外付けHDD Part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ
外付けHDD Part 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261841547/
2名称未設定:2010/09/10(金) 19:24:48 ID:FEwRmCWw0
3名称未設定:2010/09/10(金) 20:46:09 ID:LH+RQD4S0
sage
4名称未設定:2010/09/11(土) 06:39:48 ID:EB17gCp/0
乙。
5名称未設定:2010/09/12(日) 09:54:57 ID:3rST8am20
.
6名称未設定:2010/09/14(火) 23:31:50 ID:wCBFprLo0
とんだくそすれ
7名称未設定:2010/09/15(水) 01:05:27 ID:eCu9grZi0
8名称未設定:2010/09/15(水) 01:34:08 ID:8gomhfBL0
USB3.0終了ってこと?
9名称未設定:2010/09/15(水) 15:29:37 ID:EXgy/qgx0
外付けHDDってどうやって置いてる?
皆、普通に立てて並べてるのかね
10名称未設定:2010/09/15(水) 15:36:02 ID:+1OdyVU80
机の下に横置きで並べてる
床放熱と転倒防止兼ねて
11名称未設定:2010/09/15(水) 15:40:44 ID:EXgy/qgx0
ラックみたいなので横置きで重ねるのが見栄え良いと思ったんだけど、
放熱性が最悪なんだろうな〜と思って訊いてみたんだけど、
やっぱりデスクの上でも床でも並べて置くのがセオリーなのか。。
12名称未設定:2010/09/17(金) 15:59:07 ID:vlhp0OWt0
トロイカ体制で協調し党を大きくしてきたのに党勢拡大の最大の功労者小沢を
いきなり排除しようとした管  大義がないのは管の方だろう。
民主党とは、官僚が積み上げてきた無駄の王国を崩すために国民が選んだ改革政権である。
罪務症にカンリされた管政治ではなく、政権に管理された官僚にしようという小沢は
民主党を選んだ民意に沿っていた。
米穀に操られたあのメディアの暴風の中で小沢はサボーター党員で4割とっている。
もし逆の反管メディアの風だったらちょうど逆に6割は小沢だっただろう。
前原、岡田は対米追従派であり、管ともども官僚をあやつる米穀にとっては好ましい。

今日の朝日新聞19ページを見ると米穀に追従してポストをもらう売国人形型の東大の
研究者が世論調査は公正だと言っているが、世論調査こそ不正に曲げることが可能なの
であって、すぐ下の批評雑誌編集長はその点今回の世論調査について具体的に考えて
そのゆがみの可能性を示している。
 具体的に考えず管の正当性だけを述べている東大の研究者の主張はそのまま本人に
あてはまる。
 小沢は党を割らない方が今回はよさそうだ。自民がくっつくのは管の方だろう。雌伏し
次の機会(1年以内に来そう。管はアタマが悪過ぎるので国民にすぐに見放される)に
党首になれ。ただし相手は岡田か前原かなので鳩山は政治家をつづけて鳩山を候補に立てる
ことも考える。
 鳩山政権ができた時、官僚・検察の不祥事を毎月のように責任追及して国民を喜ばせろ、
国内で着々と仕事をし外交問題に足をとられるな、旧体制側に改革政権を乗っ取られるな
と言ったでしょうが。。。
13名称未設定:2010/09/18(土) 01:58:00 ID:V13AxSTz0
タイムマシーン用だったらどれを買えば良いの?imac梅なんだが
14名称未設定:2010/09/18(土) 01:59:44 ID:DPxhXeZN0
タイムマシーン用なら速さより容量
USBの市販の外付で十分だと思う
15名称未設定:2010/09/18(土) 02:04:52 ID:CI8Xr7HJ0
いくらTime Machine用といえ流石にUSBはないわ
16名称未設定:2010/09/18(土) 02:09:51 ID:o3e6ntVw0
高速なHDDはいらないとしてUSBと有線NASどっちが快適なのかな
17名称未設定:2010/09/18(土) 02:19:16 ID:tSZNIVf/0
>>16
理論値で言えばUSB3.0>有線NAS>USB2.0
18名称未設定:2010/09/18(土) 02:23:26 ID:o3e6ntVw0
何かNASの方が楽しそう
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsxl_r1/home_server.html

USB3.0使えないし
19名称未設定:2010/09/18(土) 06:02:51 ID:iHBV8Vph0
金と政治の問題
小沢は14年ぐらい野党暮らしだぜ?
今回のは土地購入の年月日の記載が1年ずれていたってだけってネットで読んだ。
なんだ、それだけかよ。メディアは何もふれてなかったぞ。

それをいうなら
金と行政(官僚接待や天下り)の問題の方がずっと継続的
一国の最大与党の幹事長なら膨大な件数の管理してるよ
そしてなかには間違いもあるだろうよ
間違いの質が悪質かどうかだよ  官僚の不正支出や天下り先での仕事のなさと給与
退職金との不均衡、口利き、談合・無競争入札との関連など
「行政と金(税金たかり)」の問題とくらべて小沢の事務所秘書たちの間違いは悪質ですか
という問題だろ
それに私腹を肥やすための金集めと
国政改革のための金集めとでは意味が全然ちがう

小沢が辺野古の土地を買ってるっていう話も考えてみろよ
移設賛成じゃないんだぜ?
移設反対の人が土地買ってるってことは
反対地主として関連施設、周辺開発をさせないぞってことだろ?
考えてから物を家

日本の党首選には議論が不足してる
もっと徹底して議論すれば管のいい加減さ、中味のなさ、非難の難癖さがはっきりした

党員・サポーター票の印刷、送付、返送、保管についてはキチンと管理の目を光らせてた?
特に小沢サイドの人ちゃんとついてた?
ブッシュ初当選の時の集計の怪しさ不正から見てこの21世紀にとんでもないインチキが
米穀の息のかかった層によって実行されててもおかしくないぜ
20名称未設定:2010/09/18(土) 06:16:49 ID:iHBV8Vph0
検察は小沢憎しの余り視野狭窄に陥ってる

現役総理がポストでつり脅し、マスコミで偏向報道させたのに僅差というのは
小沢側にはなお「実力がある」ということ

管の方は市民感覚とかクリーン、オープンとかいうイメージは大嘘
実態は自民感覚、脅しや策を弄する性格の悪い正直ではない男というイヤな感じを受けた。
あの顔見ただろ? ガッツポーズとかも頭イカレてるんじゃないかと思ったよ。中学生かよ w
当選後は旧態たる派閥思考丸出しの人事だろ どこがオープンなんだよ ?

しかもかつて薬害エイズで被害者に謝罪した態度と今は真逆
厚生関係の案件を集めて仙谷と管で扱ってるそうじゃん
かつての国民目線の管なら厚生小 対 被害者 の訴訟で控訴は断念すべき
今では役人の責任逃れのため控訴してる始末
どこが市民感覚なんだよ 市川房枝があの世で激怒してるぞ

21名称未設定:2010/09/18(土) 06:20:35 ID:iHBV8Vph0

6月終わりからずっとアク禁だった。民主党首選で管続投が決まったとたん解除
2ちゃんのかきこは普段の1/200-1/20に激減しスレ落ち多発
CIAの仕業としか思えん だからたまったもの書いてる
本来民主党首選前に書きたかった
だからネットとテレビ新聞との世論乖離は本当はもっと大きいんだよ  特に40代以下は
民主の党員サポーターは50代以上が多いはず
選挙で出る民意とは一致しない

つか市川房枝自体が情報謀略型の人格をもってた? それを慕う管はやはり危険人物かもよ。。。

市川房枝は国策(戦争遂行)への協力により婦人の発言力拡大を目指す方針をとり、戦争に協力的な
言論人として評論活動を行った。大政翼賛会を中心とした翼賛体制の一員として組み込まれ、市川は
大日本報国言論会の理事に就任。この大日本報国言論会は、当時言論統制を行っていた内閣情報局の
指導により結成され、戦争に協力的とされる評論家ばかりが会員として選ばれたものであり、彼ら
は情報局や軍部の庇護のもと新聞や雑誌で戦争遂行のためのキャンペーンを行った[2]。
 昭和28年の第3回参議院議員通常選挙に東京地方区から立候補し当選。国会内では政党に属さず、
その一方石原莞爾を「高潔な人格者」と高く評価したり、1963年(昭和38年)結成の「麻薬追放
国土浄化同盟」では、右翼の大物と目されていた田中清玄や暴力団・山口組組長の田岡一雄などと
も協力するなど、ある種の柔軟性も備えていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/市川房枝
22名称未設定:2010/09/18(土) 08:34:30 ID:uwKK6rLw0
LaCieの2.5inch HDDのLCH-PT500Uってモデル。
幾つかのショップで5,700円台なんていう超投売り価格になってる。

もしかして今後LaCieの新製品が出ても日本で売らなくなったりしそう。
23名称未設定:2010/09/18(土) 09:28:40 ID:+1Vd15750
500Gなんて頼まれてもカワネ
24名称未設定:2010/09/18(土) 09:36:55 ID:XfvAudVg0
>>23
2.5インチだから悪くないとは思うけどね。
まぁ俺もUSBのみの2.5インチケースなら、
1000円ケース買ってきて余ってるHDD突っ込むからいらないがw
25名称未設定:2010/09/18(土) 17:51:26 ID:YyfYyeX30
新規で安物ケースとHDDを買うぐらいの組み合わせだから
いいんじゃないの
26名称未設定:2010/09/18(土) 21:38:40 ID:kIfzAhes0
中身が一番重要だからなぁ、LaCieだと当たり外れある
27名称未設定:2010/09/21(火) 14:42:24 ID:EBmkP4cD0
でもLaCieのd2は好きなんよね
あの形って置き方に困るけどw
28名称未設定:2010/09/23(木) 16:09:08 ID:i1BSKjY60
(´・ω・`)林檎派でミラーリングしてるのだが、先日片方のHDDが異常を示すLED点灯。
林檎派の電源入れ直したら勝手に自己復旧モードに。
(エラーのLEDが消えてコピーが始まった)
新しいHDD入れたわけでも無いのに怖す。
29名称未設定:2010/09/23(木) 20:20:28 ID:QWMajT2h0
それがあるべき挙動と違うの?
3028:2010/09/24(金) 22:21:38 ID:GQy+R5W1i
(´・ω・`)原因がハッキリしないから なんか気持ち悪い。
MBPのデータ退避場所 兼 自動バックアップ先だから。
31名称未設定:2010/09/24(金) 23:22:44 ID:1eeQqsZx0
たまの変な挙動もスパイスくらいに考えなきゃ林檎派は名乗れんよ
32名称未設定:2010/09/24(金) 23:32:02 ID:odxlawuy0
>>30
だったらさっさとHDD交換しとけ
33名称未設定:2010/09/29(水) 23:18:09 ID:cZRD9ymh0
ミラーリングでエロ動画を永遠に保存。
34名称未設定:2010/10/01(金) 11:23:24 ID:27Lkniqo0
35名称未設定:2010/10/01(金) 12:28:55 ID:cnoB3jgF0
貴公にはちょうどよいやもしれぬ
36名称未設定:2010/10/01(金) 16:22:32 ID:xVHeVmXRP
お前らのオススメを教えてくれ
37名称未設定:2010/10/01(金) 23:52:26 ID:PfMZyY6l0
ツクモでHD-W1.0TIU2/R1、現在9980。
fw400/RAIDの箱と考えて買うと良いかも。
中のは売っぱらうもよし。使うもよし。
38名称未設定:2010/10/02(土) 02:18:24 ID:zxrmaYn2P
ワイヤレスでいいのない
39名称未設定:2010/10/03(日) 02:05:56 ID:PmsihAdm0
LACIEがいいらしい
40名称未設定:2010/10/03(日) 03:43:46 ID:Ae09AdyN0
そうらしい
41名称未設定:2010/10/03(日) 16:36:44 ID:T36gqZ8D0
wirelessでHDD使うと、結構いらいらするよー。遅くて。
42名称未設定:2010/10/03(日) 21:45:18 ID:M19Iwht00
>>41
そう? ケーブル刺さずにいつでも繋がるから快適だよ?
ローカルで140Mbpsくらい出てるし(Miniに接続して共有)

たくさんデータ移すときだけLANケーブル繋げば良いし、これと言って不便は無い
43名称未設定:2010/10/03(日) 22:26:34 ID:P2C+SPe70
NASはスレチ

Mac de NAS Part 2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232690986/
44名称未設定:2010/10/08(金) 07:40:47 ID:EXOShf8y0
macでUSB3.0出るん?
45名称未設定:2010/10/08(金) 12:43:06 ID:w1OWFW8Li
ジョブズが生きてる間にでるかどうかって感じ。
3.0の製品で溢れる世の中になった頃に対応かな。
46名称未設定:2010/10/08(金) 18:23:02 ID:9U1AhT390
e-SATAとfirewire800が付いていて、7200回転で500G以上
ポータブルサイズの外付けHDDってありませんか?
色々探して、今はLacieのd2を選んでいるのですが、重い・・・
47名称未設定:2010/10/08(金) 19:08:04 ID:nhUiIEUZ0
こだわるならケースと別々に買う事をお勧めするよ
48名称未設定:2010/10/08(金) 19:31:26 ID:MYrMZvJU0
裸族CROS-SCのFW800接続がなかなか認識しない。
49名称未設定:2010/10/08(金) 21:33:53 ID:hqD5KhYz0
LightPeak載ると面白いのに
50名称未設定:2010/10/09(土) 20:51:32 ID:6zX7ilz80
FireWireが少なくなって困る
近所の店には無く
通販も選択肢が少ない
51名称未設定:2010/10/11(月) 05:59:18 ID:U58EMJhO0
なんかデジカメの高画素化に通じるものがあるよなー
中身のコストダウンで上っ面の数値だけ掲げて消費者を惑わす
「どうせ大半の消費者には分かりゃせん」って
FireWireの読み方どころか存在すら知らない店員湧いてそうだし
52名称未設定:2010/10/11(月) 16:56:22 ID:uvZUzvEw0
(´・ω・`)TimeMachine用のHDDはUSBで充分って書き込み見て、半信半疑だったが、実際にやって見たらその通りだった。

お陰で無用な投資しないで助かった。
アリガトウ。
53名称未設定:2010/10/11(月) 21:43:46 ID:u1qvnsBT0
7200rpmと5900rpmでは7200rpmの方がうるさかったりしますか?
54名称未設定:2010/10/11(月) 22:28:00 ID:NhvJ27Gu0
>>53
そりゃそう
55名称未設定:2010/10/11(月) 22:28:14 ID:NhvJ27Gu0
あ、熱の方が問題か
56名称未設定:2010/10/11(月) 22:31:51 ID:u1qvnsBT0
>>54
ありがとう
57名称未設定:2010/10/12(火) 18:36:31 ID:QVlJBcyEP
バッファローNASどうなの
58名称未設定:2010/10/13(水) 16:46:05 ID:xXgMud05P
FireWire搭載モデルの国内取り扱い復活ktkr
http://www.elecom.co.jp/news/201010/lch-dbtq/index.html
59名称未設定:2010/10/13(水) 17:02:11 ID:DuVzIpHK0
綺麗だな
60名称未設定:2010/10/13(水) 20:10:38 ID:Ii0Bg9Uu0
ピアノブラック仕上げって、質感は悪くないのかもしれないけど
残念ながらMacの現行機種のどの機種にも、全く馴染みそうにない。
61名称未設定:2010/10/13(水) 20:27:42 ID:zE/5WZpB0
放熱をすててまでプラスチックでピアノ仕上げにする意味が皆無
62名称未設定:2010/10/13(水) 20:50:03 ID:d2RwnVs40
ケースだけで売ってくんねえかな
63名称未設定:2010/10/13(水) 21:01:26 ID:abFSRkJ00
青いLEDやめて
赤も緑も黄色もどうしてこんなのが世に氾濫してるんだ
白の上品さを知ってるのMacユーザーだけなのか
64名称未設定:2010/10/13(水) 21:03:58 ID:V3HduPXR0
輝度が高すぎるのも多いよな
ただのインジケータに高輝度使うなっつの
65名称未設定:2010/10/13(水) 22:45:35 ID:xXgMud05P
良さそうだけれど様子見だな〜
66名称未設定:2010/10/13(水) 22:51:53 ID:xXgMud05P
ていうかAmazonだと1TBが7708円だ
Macユーザの評価もそんなに低くないしやっぱ買う
67名称未設定:2010/10/13(水) 22:52:40 ID:q1Q0mVBK0
>>63 やっぱ基本はチラリズムだよなw
68名称未設定:2010/10/13(水) 23:11:30 ID:DuVzIpHK0
安いんだな…。いまの外付けは…。
69名称未設定:2010/10/13(水) 23:43:14 ID:+FKVA9Ti0
>>66
それ、USBのみだよ。。。キャンセルしなされ。
firewire接続の1TはLCH-DB1TQ、現在15,951だね。
70名称未設定:2010/10/13(水) 23:47:53 ID:xXgMud05P
>>69
ありがとう、危なかった

>>58はまだamazonにないのか
71名称未設定:2010/10/14(木) 00:04:55 ID:mlpfPPQz0
>>69
俺も危うく買うところだった( ・ω・) d
72名称未設定:2010/10/14(木) 01:08:47 ID:SBqNWtfF0
コストの観点から見ても青色なんてよろしくないのにな
なんで使いたがるんだろうか
73名称未設定:2010/10/14(木) 01:13:12 ID:mlpfPPQz0
AirMac Extremeのやつもまぶしい
74名称未設定:2010/10/14(木) 02:10:08 ID:9oaD7F4IP
現時点で1TBで最高のものって何?
75名称未設定:2010/10/14(木) 02:51:45 ID:tHwV/mmo0
自分も外付け1TBが欲しいんだが
BUFFALO 外付けハードディスク BuffaloTOOLs添付 1.0TB HD-CB1.0TU2
ポチろうと思ったけど、1.5TBと大して値段変わらないんだな

もっといいのほかにありますかね。
I-ODATAとどっちがいいんだろ?
76名称未設定:2010/10/14(木) 03:20:21 ID:n5eClk1A0
>>72
Photosensitive epilepsy attack
を誘発する可能性が、赤色光のほうが
高かったりするとかは
ないんだろうか
77名称未設定:2010/10/14(木) 07:24:57 ID:0FF/rseL0
>>58
エレコムがLacieの代理店になる前に売ってたFireWire搭載モデルと何が変わったのかしら?
78名称未設定:2010/10/14(木) 14:41:42 ID:e+T5g7wL0
最近のオススメ一覧とかテンプレ期待して覗いたんだけど・・・ないのね
macじゃ認識されないヤツとかあるの?1TBくらい買おうと思ってるんだけど
今はMaxtorの古いヤツ1個持ってます
79名称未設定:2010/10/14(木) 15:02:03 ID:KoKosJOLP
大抵のモノが使えるんじゃないか?
あとはデザインとかの好みでいいんじゃね?
最近はLHD-ENを好んで使ってるが薦めるわけじゃない。
80名称未設定:2010/10/14(木) 15:11:20 ID:e+T5g7wL0
そっか、じゃあ値段とデザインを考慮して選んでみます
FireWireは付いてた方がいいよねMacだから
81名称未設定:2010/10/14(木) 15:53:54 ID:9oaD7F4IP
特にこれはやめとけとかはないのかな。
自分はやっぱりBuffaloはおすすめしないけど。
82A:2010/10/14(木) 23:36:11 ID:WW3BmetW0
83名称未設定:2010/10/14(木) 23:49:40 ID:e+T5g7wL0
1TBで¥15,800はちょっとお高いですね・・・
その分は安心なのかな
84名称未設定:2010/10/15(金) 00:27:52 ID:EEAcAKO00
一番はケースとHDDは別に買う事だと思うけどね。
85名称未設定:2010/10/15(金) 01:58:04 ID:8zbqf1NR0
>>77
え、基本的に保証期間が3年から1年に変わっただけじゃなかったけ
86名称未設定:2010/10/15(金) 03:14:59 ID:xbcDpHrCP
いやラシーことするな〜
87名称未設定:2010/10/15(金) 05:39:42 ID:mi4NgWOK0
>>83
FireWire 800ならそれほど高いとは思わないけどな。
どうしても安いのがいいならUSB 2.0にすれば?
88名称未設定:2010/10/15(金) 08:20:10 ID:kTgWcAbCP
Western Digital 1TB My Book StudioかLCH-DB1TQかな〜
89名称未設定:2010/10/17(日) 19:01:59 ID:reYK6FYc0
やっぱりd2が一番合う。
青捨てて白光になれば最高なんだけどな。
90名称未設定:2010/10/18(月) 10:32:39 ID:Y/KXb1450
自分で交換しちゃえばいいんでない
91名称未設定:2010/10/18(月) 11:53:37 ID:KQPa/cyt0
>>90
doやってよ…。
92名称未設定:2010/10/18(月) 15:54:30 ID:rzMA0QQL0
なんでバッファロって嫌われてるん
93名称未設定:2010/10/18(月) 17:06:19 ID:HjuPehXo0
ラシーのD2が3個になったから、そろそろラックでもと思って
探してみたら、エレコムになったら、あの純正ラック無くなったんだな。

あれにしようと思ってたのにドシヨ/(^o^)\
94名称未設定:2010/10/18(月) 18:00:28 ID:eqkS3wG60
95名称未設定:2010/10/18(月) 19:50:50 ID:d6cy1vFD0
>>88
今まさにその二択で悩んでるw
96名称未設定:2010/10/18(月) 21:08:04 ID:Y/KXb1450
>>94
改めてこれを見ると、Raidのケース買った方が良いんじゃないかと思ったり・・・
電気代無駄っぽくね?
97名称未設定:2010/10/19(火) 07:45:08 ID:0UtnNIw20
HDDはどんどん安くなるからね
RAIDで最初にお金を投入するより容量的に必要になるまで先送りしたくなる
これ下手すると追加HDDがバラバラでむちゃくちゃ美しくなくなるんで
ラシーと>>94のラックはいい妥協点になるんだよ
98名称未設定:2010/10/19(火) 09:03:08 ID:YxHF5a/v0
そこでDroboですよ
99名称未設定:2010/10/19(火) 11:36:37 ID:4Dv8u6/5i
たけえよ
100名称未設定:2010/10/19(火) 11:49:12 ID:PP5OFFG80
もう1年10ヶ月くらいだっけ?3.5インチの容量は更新されてないし、まだ次ぎの容量が開発されてないから、半年以内にリリースされる事は考えにくい
101名称未設定:2010/10/19(火) 14:12:02 ID:XVToW2m60
3TBが発表されたじゃない
102名称未設定:2010/10/19(火) 14:26:05 ID:PP5OFFG80
今日情報が出たみたいだな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101019_3tb_hdd/

なんだ、ちゃっかり作ってたのか
外付けだと3TBって言われても中身が1スピンドルなのか2スピンドルなのか分からないから分かりづらいんだが、バルクの情報もやっと出たみたいだ。

以前はずいぶんと早く発表して半年後にリリースとかだった気がするが最近は発表はぎりぎりまで遅くしてんのな?
一応年内発売予定みたいだな
103名称未設定:2010/10/19(火) 23:19:07 ID:HcDLJBUx0
いや5月頃には今年中に出すって言ってた
104名称未設定:2010/10/20(水) 19:36:25 ID:DvvvhgSK0
おまいらの外付けうpってくんね?
どこのどんなのをどんなケースやラックに入れてどう配置してる?
105名称未設定:2010/10/20(水) 19:40:09 ID:r2wVjrPq0
ちょっとまって、今から全部フォーマットするから
106名称未設定:2010/10/22(金) 09:54:56 ID:fFb3vWRB0
いや、中身までは見ないから
107名称未設定:2010/10/23(土) 13:24:20 ID:rdy1zq9o0
ロジテックも登録するだけで会員価格になるよ  以下来たメール
社員じゃないが1992年以来ファンなので書いてみる

【在庫補充しました!WEB限定大容量HDD】 ◆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    パソコンはもちろん、USBハードディスク対応テレビにも便利!

          今週は在庫を大幅補充いたしました!

   【LHD-EN2000U2W】 2TB USB 2.0 会員価格  \13,480(税込)
    【LHD-EN1500U2W】1.5TB USB 2.0 会員価格  \10.480(税込)
※会員ログイン後の価格です。

▼まとめ買いでさらにお得になるセット品もご用意! 
    【LHD-EN1500U2W】1.5TB USB 2.0 会員価格  \10.480(税込)

        ↓☆☆2台まとめて購入でさらにお得!☆↓

    【LHD-EN1500U2W × 2台】で \20.400 → 1台\10,200(税込)!

        パソコン、テレビをまとめて強化したい方や
      実家やお友達の分と、まとめて購入したい方におすすめ!

    ↓↓詳細はこちら!

    http://www4.webcas.net/mail02/u/l?p=-4WqeRRmZKhT-x0sOJVPYAZ
108名称未設定:2010/10/24(日) 00:11:47 ID:LYwVVhmH0
>>107
その型が好きでプロショプ前から使ってたが
まとめ買いでなければ楽天のロジショップがポイントお得なので要チェックやで。
109名称未設定:2010/10/24(日) 22:16:36 ID:6L3zcI1kP
WDのポータブルの液晶付きのが、安いな。(My Passport Studio 500 GB)
欲しいけど今は買えないや。
でもOS9じゃ液晶表示は使えないのか。
110名称未設定:2010/10/24(日) 22:29:49 ID:SzJQUW6s0
>>109 それブートできるかな
111名称未設定:2010/10/25(月) 08:43:37 ID:kXCmaRsQ0
WD4800円買っちゃった
112名称未設定:2010/10/25(月) 08:53:13 ID:1wYvpNzd0
FireWire800で4800円は安いな。俺も買おうかな。
113名称未設定:2010/10/25(月) 09:44:19 ID:7UVw8TYq0
>>111
4800円てどこですかね?
114名称未設定:2010/10/25(月) 10:01:52 ID:1wYvpNzd0
>>113
フクマルショッピングってとこ
価格コム最安の半額以下
115名称未設定:2010/10/25(月) 10:02:44 ID:kXCmaRsQ0
116名称未設定:2010/10/25(月) 10:16:29 ID:yWy4HDJS0
WDが大放出したのか何なのかはわからないが
ヤフオクにもそれ程度の値段で沢山出てるから
どうしても欲しければ
送料足して4800円位になるように上限切って自動入札しとけばいい
117名称未設定:2010/10/25(月) 13:08:50 ID:6mQM4ThRP
WDは実物見たけれどカッコ悪かったなぁ…
G-TECH G-DRIVEのGENシリーズはカッコイイ、500GBのやつ買おうかな
118名称未設定:2010/10/25(月) 13:46:51 ID:ptz3YK0sP
WDのやつtorneとかつかえるの?
119名称未設定:2010/10/25(月) 17:46:58 ID:8cqgFcvA0
FATにしとけば大丈夫じゃねえの
てかtorneとか家電につなぐHDDは単純な機構の製品、ケースにしときなよ
どうせそれにしか使えないんだし
120名称未設定:2010/10/27(水) 11:48:51 ID:lT80xH500
>>107
107さんじゃなくてもいいのですが、Logitecのこのモデル良さげなんですが、
マックモデルだと、3000円高くなりますね。
安いほう買って、自分でフォーマットすればいいのですか?
フォーマットの方法等でなんらかのアドバンージがあり、マックモデルを
買っておいた方が無難なのですか? 教えていただけますか?
121名称未設定:2010/10/27(水) 12:07:40 ID:Z46WL8wR0
>>120
伊那工場の職人さんが精魂込めてMac用にフォーマットしてくれるので3000円高くなります
職人芸を味わうためにここはMac用を買っておくべきでしょう
122名称未設定:2010/10/27(水) 12:11:38 ID:5xWDFGuSP
精神衛生上の問題だろうねw
おれは安いの使ってるが問題無いよ。
123120:2010/10/27(水) 13:05:31 ID:lT80xH500
>>121, 122

ありがとう。
職人さんへのお布施を払う気持ちがあるかどうかという事ですね。
精魂こめた職人さんのサインが刻印されているのなら、そっちにしようかな。♥
124名称未設定:2010/11/05(金) 00:17:40 ID:UOBA2qC70
バッファロォの外付けうるさいッス。

USB接続で良いので静かな製品があったら紹介してください。
125名称未設定:2010/11/05(金) 00:22:52 ID:jdDiMJpV0
>>124
中に入ってるHDDによるだろ
2.5"は割と静かなんじゃない?
特に5400r.p.mとかね

ちょいと詳しいひとならケースと中身別で買うと良い
126名称未設定:2010/11/05(金) 04:00:24 ID:xW5zhW/d0
127d2点滅君:2010/11/06(土) 18:34:26 ID:bfFpI1o20
LACIE d2 Triple Interface(500GB)のことで教えて下さい。

ある日、電源ランプが不安定になりマウントされなくなりました。
ネットで調べてみるとACアダプタを換えれば直ったとか、
分解してHDDを取り出して内蔵ドライブにすればマウントできた、
といった情報がありました。
LACIEのサポートページを見ると、
検査のためにドライブを初期化するからと書いてあり、
修理に出すことを躊躇してます。
分解してHDDだけ取り出そうとしましたが、ねじをはずしただけでは
分解できず、分解方法をネットで探しましたが、難しいという
ことは分かりましたが、分解方法については分かりませんでした。

LACIEのd2シリーズの分解方法をご存じであればお教え頂ければありがたいです。
あるいは、同様の症状が出て、HDDの中身を消去されずに
LACIEの修理で直った、という例はあるでしょうか?
128名称未設定:2010/11/06(土) 18:47:07 ID:F0P2DEYq0
LaCIEのd2が値段も下がって来たしいいなと思ってたけど、
WDの14000円みたら「これでいいか」となってWD買っちまった。
レビューみると地雷報告も見つけたけど、どうなんだろう?

少なくとも今使ってるバッファロのUSB接続のよりは
速度も音もマシになると思うんだが・・・
129名称未設定:2010/11/06(土) 19:31:52 ID:Fw2Kb5tG0
トラブルの無い機種なんて存在しないと思うで。
130名称未設定:2010/11/06(土) 19:42:55 ID:Hhe+KY4G0
>>127
今日LaCie d2 Quadraを2台分解してHDD入替えたけど簡単だった

エレコム扱い前だけど
LaCie d2 Quadra修理出した時は消去されなかったよ
131名称未設定:2010/11/06(土) 20:26:43 ID:ehrjTrnF0
>>127
自分が使っていた時期のd2はネジを外しただけで分解できたよ。
そのネジのうち背面の1本か2本はシールで隠されていた。
132d2点滅君:2010/11/06(土) 22:46:06 ID:bfFpI1o20
>>130
>>131
コメントありがとうございます。
分解、簡単でしたか。
もう一度、やってみますね。
133名称未設定:2010/11/07(日) 08:35:46 ID:0EQudY100
>>128
注文しただけで、まだ届いてないのか、
もう既に使ってるのか知らないけど、
どっちにしろ、これから使う事になるんだから、
今さら余計な心配しても何の意味も無い。
134名称未設定:2010/11/07(日) 10:49:27 ID:qUm4gmF30
Logitec会員ニュース来たぞな

・運転情報を「映像」「音声」「加速度」で保存する
   ドライブレコーダー(SDHCカード対応)登場!
  ・USB機器を共有できる&ギガビットイーサにも対応した無線LANルータに
   IEEE802.11n/a対応モデル登場!

USB2.0対応のシンプルなハードディスク LHD-ED1000U2Lを
       台数限定の特価¥7,480(税込)で販売中!
    パソコンのデータ保存に、安心の大容量ハードディスクをどうぞ!

