNI0
>>278

>@ *tmp.Pos = newlocation.coordinate;

そこ、*はいらんやろw
302名称未設定:2010/11/04(木) 03:05:23 ID:Ux2ExbK60
267=291です。

>>294

instrumentsのleakにて。

>>297

いやそれをとっぱらったら(instrumentsのleak)が出まくるということ。
image releaseを入れると、instrumentsのleakはゼロだけど、同じURLに
アクセスしたときにクラッシュ。
303名称未設定:2010/11/04(木) 03:08:27 ID:IrGSjDaW0
質問です。
実機デバッグ時にリソースファイルを入れ替えたとき(画像やDBのファイル)
クリーニングしてからインストールしてもファイルが入れ替わらないときがあり、
実機からアプリを削除して再インストールする、ということをよくやっているのですが。

本番リリースしたものが利用してるユーザーにAppStoreからアップデートされるときにも
ファイルが書き替わらないということは起こり得るのでしょうか。。
304名称未設定:2010/11/04(木) 04:02:01 ID:c4wpUe9a0
>>302
それ別のとこでretainされてるだけだろ。お前救いようのねえバカだなマジで。
>>303
無い。データが更新されないのはXcodeがデータのキャッシュやら再利用やらしてビルドと実行を早くしている副作用。
305名称未設定:2010/11/04(木) 04:22:34 ID:vJKhx0e00
>>291
>imageWithContentsofURLを使うと相変わらず同じ問題が残る

なんだかCocoa+Objective-Cという言語体系において、
UIImageの実装に問題があると言ってるように思えるけどそうなの?

君は
1. [image release]するとクラッシュする。
2. [image release]しないとリークする
って主張しているけれど、君も書いている通りimageWithContentsOfURLで生成されたインスタンスは
あらかじめautoreleaseされているオブジェクトだから、そもそも1はやっちゃいけないって分かるでしょ?

なので問題にしなくちゃいけないのは2のほうだけだよ。
君はリークを起こしている原因がUIImageだと決めてかかっているけれど、本当にそうなのかな?
NSURL URLWithString:imgurlのimgurlはどうやって生成している? それに付随する様々な部分に落ち度はない? 君の言う
>これを使わない別の方法にしたってことが解決方法
その解決方法は自分でも知らないうちに運良く君の気付かない問題を回避しているだけなんじゃない?

誰だってそうだけど、自分の認識や理解にはどこか盲点があるかもしれないってことは常に留意しておくべきだよ。
これだけ開発者がいる言語でそんな単純なバグが見過ごされている可能性と、
自分のコードに問題がある可能性と、考えてみると良い。

問題点を見つける一番の近道はコードを晒してみることだと思うけど、恥はかきたくないってんならどうしようもない。
306名称未設定:2010/11/04(木) 08:14:19 ID:HrGS09WL0
2chで返答が欲しい時のコツ

・直球で聞かず、遠回しに質問をする
・相手の自己顕示欲をくすぐるように質問をする
・バカのフリをする
307名称未設定:2010/11/04(木) 08:44:52 ID:n1YmLqFw0
>>305のような忍耐力が小学校の教師には欲しい。
308名称未設定:2010/11/04(木) 09:11:19 ID:iLgEJ0bI0
ただ、勝手に答える責任感を持って愚痴をまき散らしていくのは問題。
309名称未設定:2010/11/04(木) 09:36:47 ID:vhRSwJOe0
タダで問題解決しようという貧乏人が、回答者の人間性について文句は言えんだろ。
愚痴を10回聞かされても、ヒントが1つ得られれば万々歳だと思うべき。
それが嫌なら最初から有償サポートを受ければ良い。
310名称未設定:2010/11/04(木) 09:53:08 ID:43fCtCmX0
>>226
遅くなりましたが、ご返答ありがとうございます。
頑張って、ググってみます。
311名称未設定:2010/11/04(木) 10:01:52 ID:odl2sBRU0
>>309
アップルの有償サポートって使える?
MSの有償サポート受けたことあるけど、ネットにでてないOSのバグか?っていう事を究明頼んだら出来ないって返事来て幻滅した。
その後の質問もネットに無いこと聞いても大した答えは得られなかったので使うのやめた。
アップルはネットの情報以上の解答って期待できるの?
312名称未設定:2010/11/04(木) 10:06:28 ID:Ux2ExbK60
>>305

そう。リークするのが問題で、結局どこでretainされてるかわからなかったので。
唯一しか存在しない(singletonにはしてない)あるViewControllerに、ImageViewをaddし、
あるボタンを押すと、ImageViewの中のUIImageを別のイメージ(サーバからとってくる)
に差し替えるってことをやっています。

addは最初に1回やってるだけで、あとはボタンを押すたびに
UIImage *image = [UIImage imageWithContentsOfURL:[NSURL URLWithString:imgurl]];
imageview.image = image;
としてる。imgurlは単にhttp:i//xxxxxx.xxxx.xxx/xxx/xxx.jpgみたいなやつ
で、このmageWithContentsOfURLをローカルのファイルの画像を使うようにすると、
当然だけどまったくリークしない。

313名称未設定:2010/11/04(木) 10:18:42 ID:vhRSwJOe0
>>311
愚痴は言われなかっただろ?
314名称未設定:2010/11/04(木) 10:27:28 ID:vhRSwJOe0
>>312
そもそもimageWithContentsOfURLというメソッドが無いんじゃね?
315名称未設定:2010/11/04(木) 10:37:39 ID:vJKhx0e00
( ・ิω・ิ)
316名称未設定:2010/11/04(木) 11:42:23 ID:IXdcVgjx0
>>312
>imageview.image = image;
この段階で、viewがimageをretainしているだろう。
viewをまるごとreleaseしないと、ずっとimageは
保持されたままだ。viewを表示してるんだから当然だ。

それでもimageをリリースしたいなら、
imageview.image = nil;
(あるいは、self. imageview.image = nil;)
とするべき。
317名称未設定:2010/11/04(木) 12:10:54 ID:8PXx39Lz0
こういう専門性が高い所はお節介屋さんが多いからねぇ
ある意味、質問者と回答者は持ちつ持たれつで上手く動いてる。
318名称未設定:2010/11/04(木) 12:35:00 ID:vhRSwJOe0
>>317
持ちつ持たれつなわけないだろ。
319名称未設定:2010/11/04(木) 12:38:42 ID:vhRSwJOe0
>>316
自信満々に嘘を書くなよ。
320名称未設定:2010/11/04(木) 13:14:19 ID:8PXx39Lz0
>>318
じゃあなんで回答者はわざわざこのスレにくるの?
321名称未設定:2010/11/04(木) 13:20:25 ID:vhRSwJOe0
>>320
現状見れば分かるだろ。
まともな人はほとんど来なくなった。
322名称未設定:2010/11/04(木) 15:36:07 ID:54oBGBpLP
>>319
え?
323名称未設定:2010/11/04(木) 15:37:39 ID:/KGjO/B00
すげー煮詰まって、ググっても手持ちの本みても解決しないからここに書き込んだら、
書き込む時に頭が整理されてポロッと自己解決したりすることがあります。
324名称未設定:2010/11/04(木) 15:53:44 ID:vhRSwJOe0
>>322
画像を差し替える時にリークを起こすって話だろ。
setImage:した時点で元の画像はreleaseされるからそんな事をする必要は無いし
そもそもリークの原因ではない。
325名称未設定:2010/11/04(木) 16:20:19 ID:+CprJeTU0
>>324
えええ?
326名称未設定:2010/11/04(木) 16:21:23 ID:+CprJeTU0
あ、勢い余って書いたけど、よく読んだら正しかった。ゴメン。
327名称未設定:2010/11/04(木) 16:30:12 ID:SrPP0ffv0
参考書なんかでは、たくさん引数のあるメソッドがきれいにコロンで揃えて記述されてますが、自力でやると結構労力がかかります。。。

Xcodeの機能で簡単に見栄え良く並べてくれたりはしないものでしょうか。

よろしくお願いします。
328名称未設定:2010/11/04(木) 16:49:11 ID:vhRSwJOe0
>>327
改行すれば普通に揃うが。
それでは不十分という事?
329名称未設定:2010/11/04(木) 16:52:58 ID:odl2sBRU0
XCodeの改行って高性能だよな。
他の開発環境に戻るとあれがたまらなく欲しくなる。
330名称未設定:2010/11/04(木) 17:13:07 ID:Q+ZyX0Tz0
objective cは飽きたからjavaにしてほしい
331名称未設定:2010/11/04(木) 17:18:39 ID:UoMh6ocI0
>>330
その話に飽きた
332名称未設定:2010/11/04(木) 17:20:44 ID:CjQi3Aus0
CoreData で検索するのとsqliteをつかって直接検索するのとでは,どの程度のスピード差が出ますか?
12,3万件の文字列で、
[NSPredicate predicateWithFormat:@"%K CONTAINS %@", @"name", query]みたいなのを3、4個orでつないでます。
(sqliteだと,select * from table1 where name like '%query$';かな?)
コマンドラインのsqlite3で試すと,めちゃくちゃ早いけど,コードに組み込んで,
結果をUITableViewで表示して,などと考えると,コマンドラインの結果はあまり参考になりそうにない
ので,質問に至りました。

現在はCoreDataでやってるけど,UISearchDisplayControllerの検索が遅くて,実用に堪えられないので,
再検討してます。
どうぞよろしく。

>>327
改行後右クリックで再インデント試して
333名称未設定:2010/11/04(木) 17:22:58 ID:Hs40xgo50
すいませんが教えてください。
実機転送してアプリを操作していると、「データフォーマッタが一時的に使用できなくなっています。
"続ける"の後で再試行します。」とエラーが出て、アプリが落ちてしまいます。
このエラーはどういったときに出るエラーでしょうか。
334名称未設定:2010/11/04(木) 17:26:52 ID:cBXM4oWc0
条件文を挿入したり削除したりで、広範囲のインデントがずれたときは、
その範囲全部カット(コピーじゃないよ)&ペーストおすすめ。
335名称未設定:2010/11/04(木) 17:29:32 ID:odl2sBRU0
>>334
俺もよくやる。
あと、インデントが上手く行かないときは構文ミスがある。
336名称未設定:2010/11/04(木) 17:34:01 ID:UoMh6ocI0
>>333
無限ループとか終わらない循環した関数呼び出しとかのときよく出るかな?
337名称未設定:2010/11/04(木) 17:37:55 ID:SrPP0ffv0
整形の件、ありがとうございました!
本を見ながら打ち込んでいたので、前のほうでカッコの関係が崩れて、グチャグチャになったみたいです。。

カットandペーストとか、テクニックも勉強できてよかったです!

ありがとございました!
338名称未設定:2010/11/04(木) 17:47:07 ID:c4wpUe9a0
>>333
メモリ足んねぇ
339名称未設定:2010/11/04(木) 17:54:43 ID:C4XxAw2xP
質問しようとして、問題点を摘出してサンプルソースを作ったら、
問題が再現しないんですが、どうやって質問すれば良いですか?
340名称未設定:2010/11/04(木) 17:59:21 ID:cBXM4oWc0
>>339
そうやって質問すれば良いです。
341名称未設定:2010/11/04(木) 19:00:27 ID:RGDsl4+w0
>>339
質問せずによーく違いを見てみる。
342名称未設定:2010/11/04(木) 19:12:21 ID:c4wpUe9a0
>>339
摘出範囲を徐々に広げていく
343名称未設定:2010/11/04(木) 19:18:13 ID:vhRSwJOe0
>>340
OSのバグと言い張る
344名称未設定:2010/11/04(木) 19:27:11 ID:C4XxAw2xP
>>340-343
反対に元をサンプルに徐々に近づけることにしますありがとう。
345名称未設定:2010/11/04(木) 19:32:15 ID:s8L1o1zi0
>>334
「再インデント」ってあったような
346名称未設定:2010/11/04(木) 21:14:22 ID:P+TBsoed0
>>327
>たくさん引数のあるメソッドがきれいにコロンで揃えて記述されてますが

Xcode→環境設定…→インデント設定→構文に対応したインデント設定
これをオンにしてみ?
347名称未設定:2010/11/04(木) 21:47:00 ID:5/YsbJaL0
何度かアップデートしているアプリがあります。os3をサポートしなくするのにいいタイミングとかあるんでしょうか?
348名称未設定:2010/11/04(木) 22:43:32 ID:54oBGBpLP
>>347
iPadに4.2が出る来週あたり。
ってかGame Center対応とかしちゃうと、3対応は目茶めんどい。
349名称未設定:2010/11/04(木) 23:33:44 ID:9EBVl7zE0
スミマセン、知恵を貸して下さい。

 CGFloat contentHeight = 64.0f;
 CGFloat contentWidth = contentHeight;
 CGSize contentSize = CGSizeMake(contentWidth, contentHeight);

上のコードを記述してこの直後にブレークポイントを設定してcontentSizeにカーソルを当てると・・・
「CGSize contentSize {...} (width=0,height=0)」とポップアップが出てきます。

コンソールで「po contentSize」とすると・・・
「Value can't be converted to integer. Unable to access variable "contentWidth"」と出てきます。

contentWidthやcontentHeightにカーソルを当てるとポップアップはされずにコンソールに・・・
「Unable to access variable "contentHeight"」と出てきます。

コンソールで[po contentHeight」とすると・・・
「Unable to access variable "contentHeight" 0x0 does not appear to point to a valid object.」と出てきます。

何が悪いと思われますか?

ちなみに・・・
 CGFloat contentHeight = 64;
 CGFloat contentWidth = contentHeight;
 CGSize contentSize = CGSizeMake(contentWidth, contentHeight);
や・・・
 CGFloat contentHeight = 64.0f;
 CGSize contentSize = CGSizeMake(contentHeight, contentHeight);
や・・・
 CGSize contentSize = CGSizeMake(64.0f, 64.0f);
・・・等をやってみましたが、「po contentSize」とすると・・・
「Value can't be converted to integer.」と出てきました。
350名称未設定:2010/11/05(金) 00:11:15 ID:VVLNIFCd0
>>349
poは使ったことないけど、オブジェクトを表示するコマンドなんじゃないの?
CGSizeは構造体だよ。
351名称未設定:2010/11/05(金) 01:18:35 ID:fMU56tXk0
>>349
すまんけど、何がしたいのか?どうなってほしいのか?
を書いてくれる。
352名称未設定:2010/11/05(金) 02:04:42 ID:mS9Wq4600
>>349
"po" はobjective-c オブジェクトにしか使えないコマンド。 
他のデータには"p"を使う。
353名称未設定:2010/11/05(金) 02:06:58 ID:5UakwmjS0
>>350
おぉ、なるほど。確かにpoはオブジェクトを表示するコマンドでしたね。失礼しました。
ということでdisplayってコマンドで見てみましたが・・・
Unable to access variable "contentWidth"
1: contentWidth = <variable optimized away by compiler>
Current language: auto; currently objective-c
と返ってくるばかり。

>>351
contentSizeに{64, 64}って入れたいだけなんです。
354名称未設定:2010/11/05(金) 02:08:40 ID:5UakwmjS0
>>352
ありゃ、入れ違いでスミマセン。

なるほど、"p"ですね。ってことで、早速・・・
Unable to access variable "contentWidth"
$1 = <variable optimized away by compiler>
Current language: auto; currently objective-c

・・・うむぅ〜
355名称未設定:2010/11/05(金) 03:09:02 ID:fMU56tXk0
>>354
推測だがコンパイラの最適化で定数にされちゃったのでは?
auto CGFloat contentHeight = 64.0f;
とかしてみる。
356名称未設定:2010/11/05(金) 04:01:55 ID:mS9Wq4600
>>355
違う。 単に最適化で変数そのものが存在しなくなっている。 
"optimized away"というのはそういうこと。

Optimization Levelを"None"にして最適化をオフにすれば見れると思う.
http://developer.apple.com/tools/xcode/xcodebuildsettings.html
357名称未設定:2010/11/05(金) 04:59:46 ID:fMU56tXk0
>>356
別に違ってはいないだろう。>>354 のメッセージでは変数名自体は
認識しているんだから。直値になったから参照できないだけで。

最適化を解除するより、コード記述で回避する方法無いのかい?
358名称未設定:2010/11/05(金) 06:40:25 ID:MHJaRMSl0
>>348
あー、そうですね。次回のリリースでバッサリ行こうと思います。
359名称未設定:2010/11/05(金) 07:54:24 ID:hMj+ol9H0
最適化回避ならvolatileでどう?
360名称未設定:2010/11/05(金) 09:18:12 ID:6qmeoOGcP
Xcodedebugger使えばいいじゃん。
361356:2010/11/05(金) 09:23:48 ID:mS9Wq4600
>>354
p contentSizeはどうでる?

>>357
ごめん。 contentSizeが消えてるのと間違えた。
contentHeightとcontentWidthは直値化されているのは
同意です。 失礼しました。
362名称未設定:2010/11/05(金) 09:26:16 ID:O46ZQ77K0
UIBarButtonItem *button =
[[UIBarButtonItem alloc]initWithBarButtonSystemItem:UIBarButtonSystemItemAction target:self
action:@selector(buttonDidPush)];
self.navigationItem.rightBarButtonItem = button;

っていうコードなんですけど、ボタンのタッチを検出する面積がボタンの面積より大きいんです。
明らかにボタンじゃないところをタッチしてるのに反応してしまう。
どうやったいいんでしょうか
363名称未設定:2010/11/05(金) 09:36:22 ID:17457H1+P
>>362
大きいってどれくらい?
指でタッチするんだから、厳密にするとかえって使いづらくなるので、わざと大きめにしてるんだと思うよ。
364名称未設定:2010/11/05(金) 09:53:05 ID:yKfxgw3f0
>>336
>>338
レスありがとうございます。メモリ不足なんですね。写真をスクロールビューで表示できるように
したいと思ったのですが、写真の枚数が増えるとアプリが落ちるようです。10枚程度だったら
大丈夫なんですけど、50枚くらいになると無理そうです。以下のコードなのですが、ループ処理が
多いんでしょうか。配列imagesに画像ファイル名を格納しています。
// 表示する画像の設定、表示
- (void)scrollImages {
//メモリの解放 9/15
NSAutoreleasePool *pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init];
for (int i = 0; i < [images_ count]; i++) {
// イメージビューに画像を代入
UIImage *image = [UIImage imageNamed:[images_ objectAtIndex:i]];
UIImageView *imageView = [[UIImageView alloc] initWithImage:image];
// 画像サイズの編集
CGRect rect = imageView.frame;
// 画面より大きい場合、入るように調整
if (rect.size.height > height_) {
rect.size.width = rect.size.width / (rect.size.height / height_);
rect.size.height = height_;
imageView.frame = rect;
}
if (rect.size.width > width_) {
rect.size.height = rect.size.height / (rect.size.width / width_);
rect.size.width = width_;
imageView.frame = rect;
}
・・・続く
365名称未設定:2010/11/05(金) 09:54:01 ID:yKfxgw3f0
・・・364の続き
// タグの設定(1から設定する)
imageView.tag = i+1;
// スクロールビューにイメージビューを追加する
[scrollView addSubview:imageView];
[imageView release];//alloc release
}
UIImageView *view = nil;
NSArray *subviews = [scrollView subviews];
CGFloat curXLoc = 0;
// 各画像を表示する座標を設定(中心にくるように設定)
for (view in subviews) {
if ([view isKindOfClass:[UIImageView class]] && view.tag > 0) {
CGRect frame = view.frame;
frame.origin = CGPointMake((curXLoc + (width_ - frame.size.width) / 2),
((height_ - frame.size.height) / 2));
view.frame = frame;

curXLoc += (width_);
}
}
// スクロールビューの大きさを設定
[scrollView setContentSize:CGSizeMake(([images_ count] * width_), height_)];
// 画像の位置を調整
scrollView.contentOffset = CGPointMake((page_ - 1) * width_, 0)
// メモリの解放 9/15
[pool drain];
}
366名称未設定:2010/11/05(金) 12:31:49 ID:O46ZQ77K0
>>363

横に倍くらい大きく感じます。小さくする方法はないんですか
367名称未設定:2010/11/05(金) 13:16:01 ID:17457H1+P
>>364
何も考えずに写真50枚も表示したらそりゃあ落ちるよ。
368名称未設定:2010/11/05(金) 13:26:03 ID:17457H1+P
>>366
他のアブリで試してみた?
自分のアブリもそうだから、たぶんそれが正しい動作。余計なことしたらリジェクトかもね。
369名称未設定:2010/11/05(金) 13:33:08 ID:B6SyS5Dc0
先月半ば頃からiPadのOS4.2ベータを入れてたんですが、
先週頭ぐらいから突然画面にUSBとiTunesの画面が。
(接続しろって例の画面)
デベロッパサイトに行ってみると4.2の新しいバージョンがリリースされてたので
ダウンロードしてiTunesからインストール。
インストール終了後iTunesのiPadペインに以下の文が。

We're unable to complete your activation
This device is not registered as part of the iPhone Developer Program.
If you are a member of the Program, please register your device in the iPhone Developer Program Portal

iPad本体も例の接続を促す画面のまま。
ポータルに飛んでも端末を登録するリンクが見当たらず、サポートにメールしても
一週間音沙汰ナシ。電話しても技術的問題にはお答えできないとの一点張り。

誰か解決策教えてください。

ちなみに環境は
MacBook OS 10.6.4
iTunes 10.1b10
です。

よろしくお願いします。
370名称未設定:2010/11/05(金) 13:44:37 ID:Lhe2deJj0
> ポータルに飛んでも端末を登録するリンクが見当たらず
よく探せ
371名称未設定:2010/11/05(金) 14:29:41 ID:gqAAggHJ0
TableViewを表示しているUIViewControllerクラスから
addSubviewでサブビューを表示させ、サブビューで内容を変更し
その変更内容をスーパビューのTableViewに反映させるプログラムを作っています
ですが、うまいこと反映されません
reloadDataでTableViewを再表示させようと思ったのですが
サブビューが閉じたら実行されるメソッドのようなものってないのでしょうか
372名称未設定:2010/11/05(金) 15:10:57 ID:a7lDrjjN0
view will disapeard?
373名称未設定:2010/11/05(金) 15:20:27 ID:6xo4d4cl0
結局「imageWithContentsofURLにバグがあるニダ!」の人はどうなったんだ?
374365:2010/11/05(金) 15:23:44 ID:yKfxgw3f0
imageNamed:はキャッシュされるらしいので、画像を読み込むところを
以下に変更したら、アプリは落ちなくなりました。レス、ありがとうございました。
// イメージビューに画像を代入
// dataWithContentsOfFileの場合(キャッシュされないのでメモリ開放は不要)
NSString *fileLocation = [[NSBundle mainBundle] pathForResource:[images_ objectAtIndex:i] ofType:@"jpg"];
NSData *imageData = [NSData dataWithContentsOfFile:fileLocation];

UIImage *image = [UIImage imageWithData:imageData];
UIImageView *imageView = [[UIImageView alloc] initWithImage:image];
375名称未設定:2010/11/05(金) 16:42:45 ID:6s2o72dH0
フォトライブラリに入っている全ての画像を一発で取得するにはどうすれば良いでしょうか。
ライブラリに入っている画像を独自のインターフェースでスライドショーしたいので、
ピッカーで選択するのではなく自動で全ての画像をUIImage型か何かで取得したいです。

調べ方が悪いのか、調べてもそれらしいヒントに辿り着けなかったので知恵を貸して欲しいです。
よろしくお願いします。
376369:2010/11/05(金) 17:00:11 ID:B6SyS5Dc0
>370
確かに確認不足でした。
解決しました。ありがとうございました。

でも不思議ですね。
以前のバージョンは登録してない状態でも使えてたのに・・・
377名称未設定:2010/11/05(金) 17:29:50 ID:VVLNIFCd0
年間たった1万でこんなレベルの質問される方もたまったもんじゃないなぁ
378名称未設定:2010/11/05(金) 18:48:28 ID:fMU56tXk0
>>375
NSFileManager Class Reference のcontentsOfDirectoryAtPath:error:
かな。
ttps://developer.apple.com/library/ios/#documentation/Cocoa/Reference/Foundation/Classes/NSFileManager_Class/Reference/Reference.html

>>371
どこかで、removeFromSuperview:投げると思うけど。
閉じるボタンでも作れば・・
379名称未設定:2010/11/05(金) 19:44:21 ID:5UakwmjS0
遅くなってスミマセン。 

>>361
>p contentSizeはどうでる?
$1 = <value temporarily unavailable, due to optimizations>
と出てきました。

>>355
>auto CGFloat contentHeight = 64.0f;
う〜ん、同じ結果ですねぇorz。

>>356
>Optimization Levelを"None"にして最適化をオフにすれば見れると思う
GCC_OPTIMIZATION_LEVEL = 0 (おぉ、コピペでこんなん出てくるんだw)
としてみました。
p contentSize
$1 = {
width = 64,
height = 64
}
おおぉぉっ!キターッ!
ということで、無事(?)解決しました。しかし、最適化のレベルによって結果が変わるんですねぇ。

