[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱9[touch][iPad]
1 :
名称未設定 :
2010/09/27(月) 08:11:33 ID:EZQVUEd50 iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレです。
[質問する前に]
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。ただ「エラーが出ます」では
エスパーかスタンド使いでなければ答えられません。エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早いです。
関連スレ等は
>>2 以降
2 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 08:13:42 ID:EZQVUEd50
3 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 08:14:40 ID:EZQVUEd50
【参考書籍】 【Cocoa全般、Objective-C】 Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳 HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠 HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志 たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠 Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦 【iPhone、和書】 iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠 iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳 iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行 【iPhone、洋書】 The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali (尼で見ると続々出版予定)
4 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 08:29:11 ID:EZQVUEd50
5 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 09:20:26 ID:AvlfL2Wb0
最近は本もやたら増えてきたよな
6 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 10:54:09 ID:Y1mPqdaX0
>>5 アプリが売れないから本で穴埋めしようとしてるんだろ
7 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 11:23:15 ID:H0oFCmsl0
まさにゴールドラッシュ期にツルハシとジーンズを売っているようなもん
8 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 11:25:35 ID:EZQVUEd50
ヒレガス本はもういらないんじゃないかって気がするけど…異論もあるだろな 追加としてはUIKit本はぜひ含めたい iPhone UIKit詳解リファレンス(リックテレコム、2010/1)所 友太
9 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 11:28:24 ID:VY0XSzTi0
>>1 乙
Xcodeの次バージョンではIBがもっとわかりやすくなるといいなあ。
でも広い画面が必須になるのは勘弁。今は17インチMBPで開発してるけど、きついもんなあ。
10 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 11:36:41 ID:EZQVUEd50
15インチノーマルの俺に(ry なんでハイレゾにしなかったんだろ、俺のアホ orz iPadのシミュレータでスクロールバーが出るのはなんか悲しいっす
11 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 11:39:38 ID:FmyOehZ90
オールインワンにしておくと意外と使えるけど、さすがにiPadシミュレータは無理すぎだ(w
12 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 12:27:07 ID:hjYGrF8vP
CoreDataに特化した参考書が出るのを待ってるんだけど、出す予定無いのかな。 多くの開発者が待ち望んでるはずなのにな。
13 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 12:31:12 ID:DQVEuc0R0
質問です iPhoneが調子が悪いので復元したのだが 自分が開発したアプリやApp Salesなどが消えました MacからXcodeでコンパイルして入れたアプリの手軽なバックアップ方法は何かありますか? 同期でiTunesへ保存することってできないのでしょうか 一ヶ月分の販売データが無くなった…ショックだ
14 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 12:52:08 ID:FmyOehZ90
>>12 みんなすぐ見切りつけてsqlite3直書きするからじゃね?
15 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 13:10:11 ID:DQVEuc0R0
あれ?コンパイルしてインストールしたら中身のデータ残っていました 表面的にアプリが消えてる状態になるのかな?よくわからん iPhoneにデータ残っていたので安心しました お騒がせしました
16 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:14:34 ID:Y1mPqdaX0
17 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:26:35 ID:ug5VL31k0
int a1 = 11; int a2 = 22; int a3 = 33; 上記のような変数名「a+数値」の変数が複数あって、 int i;が1の時は11の値をxに代入したくて、 2の時は22の値をxに代入するような感じの命令文が作りたいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか? switch文じゃなくevalのような感じが理想です。 どなたかよろしくお願いします。
18 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:30:11 ID:MIDwwTva0
19 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:37:15 ID:dPsoHZo/0
20 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:52:38 ID:H2arfjiE0
21 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:56:26 ID:H2arfjiE0
>>17 訂正。なんかプログラム初心者っぽいので、NSArrayとかNSDictionaryの方おすすめします。
前者はインデックスで、後者は名前で格納したオブジェクトを参照できます。
数値の値を取り出す時はintValue、格納する時はNSNumberで。
まわりくどいけど安全に使える。
プリミティブな配列はメモリのことが分かっていないと危ないので注意。
22 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 14:58:01 ID:DgdPdl1o0
親切なふりしてるけど誘導してるやつの方がずっと親切。
23 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 15:15:28 ID:Y1mPqdaX0
このプログラムが何の役に立つのか全く分からんな。
24 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 15:27:46 ID:Naqq7ol10
iTunes Connectでアップデート登録しようとしたら、暗号化選択の画面で"No"を選択した直後にエラーになったので、 アプリのVersion Information画面に戻ったら、アプリの登録ボタンが消えてしまったw Aplication Loaderでアプリのアップロードはできて、ステータスはWaiting For Reviewにはなったけど、同じ現象が出た人いる?
25 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 15:28:18 ID:HLthw/3A0
設定画面でNike+ipodみたいにpikerviewやプレイリスト出すことは可能でしょうか?
26 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 15:53:18 ID:DQVEuc0R0
>>24 昨日新バージョン提出したけど、ちょっと違うけど俺の場合Noのあと
Autoリリースにしたあと最後にエラー画面になった
2本上げたけど2本とも
急いでないしアップロードできてWaiting for Reviewになったから気にしてない
気になるならアップルに聞いてみたら
27 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 16:14:34 ID:Naqq7ol10
>>26 あーそうだった、暗号化選択じゃなくてオートリリースか手動リリースの選択後の間違いだった。
たぶんiTunes Connectのバグでしょう。
ちゃんとWaiting For Reviewになったからとりあえずいいや。
28 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 21:13:19 ID:2SWV9cEG0
UIViewController XにUIViewController YをaddSubviewしようとしているのですが、 YからXにある変数へはアクセスできますか? できるとしたら、どのように記述すれば良いでしょうか?
29 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 21:46:34 ID:FmyOehZ90
>>28 YにXへのポインタを持たせればいいのでは?
30 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 22:04:07 ID:2SWV9cEG0
>>29 レスありがとうございます。
y = [[yViewController alloc] initWithNibName:@"yViewController" bundle:nil];
[self.view addSubview:y.view];
現在はこんな感じでaddsubviewしているのですが、
ポインタを渡すとはどのようにすればよいのでしょうか?
31 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 22:15:12 ID:vZBYeLYO0
yにx型のプロパティを作る。 yのインスタンス生成後にプロパティに代入する。 yの内部からはxプロパティのプロパティ/メソッドとしてアクセスする。
32 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 22:23:57 ID:2SWV9cEG0
>>31 ありがとうございます。
実験してみます。
33 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 22:32:55 ID:HLthw/3A0
SubViewに親Viewのポインタを渡すInit関数を作成すればポインタ渡し忘れが無いよ
34 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 22:58:15 ID:FmyOehZ90
でParentViewがreadwriteで欲しい、とやっぱりみんな思うじゃないか。
35 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 00:14:48 ID:ZegTbhZCP
>>5 でも、しょうもない本ばっかり、CoreDataとかCoreAnimationとかAV Foundation、
DSPライブラリ等等の本を待っているけど全然でないし。
>>8 あの本は時折でてくるオブジェクト図に価値があると思っている。あれをイメージできる
か否かが習得の鍵とおもうな。
36 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 01:27:41 ID:Ahcr46h40
すいません。 スイッチに自分で作ったimageを表示したいんですけど、 可能ですか? インターフェースビルダーを見ても、リックテレコム社の詳細リファレンス を見ても、該当する項目が無いんですが、やっぱり変えられないのかな? ボタンを利用すれば良いんですが、スイッチが入る感じをアニメーション とかを利用したいもので よろしくオエがいします。
37 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 01:36:36 ID:6bWqUg/C0
(;´Д`)オエー
38 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 01:40:01 ID:Q/XrUxvA0
ちょっと酷いですね。
39 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 02:14:21 ID:oe0dNAXQ0
sales and trendのカウントは日本時間でカウントするあるか?
40 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 02:21:17 ID:vz/43as00
インターフェースビルダーでタブの中にバッジを表示してるんですが、バッジ自体を消す時はどうしたらいいんですか?
41 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 12:29:43 ID:HxOFw9/M0
>>36 iPhone UIKit詳解リファレンス(リックテレコム、2010/1)所 友太
42 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 12:32:10 ID:roZWgbuQ0
画像アルバムの中にある画像をスライドショーのように順番に表示させたいのですが 書籍等でピッカーを使った指定方法はわかったのですが、直接画像ファイル名を指定する方法がわかりません 画像アルバムの中にある画像ファイル名の指定はどのようにしたらいいのでしょうか
43 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 12:35:16 ID:B+bh48i70
パクリアプリばっかり作っているチャンコロの質問には回答しない。
44 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 12:43:02 ID:jQTZmPg20
>>42 ファイル名の指定ってどういう意味? 何をしたいのかよく分からん。
45 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 13:30:11 ID:mJbxMM6S0
悲しいことにパクリアプリ作っている奴らの方が大抵の日本人より技術力があるから困る。 大抵の日本人はコピペアプリ… マジでソフト開発がアメリカから数十年遅れている。
46 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 13:36:47 ID:8555nBjM0
iPhone/iPadにファイルを転送して読み込む方法をネット検索してて気づきました。 アプリのリソースファイルって、あまりにも簡単に取り出せてしまうんですね。 これ、開発用のデバイスだからですか? 開発用に登録してないデバイスでも、同じように特別な知識もなく、簡単にリソースファイル取り出せるんですか?
47 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 13:43:38 ID:XNKH5fg70
iTunesから簡単に取り出せる。
48 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 14:17:37 ID:XNKH5fg70
>>45 WinCEの開発もしててそっちはコード公開もしてるけど、メールでばんばん質問よこすのはぜんぶ中華。
#まあうちのページの作りも中華っぽいけど。
遠慮もないけど変なプライドもない。
49 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 14:20:54 ID:B+bh48i70
>>46-47 それ以上書くなよ。
dev_jpにも書いていた奴がいたが、それを悪用する輩が出てくる。
50 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 14:23:35 ID:n5vO6CeD0
>>46 リソースはWebコンテンツくらい取ろうと思えば取れるものって思った方がいいよ。
取られて困る物は暗号化する。
51 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 14:52:45 ID:XNKH5fg70
jailbreakされて実機から取り出されるならともかく、iTunes上は暗号化してほしいぞ>apple。
52 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 15:21:44 ID:6t4GlNwk0
UISliderでスライドと”バーをタップしたところにつまみがスライドする” という機能をつけたいのですが UISliderでforControlEvents:UIControlEventTouchDownをセットすると バーでは検出されず、つまみ(thumb)のみUIControlEventTouchDownを検出するようです UISliderのバー部分のタップを検出するにはどのようにしたらよいでしょうか?
53 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 15:46:32 ID:aowaicZv0
へんな縛りしないのが良い所と言えば… でもないか
54 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 16:17:09 ID:8555nBjM0
>>49 と、思って、取り出し方は書きませんでした。
>>50 身にしみてわかりました。これ、結構怖いなぁ、早めに気づいてよかった(まだ1つしかアプリつくったことないです)
>取られて困る物は暗号化する。
申請するとき、暗号化技術つかってるか聞かれますけど、
審査に影響しますか?
55 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 16:37:46 ID:n5vO6CeD0
>>54 リソースを暗号化したことがないから審査の影響は分からないです。
特に変わらないと思うけど、審査員が中身のことを
隅々まではチェックできなくなるので、
細かくアプリの動作を見るってことはあるかもね。
56 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:14:38 ID:8555nBjM0
>>55 そうですか。
今検索しててふと、暗号化プログラムを組み込むことはだめだけど、
複合化プログラムはオッケーかな?とか、勝手なことを考えてましたが、
とりあえず、次のアプリでblowfishあたりを使ってみることにします。
57 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:30:47 ID:SE7kP8jp0
データの保存についてお尋ねします。 計約30個のごく短い文字列を1セットとして保存しするのですが、NSArrayからNSDataに変換して ファイルに保存、復元することはできました。 これを何セットも保存し、任意のセットを取り出したり、時にはセット丸ごと消去したりしたいと 思うのですが、そういう場合、全部をひとつのファイルに保存するのがいいのでしょうか?それとも セットごとに記録ファイルを分ける方がいいのでしょうか? セット数は最大100程度を想定しています。
58 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:41:29 ID:jQTZmPg20
>>57 仕様が分からないと何とも言えない。
全てのセットを必ず使う必要があるなら1つのファイルで良いんじゃない?
59 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:45:12 ID:CJOQ+os30
現在、 [NSTimer scheduledTimerWithTimeInterval:0.1 target:self selector:@selector(hoge:) userInfo:nil repeats:YES]; のようにしてhoge内で変数をインクリメントして経過時間を計っているのですが、 描画などの処理が大きくなると、処理オチのように実際の時間とどんどん開きが出てしまいます。 何か別の方法で時間を測定する方法はないでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。
60 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:50:42 ID:XNKH5fg70
実時間を取得して開始からの差を取るのは?
61 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 17:59:56 ID:n5vO6CeD0
>>59 NSTimerよりCADisplayLinkの方が
アニメーションの描画には向いてるかな。
62 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 18:03:31 ID:SE7kP8jp0
>>58 ありがとうございます。
細かい項目がたくさんある日記のようなものです。1セット合計でも200文字程度です。
普段は入力→追加だけですので、過去のデータにアクセスする必要があるのは、過去データ閲覧時のみです。
です。1つのファイルでやると、いちいち全部のデータを読み込んで、一部変更or追加して戻すのは、データが増えた時
結構時間がかかるんじゃないかと心配なのです。ビューの切り替えのタイミングのでデータの保存を
行っているので、ぎくしゃくするのではないかと。
ですので、できれば複数ファイルで保存したいところですが、参考書を見てるとそれはかなり複雑だと書いてあったりして
びびっているところです。
63 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 18:11:26 ID:n5vO6CeD0
>>62 使ったことないけど、CoreData使ってみるとか。
64 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 18:29:04 ID:CJOQ+os30
>>60-61 NSTimeIntervalを勉強してみます。
ありがとうございました。
65 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 20:42:30 ID:arqsMHcg0
4.2βにしたんだけどUITextFieldの反応がやたら遅くなったり テキストフィールドの動作がおかしくなりました。 これってβ版のバグなんでしょうか…?
66 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 20:51:07 ID:n5vO6CeD0
>>65 一回SDKを完全にアンインストールして、4.1と4.2b併用した方がいいよ。
テキストフィールドの件は知らないけど、他にもかなりバグがある。
シミュレーターの動作もおかしい。
67 :
名称未設定 :2010/09/28(火) 21:22:28 ID:arqsMHcg0
>>66 やはりバグが多いんですか…
幸いにもiOSをダウングレードする方法があるらしいんで、
バージョン落としてみます。
ありがとうございました。
68 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 00:37:20 ID:eKYpDyCi0
結局、xcodeはダウングレードで戻すことになった。別パーティションにOS入れて、テスト専用環境作成するべきか?
69 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 00:47:13 ID:bCXLI7M60
>>68 同じドライブに複数のバージョンのインストールできますよ
70 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 03:01:02 ID:E8bAcfTs0
iosバージョン同じの3Gと3GSで挙動が変わる事ってあります? (例:NSStringの参照先が変わるなど。) 特に3GS特有の機能は使ってません。
71 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 03:13:44 ID:SNdby/++P
>>70 搭載メモリ量違うから、3Gではアロケーションに失敗してるとかだろ。
72 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 07:45:55 ID:hV8i3IZ10
いつもお世話になってます。おかげさまで大分慣れてきました。 質問させて下さい。 データーを入力したtxtファイルを読み込み、ある条件に合う文字列のみの 取り出しを行いたいのですが、NSRange rangeofstringメソッドで宜しいのでしょうか。 なかなかうまく行かなくて詰まってます・・・。 NSString *number NSString* path = @"/Users/text.txt"; NSError* error; number = [NSString stringWithContentsOfFile:path encoding:NSUTF8StringEncoding error:&error]; NSLog(@"%@",number); でファイルは取得済み。 txtファイルの内容は aabb0000 aabb0001 aabb0002 aabb0003 ccdd0004 ccdd0005 ccdd0006 ccdd0007 となってます。 この時条件"aabb"の時0000,0001,0002を取得する。ではまってます。 どうかご教授の程宜しくお願いします。
73 :
72 :2010/09/29(水) 08:02:22 ID:hV8i3IZ10
追記です。すみません。 txtファイルの内容を aabb,0000,0001,0002,0003 ccdd,0004,0005,0006,0007 と区切った方が扱い易いでしょうか。 度々すみませんが宜しくお願いします。
74 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 08:38:40 ID:C9abCHPC0
>>72 前スレからです。
852 :名称未設定[sage] 投稿日:2010-09-21 23:28:06 ID:C7JKRJLN0
正規表現置換はありませんか。
NSString *toString = [str ragexReplace : @"^(.*)$\n^(.*)$" : @"\2\n\1" ]
(abc\ndef → def\nabc になる)
みたいなことがやりたいんですが。
ググってもNSRangeとかしか見つからないです。
これだと後方参照とかできないです。
853 :名称未設定[sage] 投稿日:2010-09-21 23:47:08 ID:75P7C5xs0
regexkitlite iphone でググると幸せに慣れないか?
75 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 08:54:46 ID:bCXLI7M60
>>73 NSString *lineString;//カンマ区切りのテキストを読み込む
...
int i = 0;
for (NSString *c in [lineString componentsSeparatedByString:@","]) {
if ((i&1)==0) {
if ([c isEqualToString:@"aabb"]) {
} else if ([c isEqualToString:@"ccdd"]) {
}
}
i++;
}
76 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 09:14:56 ID:bCXLI7M60
>>75 あ、ごめん、勘違いして実装間違った。
一行ずつ読んで、最初のコンポーネントで比較するといいです。
77 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 09:27:00 ID:sfNMI50h0
>>72 >>74 取り出しだけならregex外部ライブラリ使わんでもNSPredicateでできる。
でも「まず行ごとに分解、頭4文字取り出してから比較すればいいんじゃね?」とか、
「いっそ指定部分だけ比較するメソッドないかな?」とか思いつかないようならだめ。
でNSStringのマニュアルに全部載ってる。探してね。
でcompare系はちと注意が必要、とかいう情報はまたそのときに。
78 :
72 :2010/09/29(水) 10:12:01 ID:hV8i3IZ10
>>74 >>75 >>76 >>77 さん
早速の回答ありがとう御座いました。
Objectiv-C逆引きハンドブック片手にずーっと見てたのですがどうしても理解出来なくて。
回答非常に参考になります。ありがとうございます。
アドバイス元に少しいじってみます。
エクセルなら簡単なのに・・・w
すみませんありがとう御座いました。
また詰まりましたら質問させて下さい。
79 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 17:39:05 ID:zJVOjU0qP
すいません基本的過ぎかもしれませんが、ググっても分からないので質問させていただきます。 ホーム画面やiTunesに表示されるアプリの名前を変えるにはどうしたら良いでしょうか?
80 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 17:43:07 ID:Ey9ce6pW0
ドキュメント読めよ
81 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 17:56:55 ID:SNdby/++P
Display name in info.plist
82 :
72 :2010/09/29(水) 18:36:44 ID:hV8i3IZ10
>>76 さん
>>一行ずつ読んで、最初のコンポーネントで比較するといいです。
うーん既にそこで詰まってます。
カンマ区切りで読み込まないで改行区切りで読み込んで扱えばいいんですよね。
>>77 さん
手元の本にはNSPredicateの記述が無かった(古い?)のでググってますがいまいち理解不足です。
もうちょっと調べてみます。
それではm(__)m
83 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 21:41:36 ID:UdR1+tiA0
>>81 そういう事を聞いてるんじゃないかも知れないな
怖いな
84 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 21:43:54 ID:9bl6DlH00
アホなこと聞きますが。 ビルドしたファイルから、ビルド前のソースを復元することができますか? いや、アップルの中の人に、俺の書いた冗長なコードや間抜けなコメントを読まれる心配がないかという意味ですが。
85 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 21:56:52 ID:j9Tyet3j0
>>84 本当にアホな心配だな。
そんな心配するなら簡潔なコード書くように努力して、マトモなコメント書けよ。
86 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:05:29 ID:9wFt4nNw0
多分コードはかなり元に近い形に復元できる コメントはコンパイル時に削除してるんじゃないかな、しらんけど
87 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:11:32 ID:9bl6DlH00
>>86 ひぃー。怖いなあ。
いやそもそも、アプリを申請するとき、ビルドしたやつを送りますが、ソースを送らなくていいのかと疑問
だったんで。ちゃんと動けば、中身がどうなってようと関係ないというスタンスなのか。それとも、
ソースなんていつでも復元できるからいらないよってことなのか、と。
88 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:26:53 ID:fz50Iqs90
プライベートAPI使ってるか調べられるんだから林檎様はバイナリだけでなくソースコードまで解析してる。 あれはバイナリファイルだけでなく、plistも画像なども合わせて1つのファイルパッケージにして送ってる。
89 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:31:40 ID:psOnXJLq0
>>88 そんなのアプリのソースなくても調べられるだろ。
90 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 22:36:14 ID:9bl6DlH00
そうなのか・・・。 俺のアプリよく通ったな・・。 でも、 //このコードが必要かどうか、微妙。 とか //これでいいのか。あとで調べる。 とかは見られてないよね。
91 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 23:04:45 ID:eZIGXvq80
コンパイル言語の基礎からだな……
92 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 23:06:25 ID:zJVOjU0qP
>>83 ありがとう。でも、それを変えただけで、あちこちに散らばるプロジェク名やら何やらも変わってくれるんですかね。
93 :
名称未設定 :2010/09/29(水) 23:44:49 ID:UdR1+tiA0
94 :
70 :2010/09/30(木) 00:04:25 ID:E8bAcfTs0
>>71 ありがとうございます。
3Gの方がうまく動いてたんですよね。
やり方変えてもっかいチェックしてみます。
95 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:10:07 ID:qrRZgIg40
>>88 どのメソッド呼んでるかなんてObjective-Cはどの言語よりも分かりやすい
バイナリにTEXTでセレクタ書いてあるからな
96 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:10:19 ID:WocvLQcz0
リバースコード見た事もないのか? リバースエンジニアリングで検索おすすめ
97 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:11:56 ID:J3+AMOGR0
>>92 プロジェクトメニューの上から3つ目のメニューアイテムで幸せになれると思う
98 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:29:59 ID:qrRZgIg40
あ、もしかすると暗号化したセレクタをプログラム上で復号して NSSelectorFromStringなどでSELを取り出して -[NSObject performSelector:withObject:] とかで隠しAPI使ったらバレないかもねw 誰か試してみればw
99 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:33:25 ID:B7PJDYxG0
スタックトレースとか見たら一撃じゃ…
100 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:40:01 ID:qrRZgIg40
それは面倒くさいからマークされてない所から隠しAPI呼んだら爆発する実行環境持ってると思う
101 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 00:42:41 ID:WocvLQcz0
ビルドのアセンブラコードの表示みたら、コメント以外、リバース出来るみたいだ。
102 :
99 :2010/09/30(木) 01:07:05 ID:B7PJDYxG0
103 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:03:52 ID:1InqggbH0
NSStringとNSMutableStringの違いについて教えてください。 いろいろ調べたのですが、両者は変更不可能 、変更可能の差らしいですが、 NSStringオブジェクトを使用しても変更が可能のようです。 たとえば下記のように for(NSString *str in strArray){ ......... } NSStringにデータを再度入れ直しても特に問題ないみたいなんですが、 なんでなんでしょうか? アホな質問ですみませんが教えてくださいませ。
104 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:05:58 ID:2Zb5U7O10
NSMutableString のメソッドを確認せよ
105 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:18:12 ID:J3+AMOGR0
>>103 それは、配列中の文字列インスタンスがstrという変数に次々と代入されるだけであって
インスタンスの中の文字列はなんら変更されていないので、NSStringでOK
文字の追加や削除といった文字列操作をする場合はNSStringじゃダメでNSMutableStringを使う
106 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:30:52 ID:1InqggbH0
>>104 早速のレスありがとうございます。
ですが、私には回答の意味が全くわかりません。
NSMutableStringにはNSStringにはないメソッドが用意されているということでしょうか?
私が聞きたいのは
>NSStringクラスの場合、そのインスタンスが保持する値(文字列)を直接変更することができません。
>先ほどのコード例で文字列の操作にかかわるメソッドをいくつか紹介しましたが、
>これらはすべて、インスタンスの値を直接変更するわけではなく、
>処理結果を新たな文字列オブジェクトとして返しています。
これに対して質問したいのです。
直接変更するわけではなく新たな文字列オブジェクト返しているだけなら、
for(NSString *str in strArray){}
のように、新たな処理を加えた場合、古いオブジェクトも存在しているはずではないか?
という疑問が生まれたからです。
なので、この場合であればstrArrayの添字分のNSStringオブジェクトが生まれているのですか?
という質問がしたかったのです。
すみません、上記の文章正しい日本語になっているでしょうか?w
107 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:39:30 ID:1InqggbH0
>>105 ありがとうございます!
>それは、配列中の文字列インスタンスがstrという変数に次々と代入されるだけであって
>インスタンスの中の文字列はなんら変更されていないので、NSStringでOK
それって、結局NSStringが変更されてるってことですよね?
NSStringはオブジェクトを変更できないクラスだって謳っているいるのかがわからないです。
>文字の追加や削除といった文字列操作をする場合はNSStringじゃダメでNSMutableStringを使う
NSStringにも同じような追加や削除のメソッドがあるみたいなんですが、
ここでも、いろいろなサイトや本に「新たにオブジェクトを作り直している」らしいことが書いているので、
なんか意味が分からないんですw
108 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 03:53:04 ID:N+4jBi000
- (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { UIColor *col = [[UIColor alloc] initWithPatternImage:[UIImage imageNamed:@"background1.png"]]; [tableView setBackgroundColor:col]; [col release]; static NSString *CellIdentifier = @"Cell"; UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:CellIdentifier]; if (cell == nil) { cell = [[[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault reuseIdentifier:CellIdentifier] autorelease]; } // Customize the appearance of table view cells. // Configure the cell.
NSString *str = [[NSString alloc] initWithFormat:@"元からある行その%d",indexPath.row]; UIImageView *backgroundView = [[UIImageView alloc] init]; backgroundView = [UIImage imageNamed:@"background2.png"]; cell.backgroundView = backgroundView;cell.textLabel.backgroundColor = [UIColor clearColor]; cell.textLabel.text = str; [str release]; return cell; } でtableViewとtableViewCellの背景にbackground1.png、background2.pngを表示させ、セルのテキスト部分だけtableViewの背景をのですが、うまく表示されません。 backgroundView = [UIImage imageNamed:@"background.png"];でIncimpatible Objective-C types assigning 'struct UIImage *', expected 'struct UIImageView *" と警告で表示されるので UIImageを UIImageViewに書き換えてみたんですが、今度は UIImageViewはimageNamedに答えられないとされてしまいました。 行けない箇所があったら教えてください。おねがいします。
110 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 04:37:46 ID:vPZSfyol0
ちゃんとドキュメントをよく読みなよ。 当てずっぽうで書いても動かないよ。 クラスの名前の意味をよく考えるといいよ。 それから継承元のクラスをきちんと把握しておくこと。 UIImageViewとUIImageを同じようなものだと思ってるけど全然違う。 UIImageViewはUIViewのサブクラスで画像を表示するビューだよ。 その表示する画像がUIImage。 NSStringの文字操作はオブジェクトを生成して返してる、別物です。 NSMutableStringはそのオブジェクト自体の持っている文字を操作できる。 Mutable関係は他にもArrayやDictionaryなど複数あるんで しっかり理解して使いこなしてください。
111 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 05:44:07 ID:R4DY1ACA0
やったーSDKインストしたお! とりあえずC言語になれる事からすればおk?
112 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 05:50:27 ID:vPZSfyol0
>>111 サンプルを一つずつ落として、一つずつ動作確認して、ソースを読む。
いじれそうならいじってみる。
全くの素人だったらとりあえず本買って読んでみる。
113 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 07:36:25 ID:6iJgl3HG0
114 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 08:44:26 ID:GoEp1R5R0
NSMutableStringがあればNSStringは要らない気がしますが、わざわざ両方あるのは何故?
115 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 08:54:56 ID:0DNvIj5k0
>>114 「ご飯があれば米は不要」みたいな言い分だな
116 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 09:59:19 ID:GPmzdb470
>>107 例えば次のようなメソッドがあったとする。
-(void)hoge{
NSString *tempStr;
tempStr=@"baidoku";
// tempStrを使った何か適当な処理その1
// tempStrを使った何か適当な処理その1ここまで
tempStr=@"rinbyo"; //先の文字列を破棄してtempStrに別な文字列を入れ直してる
// tempStrを使った何か適当な処理その2
// tempStrを使った適当な処理その2ここまで
}
これはtempStrを「変更」したわけじゃなくて、前の文字列を「破棄」して新たに入れ直している。
こういう処理ならNSStringで可能。では次の例を見てくれ。
-(void)hogehoge{
NSMutableString *tempStr;
tempStr=@"Taro";
// Yamadaを付け加えてYamada Taroという文字列にする
[temsStr insertString:@"Yamada" atIndex:0];
}
これはtempStrに「変更」を加えているのでNSStringではできない。
117 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 10:16:08 ID:GPmzdb470
偉そうに回答したあとでアレなんですが…。 同じビューコントローラの中で二つ別なUIActionSheetを表示させたいです。 面倒なのでdelegateはどちらもselfにしたいです。 アクションを起こしたときに呼ばれるメソッドは基本的に -(void)actionSheet:(UIActionSheet*)actionSheet clickedButtonAtIndex:(NSInteger)buttonIndex と記述するしかないと思うのですが、それぞれ別なデリゲートメソッド、例えば、 -(void)actionSheet1:(UIActionSheet*)actionSheet〜 -(void)actionSheet2:(UIActionSheet*)actionSheet〜 みたいに分けることってできないんでしょうか。 フラグを設定して、同じメソッドの中で、どちらから呼ばれたか条件分けするしかないのでしょうか…。
118 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 10:27:05 ID:r2lNkyA4P
>>116 @"Taro" は NSString (not mutable) じゃなかった?
で、
NSString *str1 = @"Taro";
NSString *str2 = str1;
str1 = [str1 stringByAppendingString:@"Yamada"];
なら str2 は変わらない。
けど、
NSMutableString *str1 = [NSMutableString stringWithString:@"Taro"];
NSString *str2 = str1;
[str1 appendString:@"Yamada"];
だと、str2 も変わっちゃう。
119 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 10:28:43 ID:0DNvIj5k0
>>117 UIActionSheetが引数として渡されるから、普通はそれで判断する。
別にintをフラグとして使っても構わないだろうけど。
120 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 10:29:18 ID:r2lNkyA4P
>>117 ヒント:デリケートメソッドの最初の引数。
121 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 10:39:30 ID:r2lNkyA4P
>>114 すべての文字列が mutable だと、
[person.name appendString:@"yamada"];
とかされたら、person オブジェクトが知らない間にプロパティを変更されてしまうから。
122 :
117 :2010/09/30(木) 10:40:41 ID:GPmzdb470
ありがとうございます。 UIActionSheet *sheet=[[[UIActionSheet alloc]init]autorelease]; sheet.tag=10; みたいに設定しておいて、tagで場合分けすればいいですね。 あるいはtitleとか、何かUIActionSheetのプロパティを見ればいいですね。
123 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 11:56:23 ID:GoEp1R5R0
>>115 カレーライスがあればご飯さえ不要な俺です。
それはともかく、機能は多いに越したことはないというか、大は小を兼ねるというか、そんな気がする
のですが。
その分メモリ使用量が多いとか実行速度が遅いとかいう理由で省エネ版が残してあるとか?
