1 :
名称未設定:
2 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:13:17 ID:nWFEINlO0
死人が出るまでリコールなんてしないよ。
自社製品ユーザーの命より自社の利益の方が100倍重要な会社だから。
3 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:13:19 ID:GFiAbXHK0
鳩山も小沢も缶も逃げてばかりで誰も責任を取らない
何でもありの民主政権が続く限りは何でもありです。
4 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:14:03 ID:UXkPERUS0
無関係な政治ネタで話題をそらすネトウヨマカーw
5 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:15:33 ID:nwHY0b8x0
6 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:33:21 ID:uT7Pz3Q30
【また姦国か】【やっぱり姦国】【さすが姦国】
【はいはい姦国】【姦国丸出し】【姦国じゃ日常】
【なぜか大阪】【これが姦国クオリティ】
【姦国民国】【だって姦国】【相変わらず姦国か】
ヤレヤレ… 【姦国だから仕方ない】【どうせ姦国だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ姦国】【まぁ姦国だし】【常に姦国】
( ・ω・) 【姦国では日常風景】【姦国すげー】【だから姦国】
. /ヽ○==○【きょうも姦国】【姦国では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【なんだいつもの姦国か】 【いいじゃないか姦国だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
7 :
名称未設定:2010/07/29(木) 17:52:50 ID:8D4smERti
( `д´) ケッ!
ジャップが俺たちAppleに生意気言ってんじゃねーよ。的な
8 :
名称未設定:2010/07/29(木) 18:03:47 ID:vWnhPXrEP
アップルは一度干された方がいいと思う。
9 :
名称未設定:2010/07/29(木) 18:09:33 ID:/bA1Q0IZP
本当にリコール勧告してるのか?
朝日の記事だしな。
10 :
名称未設定:2010/07/29(木) 18:20:27 ID:MUkO/A5K0
3人くらい死んだら利益が賠償額を上回るだろうから対応するんじゃね
そんなレベルだろ外資系企業なんて
シンドラーが叩かれてたけどどこもあんなもんだ
11 :
名称未設定:2010/07/29(木) 18:40:07 ID:8D4smERti
>>9 読売でも書いてあった。
アップルジャパンは応じていないって。
干すのは無理だろうね
12 :
名称未設定:2010/07/29(木) 18:40:18 ID:PBE5ytI60
常に新しいiPod買ってればなにも問題ないじゃん。
火が出る位いつまでも使ってんじゃねーよ
13 :
名称未設定:2010/07/29(木) 19:22:25 ID:D8iZS1uL0
14 :
名称未設定:2010/07/29(木) 19:31:22 ID:NhpWXM6D0
15 :
名称未設定:2010/07/29(木) 19:32:42 ID:Emw81MzhP
16 :
名称未設定:2010/07/29(木) 19:34:22 ID:cOfC1AyO0
これなんてブラック企業?
17 :
名称未設定:2010/07/29(木) 20:06:18 ID:8L5Li0yc0
自主的じゃないのに自主的にとか,
そういう不透明な運用もどうかと思うんだよね。
経産省もさっさと基準を作って,
命令を出せばいいんじゃないの?
18 :
名称未設定:2010/07/29(木) 20:25:30 ID:hWoxG+7M0
一国の政府機関の命令無視って、どんだけ強気なんだよw
19 :
名称未設定:2010/07/29(木) 20:33:27 ID:RLWws6WC0
>>18 命令無視なら強制捜査が入るだろ。とっとと命令を出さない経産省にまず文句言えよ。
まあうかつな前例作ったら、今後国内メーカーがとばっちりを受ける可能性も出てくる
からおいそれと出せないんだろうけど。
20 :
名称未設定:2010/07/29(木) 21:41:10 ID:RcO2Z09F0
この状況で経産省に文句言えとか、どんだけ信者脳なんだよw
国内メーカーなら素直に対応してるような事例だろ。
外資だからって調子に乗ってるんだよ。
もうアップル製品にはアップル税でもかけるべき。
21 :
名称未設定:2010/07/29(木) 21:46:17 ID:8D4smERti
SONYもたいがい
22 :
名称未設定:2010/07/29(木) 22:26:59 ID:UstGT6g40
SONY→発火の「おそれ」でリコールに応じる
Apple→被害者・けが人が出ても応じない
23 :
名称未設定:2010/07/29(木) 23:05:30 ID:xunJWXaO0
だね。
24 :
名称未設定:2010/07/29(木) 23:12:08 ID:4iaHWpdd0
>>22 そういう対応で、企業としての格の違いが出ますね。
25 :
名称未設定:2010/07/29(木) 23:28:32 ID:N0TgJ0zS0
26 :
名称未設定:2010/07/30(金) 00:02:49 ID:DdoYgk060
俺のiPodTouchも充電中に異常に熱々になる
27 :
名称未設定:2010/07/30(金) 00:24:50 ID:dEsLWgx30
初代nanoのバッテリーはsony製だった件について。
28 :
名称未設定:2010/07/30(金) 00:29:16 ID:e44eyWOM0
今回問題になってるバッテリーは中国ATK製
29 :
名称未設定:2010/07/30(金) 04:48:43 ID:Lk15SodU0
何台売れたかは知らないが、例えば100万台くらい売れたうちの
30台足らずでは製品固有の欠陥ではなく、個体の不良と見るのが普通では?