改行大杉言われたので、分割します。
380名称未設定:2010/11/05(金) 19:45:08 ID:5UakwmjS0
つづき。

ってことでちょっと実験してみました。これなら定数にならないだろうってことで最適化レベル最大で実行。
 NSInteger count = 0;
 for (NSInteger index = 0; index < 64; index++) {
  count++;
 }
 CGFloat contentHeight = count;
 CGFloat contentWidth = count;
 CGSize contentSize = CGSizeMake(contentWidth, contentHeight);
 
(gdb) p contentSize
$1 = {
width = 64,
height = 64
}
Current language: auto; currently objective-c
(gdb) p contentHeight
Unable to access variable "contentHeight"
$2 = <variable optimized away by compiler>
う〜ん、結果としては問題なしかw。
なんか納得のいかない感じだけど、結果がOKなら、まぁ、いいかw ありがとうございました。
381375:2010/11/05(金) 21:24:29 ID:6s2o72dH0
>>378
解答ありがとうございました。
教えてもらったクラスを中心に調べていましたところ、
「iPhone/iPad内のフォトアルバムにあるデータをimagePicker無しで参照することは不可能」
ということが分かりました。どうやらセキュリティの面による仕様みたいです。
privateなframeworkを使うことで可能になるみたいなので、さしあたってそれで行こうと思います。

よく考えてみればGood Readerみたいな大御所アプリもiTunesでアプリ内にデータを登録しないといけませんし、
フォトアルバムにプロテクトがかかっていることは推測できますよね・・
382名称未設定:2010/11/05(金) 23:40:01 ID:tiS5tyda0
参考書で実際にアプリを作りながら進めていくタイプ
それで作ったアプリって公開していいの?
ちょっとオリジナルを加えれば違うもの?
383名称未設定:2010/11/05(金) 23:57:41 ID:9rcBiLCM0
そんなもん作りたいの?
ユーザーは喜ぶの?
384名称未設定:2010/11/06(土) 00:09:29 ID:kMMC7V4eP
>>381
>privateなframeworkを使うことで可能になる
リジェクト対象になるけど、大丈夫?
385名称未設定:2010/11/06(土) 00:31:23 ID:Rrytyfgy0
>>380
何がしたいのかさっぱり分からん
386名称未設定:2010/11/06(土) 00:45:33 ID:z8E03qTo0
>>385
手段が目的にすり替わったらしいな。
387名称未設定:2010/11/06(土) 14:18:41 ID:AetP/Jq50
みなさんキーボードはUSですか?
388名称未設定:2010/11/06(土) 15:39:01 ID:V43WnZ/60
JIS 10キーつき
上下左右キーが欲しくてこれにしているんだけど10キーの部分はいらね
389名称未設定:2010/11/06(土) 16:36:46 ID:hZ61oIK70
音声通信を行いたいのですが、途中でデータの送信ができなくなってしまします。
音声の録音で何か問題があると思うのですが、原因が分かりません。
どなたかご教授お願いします。

static void inputCallback(void* inUserData, AudioQueueRef inAQ, AudioQueueBufferRef inBuffer, const AudioTimeStamp* inStartTime, UInt32 inNumberPacketDescriptions, const AudioStreamPacketDescription *inPacketDescs){
AudioStream *recorder =(AudioStream *)inUserData;
send(recorder.GlobalSocket, inBuffer->mAudioData, recorder.bufferByteSize, 0);
AudioQueueFreeBuffer(inAQ, inBuffer);
AudioQueueAllocateBuffer(inAQ, recorder.bufferByteSize, &inBuffer);
AudioQueueEnqueueBuffer(inAQ, inBuffer, 0, NULL);
}
-(void)prepareAudioQueue{
audioFormat.mSampleRate = 44100.0;
audioFormat.mFormatID = kAudioFormatLinearPCM;
audioFormat.mFormatFlags = kLinearPCMFormatFlagIsSignedInteger | kAudioFormatFlagIsBigEndian | kLinearPCMFormatFlagIsPacked;
audioFormat.mFramesPerPacket = 1;
audioFormat.mChannelsPerFrame = 1;
audioFormat.mBitsPerChannel = 16;
audioFormat.mBytesPerPacket = 2;
audioFormat.mBytesPerFrame = 2;
audioFormat.mReserved = 0;
AudioQueueNewInput(&audioFormat, inputCallback, self, NULL, NULL, 0, &recordQueueObject);
AudioQueueBufferRef buffers[NUM_BUFFER];
bufferByteSize = NUM_PACKETS * audioFormat.mBytesPerPacket;
int bufferIndex;
for(bufferIndex = 0; bufferIndex < NUM_BUFFER; bufferIndex++)
{
AudioQueueAllocateBuffer(recordQueueObject, bufferByteSize, &buffers[bufferIndex]);
AudioQueueEnqueueBuffer(recordQueueObject, buffers[bufferIndex], 0, NULL);
}
}
390名称未設定:2010/11/06(土) 17:34:24 ID:Gc3h3XuF0
プログラムでアプリを再起動するにはどうするんでしょうか

そもそもプログラムでアプリを再起動していいんでしょうか
(例えばメモリー警告を受け取ったとき)
391名称未設定:2010/11/06(土) 18:08:28 ID:VcKgn6uC0
再起動は出来ないでしょ
Echofonなんかは「再起動してね」ってダイアログ?出して終了してるから
アプリが自分で終了すること自体はリジェクトされないような…
392名称未設定:2010/11/06(土) 18:14:46 ID:AWHtx4+aP
touchesBeganをカスタマイズするためにUIViewのサブクラスを作り、
実行してそのビューをタッチしてもtouchesBeganを実行してくれないんですが、
何か他に必要な事があるでしょうか?
393名称未設定:2010/11/06(土) 19:45:15 ID:UcbvVZrt0
間違ってたらすまんが
タッチに反応するのってUIControl以降じゃね?
394名称未設定:2010/11/06(土) 19:46:01 ID:Gc3h3XuF0
>>391

終了ってどうするんでしょうか。
exir使うと審査落ちますよね
395名称未設定:2010/11/06(土) 19:48:52 ID:Rrytyfgy0
>>392
interactionEnabledは?親のプロパティや大きさにも注意。

>>393
平気で嘘付くなw API読めw
396名称未設定:2010/11/06(土) 20:00:28 ID:UcbvVZrt0
>>395
間違ってたか、正直スマンかった。
これを機に調べ直してくる。
397名称未設定:2010/11/06(土) 22:08:40 ID:Gc3h3XuF0
あらかじめsetting.bundleのRootに登録した項目の一部を
機種に応じて設定画面上で非表示・表示を切り替えたい。
(たとえばマルチタスク関連の設定をipone 3Gでオフにするとか。)
でも、プログラムでやろうと思っているのですができません。
NSUserdefaults のdefaultsでpersistantDomainNameFor:myappli
とかで取り出してもsetting.bundleに登録した一部しか出てこないし。
setting.bundleのRootに登録した項目の一部を
機種に応じて設定画面上で非表示・表示できるのでしょうか
398名称未設定:2010/11/06(土) 22:13:12 ID:AWHtx4+aP
>>393
>>395
ありがとうございます。
子も親もinteractionEnabledはYESにしています。
大きさは、、、もしかして親であるスクロールビューを、self.view.boundsにしてるからかな、、。
そう言えば、スクロールビューに直接テキストビューを数個乗せても、
何故かスクロール出来ず全部見れないので、大きいUIViewを取り合えず乗せて、
その上に乗せたらスクロール出来た。

つまり、メインビューの大きさがなく、それに大きさを合わせたスクロールビューも大きさがないという事だったかな。
出先なので試せませんが、そのせんで当たって見ますありがとう。
399名称未設定:2010/11/06(土) 23:03:15 ID:adqdoL3C0
>>398
UIScrollViewのdelaysContentTouchesプロパティ。
400名称未設定:2010/11/06(土) 23:26:00 ID:adqdoL3C0
>>397
Settings.bundleは設定アプリが処理するから、
自分でコードを書いてカスタマイズとかはできない筈。
自分のアプリの中でやるしかないと思う。
ちなみに、こんなんあるみたい。
http://www.inappsettingskit.com/
401名称未設定:2010/11/07(日) 01:03:55 ID:4wqZc0bd0
>>394
if( [[UIApplication sharedApplication] respondsToSelector:@selector(terminate)] )
[[UIApplication sharedApplication] performSelector:@selector(terminate)];
でできるみたいだけど、いずれにしろリジェクト対象みたいだよ

エラー処理どうすんだろーね
個人的にはエラー発生→メッセージ出してアプリ終了がいい気がするけどねー
402名称未設定:2010/11/07(日) 01:49:20 ID:VQa79tMTP
ngmocoのweシリーズは再起動が必要のダイアログ出した後、 exitしてるよ。
403名称未設定:2010/11/07(日) 06:26:57 ID:AzKSiUnG0
マジで?通るんだ。でもいずれにせよあまり推奨されないような気はする。
404名称未設定:2010/11/07(日) 11:10:02 ID:PvBA/TUe0
>>385-6
さすがにこのまま実装する気はないからw。あくまで実験だからw。
ただ定数と変数で結果が異なるのが不思議だっただけっす。
405名称未設定:2010/11/07(日) 14:31:10 ID:sFtO9fyx0
GPSで取得した位置データをロギングしたいんだけど
方法がよく分からず困ってます。
実行時に、配列の要素数が分からない(実行時間に比例して増える)場合は
NSMutableArrayを使えばいいの?
406名称未設定:2010/11/07(日) 16:21:28 ID:AzKSiUnG0
NSMutableArray に addObject: していけばいい。NSMutableArray のリファレンス読んでみてね。
407392:2010/11/07(日) 16:59:45 ID:AG+a01wkP
>>399
ありがとうございます。
しかしどうもスクロールビューを外してもタッチビガンを実行してくれないんです。
短くしたからサンプル載せてみます。。

#import "SampleForScrollView.h"

@interface AKBackGroundView : UIView
@end

@implementation AKBackGroundView

- (void)touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event {
NSLog(@"ok");
}
@end

@implementation SampleForScrollView

- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];

self.view.userInteractionEnabled = YES;

AKBackGroundView* backGroundView = [[[UIView alloc] init ]autorelease];
backGroundView.frame = CGRectMake(0, 0, 320, 1500);
backGroundView.backgroundColor = [UIColor groupTableViewBackgroundColor];
backGroundView.userInteractionEnabled = YES;
[self.view addSubview:backGroundView];
}
@end
408名称未設定:2010/11/07(日) 17:15:51 ID:X7UGWtbN0
>AKBackGroundView* backGroundView = [[[UIView alloc] init ]autorelease];

AKBackGroundViewじゃなくてUIViewのインスタンス生成してるもの
409392:2010/11/07(日) 17:47:13 ID:AG+a01wkP
>>408

こ れ は 恥 ず か し い

ありがとうございました。。
410名称未設定:2010/11/07(日) 23:12:36 ID:s8QnXkHb0
始めたばかりです。オライリーのiPhone SDK アプリケーション開発ガイドを読んでます。
Interface Builderを使ってTab Bar Applicationを作るとっても簡単な例が載っているんだけど、
いきなりつまずいてます。
Tab Bar Applicationの新規プロジェクトを作成してMainWindow.xibをダブルクリックすると
IBが起動する。ここまではOK。
「Tab Bar Controller」というタイトルのウィンドウで、画面の中央に「First View」と書かれたものが表示されるらしいんだがそれが出てこない。
「Window」と書かれた白いウィンドウが表示されるだけ。
これ何よ。誰か教えなさいよ。
411名称未設定:2010/11/07(日) 23:37:01 ID:AzKSiUnG0
最後の1行で萎えた。他の人にパスする。
412名称未設定:2010/11/07(日) 23:57:49 ID:xn8bnRBm0
もっと激しくなじって欲しい
413名称未設定:2010/11/07(日) 23:59:00 ID:H0i8fwKq0
ツンデレに明日はあるのか
414名称未設定:2010/11/08(月) 01:32:05 ID:OhmavmBv0
>>410
オライリーに聞けよ。
415名称未設定:2010/11/08(月) 03:53:36 ID:wmtaivN10
>>410
IBは高頻度にバージョンアップが行われ、その度、表示が変更されたりする。
参考書がそれに追い付けない事もままあるので、
そこら辺は読む側が色々と察する必要がある。

そういう意味でも、初心者にはオライリー系のテキストはオススメできない。
416名称未設定:2010/11/08(月) 05:42:08 ID:rZnT5xwX0
メインスレッドから、サブスレッドを実行しその中で、通信しています。

キャンセルボタンのハンドラの中でフラグを1にして、フラグが2に成るのを
[NSThread sleepForTimeInterval:1.0f];
を挟んだループで待っています。

サブスレッドでフラグを2にしていますが、、、
どうやらサブスレッドが止まってる様です。

メインスレッドのメッセージハンドラでループするとサブスレッドが停止するのは仕様ですか、、?
417名称未設定:2010/11/08(月) 06:47:51 ID:kU4Gnd8g0
>>410です。
わ…わかったわよ。自分でなんとかするわよ。
オススメできないとか言って、アンタもオライリー読んだんでしょ?
馬鹿にしないでよ!
アンタのそういうところ小さい頃から
ありがとうございました。
418名称未設定:2010/11/08(月) 08:14:58 ID:ab5uO9H00
>>416
通信って何を使ってどうやってるのか分からないと何とも…。
419名称未設定:2010/11/08(月) 08:59:07 ID:AHe/p+A30
質問です。
証明書はアプリごとに発行しなければならないのでしょうか?

現在、macを友人に貸して友人がアプリを開発しています。
友人の手元には現在iphoneがないので
.ipaファイルを送ってもらって実機に転送しようとしているのですが
itunesに入れて同期しようとすると
「証明書がどうのこうの」というエラーが出てしまうのです。
420名称未設定:2010/11/08(月) 09:01:55 ID:yJOjNNcM0
>>419
貧乏臭い友人だな
421名称未設定:2010/11/08(月) 09:38:19 ID:r7BCbKC0P
>>416
HTTPとかなら、NSURLConnectionを使えば自分でスレッド起こす必要ないみたい。
キャンセルするメソッドもあるし。
422名称未設定:2010/11/08(月) 10:55:19 ID:dQAgpNaI0
>>416
1、サブスレッドが止まってると判断した理由は?
2、メインスレッドでループを回して且つイベントを受けたい場合はループ内で自前でイベントハンドリングする必要がありますがやってますか?
423371:2010/11/08(月) 12:04:51 ID:fMn/ifbH0
>>378
自己解決しました
回答くださったのにすいません
ありがとうございました
424名称未設定:2010/11/08(月) 12:37:25 ID:9ljQuMVh0
UIView(サブクラス含む)のプロパティーをダンプする簡単な方法はありますか?
デバッグ用にあると便利だなと思って。
サブビューをダンプする方法があるので(recursiveDescription)プロパティーもありそうなんですが...
425名称未設定:2010/11/08(月) 14:12:23 ID:4t2gPJMHP
426365:2010/11/08(月) 16:40:00 ID:2Pzxov5W0
再び365です。何度もすいませんが教えてください。
画像を読み込むときにUIImage imageNamedをdataWithContentsOfFileに変更したところ、
アプリは落ちにくくなりましたが、やはり画像枚数が増えると落ちてしまうようです。

100枚くらい画像をロードしても落ちないようにすることはできるのでしょうか?
やはり画像サイズを小さくしないと無理でしょうか。
画像サイズは960×640で、ファイルサイズが80〜90KBです。
427名称未設定:2010/11/08(月) 16:44:27 ID:h3NfL8f70
>>426
画像をメモリに展開しないで随時表示するものだけ読み込んで
表示が終わったら破棄する
428名称未設定:2010/11/08(月) 16:57:33 ID:yJOjNNcM0
>>426
ファイルサイズ=メモリ使用量ではない。
そのクソ仕様を見直さない限り、落ちないようにするのは不可能だな。
429365:2010/11/08(月) 16:58:21 ID:2Pzxov5W0
>>427
レスありがとうございます。
スクロールビューで100枚くらいの画像を、フリック操作で表示させたいのですが、
表示するものだけを読み込んで、そのあと破棄することはできるんでしょうか?
まだ初心者のものですいません。
430名称未設定:2010/11/08(月) 17:07:18 ID:9ljQuMVh0
>>365
PhotoScrollerというサンプルがあります。
431名称未設定:2010/11/08(月) 17:48:06 ID:h3NfL8f70
>>428
できる。
けど、スクロールビューを使った画像ビューワーは
よく見るから簡単に出来そうだけど
初心者にはけっこう敷居が高いよ。

用途によって実装方法はいろいろあるから
必ずしもこれが最適解ではないですが
現在のページの前後も含む3枚を読むようにするといいです。
ビューを3枚分最初に生成して使い回す。

参考になるソースはたくさんあるからいろいろ調べてみるといいよ。
432名称未設定:2010/11/08(月) 18:47:32 ID:yJOjNNcM0
>>431
>できる?
ぜひ教えてくれ。
433名称未設定:2010/11/08(月) 19:51:16 ID:5OPcuF+I0
addSubViewした子viewって親viewからは削除できませんよね?
たとえば一回しか通らない関数で宣言したAViewをBViewにaddSubViewすると
AViewを削除するには親ビューであるBViewをremoveするなりして消すしかないのでしょうか
434名称未設定:2010/11/08(月) 19:53:53 ID:8PWmkzN00
簡易ペイントアプリを作ってみたのですが、カクカクしちゃいます。
何がいけないのでしょうか?
それか何か別のいい方法があったら教えてください。

-(void)touchesMoved:(NSSet*)touches withEvent:(UIEvent*)event {
//座標と時間を取得
CGPoint locationPoint = [[touches anyObject] locationInView:self];
CGPoint previousLocationPoint = [[touches anyObject] previousLocationInView:self];
NSDate *nowDate = [NSDate date];

//描画
UIGraphicsBeginImageContext(self.frame.size);
[self.image drawInRect:
CGRectMake(0, 0, self.frame.size.width, self.frame.size.height)];
CGContextRef context = UIGraphicsGetCurrentContext();
CGContextMoveToPoint(context, previousLocationPoint.x, previousLocationPoint.y);
CGContextAddLineToPoint(context, locationPoint.x, locationPoint.y);
CGContextStrokePath(context);
self.image = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext();
UIGraphicsEndImageContext();
}

よろしくお願いします。
435名称未設定:2010/11/08(月) 20:48:39 ID:yJOjNNcM0
>>433
削除できる
436365:2010/11/08(月) 21:07:15 ID:Lh+0hH710
レスありがとうございます。
>>430
PhotoScrollerを見てみました。
これは画像を分割しているのでしょうか?
参考にさせていただきますm(_ _)m

>>430
そうですね。単純にはいかなそうです。
イメージとしてはiPhoneに標準で入っているカメラアプリのような
画像スクロールです。
画像20枚くらいならいいんですが、それ以上だとアプリが落ちてしまいます(><)
ビュー3枚を使いまわせるようにすれば、メモリもその分だけですみそうですね。
まだ初心者なので難しそうですが。。。サンプルを探してみます。
437名称未設定:2010/11/08(月) 21:27:33 ID:vV0lwZQr0
>436
おま、小さいサムネイルとか生成してやってんの?
小さく表示するところにはその分の小さいImageを作っとけ。
438名称未設定:2010/11/08(月) 21:33:10 ID:h3NfL8f70
>>433
@implementation ParentView
- (void) addChildView {
UIView *childView = [[UIView alloc] init];
childView.tag = 123;
[self addSubview:childView];
}
- (void) removeChildViewWithTag:(NSUInteger)tag {
[[self viewWithTag:tag] removeFromSuperview];
}
...
[self removeChildViewWithTag:123];
439365:2010/11/08(月) 21:35:19 ID:Lh+0hH710
>>437
すいません、うまく説明できてないのですが、
960×640の画面いっぱいのサイズで、50枚〜100枚分の画像を
スクロールビューを使って、不リック操作で表示させるようにしたいのです。
440名称未設定:2010/11/08(月) 21:44:45 ID:h3NfL8f70
>>439
>>430のサンプルは関係ない。
>>437は無視していい。
441名称未設定:2010/11/08(月) 21:46:26 ID:h3NfL8f70
>>433
>>438 release忘れてた。スマン。
442名称未設定:2010/11/08(月) 22:16:56 ID:oE5BtBOr0
Good ReaderのようにPCからiPadへiTunes経由でファイルを転送する仕組みは
どのように実装すれば良いでしょうか?

参考になるサイトや関連のあるクラスなど、なんでも良いので教えてください。
443名称未設定:2010/11/08(月) 22:19:41 ID:spEjKFdJ0
>>433
親のviewから子のviewの一覧が取れるからそっから好きにしろよ。
444名称未設定:2010/11/08(月) 22:21:38 ID:WHjl75u+0
>>442
「iphone itunes ファイル共有」でググるべし
445名称未設定:2010/11/08(月) 22:39:34 ID:oE5BtBOr0
>>444
ありがとうございます!
plistのUIFileSharingEnabledをチェックするんですね
446名称未設定:2010/11/08(月) 23:43:04 ID:5OPcuF+I0
>>435
>>438
>>443
親からを子を削除できるのですか…知りませんでした。
サンプルも書いて頂いてありがとうございます。
参考にします
447名称未設定:2010/11/09(火) 01:43:31 ID:UMbeRVxy0
アラートビュー表示させて処理分岐させる場合はデリゲートの
-(void)alertView:
(UIAlertView*)alertView
clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex
に記述しているんですが、この分岐処理をアラートビュー作成部分に記述
したいんですが無理でしょうか?どうもプログラムが見にくくなちゃって
448名称未設定:2010/11/09(火) 01:46:54 ID:OHu5eMqL0
OS4.0以降なら、デリゲートの代わりにBlocks使えたりする
UIAlertViewに用意してあるかは分からないけど
449名称未設定:2010/11/09(火) 01:51:34 ID:CHP48KZo0
あれ、
if([[NSDate date] isEqualToDate:[NSDate date]]) {
A
}else {
B
}

がいつもBになってしまうんですけど。。。
何か変ですか?
(文法チェック用にテスト的に作っただけで実際の用途で使うわけじゃないです)
450名称未設定:2010/11/09(火) 02:20:43 ID:4jVuXL/X0
NSLog(@"%@ %@", [NSDate date], [NSDate date]);
して日付を見てみると良いよ。
451名称未設定:2010/11/09(火) 02:32:02 ID:CHP48KZo0
それって答えになってないような
当然同じ日になりますよ
452名称未設定:2010/11/09(火) 02:38:34 ID:w89nCI370
>>451
口答えする前に試してみなよ
453名称未設定:2010/11/09(火) 02:41:23 ID:XprDgpvP0
わろたわろた
454名称未設定:2010/11/09(火) 02:41:59 ID:CHP48KZo0
当然ためしたよ
455名称未設定:2010/11/09(火) 03:02:18 ID:4jVuXL/X0
>>451
先生じゃないしヒントはやるが答えは勝手に理解しろよw
とはいえ上のコードは失敗だったからこれ試せ
NSLog(@"%f %f", [[NSDate date] timeIntervalSince1970], [[NSDate date] timeIntervalSince1970]);
456名称未設定:2010/11/09(火) 03:08:40 ID:CHP48KZo0
当然小数点の下の方が違ってくるけれど、isEqualToDateってのはずっと上の桁のところだけで比べるわけでしょ?
457名称未設定:2010/11/09(火) 03:13:00 ID:w89nCI370
>>456
馬鹿にも程があるわ。比較する桁を制御したいなら自分で書けよ。
458名称未設定:2010/11/09(火) 03:16:42 ID:CHP48KZo0
そんなことするくらいならlaterDate使って精度合わせるわよ
459名称未設定:2010/11/09(火) 03:28:18 ID:4jVuXL/X0
よし、NGにした。
460名称未設定:2010/11/09(火) 07:13:47 ID:2BfLSti80
>>458
これは酷いw
461名称未設定:2010/11/09(火) 07:49:32 ID:uJYLFecW0
>>460
頭の弱い子なんです。堪忍したってください。
462名称未設定:2010/11/09(火) 09:00:42 ID:weqNz9+00
リジェクトされた!
理由が
Apps that are not very useful or do not provide any lasting entertainment value may be rejected
だと。

これってApp Review Boardに文句言うのと出し直すのどっちが早いでしょう?
App Review Boardで簡単に覆るもんでしょうか?
463名称未設定:2010/11/09(火) 09:17:08 ID:Pjf5CmjP0
それって分かりやすくいうと、ツマンネってことなんじゃねか。
464名称未設定:2010/11/09(火) 09:18:28 ID:NaxTSkRQ0
まず、プロジェクトのフォルダをゴミ箱に捨てます。
465名称未設定:2010/11/09(火) 09:25:50 ID:uJYLFecW0
>>462
英語を理解できているのだろうか?
466名称未設定:2010/11/09(火) 09:26:26 ID:zs1G7jiL0
次にゴミ箱を空にします。
467名称未設定:2010/11/09(火) 09:28:38 ID:feu9iFpD0
>>462
おならアプリはあれほど駄目だと言ったのに…
468名称未設定:2010/11/09(火) 10:11:38 ID:EW9cKP7G0
>>462
どんなのがリジェクトされるのかの参考としてどんなAppか教えてくれ。
469434:2010/11/09(火) 11:53:34 ID:1/jym3SX0
434です。
どなたかお願いします・・。
470名称未設定:2010/11/09(火) 12:18:15 ID:uJYLFecW0
>>469
UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContextが極めて重い。
Viewに直接描画した方がマシ。
471名称未設定:2010/11/09(火) 12:22:01 ID:feu9iFpD0
>>469
touchMovedがかなりの頻度で呼ばれるから、
その中で律儀に描画すると重いんじゃない?

touchMoved内では一時的座標を保持するだけにしておいて、
別のところで、重くならない程度のタイミングで描画していくといい思う。
472名称未設定:2010/11/09(火) 12:25:07 ID:uJYLFecW0
なぜNSDateを取得しているのかが謎だな。
473名称未設定:2010/11/09(火) 13:47:02 ID:Y/N9vvWB0
MemoryWarningを受け取ったら何がしかメッセージ出さなければならないんでしょうか?
というか使わなくなったリソースは即時破棄してるしここで何をすればいいのか良く分からない・・・
474名称未設定:2010/11/09(火) 14:14:44 ID:slM/lh0/0
UIViewControllerの子クラス(ChildViewController)を作って静的ライブラリに纏めました。
このライブラリを読み込んたプロジェクトでChildViewControllerをさらに継承してクラスを
作っています。
このクラスをInterfaceBuilderのFile's Ownerに設定すると"view"Outletが見えなくなってしまいました。
どうにかして見えるように出来ないでしょうか?

