整備済製品が出ているときのスレ 21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
アップルの整備済製品を待ち焦がれる人たちのためのスッドレです。。。(;´Д`) ハァハァ

特別限定販売 - Apple Store (Japan)
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals

■整備済製品とは
店頭商品、返品、初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品。
新製品同様、1年間の特別保証書付き。
サポート保証を延長できるAppleCare Protection Planも別途購入可能。
ただし、使用上支障のないキズや汚れは保証対象には該当しない。

■鉄則
*整備品降臨時以外sage進行。
*来る者は拒まず、去る者は追わず、ならず者は放置でマターリ ※転売厨は出入禁止&スルー推奨
*整備品以外の質問や継続的な話題はそれぞれの専用スレで。
*傷や液晶のドット欠けはある物と思って買いましょう。クレーム(・A・)イクナイ!!
*転んでも泣かない!

■前スレ
整備済製品が出ているときのスレ 20台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252572988/
2名称未設定:2010/07/27(火) 19:59:17 ID:ogl41gK40
2バク住ん
3名称未設定:2010/07/27(火) 22:57:05 ID:A2ydCfia0
旧モデル新品 ってのは廃止されたのかな?
4名称未設定:2010/07/29(木) 00:31:57 ID:gQMC0oTq0
>>3
旧モデル新品というのは、実店舗のアップルストアが独自に作った特別モデルの売れ残りを値引きした商品のこと。
現在はそのような特別モデルはないので、数年前から旧モデル新品は一切出ていない。
5名称未設定:2010/07/29(木) 04:33:03 ID:uvSHgbbw0
数年前ってことはないんじゃね?
昨年末に旧モデル新品のiMac買ったよ
今年に入ってからは1度も見てないけど。
6名称未設定:2010/07/29(木) 14:02:14 ID:BP9QY+XM0
そういえば最近見ないね
7名称未設定:2010/07/29(木) 14:32:19 ID:BP9QY+XM0
色々追加&iMacが値下がりしてる
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 159800円 残り53台
8名称未設定:2010/07/29(木) 14:32:23 ID:a4da2zKd0
沢山来てるな
9名称未設定:2010/07/29(木) 17:50:38 ID:8D4smERti
>>7
やっすー
10名称未設定:2010/07/29(木) 18:34:59 ID:bml8SrEQ0
iMacのi7 2.8GHz、最新型と整備済みで四万も差があるけどグラボとSDカードスロットしか違わないのか
11名称未設定:2010/07/29(木) 18:46:53 ID:lfT5LD17P
グラボはほぼ同等のスペック
クロック数もわずか130MHz(0.13GHz)の差
これで5万も安いとかスゴすぎだ
12名称未設定:2010/07/29(木) 19:01:15 ID:X4Ul7+VQ0
>11
液晶が気になるなー。
前モデルって液晶不具合で戻ったやつ多いんだろ?
13名称未設定:2010/07/29(木) 19:24:22 ID:Wb8KjWEL0
整備済製品ってSSD追加してもらったりカスタマイズはできないの?
14名称未設定:2010/07/29(木) 19:25:38 ID:16y/AmvR0
バスクロックが全然違う、

旧型→1066
現行→1333
これは充分体感出来る差になる

あとはオプション選択出来るセカンドドライブスペース
15名称未設定:2010/07/29(木) 19:59:35 ID:PFMILwF30
i7あと2台
16名称未設定:2010/07/29(木) 20:09:37 ID:7HapitKB0
>>15
どうやったら残数わかるの?
17名称未設定:2010/07/29(木) 20:12:11 ID:PFMILwF30
カートに入れて、個数にでかい値(99とか)入れると、残数に丸められる。
これ試験に出ます。
18名称未設定:2010/07/29(木) 20:14:17 ID:7HapitKB0
>>17
なるほろ〜
19名称未設定:2010/07/29(木) 20:22:14 ID:7HapitKB0
お、i7売り切れか。i5も3台。
20名称未設定:2010/07/29(木) 20:53:52 ID:KyZ91wnp0
梅もあと5台
21名称未設定:2010/07/29(木) 21:17:06 ID:bml8SrEQ0
オークション転売野郎も買ってんのかな
22名称未設定:2010/07/29(木) 21:34:54 ID:exdERn3q0
なんでヤマダ電機も旧型叩き売りしないの?
未だに旧型を定価で売ってるし
売れ残った旧型ってアップルに返品できるの?
それがまた整備品としてでたりするかな?
23名称未設定:2010/07/29(木) 21:39:01 ID:8D4smERti
少数しか売れないのわかってるから割り引く気がないんでしょ
24名称未設定:2010/07/29(木) 21:41:39 ID:BP9QY+XM0
ヤマダも九十九も旧型セールやるよ
地方のヤマダは知らんけど
25名称未設定:2010/07/30(金) 00:40:19 ID:+CbRv+sR0
赤シャッフル欲しいな
26名称未設定:2010/07/30(金) 19:52:53 ID:zqbPhWF8P
で、MacBOOKプロとかはない?
27名称未設定:2010/07/30(金) 19:55:42 ID:eWNUAKmK0
どれがお買い得だったんだろ?
28名称未設定:2010/07/30(金) 22:07:37 ID:koOH+Qca0
昨日整備品買いそびれた奴に朗報!
俺iMaci5(4コア)キャンセルしたからそのうち出るぞ!
チェックしとけよ
29名称未設定:2010/08/02(月) 00:25:30 ID:KFFZZuuF0
>>28
値段いくらだったっけ
30名称未設定:2010/08/02(月) 20:00:59 ID:WeTBo6kF0
たくさんきてる
31名称未設定:2010/08/02(月) 21:10:04 ID:H9q3GGY80
とりあえず1台カートに放り込んだ。
32名称未設定:2010/08/02(月) 21:16:41 ID:xEZxHcyo0
カートいれても意味無いですけど
33名称未設定:2010/08/02(月) 21:46:10 ID:H9q3GGY80
ん…手続き完了! 楽しみだなぁ。
34名称未設定:2010/08/03(火) 00:11:31 ID:LeaJj9zq0
何買ったの?
35名称未設定:2010/08/03(火) 00:33:59 ID:zPF2AGsN0
MacProの78万モデル
36名称未設定:2010/08/03(火) 01:06:13 ID:97KoXH230
それって最低スペック以上のカスタマイズ仕様、ってことだけど何が追加されてるか
まったくわからん。
福袋状態か?
37名称未設定:2010/08/03(火) 01:19:51 ID:W16LzjL/0
>福袋状態か?
本体開けたらLCIIIとか入ってたりして。
38名称未設定:2010/08/03(火) 06:26:57 ID:8dsrDs/00
専用スレがあるのでそちらでどーぞ。どうやら「ジョブズの状態」らしい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1277208393/l50
39名称未設定:2010/08/04(水) 14:21:52 ID:6ZMBBzBe0
それにしても売れないねぇ>旧MacBookPro
40名称未設定:2010/08/05(木) 01:39:21 ID:vqFsWnK60
>>39
お得感が感じられないしなあ
41名称未設定:2010/08/05(木) 02:19:30 ID:vvgfvPlRP
アレと新型梅とどっち買うか悩ましいです
42名称未設定:2010/08/05(木) 13:43:50 ID:/8qOa6C70
14万だったら現行13インチで妥協しようとしている人が飛びつきそうな希ガス
43名称未設定:2010/08/06(金) 11:17:01 ID:0Z6SiV8g0
先ほど放出されたけど…何となく微妙だなぁw
44名称未設定:2010/08/06(金) 12:00:03 ID:zP9q9e+vP
この前のiMac値下げ大放出のインパクトが強かったからね
ま、これは通常モードでしょ
MBP欲しい人がぼちぼち拾ってくって感じ
45名称未設定:2010/08/06(金) 12:03:47 ID:EI3X7OQP0
>>44
この前のiMac値下げっていくらだったのですか?
良ければ教えて下さい
46名称未設定:2010/08/06(金) 12:35:19 ID:zP9q9e+vP
>>45
特松が16万弱、松が14万ちょっと
新型発表前はそれぞれ3〜4万高かった
C2Dも安くなってたかな?あまり覚えてないけど
47名称未設定:2010/08/06(金) 15:16:14 ID:EI3X7OQP0
>>46
ありがとう
参考になります
48名称未設定:2010/08/06(金) 15:40:40 ID:OElzZIzX0
>>45

・iMac (27-inch, Quad Core, Late 2009)/2.8GHz 159,800円(旧185,800円)値下げ
・iMac (27-inch, Quad Core, Late 2009)/2.66GHz 142,800円(旧168,000円)値下げ
・iMac (27-inch, Late 2009)/3.33GHz 133,800円 初登場
・iMac (27-inch, Late 2009)/3.06GHz 117,800円(旧144,800円)
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 1TBBHD/3.33GHz 116,800円 初登場
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 500GBHD/3.33GHz 99,800円 初登場
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 1TBHD/3.06GHz 100,800円(旧124,800円)値下げ
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 500GBHD/3.06GHz 83,801円(旧98,800円)値下げ

49名称未設定:2010/08/06(金) 16:01:01 ID:zP9q9e+vP
>>48
細かいフォロー乙であります。
4万は言い過ぎだったか。
でも改めて見てもほんとお得。
自分は特松ゲットしたよ。
まあ、液晶はアレだったけどな…。
50名称未設定:2010/08/06(金) 17:08:17 ID:hVdzc7+l0
>>49
iMacのスレでは整備品の特松、HDDが2Tになってる人多いけど、どうでした?メモリーが16Gの人も居ましたよ
51名称未設定:2010/08/06(金) 19:26:23 ID:E7MyGcF6P
>>50
それを聞いて楽しみにしてたんですが見事にノーマルでした
ハズレです・・・こればかりはほんと運ですね
52名称未設定:2010/08/06(金) 20:36:49 ID:qsmmENKs0
尿液晶で返品のi7安く買ってもw
53名称未設定:2010/08/06(金) 21:05:38 ID:rfgfkpS40
MB925J って、旧松ってやつ?

質問厨すまぬ
54名称未設定:2010/08/06(金) 22:15:55 ID:qsmmENKs0
952だろ カス
55名称未設定:2010/08/07(土) 04:47:18 ID:nUidf6060
ちなみに、YAMADA日本総本店
・iMac (27-inch, Quad Core, Late 2009)/2.66GHz 139,800円
・iMac (27-inch, Late 2009)/3.06GHz 109,800円
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 1TBHD/3.06GHz 89,800円
・iMac (21.5-inch, Late 2009) 500GBHD/3.06GHz 79,800円
新品と開梱品(展示品)が混じっている。
もう一番安いモデルしか余ってないかも
56名称未設定:2010/08/07(土) 10:17:49 ID:Xq6xH20n0
さすがにポイント無し?
57名称未設定:2010/08/07(土) 10:37:48 ID:DrQUG0/Ti
やっす
58名称未設定:2010/08/07(土) 13:53:40 ID:+iogSDFX0
>>51
嘘を嘘とry
59名称未設定:2010/08/07(土) 14:59:22 ID:Pbf3nfne0
>>55
1番安いやつなは64800で売ってたよ@LABI
60名称未設定:2010/08/07(土) 16:03:23 ID:yI/hXBd10
>>55
27in-C2Dは119800円に値上がりしてた。整備品待ちのほうがまし。
61名称未設定:2010/08/07(土) 22:28:52 ID:An2Ity/y0
ヤマダはなあ
62名称未設定:2010/08/07(土) 22:35:11 ID:Zu8WRrAo0
>>61
俺も好きじゃないけど
旧型Macと、蚤の市特価デジタル一眼でしか利用してない
今回は、21.5inch1TBHD3.06GHz/89800円を購入
63名称未設定:2010/08/08(日) 23:09:47 ID:qoz7EcRK0
もうiMacの整備品はないんだろうか・・・
俺は千載一遇のチャンスを逃してしまった
キャンセル待ちしかないのか
64名称未設定:2010/08/08(日) 23:14:15 ID:t52rDioB0
>>63
すぐ出るよ
そして、すぐ売り切れる
65名称未設定:2010/08/08(日) 23:20:44 ID:/OT+Fj990
MBPも一気に減ったねぇ
66名称未設定:2010/08/08(日) 23:29:39 ID:qoz7EcRK0
>>64
底なんだよな、問題は
すぐにソールドアウト
争奪戦が厳しいよ
67名称未設定:2010/08/09(月) 13:23:53 ID:AYVvrLUv0
>>66
欲しいページが変化するとメールするプログラムやサービスを使えばいいのでは?
大勢で整備してるわけではないんで、2ヶ月ぐらいは3日に1度程度、ポロポロ出てくるよ。
68名称未設定:2010/08/09(月) 22:09:44 ID:hxWatKev0
>>67
そういうサービスがあるのかあ
それは知らなかった
3日に一度くらいの頻度で整備品あるの?
確かに一度目から2度目はおよそ3日くらいだった気がする
ということは明日あたり・・・
次も争奪戦になりそうだなあ
69名称未設定:2010/08/10(火) 09:46:50 ID:uiecTzNx0
まくぶく15インチのi5狙い。
70名称未設定:2010/08/10(火) 11:04:00 ID:Y9K6uDYEP
>>68
来るタイミングは月曜と木曜の午後が多いです
ただし、午前中や他の曜日に来ることも結構あります
71名称未設定:2010/08/10(火) 11:26:12 ID:oGtAt11/0
今、きてるけどね
72名称未設定:2010/08/10(火) 12:29:22 ID:qXN9FHMZ0
MacBookとiMac27インチは即売り切れだな
あいかわらずMBPは売れ残りw
73名称未設定:2010/08/10(火) 12:52:14 ID:twRh+2tZ0
MBP13インチGeForce9400Mは、もう2万くらい安ければ衝動買いしそうなんだけどなぁ…
74名称未設定:2010/08/10(火) 12:54:09 ID:Y9K6uDYEP
やあすまない
いっぱい来てるな
miniがまだ残ってるのか
大体すぐ消えるんだが
75名称未設定:2010/08/10(火) 13:49:25 ID:i17E9ou+0
iMacたくさん出てるやん…C2Dモデルが。
76名称未設定:2010/08/10(火) 15:24:45 ID:qXN9FHMZ0
i5かi7を狙っていた俺はガックシだった
もう余りないのかなあ


>>74
ドンマイ
気にしないでよ
77名称未設定:2010/08/10(火) 17:16:22 ID:4672efI60
お金払って、昨日お昼過ぎに注文成立のメールが届いたのに、いまだ発送されず…(´・ω・`)
78名称未設定:2010/08/10(火) 17:29:57 ID:7M5ucwAK0
>>77
いまパートのおばちゃんが一生懸命きれいに拭いてます
今しばらくお待ちください
79名称未設定:2010/08/10(火) 18:11:03 ID:+64y0WYj0
>>73
ちょっと前までヤマダ日本総本店で74800円で売っていただろう。
俺買ったよ。
しかしアルミのユニボディ、もうちょっと頑丈に作ってくれアルミ薄過ぎ
80名称未設定:2010/08/10(火) 21:59:43 ID:qXN9FHMZ0
なぜ今日iMacで4コアCPUモデルだけがなかったんだろう?
もうアポーから全部無くなったんだろうか?
4コアだけがなかったのが気になる
掲載される日時が不定期ってのが厄介
先にアポーIDってとっておいた方が迅速に買える?
81名称未設定:2010/08/11(水) 19:16:18 ID:gvGMB6Sr0
予想屋さん、次の整備品セールの予測をおながいしますm(--)m

8/10
7/27

8月末まではないですかね?
82名称未設定:2010/08/11(水) 20:44:03 ID:bdP87m+z0
>>81
明日、少し追加されるよ。
83名称未設定:2010/08/11(水) 21:35:52 ID:LUNeXiok0
担当 
  「お盆は田舎へ帰省するから」
84名称未設定:2010/08/11(水) 23:08:08 ID:DVUiFiWD0
>>83
毎年、お盆休み前にどっと更新される。
明日楽しみだな。
85名称未設定:2010/08/11(水) 23:35:42 ID:gvGMB6Sr0
お盆休み前は毎年整備品がたくさんでるんですか?
86名称未設定:2010/08/12(木) 00:10:34 ID:OdDCxmV10
全部 Core 2 Duo モデルだったりして…
87名称未設定:2010/08/12(木) 00:36:50 ID:kKpX8q3p0
いつの間にか、クリトリスってコーナーが増えてるよ
88名称未設定:2010/08/12(木) 00:50:38 ID:9+wocdXC0
先週返品したi7がそろそろ並びそう
89名称未設定:2010/08/12(木) 00:52:54 ID:L5yTODbGP
お前何回返品してんだよ・・・
90名称未設定:2010/08/12(木) 02:09:04 ID:PP4WUTTM0
旧モデル新品がクリアランスに変わってるね
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/clearance
91名称未設定:2010/08/12(木) 06:46:56 ID:k3DJDI4H0
クリアランスは自社製品ではないんじゃ?
92名称未設定:2010/08/12(木) 08:11:00 ID:Zt8WpgEC0
俺、買ったMacBook Pro を開いたらディスプレイに霊が映りこむから返品したんよ。
次来たのも、次来たのも・・・

怖いってか、キモい霊なんだよなぁ
93名称未設定:2010/08/12(木) 09:22:25 ID:6dPBaFUj0
ノングレアおすすめ
94名称未設定:2010/08/12(木) 13:56:45 ID:bkrB+4f50
>>92
うちのMBPはイケメンしか写ってないけど。

地縛霊かなにかじゃないの?
95名称未設定:2010/08/12(木) 15:51:46 ID:tWcPceQD0
>>92
iPadにもいるよな
96名称未設定:2010/08/12(木) 15:57:52 ID:6dPBaFUj0
整備済MBP17インチやっとキター!