この場合リコールにはならないと思う。
30 :
名称未設定:2010/07/30(金) 04:59:56 ID:IpD3T1h80
AppleGK乙
31 :
名称未設定:2010/07/30(金) 05:34:54 ID:Lk15SodU0
GKでも何でも良いが、数字には数字で返すくらいの知恵があっても良いのでは?
経産省も数字で攻められないから、自主的にとか言っている感じだし。
まぁ、30年前の扇風機が火を噴いてもごめんなさいしている国内メーカーと
比較すればおざなりな対応と言えるが…
32 :
名称未設定:2010/07/30(金) 05:56:56 ID:HnRLT0RE0
>>31 >>22 実際に人身被害が出ていて、その他の個体も被害を出す可能性が否定できない以上、
リコールして回収するのはやむを得ないこと。
数字で語れば良いってものではない。
33 :
名称未設定:2010/07/30(金) 06:08:10 ID:iMpBZBob0
ペナルティーがなければ無視するくらいがJobsの倫理観だと思われる。
日本の多くの購入者が自社に従順であるってことも分かっての態度でしょう。
34 :
名称未設定:2010/07/30(金) 06:11:37 ID:Lk15SodU0
>>32 その基準ではリコール対象にならない製品はなくなりそうだが。
1件でも起こせば全部パーってか。
35 :
名称未設定:2010/07/30(金) 06:19:16 ID:bTClC1KSP
>>34 まともな企業は、発火するというおうな不具合はリコールしているだろ。
販売後10年以上経過したものには責任ない。
36 :
名称未設定:2010/07/30(金) 07:12:49 ID:nHM/6xfC0
ID:Lk15SodU0みたいな知恵遅れがappleを下支えしているんですね。
37 :
名称未設定:2010/07/30(金) 08:03:10 ID:2F9aohv20
Macにさえ不具合出なけりゃどうでもいい
38 :
名称未設定:2010/07/30(金) 08:05:33 ID:9h0eb5rT0
どっかの弁護士みたいに消費者側を煽って訴訟でも起こせばいいじゃん
39 :
名称未設定:2010/07/30(金) 09:11:32 ID:GAV179Tx0
しょせんその程度の会社なんだよ、アップル
これで大揉めして、日本宛には正規輸出しない、とかなったら面白いな
もちろん日本法人も閉めて
40 :
名称未設定:2010/07/30(金) 09:21:24 ID:vHvDP4mu0
>>5 当然だな。むしろ、死人が出たらなおさらリコールに応じない。
リコールすれば死亡原因がアップルにあることを認めることになり、今後全世界で、
事実・いいがかりを含め、アップルに対する訴訟が山のように起こされる。
だから、あくまで「使用方法に問題があった」の主張は崩さない。
41 :
名称未設定:2010/07/30(金) 12:22:40 ID:ixBOUujR0
今必死に過充電してみたり揺らしながら充電したり
"本来の方法とは違う環境"で爆発が再現しないか試してるんだろうな
そのうち爆発の原因は過度の振動なので製造の問題じゃないみたいな見解が出てくるだろう
42 :
名称未設定:2010/07/30(金) 15:22:43 ID:1rCAYT7L0
つーかナノの件今更火が付いたことに驚いた
とっくの昔に解決している問題だと思ったよ
43 :
名称未設定:2010/07/30(金) 16:10:45 ID:iMpBZBob0
>>42 大量にばらまいた後なんだから解決するとしたら回収して修理・交換とか
しかないでしょ。もし問題が存在するなら。
44 :
名称未設定:2010/07/30(金) 16:42:58 ID:hyOTzMHl0
ご自宅に腐ったリンゴはありませんか?