ChildViewControllerを静的ライブラリ化せず、直接プロジェクトへ追加した場合は問題なく"view"が
見えています。

静的ライブラリ化はここを参考に実施しました。
http://blog.boreal-kiss.com/2009/08/29000009.html
475名称未設定:2010/11/09(火) 14:55:56 ID:HelT8C8sO
シミュレーたを横表示するにはどうしたらいいでしょうか
476名称未設定:2010/11/09(火) 14:59:51 ID:/RIbtU3U0
>>475
右上
477名称未設定:2010/11/09(火) 15:02:06 ID:aD8k7rjw0
>>475
シミュレータのメニューのハードウェアのところに回転あるだろ
478名称未設定:2010/11/09(火) 15:32:37 ID:Pjf5CmjP0
479名称未設定:2010/11/09(火) 15:56:11 ID:iVrswnym0
>>475
メニューくらい一通りいじってみろよ。
480名称未設定:2010/11/09(火) 16:05:30 ID:HelT8C8sO
>>476>>477>>479
トントントン
481名称未設定:2010/11/09(火) 16:13:06 ID:Iz2YnU6Y0
>>469
CALayerにイメージ突っ込んで、レイヤーのframeを
更新するだけでいいと思うが。
482名称未設定:2010/11/09(火) 16:15:21 ID:Iz2YnU6Y0
>>474
推測だが、たぶん無理じゃないか。static libraryの段階で
IBがヘッダファイルを参照できないとか。
frameworkだとヘッダファイルも含んでるし。
483名称未設定:2010/11/09(火) 16:31:34 ID:HelT8C8sO
open glアプリのテンプレートを開き、箱を二つにいじってみました。
新たに加えた箱は横方向に回転させたいのですが、glROTATEを使うと全ての箱が回転してしまいます
どうすればいいのでしょうか
484名称未設定:2010/11/09(火) 16:36:51 ID:iVrswnym0
>>483
どういじったかを書かないと、正解は得られないと思う。
485名称未設定:2010/11/09(火) 16:41:22 ID:g/VF0Cz00
>>483
// 一つ目の箱
glPushMatrix();
 平行移動や回転やら表示
glPopMatrix();
// 二つつ目の箱
glPushMatrix();
 平行移動や回転やら表示
glPopMatrix();
486名称未設定:2010/11/09(火) 16:45:47 ID:HelT8C8sO
>>484
立方体を作ってglDrawArraysする処理をそのままコピペし、glVertexPointerに数値を変えた頂点を渡して二つ箱をつくりました。
487名称未設定:2010/11/09(火) 17:05:15 ID:HelT8C8sO
>>485
やってみたら、回転したり動いたりしなくなりました。。ぬぬぬ
488名称未設定:2010/11/09(火) 17:15:00 ID:uJYLFecW0
>>487
もう少し勉強してから質問しろよ。
489474:2010/11/09(火) 17:24:15 ID:slM/lh0/0
>>482
やはり無理ですか。。
static libraryはヘッダを取り込めないのが辛いですね。
IBはユーザヘッダ検索パスは見てくれないのかなぁ。。

UIKitやFundationと同じ形式でライブラリ化することって出来ないのでしょうか。
探しているのですが、見つからないです。
490名称未設定:2010/11/09(火) 17:32:59 ID:HelT8C8sO
>>485
上手くいきました!!!
サンクー@_@;

>>488
ヤッタヨ!!!
491名称未設定:2010/11/09(火) 17:35:51 ID:/RIbtU3U0
>>489
ヘッダファイルをIBにドロップしたら覚えてくれなかったけ?
492462:2010/11/09(火) 18:16:15 ID:weqNz9+00
リジェクト男です。

いや、英語の意味は理解してるつもりです。
ネタアプリですけど、日本人なら絶対解る類のものです。てゆーか日本人しか分からないと思う。

App Review Boardにネタの意味を説明してきました。
もうどーにもリリースしてもらえなかったらどんなアプリか書き込みします。
493名称未設定:2010/11/09(火) 18:30:04 ID:9TeA5orz0
releaseのことでよくわからないので教えていただけますでしょうか。
testimgをアプリ終了時にメモリ解放したいのですが、下のようにすると怒られちゃいます。
どう書けば良いでしょうか?

- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];

UIImageView *testimg = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"test.png"]];
testimg.frame = CGRectMake(0.0, 0.0, 320.0, 480.0);
[self.view addSubview:testimg];
[testimg release];

}
- (void)dealloc {
[testimg release];
[super dealloc];
}
494名称未設定:2010/11/09(火) 18:57:59 ID:0BMdg9E70
testimgがローカルじゃん。
495名称未設定:2010/11/09(火) 19:31:17 ID:9TeA5orz0
>>494
レスありがとうございます。
ローカルのオブジェクトは外からは解放できないんですね。

それでは
@interface testViewController : UIViewController {
UIImageView *testimg;
}
を追加して
- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];

testimg = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"test.png"]];
testimg.frame = CGRectMake(0.0, 0.0, 320.0, 480.0);
[self.view addSubview:testimg];
[testimg release];

}
- (void)dealloc {
[testimg release];
[super dealloc];
}

これでやらないとダメなんですね。
496名称未設定:2010/11/09(火) 19:43:48 ID:w89nCI370
>>495
2回releaseしてる。
どうせアプリ終了時に解放されるから
もう全部のオブジェクトをallocしたままでいいよ。
もう少し理解が進んでからメモリ管理に気を配ればいい。

普通に考えたら悪いアドバイスなんだけど
あまりにもレベルが低くくて
メモリ管理を気にする以前の問題だったのでこう答えた。
497名称未設定:2010/11/09(火) 19:48:37 ID:Iz2YnU6Y0
>>495
いや、ローカルいい。
>[self.view addSubview:testimg];
この時に、self.viewがtestimgをretainしているので、subviewから
削除しないと解放されない。あるいはself.viewが
解放されればいっしょに解放される。

self.viewは、UIViewControllerが解放するだろうから、
deallocの[testimg release];は不要。
498名称未設定:2010/11/09(火) 19:51:21 ID:YGDF12NO0
>>495
>ローカルのオブジェクトは外からは解放できないんですね。
ちょっと違う。

ローカルで宣言している変数にオブジェクトポインターを代入しているから、別のメソッドからはその
変数にアクセスできないってだけ。(「スコープ」を勉強してね)
「ローカルのオブジェクト」という捉え方が間違ってる。

ちなみに、495にあるようにインスタンス変数に格納すれば、deallocでアクセスできる。これは間違い
じゃないんだけど、そのコードだと、viewDidLoadでreleaseしているから、deallocでreleaseすると落ち
る気がする。

ただ単にtestimgに代入しているビューインスタンスをアプリ終了時に解放したいってだけなら、dealloc
では何もしなくていい。addSubview時に自動的にretainされ、self.viewの解放かremoveFromSuperView
に伴って自動的にreleaseされる。
499名称未設定:2010/11/09(火) 20:07:53 ID:9TeA5orz0
>>496
確かに勉強を始めたばかりでしてレベルのことをいわれると頭が痛いです。
とりあえず完全にメモリ解放しながらのプログラミングは今はできそうも無いので、
おっしゃる通りもう少し理解が進んでからメモり回りは追求したいと思います。

>>497
>この時に、self.viewがtestimgをretainしているので、subviewから
>削除しないと解放されない。あるいはself.viewが
>解放されればいっしょに解放される。

この一文でイメージ湧きました。
viewDidLoadを抜けた後のtestimgのretainCountが1だったので、
保持したままプログラムが終わるのかなと思っていたのです。
self.viewが解放されるとself.viewが握っていた1が-1されて0になって解放されると行った感じですか。

>>498
なるほどです。
ローカルオブジェクトの理解の幅が広がりました。
removeFromSuperViewでも自動的にreleaseされるんですね。

ちょびっとだけレベルが上がった気がします。
みなさまありがとございました。
500名称未設定:2010/11/09(火) 20:53:49 ID:ozkbsVbG0
UIImagePickerController で録画終了後に画像の編集画面を出さないで
すぐに動画を保存する方法ってないでしょうか?すいませんご存知だったら教えてください。
501名称未設定:2010/11/09(火) 21:13:49 ID:wZpRmxXH0
>>492
>ネタアプリですけど、日本人なら絶対解る類のものです。てゆーか日本人しか分からないと思う。

文化の壁か
何がどう面白いのか解説するって…それ自体罰ゲームだなw
502名称未設定:2010/11/09(火) 21:33:02 ID:CvvIiV6d0
日本人レビューアーはいないのかな。
ちゃぶ台返しアプリなんかアメリカ人には意味不明だと思うけど、よく通ったな。
503名称未設定:2010/11/09(火) 21:38:29 ID:LipDQySmP
カスタムセルの使い方がわかりません。
カスタムセル自体はIBで作ったのですが。。。
これをテーブルのセルとして表示するにはどこをいじればいいのでしょうか?
本当にわからなくてorz
教えてください。。。
504名称未設定:2010/11/09(火) 21:47:39 ID:CvvIiV6d0
テーブルとかセルとかはIB使わない方が簡単だと思う
505名称未設定:2010/11/09(火) 21:51:14 ID:Iz2YnU6Y0
506名称未設定:2010/11/09(火) 22:33:25 ID:f6U3dIpH0
伝説の「I am Rich」を超えるアプリを出せばネ申
507名称未設定:2010/11/09(火) 22:41:12 ID:CvvIiV6d0
少々高額でも欲しいアプリ
・DTCP-IP対応DLNAクライエント
・本棚で本の大きさや厚さが表現されるPDFビューアー
508365:2010/11/10(水) 00:19:46 ID:vyNil6sL0
>>440
報告まで。。。
UIScrollViewのサンプルを見つけたので、これをもとにして作成したところ、
画像が100枚以上でもアプリが落ちることなく表示できました。

ttps://github.com/andreyvit/ScrollingMadness

アドバイスありがとうございました。
509名称未設定:2010/11/10(水) 00:27:49 ID:RBk+bchs0
>>503
「はじめてのiPhoneプログラミング」(デイブ・マーク&ジェフラマーチ/ソフトバンククリエイティブ)の第8章に載っている。
510名称未設定:2010/11/10(水) 00:52:06 ID:Is606pdI0
>>503
普通にiPhone UITableViewCell カスタム とかでぐぐると色々でてくる。
自分は岸川克己さんのブログ記事を参考にした。
511434:2010/11/10(水) 01:22:01 ID:RTZXzwqT0
回答ありがとうございます。

>>470
現在UIImageViewというものを使っています。
下のサイトを参考にさせてもらっています。
http://izoz.blog91.fc2.com/blog-entry-21.html
そのViewに直接描画する、というのはUIImageViewではなくて、UIViewを使ったりするのでしょうか?

>>471
試しに座標を配列に格納するだけの処理にして、ログを出力してみたのですが、
座標配列のログ0.000
時間配列のログ0.001
次の座標配列のログ0.016
  時間配列のログ0.017
…と、どうやら0.015間隔でtouchesMoveが呼び出されているみたいです。
512434:2010/11/10(水) 01:23:45 ID:RTZXzwqT0
回答ありがとうございます。

>>470
現在UIImageViewというものを使っています。
下のサイトを参考にさせてもらっています。
http://izoz.blog91.fc2.com/blog-entry-21.html
そのViewに直接描画する、というのはUIImageViewではなくて、UIViewを使ったりするのでしょうか?

>>471
試しに座標を配列に格納するだけの処理にして、ログを出力してみたのですが、
座標配列のログ0.000
時間配列のログ0.001
次の座標配列のログ0.016
  時間配列のログ0.017
…と、どうやら0.015間隔でtouchesMoveが呼び出されているみたいです。
513名称未設定:2010/11/10(水) 01:29:40 ID:GKeuy42z0
背景をグラデにしたい場合、グラデ画像を使うのとCoreGraで
グラデにするのとどっちがメモリー消費少ないですか?
514434:2010/11/10(水) 01:30:29 ID:RTZXzwqT0
回答ありがとうございます。

>>470
現在UIImageViewといものを使っています。
参考にしたものは下のサイトです。
http://izoz.blog91.fc2.com/blog-entry-21.html
Viewに直接描画という方法がピンときません・・もしよろしければヒントでもいいのでお願いします。

>>471
試しにtouchesMoveの処理を配列に座標と時間を格納して、ログを出力するというものにしてみましたが、
座標のログ0.000とすると
時間のログ0.001
次の座標のログ0.016
  時間のログ0.017
…と出力されました。
原因が処理負荷というのであれば、そちらも試してみたいと思います。
515434:2010/11/10(水) 01:32:18 ID:RTZXzwqT0
すみません、応答が遅く連投してしまったみたいです。
失礼しました・・・

>>472
すみません、質問内容では不要なところなので消しておくべきでした。
プログラムで座標の時間も記録しておきたかったのです。

>>478
ありがとうございます。
こちらも目を通させて頂きます。

>>481
CALayerというのは初めて聞いたものなので、まずは調べてみることにします。
ありがとうございます。

解決策を模索している段階で1つなんとかならないかな?と思ったものがあります。
憶測なのですが、touchesMoveは初めから0.015間隔で呼び出されるようになっている気がします。
このインターバルを変える、もしくは他の方法で短くする、といったことはできるのでしょうか?

長くなりましたが、どうか知恵をお貸しください。
516名称未設定:2010/11/10(水) 02:10:44 ID:h0HVR8mb0
>>515
根本的に、イベントから直接描画するのはありえない。
描画タイミングはOSまかせになる。
UIViewへの描画は基本的に
- (void)drawRect:(CGRect)rect
を記述しておこなう。
そして-(void)touchesMoved:
で描画データを用意してから
- (void)setNeedsDisplay
を呼んで描画要求を行う。

517名称未設定:2010/11/10(水) 03:20:37 ID:p076Zyyg0
>>506
リッチじゃなくてサーセン.app

内容:ジャリ石1個真ん中に転がしておく。
518名称未設定:2010/11/10(水) 05:43:40 ID:vnOWfxK20
>>515
>>478 の方法で補間するのが正解。
素早く動かした場合PCで作ってもカクカクする。
iPhoneで作る前にprocessingとかFlashとか
実装と実験がしやすい環境でアルゴリズムを研究した方がいいよ。
PCでなら作れるスキルあんだよね?
519474:2010/11/10(水) 06:12:49 ID:wP/Ndx0u0
>>491
ヘッダファイルドロップするとIB上からも見えるようになりました!
が・・実際に動かすとviewが見つからずに落ちますね。。

同じくxib自体もライブラリに纏めようとしていたのですがこちらも失敗。
本体プロジェクトからライブラリのとあるクラスを実行⇒そこからXIBをロード
したところで見つからず。。。#XIBはソースに入れてコンパイル

納品用になるべくファイル数を減らして提出したかったのですが
何かよい方法ないでしょうか。(なるべくソースを見せたくないなぁ、と言うのもありますが)
520471:2010/11/10(水) 06:27:57 ID:UW16YlTQ0
>>515
ちょっと勘違いをしてました。
>>434にあった「カクカク」を処理落ちのことかと思ってました。
どちらにせよtouchesMoveの中で描画するのは避けたほうがいいかと。
なめらかな曲線を描きたいのなら補間するのが良いと思います。

シビアなタイミングありきでプログラム組んでると、後々ハマる危険性が高いよ。
機種によっても差異はでてくるだろうし。
521名称未設定:2010/11/10(水) 10:24:47 ID:LUIqsSyV0
自前で描画してるものをスクロールビューのBounceみたいにアニメートさせたいんだけれど、はね返りなの位置などの計算をサポートするようなクラスとかってあります?
522名称未設定:2010/11/10(水) 10:40:07 ID:vnOWfxK20
>>521
ない
523名称未設定:2010/11/10(水) 11:00:03 ID:CXjMP5Hj0
AVCaptureVideoDataOutputSampleBufferDelegate の
captureOutput:didOutputSampleBuffer:fromConnection:で
動画を生成する方法をご存じの方いませんか?
524名称未設定:2010/11/10(水) 11:24:50 ID:iTNJA1cU0
[self.hoge release]と[hoge release]は同じと考えてよいのでしょうか?
525名称未設定:2010/11/10(水) 12:27:23 ID:qqSGeUC10
>>524
前者は外から呼んだ時と同じ動作をする。
自前でreleaseの中身を用意してる場合に違ってくる。
526名称未設定:2010/11/10(水) 13:11:25 ID:7+zllQu40
>>524
前はダメ ゼッタイ
無効な参照が残ったままになりかねない
527名称未設定:2010/11/10(水) 16:02:19 ID:rm3wgwaM0
>>507
>DTCP-IP対応DLNAクライエント

クライアントっつーか、MPEG2-TSが再生できるメディアプレイヤーなら神確定だな。
5000円とかでも爆売れだろ。

でも作るとなるとライセンス契約とか個人だと敷居が高そうだ。
528名称未設定:2010/11/10(水) 17:58:41 ID:d0wPEcXe0
>>527
5000円じゃ売れないだろ
529名称未設定:2010/11/10(水) 18:31:55 ID:rm3wgwaM0
>>528
HDDレコーダーにとりためてある動画をiPadとかでみれたら超便利だろ?
5000円でも買う人は多いと思うよ。
530名称未設定:2010/11/10(水) 19:22:53 ID:ZSFbitDX0
DTCP-IPって何?DLNAって何?てな俺には関係なさそうだな…
531名称未設定:2010/11/10(水) 19:37:40 ID:wVHfjdZR0
以下の、main.m にして質問です。
NSAutoreleasePool クラスのインスタンス pool ですが、インスタンス作成後
pool には解放してほしいオブジェクトが何も登録されないまま、解放されているように
みえます。
UIApplicationMain() の中で、pool に登録しているのでしょうか?


int main(int argc, char *argv[]) {

NSAutoreleasePool * pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init];

int retVal = UIApplicationMain(argc, argv, @"UIApplication", @"XXXAppDelegate");


[pool release];

return retVal;
}
532名称未設定:2010/11/10(水) 19:58:46 ID:ZSFbitDX0
UIApplicationMain() でアプリが起動。次の行に行くのはアプリが終了する時。
アプリ内では別途 pool の生成と破棄作業が幾度と行なわれている。
533名称未設定:2010/11/10(水) 20:18:51 ID:Bg/fG8RA0
iphoneアプリをappstoreに登録するときって
macの型番とか調べられますか?

前にvmwareのmacで作ったのは登録無理って聞いたんだけど
改造MACでも大丈夫なのでしょうか
534名称未設定:2010/11/10(水) 20:20:24 ID:+tzCHukm0
iPadのホーム画面のようなページ遷移ってアニメーションか何か使ってるんですかしょうか?
pageControlのサンプルが似たようなUIになってたと思ってDLしてきたら全くの別物になってました…

あとビューを4ページ切り替えたい場合は一画面分のスクロールビューの幅を×4しなきゃ
ならないのですよね?結構メモリ使うような気が…
535名称未設定:2010/11/10(水) 20:33:02 ID:BRRwplW70
UIWebViewでpdfを表示したんですが、pdfの文章を長押しでコピペができません。
長押しでコピペできるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
536名称未設定:2010/11/10(水) 22:06:46 ID:ZJSRV5jV0
>>535
PDFのファイルの設定自体がコピペ不可になってる可能性があるよ。
537名称未設定:2010/11/10(水) 22:43:00 ID:hLW8gGMm0
プロパティはnil、変数はrelease
これはメモリ管理の基本です。
538535:2010/11/10(水) 23:02:11 ID:y2mVR6vt0
>>536
確認しましたがPDFファイル自体はコピペ可能のようです。
他にどのような原因が考えられるのでしょうか?
539434:2010/11/10(水) 23:40:12 ID:RTZXzwqT0
>>516
そうなのですか・・
具体的な方法を教えて頂きありがとうございます。
その描画方法でも試してみたいと思います。

>>518
滑らかにするにはそれしかなさそうですね。
少し時間の余裕ができましたので、そちらでアルゴリズムを試してみたいと思います。
ありがとうございます。

>>520
いえ、誤解を招く表現で失礼しました。
処理の問題か、スペックの問題か、仕様の問題か分からなかったのです。
そうですね、これから機能を追加していき複雑になりそうなので、そちらも考慮していきたいと思います。
ありがとうございます。

正直、touchesMoveの実行間隔を自由に変更できたら嬉しかったのですが、できないようですね。
たくさんの回答ありがとうございました。
540名称未設定:2010/11/10(水) 23:50:00 ID:Is606pdI0
>>534
"uipagecontrol uiscrollview"でググって先頭に出てくる「 iPhone のホーム画面のような UI を作る」ってページを参考にしたらできるけど、
これでは?

あと、単にスクロールビューの幅を大きくするだけではそんなにメモリ使わないと思います、たぶん...
大きくなったスクロールビューの表示されていない部分にコントロールを配置しているとかなりメモリ使うことになります。

スクロールビュー上に配置するコントロールを、ページ毎に生成するのではなく、
インスタンスを使いまわすようにすればメモリ使わずに済むかと思います。
541名称未設定:2010/11/10(水) 23:56:21 ID:y2vSrwrMP
>>533
Hacintoshは認証が通らなかった。
542名称未設定:2010/11/11(木) 01:06:59 ID:rymcxAgL0
>>540
そのページに詳しい実装方法が載ってましたね!
参考にさせて頂きます。

確かに画面外にコントロール置いてるとメモリ消費しそうですね
メモリ抑えるにはインスタンスを使いまわせばいいんですか…

ご丁寧にありがとうございました。
543名称未設定:2010/11/11(木) 07:21:18 ID:pI59II7k0
>>540
contentSizeを広くしてもメモリは喰わない。
表示でメモリ使うのは実際に表示するものがある分だけ。
544名称未設定:2010/11/11(木) 07:24:12 ID:pI59II7k0
>>539
”touchesMoveの実行間隔を自由に変更”
だからその考え方はおかしいって。素直にベジェで補間しとけって。
545名称未設定:2010/11/11(木) 10:48:26 ID:n+9HZMB10
>>532 レスありがとうございます。
UIApplicationMain() の次のステップは
[pool release];
ここで、インスタンスを解放しているのですが、ブレークをはっても、ホームボタンを
押してアプリケーションを終了してもここで止まりません。
これはアプリが終了していないということでしょうか?

また、
NSAutoreleasePool * pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init];
ここで、作成した pool を UIApplicationMain に渡しているとように
見えないのですか、この pool はアプリケーションからどうやって参照
できるのでしょう?