>>121 ありがとうございます。
とかされたらって、誰かが勝手にそうするように聞こえちゃいますけど、自分がそんなコード書かなきゃいい
わけですよね?
そういう話じゃなくて?
124 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 12:04:27 ID:r2lNkyA4P
>>122 tag が使えるならそれがいいですね。
title はローカライズ対象だし、同じになることもありうるので、オブジェクトの識別に使うのは良くないです。
125 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 12:10:26 ID:r2lNkyA4P
>>123 >自分がそんなコード書かなきゃいい
そう思ってた頃もあったなあ。
だけど、他人と一緒に作ることもあるし、一人で書いてても「昨日の自分は別人」ってこともあるんだよ。
126 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 12:32:02 ID:GoEp1R5R0
>>125 なるほど、間違えて書き換えないための保険みたいなもんですか。
確かにNSStringを使った方が安心感がありますね、なんとなく。
ということは、間違えない自信があれば、全部Mutableで通しても問題ないわけですね。
127 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 13:54:01 ID:A891hKuwP
>>126 処理によっては倍以上CPUとメモリ食うけどな。
128 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 14:23:03 ID:IoYMpQna0
NSStringを返すメソッドがシステムにたくさんある以上NSStringを排除できないでしょ?
129 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 14:38:52 ID:0DNvIj5k0
詳しくは分からんが、NSMutableStringって新たにNSStringを生成して返してるだけじゃないの?
130 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 14:46:21 ID:Z4iRI1n70
「間違えない自信」は早急に捨てた方がいい 開発はある意味、自分の間違いや思い込みとの闘いだよ 開発やっててコンパイルエラーを出したことないとか、 アンドゥ機能を使ったことない奴なんて想像できん、つか信用できんw
131 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 14:58:17 ID:IoYMpQna0
>>129 内部でどう実装されてるのかはNSStringでさえまちまち。
NSMutableStringは「後ろに足される」こと前提でバッファを確保するので、
次々に足していくようなコードではNSMutableStringのほうがメモリ少なくてすむ。
逆にいうとMutableStringが活躍するのはそんなところぐらいだと思う。今までで使ったことあるのは
htmlを合成していく場面とかSOAPっぽい問い合わせを合成していく場面とかその程度。
132 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 16:43:03 ID:PoWYzWE00
>>130 俺もそう考えて、わざとIBを積極的使うようにしている。
133 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 17:12:27 ID:a0mMCxFM0
今3GSしか持ってないのですが、Retina対応のために この前出たtouchで検証するってのはアリでしょうか? つまりtouchで表示が確認できれば、iPhone4でも問題ありません! と言えるのでしょうか?
134 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 17:28:41 ID:Z4iRI1n70
表示だけならそれでいいと思うよ そうでないと辛い…
135 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 18:25:08 ID:a0mMCxFM0
ありがとう。 8GBで2万ちょいか、まあしゃあないな。
136 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 18:38:28 ID:ohn+QTCR0
そうやってAppleは開発者から動作チェック用のデバイス購入で アプリの売り上げを回収するのですね、わかります
137 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 18:51:45 ID:Z4iRI1n70
市販のデバイスで動作チェックできるんだから天国だよ 16GでいいからiPad欲しい
ガラケーでも、ドコモだろうがauだろうがソフトバンクだろうが、 新機種出たらアプリチェックのために端末買うだけどね
139 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 19:08:57 ID:WocvLQcz0
ガラケーは機種が多過ぎてやってられない。 早く絶滅してほしい
140 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:15:50 ID:gFlaH/ET0
あの、アプリの売り上げって、いつ振り込まれるんでしょう? 今月の10日ごろに、売り上げレポート報告が届いたんですが、 月末かと思って待ってましたが、振り込まれてませんでした。
141 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:17:04 ID:TnCvWaQ00
>>139 海外の携帯も同じだぞ。海外だけで端末メーカーが何社あると思ってんだか。
お前、アホって言われるだろ?
142 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:28:38 ID:WocvLQcz0
なに切れているんだ? ガラケーの話しだろ、海外関係ない。 早く帰って、ガラケーアプリでも作ってなさい。ここはiOS開発のスレ。
143 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:38:40 ID:0Ujd+Vcq0
便乗質問すみません。 無料アプリをリリースしたんですが、ダウンロード数はどうやったらわかる んでしょう? 売り上げレポートに書いてありますか?
144 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:39:51 ID:QE8TpAaL0
Androidもガラケーと一緒だな。 そういえば、最近このスレにAndroid厨が突撃してこなくなったようだが、 それほどAndroidアプリに旨味があるわけじゃないってやっと気づいたかw
145 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:40:04 ID:B7PJDYxG0
>>143 iTunes Connectにログイン
146 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:57:17 ID:hi5pGVvK0
みんなどれぐらい売れてんの? 有料無料問わず、個人でやってる人ってどれぐらいDLされたら成功と考えますか?
147 :
109 :2010/09/30(木) 21:28:09 ID:YPkwoBDy0
>110さん ありがとうございます。 あてずっぽうで書いても動かないとゆうこと名言です。 クラスの継承を レファレンス読んできちんと勉強します。
148 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 21:41:03 ID:0Ujd+Vcq0
>>145 おお!発表後10日で1000以上ダウンロードされてる!
これは多いのか少ないのかわからないけど、嬉しいです。
149 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:03:23 ID:spn7HuTtP
>>115 つ ミ⊂座布団⊃
>>114 まあなんだ、同じ内容の文字列インスタンスたくさん作ったりするのも不毛だろ?
150 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:08:55 ID:0DNvIj5k0
>>146 成功の定義がそれぞれ違うから何とも言えない。
同じ10万の売り上げでも、専業にした奴と副業にした奴では意味が異なる。
151 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:19:35 ID:F0B8CVNT0
売上のどれくらいが振り込まれるん?
152 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:25:14 ID:A891hKuwP
153 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 23:10:11 ID:vPZSfyol0
>>130 「間違えない自信」は早急に捨てた方がいい
開発はある意味、自分の間違いや思い込みとの闘いだよ
名言。
154 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 00:11:37 ID:1DrFquL00
Objective-C [ObjC part:5];のスレからきました〜 iPhoneSDK アプリケーション開発ガイドという参考書を読んで、 なんとなく全体的に理解できた程度の実力です。 objective-cのアプリ開発経験はありません。 現在、ログイン機能を搭載しているWebサイトを、 iPhoneアプリとして動作しようとしています。 こういう風なデザインにしたいという案があり、 imixというiPhoneアプリのUI的な感じで作ろうと思っています。 ログイン情報を保持して、 アプリを起動した時点でログイン状態になる、 っという仕組みが全くわかりません。 ログイン状態の保持はNSMutableDictionaryを使用して、 書き込み読み出しを行うのかなっていうのが、 なんとなく分かっていることです。 しかし、その情報を使用して、 自動的にログインというのが全く分かりません。 どなたかご教授お願いいたします。 また今作成しようとしているiPhoneアプリでは、 一般的にペニオクと呼ばれるシステムに近いアプリです。 クレジットカードを使用しての仮想マネーの購入、 仮想マネーを使ってのオークションへの参加、 こういった機能はiPhoneアプリとして認可されるのでしょうか? こちらについてもご教授お願いいたします。
155 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 00:41:14 ID:ECS9L1zsP
>>154 >自動的にログインというのが全く分かりません。
自動ログインのやり方は iPhone や Objective-C に固有の話ではないよ。
>こういった機能はiPhoneアプリとして認可されるのでしょうか?
規約を厳密に解釈するとグレーだけど、既存の有料サイトのクライアントは App Store に沢山あるから、たぶん大丈夫じゃないかな。
156 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 00:45:52 ID:1DrFquL00
>>155 153です。
ご回答ありがとうございます。
自動ログインにつきましては、
iPhoneやObjective-Cという概念にとらわれず、
視野を広げ方法を模索してみます。
作成しようとするアプリは規約と照らし合わせるとグレーだと思ったので不安でした。
なので、クレジット機能やオークションに参加する機能を除いたものを作ろうと思っていましたが、
その機能も追加したもので作成していきます。
正直、今の自分の力で作れるか不安です。
でも頑張ってみます。
157 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 01:06:45 ID:AhlzaDga0
うぅぅ、画像DLライブラリの ImageStore の使い方がイマイチわからない。 もう悩んで一週間経つので質問させて頂きます。 HttpClient、ImageDownloader、StringHelper のソースを読み込んで ImageStore をインポートしてる。 利用場所はテーブル。 cell.imageView.image に非同期で画像を入れたいんだ。 情報自体はネットからXMLでイメージの url 引っぱってこれてる。 中身は略してるけど下のようにしてるんだけど。。。 - (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { UIImage* img = [imageStore getImage:url]; cell.imageView.image = img; } じゃだめだなんだよね。何も表示されない。 どっかで [imageStore getImage:url]を実行して 画像をいったんキャッシュさせないといけないのかな? どなたかご教授お願いいたします。
158 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 02:04:54 ID:AhlzaDga0
>>153 自分も自動ログインに興味あるんだけど、
ASIHTTPRequest 、ASIFormDataRequest
あたりを使えばいいんじゃないかと考えています。
159 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 02:05:59 ID:AhlzaDga0
160 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 03:20:18 ID:vWR87MJp0
>>152 予想以上に多くてわろた
GoodReader作者とか普通に億万長者だな
161 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 05:26:10 ID:jn3JA53H0
162 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 07:44:17 ID:14Mw6rCs0
起動時の本体の向きの取得方法を教えて下さい - (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions { [[UIDevice currentDevice] beginGeneratingDeviceOrientationNotifications]; [[NSNotificationCenter defaultCenter] addObserver:self selector:@selector(didRotate:) name:UIDeviceOrientationDidChangeNotification object:nil]; [window makeKeyAndVisible]; return YES; } - (void) didRotate:(NSNotification *)notification { UIDeviceOrientation orientation = [[notification object] orientation]; } これだと、起動時に本体が縦だろうと横だろうと、 orientationにはUIDeviceOrientationPortraitが返ってきます。 本体を回転させると、その向きが返ってくるのですが・・・。 宜しくお願い致します。
163 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 12:06:08 ID:Dpn37NkB0
>>162 起動時は必ずPortraitが返って来る
NSNotificationCenter使わない場合だけどUIViewControllerで
shouldAutorotateToInterfaceOrientation:でYESを返せば
そのあとdidRotateFromInterfaceOrientation:が呼ばれるはず
たぶん
NSNotificationCenterで初回のローテーションが拾えないのなら
didRotateFromInterfaceOrientation:とかで拾うしか無いような気がする
164 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 17:17:08 ID:EorxWE8D0
すみません、実際の実装の仕方については自分でしらべるのですが、 可能か不可能か教えてもらえないでしょうか? SQLiteを直接叩くか、Core Dataを使うか悩んで とりあえず、Core Dataのチュートリアルを初めてみたのですが、 Core Dataの場合、コードで動的に、任意の属性を持ったエンティティを作成することはできるんでしょうか? 例えば、アプリ上で、a,b,cと入力したら、a,b,cの属性を持ったエンティティが作成され、 a,b,c,dと入力したら、a,b,c,dの属性を持ったエンティティが作成される、 というようなことがしたいのですが。 こういうのは、SQL文を動的に作成して、create tableしなきゃだめでしょうか?
165 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 17:46:44 ID:QNRZkYPL0
今、テキストコンテンツのビューワーを作っているんですが、 UITextView部分を始点にフリックをすると、フリックが検出されずに困っています。 他のLabelなどでは問題ないんですが…。TextView部分にもフリック判定を加えるようにする方法はないでしょうか。 もしくは代替案を…。 フリックの検知には、UIKit詳解リファレンスにのっているものを使っています。
166 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 17:47:07 ID:DC3NrM6f0
xcodeが目の前にあり、やりたい事があれば、とりあえず実行するものだ。
167 :
164 :2010/10/01(金) 19:06:39 ID:j8GpGTXo0
>xcodeが目の前にあり、やりたい事があれば、とりあえず実行するものだ。 実行するものだ、といわれても、 チュートリアルを実行してみて、 チュートリアルでは、Xcode上のインターフェイスでエンティティを作成していて、 それにアクセスするクラスを作った時点で、扱える属性は決まってしまっているようなんですが、 これ、コードから生成できるんですか? という質問です。 とりあえず実行するものだ。って、なんかおかしくないですか?
168 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 19:16:05 ID:Ogw16jsu0
できますん って書きたくてウズウズしてくるような質問の仕方だな
169 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 19:23:36 ID:KnoXNvHB0
170 :
164 :2010/10/01(金) 19:53:47 ID:j8GpGTXo0
あの、おっしゃってることが分からないです。 素人なので、すいません。 ネットみてると、Core Dataの方が簡単だっていう人が多いので、 初心者なので、Core Dataの方がいいのかな?と思ってチュートリアル始めて見たんですが、 ここのログみると、SQLiteを直接いじった方が、開発効率がいいっておっしゃる方が多いようなので、 大変でもSQL投げた方がいいのかとも迷ってます。 初心者なので、どっちがいいのか判断つきかねていて。 やっぱり、SQLiteを直接いじった方がいいんでしょうか?
171 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:42:06 ID:2sTRHuva0
>>161 全世界で売ってるんだからそれぐらいいかないか?
ipadとiphoneであるじゃん
172 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:42:35 ID:RgkTWuGo0
ObjectiveCから読んでるんだけど、やっぱ、一筋縄じゃいきませんね。例えばこんなふうに id オブジェクティブCではオブジェクトの識別子としてデータタイプidを用いる。これはクラスに関係なく全種類のオブジェクトの汎用タイプ。クラスのインスタンスだけでなくクラスオブジェクト自身にもidが使われる。 id anObject; オブジェクト指向構成のために、メソッドの戻り値などは、intからidに置き換わった。C言語での構成の場合用にintも残されている。 キーワードのnilはヌルオブジェクト(値が0やidもしくはnilを取るid )として定義されている。また、オブジェクティブCにおける他の基本タイプについてヘッダーファイルのobjc/objc.hで定義されている。 idはオブジェクトデータ構造に対するポインターとして定義される。 typedef struct objc_object { Class isa; } *id; でも、これて構造体定義を struct objc_object{ Class isa; } *id; として定義すると、この構造体を使用するとき struct objc_object; と宣言する(C++ではstruct無しでよいがCではキーワードstructが必要)。 上記の構造体定義を行った上で typedef struct objc_object; と別名定義を行うと、この型を使用するとき objc_object; という風に改めてstructと宣言する必要がない。
173 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 20:43:49 ID:RgkTWuGo0
上記の構造体定義と別名定義を同時に行うのが typedef struct objc_object {Class isa.} *id; という記述方法。この場合、構造体タグ(上記の例では*id)を省略可能。 上記のとおり構造体定義してその構造体を使用する時にtyopedefは必須ではない。 しかし、typedefしておかないと構造体を使用するとき毎回structと記述する必要があるため、typedefで型定義しておく。 というわけで、全てのオブジェクトはisa変数を持つ。この変数がどのクラスのインスタンスであるかを示す。 別名でクラスタイプはそれ自身ポインターとして定義されている。 typedef struct objc_class *Class; このisa変数は繰り返しisaポインターとして参照される。オブジェクティブCでは、 オブジェクト識別子はidという明確なデータ型として定められている。 この型はオブジェクトへのポインタとして定義されている。 実際には、オブジェクトのインスタンス変数、つまりオブジェクトに一意のデータへのポインタ。 C言語の関数や配列のように、オブジェクトはアドレスで識別される。すべてのオブジェクトは、 そのインスタンス変数やメソッドにかかわらず、id型。 ほんと、日本語訳のマニュアルは読むだけで大変かも。
174 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:03:00 ID:jcM/PfgX0
CoreDataはSQLiteにガワを被せてるだけだけど、実行効率はCoreDataのほうがいいという Appleの資料をどこかで見た。
175 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:04:38 ID:KnoXNvHB0
idが嫌なら使わなければいいじゃん
176 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:12:37 ID:+yALiDtO0
>>172 う〜ん、原付乗るためにガソリンの化学式を勉強するタイプかな?
勉強する箇所間違ってると思うw
177 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:50:42 ID:2Vpss4970
SDKを3.2.4にしたところOpenGLのテンプレートが変更されていました。 参考書を見ながらやっているので出来れば元のテンプレートでやりたいのですが、3.2.4でやる方法はあるでしょうか?
178 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:55:53 ID:kzVqh9B10
>>172 研究者には向いていても、ソフト開発者には向いてないタイプだな。
179 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 21:58:37 ID:N97/Lc8o0
個人開発、無料アプリで10万ダウンロードってどう思います?
180 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:08:52 ID:SPxDifXq0
どう、とおっしゃられましても……
181 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:18:26 ID:+yALiDtO0
>>179 たらればだけどさ、百円アプリにしたら何本になったんだろうねぇ?
182 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:18:43 ID:KnoXNvHB0
183 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 22:51:17 ID:/kQNh64F0
>>179 ジャンルによる。
1回使ってポイのソフトだったら大したことない。
アクティブユーザーが5万人ぐらい残ってて、
かつ、毎日複数回使うソフトなら、広告でそこそこ稼げる。
184 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 23:35:42 ID:KnoXNvHB0
185 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:23:33 ID:v4//6Mz20
Documentsディレクトリ内のファイル名一覧を取得する方法がわからなくて悩んでいます。 ご教示いただけると幸いです。
186 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:23:38 ID:2O8GYJuW0
>>184 目先のDL数だけじゃなく、アクティブユーザー数も気にしたほうがいいよ。
次に出すアプリのDL数にも関わってくるから。
187 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:31:02 ID:xodO0Gxz0
>>185 まずNSFileManager のリファレンスによく目を通す
そんでもよく判らなかったらまた来なさい
188 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:34:15 ID:v4//6Mz20
189 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 00:56:46 ID:v4//6Mz20
NSFileManagerでできました。ありがとうございました。
190 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:14:04 ID:1S3r1KXl0
誰か二つ教えてほしいんですが 1)実行時にアプリごとのメモリー専有量を確認する方法はありますか(開発マシン上じゃなくて買ったアプリがどのくらい専有しているのか調べたい) 2)実行時の容量に制限がありますか
191 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:18:34 ID:U1S3puMdP
>>190 メモリー専有量とか実行時の容量って、RAM?ストレージ?どっち?
192 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:21:31 ID:1S3r1KXl0
RAMです。自分の作ったアプリがInstrumentsのActivitymoniterで見たら、いろいろ操作後に 物理200MB以上軽く超えてたんだけど、これってやばいですか。 で他のアプリはどうなのか調べたいのですが
193 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:21:41 ID:Raj6sBlD0
どう考えてもRAMだと思うんですが アプリで良いならSysStatsLiteとかどう?
194 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:30:16 ID:1S3r1KXl0
SysStats Liteは持ってますがプロセスごとのRAM占有量わからないです。 Linuxのvmstatみたいなのはないのでしょうか
195 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 01:40:52 ID:Raj6sBlD0
JBしてtop SysStatsLite起動して 現在の空き容量見てマルチタスクで一つ消したら何メガ空くか見て行くとか
196 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 02:07:25 ID:1S3r1KXl0
ありがとうございました。その方法しかないということがわかっただけで眠れます。 (vmastatはtopの間違いでした)
197 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 03:21:19 ID:U1S3puMdP
>>192 200MBは使いすぎだと思う。iPhone 4は512MBあるけど、3GSやiPadは256MBしかないので。
あと、SysStatsの作者さんのブログに、多少参考になることが書いてあるかも。
198 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 06:35:50 ID:GoMWqOVx0
なるほど。10万って桁でもうすごいんじゃないかと思ってました。 企業が出す本気ゲームとかランキングTOPに載るアプリなんてどれくらい売れてるんでしょう? 北米にも対応できてればユーザ数なんてえらい事になりそうですね。
199 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 06:51:18 ID:ix1xC+OZ0
>>186 だからそういう話でもないだろ
なんで説教したがるの?
200 :
164 :2010/10/02(土) 08:18:31 ID:FVm4swIc0
>>174 ありがとうございます。
Core DataでもSQLiteでも、プログラムから自由にエンティティなりテーブルなりがつくれればいいのですが、
Core Dataのチュートリアルみてると、Xcodeでつくったエンティティの形固定になってしまうように見えます。
大変でしょうが、SQLite直接いじってやってみます。
201 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 09:18:35 ID:5s+ghjOm0
Core Data はデータモデルが変化しない事が大前提で、 ダイナミックにデータモデルを変更することは不可能。 バージョンアップの時とかでさえ、データモデルを 変えようとすると、マイグレーションの処理が必要。
202 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 10:03:44 ID:APlVV7bs0
誰か、iPhone App専業でやって行けてる人〜?
203 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 10:35:06 ID:lBUxOr210
Xcodeプロジェクトの設定ですが、iPhone4(iOS4)の機能は使わないけど、 その上でも問題なく動くようにしたい場合、 iPhone OS Deployment Target を iPhone OS 3.1(など) ベースSDK を iPhone デバイス 4.0 という設定でいいのでしょうか。ほかに気をつける設定はあるでしょうか。
204 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 11:27:02 ID:SjQPVajP0
>>202 goodreaderとかの作者は余裕だろうね
一生まともに生活できるだけのお金はあるでし
能力と実績があるから一流企業も余裕で入れるだろう
205 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 12:37:04 ID:APlVV7bs0
>>204 なるほどねぇ。ランキング上位の常連だしね。個人なら凄い収入になってそうだ…。
やっぱり、あの位ないと厳しいのかな
206 :
164 :2010/10/02(土) 14:19:16 ID:aeMPZpAM0
>>201 ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
大変だけど、SQLiteを直接いじることにします。
ありがとうございました。
207 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:16:12 ID:TH+egcAI0
メーラー起動について質問です。 [[UIApplication sharedApplication] openURL:@"mailto:?subject=test&body=test"]; とすればメーラーが起動しますが、 smsを起動させたい場合はどうすればいいのでしょうか? その際、subjectとbodyをわたしたいです。 よろしくお願いします。
208 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 16:30:04 ID:DBhun9070
URLスキームで検索GO!
209 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 17:16:38 ID:IPvHGTIM0
Detected an attempt to call a symbol in system libraries that is not present on the iPhone このエラーの原因分かりますか? シュミレータに入れて起動するとこのエラーが出て、落ちてしまいます。
210 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 17:39:01 ID:DBhun9070
iPhone で Popover とか使ってない?
211 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 17:58:01 ID:/zDtHuho0
212 :
209 :2010/10/02(土) 18:31:18 ID:IPvHGTIM0
ありがとうございます。詳しく書くと、 objective-C++で四角を描画する関数を作って、それを実行するだけなのですが、その関数の呼び出しでエラーになってるようです。 ヘッダファイルでも宣言して、importもしているのですが、なぜでしょうか?
213 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 19:45:11 ID:fV3DfOwc0
関数名も何処で呼んでるのかも書かなくて答えられるわけない
214 :
209 :2010/10/02(土) 19:49:37 ID:IPvHGTIM0
>>213 すいません。
OtherSourcesにgraphicUtil.h graphicUtil.mmを作って、それにvoid drawSquareという関数を作りました。
viewController.mmのdrawFrameのglClearのあとで呼び出しています。
215 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 20:20:55 ID:X5gLEaG50
>>214 あと、エラーメッセージも無いとわからん。
216 :
209 :2010/10/02(土) 20:23:02 ID:IPvHGTIM0
>>215 お願いします。
[Session started at 2010-10-02 03:24:43 +0900.]
Detected an attempt to call a symbol in system libraries that is not present on the iPhone:
open$UNIX2003 called from function _ZN4llvm12MemoryBuffer7getFileEPKcPSsx in image libLLVMContainer.dylib.
Detected an attempt to call a symbol in system libraries that is not present on the iPhone:
fstat$INODE64 called from function _ZN4llvm12MemoryBuffer7getFileEPKcPSsx in image libLLVMContainer.dylib.
Detected an attempt to call a symbol in system libraries that is not present on the iPhone:
mmap$UNIX2003 called from function _ZN4llvm3sys4Path14MapInFilePagesEiy in image libLLVMContainer.dylib.
Detected an attempt to call a symbol in system libraries that is not present on the iPhone:
close$UNIX2003 called from function _ZN4llvm12MemoryBuffer7getFileEPKcPSsx in image libLLVMContainer.dylib.
217 :
164 :2010/10/02(土) 20:52:22 ID:aeMPZpAM0
すいません、SQLiteをいじりはじめてみたんですけど、 SQLite以前のところでつまづいてるかもしれないです。 下のコードなんですけど、myDataがaddObjectされてないみたいなんです。 NSLog(@"count %d", [myData count]); で、レコード数は4つあるのに、0が返されちゃうんですけど なぜなんでしょう? -(sqlite3*)loadPersonData:(NSMutableArray*)data FromDB:(NSString*)path { sqlite3 *database = NULL; if(sqlite3_open([path UTF8String], &database) == SQLITE_OK) { // DB ファイルオープン成功 NSLog(@"DB open success"); sqlite3_stmt *statement = NULL; const char *allSelect = "SELECT * FROM person;"; int status = sqlite3_prepare_v2(database, allSelect, -1, &statement, NULL ); if(status == SQLITE_OK) { NSMutableArray* myData; while(sqlite3_step(statement) == SQLITE_ROW) { // データが存在する場合は、配列に格納する Person *person = [[Person alloc] initWithStatement:statement database:database]; [myData addObject:person]; [person release]; } NSLog(@"count %d", [myData count]); <<<<< ここ data = myData; } sqlite3_finalize(statement); } どこが間違ってるんでしょうか?
218 :
164 :2010/10/02(土) 20:54:13 ID:aeMPZpAM0
すいません、allocしてなかった… 1ヶ月ぶりのObject-Cで、ど忘れしてました。 スレ汚し、すいませんでした。
219 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 21:13:12 ID:v4//6Mz20
いきなり入力できるように、FirstResponderをtextViewに設定しておきたいのですが、そういうことって 可能でしょうか?
220 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 23:46:33 ID:XX4SOUkd0
>>216 そのエラーメッセージの通りなんでは・・・
221 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 01:09:27 ID:zgHxg0oj0
>>216 llvm やめて gcc にしてみたら?
222 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 01:09:53 ID:zgHxg0oj0
223 :
209 :2010/10/03(日) 01:14:27 ID:g6RHMWYf0
>>221 すいません。もう少し詳しくお願いできますか
224 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 01:19:58 ID:zgHxg0oj0
>>223 プロジェクトの設定のビルドタブのずらっと出てくる
設定の中に使用するコンパイラを選ぶところがあるから、
そこで gcc を指定するんだよ。
もし今 gcc になってるなら、llvm で作られた
ライブラリを使おうとしてエラーになってて
逆に llvm にする必要があるのかも知れない。
225 :
209 :2010/10/03(日) 01:37:21 ID:g6RHMWYf0
>>224 ありがとうございます。試してみましたが、エラーは変わりませんでした。
調べてみたところ、
glVertexPointer(2, GL_FLOAT, 0, squareVertices);で落ちるようです。
関数はこんな感じです。
void drawSquare() {
static const GLfloat squareVertices[] = {
-0.5f, -0.5f,
0.5f, -0.5f,
-0.5f, 0.5f,
0.5f, 0.5f,
};
static const GLfloat squareColors[] = {
255, 0, 0, 255,
255, 0, 0, 255,
255, 0, 0, 255,
255, 0, 0, 255,
};
glVertexPointer(2, GL_FLOAT, 0, squareVertices);
glEnableClientState(GL_VERTEX_ARRAY);
glColorPointer(4, GL_UNSIGNED_BYTE, 0, squareColors);
glEnableClientState(GL_COLOR_ARRAY);
glDrawArrays(GL_TRIANGLE_STRIP, 0, 4);
}
226 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 01:54:34 ID:wozYl86j0
>>222 できますか!教えていただけるとありがたいです。
227 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 05:33:17 ID:Ape+1AeZ0
すげぇええええええwwwwww
>>1 その発送は無かったwwwwww
マジで尊敬するわwすげぇええええええwwwwww
>>1 その発送は無かったwwwwww
マジで尊敬するわwなんかきたぁああああああああああ!!!!!!!!!今後のけいおんは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝの提供でお送りいたします
228 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 09:28:51 ID:V4Zuv2gb0
>>226 「uitextview キーボードを表示」
でググると、検索結果の1ページ目のどれかに答えが書かれたWebページが間違いなくヒットすると思う。
該当するサイトを見ると、親切な方が、
[textView becomeFirstResponder];
とビューをロードした時点で書けばいい、と教えてくださっていると思う。
これは非常に基本的で簡便なインターネットの使い方なので、
調べものをするときにはまずこの方法を使うべき。
2ちゃんねるでの質問は、自然言語で問い合わせることができるというのが大きなメリットだが、
答えるほうも人間なので、なんでこんなググればすぐ分かるような質問に答えなければならないのか、
と思わせてしまうと、その人は分かっても答えたくなくなると思う。
質問者も疑問に思ってから回答を得るまでに相当の時間を浪費することになってしまう。
答えを得られればまだいいほうで、あなたの問いかけはそのまま闇に吸い込まれてしまう場合が大半だろう。
229 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:05:24 ID:D0Spu2UR0
ローカライズで困っています。 アプリの中身はローカライズできたのですが、 表示されるアプリ名がローカライズできません。 InfoPlist.stringsという空ファイルを作って「ローカリゼーションの追加」で「Japanese」を追加し、 CFBundleDisplayName = "日本語"; とします。 「English」のファイルには CFBundleDisplayName = "English"; と入れているのですが、シミュレータで英語設定にしても日本語のアプリ名が出てしまいます。 アプリの中身は英語化されているのですが、チェックする点を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
230 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:18:17 ID:AurnTGVEP
utf-8とか16とか、InfoPlistとLocalizableが統一されてないとダメとか、16じゃないとダメとか、なんかどっかで読んだけどうろ覚え。ファイルの文字コードいじってみたら?
231 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:18:58 ID:r89tXAif0
>>228 ありがとうございます!