45 :
名称未設定:2010/07/30(金) 16:57:07 ID:y5VPr2Y70
Appleが国内から撤退したら個人輸入しかなくなるのか
それは不便だなぁ
Apple頼む リコールくらい応じてくれよ
46 :
名称未設定:2010/07/30(金) 17:13:33 ID:kULl4eoj0
リンゴ特有のチープなプライドが邪魔をしているんだろ。
リコール=負け、としか思ってなさそう。
これで死人でも出ようものならマスコミは一斉にリンゴバッシングだろうな。
47 :
名称未設定:2010/07/30(金) 17:43:49 ID:2EYq29320
48 :
名称未設定:2010/07/30(金) 18:41:54 ID:XNW9S0QE0
周知徹底しようなんて意思は微塵も感じられないからな。
パナソニックみたいにお通夜みたいなCM流せよ。
49 :
名称未設定:2010/07/30(金) 19:07:41 ID:yIsjCvxz0
アップルのホームページのどこをさがしても発火問題に対する対応が告知されたいなて。
こんなメーカーは日本にはいらない。経済産業省事業免許の取り消しや見せしめのための
罰金を科すべきだ
50 :
名称未設定:2010/07/30(金) 19:12:29 ID:5N7ZiCbE0
事業免許ってジャンルか?
経産省単独だとせいぜい無線LANの承認を遅らせるとか、新製品情報リークするとかしか出来ないだろ。
51 :
名称未設定:2010/07/30(金) 19:12:43 ID:iMpBZBob0
まあ、トヨタに似てなくもない。
52 :
名称未設定:2010/07/30(金) 19:45:19 ID:G5WhBzDD0
リコール応じるべきかどうかはともかく、こういった情報の一覧はトップページにリストしとくべきだよな
あと配信メールで通知するとか
53 :
名称未設定:2010/07/30(金) 20:09:02 ID:fbZIi9zz0
やっぱりアップルは一度干された方がいいと思う
54 :
名称未設定:2010/07/30(金) 20:40:40 ID:is2R85POP
発火は電機業界全体の問題とか言って
他メーカーの製品が燃える動画を集めた
ページを作りかねんw
55 :
名称未設定:2010/07/30(金) 20:41:59 ID:GkZ6MsEv0
56 :
名称未設定:2010/07/30(金) 21:17:16 ID:G5WhBzDD0
57 :
名称未設定:2010/07/30(金) 21:32:12 ID:exVJt4pJ0
AppleGKが存在するなら 働いてみたい
Apple社員名乗ってみたい
58 :
名称未設定:2010/07/30(金) 21:39:47 ID:sksq5ckeP
59 :
名称未設定:2010/07/30(金) 21:52:23 ID:LGRR8UudP
たった今>54のApple本社採用が決まりますた
60 :
名称未設定:2010/07/30(金) 23:04:34 ID:iMpBZBob0
61 :
名称未設定:2010/07/30(金) 23:22:14 ID:P7cCG8AE0
p
62 :
名称未設定:2010/08/01(日) 01:43:23 ID:9fytUIkb0
63 :
名称未設定:2010/08/01(日) 02:32:08 ID:V9hEScfz0
お上に逆らえない気質が日本人には染み付いてるんだな。
今回のリコールとは関係なく、みんなさんの書き込み見ていろいろ思うところがあった。
64 :
名称未設定:2010/08/01(日) 08:17:15 ID:RTzDabfN0
>>63 そう一般化する前に、経産省とアップルという個別の事例として考える
べきでは。
65 :
名称未設定:2010/08/01(日) 08:27:57 ID:9fytUIkb0
>>63 確かに権力や大企業に対して反抗するのがアップルの気質だけど、消費者に対して不誠実に
なっちゃダメでしょ
66 :
名称未設定:2010/08/01(日) 08:39:56 ID:A5wYhSCeP
昔から大企業にはすりよるが、消費者は信者のみだが。
信者が、爆発ぐらいで通産省に通報するとは思っていなかったんだろ。
67 :
名称未設定:2010/08/01(日) 08:40:57 ID:Kqt1C1yT0
66は頭沸いてるのか
68 :
名称未設定:2010/08/01(日) 08:57:44 ID:RqK58hBy0
通産省は報告を受けた件について通産省は原因を究明し説明する義務がある
怠慢である。表に出ろ。
全く持って伏魔殿のような所である
69 :
名称未設定:2010/08/01(日) 09:50:11 ID:aYnqzKZa0
消費者庁は一体なにを
70 :
名称未設定:2010/08/01(日) 10:55:36 ID:Kqt1C1yT0
消費者庁ってまだあるのか
野田聖子がこんにゃくゼリーと供に心中させたかと思ってた
71 :
名称未設定:2010/08/01(日) 10:58:18 ID:DrqsMV2m0
72 :
名称未設定:2010/08/01(日) 11:17:33 ID:DrqsMV2m0
73 :
名称未設定:2010/08/01(日) 17:01:04 ID:bkWZfVCG0
まさに「恥を知れアメ公」だな
アメの自動車メーカーも検証と称して企業秘密も含めて技術情報を洗いざらいかっさらったしな
74 :
名称未設定:2010/08/01(日) 19:08:40 ID:9fytUIkb0
75 :
名称未設定:2010/08/01(日) 19:10:41 ID:9fytUIkb0
76 :
名称未設定:2010/08/02(月) 00:33:56 ID:N6Fcy0AG0
5年前か
77 :
名称未設定:2010/08/02(月) 00:44:33 ID:HYoXNX6H0
78 :
名称未設定:2010/08/02(月) 01:03:35 ID:N6Fcy0AG0
通産省なんてまだあんの?