    ▼【LHD-ED1000U2L】【1TB】\7,480(税込)!

     http://www4.webcas.net/mail02/u/l?p=PFqQHULg3H_yhyCFGJH3xAZ
     ※品切れの際はご容赦ください。
135d2点滅君:2010/11/07(日) 14:13:55 ID:sBgFe2j40
>>132
d2ですが,外ケースの筒部分を引っこ抜くことができました。
最初,筒が抜けるとは思わなかったので・・・・

>>130さん,>>131さん,ありがとう。
136名称未設定:2010/11/07(日) 17:17:39 ID:q9cfdaiv0
よかったね\(^O^)/
137名称未設定:2010/11/08(月) 15:44:15 ID:39NgVwcU0
My Book Studio 2TB(LXじゃない方) をタイムマシーン用に購入しようと
思ってるんですが、これってWD SmartWareっていうソフト入れた方がいいですか?
単純にMac標準のディスクユーティリティで初期化して、Mac OS 拡張(ジャーナリング)
にフォーマットしてタイムマシンで使用。って考えてたのですが...
138名称未設定:2010/11/08(月) 15:57:18 ID:ojKI8X7A0
管理はシンプルな方がいいんでどちらか片方
タイムマシンに任せるのがいいと思うな
HDD単体よりMacのほうがつきあい長くなるし
139137:2010/11/08(月) 16:14:36 ID:39NgVwcU0
>>138さん
ですよね!
なのでWD SmartWareは入れたくないのですが、
入れないと電源ボタンでの電源オンオフができないみたいな記載があったので
...
WD SmartWareを入れなくても何も問題ないのであれば、>>137の方法でOKでしょうか?
140名称未設定:2010/11/08(月) 16:51:29 ID:Ilvxr6FU0
LaCie 2.5インチ ポータブルハードディスク 500GB LCH-PT500U がamazonで ¥2650だよ。
141名称未設定:2010/11/08(月) 16:56:30 ID:idV7fA5r0
送料込み3000円かあ
142名称未設定:2010/11/08(月) 17:11:18 ID:idV7fA5r0
売り切れました。
143名称未設定:2010/11/08(月) 17:35:54 ID:Ilvxr6FU0
ここチェックしてる人多いんだなw
144名称未設定:2010/11/08(月) 20:18:46 ID:aQfRIpkK0
>>139
調べてから買えば良かったんだが、俺も買ってから(届いて繋いでから)
Smartwareが消せないことに気づいたクチw

で同じ悩みを少ししたけど、純正を信じてTimeMachineを使ってる。
Smartwareは領域すら消せない(フォーマットしても消えない)という
糞仕様にはがっかりだが、まぁスピードは速いのでいいかと思ってる。
145名称未設定:2010/11/14(日) 02:10:33 ID:tDsrZ6Km0
お前ら外付けのデフラグやってる?
146名称未設定:2010/11/14(日) 02:50:38 ID:subfQ72J0
そんなはしたないことやってません
147名称未設定:2010/11/14(日) 11:20:12 ID:6ZYwQ+LO0
楽天のALTRIで、WDBAAE6400ASLが7,600円。
FW800搭載で640GBがこの値段って、すごく安くなったなぁ。
思わずポチッた。参考まで。。
148名称未設定:2010/11/14(日) 12:14:20 ID:PO9mI3F40
>>145
神経質なドザと違って、Macユーザの場合
デフラグを実施してる人って、多分僅か数%しか居ない筈。

そもそもデフラグなんてのは、有ったとしても僅かな効果しか無いし、
HDDの寿命を縮めるデメリットの方が大きい。
149名称未設定:2010/11/14(日) 12:46:12 ID:MpNysl/z0
>そもそもデフラグなんてのは、有ったとしても僅かな効果しか無いし、
>HDDの寿命を縮めるデメリットの方が大きい。
と言う発想がすでに神経質なわけだが
150名称未設定:2010/11/14(日) 13:50:35 ID:MGZXss7v0
逆に言うと、冷静で現実的な意見。
151名称未設定:2010/11/14(日) 13:50:59 ID:ILT82scu0
そもそもクラウドなんてのは、有ったとしても僅かな効果しか無いし、
本体SSDの容量も縮めてアンプライバシーなゴミ箱になり易いデメリットもある。
大容量にすると外付け以上に金も時間もかかる。場所とらないって事と複数デバイス
からのアクセスが容易って事がクラウドの定義でいいの?
結局どうってことないやん デフラグ?自分もやんないす
152名称未設定:2010/11/14(日) 14:13:57 ID:1R/vnfJB0
OS Xになってからはデフラグって勝手にやってくれんじゃないの?起動ディスクだけ?
153名称未設定:2010/11/14(日) 14:42:33 ID:4qbtlsWG0
>>152
勝手にデフラグされると言うより端から詰めるのではなく密度を均等に書き込んでるからデフラグの必要性は低い

例えばはじめに3つのファイルが有ったとして
ABC       |End
A   B   C |End
これのBを消してDDという1つのファイルを書こうとした場合
ADCD      |End
A   DD  C |End
となり後者は断片化が発生しない

あと起動ディスクのシステムファイルを自動で外側に寄せたりキャッシュ消したりなんてメンテは毎日,毎週,毎月の3種類に分けて深夜に行われてる
154名称未設定:2010/11/14(日) 16:49:32 ID:L94DZsC20
外付けHDDを何個も付けてると動作が重くなる?
winの起動が遅くなるのは知ってるけど
155名称未設定:2010/11/14(日) 22:06:52 ID:7Hi+Z0nH0
一応、HDD見るから何も付けてないときに比べれば遅くなるけど
たくさんつけた分だけ遅くなるかは知らない

フォーマットと外付けの相性によっては起動しない事が稀に起こる
156名称未設定:2010/11/14(日) 23:35:41 ID:bjVS801u0
>>153
>メンテは毎日,毎週,毎月の3種類に分けて深夜に行われてる

そっちはlogの整理じゃなかろうか。
157名称未設定:2010/11/15(月) 10:25:31 ID:LVqHQkrs0
ドライブの台数でシステムが遅くなることはほとんどないかな
そらダイアログとかでディスク一覧呼び出す時とか、多少影響あるけど
158名称未設定:2010/11/15(月) 20:26:15 ID:TkC6/ABN0
パーティション分けてMac側でTime Machine、bootcampでwinでもデータ保存用として外付け使いたいと考えているんだが
そういう場合はFireWireよりUSBのほうがいいのかしらん?
159名称未設定:2010/11/15(月) 20:28:48 ID:OeXPBLDK0
Firewireでいんでね?
俺はUSBからFirewireにした。USB2.0なんて遅くて使ってられんかったわ。
160名称未設定:2010/11/16(火) 14:28:01 ID:BAMbYpzAP
G-TECH G-DRIVE GEN4とG-DRIVE mini Portableってどうなん
あんまりレビュー見つからないけど
161名称未設定:2010/11/16(火) 15:17:16 ID:Ht1xox3r0
>>160
どうって、別に普通だよ
それの320GB使ってるけど
162名称未設定:2010/11/17(水) 23:10:58 ID:vpOKpXYL0
WDのMy Passport SE for Macをアップルストアでぽちった。
日本語マニュアル同梱て書いてあるのに、マニュアルのフォルダのJPの中にあるのは英語マニュアルorz
163名称未設定:2010/11/18(木) 08:04:22 ID:uzssyRti0
ラシーって500GB無くなってたのね…
1TBからか…どんどん高容量化してくなあ…
164名称未設定:2010/11/18(木) 10:00:52 ID:K6YhwoHo0
>>162
日本語対応無視だから
怖くてアップデート出来ない
165名称未設定:2010/11/18(木) 22:18:29 ID:2OeMXlnQ0
そういや>>140買った人いる?
166名称未設定:2010/11/19(金) 19:27:06 ID:QesJRXCD0
ラシー1TB

スリープ解除するとバックアップ始めるんだけどずっと計算中の状態…
167ヨーコ:2010/11/20(土) 08:23:06 ID:2vAEDYHe0
>>160
>>161
っていうかG-TEC欲しいけど、高いっしょ。
168名称未設定:2010/11/20(土) 14:07:04 ID:WnWA1rMg0
まあ外付けHDD 2.5 x1としてはeSATAを除いて
Macユーザーが求めるものほぼ全部入りだからね
169名称未設定:2010/11/22(月) 03:38:48 ID:/QUGaqk00
タイムマシン用に今年の夏頃買ったlacieの1TBが
二日ほど前にカコンカコン言い出しました。
バックアップ速度も異様に遅くなりこれはもうだめかもわからん
な状態なんですが、
まだ保証内なのでelecomに出そうと思うんですが
みなさんは修理?(交換?)に出す際はどんな事してから出しますか?

試しにディスクユーティリティーの35回0消去押したところ
予想時間10日と1時間と出たため断念して
7回0消去(予想時間3日)で修理に出そうと思うんですが。

そもそも修理に出す事自体データ流出的な意味で危ないんでしょうか?
素直に買い替えた方がいいのかな。
それとも気にしすぎですかね?
170名称未設定:2010/11/22(月) 04:04:24 ID:a+jpFkEs0
気にしすぎですね
171名称未設定:2010/11/22(月) 09:16:43 ID:Z951BvyQ0
国家機密に係わるなら物理的に粉々になるまで破壊することを薦める。
172名称未設定:2010/11/22(月) 10:21:56 ID:clWddJEL0
俺なら全てのデータ消すだけだな
重要なファイルが有るなら全てのデータ消して無駄に大きいどうでもいいファイルをコピーしまくって満杯にしてからフォーマットだけ
173名称未設定:2010/11/22(月) 15:07:21 ID:lwpuKQlH0
なんか気にしすぎだったみたいですね。
レスいただいた方ありがとうございます。
7回0消去もなんだかんだすんごい時間かかるので
1回0消去にしました。
これからやってエレコムに送ります。
174名称未設定:2010/11/27(土) 18:35:40 ID:TpruQ9S30
IOデータの500GB外付けHDDに、パソコンから4GBのデータをコピーしようとしたら「空きディスク領域が足りません」と表示される
のですが、空き容量は残り450GBもあるのに何故こんな表示が出るんでしょうか?
175名称未設定:2010/11/27(土) 18:54:54 ID:+Tvhxn4y0
FAT32とか?
176名称未設定:2010/11/27(土) 21:30:09 ID:ed0lDekC0
>>174
フォーマットの種類じゃないか?
177名称未設定:2010/11/27(土) 21:39:27 ID:TpruQ9S30
フォーマットしなおせばいいのでしょうか?
178名称未設定:2010/11/27(土) 21:46:12 ID:ed0lDekC0
>>177
ディスクユーティリティーでフォーマット見てみたら?
フォーマットによってファイルサイズの限界があるから
Macでしか使わないならMacOS拡張にでもフォーマットすりゃいい
179名称未設定:2010/11/28(日) 02:49:19 ID:tKK5QwYI0
Mac専用ならHFS+
Windowsと共有ならexFATにしとけばいいよ
180名称未設定:2010/11/28(日) 12:10:08 ID:lADVYMGZ0
>>179
exFATってそう言う使い方もできるのなSDXC専用かとおもってたw
横レスすまそ
181名称未設定:2010/11/30(火) 13:40:59 ID:rZ/OzQlO0
>>163
ラシーは都合4台買って2年以内に全部壊れた。
もう買わない。
182名称未設定:2010/11/30(火) 15:23:35 ID:i3sw4zvH0
( ̄□ ̄;)
183名称未設定:2010/11/30(火) 17:10:37 ID:q1vTEvjn0
>>181
今後は万引きして入手する事を宣言しやがったか
184名称未設定:2010/11/30(火) 17:40:53 ID:LbKc0PvZ0
ぶっちゃけラシーが品質高かったのはずいぶん昔の話
今はただのケース屋だもの
それも特にいいケースってわけじゃない
185名称未設定:2010/11/30(火) 18:47:08 ID:OsKCqcq00
中身はサムスンだしな・・・いやぁ俺は別に外れ引いた事無いけど
186名称未設定:2010/11/30(火) 20:38:02 ID:NK7fCujK0
何でサムなんかつかうんやろ
187名称未設定:2010/11/30(火) 20:58:36 ID:LbKc0PvZ0
安いから。それ以外理由はない。
最近はドライブメーカーが自分で外付けも出すようになって
周辺メーカーには痛手だな。

188名称未設定:2010/12/01(水) 00:13:33 ID:swnokiNX0
LaCieのトリプルのポータブル320GB、各所で5000円切ってるな
189名称未設定:2010/12/01(水) 01:17:38 ID:y8vowz6R0
日立の1TBの内蔵(7200rpm)買って
玄人の外付けケースに入れてUSB接続にしたいんだけど
読み書きの速度は落ちる?
190名称未設定:2010/12/01(水) 01:20:06 ID:CyA+4z820
USB2.0だと落ちるね
191名称未設定:2010/12/01(水) 01:24:55 ID:5plIeKTO0
>>189
つか最近のHDDは3.5"7200r.p.mで1500MB/sくらい出るから…
何を使っても速度は最大まででない
外付けで無理に7200r.p.m使う必要は無いよ
192名称未設定:2010/12/01(水) 01:32:55 ID:+q6/uTkV0
アプスト 1日限定
Western Digital 1TB My Book Studio Hard Drive
13,800→11,000
http://store.apple.com/jp/product/TX879J/A?mco=MjAxNDYxMTY
193名称未設定:2010/12/01(水) 01:33:23 ID:y8vowz6R0
>>190
kwsk

>>191
情報サンクス
194名称未設定:2010/12/01(水) 09:35:12 ID:ZuqzXNwO0
詳しくも何も、SATAの転送速度とUSBの転送速度比べたら一目瞭然だろ…
昨日買ったMacPeopleにハードディスク特集だろ載ってて、各接続方式の速度差グラフが出てたぜ
プロの書いた記事読んで納得したほうがいいんじゃね?
195名称未設定:2010/12/01(水) 09:53:06 ID:YxL9cg830
MacPeople程度なら2chのほうがよっぽどプロがいそうだ。素人も多いけどw
196名称未設定:2010/12/01(水) 13:04:10 ID:ZuqzXNwO0
活字になってるってけっこう重要なんだぜ

197名称未設定:2010/12/01(水) 13:20:50 ID:nVBBQbHm0
MacPeopleとかってもはや電子本オンリーにしていいんじゃあるまいか
久しく買ってないけど890円か
電子本だと500円でやっていけそう
198名称未設定:2010/12/01(水) 13:36:06 ID:AJv5BWz80
テラマックスのSATA完全対応版出してくれよ。

IDE-SATA変換がボトルネックで、遅くてかなわん。
199名称未設定:2010/12/01(水) 13:50:26 ID:SVJyYV/N0
I-O DATAのUSB接続タイプの外付けHDD使ってるんだけど、
PC本体(win7)がスリープ状態になるとガタガタうるさくなる。
スリープ状態を解除したら静かになるんだけど、何が起こってるんだろうか。
200名称未設定:2010/12/01(水) 14:24:49 ID:swnokiNX0
とりあえずパソコンをMacに変えればいいんじゃね
201名称未設定:2010/12/01(水) 14:48:06 ID:y8vowz6R0
>>190
すまん、落ちるってPCが落ちるかと思った
速度が落ちるって事か
202名称未設定:2010/12/01(水) 19:52:15 ID:i0OalC4X0
LaCieのd2 Hard Drive Extreme with Triple Interfaceをケースにしようと思い
オクで落としたんですけど内部の接続ってIDEかSATAかどっちなんでしょう。

届いた後、バラせばわかることですけど。
IDEだったらSATA-IDEの変換アダプタ噛ませるくらいの余裕があるといいなあ。
203名称未設定:2010/12/03(金) 00:57:12 ID:4JVWQz030
届いたけど中身はIDEか。
SATA-IDEのアダプタを無理矢理押し込もうとしたけどスペース的に無理だった。
同じd2シリーズでもDVDドライブなんかは余裕ある作りなのになあ、
とりあえず500GBのHDD入れて満足することにしよう。
204名称未設定:2010/12/03(金) 22:32:12 ID:Jhg/pXL10
だいぶ前に買った外付けHDD(300GB)が最近すごい遅いんですが、書き込み速度を調べることってできますか?

また、そんなこともあってTimeMachine用とiTunesとiPhoto保存用に2つ外付けHDDを買おうかと思ってるんですが、おすすめとかこれはやめとけってのありますか?
ちなみにパソコンはMac miniとiMac。iTunesiPhoto用にはNASかルータにUSB繋いで2台で共有しようかと考えてる。
容量は500~1TBで考えてます。
205名称未設定:2010/12/03(金) 22:34:51 ID:eTbMupYd0
206名称未設定:2010/12/03(金) 23:13:20 ID:Jhg/pXL10
>>205
Windowsから測って見たら1Gで読み書き共に25MB/sって感じだった。

これって遅い?
207名称未設定:2010/12/03(金) 23:15:03 ID:kuqC4C4Q0
>>206
USBなんてそんなもん
まもとに使うならFireWireを買わなきゃ
208名称未設定:2010/12/03(金) 23:37:57 ID:MKi71tRQ0
USBは元々信号の通信が目的でデータ通信はそんなに得意じゃないから遅い
209名称未設定:2010/12/04(土) 03:17:37 ID:2e+V9TOR0
外付け→内蔵HDD
内蔵HDD→外付け

どっちがデータ移動の時に速度が出るってある?
210名称未設定:2010/12/05(日) 11:17:26 ID:4pClCjp60
WDのMyBook 1TモデルをiMacに繋いでます
TimeMachineとHDDのユーティリティソフトでユーザーフォルダをバックアップ

iMacをスリープ状態にすると5分おき?にmybookから「ジー」っていう音がします
付属ソフトでMyBookのスリープをオフにしたり、iMacのスリープの設定を「可能であればHDDもスリープにする」をオンオフしたりしても変わらず
なんとかこの音をなくすことは出来ないのでしょうか?
211名称未設定:2010/12/05(日) 12:21:42 ID:dBKPHmzt0
FW400ならUSB2.0と大差ないか下手すると最近じゃ遅いぞ
800なら別だがな
212名無し募集中。。。:2010/12/05(日) 18:42:54 ID:Tr6Y7NQv0
さすがにFW400よりは遅い
確かにさほど違わないけど
213名称未設定:2010/12/05(日) 21:59:24 ID:6ghOxGx7P
おすすめのデザインのハードディスクある??
214名称未設定:2010/12/05(日) 23:16:00 ID:6ghOxGx7P
なんかない??
215名称未設定:2010/12/06(月) 02:51:55 ID:CSHfTkKh0
お前の好みすらわからんのにお勧めデザインとかわかるかヴォケが
裸族でも使ってろ
216名称未設定:2010/12/06(月) 02:54:29 ID:CSHfTkKh0
>>212
Xbenchだと若干FW400が上回るけど、ファイルコピーするとUSBがやや速い。
同じドライブで試してみ。Oxford 934載せたケースで確認済み。
まあどっちの優位も誤差みたいなもんだけどな。
217名称未設定:2010/12/06(月) 08:53:19 ID:uxSZp4RJ0
LacieのHALみたいな4台はいるのをminiにつなげてつかってます。
そのminiをiTunes Serverにしてるんですが反応がやたら遅く
画面とかファイル共有つなげて、HDD内のデータにアクセスするのに
20〜30秒ぐらいかかります。
218名称未設定:2010/12/06(月) 09:49:19 ID:qWX6ABZIP
Macに合うデザインのってこと!
そとづけだけ黒とかいやじゃん
219名称未設定:2010/12/06(月) 10:01:18 ID:O+gOlol40
>>218
なにがMacに合うデザインだよ
鏡見てみろよ、な、ひひどいもんだろ?
220名称未設定:2010/12/06(月) 10:16:39 ID:CSHfTkKh0
色が気に入らなきゃ塗ればいいだろ。
大体からしてどのMac使ってるかもわからんのだから死ねとしか言い様がないだろ。
221名称未設定:2010/12/06(月) 10:19:15 ID:i2qljNRA0
自分の好みの問題だからな
他人の好み聞いてどうすんのさ
222名称未設定:2010/12/06(月) 10:25:02 ID:dZo0/xmS0
どうせ外付けHDDなんて机の足下隅に奥んだから、放熱さえまともなら見た目なんて何でもいいじゃん。
223名称未設定:2010/12/06(月) 10:52:12 ID:CSHfTkKh0
そんな危険なところに置くか?
224名称未設定:2010/12/06(月) 10:54:35 ID:qWX6ABZIP
ごめん、ちょっとMacBook Air買ってマカー気取りたかったんだ

で、どうせなら外付けもMacBook Airに合うようなやつがいいなと思いましてアドバイスいただけないかと…
225名称未設定:2010/12/06(月) 10:56:03 ID:h3Jd3KPi0
>>224
ONNTO
226名称未設定:2010/12/06(月) 10:58:14 ID:dZo0/xmS0
>>223
机は倒れる。
床が倒れる時はHDDのデーターなんてどうでもいいほどの状況。
227名称未設定:2010/12/06(月) 10:59:57 ID:CSHfTkKh0
・容量はどのくらい必要か
・据置のみか、持ち運ぶ可能性があるか
・予算はどれくらいか

このくらい書かないと、何ともならん
ケースだけ買って自分で組み込めるのか、買ってすぐ使えるほうがいいのかもな
228名称未設定:2010/12/06(月) 11:13:57 ID:X1by27TU0
229名称未設定:2010/12/06(月) 11:42:44 ID:D2FqIlBM0
そもそも、アルミ色に黒が似合わないとか言われたら
ディスプレイが涙目になるだろ・・・・
230名称未設定:2010/12/06(月) 12:27:27 ID:CSHfTkKh0
>>226
地震の心配するより、足で蹴ったりファンが埃かむほうが怖いわ
231名称未設定:2010/12/06(月) 12:51:12 ID:qWX6ABZIP
持ち運びは…できた方がいいかなあ
容量は最低300くらいあればいいです!

精緻化見込みモデルでいうところの低関与な情報の受け取り方と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。
232名称未設定:2010/12/06(月) 14:40:17 ID:M2+lnn9+0
>精緻化見込みモデルでいうところの低関与な情報の受け取り方
自分の言葉に酔ってんじゃねえよ、このガキが。
233名称未設定:2010/12/06(月) 14:59:14 ID:qWX6ABZIP
論文で使ったからにちゃんで使って見たかったんだよ(´・ω・`)
234名称未設定:2010/12/06(月) 16:23:32 ID:dZo0/xmS0
これといって何も心配していないけど、上の人が心配そうにしているのであえてどちらが危険度が大きいかを書いただけ。
何も自分が座ってる足下に置かなきゃいけないほど机が小さいわけじゃないし、定期的にちゃんと掃除しているので足下でも机の上でもホコリなんて関係ない。

ファンがホコリをかむとか喫煙してて数年に一度も掃除しない家ならどこに置いてもヤニとホコリでHDDどころかMacも問題あるのでわ?
235名称未設定:2010/12/06(月) 16:28:15 ID:o4g+QHAp0
論文wwwwww
236名称未設定:2010/12/06(月) 19:39:38 ID:CSHfTkKh0
床のほうが机やラックの上より埃多いだろJK
237名称未設定:2010/12/06(月) 19:43:55 ID:CSHfTkKh0
条件からして容量320GBのラシーの2.5インチドライブでいいんじゃないかな
デザインはウェブサイトや店頭で見て決めな

ぶっちゃけラシーにデザイン料払うより安いバッファローやアイオーので
済ませりゃいいと思うけど、デザイン重視ってのもまあいいんじゃない
238名称未設定:2010/12/06(月) 20:12:03 ID:cC/QGMaB0
ラシーポルシェデザイン250GHDD、昨日永眠。
享年5歳。 ラシー製品の中では驚異的な長寿命でした。
これで私の家からラシー社の製品は無くなりました。 合掌。
239名称未設定:2010/12/06(月) 20:31:33 ID:1SKAkgy60
質問するところが見当たらないのでこちらで質問させてください。
intel imac(late2006)の内蔵HDDが容量不足になってきたため
WesternDigital My Book Studio 1TBを購入し、外付けから起動を考えています。
iMacについてるFirewireは400のようですが、内蔵と比べると速度はかなり遅くなるのでしょうか?
240名称未設定:2010/12/06(月) 20:37:32 ID:wme5XtMi0
比較にならないほど遅くなります
241名称未設定:2010/12/06(月) 21:03:48 ID:1SKAkgy60
そうですか。。。
買い替えを検討します。
242名称未設定:2010/12/06(月) 21:12:13 ID:dZo0/xmS0
床に置いた外付けHDDのファンがホコリで駄目になるって、どんだけ掃除してねーんだよ…
ホコリは上から落ちてくるのに、机の下のファンがホコリまみれとか考えれない。
机の上なんて想像しただけで気がおかしくなりそう。
243名称未設定:2010/12/06(月) 21:27:29 ID:CSHfTkKh0
埃は上から落ちてくるのではない。
空気中を漂う埃はぶっちゃけどこでも固まる。
そして扉には必ず下に隙間があり、隙間風で埃が床の上に固まる。
244名称未設定:2010/12/06(月) 21:38:40 ID:wme5XtMi0
>>241
起動ディスクは内蔵のままでデータだけ外付けに移すという使い方ならありかと
245名称未設定:2010/12/06(月) 21:48:55 ID:ykYro6Z2P
>>241
容量以外に問題がない上に、
買い替えも視野に入れてるなら内蔵HDDだけ換装しちゃえばいいじゃん。
もちろん>>244の言うような運用でも良いし。
246名称未設定:2010/12/06(月) 22:22:06 ID:3Oasy04m0
>>224
値段度外視で見た目で選ぶならLacie d2かヤノのMetal Wareにする。
もっともMacBookAirにはUSB2.0しかついてないので
高価な割に性能いかせなくてコストパフォーマンス激悪だけど。
247名称未設定:2010/12/06(月) 23:48:22 ID:tnoko4qm0
そもそもAirは外付HDDつないで使うものじゃない気もする
248名称未設定:2010/12/07(火) 00:09:49 ID:1SKAkgy60
>>244
>>245
まだCS5も動くし、内蔵HDDを交換して壊れるまで使い倒そうと思います。
ありがとうございました。
249名称未設定:2010/12/07(火) 02:03:35 ID:npq5KXE/P
みなさんありがとう!
買う外付けが決まった!
250名称未設定:2010/12/07(火) 05:30:36 ID:4gRj9kBT0
Airの人?
何を買う事にしたの?
251名称未設定:2010/12/07(火) 09:14:42 ID:6iPnJi9R0
構ってチャンのニオイがする
252名称未設定:2010/12/07(火) 09:38:33 ID:npq5KXE/P
ラシーを買うことに決めました。
なかなかかっこいいと思います
ありがとうございました
253名称未設定:2010/12/07(火) 11:26:05 ID:bXTIVupq0
結局LaCieを買うことにしたラシー
254名称未設定:2010/12/07(火) 11:33:55 ID:D+ua3YbkP
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
255名称未設定:2010/12/07(火) 12:54:40 ID:vaChD26N0
>>248

>>244じゃないけど、俺も内蔵には最小限のデータだけ残すようにして、
他のファイルは外付けに保存するようにしてる。
そのほうが本体買い替えた時に楽だからね。

1TBサイズのデータ移行は半端じゃなく時間かかるよ。
こないだやったら10時間ぐらいかかった。
256名称未設定:2010/12/07(火) 20:54:57 ID:s99yyPqb0
外付けにすると、spotlightでのファイル検索が遅くなる
データの少ない人なら気にならないだろうけど
257名称未設定:2010/12/07(火) 21:16:27 ID:h5wrMDTM0
外付けHDで、500GBで5000円以内 大きさ自由って条件でオススメのやつない

+1000円までならなんとかいけるが

258名称未設定:2010/12/07(火) 21:26:05 ID:6iPnJi9R0
>>257
これとこれのどっちがいい?くらい自分で探さんかい。
259名称未設定:2010/12/08(水) 00:14:24 ID:JdJ0Ex870
>>258 むー そうか

すまんな。ある程度自分で探したらまたここ来るわ
260名称未設定:2010/12/08(水) 01:06:12 ID:aZCwBTPM0
このスレに限らずおすすめありますかっての多いな。
未知の分野に来るとそうなるもんなのか。
261名称未設定:2010/12/08(水) 20:35:15 ID:VjrH4Ai40
真にお勧めできるのは自分でベアドライブ買ってきて好きなケースに付けること。
ただし基本的にサポートは一切受けられないと心得るべし。

サポートが欲しければメーカー製の好きなデザインのドライブを選べ。
中身はドライブメーカー直販以外はどこのメーカーか基本的に決まってない。
性能は若干落ちるかもしれないが、気にするほど落ちるわけじゃない。
262名称未設定:2010/12/08(水) 21:49:18 ID:mXz52Zrj0
>>257
>ttp://kakaku.com/specsearch/0538/
お好きなのを選べば?
その値段だとインターフェースに関しては選択肢はないわけだけど。
自分で買うならFW800付きで分解しやすい奴を選ぶけどなあ。
将来的にケースに使えばよいわけだし。
263名称未設定:2010/12/09(木) 11:52:54 ID:7JyUQ/hW0
迷ったらWD買えばイイ
264名称未設定:2010/12/09(木) 12:22:34 ID:xUqPNv2T0
>>263
え? 日立だろ。 JK
265名称未設定:2010/12/09(木) 12:48:51 ID:f2EVgSlc0
流れ的に
見た目とFW800って事なんだろ?
だったら俺もWDだな
266名称未設定:2010/12/09(木) 22:52:54 ID:MIvcICg40
外付けHDDはTime Machine用と分けた方がいいんですか?
267名称未設定:2010/12/09(木) 23:40:22 ID:/6gC1Xeg0
可能ならばそうしたほうがいくね?
268名称未設定:2010/12/10(金) 01:25:11 ID:+NjvmBYH0
わけたほうがいい
タイムマシンと言えどドライブが壊れたりしたらひとたまりもない
バックアップ用ディスクは不要なアクセスを減らすべき
269名称未設定:2010/12/10(金) 01:52:45 ID:ETs7WqmJ0
ストレージ周りの仕事では
Seagateしか見かけないな
よって3.5はSeagate
2.5は日立かな
wdは以前の半年一年でうるさくなって
突然死する印象が強い
270名称未設定:2010/12/10(金) 10:04:29 ID:iJJDq5XY0
MacBookでDJするように容量が足らないので新しいHDD探しています。
デザインのいいものあれば紹介してください。
271名称未設定:2010/12/10(金) 11:13:30 ID:PIAalgOV0
日本語でおk
272名称未設定:2010/12/10(金) 12:27:10 ID:p7QrkAow0
まあ分からんではないが…バスパワー駆動か?
内蔵の2.5を大きいのに換装したほうがいいだろ。
273名称未設定:2010/12/11(土) 11:33:45 ID:7c324jR00
iomegaの外付けHD[34672 (320GB)]って
開腹できるものなんでしょうか?
750GBのHD単体を買って入れ替えたいのですが。。
http://www.iomega.com/jp/hdd1/ego_phdd_mac/index.html
274名称未設定:2010/12/11(土) 16:37:31 ID:h6DOmdA90
やってみれレポよろ
としか言いようがないのでは
275名称未設定:2010/12/11(土) 18:24:59 ID:mwKE3roU0
基本的に外付けHDD買う人はみんな交換ソフト
やってるのかという色眼鏡で見てしまう。

あと3D系とかデザイン関係のソフトのデータでない限り
普通に使ってればいくつも必要ないしね
276名称未設定:2010/12/11(土) 18:37:25 ID:onYo82/t0
2TBもずいぶん安くなったな
そろそろ買っとくか
277名称未設定:2010/12/11(土) 19:27:29 ID:lEsXaqin0
フルHDムービー撮るようになったら半年たらずでたちまち数百GBだよ
ファイル交換しか思いつかないとか寂しいもんだね
278名称未設定:2010/12/11(土) 19:36:44 ID:CcRSl0WW0
動画はかさばるね
デジカメ画像も画素数向上で昔よりデータ量が増えてる
279名称未設定:2010/12/11(土) 19:42:14 ID:Lcu4WIfL0
JPEGだけじゃなくてRAWでも残す人いるだろうしな
280名称未設定:2010/12/11(土) 19:42:45 ID:mry52pTH0
テレビ録画してりゃ2Tなんてあっちゅーまにうまる。
281名称未設定:2010/12/11(土) 20:52:40 ID:mwKE3roU0
>>277
他人から見ればクソみたいなホームムービー
データーよりはファイル交換のファイルのほうが価値はある
282名称未設定:2010/12/11(土) 20:59:59 ID:lEsXaqin0
ファイル容量の話してるのに価値とか持ち出すなんて馬鹿じゃねえの
ホームムービーと決めつけるのも愚かしい限り
283名称未設定:2010/12/11(土) 21:00:51 ID:Zpxv6Qo90
ホームムービーって見るより撮る事に価値を見いだしている人が大半だからな。
撮影しても編集もせずHDDのコピーしておいておくだけ。
284名称未設定:2010/12/11(土) 21:10:08 ID:Lcu4WIfL0
今だとムービー作ってYouTubeやらニコ動やらにあげるのが趣味な人もいるんじゃね?
あれだと素材入れておくのに結構食うんじゃないかね
285名称未設定:2010/12/11(土) 21:12:23 ID:onYo82/t0
なにげに話が繋がらない
286名称未設定:2010/12/11(土) 21:23:47 ID:mwKE3roU0
2ちゃんってちょっと煽るだけで
すぐ沸点さらす短絡的DQNそーなのばかりだな
287名称未設定:2010/12/11(土) 21:34:26 ID:lEsXaqin0
馬鹿を晒して引っ込みが付かなくなって釣り宣言するような奴な
288名称未設定:2010/12/11(土) 21:40:30 ID:h6DOmdA90
何のために外付けだと。
自作ポエムに決まってるだろ。
289名称未設定:2010/12/11(土) 21:43:32 ID:onYo82/t0
>>288
今こそiBooksで売り出すチャンスだ!
290名称未設定:2010/12/12(日) 01:16:37 ID:AxvKWJcQ0
自分は大道芸人撮るのが趣味なので
それだけで外付けがいっぱいになっちゃったな。
編集してDVDに焼いたりネットで公開したり。
291名称未設定:2010/12/12(日) 02:45:14 ID:1YJQ2XbG0
EMCとかの48台位入るストレージを
ラックに積みたい
292名称未設定:2010/12/12(日) 13:29:12 ID:ZsSZ5ahn0
>>291