自分なりにググってはみたんですが、出てくるのはキーボードを隠す方法ばかりで、ひょっとしたら能動的に表示
する方法はないんじゃないかと疑念が沸いたため、お尋ねした次第です。
もっとちゃんと調べればよかったです。
232 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:30:39 ID:D0Spu2UR0
>>230 今実機にインストールして言語設定変えたら正常にローカライズされてました。
シミュレータだと「ローカリゼーションの追加」前の
CFBundleDisplayNameの値で固定されてしまっているようです。
原因は不明ですけど、イロイロ試行錯誤してみます。
233 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 11:37:30 ID:D0Spu2UR0
自己解決しました。 クリーニングしたらシミュレータでもローカライズできました。 なにかゴミが残っていたのかもしれません。 以上です。
234 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 12:38:43 ID:krSQJ2Nx0
すいません。質問です。 UIImagePickerControllerでカメラの機能を利用しているのですが、 この機能でデジタルズームを実装したいと思っています。 この場合スライドバーのようなインターフェースを実装して、 そのアクションを拾い、cameraViewTransformの値を 変更する形で対応するしかないのでしょうか? ただ、この場合、写真を撮影したプレビューで画面サイズが変更されてしまいます。 やはり、プレビュー画面に対しても上記のcameraViewTransformの値を格納する必要があるのでしょうか?
235 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 20:32:15 ID:6OSW6aKB0
UIButtonを拡張したクラスでbuttonTypeを指定するにはどうしたらよいのでしょうか? buttonWithTypeは+メソッドなので、拡張したクラスから呼んでもUIButtonが返ってくるし、 buttonType属性はsetterがないしで困ってます。
236 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 21:53:16 ID:WJB6n3FNP
AES暗号ってどうやって実装するんでしょう?
237 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 09:54:37 ID:DZ53ejVT0
>>236 標準でopensslの関数って使えなかったっけ?
238 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 09:58:18 ID:DZ53ejVT0
ごめん、メッセージダイジェスト系だけなのね。>標準で持ってる関数
239 :
236 :2010/10/04(月) 11:05:39 ID:3tJGWgYLP
240 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 16:38:50 ID:1YY95wZ10
OpenGL ES で、どうして GL_MIN が無いのでしょう? (GL_MIN_EXT ではなく。) GL_MIN_EXT ではソースとデストのカラー比較だけで glBlendFunc() の指定は使われず無視されます。 無いものねだりしてもしょうがないですが、、、、、
241 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 17:38:22 ID:AN1O1UBi0
Xcode 3.2.3のOpenGLのテンプレートをダウンロードできるとこありますか?
242 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 19:19:53 ID:kXIOR0d/0
写真アルバムの中の画像のパスを取得したいのですがどうしたらいいのでしょうか ホームディレクトリを取得してDocuments等のフォルダを探してみたのですが、それらには入っていないようでした 写真アルバムのディレクトリを取得する関数等があるのでしょうか
243 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 20:31:48 ID:gVYhWXKS0
パスは隠蔽されてる。そういうポリシーだから無理。
244 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 22:38:45 ID:5MBMW0mp0
たまに同じ質問があるけど、どんな目的に使用したいのかね。 画像が取得できればパスが分からなくても問題無い気がするんだけど。
245 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 23:22:54 ID:m+oB8/Dr0
思い切ってデベロッパプログラムを買ってみた。 アクティベーションからログインしたところ、 ご多分に漏れずアクティベーション出来ない画面が出てきたので contact usからメール出してみたんだが、2日経っても返事無し。 皆さんどのくらい待ちましたか?
246 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 00:39:35 ID:elQOvGvR0
画像編集するフレームワークはGCにするか、OpenGLにするか迷う。 画像にエフェクトつけたり、テキスト追加、トリミングなど行うんだが、みんなはどっち選択してますか?
247 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:05:29 ID:XCFpAZT+0
>>245 1週間くらい。
あきらめかけて凸電しようと思った頃に「手続き進めておいたよ!」メールが来た。
248 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:22:31 ID:kl80A9tI0
>>246 OpenGL にしといたほうがいいよ。
249 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:29:46 ID:nk/JblyZ0
>>244 写真ビュアとか作りたいとき。
ファイル(パス)名さえ覚えておけば表示時に画像取得できるだろう、
と私も思ってた。
250 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:31:02 ID:rmfvHcb7P
>>243 無理なんですね・・・
ありがとうございました
251 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:33:02 ID:nk/JblyZ0
>>245 本日16時頃にContact Usからメールして、23時に本人証明FAX送れって英文メール来た。
日本語メールが来るとも聞いてるからもうしばらく待ってみる。
252 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:50:26 ID:XCFpAZT+0
手続き終了まで、日本語メールなんて1度も来なかったけど…来た人いるの?
253 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 02:19:50 ID:elQOvGvR0
CGの方がC++でDC使った描写に近くコーティングしやすかったんですが、将来のゲーム作成もふまえてOpenGLで作成することにします
254 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 03:07:45 ID:IKbyoed8P
255 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 03:53:06 ID:WclQVOT60
retina か。
256 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 04:04:48 ID:elQOvGvR0
電話が一番速い。 番号を調べるスキルが必要だけど
257 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 06:46:11 ID:53bVHerV0
日本語OKな電話番号普通にWebに載ってるよ。
258 :
99 :2010/10/05(火) 07:10:38 ID:xb/dhqXV0
259 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 09:11:11 ID:/dtr2Dgk0
>>252 英語で問い合わせしたら日本語で返ってきた。
260 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 10:10:16 ID:xojOBAaX0
実機テストでまれに発生するクラッシュの原因を突き止めたいんですが、 実機のみでできるデバッグとかログとかできないのでしょうか。 シミュレータではまったく発生しないが、実機テストでまれにクラッシュする現象がある。 どんなときにクラッシュするかもわからないし,めったに無いので PCを常時つなげておくこともできない。
261 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 10:35:46 ID:/dtr2Dgk0
クラッシュ直後にオーガナイザでログ見る程度しかわからん。
262 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 10:43:42 ID:ms7sRIzq0
>>260 どんな時にクラッシュするかは分かるだろ。
自分で作ったアプリなんだから。
263 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 12:19:52 ID:3Nf37hwL0
メモリリークを減らそうとソースを見直していて疑問点が出たので質問させてください。 NSArrayにtestArrayを追加して使用しているのですが、 testArrayでリークが起きてるっぽいのです。 処理ははしょってますが、だいたい下記のような感じです。 NSArray *value = [abc testArray]; - (NSArray *) testArray { NSMutableArray *temp = [NSMutableArray arrayWithArray:self]; NSMutableArray *results = [[NSMutableArray alloc] init]; (略) return [NSArray arrayWithArray: results]; } testArray内のtempとresultsはreturnした後リークになるのでしょうか? メモリ関連が未知すぎて???いっぱいです。 どうぞよろしくお願いします。
264 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 12:39:56 ID:ms7sRIzq0
265 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 12:53:37 ID:/dtr2Dgk0
selfも未知だけど、単純にresultがreleaseされてないだけでしょ。 法則は1つ。allocしたらreleaseかautorelease。
266 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 12:55:17 ID:3Nf37hwL0
>>264 どういった回答が合ってるか分かりませんが、下記のような感じで呼んでいます。
-(void)test{
NSArray *value = [abc testArray];
(valueを参照してオブジェクトを表示、このメソッドを抜けたらvalueは必要無し)
}
267 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 12:57:20 ID:3Nf37hwL0
>>265 - (NSArray *) testArray {
NSMutableArray *temp = [NSMutableArray arrayWithArray:self];
NSMutableArray *results = [[NSMutableArray alloc] init];
(略)
return [NSArray arrayWithArray: results];
[results release];
}
でOKでしょうか?
268 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 13:05:11 ID:/dtr2Dgk0
returnしたあとに何かいても無駄。 NSMutableArray *results = [[NSMutableArray alloc] init]; を、 NSMutableArray *results = [[[NSMutableArray alloc] init] autorelease]; にしろ、ってんの。ついでにこれは、 NSMutableArray *results = [NSMutableArray array]; と書くのと全く同じ。 #というかNSArrayを拡張しようと思うほうがずっと問題をはらんでるけどまあいいや。
269 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 13:07:36 ID:3Nf37hwL0
ありがとございます。 NSArrayも拡張しないように処理を変えます。 勉強になりました。
270 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 13:23:10 ID:xMLGIBl80
UIWebViewのjavascriptについて、htmlページのwindow.open()、window.opener、window.close()の対応について質問です。
ttp://shio-ramen.hp.infoseek.co.jp/javascript_sample_002.htmlここのような親ウインドウと子ウインドウの操作を ,モバイルSafariができるように,UIWebViewでもやりたいのです。
window.open()はおそらく,webView:shouldStartLoadWithRequest:navigationType:あたりで
ディテクトして新たに,UIWebViewのインスタンスをつくっているものと予想するのですが,
新しいインスタンスに対して,window.openerがまえのUIWebViewインスタンスであることを,
どうやって知らせるのかがわかりません。
UIWebViewではwindow.open()には反応するのですが,window.close()には反応してくれません
(インスタンスをリリースするので,当たり前かもしれませんが)
要は,javascript側のイベントをObjC側でどうやってキャッチするのかがわからんのです。
271 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 14:12:17 ID:3Nf37hwL0
メモリ関連でまた疑問が出ました。 例えばUIView Aにボタン1をaddsubviewして、ボタン1はreleaseします。 その後にUIView Aをself.viewにaddsubviewすると、UIView A上にあるボタン1はUIView Aに表示されていますよね。 この後でUIView AをremoveFromSuperviewしてreleaseもしたら、self.viewからUIView Aは表示されなくなりますよね。 この場合、UIView A上に表示されていたボタン1はメモリに残るのでしょうか? これもリークの原因になりますか?
272 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 14:15:47 ID:ms7sRIzq0
273 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 15:08:26 ID:/dtr2Dgk0
昨日〜今日で長年の懸案が解決された、よう、な、気がする。 あとはUIのほうに戻っていくつかのバグ対処とそれっぽいアニメつけて、今月中に提出できるといいな。
274 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:10:24 ID:fPxEzlNy0
メモリの解放についてなのですが、「自分で」allocした場合に限り自分でreleaseすればよいのでしょうか?
HTTP通信をするプログラムを書いているのですが、ObjCは初めてなのでメモリ周りについてちょっと戸惑っています。
NSMutableURLRequest* request = [NSMutableURLRequest requestWithURL:[NSURL URLWithString:@"
http://www.google.com/ "]];
NSURLResponse* response;
NSError* error;
NSData* data = [NSURLConnection
sendSynchronousRequest:request
returningResponse:&response
error:&error];
//[result release];
//[error release];
//[response release];
//[request release];
ここではreleaseは不要のようですが、どうして不要なのかいまいち理解出来ていません。
何か理解の助けになるヒントをいただけないでしょうか
275 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:16:28 ID:ms7sRIzq0
>>274 (NSを除いた)クラス名から始まるクラスメソッドは、
autoreleaseされたインスタンスを返す。
例えばNSArrayだと、
[NSArray array]
は
[[[NSArray alloc] init] autorelease]
と同じ。
276 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:21:45 ID:W0KpnbX1P
277 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:33:34 ID:4k087FSc0
便乗ですが教えて下さい。 前スレで、IBで作ったオブジェクトもreleaseできるってどなたか書かれてましたけど、それはつまり IBはalloc、initをやってくれるけどautoreleaseはついてないってことですか? そうすると、releaseできるというよりreleaseしなきゃいけないと考えていいでしょうか。
278 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:35:00 ID:elQOvGvR0
Retain理解して無い質問ぽいな
279 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:36:10 ID:4k087FSc0
あれ、276の文書に書いてありそうですね。失礼しました。
280 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:53:18 ID:4k087FSc0
読んでもいまいち理解できませんでしたorz 1. 普通は保持カウント1で作成され自動解放される=alloc, init, autoreleaseと同じ 2. ただしIBOutletしたらreleaseが必要(?) 3. releaseする場合、[anObject release], anObject = nil; と後にこういうのくっつけないといけない。 ていう理解であってますでしょうか?
281 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 16:58:52 ID:ms7sRIzq0
>>280 全然違います
読んで理解できないようでは、ここで聞いても理解できないんじゃね?
282 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:05:26 ID:Wlf0+i2v0
>>280 当てずっぽうと思い込みでプログラムしない方がいいよ。
ちゃんとドキュメントを読んで理解してその通りに書くだけ。
283 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:05:52 ID:fPxEzlNy0
>>275-276 ありがとうございます。
これは経験と運用で対処するしかなさそうですね。
284 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:15:24 ID:/dtr2Dgk0
>>280 iboutletしたら解放が必要、というよりは、解放したかったらviewが開放される時にはiboutletで保持してるものを解放してね、ということ。
(メモリ上開放しなくてもいいものはほっときゃいい)
で、そういうコードは破棄時に2回開放されちゃうので、開放するときには変数にnil入れといてね、ということ。
ま、ほっときゃいいと思う。
285 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:36:26 ID:4k087FSc0
>>284 ありがとうございます。
解放しなくていいものもあるんですね。チュートリアルみてるとだいたい全部解放してるんで、
しなきゃいけないもんだと思ってました。
「はじめてのiPhoneプログラミング」でも解放時にself.anObject = nil; ってあるんですけど、
今から解放するものに何か代入しても意味ないような気がするし、その何かがnilならそれだけで
解放したことになるんじゃないかと思ったり、いろいろ謎が多いです。がんばります。
286 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:41:36 ID:/dtr2Dgk0
>>285 self.anObject= nil と anObject=nil は違うよ。
287 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 17:48:15 ID:4k087FSc0
そうか、ドット構文はメッセージの呼び出しだから、保持カウントが+1されちゃうんですよね? それを帳消しにするためにreleaseもする。 てことでしょうか。
288 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 18:18:52 ID:b7YV2UM80
self.anObjecet=someValueはプロパティ経由でnilを入れているから、内部で次のような事が行われる。 if (anObject!=someValue){ [anObject release]; onObject=someValue; } つまり、anObjectに何か入っていたらちゃんと解放してから、指定された値が代入される。 これに対して、anObject=someValueと値を直接代入すると、元のオブジェクトに何か入っていた場合、 そのメモリがどこかにいっちゃうので、メモリリークが発生する。
289 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 18:19:42 ID:b7YV2UM80
×プロパティ経由でnilを入れているから ○プロパティ経由でsomeValueを入れているから
290 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 18:28:09 ID:ms7sRIzq0
>>287 「〜だと思う」じゃなくて、ちゃんと理屈を覚えなよ。
291 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 19:17:03 ID:4k087FSc0
>>288 わかりました。なんとなくですが^^;
よくself.ってインスタンス変数の頭にわざわざ書いてあるコードがあって、そのself.要らないのではと
思いますが、あれもそういう理由でしょうか。
292 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 19:17:49 ID:53bVHerV0
そもそもプロパティ経由だからreleaseされるんじゃなくて、 プロパティにたまたまretain属性がついてるからではないのか。
293 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 19:47:28 ID:lPqhEKnN0
構造体のメンバにNSString型を作ってます。 このNSStringに代入する時str = @""のように文字列を直接入れると問題ないのですが、 str = str2のように変数を入れると、他の関数に飛んだ際にNSString内にデータが 入っていません・・・ NSStringの初期化メソッドを一通り使っても上手くいかなかったのですが、何が問題なのでしょうか?
294 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:03:35 ID:VO8+/yN+P
xcodeのリファクタリングとobj-c2.0変換機能すげえな。それだけ。
295 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:46:29 ID:DgNGB5LB0
UIWebViewでビューを画面ピッタリサイズで作っても、画面をフリックすると慣性というかビヨーンってなって画面外のグレイの部分を見ることできますよね? これって止めることできますか?
296 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:54:17 ID:A5zgmkP+0
アプリ実行中に何かアクションをするたびにInstrumentsのAllocationsという欄のLiveBytesがどんどん増えていっているのですが、 これはメモリリークが起きてると考えてよいのでしょうか?
297 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:57:48 ID:QVtzGv9+0
快適な開発ができる画面サイズはどれくらいでしょうか? MBP13と繋げるモニターを買おうと思っています
298 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:16:22 ID:cU+6w0sp0
ID:4k087FSc0は1年前の俺みたいだw 頑張れ、アプリを何本か作ってりゃそのうち理解できる。
299 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:27:48 ID:/dtr2Dgk0
>>295 dirty trickかもしれないけど、((UIScrollView*)[[webview subviews] objectAtIndex:0]).scrollEnabled=NO; あたりで。
>>296 それは単純に使用中メモリのはず。leaksはちゃんとそれっぽく出るよ。
>>297 iPadのエミュレータを考えると縦1200出るとうれしい。
300 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:29:27 ID:/dtr2Dgk0
>>293 他の関数へ飛ぶ(正確には、runloopに一度戻る)場合はretainしてないとだめよ。
301 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:33:35 ID:QVtzGv9+0
302 :
245 :2010/10/05(火) 21:38:47 ID:Ug0gYs150
1週間くらいですか。ひょえぇ〜w とりあえず電話してみたけど日本語通るのは日本だけっぽいね。しかも平日の9時5時とな。 いわゆる日曜プログラマだからMacの前から電話出来るのは夜と土日くらいだもんな ぁ。 仕方ない、諦めて待つとするか・・・。ありがとうでした。
303 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:57:43 ID:/dtr2Dgk0
304 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:15:01 ID:2TOjrSV20
305 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:24:31 ID:lPqhEKnN0
>>300 retainが必要なんですか…
ありがとうございます
よく調べてみます
306 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 00:38:53 ID:Cb6NPnC30
NSXMLParserを使い、XMLの解析を行っています。 解析の途中で、処理を止めることは可能でしょうか。 実装方法をご教授頂けると幸いです。
307 :
245 :2010/10/06(水) 01:18:43 ID:LhlODK5/0
・・・と言ってるうちに、アポからメール来たー! おかげさまで実機での実行に成功しました! 結構感激かもw。 アニメーショングリグリなので実機だと重いかなと思ってたけど それほどでもなく一安心。 皆様ありがとうございました!
308 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 01:23:42 ID:hV6N+xIU0
309 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 02:49:34 ID:CNr8EmFd0
初回起動時(実機へのインストール直後)で、 settingバンドルのデータがUserdefaultsにまったく反映されない。 なぜでしょう。 一度アプリを終了して再起動したら反映されるんですが。
310 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 10:06:18 ID:5H0L5oju0
>>307 おめ。
251の私もFAX送らずほっといたら、今朝、「もう一度やってみて」メールが来てた。
作業できるのは夜だけど、ま、一段落付いたわ。おたがい良かった。
日本語メールは来なかったね。
311 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 13:59:30 ID:brIZfxN70
お互いに参照しあってるインスタンスをデアロックするにはどうすれば?
312 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 14:05:23 ID:h0B0jkq40
313 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 14:05:53 ID:/22T6b1/0
314 :
311 :2010/10/06(水) 14:11:28 ID:brIZfxN70
315 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:24:40 ID:Mawo8O6t0
NSTimerとMYViewControllerとかでよくなる。
316 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:11:05 ID:WEvF4jtw0
起動後のデータ読込中に「読み込み中です」の画面を作ろうとしているのですが UIViewControllerで - (void)viewDidAppear :(BOOL)animated { UIView *waitView~~~//読み込み中ですの表示 [self.view addsubview:waitView]; //読み込み処理 [waitView removeFromSuperView]; } としてもwaitViewは表示されません waitViewを表示されるにはどのようなやり方が適切でしょうか?
317 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:27:30 ID:mil9/6eX0
そのコントローラを作る前に読み込み表示画面を表示させる。
318 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:28:46 ID:h0B0jkq40
>>316 起動中なんだから表示されるわけないだろ。
Default.pngに「読み込み中」と書いとけ。
319 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:40:57 ID:Mawo8O6t0
>>316 一度でもrunloopに戻らないと何も画面はかわらんよ。
320 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:49:08 ID:oE0ZfvPt0
初心者というより、マニュアル読め、というレベル。
321 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:12:35 ID:WEvF4jtw0
>>317-320 ありがとうございます
読み込み画面を作って、NSRunLoopなんとか、
と思いましたが毎回読み込むわけではないので
ユーザーにはDefault.pngを見てもらおうと思います
322 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:18:52 ID:wrZSHHQW0
>>315 NSTimerをretainしたことは一度もないわ。
循環参照するのは設計を見直した方がいいと思う。
323 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:33:59 ID:+0I5kBnhi
>>309 setting は設定アプリの UI を規定するだけで、
それを見て誰かが defaults の初期値を作ってくれたりはしません。
324 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:46:55 ID:8XbL7xLA0
>>316 [self.view addsubview:waitView];
の後に
[[NSRunLoop currentRunLoop] runUntilDate:[NSDate dateWithTimeIntervalSinceNow:.1]];
いれてみ。
325 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:55:08 ID:E0MKOv5u0
アプリ起動時にオープニングムービー(約3秒) みたいなのを流したいのですがなにか良い方法ありませんでしょうか?
326 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 20:35:49 ID:h0B0jkq40
>>325 アプリ起動時にオープニングムービー(約3秒)みたいなのを流せば良いんじゃないでしょうか
327 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 20:47:32 ID:E0MKOv5u0
>>326 MPMoviePlayerControllerっていうのを使っていたのですが、
なにやら
warning: Unable to read symbols for
"(省略)/VideoDecoders/VCH263.videodecoder" (file not found).
というようなエラーが4つほどでまして、
質問させていただいたという次第です。すいません。
328 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 21:34:21 ID:h0B0jkq40
329 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 21:42:10 ID:mwag7+US0
>>322 参考書でもNSTimerをretainしている奴を見た事がある。
runloopで保持されているのが、ぱっと見では分からないからかね。
330 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 21:54:32 ID:h0B0jkq40
>>329 NSTimerに関しては前に話題でなかったっけ?
・retainの必要は無い
・停止する時はinvalidate
・セレクタの引数としてインスタンスが渡されるので、変数として宣言する必要も無い
331 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 22:19:50 ID:jcEYY62K0
332 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:00:14 ID:C3H3ygYf0
"_OBJC_CLASS_$_CLLocationManager", referenced from: objc-class-ref-to-CLLocationManager in RootViewController.o ld: symbol(s) not found こういったリンクエラーが出てしまいます。[CLLocationManager alloc]でシンボルが見つからないみたいなのですが、何か定義漏れなどあるでしょうか? 以下関係ありそうなコードの抜粋です。よろしくお願いします。 RootViewController.h ------------------------------ #import <CoreLocation/CoreLocation.h> @interface RootViewController : UITableViewController <NSFetchedResultsControllerDelegate, CLLocationManagerDelegate> { @private CLLocationManager *locationManager; } @property (nonatomic, retain) CLLocationManager *locationManager; @end ------------------------------ #import "RootViewController.h" ------------------------------ @implementation RootViewController @synthesize locationManager; - (CLLocationManager *)locationManager { if (locationManager != nil) { return locationManager; } locationManager = [[CLLocationManager alloc] init]; locationManager.desiredAccuracy = kCLLocationAccuracyNearestTenMeters; locationManager.delegate = self; return locationManager; } ------------------------------
333 :
332 :2010/10/06(水) 23:12:12 ID:C3H3ygYf0
すみません、早速自己解決しました。 ターゲットにCoreLocation.frameworkを追加することでビルド通りました。 iPhone OS Core Dataチュートリアル(2009-09-09).pdf を見ながらやっていたのですが、 >> このプロジェクトをCore Locationフレームワークにリンクします(アプリケーションのターゲットの「情報(Info)」ウインドウの「一般(General)」ペインを使用します)。 を見逃していました。
334 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:27:01 ID:mil9/6eX0
>>331 欲張り過ぎだろ。どう考えてもどちらも軽い内容。
335 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:32:38 ID:E0MKOv5u0
>>328 すみません。おっしゃっている意味がよくわかりません。
336 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:38:05 ID:mil9/6eX0
337 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:42:06 ID:h0B0jkq40
>>335 親切な俺が教えてやるとだな、
エラーが出てるなら漠然とした質問するんじゃねえよカス
という意味です。
338 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:52:26 ID:pa0kUuu60
縦横切り替え時、画面に貼り付けているビューの位置を一つずつ特定の場所へセットして 位置修正してるんですが、もっといい方法ないですかね?
339 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:53:55 ID:h0B0jkq40
340 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:54:56 ID:+Q6rVmL80
IB使うと負けらしいので
341 :
209 :2010/10/07(木) 00:18:43 ID:nb/0rwzQ0
iOS3のときに書かれた本で勉強しているのですが、正方形を描画するとなぜか長方形になってしまいます。 座標は正しいのですが。なぜだかわかる方いますか?
342 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 00:30:37 ID:r12SNLs40
>>336 , 337
質問の仕方に不備があり、たいへん申し訳ありませんでした。
ご気分を害してしまいましたことをお詫びいたします。
なにぶん初心者なものですので、
マニュアルに載っていないと、何ビューを使ってよいのやら検討もつかない次第でございます。
それゆえ漠然とした質問になってしまいました。
勉強して出直してきます・・・。
さらにご親切な方がいらっしゃいましたら
>>327 こちらのエラーのヒントだけでもいただければと思います。
よろしくお願いします。
343 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 00:54:56 ID:64FPShGA0
>>342 君が書いたのはシンボル無いよっていう warning 。
エラーが出てるんならエラーの方を書かないと誰も相手にしてくれない。
というかプログラムが全く出来ないなら、このスレに来る前に
ドキュメント読むとか何かやることあるんじゃない?
344 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:07:43 ID:8ccICs/60
>>342 みんな厳しい言い方してるけど、
意地悪して教えてあげないんじゃなくて、
どの部分が悪いのか情報が少なすぎて教えられないのですよ。
345 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:13:54 ID:r12SNLs40
>>343 確かにエラーじゃなくて警告ですね・・・。
この警告が出ているだけで、ムービーが動くようにはなりました。
(とくに気にしなくてもよい警告?)
あとはポートレートとランドスケープを判断して、
流すムービーを変えたいと思います。
向きを受け取る前にムービーが始まってしまって
ポートレートのムービーしか再生されない状態なのです。
ーーー
>というかプログラムが全く出来ないなら、このスレに来る前に
>ドキュメント読むとか何かやることあるんじゃない?
おっしゃる通りでございます。
ドキュメントにも目を通しておりますが、まだまだ読み込みが甘いようです。
皆様にはご迷惑をおかけいたします・・・。
346 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:18:13 ID:r12SNLs40
>>344 >どの部分が悪いのか情報が少なすぎて教えられないのですよ
私の質問の仕方に問題がございました。
たいへん失礼いたしました。
ほかをご覧の皆様の気分も害してしまいましたことをお詫びいたします。
すみませんでした。
347 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:54:04 ID:RfAWUJLS0
Xcodeでコンパイルする時リソースに不要な画像を追加しっぱなしなんだけど、 これ削除すればメモリの節約になるかな
348 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 02:07:40 ID:eGYlaLeI0
instrumentsはどう?
349 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 03:06:10 ID:SRfKdgHhP
>>347 リソースに追加しただけならメモリ(RAM)は食わないよ。ストレージの無駄にはなるけど。
画像を読み込む場合は、imageNamed:を使うとキャッシュされるので、注意。
350 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 08:52:04 ID:3PpYurhG0
>>347 節約にならないにしろ普通は削除するだろ。
逆に削除しないメリットは全く思い当たらない。
351 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 09:27:06 ID:MGsnkgZV0
reviewerへの褒め言葉とかプレゼント画像を用意しておくとか。
352 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 09:51:40 ID:MGsnkgZV0
>>329 ・停止する時はinvalidate
・セレクタの引数としてインスタンスが渡されるので、変数として宣言する必要も無い
この2つは矛盾してないかえ?
353 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 09:59:16 ID:3PpYurhG0
>>352 引数に対してinvalidateすれば停止するのだから
わざわざインスタンス変数を確保しなくても良いって事では?
354 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 10:01:58 ID:MGsnkgZV0
callbackから止める場合はそうだけど、任意に止めたい場合はどっかで確保しとかないとだめでは?
355 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 10:48:03 ID:3PpYurhG0
356 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 11:04:17 ID:spY0L3oy0
UIScrollViewについての質問です IBで最初からあるviewにUIScrollViewを貼り付けます。 それ以外にUIViewを7個追加します。 (分かりやすいように、背景に適当な色を設定しておきます) 変数の割り当て scView->UIScrollView view1〜view7->UIView viewDidLoadにて scView.bounces = NO; scView.pagingEnabled = YES; scView.contentSize = CGSizeMake(scView.frame.width * 7, scView.frame.height); view1.frame = CGRectMake(0, 0, scView.frame.size.width, scView.frame.size.height); [scView addSubview:view1]; view2.frame = CGRectMake(scView.frame.size.width * 1, 0, scView.frame.size.width, scView.frame.size.height); [scView addSubview:view2]; view3.frame = CGRectMake(scView.frame.size.width * 2, 0, scView.frame.size.width, scView.frame.size.height); [scView addSubview:view3]; ・・・ などとやっています。 iOS4.1ではこれで、横方向にページ単位でスクロールできます。 3.1.3ですとbounces = YESにしてやらないとうまくいきません。 (ページ単位ではなく、中途半端なとことで止まります) bounces = NOでうまく制御できる方法をご存じでしたら ご教示お願いします。
357 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 11:09:43 ID:CBTWjiGy0
358 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 11:17:57 ID:IY++g6630
自分で制御する位なら、コントロールに頼らなければいいだろうに
359 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 11:29:55 ID:MGsnkgZV0
>>355 しかしviewDidUnloadとかで解放したい場合はcallbackまで待ってられないと思う。
(まあフラグだけ設けておいてNSTimerは削除しない、というのも手だけど)
360 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:15:23 ID:e/Y7Jl4k0
>>331 その本、立ち読みして読んでみたがお話にもならない。
内容が薄すぎる。
361 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:15:57 ID:tdqParY70
UILabel* lbl; lbl.text = [NSString stringWithString:@"hoge"]; って書いたら、lblを初期化したことになりますか?
362 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:23:36 ID:5VPgu87D0
363 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:31:23 ID:FsBTJZEi0
内部ではsin(transY)じゃね?
364 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:35:39 ID:3PpYurhG0
365 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:52:05 ID:GqaEzS0H0
366 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 12:54:19 ID:tdqParY70
>>364 ありがとうございます。
そういうコードを見たことがあるもので。
俺のコードですがorz
367 :
362 :2010/10/07(木) 13:21:06 ID:5VPgu87D0
この行の事ですか? glUniform1f(uniforms[UNIFORM_TRANSLATE], (GLfloat)transY); もし仮にこの関数が正弦波の移動であれば、出来れば座標指定でイメージを移動させる関数を教えてください。 glTranslatef(0.0f, (GLfloat)(sinf(transY)/2.0f), 0.0f); を代わりに入れても当然エラーになります。
368 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 13:26:57 ID:GqaEzS0H0
369 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:15:18 ID:BcwkA2RAP
ソースの中にAES暗号の鍵を記述した場合にリバースエンジニアリングとかでバレたりするんでしょうか?
