apple本社に手裏剣を送ってみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
理由は下記
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1543109.html

哀れなジョブスに救済を。
2名称未設定:2010/09/14(火) 20:21:37 ID:nXBGj83A0
モペキチかw
31:2010/09/14(火) 20:28:25 ID:dBZ54Fp90
決してモペキチじゃないよ。
せっかく日本で手裏剣買ったのに持ち帰れないジョブス
かわいそうじゃん(´・ω・`)
4名称未設定:2010/09/14(火) 20:30:54 ID:p5YYUwBm0
っ卍
5名称未設定:2010/09/14(火) 20:31:21 ID:xU3lZ1DN0
好きにしろ
6名称未設定:2010/09/14(火) 20:40:24 ID:ZSz5TDFP0
ついでに使えない愛ほんとソフトバンクも引き取ってくれw
71:2010/09/14(火) 20:41:08 ID:dBZ54Fp90
>>5
とりあえず今週中に戸隠村で買ったやつ送ってみる。
8名称未設定:2010/09/14(火) 20:42:29 ID:Y1P3gB220
>>1
うぜえよチョン
9名称未設定:2010/09/14(火) 20:43:11 ID:dNvs6N850
いや、もうどう考えても別便で送るとかで解決済みだろ
10名称未設定:2010/09/14(火) 21:25:11 ID:QRD31Vm20
ジャストシステムのメールソフトを採用してって話じゃないのか
11名称未設定:2010/09/14(火) 21:34:53 ID:ULbuPbEr0
テロ扱いされないように気をつけろよ
それからVIPでやれ
12名称未設定:2010/09/14(火) 21:37:32 ID:qJxtPITGP
マグネット手裏剣でいいだろ
13名称未設定:2010/09/14(火) 21:45:19 ID:qNDzXLVF0
俺の家からカルフォルニア州に向かって手裏剣を投げたら、何日でアップル社に突き刺さるかな
14名称未設定:2010/09/14(火) 22:00:52 ID:cCvUUYkp0
折り紙の手裏剣にしておきなさい
15名称未設定:2010/09/14(火) 22:27:27 ID:udTIAh710
>>1フィルがよろこんで食べてくれるよ!
16名称未設定:2010/09/14(火) 22:51:30 ID:+X09DzCOi
嫌な印象を与えたな。日本対応悪くなったりして。。。
とりあえず要人は謝罪に行って欲しい。
多分関空の手荷物班はアンチiPhone厨房w

普通の人も手裏剣持ってたら止められるの?確かにキレるかもな。
17名称未設定:2010/09/14(火) 23:11:43 ID:lGSrUCie0
「誰がテロなんか起こすか!」と手裏剣を上手に投げて警備員のデコにグサッ!
18名称未設定:2010/09/14(火) 23:13:42 ID:qQPb16Yq0
>>16
痛いアップル信者のフリしてアップルユーザーのイメージダウン狙ったドザおつ
19名称未設定:2010/09/14(火) 23:16:45 ID:R4t9u9xU0
>>18
失礼ですよ!
もうMac使って十数年のオッさんですが
orz
ていうか「アンチiPhone」って書いてんのに。勘違い?
20名称未設定:2010/09/14(火) 23:20:22 ID:4TMzCTbF0
MacBook Ninja 発売

ただし機内には持ち込めません。
21名称未設定:2010/09/14(火) 23:40:58 ID:C54ISMPE0
mac版 Shuriken出してほしい
22名称未設定:2010/09/15(水) 00:17:24 ID:6xkkobCz0
>>16
> 日本対応悪くなったりして。。。