先週納品して来たよ。ただいま初期不良の玉が無いか確認するためにエージングの真っ最中。
293名称未設定:2010/12/13(月) 09:51:53 ID:IFE+cSyt0
いいね
1peta位にしたいな
294名称未設定:2010/12/14(火) 21:52:01 ID:o5T8o+dB0
Lacieの320Gポチっちゃった
うーん、onto買うつもりだったんだけどなあ
また今度Mac買い直す時でいいかな
295名称未設定:2010/12/15(水) 20:55:46 ID:Ntmhv6Qv0
ラシィィィィ、てめのセットアップアシスタントフリーズすっから使えねえじゃねえかああああ

つディスクユーティリティ
296名称未設定:2010/12/18(土) 06:22:32 ID:PRtWGmz80
>>199
・IO HDC2-U2.0 起動・アクセス時に「ぷぅっ♪」ってオナラみたいな音出すけど、その後は静か。
・IO HDPS-U500 ほぼ無音。
・WD MyBook Studio 若干音が気になる。低速病で酷い目にあった。氏ね。
・TimeCapsule ウィィーン、カリカリってうるさい。冷却しないとさらに酷くなる。設計ミスだろこれ。

OS X 10.5-10.6/Win7にて。アイオーデータは静音はなかなかだと思う。速度はそこそこ。
297名称未設定:2010/12/21(火) 16:31:53 ID:Ss5wNbaA0
スリープ対応が安定して動作するのは、今だとなに?
298名称未設定:2010/12/23(木) 12:23:01 ID:06qVXcGa0
iMac Mac OS X(10.4.11)使用
LaCie Little Disk(500GB)を、突然認識しなくなりました。他のPCでは認識されます。
デスクトップ上にアイコンは出ないのですが、ディスクユーティリティ上では認識されていて、
そこで「アクセス権の有効:いいえ」となっているので、それで開けなくなってるんでしょうか?
最後に使用した時に「読み書き設定」をいじったことはいじったのですが、3つあるアカウント全てでマウントされなくなったので、
何か重要な部分をいじってしまったかも知れないです。分かる方お願いします。
299名称未設定:2010/12/23(木) 16:26:43 ID:ymTmyAhy0
結局onttoでいいの?
300名称未設定:2010/12/23(木) 20:07:09 ID:iLQCiqNA0
なんで自分でリカバリできないやつが無駄なところ弄るのかね
301名称未設定:2010/12/25(土) 11:46:03 ID:p71iDM8c0
intel imac使ってて起動ディスクになる外付け買おうと思ってるんだが
LaCieのスタルクのやつ使ってるやついる?デザイン気に入って買いたいんだが…
メーカーに問い合わせしたら対intel imacは動作確認とってないって言われちゃった…。
302名称未設定:2010/12/25(土) 11:47:30 ID:p71iDM8c0
intel imac使ってて起動ディスクになる外付け買おうと思ってるんだが
LaCieのスタルクのやつ使ってるやついる?デザイン気に入って買いたいんだが…
メーカーに問い合わせしたら対intel imacは動作確認とってないって言われちゃった…。
303名称未設定:2010/12/25(土) 12:46:20 ID:+35QOOzB0
Intel Mac出てから数年後の製品で動作検証してないとか無茶苦茶だな
ラシーはディストリビューター選べよ
まあ自分らで売っても似たようなもんかもしれないが
304名称未設定:2010/12/25(土) 13:45:46 ID:Mtm/jkR70
鼻毛PCにfreenas入れた方がええな
HDD3つはいるし電源もいいし
305名称未設定:2010/12/26(日) 23:45:23 ID:LqQdG9EL0
割と早々に接続してもたまにマウントされなくなったLaCie 500GBが完全に
認識不能に…。ケース側の不良で中身は海門だった。
306名称未設定:2010/12/27(月) 00:21:54 ID:jMngyOzhP
1.5TB \7,980
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MRQI00
2.0TB \10,980
http://www.amazon.co.jp/dp/B003I4DPLQ


やっすぅう
307名称未設定:2010/12/27(月) 01:17:53 ID:1t307MyC0
だっさぁあ
308名称未設定:2010/12/27(月) 01:21:27 ID:TcmYSgVh0
usbで2テラか
win用だな
309名称未設定:2010/12/27(月) 04:58:21 ID:FoY/QVy60
FireWire800って相当早いんだね。
USBしか外付け経験したことないからいまいちその速さにピンとこない。
今度買うのはそれにしようかな。
310名称未設定:2010/12/27(月) 07:34:37 ID:j/DmcB8FP
FireWireなら400でもUSB2.0より実測値は速いぞw
311名称未設定:2010/12/27(月) 07:52:12 ID:eorXg/pe0
USB 2は25MB/secくらいしかでないよな。せいぜい30MB/sec程度か。
FireWireなら60~70MB/secくらい出るしね。
USBのHDDなんて使ってられん。
312名称未設定:2010/12/27(月) 08:52:46 ID:I/Tak2qy0
USBの使ってるけど速度面の不満はない
大きいデータは一度入れたらそうそう動かさないし
313名称未設定:2010/12/27(月) 10:01:29 ID:ODXQzKUB0
>>310
MacProで計測(FW400はカード差した)

●1GBコピー
FW800 15:81sec
FW400 32.24sec
USB2.0 3123sec
eSATA 09.73sec

●Xbench(Disk)
FW800 55.36
FW400 43.98
USB2.0 42.68
eSATA 57.40

USB2.0とFW400はほぼ同等、場合によってはUSBが上回る。
314名称未設定:2010/12/27(月) 10:04:17 ID:ODXQzKUB0
USBの小数点が抜けたorz 31.23secね。
USB3.0だとFW800より速いぜ。
ちなみにUSB2.0も内蔵の使うよりUSB3.0カード差したほうが速かった。
USB3.0すげえ。
315名称未設定:2010/12/27(月) 10:44:33 ID:dhiyWR9K0
>>313
USB−USBコピー時に絶望的におそくなるっしょ?
316名称未設定:2010/12/27(月) 10:58:09 ID:ODXQzKUB0
全角w

DV読み込みながらのファイルコピーくらいでないかい?
317名称未設定:2010/12/27(月) 11:08:31 ID:nu5h95Up0
日立のバルク1TB買ったらDESKSTARの立派な箱入りで、名称がLogitec〜
だったんだけど、今売ってるLogitec 1TBの中身なんだろうか。
318名称未設定:2010/12/27(月) 11:52:22 ID:LqTJ8M5O0
ストレージは別の方がいいよな
USBには周辺を色々つなぐしね
319名称未設定:2010/12/27(月) 12:46:42 ID:j/DmcB8FP
>>313
なんで800に変換プラグで400を繋ぐんじゃなくて、わざわざ400のカードなんて
刺してるのさ?
320名称未設定:2010/12/27(月) 14:36:52 ID:dhiyWR9K0
>>319
遅い数値を出したいからじゃね?
321名称未設定:2010/12/27(月) 14:58:48 ID:ODXQzKUB0
>>319
変換プラグでなく手持ちの800-400のケーブル使ったんだが、なぜか800って認識されちゃったんだわ。
実際速度も800と変わらなかったが、信号線少ないはずなのになぜ速度が変わらなかったのかが謎だ。
アダプタ買いに行くの面倒だし、カードは余ってたからそっち使ったんだ。これなら確実に400の速度しか出ないしな。

内蔵とカードだとカードの方がバス通す分遅そうに見えるかもしれないが、実際はオンボードのダメチップより、
ちゃんとしたコントローラ載せてればむしろ速度が出たりするぞ。
322名称未設定:2010/12/28(火) 19:06:45 ID:t4ksdUHd0
>>実際速度も800と変わらなかったが

そんなことあり得る?
323名称未設定:2010/12/28(火) 19:22:44 ID:PhXpRMxdP
ある訳ねーだろw
324名称未設定:2010/12/28(火) 19:50:25 ID:g5D8j6Vf0
いやそれがあったんだよ、本当に。
試したのはエレコムのケーブルだったはず。
325名称未設定:2010/12/28(火) 20:14:40 ID:NhS35hwd0
お前の800が遅い
326名称未設定:2010/12/28(火) 23:01:46 ID:g5D8j6Vf0
むちゃくちゃ言う奴だなw
FW800で1GBが15.81sec、つまり実効で約65MBps=520Mbps出てるんだぜ。理論値800Mbpsが520Mbps出てりゃ上等すぎだろ。
それが800-400ケーブルでドライブ側の400ポートに差してるのにほぼ同等(15.57sec)出たんだからおかしいだろ。
FW400カード差して32.24Sec、実効で約32MBps(256Mbps)だ。普通だろ。
ちなみに同じケース&ドライブでUSB 2.0で31.20secな。
ケースはセンチュリーのイッコイチスーパーコンボ。
327名称未設定:2010/12/28(火) 23:24:04 ID:PhXpRMxdP
ストレージのベンチマークって、ReadとWriteでそれぞれ大きいファイル、小さいフィアル、
ランダムアクセスなんの平均値を出さないと意味がないから、大きなファイルだけコピー
したところで正確なとこがわかるはずもないと思うが?
328名称未設定:2010/12/28(火) 23:57:15 ID:jE9wudvR0
ストレージのでかいシーケンシャルの正確なところはわかんだろw
話すり替えて屁理屈こねんなや
329名称未設定:2010/12/29(水) 00:03:34 ID:g5D8j6Vf0
今時あまり小さいファイルの読み書き考えても仕方ない気もするがねえ
まあXbenchも数値とってはあるよ、傾向は変わらん
330名称未設定:2010/12/29(水) 00:05:49 ID:RuYiLVf70
うちのiMacはfw400で1GB=1分が目安。
MacPro速いな
331名称未設定:2010/12/29(水) 00:38:25 ID:9QmZ6pAyP
>>330
おお、うちもそんな目安だw
332名称未設定:2011/01/01(土) 23:15:22 ID:jzAvk0Ry0
fw400で1GB=1分

これはちょっと遅いな
333名称未設定:2011/01/02(日) 16:13:16 ID:UVbGu+nE0
USB2だとまだ遅いからね
334名称未設定:2011/01/02(日) 22:22:35 ID:sJ9iGBlS0
まだそんなこと言ってるのかこの池沼
335名称未設定:2011/01/02(日) 23:32:27 ID:gyEU9ExY0
よくあるのは
大昔のFirewireの外付けHDDを使っていた人間が
最近のUSB2の外付けHDDに買い替えたら体感速度が速くなって
すげーUSB2と勘違いして感動しちゃう
というパターン

これは別にUSB2が速いのではなく
中に入ってるHDDが昔に比べて格段に速くなってるだけの話で
同じメーカーの最新のFirewire外付けHDDと最新のUSB2外付けHDDを比べて
やっぱりFirewireのが格段に速かったりします
336名称未設定:2011/01/02(日) 23:39:10 ID:Gwez758y0
>すげーUSB2と勘違いして感動しちゃう
そりゃないわw
USBなんてFireWireの半分もでないのにw
337名称未設定:2011/01/02(日) 23:40:30 ID:qbexXn9IP
FireWire400とUSB2.0のデュアルを使ってるけど、USB2.0で繋いだ試しがないw
338名称未設定:2011/01/02(日) 23:43:16 ID:YYzQclbF0
FireWire800とUSB2.0が使える外付け(320G)が欲しいんだけど
どっちがいいのかなこれ
値段は両方5000円くらいなんだけど

http://www.lacie.jp/portable/lch-rg-t/index.html
http://www.lacie.jp/portable/lch-ld-t/index.html
339名称未設定:2011/01/02(日) 23:46:07 ID:sJ9iGBlS0
>>313みたいな実例が出てるのに頑なな連中がいるなー
FW800はともかく400はすでにUSBに対するアドバンテージ薄いよ
340名称未設定:2011/01/02(日) 23:52:34 ID:Gwez758y0
何十台もUSBのケースを使った事は無いが、マックをスリープするとUSBケースがあるとすぐにマックが起きてしまう。当然電源連動のケースだけどマックはスリープ中もUSBに電源供給しているのが原因だろう。

FireWireならそんなおかしな仕様ではないのでちゃんとスリープする。よってUSB外付けケースなんてマックではあり得ない選択。
341名称未設定:2011/01/03(月) 00:01:03 ID:sJ9iGBlS0
どこのクズケースだよそれw
342名称未設定:2011/01/03(月) 00:07:33 ID:nW0GRb6n0
>>341
だからわざわざ
>何十台もUSBのケースを使った事は無いが、
と書いたでしょ。初めてもらって使ったUSBケースがそんな物だったのでそれ以降USBなんて買った事無いし使った事もない。
343名称未設定:2011/01/03(月) 00:11:46 ID:6laOyZhE0
だからそのクズケースがどこのどんなケースかって聞いてんだろ。
誰も他のケースと比べてどうなんて聞いてねーよw

技術改良を頭っから否定して進歩から取り残されてるだけじゃんw
344名称未設定:2011/01/03(月) 00:14:13 ID:nW0GRb6n0
メーカーがどうとかよりマックでUSBケースを使う理由が皆無だからな。
金が無い人は仕方ないだろうが。
345名称未設定:2011/01/03(月) 00:17:15 ID:6laOyZhE0
いいんだよ、他人の懐事情なんて気にすんなよ。
お前がひどい目にあった、そのたった一度の例で構わないから
具体的なケースのメーカー名と型番を挙げろって言ってんだよw

すでにApple自身がFWの積極採用を見送っていて、FWのない機種が
1、2位を争う人気機種になってるってのに、FW(しかも400w)に
こだわるメリットなんざどこにもないわ。
346名称未設定:2011/01/03(月) 00:25:27 ID:8psNKcBI0
どっちでもいいってことっすね
347名称未設定:2011/01/03(月) 00:39:23 ID:ENUNia7d0
>>313
を信じてる人間はまんまとだまされてる
Mac ProはCPUパワーが有り余ってるので
転送速度がCPUパワーに左右されるUSB2が比較的速いんだよ
348名称未設定:2011/01/03(月) 00:42:56 ID:ENUNia7d0
誤解があるといけないので訂正

転送速度がCPUパワーに左右されるUSB2が比較的「他機種に比べて」速いんだよ
それを真に受けてiMacなどの安価な機種にUSB2のHDDをつなぐと
あれ?遅くね?
ってことになる
データ倉庫にするなら特に問題はないけどね
349名称未設定:2011/01/03(月) 00:45:33 ID:6laOyZhE0
実測のベンチデータ出さないと何の説得力もないぞーw
試したことすらないだろw
350名称未設定:2011/01/03(月) 00:50:29 ID:nW0GRb6n0
>>347
いくらCPUが早くてもUSBの性能以上に早くなることはないです。
351名称未設定:2011/01/03(月) 00:54:37 ID:lFHgp74QP
とか言ってる内にワシはFireWire800のMacに、とある事情で、乗り換えた
ので、ますますUSB2.0をストレージ用の接続に使う気がしなくなったw
だってUSBって他に色々使う事多いじゃん・・・
352名称未設定:2011/01/03(月) 02:00:49 ID:G1JUNhnf0
何がどんだけ速かったとして、それがお前らがけんかする理由になるのか
353名称未設定:2011/01/03(月) 02:02:45 ID:QMizD36O0
USBのハードディスクを買ってもいいけど
安物買いの敗北感を感じそうで、
やっぱり買わないよね
354名称未設定:2011/01/03(月) 12:39:03 ID:n4Hb9lWV0
で、USBのHDDならば、5年後でも使える可能性は高いだろう。
対してFireWireは一年後にも対応しているパソコンが発売されているか疑問だ。
同じパソコンを3年以上使い続けるならともかく。
355名称未設定:2011/01/03(月) 12:57:06 ID:48p22FCN0
チップベンダーはFireWireはコンボチップ中心で出荷してるんだから、
FireWireが駄目ならUSBで使える物が多い、というかほとんど。
秋葉館でも外付けHDDにFireWireのみの扱いはない
356名称未設定:2011/01/03(月) 12:57:50 ID:Je51oiUt0
ところで何でおまえらeSATA使わないの?
やっぱ、iMacとかで、カード増設できないから?
357名称未設定:2011/01/03(月) 13:17:49 ID:CdDleDzJ0
USBは機種が多すぎてあまってないからな
358名称未設定:2011/01/03(月) 16:21:00 ID:lFHgp74QP
>>356
> やっぱ、iMacとかで、カード増設できないから?

その通りw
359名称未設定:2011/01/04(火) 02:24:18 ID:I+M6roek0
>>345
高級機種にFW載せて、安機種はUSB2.0と価格差を付ける作戦だろう

PB12にはFW400しか載せなかったのに、MBP13はFW800載せて来たから、
見送ってるとは思えん、
360名称未設定:2011/01/04(火) 03:00:04 ID:zx+JxwnO0
ってかMacMiniにもFW800載ってるしな
361名称未設定:2011/01/04(火) 03:15:01 ID:d0KqrBYf0
アップルが本気なら、3年前に規格が固まってるFW3200載せてくるだろ
362名称未設定:2011/01/04(火) 05:06:00 ID:dFgOx7s70
ストレージは帯域食うから
出来れば独立してて欲しいからFWがいいが
USBは安くて種類多いのが利点だな
2.5とかお立ち台で差し替えとか
363名称未設定:2011/01/04(火) 11:57:39 ID:hWaZGijy0
ヤマダの4日限りの牛の1TBが5990円が
開店30分後で2店舗回って売り切れてたわ・・
正月だし牛は東芝のBDレコーダーと連動してるし人気なのかな?
364名称未設定:2011/01/04(火) 12:39:21 ID:uhxRGO7B0
今時1Tは少なすぎだからな。
ましてや外付けに1Tとか無駄遣いになってしまう。
365名称未設定:2011/01/04(火) 17:08:24 ID:I7rWixPl0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GKR2G/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0029U1BGQ&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0JHA6VKZ161G52F35466
これどうでしょう?

ノートpcの容量不足で買うのですが、外部電源なしだと選択肢無くて困ってます。
何かお勧めのポータブルがあれば、ご享受くださいm(__)m
366名称未設定:2011/01/04(火) 19:30:53 ID:caze8IU30
バカはわざわざ難しい言い方するなよ>享受
367名称未設定:2011/01/04(火) 20:21:46 ID:d0KqrBYf0
教示または教授だな
前者のほうが適切に思うが、まあ好みの問題か

享受は論外
368名称未設定:2011/01/04(火) 20:52:21 ID:I7rWixPl0
すみません、変換ミスですm(__)m
369名称未設定:2011/01/04(火) 20:55:44 ID:13TeQKkq0
お勧めって何が聞きたいの?
370名称未設定:2011/01/04(火) 21:47:17 ID:Pk0s52rC0
教授はどう考えてもおかしい。
お教え下さい(教えてください)でいいのに。
371名称未設定:2011/01/04(火) 21:54:39 ID:I+M6roek0
2.5インチなら外部電源いらんだろうよ。。。
USBケース500円+バルク2.5/1TB/8000円
安上がり。
6000円浮くなw
372名称未設定:2011/01/04(火) 22:01:49 ID:I7rWixPl0
今Lenovo x200を使用してまして、もともと内蔵の250GB5400rpmの容量が足りなくなりそうなので
HDD換装、もしくは外付けで対応しようと思っています。

外付けHDDで持ち運びもしやすいポータブル型を候補にしていたのですが、あまりポジティブな情報が
得られなかった次第でどうしようか思案中です。

やはり外付けなら外部電源使用の方がよいのでしょうか?

外部電源使用の外付けを利用するなら、ケースを買い、今のHDDを外部として使用してHDD換装した方が
良いのでしょうか?

質問が分かりにくっかったら申し訳ありませんm(__)m
373名称未設定:2011/01/04(火) 22:06:33 ID:I7rWixPl0
すみません>>371さんありがとうございます。

確かにその方が安上がりですね。
他にこの方がよいといった案があれば教えていただきたいですm(__)m
374名称未設定:2011/01/04(火) 22:13:30 ID:13TeQKkq0
>>373
ここはMac板だよ。
まぁMac固有の事柄じゃないから別に良いけど。

ポータブルを考慮に入れてるってことは外付けHDDとノートパソコンを
一緒に外に持っていったりするつもりなの?

ただなんにしても内蔵が手狭になったのが理由なんだったら、
内蔵HDD自体を容量の多いやつに換装した方が良いと思うよ。
375名称未設定:2011/01/04(火) 22:29:34 ID:I+M6roek0
今はSSD起動が主流だから、今更大容量の内蔵HDDは微妙。まあ安いけどね。
http://www.lacie.jp/external/lch-lb-q/index.html
これは本当にケースを一万で売ってくれないかな
超欲しいわ
376名称未設定:2011/01/05(水) 00:55:05 ID:kxCwUaeU0
http://www.lacie.com/fr/products/product.htm?pid=11549
ラシーってフランスじゃ種類豊富なのに
日本ではショボイ製品しか売らないのはナゼ?バカなの?
377名称未設定:2011/01/05(水) 09:29:01 ID:rZv0aBaX0
日本人が金落とさないからだよ
でなきゃ直販からディストリビューターに移管しないだろ
378名称未設定:2011/01/05(水) 09:33:01 ID:I7ajJ5Jq0
ここでもよくデータ飛んだとか聞くけど
外付けってそんな壊れるもの?
牛一筋で何年も何個も使ってるけど幸い一度も
壊れたことないけど
379名称未設定:2011/01/05(水) 09:36:35 ID:rZv0aBaX0
壊れる可能性は利用時間に比例して跳ね上がっていくな
まあ基本的には壊れなかったヤツはいちいち報告しないから壊れたヤツの声が目立つだけ
20年以上で100台近いドライブ弄ってきたけど、普通に使ってて壊れたのは数台
3年以内に限定すると4台かな
380名称未設定:2011/01/05(水) 09:41:01 ID:rZv0aBaX0
ラシーの話に戻すと、外付けの日本市場はほとんど牛とアイオーが牛耳ってる。9割くらい
そこに海外の新参が来て本国みたいに手広く展開して生き抜けると思うか?
ターゲットを絞って地道に展開するしかねーんだよ
流通もマーケティングも開発も相手のほうが規模でかいんだから勝ち目がねえ
特に日本は価格だけでもデザインだけでも生き抜けない、きつい市場だからな
何年も売ってるだけたいしたもんだよ
381名称未設定:2011/01/05(水) 10:48:38 ID:RksjN7F30
自社製品が食われない程度に売ってるってことか
382名称未設定:2011/01/05(水) 11:11:20 ID:zsRVgDIU0
>>339
このスレに来てるくらいの香具師なら、複数の外付けHDDを持っていると思うが、
外付け同士でファイルコピーするとき、USB to USBだと絶望的に遅い。
一方FW to FWだと性能の低下はほとんど無い。
USBは所詮半2重通信だからな。
外付け1個ならUSBでもかまわんがストレージが増えてきたときに使い勝手が悪くなる。
383名称未設定:2011/01/05(水) 15:26:59 ID:txloDahc0
>>382
>一方FW to FWだと性能の低下はほとんど無い。
それはねんじゃね?ディージーチェーンなら基本的に半分になるし、
独立して二系統FW800持ってるようなマシンあったっけ?
こないだ何台かのMacProでテストしたときも、ソケットが複数あっても同一バスのようだったけど。
384名称未設定:2011/01/05(水) 16:11:57 ID:kxCwUaeU0
ラシーもウエスタンデジタルも
なぜ日本で2.5インチ1TB外付けハードディスクを売らないの?
買いたいんだけど買えないようにするってどういうこと
385名称未設定:2011/01/05(水) 16:17:35 ID:S9SH7EMKP
たぶん価格競争で勝てないと見てると思う。
どんなにいい代物でも・・・
386名称未設定:2011/01/05(水) 17:42:29 ID:kxCwUaeU0
ラシー1TB日本円で9000円ぐらいだから
http://www.amazon.com/Lacie-Rikiki-Portable-301946-Silver/dp/B0041QRX6I
アイオー500BG8000円より価格競争力あるんじゃないの
http://kakaku.com/item/K0000105004/
387名称未設定:2011/01/05(水) 18:43:15 ID:9j5ty+550
>>386
専用の窓口おいて、物流や営業をやって、保証やサポートもして
マニュアルや、パッケージを翻訳して印刷してってやってたら、
その値段じゃ出せなくなる。
または、その値段だと利益率が低くなる。んだろうね。
388名称未設定:2011/01/05(水) 19:33:30 ID:rZv0aBaX0
>>382
でかいの一つにまとめろよ
JBODでいいからさ
389名称未設定:2011/01/06(木) 18:28:50 ID:1Va78HEu0
2T安くなったなあ
390名称未設定:2011/01/06(木) 23:06:19 ID:Fw98C4c40
日本では、2.5インチ1TBハードディスクはバッファロー製しかないけど
http://buffalo.jp/product/hdd/portable/hd-pxtu2/
1TB 24000円じゃ高すぎ。
391名称未設定:2011/01/06(木) 23:32:55 ID:70mbQQ3s0
ラシーは大手が使ってるからな
同級生に大日本○刷や凸○、資○堂なんかがいるけど、
社内で使っているハードディスクは100%ラシーだそうだ
392名称未設定:2011/01/06(木) 23:42:35 ID:G1DAHvKg0
部署に因るんじゃないの?
大日本印○や○版とつき合いあるけど、
ぜんぜん統一されてないよ?
393名称未設定:2011/01/06(木) 23:43:43 ID:cOAJnM8j0
>>391
そもそも凸版と資生堂はMac使うでしょう
Macを使う会社はラシー使っても不思議じゃない。
一流会社は金持ちで羨ましい><
394名称未設定:2011/01/07(金) 10:12:46 ID:gDhQT2rk0
ラシーとか保証期間過ぎたあたりでぽっくり死ぬじゃん。
ダメすぎ。
395名称未設定:2011/01/07(金) 10:17:23 ID:hzGEGGnf0
3年あれば十分じゃん。今のは1年になったみたいだけど…
保証期間終わる前に中身を大容量に入れ替えたくなる衝動がムラムラ…
ネジに貼ってあるシール剥がしたら保証効かなくなるかな?
396名称未設定:2011/01/07(金) 10:29:05 ID:t3PLU84nP
結局秋葉館あたりで売ってるセンチュリーのFireWireが無難なのか?w

・・・ちょっと前になんか言ってた2.5インチのRAID、秋葉館で扱ってるじゃん。
今売り切れだけど。
http://www.akibakan.com/BCAK0017195A/
397名称未設定:2011/01/07(金) 11:36:36 ID:EaFLb9K30
>>395
ラシーは中のHDDじゃなくてケースがぽっくり死ぬので
それは全くお勧めできない
398名称未設定:2011/01/07(金) 11:43:48 ID:hzGEGGnf0
>>397
故障多い機種ってある? HDD二個入りBig Driveは良く聞くけど…
サイドが凸凹してるd2 クアドラを24時間一年ずっと付けっぱなしなんだけど、
ユーザー少ないのかググっても、これといって不具合報告ないんだよね。
399名称未設定:2011/01/07(金) 14:31:55 ID:sXoDthGB0
>>391
大日本でラシー見たことないぞ
ああ言うのは出入りの業者か社内のシステム部がまとめて調達するもんだろうが、
O塚とか無駄に高いのを進めてきそうだよな
400名称未設定:2011/01/07(金) 14:47:39 ID:4guG3LjB0
LaCie 2big quadraのeSATAない奴持ってるが、
ケース側一回故障して、保証期間内で、無料で治して貰ってから今は元気。
ケースの故障別にいいと思う、HDDさえ生きてりゃいいしな。
Lacieの売りが素敵なデザインのケース、それにいくら出せるかという話じゃね?
USB接続の外付けHDDは割と安売りされてて、そんなに高くないしな。
401名称未設定:2011/01/07(金) 15:53:04 ID:hzGEGGnf0
d2 クアドラのケースだけ余分に欲しい。
オク見てても中古で結構いい値段付くんだよね。
402名称未設定:2011/01/07(金) 15:56:59 ID:4VuENAP20
FireWire800 ケーブルもついてるしまあまあの価格か、と思って LACIE quadra の 2TB 使い始めて二ヶ月。
・ケーブルがやたら固い。800 はコネクタが浅いから気になるときもある。
・ハードディスクが動き出すときの音がけっこうする。
・デイジーチェーンでつなぐとき、左右のコネクタでハードディスクを認識しない組み合わせがある。
このスレ見てると故障が……なんて書いてあってビビるけど、まあいいか。
403名称未設定:2011/01/07(金) 16:02:12 ID:sXoDthGB0
このスレは何故かラシー信者が多いよなあ
デザイン以外何もないのに
404名称未設定:2011/01/07(金) 16:11:17 ID:4VuENAP20
デザインで外観のこと?
FireWire800 ついてて 2TB の外付けでいちばん安かったから買ったのだけど。
405名称未設定:2011/01/07(金) 16:23:36 ID:gDhQT2rk0
>>404
秋葉館のほうが安いっしょ。 JK
406名称未設定:2011/01/07(金) 16:34:26 ID:YkZtkmme0
>>378
> ここでもよくデータ飛んだとか聞くけど
> 外付けってそんな壊れるもの?
> 牛一筋で何年も何個も使ってるけど幸い一度も

間欠的なバックアップ用途ならば、なかなか死なないよ。

一方、熱設計の好い加減な外付けHDDは
連続使用してアチチにすると楽しいことが起きるかもと覚悟すべき。
407名称未設定:2011/01/07(金) 16:35:26 ID:4VuENAP20
>>405
二十年弱前のパーツ屋の印象しかないからむりです。
ていうか一箇所でしか買えないものには稟議が降りない。
408名称未設定:2011/01/07(金) 16:58:14 ID:R30G7yoz0
110vのACアダプタって日本で使って大丈夫なのかな。OWCで売ってるHDDケース
とか海外仕様の使ってる人居る?。110-240vじゃなくて100-240vのACアダプタにしてくれたらいいのに
409名称未設定:2011/01/07(金) 16:58:32 ID:t3PLU84nP
秋葉館オリジナルって、結局センチュリーの製品だろ?
店舗の性格上、FireWire接続のが多いってだけで。
410名称未設定:2011/01/07(金) 17:07:25 ID:hzGEGGnf0
LaCieは代理店がエレコムになる前は3年保証だったから
少々高くても安心できたのと、バカンと大して値段変わらないのに
作りが良くて満足度あったから買い続けてる。
http://kakaku.com/item/K0000084495/
http://www.akibakan.com/BCAK0043488/
同じ容量とインターフェースで価格帯が同じなら迷う事無し。
411名称未設定:2011/01/07(金) 17:21:33 ID:4guG3LjB0
なんでIOと牛はダサイ、性能差すら区別出来ない同じような外付HDDしか作らんのかな。
そんなの使うくらいなら、バルクHDDと変換アダプターで外付けとして使ったほうがマシ。
412名称未設定:2011/01/07(金) 17:45:03 ID:G1qoWKWj0
ダサイかどうかより、プラスチックのHDDケースなんて選ぶ理由が皆無w
413名称未設定:2011/01/07(金) 17:45:55 ID:t3PLU84nP
まぁそれでも最近は多少デザインに気をつかってるみたいだぞw
414名称未設定:2011/01/07(金) 19:45:12 ID:R30G7yoz0
これのOEM元はどこですか?
ttp://www.akibakan.com/BCAK0020315A/
415名称未設定:2011/01/07(金) 19:46:41 ID:sXoDthGB0
アルミだからプラより放熱性がいいってのは幻想
同じ設計なら当然素材に左右されるけど、きちんと放熱設計されてるプラケースより適当なアルミのほうがダメな事もある