370 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:50:04 ID:MGsnkgZV0
>>367 Shader.vshというファイルも見てみよう。
371 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:51:14 ID:MGsnkgZV0
>>369 リバースエンジニアリングの程度にもよるけどばれる。
372 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:58:14 ID:eYDLjeRk0
>>367 OpenGLの超基礎からやった方がいいんじゃない?
それかCocos2Dでも使った方がやりたいことに直結すると思う。
373 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 15:00:21 ID:MGsnkgZV0
というかわざわざvirtex shaderを使う例になってるだけで、使わないこともできるんだから、 赤青本をまず読んでみればいいと思う。
374 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 15:10:27 ID:Wik15gZG0
>>355 それ記事が古すぎる。
特に問題なく動いてるよ。
375 :
362 :2010/10/07(木) 15:53:59 ID:5VPgu87D0
>>370 Shader.vshでやっと見つけました。
ありがとうございます。
やりたいことは、画像の移動処理を高速に行いたいだけなんです。
UIView継承クラスに10枚程度の画像を画面上で動かすだけです。
普通にDrawAtで描画するとかなりもっさりするので、仕方無しにOpenGLを使おうと考えています。
正直そのためだけにOpenGLを読み解く気力は無いので何か簡単に学習できる物を探そうかと思ってます。
>>372 Cocos2D調べてみます。
>>373 赤青本、立ち読みしてきます。
何かオススメありましたらご紹介下さい。
376 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:06:57 ID:GqaEzS0H0
そっか、理解せずにてっとり早くできればいいってことで 俺が理屈が分かるよう順を追って誘導してあげようとしてたのは無意味だったってことか。
377 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:19:18 ID:B9LbTaVlP
教えてください。 作ったアプリをiPhoneに送る時、前に送っていたアプリに上書きされてしまうのですが、 どうやって回避すればよいでしょうか?
378 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:26:48 ID:MGsnkgZV0
>>375 画像を高速移動させたいだけならUI(Image)Viewをたくさん作る=CALayerをたくさん作る、のではだめなの?
379 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:28:06 ID:MGsnkgZV0
>>377 なんたら-info.plistを開いて、中のbundle identifierをてきとーにへんこーする。
380 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:45:47 ID:tdqParY70
ナビゲーションバーのボタンを押したらメール画面が開いて、そのメールには既に記事が入力済みであとは 宛先だけ入力して送信ボタンを押すだけ、という機能を実装したんですが、そのナビゲーションバーのボタン に「Compose」を指定するのはマズいでしょうか。つまり、新規メールだけどまっさらじゃないものを開くとき に「Compose」を使ったら、rejectされる可能性が高いでしょうかというご質問です。 「Action」でActionSheetを表示してメール送信を選ばせるのは、ちょっとまどろこしい気がするのです。
381 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 17:28:09 ID:eYDLjeRk0
>>375 あー、そういう用途ならCocos2Dが簡単でいいよ。
あとiPhoneの描画の方法はいろいろあるので、
ざっと全部触って特徴を掴んでおくといいですよ。
10個くらいならCALayerでも十分動く場合もあります。
UIViewはリッチなコンポーネントなのでスプライトの代わりにはならないです。
CGContextを使った描画は、ビットマップ処理なのでうまくやらないと遅いです。
絵の内容を更新する場合は仕方ないけど、位置の移動とかだったら
Layerのトランスフォームを操作するのがはやいです。
Layerはアニメーションが自動的についてしまうので、
必要ない時はCATransactionで囲んで下さい。
382 :
362 :2010/10/07(木) 18:36:36 ID:5VPgu87D0
今日は作業できなそうですが、
>>381 Cocos2Dって外部ライブラリだったんですね。
申し訳ないですが、なるべく楽はしたいのですが、自分の知らないコードは使わない主義です。
といっても、オープンソースみたいなのでとりあえずダウンロードして解析してみます。
>>375 >>381 CALayerはネットのサンプルを少し試しただけですが、結果はほとんど変わりませんでした。
もしかしたら使い方間違ってるかも…怖くなったのでもう一度、確認してみます。
383 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:47:50 ID:LkH8PyKc0
Cocos2Dの処理能力って弾幕シューティングぐらいまでいけるのかな?
384 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 19:05:05 ID:9iOQHdqD0
<hoge1.h> @interface protestViewController : UIViewController {NSString *str;} @property (nonatomic, retain) NSString *str; - (IBAction)View:(id)sender; <hoge1.m> #import "hoge1.h" #import "hoge2.h" @implementation hoge1 @synthesize str; - (void)viewDidLoad {self.str=@"hoge";} <hoge2.h> @interface SecondViewController : UIViewController {IBOutlet UILabel *label1;} <hoge2.m> #import "hoge1.h" #import "hoge2.h" @implementation hoge2 hoge1 *Hoge; - (void)viewDidLoad {label1.text=[Hoge str];} @end こんな感じでhoge1でセットしたstrのデータを 違う画面のhoge2でゲットしてラベルに表示させたいのですが 上のようにやると何も表示されません どこが間違っているのでしょうか
385 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 19:31:49 ID:eYDLjeRk0
>>382 Cocoaもライブラリだよ。Darwinまで潜ってコーディングする気?w
まぁ何でも使ってみると勉強になるからやってみたらいいと思うよ。
スプライトのクラスを自作したいならCocos2Dは参考になります。
それよりOpenGL自体知らないみたいだから
テクスチャを表示するとこくらいまでは自分で書いてみるといいかもね。
FBOも触れると更に世界が変わる。
CALayer使うならCoreAnimationをしっかりマスターするのもいい。
アニメーションや描画は用途によって実装方法の使い分けが大事なんで
とにかく試して自分の経験値にするといいです。
余計な経験値で判断を間違うこともあるんで、常に疑って試してみること。
>>383 十分いけるでしょ。弾はポイントスプライト使うとか。
386 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 20:43:54 ID:RfAWUJLS0
ituneのID登録やiPadのwifiのパスワード入力時のように、 アラート画面でテキストを入力できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
387 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 20:45:30 ID:MGsnkgZV0
>>384 変数は使う前に代入してる?
具体的にはHoge自体にはいつ代入してるの?
388 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 20:57:11 ID:3PpYurhG0
>>386 UIAlertViewにUITextFIeldをaddSubview
389 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 21:11:05 ID:mjCpA7/W0
CALayerをCABasicAnimationで動かしてるのですが、iOS4上でホームボタンを押し、 その後またアプリを起動すると、viewは閉じる前のものに戻るのですが、アニメーショ ンが止まってしまっています。 アプリを再起動したとき、viewDidAppearなどが呼ばれないようで再設定が出来ません。 再起動されたことを、そのviewで知ることは出来るのでしょうか? そもそもアニメーションが止まってるのが正しいのかも分からないんですけど……。 (ターゲットOSは3.1指定しています)
390 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 21:13:59 ID:3PpYurhG0
>>389 CA使わないからよく分からんが、
appDelegateのapplicationWillEnterForeground:が呼ばれるから、
そこからviewにアニメーション開始を通知すれば良いんじゃない?
391 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 21:25:59 ID:mjCpA7/W0
392 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 21:55:13 ID:qjy9+Kz4O
アプリケーションからPCにデータを渡す手段としてWebDAVサーバー機能を 実装させたいと思うのですが、何かよい資料はないでしょうか。 Files liteのようにiPhoneに立てたサーバーをPC側から ネットワークプレースに追加したいです。 cocoaHttpServerのサンプルのiPhoneHttpServer3では、 PCのブラウザではアクセスできても、ネットワークプレースには、 追加できませんでした。 何か良い資料はありませんか…。 appSalesとかは関係ありますか。
393 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:31:44 ID:/aKCykaF0
>>384 Hoge は、alloc , init した?
394 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 00:07:22 ID:WEEGie8S0
MKMapViewを1つだけ貼付けたカスタムセルをテーブルビューに20個位の貼付けてお気に入りポイント集みたいのを作ってるんですが、 [セル setSelected: YES animated: YES]; とか、 [テーブルビュー deselectRowAtIndexPath: indexPath animated: YES]; とかやるとチラつくし、テーブルビューをスクロールさせるとカクついたりするので、どうになしたいなぁ ってことで、読み込んだ地図をキャッシュして読み込み終わった後はそのキャッシュ画像を表示するようにしようと思うんです。 ここで、問題その1。キャッシュするとリジェクとされるかも? この先ずっとキャッシュする気はなくて、再起動時等には再読み込みをするつもりなんだけど それでもリジェクトなんだろうか? 問題その2。MKMapViewからmapViewDidFinishLoadingMap:が呼ばれない。 見た目、読み込み終わっても呼ばれない。適当な所へフリックしているとタマに呼ばれる。 じゃぁってんで、mapView:regionDidChangeAnimated:にしてみたが、やっぱり地図が表示しきる前に呼ばれるらしく、こちらもダメ。 他に何か良い方法は無いでしょうか?
395 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 00:21:26 ID:SzpiEd7IP
396 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 00:39:01 ID:MJAXiQmz0
397 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 01:03:38 ID:11yLZVDC0
>>392 ファイルのやりとりは、サンドボックスのDocumentフォルダのファイルなら
iTunes経由でやりとりできるけど、WebDAVでやりたいの?
398 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 01:23:44 ID:hRnt2OCU0
399 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 01:34:49 ID:Vew2hSXn0
自分でView作成するつもりがないとは、そんな事ではOpenGL使う時に発狂しそう
400 :
392 :2010/10/08(金) 03:46:05 ID:YhEKCEFmO
>>397 USBケーブル接続無しで、同じLAN上にiphoneを無線接続してる状態で、ファイルのやりとりをしたいです。
401 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 06:09:13 ID:X+VJa0wj0
>>400 ブラウザサービスを実装したい、ということ?
SMB(NBT),UPnP,WSDPあたりからすきなのを実装すればいいと思う。
402 :
392 :2010/10/08(金) 07:03:59 ID:YhEKCEFmO
>>401 wifi接続したiphoneのアプリで作成したテキストファイルを、ローカルLAN上のPCへファイルを転送したり、また、その逆をやりたいです。
PC側にIISなどは、立てないので、iphone側をサーバーにして、PC側でネットワークに追加して利用しようと考えました。
アプリのfiles liteのような感じです。
何か資料がありますか?
403 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 07:53:14 ID:MJAXiQmz0
>>402 エリカ本にコードが出てるから買いなさい
404 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 10:04:46 ID:X+VJa0wj0
ブラウザサービス:PCで「デバイスとプリンター」や「ネットワーク」を開いた時に一覧に出る機能。MS用語で「探索テクノロジ」。 ファイルサービス:ファイルの実際のやりとり。WebDAVとかftpとかSMBとかMTP-IPとか。 どっちの実装の資料が欲しいの?
405 :
392 :2010/10/08(金) 10:06:02 ID:/qydRtUN0
>>403 ありがとうございます。
エリカ本って
「iPhoneデベロッパ-ズクックブック - エリカ・サドゥン」
のことですよね?
「10章 10.7のファイルの送受信」でしょうか?
406 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 10:14:36 ID:MJAXiQmz0
>>405 10.8に「webサーバーの構築」というそのままの内容がある。
ぶっちゃけソースだけダウンロードできてしまうが、買っておいて損は無いと思う。
407 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 10:41:55 ID:QIh/WsAA0
回答ありがとうございます
>>387 代入はhoge1.mの
- (void)viewDidLoad {
self.str=@"hoge";
}
でやってます
strはプロパティ定義してあるのでhoge2.mで取り出したいのですが
hoge2.mで取り出すと空なんです
>>393 すいません、抜けていました
しかしhoge2.mを
- (void)viewDidLoad {
Hoge=[[hoge1 alloc]init];
label1.text=[Hoge str];
}
このようにしてみましたが、相変わらず何も取得できませんでした
408 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 10:58:42 ID:MJAXiQmz0
>>407 label1が初期化できてないんじゃね?
NSLogで[Hoge str]を出力してみればどちらが不正か分かる。
あと、クラス名は大文字から始めた方が良いと思う。
409 :
392 :2010/10/08(金) 11:00:40 ID:/qydRtUN0
>>404 PCの共有フォルダみたいなイメージを考えています。
PC側には、なんの実装もしないとなると、どっちになるんでしょうか?
>>406 エリカ本買って見てみます。
10.8のサンプルは、PC側でネットワークプレイスに追加したり、
MacのFinderの「サーバに接続」アクセスして、
フォルダの用に利用できるのでしょうか?
410 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 11:15:00 ID:X+VJa0wj0
>>404 Files liteのような機能だけならファイルサービスなので、
エリカ本のwebdavの実装すればOK。
411 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 11:16:35 ID:X+VJa0wj0
>>407 そこで作ったHogeは新たなhogeだから、viewDidLoadは通過してないでしょ。
412 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 11:40:29 ID:X+VJa0wj0
ああ、プログラム途中であるプロトコルを動作させてるんだが、うまく動作しない。 プログラム終了して再起動直後だとうまく動く・・・根本から見直しだなこりゃ。
413 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 11:53:27 ID:QJriNUWE0
Androidのソフト開発でも、Macの方がやりやすいでしょうか?
414 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 11:58:15 ID:rELb/Pzw0
415 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 13:23:50 ID:SNog8OJO0
日本語と英語の他言語アプリを作っているのですが、 Localization native development regionをアメリカに設定してローカライズで日本語も用意するのか、 Localization native development regionを日本にしてローカライズで英語も用意するのかで悩んでいます。 appstore上でもLocalization native development regionで設定した国の方に何かメリット/デメリットがあったりするかご存知の方いますか?
416 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 13:26:49 ID:X+VJa0wj0
なんとなくだけど、英語でも日本語でもない場合に違いがあるんじゃないかな。
417 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 13:42:28 ID:SzpiEd7IP
ExcelのファイルのAPI、ライブラリはありますでしょうか。 ググりましたが、日本語圏にはないようで、、。
418 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 13:43:18 ID:SzpiEd7IP
>>417 すいませんExcelのファイルを扱えるライブラリでした。
419 :
392 :2010/10/08(金) 14:00:02 ID:YhEKCEFmO
そのエリカ本のサンプルで作れば、 PC側でファイルサービスのIPアドレスを指定して、 ネットワークプレースに追加して、 フォルダーのようにアクセスできますか? cocoahttpserverのサンプルのiphonehttpserver3では、ブラウザからはアクセスできても、ネットワークプレースに追加はできませんでした。
420 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 14:03:50 ID:MJAXiQmz0
>>419 できない。
そういうのやりたければWebDAV。
421 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 14:13:58 ID:SNog8OJO0
>>416 それではLocalization native development regionはアメリカにしてローカライズで日本語を足す方法でいきます。
422 :
392 :2010/10/08(金) 14:29:43 ID:YhEKCEFmO
>>420 ではエリカ本のサンプルは、WebDAVとは違うんですね?WEBサーバー?
ネットワークプレースに追加可能なWebDAVのサンプルはありませんか?
423 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 14:33:51 ID:X+VJa0wj0
webdavはhttp上でのファイル転送プロトコル。 で、素早くwebdavを実装したいんじゃ他なにも書きたくないんじゃあ、という向きには、 知らん。
424 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 15:11:42 ID:MJAXiQmz0
425 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 15:35:06 ID:3llxbqeBP
>>417 日本語圏になければ圏外で探すだけだろ?
426 :
392 :2010/10/08(金) 17:23:05 ID:/qydRtUN0
427 :
392 :2010/10/08(金) 17:25:34 ID:/qydRtUN0
428 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 18:05:17 ID:MJAXiQmz0
>>427 参考になりますか?って聞く暇があるなら自分で試せよ。
ソースをコピペする程度の開発能力しかないのであれば、WebDAVなんて無理だ。
429 :
392 :2010/10/08(金) 18:39:15 ID:/qydRtUN0
>>428 今日は、家なので試せないんです。
もちろん後日、自分で試すつもりです。
430 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 19:18:34 ID:MJAXiQmz0
431 :
392 :2010/10/08(金) 20:11:13 ID:/qydRtUN0
432 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 21:09:25 ID:X+VJa0wj0
ごめん、みんな。
433 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 21:54:24 ID:MJAXiQmz0
>>432 お前に免じて許そう。
だが、「家なので試せない」ってことは仕事なんだろ?
世も末だな。
434 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 01:51:17 ID:rKaRDJzIP
>>379 すいませんプロファイルが一致しないと怒られました。
435 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 02:47:21 ID:rPC2mOJj0
仕事のこと2chやtwitterで聞いてるバカ多いよ
436 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 07:07:05 ID:Vrd0+xM30
>>434 プロファイル作り直し。ワイルドカードAppIDをプロビジョニングポータルで作っとけ。ワイルドカード= * ね。
437 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 09:49:44 ID:i1Rc7UknP
ちゅうか今時開発時のprofileはXcodeが勝手に作ってくれるだろ。 新しいデバイスの登録もXcodeにアカウント入れて自動だし。
438 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 11:50:28 ID:HexqGpjD0
xcodeのヘッダ検索パスとユーザーヘッダ検索パスの違いを教えてください。 gdata-clientのビルドをして、ほかのプロジェクトから使いたかったのですが、ヘッダ検索パスにbuild/Release*/Headersを追加した状態で#import <GData.h>/"GData.h"としても No such file or directoryとなります。 ユーザーヘッダ検索パスに追加を選択し、#import "GData.h"とした場合だけはうまくいくようです。 プロジェクトのディレクトリ構成は /User/a/Documents/Project1 /User/a/Documents/gdata-client プロジェクトの設定は (ユーザーヘッダ)検索パス $(SRCROOT)/../gdata-client/Source/build/Release-$(PLATFORM_NAME)/Headers/ です。
439 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 14:52:14 ID:qgbc31MZ0
#import <GData.h>/"GData.h" これが間違ってます パスとかいう以前問題です
440 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 14:55:47 ID:qgbc31MZ0
間違えて書き込んでしまった。 #import <GData.h> ↑システムヘッダパス内を探す。指定があればユーザーヘッダパス内も探す #import "GData.h" ↑ユーザーヘッダパスしか探さない。 #import <HOGE/HOGE.h> パス内のHOGEディレクトリ内のHOGE.hあるいはHOGEフレームワーク内のHOGE.hをインポート
441 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 15:31:42 ID:N8XZak/c0
答えるほうもすごい読解力だな。尊敬するわw
442 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 15:51:12 ID:pwUTwE+Z0
performSelectorInBackground:withObject:の withObjectに複数のオブジェクトを渡す方法をおしえてください。
443 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 15:58:34 ID:rvUCRZ/B0
複数のオブジェクトを NSDictionary とかに突っ込んで、 NSDictionary を渡す
444 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 16:16:08 ID:cteyM+uD0
>>442 こういう質問にも唖然とするわ。
ググるどこから、考える事すらしないんだろうな。
445 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 16:18:01 ID:XS9bjmDW0
446 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 16:21:52 ID:pwUTwE+Z0
あー、盲点でした!ありがとうございます。 performSelectorInBackground:withObjects:的なものとか、 withobject:obj1, obj2, obj3 的な書き方があるのかと。
447 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 17:15:26 ID:zo8owEKg0
iPhoneアプリの開発をしたい ・アップルスクリプトでdisplay dialog "hello"とかtell application "abc" to quitとかはできる ・.hと.mの違いがあまり良くわからない ・インターフェースを配置して、そのコードを書くんだろうというのはわかる ・iPhoneとMac、開発環境は持ってる ・htmlとcssくらいは自力で何とかなる、phpとかcgiもちょっとした変更ならおk この程度の知識なんですけど本屋で何十冊も見比べましたが、どれも微妙です。 iPhone開発に精通している方々から見て、どの本を読みながら開発を進めるのが 適当か教えていただけませんでしょうか。
448 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 17:30:37 ID:9Ln9CBBy0
UISplitViewControllerの左マスター側でテーブルを 2階層にしたらDetailViewに変数が伝わらないよ・・ 階層つけずにだったら問題ないんだけど。 どなたかおわかりになりますか? ご教授ください。
449 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 17:51:28 ID:X8XnZEs90
透過ありのPNGを複数枚テクスチャとして読み込んで、1枚づつ順に描画すると 画像が上書きされる(?)ような状態になって、半透明の画像がだんだん濃くなってしまいます。 アニメーションにしたいので毎回1枚だけ描画して欲しいのですが。。。 どなたか原因は分かりませんでしょうか?OpenGLES1.0でやっています。 PNGファイルA:1コマ目 PNGファイルB:2コマ目 PNGファイルC:3コマ目 PNGファイルD:4コマ目 フレーム毎に A->B->C->D の順で描画してるのですが 1フレーム目:A 2フレーム目:A+B 3フレーム目:A+B+C のように描画されてしまいます。。。
450 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 17:53:07 ID:9Ln9CBBy0
>>447 問題なし。自分もそんな感じで始めて1ヶ月で
アプリ2本はリリースできるまでになったから。
でも、仕事かえって毎日4時間は費やしてた。
本は、どんなものを開発したいのかによるけれど、
iPhoneプログラミングUIKit詳細リファレンス
iPhoneアプリ ネットワーク+GPSプログラミング
iPhoneSDKアプリケーション開発ガイド
iPhoneアプリ開発ガイド
iPhoneSDK開発レシピ
あとアップルスクリプトの経験はあまりいかせないけど、
C言語とObjectiv-Cの基礎本も必要。
451 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 18:04:26 ID:/rBa9n+/0
>>450 ありがとう。GPSの本は図書館で借りて、実際にコードを入れてみたけど動かなくて断念…。
あとは少しずつ作業しながら学ぶしかないんでしょうね。
452 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 18:19:35 ID:CsbMsTtg0
自分は、開発といえばHyperTalkでパラパラ漫画作ったことがあるだけのおさーんですが、 本7、8冊買って勉強したらなんとかなりました。2ヶ月目にアプリリリースできました。 未だに十分わかってるとは言えない状況ですけど。 やさしいC たのしいCocoaプログラミング iPhoneSDKの教科書 基礎からのiPhoneSDK iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス が特に役立ちましたよ。 447さんはもっと詳しそうですが、ご参考までに。
453 :
449 :2010/10/09(土) 18:21:37 ID:X8XnZEs90
すみません、自己解決しました。実機でみたらちゃんと表示されてました。。。 こういうこともあるんですね。。。
454 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 19:03:22 ID:nzv7MhY/0
>>440 ありがとうございます
しかし、いまいちよくわかりません。
ヘッダ検索パスに指定した場合は、双方エラーになります
#import <GData.h>
#import "GData.h"
ユーザーヘッダ検索パスに指定した場合は、ダブルクォートで囲った場合のみビルドが通ります。
#import "GData.h"
CやC++のincludeと同じでこの理屈はわかるのですが、私から見たら、前者の「ヘッダ検索パスの指定」が反映されていないように見えます。
プロジェクト設定にある「ヘッダ検索パスの指定」とは、何を指定する物なのでしょうか?
>#import <GData.h>/"GData.h"
上記の書き方は、ソースにこう記述したのではなくどちらもダメでしたという意味でした。
455 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 19:16:15 ID:qgbc31MZ0
>>454 #import <GData.h>
↑システムヘッダパス内を探す。指定があればユーザーヘッダパス内も探す
指定があればユーザーヘッダパス内も探す
「常にユーザーヘッダパスを検索」みたいな項目があります
456 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 20:28:25 ID:Zmt/N2aw0
強者たちに質問!みんなどういう過程でその域まで達したの?? もともとプログラミングした事ない人なんかは特にその流れを知りたい。 講座とかに行く方のが上達早いかな。
457 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 20:43:27 ID:OPN6AqmA0
>>456 講座なんか行っても意味ない。
とにかくたくさんソースを読む、納得行くまで試行錯誤する。
458 :
456 :2010/10/09(土) 20:49:48 ID:Zmt/N2aw0
なるほど。とにかくやれ!ってことね。
459 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 20:58:02 ID:dWEFM1Y00
そりゃ、unix入門から初めて、カーニハンのcを読んで、ビルジョイのcシェルハンドブックを理解し AppleのObjective-Cを読むというのが筋でしょ。Appleのドキュメントは充実しているから 参照と記されているものはなんでも読むべきだな。ロハだし。 Objectiv-C Runtime Programming Guideあたりは必ず目を通すべきだと思うよ。 それから、こういうところで質問するのが礼儀というものでしょ。
460 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 21:01:49 ID:N8XZak/c0
プログラミングをしたことがない人が最初のターゲットに、 色々と制約のあるiPhoneをわざわざ選ぶのはどうかと思う。
461 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 21:19:02 ID:cteyM+uD0
>>460 これは少し同意。
別にダメという事も無いだろうけど、プロセスとしては3段飛ばしで階段を登るようなものだと思う。
462 :
456 :2010/10/09(土) 21:26:41 ID:Zmt/N2aw0
>459 礼儀しらずでスマソ。。。orz 強者さんへの礼儀はしらんが、アプリ作りたいんだよ!許してね。 >460、461 なるほど。それでも階段上りたいんだよ!時間かかってもいい。最短で行きたいんだ。
463 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 21:44:34 ID:XS9bjmDW0
>>456 プログラムの勉強自体はiPhone以外でやった方が習得が早いと思う。
最初はガベージコレクションがあって、やりたいことだけ書けば
動くお手軽な環境で慣れてからの方がいいよ。
変数、関数、制御文なんかの基本的なものはどれでもほぼ一緒。
次にオブジェクト指向プログラミングを学ぶ。
自分で設計したクラスが書けるようになったらiOSに取りかかる。
今の現場で仕事をしている人たちは、コンピューターの進化に
合わせて10年とか20年ずっとやってきた人たちなので
新しい環境が出てきても基礎力があるから数ヶ月で対応できてる。
上層のAPIだけで作れた気分になるだけだったら
いろいろ飛ばしてもいいけど自分の力にはならないよ。
積み重ねた実力がないと結局何も実現できないです。
464 :
456 :2010/10/09(土) 21:49:13 ID:Zmt/N2aw0
>463 マジレスさんくすです!
465 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 21:53:41 ID:XS9bjmDW0
>>464 がんばれ中学生。英語と数学も勉強しとけよ!
社会人だとしたら仕事の片手間で0からの勉強は
長い道のりになるから覚悟が必要だよ。
466 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 22:16:05 ID:i1Rc7UknP
>>453 iPhone 3Gまでは前の絵消えないんじゃなかったっけ?PowerVRの違い。
467 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 03:10:10 ID:sns/CHwS0
iPhoneのバージョンはOpenGLのレンダリングに影響はないはずだが。
468 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 07:54:40 ID:xTxoGaJZ0
あるクラスをカテゴリを使って拡張しているのですが、 ほかの基本クラスのメソッドを呼び出そうとした場合に class may not respond to '-searchText' というエラーになってしまいました。 カテゴリで増設するメソッドは自分のカテゴリ内で完結していなければならないのでしょうか?
469 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 08:26:53 ID:uER0BfUO0
470 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 11:07:08 ID:NoweqZ9a0
画像作成するアプリ作ったんだけど、作った画像ってiPhoneから取り出せないよね…?
471 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 11:11:21 ID:XZRdqNP7P
>>470 もっといろんなアプリ使ってiPhone活用しようぜ?
使ってればできるかできないかわかりそうなもんだろ
472 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 11:25:54 ID:uER0BfUO0
>>471 だな。
○○できますか?と聞く前に、
同じ事をやってるアプリがあるか無いかくらい自分で確認すべき。
473 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 11:47:58 ID:l4rSbcue0
Ver1.0でバグが出て、 Ver1.1でバグ対応版をリリース。 ユーザはVer1.0で発生したバグを、iTunesでVer1.1にアップデートした後に、 Ver1.1のカスタマレビューとしてバグ報告。 勘弁してくれorz
474 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 12:32:37 ID:uER0BfUO0
475 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 13:29:02 ID:aTqh/I1tP
476 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 13:37:02 ID:ybD1yhZJ0
477 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 13:37:38 ID:cJR5LPjx0
>>470 iPhoneの仕様でアプリで作った物はアプリ内からは見れるけど
外からはアクセスできないようになってる
478 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 14:04:28 ID:dxhsMc2W0
>>477 サンドボックスのDocumentフォルダにファイルを生成すればアクセスできるよ。
479 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 14:11:46 ID:sns/CHwS0
画像だったらフォトアルバムに保存すれば良いと思う
480 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 16:40:22 ID:DgKXhufI0
Objective-Cについての質問です。 NSNumber *aaa;と定義している場合には [aaa intValue]で実態を参照できると思うんですが、実態に代入するにはどうしたらいいですか? [aaa setValue:1]などとしたらアドレスに代入してしまいますよね? よろしくお願いします。
481 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 17:19:06 ID:dxhsMc2W0
>>480 ドキュメント見てもその質問が出る???
本ばっかり見てないでAppleのドキュメント見ようよ。
全部答えは載っている。
482 :
480 :2010/10/10(日) 17:47:49 ID:DgKXhufI0
すみません、setAaaを用いることで自己解決しました。
483 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 17:47:50 ID:wIshZnSC0
英語だけどな
484 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 10:04:47 ID:q7VY8OffP
admob付きのアプリ出して一週間、しばらく表示率90%代だったんだけど、 一昨日50%、昨日なんて10%切ったんだけど、 これってどういうことだ? ちなみに不正クリックとかはしてない。
485 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 10:07:33 ID:3n/HOFh00
電子書籍の簡単なサンプルコードって落ちてませんか?
486 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 10:41:56 ID:i42//zJG0
>>484 クリック率が高すぎるからadmobが対策した結果。
ボタンの近くに広告があったり意図しないクリックを誘ったらアウト。
じゃないかな、想像だけど。
487 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 10:55:02 ID:vdeO6c6l0
>>484 ちょっと前にもそういう人がいたなあ。原因はわからん。
俺の場合はずっと表示率は90%台を維持してるよ。
488 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 10:57:12 ID:q7VY8OffP
>>486 あー、確かにクリック率やけに高い気はした。Webと比べてだけど。
アプリは初だったしこんな違うのかくらいにしか思わなかったわ。
よくあるテーブルビューの一番上が広告みたいなやつなんだけどなあ。Echofonみたいな。
一回対策されたらもうあかんのかな、聞いてみるかな……
489 :
394 :2010/10/11(月) 12:53:19 ID:1yM2D2ki0
>>396 判りにくい文章ですんませぬ。
やりたいことは以下の通り。
UITableViewCellに貼付けたMKMapViewがチラツクので、キャッシュしてそれを表示させたい。
聞きたいことは以下の通り。
一時的なキャッシュでもリジェクとの対象となるか?
地図が表示し終わった(キャッシュ出来る)ことが判る方法はあるか?