546名称未設定:2010/11/11(木) 10:58:54 ID:hinP4ebr0
ここはMonotouch使ってる人いないんですかね?
通常の.NET開発とほぼ同じようにかけるんでとても重宝してるんだが(´・ω・`)
547名称未設定:2010/11/11(木) 11:41:28 ID:mKPODEv10
>>545
>これはアプリが終了していないということでしょうか?
[pool release]の前でLogでも書き出してみたら。
所詮、エミュやデバッガ。完全な動作にはならない。

>この pool はアプリケーションからどうやって参照
もちろん参照なんてしてない。内部でクラス変数に
チェインしてるんだろう。たぶん。
548名称未設定:2010/11/11(木) 11:56:13 ID:V4p+90mF0
>>546
Mac板だからな
549名称未設定:2010/11/11(木) 12:04:22 ID:xs7ghbQH0
>>547
>[pool release]の前でLogでも書き出してみたら。
どうだろ? Cocoaと一緒でexit(3)で終わってるんじゃないの?
550名称未設定:2010/11/11(木) 14:28:38 ID:rZjm3NWJ0
UIWebViewで、リンクを長押しで出てくるアクションシートの変更って可能ですか?
551名称未設定:2010/11/11(木) 15:58:05 ID:9izekeGG0
できますん
552名称未設定:2010/11/11(木) 16:19:29 ID:Obnei4ff0
>>535
>>536
そもそもUIWebViewでpdf長押しでコピペできたっけ。
普通にsafariでpdf見てもコピペできないよね?
553名称未設定:2010/11/11(木) 21:19:50 ID:sSFpQ7wE0
appストアに並べるアプリもJBアプリも開発する過程は全く一緒なのですか?
開発後cydiaかappストアにいくかだけの違いなのでしょうか?
554名称未設定:2010/11/11(木) 21:26:26 ID:OUiywZj/0
認証通ったら公式ストア
通らなかったらcydiaに並べてますわ
555名称未設定:2010/11/11(木) 21:28:50 ID:sSFpQ7wE0
>>554
ありがとうございます。
cydiaのみ前提の場合はDeveloper Programの登録は必要ないのですか?
iphoneシュミレーターはJBアプリの動確もできるのですか?
556名称未設定:2010/11/11(木) 21:46:37 ID:b/E4O3Hp0
>>555
お前は、ここから出ていけ。
557名称未設定:2010/11/11(木) 21:47:21 ID:OUiywZj/0
xcodeでビルドできたならシミュレータ動きますよ
もちろんcydiaのみなら金いらない
558名称未設定:2010/11/11(木) 21:52:56 ID:tI0ExE/i0
ファイルズオーナーを右クリックしても、テキストボックスとかのフィールド名が表示されないのですが
ここにボックスの定義名を表示させたい場合、ソースのどこに記入を追加すれば良いですか?
559名称未設定:2010/11/11(木) 21:55:56 ID:sSFpQ7wE0
>>557
ありがとうございます。
560名称未設定:2010/11/11(木) 22:56:59 ID:mKPODEv10
>>558
File's ownerのクラスを確認。そのクラスのヘッダファイルに
IBOutlet hoge;
気が向いたらpropertyもつける。
561名称未設定:2010/11/12(金) 01:33:26 ID:pwCjG8D50
UIButtonに影をつけるための以下のクラスShadowLayerのdrawInContextについての教えてください。
drawInContextで影を描画しているのですが、ボタンのサイズをsetFrameで変えると
アニメーションしてしまいます。調べた結果、暗黙のアニメーションというものらしいのですが、
抑止の方法がわかりません。どうやったらアニメーションさせないようにできるのでしょうか?

[CATransaction begin];
[CATransaction setValue:[NSNumber numberWithFloat:10.0f] forKey:kCATransactionAnimationDuration];
[CATransaction commit];

layer.actions = newActions;を試してもダメでした。

@interface ShadowLayer : CALayer {
 UIView *contentView;
}
-(void)setContentView:(UIView*)view;
@end

影を付ける方法はこちらを参考にさせてもらっています。
https://github.com/ktakayama/iPhoneSDK-RecipeBook/blob/master/038/ShadowView.m
562名称未設定:2010/11/12(金) 01:34:28 ID:pwCjG8D50
@implementation ShadowLayer
- (void)drawInContext:(CGContextRef)context {
 if (contentView) {
  // 親レイヤーを描画する
  UIGraphicsBeginImageContext(contentView.frame.size);
  [contentView.layer renderInContext:UIGraphicsGetCurrentContext()];
  UIImage *image = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext();
  UIGraphicsEndImageContext();

  CGRect drawRect = CGRectMake(contentView.frame.origin.x + SHADOW_SIZE, contentView.frame.origin.y + SHADOW_SIZE,
          contentView.frame.size.width, contentView.frame.size.height);
  // 右下の影
  CGContextSetShadow(context, CGSizeMake(RIGHT_SHADOW_SIZE, BOTTOM_SHADOW_SIZE), SHADOW_BLUR);
  CGContextDrawImage(context, drawRect, [image CGImage]);
  CGContextTranslateCTM(context, 0, contentView.frame.size.height);
  CGContextScaleCTM(context, 1, -1);
 }
}
-(void)setContentView:(UIView*)view {
 [contentView release];
 contentView = view;
 [contentView retain];
 self.frame = CGRectMake(0, 0,view.bounds.size.width + SHADOW_SIZE,
       view.bounds.size.height + SHADOW_SIZE);
 self.needsDisplayOnBoundsChange = YES;
 self.opaque = NO;
}
@end
563名称未設定:2010/11/12(金) 01:43:21 ID:JzWgEmuH0
UITableViewにUIImageを設定しているのですが、数十件をスクロールして一番上に戻ると落ちることがあります。
かんがえられる原因はなんでしょうか?
564名称未設定:2010/11/12(金) 01:56:52 ID:cGjJxRoRP
メモリ不足
リリースされたインスタンス参照

あたりじゃね?なんでエラーメッセージ書かないの?
565名称未設定:2010/11/12(金) 03:38:44 ID:gyXvJtkcP
MacBook Air 11インチ最小構成で開発できますか?それよりはMac miniがいい?
と質問してみようと思った、全くの素人なんだけど
ここでの質問見てたら「C言語何それ?」「HTMLタグ打ちできればいけるんじゃね?」レベルじゃ無謀すぎそうで、諦めた。
中学生開発アプリがカテゴリ一位とかあったんで、手を出してみようかと思ったけど、彼はスーパーハカー級の中学生だったんだな。うん。
566名称未設定:2010/11/12(金) 04:13:43 ID:C6kErB8i0
>>541
認証通らないって、どこのぶぶんだろう?
ストアに並べられないってこと?
それとも、キーチェーンとかが
通らないってこと?
567名称未設定:2010/11/12(金) 04:22:29 ID:J/7hA3UQ0
>>561
>>5のCore AnimationプログラミングガイドのP.45参照。

参考サイトのShadowViewクラスのsetFrame:で
[CATransaction begin];
[CATransaction setValue:(id)kCFBooleanTrue forKey:kCATransactionDisableActions];
shadowLayer.frame = CGRectMake〜
[CATransaction commit];

でいいかな。
568名称未設定:2010/11/12(金) 10:00:11 ID:CnZXQREX0
>>565
日記はチラ裏に書け
569名称未設定:2010/11/12(金) 10:43:55 ID:gyXvJtkcP
>>568
しね
570名称未設定:2010/11/12(金) 11:02:26 ID:jYqAN5l30
>>569
でも、諦めたんだろ。
571名称未設定:2010/11/12(金) 11:03:41 ID:nx+y623Z0
低脳すぎワロタ
572名称未設定:2010/11/12(金) 12:56:21 ID:gyXvJtkcP
マカーはクズばっかだな。
573名称未設定:2010/11/12(金) 13:08:20 ID:CnZXQREX0
>>572
愚痴はママにでも言ってろ
574名称未設定:2010/11/12(金) 16:18:27 ID:mWtLTsnv0
ドザならこれを使え
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
575名称未設定:2010/11/12(金) 16:29:10 ID:gyXvJtkcP
>>573
お前みたいなマザーファッカーじゃねーんだよw
576名称未設定:2010/11/12(金) 17:24:19 ID:CnZXQREX0
マザーファッカーの意味を知らないのだろうか…。

とにかく諦めたような奴は他所に行け。目障りだ。
577名称未設定:2010/11/12(金) 17:25:49 ID:tIkKE02I0
はい、次の方どうぞ
578名称未設定:2010/11/12(金) 17:38:26 ID:Vy2JWvpA0
UIWebViewでloadHTMLStringを使用した場合、直後にstringByEvaluatingJavaScriptFromStringを実行しても、
レンダリングが完了していないためかJavaScriptを実行できません。
実際にリクエストが行われている場合であればwebViewDidFinishLoadで実行すれば良いのですが
loadHTMLStringの場合でリクエストが必要ない場合だと
webViewDidFinishLoadは呼ばれないようで、レンダリングの完了が取得できません。
どなたか何か良い案をお持ちでないでしょうか?
579名称未設定:2010/11/12(金) 18:54:56 ID:M9XMLSSL0
UIScrollView の pagingEnabled を YES としている時、
ページ移動が開始されるイベントはないのでしょうか?
scrollViewWillBeginDecelerating ではページ移動しない時も
呼ばれているので判別できません。
よろしくお願いいたします。
580578:2010/11/12(金) 20:26:16 ID:Vy2JWvpA0
578です。

ひとまず自己解決しました。
window.onloadを使ってやれば、loadHTMLStringで読み込みが完了してから実行する事ができました。
でも、このやり方だと実行結果の戻り値が取得できないんで、まだ不便さは残りますね。。

>> 579
ちょっと言ってる意味が分からないのですが、scrollViewDidEndDeceleratingで
移動前の位置と比較すれば判別できるのでは?
またはsetContentOffset?
581名称未設定:2010/11/12(金) 21:36:02 ID:pwCjG8D50
>>567
ありがとうございます。無事にアニメーションを無効にできました。
[CATransaction begin〜でよかったんですね。
今までdrawInContext内でいろいろ試してました^^;
582名称未設定:2010/11/12(金) 22:15:43 ID:m1dN6Sdn0
プライベートメソッドを使いたいのですが、一般的にどんなネーミングルールが多いのでしょうか?

アンダーバーから始めるスタイルがやはり多いですかね?

583名称未設定:2010/11/13(土) 09:15:49 ID:JEUi4UKUP
UIWebViewのダブルタップでズームする機能をオーバーライドしたいのですが、
どのメソッドをオーバーライドすれば良いでしょうか?
584名称未設定:2010/11/13(土) 14:28:03 ID:Ivt1NHbm0
これはひどい
585名称未設定:2010/11/13(土) 14:29:54 ID:WVFzD0fE0
error: There is no SDK with the name or path 'iphoneos3.1.2'

error: There is no SDK with the name or path 'iphoneos4.0'
のエラーは何をどうすれば解決しますか?
最新のSDKは入れて再起動もしてみたのですが解決しません。
586名称未設定:2010/11/13(土) 14:57:39 ID:ykCInZbI0
自分で調べるなり、本買って勉強するなりした形跡がない質問みると答える気なくすね。
587名称未設定:2010/11/13(土) 15:17:53 ID:WVFzD0fE0
ぐぐったらわかっらから、お前いらないよ
588名称未設定:2010/11/13(土) 15:40:12 ID:04mS58PtP
Missing SDKでBaseSDK設定し直した後、Release/Debugを切り替えなきゃならんのは俺だけ?
589名称未設定:2010/11/13(土) 18:19:51 ID:jKhy+RIUP
>>576
何仕切ってんの?自治厨うざ
590名称未設定:2010/11/13(土) 18:21:57 ID:X//bbVL00
きえろ
591名称未設定:2010/11/13(土) 18:46:56 ID:Pupu823j0
イメージピッカーから取り込んだ透過PNGの画像をどのようにして透過させるのでしょうか?

現状このようにしていますが、透過部分は黒色となってしまいます。
- (void)imagePickerController:(UIImagePickerController*)picker didFinishPickingImage:(UIImage*)image editingInfo:(NSDictionary*)editingInfo {
  [myButton setBackgroundImage:image forState:UIControlStateNormal];
}

iPhoneへの透過PNGの保存はSafari経由で行っています。
また、以下のコードでは問題なく透過されます。
  [myButton setBackgroundImage:[UIImage imageNamed:@"sample.png"] forState:UIControlStateNormal];

よろしくお願いします。
592名称未設定:2010/11/13(土) 19:34:57 ID:POgbOBS00
>>587
まともに相手して欲しかったら2ch以外でやれよw
593名称未設定:2010/11/13(土) 20:04:26 ID:Ivt1NHbm0
これはひどい
594名称未設定:2010/11/13(土) 23:08:36 ID:1zgJBrmg0
>>591
Safariで透過PNGの保存ってできたっけ。
保存したファイルが本当に透過状態なのか、確認したか?
595名称未設定:2010/11/14(日) 00:24:34 ID:6/bQFdYG0
>>594
私もそれを疑ったのですが、他のアプリで透過しているようなので可能と判断しました。
ちなみに、Little Snapperというアプリです。
596名称未設定:2010/11/14(日) 00:40:07 ID:WSUHLjpr0
設定(settings.bundleのRoot.plist)でchild Paneでページ遷移させるとき、
メールの設定のようにモーダルビューで表示できないのでしょうか。
よろしくお願いします。
597名称未設定:2010/11/14(日) 04:11:27 ID:0/1QQ7ID0
日本で売れるアプリはFlash対応フルブラウザとMMSアプリ(SPモードアプリ)みたいなの この2つは需要があると思う 
携帯メールになれてる人はMMSは使い辛い
598名称未設定:2010/11/14(日) 06:46:50 ID:B8HQf2XDO
ずっとシミュ上で試してたんだが、touch上で動かしたくなった
とりあえず/applicatio nsに他のフォルダ真似て実行ファイルとinfo.plist入れてみたけど、ホーム画面のアイコンクリックしてもすぐ落ちちゃった。
他に方法ない?
599名称未設定:2010/11/14(日) 08:25:55 ID:R6IVH6Sx0
>>598
アップルのマニュアル読めばちゃんとした方法が書いてあるぞ。
600名称未設定:2010/11/14(日) 09:13:45 ID:B8HQf2XDO
>>599
レストン
ごもっとも>-<
なにか登録なしで試せるいい方法がないもんかな???
601名称未設定:2010/11/14(日) 09:47:34 ID:6DCDEWpW0
ねーよw
602名称未設定:2010/11/14(日) 09:52:23 ID:TcpU5Kkv0
どんだけ貧乏なんだよ
603名称未設定:2010/11/14(日) 10:05:35 ID:O5mXt9grP
電子書籍だけじゃない 無断転載の海賊版アプリ、iTunesで横行
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/13/news002.html

こういう開発者が消えて欲しいのはもちろんだが
こういうアプリのパクリ行為を知らん振りして紹介するアプリレビューサイトも自重して欲しい
604583:2010/11/14(日) 10:23:40 ID:iI/o4zv4P
>>583
この質問ですが、ググっても分かりませんでした。
ダブルタップでズームする機能を無くしたいんです。
こう言う方法はダメなのでしょうか。
605名称未設定:2010/11/14(日) 11:29:35 ID:+NXqmzgk0
>こういうアプリのパクリ行為を知らん振りして紹介するアプリレビューサイトも自重して欲しい

アプリはアフィリエイトできるから、どんな糞アプリでも紹介してる。
「iPhone女史」とか「押忍番」とか酷いもんだよ。
606名称未設定:2010/11/14(日) 11:45:53 ID:wMoIQHdv0
iPhoneアプリ開発でクロージャって使えますか?
ここに書いてあることをやろうとしたのですが
http://xcatsan.blogspot.com/2009/09/objective-c-blocks.html

NSArrayにenumerateObjectsUsingBlockがないようです。
ガベージコレクションと同じように、iPhone開発では使えない機能?
607名称未設定:2010/11/14(日) 15:37:04 ID:b6rLeWfd0
>>604
scalesPageToFitプロパティの値をNOに設定したらズームできなくなりますが、それ以外の方法で?

http://www.codingventures.com/2008/12/using-uiwebview-to-render-svg-files/
http://www.developers-life.com/disabling-default-zoom-for-uivewview.html

ググって見つけただけなので、内容の評価は私にはできません。
608名無し募集中。。。:2010/11/14(日) 18:31:22 ID:OCpahtSS0
iPhoneアプリ開発でPerlやRubyみたいに手軽に正規表現使えますか?
609名称未設定:2010/11/14(日) 19:01:43 ID:NsCfkchI0
>>606
ブロックはiOS 4.0以降から使える。
4.2のSDKで確認したけど、ちゃんとNSArray.hにenumerateObjectsUsingBlockは
あるよ。

610名称未設定:2010/11/14(日) 19:22:46 ID:NsCfkchI0
>>595
そのアプリは使ったこと無いのでしらんが、それは本当にMobile Safariで保存した
画像をImagePickerで読み込んで、透過状態なの?

というか、カメラロールの画像をMacに持ってくれば、透過PNGかどうか確認できる
だろう。そんな、他のアプリを通して判断する様なことじゃないよ。

ところで、ImagePicker経由で読み込んだ際に、透過状態って反映されたっけ。
俺はJPEG(EXIF)しか読み込んだこと無いからわからんのだが。
611606:2010/11/14(日) 19:40:58 ID:wMoIQHdv0
>>609
4.0からですかー・・ありがとです。
いまiPad用アプリを作っているので諦めます。。

早くiPadも4にならないかな?
612名称未設定:2010/11/14(日) 19:47:27 ID:6DCDEWpW0
おマイのアプリが出来上がる前には4.2公開されてるだろ。
613名称未設定:2010/11/14(日) 20:25:40 ID:wMoIQHdv0
ImageViewのalpha値を子Viewに反映させない方法ってありますか?
addSubviewしたbuttonまで一緒に透けてしまった。。
614名称未設定:2010/11/14(日) 22:39:10 ID:iNnPFKLO0
UITableViewCellに設定する画像はサイズに決まりがあるんでしょうか?
615名称未設定:2010/11/14(日) 23:54:02 ID:P0kkPhdD0
touchesMoveで複数の指(2本以上)を別々に認識して、それぞれの指がタッチした座標をそれぞれの配列(NSMutableArray)に格納することは可能でしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。
616名称未設定:2010/11/15(月) 03:50:14 ID:0Q8eYQxe0
>>615
できるよ。UIViewのサブクラス作って
-(void)touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event;
-(void)touchesEnded:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event;
-(void)touchesMoved:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event;
あたりで処理。

touchesの中にはUITouchオブジェクトが入ってるのだが、
touchesMovedの touches は、指が2本触れていてもそのうち1本しか動いてない
とかいう場合は動いた分の UITouch しか入ってない。
[event touchesForView:self] で得られる NSSetだと
触れてる全部の指のUITouchが得られる。どっちか好きな方をトラッキング。
617名称未設定:2010/11/15(月) 03:58:46 ID:0Q8eYQxe0
あ、眠くて元の質問をちゃんと読んでなかった。。。。 前半読み飛ばして >_<


すんませんおいらも質問なんですが、
UIImagePickerController で撮った画象に文字を書いてカメラロールに保存。。。
ってのをやりたいのですが、これって CoreGraphicsでやるしか選択肢ないですよね。。。?
CGContextShowGlyphsAtPointとか面倒そうなのでできれば敬遠したいのですが。。('A`)
618名称未設定:2010/11/15(月) 08:42:10 ID:8vjbZzED0
>>617
UIStringDrawing.h
619名称未設定:2010/11/15(月) 10:24:12 ID:0Q8eYQxe0
>>618
UIGraphicsBeginImageContext とかでイメージコンテキスト作ると自動的にカレントコンテキストに設定されるから
UIStringDrawing.h やらでそん中に描画して、UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext() で結果を取得すればいいのか。
ありがとうございます。 m(_ _)m
620583:2010/11/15(月) 11:12:22 ID:DrJXceZzP
>>607
ありがとうそのプロパティは見ましたが、
説明から読み取れてませんでした。

本当はダブルタップの入力で他の処理をしたかったのですが、
デレゲートも見当たらないですね。
621名称未設定:2010/11/15(月) 12:41:08 ID:gjHtuCwRP
ダブルタップのジェスチャーリコグナイザ付けた透明なビューをかぶせる。
622名称未設定:2010/11/15(月) 13:02:09 ID:ZsTzRpNc0
初アプリにadmob貼って、ようやく「paypalに支払い処理が完了しました」ってメールが11/2に来たけど、今日になっても振り込まれやしない…。
どれぐらい日数がかかるか分かる人いますでしょうか?
623583:2010/11/15(月) 13:23:56 ID:DrJXceZzP
>>621
ありがとう。ためしてみます。
624名称未設定:2010/11/15(月) 13:24:53 ID:6ldraPCY0
>>620
607を書いた者ですが、私の書き方が悪かったです。
>>607のリンク先は「それ以外の方法」について書いてあるページです。
625名称未設定:2010/11/15(月) 15:10:47 ID:4TK8PYl7O
質問です。

公開中のアプリに仕様変更を行いアップデートをしたいのですが、
審査中、現バージョンは公開状態(Ready for Sale)のままでしょうか?
626名称未設定:2010/11/15(月) 15:18:07 ID:gjHtuCwRP
>>625
自分でリジェクトしなけりゃ新しいの出るまでそのまま。
627名称未設定:2010/11/15(月) 15:19:22 ID:d9SztyfH0
>>625
はい
628名称未設定:2010/11/15(月) 15:28:55 ID:7pq5vrU80
>>622
PayPal側で処理完了するのに9日くらいのタイムラグがある。
つか、AdMobからのメールに書いてなかった?
629名称未設定:2010/11/15(月) 17:25:33 ID:/WWrj81L0
>>622
俺、先月が初めてだったけど、
月頭にメールがきてpaypalに振り込まれたの月末だった。20日かかった。
途中メールで問い合わせて催促した。

>>628
メールには1週間くらいって書いてあったけど、遅すぎだよ。
630名称未設定:2010/11/15(月) 18:13:25 ID:ZsTzRpNc0
>>628-629
メールに書いてある1週間ぐらいはドキドキしながら待ってたんですけど、
10日待っても振り込まれないからPaypalの設定が悪いのか?とかヒヤヒヤしてました。
月末ぐらいになるかもですね。
もうちょっと待ってみます。
ありがとうございました。
631名称未設定:2010/11/15(月) 21:58:10 ID:JLprnGUY0
>>610
レスありがとうございます。
イメージピッカーのallowsEditingをNOにすることで解決しました。
考えてみれば取り込み時にトリミングしてるから透過情報も失われるんですね。
632615:2010/11/15(月) 23:46:34 ID:std0+vrL0
>>616
ありがとうございます!
できれば今日試したかったのですが、時間が取れず・・
明日トライしてみます。
633名称未設定:2010/11/16(火) 00:47:35 ID:wRO0IlF00
Core Dataで一意きーは設定できないのでしょうか?
Sqliteで設定できるのに、フレームワークでラップできないはずがないと思い、調べているのに見つかりません。
634名称未設定:2010/11/16(火) 10:28:43 ID:s1qCMqFn0
アプリは95%からが時間かかるなww
635名称未設定:2010/11/16(火) 10:37:06 ID:HVzEn91u0
今ゲーム作ってるけど、CPUのルーチン作るので時間かかってる。
テンポとか思考とか人間っぽい動きなんて作れる気がしない。
636名称未設定:2010/11/16(火) 11:41:51 ID:fViFaPfO0
>>633
CoreDataはRDBSじゃないよ
CoreDataのためにsqliteを利用しているに過ぎない
sqliteで出来るからCoreDataで出来るなんて無意味
637名称未設定:2010/11/16(火) 11:49:31 ID:9qcxCz6m0
CoreDataは一意キーを意識せずにプログラミングするための仕組みだからね
自動変速の自動車を自分でシフトチェンジしようとしてるみたいな違和感があるな
638名称未設定:2010/11/16(火) 12:42:29 ID:LphfXS3p0
>>635
でもユーザーが金はらうのって2行目だよなw
639名称未設定:2010/11/16(火) 14:48:40 ID:MX75PsgP0

お尋ねしますが、画像表示用のビューを用意するのにUIViewではなく、UIImageViewクラスを使うメリットはありますか?
アニメーションやハイライトなどは使いませんので、いまは
UIView *view = ...
UIImage *image = ...
view.layer.contents = (id)image.CGImage;
などとしていますが、こっちの方がUIImageViewよりメモリも喰わず少しは速いような気がしています。
確かにイベントを受けない時は userInteractionEnabled を NO にしなれけばならなかったり手数は掛かりますが。
実際はどうなんでしょう?分かる方お願いします。
640名称未設定:2010/11/16(火) 15:16:05 ID:448APDrrP
BB2Cのようなテーブルビューに画像のインライン機能を付けたいんですが、
画像の表示に時間がかかってキレイにスクロールしてくれません。
どこかに良いサンプルとか落ちてないでしょうか。
641名称未設定:2010/11/16(火) 15:39:50 ID:PzCLJsuz0
UIViewController(ViewController.h)のViewに、カスタムのViewA(AView.h)をaddSubViewして、
ViewAに配置しているUIButtonをタップすると、カスタムのViewB(BView.h)をViewAにaddSubViewして
表示するようにしています。
カスタムのViewBを画面の向きに応じて、横、縦の回転可能にするにはどうすればよいでしょうか?
ViewControllerにshouldAutorotateToInterfaceOrientationメソッドを実装すれば、AViewは回転可能に
なるのですが、ViewBが回転してくれません。
初心者なので分からないことが多いのですが、すいませんがどなたかご教授願います。
642名称未設定:2010/11/16(火) 16:10:41 ID:ZFohLrPy0
ご教授できません
643名称未設定:2010/11/16(火) 16:15:15 ID:IMwZOKhj0
644名称未設定:2010/11/16(火) 16:24:50 ID:fViFaPfO0
>>643
動画じゃ良く分からん
ソースコードで頼む
645名称未設定:2010/11/16(火) 16:42:13 ID:ZFohLrPy0
ドコモの反撃って何回目よ?
646名称未設定:2010/11/16(火) 17:40:27 ID:Cs9M3rN20
>>643
共倒れ臭が...
647名称未設定:2010/11/16(火) 20:09:43 ID:cyzYziPz0
なんだいつものAndroid厨か
648名称未設定:2010/11/16(火) 21:35:24 ID:+y3oFywf0
UITabBarController に、UIViewControllerを継承させたクラスにViewを追加して、UIViewControllerを継承させたクラスにはUINavigationControllerを追加すると、UINavigationControllerの配置が20ピクセル下に配置されてしまいます。
また、UINavigationController(もしくは、UIViewControllerを継承させたクラス?)がUITabBarControllerのタブバー分下まで配置されてしまいます。

不思議なことに、UIViewControllerの代わりにUITabBarControllerを継承させたクラスを使った場合、20ピクセル下にずれません。
どうしてこのような現象が起きるのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
また、UIViewControllerの継承クラスで行う場合どうやって防げばよいのかを知っていたら教えてくださると助かります。
649名称未設定:2010/11/16(火) 23:03:03 ID:ZFohLrPy0
>>648
ステータスバーの分だろ
650名称未設定:2010/11/17(水) 00:28:12 ID:ti+CkEHN0
splitviewで左のテーブル部分をTabbarにすると
detailviewが無反応になってしまった。

デリゲートの問題なのかな?