ラシーは残念ながら放熱設計がとてもいい訳ではない

外付けならヤノから買ってやれよ、内需拡大だ
416名称未設定:2011/01/07(金) 20:11:29 ID:R30G7yoz0
417名称未設定:2011/01/07(金) 20:19:03 ID:t3PLU84nP
>>414
どう見てもセンチュリーだろw
418名称未設定:2011/01/07(金) 21:01:50 ID:Zp2j2CVI0
海外メーカーへの盲目的な信仰がすごいですね
419名称未設定:2011/01/07(金) 21:09:26 ID:sXoDthGB0
工業製品買うのにフランスのメーカー選ぶかって話だよな
プジョーとかシトロエンとかルノーとかを「壊れないから、信頼性が高いから」って選ぶか?
420名称未設定:2011/01/07(金) 21:09:47 ID:8cQAOLZY0
日本製が良いのはもう昔の話だし。今勝負できるのはデジ一眼くらいじゃね
日本メーカーといっても中身は海外製だしな
421名称未設定:2011/01/07(金) 21:30:55 ID:IwzglB6d0
価格競争で微妙なのが増えてるのは確かだな
422名称未設定:2011/01/07(金) 21:33:53 ID:bQWVGSV10
SONYの製品は昔から相変わらず変わってないし、
東芝のAndroid端末は、不良品の確率が高かったという理由で、
英国で販売中止になったらしい。

日本メーカーの信頼性なんて、もはや幻。
423名称未設定:2011/01/07(金) 23:45:43 ID:R30G7yoz0
>>417
探したらデンノーだった。ケースだからすれ違いかスマソン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003WIF0DE
424名称未設定:2011/01/08(土) 00:26:43 ID:hfzHABNl0
あれこれさがした結果、
アメリカのアマゾンは日本より非常に種類が豊富で、かなり安いことがわかったので、
ラシー2.5インチハードディスク リキキ1TBをおよそ1万円で買いました。
425名称未設定:2011/01/08(土) 00:54:16 ID:wVNDpGX30
>>397
俺は今まさにそれだ(´・ω・`)
一ヶ月でFireWire接続ができなくなった。
USBなら問題ないんだけどなぁ。
426名称未設定:2011/01/08(土) 01:19:59 ID:fMcA9q8Y0
>>424
保証とか気にしないならそれでもいいかと。
427名称未設定:2011/01/08(土) 02:52:21 ID:999PMQKE0
外付けHDDから常に小さく「カタカタ」音が鳴ってるんだけど、これやばい?普通なこと?
428名称未設定:2011/01/08(土) 04:29:16 ID:xkOx1XIe0
中の人が頑張ってるんだよ
429名称未設定:2011/01/08(土) 08:47:41 ID:IJDHQBIZ0
430名称未設定:2011/01/08(土) 13:00:37 ID:3Do0IIVE0
このケースってどう?RAIDは使わないでHDD単体使用するんだけど。
http://www.akibakan.com/BCAK0016220A/
431名称未設定:2011/01/08(土) 14:02:35 ID:vACo7Sp/P
>>430
ファンの音次第ってとこじゃない?
他は実際に使ってみないとなんとも
432名称未設定:2011/01/08(土) 19:06:49 ID:2hls2RUf0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00205BYZ8
これ買った。
しかし、接続したら「Macに接続しますか?」ってメッセージが出て、OKを押したんだけど
finderに表示されない。HDD自体は動いてるみたい。

どうやってファインダーからアクセスしたら良いんだ?
ハズレ引いたにしてもジタバタする方法を教えて欲しい
433名称未設定:2011/01/08(土) 19:14:03 ID:vACo7Sp/P
ディスクユーティリティはどう表示するの?
434名称未設定:2011/01/08(土) 19:22:53 ID:45Ni2Roa0
Macに接続ってbootcampやってるのか?
435名称未設定:2011/01/08(土) 19:47:17 ID:1aYrEI5c0
セットアップアシスタントっての使わないとディスクユーティリティですら認識してくれない
ラシーちゃんを思い出した。
Finder 環境設定で「外部ディスク」がチェックされてないに 40MB。
436名称未設定:2011/01/08(土) 20:04:51 ID:5aHeFnMc0
>>432
VMwareかパラレルズ使ってるだろ。
437432:2011/01/08(土) 21:07:05 ID:2hls2RUf0
>>432のあとにまた問題がうまれたので質問させてください。(OS10.5.8です)
ややこしいので箇条書きで書かせてください。長くてすみません

・再起動したらどうにか認識してくれた
・タイムマシーンの設定しようとしたらフォーマットする必要がでてきた。

【以下、ディスクユーティリティで】
・フォーマットしたところ、処理の過程で「ファイルシステム・フォーマッタは処理に失敗しました。」
・HDD中のボリュームは「マウントされていません」という状況になった。
・なので、修復しようとしたら「ファイルシステムの検証または修復に失敗しました」となってしまいました。
・メッセージに従ってボリュームを消去しようとしたら「ボリュームの消去に失敗しました」
 「基になるタスクが終了時に失敗したことが報告されました」と言われています

この後どうしたらいいのでしょうか?
買ったばかりのHDDで何もデータは入っていないのですが、もう使えないってことでしょうか
あまりに理不尽というか、オイオイというか、タイムマシーンなんて手を出さなきゃ良かったというか。

どうしたら、マトモな外付けHDDとして使えるようになるでしょうか。


>>435 チェックは最初から入ってました、相性が悪いんだろうか…
>>436 はい。でもそのせいじゃないですよね?
438名称未設定:2011/01/08(土) 21:33:39 ID:JKgJihZZ0
いま会社でラシーの1テラ使ってるが
5年ぐらい酷使してる。
素材とかバックアップに使ってるので壊れたら死ぬなあ
そろそろ新しくすべきかな
439名称未設定:2011/01/08(土) 21:57:00 ID:pBrb+C6v0
>>437
もう一度再起動して、ディスクユーティリティで認識出来たら
パーティションの項目でGUID形式の1パーティションにしてみたらどうだろうか
440名称未設定:2011/01/08(土) 23:38:06 ID:3A41LPq50
>>437
HDD故障。。。
ディスクスキャンしたほうが良いよ。
不良HDD持ってるが、認識するが、フォーマット出来ない
441名称未設定:2011/01/09(日) 01:23:45 ID:215re+wR0
>>429
そこが大元だったのねサンクス
RAIDオンリーじゃなかったら欲しいんだけどな
442432:2011/01/09(日) 01:28:19 ID:LBji6Kjj0
>>440
そうなんですかね…
さきほど試したら、windowsXPでならフォーマットできたんですよね
パーティション定義したりとか。
で、それを今macにつなぎ直したものの、「マウントされてない」といわれ(デスクトップに出ない)
しょうがないからまた修復しようとしたら「ファイルシステムの検証または修復に失敗しました」って…
またかよって状態です
macと相性が悪いんだろうか。

1つ気になるのが、最初にタイムマシーンの設定してる時に何もしてないのに
マウント解除されちゃってデスクトップからアイコンが消えたんですよ
で、「タイムマシーンの設定に失敗しました」みたいなメッセージがでたと…
きっかけはそこなんだろうな
もう無理かなこりゃ…
macのデータ保存する為に買ったのに… 馬鹿みたいだなー
443名称未設定:2011/01/09(日) 02:51:02 ID:jqFTnirN0
>>442
Macと相性なんかないよ。
トランセンドは普通(HDDは換装したが)普通に使えるよ。
ケーブルはクソだから、他のUSBケーブル使ってるわ

窓あんま使わんから、適当な知識ですまん
NTFSにフォーマットしてるなら、OSXから読込みは出来るが、書込みは出来ないはず、
フォーマット出来るかどうかすら怪しい
NTFS-3G使えば、NTFSも普通に操れる。それ使ってるわ

タイムマシンはMacのフォーマット形式じゃないと無理だと思う。
出荷時のHDDはFAT32だから、タイムマシンに使うとなると、
再フォーマットが必要。
444名称未設定:2011/01/09(日) 03:09:37 ID:jqFTnirN0
ごめんなさい
NTFS-3Gじゃなくて、Tuxera NTFS使ってるわ。
トランセンドの二股ケーブル何がクソかいうと、
たまに接続が勝手に解除される。変えたら治ったわ
445名称未設定:2011/01/09(日) 03:13:46 ID:/uiDnRW30
フォーマット以前にパーティションマップの概念がないと行き詰まる。
バーティションを切るタブで+ーのボタン右に「オプション」ってのがあるから
そこからGUIDパーティションマップ(intel機の場合)ってのに変更しないと、
どんなにMacの形式でフォーマットしようとしてもダメ。自分も初intel機買ったとき
432と同じ問題で暫く悩んだ。当時はメーカーのサイトにも全く解説無かったから。
446432:2011/01/09(日) 10:54:31 ID:LBji6Kjj0
>>443-445
詳しい解説本当にありがとうございます。
NTFSやFATの特徴なんて全くわからずにHDD買ったり操作したりしてたので勉強になりました。
現在、winでフォーマットしてNTFSになってるんですが、試してみたら実際書き込みできません。
自分はvmwareの仮想OSファイルの保存がしたいと考えてるんで、数十GBの容量があるみたいだし
NTFSしか選択肢ないわけですね。
とりあえず今Tuxera NTFS入れて、NTFSで書き込みできるとこまで行きました。
これからタイムマシンの設定したら良いのかな?

こんな感じになっています
ディスクの説明 : StoreJet Transcend Media
総容量 : 465.8 GB(500,107,862,016 バイト)
書き込み状況 : 読み出し/書き込み
S.M.A.R.T. 状況 : 非対応
パーティションマップ方式 : マスター・ブート・レコード


>>445
現在、パーティションの項目を見ると全体が「Transcend」になっててパーティション切ってないようです
そして「オプション」のボタンもグレイアウトしててクリックできません。
ボリュームの形式を「1パーティション」を選択して、その処理をやるべきなんでしょうか
パーティション自体必須でないという意見もwebで調べてたらありますが…
447名称未設定:2011/01/09(日) 11:11:20 ID:/uiDnRW30
>1ボリュームの形式を「1パーティション」を選択して、その処理をやるべき
そのとおり! 別形式のパーティションマップでフォーマットされたHDDを
Macに接続した時は必ずやらなきゃいけないよ。取り敢えず+ボタン押してみて。
448名称未設定:2011/01/09(日) 12:18:07 ID:kCyvcjtw0
みなさんFirewireとUSBはどんな使い分けしてますか?

MacユーザーがHDDを繋げるのは基本FireWireだけなんでしょうか?
それとも、タイムマシンや音楽動画保存用で分けていますでしょうか。
参考にしたいので教えて頂けるとありがたいです。
449432:2011/01/09(日) 13:26:19 ID:LBji6Kjj0
>>447
度々ありがとうございます。とりあえず
1パーティションにして、オプションからGUIDを選んで、
フォーマットをMac OS拡張(ジャーナリング)にして適用しました
今フォーマット中です…
これでタイムマシンが使えるようになるのかな
450432:2011/01/09(日) 13:53:47 ID:LBji6Kjj0
Mac OS拡張(ジャーナリング)でのフォーマット中にまたトラブル発生しました

「パーティションの作成に失敗しました。エラー:
 ファイルシステム・フォーマッタは処理に失敗しました」となりました

ディスクユーティリティの一覧にあった対象の外付けHDDも、名前がdisk2に変わっちゃって
検証も修復も何も出来ない状態です。(以下の状態です)
マウントポイント : マウントされていません 容量 : 0 バイト
フォーマット : - 空き領域 : -
所有権が有効 : - 使用領域 : -
フォルダ数 : - ファイル数 : -

またwinでのフォーマットからやり直しなんでしょうか。
というか、自分の場合この状態ではwinでフォーマットしてやり直してますが、それだと
winがないとゴミHDになってしまって酷過ぎです。
Macだけで復旧する方法はないでしょうか?
ターミナルを使ってどうにかするなど… ないのでしょうか。
検索して調べても市販のユーティリティソフトを買いましょうって回答が多く、
winみたいに単独でこの状態から復旧/初期化/フォーマットできないのだとしたら悔し過ぎます

何度もすみません。。
451名称未設定:2011/01/09(日) 14:08:15 ID:/uiDnRW30
さっきは+ボタンを押したけど、今度は-ボタンを押して
一度パーティションを全部消してやり直し。消した後ディスクユーティリティを終了させる。
んで、念のためOS再起動してもう一度>447に戻ってパーティションを作り直しする。
先にWinでフォーマットしたのが悪いんだと思う。
自分も似たような症状で大分悩んだけど何度か繰り返してたら上手くいったわ。
あとバスパワーで電力足りない時もフォーマット失敗する事がある。
452名称未設定:2011/01/09(日) 14:18:51 ID:h+cwMRrDP
>>448
ストレージ系はFireWireオンリーですな・・・一応USB2.0とのコンパチブルだけど、
使った事がないw
3.0になった時どうするか知らんけど、今のとこ変える予定もない。
USBはUSBで他の用途で埋めるし。
453432:2011/01/09(日) 14:19:21 ID:LBji6Kjj0
>>451
何度もありがとうございます。
それが、対象のHDDを選んでも何も操作できないんです
HDDを選んだ時点で、メニューにパーティションが出てきません
(FirstAid/消去/RAID/復元)しかありません
もうダメでしょうか

>あとバスパワーで電力足りない時もフォーマット失敗する事がある。
これが原因なのかなぁ
それじゃどうしようもない。。
454名称未設定:2011/01/09(日) 14:31:03 ID:h+cwMRrDP
給電可能なハブを噛ますとかすると出来るんじゃね?
ま、それが原因かどうかわからんけど。
455名称未設定:2011/01/09(日) 18:43:21 ID:0owsb4RL0
1.5TBのwinフォーマットの奴が同じように1パーテーションだと初期化出来なくて、
2パーテーション以上でなら可能だった事がある。
3.5外付けで直繋ぎ、電源ACだから電源問題等は関係なかった。

最小値と最大値みたいに区切っても駄目で結局500GBと1TBな感じで分けた。
一度フォーマット出来たなら、と1パテで再フォーマット試したけどやっぱりエラー。
以降諦めて2パテで使ってる。タイムマシンも大丈夫。


winで再フォーマットして2パーテーションで試したら?
って500GBのHDでパーテーション切りたくないよなー
そもそも問題が違う可能性が高いけど参考まで。

456名称未設定:2011/01/09(日) 18:58:00 ID:jqFTnirN0
>>453
一回初期不良として、買ったとこで交換して貰えば
尼なら送料一円もかからないはず。

で、それでも駄目でした、窓で使うかオクで売るとかにすれば。
モバイル用の2.5なら置いといても邪魔にならんし
457名称未設定:2011/01/10(月) 17:37:22 ID:CaZjCWGO0
>>453
TigerかLeopard10.5のインストールディスクがあったら、そこから起動して
ディスクユーティリティーでもう一度上の操作をしてみて。
AppleTVのHDDとか、普通に繋げただけだと上手くフォーマットできないHDDも
これなら上手く認識してくれる事がある。
Macから見えない隠しパーティションの所為でそうなったりする。
458名称未設定:2011/01/10(月) 18:05:26 ID:CaZjCWGO0
加えて、それでもダメならターミナルから操作すると確実。
「Mac HDD ターミナル フォーマット」等でググって。
459名称未設定:2011/01/10(月) 18:06:24 ID:TKrCrC9TP
FireWire接続の外付けHDDがマウントできなくなりました。
マウントされないだけで認識はしているようなので、
ディスクユーティリティで検証・修復をしたところ「問題ないようです」と帰ってきました。
おかしいと思って調べてみると、マウントポイントが空白になっていました。
そこで質問なのですが、このHDDにマウントポイントを設定してやるにはどうすれば良いのでしょうか。
460432:2011/01/10(月) 18:57:22 ID:yavJXeTg0
>>454-458
どうもありがとうございます
どういうわけか今は認識してくれて、NTFSとして普通のバックアップHDDにしています
なんかあったときの為に、レス全部保存してメモっときますね

ホントにありがとう
461名称未設定:2011/01/11(火) 01:21:31 ID:TfS8RLTZ0
秋葉館の林檎派1Tとバッファローって同じようだけど
秋葉館の方が安いんですね。
462名称未設定:2011/01/11(火) 11:32:44 ID:HKJfZcyM0
517 名前:名称未設定 []: 2011/01/11(火) 01:19:50 ID:TfS8RLTZ0
秋葉館の林檎派1Tとバッファローって同じようだけど
秋葉館の方が安いんですね。
463名称未設定:2011/01/11(火) 12:44:28 ID:t+5XQq8v0
劇重のスタルク2テラが一気に値下がり。
さあ買って正面から見つめて気持ち悪くなるんだ。
464名称未設定:2011/01/11(火) 19:55:55 ID:Q35h2n7I0
>>461
必死だなw
465名称未設定:2011/01/11(火) 23:39:41 ID:TfS8RLTZ0
秋葉館の外付けHDD買おうと思ったけど、
どれもUSB経由じゃブートできないんだな・・・。

USBでブートできるオススメのHDDってある?
容量は1〜2T
466名称未設定:2011/01/11(火) 23:42:54 ID:UxvTa8X80
MacなのにわざわざUSBケースなんて使う意味が皆無だからなw
467名称未設定:2011/01/12(水) 00:12:52 ID:+AYbbqOp0
USBじゃブート出来ないだろ
468名称未設定:2011/01/12(水) 00:13:58 ID:2H3dO+wc0
>>465
別にオススメはしないが
例えば、CSG35EU2 などは
※USB接続でのOS起動はできません。

なーんて書いてあるが、実際にはMac OS X からは起動できたりする
でも遅いぞ、俺はクローン用に使っているが、、、
外からブートして使うのが前提ならfirewire800にするのが吉
469名称未設定:2011/01/12(水) 00:38:45 ID:voG75s8c0
>>466-468

ありがとうございます。
USBでのブートは諦めるにして、タイムマシンなどのバックアップでHDDを
使う時の接続はUSBでも問題無いですか?
470名称未設定:2011/01/12(水) 00:46:25 ID:Ex5aq16Y0
ない
起動も多少遅いけど実用上問題はない
常用なら少し考えたほうがいいがな
471名称未設定:2011/01/12(水) 22:27:31 ID:fzK6tFy60
質問なんですが、落雷が原因でiMacが故障しました。
起動音はするけどモニターが映りません。
タイムマシンでバックアップとってました。
外付ハードディスクのデータが飛んでいないか確認したいけど、モニターが映らない為確認出来ません。
Macに繋げればすぐ確認出来るんだろうけど、周りはMacユーザーは居なくてWindowsユーザーばかり…。
Windowsで確認する事は出来ますか?
外付の情報(容量)が確認出来れば問題無いんですが…。

472名称未設定:2011/01/12(水) 22:34:47 ID:KRIgz0wQ0
>>471
使った事は無いけど、
http://www.catacombae.org/hfsx.html
これを試してみたらどうでしょ。
ウインでHFSをよむやつ(らしい)。十分情報を集めてから試してね。
473名称未設定:2011/01/12(水) 22:53:02 ID:fzK6tFy60
>>472
ありがとうございます!
これを試す事によって生きていたデータが死んでしまうなんて事がなければ試したいんですが、どうなんでしょう⁇
ウザいヤツでスミマセン…。
474名称未設定:2011/01/13(木) 00:20:52 ID:TTUZUauj0
>>473
他の全員が平気でもあなただけに問題がおこる可能性だってゼロではない
だからやめとけば
475名称未設定:2011/01/13(木) 02:09:13 ID:V5Bcou9d0
FirewireのHDDが欲しいのにどこにも置いてない。

もはやAmazonで買うしか無い?
Amazonのが高いんだかどうかも分からないわ。
476名称未設定:2011/01/13(木) 02:16:13 ID:AUubK4vWP
秋葉館ならFireWireが付いてるのが多いけどw
477名称未設定:2011/01/13(木) 10:42:45 ID:YTM38iAH0
>>475
どうせ種類もないから、検索して通販してるサイトを片っ端から比較すれば。
どうせメイカー在庫も少ないから、どこで頼んでも同じ個体だったりするし。
478名称未設定:2011/01/13(木) 11:45:50 ID:zZigoski0
MBAを使っています。

電源環境が良くない海外での使用となるため、
USB給電のタイプを購入しようと思っています。
640GBあたりを買って下記の予定です。
200GBをタイムマシン用;HFS+でフォーマット
440GBをデータ保存用 ;NTFSでフォーマット
※windowsでの資産引継ぎのためNTFSです。

何か不都合等想定されますでしょうか?
479名称未設定:2011/01/13(木) 11:51:20 ID:AUubK4vWP
10.6のSpotlightのmdsがNTFSでバグってるw
480名称未設定:2011/01/13(木) 13:31:53 ID:c20aSxe/0
今まで無かったんだけど外付けと本体でデータやり取りしながらの作業とかさせると何故か、
「フロッピーのドライブ(A:)に何も無いですよ」みたいな文句言われて
続行しつづければ一応普通に作業するんですがコレ仕切りなおすにはどうすれば良いんでしょうか?
BUFFALOのExternal HDD USB(1TB)ってハードウェアには表示されています
481名称未設定:2011/01/13(木) 15:07:27 ID:Woz33Srq0
Iodataのhdcs-urシリーズ、HDCS-U1.0R2なんですが、2台目を購入したんですが、Mac OS向けのセットアップガイドに、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqo-zAww.jpg
と書かれています。
しかし、うちのMacはPPCで、おまけに、10.3と10.5のバックアップ目的です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8uW4Aww.jpg

Appleパーティションマップを選んでおけば良いんでしょうか?
482名称未設定:2011/01/13(木) 15:14:43 ID:3mp1wxk00
古いロジのFW400外付けの内蔵HDDを
今風の2Tとかに乗せ変え出来るのかな
いま入ってるの160GBのやつなんだけど
483名称未設定:2011/01/13(木) 15:15:23 ID:Woz33Srq0
すみません、
質問が成立してませんね。
エラーが発生するからGUIDパーティションテーブルを選択しろということなのに、10.3と併用するなら、appleパーティションマップを選択しろと書かれていて、結局どちらを選べばいいのか分からないってことです。

一台目、どうやったか覚えてないんですが、(たぶん、Appleパーティションマップ)普通につかえてるんだけど、、
484名称未設定:2011/01/13(木) 15:23:03 ID:3MuYnLB30
>>478
タイムマシン用は、単独の一台にした方がいいです。
なるだけでかい容量の。
あとで、そのHDDの用途を変えるため、引っ越す場合など、
過去データは持ち越せません。(自身、痛い思いをした)

データ保存というのは、どんどん増えてきますし
新しいHDDは、きっと大容量になるでしょう。
つまり買い足しというより、引っ越す感じに近くなるんじゃないかなと
思うんです。
そんな場合も用途が一台づつ別になっていた方がいいように思います。
あとで、残念な思いをしないよう。
485名称未設定:2011/01/13(木) 15:33:30 ID:AUubK4vWP
>>483
どういうエラーか知らんけど、起動ディスクとして使用する場合に

Intel→GUIDパーティションテーブル
PPC→Appleパーティションマップ

という制限だと思ったが?
それ以外になんかありましたっけ?
486名称未設定:2011/01/13(木) 15:42:48 ID:Woz33Srq0
起動ディスクとする場合におけるエラーってことなのかな?
というか、その前提でやってみます。
487名称未設定:2011/01/13(木) 20:58:12 ID:Woz33Srq0
486ですが、滞りなく終了しました。
488名称未設定:2011/01/13(木) 20:59:41 ID:z+bZzYqO0
>>482
たぶん中身はIDE接続なのでSATA-IDEのアダプタを噛ませる必要が出てくると思う。
ケース内部のスペースに余裕が無ければ無理かも。
489名称未設定:2011/01/14(金) 22:41:07 ID:KL7OxkMk0
マルチでごめん。

初めてWDのHDD(1TBMyBookforMac)買ってMacで使ってるんだけど、スクリーンセーバーとか
スリープになるといちいちマウントが解除される・・・。
その都度WD SmartWareからMount volumesを選んで認識させてるんだけど、
常にマウントされるような設定を教えて下さい・・・・
490名称未設定:2011/01/14(金) 22:57:42 ID:90B7lO8G0
FireWire 400でMy Book Studio Edition IIをRAID 0で使ってるんだけど、最近書き込みだけ異常に遅くなった……
毎秒2MB/秒は明らかにおかしいよね?
491名称未設定:2011/01/14(金) 23:25:18 ID:Sx5shIeN0
それじゃ加速度になってるぞ
492名称未設定:2011/01/15(土) 00:17:03 ID:7q1+P+rM0
ヤフオクにd2のジャンクのケースが出てるんだけど
電源系って直すの難しいかな?
やっぱ、ハンダ付け出来る程度の素人じゃ無理かな。
493名称未設定:2011/01/15(土) 00:18:02 ID:7q1+P+rM0
ケースのスレとまちがいました。ごめんなさい。
494名称未設定:2011/01/15(土) 01:02:26 ID:Esk1PczT0
>>491
http://mimizun.com/log/2ch/mac/1260854205/
ここの>>762以降は参考にならない?
495名称未設定:2011/01/15(土) 23:54:34 ID:hvryjojR0
3年前に買ったハードディスクと最新のもの、データの転送書き込み速度はどのくらい向上しているのでしょうか?

曲や写真の書き込みが遅くなっている様に感じるので安価なUSBのものを買おうと考えているのですが、大して変わらないでしょうか?
1TBでオススメがあれば合わせて教えていただけるとありがたいです。
496名称未設定:2011/01/15(土) 23:56:46 ID:w2Ooiupi0
497名称未設定:2011/01/16(日) 00:12:18 ID:AJMAx8gd0
>>495
HDDは容量一杯近くになってくると書き込みが遅くなる。
オススメは予算次第なのでお好きなのをどうぞ。
498名称未設定:2011/01/17(月) 21:15:02 ID:LLFaZ7cV0
>>495
HDDというよりも転送方式に気を配るべき
今ならeSATA
499名称未設定:2011/01/17(月) 22:28:56 ID:/1HQTI8o0
>>498
eSATAは汎用性無さ過ぎてダメだろ
500名称未設定:2011/01/18(火) 00:06:48 ID:Qu1laFm0P
Mac限定ならFireWireとUSB2.0が付いていれば、取りあえず接続出来ない事はない。
501名称未設定:2011/01/18(火) 02:17:08 ID:aAzrmM580
MacもeSATA使えたらいいが
あのヤワいコネクタと電源取れないのが痛い
502名称未設定:2011/01/18(火) 10:49:57 ID:UwbvpIXu0
電源とれるeSATAはある
503名称未設定:2011/01/18(火) 15:22:58 ID:IzD1GAxe0
わたしゃGbEに外付けeSATA使ってるお。電源はACアダプタですお。
ちなみに内蔵SATAも入れてるお。
504名称未設定:2011/01/19(水) 18:03:52 ID:RGohr7xR0
MacBook ProのExpressCardスロットにeSATAカードを挿すなんて使い方もある。
d2クアドラはFW800かeSATAで繋いでる。
505名称未設定:2011/01/20(木) 00:11:24 ID:IqtplEE10
HDDとケースを買ってUSBの外付けにした後
フォーマットせずにSATA接続で内蔵にする事って可能なの?
506名称未設定:2011/01/20(木) 00:13:45 ID:cnSHe+940
むしろやってみて結果報告してほしい
507名称未設定:2011/01/20(木) 02:05:11 ID:IqtplEE10
申し訳ない。ここmacだった。スレ汚しすまん
508名称未設定:2011/01/20(木) 09:06:38 ID:aLPM4hw90
インターフェイス変えるだけでフォーマットが必要かとか、どういう知識レベルならそんな低レベルな質問ができるのかが疑問だ。
水たまりのケンミジンコのほうがよほどマシな知能を持ってそうだな。
509名称未設定:2011/01/20(木) 12:36:39 ID:Shy5OC1/0
505が言ってるのは外付けでOSインストールして、
で、内蔵で認識できるかどうかじゃないの?
510名称未設定:2011/01/20(木) 14:30:32 ID:aLPM4hw90
どう行間読んだらそんなエスパーレス付けられんだよw
ターゲットディスクモードすらあるMacでそんな愚問いまさら。
511名称未設定:2011/01/20(木) 20:37:45 ID:+SJwp+Ap0
509の言っていることはPowerbook G4 Tiの初期型には当てはまったぞ
505はWindowsのProductActivationの事を言っているように聞こえるが
512名称未設定:2011/01/20(木) 20:41:03 ID:k9ZPBjc3P
でもまぁ、今更んな事しないよなぁ
513名称未設定:2011/01/21(金) 00:20:03 ID:Hh0hzJpr0
USBメモリ-Mac 30MB/秒、
USBメモリ-8700N-有線LAN-Mac  7MB/秒

何が原因でこんなに転送速度に差が出るんでしょうか?
複数のMacとWindowsからHDDを共有したいなと考えていたのですが、この速度だとかなり厳しいですよね。。
NASは速いそうなんですが、そもそも何がそんなに違うんでしょうか?
514名称未設定:2011/01/21(金) 02:00:28 ID:7xMED39k0
LANがギガビットだからじゃねーか?
USBって2.0だろ、実測30M/秒出てるんなら速いほーじゃね?

Gigabit-LANなら実測70〜80M/秒くらいにはなるだろ。

妥当な数値なんじゃね?