490 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:02:24 ID:CqwUJ+lS0
491 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:15:10 ID:X8G2V53qP
>>490 その通り。探せばopen sourceでありそうだけど。
492 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:24:46 ID:CqwUJ+lS0
そうなんですか・・Webのキャッシュはアプリが結構出ているのでもっと簡単にできるものだと思ってました。。 >探せばopen sourceでありそうだけど ちょっと探してみます。ありがとうございました。
493 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:29:56 ID:eSQ67sZv0
>>492 iPhoneアプリもたくさん出てるから、簡単に作れると思ってるやつが多いのかね。
494 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:36:33 ID:CqwUJ+lS0
>>493 私も始める前はこんな面倒だとは思わなかったです。
#頭がJavaに染まっているせいもありそうですけど
沢山出ていると簡単かと思ってしまいますねぇ
495 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:54:33 ID:Quu918OA0
エラーで -[NSCFString stringValue]: unrecognized selector sent to instance 0x4b94e90 がでたとき,instance 0x4d128b0が具体的に何のインスタンスを指し示しているのか わかる方法はありますか? [managedObjectContext executeFetchRequest:fetchRequest error:nil]; でエラーが出るのですが,managedObjectContextもfetchRequestもNSLogで見ても 別のアドレス?のようなのです どのオブジェクトに対してどんなメッセージを送信してエラーになっているのかがどうもわからなくて。 ちなみに,このエラーメッセージはNSCFStringにstringValueを送ってエラーが発生したということですか?
496 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:57:55 ID:CqwUJ+lS0
shell malloc_historyがよろしいかと。
497 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 16:02:14 ID:X8G2V53qP
NSStringFromClass([aObj class]) 実行メニューの「ObjC例外時にブレイク」でも止まる気がする。
498 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 17:35:09 ID:AVjVTY8u0
デバッガで一時停止しておくと、デバッグコンソールから shell ls / とか使えるのね・・・
499 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 17:41:28 ID:AVjVTY8u0
とか思ったらこれ手前側じゃん。向こう側で実行することはできないのか。
500 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 19:16:02 ID:BK7S0eul0
501 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 19:18:37 ID:DBuQ8Mfv0
PhoneGapとかTitaniumとか使っている人います?
502 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 21:17:05 ID:24pk+MpZ0
>>494 XMLのParserがあるからそれ使えばいいと思う。
言語や環境によって手続きに違いはあるけど、難易度は変わらないと思う。
Javaに慣れてて、Obj-Cに慣れてないってだけのことだよ。
503 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 22:42:48 ID:WpOSIOWo0
UIKitで根をあげているなら、その程度のスキルしかなかっただけのはなしだろ。 ゲームプログラマからすれば楽な環境と感じるレベルだ
504 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:13:53 ID:i42//zJG0
UIImageViewにA.pngとB.pngを重ねて表示したいのですが、可能でしょうか? B.pngの上にA.pngが透過させて重ねる感じです。 アドバイスよろしくお願いします。
505 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:29:28 ID:X8G2V53qP
>>504 1つのImageViewじゃ無理だろ。
Core Graphicsで合成したUIImage作ってから設定する?
506 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:44:28 ID:fojUQa0r0
背景と中身のイメージを使えば、1つのImageViewでもできるよ。 わざわざやる意味わからないけど。
507 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 00:10:08 ID:UJ/zQsfh0
>>503 難しいとは思わんが、スイッチポンで出来ると思ってるクライアントが多いんだよな。
さんざん仕様を山盛りにしておいて「予算は10万で」とか平気で言ったり。
508 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 00:41:08 ID:e7n+cGV30
509 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 01:52:31 ID:QzZsQ1PU0
仕様山盛りなら3桁万いくね
510 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 02:17:42 ID:BqQXyCP00
>>507 大阪ではノンプログラマのiPhoneアプリ開発セミナーなんかが幅をきかせてて、
その周辺の社長はiPhoneアプリは全くプログラムができない人でも作れるものとの認識だよ。
仕様山盛り10万も酷いが、更に発注翌日にはプロトタイプを見せろと言う。
511 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 04:57:13 ID:n5E2M3nS0
そんな値段でやるやついるわけない。いるならうちで雇うわ。
512 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 06:34:36 ID:nvPr318x0
>>502 ありがとうございます!ちょっと探してみたのですが、ライブラリが見つからないので自作しようと思います。
>難易度は変わらないと思う。
最初大変だった、メモリやretainCountもだいぶ慣れてきました。
やっぱり慣れですねー
513 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 09:52:39 ID:pvVlhArZ0
>>510 webに飛ばすだけのアプリとか
インターフェイスガイドラインを守ってない糞UIのがあふれてるのはそのせいか?
開発が楽になるってことと誰でもアプリの品質が高められるのとは意味が違うのに
そんな不誠実な商売やめちまえや
514 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 09:56:37 ID:fho7Q5OB0
審査とおらないんじゃ>糞UI
515 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 10:36:39 ID:BqQXyCP00
>>514 アドホクとかの審査通す必要の無いアプリなんだろ。
516 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 11:11:15 ID:pvVlhArZ0
>>514 意外とザルだよ
なんだよこれ?ってのが割と出回ってるし
517 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 12:05:39 ID:FoDXio/T0
>webに飛ばすだけのアプリとか Googleの事ですか?
518 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 16:53:25 ID:ZIqC0Umi0
iPhoneアプリ作成中です。 データロガーを作ってるのですがディスクの空き容量でログ取得量を制限しようと考えてます。 ディスクの空き容量の取得方法、どなたか教えて頂けないでしょうか?
519 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 16:56:51 ID:ZIqC0Umi0
520 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 17:27:32 ID:uwwfOTAO0
メインのviewとaddviewでもう一つのviewを呼び出して設定等を行える、二つのviewを持ったアプリを作成中なのですが なぜか片方のview(後から追加したほう)のAutosizingのSpringsが設定できません(クリックしても点線のまま) この設定をしないと横向きにしたときに表示がおかしくなってしまいます Springsを設定するには、他に何か設定が必要なのでしょうか
521 :
72 :2010/10/12(火) 19:21:10 ID:aShyf+Fi0
いつも回答&ヒント頂きありがとうございます。 大変助かっています。 また、質問させて頂きたいのですが宜しくお願いします。 凄く初歩的な事だと思うのですがなかなか解決方法が見つかりません UINavigationControllerを利用して2つの画面遷移している場合、 親:RootViewController 子:SubViewController で 親のIBOutletに接続したUILabelを子のUITextfieldで編集した結果を反映させたいのですが いい方法が浮かびません。 異なるView間でoutletの読み込みは出来ないのでしょうか。 同じviewならsetText等でやる処理をView間でまたがってやるには?うーん・・・ 何卒ご指南の程宜しくお願いします。
522 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 19:45:16 ID:FoDXio/T0
デリゲート
523 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 19:50:27 ID:ehJvELPf0
SQLite Book ListというiPhoneでSQLite使ったサンプルがあるらしいんですけど、 アップルのdev center見回ったのですがどこにも見当たりません… もしかして削除されてしまったのでしょうか?
524 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 19:54:39 ID:qZw55X3j0
>>521 いいやり方かわかりませんが、私ならそういう情報はグローバル変数として保持しておきます。
525 :
72 :2010/10/12(火) 20:13:22 ID:aShyf+Fi0
>>524 ありがとうございます。
変数として保持しておく方法が解らず四苦八苦してました^^;
もうちょっと調べてみます。
一つ上の階層にヘッダファイル用意しておいて、それを参照するというような形でしょうか・・
試行錯誤してみます。
またこうすればいい!!っていうのが有れば教えてくださいませ。
526 :
99 :2010/10/12(火) 20:21:39 ID:AgHk/Wnf0
>>525 子viewに親viewのインスタンスのプロパティを持たせればいいんじゃない。
複数人で開発する様なものではない場合が殆どだろうからグローバル変数でも問題はないだろうけどね。
527 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 20:30:52 ID:EYH0CpRw0
親に @property (copy) NSString *labelText; とか持たせれば良いだけじゃないの? ParentClass* parent = self.parentViewController; parent.labelText = self.textField.text; あたりで。
528 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 20:45:30 ID:QzZsQ1PU0
529 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 20:53:53 ID:ehJvELPf0
>>528 やっぱり削除されてたのか…ありがとうございます。
他にSQLiteを使ってるサンプルってないんですかね?
530 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 20:58:46 ID:QzZsQ1PU0
>>529 Appleにはないよ。ググればどこかにあるかも知れないけど俺は知らない。
531 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 21:02:34 ID:7BeGDne2P
>>529 XMLPerformance
てかXcodeのドキュメントで検索とか知らんの?
532 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 21:22:20 ID:kve0YfCtO
UITextboxを大きくしたいのですが、 IBでは、横幅は大きくできても縦幅は大きくできませんでした。 IBを使わず、CGRectで縦幅も大きくしたのですが、入力文字が上端に小さく出ているだけです。 文字も大きくできますか?
533 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 21:25:56 ID:HgD2yfGs0
SKEに見えた 終わった ごめんねさまー
534 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 22:02:05 ID:ehJvELPf0
>>530 >>531 xcodeのドキュメント検索一回も使ってませんでした
devcenterの解説しか読んでないという始末…
ありがとうございました。
535 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 23:35:51 ID:Dd9/eqqoP
>>521 子画面に遷移した状態でメモリ不足になると親画面のviewが解放される可能性があるので、子画面から親画面のラベルなどのviewに直接アクセスしてはいけません。
なので、親画面のview cpntrollerか、navigation全体のcontrollerか、app delegateあたりに持たせればいいかと。
536 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 23:53:25 ID:RPXgDKeE0
「編集->補完リスト」ってどういうキーバインドなのでしょうか? キーのアイコン(電源ボタンみたいなやつ)がどのキーを示しているのか 分かりません。
537 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 23:56:55 ID:UJ/zQsfh0
538 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 00:05:41 ID:DBhrNZzN0
TableViewで配列数がオーバー?ってので 下記のエラーが出るんだけど回避手段ってありますか? [NSCFArray objectAtIndex:]: index (142) beyond bounds (20)' テーブルではXMLを取得して200ほどのセルを抱えさせてます。
539 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 00:38:34 ID:cPr3pJHY0
アドホックでアプリ入れたiPadの設定画面見たらプロファイルに有効期限が表示されてました。 有効期限切れるとアプリが起動しなくなったり、再登録したら登録できるデバイスの数 が減ったりする?
540 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 01:16:02 ID:iz8I9eeP0
>>538 配列のカウント確認してみそ
>>539 アプリ起動できなくなるよ。デバイス再登録の必要はない。
541 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 09:56:50 ID:Pn9Fk0fA0
landscapeモードで表示していたあるビューからモーダルビューを呼び出して、そのビューにUIPickerViewを表示させようとしています。 モーダルビューはportraitモードですから、画面遷移と同時にlandscapeからportraitに切り替わるわけです。 すると、UIPickerViewが3分の1くらい右にずれて表示されてしまいます。 UIPickerViewはサイズをある程度指定できるような記述を見つけましたので、 pickerView=[[UIPickerView alloc]initWithFrame:CGRectMake(0,0,320,210)]; などとやってみたのですが変化はありません。 ポートレイトモードに切り替わったとの認識がなく、それでずれているのかと思い、 モーダルビューのviewWillAppearに、 [[UIDevice currentDevice] setOrientation:UIInterfaceOrientationPortrait]; と記述してみたのですが効果がありません。 どうすれば良いのかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか…。
542 :
541 :2010/10/13(水) 10:27:23 ID:Pn9Fk0fA0
補足 viewDidLoadメソッドにpickerViewを表示するように記述していたところ上記の問題が発生したのですが、 このメソッドには、 [NSTimer scheduledTimerWithTimeInterval:0.5 target:self selector:@selector(showPicker) userInfo:nil repeats:NO]; と書いて、showPickerメソッドにUIPickerViewの表示を実行するようにしたところ、 とりあえずズレがなおりました。 これが次善の策ですかねぇ…。
543 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 12:14:46 ID:c3OL+26KP
MKMapViewのズームレベルの微調整ってできないですよね? region.span.latitudeDelta = 0.01 region.span.longitudeDelta = 0.01 細かい数値当てても自動的にズームレベル決められちゃいますよね?
544 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:21:09 ID:6DlMGPWW0
>>543 私も同じところでハマッてます。
なんか一定の値に丸められますよね。
誰か微調整方法知ってる方僕からもお願いします。
545 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:26:16 ID:I4cFzZDU0
546 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:27:23 ID:5I0/4OcT0
だからIB使ったら負けなんだよ どういう意味か分からないけど
547 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:34:24 ID:UeEW5zTe0
IB使ったら負けの理由が知りたい
548 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:36:37 ID:I4cFzZDU0
549 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 14:54:07 ID:5I0/4OcT0
>>547 良く分からないがたぶん
「IBの使い方が分からない」の他人を見下した言い方
だと思うよ
550 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 15:07:34 ID:6DlMGPWW0
質問です。 [NSFileManager removeFileAtPath:path error:false]; でファイルを削除してるのですが、".DS_Store" ファイルが削除できません、 どうやったら削除できるのでしょうか?フォルダごと削除でも構いません。 よろしくお願いします。 OS4.1です。
551 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 15:54:25 ID:t/WT1e970
道具を使ったら負け、バカですか?
552 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 16:26:26 ID:Pn9Fk0fA0
レスしにくくなってしまった。 そのビューだけIBを使うとかやってみようと思います。 ありがとうございます。
553 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 16:28:12 ID:LIG64/k50
使えるなら使ったほうがいいけど、 逆にコードベースで出来るものはコードでやりたいよね。 IBだとコードに残らない(明示的ではない)からやりにくいってのも原因かも
554 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 17:42:56 ID:6DlMGPWW0
>>550 使い方を誤ってました、ネットのサンプルをコピペしたら無事削除出来ましたが、
依然”非推奨”とコンパイラが言ってます。
代替関数がいくらググッても出てきません。
引き続きよろしくお願いします。
>>554 そういう時は、ヘッダファイルを覗くとよいと思います
556 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 19:03:27 ID:I4cFzZDU0
557 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 20:41:46 ID:nBHCtNoH0
てすてす
558 :
554 :2010/10/13(水) 20:50:57 ID:nBHCtNoH0
>>555 ありました、removeItemAtPathですね。
ヘッダ参照方法がやっとわかりました。
>>556 リファレンスも無くて困ってました。
日本語のドキュメントはObjective-cのところだけ読みましたが、
目的のクラスが探せなくて困ってたんです、今さっきやっと見つけました。
まだ正しい出し方わかりませんが、クイックヘルプから呼び出せました。
って、こっちにシッカリ出てますね。
経験と勘とgoogleと勢いでリファレンス無いなりに進めてきましたが、ほんと助かりました。
まだ初めて1週間程度なのであたふた状態です。
どうもありがとうございました。
559 :
538 :2010/10/13(水) 21:44:46 ID:EOdi91PI0
>>540 ありがとう。
テーブルA→テーブルB→テーブルA
と最後にテーブルAに戻ったときに配列のカウントがうまく
更新されてなかったので、テーブルBを別のViewで
扱うように処理したらエラーなく動きました。
560 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 21:47:00 ID:ZVzAyNys0
>>558 Xcode入ってるのにリファレンスないなんてことはないだろw
561 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 22:02:04 ID:SHouCOye0
>>560 「日本語の」リファレンスがない、ってことなんだろ。
562 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 22:19:13 ID:nBHCtNoH0
いあいあ、有るか無いかすら分からない状態でした。 特に日本語は期待してませんよ。 贅沢言えたら、マイクロソフトみたくオンライン上で検索可能なライブラリがあると嬉しいかもしれません。 初めての言語はとにかく一本作る、必要になってから調べるがモチベーション的に楽なもんで、 学習順序は一般的じゃないかもしれません。
563 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 22:21:16 ID:ZVzAyNys0
>>561 難しい文法で書いてあるわけじゃなし…
読んで読めないことは…
564 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 22:22:13 ID:ZVzAyNys0
>>562 できるだろw
iDCにログインしたことないのか?
565 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 22:52:22 ID:RYX/imF0P
かっこつけてないで英語読むの面倒臭いですで良いじゃん
566 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 23:03:53 ID:SHouCOye0
>>562 「Reference Library」が読めてないじゃんw読めてりゃオンラインにない、なんてこと言うわけ無い。
567 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 23:06:01 ID:nBHCtNoH0
ありました… iOS Reference Library、ちと恥ずかしす。
568 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 23:26:56 ID:XY2rxJyFP
ソース中のclassやmethodをcmd+optionでダブルクリックね。
569 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 01:00:32 ID:dO8c/gVK0
UIViewのautoresizingMaskが最初の起動画面では効くんだけど次の画面に繊維すると 効かなくなる… どこかでミスってるのかなぁ
570 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 01:12:31 ID:Y3RxuvxP0
UIGetScreenImageを使うとリジェクトされました。AVCaptureSessionというのを 使うとUIGetScreenImageと同様な事ができるらしいのですが、AVCaptureSessionを 使ってキャプチャ画像をUIImageWriteToSavedPhotosAlbumで保存するサンプルを ご存知ないでしょうか?
571 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 03:40:36 ID:bCGBAjj30
Tab Bar ApplicationテンプレートのFirstViewControllerでUIImagePickerControllerをpresentModalViewControllerしたらタブバーの中身が消えるんですが、何かしでかしてるんでしょうか。 FirstViewControllerをUIImagePickerControllerから継承させるとタブバーは表示するんですがオーバーレイが効きません。 セカイカメラなどタブアプリケーションでカメラ使ってオーバーレイしている例を見るんですが、どうやって実現してるんでしょうか。
572 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 08:07:35 ID:xtpTcGCy0
UITableViewの先頭の上の隠れてて、スワイプして引っ張ったら見える部分に、 コントロールをおきたいのですが、全く見当がつきません。 どなたかヒントをお願いします。
573 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 08:45:24 ID:cPE3fE6BP
574 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:04:19 ID:d8F2NofI0
575 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:05:33 ID:hDIt9+UB0
tableviewのheaderの子としてコントロール置けばいいんじゃね? ごめん、適当に言った。
576 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:07:11 ID:Y3RxuvxP0
577 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:23:44 ID:zgP4oHgO0
最近、Iphoneのアプリ開発に興味を持って本と実機で勉強中です。 例えば、あるボタンを押したときに呼ばれるアクションがあったとして、 そのボタンとアクションを結びつける記述ってどこにあるの?
578 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:27:46 ID:d8F2NofI0
>>577 その「本」とやらに書いてあるだろうから、とりあえず最後まで読め。
579 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:41:00 ID:zgP4oHgO0
いいから教えろやカス
580 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:44:47 ID:hDIt9+UB0
以後放置で。 ごめん、適当に言った。
581 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:47:59 ID:d8F2NofI0
IphoneとかIPHONEとか書くやつって ほとんど釣りだよな
582 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:50:12 ID:AbSWdSfd0
他スレでiPoneって書いて馬鹿にされまくった俺が通りますよ。
583 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:51:12 ID:zgP4oHgO0
生意気いってすみませんでした。 デブになって詫びます
584 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 10:52:33 ID:d8F2NofI0
585 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 11:14:49 ID:vDSYWMzL0
>>574 残念ながら、仕様を変えることができないとです。。。
Twitterのアプリ辺りがやっているらしいので、
方法のご教授をお願いします。
586 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 11:31:06 ID:+gaakKrk0
>>585 headerViewを付ける
最初に表示される位置をずらす
だけだと思うんだけど?
587 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 12:01:52 ID:z1FX0o2nP
テーブルビューのセルにテキストビューをaddSubviewしたいのですが、 まともにやると画面が真っ暗で何も映らないのですが、良い方法を教えてください。
588 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 12:09:50 ID:mY0EmfK00
AdMobの組み込みで難儀してます。 ググった情報は今のVerと少々異なっているようなので、SDK添付のREADME.pdfにそって 設置しているのですがどうもうまく行きません。 README手順に従い、 ・AdMobDelegateProtocol.h, AdMobView.h, libAdMob.aをプロジェクトに追加 ・フレームワーク追加 ・TouchJSONフォルダ内をプロジェクトに追加 ・IBSupportフォルダ内のAdViewController.h, AdViewController.mをプロジェクトに追加 ・AdMobを表示したいxibを開いて 既存のview上に表示用viewを配置、 objectを追加、クラスをAdViewControllerに変更、 そのAdViewControllerと追加したviewを接続、currentViewControllerをFile’sOwnerと接続 そしてビルド・実行すると EXC_BAD_ACCESS です。何か足りないのでしょうか?
589 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 13:49:10 ID:YTH9OyAG0
iPhoneアプリなのに実際に作ってるプログラマが 仕様を変えられないのって、なんだか切ないな。
590 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 14:31:57 ID:d8F2NofI0
>>587 まともにやれば、そうはならない。
どんなコードを書いたんだよ?
>>589 仕様を変えられないという事は受託なのだろう。
2chで解決するなって話だな。
591 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 15:18:22 ID:Z5VpAnV+0
592 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 16:32:38 ID:d8F2NofI0
593 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 18:05:16 ID:0UH+Y+2u0
質問です。 UITextFieldで作成した複数のテキスト入力のフィールド間を カーソル移動させることは可能でしょうか? キーボード表示時にカーソルが表示されるのは分かったのですが、 このカーソルを任意のテキスト入力フィールドに遷移させる方法が 分からなくて困っています。。。
594 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 18:09:10 ID:cPE3fE6BP
移動したい先をfirstresponderに、かな?
595 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 19:06:10 ID:aCaAYHHr0
596 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 20:03:46 ID:dO8c/gVK0
UIButtonを押すとボタンが押しっぱなしにされてる状態、 もう一回押すと元に戻るっていうの実装したいんだけど、 こういう機能UIButtonにないのかなあ? 仕方ないからボタン押すとハイライト状態の画像をノーマル状態 に持ってきて無理やりそれっぽく見せてるんだけど
597 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 20:04:03 ID:Nk0MCDaH0
宿題、東大生か?
598 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 20:07:41 ID:EEANlyAU0
>>596 その機能はONOFFボタンと同じだからねー。
押すことにこだわるなら作るしかないね。
599 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 20:14:59 ID:dO8c/gVK0
>>598 やっぱり作るしかないですか
ありがとうございます
600 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 20:52:54 ID:BUCCq4R40
601 :
587 :2010/10/14(木) 23:00:25 ID:z1FX0o2nP
>>590 テーブルビューのテンプレートで、
(UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath {
というメソッドに、
セルを生成、標準的な設定したあと、テキストビューを生成初期化して、
上で生成したセルにaddViewしました。
602 :
587 :2010/10/14(木) 23:05:51 ID:z1FX0o2nP
>>601 すいませんナビゲーションコントロールのテンプレートでした。
603 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 23:36:17 ID:MNW/JvUI0
初の有料ソフトを審査に出して1週間なんだけど、そろそろレビュー入るかな…。 どうせほとんど売れないだろうけど、このヤキモキ感を乗り切る方法を教えてください。
604 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 23:43:21 ID:d8F2NofI0
>>601 デリゲートの設定はしてある?
>>603 最近は10日前後かかるらしい。
果報は寝て待て。
605 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 23:52:17 ID:MNW/JvUI0
>>604 まずはリジェクトされないことを祈りつつ寝ます!
606 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 00:18:27 ID:CtR64TdG0
こちらも10日待って、ただいまレビュー中。 リジェクトされる自信あります。
607 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 00:29:21 ID:qrjMT1Yd0
乗り切る方法? それはとっととバージョン1.1にとりかかることだ 忘れた頃にready for saleになるw
608 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 08:33:44 ID:L6a9dDxJP
基本時に - (void)viewWillAppear:(BOOL)animated とか - (void)viewWillDisappear:(BOOL)animated をオーバーライドするときって - (void)viewWillAppear:(BOOL)animated { [super viewWillDisappear:YES]; } って感じでsuperクラスのメソッドを呼び出しておいた方がいいですか?
609 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 08:55:43 ID:N5TCRcgK0
610 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 08:57:22 ID:n7cvI8tq0
>>601 >上で生成したセルにaddViewしました。
contetViewが抜けてるんじゃ?
[cell.contentView addSubview:textView] だよ。
611 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 09:00:32 ID:N5TCRcgK0
>>610 情報が少な過ぎて分からんよね。
本人はTextViewが原因だと思っているようだけど、それ以前の問題である可能性が高そう。
612 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 09:51:11 ID:4nBTPf3yP
>>608 appear呼ばれたのにdisappera呼ぶとか…
あと、引数はYESじゃなくてanimatedをそのまま渡すべきでは?
613 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 09:56:28 ID:N5TCRcgK0
>>612 知らんがな(´・ω・`)
おれは「いいですか?」と聞かれたから「いい」と答えたまで。
614 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 10:00:39 ID:N5TCRcgK0
615 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 10:25:04 ID:5Y9nu7qk0
初心者で失礼します。 UIWebViewの拡大率って取得・設定できますか? 探すの下手なのか、ちょっと見つからなかったのでご教授下さい(--;)
616 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 10:40:48 ID:N5TCRcgK0
>>615 scrollViewDidEndZooming:withView:atScale: が使えね?
617 :
587 :2010/10/15(金) 10:45:23 ID:mch8MMKxP
>>611 そうでした。cell生成メソッド自体呼ばれていませんでした、、。
テンプレートをそのまま実行すると、デフォで罫線が表示されるので、
つい呼ばれてると思いこんでました。出直して来ます。。
618 :
615 :2010/10/15(金) 10:45:43 ID:5Y9nu7qk0
>>616 お返事ありがとうございます、試してみますね。
619 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 11:21:48 ID:HSTil/1J0
developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html 前までここにあった日本語のドキュメントたちは どこへ行ってしまったか、ご存知ありませんか?
620 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 11:29:47 ID:/n9R+tyT0
621 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 11:31:18 ID:/n9R+tyT0
次スレでは
>>4 のテンプレ書き換えといたほうがいいね
622 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 11:57:34 ID:HSTil/1J0
>>620 ありがとうございました。
助かりました。
旧URLが自動転送とかになっていればいいんですけどね(^^;)
623 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 21:58:29 ID:p+t2Nqqv0
現在、Navigation-Basedアプリで作成していますが、 presentModalViewControllerで別のNavigation Controllerを 表示することは出来ないのでしょうか? 既存のナビゲーション画面からボタンを押すと、 下から別のナビゲーションバー付きテーブルが表示するようにしたいと思っています。 よろしくお願いします。
624 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 22:37:41 ID:Dtk1KSYt0
>>616 UIWebView は UIScrollView のサブクラスじゃないよ。
UIScrollView は UIWebView の subViews に含まれてるけどドキュメント化されてないしアクセスしていいものか。
>>623 まずやってみれば?
625 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 23:36:48 ID:N5TCRcgK0
>>624 リファレンスに「Conforms to UIScrollViewDelegate」って書いてあるけど使えないのかね?
すまん、試してはいないんだ。
626 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 23:53:42 ID:NbBfPwf60
Core Dataのsync serviceというのはiPhone SDKにはないのですか? iPhone <-> MobileMeの同期というのは Mac <-> MobileMeの 同期とは全く違ったやり方でやってるのでしょうか? iPhoneを同期してもMacのMobileMeのコントロールパネルには 同期しているコンピューターのリストには現れませんのでそんな 気がします。
627 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 00:24:46 ID:Gc9kLL/a0
>>625 お、じゃあ内部で UIScrollViewDelegate を全部受け取って UIWebView の delegate のパスしてくれるってことか!?
すまん、俺も試してない。
628 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 00:30:30 ID:Gc9kLL/a0
UIWebView の delegate 「に」 だった。
629 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 00:43:29 ID:xhhZWh1l0
簡単なプログラムは組めるようにはなったんですが実践的なのはまだむりです いい参考書なりホムペないでしょうか? 前スレに出てたチュートリアルはやって、「iphone SDKアプリケーション開発ガイド」がアマゾンでの評価良かったから買ったら、 IB使わないでやるみたいで違和感感じまくり 詳しく理解できたとしても楽に作れる法がいいじゃないの? みなさんどうやって学習してるんですか?初心者的質問ですみません 一応objCの文法的なのはわかってます あとはappkitを攻略するだけなんですが、どうやって学べばいいんでしょうか?
630 :
623 :2010/10/16(土) 00:51:46 ID:tJa5am800
>>624 かなり色々試しました。ここ3日ほど悩んでいます。
ドキュメント、Webを検索しましたが、
別々のナビゲーションバーを使う例は見つかりませんでした。
なにかヒントとなるキーワードだけでもいいのでご教授お願いします。
631 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 00:54:08 ID:RITjIiFr0
散々既出だが、ひたすら本を読みコードを書きまくる。 英語と同じで数をこなす事により、糸が紐へ紐が綱になる。
632 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 01:09:10 ID:4N5uwExb0
>>629 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンスが超お勧め
633 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 01:32:37 ID:yPpKD0Mp0
亀レスですが。 IB使いたくないってのは車のMTにこだわるような気持ちじゃない? ちょっと分かるけどなぁ。
634 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 02:29:59 ID:RITjIiFr0
IBの理論を理解できていれば、使う方が賢明だとおもうはずだ。 OpenGLみたいにiPhoneとAndroidのコード互換性を確保しなくてはいけない訳ではないだろうに。
635 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 02:45:40 ID:sqVdKTnc0
へんなこだわりはない。 生産性が上がるなら使いたい。 だが本当に使い方が分からないんだ。 IBActionとIBOutletくらいまでなら勉強したから分かる。 だが、NavigationControllerを使うにはどうすりゃいいんだ? TabBarは? テーブルのセルをカスタマイズしたいんだがどうすりゃいい? いろいろ謎だらけで前へ進めず、結局コードを書いてる。 iWeb使いたいが使い方が分からんのでHTML手書きしてるみたいな感じ。
636 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 03:16:39 ID:RITjIiFr0
開発環境ツールはそれ用の本買って演習すればすぐに慣れる。 俺なんて、いままで十数種類の言語と開発環境使った事があるから、本無しで使えるようになった。
637 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 03:33:31 ID:ffSVxy+rP
>>635 IB使うと面倒になる場合もあるから、無理に使わなくてもいいと思う。
638 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 07:18:27 ID:91iVoEhU0
>>635 TabBarなんてIB使うとかなり簡単になるぞ
639 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 08:52:29 ID:dP9GM6xX0
xibの中身って全然読めないね。 たんにIBの内部表現のオブジェクトの ツリーをシリアライズしてダンプしただけって感じ。 UIを定義する定義ファイルなのかと期待して覗いてみてがっかりした。
640 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 10:06:14 ID:HTqp9lPO0
UIAlertViewのポップアップをアプリを終了(バックグラウンドでは動作のまま)してから、数分後にMMS着信のようにポップアップさせる または、アプリを終了してから数分後に再度自動で起動させることはできるのでしょうか?