どなたかご存知で?

ググってもわからず。。。
651名称未設定:2010/11/17(水) 00:59:48 ID:JSnEwLGB0
すみません、
マイクからの入力データをbyte配列で取得したいんですが、
なるべく時差の少ない形で得るにはどのような方法になるのでしょうか?

最終的には、そのデータをソケット通信で送りたいのです。。
652名称未設定:2010/11/17(水) 01:08:30 ID:5ZUpFlm00
設定画面から呼ばれるsetting.bundleの画面て
設定アプリが.plistを書き換えるI/F提供しているだけですよね。
Nike+iPodの設定画面みたいなことってハックすればできるのでしょうか。

InAppSettingsKitも見たのですが設定画面から呼ばれる方は
特に代わり映えしませんでした。
653名称未設定:2010/11/17(水) 02:05:13 ID:Bw0RTBDq0
ついにきた
GALAXY Tab
http://www.youtube.com/watch?v=eAoq5zSSOwc
654名称未設定:2010/11/17(水) 03:34:51 ID:lYNQv3+90
>>651
Audio Unit
655名称未設定:2010/11/17(水) 05:40:16 ID:ppfgXtPA0
>>653
いらね
656名称未設定:2010/11/17(水) 09:40:20 ID:xNYhViR80
#import <Foundation/Foundation.h>
@interface Collect : NSObject {
NSInteger iCnt;
NSInteger iPayment;
NSString *strName;
BOOL bAdd;
}
@property NSInteger iCnt;
@property NSInteger iPayment;
@property(nonatomic, retain)NSString *strName;
@property(nonatomic)BOOL bAdd;
@end


.c
- (id)init {
if (self = [super init]) {
iCnt = 0;
iPayment = 0;
strName = [[NSString alloc] init];
bAdd = YES;
}
}

以前、SDK2.xの頃にAppを作成しており、今回iOS4に合わせようとしているんですが、
上記のクラスを
Collect *clsCollect = [[[Collect alloc] init] autorelease];

で生成すると、initの最終行でBAD_ACCESSが発生します。
基本部分でどこが悪いのか検討がつきません・・・。
お作法がガラっと変わったのでしょうか?
657名称未設定:2010/11/17(水) 09:44:55 ID:IN8FK2zN0
return self;
658名称未設定:2010/11/17(水) 09:50:53 ID:DKdOad1i0
didReceiveMemoryWarning をコメントアウトすると 審査落ちますか?
659名称未設定:2010/11/17(水) 09:51:38 ID:lYNQv3+90
>>658
関係ない
660名称未設定:2010/11/17(水) 09:55:16 ID:DKdOad1i0
早! えホントに? [super didReceiveMemoryWarning]をコメントアウトするとクラッシュしなくなったんでとってやりたいんですが。
でも本来やるべきなのはこれを残したままクラッシュしないようにすることですよね。でも大丈夫?
661656:2010/11/17(水) 09:55:53 ID:xNYhViR80
>>657

ありがとうございます!
動きました。

明示的にちゃんと値を指定してあげなければいけないのですね。
というか、警告メッセージが出てるのに気がついてそれでググッたらあっさり近い回答がでてきました・・

良く状況を観察せずにスレ汚してすいません。
また、ご指導いただけましたら幸いです。
662名称未設定:2010/11/17(水) 10:39:36 ID:U3W+sM530
>>660
メモリが足りなくなったら他のタスクをkillしたりdidReceiveMemoryWarningでメモリ解放の機会が与えられる。
解放すべきところで解放しないでメモリ足りなくなったら結局クラッシュするよ。
場合によってはSpringBoardごと再起動する。
663名称未設定:2010/11/17(水) 10:56:21 ID:TZFpdNQ80
>>651
GameKitか何かで音声チャットできる機能があったような
このスレのどっかに書いてある
日本語マニュアルのどっかに書いてあった
664名称未設定:2010/11/17(水) 11:24:21 ID:pLjJ/0mfP
rio使って入力をフーリエ変換してるサンプルコードがある。
665名称未設定:2010/11/17(水) 11:40:36 ID:PpTEzTdj0
あたらしいOSのライオンが出たら、古いOS環境は切り捨てですね。
666名称未設定:2010/11/17(水) 11:58:23 ID:MzgFwky+0
マルチタスクのBackground VoIPを勉強したくて
アプリケーションプログラミングガイドを読んだんですけど、
setKeepAliveTimeout:handler:を使って具体的にどうすればいいかがわかりません。
サンプルコードを探しましたが見つけられませんでした。
どこかにサンプルか何かありませんか?
667名称未設定:2010/11/17(水) 12:52:39 ID:RumRcLcnP
UIViewのdrawrect:の中で画像を表示するやり方で
UIImageオブジェクトのdrawInRect:メソッド使う方法とCGContextDrawImage()の2つがあると思いますが、
両方ともコストがほとんど同じなので簡単なdrawInRect:を使っています。
CGContextDrawImage()を使うときってどんな時でしょうか?

668名称未設定:2010/11/17(水) 13:22:05 ID:FAFw+wTG0
アップルがもう年内の承認分を締め切ったというのは本当ですか。
今申請しても「in review」になるのは来年2月ごろ?
669名称未設定:2010/11/17(水) 13:39:52 ID:5hviPS550
>>668
誰に騙されたんだw
670名称未設定:2010/11/17(水) 14:58:10 ID:pLjJ/0mfP
>>667
OpenGLやCoreAnimationはlayerに直接描く。
671名称未設定:2010/11/17(水) 14:59:15 ID:pLjJ/0mfP
質問読み間違えました。
672名称未設定:2010/11/17(水) 15:07:06 ID:FAFw+wTG0
>>669
Appleに近い人
673名称未設定:2010/11/17(水) 15:13:20 ID:FAFw+wTG0
>>662
>>メモリ足りなくなったら結局クラッシュするよ。

それってほんと?
クラッシュするのはそのアプリケーションに原因があるんじゃないの。
メモリー足りないときのハンドリングができてないってことで。
674名称未設定:2010/11/17(水) 15:29:29 ID:vNsoHQcv0
大辞林.app のように反転して拡大するフォトギャラリーのサンプルを元に写真アプリを作っています。
フルイメージ画像表示のときに、画面の回転に対応できるように
- (BOOL)shouldAutorotateToInterfaceOrientation:(UIInterfaceOrientation)interfaceOrientation {
return YES;
}
のメソッドを実装しているのですが、画面が回転してくれず縦表示のままになってしまいます。
いろいろ試したりしたのですがうまくいきません。
画面回転に対応させるには何かほかにメソッドがあるのでしょうか。

[PhotoFlipCardView]
ttps://github.com/kishikawakatsumi/PhotoFlipCardView
675名称未設定:2010/11/17(水) 15:38:55 ID:ppfgXtPA0
>>672
そいつ誰だよ?
676名称未設定:2010/11/17(水) 20:52:47 ID:Qu9wGsXT0
>>675
青森の林檎農家
677名称未設定:2010/11/17(水) 20:55:00 ID:LpfOJyJI0
>>675

AppStore関係で仕事をいっしょにしてる某代理店の人。
年内の承認分を締め切ったとアップルから聞いたらしい。
678名称未設定:2010/11/17(水) 20:59:30 ID:ppfgXtPA0
>>677
最近は5日くらいでReady for Saleになるぞ。
このペースなのに申請を締切ったら、来月は1本もアプリが出なくなるぜ?
679名称未設定:2010/11/17(水) 21:11:23 ID:LpfOJyJI0
まじで?
とすると噂はガセかもしれないですね
680名称未設定:2010/11/17(水) 21:16:55 ID:LpfOJyJI0
あと、申請を締め切るんじゃなくて年内承認を締め切ったと言ってたらしい。
申請は受け付けるけどこれ以降の申請分の承認は年明けになるという意味だと思ったけど。
12月は一斉に休むから? 真相は不明。
681名称未設定:2010/11/17(水) 22:39:52 ID:8U9uFrQJO
以前アニメーションの件でお世話になった>>561です。今回は影の描画についてお願いします。
影を描画するにはCGContextSetShadow()を使用すればいいのですが、
1方向ではなく真上から光を当てられてるような影を表現したい場合はどのような方法を行うのがいいのでしょうか?

今は単純に4方向からの影を描画していますが、影以外の本体も4回描画されてしまうため、
アルファチャンネルを持ったPNGの描画の場合、透明度がほぼなくなってしまいます。
影のみを描画する方法はないのでしょうか?もしくは他に方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
- (void)drawInContext:(CGContextRef)context {
 if (contentView) {
  // 親レイヤーを描画する
  UIGraphicsBeginImageContext(contentView.frame.size);
  [contentView.layer renderInContext:UIGraphicsGetCurrentContext()];
  UIImage *image = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext();
  UIGraphicsEndImageContext();
  CGContextTranslateCTM(context, 0, self.frame.size.height);
  CGContextScaleCTM(context, 1, -1);
  CGRect drawRect = CGRectMake(contentView.frame.origin.x + SHADOW_SIZE, contentView.frame.origin.y + SHADOW_SIZE,
          contentView.frame.size.width, contentView.frame.size.height);
  // 右下の影
  CGContextSetShadow(context, CGSizeMake(RIGHT_SHADOW_SIZE, BOTTOM_SHADOW_SIZE), SHADOW_BLUR);
  CGContextDrawImage(context, drawRect, [image CGImage]);
  // 左上の影
  CGContextSetShadow(context, CGSizeMake(-LEFT_SHADOW_SIZE, -TOP_SHADOW_SIZE), SHADOW_BLUR);
  CGContextDrawImage(context, drawRect, [image CGImage]);
  // 右上の影
  CGContextSetShadow(context, CGSizeMake(RIGHT_SHADOW_SIZE, -TOP_SHADOW_SIZE), SHADOW_BLUR);
  CGContextDrawImage(context, drawRect, [image CGImage]);
  // 左下の影
  CGContextSetShadow(context, CGSizeMake(-LEFT_SHADOW_SIZE, BOTTOM_SHADOW_SIZE), SHADOW_BLUR);
  CGContextDrawImage(context, drawRect, [image CGImage]);
 }
}
682名称未設定:2010/11/17(水) 23:37:13 ID:08E762HV0
>>649 ステータスバーの分がずれるのですね。
ありがとございます。

UIViewControllerでステータスバーの分を上につめるにはどうしたらよいのでしょう?
autoResizingMaskはゼロなので、ここは悪さをしていない感じなのですが。
683651:2010/11/17(水) 23:44:59 ID:JSnEwLGB0
>>654,664
ありがとうございます。永野氏のCoreAudio本は持っているので、関係しそうな部分を
追ってみました。

サンプルソースを動かした感じでは、ちょっとわからなかったのが、
AUGraphAddRenderNotify にコールバック関数を指定して、
コールバック関数内でAudioBufferListなどを受け取っているようですが、
byte配列はどこにあるのでしょうか?

また、この関数がものすごい回数呼ばれてしまうのですが、(シミュレータ上)
どういうタイミングで通知されるものなのでしょうか?

あと、、、初歩的な質問ですみませんが、ASBDについて、
outputFormat.mSampleRate = 44100.0;
outputFormat.mFormatID = kAudioFormatLinearPCM;
outputFormat.mFormatFlags = kAudioFormatFlagIsBigEndian

のように指定していますが、このフォーマットをiLBCにするにはどうすれば良いのでしょうか?
過去に何度が挑戦したのですが、正しい設定が未だにわかっていません。。
>>663
ありがとうございます。GameKit初めて知りました。
概要を説明しているサイトなどは発見できたのですが、具体的に何が出来るという
サンプルが見つけられませんでした。

何か良さそうなサイトや書籍などありましたら、お願いします。
684名称未設定:2010/11/17(水) 23:56:29 ID:08E762HV0
>>682 だとわかりにくいので、再度記述させていただきます。
UIViewControllerにaddSubViewでUINavigationControllerを追加したとき、ステータスバーの文(20px)下にずれてしまいます。
この辺をうまく調整する方法がありましたらご教授ください。
autoResizingMaskの値をいろいろ変更しても位置が変わりませんでした。
685名称未設定:2010/11/18(木) 00:45:03 ID:cVUK1RBC0
おまえさんの知り合いがタチの悪い代理店に適当に誤魔化されてる、に300ペリカ。
686名称未設定:2010/11/18(木) 01:12:22 ID:p3gEIuCb0
まじか〜
申請しても来年になるのか〜
687名称未設定:2010/11/18(木) 01:23:19 ID:aDB5RiAk0
>>684 に自己レスです。
なんとか解決しました。

UIViewControllerにaddSubViewするUINavigationControllerに以下のような設定をしました。

navigationController.view.bounds = [[self view] bounds];
navigationController.view.frame = CGRectMake(0,0,320,480-20-49);
-20がステータスバーの分
-49がタブバーの分です。

UINavigationControllerのboundsの設定を現在のviewから引き継ぐことで、20pxのずれが解消しました。
CGRectMakeでUINavigationControllerの画面サイズを調整して、これでなんとか調整がつきました。

UIViewControllerにUINavigationControllerを設定するときには、ステータスバーの分がずれたり、画面サイズも調整する必要があることがわかりました。
688名称未設定:2010/11/18(木) 01:47:24 ID:VezWghDp0
今から締め切ってたら暴動おきるぜw
更に株価も下がると思うが。
689名称未設定:2010/11/18(木) 05:35:06 ID:p3gEIuCb0
アプリは98%からも長いなw
690名称未設定:2010/11/18(木) 05:40:55 ID:KBaNIf7M0
>>683
AudioBufferListのAudioBuffer mBuffersのmDataを参照。
コールバックはバッファが要求される度に呼ばれる。
ものすごい回数呼ばれることが理解できないのであれば
ドキュメントを最初から全部読み直した方がいいです。
691名称未設定:2010/11/18(木) 09:18:56 ID:59QC4JAR0
December を11月のことだと思っているに500ペリカ
692名称未設定:2010/11/18(木) 09:30:26 ID:jIM1RezS0
締切ったら年明けにデスマるだけだからな。Appleには何の意味もない。
その代理店とやらが何らかの意図でウソついただけだろ。
693名称未設定:2010/11/18(木) 09:37:13 ID:g05PPuz70
詐欺代理店と仕事してる奴wwww
694名称未設定:2010/11/18(木) 12:46:44 ID:MylfPfZD0
クリスマス休暇が長いのと、
申請から公開まで長いと2週間以上かかるってのから、
確実に年内リリースできるタイミングを話してるやつがいたのを、
情弱が曲解したんだろ。
695名称未設定:2010/11/18(木) 12:46:51 ID:EffGIK0x0
質問だっすっ
ひとつのプロジェクトから有料版と無料版を作りたいときには、2つの版で変更する部分というのは

必ず変更しないといけない
・Bundle identifier(Info.plist)

必須でないが変更したほうがよい
・アイコン
・Bundle name(Info.plist)
・Bundle display name(Info.plist)

という認識でよろしいでしょっか
プロビジョンファイルのapp IDは 〜 .* で取ってあるので共通で行けると思いますが…
よろしくどぞ
696名称未設定:2010/11/18(木) 14:08:15 ID:jIM1RezS0
>>695
名前は変えておかないと駄目。
開発時にビルドできても、AppStoreには並べられない。
アプリ内課金を検討するのも良いと思われ。
697名称未設定:2010/11/18(木) 20:22:40 ID:UfcIAuSg0
色々探しても見つからなかったので教えてください。

モーダルビューを呼んだビューからそのモーダルビューが(ユーザー操作によって)閉じたのを
知りたいのですが、どんな方法がありますか。

[self presentModalViewController:dialog animated:YES];
が同期だと思っていたのですが非同期なので、、

専用のコールバックとかが有るのかと思って探してみましたが見つかりません。

よろしくお願いします。
698名称未設定:2010/11/18(木) 21:45:40 ID:8bJKTT920
モーダルビューでナビゲーション部分に閉じるボタンを動作させてる場合なら、

hugahogeView.navigationItem.rightBarButtonItem = [[[UIBarButtonItem alloc]
initWithTitle:@"Close" style:UIBarButtonItemStylePlain
target:self
action:@selector(dismissView:)] autorelease];

↑これは呼び出されるviewに組み込むんじゃなくて、
呼び出す側のviewに組み込む。だからselfじゃなくてhugahogeViewになってる。
(hugahogeViewとnavigationItemはあなたのアプリに合わせて変更してね)

それで

- (void)dismissView:(id)sender {

[self dismissModalViewControllerAnimated:YES];
}


Closeボタンで - (void)dismissView:(id)sender が呼び出され、
[self dismissModalViewControllerAnimated:YES];
で閉じ動作。

閉じるときに何か動作させたいなら
- (void)dismissView:(id)sender { }
の中に何か入れればいいんじゃまいか。

でも、これiPadでのプログラミングだからiPhoneでは動作するか分からない。
699名称未設定:2010/11/18(木) 22:54:12 ID:UfcIAuSg0
697です
>>698さん
ありがとうございます
hugahogeViewが呼び出された側のparentViewControllerに格納されているのだと思ったら
なぜか違う物が入ってました。

色々探すと呼び出された側で
[hugahogeView dismissModalViewControllerAnimated:YES];
をコールして
呼び出し側でdismissModalViewControllerAnimatedをオーバーライドして受け取る
という方法が正式な様ですが、、

呼び出された側のparentViewControllerに格納されていないので、、
やはり、デリゲートを使うのが一番安全でしょうか、、、
700名称未設定:2010/11/18(木) 23:39:59 ID:Gtjb9qpr0
TableViewを(0,0,320,300)に設定して、scrollviewを(0,0,320,160)に設定したいのですが、方法がわかりません。
どのようにすればいいのでしょうか?
ナビゲーションビューを使って、VIEWの中に、二つのUIVIEW を作成して、その中にtableviewを addSubviewしてもtableviewがうまく機能しません。(途中で落ちます)
どなたかご教授お願いします!
701名称未設定:2010/11/19(金) 00:04:36 ID:jIM1RezS0
>>700
教授は出来ないが、なぜTableViewをScrollViewに入れる必要があるんだ?
702名称未設定:2010/11/19(金) 00:27:11 ID:zyEiXrox0
IDPに1万を振りこんできた後に気づきました、最新iOSはスノーレパードかよ!
んでマイPCはMacOSX10.5.8 LeopardのMacBookなんですが、開発環境にはどのバージョンのiPhoneSDKとXcode入れればいいですか?
色々試してるんだけど全然実機テストできません。
今手元にあるバージョンは、
iPhoneSDKが2.2.1と3.0
Xcodeが3.1.2と3.1.4
iPhoneは4.1 です。どうにかなりませぬか?
703名称未設定:2010/11/19(金) 00:50:06 ID:OLowUgWy0
>>702
スノレパじゃないと無理
704名称未設定:2010/11/19(金) 01:55:43 ID:nGofzFtU0
スノレパなんてお布施の初歩だよ
705683:2010/11/19(金) 02:06:30 ID:Y7J9YR7Z0
>>690
ありがとうございます。
フレーム数だったんですね。

ちなみにCoreAudioのサンプルでは、コールバック関数内で、
ExtAudioFileWriteAsync(extAudioFile, inNumberFrames, ioData);
として、非同期にファイルに書き込みに行っているようです。
しかも指定したファイルフォーマットで書いてくれるようです。

自分としては、この部分をファイルではなく、通信で別のiPadへ送りたいのですが、
指定したファイルフォーマット(特にiLBCを希望)のbyteデータは取れないのでしょうか??

フォーマット変換したい理由としては、ネットワーク上の負荷を考慮してPCMだと
音が遅れるのではと懸念しています。。。
706名称未設定:2010/11/19(金) 02:25:58 ID:K3ezTOzF0
>>702
Leopardで開発できるのは、実機のiOSが3.1.3まで
707名称未設定:2010/11/19(金) 03:32:29 ID:8H6gddqd0
>>705
kAudioFormatiLBC
繰り返すけど、ドキュメントやヘッダは読んでるの?
負荷を気にする前にまず動くもの作りなよ。
何作ろうとしてるのか分からないけど、
ボイスチャットならGameKit使った方が楽なんじゃない。
サンプルの転用しかできないくらいの理解度じゃ作れないよ。
708名称未設定:2010/11/19(金) 04:32:40 ID:qrM1+LWR0
699です
呼び出し側のmodalViewControllerはセットされているのに
呼び出され側のparentViewControllerは変な値がセットされているので

暫定対策として呼び出され側にプロパティとしてmodalParentを
追加してそこに格納する様にしました

[modalParent dismissModalViewControllerAnimated:YES];
をコールする事でモーダルビューが閉じた(る)事を取得する事が出来ました。
709名称未設定:2010/11/19(金) 05:45:48 ID:tWY/k6px0
日曜日にアップロードして、まだwaiting for reviewなんだけどこんなもんですか?
710名称未設定:2010/11/19(金) 08:12:21 ID:8H6gddqd0
>>709
そんなもん
711名称未設定:2010/11/19(金) 08:20:32 ID:Pbgp/XGa0
〉701
Scrollview は、横スライドで画像を表示したいのです。
712名称未設定:2010/11/19(金) 09:05:12 ID:F8QKvxNA0
メールきた。
iTunes Connect will be temporarily shut down from Thursday, December 23 to Tuesday, December 28 for the winter holidays. Access will resume on Friday, December 29.
713705:2010/11/19(金) 09:06:04 ID:5hng3lLrO
>>707
ありがとうございます。
私ね683に対するASBDの回答ですよね?

質問がわかりづらくてすみません。705はiLBCのASBDの質問とは別の話でした。

iLBCや何かしらのASBDを使った場合の話という前提で、

あのコールバック関数内でファイル書き込みに行っているので、最終的に出来上がるファイルはエンコードされているわけですが
私が取得したいのは、ファイルに書き込む前のエンコードされたbyte列なんです。
可能でしょうか??
714名称未設定:2010/11/19(金) 09:35:29 ID:nGofzFtU0
ファイルに何を書き込んでるのか分かっていないのか。
715名称未設定:2010/11/19(金) 09:37:47 ID:OLowUgWy0
>>712
いつもの事だ
716名称未設定:2010/11/19(金) 09:51:55 ID:hXgDuB3H0
>>712
人海戦術で審査してるからな。
クリスマス休みは当然だろ。
717名称未設定:2010/11/19(金) 10:43:01 ID:8H6gddqd0
>>713
可能
718名称未設定:2010/11/19(金) 11:07:35 ID:Ti/Rh8Ka0
そのかわり向こうは正月休みは無いからね。
719名称未設定:2010/11/19(金) 11:14:12 ID:36AyfKUd0
質問です。

すでにアプリを公開しているのですが、
バージョンアップにともない画面デザインが変わったので
スクリーンショットを変更したいのですが、
itunes connectの編集画面で
「chose file」を押しても反応がありません。

現在macは自宅にあるので
会社のwindowsマシンからやろうとしているのですが
これが原因でしょうか?