                           …意外とホコリっぽいのね。(´・ω・`)
97名称未設定:2010/08/12(木) 17:51:54 ID:uIu0/Skz0
ってか、めっちゃ放出されてるやん…
98名称未設定:2010/08/12(木) 18:01:31 ID:uzuVwhbs0
ちょっとロト6でも買ってくるか
99名称未設定:2010/08/12(木) 19:27:24 ID:MqsTHAQ20
>>82-84

あなた方を信じてよかった
朝から夕方までPC張り付きっぱなしで今か今かと待ちました
そしてやっとうpされて注文して今成立のメール来たよ!
前回買い損ねたんでやっと入手できて嬉しい
これがMac入門で初Mac
ありがとう!
あなた方の書き込みが無かったら俺は途中で諦めてまた悔しい思いをするところだった
本当にあなた方に感謝してる
本当に嬉しい、良い買い物をさせてもらった
特に真っ先に教えてくれた>>82さんありがとうm(--)m
10084:2010/08/12(木) 20:45:22 ID:yZRnDW0B0
>>99
俺の言ったとおりだろ?
でも、MacProが放出されていないのが残念だ。
101名称未設定:2010/08/12(木) 22:02:18 ID:Ts/kJidx0
>>99
最後の顔文字キョンシーみたいだな
102名称未設定:2010/08/13(金) 09:21:51 ID:RpmYgIg30
今日も追加放出あると見た。
103名称未設定:2010/08/13(金) 10:14:39 ID:kGHyXjXh0
MBP届いたけど、やっぱ新品そのものとはいかないのね…5mmほどの擦り傷が。orz
104名称未設定:2010/08/13(金) 10:46:26 ID:XxQs1clE0
整備品の意味分かってるか?w
中古だぞ?
105名称未設定:2010/08/13(金) 10:49:21 ID:kGHyXjXh0
いや、理解はしていたんだけど、結構目立つキズだったんで…まぁ吹っ切れたけどね。
106名称未設定:2010/08/13(金) 14:47:55 ID:6ryPSJVn0
目立つ傷ってあるもんなんだね
今まで10回以上は買ったけど無かったけどな
107名称未設定:2010/08/13(金) 15:07:14 ID:kGHyXjXh0
…そっか、たまたま運がなかったのか…
まぁおかげで傷がつくことを恐れずにメモリ増設&HDD交換出来るよ。
108名称未設定:2010/08/13(金) 15:28:05 ID:6ryPSJVn0
気を落とさずに
外へ持ち歩く目的のノートならどうせ傷はつくので、気にしない方がいいよね。
あとアルミユニボディは軽く落としても凹む事が多いので
擦り傷以上に凹みますよ。クルマみたいに直せないし
109名称未設定:2010/08/13(金) 15:32:36 ID:kGHyXjXh0
>>108
d
大事に扱うよ。
110名称未設定:2010/08/13(金) 17:12:15 ID:R9pJDQQG0
誰か昨日の整備品をまたしても見逃してしまった俺を慰めてくれー
また次もある?
いつあるだろう?
11184:2010/08/13(金) 20:22:15 ID:8BmUs/Co0
>>110
apple社もお盆休みだよ。
来週の火曜日は微妙だな。
112名称未設定:2010/08/15(日) 12:04:26 ID:wxnv0T8G0
とうとうMBP1機種だけになったか…お盆中も出したり引っ込めたり大変だねぇ>中の人
113名称未設定:2010/08/16(月) 22:58:07 ID:REzqMROY0
今日も休日出勤して出し入れです。手当て(゚д゚)ウマー
114名称未設定:2010/08/17(火) 07:20:31 ID:aBam281m0
俺なんて、買ったその日に自作の棚で擦って傷だらけだぜ。
最初はショックだったけど、タトゥーみたいな模様入れたり、デコったりなMBP見て思ったよ。
どうせ傷くらい付くんだ。
個性だと思えばカワイイもんよ。

115名称未設定:2010/08/17(火) 08:54:15 ID:HjlnqWiBP
うむ、気に病んでもしょうがない
昔と違ってここまで安くなった今、パソコンなんて単なる消耗品だ
大事に大事にこわごわ使って幸せになれるだろうか
ガンガン使ってこそ買った甲斐があるってもんだ
116名称未設定:2010/08/17(火) 11:16:36 ID:9zGWfFNMO
大量に来たぞ!!
欲しい人は急げ!!
117名称未設定:2010/08/17(火) 11:18:20 ID:TbRzKPj+0
来てるからageるか
118名称未設定:2010/08/17(火) 11:21:43 ID:ftLhMaE30
新型Mac mini来てるね。
119名称未設定:2010/08/17(火) 11:47:44 ID:Br8oivAz0
クアッドコアiMac買ってもた
Webチェック系のソフトって便利やね
フリーで申し訳ない
120名称未設定:2010/08/17(火) 11:56:36 ID:ct2xeHxG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


…大半がC2Dやん。('A`)
121名称未設定:2010/08/17(火) 15:32:18 ID:ZcrMqlD40
i7のiMacって即完売?
122名称未設定:2010/08/17(火) 15:41:00 ID:W7WYipBX0
うん。
123名称未設定:2010/08/17(火) 19:18:18 ID:ZcrMqlD40
mac mini とmacbookとimaci7の競争率高杉だわ
124名称未設定:2010/08/17(火) 19:20:07 ID:Br8oivAz0
今回もi7 iMacでたのか・・
125名称未設定:2010/08/17(火) 19:34:06 ID:ZcrMqlD40
まさかお盆休み明けに速攻整備品くるとは完全にノーマークだったw
126名称未設定:2010/08/17(火) 22:43:34 ID:gMCILqr40
新miniいくら?
127名称未設定:2010/08/17(火) 22:57:10 ID:ftLhMaE30
>>126
58,800円。
数も結構あったはず。
128名称未設定:2010/08/18(水) 11:02:06 ID:XxQK/gMN0
整備済み品ってすぐなくなるけど
ほとんどがヤフオクに流れてるのかな?
129名称未設定:2010/08/18(水) 11:11:10 ID:mI0YYw/j0
一回の放出でせいぜい3〜30個程度でしょ。
いくら整備済製品とはいえ、Appleの規模を考えたらすぐなくなるのも無理ない。
130名称未設定:2010/08/18(水) 11:14:12 ID:9KUctUIE0

その点、アメリカのストアは種類が豊富で羨ましいっすなぁ〜
http://store.apple.com/us/browse/home/specialdeals/mac?mco=OTY2ODY3Nw
131名称未設定:2010/08/18(水) 11:19:39 ID:idfpl1gdP
アメリカのi7iMacの在庫、617ワロタw
やっぱスケールが桁違いだな
132名称未設定:2010/08/18(水) 11:25:10 ID:dPjVeBa40
>>131
619だよ。
全部購入すると、$1,051,681.00だよ。
133名称未設定:2010/08/18(水) 12:32:58 ID:1Yh3mlR1i
ドル決済で送ってもらうのとどっちが安いかね
134名称未設定:2010/08/18(水) 12:37:52 ID:Y71UXf/V0
海外発送は拒否されるから心配しなくても大丈夫
135名称未設定:2010/08/18(水) 12:45:15 ID:kGKjcU430
それにしても、アメリカのストアはキーボードがJISかUSか書いていないから不便だなぁ…
136名称未設定:2010/08/18(水) 16:21:52 ID:uBxZI0R40
>>135
warota
137名称未設定:2010/08/19(木) 12:27:59 ID:fgd8AJbw0
>>135
大昔は、カタカナふっているかの違いだけだったんだけどな。
138名称未設定:2010/08/19(木) 17:47:02 ID:ZiAhipKXO
整備済製品来てるよ!!
139名称未設定:2010/08/19(木) 20:25:30 ID:4b0kOkPk0
MacBookは相変わらず早いねぇ…
140名称未設定:2010/08/19(木) 22:42:36 ID:ySeehqu70
え、遅いよ
速さは
Proがおすすめ
141名称未設定:2010/08/19(木) 22:47:55 ID:4b0kOkPk0
じゃなくて、売り切れるのが。
142名称未設定:2010/08/19(木) 22:53:05 ID:EQkTcM9a0
>>140
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
143名称未設定:2010/08/20(金) 03:15:23 ID:Cm5QvT7X0
わろたw
144名称未設定:2010/08/20(金) 16:51:44 ID:KDnTW2KM0
今回は引っ込めるのが早いなぁ…大量出品の前兆か?
145名称未設定:2010/08/20(金) 23:51:14 ID:goZzTP4Q0
ドット抜け北ー
左下の方ってことでまだましなのかな・・

ドット抜けって初めてなんだけどけっこう大きいのな
アルミのガワ部分もなんか塗装がハゲたようになってるのはなんだろ?
テープはがすときにはがれたのかな

使用には問題ないけどさ
交換対象にはならないかなー
146名称未設定:2010/08/21(土) 05:07:22 ID:qhsloucp0
整備品は中古品
あきらめろ

少ししか違わない金額なのに
買うのはバカ
147名称未設定:2010/08/21(土) 05:15:46 ID:6zxZ7QLy0
お前のがよっぽど馬鹿に見えるけどなw
14884:2010/08/21(土) 08:02:34 ID:SgavIvH30
早朝から何を言っているのやら?
整備済製品は、中古品ではなく、新古品だよ。
それに整備済製品は新品と同じ扱いになるから、経費の点でも有利なんだよ。
ただ、神経質な人は、特にノートブック型は当たり外れが大きいから止めた方がいいな。
149名称未設定:2010/08/21(土) 09:31:48 ID:AC6PVclQ0
法律上の話ではなくて現物の程度の話でしょ?
150名称未設定:2010/08/21(土) 16:19:06 ID:nxWb0xbT0
げっ! 全部捌けてるだと!?
151名称未設定:2010/08/21(土) 16:30:23 ID:kgdnQQ1oP
整備品よりも新品ネット価格の方が安いという・・・・
お前らちゃんとカカクコムで最安値調べてる?
152名称未設定:2010/08/21(土) 17:11:25 ID:sUblNGDN0
AppleStoreという鎖に魂を繋がれた哀れな信者なんだからほっといてくれ
153名称未設定:2010/08/21(土) 18:22:18 ID:Z5PodURI0
整備品はUS非光沢ノートや盛り狙いだろ
154名称未設定:2010/08/21(土) 18:39:51 ID:NRN3hN7i0
どう考えても中古でしょ
外装はそれなりに綺麗なものが多いだろうけどさ
新古とか言い張るのは見苦しいわ
155名称未設定:2010/08/21(土) 18:51:52 ID:oJ32Fvr+0
新品>整備品>展示品>中古

こんな感じか?
156名称未設定:2010/08/21(土) 19:07:52 ID:Z5PodURI0
展示品はジャンクの前くらいだろ
使用頻度の少ない手入れされた中古が整備品
要は中古の状態いいやつ
157名称未設定:2010/08/23(月) 08:54:31 ID:SQFPlFAr0
新品>整備品=綺麗にした中古>展示品

こんなとこだろ
158名称未設定:2010/08/23(月) 18:02:55 ID:RQjHVmVi0
 
159名称未設定:2010/08/23(月) 18:11:19 ID:ErngPnad0
>>148
整備済み品は中古でも新古でもなく、不良品、故障品を整備したもんだよw
ついでに言えば、PCの故障って何度でも繰り返す事が多いんだよね。違う言い方をすればそもそも治ってないっていう。。
何度も修理工場と往復させた経験がある人は結構居ると思うけど。
160名称未設定:2010/08/23(月) 18:12:09 ID:ErngPnad0
スマン、中古であることは間違いないか。w
161名称未設定:2010/08/23(月) 18:31:39 ID:qypuxQOi0
整備品では苦労した
勝手すぐに不良、修理、
それでも不良、修理、
またまた不良、修理
三ヶ月の間に修理に出していた時間が半分

それでなんとか使えるようになった。

数万円しか安くないのに、むだな手間を取らせられた
二度と買わない
162名称未設定:2010/08/23(月) 18:34:14 ID:xxVebTq70
>>161
ライバル減らし工作も大変ですね
163名称未設定:2010/08/23(月) 18:38:44 ID:7EG3OgKc0
>>161
そうかあ?
オレは今までPowerBook x1台、MacBook Pro x1台、iPod nano x1台 買ってるけど
問題に会ったことないなあ…。
それに、新品販売が終了しててオクでプレミア価格が付き出していたPowerBook G4 Tiを
整備済み製品で見つけて手に入れたときは興奮したけどな。

いずれにせよageてまで書き込むことじゃないから オレ釣られた?
164名称未設定:2010/08/23(月) 19:04:47 ID:AMd/jvYb0
新品でも壊れる時は壊れるし、整備品も同じだろうね。
最近の整備品は安くないから買ってないけど、俺もすぐに壊れたことはなかったよ。
デスクトップ製品はやはり安心だし、ノートの故障率は高い気がする。
運としか言いようがないね。
165名称未設定:2010/08/23(月) 19:39:08 ID:ErngPnad0
故障歴があるやつは繰り返す確率がそこそこ高い訳で、分母が全部故障歴あるのが整備済み。
新品購入するより、比率的にはヤバい。
166名称未設定:2010/08/23(月) 21:21:57 ID:KoNHhXrI0
きてるね
167名称未設定:2010/08/23(月) 21:29:21 ID:eNuTMzym0
今回はiMaci5はなしか
まさか夜に更新が来るとは予想外w
完全にノーマークだった
168名称未設定:2010/08/23(月) 22:28:43 ID:0cxHldI00
おれは整備品は使いたくないなあ
当たり外れがやっぱり怖いもん
型落ちなのにそんなに値段が変わる訳でもないし
まあ、カスタマイズされてるのに当たるとラッキーだけどね
169名称未設定:2010/08/24(火) 01:29:43 ID:sbOGQkoZ0
当たり外れなんて新品でもあるじゃん
170名称未設定:2010/08/24(火) 01:33:04 ID:282FeQ790
しょうもないレスで一々あげんなよ
2ch大好き幼稚園児かお前
171名称未設定:2010/08/24(火) 08:21:13 ID:bPXJShnTP
現行機種が即納だと価格差があんまりない整備品を買うメリットってほとんど無いんじゃ・・・
172名称未設定:2010/08/24(火) 08:26:02 ID:pNigK/Qi0
この値段じゃ新品買った方が遙かにマシだよね。
唯一買う気が起こるのはカスタマイズ製品だけかな?
安くもないのにみんな買うから日本の整備品は高めな気がする。
173名称未設定:2010/08/24(火) 12:55:27 ID:LojeRd3E0
電話限定商品 なんて、今まであったっけ?
174名称未設定:2010/08/24(火) 13:04:33 ID:Rnkb5/cp0
>>173
何年も前からな
175名称未設定:2010/08/24(火) 15:46:59 ID:uWAjYWmUP
そう、あれは36年ほど前のことかな
176名称未設定:2010/08/24(火) 23:26:04 ID:5qs7cHMZ0
俺はまだ駆け出しの一匹狼だった
177名称未設定:2010/08/25(水) 00:17:16 ID:Kyzy/cnA0
誰か次の整備品予想をたのもー
178名称未設定:2010/08/25(水) 07:55:36 ID:W8pfzXCD0
整備品なくなるのはやい。
都心ならYamadaとかで安く売っているの買えばいいから郊外にすんでいる人が狙ってるのかな。
179名称未設定:2010/08/25(水) 12:24:37 ID:ra1jhzGL0
>>161
新品IMacで約10回マザーボードを修理しましたが、何か?
180名称未設定:2010/08/25(水) 12:32:53 ID:RzYSgVzw0
>>179
お祓いしろお祓い!
181名称未設定:2010/08/25(水) 14:49:48 ID:Kyzy/cnA0
電話限定商品ってどういうこと?
今後はオンラインからの注文ではなく電話限定って事?
一体何の意味が?
それにしてもMBPって人気ないね
いつも売れ残ってる
182名称未設定:2010/08/25(水) 16:32:46 ID:ra1jhzGL0
>>180
AppleCareに入っていて良かったよ。
アルミ筐体以前のiMacは熱によるトラブルがほんと多かったよ。
183名称未設定:2010/08/25(水) 16:40:16 ID:RzYSgVzw0
…入ろうかな>AppleCare
184名称未設定:2010/08/25(水) 18:53:58 ID:7W0+2gZU0
>>181
売れ残ってるのはCore2Duoだからだろ。
Corei5とかはすぐになくなる。
185名称未設定:2010/08/25(水) 22:13:25 ID:TZVVx6tTP
>>184
売れ残ってるのはC2Dの型落ち機なのに現行モデルの新品と価格差が無いから
C2Dでももっと安ければ瞬殺なはず
186名称未設定:2010/08/25(水) 23:02:36 ID:Kyzy/cnA0
今日整備済みiMac買った
整備済みの中には未使用のままキャンセルされたものもあると聞いている
でも一度は前の所有者が使用して返品されたものもあるようだ
一度も使用していないものと巡り合えればラッキーってことだよね?
ラッキーMacを見分けるポイントなんてあるのかなあ?
187名称未設定:2010/08/25(水) 23:06:46 ID:Rl/eRJIV0
>>186
てかさ
見分けるポイント分かんないんなら
未開封かどうかも分かんないんでしょ?