USB2.0 : 480Mbps(80M/s)
Gigabit-LAN : 1000Mbps(166M/s)
実測はチップや環境にもよるけど3〜5割程度がいいとこでしょ。
515名称未設定:2011/01/21(金) 02:55:15 ID:HsfwBFit0
>>513
8700NはNASじゃなくてルーターなんだよ
専用に処理するよう最適化されてるものと比較するなや
CPUとか全然違う

>>511
おれTi500だったけど内蔵<->FWケースとかでフォーマットし直した記憶なんてないぞ?
516名称未設定:2011/01/21(金) 03:08:15 ID:Hh0hzJpr0
>>515
作りが違うってことか。

NASを買って、LANで繋げればそれなりにスピードは出るはずだよね?
517511:2011/01/21(金) 05:42:04 ID:EkWAKa2C0
>>515
外付けFWに内蔵DVDドライブから起動してOS インストールしたHDDを、FWケースから取り出してTi-500のHDDベイに入れたら起動しなかった記憶があるんだが。
518名称未設定:2011/01/21(金) 10:58:13 ID:HsfwBFit0
>>517
今すぐTi500が動かないから確認できないけど、普通にできる。
よくその手順で新しいドライブ買ってきてデータ移行してから交換してたから。
逆(内蔵→FW)も問題ない。というか問題あったら困る。

無駄にディップスイッチ弄ったりしてたんじゃね?
519名称未設定:2011/01/21(金) 11:03:00 ID:HsfwBFit0
>>516
NASは単なるATA(SATA)-Etherコンバータじゃなくて、
プロトコルの処理も必要だからオーバーヘッドがかかる。
その処理能力はNASのCPU速度に依存してる。
ルーターやプリンタがおまけ機能として付けてる共有機能は
ルーター用のCPUを使っているが、高速なNASではもっと速い
CPUを使ってる。性能が段違い。

物理層がGigabit Etherだから単純にもっと速いだろうというのは誤り。
もちろん物理層以上の速度は絶対出ないわけだが、物理層を
活かすには処理系統もきっちり速くないとダメ。
NASも低価格なのは値段なりに遅い。スピード出したいなら高いのを買う。
あるいはちょっと古いPCにLinuxでも入れて共有鯖にするのがいい。
まあ8700より速ければいいってんならそんなもんだ。
あとUSBメモリはフラッシュ側の速度もあるからな。
520名称未設定:2011/01/21(金) 12:14:53 ID:K8ADBkc10
まあPCでやるのが一番いいよね。素人が買う程度のNASは素人が手に入れて
ファイルサーバーにできる程度のPCより桁違いに遅い。

最近はカタログスペックでギガ程度なら同等を歌う物も増えてきたけど
今までさんざん裏切られてきたから、もうチャンスやる気はないな。
521名称未設定:2011/01/21(金) 13:43:51 ID:Hh0hzJpr0
>>519-520
そういうことなのか・・・!
色んな疑問が一挙に吹っ飛んだわ。。ありがとう。

鯖にするってのは、PCにHDDを接続して電源入れっぱなしにして、それを共有するって形を取るってことだよね?
それでも多少は速くなるのか。

Amazonで1TB1万位のを買おうかとしてたんだけど、それだとUSB以上は望めない?
522名称未設定:2011/01/21(金) 13:51:22 ID:l9w+G+YZ0
cpuないからな
qnapとかdroboとかとくれべちゃうといかんね
523名称未設定:2011/01/21(金) 15:15:43 ID:YLnbDqXL0
俺はminiをNAS代わりにしてるよ。
諸事情有って、付けっぱなしな使い方してるから、外付け付けて共有してる
524名称未設定:2011/01/21(金) 16:57:14 ID:HsfwBFit0
PCを共有鯖にするってのは要するに電源入れっぱ(切ってもいいけどさ)、
HD接続しっぱなし。NASも細かいこと言えば実質同じ構成だよ。
使ってるCPUとかがもっと低消費電力(=低性能)で、OSが組込み用
Linuxとかそういうのだって話で。
要するに「吊るしでそのまま考えずに使える共有鯖」がNASなんだね。
乱暴な言い方だけど。
Windows Home Serverあたりだと他にもいろいろできて面白そうだ。
まだテストしてないんだけどね。

どのみち、NASにUSB以上を求めるのは酷だと思うなあ。Gigabitかつ
CPUが十分速いやつなら、有線ならいけるけど。

525名称未設定:2011/01/21(金) 20:44:11 ID:l9w+G+YZ0
鼻毛NASほしかったな
526513:2011/01/22(土) 23:45:36 ID:+oa6YP+Z0
>>522-524
ほんと参考になる。ありがとう。

miniをNAS代わりにしようかとも思うんですが、PC付けっぱなしはちょと抵抗が。。
用途が主にiPhotoとiTunesの共有なので、それなら安いNASでも充分かなと。
重い動画ファイルはUSBで繋いだHDDで管理するという形で。

最後に1つ質問なのですが、BootcampしたWindowsからもアクセスするなら、FAT32でフォーマットすれば平気なんですよね?
FAT32は1つのファイルが4GBまでって認識で間違っていませんでしょうか?
527名称未設定:2011/01/23(日) 00:04:28 ID:dea08Ku+0
>>526
だいたい合ってる
10進と2進のズレにより4GBジャストではないはず。
しかし、FATはあまり理想的なフォーマットではないからなぁ…

HFS+にしといて、それを開くソフトをwindowsに入れると言う方法もある
528名称未設定:2011/01/23(日) 00:10:00 ID:vhj+qqZd0
>>526
実は10.6からこういう機能があるんだな。
mini自体も省エネルギー設計だし、一つの選択肢としてどうぞ。
http://support.apple.com/kb/HT3774?viewlocale=ja_JP
529名称未設定:2011/01/23(日) 00:36:45 ID:OLETNLUc0
なんか4GB以上のファイル入れられないんですが、全部そうなんですか?
530名称未設定:2011/01/23(日) 00:53:44 ID:N6BXRJvI0
LANだと4GB以上のファイルはコピー出来ないとかあったかも
531名称未設定:2011/01/23(日) 11:41:52 ID:qQH1Pdfr0
>>519
ギガビットイーサーネット自体が、さほど速く無いだろ
速度的にUSB2.0とかIEEE400くらいしか出ないから
532名称未設定:2011/01/23(日) 12:04:46 ID:qQH1Pdfr0
イーサーネットの回線を束ねる仕様もあるらしいが、
けっこうな数束ねないと、速度でeSATAに負ける。

あとNASはそれ自体がパソコンのようなもので、独自のフォーマット形式等でしょりされているので
データ破壊された時の後処理が非常にめんどくさい。

だから、オレはeSATAで繋いだ外付けHDDケースを使ってる
533名称未設定:2011/01/23(日) 13:40:13 ID:CZPwFqEK0
>>531
1000 BASE-T 1000Mbps 125MB/s
USB 12Mbps 1.5MB/s
USB 2.0 480Mbps 60MB/s
FireWire 400Mbps 50MB/s
FireWire 800 800Mbps 100MB/s

流石にUSB 2と比べてさほど速くないは無理があるだろ。
534名称未設定:2011/01/23(日) 13:41:21 ID:CZPwFqEK0
あ… eSATAの自慢がしたかったのか…
535名称未設定:2011/01/23(日) 16:42:34 ID:MriyJYzA0
532は自分の使ってるMacの機種も書いてもらわないと
536名称未設定:2011/01/23(日) 16:56:15 ID:qQH1Pdfr0
>>535
拒否します。
理由は、それを追跡ネタにする奴が多いから
537名称未設定:2011/01/23(日) 17:14:35 ID:MriyJYzA0
Macもってないんじゃないの?
それかMac miniなど物理的にeSATAを使うことができない機種も多いのに
それを無視して書く馬鹿Mac Proユーザとか
OSX86ユーザあたりでしょ
538○~*:2011/01/23(日) 19:19:53 ID:3TM8k8qk0
LaCie d2 Quadra を Marthey MSATA2-E2MAC 経由でeSATA 接続で使用中.
速度面の不満はないものの, ちょっと動かしただけで接続不良になりがち.
(コネクターがヤワでグラグラ & ケーブルが固いため)
コネクターがeSATA の問題点だとσ(^_^)は思うけど, 他の人は どうなんだろ ?

ちなみに...
 Mac: B&W G3;
 OS: 9.1;
 Formatter: SilverLining;
Boot も可能 (internar SCSI 扱い)
539名称未設定:2011/01/23(日) 23:38:45 ID:u2SPKqrc0
>>533
実効速度はどうなん?
540531:2011/01/24(月) 00:33:41 ID:pxuSFcy40
>>538
増設カード買う金で、わりと新しめの中古G4が買えるバカらしさ

>>539
IEEEさすがCPU依存型でないだけに速い
NASは思ったより速度上がらない(金次第)
USBは、他の処理まで遅くなって最悪
541名称未設定:2011/01/24(月) 00:44:37 ID:8iu+bSM+P
>>540
>USBは、他の処理まで遅くなって最悪
君も新しいMac買った方がいいよ。
542名称未設定:2011/01/24(月) 01:24:00 ID:sO0XAOaS0
今時USBで処理が遅くなるようなMacは売ってないな
543名称未設定:2011/01/24(月) 09:22:39 ID:eQ0DyVVB0
>>538 のG3なら可能だけどなw

も、もしかしてUSBの仕様が解かってない方々ですか
いるんですね、今時

544名称未設定:2011/01/24(月) 12:31:31 ID:19oe6RX20
G3のカードバスが足をひっぱって
無駄な増設だね
firewire800の方が実効スピードがありそう
545名称未設定:2011/01/24(月) 13:04:09 ID:sO0XAOaS0
USBの仕様とかいいつつOHCIとUHCIの違いを突っ込まれるとうろたえるタイプと見た
で、必死でググって知ったかぶりするんだ
546名称未設定:2011/01/24(月) 15:28:35 ID:eQ0DyVVB0
>>545
オレが聞いたこと無い事=生活上不要な知識

用語として知らないだけで、恐らく誰でも知ってる技術的仕様のことだろ
ぐぐる必要性がまったく感じられない
547名称未設定:2011/01/24(月) 16:15:39 ID:OYH/bkj10
知ってること→知らないやつは非常識。恥ずかしい。猛省すべき。
知らないこと→必要ない知識。ひけらかすのは博覧強記ないし衒学的。

こういうことだな
548名称未設定:2011/01/24(月) 16:28:52 ID:eQ0DyVVB0
G3ってUSB2.0じゃないかもな
G4ですら一部1.0だし
549名称未設定:2011/01/24(月) 16:32:38 ID:sO0XAOaS0
>>546
典型的ダブルスタンダード乙
550名称未設定:2011/01/24(月) 16:49:21 ID:eQ0DyVVB0
実社会では一般人ヅラ。ネット上では基地外的嫌がらせ。

こんなダブルスタンダードよりましだろw
551名称未設定:2011/01/24(月) 17:00:52 ID:eQ0DyVVB0

難しげな用語を使えば
他人を煙に巻けると思ってる馬鹿がいますね
552名称未設定:2011/01/24(月) 17:48:56 ID:8HoakxYq0
BUFFALOのHD-M2.0TIBSU2を買ったんですけど、
スリープから復帰すると認識しなくて不便なんです。
問い合わせをしたら外付けHDDは省電力モードに対応してないと言い出すし。
FW800接続でスリープに対応してるHDDってありますか?
553○~*:2011/01/24(月) 18:20:11 ID:Bq4pSK550
>>540
"新しめの G4 がベスト" と考える人に取っては微妙な選択ではあります.
しかし σ(^_^;) には "必ずしも..." としか思えないのら.
(Jobs の切り捨て戦略のせいで G4 or G5 に未来はない)
(同様のことが最新 Mac にも当てはまりそうだ)
かと言って Wintel の世界に乗り換えるのも なんだかな〜.

さて, B&W の場合 :
 ・USB: デフォでは 1.1 しか使えず問題外;
  (2.0 を使いたければカード& 10.1 以上の OS が必要)
 ・FireWire: デフォでは FW400 しか使えず; USB よりはましな程度
  (800 を使いたければカード& 10.1 以上の OS が必要)
σ(^_^) に取って d2 Quadra を快適に使い切るためには eSATA 以外に選択肢はない.
554○~*:2011/01/24(月) 18:29:10 ID:Bq4pSK550
>>553
どういう環境 {OS, Hardware, interface} で使ってるか書かないと...
555名称未設定:2011/01/24(月) 18:58:59 ID:ewhJmBI00
秋葉館のFireWireブートが出来る外付けHDDを買おうと思っています。
macminiとmacbook、内蔵HDDの容量はそれぞれ320GBと160GBなんですが、
一台のHDDでぞれぞれのTimeMachineのバックアップをしようと思っています。
OSも入れることを考えるとやはり容量は1Tより2Tの方がよろしいでしょうか?
また、TimeMachineのデータを扱う際、パーティションで区切った方がいいでしょうか?
556名称未設定:2011/01/24(月) 19:47:00 ID:xEz3oFqB0
FW800接続は保管庫として使用するときだけ
マウント。用が済んだらコードぶっこ抜きで後で適当
に電源OFF。ポップアップ出るけどスノレパ以降は
電源オンのままの状態で挿し込むと正常にどかどかマウントされるから問題ない。
使用率の高いファイルはNASで使い分けてる。
FW800接続はスポットライトがちゃんと動くのと拡張できるから。
12個マウントしても負荷かからないし。
557名称未設定:2011/01/24(月) 19:48:51 ID:sO0XAOaS0
人により環境とか知識レベルに差があるのは当然なのに、自分より下と見なしたら小馬鹿にして、
自分が批判される番になると相手の知識が不要なレベルと断じる。
厨どすなあ。

558名称未設定:2011/01/24(月) 20:05:58 ID:QTVZUfF60
>>556
> 用が済んだらコードぶっこ抜きで後で適当
> に電源OFF。

ちゃんとアンマウント汁!

> 使用率の高いファイルはNASで使い分けてる。

使用率の高いファイルなら高速なFWだろJK
559名称未設定:2011/01/24(月) 20:13:31 ID:xEz3oFqB0
12個はバックアップできないしうるさいんだよ。
NASは常時マウントで比較的静かだから。
560名称未設定:2011/01/24(月) 20:48:37 ID:OD8zz0h3P
なんか特殊な個人環境を持ち出されてもなぁ
561名称未設定:2011/01/24(月) 21:07:05 ID:sO0XAOaS0
12個マウントするメリットがまったくないな。
JBODでいいから1ボリュームにすりゃいいじゃん。
562名称未設定:2011/01/24(月) 21:16:53 ID:JtN/gbcm0
12個マウントしても全部で800だからなあ
563名称未設定:2011/01/24(月) 21:43:25 ID:4HFvIqEi0
>>556
cmd+Eする程度の手間を惜しむなよ…
564名称未設定:2011/01/25(火) 00:07:45 ID:fUzQzp230
565名称未設定:2011/01/25(火) 00:19:17 ID:Sz3GaRqUP
>>564
ポイントの有無と調達先の問題としか言いようがない。
566名称未設定:2011/01/25(火) 07:20:37 ID:U5ud1SUC0
拡張できるメリットの方が大きいよ 1ボリュームはメンテナンスが面倒
速くてもどん詰まりは嫌だ。
567名称未設定:2011/01/25(火) 07:33:15 ID:99f4s20R0
メンテがてら、定期的にでかい容量のドライブに変えるだろ普通
568531:2011/01/25(火) 11:27:09 ID:nYpPSk3G0

>>561はアフォか?
いかにも変人らしい提案だな。

ただ単に1台にまとめただけじゃ、1台壊れたら12台全部アウトだろうがw
まともな奴ならRAID5組むだろ


569531:2011/01/25(火) 11:46:31 ID:nYpPSk3G0

まともな発言に煽り入れといて
>>561のような端にも棒にもかからない提案には仲良く会話

まさにダブルスタンダードですねw


570名称未設定:2011/01/25(火) 15:16:13 ID:Gk86YP+O0
容量バラバラであろう12台でRAID5、ねえ。自分で組んだことないだろ、お前。
571名称未設定:2011/01/25(火) 15:52:07 ID:u9r272hU0
つか、ふつー容量の大きなHDDに統合して、古いのは捨てるか、万が一のときのために死蔵しておくかじゃネーノ?

12個の小容量のボリュームを手動で管理とかワケワカ。
572名称未設定:2011/01/25(火) 16:13:08 ID:Gk86YP+O0
1ボリュームだとメンテナンスが面倒とか信じられんこと言ってるしな。
容量が不足してきたら、でかいドライブ買ってきて丸ごとコピーで済む話。
そもそも、今だって合計がたかだか800GBって話だし、2万もあれば1.5TB2台用意してバックアップまで完備だわな。
RAIDとか寝言こく必要すらない。
573名称未設定:2011/01/25(火) 16:24:36 ID:a88NRgXt0
12台の人は2TB×4が入るケースで×3
その手のプロだよな
574名称未設定:2011/01/25(火) 16:30:16 ID:Gk86YP+O0
24TBはキャプチャ廃人なら普通に転がってるレベルだろ
575名称未設定:2011/01/25(火) 16:36:52 ID:0ATvGCFO0
>>572
>合計がたかだか800GBって話だし
そんな話あったっけ。

ともあれ12台運用ってステキだな。
こういうのに対抗してHDDまみれ道に邁進して欲しい。
ttp://hddbancho.co.jp/devicemsyukusyou.jpg
ttp://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
576名称未設定:2011/01/25(火) 16:43:55 ID:Gk86YP+O0
おおすまん、よく見たら帯域の話か。
577名称未設定:2011/01/25(火) 18:59:30 ID:U5ud1SUC0
1.5TB2台←程度ならNASの容量の半分以下だよ。
FW800の方はHDDの容量アップ待ちを最初から想定してたから。
FW800で4×4にしようと考えてたたら2Tドライブが出たから。
4×3が丁度いい感じだ。ドライブを随時換装予定なら
1ボリュームは面倒というか安心できない。
あとキャプチャものは入ってません。mkvとかはありますけど。

578531:2011/01/25(火) 19:39:55 ID:nYpPSk3G0
ID:Gk86YP+O0
おまえ昨日のアフォ坊だよな?

12台束ねたら、1台でも壊れたら全データ失うだろうがw

579名称未設定:2011/01/25(火) 19:59:01 ID:hXeUa7rA0
すこぶるPCと3G回線使っての自演くさいですしね
普通2chでちょっとでも間違ったらつるし上げ食らうし
580名称未設定:2011/01/25(火) 20:21:25 ID:99f4s20R0
>>578
ドライブの構成もわからないでRAID5とか言ってるお前もどうなのさ
そもそもJBODでもファイル回復は可能だぞ

581名称未設定:2011/01/25(火) 21:01:27 ID:ob3025DT0
MyBookStadioの分解方法が載っているサイト知りませんか?シングルドライブでfirewire800の端子が付いているモデルです。
582531:2011/01/25(火) 21:10:01 ID:nYpPSk3G0
>>580
ハァ?

何わけのわからん事言ってるんだ?
583名称未設定:2011/01/25(火) 21:18:22 ID:hXeUa7rA0
>>580
構成見るまでもなく、12台を単純に束ねるとか暴挙に等しいですが?
2〜3台ならともかく
584531:2011/01/25(火) 21:37:07 ID:nYpPSk3G0
用語厨もここにきわまれりって感じだが

JBODをどういう意味合いで使ってるにしろ
単に1つに束ねただけなら、1台壊れただけで残りの全データ失うし、
RAID組むんなら俺の言ってるとおりになるし、

こいつが何をたくらんでるのかが全く解らん
585名称未設定:2011/01/25(火) 21:51:32 ID:hXeUa7rA0
>そもそもJBODでもファイル回復は可能だぞ

どうやって?


586531:2011/01/25(火) 22:10:29 ID:nYpPSk3G0
>561 :名称未設定:2011/01/24(月) 21:07:05 ID:sO0XAOaS0
>12個マウントするメリットがまったくないな。
>JBODでいいから1ボリュームにすりゃいいじゃん。

>562 :名称未設定:2011/01/24(月) 21:16:53 ID:JtN/gbcm0
>12個マウントしても全部で800だからなあ

>576 :名称未設定:2011/01/25(火) 16:43:55 ID:Gk86YP+O0
>おおすまん、よく見たら帯域の話か。


激しくワロタw
よく見ないと回線速度の話だとわからないのか

さらっと見ただけでも、俺の目には
「12台を1つの遅い回線で繋ぐのってメリットなくね?」
という発言にしか見えないけどな。

激しくスキル低いよな? オマエ


587名称未設定:2011/01/25(火) 22:40:33 ID:99f4s20R0
>>583
別に問題ないが?

588531:2011/01/25(火) 23:15:23 ID:nYpPSk3G0
>>587
問題ないなら、どのように問題が無いのかのソースを出すべき
それが無い時点でウソ確定

っていうか、どこをどうひいき目に見ても
問題大有りだけどな。

まともじゃない方の見る目を除いて
589531:2011/01/25(火) 23:25:41 ID:nYpPSk3G0
もしかして
ID変わるの待ってるんか?

駄目だよ
全く問題ないなら、速攻ソース出さなきゃ


ま、君の発言は完全に間違ってるから

絶対無理だけどな

590名称未設定:2011/01/25(火) 23:27:10 ID:uMoxlQDT0
一人で顔真っ赤にしてる子はどうしちゃったの
591名称未設定:2011/01/25(火) 23:31:41 ID:hXeUa7rA0
>>590
自演してもすぐわかるな
592名称未設定:2011/01/25(火) 23:39:09 ID:0ATvGCFO0
正直、論争する価値もない気が
593名称未設定:2011/01/25(火) 23:48:39 ID:hXeUa7rA0
あれあれ? おじさ〜ん
ID:uMoxlQDT0 ってID
検索に1回しかひかからないよ〜

あと、ID:0ATvGCFO0って人は
アフォ坊さんの間違いを完全スルーして
仲良く会話する人だよ〜

この人たち、ぜんぜん信用できないよね〜?
594531:2011/01/25(火) 23:53:39 ID:nYpPSk3G0
>>592
ま、確かに、卒業前に教科書の1ページ目聞きなおすレベルだから
下らんことは下らんな

しかし、こんなウソがまかり通ったらいかんだろ


早くソース出せよ

0時過ぎてID変わった時点で、ウソ認定するから
そのつもりで
595名称未設定:2011/01/25(火) 23:55:58 ID:0ATvGCFO0
>>593
仕方ないだろ、俺の自演なんだから。早くこの話題を終わらせたいんだよ。
596名称未設定:2011/01/26(水) 00:10:29 ID:mZeOZQrx0
12台をデイジーチェーンってずいぶん効率悪いな
597名称未設定:2011/01/26(水) 00:24:41 ID:fYrWF/VP0
怖いよデイブ
598名称未設定:2011/01/26(水) 02:47:02 ID:/v406zK70
で〜いじ〜、で〜いじ〜♪
599名称未設定:2011/01/26(水) 08:08:26 ID:7Hfv5yAS0
だけじゃないデイジー♪
600名称未設定:2011/01/26(水) 09:45:57 ID:pExAyEem0

>>595
敗北を認めるんだね

じゃ、謝罪してください。一応けじめとして
「うそついてました」とね


601名称未設定:2011/01/26(水) 13:56:22 ID:lwTJqUQ50
敗北を知りたい
602名称未設定:2011/01/26(水) 14:00:09 ID:ouJsERHJ0
USBがCPU依存ってやつか
あれは悪質な嘘だな
603名称未設定:2011/01/26(水) 14:15:59 ID:pExAyEem0
>>602
USBとIEEEを両方使ってみれば解かるよ

どんな高性能パソコンでも、必ず遅くなるから
遅くなり具合はパソコンの性能に依存するがね
604名称未設定:2011/01/26(水) 14:25:53 ID:6pVbOJcL0
必ず遅くなるっていうか、USBどうやっても遅いじゃん
CPU処理速度のの影響なんて大して無いでしょ。
無いとは言わないが。
605名称未設定:2011/01/26(水) 14:26:08 ID:Q7PysFNB0
>>603
君が思ってるのとは違う…
606名称未設定:2011/01/26(水) 14:34:28 ID:pExAyEem0
>>604
そんな事は無い
圧縮技術使ったバッファローのターボUSBとか
素のUSBと比べると格段に速いよ
607名称未設定:2011/01/26(水) 14:35:30 ID:ouJsERHJ0
ホストコントローラは何のためにあるんだか
コントローラを新世代のに変えたら速度上がるのは何故なんだか

USBが額面上の性能を出せないのには色んな理由があるのだが、一括りにCPU依存って断じるのは明確な嘘だ
608名称未設定:2011/01/26(水) 14:37:34 ID:Q7PysFNB0
FireWireだと外付け内で完結出来る事もUSBだと一々CPUに問い合わせしなきゃいけないので当然その分遅くなる。
今時そんな負荷たいしたことが無いって問題じゃない。
ロスが起こるんだから遅くなってるのは事実。
609名称未設定:2011/01/26(水) 14:43:38 ID:ouJsERHJ0
CPUに問い合わせることが問題じゃないでしょ
まるでそれじゃFW機器がファイルシステムやらまで把握/処理してるほどインテリジェントだと書いてあるように読める
FWだって処理内にCPUは介在してる

USBの場合はホストコントローラとバス上の機器全体の問題だ
610名称未設定:2011/01/26(水) 14:49:24 ID:pExAyEem0
簡単に言うと
USBの通信はパソコンのCPUを介して処理をおこなっているので
他のアプリを立ち上げた時のアプリの作動が重くなるは事実
これは、どんなに高性能なパソコンでも同じ
実際、自分が使ってるはフラッグシップに近いタイプだが
明らかに処理速度落ちる。

逆にIEEEはNASに近くHDD側の処理エンジンが処理を行うので
アプリ使用中でも、全く負荷が出ない仕様

毎日使ってるから
611名称未設定:2011/01/26(水) 14:53:17 ID:oynpfOm6P
というかUSBのHDDや光学ドライブって使った事ない・・・ケース自体にUSBポート
は付いてるんだがw
612名称未設定:2011/01/26(水) 14:54:22 ID:pExAyEem0
>>609
IEEEがCPU使うのは、開始終了の命令時だけ
613名称未設定:2011/01/26(水) 14:58:50 ID:pExAyEem0
>>611
USB2.0とIEEEの転送速度が同じ程度だと思ってたら泣きをみる。

USB2.0は、パソコン側で何か処理が始まるたびに遅くなる
IEEEは、パソコン側で何が処理されてようが、がん無視で高速度を維持する。

3〜5倍くらいの速度差ある感じなんだが・・・
おれなんか、USB転送してる最中は仕事しないようにしてる。
寝る前に転送開始して放置とか
614名称未設定:2011/01/26(水) 15:13:10 ID:ouJsERHJ0
ひどい嘘を信じてるのがいるなあ
615名称未設定:2011/01/26(水) 15:13:32 ID:fYrWF/VP0
IEEEって略されると何だかむずむずする。
NASつなげるにもIEEEだし、昔ドザだったときプリンタつなぐのにもIEEE使ってたし
最近じゃMagic MouseやMagic TrackpadもIEEEだし…

>>600
嘘をついてました。ごめんなさい。>>595は俺の出任せです。
616名称未設定:2011/01/26(水) 15:29:35 ID:ouJsERHJ0
IEEEじゃただの団体(学会)名だしな

無線LANで802って略すのもアレだ
EthernetもBluetoothも802の内
617名称未設定:2011/01/26(水) 15:36:40 ID:oynpfOm6P
最近はFireWire400の事を「.a」、FireWire800の事を「.b」と呼んでも通じるそうだ。
618名称未設定:2011/01/26(水) 15:40:09 ID:ouJsERHJ0
それは工業用な
口頭だと1394a/bの方が多いと感じる
619名称未設定:2011/01/26(水) 16:05:42 ID:pExAyEem0
>>616
こらこら

うそついた奴が堂々と御託並べるんじゃないよ

迷惑だから


620名称未設定:2011/01/26(水) 16:32:30 ID:qkjVGofq0
MacBook Proをシステム終了せずスリープで運用しているんだけど
スリープ時に電源OFFになるおすすめの外付けHDDってある?
できればFireWire800で接続したいんだけど。
621名称未設定:2011/01/26(水) 16:37:38 ID:pExAyEem0
大抵の外付けHDDには切り替えスイッチが付いてるだろ
あと、めんどくさいからタップを変えろ
622名称未設定:2011/01/26(水) 16:37:52 ID:Q7PysFNB0
>>620
電源連動タップにMacとHDD繋いで好きなケースを買うのはいやなの?
外付けスピーカーや外付けDVDも繋いだり出来て便利だよ。
623名称未設定:2011/01/26(水) 17:01:10 ID:f4BC6+e/0
>>606
あれって外付けディスクにも延滞書き込みを発生させて、一部をメインメモリに置く事で、転送が速く終わったかのように見せるだけだろ?
624名称未設定:2011/01/26(水) 17:12:08 ID:pExAyEem0
>>623
そんな嘘はもうええねん
625名称未設定:2011/01/26(水) 17:18:56 ID:mZeOZQrx0
論より証拠で、簡単なテストを実施。
ちと古いドライブで恐縮だが、日立の2.5インチ160GB(PATA)ドライブを突っ込んだ
USBと1394aの付いたケースで、コピー速度およびCPU処理速度を計測。
Macからドライブへ1GBのファイルコピーを実施。
負荷をかけるときはバックグラウンドでsuper_piの100万桁を処理した。
piを実行してからコピー開始でちょうどいい感じなんだ、これが。
テスト機は初代Intel Mac mini(Core Duo 1.83GHz/2GB)。今となってはとても遅い。

●USB 2.0接続
Mac to HDD :45.84sec
Mac to HDD w/Super Pi: 49.38sec(約8%低下)
●IEEE1394a接続
Mac to HDD :54.54sec
Mac to HDD w/Super Pi: 57.60sec(約6%低下)

※super_piの処理はいずれも53sec台前後で大きな差はなし。

アクティビティモニタ見てると、USB接続ではkernel_taskが約12%前後、
1394aだと6%前後(平常時は3〜4%台)なので1394のほうが負荷は低い。
が、コピー自体が遅いってのは正直ちょっと意外だった。
参考までにHDDからMacにコピーするとUSBが44sec前後、1394aだと42秒弱で逆転してる。
さほど大きな差ではない。
626名称未設定:2011/01/26(水) 17:27:42 ID:mZeOZQrx0
Turbo USBはデータ圧縮なんかじゃなくてUSBコントローラーの転送モードを最適化して
標準ドライバのバルク転送より効率高めてるわけだがな。どんだけ技術音痴だ。

ちなみにキャッシュ使うのはTurbo Copy。
627名称未設定:2011/01/26(水) 17:33:55 ID:pExAyEem0
と、ソースも見示さず
自分がでっち上げた数値や専門用語で煙に巻くのが
アフォの特徴です

皆さんもご注意を
628名称未設定:2011/01/26(水) 17:37:02 ID:mZeOZQrx0
ちなみにファイルコピーに関しては、Finderでコピーのコマンドが発行されると
FinderとカーネルがそれぞれファイルI/Oの処理などを行う。
ハードウェア的にはUSBでも1394でもホストコントローラーが転送処理を行う。CPUじゃない、HC。
ホストコントローラーによって処理能力が異なるが、USB 1.1時代の
UHCIみたいにCPU負荷が高まることは、現在のEHCIではほとんどない。

1394はUSBみたいにPCがホストとして絶対必要という仕組みではなく、
機器同士がそれぞれホストになり得るというだけで、機器側に処理エンジン
なんて立派なものは存在していない。そもそもFW HDDのコントローラーが
ファイルシステムまで理解して処理できるわけがない。
その辺は全部OS側が絶対に処理しなきゃならないので、「全く負荷がない」
なんてのはゴミムシの寝言より価値がない。

※Turbo USBについては ttp://buffalo.jp/products/turbousb/ を参照。
>「TurboUSB(ターボUSB)」とは、USBの転送の仕組みを最適化して実効転送速度を向上させる技術。
629名称未設定:2011/01/26(水) 17:41:10 ID:pExAyEem0
>>626
ちなみに携帯でいうところの
パケットにわけて転送してるとこを
大ワケにして転送する技術な
必然的に1パケット内の無駄開き部分を除去し
一括で転送してる

アドレスーデータ1ー開き領域
アドレスーデータ2ー開き領域
アドレスーデータ3ー開き領域

これを、アドレスーデータ1ーデータ2ーデータ3ー開き領域 として転送してる
これ、すなわち広い意味では圧縮な

以上、馬鹿でも解かる説明をさせていただきました
630名称未設定:2011/01/26(水) 17:48:15 ID:pExAyEem0
データを123と並べてから送ると、アドレス部分は3つもいらないよな
並べることによって、転送してるデータの所在が既にわかってるから
そこと、後ろの無駄空間を排除してるんよな
631名称未設定:2011/01/26(水) 17:51:01 ID:mZeOZQrx0
圧縮ってのは広義でも符号化を伴うもんだけどな。

ほかの技術に例えるならジャンボフレームとか言えばいいのに。
空き領域とか言ってるけど制御パケットなしに送ったらいかんだろ、今のUSBじゃ。
632名称未設定:2011/01/26(水) 18:26:36 ID:oynpfOm6P
(´-`).。oO(Macで使えない代物を延々と・・・)
633名称未設定:2011/01/26(水) 18:41:20 ID:mZeOZQrx0
turbo USBはMac版あるぞ?
634名称未設定:2011/01/26(水) 18:44:58 ID:f4BC6+e/0
>>628
だから、その最適化って言うのが最適化5%残り95%ごまかしの延滞書き込みだろうがっつう話
635名称未設定:2011/01/26(水) 18:52:27 ID:K/TYENLE0
いまbuffaloのHPみたけど
Mac版のturbo USBってなかったよ
636名称未設定:2011/01/26(水) 18:59:53 ID:oynpfOm6P
あ、確かにMac版あるねぇ
http://buffalo.jp/download/driver/hd/turbousb_hd-mac.html
去年の4月で止まってるのが気になるが
637名称未設定:2011/01/26(水) 19:05:58 ID:K/TYENLE0
Mac版あるのか、すまんかった
最近の奴はWinしかうたってないけど
何か問題合ったのかね
638名称未設定:2011/01/26(水) 19:18:27 ID:mZeOZQrx0
>>634
そう思うなら試してみりゃいいじゃん
明らかに違うから
憶測でものを言うほど無駄なことはない