79 :
名称未設定:2010/08/02(月) 01:06:19 ID:EfqewEmQ0
引きこもりちゃんだから、省庁再編も知らないんでしょw
80 :
名称未設定:2010/08/02(月) 04:01:01 ID:Vc9ZKdDN0
>>74 車のバッテリはリチウムイオンじゃないから爆発せんだろ
81 :
名称未設定:2010/08/02(月) 04:25:03 ID:WraUWjjU0
発火の可能性は少ないかもしれないけど、Time Capsuleの現状もひどいな。
うちのも急に停止したんで、アップルに持ってく前に一応ディスカッション
等見たら惨憺たる状況。知らないで使ってる人もまだまだいるんじゃない?
82 :
名称未設定:2010/08/02(月) 07:36:18 ID:n7xHH8VB0
83 :
名称未設定:2010/08/02(月) 10:38:13 ID:dG3HxOk9P
84 :
名称未設定:2010/08/02(月) 10:44:42 ID:WraUWjjU0
>>83 供養する前に魂抜かないとです。
アップルの言ってる通りドライブがサーバーグレードだったとしても(これも嘘らしいですが)、
電源の安物コンデンサーがパンクして全体が死亡、しかも修理は困難ってどんな設計よ。
85 :
名称未設定:2010/08/02(月) 18:55:48 ID:EwOIA9Oe0
FOXCONN設計です
86 :
名称未設定:2010/08/02(月) 22:49:52 ID:R045AyBq0
Appleの歴史=欠陥商品の歴史
87 :
名称未設定:2010/08/02(月) 23:16:17 ID:dhLIjtOQ0
アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
88 :
名称未設定:2010/08/03(火) 00:38:15 ID:Hv5tbo6H0
白人とユダヤの区別つくようになってからそう言う発言しような
89 :
名称未設定:2010/08/03(火) 07:02:09 ID:vhThbqtRP
90 :
名称未設定:2010/08/03(火) 08:16:11 ID:zwqsmi5m0
リコールしない強欲アメリカ企業
91 :
名称未設定:2010/08/03(火) 08:55:37 ID:HQjSZte40
欠陥品を出してリコールしないとは根性が腐っている。
92 :
名称未設定:2010/08/03(火) 09:07:00 ID:LS7io/zqi
さっさと買い換えないユーザーが悪い
93 :
名称未設定:2010/08/03(火) 12:42:25 ID:FUUXWjz70
↑AppleGK乙ですw
94 :
名称未設定:2010/08/03(火) 17:19:22 ID:IhiCVsk5Q
消費者庁も乗り出したのね
95 :
名称未設定:2010/08/03(火) 18:27:01 ID:HepA/A0B0
日本から追放しろよ、こんな危険物供給源は。
96 :
名称未設定:2010/08/03(火) 18:53:27 ID:eOf57yJS0
97 :
名称未設定:2010/08/03(火) 18:56:51 ID:mL73Ub3c0
AppleGK乙
98 :
名称未設定:2010/08/03(火) 21:16:37 ID:tOzr2i8O0
爆発物、発火物製造とか…アップルはいつから軍需産業に業態転換したんだよw
99 :
名称未設定:2010/08/03(火) 22:47:12 ID:AOCiJ0sn0
実際の生産はFOXCONNですので軍事機密はダダ漏れです。
最近その絡みで自殺者が急増しているそうです。
100 :
名称未設定:2010/08/03(火) 23:18:04 ID:rhqJDzmQ0
本国では訴訟になったりしてないのか?