だったらどうでもいいじゃん
188名称未設定:2010/08/25(水) 23:09:51 ID:xfL4N15c0
>>181
整備品のMac Pro 8-core 3.2GHzを見守るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1277208393/

オンラインで注文してキャンセルするやつがいるらしい
189名称未設定:2010/08/25(水) 23:14:21 ID:JtVxm2va0
>>185
前モデルのMBPは今までで一番の完成度で神機とまで言われてもてはやされてたのにな
190名称未設定:2010/08/25(水) 23:28:18 ID:ylsYbqn10
ん?MBPの17C2D人気落ちたのか?
今でも非光沢USは人気あるんじゃない
今i載せたMBPて試作機て感じだよな
191名称未設定:2010/08/26(木) 04:34:49 ID:BLiH2OR90
192名称未設定:2010/08/26(木) 09:00:30 ID:mRAEL8QS0
>>191
白箱はすぐに整備済製品とわかる。
193名称未設定:2010/08/26(木) 10:47:47 ID:l2ckc8Sy0
箱だけオークションに出してみるか。
194名称未設定:2010/08/26(木) 10:56:37 ID:qbwLrfB90
>>191
お前昨日から色々なスレで暴れてるみたいだが、説明に整備済製品と記載しているのなら問題ないだろ。
だからといって、転売を援護するつもりはないけど。
195名称未設定:2010/08/26(木) 11:01:46 ID:DW5nmk1G0
整備品スレだもん、僻っぽい貧乏人が多いのも無理ない。
196名称未設定:2010/08/26(木) 11:33:08 ID:mRAEL8QS0
さっき、電話専用MacBook Proが消えた。
売れたのかな?それとも、ひっこめたのかな?
197名称未設定:2010/08/26(木) 11:42:56 ID:nZpZ7tTD0
>>195
お前を筆頭にな
198名称未設定:2010/08/26(木) 12:02:50 ID:01D0rEAT0
昨日整備品買った俺としては9/1にiLife11が発表されたら涙目すぎる
でも整備品狙いだったら関係ないのかねえ?
かといって1万出してまでうpしたいとは思わないけど
199名称未設定:2010/08/26(木) 12:10:08 ID:xPsJoRWy0
>>198
未開封なら2週間以内なら返品出来るよ。
気になるなら1日の発表終わるまで、開けないでおくとか。

目の前のMacを開けずに待つなんて、よっぽど忍耐のない人でないと耐えられないかもしれないがw
200名称未設定:2010/08/26(木) 15:16:25 ID:BLiH2OR90
>>194
昨日から暴れてる?誰と戦ってるんだ気持ち悪い
201名称未設定:2010/08/26(木) 15:24:50 ID:joHp2XEK0
お前こそ誰と戦ってるの。
気持ち悪いっす。
202名称未設定:2010/08/26(木) 15:28:33 ID:qptGwEBR0
レス乞食なんだから、スルーしないと居つくよ
203名称未設定:2010/08/26(木) 17:53:39 ID:aZjcdjCF0
きてるぞ
204名称未設定:2010/08/26(木) 18:26:15 ID:4qaXin640
24インチのimacがあったらしいね
いくらだったの?
スペックは?
205名称未設定:2010/08/26(木) 19:41:09 ID:Zvt6bTZT0
今出てるlate2009モデルは
メモリとHDDが盛ってあるんかな
206名称未設定:2010/08/26(木) 20:50:05 ID:/4VnBzMx0
>>204
Early2009の梅モデル
値段は89,800円だったかな?
同時に出てた21.5インチ(Late2009)3.06GHzの方がまだよかった
値段も5000円くらい安かったし

>>205
運次第
でもあまり確率は高くないと思われる
207名称未設定:2010/08/26(木) 21:18:28 ID:MgwoeyGi0
iPod classicが出てるなぁ…モデルチェンジ前の在庫一掃かな?
早くMacもやらないかなぁ…
208名称未設定:2010/08/27(金) 06:29:31 ID:L8Z+nARO0
>>207
でも、なんで表示が英語なの?
209名称未設定:2010/08/27(金) 12:11:13 ID:lvlhzqobP
和訳すると翻訳費用がかかるからだよ
210名称未設定:2010/08/27(金) 17:48:47 ID:frIwuM5p0
20万円以下のMacPro
ってクソマシン?
211名称未設定:2010/08/27(金) 18:19:14 ID:i7DPqinS0
>>210 くだらねえレスでageんなヴォケ
212名称未設定:2010/08/27(金) 18:22:11 ID:OdL0Vf4Y0
sage厨ってまだいるんだ
213名称未設定:2010/08/27(金) 18:31:54 ID:69HIuWY00
■鉄則
*整備品降臨時以外sage進行。
214名称未設定:2010/08/27(金) 21:28:44 ID:BtuElE2a0
そもそもsage進行って意味ないよね
215名称未設定:2010/08/28(土) 00:41:28 ID:oApgH2H80
>>210
間違いなくクソ、買ったら離婚されるレベル
21684:2010/08/28(土) 05:35:28 ID:t/efzpOJ0
>>210
Mac Pro Quad-Core 2.66GHz(W3520)のこと?
W3520はCore i7 920と同等。
CPUの性能だけを考えれば、
http://store.apple.com/jp/product/G0GF0J/A?mco=
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 [整備済製品]
¥159,800
を下回る。
217名称未設定:2010/08/28(土) 12:27:27 ID:slVGnnfc0
値段と性能だけ気にするならそもそもWindows買うし
218名称未設定:2010/08/28(土) 13:23:01 ID:gCtzovs20
さっき整備品届いたんだけど元箱じゃなかった。。。。。。。。。
真っ白の味気ない箱だった
整備品って全部白い箱?
iMac専用の箱の人もいるの?
219名称未設定:2010/08/28(土) 14:03:17 ID:r17kUfIG0
あたりまえだ
中古に正規品の箱は付かない
たとえ正規の箱でもシールがベタベタ張り付いた汚い奴だ
整備品をなんだと思ってるんだ
使い古しの何物でもない
分をわきまえろ
220名称未設定:2010/08/28(土) 14:26:22 ID:P6hYDWKe0
218は釣りだろうw
221名称未設定:2010/08/28(土) 14:35:30 ID:Go0Hedkd0
でも、整備済製品は新品と型番が違うことを知らないヤツは少なくないと思うの…
222名称未設定:2010/08/28(土) 14:46:22 ID:6reB4+ij0
・修理上がり
・中古
・保証付き
223名称未設定:2010/08/28(土) 15:03:32 ID:/Z0XGfxy0
>>218

以前は元箱で来ていたんだが昨年の夏くらいから真っ白の箱になった。
一昨年MacBookを買ったときは元箱だった、昨年MacBookProを買ったら白箱。
iPodは元箱で来るよ。
224名称未設定:2010/08/28(土) 15:07:09 ID:FryiIE400
いやiPodは白箱だったよ
225名称未設定:2010/08/28(土) 15:09:38 ID:jxVL7MJz0
ID:/Z0XGfxy0

ボンクラ
226名称未設定:2010/08/28(土) 15:11:45 ID:3PD/+Ki50
箱汚れ品も整備品になるらしいよ。
227名称未設定:2010/08/28(土) 17:36:51 ID:7fxZgJkA0
>>225
黙れちんちくりん
228名称未設定:2010/08/29(日) 22:53:58 ID:gpCd7S4m0
整備品ってMagic trackpadとかもあるの?
Apogeeのオーディオインターフェイスとかも
229名称未設定:2010/08/29(日) 23:02:39 ID:aLvTAGzC0
ID:7fxZgJkA0

ボンクラ
230名称未設定:2010/08/29(日) 23:15:40 ID:bkS5vqIa0
>>229
黙れちんぽこりん
231名称未設定:2010/08/30(月) 07:03:04 ID:jdCrPqkU0
>>228
にゃい
232名称未設定:2010/08/30(月) 19:55:02 ID:aSuMdksu0
とうとう Mac Pro 1機種になったな…また大量放出来るかな?
233名称未設定:2010/08/30(月) 20:00:02 ID:9UMlBHbE0
今買わずにiLfe11が発表されてからでも遅くないよ
ilfeなんて同でもいいならさっさと買ったほうが良いと思うけど
234名称未設定:2010/08/30(月) 21:08:45 ID:GVO+2oPN0
いまTouchの整備品買う奴はいないよなぁ

担当、出すなよ
知らないで買った奴に恨まれるぜ
235名称未設定:2010/08/31(火) 10:46:21 ID:Vr7rlY270
えらい出てるな
236名称未設定:2010/08/31(火) 11:22:28 ID:5ll7XNS00
うーむiMac買っちまおうか・・・
237名称未設定:2010/08/31(火) 11:40:28 ID:9KGHjEFs0
悩んでるうちに無くなりますよ
Mac mini先に買われた…
238名称未設定:2010/08/31(火) 13:37:09 ID:whCJIGin0
今回は、iMacなど、sold outする時間が非常に短かったな。
数自体が少ないのかしら?
Mac miniはほんと、すぐに売り切れるね。
それとも、転売野郎が買い占めたのかな?
239名称未設定:2010/08/31(火) 15:06:48 ID:N7v0nWEp0
整備済みの価格で、どうやって転売で利益上がるんだよ。
240名称未設定:2010/08/31(火) 15:09:09 ID:aQngTcRu0
整備品の殆どは1〜5個程度しか放出されないのだから、すぐなくなるのは当たり前。
Mac miniみたいな人気モデルは尚更。

欲しいなら、見つけた瞬間迷わずポチべし!
それがゲットするコツだ。
241名称未設定:2010/08/31(火) 15:10:21 ID:gJuj9SS50
利益を上げるんじゃなくてクレカのショッピング枠の現金化だろ
242名称未設定:2010/08/31(火) 15:23:54 ID:OuGZiOAU0
だろうね
243名称未設定:2010/08/31(火) 15:25:14 ID:OuGZiOAU0
水田親子とか懐かしいな
まだ生きてんのかな
244名称未設定:2010/08/31(火) 20:02:04 ID:J438nstt0
>>241
それだったら別に整備品でなくていいような
245名称未設定:2010/08/31(火) 20:23:55 ID:XqBYbPva0
関係ないけど、前にここかどこかで整備品はなんで学割きかないの?って質問したら、
学生さんには新しい製品を使って欲しいから、って答えが返って来て感動した。
246名称未設定:2010/08/31(火) 22:43:36 ID:2k3ob6oMP
学生なんて中古の古いので十分だろ
247名称未設定:2010/09/01(水) 13:09:30 ID:vt6GWGrx0
学割効かなくても自己アフィとかは効くんじゃない?
248名称未設定:2010/09/02(木) 00:16:56 ID:pQU8wc/z0
昨日、iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 [整備済製品]を注文、
今日届いて、早速セットアップを始めた所ハードディスクが2Tだったので、
ちょっと得した気分d(^_^o)
249名称未設定:2010/09/02(木) 07:57:32 ID:yrLiqQ2S0
>>248
オメ!
メモリは増えていなかったかい?
メモリ16GB、HDD2TBで届いたという超ラッキーな人もいたよ
250名称未設定:2010/09/02(木) 08:53:30 ID:afi+L6bB0
HDDの2TB率高いな。>>iMac i7
iMacはHDDは後からの増設がやや難しいし、金額もそれほど高くないから、
CPUをi7へ変更の際する際に、一緒に変更する人が多いのだろうか。

何にせよ、おめ!
251名称未設定:2010/09/02(木) 09:31:14 ID:yrLiqQ2S0
>>250
だろうね
オレは2010Mid Ci7をカスタマイズして買ったけど、やはりHDDは2TBにしたもの
252名称未設定:2010/09/02(木) 10:57:09 ID:3FinQ7Wt0
出た。
253名称未設定:2010/09/02(木) 10:58:36 ID:3FinQ7Wt0
http://store.apple.com/jp/product/FC240J/A?mco=
MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト [整備済製品]
電話限定商品 0120-993-993
¥68,800
254名称未設定:2010/09/02(木) 11:13:45 ID:3FinQ7Wt0
最近は、iMacもすぐになくなるな。
255名称未設定:2010/09/03(金) 11:49:16 ID:bVVfoekI0
[前世代]
256名称未設定:2010/09/03(金) 13:10:53 ID:Ndvp/nYL0
iPod nanoがどうしたって?
257名称未設定:2010/09/03(金) 16:18:06 ID:Rv0SQLYV0
化石みたいな書き方だな。
258名称未設定:2010/09/03(金) 16:46:38 ID:RysV0lr00
白亜紀
259名称未設定:2010/09/03(金) 21:34:36 ID:zxV8DAZ10
iPod nano 8GB シルバー [古きよき時代]
260名称未設定:2010/09/03(金) 21:43:54 ID:NZwxWZw60
>>259
>iPod nano 8GB シルバー [古きよき時代]

ポチった。
261名称未設定:2010/09/03(金) 23:31:34 ID:r5t8Mi8e0
iPod  [前世は猿のウォークマン]
262名称未設定:2010/09/03(金) 23:42:00 ID:KssiS0XS0
間違いなく値下がりするだろうね、整備品のnano
263名称未設定:2010/09/04(土) 12:26:27 ID:O+4eQJa/0
[前世代]って、元箱で来ると思う?白箱で来ると思う?
264名称未設定:2010/09/04(土) 12:47:30 ID:HA5DXOnq0
白箱の画像も一緒に載っているが…中身はスポンジだったかビニールで固定(amazon風味)だっけ?
265名称未設定:2010/09/05(日) 04:02:27 ID:gclr1uGaP
ダンボール折り曲げてラップをピンと張る仕組みじゃないの
266名称未設定:2010/09/06(月) 10:18:00 ID:vcj3Q6hl0
出ないねぇ…(´・ω・`)
267名称未設定:2010/09/07(火) 11:13:07 ID:AXWA3d8B0
出た。
268名称未設定:2010/09/07(火) 11:33:42 ID:vRvMWbYJ0
iMacはC2Dか。('A`)
269名称未設定:2010/09/07(火) 12:57:30 ID:t7vTX8d50
Ci7もCi5もあったが、一瞬で消えたとのこと

まだまだ修行が足りぬぞ、お主たち
27084:2010/09/07(火) 14:34:26 ID:zy503TID0
Mac miniがあるということは、まだ出たばかりと言うことである。
271名称未設定:2010/09/07(火) 22:39:06 ID:wz9A1gq40
i7はほんとに着てたのか?
このレベルになるとガセか幻か・・・
272名称未設定:2010/09/07(火) 22:49:04 ID:mg5ZR++k0
きてないよ、i5まで
ストアの人に確認したから間違いない
273名称未設定:2010/09/08(水) 09:33:40 ID:ZZWdgXGZ0
さあ今日も整備品が来るか、じっとモニターを見続けような、11時台までが勝負時だよ!
274名称未設定:2010/09/08(水) 11:55:28 ID:Tzcy8t+r0
5thnanoがどんどん売れていく…
275名称未設定:2010/09/08(水) 13:02:15 ID:I6AW1x+7P
ギガジンがいまさら記事にしたから
276名称未設定:2010/09/08(水) 15:51:08 ID:pZ7EXd3O0
なんで?
いままで、全然売れていなかったのに...。
277名称未設定:2010/09/08(水) 16:25:32 ID:LyaGe0jX0
6thが糞っぽいから
278名称未設定:2010/09/08(水) 16:47:36 ID:Jc3FHoguO
クラシック買ったわ
279名称未設定:2010/09/08(水) 22:03:07 ID:I6AW1x+7P
クラシックこそずっとこの値段だったし、新品最安でも19800円とかあったのに
280名称未設定:2010/09/09(木) 00:28:27 ID:XTC2Gt1Y0
クラッシックはモデルチェンジしないし、、、やる気ないな。

こちとらiTunesに100GBの音楽DATAがあるから仕方無くクラッシック使ってやっているのに。
日々増えるDATAを前に早く200GB以上のクラッシックでないかね。
281名称未設定:2010/09/09(木) 21:47:28 ID:8jyWnlbG0
638 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/09/09(木) 20:31:25 ID: rSINXN/B0
本日27 i5 整備品ゲット!
土曜が楽しみだ〜
初Macだから勉強しながら楽しむぜ!
この7年物のPCともついにお別れか・・・

639 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/09/09(木) 20:35:34 ID: 4gRvg6Mj0
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo (09年10月モデル) ¥100,800
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo (09年10月モデル) ¥83,900
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo (09年10月モデル) ¥117,800

今日、i5は出てないよ

640 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/09/09(木) 20:40:19 ID: rSINXN/B0
>>639
オンラインストアは最近玉数が少ないし、難しいと思ったから
直接APP STOREに電話して、工場に在庫確認してもらった。
i5は1個だけあったから購入したよ。(i7は無し)

対応してくれた人が物凄く丁寧で感動した。
これ見られたら特定されてしまうけどいいやw
282名称未設定:2010/09/09(木) 23:51:52 ID:4gRvg6Mj0
iMacスレには基地外の嘘つきがいるからね
bootCampの仮想パテーションを
本物のパテーションでLinuxで確認したって
意味不明のことを言い張るし
虚言癖なんだろうけど
283名称未設定:2010/09/10(金) 00:51:07 ID:CHcKgWDL0
嘘だとしてそいつのせいで問い合わせの電話がバンバン掛かってきたら業務妨害で訴えられたりしないのかね
284名称未設定:2010/09/10(金) 01:18:36 ID:vOCZCDs80
確認したら、仮想パテーションってわかるだろうにw
285名称未設定:2010/09/10(金) 08:38:42 ID:CHcKgWDL0
>直接APP STOREに電話して、工場に在庫確認してもらった。
こっちの話な
286名称未設定:2010/09/10(金) 11:29:10 ID:4Ogn/VpI0
>>284
仮想パーティション?仮想の定義がよーわからんが、MBRにきちんとパーティ情報乗るぞ。
GPTパーティ手ぶるは別の場所にある。
すごい古いBootcampの話ならそれはその通りだけど。
287名称未設定:2010/09/10(金) 12:20:13 ID:Ip884WIyi
整備済みのデメリット教えてエロいひと。
中身は開封済みとか?
汚いとか?
改造されてたとか?
288名称未設定:2010/09/10(金) 12:27:18 ID:s61CZT+g0
不良品を修理したものだよ
開封しないと修理できないだろ
外装はきれいなものがほとんどだと思う。
新品と変わらない見た目のものも多い。