少し前に10.6.5上で試す機会があったが、確かに10%位は速くなる
だがドライブ選ぶし、敢えて選択の根拠にはならないな
639名称未設定:2011/01/26(水) 19:27:00 ID:EOa+NAnl0
12台を必要時マウントデイジーチェーンですけど効率とかどうでもいいんですよ。
昔から生理的に容量に余裕がないとイヤなんです。タイムカプセルも使ってないし
確かに効率は悪いですけど、いらないファイル勝手にバックアップされる方が効率
悪い気がして。アクセスする可能性ゼロのファイル保管してもしょうがないですから。
バックグラウンドで動かれるのもイヤだし。取捨選択して手動ですけど、
もう習慣なってますから。turbo USBも持ってますけど素USB2.0よりは使えますね。
4×3+NASだと一応安心はできますヨ。
640名称未設定:2011/01/26(水) 19:30:00 ID:oynpfOm6P
おまいは12台マウントとかいう状態をなんとかしろw
641名称未設定:2011/01/26(水) 19:44:03 ID:mZeOZQrx0
外付けが逝ったらそのままデータ失うタイプだな
642名称未設定:2011/01/26(水) 19:55:18 ID:EOa+NAnl0
大切なデータは2重+大容量に束ねた時消さないで取り置きしてます。
電源待機状態なら電源オンすれば最後尾の4台のみマウントできます。
スノレパ以降なら大丈夫やと思いますよ。
643名称未設定:2011/01/26(水) 21:45:09 ID:mZeOZQrx0
それにしてもUSBに対する偏見はひどいな
3.0でもやらかすのかな
644名称未設定:2011/01/26(水) 21:55:20 ID:Q7PysFNB0
偏見つーかFireWireがMacを買えば使えるのにわざわざちんけなUSBを使う意味がないからな。
どうしてわざわざUSBを選択するのか理解しがたい。
なにかのおまけでもらえるのか?
645名称未設定:2011/01/26(水) 22:00:59 ID:mZeOZQrx0
MacBookやAirにはないからな、FW
使えるドライブも限られるし
646名称未設定:2011/01/27(木) 00:53:05 ID:TXFgkok30
だってUSBのみ対応のドライブだとだいぶ安いもん…
647名称未設定:2011/01/27(木) 01:19:18 ID:zrz/gWQ50
どうやってパソコンのデータをHDDに保存するんですか??
やり方がイマイチわかりません。
648名称未設定:2011/01/27(木) 02:38:17 ID:c+G5mS6o0
すいません。パソコン初心者なのですが、質問させてください。
外付けHDDにPCゲームのデータ移動したままゲームってできるのでしょうか?
あとI-O DATAの「HDCR−U2.0E」って評価どうですか?
649名称未設定:2011/01/27(木) 08:03:01 ID:dttflr7s0
ここMac板だからPCの板にいったほうがいい。
まあゲームはできるんじゃないの。
中学生なら、量販店の店員に聞けよ。
650名称未設定:2011/01/27(木) 14:15:37 ID:0UfY8qcy0
全角に、レスするなよ
651名称未設定:2011/01/27(木) 14:17:23 ID:2ti0/Iar0
全角英数 サワルナキケン
652名称未設定:2011/01/27(木) 14:28:40 ID:AGTlwQ7P0
そういや昨日の嘘つきも全角だったな
653名称未設定:2011/01/27(木) 18:39:30 ID:Nnc05yu50
データの一時退避場としてUSB2.0で2T繋いでるけど、
一個なら負荷もたいしたことなくて役にたってるから
使う意味がないというのは同意できないな。
ゴミ箱か保存か迷うのあるじゃん。
654名称未設定:2011/01/27(木) 19:07:54 ID:DNcYJVI40
ねぇよ
何のデータだよ
655名称未設定:2011/01/27(木) 19:11:05 ID:fUSyTq2j0
チリ人の範疇からギリギリ外れるくらいのグラドルの着エロとか
656名称未設定:2011/01/27(木) 19:11:43 ID:2ti0/Iar0
USBしか知らない人はそれしか知らないから遅い速いなんて考えてもないんだよ。
657名称未設定:2011/01/27(木) 19:42:03 ID:AGTlwQ7P0
時間を金で買った方がいい用途なら早いの選ぶけど、自宅用ならそこまで必要ないユーザーが大半

FWユーザーの多くは自己満足にすぎないんだから、他人の選択にも口突っ込まなきゃいいのに
658名称未設定:2011/01/27(木) 21:00:06 ID:LIAEczlbP
(´-`).。oO(FireWireのポートが空いてるのが勿体なくて・・・)
659名称未設定:2011/01/27(木) 21:04:32 ID:W6zl2W5X0
至急お願いします。
今Macintoshで290GB の要領のものを使っています。使用量は45GB です。
外付けhdd が欲しいのですがこの場合100GB くらいのもので大丈夫ですか?それとももっと容量の大きい物を買っておいた方が良いですか?
660名称未設定:2011/01/27(木) 21:07:48 ID:W6zl2W5X0
あとハードディスクぎ故障仕掛けてて一刻も早くデータをバックアップしたいんですが、cdのがいいかな?hdd 買ってデータバックアップ持にフリーズしたら金がヤバイ
661名称未設定:2011/01/27(木) 21:10:58 ID:tGexAxgL0
新手の荒らしか
662名称未設定:2011/01/27(木) 21:13:08 ID:2ti0/Iar0
って今新たにHDDを買うのに100GBなんて探すのが難しいだろう。
SSDならともかく。
今時2TBでも7000円程度で売ってるんだし、好きなケースを合わせてそのくらいの容量をかえば?
ケースと込みでも15kもあればおつりがくるよ。

どうしても100GB程度がいいなら128GBか80GBのSSDでも買った方が良い。
663名称未設定:2011/01/27(木) 21:32:13 ID:W6zl2W5X0
すいません全然分からなくて 汗
GB とTB ってどう違うんですか?
664名称未設定:2011/01/27(木) 21:32:35 ID:2ti0/Iar0
え。あ。そうなのか…
665名称未設定:2011/01/27(木) 21:36:06 ID:W6zl2W5X0
sdd とhdd の違いが調べたのですがよくわかりません。教えてもらえますか?
666531:2011/01/27(木) 21:39:10 ID:Vm9hUWDS0
っていうか
いつものアフォボンだよな?

今日も自演かい?
毎日くだらない生活送ってるんだな



哀れよのう


667名称未設定:2011/01/27(木) 21:41:08 ID:W6zl2W5X0
今日が書き込んだの初めてなんですが
668名称未設定:2011/01/27(木) 21:54:28 ID:2ti0/Iar0
>>663
君の欲しがってる100GBの10台分が1TBです。2TBなので20台分です。
仮に100GBが2000円で売ってたとします。
2TBの容量分買おうとすると2000円x20=40000円しますが、2TBが1台なら7000円程度で変えます。

どうせ買うなら邪魔にならないのだから容量は多い方がいいのでは?

HDDは中にガラスの円板が入っていてそれをレコードのようなアームで読み書きします。
SSDは簡単に言えばUSBメモリーのようなもので中には円板もそれを回すモーターも入っていません。速度はHDDより速いが、容量はまだ少なめで高い。

これ以上は自分で調べましょう。予備知識の無いひとが集うスレではないので。
669531:2011/01/27(木) 22:03:09 ID:Vm9hUWDS0
>>667
嘘つくな。

ちょい検索程度でもわかるような事を聞いてくる時点ですぐ解るわ
どう検索してもHDDの容量とか機器の名前くらいは出てくる。
そんなものを聞いてくる時点で嘘確定

毎日下らんこと書くな
670名称未設定:2011/01/27(木) 22:13:31 ID:2ti0/Iar0
上の人も全角英数に言われたかーねーよな
671名称未設定:2011/01/27(木) 22:18:24 ID:ZxBVzW+h0
モバオク見れば分かるが、
DVD焼けますか、インターネット出来ますか、届いたらすぐ使えますかとか聞く人がMac買ってるから、
釣りではないと思うよ。
そのうち、使いこなせないので出品しますとかね
672531:2011/01/27(木) 22:25:25 ID:Vm9hUWDS0
>>670
悪いが俺は
マックとブートキャンプとウィンドウズ3台を使いまわしてる
しかも、デスクトップとノート混在でだ。

それぞれにキーボード打ちが違うから
いちいちそんな事にかまってられんのだよ。

オマエもそんな状況になれば解るわ

673名称未設定:2011/01/27(木) 22:49:07 ID:2ti0/Iar0
だれもドザとか言ってないし…ウイン使ってるとこんな被害妄想になるんだな…
674名称未設定:2011/01/27(木) 22:51:15 ID:z+3jZnWe0
カワイそうなヒトが一人混じってますね
675名称未設定:2011/01/27(木) 22:56:07 ID:zKGMeaKk0
どこをどう読んでドザと言ってるんだろ?
脳細胞が死滅してるんじゃないかな…
676名称未設定:2011/01/27(木) 23:01:09 ID:zKGMeaKk0
毎度毎度のわざとらしい掛け合い
なかなか泣かせます…w
677名称未設定:2011/01/27(木) 23:07:57 ID:zKGMeaKk0
ととのいました〜!

変人とかけましてー
大事な細胞と解くー

そのこころはー









NO脳細胞!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に草はやしてみた
678名称未設定:2011/01/27(木) 23:18:12 ID:W6zl2W5X0
教えてくれて有り難うございます。調べたら500GB のhdd が安そうなのでこれにしようかなと。ssd は結構高いみたいですね?
あとおすすめのメーカーありますか?
バッファローは評判悪いみたいですが 汗
679531:2011/01/27(木) 23:26:06 ID:Vm9hUWDS0
>>671
パソコン使いこなせないやつが
オークションで出品とかw




絶対無理だろ

680名称未設定:2011/01/27(木) 23:57:42 ID:ZxBVzW+h0
>>679
化石級の人間だな
モバオクはもともと携帯厨用のオークションですよ。
>>680
バッファロー別に悪くないよ。安いしな。拘りなきゃ特価品、セール品で十分
予算がありゃ、2.5インチのモバイルタイプ。持ち運びも便利
3.5なら最低1TB、2.5は250GB〜500GBがベスト

マカならラシー、ウェスタンデジタル、センチュリーあたり買うけど
値段高いので、用途がなきゃ、タダの無駄使い
681名称未設定:2011/01/27(木) 23:59:11 ID:JL0mc36b0
だからモバオクなんだろう
すごいよアソコ
682名称未設定:2011/01/28(金) 00:56:08 ID:+7OXAdqq0
持ち運べなくてもいいやつでおすすめありますか?なるべく安めで
683名称未設定:2011/01/28(金) 02:12:29 ID:H4JzSFbl0
>>682
そんなアバウトな質問でまともな答えが返ってくると思う?
つうかまたお前か!って感じ。
684名称未設定:2011/01/28(金) 04:19:11 ID:9OyOYO5k0
HDDって中身はどれも同じで、そのケースによってUSBとかFireWireとかが決まるんですか?

FireWireを使いたい場合、中身を買ってFireWireが付いているケースを買えば使えるって認識は間違ってますか?
685名称未設定:2011/01/28(金) 05:29:43 ID:Fas2yevd0
いいんじゃね
こちらへ
外付けHDDケース 10台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1278851045/
686名称未設定:2011/01/28(金) 11:59:26 ID:LKOHWA0r0
>>683
こらこら
531にナリスマスんじゃないよ
見ただけでわかるよw
687名称未設定:2011/01/28(金) 16:23:16 ID:RcbVNyFcP
単一ボリューム2TB、FireWire800・・・この条件だとお薦めは今なんじゃろ?
688名称未設定:2011/01/28(金) 16:30:01 ID:5Txp9xOS0
689名称未設定:2011/01/28(金) 16:41:15 ID:RcbVNyFcP
>>688
やっぱりそれですか?w
日立とWDで価格が違うのだが・・・評判通りなんでしょうかね?
690名称未設定:2011/01/28(金) 16:44:49 ID:tnELFG2/0
バカンはケースだけ買って、別にRMAある安いHDD入れた方が賢い。
既製品なら秋葉館より個人的にはこっちをお勧めしたいな…
http://kakaku.com/item/K0000028402/
http://kakaku.com/item/K0000084496/
691名称未設定:2011/01/28(金) 17:37:56 ID:5Txp9xOS0
>>689-690
WDと日立はそれぞれコレ使っているんだね。
http://kakaku.com/item/K0000077883/
http://kakaku.com/item/K0000186013/

外だけでもいいけど結構安いの使っているし。

バッファローは外見同じだけど、中も同じなのかな?
でも割高だね・・・

俺は2TのFW400を買おうと思っています。
692名称未設定:2011/01/28(金) 17:55:44 ID:GO8FBRsi0
とりあえずスレ違いのUSB厨は今後こっちな。
USB / FireWire / eSATA etc. その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227479224/l50
693名称未設定:2011/01/28(金) 19:58:17 ID:yaQB2U+/0
ブートキャンプ/VM、ウィンドウズとか
使用すると整理で不必要に苦しむっつうか
不必要が発生するからな。前は使ってたけど
不要と判断してMacオンリーにしてすっきりしたけどね。
俺ゲームやらねえしゲーム以外の要素はだいたいMacで賄えるからな。
FW400のケースって5年以上前は安かったんだよ。
ものが良くないから予備で置いてるけど8発2万とかね。
694名称未設定:2011/01/30(日) 08:37:06 ID:X0WDUjsN0
よほど整理整頓が苦手な脳の構造してんだろうな。
695名称未設定:2011/01/30(日) 12:28:27 ID:yq/VItvvP
こいつの2TBがビックカメラで19,800円で売ってた。
http://www.wdc.com/en/products/products.aspx?id=200
USB2.0とFireWire800x2という思い切った構成である。
ちと発熱が心配なのと分解はほぼ無理なので敬遠するが・・・
696名称未設定:2011/01/30(日) 13:21:45 ID:2ZtXwwtf0
MyBookって地雷扱いされてなかったっけ?
697名称未設定:2011/01/30(日) 13:43:35 ID:yq/VItvvP
>>696
そんな気はしたけど確証がないからそこまで書かなかったw
698名称未設定:2011/01/30(日) 13:45:35 ID:6BDRWVVi0
最近あんまり不具合の話聞かなくなったかから
解決されたのか、全然売れずに値段が下落してるのか
わからんね。
699名称未設定:2011/01/30(日) 13:56:55 ID:yq/VItvvP
確かに単品のHDDに関してはロットの問題みたいな感じは色々見るとそうみたいだけど、
この商品の場合、やけにコンパクト過ぎるんだよなぁ
ちゃんと計算してやってるんだろうけど、やっぱり放熱の事が心配。
とはいえラシーの2TBと1万円の差があるからねぇ
これをどう見るか?
700名称未設定:2011/01/30(日) 21:12:40 ID:eYGzkf1J0
整理苦手というより煩わしいのが嫌なんだ。
701名称未設定:2011/01/31(月) 02:22:18 ID:ILFkX92a0
放熱以前にRAID組めないしな。
容量が大きくなればなるほど、RAIDは必須だな。データ失った時に痛い。

単品HDDは割り切って使えよ。
24時間常時稼働しなきゃ壊れないよ
702名称未設定:2011/01/31(月) 03:24:25 ID:IlEF6dxEP
データ消失リスクはRAIDの方が高いんじゃないか?
703名称未設定:2011/01/31(月) 04:14:55 ID:2jKDsw2l0
というか、MyBookの地雷の原因を知らずに
Raid持ち出してしったかにレスしてるだけだろ
704名称未設定:2011/01/31(月) 07:38:34 ID:0na8AGYw0
同じ台数のドライブがあるなら、RAID組むより単純バックアップのほうが
よほど安全性が高いだろ。
705名称未設定:2011/01/31(月) 07:49:20 ID:IiCk/ihA0
RAIDはバックアップにならんからな。
706名称未設定:2011/01/31(月) 08:15:44 ID:WZEfUQkU0
どのみち一カ所に置いてたら火事でアウトだし
貸金庫が要る

ってな感じできりがないから程々で妥協するのがヨロし
707名称未設定:2011/01/31(月) 08:27:01 ID:+zsnfLDC0
>>703
MyBookの地雷の原因について詳しく
708名称未設定:2011/01/31(月) 08:53:39 ID:5V/AAsjB0
長くなるよ
前に購入を考えていたんで、情報収集したんだけど買わなかった
理由はこれ

>>695の奴はみたらわかるけど、残量なんかの情報窓がついたり
バックアップ機能がついたりとか、便利になったんだが
独自のドラバーをインストールしないといけない

インストールなしでもいけるみたいだが、液晶の残量とかが使えない
ドライバーも初期の頃はひどいもので、FW800が認識しないと
サポートに電話したら、USBをつかってくれとか
サポートもでたらめのだったらしい
しかも修理はシンガポールに送れとか

最近検索したら、その手の話はなくなった
不良が減ったのかもしれんし、
普通に使えてるから情報がないのか不明

価格の下落から、製造中止になるだろうから
今後、どこまでDriverやUtilityがサポートされるか謎
709名称未設定:2011/01/31(月) 11:31:39 ID:jgRLecyg0
RAIDといったらミラーリングだろう。
二台同時故障する確率は一台故障する確率単純に計算した場合半分だろう
710名称未設定:2011/01/31(月) 11:42:22 ID:jgRLecyg0
WDのMybook持ってないから知らんけど、
地雷地雷とか言ってる人は価格,comの上位、アマゾン上位買わなきゃ気が済まないの?
それともネットだけで判断してるの?
2chのカスなんかサムチョンのHDDすぐ壊れると言うから、買ってみたら、そんなことねーしよ。
Appleの初代スロットはだめとかいう奴いるけど、iPad買ったら問題ないし。
HDD一個買うのに情報収集して疲れない?
711名称未設定:2011/01/31(月) 11:47:16 ID:/9okLcvi0
好きなの買いたまえよ
別に君が寒村を買うことを誰も止めはしない
712名称未設定:2011/01/31(月) 11:51:50 ID:IlEF6dxEP
ミラリーングって1台故障すると結局同じじゃね?
713名称未設定:2011/01/31(月) 11:53:22 ID:IlEF6dxEP
>HDD一個買うのに情報収集して疲れない?

てかさ、ここってそういう情報交換のスレだからw
714名称未設定:2011/01/31(月) 13:06:36 ID:5V/AAsjB0
Raid=ミラーリング ではない
715名称未設定:2011/01/31(月) 14:49:57 ID:+TC/hsQY0
まったく同じ環境下で同時間稼働した物体の片方が破損した場合、
もう片方が破損しない確率は0%に限りなく近い。
716名称未設定:2011/01/31(月) 14:56:53 ID:IlEF6dxEP
という事でラシーのクアドラの方の2TBを買ってきたw
これ、セットアップから何から、自前でやんのな。
只今、iTunesデータのお引っ越しと統合中。
717名称未設定:2011/01/31(月) 18:45:41 ID:+zsnfLDC0
>>708
詳しい解説ありがとう
納得した
HDD使うのにドライバ入れるってのはないなー
718名称未設定:2011/01/31(月) 19:03:00 ID:0na8AGYw0
独自機能使おうと思ったらドライバー必須だろ
ドライブ単独でやるならコスト増だ
719名称未設定:2011/01/31(月) 19:20:45 ID:fRlE24fG0
>>710
>Appleの初代スロット...

って・・・
720名称未設定:2011/01/31(月) 19:46:48 ID:HGY6zSPQ0
流れ読まずに

WesternDigital My Book Mac Edition 2TB

USB2.0オンリーモデルだけど、Amazonで12000円だったので購入

ディスクユーティリティで認識してるのは1999.35GBで、
心配していた独自ソフト(WD SmartWare)による容量減は
ほとんど無視できるレベル

買ったままだと前述の独自ソフトのVirtualCDがデスクトップに
マウントされるけど、ドライバ更新後、独自ソフトのアップデートで
Disableの設定は出来ました

小さくて静かな、至って普通のHDDとして使えております


721名称未設定:2011/01/31(月) 19:53:53 ID:IiCk/ihA0
>>710
寒村を買わないのは、朝鮮企業の製品を買いたくないから。
722名称未設定:2011/01/31(月) 20:06:49 ID:IlEF6dxEP
ラシーの続報、中身のHDDの正体はソフトウエアでは分かりません。
熱の少なさと音の静かさから日立じゃないかと・・・どうかな?
流石に金属筐体、よく放熱出来てる。
プラの黒の方ってどうなんだろ?
723名称未設定:2011/01/31(月) 20:10:12 ID:5V/AAsjB0
USBだと問題ないのか、情報ありがとう
My Book Studio FW800付が最近気になってるのは値段
17,800円
ttp://kakaku.com/item/K0000072238/

15,000円まで下がったら人柱になってもいいかもって思ってる
724名称未設定:2011/01/31(月) 20:16:30 ID:IlEF6dxEP
池袋のヤマダにこれの2TBがあってクアドラと迷ったけど、一応23,800円という
お値頃な価格だったので報告だけしとく。
Mac Storeのとこに1台だけな。
http://www.lacie.jp/external/lch-db-q/index.html
FireWireが800オンリーなんで、400との変換ケーブルが付属してるのが特徴。
ちと発熱が心配でクアドラの方にしたが・・・
725名称未設定:2011/01/31(月) 20:25:27 ID:caXmfi/Y0
MyBookはFirewireで外付け起動できない仕様じゃなかったっけ?
同じ名前でも今の機種は以前とは違うのかな。買おうと思って躊躇した記憶がある。
あと付属のユーティリティーが邪魔なのと。
726名称未設定:2011/01/31(月) 20:26:22 ID:G/AV9i7C0
>>722
> 熱の少なさと音の静かさから日立じゃないかと・・・どうかな?
> 流石に金属筐体、よく放熱出来てる。

金属筐体で熱が少ない(温度が低い)と感じる場合には…
1:筐体内に熱がこもっている。
2:ドライブ自体の発熱が少ない
の二通りがあるのだが、前者であると判断したのはなぜ?

今のはしらんが、昔のラシーの熱設計は酷かったぞ。
727名称未設定:2011/01/31(月) 20:27:32 ID:G/AV9i7C0
>の二通りがあるのだが、前者であると判断したのはなぜ?

×:前者
○:後者
728名称未設定:2011/01/31(月) 21:08:59 ID:IlEF6dxEP
>>726
金属系の筐体を使うのは初めてじゃないから、経験からそう判断してる。
上部と排気口からちゃんと廃熱出来てるは確認してる。
それに比べ横と下部の温度は(季節もあるけど)あまり発熱してない。
729名称未設定:2011/01/31(月) 22:03:58 ID:0na8AGYw0
ラシーは常に酷い印象
730名称未設定:2011/01/31(月) 22:30:11 ID:IlEF6dxEP
ID:0na8AGYw0
お主は難癖しか言わないのか?w
731名称未設定:2011/02/01(火) 00:44:23 ID:N29D+k5VP
約700GB超のiTunesデータの移行にFireWire400で10時間くらいかかったのに、
300GBのデータ移行はFireWire800だと1時間かからんのな・・・すげー
もっともiTunesで移行作業やったから単純なコピーじゃなかったけど。
732名称未設定:2011/02/01(火) 09:53:36 ID:bkVUcb42i
>>730
2chで、私もそう思うよ とか、
同意するようなのばっかりだと
気持ち悪いだろ。
733名称未設定:2011/02/01(火) 09:55:51 ID:5itXsrXj0
難癖扱いされないような、もっと普通の意見を目指した方が良いと思うよ
734名称未設定:2011/02/01(火) 11:01:36 ID:bSgO+Kzv0
アホな話しかないから突っ込み入れるしかなかろう
735名称未設定:2011/02/01(火) 11:18:23 ID:N29D+k5VP
ところでこいつを使ってる人は居るのかな?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-mibsu2/
筐体自体は無難というかなんの面白みもない代物だけど。
量販店の店頭価格は28,000円台
736名称未設定:2011/02/01(火) 13:51:43 ID:lSwz+ihn0
>>735
LaCie d2と一緒に使ってるよ。500GBのがアウトレットで7000円くらいだったから
ケース目的で買った。後になって 2TBのが12000円だったから買い足した。
中身についてはケーススレで報告した通り。基板を見比べたけど、
バカンのマクベスコンボのUSBコネクタと電源を汎用のものに変えただけみたい。
ケースとして見た場合FW800にeSATA付いてる外付けの中では鉄板だと思う。
アルミケース自体はセンチュリーのイッコイチシリーズまんま同じ。中に貼ってある検品シールも同じ。
前面の銀色板外すとバカンのケースまんまのパンチ穴が開いてるから剥がして使うと
少しは冷えるかも。そのままでも放熱はプラケースよりずっといい。付属のケーブルは硬くて使ってない。
737名称未設定:2011/02/01(火) 13:54:55 ID:z6OfnDeS0
> 熱の少なさと音の静かさから日立じゃないかと・・・どうかな?
> 流石に金属筐体、よく放熱出来てる。

どんだけー
738名称未設定:2011/02/01(火) 14:15:31 ID:N29D+k5VP
>>736
似てると思ったら秋葉館のアレと一緒なのか。
Mac版のUSBブーストってちゃんと働くの?
てかFireWireかeSATAで使っちゃうから使わないか。
739名称未設定:2011/02/01(火) 14:19:48 ID:SCI/IsvRi
LaCieの黒い奴は中身サムスングですよ
2TBのは知らない
740名称未設定:2011/02/01(火) 14:27:42 ID:lSwz+ihn0
>>738
チップもOxfordのOXUF934DSBで同じ。旧PPC機種でOSブートが可能なのも同じ。
付属のバックアップソフトもTouboUSBも使ってないからわからないわ。
普段はもっぱらFW800で繋いでるから。今度実験してみようか。
741名称未設定:2011/02/01(火) 14:44:37 ID:N29D+k5VP
>>740
お暇があればという事で。
今やLANを除けばUSBしかないMacってのがあるから情報としてどないやねんと
思ってる人も居るかもしれんから。
面倒だったりトラブルになりそうだったら止めて頂いて結構ですよん。
742名称未設定:2011/02/01(火) 15:21:39 ID:Df+iD8e/0
>>739
LaCieは大体サムスンだよね
743名称未設定:2011/02/01(火) 15:32:56 ID:CY/rSPCL0
最近のはそうなの?
うちにある黒い四角いUSB のは2台とも海門だった。Mobile用の
小さいのも海門だった。
744名称未設定:2011/02/01(火) 15:49:34 ID:bSgO+Kzv0
ドライブメーカーでない限り、調達はメジャー5社(といっても東芝はモバイル用のみだが)から
容量条件満たすものを分散してやってるよ。
メーカー指定で買いたければベアドライブにするか、ドライブメーカー自前の
外付けドライブを買いたまえ。
745名称未設定:2011/02/01(火) 18:21:39 ID:LiHOO70t0
>>735
秋葉館オリジナルとセンチュリーと筐体はまったく同じだね。
中身も同じなのかな?
746名称未設定:2011/02/01(火) 18:26:16 ID:+Z/6IA4X0
>>745
ええ?
747名称未設定:2011/02/01(火) 18:36:09 ID:O1XhsSUE0
>>745
台湾のMacpowerってメーカーのOEMじゃなかったっけ?
748名称未設定:2011/02/01(火) 20:04:42 ID:LiHOO70t0
■秋葉館
eSATA FW800/400 USB2.0
2T 日立
http://www.akibakan.com/BCAK0046482/
2T WD
http://www.akibakan.com/BCAK0043543/

FW400 USB2.0
2T WD
http://www.akibakan.com/BCAK0043544/


■センチュリー(ケースのみ)
eSATA FW800/400 USB2.0
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/csg35sc.html
749名称未設定:2011/02/01(火) 20:15:24 ID:hJD4wB7w0
>>745
イッコイチBOX以外はバッファローも秋葉館も大抵ここのやつっぽい気が

HDDケース
http://www.inxtron.com/desktop-hard-drive-enclosures
RAIDケース
http://www.inxtron.com/multi-bay-raid-enclosures
750名称未設定:2011/02/01(火) 20:32:34 ID:bSgO+Kzv0
というかほとんどのケースは中国のメーカー数社のODMなんだが。

LaCieもな。
751名称未設定:2011/02/01(火) 21:21:35 ID:Ucc2tN0G0
こういうしったかぶりが多いねここ
752名称未設定:2011/02/01(火) 22:16:40 ID:Ow8bLpkU0
安鯖にLinux入れてiSCSIにしなさい。FW800より速い。
753名称未設定:2011/02/01(火) 23:15:15 ID:ijb7hxcU0
どっち買うべきか悩む
画像の見た目的にはWDBAAJ0010HSL
現状だと1TBあれば十分だし

それとも同じような値段なら2TB買うべきか
今持ってるのmacbookだとどうせFW800使えないし

うーむ・・・
新宿のビックヨドバシヤマダで現物みれるかな?

http://www.amazon.co.jp/WesternDigital-Book-Studio-1TB-WDBAAJ0010HSL-JESN/dp/B0031YVKR4/ref=pd_cp_computers_3

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ZCZ9DY/ref=noref?ie=UTF8&s=computers&psc=1
754名称未設定:2011/02/02(水) 09:14:00 ID:eEoBfESm0
>>751
わざわざ無知を晒すなよ。
台湾とか中国のショーに行ってみな。
ごく一部の高級品を除いたら全部出元は同じだ。
じゃなかったらあんな値段で売れるわけないだろ。
980円のヘッドフォンと3万9800円のヘッドフォンの価格差はどこから
生まれると思う?
755名称未設定:2011/02/02(水) 09:41:54 ID:ESGsAM/q0
パソコンそのものがコモディティ化してるからなあ。
ラシーはレイドもぱっとしないし、ガワのデザインだけで
行くと決めたんだろうね。
756名称未設定:2011/02/02(水) 11:25:40 ID:e9pJre5e0
Lacieはケースのデザイン料に払ってると思えばOKだな。
新品で買うのはバカバカしい。中身が簡単に抜ける中古に限る。
祖父リュース館結構Lacie売ってたのに、エレコムに変わってから、なんか全然見なくなったな
757名称未設定:2011/02/02(水) 11:50:26 ID:GkgUVL0j0
これ買い逃した。FW800 eSATA接続ケースの値段だと思ったら格安だ。送料無料だし。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41016608
758名称未設定:2011/02/02(水) 11:58:27 ID:e9pJre5e0
>>757
安っwww
これ前で店頭で見た時、6000円くらいして、迷って買い逃して悔しかったのにな
秋葉行く意味がねーじゃん、もうorz
759名称未設定:2011/02/02(水) 12:26:23 ID:jkV+K+a/0
この世代の奴って内蔵HDDがATAなんじゃないの?
だったらゴミだなぁ。
新しい筐体のはSATAだけど。
760名称未設定:2011/02/02(水) 12:29:47 ID:jkV+K+a/0
ごめん。データシート見たら1TBバージョンがあるからSATAだった。
761名称未設定:2011/02/02(水) 12:29:51 ID:GkgUVL0j0
d2旧型は中身IDE接続のもあるから中古買う時は気を付けるんだ。
>>758
d2クラドラはちょくちょく入荷するから、またチャンスはあるよ。
もっとお買い得なのを何度もゲットしたしーw
最近はバカンのFW接続スタンダード2の2TBのが完品で9100円、
>735の2TBのを12000円、pqiの2.5" 640GBの新品を4500円で買ったもん。
pqiのポータブルは中身東芝製でアタリでした。
762名称未設定:2011/02/02(水) 12:58:56 ID:e9pJre5e0
IDEのHDD、500GBだったら、SATAより価値あるな
>>761
祖父の中古、ネットだと高いと思ってたから、これから中古品ちょくちょくチエックするわ
763名称未設定:2011/02/02(水) 14:30:50 ID:pVW07xPp0
Lacieのスタルク2TBはつないだら日立だった。
http://www.lacie.com/fr/products/product.htm?pid=11374
黒い方の2TBは謎。プゥワ〜ンと妙な音で立ち上がるからサムスンかも。
http://www.lacie.com/fr/products/product.htm?pid=11395
764名称未設定:2011/02/02(水) 21:42:34 ID:L5N9zQDr0
バカンのeSATA FW800/400 USB仕様の2Tか、400 USBのみの2Tか悩み中。
miniが800なんで前者を選びたいけど800のメリットって素晴らしいですか?
765名称未設定:2011/02/02(水) 21:53:02 ID:nOMK9Zqo0
起動ディスクにできるできないはどう見分けたらいいのか分からないんだよね。
FireWire800ならできるかと思ったらそうでもなさそうだし。
とくに二発入ってRAIDできます、ってのはたとえRAIDせずに
べつべつのボリュームで使うんでもムリなのかなぁ?
766名称未設定:2011/02/02(水) 22:04:04 ID:3gWpoj410
FW800使ったら400はご遠慮願いたい、と。
767名称未設定:2011/02/03(木) 01:14:27 ID:KBbvP7R9P
>>764
800が使えるなら800を使った方がいいし、eSATAが使えるならeSATAを使った方が
いいとしか言えんわなぁ
800だと1GBが10秒強程度でコピー出来るけど、これがどうかはあなた次第。
>>765
何を悩んでるか知らんけど、普通に「Mac OS X起動可能」ってのを買えばいい
んじゃないの?
>>766
とは言ってもまだ400オンリーの機種も現役なのが多いだろうしw
768名称未設定:2011/02/03(木) 02:32:56 ID:1S9wrsvj0
いつも秋葉館です。
769名称未設定:2011/02/03(木) 06:33:27 ID:yGGY7P+/0
秋葉館は通販で買うと、受け付けメールも出荷メールもなしに
いきなり商品を送りつけてくるからキライだ。
770名称未設定:2011/02/03(木) 08:27:56 ID:Q5KNE4zG0
【秋葉館】ご注文手続き完了のお知らせ
【秋葉館】ご注文商品発送のご連絡
とちゃんと来ますが
771名称未設定:2011/02/03(木) 08:54:11 ID:yRl8GBNv0
アドレスが間違ってるんだろ。
772名称未設定:2011/02/03(木) 16:32:35 ID:PHKblbcG0
>>770
三回買って一度も来たこと無い。
メアドは楽天登録だから間違いはないはず。
773名称未設定:2011/02/03(木) 16:49:04 ID:FNI1hYxv0
スパム判定されちゃってると見た。
774名称未設定:2011/02/03(木) 17:07:49 ID:aNoPqOAA0
>>767
バカンの800仕様のケースと2TのWDを別々に買うことにします。
その方が少し安価なので・・・。
775名称未設定:2011/02/03(木) 17:25:16 ID:MSPPmzD70
落店のメアド…
それ自体がスパムじゃん。
776名称未設定:2011/02/03(木) 21:33:35 ID:aNoPqOAA0
外付け容量2TのHDD
1.8Tと200Gにパーティションで区切って、
前者はデータ、後者にOSやアプリを入れようと思っています。

ディスクユーティリティにてパーティションの設定をする時に、
例えば上から200Gを区切った方がいいのか、それとも下から区切るのか、
どちらがいいのでしょうか?
外周がどちら側とかあるのでしょうか?
777名称未設定:2011/02/03(木) 21:41:48 ID:rGNFWh2A0
Macのフォーマットに外周とか内周はない
778名称未設定:2011/02/03(木) 21:44:31 ID:MSPPmzD70
上から下からって、ディスクユーティリティを見て言っていると思うけど、
上:外周
下:内周
で、通常高速な外周からディスクは使う物だ。
なので、上から200GB(OS)下に1.8GB(DATA)と切ればいい。
逆にすると、1.8GBも内周寄りにOSが書き込まれてしまう。
779名称未設定:2011/02/03(木) 21:46:17 ID:rGNFWh2A0
それはドサ系のフォーマットの話だ
780名称未設定:2011/02/03(木) 21:54:48 ID:MSPPmzD70
外周が高速にデーターのやりとりが出来るのマカードザ関係なく一般常識。
わざわざ遅い内周に書き込む意味も無い。
そして意識せずに何もデーターの無いHDDにデーターを書き込むと外周から使用されます。
これもマカードザ関係ないです。
781名称未設定:2011/02/03(木) 22:00:39 ID:MSPPmzD70
でも反論されても面倒なので…

Macは内周外周関係ない。速度も関係ない。上にデーター下にデーターでもなんでもいい。
OSがいいようにやってくれるので。

これでいいか…
782名称未設定:2011/02/03(木) 22:19:44 ID:rGNFWh2A0
前もこの話がでてきたが、Mac osx フォーマットで検索したら
わかると思うんだが
783名称未設定:2011/02/03(木) 23:21:29 ID:KI3egSOB0
パーティションをどう切ったらいいのか?との質問に
とんちんかんな答えw
そりゃぁ、フォーマットに外周も内周もないわなw

>>778が正解
784名称未設定:2011/02/03(木) 23:55:10 ID:DdQDmTIm0
やってみれば>778ってのはすぐにわかるはずだが、彼が何を言ってるのかよくわからない。
実は全く違う話を一人つぶやいてるだけか?
785名称未設定:2011/02/04(金) 00:00:45 ID:KBbvP7R9P
単一ボリュームの話とパーティーションで区切った時の話が、どこかでフュージョン
しちゃってるがな。
786名称未設定:2011/02/04(金) 01:31:59 ID:uCx3qdQD0
MacminiにFirewireで繋げたHDDをMacbookと共有してるんですが、
なぜかiTunesに曲、iPhotoに写真を入れようとすると、アクセス権がありませんとのエラーがでてしまいます。
単純にファイルをHDDにコピーすることはできるんですが、何か考えられる原因ありますでしょうか??