それとも日本向けだけ特殊仕様なのか?
101 :
名称未設定:2010/08/03(火) 23:28:01 ID:3Qb0yT++0
102 :
名称未設定:2010/08/03(火) 23:33:11 ID:Ail+KBX50
提出期限が迫ってるが無視するんだろうか
103 :
名称未設定:2010/08/03(火) 23:41:41 ID:aMQDaH9L0
Apple「JAPのクセにピーチクパーチクうっせーな」
104 :
名称未設定:2010/08/03(火) 23:47:25 ID:rhqJDzmQ0
毎年、夏になると蒸し返されてるな
105 :
名称未設定:2010/08/04(水) 00:14:06 ID:i4DoFWUHP
♪夏が来れば思い出す~
106 :
名称未設定:2010/08/04(水) 09:14:34 ID:dHkg54dei
黙ってろッ!
107 :
名称未設定:2010/08/04(水) 09:17:35 ID:N8vLysBT0
>>99 ってことは仕込んだのはやはりあいつらか
毒餃子みたいに
108 :
名称未設定:2010/08/11(水) 16:27:24 ID:NP8C5xhxP
http://support.apple.com/kb/TS2099?viewlocale=ja_JP iPod nano (1st generation):バッテリーが過熱する"特殊な"事例について
アップルでは、"ごくまれなケースとして "2005 年 9 月から 2006 年 12 月の間に販売された
初代 iPod nano のバッテリーが過熱を起こし、使用できなくなったり変形したりしていることを確認しました。
""つけたのは俺だけど、特殊とかごくまれとか文章に入れる必要あるのか?
iPhone4の例の記事でも思ったけど、いつからこんなろくでもない企業になったんだろうな。
本当に残念だ。
109 :
名称未設定:2010/08/11(水) 17:05:58 ID:guyJvMJTP
>>108 いつからって、昔からこんな企業だったよ
110 :
名称未設定:2010/08/11(水) 17:23:42 ID:ML5WXBaI0
>>108 >iPhone4
の記者会見も数字の使い方とか素人を騙すためのあざといものだったな。
111 :
名称未設定:2010/08/11(水) 19:05:23 ID:wlgRp70K0
Macは長い事使ってるし愛着わいてるから好きだけど
Appleは好きじゃない
経産省はアップルに幾度か通告したにもかかわらず
事故の報告を一切受けていないし、事故だとハッキリ言ってるのに
アップルは「特定のバッテリーメーカーに原因がある」と
自分たちには一切非が無いような書き方だ
消費者に対しての謝罪も無いし
経産省から言われたから仕方なくホームページに書いときましたって感じを受ける
112 :
名称未設定:2010/08/11(水) 21:15:52 ID:Fk/4Kv2zP
>初代 iPod nano を今もご使用で、
とっくに壊れているはずだって
113 :
名称未設定:2010/08/11(水) 21:17:42 ID:guyJvMJTP
>経産省から言われたから仕方なくホームページに書いときましたって感じを受ける
そだね。
それにトップページじゃないし
114 :
名称未設定:2010/08/12(木) 02:18:25 ID:PP4WUTTM0
昔はトップページ下に「〜交換プログラム」とか結構長い間リンク置いてたよな
アメリカのプリウスの件もあるし、必ずしもお上に言われたからって黙って従うこともないと
思うけど、最近はちょっとなあ。iPhone4の電波の件といい、謙虚さが無さすぎる。
115 :
名称未設定:2010/08/12(木) 09:17:25 ID:KYpF6j470
>>113 >トップページじゃないし
はいはい書いときましたよってアリバイ。
殆どのユーザーが従順なこと知ってるし。
116 :
名称未設定:2010/08/12(木) 14:44:27 ID:d6DAVsXD0
もう日本から出ていけ
二度と日本人相手に商売しようと考えるな
117 :
名称未設定:2010/08/12(木) 17:14:22 ID:HmhNeM1pP
で、なんでそんな地雷機種買っちゃったの?