641 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 10:24:53 ID:HPVzcW8S0
UIViewControllerをNibファイルから作成してnavigationControllerにpushViewControllerした後、 ユーザが<二二二]ボタンをタップして前画面に戻った場合、 またはpopViewControllerAnimatedした場合、 このUIViewControllerはdeallocされない? 最後にviewDidDisappearが呼ばれたときのretainCounterが2だったから 誰かがretainしているんだと思うんだけど、LeaksのHistory欄には何も出てこない。 少なくともallocしてるんだから何かしら出てきてもいいと思うんだけど・・・。
642 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 11:37:24 ID:A6FnjS4Q0
著作権がからむ内容のソフトを作る場合 許可の申請はどの段階でするのが一般的なのでしょうか? 完成する確証のない計画段階から「こんなの作っていいですか?」申請しておくのか ある程度進んで完成の見通しが立ってからか申請するものなのか 完成後に「こういう物作ったんですけど公開していい?」と申請するものなのか 詳しい方、よろしくお願いします
643 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 11:40:11 ID:8A6v0x8B0
そりゃ、開発に投資した分がふいになっていいならいつでもいいでしょ。 相手に承認権があるものなら聞いてみないことにはわからんのだよ。 普通なら計画段階で話をするでしょ。
644 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 11:42:50 ID:xhhZWh1l0
>>631 >>632 サンプルコードとか探して自分で打ち直してみます
あとUIkit本も買うか迷ったけど、近所の本屋に在庫無くて立ち読みできないんですよね
これ系の本は高くて躊躇してしまいます
645 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 11:50:46 ID:A6FnjS4Q0
やはりそうですよね 漠然と創りたいものの全体像は決まっているんですが 具体的な内容は実際に作りながら決めていこうと思ってるんで 相手方にしてみたら判断しかねると思うんですよね… 漠然とした内容しか決めていないので、この程度で申請しても よくわからん→安全策で許可しない って流れになりそうで(;´Д`) どの程度具体的にしてから申請すべきなのか迷ってます
646 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:00:36 ID:4cxjX8jf0
少し唖然とした
647 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:09:42 ID:A6FnjS4Q0
ちなみに今回が初制作です プログラミングはGoogleMapAPIをちょっとやった程度ですが、勉強しながら進めていくつもり 前々から作りたいものは決まってたんですが、個人レベルで事業計画書みたいなのも作ったことないし 作りたいソフトに著作権が絡んでくることも最近気付いたのです…orz
648 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:18:45 ID:BDViPmrQ0
とりあえず、審査に受かる程度に探すのが難しい著作権侵害は気にしなくていいよ。 どうせ最初の作品なんていくら気合入れて作っても売れないものだから、 侵害してるなんて分かりっこない。 仮に分かったとしても相手が何か言って来たら、知りませんでしたごめんなさいで許してもらえる。
649 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:23:52 ID:JKDWoSby0
>>648 おいおい最低限のルールは守ろうぜ。
基本は全部自作だ。できなきゃ著作権フリーのもの使うしかない。
650 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:38:34 ID:BDViPmrQ0
>>649 いちいち著作権の事まで考えていたら勢いでアプリ製作できないじゃねーか。
趣味は勢いが大事なんだよ。
良いものができたら著作権のことも考えれば良い。
651 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:47:13 ID:Gc9kLL/a0
>>641 dealloc でログ出してみれば?
>>650 内輪で実機インストールして遊ぶ分にはいい。だがAppStoreとなると話は別だ。
個人だろうが契約結んでる以上責任は逃れられない。
652 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 12:50:42 ID:A6FnjS4Q0
僕が作りたいものに関する著作権は 素材とかよりも中身そのものなんですよね… 言ってしまえばとある試験の過去問です 現在その試験の勉強をしていまして 試験が終わったら勉強したことを活かして問題集ソフトを作ってみよう! みたい感じなのですが、その試験の管理センターが問題の著作権を持っているようです 過去問自体は公開されています 問題も自作してしまえば問題ないのでしょうが 試験に受かる程度の知識と、問題が作れる程度の知識には違いがあるので 間違った問題や解説を作ってしまうリスクのない過去問を使うのがいいかと考えたのです
653 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:01:27 ID:BDViPmrQ0
>>651 > 個人だろうが契約結んでる以上責任は逃れられない。
あのな、本質的な事を言うぞ。
著作権などの人造的な権利はただの言葉の上だけのものなんだよ。
実際にその権利を侵害することはできるし、侵害したことを確認するのも罰するのも人間なんだよ。
要は力と功利の関係でしかない。
世に何の影響力もなくユーザーも少ないショボイアプリで
マイナーな著作物の著作権を侵害したところで、
バレる可能性は低い上に仮にバレたとしても知らなかったごめんなさいで通せるし、
いちいちそんな小さいことに首を突っ込もうとする奴もいないだろう。
トラブルに巻き込まれる可能性はあるが、まぁ、軽いギャンブルみたいなもんだろう。
いいか、もう一度言うが、法律ってのは絶対守らなきゃいけないものじゃないんだよ。
力と功利の関係で作用するものでしか無いんだよ。
654 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:05:00 ID:4N5uwExb0
>>644 「あとはappkitを攻略するだけなんですが」ならUIKit本は絶対後悔しない
655 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:06:53 ID:A6FnjS4Q0
まぁまぁ、可能性は少ないですが、もしかしたら、万一、何かの偶然で沢山売れた時のことを考えて できるだけ脱法行為は避けておこうと思うのですが… でもストアを見てたら僕が作りたい試験に限らず 資格や検定の過去問アプリって結構あるんですよね みんなちゃんと許可取ってるのかな??
656 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:14:43 ID:JKDWoSby0
>>653 何が本質的だよ。
万引きしてもバレなきゃいいと言ってる中学生と同じじゃねーか。
657 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:24:51 ID:8A6v0x8B0
658 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:28:03 ID:z0u3QGi9P
UIImagePickerControllerで写真ライブラリ起動するときメッチャ重い
659 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:40:50 ID:yxLiVn6F0
660 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 13:57:29 ID:BDViPmrQ0
>>656 あのな、大人が万引きしないのは、万引きして得る功利と、
捕まって信用をなくすリスクを犯す功利を天秤に掛けて、
万引きしないだけのことなんだよ。
こんなことも分からないで世の中渡っていけると思うなよ。
661 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 14:06:48 ID:BDViPmrQ0
660を裏付けるわけじゃないけど、 数百円で万引きしなくても数百万、数千万、数億円規模になると、 誰にもバレないと思ったらやっちゃう大人なんて大勢いる。 どんなに立派な肩書きがあろうともな。 運悪くバレて捕まってる人をテレビでよく見かけるわ。
662 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 14:35:18 ID:8A6v0x8B0
ID:BDViPmrQ0 自らの行為を正しいと信じて為すというのなら名乗ってもらおう。 犯罪の教唆として連絡する。
663 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 14:39:37 ID:BDViPmrQ0
>>662 俺が実名を名乗ることで
「こいつは著作権を侵害することを勧めているから信用できない奴だ」
と思われるだろ。
一方で名乗ったところで俺が得る功利(名声や金銭的利益など)なんてゼロだ。
仮に著作権法が廃止になったとしても、俺がここで名乗ることで先見の明があった、
とは誰も思ってくれないだろう。
天秤にかけたら名乗らないのが当たり前。
お前はこの程度の功利計算もできないのか?
664 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 14:46:32 ID:8A6v0x8B0
自ら名乗る名誉だけは残しておいてやろうと思ったが無駄だった。 Appleには連絡しておく。
665 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 14:56:34 ID:ffSVxy+rP
>>655 著作権を守らなきゃいけないのは当然だけど、国家試験とかの過去問は自由に使えるようになってるべきという気がしないでもない。
問い合わせてみたら割とすんなりOKくれるかもよ。
666 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:15:42 ID:BDViPmrQ0
>>665 > 著作権を守らなきゃいけないのは当然だけど
いや、当然じゃないんだってw
バレない可能性もあれば、守るより罰せられる方が得な場合など、
いろんな選択が可能。
多くの場合、法律は守ったほうが得になるように作られるだけであって、
守るか守らないかは個人の自由。
法律は絶対守らななければならないことではなくて、
守ったほうが得になることのほうが多いように作られた規則に過ぎない。
667 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:17:58 ID:YEaGIr/f0
>>653 「みろ。いい女いるぜ。犯っちまおうぜ」
「仲間皆やってるし顔隠せばどうせバレはしねぇ」
「うへへ欲望吐き出して犯っちまおうぜ」
というゴロツキと一緒だな。
マジコン使って喜んでる小学生より酷い。
死ねという言葉は使いたくなかったがあえて「死ね!」
668 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:21:29 ID:BDViPmrQ0
>>667 ゴロツキは頭が悪くて隠すのが下手だが、政治家は頭が良いから隠すのがうまい。
その違いしかない。
669 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:29:14 ID:Gc9kLL/a0
>>653 あのな、バレるバレないのリスクなんてどうでもいいんだよ。
バレたらごめんなさいする、ユーザやコンテンツホルダーに損害を訴えられて負けたら賠償金払う、それが契約結んで名前出して物売る責任だっつってんだよ。
670 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:36:34 ID:BDViPmrQ0
>>669 責任は自然発生するわけでも、法律によって発生するわけでも、
他人から押し付けられるわけでもないよ。
責任とは自分の内より湧き出る義務感によるものだ。
だから別にそんなもの無視しても良いと思うなら全然なんにも問題ないよ。
実際無視してもちょっぴり信用落とすだけで、無視すれば賠償金すら払わなくて良い
671 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:01:53 ID:sqEKc3qm0
んで、↑の中の誰がゼペット宮川なの?
672 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:17:19 ID:91iVoEhU0
中国人が1匹紛れているな
673 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:23:00 ID:tXBq/U/U0
ほんとに中国人かも知れんと思うくらい、見事なまでに中華的発想。
674 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:24:46 ID:BDViPmrQ0
中国人は著作権のことなんて気にせずどんどん面白いものをこれから作ってくれるだろうよ。 著作権を過保護にしているのはコンテンツ産業の中間業者の既得権益を守るためだけで、 そいつらのせいで俺らの自由が奪われてイノベーションの足かせとなっているんだよ。 もしお前らが既得権益を持っている奴らの仲間でないなら、大いに現行著作権に反対すべきだ。
675 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:26:46 ID:BDViPmrQ0
お前らがおとなしくしているなら、ただ単にお前らは不公正な搾取の対象になるだけ。 現行著作権の改正を支持しない奴は負け組なんだよ。
676 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:31:46 ID:91iVoEhU0
>>675 おまえがアプリを作っていない事は分かった。
ディベロッパーが「著作権によって搾取されている」なんて解釈するわけないし。
677 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:32:46 ID:tXBq/U/U0
この手のひとにあれこれ言っても無駄なんで、もうこのくらいで。
678 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:37:18 ID:cGf8P3Ym0
全員が泥棒になって盗むものが無くなってしまわない事を祈るよ
679 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:43:05 ID:kHyfqvta0
NSThreadでエラーになるので質問です。 - (void)otherRoutine:(NSArray*)array { NSAutoreleasePool *pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init]; for (id obj in array) { [self moreRoutine:obj]; } [pool release]; //<-- } という処理をしていて,プログラムはシグナルを受信しました:“EXC_BAD_ACCESS”。で落ちます。 具体的には,for loop を抜けた後,[pool release];の部分で落ちてしまいます。 デバッガでは,objc_msgSendの部分 0x02b4bc97 <+0027> mov (%edi),%esi がだめらしいのですが,これが何を意味しているのかが分かりません。 別のメソッドを呼ぶときも(ここでは[self moreRoutine:obj];)なにか考慮すべきことがあるのでしょうか? よろしくご教授ください。
680 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:46:43 ID:UaL0rzm20
「搾取」キーワーきたきたw こいつどこかで見たなって思ってたら年代スレに粘着している自称会社社長だよw コイツの言いたいことは「お前らの人生は搾取されて終わり」ってことらしい これをしつこくウザいほど粘着して言ってくる もうねカスでクソでキチガイなので以降スルーで
681 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 16:50:45 ID:cGf8P3Ym0
>>679 [self moreRoutine:obj];で過剰にrelease or autoreleaseしている。
Build And Analyze で訂正箇所を教えてくれそうな予感
682 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 17:10:42 ID:/7zpIgXe0
ScrollViewは、拡大した時に別ビューを呼び出しているんですか? ScrollView上でタッチ座標を取得するプログラムを組んだのですが、 拡大した状態だとScrollView上で座標を取得していないようなのですが ピンチ操作で初期のZoomScaleにすると再び正常に座標を取得してくれます
683 :
679 :2010/10/16(土) 18:01:39 ID:kHyfqvta0
>>681 Build And Analyzeとは,初めて使いました。
すごく便利。
なんとか光明が見えました。サンクスです。
684 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:15:21 ID:sqVdKTnc0
BDViPmrQ0を批判してるやつのなかに、 まさかツイッターのアイコンをアニメキャラなんかにしてる奴いないだろうな。
685 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:33:44 ID:BDViPmrQ0
>>676 ほう、ディベロッパーは著作権で何かを得ているのか?
著作権で得ているものがあるなら教えてくれ。
俺は著作権をなくせと言っているわけじゃないんだよ。
一次ソースさえ保証できればそれで良いと思っている。
686 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:41:29 ID:91iVoEhU0
守る権利すら無い人は気楽ですね。
687 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:41:41 ID:BDViPmrQ0
情報というのはコピーできて当たり前。 コピーできない情報はゴミだ。 勝手にコピーされて損したと思うならそりゃお前が悪い。 情報はコピーできて当たり前なんだから。 簡単にコピー出来る情報を売ってコピーされたら損するってのは 商売のやり方が悪いとしか言いようがないね。 だって現実に勝手コピーが蔓延してるじゃないか。 著作権を買えようが変えまいが同じことなら、変えちまったほうがすっきりするだろ。
688 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:43:48 ID:91iVoEhU0
689 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:53:23 ID:ne2bvVLL0
公の場所で偉そうに語るのは、コピー常習者にとっても迷惑だと思うわ。
690 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 18:55:55 ID:WrHJfeQc0
詐取しゅ社長はスルーで
691 :
641 :2010/10/16(土) 19:04:33 ID:HPVzcW8S0
>>651 アドバイスありがとうございます。
deallocでNsLog出してみましたが出力されませんでした。
deallocが呼ばれていないのですね。
親画面に戻ってもretainCountが1なので、呼ばれないんだと思います。
作成するときはalloc〜init〜autoreleaseしてるんですが・・・。
そもそもLeaksに履歴が出てこないので、どこでretainしているか
判らないんですよね。出てくる(出させる)ための何かが足りないのだろうか?
692 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 19:05:53 ID:CyHsLTuU0
詐取社長にかまうとスレが汚染されていくので次スレ立てる人は
>>1 に 「コピー容認詐取社長はスルーすること」と明記しておいて下さい
693 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 19:07:16 ID:91iVoEhU0
角川の二次創作対応に感化されちゃったクチなんだろうな
694 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 19:40:33 ID:KrEijWKI0
>俺らの自由が奪われてイノベーションの足かせとなっているんだよ ほうほう、自由にパクらせろというわけか。 パクらなきゃイノベーションも出来ないのなら、商売なんかやめちまえよw 詭弁を振るう、なかなか日本語がうまい中国人デベロッパーがいたもんだなw
695 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 21:26:27 ID:AdAfOtD80
ここがスルー力検定の試験スレッドと聞いてやってきました
696 :
603 :2010/10/16(土) 21:28:14 ID:PLzlqr/k0
今日の日が変わったぐらいにReady for Saleになりました! ですが今Sales and Trendsで確認したら売れたのは1本だけのようです。 フランス人に感謝しつつ無料で出して広告収益の方がおいしそうだと思いました。 以上で報告終わります。
697 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 23:03:44 ID:dbcEC+nQ0
698 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 23:47:16 ID:A6FnjS4Q0
何か僕の質問で思わぬ方に荒れてしまい申し訳ない…(;´Д`)
>>665 更に調べてみると、試験の中でも長文問題は更に別の著作権が絡んでくるようです
長文問題だけは試験センターじゃなくて別の人が著作権を持っているようですが
さすがに面倒そうなので、試験センターが著作権を持っている部分だけで問題集を作る方向で行こうと思います
とにかく、まずは試験センターに一報入れてみることですかね
どう転ぶか判りませんが、そこから始めないと前に進めないというか
進んでも意味がないことになる
699 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 23:49:25 ID:ezM5q48X0
NavigationBarに設置したBarButtonItem(styleはUIBarButtonSystemItemDone)ですが、 enabledな状態では青く表示されるようにしたいんですけど、いろいろ調べてもやり方がわ かりません。 教えていただけないでしょうか。
700 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 00:57:37 ID:7zmNRMaa0
>>696 そちらは、いくらで販売したのかな?
こちらも今日、Ready for Saleになって
20ダウンロードほどだった。ちなみにTier1。
一回有料でリリースしたら無料広告にはしにくいなぁ。
話は変わって、レビュー待ち中に次のバージョンが
できちゃったんでアップロードするんだけど、
現在表示されている詳細に、次回のバージョンアップ内容の
予告ってしても問題ないのでしょうか?
701 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 01:58:41 ID:u7mCRFcZ0
702 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 05:46:31 ID:Mvsfb7OKP
>>691 そういうときは、
- retain {
[super retain];
}
なんてのを書いてブレークポイント置いてみればいい
703 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 08:39:22 ID:Fl6TWXkr0
objective-cでクラスやメソッドのオーバーライドを禁止することは出来ますか? Javaのfinalみたいものを探しているのですが見つかりませんでした。
704 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 10:48:38 ID:7HoQggl4P
>>703 できません。Objective-Cは既存のクラスにもメソッド追加できちゃう動的な言語なんで、finalなんて意味ない。
705 :
641 :2010/10/17(日) 10:49:04 ID:N+XCmqjG0
>>702 なるほど!
言われてみればおっしゃる通り!
おかげさまでretainしてる場所を特定出来ました。
ありがとうございました。
しかしLeaksに出てこないのはなぜだ・・・
まぁ、いっかw
706 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 11:07:12 ID:+Aa07U0P0
質問失礼します。スレチだったらすいません これから、iphoneアプリを勉強しながら開発していこうと思うのですが 現在の母艦がWindowsなので新しくMacを買おうと思います。 用途がアプリ開発だけなのですが、必要スペック等どれくらいのものを買えばいいのでしょうか? 特に高スペックが必要でないならば、旧モデルのMac miniを安く買おうと検討しています。 アドバイスよろしくお願いします
707 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 11:17:40 ID:pPgnr6tC0
>>706 PCでもMacでも使い始めたらよりスペックの高い物が欲しくなる。
スノレパが動けば開発はできるがどうせ買うなら最低でも現行機種がいいんじゃないか?
708 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 12:33:13 ID:KoXWfK+s0
>>706 俺は旧mac miniで開発してる。
特に困ってはないな。エミュレータも普通に動くしスピードも問題ない。
709 :
703 :2010/10/17(日) 13:04:02 ID:Fl6TWXkr0
>>704 なるほど!確かにそうですね。
複数人で開発することになりそうなので、ある程度実装方法に縛りをかけたいのですが
コンパイラに頼るのはちょっと難しそうですねぇ。。
CheckStyle的なものも無いようですし、あとは各メソッドの実行有無をフラグに持っておいて
オーバーライドをチェックするくらいかな?でもsuperを呼ばれたらどの道だめか。。
メソッドの動的追加を初めて使ったときは便利だなーと思いましたが、こんなときはちょっと不便ですね。
710 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 13:05:04 ID:+l0n03Q10
>708 同じ。 IB(GUIのビルダー)使うならディスプレイ広目にすりゃいいよ〜。
711 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 13:14:49 ID:w0bBj68L0
他の言語でもそうだけどさ、マシンパワーなんて大して必要ないよ ビルドかける時だけ高スペック欲しいけどな
712 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 13:39:51 ID:D4EiT5vt0
インスタンスをクラスオブジェクトでカスタマイズするってのには驚いたな。
713 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 13:46:49 ID:7HoQggl4P
>>709 変に縛りをかけるより、各メンバーにObjCをちゃんと勉強してもらって、しっかりレビューするんじゃ駄目?
714 :
703 :2010/10/17(日) 14:04:43 ID:Fl6TWXkr0
>>713 それがよいような気がしてきました。
ある程度の処理は親クラスを作って集約しようと思いますが、縛りは減らした方が良さそうですね。
#各自の実装はDelegateだけにしようかとも思いましたが、返って分かりづらくなりそうだし。。
Javaで作るときは使えるクラスやメソッドをガチx2に決めることが多かったので似たような
ことを考えていました。
最初の学習とレビュー時間を長めに取るように考えてみます。
715 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 15:39:24 ID:hVqdkJe30
iPhoneのアプリ作りたくて、mac miniかったんだけど、ちょっと教えてください。 interface builderを使ってて、間違ってBSキーを押して何かを消したらしい。 何が消えたかわからないので、セーブしないでIBをとじたんだけど、 その後IBが立ち上がりません。 xcodeからもFinderからも立ち上がらない。 アクティビティモニタをみると、xcodeを起動後にプロセスとしてはIBが存在してるんだけど、画面が現れない。 こんな時はどうしたらいいの?
716 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 16:10:15 ID:gRMbSK5aP
>>714 親クラスのinitで見る。
#include <objc/runtime.h>
インスタンスのメソッド
class_getMethodImplementation([self class], @selector(theMethod)));
各クラスのメソッド
class_getMethodImplementation(NSClassFromString(@"TheParentClass"), @selector(theMethod));
class_getMethodImplementation(NSClassFromString(@"TheSubClass"), @selector(theMethod));
717 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 16:13:37 ID:gRMbSK5aP
>>715 該当Nibが開けないのならそれを作り直し。
IB単独で立ち上がらないなら、ターミナルから以下のコマンドでアンイストール後、
sudo /Developer/Library/uninstall-devtools
Developer Toolsの再インストール。
718 :
706 :2010/10/17(日) 16:16:26 ID:+Aa07U0P0
>>707 >>708 >>710 >>711 レスありがとうございます。
モニタは広いものがあるし、開発以外には使う予定もないので、
OSだけ対応してるものを選んで安いMac miniを買おうと思います。
これからお世話になると思いますがよろしくお願いします
719 :
715 :2010/10/17(日) 16:25:27 ID:hVqdkJe30
>>717 トンくす。
IB単体起動もダメなんで、今アンインストールしてます。
ターミナルから、sudoでアンインストールってのが一般的なアンインストールの作法なの?
スレ違い質問でごめん
720 :
703 :2010/10/17(日) 16:26:22 ID:Fl6TWXkr0
>>716 あーなるほど。これは簡単でいいですね。
これで代表的なメソッドのオーバーライドチェック処理を組んでみます!
まだまだobjective-cを使いこなすには遠いなぁ・・
721 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 17:30:17 ID:gRMbSK5aP
>>719 そう、Finderから手で/Developerフォルダ消しても、/binとかに入ってるのは消えないから。
>>720 やろうと思えば、runtime使ってinitの後で変更できちゃうけどね。
722 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 19:59:28 ID:cqmv285g0
>>581 Objective-Cのクラスにはコンストラクタは無いのか?
723 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 20:26:19 ID:+LbPZ4FJ0
>>722 ない。allocとinitの時に、そのオブジェクトだけで必要な変数なんかのメモリだけ確保される。
クラスの命令なんかの領域は使い回し。
だからこそ、オブジェクトを作らずにクラスの命令が自由に使える。
724 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 20:40:07 ID:GKAY6LqV0
んんん?
725 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 21:01:21 ID:qcN5GYVk0
クラスの命令
726 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 21:27:43 ID:+LbPZ4FJ0
メソッドって言わなきゃわかんないのか? 日本語は苦手?
727 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 21:59:32 ID:qcN5GYVk0
わからんね。関数の事を「命令」と言ってるのかと思ってたアルよ。
728 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 22:15:09 ID:GKAY6LqV0
つうかallocがoperator new、initがコンストラクタに対応すると思う。
729 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:04:54 ID:/5e+WB9P0
>>726 クラスのメソッドとかメンバ関数とか関数とかって言い方が一般的で、
クラスの命令っていう言い方はあまり一般的でないから通用しなくて当然だと思うよw
730 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:10:23 ID:6u8zvxg20
初アプリが1ヶ月ちょっとで100本以上売れました。Tier3 今月の28日に振込みがあるそうです、うれしぃ これからもアプリを作っていく元気がでました。
731 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:12:16 ID:qcN5GYVk0
732 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:18:33 ID:6u8zvxg20
>>731 会社での仕事なので、税金はちゃんと払います。
で、仕事とは別に、内職しようかと思ってまして、
会社にばれないようにどうやって申告しようか悩んでるところです。
733 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:18:58 ID:/5e+WB9P0
脱税って3億円まで捕まらないそうだよ。ソースは堀江
734 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:21:39 ID:GKAY6LqV0
とりあえず住民税を普通徴収にする。
735 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:23:41 ID:qcN5GYVk0
>>732 散々議論された話題だけど、結論は「ちゃんと会社に断っておけ」だった。
会社がNG出したら素直に諦めれ。
>>733 捕まらなくてもケツの毛まで抜かれるよ。
736 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:25:22 ID:6u8zvxg20
3億なんて脱税できるくらい売れたら、 独立するので、隠れてこそこそやる必要ないですね
737 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:26:01 ID:/5e+WB9P0
>>732 お前がオフの時は会社とは無関係だろ。
会社から返ってから塾講師やろうがアプリ作ろうがお前の勝手。
会社の名前を出さない限り会社に断りを入れる必要はない。
738 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:28:59 ID:GKAY6LqV0
>>737 会社に副業禁止規定があるならバレたらめんどい。
739 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:33:12 ID:/5e+WB9P0
>>738 んなもん学校のバイト禁止校則と似たようなもんで、無視しろw
740 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:34:02 ID:/5e+WB9P0
バレたぐらいでやめさせられるなら、所詮その程度にしか思われていないってことだから きっぱりやめちまえ。
741 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:37:18 ID:GKAY6LqV0
詐取社長・・・
742 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:38:13 ID:qcN5GYVk0
またゼペット宮川か
743 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:38:55 ID:6u8zvxg20
質問でもないのに相手していただいて、申し訳ありません。 やめさせられるのがいやだと言いますか、 むしろ、辞めたいと思っています。 その足がかりにしたいというのが正直なところです。 ですが、一応役職でして、あんまり無茶はできないかなとも思ってます。 ただ、許可をもらうか、黙ってやるかはまだ決めてませんが、 内職はしようと思います。
744 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:41:09 ID:FjVti8I40
嫁名義で
745 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:44:11 ID:/5e+WB9P0
746 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:45:25 ID:6u8zvxg20
未婚なので、父親名義でもいいですか?w 70近いiPhoneデベロッパーなんて素敵かもしれません。
747 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 23:57:12 ID:I/Voi6fu0
開発にどれだけかかったか分からんが350円が100本売れて辞める気になれるって。
748 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:04:37 ID:kOs1zFlE0
749 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:10:26 ID:U9yUZWs50
日本独自の副業禁止の「カルチャー」が、日本で起業が少ない 要因の一つだろうね。 ソフトウエアなら初期投資も微々たるもんだし、少人数で開発が 可能で在庫は不要、流通や決済のシステムも出来上がってる、と、 起業にはもってこいの業種なんだが。 これも日本お得意のガラパゴス性か
750 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:15:53 ID:NTgwC04N0
>>749 日本に限らず、自社製品と競合するもの作っちゃダメだろ。
仕事でiPhoneアプリ作ってたら、確実に競合する。
背任行為の意味、わかってる?
ガラパゴスって言葉使う奴は勘違いしたアホしかいないってホントなんだな。
751 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:20:36 ID:kOs1zFlE0
>>749 > 日本独自の副業禁止の「カルチャー」が、日本で起業が少ない
> 要因の一つだろうね。
そうやって「社会が悪い」と言い訳するやつが多い所為じゃまいか?
752 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:24:34 ID:LwA5vRYO0
会社辞めてからやればいいわな ID:6u8zvxg20の状況を知らんから詳しくいえないけど 下手すると背任で刑法犯、前科餅になります。
753 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:27:50 ID:U+MqTC0U0
>>749 だからさー、高校生は校則でバイト禁止されてても無視してやってるでしょ?
仕事だって無視してやったもん勝ち。
754 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:30:15 ID:HKfRfpvU0
>>753 お前は先日著作権なんて無視していいって言ってたやつだろ?
このケースこそリスク考えろよ。高校生のバイトと比較すんな。
755 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:45:05 ID:x8yowZPz0
リスクあるなしとか関係なく、どんな場合でも一応スジは通しておいた方がいい。 後から独立するつもりならなおさら。
756 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:55:34 ID:NTgwC04N0
業務で得た情報・知識を用いて、競業行為となる副業を営んだら、 確実に背任だから、会社が副業を禁止してなくても、犯罪行為。 ちなみに、背任は未遂でも処罰される。
757 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 00:58:03 ID:DKavvBjK0
例えばObjective-CどころかMacすら会社にない場合はおkなのかね? 書籍は自分で買って勉強したとかさ
758 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 01:02:27 ID:HKfRfpvU0
759 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 01:47:42 ID:U+MqTC0U0
>>756 業務で得た情報・知識っていうのは、技術は別だよ。
760 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 01:50:34 ID:mugy9T110
質問ですが、 for (int i=0; i<100; i++) { NSString *str = [NSString stringWithFormat:@"%d",i]; label.text = str; //UILabel //重い処理 } 上の様なコードを走らせると実際にlabelには文字は表示されませんよね? これをなんとか表示させることは出来ませんか? 全部をスレッドに移植するのは大変なので出来ればあまり手を加えないで実現したいと思ってます。 よろしくお願いします。
761 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 01:53:42 ID:OcR2fW1Z0
ちなみに競合する分野で利益をあげた場合 その利益がそのまま損害額と推定される 「推定される」っていうのは法律用語で 「反証があればそうはならない」という意味 何も言わなければ利益が損害額となるが 違うという主張が認められれば損害額は変わってくる
762 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 02:48:43 ID:LbxKF2Hv0
>>760 具体的に、何をどうしたいのかを書いた方がいいぞ。
ラベルに、99を表示できるかを聞いているのか?
それとも、ラベルをそれぞれ、100個定義してあって、
定義されているラベルごとに、文字列0−99を、表示したいのか?
で、いきなりスレッドとか書いてるので、自分のやりたいことを、
かみ砕いて、わかりやすく書いて質問したらどうだろう?
俺たちは、エスパーではないぜ。
763 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 03:15:09 ID:eiHBWXUGP
>>760 重い処理んとこを別のメソッドに移して、
performSelector:withObject:afterDealy: で
実行すれば、実行する前に画面が更新される。
ディレイ中にUI処理やバックグラウンドに
回されたりする可能性があることに注意。
(たとえ0.0秒を指定しても)
764 :
760 :2010/10/18(月) 03:16:33 ID:mugy9T110
舌足らずですみません、 先程のソースだと99のみ表示されますが、0,1,2,...98.99と順に表示させたいのです。 よろしくお願いします。
765 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 03:18:40 ID:mugy9T110
って書き込んだら返事来てた。 時間も時間なので、あす試させていただきます。
766 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 03:45:54 ID:LbxKF2Hv0
>>763 760が求めてるのは、afterDelayで、たぶん正解だと思います。
もしものこともあるので、こんなのも用意してみた。
>>760 1/60や1/30毎に処理を想定するならこんな関数をデザインしたらどーだろ?