720719:2010/11/19(金) 11:20:12 ID:36AyfKUd0
すみません。
自己解決しました。

「Choose File」の左端を押したら反応しました。
ブラウザに依存しているのかも。
721名称未設定:2010/11/19(金) 11:31:58 ID:z8OW50Ps0
プログラムは未経験だけど、自分でアプリ作りたいなと思い、アプリ開発講座に通うわ
10万くらいの投資だけど
722名称未設定:2010/11/19(金) 12:21:11 ID:BB9WUL6g0
ipadもここでいいかな?駄目だったらごめんなさい。
現在ここを参考にしながらipadでコンパスアプリを作ってるんだけど
ttp://d.hatena.ne.jp/glass-_-onion/20100505/1273044902

そのまんま実行すると
- (void)locationManager:(CLLocationManager *)manager
didUpdateHeading:(CLHeading *)newHeading {
compassDirection = newHeading.magneticHeading;    
compassDirectionLabel.text = [NSString stringWithFormat:@"%f", compassDirection];
}
の部分のcompassDirectionとcompassDirectionLabel.textでエラーが出ます。
何が考えられますでしょうか?
723名称未設定:2010/11/19(金) 12:33:02 ID:nGofzFtU0
compassDirection はどこからきたの
724名称未設定:2010/11/19(金) 12:34:16 ID:Pbgp/XGa0
>>701
スクロールビューの位置間違えてました。
TableViewを(0,0,320,300)に設定して、scrollviewを(0,300,320,160)に設定したい、でした。
725名称未設定:2010/11/19(金) 12:35:58 ID:BB9WUL6g0
>>723
このサイトのサンプル見るとcompassDirectionとcompassDirectionLabel.textが
どこから来たのか正直わかりません。
やっぱり宣言してないからでしょうか?
726名称未設定:2010/11/19(金) 12:39:02 ID:hXgDuB3H0
>>721
俺の見識から言わせてもらうと、
プログラムは金払って習った奴は物にできない。
自力ではいあがってきた奴の方がそこそこモノに出来やつの中では圧倒的に多い。
ここにいる連中もその辺は同意してくれるよね?
講座に金出すならその金で本買ったほうが良いよ。
727名称未設定:2010/11/19(金) 12:42:43 ID:nGofzFtU0
>>725
丸写しかよ…一連のコードが何をしてるか理解しなよ。あと最低限エラー内容読もうよ。
728名称未設定:2010/11/19(金) 12:48:05 ID:Ti/Rh8Ka0
>>721
講座はオススメしないな。
せめてC言語の本買ってプログラムかじってからにした方がいい。
729名称未設定:2010/11/19(金) 13:03:09 ID:z8OW50Ps0
>>728
まあ自己学習だとチンタラしてしまって中々進まないと思って
まあ自己投資だと思って、時間を金で買う感覚

730名称未設定:2010/11/19(金) 13:16:20 ID:BB9WUL6g0
>>727
わかった。すこし考えてから出直してくる。
ありがとう。
731名称未設定:2010/11/19(金) 13:22:07 ID:hXgDuB3H0
>>729
絶対プログラマに向いてないし、適性も無いと思う。
自己学習で飯食うの忘れるくらい没頭するとか
バグ探しで丸3日、飯、寝る以外は何もしないとか
そういう奴が生き残る世界だよ。

もし将来どこかで有名なプログラマになったら、
ここで適正無いと言われたって言ってくれ。
732名称未設定:2010/11/19(金) 13:24:02 ID:z8OW50Ps0
>>731
プログラマー目指してるわけじゃないからw
733名称未設定:2010/11/19(金) 13:27:27 ID:kG1PkFJ00
>>729
参考までにC言語は本の内容丸暗記だと思ったほうがいいよ
734名称未設定:2010/11/19(金) 13:39:28 ID:OLowUgWy0
>>732
お前さんの適性だと
プロを目指すくらいの心構えで、ようやくクソアプリが作れる程度だと思う。
735名称未設定:2010/11/19(金) 13:43:09 ID:kG1PkFJ00
必死な奴がいるなw
736名称未設定:2010/11/19(金) 13:50:26 ID:z8OW50Ps0
アイデアはいくつかあるんだが、都度都度外注に発注するわけにもいかんからな
クソでも何でも自分で作れるようになるのが目的

自分で理解してれば外注にボッタクられることもない
737名称未設定:2010/11/19(金) 14:03:26 ID:b0gLrvXU0
自分が思いついたネタを外注になど教えたくない。
レベル高すぎて果てしない作業だとしても、なんとしても自分で作る。
738名称未設定:2010/11/19(金) 14:25:58 ID:kG1PkFJ00
10万円ってどんぐらい勉強するんだ?
739名称未設定:2010/11/19(金) 14:59:34 ID:Ti/Rh8Ka0
>>736
このスレの人が君をいじめているように思うかもしれないけど、みんなやさしさで言ってるんだ。
プログラムはもっと大変なものだと考えた方がいい。
740名称未設定:2010/11/19(金) 15:26:54 ID:IxVuAmwS0
神妙な話題中すみません どっかに役に立つサンプル集に載ってるサイトか、お勧めの本ないですか
はてなのサイトのじゃんけんとかタイマーやってるのは知ってます
AppsAmuckってサイトを見てコンパイルしようとしたけど、ソースが過去のiOSにしか対応してないみたい
こういうのを乗り越えられないと失格でしょうか?
741名称未設定:2010/11/19(金) 15:32:46 ID:wXWsBT2r0
講座に通うとか本で学ぶとかがそんなに違いがあるものか?
どっちだろうと出来るやつは出来る。出来ないやつは出来ない。
742名称未設定:2010/11/19(金) 15:39:39 ID:b0gLrvXU0
講座ってどんなコトするか知らないけど、結局は本に書いてあるようなことを人が代わりに教えてくれるってことでしょ?
その人件費で10万円とか払うって感じなのかな。
良い講座ならピンポイントに分かりやすく初心者がつまずきそうなことを教えてくれるから本より取っ付きやすいかもだけど、
悪い講座ならなんとなく動く物を作って、これであなたも立派な開発者ですみたいな、初心者だましてサーセンみたいな感じじゃないかなぁ。
本買って読破して何度も作り直していく方が良いと思う。
実際に本とこのスレとBlogやってる開発者のおかげで、メモリリークもないアプリも作れるようになったし。
743名称未設定:2010/11/19(金) 15:51:12 ID:vDUUpFNpO
職業プログラマーになるわけでもないなら
触りとセオリーさえわかれば後はアンチョコ見ながらでいいじゃん
ならちゃんと入り口を教えてもらえる講座はいいんじゃないの
そういう講座があるってはじめて知ったけど
744名称未設定:2010/11/19(金) 16:06:27 ID:z8OW50Ps0
>>742
これ
http://school.rainbowapps.com/

知り合いでこれ卒業してアプリ関連で稼いでる奴いるし(プログラマーじゃくディレクション)、
俺も職業プログラマーになるわけじゃなく(MACすらもってない)、企画・営業に活かす、という目的だ

卒業後のフォローアップも何気に充実してるのかなと

全くのド素人なので、1から時間を掛けて四苦八苦やるよりもスピード重視でコツを教えてもらえれば、という感じ

まあ土曜に行けるし、たかが10万の話だ
745名称未設定:2010/11/19(金) 16:06:42 ID:kG1PkFJ00
>>741
なにも考えずにカリキュラムやってたらいいってのはメリットかね・・・
余計なこと考えて時間かかるタイプにとってはだけど・・・・
746名称未設定:2010/11/19(金) 16:13:00 ID:vDUUpFNpO
5日間ぶっ通しでやるならともかく
一回毎に二週間も間があくなら
次回までに独学で全部できるわ
747名称未設定:2010/11/19(金) 16:20:23 ID:z8OW50Ps0
まあ英会話学校に行って英語ペラペラになったり、テニススクールに通ったらいきなり上級者になれるわけでもない

キッカケと人脈作り、それとヒントが得られればラッキー、という感じかな
748名称未設定:2010/11/19(金) 16:23:21 ID:ahKRbT5V0
やる気がなければ無駄
749名称未設定:2010/11/19(金) 16:26:23 ID:z8OW50Ps0
やる気がなかったら、わざわざ土曜使って、10万も払わんよw
750名称未設定:2010/11/19(金) 16:48:09 ID:vDUUpFNpO
俺も年末くらいにMac買って始めるから
お前もがんばれ
751名称未設定:2010/11/19(金) 16:52:32 ID:hXgDuB3H0
良く考えろ…
何十人も生徒が居て、そこそこ動くアプリが公開できたのはたった2名。
>>749はその講義に出てその中のトップ1になろうと思えるだけの気力はあるか?
恐らく真ん中からビリまでは1ヶ月後に全て忘れてると思う。
悪いことは言わん、考え方を改めな。
iアプリで月10万稼ぐのは、トップセールス25位以上だよ。
カテゴリじゃなくて総合のね。
俺にとって10万はその位の価値。
752名称未設定:2010/11/19(金) 16:54:19 ID:hXgDuB3H0
25じゃ無かった50です。
753名称未設定:2010/11/19(金) 16:54:24 ID:xFsdUOgF0
まさか「Hello world」の作り方と実機への転送方法を教えてもらうだけで
10万払う奴がいるとは……
754名称未設定:2010/11/19(金) 17:04:02 ID:Tti426210
iPhone開発セミナーを検索して笑った。
3000円しない本でまとめられてる内容じゃん。
ま、詰まったときその場で質問できるって所に価値があるんだろうけど。
755名称未設定:2010/11/19(金) 17:39:17 ID:OLowUgWy0
外注でぼったくられるのを避けるために、
講座でぼったくられるわけか。
756名称未設定:2010/11/19(金) 17:40:53 ID:F8QKvxNA0
10万でMac買えよっていう
757名称未設定:2010/11/19(金) 17:57:04 ID:vDUUpFNpO
>>751
ぶっちゃけ誰がどう勉強しようとどうでもいいのになぜそこまで
その講座に何か怨みでもあんの?
758名称未設定:2010/11/19(金) 18:16:43 ID:OLowUgWy0
他人が儲けるのが面白く無いんだろ。
iPhoneアプリを作りたがるのはそんな人間ばかりだけどな。
759名称未設定:2010/11/19(金) 18:18:00 ID:xutEyVqF0
どうせBlogかなんかでリア充日記付けてるようなWebやかFlasherあたりだろw
10万程度訳無いだろうからどんなもんかやってみればいい
結果今時のスマフォアプリ開発外注がいかにぼった出来てないか分かるからw
760名称未設定:2010/11/19(金) 18:19:43 ID:xutEyVqF0
でもってアプリ開発講座系の商売がいまかなりウマい事も分かるがw
761名無し募集中。。。:2010/11/19(金) 18:23:11 ID:wy/HIU9c0
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらは
アプリ開発系の情報教材で情弱相手に一儲けするんやで〜〜〜〜〜
762名称未設定:2010/11/19(金) 18:54:23 ID:z8OW50Ps0
>>751
ん?生徒は600人超えで公開されたアプリは2つじゃないだろ
http://school.rainbowapps.com/studentapps
そこそこのアプリもあるぞw
このくらいの作れたら充分やわ

ってかプログラマー目指してるわけじゃないし、将来のプログラマーの卵を囲い込んだりw
講師と名刺交換でもして、自分のアプリのアドバイスもらうだけでもまあ価値があるだろう
763名称未設定:2010/11/19(金) 19:01:51 ID:lhM20Ucz0
iPhone開発セミナーの宣伝です

まで読んだ
764名称未設定:2010/11/19(金) 19:09:08 ID:z8OW50Ps0
でもあまりに否定されるからキャンセルしよかなw
765名称未設定:2010/11/19(金) 19:25:48 ID:fV/H9XL00
行けばいいと思うけど10万の価値があるかどうかは…
766名称未設定:2010/11/19(金) 21:40:35 ID:YsBTuuFJP
数年前はHMDTの社長がApple Japanのセミナーで4時間の実習コースやってたんだよね。
初級/中級/上級/Graphics。しかもタダ。MacのCocoa用だけど。
767名称未設定:2010/11/19(金) 21:49:44 ID:NYFwwZUe0
もう1週間review待ち状態だけどこんなもの?
768名称未設定:2010/11/19(金) 22:07:04 ID:/7A9I3QK0
まあみんな言ってるけどプログラミングは教えてもらってできるもんじゃない
まず本で文法(構文)と単語(API)を全部覚えて使えるようにならないと作れない
書いてエラーが出て考えて修正してわからなければググっての繰り返し
文法上のエラーが出なくなって動かして正しく動くか確認して
動かなければ修正してわからなければググっての繰り返し
正しく書いてるつもりが書いてなかったり落ちてlog見て修正しての繰り返し
ひたすらそれの積み重ね
そういう地道な努力の上にどのアプリも正しく動いているものができている

それをMacだけあれば簡単にできるだろうとプログラム書くだけだろうと
下請けを安く使おうとする発注者の多いこと
君も外注にボッタくられたくないから勉強するみたいだけどみんなそういう地道な努力をして
正しいプログラムを書けるようになってるということを身を持って知るといいよ
769名称未設定:2010/11/19(金) 22:30:54 ID:VfqyEvOP0
こんな長文書いてまで止めようとしていい人ですね
770名称未設定:2010/11/19(金) 23:25:23 ID:AaA3o86G0
>>768
なるほど

行く気満々で申し込んだんだけど、迷ってきたわw

771名称未設定:2010/11/19(金) 23:33:18 ID:AaA3o86G0
772名称未設定:2010/11/20(土) 00:09:23 ID:7hoNrRrf0
>>768
でも結局は英会話スクールに通うか、独学で家で勉強するかの議論

初心者でも3ヶ月で申請まで持っていくというのは明確なゴールがあっていいと思った
本業の合間にやるわけだから独学だとダラダラやってしまうしな、たかが10万とは言え
投資すると気持ちにも拍車が掛かる

エンジニアになるなら1から自分で独学しないとダメだろうが、発注側、ディレクション側
だからそこで苦心して立ち止まるより、講師に聞いてサクっと進んだ方がいい

エンジニアを囲い込みたい、という目的もあるし、講師との縦の繋がりも出来て人脈作り
にもなるんジャマイカ
773名称未設定:2010/11/20(土) 00:14:32 ID:sTWnwuwR0
俺は>>768の意見に近いかな。
開発の知識を得てぼったくりを回避するつもりがこんなに安くていいの!?と気付くことになるかも知れない。
開発職じゃない人間が進んで開発プロセスを学んで理解を深めてくれるのは歓迎したい。
774名称未設定:2010/11/20(土) 00:51:12 ID:7hoNrRrf0
>>773
> 開発の知識を得てぼったくりを回避するつもりがこんなに安くていいの!?と気付くことになるかも知れない。
??
日本語で(人∀・)タノム
775名称未設定:2010/11/20(土) 00:53:09 ID:SsS0d4br0
みんなそんな苦労してるのかー
iPhoneアプリ開発勉強し始めて3ヶ月でアプリ公開したとか言ってるのは
元々プロのプログラマーかよっぽど適性のある奴かね?
776744:2010/11/20(土) 01:06:55 ID:7hoNrRrf0
大の大人がたかが10万くらいの自己投資でこんなに否定されるとは思わんかったw
いいね!とか頑張れ!という軽いレスを期待してたんだが・・・

MACで特盛買えば20近く行くじゃないか。。
777名称未設定:2010/11/20(土) 01:11:07 ID:sTWnwuwR0
>>774
自分で開発の知識を得て発注時のぼったくりを回避するつもりが、
開発元の提示した額面に、あれだけの作業量と開発内容でこんなに安く作ってくれるの!?と気付く事になるかも知れない。

俺も言葉足りなかったけどこれ「日本語で(人∀・)タノム」には正直イラっときたよ。死ねばいいとすら思ってる。
778名称未設定:2010/11/20(土) 02:05:48 ID:wbB7nPsu0
>>746
それは結構ありえる
逆に予習前提で進みそうなのが気になる
779名称未設定:2010/11/20(土) 02:06:34 ID:wbB7nPsu0
>>754
大学の授業なんか一コマ半年かけて
本一冊分やったりしないか?
780名称未設定:2010/11/20(土) 02:07:31 ID:wbB7nPsu0
>>768
>>まず本で文法(構文)と単語(API)を全部覚えて使えるようにならないと作れない
APIが単語ってなんだよw
781名称未設定:2010/11/20(土) 02:08:37 ID:wbB7nPsu0
>>755
まあ苦労した=馬鹿自慢を
恥ずかしげもなくできるのもどうかと思うけどね
782名称未設定:2010/11/20(土) 02:11:03 ID:wbB7nPsu0
> 768
コードアシストもデバッグ機能も昔と比べ物にならないほど充実してるというのに・・・・
783713:2010/11/20(土) 03:00:53 ID:K+UaZB450
>>717
ありがとうございます。
今更疑問に思ってきたんですが、私のやり方は違っているのでしょうか?
マイクから入力されたbyte列が取得したいのです。(出来ればiLBCのエンコード込みで)

【手法】
AudioUnitSetPropertyでマイクをオン
AUGraphConnectNodeInput でRemoteInputとOutputを接続
AUGraphInitialize



音をスピーカから鳴らさずして、マイクの入力データを取るには
どうすれば良いのでしょうか???
784名称未設定:2010/11/20(土) 04:42:20 ID:sH1gRiTc0
>>783
何も有益でないレスですまないけど
デモを作ったり調べたりする時間ないんで
具体的なことは答えられないけど、可能かどうかで言えば可能。
一つ一つ何がどうなって動いてるのか理解してれば出来る。

オーディオのプログラムはほとんどのアプリ開発者が
手をつけてない特殊な分野なんで
こんなとこで答えがもらえると思わない方がいいよ。

どこが分かってないかこっちが分かってそこだけ答えればいいって
レベルのとこまで来てないから答えようもない。
全部を答えるのは無理だからね。
785名称未設定:2010/11/20(土) 06:44:43 ID:tjRYX9je0
アプリを作るよりアプリの作り方教えますって言ってるほうがはるかに儲かる現実は
潮が引くようにブームが去っていく予兆としか思えない。
三年後くらい、ネタや煽りでなく、iPhoneとは何だったのかと言われている未来がオレにははっきりと見えます。
786名称未設定:2010/11/20(土) 07:43:55 ID:XyNcWnCW0
10万円って高いように感じるけど、プログラムの研修ってそんなもんかなって思う。まる二日の研修で1人5万円とかが相場ではなかろうか。
開発の一連の流れって仕事や研究でやらざるを得ない環境にいないと、なかなか経験できないと思うから受けてもいいとおもうけどな。

787名称未設定:2010/11/20(土) 07:46:54 ID:8yCXtLJD0
俺にだって見えるよ
788名称未設定:2010/11/20(土) 08:34:34 ID:8Rz2kdomO
>>787
敵が?
789名称未設定:2010/11/20(土) 09:27:00 ID:8yCXtLJD0
未来が
790名称未設定:2010/11/20(土) 09:42:05 ID:Hnp00W2o0
むしろ講座にこのスレの超天才的プログラマーに素人装って参加してもらって、ハイパー激難解質問をしてみんなの前でハートブレイクさせて欲しい。
791名称未設定:2010/11/20(土) 10:01:22 ID:4McKxD+wP
Mosaの1万円(会員は5000円)に比べるとぼったくりだな。しかも、
腕については折り紙付きのMosaにくらべて教師の実績もあやしいし。

792名称未設定:2010/11/20(土) 10:05:21 ID:vPIfYPG7P
その手の講座は自身のモチベーションを維持するために利用するものだから、
第三者が見てどうこうと言ったものではない。
793名称未設定:2010/11/20(土) 10:41:16 ID:k7lYf00A0
とりあえず SDK をダウンロードしてみて、
九九プログラムを作れなかったら講座を受けてみればいいんじゃないか?
794名称未設定:2010/11/20(土) 10:41:22 ID:drvNPUiF0
>>776
これを言っちゃうとアレなんだけど
iPhoneアプリで10万円稼ぐ大変さを知ってるから、みんな講座に10万円!?なんて言っちゃうんだよ
まあ出してみればわかるけどさ、出さなきゃわかんないんだよね
795名称未設定:2010/11/20(土) 10:42:49 ID:sH1gRiTc0
講座を開いて儲けてる人たちがそんなにうらやましいならやればいいじゃん。
学校が儲かるのはこの分野に限った話ではないよ。
でもそれだって学校経営のノウハウがあってのことで
自分ができないんだったら妬んでないで
自分ができることを積み上げて行くしかない。
796名称未設定:2010/11/20(土) 10:46:25 ID:sH1gRiTc0
アプリで稼げてないのニーズのないものを作ってるんでしょ。
そういうのは自己満足の趣味なんだから
他人がどう成功しようがゆるがないで
自分が満足することを思う存分やってればいい。
797名称未設定:2010/11/20(土) 10:47:38 ID:sH1gRiTc0
>>790
できるやつがそんなレベルの低いことするわけがない。
798名称未設定:2010/11/20(土) 10:49:19 ID:2BbDVbme0
写真の扱いで困っています。

http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/003/index.html

上記サイトを参考に写真を取得しようとしたのですがうまくいきません。
ブレークポイントを設定して、editingInfoにカーソルを合わせてみると
NSDictionary* editingInfo 0x0 0key/valuse pairs
と出ます。
originalImageも0x0になってしまうので画像が取得出来てません。

うまく質問できずにすみませんが、
出来ればエスパーお願いします。
799名称未設定:2010/11/20(土) 10:55:32 ID:4YCudNIm0
>>785
この場合去るブームはiPhoneブームじゃなくてiPhoneプログラミングブームだろ

実際、(瞬間最大)数百万円/月儲かるという事実を見せれば10万ぐらい安いと思う馬鹿が居てもおかしくないよね
それがたとえ1%以下であったとしても
で、本当にプログラミングしたい人がなんちゃって講座に引っかかって絶望する

どんな物にも良くあることだよ


数百万円/月ぐらいなら自作自演でも可能な範囲だしな
目減りする分も10万の講座に30人入ればお釣りが来すぎて困るレベル
800名称未設定:2010/11/20(土) 11:06:12 ID:drvNPUiF0
真面目な講座だとしてズブの素人じゃObjective-C行く前にC言語だけで
3ヶ月12コマくらい必要な気がするが
801名称未設定:2010/11/20(土) 11:15:57 ID:7hoNrRrf0
>>800
やっぱりC言語独学である程度マスターした方がいいかな?
講座1月だから、それまで、C言語とC++の本はある程度読んでおくつもりだけど・・・
802名称未設定:2010/11/20(土) 11:28:47 ID:sH1gRiTc0
>>801
Cじゃなくてもなんでもいいからプログラムの経験があればいいよ。
変数、関数、制御文、って何?って言わないレベルで十分。C++は必要ない。
オブジェクト指向は使ってるうちに分かる。
803名称未設定:2010/11/20(土) 11:32:26 ID:7hoNrRrf0
なるほど。。
手元にCの本があるから、それで始めてみるよー

生徒が何十人かいてCすら始めてってのが何人かはいるかもだけど、周りができる奴ばかりだったら
取り残されて辛いよね(`・ω・´)
まあどのレベルの講座をやってくれるかによるだろうけど。。
逆にCマスターしてる人間ならこの講座に行かなくても++は独学で出来そうだけども・・・
804名称未設定:2010/11/20(土) 11:46:58 ID:sH1gRiTc0
>>803
C++はCの延長じゃないから無視していいです。
必要になってから勉強すればいい。
言語の習得は一つ分かればどれもそんなに変わらないです。
新しい言語でも一日で何かは作れる。基本が分かってればそれくらいのもんです。
実際の開発に必要な力は言語ではなくて
OSの構造を知り、フレームワークを知ることです。
ディレクターが本職だったら、木を見て森を見ずにならないように
枠組みの方を熟知するように心がけた方がいいよ。
資料は開発者サイトに日本語のドキュメントがあるんで
Cを一週間くらいやったらそっちを読んだ方がいいと思います。
805名称未設定:2010/11/20(土) 11:53:51 ID:sH1gRiTc0
あと最初から本質的な理解を求めないで、
分からなくてもいいからどんどん進めちゃっていいよ。
まずは経験値。習うより慣れろで経験を溜め込んで行くと
何かの時にそれらが繋がって理解できる時が必ず来る。
806名称未設定:2010/11/20(土) 12:00:42 ID:qiwxCRMBP
プログラマになるわけじゃない、ディレクションするんだって言うけど
そう簡単に君のやりたい事を実現できるプログラマがつかまるだろうか
807名称未設定:2010/11/20(土) 12:08:31 ID:JOrva3wD0
3ヶ月でこのスクールは6千万の売上か・・・経費差し引くとどれぐらい儲かるんだろ(´・ω・`)
808名称未設定:2010/11/20(土) 14:00:41 ID:8A2k0DTq0
日本らしい足の引っ張りあい根性すさまじいな。
809名称未設定:2010/11/20(土) 14:11:41 ID:U0UCdJdsP
>>783
audio sessionのcategoryをrecodingにする。
810名称未設定:2010/11/20(土) 14:25:53 ID:TAvvvw2z0
>>799
単価が安いのに自作自演するって、
どんだけiTunesアカウントが必要になるんだよ。

100万円の売り上げのために、数千台ぶんのアカウントとか、アホすぎる。
811名称未設定:2010/11/20(土) 15:21:20 ID:sH1gRiTc0
>>809
え?本当に分かって答えてる??
812名称未設定:2010/11/20(土) 18:25:08 ID:dbOBU4lh0
iPad版のiAdって発表されてたっけ?
813名称未設定:2010/11/20(土) 18:57:01 ID:W6hZLWDN0
はぁ、俺アプリ開発に向いてないのかなぁ…
814名称未設定:2010/11/20(土) 19:06:11 ID:U0UCdJdsP
>>812
4.2から。バナーの大きさの違いに注意。
815名称未設定:2010/11/20(土) 22:27:56 ID:hbfsa8aF0
初のCertificatesの期限切れで更新をして、
ビルドしたら、下記のようなエラーがでてしまった。
何度かやりなおしても結果は同じ。
なんでだかわかる人、たすけてください。