デメリット
また壊れるかもしれない
289名称未設定:2010/09/10(金) 12:32:32 ID:nreLzhA1i
ありがとう。やめますわ。
290名称未設定:2010/09/10(金) 14:30:45 ID:kgjxjRGs0
買う前に壊れることを気にしてたら新品だって買えないけどな
291名称未設定:2010/09/10(金) 15:48:37 ID:b95CvgyL0
>>288
そうとも限らないよ。
細かな傷や汚れ、ひどい場合には細かなひびが入っているMacBookもあるよ。
神経質な人は買わない方が良い。
292名称未設定:2010/09/10(金) 16:06:50 ID:MS+BTMvw0
>>290
新品と整備済じゃあ、壊れる頻度も違うだろう
一度故障した器械は、整備してあっても、再度壊れる確率はより高いと思うよ
293名称未設定:2010/09/10(金) 16:37:18 ID:3old8zfD0
なんか…今更な質問にレスだなあ

・開封しないと修理できないだろ
・細かなひびが入っているMacBookもあるよ
・一度故障した器械は、整備してあっても、再度壊れる確率はより高い

↑うんうん、故障や不良も個体差があるし、それに対する消費者の捉え方も様々
だから、「メーカー保証付き」で「安く販売されてる」「市場で出回るよりは美品の」「新古・中古品」なんだよね
>>1に書いてるじゃん><

>>287に書いてるような事が気になってしょうがないから>>287みたいな質問をしているわけだよね?
そういう人は整備済品を買わずに新品を買うべし
294名称未設定:2010/09/10(金) 17:05:21 ID:vOCZCDs80
整備品を面白可笑しくネガキャンやってるだけでしょ
スルーすればいいのに。
295名称未設定:2010/09/10(金) 17:52:15 ID:qHrqfnrh0
細かいキズなんかは良いんだけど、あの白箱が砂埃まみれなのは何とかして欲しい>整備品
発掘してきたのかと思ったよ…
296名称未設定:2010/09/10(金) 18:16:38 ID:b95CvgyL0
>>295
それは、宅配業者の問題じゃないの?
297295:2010/09/10(金) 20:33:04 ID:6JJGgBVk0
>>296
どうなんだろ…一カ所だけど中のMBPを包んでいたビニールの一部が破ける寸前まで擦れていたから、
梱包時からだと思う。
幸いにも、本体にはそれが原因と思われる傷は無かったけど。
298名称未設定:2010/09/10(金) 22:15:34 ID:iB63fe6H0
安く買って
文句いうな
299名称未設定:2010/09/11(土) 13:56:44 ID:PMSmuMZ10
>>298みたいのが一番質悪いなw
300名称未設定:2010/09/11(土) 19:17:32 ID:W9tSvjKP0
でもヤマダでポイント付き買ったほうが安いよね
30184:2010/09/11(土) 20:10:44 ID:c/g42B9S0
>>300
ここにポイント割引の意味がわからない人がいる。
現金の5%割引とポイントの5%って、かなり違うんだよ。
302名称未設定:2010/09/11(土) 20:43:42 ID:ML8Cd1fj0
>>301
そんなことこのスレで偉そうにいうお前の方が恥ずかしいww
303名称未設定:2010/09/12(日) 00:41:33 ID:cZIPAdw30
>>301
付属品買うならポイントのほう安いよな

アキバのヤマダで最新のmini、66800円のポイント18%で買えた。
304名称未設定:2010/09/12(日) 01:02:09 ID:vnQkEoou0
自分のことしか考えられないんだな
どっちが禿げの口座が潤うと思ってんだ!!
305名称未設定:2010/09/12(日) 02:01:08 ID:flCY3Ib00
禿ってソフトバンクの?
306名称未設定:2010/09/12(日) 10:45:54 ID:16Cm9c4y0
死に損ないの方じゃね?
307名称未設定:2010/09/12(日) 11:09:04 ID:FGAZOIbQ0
この間、久しぶりに秋葉ソフマップに行ったら、どれもボロボロのしかなくって値段は整備品とほとんど変わらない。
中古はもう整備品買った方がいいね。
308名称未設定:2010/09/12(日) 15:30:55 ID:ux5DUcLy0
来週、ついにマイナーリニューアルくるかな?
309名称未設定:2010/09/12(日) 18:56:24 ID:EekZuU6PO
nano 5thが届いた。
液晶に横線が入ってた。
交換だよ。
310名称未設定:2010/09/13(月) 20:27:27 ID:Y/7SqZ410
>>309
この横線の入ったiPod nanoはあなたに出会うために作られたのです。
311名称未設定:2010/09/13(月) 21:21:15 ID:Izn38Jao0
きてるよ
312名称未設定:2010/09/13(月) 22:18:09 ID:2FvIQMim0
月曜日のこんな時間に...。
ほんと気まぐれだな。
313名称未設定:2010/09/13(月) 22:41:03 ID:Ix14zdXw0
明日例の発表があるからね。
314名称未設定:2010/09/14(火) 00:00:48 ID:+aJwAwMY0
結局先代のシャッフルて、整備済製品に出ないまま代替わりした・・・んだよな?
315名称未設定:2010/09/14(火) 15:41:01 ID:FeKWM2nb0
てっきり火曜日だと油断してたorz
316名称未設定:2010/09/14(火) 19:05:24 ID:ONrBsMJh0
>>315
今日も出た...。
317名称未設定:2010/09/14(火) 21:35:30 ID:PgfbDAO40
最近毎日だね。
318名称未設定:2010/09/14(火) 23:27:02 ID:UpCWRqCT0
初めて整備済のmacを買ったんだけど、新品のときみたいな「パッキングリスト」は入ってないの?
319名称未設定:2010/09/15(水) 01:14:32 ID:WoQPNEzK0
んなもんねーよ。
320名称未設定:2010/09/15(水) 09:08:54 ID:AZ1MJPtJ0
>>318
備品が入っていないこともあったよ。
321名称未設定:2010/09/15(水) 14:39:36 ID:vwnFi+080
iMac i7を待っていたけど、今朝の介入で'`,、('∀`) '`,、
現行品でSSD付きにきめたわ
322名称未設定:2010/09/16(木) 17:43:38 ID:EFrwxdGVP
大量に出て来たのでage
323名称未設定:2010/09/16(木) 17:50:51 ID:LjOBeXd/0
どんだけ返品されてんだよと。
飛びつくと損をする確率高し。
324名称未設定:2010/09/16(木) 18:28:35 ID:TI9VUKD5i
Air久しぶりだねえ。
325名称未設定:2010/09/16(木) 19:40:58 ID:LyZLkp0A0
そっこーでなくなってくのな^^
326名称未設定:2010/09/16(木) 20:51:20 ID:LyZLkp0A0
もうibookしかないや
327名称未設定:2010/09/16(木) 21:36:42 ID:LyZLkp0A0
マックブックだったわ
328名称未設定:2010/09/16(木) 21:54:37 ID:OujTNX290
貧民ホイホイ
 ですな
329名称未設定:2010/09/16(木) 23:11:19 ID:dC0k3jUX0
そんなこと思ってるのお前みたいな信者だけだよ
330名称未設定:2010/09/17(金) 08:56:52 ID:G+tfQwa80
信者はそんなこと言わないよ…信者のフリしたアンチだろうね
331名称未設定:2010/09/17(金) 12:35:00 ID:SY93S7/H0
信者はドサの登録商標です
332名称未設定:2010/09/18(土) 03:28:55 ID:2aZj+xFu0
airきてるな
333名称未設定:2010/09/19(日) 04:08:41 ID:OedFGG8z0
iPadってなんで整備品でないんだろうか
334名称未設定:2010/09/19(日) 08:43:29 ID:hoghvXTh0
整備品に回すタマがねえんだよ
335名称未設定:2010/09/19(日) 11:34:51 ID:SzJ1pKqL0
>整備品に回すタマがねえんだよ
返品はある。まさかそれを整備し新品として売ることはないだろう(と思いたい)。
販売戦略上、iPad整備品を出荷するには時期尚早と判断していると考えるのが妥当。
336名称未設定:2010/09/19(日) 13:43:02 ID:6fqLs9vH0
アメリカでは、返品を新品として売るよ。
違法だがな。
337名称未設定:2010/09/19(日) 18:02:07 ID:IGqvkLD10
アメリカは返品に関する常識が異常だからなw
338名称未設定:2010/09/20(月) 21:15:00 ID:8ICQAnYW0
んー、今考えると8万円台の21.5インチ買えばよかった^^;
339名称未設定:2010/09/21(火) 12:02:48 ID:fgoC8vFW0
いっぱいきてる?
340名称未設定:2010/09/21(火) 12:10:57 ID:q0KkbkTr0
新しいminiポチりたいけど、金が…_| ̄|○
341名称未設定:2010/09/21(火) 12:20:36 ID:zp/uoTXP0
何なんだ、この怒濤の出品は…
342名称未設定:2010/09/21(火) 12:43:55 ID:P3IznRpQ0
懐かしいな3rd nanoとか売ってる.
343名称未設定:2010/09/21(火) 13:22:35 ID:auAdSBcw0
iPod 30GBがiPod classic 160 GBより高いのか
344名称未設定:2010/09/21(火) 13:23:45 ID:+y9FbNHTi
11月のボーナス対策か
345名称未設定:2010/09/21(火) 15:08:01 ID:LsnnjV2z0
今何気なく新品touch8GB(4世代/iOS4)の値段見たら2万チョイ。
こんな状況で整備品の2世代8GB(iOS4無理だっけか)の14,800は
仮に値下げがあるとしたらどれくらい下がれば売れるんだろうか?
346名称未設定:2010/09/21(火) 15:53:42 ID:hcwiAb4V0
mini鯖欲しかったw
347名称未設定:2010/09/21(火) 16:01:23 ID:QIbNdt1J0
新mini消えてる
348名称未設定:2010/09/21(火) 16:10:47 ID:Iogew6N40
懐かしいiPodがいっぱいでてたな。
見てるだけでも楽しい。
349名称未設定:2010/09/21(火) 18:18:08 ID:MPblb83z0
http://store.apple.com/jp/product/G0G11J/A?mco=
Mac Pro 2.93GHz 8-Core Intel Xeon [整備済製品]
¥361,800

久しぶり出ていたので、メモリ積めるしポチッたよ。
350名称未設定:2010/09/23(木) 09:19:02 ID:+gjBZeMn0
こら。整備品のヌシを買っちゃいかん。タタるぞ。
351名称未設定:2010/09/23(木) 09:37:51 ID:l/LCI6Xv0
恐ろしいことが起こる…
352名称未設定:2010/09/23(木) 10:00:58 ID:4za1pSZ60
整備品の主ww ワロスww
35384:2010/09/23(木) 10:27:29 ID:8y4KB9Ab0
>>350
伝説のMacProを購入した人は大丈夫だよねえ?
354名称未設定:2010/09/23(木) 18:00:40 ID:/YeAUUgj0
13インチの現行機がでているとなると、そろそろ15,17の現行機も期待したくなる…
競争激しそう
355名称未設定:2010/09/23(木) 19:10:04 ID:eQacu8KZ0
test
356名称未設定:2010/09/23(木) 21:12:12 ID:TV+JsLCm0
そこそこ早く捌けているみたいだけど、1日くらいは残ってたような希ガス…ってか、オレは一日悩んだ後でもポチれた。>現行17インチi7モデル
357名称未設定:2010/09/24(金) 11:09:03 ID:H+3cRhaI0
でたああ。
358名称未設定:2010/09/24(金) 11:10:23 ID:H+3cRhaI0
しゃほーでた。
359名称未設定:2010/09/24(金) 11:12:22 ID:H+3cRhaI0
MBP15インチ solidでたあ。
360名称未設定:2010/09/24(金) 11:13:44 ID:H+3cRhaI0
いつもチェックしているけど、MBPがこんなに出ているのを初めて見たよ。
361名称未設定:2010/09/24(金) 11:14:47 ID:H+3cRhaI0
MBP USキーボード祭りだ!
362名称未設定:2010/09/24(金) 11:19:34 ID:PoucMuTP0
今回は豪勢だねぇ
363名称未設定:2010/09/24(金) 11:24:09 ID:H+3cRhaI0
MBPがなんと約40種類!
すごいな。
364名称未設定:2010/09/24(金) 11:49:17 ID:o4Z4QjL70
USキーやら、SSDやら、高解像度やら、ノングレアやら、
凄まじい品揃えだなw >MacBook Pro
365名称未設定:2010/09/24(金) 14:26:03 ID:Ot3fB+ui0
それだけ返品や故障品が多いってことじゃんか。
366名称未設定:2010/09/24(金) 14:35:05 ID:LpclSImQ0
そうとも言う
367名称未設定:2010/09/24(金) 18:19:46 ID:fGxtFfVb0

不良品の山だな
368名称未設定:2010/09/24(金) 18:44:50 ID:QzaSZ8rn0
Macじゃなきゃ仕事ができんのよね〜
369名称未設定:2010/09/24(金) 22:01:22 ID:mXygBzJI0
汎用性もないんだな
370名称未設定:2010/09/24(金) 22:03:12 ID:okLJUAUJ0
早く誰か17インチUSキーボードを買い占めてくれ。
必要もないのにポチってしまいそう
371名称未設定:2010/09/24(金) 22:39:37 ID:H+3cRhaI0
しゃっほーとなのが売り切れるのが早すぎるな。
372名称未設定:2010/09/25(土) 09:23:39 ID:kDqPXGT40
>>353
呼ばれて参上。

元気だよー。本体も転売せずに使ってるよー。
今のところ故障知らず。

動画の変換で毎日こき使ってる。
一眼買ってからさらに使い方が広がった。
メモリがちょっと高いのが玉にキズで、純正2GB+増設4GB×2枚の計10GBから
再増設する資金がない・・・orz

最近は価格的にめぼしいものもないし、あえて言えば5th nanoだよなー。
値段というよりも新版が別物みたいになっちゃったから、絶版品でも相応の
値段で手に入るから。

初代iPadとか現行touchとかがはじめて出品→1段階安くなるあたりで買いたい
ぐらいかも。
373名称未設定:2010/09/25(土) 09:40:36 ID:JwoAtqRj0
>>372
thx.
整備済製品は魅力的だな。
それに、中古品ではなく新古品だから、AppleCareにも入れる。
やはり、普段から整備済製品のチェックが大切だね。
374名称未設定:2010/09/25(土) 09:59:36 ID:GDCF2lB70
新古品だそうですw
きもっ
375名称未設定:2010/09/25(土) 10:35:52 ID:PnYpKZg80
中古でも修理上がりでも、気持ちだけは新古品ですよ?
376名称未設定:2010/09/25(土) 11:15:22 ID:d2ODPvWDP
いやん
377名称未設定:2010/09/25(土) 13:24:45 ID:c+IczIAv0
モノは中古でも保証は新品でっせ。
378名称未設定:2010/09/25(土) 14:46:10 ID:7u0oWD6n0
あそこは中古だけど
こころは処女よ
379名称未設定:2010/09/25(土) 20:20:01 ID:Ly8qjNP+0
処女はエイナルだけだろ
380名称未設定:2010/09/25(土) 22:44:29 ID:kDqPXGT40
>>374
個人的には新古品と名乗ってもいい程度の水準にはあると思うんだがなー。
まれにはずれな状態の人もいるかもだけど、今まで買った整備済製品の
状態には全て満足している。ちゃんと新品の臭いするし。

ただ、我が家のMacProは入手時にも書いたと思うけど、HDDのブラケット(?)が
「何があったんだいったい・・・」ってぐらい汚い。新品で買ってこの状態なら
発狂しつつクレーム入れるレベル。

整備済製品だったから「うわぁ・・・」って我慢したけど。普段は見えないところ
だから全然いいんだけど。
381名称未設定:2010/09/26(日) 00:05:33 ID:NHO/zbpi0
それは
使い込んだ
ドドメ色だったんだね
38284:2010/09/26(日) 09:11:10 ID:ntzqlx9g0
整備済製品でもポリカーボネート製のMacBookは汚れと傷はひどかったな。
完全に中古品だったな。
383名称未設定:2010/09/26(日) 09:31:21 ID:CNIzDgbi0
あまりにも酷い物だけでもがわも換えてくれてりゃまだ違うのにね
384名称未設定:2010/09/26(日) 18:14:36 ID:TQ7JUX7Y0
整備済みは、どう考えても中古品、買った本人は新古品と思いたいのだろうが、それは無理だよ
385名称未設定:2010/09/26(日) 18:19:06 ID:05mnuBSC0
>>384
>どう考えても
今後も机の上だけでウンウン唸っててください。
世間の動向はみないで結構です。
386名称未設定:2010/09/26(日) 18:34:05 ID:TQ7JUX7Y0
>>385
何言ってるの?
意味不明だよ、アホなの?
387名称未設定:2010/09/26(日) 21:03:01 ID:MiptqMrR0
>>386
オマエの方がウザいよ。
ココじゃ新品ではないことなんて既知なことなんだから、いちいち書き込む程のことでもない。
388名称未設定:2010/09/26(日) 21:17:11 ID:+AB2RBfq0
いろんな経路で回ってくるだろうから、かなり使われたのも、新品同様のもあったりするんだろ
389名称未設定:2010/09/27(月) 09:46:25 ID:77UswYmJ0
返品または初期不良が基本だぞ
ディーラー試乗車より程度がいいわ
登録車中古程度だな
390名称未設定:2010/09/27(月) 11:21:59 ID:I8mPJQQQ0
例えがお上手ですねw
391名称未設定:2010/09/27(月) 12:41:28 ID:KJ0DkhLz0
>>389
だな、認定中古車だと思えばいいね
392名称未設定:2010/09/27(月) 13:49:56 ID:L/B6ZWh90
あらら…ユニになる前のアルミMBP17インチ、売れちゃったのね。
393名称未設定:2010/09/27(月) 15:15:16 ID:nWgJugI40
>>392
そりゃ、液晶とキーボードのクオリティーを考えれば、以前の方が断然いいもん。
394名称未設定:2010/09/27(月) 22:01:36 ID:MqBBrvU00
MBPアルミボディ復活!
でも金がない…
395名称未設定:2010/09/28(火) 07:35:23 ID:4P+1MAxz0
ユニになる前のヤツは、ゴム足が取れるからなあ
396名称未設定:2010/09/28(火) 17:58:12 ID:nty3RvGF0
なんか出てる?今日は無いのかな?
397名称未設定:2010/09/28(火) 19:00:16 ID:YF73Gts40
昨日出たからな
398名称未設定:2010/09/28(火) 20:28:13 ID:nty3RvGF0
>>397
昨日若干増えていたのは、実は出たからなんですね。
あまりにも少なくて、よくわからなかった。
399名称未設定:2010/09/28(火) 22:54:54 ID:a16Xn/fAP
カートに追加のボタンの無い奴は売れたってこと?
400名称未設定:2010/09/29(水) 10:01:16 ID:/1nMzeyI0
526 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 09:25:38 ID:S9UQ7P1n0 [2/2]
>>525
整備済製品は中古ではなく、新古品ですよ。
外も中もピカピカで、メモリ・HDD大盛りで新品の半値以下でしたが、何か?