118 :
名称未設定:2010/08/12(木) 20:17:11 ID:JkInelfP0
アップルは昔からこんなんだろ。
iMac G5のコンデンサ問題のときも無償修理だったが
告知ページに非を詫びるようなニュアンスは一切なく、
リペアエクステンションプログラムなどと仰々しい名前をつけて
さも「アップルが厚意で応じてあげるサービス」か何かのように
上から目線の事務的口調で淡々と対象製品番号や受付手順などが
書かれているだけだった。
119 :
名称未設定:2010/08/12(木) 20:20:45 ID:wOQSF1oFP
サイレントリコールは違法だろ
120 :
名称未設定:2010/08/12(木) 21:34:06 ID:5FZFUNiU0
MacやAppleが悪く言われると
今までは信者が先頭に立って
ドザ! ドザ!
と返していたが
今は、普通にユーザーがAppleに怒っている
121 :
名称未設定:2010/08/13(金) 01:12:53 ID:3BaWMTkt0
122 :
名称未設定:2010/08/13(金) 09:09:07 ID:IrW/wOwX0
>>120 Appleユーザーもようやく後ろ足で立ち上がるようになったってことさ
123 :
名称未設定:2010/08/13(金) 10:20:31 ID:5HEvYRl80
>>118 中古で買ったら対応期限終わってて自分でコンデンサ交換したわ
124 :
名称未設定:2010/08/14(土) 02:33:09 ID:xWcqjCNZ0
125 :
名称未設定:2010/08/14(土) 09:27:11 ID:5ZS0+24u0
実は俺漏れもって感じで次々と出てきそうな予感
126 :
名称未設定:2010/08/15(日) 01:11:00 ID:TlRVqlyz0
平日朝の山手線とかで発煙したらパニックだな
127 :
名称未設定:2010/08/15(日) 01:29:42 ID:afBFcWxe0
128 :
名称未設定:2010/08/18(水) 01:26:34 ID:/Sjp1N+Q0
経済産業省はさっさと強権発動しろよ。
129 :
名称未設定:2010/08/18(水) 07:35:33 ID:9iOPM9RgP
>>128 外国企業には甘いのか、中にマカがいるのか。
130 :
名称未設定:2010/08/18(水) 11:24:47 ID:5jrg7ZQ/0
反米の民主党政権に官僚が反発したいんだろ
131 :
名称未設定:2010/08/18(水) 11:32:53 ID:dbq9jPsg0
黄色人種の国でリコールなんかできるか、ということですね。
132 :
名称未設定:2010/08/19(木) 22:49:53 ID:EQkTcM9a0
当たり前だろ、天下のApple様だぞ
133 :
名称未設定:2010/08/20(金) 08:42:40 ID:2di366tX0
日本人を踏みつけてぼろ儲けするアップル。不正国家アメリカの傲慢企業
134 :
名称未設定:2010/08/20(金) 12:06:37 ID:1w8OnmQL0
最低ですね。
アップル製品は買いません。
135 :
名称未設定:2010/08/20(金) 12:08:54 ID:E3vLeTIn0
中のバッテリーが何処の会社とか関係ない。商品はアップルが販売してるんだから。
責任は全てアップルにある。
バッテリーの会社とアップルの問題に何故消費者が巻き込まれないといけないのか。
136 :
名称未設定:2010/08/20(金) 15:32:22 ID:igtpiqm80
そうそうバッテリーの問題はアップルとバッテリー製造業者の間の問題です。
完成品についてアップルが全責任を負います。責任回避して逃げ回ってます
けどね。
137 :
名称未設定:2010/08/20(金) 20:33:06 ID:O00cd2iq0
新品未使用のリチウムイオン電池でも、5年持たないだろ。
iPodも法定耐用年数が6年なのか?
138 :
名称未設定:2011/02/06(日) 22:41:37 ID:4JLV+D5F0
iPodの耐用年数は1年です。
139 :
名称未設定:2011/02/06(日) 23:05:36 ID:NSTS0Pp/0
マイクロソフト ずーんw
140 :
名称未設定:2011/08/06(土) 13:06:52.67 ID:830k9qZD0
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
141 :
名称未設定:2011/08/10(水) 16:37:43.84 ID:/br28PV80
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
142 :
名称未設定:2011/08/11(木) 10:56:10.60 ID:NPFYGWJq0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
143 :
名称未設定:2011/08/14(日) 22:38:20.23 ID:BgDAG8Du0
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。
144 :
名称未設定:2011/08/21(日) 00:15:25.32 ID:HtGM8h6G0
もはや経産省になに言われたって応じなくてもいいと思ってしまうな。
145 :
名称未設定:
経産省をリコールせよw