UI前提だと違うかもしれんがw
//呼び出されるごとに処理を実行する
//[IN]
//bool IsReset 処理を最初から行う場合はtrue 通常はfalse
//[OUT]
//処理が終わるとtrueを返す。処理中の場合はfalseを返す。
bool func(bool IsReset)
{
static int i=0;
if(IsReset == true) i=0;
if(i==100) return true;
NSString *str = [NSString stringWithFormat:@"%d",i];
label.text = str; //UILabel
i++;
// 処理中の重い処理を実行させる
return false;
}
767 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 11:56:04 ID:p3+iONFU0
おじゃまします、たいへんな初心者です。 UIScrollViewについて教えていただけると助かります。 通常、左から右へスクロールが進むよう設定されているようですが、 右から左へ読み進める形に変更するにはどうしたらできるのでしょうか。
768 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 12:08:42 ID:OnB/BFn80
ちったぁ頭使えよ…
769 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 12:12:10 ID:bC9A8ng90
ほとんどのシステムで座標系は左上が原点だから、初期は左から表示するようになっている。 なので、ビューがロードされた直後に、一番右にを表示するようにしとけばいい。 つ- (void)scrollRectToVisible:(CGRect)rect animated:(BOOL)animated;
770 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 12:20:10 ID:bC9A8ng90
オレはたいへん親切な人間だからよけいなことまで教えちゃうと、上下についても一緒な。 ほとんどのシステムでは左上が原点だから、初期の状態では上を表示するようになってる。 腹立たしいかもしれないが、ほとんどの人間にはそのほうが都合がいいんだ。 だから、どうしても下から上へ読み進めるようにしたければ、 ビューをロードした直後に一番下を表示させとくしかない。
771 :
767 :2010/10/18(月) 13:20:46 ID:p3+iONFU0
ありがとうございます! やってみます。
772 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 13:26:02 ID:7zIvIrdU0
このスレでいいかわからない&初心者過ぎて自分で判断できないです>< 元々iphone開発したいとプログラミング始めた初心者です 本だけ買うはめに。。。 cocoaスレだけ見てたからヒレガス本買って、最近UIKit詳解リファレンス買いました。どっちから始めたらいいかな? iphoneはcocoaとは違うフレーム?(なんか知らないメソッドいっぱい出てくるし)でヒレガス本をやる意味ないですか? かなり初心者的なことからやらないと理解できないんですが。。 objCの文法的なことは他の本で読みました コード打ちながら実践で鍛えたいんですが、どっちがおすすめですか? 目標を下げて今後、Macでお役立ちツールとか作れたらいいかなとか思ってますがどっちを先にやったほうがいいですかね? 自分で決めるべきことなんでしょうが優柔不断でして。。。
773 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 13:35:48 ID:kOs1zFlE0
>>772 ヒレガス本
そもそもリファレンスは入門書ではない
774 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 13:37:03 ID:7zIvIrdU0
>>773 ちょっと情報がありすぎて迷ってました。このスレでもヒレガスをiphone向けに勧めるなとかなかったかな?
初心者なんで身の程にあったことやってます
775 :
760 :2010/10/18(月) 13:37:30 ID:ZIoYLhu00
>>763 ,766
昼休み中にチェックしました。
バッチリ目的の動作が実装できました。
本来ならスレッド化すべきでしょうがひとまずこれで回避しようと思ってます。
どうもありがとうございました。
int i=0;
- (void) func{
NSString *str = [NSString stringWithFormat:@"%d",i];
label.text = str;
[ self performSelector: @selector (sel) withObject: nil afterDelay: 0.0 ];
}
- ( void )sel{
if (i==100)return;
[self func];
i++;
}
- (IBAction)btnClick:(id)sender{
i=0;
[ self performSelector: @selector (sel) withObject: nil afterDelay: 0.0 ];
}
776 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 13:52:10 ID:OnB/BFn80
777 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 13:52:57 ID:Uc1N6V0/0
会社のPCから2chに書き込みができるなんて、セキュリティとかいろいろな面がザルな素敵なIT企業にお勤めのようですねw
せやな 30代無職職歴なし童貞のワイもヒレガスのMac本もiPhもone本持ってるで 米アマゾンでもヒレガスのiphone本はベストセラーやからいずれ翻訳されるかもしれんな しかも今後どんどんヒレガス本がBir Nerdシリーズとして出てくる予定やで More Macプログラミングとか超期待シリーズやで〜〜〜〜 30代無職職歴なし童貞のワイも超たのしみやで
779 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 14:05:34 ID:7zIvIrdU0
ニートなめんなw
780 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 14:17:53 ID:OnB/BFn80
30代無職職歴なし童貞とか憧れる
781 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 14:59:10 ID:Bq62TPBB0
>>778 あぼーん指定してるからさ、MacProスレから出てくるなよ。
>>772 せめてCくらい知らないと話にならないんじゃ?
782 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 16:37:07 ID:vM4soTSZP
また質問させてください。 textViewのデリゲートにしたUITableViewControllerのサブクラスを作り、以下のデリゲートを実装しました。 textViewに入ってる文字によりcellの大きさを自動で設定してくれる様にしようと思ったのですが、 何故か何も表示されない空白テーブルが表示されるのみです。 何がおかしいでしょうか? (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableViewmcellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:@"test"]; if (cell == nil) { cell = [[[UITableViewCell alloc] initWithFrame:CGRectZero reuseIdentifier:@"test"] autorelease]; } textView_ = [[[UITextView alloc] init] autorelease]; textView_.delegate = self; font_ = [UIFont systemFontOfSize:12]; textView_.font = font_; textView_.text = @"testtesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttestt"; CGSize size_ = [textView_.text sizeWithFont:font_ constrainedToSize:cell.frame.size lineBreakMode:UILineBreakModeWordWrap]; tableView.rowHeight = size_.height; [cell.contentView addSubview:textView_]; return cell; }
783 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 16:41:57 ID:bC9A8ng90
もしJavaScriptやPHPが書けるWeb屋とかなら、Cの基本的なことは分かってるのと一緒だがな。 みんな受験勉強とかどんなふうにしとった? オレは自分が必要と思った参考書は、手当たり次第に買ってたけどな。まぁ、親の金だけどさ。 なのでObjective-Cやろうって決めたときも、どさっと15,000円分買った。 Cの基礎本としては「やさしいC」、あとこのスレや他スレでよく出てくる荻原本やエリカ本、 UIKit本などは必ず含める形でどさっと買っちゃえば? 参考書なんてよほど優れたものでなければ、ある程度は相性みたいなところもあるし、 他のページはクソだけど、この部分だけは、自分にはこの本の説明がいちばんしっくりきた、なんてこともある。 もちろんWebにも優れたリファレンスはあって参考にしてるが、オレは何かやるって決めたら、 どうしても本が必要。 もしそうなら、そして少なくとも自分で働いてお給料もらってんなら、 本気でやろうと思ったものに1万とか2万の投資なんて余裕じゃない?
せやな 30代無職職歴なし童貞のワイもネ申アプリを作って それをAppStoreで販売して収入を得るんやで〜〜〜〜〜 ヒレガスのMac本とiPhone本も買ったしこれでネ申アプリ間違いなしなんやで〜〜〜〜〜
785 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 16:59:22 ID:8XFCShN30
言語環境が何になっているか取得する方法はありますでしょうか? UIDeviceでできたらなぁと思ったのですがなさそうなので質問させていただきました。
786 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 18:19:05 ID:sGO/HG+h0
>>782 >何がおかしいでしょうか?
メソッド名。
787 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 19:14:12 ID:jkbD2t330
適切なご指摘
788 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 19:34:57 ID:Uc1N6V0/0
若い頃は「やさしいC」とか「はじめてのC」とかいうタイトルの本を見ると想像をたくましくしたもんだよ
789 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 21:17:20 ID:OcR2fW1Z0
皆さん、どれくらいアプリ出しててどれくらい売り上げてるんですか? 個人の人っているのかな?
790 :
782 :2010/10/18(月) 21:21:34 ID:vM4soTSZP
もしかしてtableViewmcellForRowAtIndexPath のなかのmですか、、。 こちらに載せる際に混入しましたすいません。。
791 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 22:13:52 ID:kOs1zFlE0
コピペじゃなくて手打ちかよ
792 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 22:43:04 ID:bC9A8ng90
>>782 つ-(CGFloat)tableView:(UITableView*)tableView heightForRowAtIndexPath:(NSIndexPath*)indexPath;
793 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 01:05:11 ID:J8Hw2Gdy0
画面の回転について質問です。 画面の回転を許可したメインviewと、そこから呼び出される回転をサポートしない 設定用viewがあります。(shouldAutorotateToInterfaceOrientationで指示) しかし、メインviewで横(ポートレート)のまま、設定用viewを呼び出すと、サポート していないはずの横画面モードのまま表示されてしまいます。 (一度縦にすれば、その後は縦画面で固定されます) 強制的に縦画面表示に戻す方法はあるのでしょうか。 もしくは何か設定が足りないのでしょうか。
794 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 01:22:13 ID:ckghu1Hl0
>>789 一作目がほぼ完成状態で有料リリースします。
Windowsではフリーウエアしか作ったことが無かったので楽しみ。
Windowsシェアウエアより儲かるってのは本当なんですかね?
1ヶ月後位にレポートします。
795 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 01:24:28 ID:Kx49rhuq0
sqlite3を使用したアプリを実機上でテストをしようとした時、 以下のエラーが出るようになりました。 ld: warning: in /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator4.1.sdk/usr/lib/libsqlite3.dylib, file was built for i386 which is not the architecture being linked (armv7) ld: warning: in /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator4.1.sdk/usr/lib/libgcc_s.1.dylib, file was built for i386 which is not the architecture being linked (armv7) ld: warning: in /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator4.1.sdk/usr/lib/libSystem.dylib, file was built for i386 which is not the architecture being linked (armv7) ld: in /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator4.1.sdk/usr/lib/libobjc.A.dylib, file was built for i386 which is not the architecture being linked (armv7) collect2: ld returned 1 exit status Command /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/bin/gcc-4.2 failed with exit code 1 プロジェクト設定のベースSDKやビルドの設定も見直しましたが、 全てiOS4.1(デバイス)を使用するような設定になっています。 sqlite3のライブラリを取り除いても同じようなエラーが出るのですが、 何か根本的に設定が間違っているのでしょうか?
796 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 02:10:58 ID:UGGcYb780
>>789 最初に有料のゲーム出したけど全く売れんかった。
ゲームは有料だとハードル高くなっちゃってるから、
個人でやるなら無料で広告収入がいい感じだな。気軽だし。
797 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 03:33:39 ID:j+ZbwFsW0
OS3対応の入門本の通りに作って、シミュレータで確認しようとしたのですが、クラッシュしてアプリが起動しません。 Webなどを参考にして作っても同様です。 4になって何か仕様変更があったのでしょうか? それとも、単にインストールに失敗してるのでしょうか?
798 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 05:13:17 ID:Vm9U/s7p0
>>797 4.2ベータSDK使ってるなら4.1と併用しないと問題の切り分けができないよ。
もしくはアンインストールして4.1のみにした方がいいかもしれない。
799 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 06:39:41 ID:kWFOadXt0
ipadのアイコンが実機に転送できず、困っています。 72x72で作成したpng「Icon.png」をresourcesフォルダに入れました。 シミュレータ上ではアイコンが表示されるのですが実機に転送すると真っ赤な アイコンになってしまいます。 新規に作成したプロジェクトに同じアイコンを配置すると実機にも正しく 表示されました。 おかしくなったプロジェクトには画像・音楽・HTMLなどが入っているのですが、 何か関係あるでしょうか??
800 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 07:21:46 ID:kWFOadXt0
すいません、plistの名前が「icon.png」になってました。※i小文字 シミュレータは大文字・小文字無視されるんですかね。
801 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 08:47:20 ID:Vm9U/s7p0
>>800 大文字小文字の区別はファイルシステムによります。
Macでも区別するように設定はできます。
802 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 09:26:03 ID:FQYSUCZX0
iOSのファイルシステムはHFS?
803 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 09:47:19 ID:Ap8JVTft0
昨日の夜アップデート申請したらさっきInReviewになった。 その数時間前に申請した新作はまだ放置中。 審査は出した順じゃ無いみたいだね。 なにか法則でもあるのかなぁ。
804 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 10:21:38 ID:+QVyPSGE0
805 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 10:22:13 ID:m1EwIE6L0
>>803 混み合ってる時は助っ人がテキトーにチョイスして
Reviewとか勝手に妄想してみるw
まあ人間のやることだしムラはあるでしょ
俺なんかProcessing for App Storeの寸止め状態で
放置プレイ中だよ6時間ほどだけど
そこまで来たら一気に行ってくれと
806 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 10:28:30 ID:XdFAay1z0
iPad/iPhone標準で使える固定ピッチフォントは、どのようにしたら使えますか? UIFont* font = [UIFont systemFontOfSize:30]; ↑で、取得するとプロポーショナルでした。 UIFont* font = [UIFont fontWithName:フォント名 size:30]; 上記でどんなフォント名を指定すると日本語・半角英数字を使える固定ピッチに成りますか? よろしくお願いします。
807 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 10:39:10 ID:Zux+p3PZP
>>789 230円のアプリが月に2,3本売れてるよ!
1万5千円に達しないと入金されないから売上を手にするまで2年以上かかるよ!
808 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 11:10:19 ID:6mYn/kFE0
>>807 なんか今時のリアル。
自分自身もアプリを購入すること、減ってきてるしなぁ。
iPhone登場時は、ほんと特別だったね。
809 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 11:32:26 ID:+QVyPSGE0
>>807 それ聞くとアプリ名まで知りたくなってきた
810 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 11:41:49 ID:GNQttX350
>>789 230円のゲームが2.5ヶ月で15本。あんまり低調なんで、
機能を削った無料版を1ヶ月後に出したら、1.5ヶ月で750本行きました。
今、無料版にiAdを入れようか考えてます。
811 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 11:46:14 ID:Ap8JVTft0
iAdよりAdmobのほうが良いと思うよ。
812 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 11:55:03 ID:+QVyPSGE0
>>810 無料版だした後の有料版の伸びはどうですか?
813 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 13:52:37 ID:BBt2D3Al0
横だけど有料の伸びは良くなったよ。 アプリ代よりも無料のadのほうが儲かっているけどな
814 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:01:40 ID:jPpadDmW0
今はadと有料アプリの売り上げ比率が10:1くらいになってる。 adの方が儲かるというより、有料アプリがほとんど儲からないという印象。 ただ、adも広告主を探すのに難儀しているようだから、今後単価が下がる可能性は高いよね。 そうなるとどちらも儲からないという悲惨な状況も考えられる。
815 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:18:19 ID:nm+z+7gO0
クソ低レベル開発者がクソアプリを有料で出すことで利用者が有料アプリを買わなくなってきてるんじゃないか。
816 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:22:02 ID:PUcDt9WK0
むしろ無料アプリが増えすぎて有料を買う必要がなくなったのでは? 広告がクリック報酬じゃなくて成果報酬になったら無料アプリは減ると思う。
817 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:27:02 ID:UflNpc7y0
返品制度ないからねー。androidのあれはバカ避けとして意味あると思うんだけど。
818 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:40:51 ID:2oluPO/I0
無料であたりまえ、激安であたりまえ、みたいな風潮になってるから、 よっぽどの事がなきゃ割には合わない感じ。
819 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:44:51 ID:64+HgJGB0
そもそもコモディティ化した商品は安ければ安いほど良い。 高く買って欲しいならイノベーションを起こせ。
820 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:46:19 ID:64+HgJGB0
お前らが頭を使わずに既に確立された方法で儲けようとするなら、 安くしろ、無料にしろ、と言われても同情の余地も無いわ。 人が群がっているところに群がるような奴は何時まで経っても儲けられない。 これ常識。
821 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:49:42 ID:jPpadDmW0
またゼペット宮川か
822 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:52:57 ID:40XaFj4e0
こっちは逆にadmobと有料が1:10の比率だな。 DL数の比率はおおよそ15:1ぐらい。 DL数が累積していけば広告収益が伸びても良さそうなのに 日々のDL数ときっちり連動してるあたり悲しい想像をして泣けてくる。 ちゃんと使い続けてもらえるアプリを作れる人は広告で儲けられるんだろうな。
823 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:55:49 ID:2oluPO/I0
なんかね、開発者は弱気すぎると思うw
824 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 14:57:15 ID:2oluPO/I0
安くしろ、無料にしろって言われて下げたわけじゃなくて、自ら下げてきて今に至るわけだよね。
せやな 30代無職職歴なし童貞の強気のワイもネ申アプリを作りたいんやで〜〜〜〜
826 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:03:20 ID:40XaFj4e0
いっそ全員で談合して値段あげられたら素敵なのになw
827 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:07:07 ID:64+HgJGB0
>>826 あのな、「どこにでもあるもの」ってのが安くなるのが正しい競争なの。
それを無理に高く買わせようとすると市場そのものが縮小する。
これ経営の常識ね。
828 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:10:43 ID:64+HgJGB0
お前らのアプリが安いか無料でしか買ってもらえないのは、 お前らのアプリに代わるものが他にいっぱいあるからなんだよ。 反省しろ。
829 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:12:38 ID:2oluPO/I0
割に合わない事が多いから、本気でやろうとする人は減っていって、 結果として「どこにでもあるもの」ばっかりになってると思う。
830 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:18:49 ID:2oluPO/I0
うちはiPhoneの開発も一応できるよって事をアピールするためだけのデモみたいなのとか、 単発キャンペーン的なものとか。そういう販促グッズみたいなのと、あとは個人のオナニー的なものばかり。 数だけはやたらとたくさんある。
831 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:22:59 ID:jPpadDmW0
>>828 それは正論だけど、開発するスタンスも多様だからな。
最初から儲ける気が無いやつらに反省を強いる必要は無い。
832 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:24:30 ID:40XaFj4e0
他にないものか。そうかそうだよなあ。 次はどっちの作るか悩んでたけどそっちの方のにするよ。
833 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:28:27 ID:BBt2D3Al0
自分にとっては痒いところに届いているアプリをだしてるから 他にも同じ様なのあって売れなくても気にしないわ そもそも、そういうアプリはad抜き無料でだしてるしな
834 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:38:29 ID:3hgQapaB0
>>793 設定用ビューを呼び出す直前に
[[UIDevice currentDevice] setOrientation:UIInterfaceOrientationPortrait];
ただし、設定用のビューを閉じて元の横位置のビューをだすときはトリッキーで、
なぜか、次の二つを実行しないといけない。
[[UIDevice currentDevice] setOrientation:UIInterfaceOrientationLandscapeRight];
[[UIDevice currentDevice] setOrientation:UIInterfaceOrientationLandscapeLeft];
他にまっとうなやり方があったらオレも教えて欲しい。
売れる売れないの件でいうと、救いなのは曲がりなりにもコンテンツが保護されていることだと思う。
MacやPCだと無法状態で、シェアウェアなんか出してもキーが漏洩してたりクラックされたりでまず儲からない。
それなのに、そういうフリー/シェアウェア作家がものを作っているのは、
好意とかボランティア精神とかそういう崇高なものではなくて、
単に頭の中にあるものを形にせずにはおれないからだろう。
そういう本当に作りたいものがある人がこっちにどんどん流入してくればいいと思う。
835 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 15:39:46 ID:8nPQ4FMm0
30歳越えて童貞だと魔法が使えるらしいから神アプリ作るのなんて簡単だろ。
836 :
793 :2010/10/19(火) 19:06:48 ID:J8Hw2Gdy0
>>834 ありがとうございます。試してみます。
先週末からようやく実機でテストできるようになったのだけど、ガチャガチャいじってると
いろいろ出ますね……。
今日は「回転方向裏返し」通知をまったく考慮してなくてしばらく悩みましたわ。
837 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 19:06:53 ID:pRPfYd0hP
カスタムセルの作り方がよくわからないのですが初心者でもわかるように解説されているサイトってありますか? 一応カスタムセルっぽいのは作成したのですがそれをどうやって表示するのかちんぷんかんぷんで。。。
838 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 19:30:21 ID:GNQttX350
>>828 消費者の価格感覚がいい加減であるというのも、マーケティングの常識。
ゲームは「他に代わるものが無くても、ノーブランドは無料じゃなきゃいらない」
という状態になっている。
839 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 20:59:50 ID:64+HgJGB0
840 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 21:41:47 ID:jPpadDmW0
>>839 偉そうに語ってるけど、あんた何作ったの?
841 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 21:53:23 ID:64+HgJGB0
>>840 お前は視野が狭いな。
まさに小市民って感じだな。
842 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 21:55:10 ID:jPpadDmW0
>>841 おれの事はどうでも良いから、お前さんの事を聞かせておくれ。
843 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 22:22:24 ID:vMOCsHH20
Windowsが流行り出した頃、Vectorでは大量のフリーウェアが上がっていた。 が、有料ソフトが売れなくなったかといえばそうでもなかった。
844 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 22:48:24 ID:UGGcYb780
>>839 俺も「市場は正直」に一票。
特にapp storeはノーブランドでも勝負できる場所だと思う。
845 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 00:01:18 ID:jdyJYxjUP
>>844 app storeはブランドの孵卵器だろ。ngmocoとか物書堂とか。
846 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 00:06:32 ID:JqPaFjMV0
最初は低価格でリリースして 機能を増やすてメジャーアップデートするごとに 上げていってもいいんじゃないか。
847 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 00:10:50 ID:Fe5C6dNV0
App Storeはフリマ。
848 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 00:53:46 ID:2UhsKCyG0
Preferences内のplistファイル以外のステータス系の数字の保管場所はどこですか?
849 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 01:41:56 ID:zQg51YpO0
13インチで開発してる人いる? いたら使い心地を教えて欲しい
850 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 01:45:39 ID:Fe5C6dNV0
iPhoneシミュレータの縦がぎりぎり。とにかく徹底的にぎりぎりw
851 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 02:18:41 ID:FICYMMLY0
今日アップルストアに登録したよー。 type2の有料ソフト。230円手取り165円 登録するだけで2時間かかりましたよ。 アプリのアップロード手前で止められるからこれから登録考えてる人は予めやっておくといいかも。
852 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 10:26:08 ID:UMtwVqyU0
コードはなんとかなるけど、見た目(配色とかアイコン)の センスがないのでプロに頼むつもりなんだけど、 何か注意することとか失敗談があれば教えてください。 iPhoneなんてよくわかんないってデザイン屋さんは避けた方がいいのかな。
853 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 10:44:39 ID:LWxgwElV0
854 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 11:39:21 ID:ApTf9/x+0
バックグラウンド再生のaudioマルチタスクのサンプルコードでいいやつしりませんか?
855 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 11:53:25 ID:84sTOUPX0
>>798 もともと4.1しかインスコしてなかったんで、なぜか分からなかったんですが、
ターミナルからアンインスコして入れ直したらちゃんと動きました。
ありがとうございました!
856 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 12:10:05 ID:mazM5+hX0
C言語もよくわかってない全くの初心者ですみません。 電子書籍を作りたくて勉強を始めました。 とりあえずUIScrollViewで画像を拡大縮小は出来るようになったのですが。。。 ページ遷移をやりつつ拡大縮小機能もつけるやり方が分かりません。 iPad電子書籍アプリ開発ガイドブックのサンプルもページ遷移が出来ても それぞれのページ全体を拡大縮小ができません。 何かヒントでもあれば、、、どなたかお願いします。
857 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 12:12:48 ID:nznAzVg30
>>852 センスがないって言ってるけども、相手はあくまでも技術屋さんで、
どんなものを作ってほしいかという指示をするのは、あなただということを忘れずに。
漠然と「キレイなもん作ってよ」では相手はやりにくくて、
「後からリテイク出してこねーかなー」とか考えちゃう。
かと言って言葉で伝えにくい部分ではあるんだよ…
他のアプリのデザインを参考にしてもらう手もあるけど「パクった」とか言われないようにね。
858 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 12:13:49 ID:sLQZIwJy0
>>811 Admobは対応地域や広告主の量から言えば勝っていますが、
タップされないと収入にならない所が…。
iAdだと30秒ルールがあるとはいえ、表示だけで収入になるので、
ゲームのタイトル画面にバナーを表示する場合は、
iAdの方が少しでも可能性があるのではないかと考えたのです。
859 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 12:38:42 ID:mazM5+hX0
過去ログ質問箱7にこんなレスが、、、、
でもこれだと1ページごとに設定しないだめで、
100ページあったら100ページ分書かないといけないような感じでしょうか?
「605 :名称未設定 :2010/07/27(火) 15:28:04 ID:vsPzMxyR0 (4 回発言)
>>602 ご意見をいただけて助かっています。
本当にありがとうございます。
貴重なご意見を参考に
>>597 を以下のように修正しましたら
ボタンは拡大縮小スクロールに対応しつつ、タップすると機能するようになりました。
------------------------------------
UIImageView *subview = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"hoge.png"]];
UIView *dummy = [[UIView alloc] initWithFrame:subview.frame]; ←これを変えました
UIButton *button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(0, 0, 200, 100);
[button addTarget:self action:@selector(click:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[dummy addSubview:subview];
[dummy addSubview:button];
[scrollView addSubview:dummy];
------------------------------------
860 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 13:48:38 ID:vxwGnhcO0
>>859 >100ページあったら100ページ分書かないといけないような感じでしょうか?
落ち着いてプログラムを勉強しながら作った方がいいよ。
プログラムのことが分かってその発言は絶対に出ない。
逆にプログラマが一番嫌いな同じ作業を何度もやることが苦じゃないなら
力技で実現したらいいと思います。
861 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 13:52:09 ID:e0DATgL10
文字列の一部のみの色やフォントの変更ってできるのでしょうか? たとえば NSString *str=@"ABCABCABC"; と文字列があった場合Aだけ赤色、他の文字は黒色にして labelやTextViewに表示させるというようなことはできるのでしょうか?
862 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 13:58:10 ID:vxwGnhcO0
>>861 できない。
凝ったレイアウトはWebView使う。
CoreTextでこのあたりサポートされないかと期待してる。
863 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 14:39:41 ID:e0DATgL10
できないのですか〜 WebViewについてはちょっと調べてみます ありがとうございました
864 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 15:30:07 ID:h9EZhsFyP
お前らいつAndroidに軸足移すの auも本気だしてきたことだし
865 :
852 :2010/10/20(水) 15:40:58 ID:UMtwVqyU0
>>853 ,857
なるほど。
こんな雰囲気のデザインで、って頼むのがスムーズなのかな。
ありがとう。
866 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 16:17:37 ID:mazM5+hX0
>>860 レスありがとうございます。そうですよね〜。
素人なりに同じこと繰り返すのは変だと思うのでやり方模索してるんですが。。
最初は大きめのViewに画像を3枚くらい貼付けてページコントロールで遷移してるように見せ、
ページ数が多くなったらこっそり次の画像を呼び出す、という手法があると何かの本で見つけたんですが、
それでもやっぱりscrollができても拡大が出来なくて。。
もうちょっと調べてみます。。
867 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 16:19:06 ID:9jza9Flj0
目標があるのは良い事だけど もう少しハードルの低い所から始めたらどうだろうか?
868 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 16:22:16 ID:pXrSykNh0
>>864 他人の動向なんか気にしないでさっさとAndroidに移れやクズ
869 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 16:27:02 ID:9jza9Flj0
auでアンドロイドは売れなさそう。 客層がそういう連中じゃない気がする。
870 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 16:54:18 ID:mazM5+hX0
>>867 では、電子書籍と言ってもデジタル写真集みたいなものなんで、
複雑な実装はさておき、ページ遷移と拡大縮小同時にやるだけでもいいんですが。
画像並べてスクロールだけならなんとかなりそうなんですが、拡大が入ると途端にできないんです。
無理にUIScrollView使おうとするからですかね?これ使うのが一番簡単そうに見えたんですが。
普通はNavigationController使うんでしょうか。
で、barを非表示にするとか?
871 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 17:02:18 ID:PqzL6OWk0
セルの選択の許可、不許可ってセルごとに個別に設定することって可能でしょうか。 セルごとに別々なUIViewが入っていて、 例えばUISwitchを表示させているセルはスイッチのオン、オフだけさせたいので、 選択はできないようにしたい、とかやりたいのですが。
872 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 17:13:59 ID:xPbqVtfq0
873 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 17:20:47 ID:9jza9Flj0
>>870 他のアプリがどういう挙動をしているか、よく観察した方が良いんじゃないか?
>>871 選択したくないセルだけcell.selectionStyle=UITableViewCellSelectionStyleNone;
874 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 17:30:54 ID:PqzL6OWk0
875 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 17:44:17 ID:ovCTq+Hd0
てす
876 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:11:56 ID:eBajEGLw0
現在App Storeで配布されている「四角に切れ」というパズルアプリのような感じで、 10 × 10程度のマス目を、矩形選択させるようなUIを実装したいと思っているのですが、 どのクラスのどのメソッドを使えばいいのかというところからしてわからず、困っております。 どなたか、参考になるような資料などありましたらご教示いただけませんでしょうか?