こういうアホがいるから、アップルも商売が楽だよねえ
401名称未設定:2010/09/29(水) 11:05:14 ID:jzsLiYNE0
>>400
こういうアホのおかげで整備済み品の競争相手が減って楽だよねえ。
402名称未設定:2010/09/29(水) 11:07:20 ID:/1nMzeyI0
>>401
あはは、オレは新品しか買わないから心配ご無用だよ!
403名称未設定:2010/09/29(水) 11:09:48 ID:jzsLiYNE0
>>402
これからもずっと新品を買い続けてほしい。

こういうアホがいるから、アップルも商売が楽だよねえ
404名称未設定:2010/09/29(水) 11:22:56 ID:S9UQ7P1n0
整備済製品でもノート型は買わないよ。
by 1nMzeyI0
405名称未設定:2010/09/29(水) 13:03:25 ID:Naiu7tkL0
おまえら、好きな物を好きな奴が買えばよろしい。
他人のかとなんかほっとけよ。
大きなお世話だ。
406名称未設定:2010/09/29(水) 18:57:26 ID:ztEPHJuP0
そして
後悔へ
407名称未設定:2010/10/01(金) 15:54:43 ID:0sIunwdo0
木曜日にひっそりと出ていたんですね。
408名称未設定:2010/10/01(金) 19:50:46 ID:9h3KQ2Vh0
そして
整備済品へ
409名称未設定:2010/10/04(月) 18:41:19 ID:h2KxM1mF0
少し来てた
410名称未設定:2010/10/04(月) 22:13:32 ID:46ReztZo0
整備済ばかり売ってて特定商取引法の表示義務負わされた奴いるんだなw
そこまでしてよくやるわ
411名称未設定:2010/10/07(木) 19:18:35 ID:uBL0QE7F0
現行imacきてる
412名称未設定:2010/10/07(木) 19:32:56 ID:t+1VoAaY0
現行iMac18台とか結構あるなw
413名称未設定:2010/10/07(木) 19:39:54 ID:/jx+6EpU0
3.2GHzは16台
414名称未設定:2010/10/07(木) 20:13:53 ID:yJ3kX14q0
3.2GHzが妙にお得感ありますね
415名称未設定:2010/10/07(木) 20:38:31 ID:t+1VoAaY0
3.06GHz 13台
3.20GHz 16台

お得感はあれど中々動かないのな
416名称未設定:2010/10/07(木) 21:22:10 ID:Fg5F5GPm0
やっぱり27インチが欲しいからな〜
417名称未設定:2010/10/07(木) 23:09:23 ID:Cw2mi7Qj0
この中の1台は俺の尿液晶交換品かもなあ
418名称未設定:2010/10/07(木) 23:36:18 ID:eGH/UScI0
結局尿は直ってないんだ。
419名称未設定:2010/10/07(木) 23:38:16 ID:GM4n19bq0
99800ってお得なのかなあ?
ポイントもいくつかつくだろうし、普通に新品買うべきか?
420名称未設定:2010/10/08(金) 01:16:19 ID:hIMnAwOh0
現行品の整備済は15%オフぐらいでしょ?
同じくらいで新品買えるのに、わざわざ中古の修理上がり買うなんて考えられない
2世代、3世代前のモデルなら割引も大きいから、整備済もありかなぁと思うけど。
421名称未設定:2010/10/08(金) 01:35:18 ID:lXAa0sqv0
>>420
量販店が近くにない,行くのがめんどくさい金かかる,ポイントイラね,
とかなら15%offで十分だよ。
送料かからないしな。
422名称未設定:2010/10/08(金) 04:14:06 ID:KdTekZvo0
>>420
USキーで新品扱いになるものを少しでも安く買いたい場合、
選択肢はこれしかない。

デスクトップならほぼほぼおっしゃるとおりだと思いまっせ。
423名称未設定:2010/10/08(金) 09:33:53 ID:MaIS12qQ0
>>422
??
CTOが可能な量販店でCTOしてもらえば?
値段も整備済製品よりも安くしてくれるかも?
424名称未設定:2010/10/08(金) 10:20:24 ID:DzF80uET0
それが出来るところって、すごく限られるんじゃね?
425名称未設定:2010/10/08(金) 10:23:13 ID:JHyzd64i0
出来たとしても整備品並の割引率になる様な所は無いだろうな
426名称未設定:2010/10/08(金) 13:35:23 ID:hYwRZe5H0
iPad 27inch

麻雀ができるな
早く出せ
427名称未設定:2010/10/08(金) 13:46:46 ID:X8+XlFSz0
>>426
史ね
428名称未設定:2010/10/08(金) 21:53:52 ID:WcJkqH8WP
>>426
3Dじゃないと囲めないな
429名称未設定:2010/10/09(土) 00:36:23 ID:uRtGqQ6p0
>>423
CTO対応してくれんの自体、ソフマップ、ビック、淀あたりの
一部の量販店くらいだろ。しかもそういう場合ポイント5%以下、
もしくはポイントなしがざらで、ましてや値引きなんてありえねぇ。

お前の脳内にだけある特殊店舗のことなんか知らん。
43084:2010/10/09(土) 08:12:14 ID:WvoNd58T0
>>429
割引無くても、ポイントが使える。
431名称未設定:2010/10/09(土) 09:33:33 ID:Zmt/N2awO
>>430
ポイントの使い道が他にないなら別だけど、
Mac本体を整備品で買って、
ポイントは別の買い物に使った方が良いんでないかな
432名称未設定:2010/10/12(火) 17:15:16 ID:GON/cvoj0
こんばんわ整備済初心者です。
今年新卒で記念に初めて整備済品を買おうと思っているのですが
電話限定商品を購入された方はいらっしゃいますでしょうか?
電話でのやりとりの流れについてを詳しく教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
433名称未設定:2010/10/12(火) 18:24:03 ID:x1hB9bVN0
>>432
電話限定商品はかなり古い商品だから、初心者は止めた方が良い。
434名称未設定:2010/10/13(水) 22:00:51 ID:WAlfynaB0
ここんとこnanoが瞬殺されてる
435名称未設定:2010/10/13(水) 22:02:06 ID:+VawDjxG0
そうnanoか
436名称未設定:2010/10/13(水) 23:13:34 ID:Q4C2oS+q0
そーnanoぉー!
437名称未設定:2010/10/14(木) 11:31:23 ID:ZbdM8uvf0
>>434
新古品として、オークション出すんだろ?
438名称未設定:2010/10/14(木) 13:46:21 ID:O4/o20Rt0
そこはらめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
らめnanoおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
439名称未設定:2010/10/14(木) 16:30:41 ID:dfwKT4DM0
iMac3台きてるな。
21.5インチだけど・・
440名称未設定:2010/10/14(木) 16:57:21 ID:K+hbf2K40
めっちゃ来てるねぇ…
441名称未設定:2010/10/14(木) 17:08:11 ID:e6xa9xG70
きてるきてる
442名称未設定:2010/10/14(木) 17:10:02 ID:tPNKa3Q/O
畜生滅茶苦茶欲しいが未だ職場だorz
443名称未設定:2010/10/14(木) 17:15:16 ID:MhjyMktY0
ええい!Mac本体はいい!nanoはまだか!!
444名称未設定:2010/10/14(木) 18:19:30 ID:cb3eNEUu0
>>443
違う、違う、そうじゃない
ここは「nanoはまだnanoか!」
って言うんだよ
445名称未設定:2010/10/14(木) 18:38:08 ID:MhjyMktY0
>>444
そうnanoか
446名称未設定:2010/10/14(木) 18:42:48 ID:uH1rJATS0
5G nanoはアマゾンでもプレミア価格みたいな値段付いてるもんな
6G nanoが人気ないってことか
447名称未設定:2010/10/14(木) 18:45:38 ID:cjCV1EHW0
>>446
そうなのか!
2台持っていたが、2人の女にあげてしまったよ
448名称未設定:2010/10/14(木) 20:28:56 ID:3XVPBj/00
                           _人   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__
                           )  ,. '"          !ヘ/:::/、
 ___      _l⌒l_            /       ハ, __i  i:::::>!   ',
(__   )     (_  _)l⌒l        /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
 _/ /      / /  |  | ___  |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
(__  ) __ (_/ l⌒l `ー' /     ヽ i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    |
  / /(___)   |  l_ │ .○ /ヽ | /.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
 │ │_        ( ○ _) 丶_/  / /  レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
  丶__)        `─'         `ー'   |7!  i     !  u / /!    |
       _l⌒l__ /⌒ヽ         /⌒/ .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
      (_     \\  | /⌒ヽ_/ / ̄レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
       / / ̄ヽ | `ー'(_/\  /     r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、 
      (_/   / /        `ー'       ハ     /ヘ__/// ヽ,
            `ー'              ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !
449名称未設定:2010/10/15(金) 20:43:02 ID:tEZOFOrV0
nano 5th 整備品きたーん
REDげっとー><
450名称未設定:2010/10/15(金) 21:01:33 ID:qY3zEkxM0
ほんとにきたのかよ、影も形もあらへんでわれ
451名称未設定:2010/10/15(金) 21:07:17 ID:tEZOFOrV0
うそだぴょーん><
452名称未設定:2010/10/16(土) 08:10:26 ID:o1Ktgy0q0
面白くないよぉ
453名称未設定:2010/10/16(土) 17:35:48 ID:pGWuH9AF0
馬鹿だなあ
中国人相手に金儲けするというのが間違い
連中とはつきあわないことが肝心
454名称未設定:2010/10/18(月) 17:14:59 ID:abqjBvkT0
iMac来てる
455名称未設定:2010/10/18(月) 17:46:19 ID:FfpEapVN0
i3 21.5インチが124800って安いの?
456名称未設定:2010/10/18(月) 18:09:36 ID:lyIndk/C0
価値観は人それぞれ
457名称未設定:2010/10/18(月) 18:11:37 ID:abqjBvkT0
もたもたしてるとなくなるぞ
458名称未設定:2010/10/18(月) 18:15:19 ID:FfpEapVN0
>>456
i3の21.5インチの1番安いやつがストアで114800って書いてたから疑問に思った
違うのはハードディスクの容量だけ?
459名称未設定:2010/10/18(月) 18:32:30 ID:ORajotyk0
>>458
グラフィックも上位と同じ
ttp://www.barefeats.com/imac10.html

ハードディスクの交換は難易度が高いしいいんじゃない?
460名称未設定:2010/10/18(月) 18:34:54 ID:FfpEapVN0
>>459
ちゃんと見てなかった、ありがとう。
461名称未設定:2010/10/18(月) 19:18:56 ID:qbGW7b7i0
iMacもう無くなった…
46284:2010/10/19(火) 22:55:56 ID:3pza1bq90
http://store.apple.com/jp/product/G0JP0J/A?
出荷予定: ご注文できません
463名称未設定:2010/10/22(金) 10:21:57 ID:0muxaI7J0
2か月前に買った整備済みMacが起動できなくなった
っていうか夕べつけっぱなしだったのに今朝起きたら落ちてた

修理だすにもデスクトップにはやばい画像だらけだぜ
どうしよう
464名称未設定:2010/10/22(金) 10:47:59 ID:jJCQyA1TO
>>463
ggr
465名称未設定:2010/10/25(月) 16:58:24 ID:qss0VcbTO
c2d、i3とiMac来てるね
466名称未設定:2010/10/25(月) 17:11:59 ID:H3E/GTPV0
i7ポチッた
さて盛りはどうかね。
467名称未設定:2010/10/25(月) 17:22:32 ID:DTh+G1680
i7は来てないだろ
468名称未設定:2010/10/25(月) 17:26:39 ID:KqQLo9MI0
iMac
3.06i3 3台追加
469名称未設定:2010/10/25(月) 17:27:42 ID:KqQLo9MI0
>>467
来てたよ。
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 (09年10月モデル)
470名称未設定:2010/10/25(月) 17:55:20 ID:DTh+G1680
>>469
ぬおおおおおおお来てたのかあああああ
ちなみに何個でした?
471名称未設定:2010/10/25(月) 18:00:29 ID:4Qxq2/Ec0
>>469
あああああああ
472名称未設定:2010/10/25(月) 18:00:56 ID:KqQLo9MI0
見たのが帰宅前だったんで数量まではさっぱり。
473名称未設定:2010/10/25(月) 18:08:10 ID:H3E/GTPV0
おれも自分が買うのに必死で数量見てなかったわw
現行MBP13から買い替え。
474名称未設定:2010/10/25(月) 18:09:10 ID:DTh+G1680
>>473
キャンセルして下さいお願いします
475名称未設定:2010/10/25(月) 18:31:09 ID:Jy71kV110
お前ら…買うの早すぎ!
476名称未設定:2010/10/25(月) 18:53:37 ID:DlNaxuB80
あさましい奴らだ
新品買えよ
477名称未設定:2010/10/25(月) 18:59:28 ID:9N5HITBn0
>>472
価格はどーなってた?
478名称未設定:2010/10/25(月) 19:01:40 ID:XYjfFR0z0
¥159,800
479名称未設定:2010/10/25(月) 19:08:09 ID:9N5HITBn0
>>478
これがマジなら、かなりオトクですな
480名称未設定:2010/10/26(火) 07:56:46 ID:ZmjltFLQ0
481名称未設定:2010/10/26(火) 14:13:08 ID:nKrgdofK0
>>480
整備済みもiLife11になってるんだ。
おとくだなあ
482名称未設定:2010/10/26(火) 14:18:59 ID:aTv6S2Z30
次に出るのはまた来週…か?
483名称未設定:2010/10/26(火) 14:44:50 ID:/rozpbuc0
>>482
たぶん、木曜日。
Airがたくさん出そうだね。
484名称未設定:2010/10/26(火) 15:04:09 ID:jRLdrgc+0
>>483
なんで木曜日なんすか?
規則とかってあるんだっけ?
485名称未設定:2010/10/26(火) 16:33:52 ID:q5NjagK10
整備品載るのが月木が多いからじゃないかな
486名称未設定:2010/10/26(火) 21:20:57 ID:aTv6S2Z30
>>485
時間はやっぱり夕方17時頃かな?
487名称未設定:2010/10/26(火) 21:45:26 ID:b6q5sHb60
係りが
ここ読んでるから
はずして来る
488名称未設定:2010/10/27(水) 11:40:34 ID:yJy5Ob3P0
iMACのi7がキター
盛りは普通でしたー。綺麗だしiLife11だし満足
489名称未設定:2010/10/27(水) 14:21:15 ID:OwylIbagO
整備品来てるねw
490名称未設定:2010/10/27(水) 14:26:51 ID:LYM8mxHp0
旧MacbookAirが、投げ売りになっていたのが笑えた
この前まで12万ぐらいしてたのに
491名称未設定:2010/10/27(水) 15:22:07 ID:ba/OpCwh0
木曜日じゃなかったのかよ…
本当にはずしてきたなw
492名称未設定:2010/10/27(水) 16:11:09 ID:xJ3+Sv9E0
連日は珍しいね。
493名称未設定:2010/10/27(水) 16:47:14 ID:NtGxHbXW0
iMacは来てない・・・よね・・・?
494名称未設定:2010/10/27(水) 17:16:41 ID:/IC3urcK0
来てたよ。
去年の3.06GHzモデルだったけど
495名称未設定:2010/10/27(水) 17:17:54 ID:dHuABSXf0
MacBookPro大処分祭りだな
496名称未設定:2010/10/27(水) 17:32:36 ID:ba/OpCwh0
去年のか…

iMac 2010mid i3 3.2GHz狙いなんだけど、同じの狙ってる人いる?
497名称未設定:2010/10/27(水) 17:39:40 ID:w2cxyNId0
>>496
確か124.8Kであったかな?
でも新品でも128K切っているぞ
少しでも安く欲しいなら別だけどね・・
498名称未設定:2010/10/27(水) 18:28:24 ID:ba/OpCwh0
>>497
いやーMacは値段下がらないとばかり思って整備済狙ってたけど
価格.comで調べたら本当にそれくらいだったわ。
情弱でしたorz
整備済だとiWorkの割引無いみたいだし、そっちポチってもいいかな…?
499名称未設定:2010/10/28(木) 11:58:44 ID:WU0oibsI0
nanoイエローだけ来ている
500名称未設定:2010/10/28(木) 17:41:10 ID:s1gJQQ0z0
今日はnano祭りなのか
と、なると明日はiMac来るかな
501名称未設定:2010/10/28(木) 17:44:53 ID:1J/hWv9G0
nano祭りnanoだ
502名称未設定:2010/10/28(木) 18:59:05 ID:Ojx2fWsf0
新型がでるまでnanoは全然人気なかったのに
旧型になって、売れ出したね
16Gは瞬殺だった
503名称未設定:2010/10/28(木) 22:41:20 ID:wCDYwneF0
だって新型nano、見ただけで使いにくそうなんだもの。
オレは新型が出たのを見た日に整備済製品ポチっとした。
504名称未設定:2010/10/29(金) 10:46:30 ID:Bm5tNIv+0
macbook/pro追加されたみたい
505名称未設定:2010/10/29(金) 11:46:38 ID:rXZQBbct0
なんか随分MBP増えたね。
iMacは来ないのか…
506名称未設定:2010/10/29(金) 12:52:58 ID:34mrZMbx0
iMacはいつも瞬殺だよね
507名称未設定:2010/10/29(金) 13:15:29 ID:U10kTULI0
MacBookPro欲しいけど現行がフルラインナップで来ると
最近のAirの例もあって新型出るんじゃないかと心配になるな。
前の変更から半年・・・
508名称未設定:2010/10/29(金) 19:14:39 ID:bHIkqN2H0
うむ。
509名称未設定:2010/10/29(金) 20:36:22 ID:41XkViNO0
整備品って数日でサイトから消えたりするの?
ある程度数増えてから売ってるのかな?
510名称未設定:2010/10/29(金) 21:25:17 ID:Vz5w9USQO
>>509
売れれば消える、売れなきゃ残る
入荷は随時じゃなく、特定の日まで貯まった分を放出と言った感じがする
511名称未設定:2010/10/29(金) 23:37:58 ID:Hr8uq9ir0
MBPだけlateモデルが公に発表になってないからなー不安になるよなー
ぜんぶi3以上になってもおかしくねーし
airがでて値段さがったのって処分って考えたらガッテンがいく
512名称未設定:2010/10/31(日) 07:17:58 ID:8JjMFFeI0
>>511
クソi3は使わんだろう
513名称未設定:2010/10/31(日) 15:28:14 ID:CQKdCQml0
アポーのサイトが『すぐもどるよ』になってる
何か出るのか?