いまだかつて良かったことなんてないだろ
23名称未設定:2010/09/15(水) 00:23:57 ID:LVUg34ep0
関空がちゃんと仕事していることがわかってよかった。
24名称未設定:2010/09/15(水) 01:12:18 ID:OJ1Ehtl10
何気に任天堂に訪れてたりするかもな。
25名無し募集中。。。:2010/09/15(水) 01:14:00 ID:ARkztFDH0
こんな勝手な記事で叩くとかニュー速の人って・・・
26名称未設定:2010/09/15(水) 01:24:40 ID:jpnP4GGd0
ジョブズは元々日本嫌いというか、アジア諸国全般見下してんだろう。
27名称未設定:2010/09/15(水) 02:42:57 ID:06dXdXpH0
わろすw
でも京都の女子高生とか普通に手裏剣とか使えるけどね。
28名称未設定:2010/09/15(水) 03:36:11 ID:2yIqsbxx0
Mac版shuriken発売フラグ
29名称未設定:2010/09/15(水) 04:54:49 ID:1bHZOHPH0
ポールマッカートニーでさえ牢屋にいれちゃう日本の税関だからなぁ
30名称未設定:2010/09/15(水) 08:16:39 ID:kaNSE+JHi
「Jobsの怒りがおさまりますように...」と願いながら、千羽手裏剣を折ってます
31名称未設定:2010/09/15(水) 09:09:34 ID:7wJYL9Th0
残念ながら手裏剣はデマだ
ほら退散退散
http://wiredvision.jp/news/201009/2010091520.html
32名称未設定:2010/09/15(水) 09:22:41 ID:JY6UDEpui
忍びが自分の正体を認める訳ないだろ。
33名称未設定:2010/09/15(水) 09:27:58 ID:Ug505aK2P
アンテナ問題をJobsが知らなかったとか信じられるか? Jobsが怖くてヤバイ情報はあがっていないってことか?
34名称未設定:2010/09/15(水) 10:57:43 ID:EQMC8k2T0
>>22
一応OSXの前のOS内の国識別コードはUSの次じゃなかったっけ?
35名称未設定:2010/09/15(水) 16:13:41 ID:tBQ2lo360
プライオリティ高くはないと思うけど

OSXでもヒラギノやら英和中辞典とかの各種辞書標準装備やら
金の掛かるところに投資してるし
蔑ろとまでは言い難いな

御陰で快適
36名称未設定:2010/09/15(水) 18:00:55 ID:idVWBieL0
その調子でCoreTextの縦書きをちゃんとしてくれたらいいのだが。
37名称未設定:2010/09/15(水) 18:50:56 ID:mau/95+R0
このくらいじゃ全然怒ってないと思うのだが、、、
もう忘れてるよ
381:2010/09/15(水) 20:15:09 ID:BnfxHRPk0
ついでにクナイも買ってきてたし
ガセでも送ってみる。

反応あれば面白いのでそのうちレスします。
39名称未設定:2010/09/15(水) 20:30:19 ID:r7tyNqdF0
(・ A・)イクナイ!!!!
40名称未設定:2010/09/15(水) 20:32:22 ID:2tqqCQz60
>>26
中東人なのにか!
41名称未設定:2010/09/15(水) 21:47:41 ID:AEEIzU7U0
>>35
Tigerには、World Bookが付いてたのにな。。。
42耳毛男:2010/09/15(水) 22:06:21 ID:eMQGl7qD0
手裏剣しゅっしゅっしゅっしゅしゅ
431:2010/09/15(水) 22:45:08 ID:BnfxHRPk0
>>8 亀レス
ウリは生粋のザパニーズでイルボン男児ニダ

>>39
イクナイのは分かってるよ。

ただ、今の会社のお客さんでなんの脈絡もなく自作の油絵や自慢の風景写真を送ってくれる人がいてね。(過去の経緯は知らないけど無味乾燥なオフィスが嫌いだったみたい)

正直、嬉しい(嬉しさ7割、ありがた迷惑3割)なんだけどそういうコミュ二ケーションって個人的に面白いと思うんだよね。
(当然前述の送付物は受付とか窓口に飾りまくってる。誰がくれたかは言わないけど)

費用は私が勝手に負担するし勝手に送り付けますw
マスターベーションですがね。

Mac板にスレ立てしなくても良い話だったけど、こういう話って共有したほうが楽しいじゃん。
(VIPは悪ノリがアレだしね)

結果でたらレポするよ。
44名称未設定:2010/09/15(水) 22:46:34 ID:DdrDrGYu0
>>36
あんまり使わないのにゴテゴテ付けるのはQuickDraw GXで懲りたんじゃね?
45名称未設定:2010/09/15(水) 23:49:12 ID:WoQPNEzK0
ナイスジョブ!
46名称未設定:2010/09/16(木) 00:47:42 ID:glv8bEqt0
なんで休暇で日本きたんだろ
ジョブズってあんまり日本好きじゃなかったような気がするけど
47名称未設定:2010/09/16(木) 00:56:23 ID:yXQcx3sk0
日本人は嫌いだが、日本食や文化は好き
とかじゃなかったっけか

ま、商談込みかなやっぱり
48名称未設定:2010/09/16(木) 01:20:28 ID:K8tVafVw0
Apple Store Kyoto
49名称未設定:2010/09/16(木) 02:11:34 ID:6M6XePn80
>>1
ミョーなもん送ると税関で止まってテロリスト扱いされかねんぞww
50名称未設定:2010/09/16(木) 08:06:47 ID:cgZYqJ5D0
>>47
商談で京都だったらいいなあ
51名称未設定:2010/09/16(木) 08:20:24 ID:FzI4fyNB0
>>47
>日本人は嫌いだが、日本食や文化は好き
>とかじゃなかったっけか