877 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:22:35 ID:R+mmGbs9O
文字列配列のソート方法を教えてください。 //配列 NSArray *array = [[NSArray alloc] initWithObjects:@"5", @"8", @"3", @"7", @"aaa", @"12", @"6", @"bbb", @"1", @"10", @" 4", @"2", @"11", @"9", nil]; //ソート NSArray *newArray = [array sortedArrayUsingSelector:@selector(compare:)]; //ソート後 NSLog(@"%@", newArray); 「1, 10, 11, 12, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, aaa, bbb」 希望のソート結果 「1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, aaa, bbb」 もしくは 「aaa, bbb, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12」 になってほしいです。
878 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:39:53 ID:Fe5C6dNV0
数値としてパースできるものは数値にしてから比べればいいじゃないの。
879 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:48:20 ID:pqJWBkq70
Viewのサイズをどうやってセットしていいかわからず困っています. 回転をサポートするNavigationControllerにHomeView(UIViewより派生)をそのViewだけを保持するHomeViewController(UIViewControllerより派生)をルートとして加えています。 TopViewがNavigationControllerのナビゲーションバーを除いた部分のサイズになるようにしたいと思ってますが、最初の追加時、それ以後の回転時にViewのサイズをどうやってセットすべきなんでしょう? 何かContentSizeのようなプロパティか何かあるんでしょうか?それともWindowのサイズからステータスバーやナビゲーションバーのサイズを引いて計算するべきなんでしょうか? IB使わずコードだけでやってます。 よろしくお願いします・・・
880 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:57:31 ID:DDL1+qaY0
>>877 @implementation NSString(NumericCompare)
- (NSComparisonResult)numericCompare:(NSString *)string
{
return [self compare:string options:NSNumericSearch];
}
@end
とか
881 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 18:58:23 ID:PqzL6OWk0
>>870 それならUIPageControlを使うことになるんじゃないでしょうか。
iPhoneの基本画面で、スワイプしてページをめくっていく感じにしてるやつ。
各ページにUIScrollViewをのせれば、拡大縮小までは割りと簡単に実装できそう。
ページが多い場合は章ごとにナビゲーションするとか。
電子書籍で一番難しいのはぶっちゃけ日本語の縦書きなんじゃないでしょうかね。
この辺りのノウハウがWebでなかなか見当たらないのは、
やはりこれがドル箱の技術だからなんだろうな、と思っています。
電子書籍は自分が作るぶんにはあまり興味がないんで、外から見ててなんとなくそう思うだけですけど。
882 :
782 :2010/10/20(水) 19:02:58 ID:1JpHYytKP
>>792 ありがとうございました。
今まで以下の様に試していましたが、そちらのメソッドで反応はありましたが、予想外の挙動が出ます。
このテストでは、セル全てを、それに表示される文字列の長さに応じて大きさを合わせ、並べたいのですが、
現状セルの表示が一度にひとつしかなされず、また文字が微妙にセルからはみ出て、文字数によりその具合が変わるのです。。
たびたび申し訳ありませんが、お力をお貸しください。
- (CGFloat)tableView:(UITableView *)tableView
heightForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath {
textView_ = [[[UITextView alloc] initWithFrame:CGRectMake(0,0,320,1000)] autorelease];
textView_.scrollEnabled = NO;
UIFont* systemFont = [UIFont systemFontOfSize:[UIFont systemFontSize]];
textView_.font = systemFont;
textView_.text = @"hogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehogehoge";
return [textView_.text sizeWithFont:systemFont constrainedToSize: CGSizeMake(320, 1000) lineBreakMode:UILineBreakModeWordWrap].height;
}
- (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView
cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath {
UITableViewCell* cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:@"hogeCell"];
if (cell == nil) {
cell = [[[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault
reuseIdentifier:@"hogeCell"] autorelease];
}
[cell.contentView addSubview:textView_];
return cell;
}
883 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 19:03:31 ID:nznAzVg30
>>876 タッチを開始した座標から現在のタッチのポイントまで、四角形を選択すればいいんでしょ。
タッチ関連の資料みて、後は自分で作るしかないよ。
884 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 19:27:13 ID:IUZwxjua0
>>882 cellForRowAtIndexPath の textView_ は、どっからでてきたの?
885 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 19:39:58 ID:JqKiwlF/0
>>860 全く同感
だが、856を多少擁護してやるとすると、参考書籍が悪い気がする。
Cすらよく分かっていない初心者が、あの本のサンプルコードを参考にして
電子書籍アプリを作ろうとすると、
>>859 の様な発想になるかもしれん。
一ページずつ、ビューをIBで作成する様な内容なので…
特に、あの本のサンプルとしてApp Storeで公開されているアプリは、UIも
悪いわ。
886 :
782 :2010/10/20(水) 20:16:43 ID:1JpHYytKP
>>884 すいません説明不足でした。
@interfaceでUITextView* textView_;として宣言してます。
それら以外のメソッドではそれは触っていません。
887 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 20:21:59 ID:xPbqVtfq0
888 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 20:49:30 ID:mazM5+hX0
>>873 自分なりにいろいろ観察してみました。一番多そうなのが
1.スライドショーになってるタイプ
このタイプは多分、画像がたくさんあっても、配列で呼び出して順番に表示させるとかで
簡単そうではあるし別の参考書にサンプル載ってるんですが、jpgとかだけじゃなくて、
一つの画面にtextや他の要素も混在してると、そのデータをどうやって一つにまとめるのかわかりません。
2.雑誌的実装タイプ
>>856 で書いたPad電子書籍アプリ開発ガイドブックのサンプルでsomething jazzyというのがありますが、
あのタイプですね。こちらは一つの表示にいろんなデータを混在させられるけど拡大ができない。。
似たようなのでこんなのも。これも拡大できない。
http://buzzapp.jp/apps/388835909/BOCK%20magazine/ 3.スクロール?タイプ
こんな感じ↓でスクロールするタイプです。
これは拡大もできてるんだよな。ページ数が少ないから?不思議。
http://itunes.apple.com/jp/app/id373325633?mt=8&ign-mpt=uo%3D4 >>881 それも調べたんですけど、ポッチが邪魔だし、やっぱり拡大に対応してるサンプルがなくて。。
>>885 参考書はいろいろ買ったんです。でも読み込んで多少文法が分かっても(まだ分かってないんですが)
文章は作れないだろう、という予想ができる内容のものが多くて。。。
自分のニーズにあったサンプル見つけてソースコード読んだほうが早そうな気がしたんですが。。。
889 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 20:49:51 ID:eATeg3LU0
一昨日まで1日3個とかのダウンロードだったんですけど、昨日は100個以上ダウンロードされてました。 何が起きてますか?
890 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 21:08:17 ID:s+46dAfWP
891 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 00:18:52 ID:KKJvezbA0
タブバーとかナビゲーションバーの標準風のイラスト(彫ってあるような効果)ってどうやるの
892 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 02:09:44 ID:IJ26AxXC0
893 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 02:11:30 ID:z8Mqra640
全体的に、質問眺めてみたんだけど、C言語の基本が、分かっていない人の質問多いみたいですね。 C言語と、アルゴリズム関連などの基本ができてから、アプリ開発に挑戦したらと思ったりしてます。
894 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 03:21:19 ID:SqJVUfOJ0
>>893 C言語が分かって、アルゴリズムやデザインパターンが
理解できてる人は初心者とは言わない。
895 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 03:24:22 ID:0c4H0u4u0
ここってiPhoneアプリの初心者向けのスレじゃないの? C言語の初心者ならもっとふさわしいスレがあると思うけど。
896 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 03:50:47 ID:JGpDm8sj0
土台にたってない人の質問多いよね 無視もアレだから気が向いたら答えてるけどさ
897 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 04:32:23 ID:VsCQ75jm0
898 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 06:33:04 ID:W1mjXEH50
13インチでぎりぎりってのみたけど Air11.6の解像度でシミュレータいけるかな? Dock移動したらぎりぎりいけないかな
899 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 08:22:34 ID:DzENmNj2P
はでなアニメ効果とか考えずにまずは単純に作るのが大事だと思う
900 :
877 :2010/10/21(木) 08:59:50 ID:ZXRA9KP2O
901 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 10:06:15 ID:iWDEgpOx0
Airの11インチ魅力的すぎる。 シミュレータの余計な装飾消せれば良いのになぁ。
902 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 10:10:04 ID:JGpDm8sj0
うってるかなぁ、ちょっと散歩とilife購入がてら行ってくるわ 11のかなり理想なんだよなぁ。dellのでosx86の夢をみようと何度思ったか。。
903 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 11:31:46 ID:7onqwBoyP
>>898 11.6は縦が減ってる(800→768)からなぁ。
ぎりぎり何とかなるとは思うけど、ストレスたまりそう。
13インチの解像度アップは嬉しいけど、iPadやRetinaには足りない…。
904 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 11:42:55 ID:W3LgOK1E0
MacBook Airで開発はじめようと思ってるんだけど、 CPU core2Duo 1.4G メモリ 2G SSD64G で足りるかな? 特にメモリが心配 今現在Windowsしか持ってないのでMacがどんなのかわからないし・・・
905 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 12:05:57 ID:vMJGI7XD0
オレは2006年後期型メモリ2GのMacBookでやってるよ。 Xcode軽いし、単体で動作させる分には、メモリに関しては問題ないかと。
906 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 12:42:25 ID:ZplNLZ3d0
あぽーすとあに行ったけどまだおいてなかったよ(´д`)ママン…
907 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 12:55:24 ID:JGpDm8sj0
銀座なかったお。。。。夕方っていわれたお。。。。寒いお。。。。
908 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 13:29:30 ID:ZplNLZ3d0
すいません、だれか>879もお願いします.・・・(;´Д`)
909 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 13:44:23 ID:uMSBR3ML0
>>879 IB使えば?
我流のコツかもしれないけど
view modeをリスト表示にする。->インスタンスの包含関係がわかりやすい。
とにかくなんでもアウトレットにして接続する。
メリットは,アウトレットはviewDidUnloadでnilを代入しておけば,メモリ関係はとりあえず気にしなくてもよいし。
コードが少なくなって,読みやすい,メンテナンスしやすい。
コードでやるのは,動的に変更しなければならないときか,
メモリがキツキツで動的にインスタンス化しなければならないとき,ぐらいだよ。
910 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 13:50:48 ID:W3LgOK1E0
>905 ストレージはどうなんですか? 64Gで足ります?
911 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 14:16:20 ID:SqJVUfOJ0
>>898 iPadのシミュレータは50%で表示できるからいけんじゃない?
iPhone4は半分表示ないんだよね。
912 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 14:21:37 ID:SqJVUfOJ0
>>910 それは作るもんによるとしか言えない。
開発の場合はリソースファイルの量による。
ゲーム開発だと厳しいけど、機能重視ならいけるんじゃない。
まぁそれなりに使うなら128GBの方がいいだろうね。
うちはセカンドマシンになるから64GB買おうかと思ってる。
進行中のファイルのみでiTunesのファイルを厳選して使う予定。
913 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 15:11:12 ID:7L/v/8DL0
NSURLConnectionで非同期した場合、didReceiveResponse等はメインスレッドから呼ばれますか? 別スレッドだった場合NSAutoreleasePoolは何処で確保すればいいでしょうか
914 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 16:04:59 ID:ZplNLZ3d0
>909 動的にやることが多いのでコードを主に使ってます・・・ 他の開発環境でもどうしても必要でなければデザイナーはあまり使わないことが多いので。 IB使い方覚えるかな( ^ω^)・・・
915 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 16:26:14 ID:vMJGI7XD0
>>910 プロジェクトファイルの容量なんてへみたいなもんだよ^^
最近のハードディスクの大容量化は、映像やら音楽つくる人のためのもので、
プログラマにはどうでもいい話。
916 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 16:39:46 ID:W3LgOK1E0
>915 確かにおっしゃる通りで。 64Gで良いかなー けどbootcamp使いたくなってきた・・・ スレチだな
917 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 18:55:25 ID:jv5vh3Vr0
>>916 プロジェクトとか、自分で作成するデータのサイズは(動画データとか作成しないなら)
たいしたこと無いが、Xcodeのイメージサイズがでかい。
だから、初めの内は64GBで間に合うと思っていても、Xcodeのバージョンアップ時に
困ったりするかも。特に、BootCampや仮想環境も使う事が前提なら、64GBじゃあ少な
い(Win95/98やLinux程度しか入れないっていうのなら間に合うかもしれんが)。
まあ、メモリとストレージは予算が許す限り多いに越したことはないよ。
俺は、11インチの128GBの方、CPUとメモリカスタマイズしてポチッた。
開発のメインマシンとして使う気はないけど、開発環境は作っておくつもり。
あと、外づけで高解像度ディスプレイも用意しておいた方が吉。
メイン機はMBP15インチ(高解像度の方)を使ってるんだけど、これでもシミュレーターの
iPhone 4/iPadの縦置き方向表示はきつい。
918 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 18:58:44 ID:iz9c7KnXP
俺いくら大きくてもモニターはサイズ足らないから、 結局プリントアウトしてる。
919 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 19:07:31 ID:Wbg2ITg20
プ、プリントアウト…?
920 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 19:08:27 ID:VArXtgng0
斬新過ぎるな
921 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 19:12:50 ID:JGpDm8sj0
たしかsdkは展開すると9GB前後だった それでも64GBで十分なのは確か
922 :
918 :2010/10/21(木) 19:30:41 ID:iz9c7KnXP
どちらかと言えば賛同狙いのレスだったが
923 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 19:44:34 ID:95y5A+ek0
自分も動きが少ない資料とかを印刷するのはアリだと思う。 印刷とか紙とかホワイトボードとかサブモニタとかSpacesとか使えば メインの画面をよりシングルタスクな作業環境にできると思ってる。
924 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 19:45:08 ID:SqJVUfOJ0
>>917 11は特に増設できないから128GBの方が安心だよね。
>>922 気持ちは分かるが、コードの見通しが悪いなら
コーディングスタイルの見直しを検討してみたら。
925 :
918 :2010/10/21(木) 20:29:31 ID:iz9c7KnXP
>>924 11インチでいけるコーディングスタイルってあるの?
926 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 20:45:41 ID:0c4H0u4u0
自分は縦800で下にDock出したままでも狭い思いつつ普通にいけるから、 11インチでもいけると思う。
927 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 21:08:07 ID:SqJVUfOJ0
928 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 21:28:38 ID:W3LgOK1E0
>917 なるほどさんくす 開発時には外部モニタ(22')があるからモニタは大丈夫かな bootcampでXPが動かしたいから、2GRAMで128Gが良いかな SDKとやらは2Gだと厳しい? 質問ばっかりで申し訳ない
929 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 22:31:39 ID:SqJVUfOJ0
>>928 メモリは2GBでも問題ないよ。
メモリ4GBと128GBを天秤にかけるなら、確実に128GB。
予算があるならもちろん両方。
930 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 22:33:06 ID:SqJVUfOJ0
>>928 追記。bootcampじゃなくて、
パラレルズとか仮想環境を使いたいならメモリも増やしといた方がいいよ。
はっきりいってbootcampより仮想環境の方が
MacとWinのいいとこどりでパラダイスだよ。
931 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 22:47:29 ID:Y5BQyHqs0
サブクラスで定義されたDelegateを親クラスで受け取りたいのですがどうやったら良いのかがわかりません。
ネットでググると以下のような感じにする事が描いてあるのですが実際には動きません。
よろしくお願いします。
//MyMapView.h----------------------------------------------------
#import <Foundation/Foundation.h>
#import <MapKit/MapKit.h>
@interface MyMapView : MKMapView{}
@property(nonatomic, assign) id<MKMapViewDelegate> delegate;
@end
//MyMapView.m----------------------------------------------------
#import "MyMapView.h"
@implementation MyMapView
@dynamic delegate;
//これを受け取りたい
- (MKAnnotationView *)mapView:(MKMapView *)mapView viewForAnnotation:(id <MKAnnotation>)annotation{
return annotationView;
}
-(void) setDelegate:(id<MKMapViewDelegate>) delegate {
[super setDelegate: delegate];
}
- (id) delegate {
return [super delegate];
}
@end
参考
http://stackoverflow.com/questions/2859584/how-to-extend-a-protocol-for-a-delegate-in-objective-c-then-subclass-an-object-t
932 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 23:09:40 ID:VArXtgng0
>>929 予算があるならMacBookProを買うべきじゃね?
933 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 00:55:26 ID:nzJGqeX20
>>931 俺は、ObjectiveCは入門者なんだが、何となくはやりたいことは理解した。
C/C++でいうところの、たぶん、このような親の呼び出し?をObjectiveCで、したいってことなのかな?
class oya{ public: void show(int n){printf("oya-show(%d)\n\n",n);} };
class hoge : public oya{
public:
void show(int n){
printf("hoge-show(%d)\n",n);
oya::show(n+100); // 親のshowを呼び出す
}
};
void main(void){ hoge *pHoge=new hoge;pHoge->show(5);delete pHoge;}
934 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 01:43:43 ID:oX/ys6Vl0
ここでアドバイスしてるような方たちは、プログラミング歴どれくらいなの? 生計立ててる?
935 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 01:50:46 ID:sEx3jxpu0
>>934 プログラミング歴10年で生計が立ってないとか…初心者の夢を打ち砕くレスはできません。
936 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 01:51:50 ID:alxjv1Eo0
>>934 暦ってどうやってカウントするもんなの?
子供のころから触ってるけど
途中他のことやってて触ってない時期がある。
社会人になってからはずっとプログラムしてる。
生計は立てられてます。
937 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 01:56:27 ID:alxjv1Eo0
>>935 生計を立てられるかどうかはやり方次第。
スキルなくても仕事にしてる人はいるくらいだからね。
どんな仕事でも仕事そのもののやり方はそんなに変わらない。
縁を作る努力をしないと、磨いたスキルが無駄になるよ。
938 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 02:29:27 ID:rnW2QO3d0
NavigationBarに表示されるようにBarButtonItemのActionとしてSelector "EditClicked"をセットしています。 2度押して正常にEditClickedに飛んできていたのですが、もう一度押したときに Unhandled Exception: MonoTouch.Foundation.MonoTouchException: Objective-C exception thrown. Name: NSInvalidArgumentException Reason: *** -[NSCFType EditClicked]: unrecognized selector sent to instance 0x5138b00 という例外が出ました。動作中には該当するインスタンスは特に何もいじっていません。 Monotouchを使っての開発ですが、一度見つけたSelectorが見つからなくなるという現象ってありえるんでしょうか?
939 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 04:03:55 ID:VcaY0JmD0
暦でいったら幼稚園児の時からプログラミングしてるしな。。
940 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 07:51:14 ID:FLoKrCnq0
UIImage オブジェクトどうしを描画せずに合成する手段はないのでしょうか? つまりグラフィックス・コンテキスト上でではなくということですが。 Quartz 2Dによる描画がこれほど低速だとは思いませんでしたので。 これまでOpenGLでやってました。 できないならできないでいいのですが、ご教示宜しくお願いします。
941 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 07:52:44 ID:ZrtO4Ebx0
942 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 07:57:30 ID:FLoKrCnq0
>>940 質問の補足です。
ピクセルデータを取り出して自前で合成するのではなくということです。
943 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 08:27:13 ID:s0LDBlfR0
みなさま、おはようございます。 テーブルでのアクションの引数について質問です。 - (UITableViewCell *)tableView:(UITableView *)tableView cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { 変数 hoge; UIButton *button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeInfoLight]; [button addTarget:self action:@selector(addAction:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside]; cell.accessoryView = button; return cell; } - (void)addAction:(id)sender { 変数 hoge; } 変数 hoge を - (void)addAction:(id)sender の部分に 持って行くことが参考書通りにしてもなぜかうまく動作しません。 @selector(addAction:) 部分をどうすればいいのでしょうか?
944 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 08:38:09 ID:qa32bywA0
なぜといってはっきりした理由を明示できないが、
>>941 が即レスしたがる気持ちがすごくよく分かる。
945 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 08:48:14 ID:qa32bywA0
>>943 (id)senderで渡せるのは送り主、この場合はbuttonみたいだよ。
オレの知る限り、引数としてローカル変数hogeをactionメソッドで渡すことはできない。
なので、hogeをグローバル変数にしちゃえばいいんじゃないの?
946 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 08:48:16 ID:ZrtO4Ebx0
947 :
882 :2010/10/22(金) 09:15:32 ID:aqs4lDSdP
948 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 14:45:43 ID:vyNXo9p40
>>947 CGSizeMake(320, 1000)の値をいろいろと実験してみてください。
でも,完璧は難しいかも。特に和文と欧文が混在している場合。
949 :
エラー職人 :2010/10/22(金) 16:42:23 ID:qVUrC+Hb0
iPadアプリを作成しています。 SplitViewを使用しています。 左ペインは、TableViewController/NavigationBar 左ペインの画面遷移は、できたのですが、 右ペインの画面遷移方法がわかりません。 今は、新しいViewを追加して画面遷移するようにしていますが、 前の画面に戻るアクションを追加したのですが、上手く元の画面を表示することができません。 現状落ちてしまいます。 どのように実装するのがスマートな方法なのでしょうか? お分かりの方がおられましたら、ヒントだけでも頂けると幸いです。
950 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 17:04:15 ID:uDc+P1sB0
両方ともNavigationViewってのは出来なかった気がする
951 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 17:21:28 ID:vyNXo9p40
[[UILocalizedIndexedCollation currentCollation] sectionTitles]; で,五十音(またはアカサタナ)がかえってくる方法を知りませんか? というかUILocalizedIndexedCollationの日本語対応方法を知りませんか? 全然ローカライズができないです。 Info.plistのLocalization native development regionをJapanにしたり NibのローカライズをJapaneseにしたり,したけどだめでした。 どこで設定(NSLocale?)すればいいのでしょうか?
952 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 18:18:15 ID:6ZEL5aqM0
953 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 18:29:43 ID:1oeXO1S+0
UIImageViewに設定した画像を差し替えたいのですが、良い方法があれば教えていただけないでしょうか。 現在は下記のように設定しています。 self.testImage = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"0.png"]]; [self.view addSubview:self.testImage]; "0.png"を"1.png"に差し替えたいのですが、差し替える際に下記のようにしています。 [self.testImage removeFromSuperview]; self.testImage = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"1.png"]]; [self.view addSubview:self.testImage]; もっとシンプルな方法は無いでしょうか?
954 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 18:39:11 ID:pvPE0mvt0
Objective-C 2.0の本とClass Reference読めば?
955 :
953 :2010/10/22(金) 18:52:16 ID:1oeXO1S+0
UIImageで解決しました。
956 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 20:23:39 ID:aqs4lDSdP
メールアプリで画像が添え付けられたメールで返信や転送を選ぶと、 文字と共に画像の所にもカーソルが点滅して、普通の文字と一緒に 編集出来たりするのですが、UITextViewのリファレンスのどこを見ても画像を取り扱う様なメソッドが見つからないんです。 また、UIImageをaddSubviewしても、カーソルは画像に当たってくれない。 あのメールの様な動作はどの様にじつげんしているのかな?
957 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 21:12:14 ID:SZH1WqiM0
NSThreadの終了を知りたくて調べると NSNotificationCenterのNSThreadWillExitNotificationを使うところには行き着いたのですが、 2個のクラスでスレッドを使ったら両方の終了をお互いに検知してしまい困ってます。 どうやれば別々に識別できるのでしょうか?
958 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 21:58:31 ID:SZH1WqiM0
>>957 自己解決しました。
NSNotificationCenterの使い方が間違ってました。
959 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 22:37:04 ID:CF0m5Skr0
INTERFACE BUILDERで横画面で作っても、シミュレーターでは縦にもどされちゃいます。 横のままシミュレーターで表示されるどうすればいいんでしょうか?
960 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 23:59:02 ID:mr0YpLwk0
質問です。 OSのバージョン:Mac OS X ver.10.6.4を使用して、Mac OS X ver.10.5.8でうごくアプリを作成しているのですが、 プロジェクト設定のビルドタブの【ベースSDK】や【Mac OS X デブロイメトターゲット】を10.5に設定して ビルドを行っていますが、できた.AppをMac OS X ver.10.5.8で動かそうと思っても、 バージョン違いでうごかないと言われてしまいます。 ターゲットウインドウでも同様の設定を行ったんですが、それでもやはりダメみたいなんです。 何か対応方法ご存知の方いらっしゃいますか?
961 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 00:00:50 ID:ZrtO4Ebx0
962 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 07:45:43 ID:s+TMpWOR0
UIDatePickerが回転していることを知りたいのですが何か適当な方法、isRotatingみたいなものは無いでしょうか? valueChanged(回転が停止)の前に他のコントロールを操作すると、落ちてしまいます。
963 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 13:25:46 ID:4nv7fCHBP
>>948 ありがとう色々試してみました。
ですが、やはりどの様な値にしても若干ズレる問題は治りません。
セルのローカル座標0.0の位置にテキストビューが載ってくれないのもその理由だと思います。
(また、ズレる量の大小の法則が分からないので微調整すらできない、、。今思いつきましたが、
セルのローカルでy軸にマイナスを打てば治るかな、、?外で試せませんが。)
しかし、そもそも一つのセルにしか文字列が表示されず、テーブルをスクロールされると、
パラパラと他のセルに移って表示される挙動不審さはやはりバグなのでしょうか。
964 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 14:10:40 ID:gXZUk7fR0
>>963 //if (cell == nil) {
cell = [[[UITableViewCell alloc] initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault
reuseIdentifier:@"hogeCell"] autorelease];
//}
これでどう?
965 :
951 :2010/10/23(土) 14:49:53 ID:gEv/1GcQ0
>>952 言語設定を日本語にしてみましたが変化なしです。
テストしたのは,以下のコードです。
-(void)test{
UILocalizedIndexedCollation *collation = [UILocalizedIndexedCollation currentCollation];
NSInteger sectionTitlesCount = [[collation sectionTitles] count];
NSLog(@"count %d, titles %@", [[collation sectionTitles] count], [collation sectionTitles]); //-> 26, (A,B,C...X,Y,Z,"#")
NSInteger sectionNumber = [collation sectionForObject:model collationStringSelector:@selector(kana)];
NSLog(@"%@, %d", [model valueForKey:@"kana"], sectionNumber); //-> ほげ, 26
}
iOS3.2です。シミュレータも実機いずれもだめ。Info.plistのLocalizationsをJapaneseにしてもだめ。
後何が足りないのか?(知恵の経験は別として^^)
966 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 15:21:21 ID:gEv/1GcQ0
>>949 IBでSplit View ControllerにNavigation Controllerをドロップキック!
967 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 17:46:01 ID:7j8Emz7l0
968 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 00:47:10 ID:f4mmxWiDP
>>964 ありがとうございます。
セルを生成しないと言う事ですか、、。画面灰色になりました。
969 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 02:19:40 ID:92jF8b5O0
>>945 ありがとうございます。グローバル変数でできました。
一度、グローバル変数で試したのに動作しなかったのですが、
その時点で何か間違ってたみたいです。
話は変わりまして、iPadのSplitViewで全面に別ウインドウを開いて
HTMLとか表示させたりするアプリを見かけますがあれって
どうやってしてるんでしょう?
メールウィンドウを開くのと似たような動作のようですが。。。
970 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 03:58:49 ID:LOVumUQl0
NSString文字列を変換するメソッドに [string UTF8String]があると思うんですが 100文字以上の文字列を変換しようとすると 100文字しか変換してくれません バグでしょうか?
971 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 04:27:01 ID:92jF8b5O0
文字数で無理だったら 結合したらいいんでない?
972 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 05:07:06 ID:LOVumUQl0
>>971 ありがとうございます、
どうやら勘違いだったようで
たんに、デバッグ画面に
100文字以上表示されない
だけのようです。
973 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 12:30:47 ID:JRg5Cr5EP
>>969 動いたのは良かったと思うけど、グローバル変数を使うのはいまいち。
インスタンス変数をうまく使えるようになるといいね。
974 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 15:41:40 ID:pJqfTp+80
先輩、Actionメソッドの引数にローカル変数を渡す方法を教えていただけませんか?
975 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 21:57:50 ID:x/Lw9yoS0
プログラム初心者なんですけど、iPadのアプリを製作していて
SplitViewの左ペインでTableViewを画面遷移させた後だと
その詳細を右ペインに表示させる事がどうしても出来ません。
画面遷移しなければ出来るのですが・・・
>>448 さんと一緒のことで悩んでいます。
説明が下手で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください!
976 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 22:20:19 ID:VGC/0VIR0
自演乙です!
977 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 22:21:49 ID:OgtQNhJP0
余計なことしないで
「
>>448 でも聞いたんですが…」
とか言えばいいのに
978 :
448 :2010/10/24(日) 22:32:06 ID:92jF8b5O0
>975 あっ 448 です。解決したけど報告し忘れてたかも。 1階層目のControllerで - (void)tableView:(UITableView *)tableView didSelectRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { 中略 2階層目ViewController *hogeViewController_ = [[2階層目Controller alloc] init]; hogeViewController_.detailViewController = self.detailViewController; [self.navigationController pushViewController:hogeViewController_ animated:YES]; } ってしたら幸せになれた。 hogeViewController_.detailViewController = self.detailViewController; が重要らしい。 これで無理だったらdetailViewControllerの受け口に問題あるのでは。
979 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 22:33:36 ID:OgtQNhJP0
いやー恥ずかしいw
980 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 22:52:23 ID:BPV7fyUn0
おれは和んだよ
981 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 23:32:12 ID:DgBocKVt0
>448のことは知らんが、初心者質問スレなのにいちいち回答者が上から目線だよね。ここ。
982 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 23:43:08 ID:OgtQNhJP0
まぁ教える立場と教えられる立場であることに変わりはないから 最初から精神的に対等ではないんじゃね?
983 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 23:54:13 ID:BPV7fyUn0
「上から目線しか出来ないやつは回答しなくても結構」 みたいな事を書いたバカのせいで、誰も回答しなくなった時期があったよな。
984 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 00:22:28 ID:ej+iYZ1d0
てすとです
985 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 00:23:08 ID:Fx7sodR00
てすとです
986 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 01:19:47 ID:wERxRJAr0
下から目線しかできないヤツは、質問しなくて結構
987 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 01:20:25 ID:oOfWZBNO0
せめてちょっと上見たら書いてある事は見てから書き込めよとは思うが。 ちょっとここらでカテゴリと値段とDL数発表しようよ。 俺はエンタメで無料、4万DLぐらい。
988 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 03:24:28 ID:WaR2g2FU0
NSOperationQueueを非同期で実行し、すべての実行が完了した通知を取得したいのですが、何か良い方法ありませんか?
989 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 03:27:22 ID:OFlo7eRN0
開発後エミュで実行まではタダで 実機テストするなら有料って認識は正しいんでしょうか? また、実機テストができるiphoneは1台だけですか?
990 :
975 :2010/10/25(月) 07:14:30 ID:+5IuKY7h0
>>978 わざわざありがとうございます!
早速試してみたいと思います!
あと、自演じゃないんでこれからもよろしくお願いします!
991 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:16:55 ID:+lxV6Ovs0
どなたか、カメラからQRコードを読む良いサンプルをご存知ないですか?
992 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:43:15 ID:Hi5e5N470
UIUILabalをanimationで動かしている最中はtouchが効かなくなるのですが、どうすれば効くようになるんですか。
993 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:49:07 ID:1I1PkH3T0
MyViewControllerにUIScrollViewを作成しそれをMyViewControllerのviewにサブビューとして貼付けています。 ScrollViewにサブビューとしてボタンやラベルやスイッチ等を貼付けています。 ScrollViewに対するピンチイン等を取得して貼付けているコントロールのフォントのサイズを大小したいのですが MyViewControllerのtouchesMoved:withEventが呼び出されません。 ScrollViewを挟まないとうまく行くのですが、、、、 フォントが大きく成った時に画面からはみ出すのでスクロールしたいが為にScrollViewをはさみたいのですが
994 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:49:08 ID:0o7B+DuB0
monotouch使ってる人はおらんのかしら(´・ω・`)
995 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:52:31 ID:8MNkIzZY0
996 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:53:15 ID:TYnt8UmR0
何それ新しい消しゴム?
997 :
993 :2010/10/25(月) 09:53:37 ID:1I1PkH3T0
どなたか、良いサンプルか、解決法をご存知無いですか? よろしくお願いします。
998 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:59:35 ID:JfaHge/O0
絶対許さない
999 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 10:25:02 ID:CqInSarYP
>>989 >開発後エミュで実行まではタダで
エミュじゃなくてシミュレータ。
>実機テストするなら有料って認識は正しいんでしょうか?
正しい。
>また、実機テストができるiphoneは1台だけですか?
複数台OKです。
1000 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 10:27:12 ID:Ls8696Kq0
1000なら本読まずにサンプルだけでアプリ完成
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。