あと、Macminiに接続しようとするとき、最初2〜3回は必ず失敗するんですが、これはよくあることなのでしょうか?
787名称未設定:2011/02/04(金) 01:39:01 ID:Ypg4k9vz0
アクセス権がないんだろ。
788名称未設定:2011/02/04(金) 13:48:08 ID:q7m0ls3d0
>>780
勉強になりました。
そういう仕組みがあるんですね。
789名称未設定:2011/02/04(金) 13:56:13 ID:ZCHU/tug0
では
ディスクユーティリティにて上の方がHDDが外周側に相当し、
そこにOSを入れるのがベターと言うことでしょうか?
790名称未設定:2011/02/04(金) 14:47:10 ID:Ypg4k9vz0
何で他人のレスを読めないやつがこんなに多いんだ?
791名称未設定:2011/02/04(金) 17:35:00 ID:goMnjYL00
旧AppleTVの内蔵HDDは上位にメディア用パーティションがあってOSシステムは一番下位になってる。
メディアファイルの読み込みを少しでも早くするための工夫。
自分は外付けHDDも複数パーティションに分けてるけど、良く参照する細かいファイルは上位に、
大して見る機会の無い動画やバックアップ用のパーティションは下にしてる。
792名称未設定:2011/02/04(金) 17:39:29 ID:q7m0ls3d0
半角でしねとか言われそうだな。
マカは怖いから、気をつけなよ。
793名称未設定:2011/02/04(金) 18:24:50 ID:goMnjYL00
お気遣いありがとうお。しねウザイはもう慣れっ子ですお。
794名称未設定:2011/02/04(金) 18:33:51 ID:hg1ICuAV0
不自由な人だなぁ…。
795名称未設定:2011/02/04(金) 21:12:37 ID:KhyKl7ya0
>>791
外周と内周でそんなに体感できるほどちがうのか?
796名称未設定:2011/02/04(金) 22:04:41 ID:goMnjYL00
>>795
外付けだとあまり変わらないけど、内蔵だとはっきり体感出来る差があるよ。
先頭と最後尾を5GBずつパテ切ってDVDのdmgなんかを書き込む実験するとすぐ分かる。
Win用のソフトだけどHD tuneとかCrystalDiskMarkで詳しく計測できる。
MacだとXbenchでパテごとだけど計測して比べられる。
797名称未設定:2011/02/04(金) 22:58:48 ID:/BqQDGFT0
近くのヤマダで freecom xss 1TBが14,000円を切ってた。お買い得と思ったが、とりあえず買わずに帰って来た。
798名称未設定:2011/02/05(土) 10:13:28 ID:lZTjWfhI0
無線タイプのやつって
ADSLで下り2ー3M上がり700k程度しかでない環境だと
あんま使い物にならないのかな
799名称未設定:2011/02/05(土) 10:31:54 ID:DboaiLN10
ADSLの速度が上限って、それWebストレージの話じゃないの。
800名称未設定:2011/02/05(土) 12:26:01 ID:t9L/qhWR0
だよな
801名称未設定:2011/02/05(土) 13:56:59 ID:HI2b7qID0
林檎派にHGSTの3TB入れたら801.57GBしか認識してくれないんだけど
802名称未設定:2011/02/05(土) 14:03:00 ID:EXdB9kFP0
HGST…
803名称未設定:2011/02/05(土) 15:29:24 ID:vsDocYP40
iMacのFW800+400の2口モデルって
バス共通だから2口合計で理論値800Mbpsだよね?

それぞれの差し込み口にFW400のHDつなげたら(片方は800-400ケーブルで接続)
1)HD1個だけ接続
2)HD2個とも接続
3)HD2個とも接続&1つのHDに多量の書き込み作業をさせながらもう片方のHDをベンチマーク

1→2→3の順にあからさまに速度が落ちる(XBench)んだけど
これってFW400の口からデイジーチェーンしてるのと変わらないんじゃね?
特に3は1の半分のスコアorz…

800あるから400ずつ分け合えるのかと思ってたけど、
ここまで足の引っ張り合いするとは…
804名称未設定:2011/02/05(土) 15:52:19 ID:gOmQkYoU0
>800あるから400ずつ分け合えるのかと
ゆとり
805名称未設定:2011/02/05(土) 15:58:16 ID:5xmzB2rp0
>>803
その発想はどこから来たのか、頭の中をかち割ってみたい。
806名称未設定:2011/02/05(土) 18:44:42 ID:1zKD8mA4i
ire(アイヤー)
807名称未設定:2011/02/05(土) 21:29:06 ID:GTRk0ITy0
1TB、FW800で安いのが良いんだけど
Macbeth Combo 林檎派 (RGH35MC-10004)と
My Book Studio(WDBAAJ0010HSL-JESN)、
BUFFALO(HD-M1.0TIBSU2 )で迷ってるんだけどどれがお薦め?
808名称未設定:2011/02/08(火) 15:22:28 ID:AVXpAbtU0
Time Machine用に外付けHDD欲しいんだけどおすすめありますか?
今ま秋葉館だったけど、既製品でもいいかなーと。
Time Machine用のHDDは定期的に入れ替えたいので、1Tでノンファンレスにしようかなと。
809名称未設定:2011/02/08(火) 15:36:55 ID:IE98EWYq0
WDのMy Book Studio買ったたけどさすがにMac用をうたうだけあって相性がいいな。
今まで使ってたIOの奴とかスリープするたびに無応答になったりして泣ける。
810名称未設定:2011/02/08(火) 15:41:46 ID:IftnpHq2P
My Book Studioって地雷と違ったの?
811名称未設定:2011/02/08(火) 15:57:23 ID:1b1UNzCc0
既知の仕様としてはFirewireのくせにPPCでOSブートできなかったり、
スリープから外付けだけ復帰しなかったり、勝手に電源落ちたり(省電力モード?)
Windows用としては安くて中身が判ってて安心なのかもしれないけど、
古めのMac用としてはLaCieなんかに比べたら未だに配慮が足りない感じ。
812名称未設定:2011/02/08(火) 17:57:17 ID:AVXpAbtU0
バッファローってアマゾンで評判悪い?
すぐ壊れるっていう人いるけど、うちでは、歴代で何年も残ってるのはバッファローだ。
813名称未設定:2011/02/08(火) 18:15:51 ID:ywWFgcIq0
メルコの4GBのやつ(中身IBM)は10年以上生き残ってるけど
バッファローの500GB(中身サムスン)は数年でダメになった
814名称未設定:2011/02/08(火) 18:47:07 ID:1b1UNzCc0
あとWDのは純正の外付けなのに中身の所為で低速病になる事がある。
電源落ちや復帰失敗もこれの関連みたい。「WD HDD 低速病」でググって。
未だ原因不明で、使い始めは調子良くても暫く経ったら不具合でる事も…
815名称未設定:2011/02/08(火) 18:53:14 ID:AVXpAbtU0
結局外付け(タイムマシン用)は、どれがいいんだろう、、、
HDDが壊れる前にタイムマシンもエラーで途中0から書き換えになるしね、、、
816名称未設定:2011/02/08(火) 19:12:31 ID:ApAqnVyx0
とりあえずイライラしないFW800でどれでもいいから買っちゃえよ。
「いつ壊れる」「信頼性」なんて最後はおみくじなんだから。
それよりきみのMac、延いてはiPhone等の母艦としてのMacに保存されているデータはいつ壊れるか分からんのだぞ。
817名称未設定:2011/02/08(火) 19:21:45 ID:tSoC1GNq0
iBookG4から、現行MacBookPro15に乗り換えたばかりの者です。
バッファローPE320U2をつないだのですが、認識されていないのか、デスクトップにアイコンが出ません。
ディスクユーティリティ(左側にHDDの名前は表示されている)からも
マウントできない、取り出せない、修復できない。
このHDDにしか入れてないデータがあるのに、このまま読み込めないままなのでしょうか。
818名称未設定:2011/02/08(火) 19:48:49 ID:ywWFgcIq0
>>817
iBookG4で読めるんだったら、iBookG4につないでファイル共有でMacBookProに渡すとか。
819名称未設定:2011/02/08(火) 19:50:01 ID:1b1UNzCc0
USBに他に何か繋いでない?
繋いでたら全部外して、もう片方のポートに繋いだり、繋いだ状態で再起動してみて。
自分もMBP15"使ってるけど、ポートの奥と手前で速度や動作がちがうんだな。
820名称未設定:2011/02/08(火) 20:30:42 ID:LPiM29Ug0
>>815
TimeMachine用なら安いUSBで十分。
Mac板だとやたらFW800薦めるのがいるけど、TimeMachineは裏で動いて
Macをスリープしたら勝手に中断するから遅くても別に気にならない。
FW800なんてマイナー規格のHDDに余計な金を出すのが正しい選択かどうか、
使い道ちゃんと考えて選んだほうがいいよ。
821名称未設定:2011/02/08(火) 20:34:19 ID:IftnpHq2P
オレなんてTime Capsule使ってるしw
でも手段が800が最高速の場合、単純な外付けとしては他に選択もないような。
822817:2011/02/08(火) 20:36:29 ID:tSoC1GNq0
>>818
>>819
ありがとうございます。
いろいろ試したのですが、今は
・iBookG4でもMBP15でも読み込めない
・USBには他に何もつないでいない
・つないだ状態で再起動をする→いつまでも起動できない
です…。
また、HDDのアクセスランプ(というのでしょうか?青色LEDです)は光っていますが、
817で書いた通りマウントも取り出しもできません。(iBookでもMBPでも同様)
「取り出し」をクリックすると
「ディスク“BUFFALO HD-PEU2 Media”をマウント解除できませんでした。
このディスク上のアプリケーションとファイルがすべて閉じていることを確認してください。」
と出てしまいます…困った。
823名称未設定:2011/02/08(火) 21:14:35 ID:AVXpAbtU0
タイムマシン用外付けの質問したものです。
>>816,815,821
ありがとうございます。

今、秋葉館の800を積んだの使ってるんですけど、ファン音と青い光がうざくて
毎回オンオフしてます。それが原因は壊れやすいです。(いい品なのは確かです。)
アマゾンのバッファローが安いんだけど、評価が分かれてるのが気になるところですね。
HDDの中身で選ぶと既製品ではどの会社が安心ですか?
824名称未設定:2011/02/08(火) 21:20:46 ID:ywWFgcIq0
>>822
なんか微妙そうだね

ttp://www.igeekinc.com/products/datarescue3.html
とりあえず↑の体験版で見えそうか試してみてはどうでしょ。
俺は診断グラフ出して遊ぶ以外に使ってないから使い物になるかどうかは分からないけど。
825名称未設定:2011/02/08(火) 22:57:55 ID:cHCEFwXU0
>>820
たしかに
本体にFW2台以上つなげるならFW800の恩恵もないしね
ケースだけで7千円以上の差に見合うほどのものかどうか
826817:2011/02/08(火) 23:00:57 ID:tSoC1GNq0
>>824
ありがとうございます、試してみました。
「分析」をしてみましたが、やっぱりディスクに異常があるようです。

落としたりもしてないのに、こんなこともあるんですね…
827名称未設定:2011/02/09(水) 01:24:55 ID:WxxZxMHF0
便乗して質問。
無線LANルータにUSBで繋いだHDDをタイムマシン用にしようかと思っているんですが、問題ありますか?
速度はめちゃくちゃ遅いと思うんですが。。
828名称未設定:2011/02/09(水) 01:31:24 ID:BgMex5TJ0
やってみりゃいいじゃん
829名称未設定:2011/02/09(水) 09:11:10 ID:r76RgzwaP
>>827
Time Capsuleを使ってる身として言える事は、初回は一晩、場合によっては
一日かかるって事だけ。
まぁTime Capsuleの場合は直接有線LANでも繋げる事が出来るからアレだけど。
ただどっかに便乗してUSBに繋げるんだったら、自己で診断とか復旧は出来ない
から、最悪直でUSBに繋いで初期化とかの思い切った事をする覚悟は必要かも。
830名称未設定:2011/02/09(水) 09:58:19 ID:0ORO29Qs0
I-O DATAのレクザ用かLaCie、どちらがタイムマシンに向いてますか?
バッファローは、確かに壊れた経験があるので諦めました。
831名称未設定:2011/02/09(水) 11:19:00 ID:rt/QhVmW0
IOだってラシーだって壊れるぞ?
壊れないハードディスクなんてない
運がいいか悪いかだけだ

大体肝心のドライブはどこも一緒
832名称未設定:2011/02/09(水) 12:04:26 ID:/5/CKLgV0
>>831
ドライブがいっしょだとしてもだ。
電源、コントロール基板の出来や、放熱など信頼性に関わる要素はいくらでもある。
833名称未設定:2011/02/09(水) 12:18:10 ID:r76RgzwaP
てか、製造がそもそも外注というかファブレスだし、メーカーでどうこう言える話でもなくね?
だから面倒な話になるんだけど。
834名称未設定:2011/02/09(水) 12:21:58 ID:8BbkgeAC0
>>830
割引率が同じならI-O DATA
Lacieは不良在庫で安くなってる時以外買っちゃ駄目
肝心のドライブが同じだとしても
Lacieはデザイン以外に良い所なし
むしろデザイン以外の点の出来が悪い
835名称未設定:2011/02/09(水) 12:26:17 ID:r76RgzwaP
いやだからメーカーでどうこうなんて判断出来ないってw
みんなどうせ「Made in China」だし、下手すると製造は全部同じなんて事も
あり得る。
後はサポートがどうかでしか判断材料がない。
ラシーは今は国内はエレコムが行っているが。
836名称未設定:2011/02/09(水) 13:05:12 ID:SXfxf2Om0
正直、第三者機関が故障率でも
発表しないかぎり、差なんてはっきりしないよ。
HDDは運、というのは言い得て妙。

うちには、もうつかってない昔の外付けで
マックストア1台、変な無印ケース込み1台、
ラシー2台、OWC1台あるけど、どれも
トラブルになったことないまま引退している。
で、これもあんまり参考にならない情報でしょw
837名称未設定:2011/02/09(水) 13:23:36 ID:FlcLzAuw0
バカンのデザイン好みだけどな。
FW800のマクベスにWD2T入れているが全く問題ないしね。
838名称未設定:2011/02/09(水) 13:35:09 ID:r76RgzwaP
>>836
ウチも6台が無問題で交替してきてる。
だいたい2,3年、長くても4年も経つと容量やらインターフェイスで替えざるを
得なくなっていくのがパターンだけど。
839名称未設定:2011/02/09(水) 13:59:07 ID:T+lI3JWx0
故障だけじゃなく音も含めて当たるも八卦ではあるな
840名称未設定:2011/02/09(水) 14:19:00 ID:44TtAjhwP
FW800付いてたほうがいいのかなと思って、探してたら、
ポータブルの方が安いんだな。500GBもあれば十分だし。
841名称未設定:2011/02/09(水) 15:13:37 ID:o9Jlewb/0
インターフェイスや機能が同じなら、見た目と筐体への愛着が持てるかどうかで選ぶ。
Macの横に置くんだからプラ感まる出しで「ピアノブラック」とか言ってるのとか
直ぐ黄ばむ白とか無駄な凹凸や意匠があるの製品はもう要らない。
日本メーカーのものでも良いのはあるし、LaCieでもダサくてチープなのが最近多くなった。
842名称未設定:2011/02/09(水) 16:14:29 ID:tjn7wiTp0
まとまった意見はないけど大変参考になります!
>>838
うちは、タイムマシンのエラーが一年に一回は発生するのでその時に買い換えてます。
全書きしなきゃ対処できないので。

843名称未設定:2011/02/09(水) 19:58:34 ID:CXxMay0a0
2.5インチFW400×1台
2.5インチUSB2.0×4台
3.5インチFW400 8×1+2×1=10台
3.5インチFW800 4×3=12台
3.5インチNAS 4×1=4台
旧250GBHDDストック10台内3台故障
38個なんだな。いやあ溜まったもんだ。
844名称未設定:2011/02/09(水) 20:16:05 ID:SXfxf2Om0
お前はiMisawaかよw
845名称未設定:2011/02/09(水) 23:10:36 ID:44TtAjhwP
ポータブルって電源スイッチがないんだよな。
それぐらいケチらず付けてくれ。
846名称未設定:2011/02/10(木) 02:07:22 ID:DX/R6NRP0
ならケチらず3.5インチ買えよ
847名称未設定:2011/02/10(木) 10:26:31 ID:ueYl3io1O
>>845
つ G-DRIVE mini
848名称未設定:2011/02/10(木) 19:27:35 ID:AQJJFiIA0
2.5インチFW400×1台は電源スイッチついてるで
849名称未設定:2011/02/10(木) 21:45:34 ID:c6XZ21/d0
昔買ったmatheyのfirewire400のやつは電源スイッチついてた
850名称未設定:2011/02/11(金) 20:06:37 ID:VwcKTsQW0
DeckTankって使ってる人いない?
851名称未設定:2011/02/11(金) 22:33:15 ID:XnebyVvt0
freecom xxs 1TB を13980円でかいました、ヤマダで。ポイント10%でした。
ポイント要らないからまけてくれ、と店員に言うと、無理と一蹴。
まぁamazonより安かったのでよかった。
モノは大満足です。
852名称未設定:2011/02/12(土) 01:52:52 ID:e44yMrUF0
2.5inchは、BUSパワーってのがいいよね。
それにしても、USBって遅いね、、、
853名称未設定:2011/02/13(日) 00:10:33 ID:TSB0WHTs0
firewireも2.5ならバスパワーでしょ
854名称未設定:2011/02/13(日) 03:12:21 ID:ArUs971K0
TImeMachineでエラーがでたので、HDDを買いなおして0からバックアップしたら
それも途中でエラー、、、二日かけたのに、、
これって何処がおかしいのでしょうか?
855名称未設定:2011/02/13(日) 03:31:57 ID:HjcCPn5I0
さぁ?としか言いようがないね
856名称未設定:2011/02/13(日) 09:00:57 ID:TSB0WHTs0
。Q(・∀・) サァ
857名称未設定:2011/02/13(日) 11:17:46 ID:ArUs971K0
サーって感じですよね、、
壊れたデータでも存在して、そいつがひっかっかってるのかなーと思ってるんですが、、
困りました、、、
もう少し自分で調べてみます。
858名称未設定:2011/02/13(日) 12:20:32 ID:EOZF32VjO
質問です。

当方iMac24インチで背面にfw800 400、2口あり
Bootcampでパーテーション切ってWindowsXPSP2利用してる者ですが
動画、音楽、画像でWindows側の容量がなくなりそうなのでHDD購入を考えてます。
接続のポートがそれぞれFW800の差し込み口になっていれば
WindowsXPのデータもMac側のデータも認識されてHDDに取り込めるのでしょうか?
おすすめのHDDを教えてください。

ちなみに、新たにeSATAのあるwin7のノートも使う予定でいます。
859名称未設定:2011/02/13(日) 17:14:24 ID:uuhtzAHo0
エラー出る奴はまずディスクユーティリティかけてから書き込め

PCとMacで同じドライブ使いたきゃFAT32使え
別途ソフト買うなら別だが
860名称未設定:2011/02/13(日) 21:17:16 ID:ArUs971K0
ディスクユーティリティーかけても、追加でなく一からバックアップかけてもエラーがでるんです。
ドライブはMacのみ使用します。
困りますた。
861名称未設定:2011/02/13(日) 21:34:24 ID:GpsyKjsj0
エラーだエラーだ言われても、何のエラーか分かりませんよ
エラーログを見てご覧よ。ぐぐったらやり方分かるから。
そういう時代です。
862名称未設定:2011/02/13(日) 21:41:36 ID:RFklDxR40
863名称未設定:2011/02/13(日) 21:49:47 ID:G5J/pSkr0
>>860
俺はHDDの一部が壊れたときこういう風にして救出したよ。

ルートにあるフォルダを一つずつ別のHDDにコピーしてみる
 ↓
あるフォルダでエラーが出て止まったら、
その中にあるフォルダorファイルを順番にコピーしてみる
 ↓
これを繰り返して壊れたファイルを特定
 ↓
壊れたファイルを除外してバックアップ、壊れたHDDを取り替えてリストア

もしくはPersonal Backupのデモ版(30日間は制限無く使える)でバックアップすれば
バックアップできなかったファイルを教えてくれるから、
そこを除外してバックアップ→リストアって感じでやってもいいかも。
ttps://secure.intego.com/jp/demo/home.asp

エラー出るのが別の要因だったらごめん。
864名称未設定:2011/02/13(日) 22:24:40 ID:ArUs971K0
>>863
地道な作業ですね、、、
今、もう一回だけ書き込みの実験してます。何しろ400GBほどあるので、五日くらいかかりそうです。
もっとかかるかな、、、FIrewireを買えばよかったですね。

>もしくはPersonal Backupのデモ版(30日間は制限無く使える)でバックアップすれば 〜
これも参考になりました。今回失敗したら、これを使ってみます。
865名称未設定:2011/02/13(日) 22:38:36 ID:XZB2C7XyO
>>864
>400GBほどあるので、五日くらいかかりそうです
USB1.1かよっ!
866名称未設定:2011/02/13(日) 22:58:29 ID:ArUs971K0
いや、USB2.0ですよ。半日で40Gくらいなので、、、三日くらいかな。スリープさせないとして。
867名称未設定:2011/02/13(日) 23:08:53 ID:WKi+To020
速度的には1.1相当だね。最近の2.0なら1時間で100G程はいける。
868名称未設定:2011/02/13(日) 23:12:27 ID:G5J/pSkr0
>>864
Time Machineってそんなに時間かかるの!?

大容量HDDを追加してTime Machine使おうかと思ってたけど
CCCで定期的にバックアップするだけで十分な気がしてきた。
869名称未設定:2011/02/13(日) 23:14:31 ID:ZkUwrg7P0
初回だけだよ
870名称未設定:2011/02/13(日) 23:15:34 ID:rV3aACwj0
>>867
1時間で100Gって28MB/s程度しか出ないの?
そんなんで大容量転送とか罰ゲームだな…
871名称未設定:2011/02/14(月) 00:14:04 ID:KRYTK+8y0
この手のトラブルの81%は、ケーブルを交換すると直る
というデータがあります(俺様調べ)
872名称未設定:2011/02/14(月) 01:06:56 ID:OYXgpIlq0
>>871
案外的を射てると思う
873名称未設定:2011/02/14(月) 01:14:44 ID:gVHWQ7SA0
>>860
ディスクユーティリティーって、Time Machineの方?Mac本体の方?
そういやTime Machineの方しかかけてない。
874名称未設定:2011/02/14(月) 01:42:50 ID:NfuxMkb10
Time Machineと言うかUSBは遅いw
875名称未設定:2011/02/14(月) 03:47:10 ID:BOhOuKJz0
アイオーのHDC2-U2.0ってUSB HDD買ったけど、
何かプーンって音が鳴る度にSafariの動作とかが引っかかりが出るようになった。
バックグラウンドで何かアクセスしてるのかね。
ファイルコピーとかは十分速いんだけど。
876名称未設定:2011/02/14(月) 04:26:24 ID:8tgqRZVY0
>>875
HDDは違うけど、俺もなる。
877名称未設定:2011/02/14(月) 04:30:53 ID:XpeXcq8V0
HDDがスリープから復帰してる最中でしょ?
878名称未設定:2011/02/14(月) 09:59:11 ID:FhmtzrEmO
>>858の質問ここでは答えてもらえないですか?
当方Mac初心者なんでわからないんですけど。
どこで聞けばいいですか?

ブートキャンプで似たような使い方してる人いないかな…
879名称未設定:2011/02/14(月) 10:22:13 ID:Rv+xvv300
真下に答えが書いてあるだろうが
880859:2011/02/14(月) 11:41:34 ID:vPxj+awa0
こういう馬鹿しかいねーから答える気が失せんだよ
881名称未設定:2011/02/14(月) 13:32:15 ID:DpXF3E6H0
教えて下さい。HDDの中身が消えてしまう現象です。
もどす方法、または何がいけなかったかを知りたいです。

状況:
外付けHDDの動画を再生させようとしたら反応がないので、
Finderの戻るボタンを押しました。そしたら中身が消えてました。
lsコマンドで見ても何もなくなっています。でも、同じファイル名のもの
をコピーすると警告がでてきますので、ファイルは認識している様です。

環境
MAC OSX最新
外付けHDD:HD-CB2.0TU2、NTFSフォーマット、/etc/fstab rw設定
882名称未設定:2011/02/14(月) 13:50:14 ID:E8CZP39y0
>>881
戻す方法: Windows上でWindows用のHDD修復ソフトを使う
何がいけなかったか: fstab による rw設定
これ使っていてデータ消滅したなどの不具合は
英語圏ではそこそこ報告されてる(2chでもみかけたことはある)
紹介したブログに文句言ったら「自己責任」とかいてあるだろヴァ-カ(意訳)なんてことも

どうしてもNTFSを読み書きしたかったら
・Paragon NTFS(有料だけど高速)
・NTFS-3G(無料だけどやや低速でサポートなし)
のどっちかがいいと思う、個人的にはParagonがおすすめ
理由は濁点つきファイル名への問題への対応が一番早かったから

ところで、いわゆる「隠し機能」とひと括りに表現されるものには
・特にユーザが触らなくてもいいと判断されている機能
・不具合があって封印されている機能
の2種類があって、NTFS書き込み機能は後者かもしれないというのが俺の判断
883名称未設定:2011/02/14(月) 14:16:58 ID:DpXF3E6H0
>>882
881です。早速ありがとうございます。

>戻す方法: Windows上でWindows用のHDD修復ソフトを使う
winからはdiskとして認識されなくなってしまいました・・・

>・Paragon NTFS(有料だけど高速)
これでやってみます。
fstabなんて枯れてる方法かと思ったのですが、甘かったですね・・・
884名称未設定:2011/02/14(月) 16:03:53 ID:E8CZP39y0
ここなんかはいろんなハック記事を連載しているところだけど
ここでのNTFS書き込みの件は以下

http://journal.mycom.co.jp/column/osx/342/index.html

この記事だと最後に「エラーが発生しているようだが」と書いてあるだけ良心的
またinode云々と出ている図版が貼ってあったりして
これは暗にやめておけと言ってるとしか思えない
885名称未設定:2011/02/14(月) 16:11:10 ID:DpXF3E6H0
>>882
881です。
windowsからchkdskをかけて修復することができました。
とりあえず助かりました。今後の運用をどうするかが課題ですね。
886名称未設定:2011/02/14(月) 16:23:02 ID:DpXF3E6H0
>>884
881です。
このサイトを参照してやってみたらこんな結果になってしまいました。
/etc/fstabファイルは削除します。paragonとか使えば安定するもの何でしょうか?
887名称未設定:2011/02/16(水) 14:41:14 ID:4UdG1E4G0
>>863
もしくはPersonal Backupのデモ版(30日間は制限無く使える)でバックアップすれば

8日間かかるみたいですね。。。
888名称未設定:2011/02/16(水) 17:24:17 ID:sJQy8Zb5P
結局ラシーのLCH-LD500Tを買ったんだけど、ケーブルの金属部分に指紋が付いてたり、
製造番号シールが曲がってたり、なんだかな。
本体デザインも、足が付いてないし、実用的なデザインじゃない。USBケーブル5cmは笑った。

毎日見える所で使うなら、Gドライブとか秋葉館やdo夢の同じっぽい物の方が良いね。
889名称未設定:2011/02/16(水) 17:41:41 ID:f2zzNxn70
初めて外付けHDDを組もうと思うんだけど
WDの「WD20EARS-R」と、玄人志向の「GW3.5AA-SUP/MB」に使用かなと思ってるんだけ
起動しない組み合わせとか、地雷とか大丈夫でしょうか?
890名称未設定:2011/02/16(水) 19:56:18 ID:aTepyLTm0
自己責任って知ってるか?
お前が人柱になるんだよ
891名称未設定:2011/02/16(水) 20:03:24 ID:dNtEK4iu0
HDDからHDDへの全コピーが不完全で困っています。
MacBookPro15/500GB/8GB(2010)+SnowLeopard(10.6.6)

1Tの外付けHDD(FAT32フォーマット)からもう一台の1Tの外付けHDD
(MacOS拡張/大文字小文字を区別)に全データのコピーをしたのですが、
コピー先に見つからないファイルが複数あり、両者で全項目数・容量も
違い、完全にコピー出来ていないようです。
(どちらもMacBookProにUSB接続)