514名称未設定:2010/10/31(日) 15:35:13 ID:IKOBQK+d0
>>513
ストアはそうだったけど
Macのとこは普通に見れた
515名称未設定:2010/10/31(日) 23:17:44 ID:kPZ1gEW60
iPadのOSが上がるから
準備している
516名称未設定:2010/11/01(月) 11:27:06 ID:lvUk9s6oO
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 [整備済製品]
517名称未設定:2010/11/01(月) 11:59:20 ID:iO+LXDkl0
それよりもnanoだよ。
518名称未設定:2010/11/01(月) 13:00:25 ID:Xv9/YGBR0
Core iならポチったんだけどなぁ。
519名称未設定:2010/11/01(月) 13:03:34 ID:Xv9/YGBR0
あと21.5の1TBモデルしか残ってないとか瞬殺すぎる
520名称未設定:2010/11/01(月) 13:15:32 ID:yqGqkoiw0
あと、最後のポチするだけなんだけど。
17インチって文字が相当小さいのか・・・
諦めるか。
521名称未設定:2010/11/01(月) 13:19:44 ID:AbWNFr+O0
>>520
普通の視力があれば大丈夫だよ
高度近視・乱視で、矯正視力がやっと1.0のオレでもOKだからね
522名称未設定:2010/11/01(月) 14:13:00 ID:fRMPEPGn0
imac i5はなぜ出てこないの?
i7ばっか出てないか?
523名称未設定:2010/11/01(月) 15:46:23 ID:fRMPEPGn0
っていうか今日i7出てないでしょ?w
524名称未設定:2010/11/01(月) 16:34:14 ID:lvUk9s6oO
でてたよ
525名称未設定:2010/11/01(月) 17:14:31 ID:fRMPEPGn0
ホント?
ここまで瞬殺だと何を信じればいいのかわからんw
まるでツチノコみたいだw
526名称未設定:2010/11/01(月) 17:15:50 ID:3LRPNG6q0
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 (09年10月モデル) ¥159,800

瞬殺だった
527名称未設定:2010/11/01(月) 17:55:25 ID:2i3uh5OD0
ほんと、時間や曜日を選ばなくなってきたなw
528名称未設定:2010/11/01(月) 18:44:40 ID:/K6y4qQz0
ああ、ここ読んでるから
はずしてくる
529名称未設定:2010/11/01(月) 23:57:40 ID:Khk9EOKA0
17インチ、C2Dとはいえ安くなったなぁ。
530名称未設定:2010/11/02(火) 00:38:24 ID:PhAHHmy90
nano 5th 16G 整備品買った。
その後、新品をほぼ同価格で発見…。
あああああ。
531名称未設定:2010/11/02(火) 09:54:09 ID:5ruoF9pM0
nano 8GB イエロー ポチった
15000で、売れますか?
532名称未設定:2010/11/02(火) 11:49:30 ID:ts4hEivH0
無理無理w
12時間ぐらい在庫が持ったって事は大量に在庫があったって事w
しかも最後まで残ってるから人気がない色なのは分かるよね?w
それにアホなニワカ転売屋がポチりまくってるだろうし
安値即決や1円出品で相場崩壊するのが目に見えてるw
これからオクの出品数も増えるからオク税引いたらボランティア決定だ(笑
533名称未設定:2010/11/02(火) 11:50:25 ID:iDoxjl+A0
製備品じゃなく正規品で新品で個人売買なら、望みはあるんじゃね?
534名称未設定:2010/11/02(火) 11:51:21 ID:iDoxjl+A0
あらま、皮肉書き込もうとしている間に>>532が直球で否定してたw
535名称未設定:2010/11/02(火) 12:49:51 ID:5ruoF9pM0
>>532
そうnanoか...
諦めて、自分で使うか
536名称未設定:2010/11/02(火) 15:17:59 ID:C/UKXdSt0
今回知ったけどイエローが一番人気のない色なのね。
人気順にするとレッド、ピンク、ブルーって感じか?
537名称未設定:2010/11/02(火) 15:42:23 ID:Y2FCFb3a0
戦隊ものでも、イエローは微妙な立ち位置だしね
538名称未設定:2010/11/02(火) 15:53:32 ID:oL8dm7kf0
戦隊でイエローって言ったら
最近では10代の美少女だよ
539名称未設定:2010/11/02(火) 16:00:26 ID:Y2FCFb3a0
そうなん?ピンクの立場は?
540名称未設定:2010/11/02(火) 16:05:45 ID:C/UKXdSt0
ゴレンジャーでイエローといえば
カレー好き
541名称未設定:2010/11/02(火) 16:08:22 ID:SoqSSaAJ0
戦隊でピンクはツンデレで
イエローは乙女
シンケンジャーから
542名称未設定:2010/11/02(火) 16:09:22 ID:Y2FCFb3a0
なるほど、このスレはためになるわ
543名称未設定:2010/11/02(火) 22:38:40 ID:GQFmnzNE0
バンバラバンバンバン♪
544名称未設定:2010/11/03(水) 00:36:26 ID:XQswpEvV0
ホイール部分の汚れが気になる俺は、シルバーかブラックしか
眼中にない・・・
545名称未設定:2010/11/03(水) 15:23:49 ID:H0JXKKeL0
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 13:59:04 ID:/sHxIho/ [3/4]
オクで整備済品に1年保証付けて売ってる奴は詐欺で通報されるぞw
整備済品の保証を受ける際にはパッキングリストと注文した時に来るメールも必要
メールには購入者の個人情報が記載されていて保証を受ける際にチェックされる
つまり購入者のみ保証を受ける事が可能との事
さっきアップルストアに電話して確認した^^
546名称未設定:2010/11/04(木) 01:42:28 ID:sjrvtCQr0
転売でimacとminiポチッた人らは涙目だな
547名称未設定:2010/11/04(木) 03:35:25 ID:poy2+P1DP
事実の中に妄想を忍ばせてまるで全体が本当であるかのように思わせてるだけ

転売はウザイけど嘘つきはもっとウザイ
548名称未設定:2010/11/04(木) 16:21:20 ID:DUv1OrS+0
nano来たな!
549名称未設定:2010/11/04(木) 17:50:40 ID:YJ9TAu5k0
ノートが山ほど来てる
550名称未設定:2010/11/04(木) 18:03:41 ID:C2CogK6R0
またnanoはイエローが残るのかあ。
551名称未設定:2010/11/04(木) 18:30:19 ID:HmHiSK1g0
先週からのノートラッシュはどういうことか
552名称未設定:2010/11/04(木) 20:26:14 ID:DUv1OrS+0
前のAirと雪豹Server搭載mini、TVも出てた。
iMac狙いだったけど他の整備済見てるうちに瞬殺orz
553名称未設定:2010/11/04(木) 20:29:34 ID:AsK8TVHr0
iMac来てたのか。。。
ちなみにモデルは?
kwsk教えてちょ!
554名称未設定:2010/11/04(木) 20:55:45 ID:DUv1OrS+0
>>553
C2Dだったから1つ前のモデルじゃないかな?
21.5で83500くらいだった気がする
Core iモデルなかなか出ないし、出たとしても瞬殺だから量販店で買うわ…
555名称未設定:2010/11/04(木) 21:10:02 ID:AsK8TVHr0
>>554
おお、レスサンクス!
瞬殺杉てあったかどうかもわからんもんなぁ。
秋ぐらいになればもっと競争が穏やかになると思ってたんだが。
世の中そんなに甘くないねw
556名称未設定:2010/11/04(木) 21:36:21 ID:DUv1OrS+0
>>555
ちなみにC2D 27inchも出てた。
url見つけたから詳細は確認してくださいな。
http://store.apple.com/jp/product/FB950J/A?mco=MTM3NTA5MDM
http://store.apple.com/jp/product/FB952J/A?mco=MTM3NTA5MDg

札幌の家電屋でiMac21.5新価格で15%以上ポイント付けてくれる店ってないかなw
557名称未設定:2010/11/05(金) 00:21:04 ID:si5fcur60
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114649406
イエロー落札価格11,000 円wwwwwwwwww
オク税引いたら600円ぐらいの利益wwwwwwwwww
小学生の小遣い並wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああ

>>547
嘘つき転売屋は死ねカス
558名称未設定:2010/11/05(金) 03:19:07 ID:p74DzCIeP
何が嘘か言えない馬鹿は黙ってろ
559名称未設定:2010/11/05(金) 04:43:28 ID:p74DzCIeP
あ、嘘です無視してください
テンション高い人に日をまたいで絡まれるとストレスで死んじゃう弱い生き物なんでもう勘弁してください
すいませんでした
560名称未設定:2010/11/06(土) 04:34:08 ID:5JJ/0Enh0
Mac Proのアイコンが箱になっておる
561名称未設定:2010/11/06(土) 13:36:08 ID:x7W5QsJw0
Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC183J/A?
がひっそりと出ています。
実は、6GB (3x2GB)とメモリがすでに増設してある。
しかも、グラフィックスがGeForce GT 120ではなくて、
ATI Radeon HD 4870(ATI Radeon HD 5770相当)なんですね。
562名称未設定:2010/11/07(日) 01:24:59 ID:EjWJ5noR0
touch 8GBの14,800円は買いでしょうか?
語学学習用にPodcastと辞書アプリの利用を考えているんですが
563名称未設定:2010/11/07(日) 02:14:57 ID:Rp9iiRNH0
その値段なら現行の買った方がお得だと思うぞ
かなりの違いあるからtouchは現行をお勧めしとく
価格で値段見たら後4000円ほどで現行買えるしさ
564名称未設定:2010/11/07(日) 02:21:55 ID:f3T7jXbO0
>>561
微妙な値段だな。
現行4コア2.8にメモリを足すのじゃダメか?

しかもGeekbenchのスコアは現行iMac特松i7の方が若干早いのな。
メモリバスクロックの差か。
565名称未設定:2010/11/07(日) 23:30:17 ID:EjWJ5noR0
>>563
そうですね 本当は新型が欲しいので、新型買うことにします
566名称未設定:2010/11/09(火) 02:26:20 ID:4oJajFNA0
>>480
おい価格下がってんじゃんwww
567名称未設定:2010/11/09(火) 06:46:09 ID:l0ksDbUf0
ま、尿だし。
568名称未設定:2010/11/09(火) 08:52:50 ID:02z6Ewyb0
本当だ…と言っても6000円だけど
ttp://store.apple.com/jp/product/FC508J/A
569名称未設定:2010/11/09(火) 10:46:04 ID:kraKuWRf0
キタ
570名称未設定:2010/11/09(火) 11:01:26 ID:U5XKfs4+0
144.8Kか…安いねぇ>iMac27インチi7 2.8GHz

…って書き込もうとしたら、既に売り切れ。
早いねぇ…
571名称未設定:2010/11/09(火) 11:28:06 ID:vIY5IeuX0
iMac瞬殺
572名称未設定:2010/11/09(火) 15:49:33 ID:coCBvj7t0
転売屋に勝てる気がしねえw
573名称未設定:2010/11/11(木) 16:58:28 ID:uhAmhNjmO
色々来てた

iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 [整備済製品]
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 [整備済製品]
iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 [整備済製品]
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
574名称未設定:2010/11/11(木) 17:12:30 ID:YwNOZKCi0
i7は瞬殺じゃのう
575名称未設定:2010/11/11(木) 17:15:48 ID:9UfT9bor0
くそっ、出遅れた
576名称未設定:2010/11/11(木) 17:45:40 ID:uhAmhNjmO
欲しいのが有っただけに残念だ
577名称未設定:2010/11/11(木) 18:45:48 ID:27Wifp+20
転売転売言ってるけど、整備済みの価格で、どうやって転売で利益上がるんだよ。
578名称未設定:2010/11/11(木) 20:18:47 ID:Q1DavGEr0
Mac Pro 2008, 2009の8コア狙ってる。
電話したほうがいい?

誰か転売してくれw
579名称未設定:2010/11/12(金) 07:46:32 ID:z5o325RL0
2009出てんじゃん
580名称未設定:2010/11/12(金) 15:49:10 ID:xPq0eGqX0
出てるよ。MacPro。
581名称未設定:2010/11/12(金) 15:51:38 ID:xPq0eGqX0
http://store.apple.com/jp/product/FB871J/A?
Mac Pro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon [整備済製品]
が大量に出ているぞ。
582名称未設定:2010/11/12(金) 15:55:04 ID:LYBMhN2l0
>>581
なんだか安いんだか高いんだか妥当なんだかわからん値段設定に感じるわw
583名称未設定:2010/11/12(金) 19:54:43 ID:+o1++Hiq0
高いな
584名称未設定:2010/11/12(金) 23:15:20 ID:zYILrPne0
YAMADAで159800円位だったから高く感じるな
585名称未設定:2010/11/15(月) 06:03:39 ID:4HZv7nbn0
578です。
2.26はクロック低いので対象外。
最低2.8以上の8コアなら即買いなんだが。

CGのレンダリングに使うんで。
586名称未設定:2010/11/15(月) 08:02:11 ID:QnV8t17/0
クロック厨か。
じゃあ新品買えや。
587名称未設定:2010/11/15(月) 16:58:08 ID:R7/zcbSE0
誰も気がついていないみたい。
588名称未設定:2010/11/15(月) 16:59:26 ID:ptLhkzWf0
大量入荷だなw
589名称未設定:2010/11/15(月) 16:59:55 ID:R7/zcbSE0
>>578
ほら、望みの品が出ているぞ。
速く購入しないと消えちゃうぞ。
590名称未設定:2010/11/15(月) 17:01:17 ID:R7/zcbSE0
>>589
めずらしく、2個出てるな。
591名称未設定:2010/11/15(月) 17:02:32 ID:R7/zcbSE0
i7は今日も瞬殺。
592名称未設定:2010/11/15(月) 17:02:37 ID:ptLhkzWf0
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 [整備済製品] 76台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]36台
iMac 21.5インチ 3.33GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]1台
iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 [整備済製品] 33台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品] 26台
593名称未設定:2010/11/15(月) 17:05:35 ID:R7/zcbSE0
>>588
ほんと、年末が近くなってくると在庫が豊富になってくるな。
594名称未設定:2010/11/15(月) 17:09:03 ID:R7/zcbSE0
>>585
即買いしないと無くなっちゃうよ。
595名称未設定:2010/11/15(月) 17:11:02 ID:LAavqfVZ0
imacは価格の値段とあまり変わらないね
596名称未設定:2010/11/15(月) 17:11:05 ID:3Zu07OzO0
ようやく買えたよ、i7。
注文完了までドキドキした。
597名称未設定:2010/11/15(月) 17:14:18 ID:R7/zcbSE0
Mac Pro 2.93GHz 8-Core Intel Xeon 2個
Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon 26個
Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon 43個
Mac Pro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon 28個
598名称未設定:2010/11/15(月) 17:18:54 ID:cFUN/S3L0
>>596
おめでとうございます
599名称未設定:2010/11/15(月) 17:23:59 ID:/e42tNXd0
i7出てたのか
いつも5〜10分差で間に合わないな
600名称未設定:2010/11/15(月) 17:49:06 ID:3Zu07OzO0
>>598
ありがとう。
お亡くなりになったG5の代わりにこれから頑張ってもらうよ。
601名称未設定:2010/11/17(水) 18:18:57 ID:QSAE29Bg0
一例として、iMac/i7をBTOした場合といくらぐらいお得なの??