[BEROR]Code Sign error: The identity 'iPhone Developer: プロビジョニング' doesn't match any valid certificate/private key pair in the default keychain
816名称未設定:2010/11/21(日) 00:08:45 ID:+tPPeBOC0
>>815
古いプロビジョニングのファイルをパソコン、iPhoneの両方から削除して、
新しいのを入れて、プロジェクトの設定、ターゲットの設定をする。
817783:2010/11/21(日) 00:36:10 ID:6O8Zh5fQ0
>>784
ありがとうございます。
確かに自分自身、何をやっているのか、まだわかっていません。
やりたい事だけが先攻している状態です。。。

>>809
ありがとうございます。とりあえず音は出なくなりましたが、マイクからの入力データも
取れなくなってしまいました。。。

やり方が悪いんだと思いますが、良く考えてみたら音声チャットなどを作ろうとしたら
相手の声を出力させるんで、音を消しちゃマズいんですよね。。
818名称未設定:2010/11/21(日) 00:49:33 ID:8k7FVpKI0
だからボイスチャットを実装したいだけならGameKit使えと
819817:2010/11/21(日) 01:00:55 ID:6O8Zh5fQ0
>>818
ありがとうございます。。。しかし、そのGameKitの使い方がわかりません。
PDFのGame Kit プログラミングガイド は読んでみましたが、解説はわかりやすいのですが
コーディングに関する記述が少なく、もう少しまとまってプログラムされているものはないでしょうか?
820名称未設定:2010/11/21(日) 07:44:08 ID:2TKVsM4B0
リアル厨房が十年後、2ちゃんに
Objective-C(藁
オレもやってたわwww テラナツカシスwwwww

とか書くわけよ。
821名称未設定:2010/11/21(日) 10:21:40 ID:p0qrniwP0
iTunes U にスタンフォードのiPhoneプログラミング講座があるよ。
822名称未設定:2010/11/21(日) 10:38:06 ID:zCcvMC3SP
純正サンプルコード GKRocket
The GKRocket sample application demonstrates the major features of GameKit.
It uses GKSession and GKVoiceChatService to create a two player networked voice enabled game.
http://developer.apple.com/library/ios/#samplecode/GKRocket/Introduction/Intro.html
823名称未設定:2010/11/21(日) 17:01:37 ID:Yp+wN6L60
知りたい内容の参考書は大抵、C++かJAVAで解説しているという罠
824名称未設定:2010/11/21(日) 17:06:40 ID:LbR+xtX5O
キーボードの色を変更する方法を教えてください。
ググッても見つけられませんでした。
YouTubeアプリのサインインは黒になっているので方法はあるんですかね?
825名称未設定:2010/11/21(日) 18:21:57 ID:2TKVsM4B0
UIKeyboardAppearanceAlert
826名称未設定:2010/11/21(日) 21:02:38 ID:LbR+xtX5O
>>825
迅速なご回答ありがとうございます!
827名称未設定:2010/11/21(日) 23:00:35 ID:imFGYmPW0
>>826
細かい事を言うようだけど、
ボランティアの回答者へのお礼としては微妙な言い回しじゃね?
828名称未設定:2010/11/21(日) 23:25:11 ID:1SDT+Oie0
>808
そう?むしろここの皆優しいと思うけど。自分の苦労してること語ってくれてる。

自分、趣味でしかPG出来ずに現業プログラマと仕事してるプロマネだけど、ここのスレ内容が理解できれば相当レベル高いディレクターだと思うな。

受講はどっちでもいいが、まあ応援しとくぞ。>803
829名称未設定:2010/11/21(日) 23:32:25 ID:7LzpznVU0
作っているゲームで、毎ゲーム終了時にNSCFStringで16bytesのリークが出ています。
原因を探っていたのですが、どうやら下記の行にコメントを入れるとリークが出なくなります。
Openfeintへハイスコアを送っているのですが、リークとなる原因はどこか想像できますでしょうか?

[OFHighScoreService setHighScore:(int)score * 100 withDisplayText:[NSString stringWithFormat:@"%.2f", total] forLeaderboard:@"******" onSuccess:OFDelegate() onFailure:OFDelegate()];
830名称未設定:2010/11/22(月) 01:06:44 ID:Gr/Compt0
>>829
>[NSString stringWithFormat:@"%.2f", total]
これはリークにならないかな?
OFHighScoreServiceの資料で調べてみてちょ
831名称未設定:2010/11/22(月) 01:07:57 ID:igtkcgzL0
すみません、下記のページのコーディングについて教えてください。
http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/004/index.html

このページのコードにはメモリの解放が記述されていないかと思いますが、末尾に
CGImageRelease(effectedCgImage);
CGDataProviderRelease(effectedDataProvider); // この行
CFRelease(effectedData);
CFRelease(data);

を書き加えれば良いという理解で間違いないでしょうか。
また、「この行」については、
CFRelese(effectedDataProvider);
としているものも別なページで見つけたのですが、これはどちらが正しいのでしょうか。


832名称未設定:2010/11/22(月) 01:21:44 ID:igtkcgzL0
バタバタしてすみません。
先のページのサンプルコードをダウンロードしたところ、末尾に
// 作成したデータを解放する
CGImageRelease(effectedCgImage);
CFRelease(effectedDataProvider);
CFRelease(effectedData);
CFRelease(data);

の記述がありました。
また、リファレンスのCGDataProviderReleaseの項を見たところ、
This function is equivalent to CFRelease, except that it does not cause an error if the provider parameter is NULL.
とありました。
これはインスタンスがNULLの場合にも例外が発生しないという点を除いてはCGReleaseと等価である。
という意味かと思います。
どうもお騒がせしましたm(_ _)m
833名称未設定:2010/11/22(月) 01:39:52 ID:f+s3ky6g0
そこの著者はちゃんとしたプログラマだからいいけど
そこらのブログのサンプルだと普通にリークしてるコードとかあるから気を付けてね
834名称未設定:2010/11/22(月) 10:00:14 ID:yhcHNceQ0
testViewControllerのビューに、UIViewサブクラスのビューをaddSubViewして、
その上にUIButtonのサブクラスで生成したボタンを4つ配置しています。
ボタンをタップしたときに、navigationControllerのpushViewControllerを使って、
すいませんが教えてください。
resultViewControllerのビューに遷移したいと思っています。
ボタンをタップしたときのメソッドは、UIButtonサブクラスで実装しているのですが、
画面遷移のコードをどのように書いていいのかが分かりません。
UIButtonサブクラスでnavigationControllerのpushViewControllerを記述しても
警告が出てしまいます。
画面遷移するために、どこにどのように記述したらいいでしょうか?
835名称未設定:2010/11/22(月) 10:22:19 ID:v7rXfkeP0
ナビゲーションコントローラーはどこからでてきた
836834:2010/11/22(月) 10:25:46 ID:yhcHNceQ0
>>835
すいません。説明がうまくできませんが。。。
rootViewController → testViewController → resultViewControllerで遷移したいと思ってます。
rootViewController → testViewControllerはnavigationControllerで遷移できていますが、
そのあとの遷移がうまくできません。
837名称未設定:2010/11/22(月) 10:30:48 ID:Ekjh8x0E0
これからandroidの時代になると思うのだが、これから勉強始めるんだったら、iPhoneアプリより
androidアプリの勉強した方がいいかな?
838名称未設定:2010/11/22(月) 10:32:08 ID:Ekjh8x0E0
>>828
Cを理解してからの方がいいと思うから、受講時期をずらそうかな・・・
キャンセル手数料3,000円掛かるみたいだけどw
839名称未設定:2010/11/22(月) 10:52:28 ID:AYcP0Ioj0
>>837
そう思うなら、そうすればええ。
少しは自分の頭で考えろ。
840829:2010/11/22(月) 11:43:20 ID:qFgdbbik0
>>830
その部分を消してプレーンで送ってもリークしました。

それとOpneFeintの最新版をダウンロードして付属しているサンプルをビルドして実行したのですが、
ダッシュボードを立ち上げただけでリークしています。

これはOpneFeintのバグと考えてよいのでしょうか?
どなたか最新版のOpenFeintを実行して見てもらえないでしょうか?

こちらのxcodeはVer3.2.3です。
841829:2010/11/22(月) 11:44:16 ID:qFgdbbik0
>OpneFeint
OpenFeintです。
842名称未設定:2010/11/22(月) 11:44:59 ID:4/IgelgvO
待受の下にあるページ位置を表す小さい○たちは標準の部品としてはないですよね?
843名称未設定:2010/11/22(月) 11:50:43 ID:AYcP0Ioj0
>>842
ある
844名称未設定:2010/11/22(月) 12:24:44 ID:P0o5k1HM0
>>840
だったら、そのOpenFeintに問い合わせてみよう。
845829:2010/11/22(月) 13:00:37 ID:qFgdbbik0
>>844
公式フォーラムでも返答がないみたいです。
http://openfeint.com/developers/forum/showthread.php?3068-Memory-Leak-in-MyOpenFeintSample-%282-7-3-2-7-4%29-in-SampleLeaderboardListController&highlight=leak


環境依存なのか知りたいので、どなたかサンプルのリークを見てもらえないでしょうか?
お願いします。
846名称未設定:2010/11/22(月) 13:35:16 ID:P0o5k1HM0
>>845
フォーラムじゃなくてサポートに問い合わせようよ。
847名称未設定:2010/11/22(月) 13:36:51 ID:AYcP0Ioj0
>>845
リークが環境依存とかww
848829:2010/11/22(月) 14:04:05 ID:qFgdbbik0
サポートにメールしておきました。
849名称未設定:2010/11/22(月) 14:07:09 ID:YFxmrNIf0
環境依存はあるだろ。普通に。OpenFeintからさらに別の
ライブラリ呼び出していたら変わってくる。
コンパイルオプションでも、メモリ管理は変わるし。
オープンソースなら、比較的調査は楽じゃないか。
オレは、16Bくらいのリーク気にしないが。

ttp://wesnoth.repositoryhosting.com/trac/wesnoth_wesnoth/browser/trunk/OpenFeint/api/HighScore/OFHighScoreService.mm

>OFRetainedPtr<NSString> leaderboardIdString = leaderboardId;
とりあえず、releaseがないけど。
850829:2010/11/22(月) 14:20:54 ID:qFgdbbik0
>>849
親切に調べていただいてありがとうございます。

まだまだ人の作ったソースを追えるぐらいの解析力がなく、ネットで検索してもほとんど話題に上がってなかったのでどうしようと思っていた所です。
先ほどサポートにメールしましたので、いつ返事が返ってくるか分からないですけど待ってみます。
OpenFeint部分のリークは後回しにしておきます。
ありがとうございました。
851名称未設定:2010/11/22(月) 14:26:43 ID:igtkcgzL0
>>849
>オレは、16Bくらいのリーク気にしないが。
さらっと言ってくれて意を強くした。
実はオレもそうなんだわ。
852名称未設定:2010/11/22(月) 15:12:59 ID:f+s3ky6g0
ひどいもんだな。これが携帯アプリから流れて来た人達か?
853名称未設定:2010/11/22(月) 15:26:56 ID:Ekjh8x0E0
>>852
yes
854名称未設定:2010/11/22(月) 15:46:41 ID:AYcP0Ioj0
機種依存の一言で片付けたいやつは
Androidアプリでも作ってろ。
855名称未設定:2010/11/22(月) 16:05:10 ID:JTrPTE410
現在iPhone3GSで確認しています。

tableViewのcellにラベルをいくつか配置していて、
フォントサイズや位置を細かく指定しています。
iPhone4だと配置とかフォントサイズとか変えないとおかしくなりますか?
解像度の違いの意味が良く解らんのです。
856名称未設定:2010/11/22(月) 16:21:41 ID:AYcP0Ioj0
>>855
ならない。
RetinalDisplayはピクセルが0.5ピッチになったと考えれば良い。
同じ12ポイントの文字なら、同じサイズで表示される。
857名称未設定:2010/11/22(月) 16:28:54 ID:JTrPTE410
>>856
分かりやすい説明ありがとうございます!
理解できました。
858名称未設定:2010/11/22(月) 17:38:39 ID:QpFDxWC90
タッチ点のオブジェクトの検出にglreadpixelsを使ってz座標を取得しようとしたがGL_DEPTH_COMPONENTが対応していないみたいです。
この方法では3次元上の物体を検出出来ないのでしょうか?
859名称未設定:2010/11/22(月) 18:27:28 ID:Ekjh8x0E0
C言語すら知らなかった私が2ヶ月でiPhoneアプリをリリースしたブログおもろい
860名称未設定:2010/11/22(月) 21:34:13 ID:NjGxBqxv0
iPhone3GとかTouch 2ndだとメモリ少なすぎでリークしまくるから、たしかに環境依存と言えなくもないなw
861名称未設定:2010/11/22(月) 22:54:44 ID:j21kUlcT0
iPhoneの環境依存はそんなもんじゃないぞ。
OSバージョンの違いでメモリの確保方法が違ったり、
同じOSでもハードウェアの世代で動作の細かいとこが違ったり。
しかも、ドキュメントに記載されてないっていう。
862名称未設定:2010/11/22(月) 23:52:37 ID:I6LaQ5yi0
>>816
試してみたけど、ダメだった・・・・。
う〜む、なんでだろう・・・?

しかし、この手の登録とかめんどくさいね。
しかも、日本語での対応がほぼないので結構な数の開発者を逃しちゃってるんじゃないかな。
863名称未設定:2010/11/23(火) 00:35:55 ID:03DNe9v30
>>862
「英語も読めない無能開発者など要らない」という意味だよ。
864名称未設定:2010/11/23(火) 07:41:20 ID:V+0XlTda0
CoreDataで追加や削除は分かったのですが、
特定の部分を差し替える方法が見つかりません。
一度削除して最後に追加するしか方法は無いのでしょうか。
865名称未設定:2010/11/23(火) 11:03:21 ID:Gt+7OU820
iTunesでのiOS4.2の更新きたね
866名称未設定:2010/11/23(火) 15:02:50 ID:GYtxiY5V0
>>864
「差し替える」ってどういうこと?
データを変更するじゃだめなの?削除して最後に追加するので何の問題もないし
867名称未設定:2010/11/23(火) 16:04:32 ID:ShVHFq5j0
>>864
普通に fetch して、更新したいところだけ更新して、
save すればいいだけでは?
868名称未設定:2010/11/23(火) 21:26:54 ID:uyX0t5oZ0
- (id)initWithStyle:(UITableViewCellStyle)style reuseIdentifier:(NSString *)reuseIdentifier {

if (self = [super initWithStyle:style reuseIdentifier:reuseIdentifier]) {
imageView = [[UIImageView alloc] initWithFrame:CGRectZero];
imageView.contentMode = UIViewContentModeScaleAspectFit;
[self.contentView addSubview:imageView];

overviewLabel = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectZero];
[overviewLabel setFont:[UIFont systemFontOfSize:12.0]];
[overviewLabel setTextColor:[UIColor darkGrayColor]];
[overviewLabel setHighlightedTextColor:[UIColor whiteColor]];
[overviewLabel setNumberOfLines: 2];←ここ
[self.contentView addSubview:overviewLabel];

869868:2010/11/23(火) 21:28:05 ID:uyX0t5oZ0
prepTimeLabel = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectZero];
prepTimeLabel.textAlignment = UITextAlignmentRight;
[prepTimeLabel setFont:[UIFont systemFontOfSize:12.0]];
[prepTimeLabel setTextColor:[UIColor blackColor]];
[prepTimeLabel setHighlightedTextColor:[UIColor whiteColor]];
prepTimeLabel.minimumFontSize = 7.0;
prepTimeLabel.lineBreakMode = UILineBreakModeTailTruncation;
[self.contentView addSubview:prepTimeLabel];

nameLabel = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectZero];
[nameLabel setFont:[UIFont boldSystemFontOfSize:14.0]];
[nameLabel setTextColor:[UIColor blackColor]];
[nameLabel setHighlightedTextColor:[UIColor whiteColor]];
[self.contentView addSubview:nameLabel];
}

return self;
}

セルにoverviewLabelだけ2行表示したいのですが、[overviewLabel setNumberOfLines:2];
と書いても表示されません。理由が分かる方教えてください。お願いします。
870名称未設定:2010/11/23(火) 23:29:54 ID:uAm09BR10
iPhoneアプリをリバースエンジニアリングとか出来ますか?
もちろん勉強の為です!(キリッ
871名称未設定:2010/11/23(火) 23:35:28 ID:03DNe9v30
>>870
勉強のために一回死んでみれば?
872名称未設定:2010/11/23(火) 23:45:31 ID:R6tXQl94P
>>870
ディスアッセンブルはできるだろ。がんばれ。
873名称未設定:2010/11/23(火) 23:58:17 ID:rOdbaB+CP
iOS SDK 4.2のGMとfinalって何がちがうんだろ?
GM入ってるけど、finalにすべき?
874名称未設定:2010/11/24(水) 00:47:18 ID:qG0cOHo90
finalにしないとふあんなる?
875819:2010/11/24(水) 04:16:23 ID:EEXErvDo0
>>822
ありがとうございます。目から鱗です!

一応今、AudioQueueやAudioUnitを使ってUDP通信で音は出るようになりました。
もう少しだけこの手法で進めてみてから、GKに移りたいと思います。

AudioUnitを出力用に使っているのですが、ASBDの設定はリニアPCMしか出来ないのでしょうか?
876864:2010/11/24(水) 09:27:52 ID:dAlrxIxm0
レスありがとうございます。

>>866
いいんですが、削除して追加するより
変えたいところだけ変えたほうが単純で簡単な気がするのです。

>>867
その更新したい所だけ更新する方法がわからないのです。
削除なら[managedObjectContext deleteObject:~] ですよね?
それにあたるような関数があるのでしょうか。
877名称未設定:2010/11/24(水) 09:50:06 ID:bNIiPHjn0
最初にオブジェクトに値を設定した時を思い出せよ
878名称未設定:2010/11/24(水) 10:21:27 ID:zH5d6R+40
見よう見まねでアプリをリリースしたので、次はもうちょっと奇麗なプログラムを組みたいと思っています。
そこでiPhoneアプリ制作に関係する本を買おうと思うのですが、
みなさんがお勧めできるiPhoneアプリ制作に関係する本ってどれでしょうか?
iPhone SDKアプリケーション開発ガイドは注文しました。
879名称未設定:2010/11/24(水) 10:38:37 ID:Vqs3AgiZ0
UIKit詳細レフ
880名称未設定:2010/11/24(水) 10:46:56 ID:zH5d6R+40
>>879
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンスですね。
後で見に行ってきます。
881864:2010/11/24(水) 11:05:15 ID:dAlrxIxm0
>>877
はじめは

[NSEntityDescription insertNewObjectForEntityForName:~
   inManagedObjectContext:~]
でインスタンスを作成して、中身を設定して

[managedObjectContext save:~]
で保存しました。

これだと追加になってしまいます。
882名称未設定:2010/11/24(水) 11:07:14 ID:aZw4Ee07P
>>880
開発ガイドとそれは似てると言ったら似てるけどな。
883名称未設定:2010/11/24(水) 11:49:23 ID:uL/CFQya0
>>875
なぜ出力をリニアPCM以外にしたいの?
エンコードされた音をデコードしないで出力して
どういう音になると思ってるの?
コンピューターの音や絵の出力がどういうことなのか
どれくらい理解してる?
884名称未設定:2010/11/24(水) 14:10:28 ID:bqndcRR20
HTML(JSやCSS、あと画像も)を丸ごとCoreDataに保存しておいて、
あとからUIWebViewに表示させたいです。

ファイルをひとつにまとめて保存することって出来ない?
885名称未設定:2010/11/24(水) 14:27:28 ID:IWnhWV3R0
>>884
画像はBase64でテキスト化してHTMLに埋め込んだら?
886884:2010/11/24(水) 14:49:32 ID:bqndcRR20
>>885
画像はBase64でいけそうだね。
HTMLを読み込んで、imgタグがあれば変換する感じですか・・。

HTMLは自由に指定出来るようにする予定なので、変換Toolはやっぱ必要なのかな。

JSとCSSもやっぱりHTMLに埋め込むしかないのかな?
887名称未設定:2010/11/24(水) 15:58:27 ID:bNIiPHjn0
>>881
オブジェクトに値を設定したことはないのか?空のDBなわけないよな?
888名称未設定:2010/11/24(水) 22:13:16 ID:SIqEidX+P
>>875
Core Audioの解説本買ったほうが早いよ。日本人がiPhone用に書いた貴重な本だ。

「iPhone Core Audioプログラミング」
http://nagano.monalisa-au.org/?p=979
889名称未設定:2010/11/25(木) 02:09:32 ID:X3j3ke7v0
>>878
アップルのサイトか落とせるPDFは落とした?
アドレスは忘れたけど・・・
890名称未設定:2010/11/25(木) 08:57:29 ID:pamBM1O2P
891名称未設定:2010/11/25(木) 11:10:05 ID:RxocuiAd0
>>882
立ち読みしてきました。
iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンスのほうが判りやすく書かれている印象でした。
まずはiPhone SDKアプリケーション開発ガイドを読んでから理解しにくかったら買ってみます。

>>889
まずはObjective-C 2.0 プログラミング言語とCocoaメモリ管理プログラミングガイドを見てみます。
ありがとうございます。
892名称未設定:2010/11/25(木) 12:23:29 ID:GP0GCtRc0
音声合成ソフトとか読み上げソフトって変な言葉いわせたりできると思うんですけど、
「使用方法によって公序良俗に反する可能性がある」とか理由つけられて
リジェクトされることってありますか?
893名称未設定:2010/11/25(木) 12:36:34 ID:p8sQ/ZWQ0
どんなお絵描きソフトもエッチな絵を描けるけど
リジェクトされたりしないだろ
894名称未設定:2010/11/25(木) 12:38:46 ID:5BhDCS9z0
エロサイトを見れるからWebViewを使ったアプリは全てリジェクトだな
895名称未設定:2010/11/25(木) 12:39:32 ID:GP0GCtRc0
なるほど、アホなこときいてすみません。
896名称未設定:2010/11/25(木) 12:43:12 ID:DWQ/LuBe0
どの参考書がいいですかと初心者が質問してるのに対して、Appleの公式ガイドを読めという返事をよく
目にするけど、あれは初心者が読んでするわかるようなもんじゃないと思うな−。
897名称未設定:2010/11/25(木) 12:47:22 ID:8w0XFqc10
>>896さん期待してます
よろしく
898名称未設定:2010/11/25(木) 12:51:35 ID:2qbYvbNX0
>>896
そりゃ、実際に相手に合ったことがない人間がアドバイスするんだから、
相手の力量なんて当然わからんでしょ。
普通に他言語を一つでもマスターしてる人なら公式ガイドで十分だと思う。
objective-cは決して特殊な言語じゃないからね。
ゼロから始める人には公式ガイド薦めるのは悪意を感じるな、てか普通薦めない。
むしろ俺としてはXCode+IBが特殊過ぎる。アレに馴れるのが一番大変だった。
というかまだ良く分からないでなんとか使ってます。
899名称未設定:2010/11/25(木) 12:59:29 ID:DWQ/LuBe0
たのしいcocoa

iPhoneSDKの教科書

UIKit詳解リファレンス

でどうでしょう?
900名称未設定:2010/11/25(木) 13:07:57 ID:5BhDCS9z0
たのしいcocoaは入門書としては酷い部類に入ると思うが。
901名称未設定:2010/11/25(木) 13:26:16 ID:FFXLrW0GP
俺が入門者なら基礎からのios買う。シーケンス図の説明が分かりやすい。
特にメモリ関係。
902名称未設定:2010/11/25(木) 13:52:55 ID:ecbVTV+n0
SDK4.2に上げたらいきなり動かなくなった\(^O^)/
シミュレータでは動くんだけど実機でダメポ
4.2の変更点まとめてるとこどっかにない?
903名称未設定:2010/11/25(木) 13:57:42 ID:5BhDCS9z0
>>902
ベースSDKを設定したか?
904名称未設定:2010/11/25(木) 13:57:53 ID:DWQ/LuBe0
基礎からのiOSも読みました。あれもいい本ですよね。時計表示の独自クラス作成のとこなんか勉強に
なりました。
でもたのcocoもいいですよ。超初心者だった自分は、どの参考書を開いても途中から急にわからなく
なって断念・・・を繰り返してたけど、たのcocoだけは最後まで読破。あれがなかったらいまだに右往左往
してたかも。
905名称未設定:2010/11/25(木) 14:04:07 ID:ecbVTV+n0
>>903
した
途中までは動くんだけど、どうもスコープの扱いが微妙に変わってる感じで
今追っかけてる真っ最中
てかXcodeのデバッガが使い物にならなくなってる
もうNSLog入れまくる作業はイヤだお・・・
906名称未設定:2010/11/25(木) 14:06:13 ID:HdBaHDlZ0
がんばって詳解 Objective-C 2.0を読むのじゃ
907名称未設定:2010/11/25(木) 14:16:04 ID:2qbYvbNX0
4.2入れないとな…
HDD30GBのノートPCで容量ギリギリだからOSのアップデートも出来ない状態なのに…
どーすっかな。
908名称未設定:2010/11/25(木) 15:15:40 ID:fM+LyHVs0
たのここは初心者向けの設定なのに、ところどころ話がマニアック過ぎるw
909名称未設定:2010/11/25(木) 16:07:38 ID:ecbVTV+n0
原因判明
潜在的な問題が表面化しただけだった
具体的には、ViewのImageにnilを設定すると後で落ちる
エラー出るんじゃなくていきなりあぼーときやがるから要注意
910名称未設定:2010/11/25(木) 16:56:04 ID:2lBpqb9W0
iOS開発は初心者でもプログラム初心者ってわけではないからな
911名称未設定:2010/11/25(木) 17:24:27 ID:fy3g0LI20
>>894
ユーザ任意のURLを開けるような形でWebView内蔵するとレート上がるよ
912名称未設定:2010/11/25(木) 23:56:31 ID:JCvK7qxQ0
久しぶりにiphoneアプリをアップデートしようとしたら、
application loaderがないとアップロードできない(涙)

無印leopardでapplication loaderを単体で入手する方法ってありますか…?
(xcode3.2が入らないから、application loaderが手に入らない気が)
913名称未設定:2010/11/26(金) 00:01:40 ID:yirTrzp20
スノレパ買えよ。
914名称未設定:2010/11/26(金) 00:03:12 ID:DPc+OkeD0
今、待ち期間は一週間くらいだな
915名称未設定:2010/11/26(金) 00:45:13 ID:CwtQDcrcP
>>912
もう4.1か4.2のSDKじゃないと受け付けてくれないよ。
916名称未設定:2010/11/26(金) 03:56:33 ID:aF1Wrrw40
スライドショーアプリを作っているのですが、
UIViewControllerに二つのUIViewController持たせて
その下にそれぞれUIViewを配置しUIScrollViewを置いています。

大元のUIViewControllerから、UIScrollViewへ画像を渡すと拡大縮小ができません。
大元の一つ下のUIViewControllerで設定すると拡大縮小ができるのですが、
スライドさせたときに、走るメソッドがないので、画像を変更できません。
スライドはUIViewのTransitionを使っています。
これをTransitionで繊維させた時に走るメソッドが見当たらないのですが、
どなたか良い解決方法、もしくはヒントだけでも下さいませんか。
よろしくお願いします。
917864:2010/11/26(金) 09:37:15 ID:vbk2mKDJ0
navigationBarで画面遷移しているのですが、
遷移先で値をゴニョゴニョ弄って、戻るボタンで戻った時に
再描画したいのですが、方法がわかりません。
戻ってきたときに呼ばれるメソッドとかありますか。
918名称未設定:2010/11/26(金) 09:42:33 ID:Vg/HKa5K0
xcodeをアップグレードしたいのですが、旧xcodeはアンインストールしてからじゃないとダメでしょうか?
919名称未設定:2010/11/26(金) 09:43:38 ID:yirTrzp20
>>916
> UIViewControllerに二つのUIViewController持たせて
なんでそんな事するの?