そこで質問です。
1)なぜこんなことになるのでしょうか。
2)FAT32からMacOS拡張へ完全にコピーする方法はあるでしょうか。


最終的にはどちらもMacOS拡張にフォーマットして TimeMachineを
導入する予定です。
892名称未設定:2011/02/16(水) 21:15:34 ID:85HOxgvA0
>>887
>8日間かかるみたいですね。。。
なんでそんなにかかるんだよw
8時間ならともかく8日間はいくらなんでもおかしい。
HDDから変な音がしてないか耳を澄ましてみるよろし。

>>891
どんなファイルがコピーされないの?
なんとなく「大文字小文字を区別」のせいっぽい気がするけど
893名称未設定:2011/02/16(水) 21:21:30 ID:CRnGnTxG0
>>891
892さんも書いてるけど
「MacOS 拡張/大文字小文字を区別」は特殊な場合を除き使わないから
普通の
「MacOS 拡張」でフォーマットし直して試してみては
894名称未設定:2011/02/16(水) 21:25:12 ID:aTepyLTm0
ケースセンシティブはやめとけ
895名称未設定:2011/02/16(水) 21:41:46 ID:S1/s5Lq50
あとFinderでのコピーは大量だと上手く行かずに途中で止まる事も有るから
Disk UtilityやCCCでのコピーを試すのも良いかも
896名称未設定:2011/02/16(水) 22:46:32 ID:k5UgnfC90
>>891
FAT32でも同じかわからんけど
NTFSだとすごい長いファイル名付けるとファイル自体が全く見えない事がある
897891:2011/02/16(水) 23:10:56 ID:dNtEK4iu0
わーみなさんありがとうございます。

>>892
コピー先のiTunesのmp3ファイルが大量に消えていました。
またその後コピー元のFAT32のHDDからもmp3ファイルがちらほら
と見つからなくなっています。(iTunesのライブラリで?マークが
表示される)なんかおかしいですね。

>>892-894
大文字小文字の区別をやめます。

>>895
Disk Utilityの「復元」を用いてコピーしようとしたのですが、
復元先にコピー先のHDDのボリュームをドラッグしても受け付けて
くれません。どうしてでしょうね。

>>896
mp3に付けられているファイル名はスペースが空いたり、何か問題が
あるかもしれませんね。
898875:2011/02/16(水) 23:13:04 ID:Lp86B2hb0
大量のファイルコピーは途中で止まりやすいよね。特にNASへの転送は悲惨。
もしやと思ってTerminalで転送してみたけどやっぱり止まった。こまめにやるしかないのな。

>>877
「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」にチェックを入れてたのが原因っぽい。
外してみたら好調だし。
899名称未設定:2011/02/16(水) 23:53:40 ID:fFMiCatY0
仕事でん百GB単位のムービーやん百枚のPSファイルをコピーする機会が
時々あるけど、途中で止まった事はないなぁ。

もしや運がいいだけか?
900名称未設定:2011/02/17(木) 00:04:33 ID:iF6BHjSh0
普通は容量やファイル数は関係ない
ファイルが壊れてるとか、機種依存文字をファイル名に付けてる時とかだと思うよ
901名称未設定:2011/02/17(木) 00:08:39 ID:sW7zTC1J0
>>898
>大量のファイルコピーは途中で止まりやすいよね。

それは何か問題を孕んでいる証拠。
切り分けして原因の特定を。
902名称未設定:2011/02/17(木) 07:24:20 ID:mhvG8tz8P
昔、チップとコントローラの相性かそういう事もあったけど、間に違うチップ
の製品を挟んだらなんの問題もなく行けた事があった・・・
903891:2011/02/17(木) 07:25:46 ID:fq0nmaMo0
コピー先HDDの大文字小文字の区別をやめてフォーマットし直し
Finderを使ってコピーしたところ、あるフォルダは容量(バイト数)
が全く同じになりましたが項目数が増えました。

コピー元: FAT32
160.74 GB(160,469,133,229 バイト)、19,161 項目の合計
コピー先:MacOS拡張(ジャーナリング)
160.5 GB(160,469,133,229 バイト)、19,194 項目の合計

また他のあるフォルダは項目数は同じですが、容量が違いました。

コピー元: FAT32
30.22 GB(27,155,505,180 バイト)、73,709 項目の合計
コピー先:MacOS拡張(ジャーナリング)
27.46 GB(27,155,465,027 バイト)、73,709 項目の合計

これはどう考えたらいいのでしょうか。項目数やGBの値の違いは、
フォーマットの違いによる誤差なのでしょうか。

ちなみにDisk Utilityでは片方のヴォリュームを指定できず
(コピー元、復元先どちらかが受け付けられない)、CCCではHFS
形式のHDDしか扱わないと表示されてコピーできませんでした。

未だ完全コピーができずに困っています。
904名称未設定:2011/02/17(木) 09:19:23 ID:v1rmvKms0
一度にわーっとやっても問題の切り分けができないから、小分けにやれや。
フォルダ一つずつファイル名の差分取るくらい簡単だろ。
905名称未設定:2011/02/17(木) 13:04:00 ID:aK9MjKhW0
不可視フィルも数えてたりして
906名称未設定:2011/02/17(木) 19:43:49 ID:wXfeANqt0
秋葉館のDDtだっけあれのACアダプタって今売ってるのは改良されてるの?
買ってすぐ壊れて放置してあったけどでかいし不細工で3000円もするし別の買ったほうがいいかな。
907891:2011/02/17(木) 21:06:56 ID:fq0nmaMo0
下のブログにもあるように、Finderのコピーはあまりあてにできない
ようですね。(こんなのバグではないのかな?)
http://kagebane.blogspot.com/2009/03/blog-post.html

Carbon Copy Cloner、backuplist+、rsyncw等のバックアップ
ユーティリティも試してみましたが、FAT32のHDDはエラーが出て扱え
ないようです。


>>904
小分けコピー開始しました。
ファイル差分を確認する便利なツールって何かありますでしょうか。

コピー先に増えたファイルを確認したところ、どうも「Thumbs.db」が
コピー先のMacOS拡張ではカウントされ、FAT32ではカウントされていない
ようです(見た目のファイル数は同じ)。従って「情報を見る」で表示される
項目数は増えたけど、容量は同じという状態はちゃんとコピーできていること
になると思います。

FAT32は大量のファイルを扱うようにできていないようなので、それが色々
おかしくなる原因かもしれません。小分けにコピーするのがいいかもしれませんね。
今のところ順調です。
またファイルがときどき行方不明になるのもファイル数が多いせいかもしれません。
(早くMacOS拡張で再フォーマットした方が良いですね。)
908名称未設定:2011/02/17(木) 21:29:46 ID:v1rmvKms0
すごく泥臭いやり方紹介するよ

Finderでフォルダ開いて全選択してコピー
テキストエディターでペーストすればファイル名一覧の出来上がり
これでコピー前後のフォルダの一覧作って差分取れば可視ファイルの比較ができる
差分確認ツールは適当にググって
TextWranglerとかでいいんじゃないかい

双方のOSで不可視ファイルになってるやつは当然カウントされないよ
909名称未設定:2011/02/17(木) 21:36:10 ID:es1LGekL0
>>907
UNIXのdiffコマンド
910891:2011/02/17(木) 21:57:22 ID:fq0nmaMo0
ありがとうございます。

>>908
全フォルダを開いていって、すべてのファイルをコピーするってことで
すよね。・・・それは大変。

>>909
diffコマンドはファイルどうしの中身の差分比較ですね。上の方法で
ファイル名一覧のテキストファイルを二つ作った上で、その比較に使
うってことですね?TextWranglerの代わりに。
911名称未設定:2011/02/17(木) 22:57:52 ID:v1rmvKms0
>>910
コピーしたフォルダ単位でやればそうでもない
サブフォルダがあってもリスト表示にして選択→command+→とかで開けるから楽よ
912名称未設定:2011/02/17(木) 23:08:38 ID:2h1JAxkL0
>>910
フォルダ単位でシンクロするソフトだと、実際に実行する前に、
フォルダへのファイルの追加・削除を表示できるものがあるから、
そういうのを使えばいいんじゃないの?
913891:2011/02/17(木) 23:10:22 ID:fq0nmaMo0
小分けコピー終了しました。

どのフォルダも項目数もしくはファイル容量が同じで、まぁ大丈夫かな
と思いました。しかしiTunesで開いてみると、見つからないファイルが
たくさん出てきました(つまり最初と同じ)。「Unknown Artist」の
「Unknown Album」のファイルが多いです。

iTunes用のフォルダは二つで項目数が全く同じなのに、検索したりフォ
ルダを開いても、ファイルが見つからなかったりします。なんなんで
しょう。

>>911
ありがとうございます。試してみます。
914名称未設定:2011/02/17(木) 23:14:13 ID:DNvIlDhbO
>>907
根拠の明記されていない個人のblog記事鵜呑みにして丸投げすんなよ。
915名称未設定:2011/02/17(木) 23:16:08 ID:/xXmMtMi0
>>913
iTunesのライブラリ移動は単にファイルをコピーするだけじゃダメだった気が。
http://support.apple.com/kb/ht1449?viewlocale=ja_JP
916名称未設定:2011/02/17(木) 23:32:09 ID:TY6zBruC0
ベリファイ機能付きバックアップソフトって無いのかなと調べていたら
diff -rq /path/to/folder1 /path/to/folder2
でフォルダ内の違うファイルだけ表示できると知った。
917名称未設定:2011/02/17(木) 23:58:16 ID:es1LGekL0
>>910

>>916が既に代わりに書いてくれたみたいだけど、一応
ディレクトリツリー同士の比較も出来る
-rで再帰的にツリーを深くまで辿る事も可能
918名称未設定:2011/02/17(木) 23:59:26 ID:/uf6p5760
iTunes Mediaフォルダをコピーして
ライブラリの読み込みすればOKでは?
919名称未設定:2011/02/18(金) 00:01:58 ID:mhvG8tz8P
俺なんか二つのHDDに小分けされたiTunesのファイルを>>915の方法で新たな
一つのHDDヘ統合とコピーするのをやったけど、時間はかかったものの特に何か
問題らしい問題なんて起きなかったけど。
700GB超えてたから終わるのに8時間くらいかかったけどw
920名称未設定:2011/02/18(金) 21:06:52 ID:c++7qtED0
こないだ1TB近くのiTunesフォルダをD&Dコピーしたけど問題なかったよ。
ファイルが破損してない限りはファイル数、サイズに関わらず正常にできるはず。
コピーし終わった後、iTunes LibraryとiTunes Mediaの場所を設定すれば終了。
921名称未設定:2011/02/18(金) 23:59:41 ID:0OA8EkOm0
Finderだと中断・再開できないからrsyncでやっちゃうな。
922891:2011/02/19(土) 00:56:13 ID:Ol2nmWk10
まだ格闘中です。

症状:
FAT32の「iTunes Media」フォルダをMacOS拡張の HDDにコピー
して、「"iTunes Media"フォルダの場所」を設定変更します。ライ
ブラリの整理が行われたあと、iTunesからライブラリを見ると、い
くつかのファイルに(!)マークがついてファイルが見つからないんで
す。ただし項目数、容量とも二つの HDDで同じです。


どこか挙動がおかしいんですよね。(!)マークはもう一度読み込ませる
ことを考えています(ただしどこかにファイルは残っているはずなの
で二重にファイルができると思います)。

そこで質問ですが、「iTunes Media」フォルダには残っているけど
ライブラリに乗っていないファイルを掃除(削除)する方法ってあ
りますでしょうか。
923名称未設定:2011/02/19(土) 01:43:45 ID:5nRgWR+q0
文字コード関連の問題のような気がするな
924名称未設定:2011/02/19(土) 05:51:58 ID:yapXcXlN0
>>922
掃除じゃなくて再登録なら簡単
iTunesにフォルダ管理を任せているなら簡単
「iTunes Media」の中の曲フォルダを丸ごとiTunesにドラッグすればいい
この時「iTunes Media」の中に入ってる曲は複製されない

手動で管理してるなら潔く再度手でやろう
925891:2011/02/19(土) 22:46:14.69 ID:I+DSXW460
とりあえず「Unknown Artist」の「Unknown Alubum」にカテゴライズされる
ファイルにすべてArtist情報を入力しました。で、

1)FinderでDATA2からDATA3へコピー後、「情報を見る」で確認。
DATA2(FAT32) 99.3 GB(99,017,468,546 バイト)、19,745 項目の合計
DATA3(HFS+) 99.05 GB(99,017,468,546 バイト)、19,756 項目の合計

これでおそらくコピーは問題なし。

2)ターミナルでコマンド実行。
diff /Volumes/DATA2/"iTunes Media"/Music/ /Volumes/DATA3/"iTunes Media"/Music/
Common subdirectories: /Volumes/DATA2/iTunes Media/Music/!!! and /Volumes/DATA3/
iTunes Media/Music/!!!
Only in /Volumes/DATA2/iTunes Media/Music/: ._.DS_Store

これも問題なし。(ですね?)

3)ターミナルでコマンド実行2。
diff -r /Volumes/DATA2/"iTunes Media"/Music /Volumes/DATA3/"iTunes Media"/Music

こうするとOnly in /...の出力だらけで処理が止まらなくなる。
しかしフォルダを見てみるとファイルはちゃんとある。

4)iTunesの「"iTunes Media"フォルダの場所」をDATA3に変更。
いくつかのファイルで(!)マークが出ただけ。

あとは(!)マークの分をDATA2より手動で取り込み、とりあえず引越しは完了しました。
容量が当初より15GBほど増えました。どこか挙動が不審ですが、一応解決しました。
皆さんありがとうございました。よかったら何かの参考にしてください。
926名称未設定:2011/02/20(日) 00:30:35.40 ID:dexm/qjJ0
外付けにタイムマシンでバックアップを取ってるんですが、1時間1Gくらいのスピードです。
ノートからLEDcinemaDisplayのUSBハブにHDDを繋いでるんだけど、ノート直刺しの方が早いんでしょうか?
927名称未設定:2011/02/20(日) 09:40:55.91 ID:u7Qhjqkj0
WDの低速病に引っ掛かったかもしれない…
HDDから読み込むような動作がいきなり激重ってか、ほぼ無反応になった。
ソフトの終了は出来ても起動が不可。専ブラの読み込みくらいはできるから
全くの無反応では無い感じ。購入二週間くらいのWD20EARS-00MVWB。
928名称未設定:2011/02/20(日) 09:57:28.68 ID:aRiuzM+Q0
>>927
俺のPC DEPOTで買った奴は元気だ。

お前は負け組だな ハッハッハ
929名称未設定:2011/02/20(日) 12:55:34.94 ID:OtmmX0Ji0
>>926
USBでしょ?しかもバスパワーなんじゃないの?
ちゃんとした速度が欲しいならFireWire800にしなきゃだめだよ。

930名称未設定:2011/02/20(日) 14:51:27.17 ID:dexm/qjJ0
>>926
ケチって、USBにしたんだけど、こんなに遅いと思わなかった。
直刺しでも変わらないですよね。今バックアップ中で止めるの面倒で、、、
電源は、バスパワーではなくアダプターからとってます。
931名称未設定:2011/02/20(日) 14:56:57.17 ID:g3mHJvqB0
それは何処かがおかしいんだよ。
そんなに遅いはずないよ。
932名称未設定:2011/02/20(日) 15:07:33.11 ID:dexm/qjJ0
>>931
考えらえる原因ってなんでしょう、、、
ちなみに、バックアップはエラーばかりです。
933名称未設定:2011/02/20(日) 15:59:59.30 ID:g3mHJvqB0
>>932
それは自分で探すしかない。
マウントは出来てるんだよね?
だったらまず直に刺して、
TImeMachine以外の方法で外付けHDDを読み書きしてみなよ。
934名称未設定:2011/02/20(日) 17:06:30.24 ID:dexm/qjJ0
>>933
HDDは、二台で実験しましたがどちらもTime Machine書き込み中に
エラーが発生してダメしました。
おそらく壊れたファイルがあると思うんですが、ターミナルから探すやり方を検索してますが。。
見つけれません。ご存知でしょうか?(コマンドがコピペでないと打てません。)
または、OSXを上書きインストールしてみようかと思ってますが、、、
本体MACにデータを残したまま、そんなことってできました?何年もトラブルにあわなかったので、、、
すっかり分からなくなってます。
935名称未設定:2011/02/20(日) 17:29:17.42 ID:g3mHJvqB0
>>934
まずはディスクユーティリティでディスクを検証してみなよ。
936名称未設定:2011/02/20(日) 17:37:33.72 ID:6SXPyWnj0
まずディスクユーティリティかけろよ
937名称未設定:2011/02/20(日) 19:06:59.25 ID:u7Qhjqkj0
>>928
低速病はどこで買っても、どのロットでも、購入後暫く経ってからも起こりうるんだぜ!
あんたのも直ぐ発病するさー!
938名称未設定:2011/02/20(日) 19:12:34.57 ID:u7Qhjqkj0
あ、ちなみに強制再起動で治りまんた。
低速病はエラーやファイル破損を伴う物じゃないから、あまり恐れる事は無い。
939名称未設定:2011/02/20(日) 19:14:37.33 ID:dexm/qjJ0
>>935
かけましたよー。検証&復元。
それでもエラーがでます。
940名称未設定:2011/02/20(日) 20:28:57.84 ID:vO0TXekv0
PIO病ってMacでもある?
941名称未設定:2011/02/20(日) 20:53:01.32 ID:u7Qhjqkj0
PIO病と低速病はチガウ…はず。低速病はエラーは増えず、ただ低速になる。
942名称未設定:2011/02/20(日) 20:57:54.99 ID:g3mHJvqB0
>>939
じゃあコンソールでログを見てみれば良いよ。
エラーログが残ってるはずだから。
943名称未設定:2011/02/20(日) 22:06:04.04 ID:dexm/qjJ0
>>942
エラーログは、見当たりません。
うーん、、何処がおかしいでしょう、、、。
944名称未設定:2011/02/20(日) 22:12:25.44 ID:u7Qhjqkj0
まさかその外付けの中身はWD製ではあるまいか…
Time Machineじゃなくて、Finderで普通ファイルを普通にコピーした時にもエラーになるなら…
945名称未設定:2011/02/20(日) 22:32:17.02 ID:dexm/qjJ0
>>944
一台は、秋葉館で買ったものでFIrewireで接続(中身不明)
もう一台は、I-OデータでUSB接続です。

>Finderで普通ファイルを普通にコピーした時にもエラーになるなら…
少しずつ外付けHDDへ手動でコピーして確認するしかないのでしょうか?
バックアップがとれないと落ち着きませんね、、、
946名称未設定:2011/02/21(月) 08:43:58.16 ID:cRB8rAUUi
低速病・PIO病についてはこんな記事があったんだがどうなんだろう。

http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
947名称未設定:2011/02/21(月) 19:18:04.70 ID:rambTYxw0
>>945
Finder上での個別コピーは問題なくできるの?

>>946
割と説得力があると思う。
948名称未設定:2011/02/22(火) 01:54:01.62 ID:gVv1v3n60
>>947
問題なくコピーできます、、、
949名称未設定:2011/02/22(火) 11:34:18.33 ID:gVv1v3n60
>>863
こちらで教えてもらた、Personal Backupを使ってバックアップを取ったんだけど
致命的なエラーが幾つか発生。取り除いたけどダメでした。
雪豹のOSを上書しても、今のデータって消えませんか?
消えましたっけ、、、?
950名称未設定:2011/02/22(火) 11:40:49.53 ID:DbIMx0v70
要するにハードディスク壊れてるな、それは。データは諦めろ。
951名称未設定:2011/02/22(火) 11:57:02.90 ID:gVv1v3n60
>>950
やっぱり、、、?
952名称未設定:2011/02/22(火) 12:02:52.57 ID:/Z9mk1rV0
>>949
致命的なエラーでコピーできなかったファイルがシステムに関係ないデータなら
内蔵HDDを新しいのに入れ替えて外付けHDDから起動してリストアすればいいと思うよ。
もしくはOS新規インストールして移行アシスタントで外付けHDDから吸い出してもいいかも。

リストア中にトラブることもあるから古いHDDもしばらく置いとくのが吉。
953名称未設定:2011/02/22(火) 12:19:51.86 ID:ANRroh8+0
>>952
> もしくはOS新規インストールして移行アシスタントで外付けHDDから吸い出してもいいかも。

これ一択だろ。 JK
954名称未設定:2011/02/22(火) 16:56:19.33 ID:gVv1v3n60
いろいろとありがとうございます。

> もしくはOS新規インストールして移行アシスタントで外付けHDDから吸い出してもいいかも。

それがTime Machineのデータの最新が今年の1月なので、吸出しすにも古いんです。
今のデータをどうして移行するかが、問題かも。
良いソフトありますか?personal Backupは、雪豹未対応みたいだし、、、

ディスクから立ち上げてユーティリティでHDDみても不具合なしでした。

上書で雪豹を書き換えて、それからTime Machineっどうですか?
955名称未設定:2011/02/22(火) 17:13:06.72 ID:Q8QCIMPB0
>>954
Parsonal Backupでどんなエラーが出たの?
それとParsonal Backupも10.6に対応してる。
たしかInternet Security Barrier X6のインストーラーに入ってる奴だったと思うけど。
956名称未設定:2011/02/22(火) 18:42:39.28 ID:gVv1v3n60
エラーは、
致命的なエラー: シンボリックリンクを作成できません。
潜在的 OS エラー: ファイルが見つからないか、フォルダが見つかりません
です。
ちなみに、今雪豹だけどX5でバックアップとってます。
恥ずかしい話ですが、X5しかお試版がなくX6を購入は検討中です。
957名称未設定:2011/02/22(火) 19:03:55.72 ID:/Z9mk1rV0
>>956
>X5しかお試版がなくX6を購入は検討中です。
むしろ逆にX6しか選べなくない?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1298368816.png
958名称未設定:2011/02/22(火) 19:33:23.43 ID:gVv1v3n60
>>957
これは、ウイルスバスターですよね?
自分が探してるのは、Personal Backupです。
959名称未設定:2011/02/22(火) 19:54:08.12 ID:/Z9mk1rV0
>>958
ちゃんと説明を読むのじゃ。
分かりづらいのは確かだが>>955にも書いてあったぞ。

>Internet Security Barrier X6の30日間評価用デモ版
>VirusBarrier X6、ContentBarrier 10.6、Personal Backup 10.6、Personal Antispam 10.6、およびFileGuard 10.6が含まれています。

あと、細かいけどウイルスバスターはトレンドマイクロだよ。
960名称未設定:2011/02/22(火) 20:46:14.92 ID:gVv1v3n60
>>959
あなた、親切すぎる、、w
確認してDlしてみます。ありがとうございます。
961名称未設定:2011/02/23(水) 08:51:26.03 ID:u2BK380T0
ちゃんと説明を読まない、基本を押さえてないやつに親切に教えるのは
逆効果だと思うんだよなー。痛い目にあって体で覚えないと。
ま、いいけど。
962名称未設定:2011/02/23(水) 11:15:36.38 ID:V+oTZNsz0
Personal Backup X6でバックアップしましたが、エラーがでました。
メールボックスの拡張子.emlxがつくファイルがコピーできなかったこと
google chromeのCacheから3つがコピーできなかったこと
 Macintosh HD / Documentation/ ユーザーズガイドと情報2点がコピーできなかったことです。

エラーはこれくらいで、、、なぜタイムマシンが止まるのか、、なぞです。
963名称未設定:2011/02/23(水) 11:35:29.80 ID:v5/uE0Yx0
いいかげんスレ違いじゃないか?
964名称未設定:2011/02/23(水) 12:37:18.38 ID:P4wws1bU0
>>962
Parsonal Backupで行ったコピーは、
エラーがありつつもそれ以外は問題ないんだよね。
って事はTimeMachineに問題があるんでしょ。
TimeMachine エラー でググって手当たり次第やってみなよ。
965名称未設定:2011/02/23(水) 12:54:25.38 ID:DvBDbotQP
外付けHDDの内蔵ドライブの名称が分かるツールってありますか?
966名称未設定:2011/02/23(水) 12:58:50.54 ID:ki054OMJ0
>>962
エラーが出たってことは何か不具合があるんだろう。
一応バックアップできたんなら内蔵ハードディスクをどうこうするよりも
新しいやつ買って入れ替えて再インスコしる。
967名称未設定:2011/02/23(水) 14:16:15.08 ID:8fiSrkag0
>>965
ねじ回し
968名称未設定:2011/02/23(水) 17:40:25.95 ID:VwicG7vj0
>>966
いろいろお世話になりました。OSXを上書してもエラーがでます。
内蔵HDDを買い換えます。
X6にバックアップできたので、そっちから一発で新しいHDDへ移行できればいいですが、、、
969名称未設定:2011/02/23(水) 18:51:35.30 ID:N1aXGhfU0
>>967
そういうツールがあるのかとオモタw
970名称未設定:2011/02/23(水) 20:04:59.18 ID:UNHNTdwc0
ParagonSoftwareの2製品が24時間の間だけFree
ttp://twitter.com/ParagonSoftware/status/40019237238091776


Giveaway of the Day - Paragon NTFS for Mac OS X 8.0 Special Edition (English Version)
ttp://jp.giveawayoftheday.com/paragon-ntfs-for-mac-os-x-8-0-special-edition-english-version/

Giveaway of the Day - HFS+ for Windows version 8 Special Edition (English Version)
ttp://jp.giveawayoftheday.com/hfs-for-windows-8-special-edition-english-version/
971名称未設定:2011/02/23(水) 20:53:56.76 ID:DE+5RXIM0
>>969
ツールには違いないな
>>965
ホームセンターのツールコーナーにたくさん置いてある。
先が平らになってる奴はドライブの調査以外にも使えて汎用性が高くオヌヌメ
972名称未設定:2011/02/25(金) 02:03:48.82 ID:OmCG8hGK0
サンダーボルトでたから
クソおっせーUSBハードディスクは価格暴落
973名称未設定:2011/02/25(金) 02:06:40.79 ID:l1EHngs60
する訳無いじゃん。
974名称未設定:2011/02/25(金) 02:11:42.46 ID:fK63qNHO0
すでに暴落しようが無いぐらい安いし
安物商売は辛いねぇ
975名称未設定:2011/02/25(金) 16:00:30.93 ID:ceUOpEy10
質問です。
外付け HDDをスリープさせないようにする方法ってないでしょうか。

I-O DATA HDCR-U1.0を使用していますが、しばらくアクセスがないと自
動的にスリープするようになっており、アクセス時に再復帰するまで数秒
待たされることになります。これはHDDの設定等で変更できないようです。
現在「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」の設定は外してあ
ります。

1)Windowsには以下のようなツールがあるようです。
・外付けHDDを自動的にスリープ状態に入らないようにさせるツール
「No Sleep HD」
http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1639.html
Macにこのようなツールはないでしょうか。

2)Macでは以下の方法が紹介されていました。
・外付けハードディスクがスリープするまでの時間を変更する小ネタ
http://memo-no-memo.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-9657.html
説明だけではどうやるのか分かりづらいですが、「ハードディスをスルー
プさせる」設定を止めていても、この方法は使えるでしょうか。

もしよかったら分かる方教えて下さい。
976名称未設定:2011/02/25(金) 19:27:02.65 ID:3MfyU6GU0
システム環境設定 → 省エネルギー →ハードディスクのスリープのチェックをはずす
977名称未設定:2011/02/25(金) 20:07:54.06 ID:Vnizg2C80
>>976

>現在「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」の設定は外してあ
>ります。
978名称未設定:2011/02/26(土) 09:42:45.26 ID:jjCkzXin0
みんなHDDはHFSで使ってる?それともNTFS?今NTFS-3Gで使っているけど、
やっぱ遅いんだよなぁ。他のWinやLinuxでの使い回しとしてはNTFSいいんだけど。
979名称未設定:2011/02/26(土) 09:53:00.40 ID:BunPuB9U0
ケース自体が省電力モードの機能を持ってる場合は難しい。
Automatorなんかで定期的にアクセスさせるとか、定期的にファイル書き換え動作をする
常駐ソフトのライブラリを置くとか。自分は両方やった。
980名称未設定:2011/02/26(土) 10:14:31.02 ID:zK6Y8o950
>>978
MacメインならHFS+にしてWin側にMacDriveでも入れるのが理想だが
NTFSを使うのであれば
NTFS-3Gが極端に遅い(FUSEの上で動いてるので)ため
Paragon NTFSに変えるだけで多分速度的には満足できるはず

>>970で1日だけ無料キャンペーンやってたので
もうちょっと早くこのスレに来ればよかったのにと
981名称未設定:2011/02/26(土) 10:15:31.21 ID:jjCkzXin0
>>980
そのリンクに気がついたのが昨日だったよ。本当、惜しかった。
982名称未設定:2011/02/26(土) 12:13:14.00 ID:b/b8zHFw0
983975:2011/02/26(土) 13:57:47.25 ID:/lqslArB0
>>979
ありがとうございます。やはり難しいんですね。
Automatorなど試してみたいと思います。
(スリープを止めたい人はやはりいるわけですね。)
984名称未設定:2011/02/26(土) 18:38:30.74 ID:fSorgntr0
ParagonはアイオーのMac用HDD持ってたらタダでDL出来るよね
985名称未設定:2011/02/27(日) 02:30:53.32 ID:H5A1JCJgO
2TBでおすすめの外付けHDDをおしえてくれないか?
バッファローはレビューがクソだったんだが大丈夫だろうか?
986名称未設定:2011/02/27(日) 03:31:31.86 ID:az83imbD0
>>985
バッファローはやめとけ。
IO dataにしとけ。
987名称未設定:2011/02/27(日) 04:18:38.39 ID:H5A1JCJgO
>>986
HDDにはまったく詳しくないんだがバッファローは当たり外れが多いらしいな


IO dataは大丈夫なの?
988名称未設定:2011/02/27(日) 04:23:09.98 ID:IADFXfN80
掲示板ばっかりみていると不安になるが、
どれも似たりよったりだよ。単なる運だから
あんまりキニスンナ。そこらへんのバルクと
ケースだって同じ。
989名称未設定:2011/02/27(日) 11:06:17.76 ID:e8+Lb4zH0
バッファローのはうるさい
990名称未設定:2011/02/27(日) 13:35:00.05 ID:H5A1JCJgO
ありがとう

IO dataの2TB買ってくる
991名称未設定:2011/02/27(日) 18:58:36.30 ID:8Hft3y9V0
バッファローは中身が選べて安心
992名称未設定:2011/02/28(月) 14:12:44.95 ID:EqJcqoVh0
昨日 近所のヤマダで、freecom xxs 1TB が9980円だったので2台買った。在庫限りで店頭には2台。1台はレグザ用に、もう1台はtimemachine用。
993名称未設定:2011/02/28(月) 16:49:36.08 ID:jbtVs+Zr0
freecomのって中のドライブどこのだろう

最近HITACHIの枕っぽい形のが安売りしてるね
2Tで9980円ぐらいか
994名称未設定:2011/03/01(火) 08:05:55.50 ID:qC60iWHV0
I-O DATA "HDC-EU2" 2TB を2台買うと割安!ってのにつられて2台買った私は負け組でしょうか。
その前には I-O DATA "HDC-EU1.0" 1TB を4台買っちゃったし。
フ ァ イ ア ヴ ォ ル ト なんてものが出るの知らなかったしぃ、、、シクシク
今後発売されるMacでも使える、、のかにゃ?
995名称未設定:2011/03/01(火) 08:22:35.06 ID:OS0C5ksOi
家がHDDで埋もれるな
996994:2011/03/01(火) 08:39:10.52 ID:qC60iWHV0
外付けHDDはFireWire400/800を含めると22台あります。
一台の容量いっぱい使い切らずに使用するように心がけていますので
目一杯使っても70〜80%位の使用率、、でしょうかね。

PS: うちのMac Room広いので台数が増えるのは苦になりませんが。。
今後発売されるMacでも使えるのかどうか、その一点が知りたし。
さもなくば早いとこサンダーヴォールとに移行させる準備を考えなきゃ。
997名称未設定:2011/03/01(火) 08:44:18.08 ID:wEpErZeI0
>>996
どれに何が入ってるかわかるの?w
998名称未設定:2011/03/01(火) 11:30:24.32 ID:KGqnCCfX0
HDDは使わないでほっとくと死んでる事がままある。おそろしや〜
999名称未設定:2011/03/01(火) 12:06:09.93 ID:r7Dxnsbo0
>>998
使っても壊れるわけだが
1000名称未設定:2011/03/01(火) 12:13:07.16 ID:YRy+433x0

   _、_
ヽ( ,_ノ`)ノ
へノ   /
10ω ノ
    >
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。