買った方や見た方がいれば教えて下さい!
602名称未設定:2010/11/17(水) 18:37:00 ID:Cv/tZAdk0
整備品、買ったら負け
603名称未設定:2010/11/17(水) 18:58:07 ID:7e4AKtFn0
>>602
どうして?
ノート型も俺は嫌だけど、デスク型なら
下取りするときにも新品で購入した場合
と値段がまったく変わらないし、何より
盛りがあるのでうれしい。
MacProなら、運が良ければ、十数万の
盛りがある場合もあるよ。
認定中古車と同じだよ。
604名称未設定:2010/11/17(水) 18:58:47 ID:xbPxUa0a0
>>601
自分で見りゃ分かるだろうに何で人に聞くかな
605名称未設定:2010/11/17(水) 21:34:15 ID:QSAE29Bg0
>>604
タイミング的にいつも見たときにはもう無くなっているので・・・・
606名称未設定:2010/11/18(木) 16:56:14 ID:jySFKozr0
来てるよ。
607名称未設定:2010/11/18(木) 16:58:52 ID:0ji+AApZ0
imac整備済みって箱は新品の物と違うのかな?
iPodは買った事あるけど質素な箱で送られて来て凹んだ記憶がある
608名称未設定:2010/11/18(木) 17:11:05 ID:jySFKozr0
>>607
iPodに限らず、本体もリファ用の質素な箱。

iMac 27incのi7を買ったが、なんか自分には分不相応な気がしてきた・・・orz
609名称未設定:2010/11/18(木) 17:24:40 ID:LxBclHr60
購入価格が相応なら良いんじゃね?
610名称未設定:2010/11/18(木) 17:29:04 ID:74sgfp3S0
新型iMac i5安いな
しかも32個もある
611名称未設定:2010/11/18(木) 17:37:25 ID:J656jn6O0

iMac 27インチのディスプレイで旧型と新型。
違いが有るようですが、見た目は変わりないですかね?

クリアワイドスクリーンLEDバックライトディスプレイ
クリアワイドスクリーンTFTアクティブマトリックスLEDバックライト液晶ディスプレイ
612名称未設定:2010/11/18(木) 17:41:07 ID:74sgfp3S0
>>611
ほんとだw今気づいたw
新型ではディスプレイに違いがあるのか。
全然気づかんかったwwwwww
613名称未設定:2010/11/18(木) 17:46:52 ID:J656jn6O0
このモニターの違いが分からないので、バスケットに入れたまま
調べてんだけど。分からん。
今回は辞めとこかな。
614名称未設定:2010/11/18(木) 17:54:03 ID:dGCJLYzVP
imacの本スレに人いねえの?
615名称未設定:2010/11/18(木) 17:54:45 ID:VNw71V5U0
>>611
紛らわしい記述で違いがあるようにみせても実は同じ。
ウィキペディア 「TFTアクティブマトリックスLEDバックライト」で検索
616名称未設定:2010/11/20(土) 14:57:09 ID:392L7zYU0
新iMacなくなったね
617名称未設定:2010/11/20(土) 20:22:39 ID:D3HhUvNo0
何十台も有ったのにな
こういうのって新しいiMacが出る予兆だったりするのかな
618名称未設定:2010/11/21(日) 08:59:36 ID:1M048Vbn0
ポンパレはTVでCMやるぐらいだから大丈夫だな!
619名称未設定:2010/11/21(日) 19:41:16 ID:9LFAtnAQ0
やっぱり一月に新型来るのかなぁ
620名称未設定:2010/11/22(月) 01:03:38 ID:cdWhH6MY0
今まさにiMac購入検討しているのだけど、もう少し待った方がいいのかな・・・・


621名称未設定:2010/11/22(月) 02:32:03 ID:cdWhH6MY0
NVIDIA GeForce GT 120とATI Radeon HD 4870は
どちらが優れているの??
622名称未設定:2010/11/22(月) 02:33:26 ID:cdWhH6MY0
>>617
年末決済に向けて在庫回収>放出しているんじゃまいか?
623名称未設定:2010/11/22(月) 08:48:06 ID:nHm9UGkeI
>622
わざわざ白箱に詰め替えるのかよ!
624名称未設定:2010/11/22(月) 08:56:23 ID:qozlxg/j0
>>623
箱が破損していると、誰か苦情を言うんだろなあ。
俺は破損していても、元箱の方が良い。
625名称未設定:2010/11/22(月) 14:34:17 ID:RktxSaEqO
またきてた

iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 [整備済製品]
iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 [整備済製品]
iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 [整備済製品]
2009年10月発売モデル
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
2009年10月発売モデル
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 [整備済製品]
2010年7月発売モデル
626名称未設定:2010/11/22(月) 15:14:02 ID:tonOqYmN0
iMacが無くなるのが、早すぎる。
でも、Macminiがまだ残っているよ。
627名称未設定:2010/11/22(月) 17:21:04 ID:iiDfDuf80
iMacは21.5のi3モデルが2台だけだね
売れるの早いな…
628名称未設定:2010/11/23(火) 13:01:57 ID:6wVi/jnG0
定価よりいくらぐらい安く出てるの?
629名称未設定:2010/11/23(火) 17:12:00 ID:zsh4GV7h0
15%位
630名称未設定:2010/11/23(火) 18:02:10 ID:9w1jio3U0
経験したオイラが言うけど、値段はネット価格とあまり変わらないのでお得感はない
それより市場に出た不良品を整備したのもあるから新品買う方がいいよ
新品なら買ってすぐの故障は交換になることがあるけど整備品は当然だが修理のみ
整備品は整備した他のトラブルも出る割合が多いよ(購入後すぐ3回も修理して参った)
631名称未設定:2010/11/23(火) 19:55:57 ID:Mobi8MhR0
俺も以前、整備済でトラブったことがあるけど、
整備済って本当に整備されてんのか?
632名称未設定:2010/11/23(火) 20:27:50 ID:zsh4GV7h0
安いネット通販だと信用度からカード払いにし難いってのもあるからなぁ
安くて1年保証もあってカード払いも出来る安心が有るからやっぱり整備品選んでる
633名称未設定:2010/11/23(火) 21:53:18 ID:re0A1MBd0
整備品は
箱を入れ替えてるだけだろ

故障率が多すぎる
ろくな検査はしていない

半額くらいでないと
新品買うほうがいい
634名称未設定:2010/11/23(火) 22:38:18 ID:JHwNYRbbO
根拠もなく言ってる訳じゃないよね?
635名称未設定:2010/11/23(火) 23:22:08 ID:2lv5sRq80
>根拠もなく言ってる訳じゃないよね?
私も整備品を購入して疑問を持った一人。価格が多少安い意外はリスク覚悟だと思った。
636名称未設定:2010/11/23(火) 23:28:13 ID:ZWJE7RTyP
何この流れ
ライバル減らし作戦?
637名称未設定 :2010/11/23(火) 23:37:02 ID:2lv5sRq80
>>636
少なくとも自分はこの流れをみて体験談をかいただけ。
Mac以外は自作PCしか持っていないし。
638名称未設定:2010/11/24(水) 01:45:46 ID:E09HMnaj0
15%ぐらいなんだ!
だったらヤマダのポイントといい勝負だね

不具合って具体的にはどんな症状が出るのですかいな??
639名称未設定:2010/11/24(水) 07:45:35 ID:bHOVhvd40
ここ一ヶ月で整備品iMacは200台程度出回ったけど、
不具合の報告は出てないからそうそうお目見えになるものじゃないと思う
単に在庫整理品で不具合が無かったものなのかも知れんが
640名称未設定:2010/11/24(水) 07:47:35 ID:XggCPPQH0
新品だって、運が悪いと、故障するものは何回でも故障する。
運の問題さ。
641名称未設定:2010/11/24(水) 07:53:11 ID:XggCPPQH0
>>639
ここ最近は大量放出なので、故障修理品でなく、在庫整理品が主だろ?
整備済製品はいろいろなルートから来るから、整備していると言えども
外観の綺麗さなどの当たり外れは大きいよ。
故障率に関しては、アップルにしかわからないよ。
642名称未設定:2010/11/24(水) 07:54:09 ID:zYjzNO6w0
保証がつかないジャンクじゃないしな
新品と同等の保証がついてくるし安ければ整備品買っちゃう
643名称未設定:2010/11/24(水) 08:07:28 ID:XggCPPQH0
そんなに整備済製品の故障が心配なら、値段が下がったアップルケアに入ればいいだけのことだよ。
入らなくても、1年間の保証がついているしね...。
整備済製品で心配なことは、やはりノート型製品の汚れや傷だよ。
下取りに出すときに、大幅な査定減となる。
644名称未設定:2010/11/24(水) 08:45:54 ID:TBv0r57UO
傷や汚れが気になるなら整備品でない方が良いんじゃないか?
一度人に渡っているものだから傷汚れは付いてても仕方ない
645名称未設定:2010/11/24(水) 08:52:17 ID:Nc8K7WJG0
免責事項にも動作に影響しない傷云々の記載があるしね。
何回も書き込まれてたけど、整備品の魅力ってCTO機が純正保証付で安価に買えるところにあると思う。
646名称未設定:2010/11/24(水) 10:08:05 ID:+xYavuHU0
>>641
在庫整理品って、CTO機も大量在庫してるところがあるんですか?
647名称未設定:2010/11/24(水) 10:27:22 ID:6zFHvwgZ0
>>646
CTOの在庫数はいつも少ないよ。
CTOの大量在庫はあるのかな?なさそうな気がする。
大量在庫は、例えばリーテルストアや量販店の標準仕様の展示品だろ?
648名称未設定:2010/11/24(水) 19:19:47 ID:f9/IJfhl0
俺は、整備済製品って嫌だな

初期不良だと怒りまくって、チンコ押し付けてから返す奴が多いって話じゃないか
他人がチンコ押し付けマシンなんか、絶対に嫌だよ
買ってる奴は気にしないのか?

まあ、製造している工場でチンコ押し付けられたら、誰も防ぎようがないけどな
649名称未設定:2010/11/24(水) 19:30:43 ID:/J9FMdgn0
いいから四つん這いになれよ
650名称未設定:2010/11/24(水) 19:32:47 ID:GCaqaaTz0
>>648

もういい年なんだからくだらない書き込みするなよ
651TDN:2010/11/24(水) 19:33:57 ID:EWGoLqfm0
>>649
やれば返していただけるんですか?
652名称未設定:2010/11/24(水) 20:48:44 ID:Id6Ya8wS0
>>648
いえいえチンコを押しつけているのは整備しているニーチャンですよw
653名称未設定:2010/11/25(木) 00:12:36 ID:3fXt0zko0
そういや俺キーボードの隙間から陰毛を入れて返品したことなら無い。
654名称未設定:2010/11/25(木) 03:22:18 ID:xFCLPHpC0
整備品買って二回交換させた。
故障した商品を何のチェックもせず詰め替え。
一度ならず二度までもだ。
俺は故障品を買ったわけじゃない。
そしてまた故障した中古品が届いたとさ。
Appleケアに入ってたってなんの解決にも
ならんよ。
655名称未設定:2010/11/25(木) 07:40:19 ID:/KIXLjs50
主語を抜いて話すのは買わせない為の誘導なんだろうか
656名称未設定:2010/11/25(木) 08:22:33 ID:sDJKdx/G0
地下鉄のトイレ。手を洗わずに出て行くオッサンがいた。
方向が同じだった彼は、そのまま電車に乗りこんだ。
そこら中の吊り革や手すりを握りながら、電車の中を移動していく。

そうとは知らずに乗り込んできて吊り革を握る
サラリーマンたち。

人生とはそういうものだ

657名称未設定:2010/11/25(木) 11:01:52 ID:xFCLPHpC0
>>655
好きに解釈しろ。
658名称未設定:2010/11/25(木) 11:27:45 ID:9NwLiBx00
故障ってたとえばどんな症状なのさ?
659名称未設定:2010/11/25(木) 14:17:57 ID:NUNPjDy9O
整備品を交換させたとあるけど、
整備品は交換対象外だよな
660名称未設定:2010/11/25(木) 14:19:05 ID:WV21EfUv0
>>656
昔2ちゃんで、汚いもの触ってるわけじゃないから用を足した後は洗う必要はない。
むしろ用を足す前に汚い手を洗って、アソコを汚さないべきだ。というやつがいたな。
なるほどと思った。
661名称未設定:2010/11/25(木) 15:39:20 ID:NUNPjDy9O
今回はiPodの整備品だね
662名称未設定:2010/11/25(木) 16:35:04 ID:Mb7kFneP0
iMac27インチi5も来てるね
663名称未設定:2010/11/25(木) 17:22:51 ID:/KIXLjs50
控えめな感じだね
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品] 2台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 [整備済製品] 19台
iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 [整備済製品] 7台
iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 [整備済製品] 4台
iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 [整備済製品] 3台
664名称未設定:2010/11/25(木) 17:45:58 ID:THOZ+fwt0
21.5は先週の大量出品のキャンセル分かな?
27は液晶の品質が安定してきたから返品が少なくなったんだろうね。
665名称未設定:2010/11/25(木) 21:26:23 ID:sDJKdx/G0
>654
これはネタだろうな。

まず交換はない。修理対応するはず。
さらに、30日は返品可能。

返品しなかったバカか、整備済品を買ったこと無いけど
買いたくてこのスレを見てるやつだろうw
666名称未設定:2010/11/26(金) 16:05:15 ID:kbIEW6hk0
>>665
本当に頭が悪いな。
電話でさんざん不備を追求したら交換
ということになったんだよ。
基本的に修理対応というお決まりの返し
には納得行かなかったからな。
俺がそこまでさせたのは対応した奴らが
誰しも少しも悪いと思ってないのが
ありありと感じられたからだ。
みんなもサポートの悪評は知ってるだろう。
事実は事実。
何のために嘘だと思いたいのかね?
弱い自分を守るためか?
667名称未設定:2010/11/26(金) 16:10:27 ID:Yd6kHxaU0
>>666
整備済製品に付属品が一切入っていなかったこともあった。
検品がしっかりしているとは思えない。
668名称未設定:2010/11/26(金) 16:15:21 ID:zSK615Ot0
>>666
つべに動画うpってた方ですよね?
あれは本当に酷いね。読んでるだけで頭にくる。
アポは「整備済は安いんだからなんかあっても我慢しろ」ってどっかに表示しとくべきだと思う。
何も知らないで買った人が気の毒。
あ、もし違う人だったらスマソ
669名称未設定:2010/11/26(金) 17:15:21 ID:Yd6kHxaU0
>>668
何かはよくありますが、苦情は言ってくださいね。
670名称未設定:2010/11/26(金) 17:19:10 ID:4eXhuAKy0
>>668
それってまだ見られるの?
671名称未設定:2010/11/26(金) 17:33:15 ID:z08H4nDt0
箱を開けると
「この中古品はあなたに出会うために整備されました」
672名称未設定:2010/11/26(金) 17:35:38 ID:zSK615Ot0
>>669
言ったよ。俺のiMacは液晶が酷かった。尿とか色ムラとかそういうレベルじゃなくて、
画面下部が黄色く発光してたwこれで仕様とかいうんだから酷いw
交換は無理って言われたから(これもどっかに表示しとくべきだと思う)修理にしようと思ったが、2週間かかるって言われた。
頭に来たからつっ返したよ。
整備なんてしてないクセに新品水準云々なんて言うなよって思ったよ。
CTOのモデルを安く買いたいとかじゃないなら価格で買っとくべきだね。
あ、今はMac Proで快適でつ。
673名称未設定:2010/11/26(金) 17:40:29 ID:zSK615Ot0
>>670
わからん。iMac i7整備済にチラつきがでて修理したら今度は内蔵マイクが死んでて、
そして新品交換になったらしいが、中古のガラクタが届いた、って人が動画あげてたんだけどね。
探せばあるかも。
674名称未設定:2010/11/26(金) 18:18:53 ID:msROaMbD0

整備品の故障はあるんじゃないの?
うちは親戚に譲った分が結局トータルで3回修理w
なんの冗談かと思ったけどね。
675名称未設定:2010/11/26(金) 18:24:55 ID:kx/m/5cr0
整備済品購入後何度かの修理で直らなかったので新品交換になったのを知っている。
交渉のやり方次第だよ。
676名称未設定:2010/11/26(金) 18:26:56 ID:rPIHnzIQP
整備品には故障品を修理したものが含まれているのだから、トラブルが多いのは当たり前。
それが嫌なら、手を出すべきではない。
677名称未設定:2010/11/26(金) 22:25:01 ID:5THCDVCa0
>>666
そこまで言うのなら当然、チンコを押し付けてから返したんだろうな。
678名称未設定:2010/11/26(金) 22:43:33 ID:bVFAG4Se0
また整備品が出てたのかと思ったら、ただの荒らしかいな
679名称未設定:2010/11/27(土) 09:31:38 ID:pmm/I+1O0
>>676
そんなことない。
新品だって、故障しやすいのは何回でも故障する。
680名称未設定:2010/11/27(土) 10:13:41 ID:CiRuy2VeO
整備品の場合は修理か返品しか出来ないけど、
新品の場合は修理、交換、返品と出来る
リスクを踏まえてなら整備品、負いたくなければ新品を選べば良いだけよ
681名称未設定:2010/11/27(土) 10:54:30 ID:pmm/I+1O0
>>680
返品できるからいいじゃないですか?
デパートのセール品は返品できませんよ。
え?、セール品を返品したって?
そりゃ、クレーマーだよ。
682名称未設定:2010/11/27(土) 11:01:40 ID:CiRuy2VeO
アップルストアはデパートでもセール品でもないぞw
683名称未設定:2010/11/27(土) 21:56:19 ID:uQaXThNv0
せいびずみ
せーる