>> 917
ゴニョゴニョした時に再描画すればいいじゃないか。
920名称未設定:2010/11/26(金) 09:56:17 ID:vbk2mKDJ0
>>919
ありがとうございます。
なんか勘違いしてました。
921名称未設定:2010/11/26(金) 18:51:35 ID:57W7XHPo0
テスト機でデバックする際に毎回「Can't run "***" on the ipod "***"」と出て「Install and Run」を押してテストしています。
これって自動でInstall and Runするようにできないでしょうか?
922名称未設定:2010/11/26(金) 20:55:06 ID:BueghVvc0
プロジュビリングがおかしんじゃね
923名称未設定:2010/11/26(金) 21:09:53 ID:yirTrzp20
>>922
確かにおかしそうだな
924sage:2010/11/26(金) 22:15:08 ID:lmFCVlmq0
UIScrollViewを使用しています。
二本指でズームしたときに

「scrollViewDidEndZooming」←これが呼ばれてほしいのですが、

「scrollViewDidEndDragging」←これが呼ばれてしまいます。

どなたかお助けください。
よろしくお願いいたします。

925名称未設定:2010/11/26(金) 23:42:40 ID:yirTrzp20
>>924
単なるスペルミスに500ペリカ
926875:2010/11/27(土) 01:42:10 ID:tm7JEwtH0
>>888
すみません、その本は持ってます(^^ゞ

本にはエンコードされたファイルからAudioQueueとASBD設定やAudioFile関連を使って
デコードが行われてるようです。

そして自分が行いたいのは、ファイルからではなく、エンコードされたデータが
格納されているバイト配列が存在しており、
そこからデコードして音を生成したいのです(+_+)

このときのデコードをAudioQueueとかを使って行えると思っているのですが。。。
本にも出来そうな事が謡われているっぽいですが、やり方が全くわかりません(*_*)

どなたか教えてください。。
927名称未設定:2010/11/27(土) 10:24:41 ID:ArYrJX7g0
iOSのアップデートでよくアプリが使えなくなる(挙動が変わる、強制終了する)のを
耳にするんだけど、単純にそのアプリの実装が駄目なだけ?
928名称未設定:2010/11/27(土) 11:27:08 ID:zCKiKMD/0
>>926
本を読んでコードを理解してたらその発言は出て来ない。
自分で理解しないままどこまでもタダで教えてもらえると思っているのかな。
929名称未設定:2010/11/27(土) 11:36:51 ID:Eb08YaUcP
iOS4.0で実機テストしたいと思ってるんですが、過去のバージョンのOSってダウンロードできるんでしょうか?
930名称未設定:2010/11/27(土) 11:53:42 ID:7KOrhMN40
selfを付けるのはプロパティに値を入れる時と考えてよいのでしょうか?
下の2つはどちらも同じように見えているんですが、挙動はどのように変わるのでしょうか?
Button = [[UIButton buttonWithType:UIButtonTypeCustom] retain];
self.Button = [[UIButton buttonWithType:UIButtonTypeCustom] retain];
931名称未設定:2010/11/27(土) 11:57:11 ID:zCKiKMD/0
>>930
上は単なる代入
下はアクセッサによる値の設定、プロパティが nonatmic, assign なら同じ挙動
932名称未設定:2010/11/27(土) 12:24:13 ID:8KNlVRc5P
>>930
インスタンス変数名を大文字で始めるのはやめれ。
933名称未設定:2010/11/27(土) 12:27:22 ID:hs4iGjEi0
SplitViewBase Applicationで横表示時に左ペインを消したいのですが、
方法がわかる方いますか?
ios3.2ではできたのですが、ios4.2にアップデートしたらそのコードでは
動かなくなりました。
934名称未設定:2010/11/27(土) 13:11:10 ID:7KOrhMN40
>>931
nonatmic, assign なら同じなんですね。

>>932
Buttonの前にあった単語を削って投稿しましたw
指摘ありがとうございます。
935名称未設定:2010/11/27(土) 13:21:36 ID:Eb08YaUcP
ネットからiOS4.0のispwファイルDLしてXcodeのオーガナイザから
iPhone3G(iPhoneOS3.1.3)にリストアしようとしたら失敗して
iTunesに接続しろ画面になったからMacにつなげたけどiTunesが認識してくれない。死にたい(泣)
936926:2010/11/27(土) 13:37:01 ID:tm7JEwtH0
>>928
あ、、、すみません、デコードでAudioQueueと私が書いてましたね。。
AudioQueueではなく、AudioFileなんちゃらでした。

あと、正確には本には私のやりたい事は一切書いていません。

ではなぜ、私が出来るのではと思ったかというと、
本では、今回はAudioFileを使った的な書き方がされていたので、
じゃあファイルからじゃなく、メモリからでもデコード出来るクラスが
あるのでは? と思ったのです。
937名称未設定:2010/11/27(土) 16:03:21 ID:zCKiKMD/0
>>933
分かるよ。でもそんなことやらない方がいい。
>>935
リカバリーモードで止まってるの?
>>936
だからさ、本の内容をコピペしてるだけだからその状態なんだって。理解してないから応用ができない。
938936:2010/11/27(土) 16:27:55 ID:tm7JEwtH0
>>937
ということは、既存のクラスで実現出来るという訳ですか??
何か別のクラスがあるのではないでしょうか?
939名称未設定:2010/11/27(土) 16:59:25 ID:sIJB0jHI0
なんなの、このヒント廚は?適当に吹かしてるだけ?
940あなたはどっち?:2010/11/27(土) 17:59:17 ID:pW2amiIf0
どうでもいいことかもしれませんがif文の処理内容にコメントを入れるときは

/* あいう */
if(******){

}

でしょうか

if(******){
 /* あいう */

}

でしょうか

あなたはどっち?
941名称未設定:2010/11/27(土) 18:24:20 ID:1WvATgN10
俺は上だなあ。
処理が走る前にコメントしておきたい。
942名称未設定:2010/11/27(土) 18:55:44 ID:+/2zwUCo0
仕様書的にコメント書いてからコード書くので、
必然的に上になってしまう。
943名称未設定:2010/11/27(土) 18:56:29 ID:OIHoNeq90
>>938
北の洞窟に行ってみると良いぞ
944名称未設定:2010/11/27(土) 19:41:36 ID:8KNlVRc5P
>>940
ifの前に書くのは、条件も含めてコメントしたい場合(信号が青なら前進する、みたいな)。
処理そのものについて書きたい場合(アクセルを踏むとかクラッチをどうとか)は後者。

あと、/* ~ */ よりも // を使うかな。
945名称未設定:2010/11/27(土) 20:25:15 ID:IQtsJrLMP
最近コメント書かない方がソースが見やすいことに気づいた
946名称未設定:2010/11/27(土) 21:00:08 ID:dEvMedjC0
>>938
いい加減うぜぇ
コールバックで渡されてくるバッファが何処に存在してるか考えろ
つかAudioQueueの仕様を理解しろボケ
947名称未設定:2010/11/27(土) 21:53:37 ID:323d4IFn0
しかし、個人開発で売るのは絶望的だな
期間限定ながらPSPクラスのゲームが115円って・・・
948名称未設定:2010/11/27(土) 22:03:44 ID:ganMNzg90
>>940
/* */は、ブロックのコメントアウト以外で使っちゃだめ。
あとでそこだけコメントアウトしたくなったときに困るから、//を使うべき。

>>945
Objective-Cと、Appleのやたら長くなる命名規則は、そのためにある。
ほかの言語だと、コメントないとソースが読めなくなる。

あと、ソースの読みやすさでいくと、#ifdefはヘッダ以外で使わないほうがいい。
#define hogehoge YESとかにしておいて普通のif文で使えるようにしないと、
インデントがぐちゃぐちゃになる。
949938:2010/11/27(土) 22:44:13 ID:tm7JEwtH0
>>946
AudioQueueではなく、AudioFileの方なんですけどね。。。

とりあえず、知りたいのはメモリ上のデータをエンコード、デコードし、その結果の
バイト列の取得方法なので、実現方法はこだわっていません。

しかし、あるものは使うのが王道だと思います。
Appleが用意していれば、自前でやって欲しくない意味があるはずです。
リファレンス 見ても見つけられなかったので質問してみました。

ちなみにAudioConverterFillBuffer関数辺りが怪しい気がしています。
950名称未設定:2010/11/28(日) 00:00:02 ID:nDkJnJDY0
>>949
ちゃんと調べてるなら、AudioConverterFillBufferはDeprecatedで、AudioConverterFillComplexBufferを使うってことぐらいわかりそうなものだが。
ググるなりリファレンス引くなり、サンプルコードを解析するなりしなさい。
951949:2010/11/28(日) 00:04:26 ID:yvQuTGy/0
>>950
ありがとうございます。
こちらで質問しながら、自分でも色々調べていて、そこにたどり着きました。
AudioConverterFillComplexBufferというのも、今ググってみたら出てきました!

サンプルコードもありそうだったので、追ってみようと思います。
952名称未設定:2010/11/28(日) 00:47:26 ID:dAcsfOAR0
画像ビューアを作りたいのですが、サムネイル表示などは専用のクラスがあるのでしょうか?
それとも画像を読み込んで縮小してサムネイル画像として保存して何枚も並べるのが一般的でしょうか?

あと、Documentsに画像を保存するようにしてるのですがDocuments内のファイル名の一覧取得するには
ループでフォルダ内を探るしかないでしょうか?それともファイル保存時に専用のデータベース作って
おいてそこにファイル名書きこんでいくほうがいいのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
953名称未設定:2010/11/28(日) 00:54:36 ID:cyqOR4LY0
>>952
950の最後の2行読め。
954名称未設定:2010/11/28(日) 10:54:38 ID:vl8BCcSR0
色々な本を読みあさっているとインスタンス変数の宣言でポインタの
「*」の記述が3つあるんだけど

 UIWindow* window;
 UIWindow * window;
 UIWindow *window;

それぞれに意味はあるの?
955名称未設定:2010/11/28(日) 11:02:13 ID:m/Lx9snk0
ないよ
956名称未設定:2010/11/28(日) 11:07:55 ID:tWCezdI/0
あるよ
957名称未設定:2010/11/28(日) 11:51:53 ID:39c5bq+q0
>>948
#ifdefを無料版と有料版の分岐で使ってるんだけど、
(同じソースをコピーして二つのプロジェクトで共用してるんだけど)
#defineの方で設定すると結局コードが埋め込まれるっていうか
そこの部分のコードが走るよね?
無料版の広告を#ifdefで囲えば有料版には影響が無いから
無料版にのみ広告の外部ライブラリとか入れられていいよね
#defineの方だと有料版も広告の外部ライブラリ入れないとコンパイル通らなくない?
だから#ifdef派だけどおれは
958名称未設定:2010/11/28(日) 12:14:17 ID:qu55phuW0
ないあるよ
959名称未設定:2010/11/28(日) 13:26:03 ID:PjMO2Cbx0
ナイナイの岡村よ
960名称未設定:2010/11/28(日) 14:59:11 ID:xjzWdWvl0
[hogeplayer setAllowsWirelessPlayback:YES];

これはリジェクト対象になるのかな?
961名称未設定:2010/11/28(日) 19:13:51 ID:cGAN3Qf00
アプリの容量について質問があります。
現在作成しているアプリのプロジェクトフォルダの容量が、すでに25MBあります。これがそのままアプリのサイズになると思っていいのでしょうか?
20MB以上だと、3G回線からダウンロードできないと思うのですが、これ以上減らせる要素がないので、どうしようか悩んでいます。
よろしくお願いします!

962名称未設定:2010/11/28(日) 19:19:05 ID:jDCg7SgD0
提出するのはプロジェクトフォルダじゃなくてアプリでしょ。
963名称未設定:2010/11/28(日) 19:22:33 ID:r65oWo7f0
>>961
プロジェクトフォルダと実際のアプリの大きさは別物だろう。
あと20MB以上のアプリなんてゴロゴロあると思うけど。
964名称未設定:2010/11/28(日) 20:34:11 ID:bPS1G4qD0
A画面:presentModalViewControllerでB画面を表示
B画面:presentModalViewControllerでC画面を表示

C画面からA画面に戻る方法を教えてください。
dismissModalViewControllerAnimatedを2回呼ぼうとしたんですが、うまくいきません。
965名称未設定:2010/11/28(日) 21:17:37 ID:AEkn1QaV0
>>964
元のviewControllerがreleaseされてないか?
966名称未設定:2010/11/29(月) 00:08:07 ID:QEYHrYeO0
今週も頑張ろう
年末は審査が休みになるから気をつけてね
967462:2010/11/29(月) 02:02:10 ID:hDSfzdYt0
>>462です。
書き込み規制中で報告遅くなりましたが、無事リリースできました。
App Review Boardに文句言ったら、ちょっと調査するから待ってとAppleからメール後にアプリのステータスがリジェクトから時間置いて審査中になり無事リリースされていました。

App Review Boardがない時は泣き寝入りする人も多かったんだろうと思うと恐ろしい。
968951:2010/11/29(月) 02:10:17 ID:Jf1nqBwu0
>>949 自己レス
iLBCの対応は以下の内容を解決してからにしようと思います。

【質問】
とりあえずiLBCに行く前に双方向を対応しようとしたんですが、

iPadでヘッドセットを使わずに使用すると、、、スピーカから出た音をマイクが拾うという、
よくある現象が発生しました。しかも遅延があるんで、ちょっと前にしゃべった内容が
遅れて返ってくるので、まともに話せません。。。

iPadでヘッドセットを付ければ問題ないのですが、スピーカフォンとして使う良い方法は
ないでしょうか?

遅延して返ってくる上にノイズも乗ってるので、さっきしゃべった内容と返ってきた内容の
逆位相も取れそうにないです。(自分のレベルでは)

何か対策はないでしょうか?
969968:2010/11/29(月) 02:21:51 ID:Jf1nqBwu0
すみません、状況がわかりづらいと思いますので、補足です。

A地点にあるiPadからB地点にあるiPadへ音声を送信します。
B地点のiPadのスピーカから音声が流れます。
B地点のiPadのマイクがスピーカ音を拾って、それをA地点のiPadへ送信します。
A地点のiPadのスピーカから音声が流れます(自分が送ったやつ)

上記の流れで通信のときなどに遅延が発生しているため、自分でしゃべった声が
遅れて戻ってきているわけです。。
970名称未設定:2010/11/29(月) 06:59:25 ID:tGgbglhe0
>>969
ノイズキャンセリングとかエコーキャンセリングとかの分野は、突き詰めていくと特許だの論文だののてんこ盛りだからな。
単純な方法のアルゴリズムにしたってタダで教えてくれる奴はいないんじゃね?
971名称未設定:2010/11/29(月) 11:25:56 ID:z15R+6RVP
テーブルビューのテンプレで、あるセルからカスタムビューに遷移する様にしたのですが、
起動時だけいきなりそのカスタムビューから表示させたいと思い、
アップデレゲートにそのカスタムビューのヘッダをインポートし、
フィニッシュラウンチングでそのビューを生成したものを、コントローラーも付けた上で
ナビゲーションに入れたのですが、アクセスエラーが出てしまいます。
その様なビューを、テーブルのリソースを読込む前に起動時に表示するにはどうしたら良いでしょうか?
972名称未設定:2010/11/29(月) 11:29:55 ID:6G2g44Qa0
読みづらいな
973名称未設定:2010/11/29(月) 12:19:07 ID:Nvjl/Gvh0
>>963
ご回答ありがとうございます。
極力サイズダウンはしてみたいと思います。
974名称未設定:2010/11/29(月) 13:14:49 ID:z15R+6RVP
>>972
すいませんテーブルビューのテンプレで、ではなく、
テーブルビューのテンプレを使い、でした。
975名称未設定:2010/11/29(月) 13:47:40 ID:+fieXsnk0
>>971
objective-cで頼む。
976名称未設定:2010/11/29(月) 14:17:41 ID:DNmWuToM0
書けたら聞く必要がないなw
977名称未設定:2010/11/29(月) 14:22:27 ID:fJN99cDf0

– touchesMoved:withEvent:
のイベント取得サイクルをもっと速くする方法は無いのでしょうか?
1/60秒が限界のようですが
あるいは別の方法でタッチ(位置も含めて)を検出する方法でもよいのですが。

よろしくお願いします (>人<)
978名称未設定:2010/11/29(月) 14:42:38 ID:HNmBPSzb0
>>971
-tableView:didSelectRowAtIndexPath:
を送る。
979名称未設定:2010/11/29(月) 15:25:34 ID:XxegjYrqP
アコースティックエコーキャンセラはAudioUnitとしてOSがもってる。適切なセッションカテゴリだか設定すれば勝手にいれてくれなかったっけ?
980名称未設定:2010/11/29(月) 15:31:53 ID:E1wITpZQ0
最新のXCode3.2.5でビルドして、 iOS4.2.1 iPhone4実機で動作させると、
warning: Unable to read symbols for /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/4.2.1 (8C148)/Symbols/usr/lib/info/dns.so (file not found).
と表示されます。
AppleのDeveloper Forumでも報告されていますが、解決方法が書かれていませんでした。
どなたか対策をご存知の方いませんか?
ln -sコマンドでシンボリックリンクを作れば、とりあえずエラーにはならないと書いているブログを発見しましたが、
本当にそれで対策となるのか確証がとれなくて困っています。
981名称未設定:2010/11/29(月) 15:43:25 ID:z15R+6RVP
>>978
なるほど、、その線で試して見ますありがとう。
982名称未設定:2010/11/29(月) 15:51:20 ID:6G2g44Qa0
Navigationを任意の階層から開始するのは問題あるんじゃないか?
983名称未設定:2010/11/29(月) 16:05:51 ID:6G2g44Qa0
>>977
そんなに精度が必要な事ってあるのか?
984名称未設定:2010/11/29(月) 16:11:46 ID:HNmBPSzb0
>>982
ほとんどのアプリは前回の終了画面を覚えてると思うけど?

>>978
は情報が少なすぎるからあれな方法だけど。
985名称未設定:2010/11/29(月) 16:37:33 ID:fJN99cDf0
>>983

精度と言えば精度ですけど、比較的速い指の動きに追随できないので。
なぞったカーブ上のポイントを読み取って普通の配列に格納するだけなんですけど、再現性を上げたいと思っています。
986名称未設定:2010/11/29(月) 16:39:33 ID:wAcxnE3h0
質問があるのですが、TableView にて、
cell.detailTextLabel.textAlignment = UITextAlignmentRight;
としたのですが、TableViewに反映されません。
フォントサイズやフォントカラーは反映されているのですが、記述が間違っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
987名称未設定:2010/11/29(月) 17:14:57 ID:XxegjYrqP
>>985
近似式で補完
988名称未設定:2010/11/29(月) 17:21:01 ID:6G2g44Qa0
>>985
自分のコードがボトルネックになって1/60出てないんじゃね?
989名称未設定:2010/11/29(月) 17:42:59 ID:fJN99cDf0
>>987
ドローイングなら多分そうしますが、、、
ついでに教えて欲しいのですが、もしリアルタイムで描画しながら補間するときはどうすればいいのでようか?
(いくつか与えられた点を補間する例ならよく見るのですが)

>>988
コンソールに出力して確認しています。
990名称未設定:2010/11/29(月) 17:49:54 ID:HNmBPSzb0
>>989
コンソール出力は非常に遅いですよ
991名称未設定:2010/11/29(月) 17:58:27 ID:fJN99cDf0
>>990
ログの出力はともかく表示されるタイムスタンプはキープできていると思います。
992名称未設定:2010/11/29(月) 20:14:51 ID:6G2g44Qa0
>>991
じゃあそれ以上速くならないんだろ。諦めろ。
993名称未設定:2010/11/29(月) 20:26:33 ID:YsnCoaex0
1/60sということは16.7ms。1イベントをこの時間内で
終了させる必要がある。
このレベルの精度をテストするのにコンソール出力は
ありえない。ディスクI/Oだけで数msを消費して
動作が安定しない。他のプロセスも全て殺して、インスタンス生成
などの動的要素も排除してやっと実現できる性能だと思うが。

まず、性能を低下させないロギングを組むことから始めないと。
994名称未設定:2010/11/29(月) 21:00:13 ID:fJN99cDf0
>>993
1/60秒ってとても長いのでかなりのことができます。
それにコンソール使ってタイムを測定しているわけでもありません。

ちょっと意図がずれてしまいますが、試しに
なにかサンプルのUIViewオブジェクトで
- (void)touchesMoved:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event
{
NSLog(@"touchesMoved");
}
などとし、実機で実行し、コンソールでタイムスタンプを確認してみてください。
1/1000で丸められていますが通常の検証には十分だと思います。

本題に戻しますが、1/60秒以上のインターバルでtouchesMoved:...メソッドを呼ばせることは不可能なのかどうかを知りたいわけです。
宜しくお願いします。
995名称未設定:2010/11/29(月) 21:03:17 ID:fJN99cDf0
>>994訂正
1/60秒以上のインターバルで
  ↓
1/60秒より短いインターバルで
996名称未設定:2010/11/29(月) 21:13:57 ID:FUNKBLxa0
答えられるやついるのかな?
アプリ側の話じゃないしな
997名称未設定:2010/11/29(月) 21:19:16 ID:ZB82j6Lw0
Objective-C2.0からガーベッジコレクションが実装されたそうですが、
新規にiPhoneアプリを開発する場合、プログラム側でメモリの開放などを行う必要は無いですか?

Javaしか経験が無く、メモリ管理についてあまり理解してないのですが、
Javaと同じ感覚でメモリの開放などはシステムにお任せ、という感じで大丈夫でしょうか?
Javaとの違いなどがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
998名称未設定:2010/11/29(月) 21:41:59 ID:6G2g44Qa0
>>994
不可能。諦めろ。

>>997
iOSにガベコレは無い。
999名称未設定:2010/11/29(月) 21:46:26 ID:z15R+6RVP
そう言えばニュートンはガベージコレクション使えたのにな。
1000名称未設定:2010/11/29(月) 22:13:36 ID:5VO9kdUg0
囧rz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。