ソースある?以前に日本メーカーを「死んだ魚」と皮肉った
ことはあるが、俺も今、同意見だよw

別にメーカーだけが日本人じゃないしね。
52名称未設定:2010/09/16(木) 09:35:30 ID:mKUoSu7Fi
ヒッピー特有の東洋かぶれの延長だろう。
刺身ソバとか日本庭園とか。
53名称未設定:2010/09/16(木) 11:43:08 ID:vwEwTwuT0
54名称未設定:2010/09/16(木) 11:54:57 ID:mKUoSu7Fi
55名称未設定:2010/09/16(木) 13:00:10 ID:mf4I+kno0
56名称未設定:2010/09/16(木) 13:54:58 ID:ihsKdJjw0
>>55
(´・ω・`) ムッチャ、ワロタ
57名称未設定:2010/09/16(木) 14:29:33 ID:KYLheTNw0
「カムイ伝」全巻をジョブスに送ったら。お礼に自炊したファイルをコピーしてくれるかな。
58名称未設定:2010/09/16(木) 15:34:18 ID:SVgjhJ6U0
>>55
やられたwww
いいな、コレ
59名称未設定:2010/09/16(木) 21:08:15 ID:VqovD8rE0
>>50
まさか任天堂と!?
60不良品を掴まされた!:2010/09/16(木) 22:43:12 ID:gn6iWfJj0
AppleCare Service
この度は弊社製品のトラブルにより、ご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
     中略
なお、アップルサービスプロバイダやアップルストアへの修理をご依頼頂いたお客様は、
今回の修理についてのご質問は各店舗へお問い合わせ下さい。
     中略
部品交換/修理内容
922-9306 Trackpad Assembly
661-5483 SVC,DISPLAY CLAMSHELL,GLOSSY
ディスプレイユニットの故障により、キーボードのバックライトが点灯しない症状を確認し
ましたので、ディスプレイユニット(液晶パネル、ディスプレイハウジング及びベゼル)を交
換致しました。
     後略
http://www.geocities.jp/paioniya/apple/syuuri.jpg
61名称未設定:2010/09/17(金) 00:44:27 ID:eT7BIgPT0
こんなスレ二度と来るか!
62名称未設定:2010/09/17(金) 00:47:11 ID:nDwvXk020
そこをなんとか。
63名称未設定:2010/09/17(金) 19:32:04 ID:h1ZPWZ9p0
こういうのをギフト包装オプションつけて送ってあげたらいいんじゃないの?

http://www.amazon.com/gp/search/ref=sr_nr_scat_34a15431_ln?rh=n%3A3415431%2Ck%3Aninja+stars&keywords=ninja+stars&ie=UTF8&qid=1284719381&scn=3415431&h=7f3b2ffca560843126802236eaa54e5d9b7824ac

本場物じゃないとだめかなあ。
64名称未設定:2010/09/18(土) 01:57:46 ID:eytQ5i/30
65名称未設定:2010/09/18(土) 02:00:27 ID:DPxhXeZN0
格好良いw
66 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2010/09/18(土) 08:08:08 ID:LqjuwSLKP
67名称未設定:2010/09/18(土) 10:59:50 ID:e+eNk8+E0
っ卍 Apple
68名称未設定:2010/09/18(土) 11:00:49 ID:e+eNk8+E0
っ卍 Apple
69名称未設定:2010/09/18(土) 15:26:51 ID:pGUz2LlP0
次の基調講演では
ジョブズ「それではみなさんまた会いましょう」
って言って煙のごとくドロンな演出の予感
70名称未設定:2010/09/18(土) 15:44:16 ID:eytQ5i/30
今後新製品発表するたびに毎回最後に

「ちなみに日本では発売しない」
71名称未設定:2010/09/18(土) 16:27:40 ID:CgSozkBRP
>>70
金持ちになった今後は知らぬが、歴史的には日本のロイヤルユーザからぼったくってきた。
72名称未設定:2010/09/18(土) 16:31:24 ID:pGUz2LlP0
ジョブズ「AppleTVだけ売ってやるよ まさに外道」
73名称未設定:2010/09/18(土) 17:14:07 ID:KeWJQjQJ0
>>72
つーか売れよ。
74名称未設定:2010/09/18(土) 21:38:37 ID:+LbXPJlj0
手裏剣シュッ!シュッ!シュッ!
75名称未設定:2010/09/18(土) 23:28:16 ID:Wvw2iVOm0
>>69
ユーモラスな演出だな
手品っぽくなりそうだが
76名称未設定:2010/09/19(日) 10:00:15 ID:SYknMEXZ0
77名称未設定:2010/09/19(日) 13:20:47 ID:4yo99sEk0
つ卍_____________Apple
78名称未設定:2010/09/19(日) 13:22:24 ID:4yo99sEk0
つ_卍____________Apple
79名称未設定:2010/09/19(日) 13:23:17 ID:4yo99sEk0
つ__卍___________Apple
80名称未設定:2010/09/19(日) 13:24:45 ID:4yo99sEk0
つ___卍__________Apple
81名称未設定:2010/09/19(日) 13:26:07 ID:4yo99sEk0
つ_____卍________Apple
82名称未設定:2010/09/19(日) 13:38:03 ID:4yo99sEk0
つ_______卍______Apple
83名称未設定:2010/09/19(日) 13:39:12 ID:4yo99sEk0
つ__________卍___Apple
84名称未設定:2010/09/19(日) 13:40:42 ID:4yo99sEk0
つ____________卍_Apple
85名称未設定:2010/09/19(日) 13:42:26 ID:4yo99sEk0
つ_____________卍Apple
86名称未設定:2010/09/19(日) 15:08:08 ID:Iv97tW/Q0
>>55
作ったNMA World Editionって連中は日頃からニュースのCG作りまくってるのか...
スゲーな...
87名称未設定:2010/09/19(日) 21:36:54 ID:4yo99sEk0
つ_______________A卍pple
88名称未設定:2010/09/20(月) 03:43:02 ID:Vdy5ePB40
つ_______________Ap卍ple
89名称未設定:2010/09/20(月) 03:46:59 ID:T9Yhd/7R0
つ_______________App卍le
90名称未設定:2010/09/20(月) 21:09:12 ID:wCY3ru6T0
つ_______________Appl卍e
91名称未設定:2010/09/21(火) 00:48:53 ID:kYEukpNf0
京都で東山にあるラリー-エリソン購入の超豪華和風邸宅&庭園にジョブズ夫妻が招かれたのではないかと勝手に妄想してみる。
92名称未設定:2010/09/21(火) 13:09:20 ID:lEGIYlDF0
つ_______________Apple卍 Thx!
93名称未設定:2010/09/21(火) 23:33:15 ID:uzc0s3SU0
>>91
ニュー桂ハウスは日本ではなかったけれど
日本にもなんか物件持ってるのかな
94名称未設定:2010/09/22(水) 17:12:40 ID:nDmp0l950
つ_______________Apple 卍Thx!
95名称未設定:2010/09/23(木) 01:47:20 ID:aRzsk3Xf0
つ_______________Apple T卍hx!
96名称未設定:2010/09/23(木) 02:54:28 ID:CljNOq5j0
Mac OS 卍
97名称未設定:2010/09/24(金) 09:15:33 ID:zoEdAaPA0
>>96
隠し機能多そうだな
98名称未設定:2010/09/25(土) 01:43:37 ID:uj3+B3Tp0
つ〜〜〜〜〜〜〜⌘ Apple
99名称未設定:2010/09/25(土) 01:44:32 ID:uj3+B3Tp0
つ〜〜〜〜〜〜⌘Apple
100名称未設定:2010/09/25(土) 15:47:33 ID:FUojOr1S0
OS 10.7のパッケージは「X」の文字が手裏剣のデザインになってるはず
101名称未設定:2010/09/25(土) 18:54:45 ID:SfdKNcvV0
そしてドイツで発売禁止→パッケージ変更
「こんな国2度と来ねえ」とお怒りに
102名称未設定:2010/10/03(日) 13:56:27 ID:Y6xYsLKpO
ドイツだけ違うデザインになると思う
メタルバンドKISSのロゴみたいに
103名称未設定:2010/10/06(水) 06:13:40 ID:QlZItkp10
送ったの?
104名称未設定:2011/02/08(火) 00:42:55 ID:aJrGI+lu0
送った
105名称未設定:2011/02/08(火) 00:57:01 ID:qI90dxbV0
病気療養中のジョブズに忍者セット送って元気づけてあげたい!
106名称未設定:2011/02/08(火) 06:24:45 ID:84lZtqDb0
>>69
そこは手で印を結んで
「このへんでドロンします」だろぉ
107名称未設定