同じなのは「せ」の1文字だけじゃないか!
文字数も違うし!
せめて2文字は同じじゃないと、、、な
684名称未設定:2010/11/27(土) 23:29:27 ID:QfHjpisq0
>>666
まあ、簡単に頭が悪いとか、自分の劣等感をさらけだすんじゃないぞ。
恥ずかしいから。
※注:バカほど、バカをきにする。

別に嘘だとは言ってないだろ。ネタだろ。とw
30日以内なら返品できるんだから、するべき。
685名称未設定:2010/11/27(土) 23:31:53 ID:QfHjpisq0
そか。整備済み品に懲りたのに、ここ覗いているってことは、、
ネタなのね。いまどき「でつ」とかいってるし

釣られた、、、、orz
686名称未設定:2010/11/28(日) 00:43:38 ID:zH74wE1G0
iMac整備済買ったらHDD2Tでメモリ8Gだったんですが尿でチラつきまくりで強制終了になってしまう不具合があって修理にだしたら吊るしの状態になって戻って来ました。
これは交換になったってことですかね?w
687名称未設定:2010/11/28(日) 16:27:58 ID:/JZCMKbx0
その逆もあるんだろうなw

返品できるのにクレーマー交換したやつがいるみたいだが
それが「すべてじゃない」たまたま起きたことをガタガタいってもおわらん。

発売後すぐに買って尿漏れだったなら同情する。
尿漏れ型番の整備済み品なら、尿漏れのリスクありだからなw

おれのは盛りじゃなかったが、iWorkがインスコされてDVDがついてた
シリアルいれなくてもいい版みたい。
688名称未設定:2010/11/29(月) 02:42:23 ID:KDUwyUgr0
おまいら
お古ばっかり探してないで
たまには新品買えよなぁ
689名称未設定:2010/11/29(月) 06:49:16 ID:NJUo4dLV0
昔のMacは高すぎたからなぁ
今まで散々お布施したから今整備品買っても罰は当たるまい
690名称未設定:2010/11/29(月) 09:07:05 ID:8uinEvRC0
整備済製品はその特性を理解した人だけが満足するのであって、
それを理解できない方はどうぞ購入しないでください。
苦情は、直接アップルストアへ。
691名称未設定:2010/11/29(月) 13:05:36 ID:TqzWct4E0
おめでとうございます。

この Mac はあなたに出逢うために「故障した」のです。(><)
692名称未設定:2010/11/29(月) 13:23:13 ID:ace+g3KV0
整備品は故障暦有り
修理したところで再発するのが目に見えてるから
購入しようとしてる人は注意。
693名称未設定:2010/11/29(月) 13:41:37 ID:rsrarSsZP
ライバルを蹴落とそうと必死な奴がいるな。
694名称未設定:2010/11/29(月) 16:40:07 ID:8uinEvRC0
今日は外してきたな。
695名称未設定:2010/11/29(月) 18:15:55 ID:NJUo4dLV0
アンチと言うべきか、被害者と言うべきかは分からんが、
そう言った人に悪い面言われて購入するか
揺らぐ様な人なら買わない方が良いかもしれないな。
俺は何言われても買う気ではいるけどねw
696名称未設定:2010/11/29(月) 18:44:45 ID:xLLjCDAW0
捨て猫を引き取る感覚
697名称未設定:2010/11/29(月) 18:55:11 ID:4moYH5uC0

病気の捨て猫
を愛でる気持ちだよ
698名称未設定:2010/11/29(月) 18:57:57 ID:NJUo4dLV0
実際届くまで病気かどうかは分からんけどな
似通った感じなのだとは思う
699名称未設定:2010/11/30(火) 11:52:42 ID:sHAGsIKnQ
なんか色々来てるのかな
700名称未設定:2010/11/30(火) 13:27:05 ID:r0FzbkEE0
新品だって、、そもそも工場の検査が適当な気も、、パーツメーカ頼りで。
故障だけなら整備品の方が少ないだろ、ユーザーがエージングして故障出ししてくれてるから。
ただ新品を開封する楽しみは格別だ、一瞬だが。

整備品は捨て猫じゃないよ、保健所のチェック済み里子猫。
新品は町のペットショップの陳列猫。
701名称未設定:2010/11/30(火) 13:39:05 ID:sjjVoAir0
画面に射精してわざと交換するやつもいるからなー
それを聞いて以来整備品には手を出してない。
マカーは変人が多いから困る
702名称未設定:2010/11/30(火) 13:44:40 ID:tjJYvM8o0
(´・ω・`) イカ臭いがな
703名称未設定:2010/11/30(火) 17:31:19 ID:1DlaEeCk0
>>700
そんな戯言は情弱しか引っ掛からねーよバーカw

整備品は故障しやすい
何故なら一度壊れた物は完全には修理できないから
新品なら交換対応してくれるけど整備品は無理
整備品でも交換対応してくれたってのは修理不可能な場合だw

>>701
それ転売屋だw
パッケージにチンポ擦り付けたり精液掛けて乾燥させてから発送する
相手が女だったら念入りにやるらしいw
アップルストア以外から買ったら酷い目に遭いそう・・・
704名称未設定:2010/11/30(火) 17:39:31 ID:VLcTmy+n0
ん? 新品だろうが整備品だろうが、修理はアッセンブリー交換じゃないのか?
705名称未設定:2010/11/30(火) 17:58:43 ID:ULZUumCC0
ドサだからしかたないよ
706名称未設定:2010/11/30(火) 18:08:07 ID:r0FzbkEE0
>>703
どのパーツが故障かわかれば完全修理できるだろ。
一番困るのは客が微妙な不具合を黙って返品した場合かな。

あれやこれやと色々な妄想が頭に浮かぶなら新品買えばいいだけ。
おれは新品でいきなり故障(一度も電源入らず)はあったけど
整備品ではまだないから心配はしていない。
707名称未設定:2010/11/30(火) 19:11:45 ID:1DlaEeCk0
>>706
>どのパーツが故障かわかれば完全修理できるだろ。
それが残念な事に何度も故障しちゃうのが整備品クオリティー
海外のフォーラムでその酷さが分かる。
708名称未設定:2010/11/30(火) 23:00:59 ID:eDz0ohGX0
最近連発してるなあ。
そろそろ新機種間近かな?
709名称未設定:2010/12/01(水) 11:10:31 ID:5yIsvs33O
iPod
710名称未設定:2010/12/01(水) 15:23:04 ID:zPdSDmc20
今日出ているのは、昨日の残り?
711名称未設定::2010/12/02(木) 03:32:13 ID:yaKRZhT20
iMac MC511J/Aの店頭売り価格が整備品なみになってきた。
いまじゃ整備されているかどうか不明の白箱整備品買う意味がなくなった。
712名称未設定:2010/12/02(木) 06:54:38 ID:SAU+Xuqb0
良かったね。
ライバルが減って嬉しい限りだ
713名称未設定:2010/12/02(木) 09:12:47 ID:TslSlFYP0
>>711
ヤマダですか?
私は、ヤマダでは絶対に買いません。
714名称未設定:2010/12/02(木) 17:48:48 ID:ykh3yCIq0
今回はiMacなしだな
715名称未設定:2010/12/03(金) 00:42:04 ID:XxzD2YLK0
>>713
参考までに理由を聞かせてくださいませんか?
716名称未設定:2010/12/03(金) 00:54:26 ID:/pRySOtc0
こんな夜中にimacのI7がでとる
717名称未設定:2010/12/03(金) 01:08:33 ID:XxzD2YLK0
2.93のi7と3.6のi5でもi7の方が優れているの?
718名称未設定:2010/12/03(金) 01:11:31 ID:67WWUIJH0
>>716
ポチろうとおもったが、やまだで買うわ
719名称未設定:2010/12/03(金) 01:13:34 ID:3lER+ltU0
今回は順番が変だな。
いつもは価格順でmac proが一番下だったのに。
720名称未設定:2010/12/03(金) 07:18:07 ID:kvQMi9c30
21.5のi5来てたのか…orz
まさか夜中に来るとは思わなかった
721名称未設定:2010/12/03(金) 14:22:32 ID:XxzD2YLK0
>>720
後からでも何が出てたのか分かる方法があるのですか?
722名称未設定:2010/12/03(金) 14:30:17 ID:wyHN/QJp0
あなたは修行とお布施が足りませんね
723名称未設定:2010/12/03(金) 15:21:31 ID:fBpFosPx0
>>721
ソフトがあるんですよ。
724名称未設定:2010/12/03(金) 23:37:26 ID:Up8JF4py0
あの有名な東芝相手?だったかのクレーマーの人
逮捕されてたんだね
やっぱりねぇ
725名称未設定:2010/12/04(土) 06:16:11 ID:xSUE2XBm0
>>724
東芝の対応が弱腰でバカすぎたよな
726名称未設定:2010/12/04(土) 14:44:30 ID:DKIn2eXNP
いや弱腰じゃなかったからつけ込まれたんだけどなw
727名称未設定:2010/12/04(土) 15:58:07 ID:C28fqXt60
整備済iMac i7 27incキター。
メモリは16GBに2TB HDD+256GB SSDの超特盛り。

4GB×4枚買っちゃってるんだけど、どうすんだコレ・・・orz
728名称未設定:2010/12/04(土) 16:13:45 ID:sf7MhsDP0
すげー!!
メモリは売れ
729名称未設定:2010/12/04(土) 16:29:27 ID:MfoBfSY70
キターって届いたってことかよ…
730名称未設定:2010/12/04(土) 19:37:08 ID:lyX2mhmP0
見りゃ分かるがなw
731sage:2010/12/04(土) 22:01:57 ID:4PfwwaXG0
>>727
いいな〜俺も届いたけど2TB HDDだった
初めて整備済買ったけど、本当に新品並みだね
732名称未設定:2010/12/04(土) 22:50:47 ID:dK9853YR0
俺、最近miniの新品買って、すげえ後悔してる。

整備済品を買えば良かったって。
そしたら皆の仲間になれたのに、、、、、。

ちょー後悔。orz
733名称未設定:2010/12/04(土) 23:05:39 ID:tn2ejsq/0
整備品売ってる転売屋の工作ってウザいよねー
とっとと死ね。
734名称未設定:2010/12/07(火) 11:10:59 ID:9lwSJlb20
iMac 27インチ 2.93GHz Intel クアッドコア i7 7台
iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 1台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo 1台

お早めにどうぞ
735名称未設定:2010/12/08(水) 10:39:45 ID:jP2/lFlG0
>iMac 27インチ 2.93GHz Intel クアッドコア i7
これいくらでしたか?
まだ実際にこれが売られているの見たことないので。
736名称未設定:2010/12/08(水) 10:50:34 ID:EVNkhu+D0
737名称未設定:2010/12/09(木) 20:52:04 ID:Swixhr2J0
2009年のモデルは売れ残りすぎなので価格設定下げればいいのに。
738名称未設定:2010/12/12(日) 18:46:05 ID:nO1x6GFw0
>>641
在庫整理品ってよく聞くけど何さ?
まさか新品が届いたりする可能性もあるってこと?
あのアッポー様がそんなことするのかなぁw
739名称未設定:2010/12/12(日) 19:17:54 ID:FSFgJvV10
>>738
一度は流通したものが戻って来たりした物
箱が傷んでたりとかするから新品としては出せないので整備品で出す事になると
740名称未設定:2010/12/12(日) 19:51:43 ID:oWZUBEe70
夢見好きだろ
PC関係で初期不良なんて
内部パーツの交換なんだから
外見は新品同様で当たり前。
741名称未設定:2010/12/12(日) 20:11:34 ID:FSFgJvV10
大好きです
742名称未設定:2010/12/12(日) 21:05:11 ID:nO1x6GFw0
僕も大好きです
743名称未設定:2010/12/13(月) 17:08:13 ID:lhqjUYB10
整備品来てるけど来年モデルからSandyBridge載るかもと聞くと
どうも悩む
744名称未設定:2010/12/13(月) 17:09:14 ID:G/y0cS7i0
そうかそうか
745名称未設定:2010/12/13(月) 17:19:04 ID:k/xnyH+R0
狙ってた27のi7
やった買えたと思ったら2009年モデル…
購入手続きしてる間に本命は消えた
自分のミスとはいえ腹立たしい
746名称未設定:2010/12/13(月) 22:36:06 ID:BF3iCkWa0
怒るより泣け
747名称未設定:2010/12/14(火) 02:09:30 ID:9US9V1g/0
i7にも2009モデルと2010モデルがあるのですか?

具体的には仕様はどのような違いがあるのでしょうか?
748名称未設定:2010/12/14(火) 08:23:52 ID:44ToKAdG0
749名称未設定:2010/12/14(火) 11:54:46 ID:9US9V1g/0
>>748
分かりやすいリンク、ありがとうございました!!
750名称未設定:2010/12/14(火) 16:13:53 ID:44ToKAdG0
iMac 27インチ 2.8GHz Quad-Core Intel Core i7 ¥137,905
iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥125,524 3台
iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 ¥128,800
751名称未設定:2010/12/16(木) 18:02:01 ID:E5uO4epR0
来てるけどiMacのi7は無いな
752名称未設定:2010/12/16(木) 22:31:15 ID:nJetqGdy0
nano大量出品だな。
出所はどこだろうか?
753名称未設定:2010/12/17(金) 17:33:59 ID:+IoSD/KR0
iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥114,800 13台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 ¥92,800 49台
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2D ¥107,800 3台
754名称未設定:2010/12/17(金) 17:36:25 ID:uKKAOSJ20
不意を突かれたな。
755名称未設定:2010/12/17(金) 17:41:27 ID:+IoSD/KR0
Snow Leopard Server搭載のMac mini ¥80,800 1台
Mac mini 2.4GHz Intel Core 2 Duo ¥56,000 4台

Mac Pro 2.26GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800 30台
Mac Pro 2.4GHz 8-Core Intel Xeon ¥278,800 1台
Mac Pro 2.93GHz Quad-Core Intel Xeon ¥264,800 40台
Mac Pro 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon ¥194,800 2台
Mac Pro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon ¥194.800 21台
756名称未設定:2010/12/17(金) 17:44:00 ID:uKKAOSJ20
お、毎年12月は大量だな。
757名称未設定:2010/12/17(金) 18:41:15 ID:rrZ8kGL+0
>>755
>Mac Pro 2.8GHz Quad-Core Intel Xeon \194,800 2台
>Mac Pro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon \194.800 21台

ワロタwww
2.66誰が買うんだよwww
758名称未設定:2010/12/18(土) 08:23:20 ID:2d7M5vq00
10.5が必要な人とか。
仕事ならよくあること。
759名称未設定:2010/12/18(土) 10:39:18 ID:W/X/20TTP
どちらも、じーおん!なのに?
2.8GHzではレパうごかんの?
760名称未設定:2010/12/18(土) 13:05:44 ID:Z7lU0c7C0
>>759
mid2010は10.6(専用ドライバつき?)搭載だから、
素の10.5では難しいんじゃなかろうか。
761名称未設定:2010/12/18(土) 13:44:41 ID:9rpdLFJs0
E2009もスノレパです。
iLife11もついてます。
762名称未設定:2010/12/18(土) 14:28:51 ID:2d7M5vq00
おまえらいい加減なこと言い過ぎ。
2009なら、標準で10.5または10.6
2010なら10.6のみ
よって、2009を買う意味はある。個体によるが。
763名称未設定:2010/12/18(土) 23:37:36 ID:1n3J8eUOP
iMac corei7盛りはメモリが8Gになってただけ。
764名称未設定:2010/12/22(水) 17:52:08 ID:5OfFi6gM0
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo 1台
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 2台
iMac 21.5インチ 3.6GHz Intel Core i5 5台
Refurbished iMac 27-inch 2.8GHz Intel Quad-Core i5 processor 1台
iMac 27インチ 2.93GHz Intel クアッドコア i7 13台
iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 1台
iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 1台
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo 2台
765名称未設定:2010/12/22(水) 18:18:14 ID:KkW1qmv40
たまに混じってる英語のやつって一体何なの?
外国人が返品した個体なのか??
766名称未設定:2010/12/22(水) 18:45:17 ID:G4wXV3Pm0
あーあ、またi7買い逃した
今年最後のチャンスだったのに
i5+SSDもいいけど高いぞ
767名称未設定:2010/12/22(水) 20:13:16 ID:0OMtdxYJ0
テス
768名称未設定:2010/12/23(木) 00:43:18 ID:Mv0dNORS0
こんだけ大量に出るってことは、1月末に新型発表とかあんのかなー

と思いつつ、注文してしまった
769名称未設定:2010/12/23(木) 01:30:00 ID:IJDe7fIf0
みんな、AppleCareってどうしてる??買ってる?

整備品でも同時に購入できるの?
770名称未設定:2010/12/23(木) 02:40:23 ID:N9kF5v/I0
AppleCareなんて金の無駄
壊れたら新しいの買う

そもそも整備品(故障歴有)買うのは金の無駄
771名称未設定:2010/12/23(木) 06:53:59 ID:9KKwFBm60
転売屋乙
あと整備品が来てないのに上げんな
772名称未設定:2010/12/23(木) 07:09:19 ID:zQ0lgoaE0
基本的にドザは馬鹿
773名称未設定:2010/12/23(木) 07:15:26 ID:vH8IhGNU0
MC511J/Aの新品が整備品より安い151,000円(送料無料)
ttp://kakaku.com/item/K0000135077/
774名称未設定:2010/12/23(木) 07:39:35 ID:1+qUj0tE0
カードが使えないしなぁ…
775名称未設定:2010/12/23(木) 11:14:45 ID:+TnA325t0
12月20日にアップルストアで買ったんだけど
パッキングリスト入ってなかった
お前らどうよ?
776名称未設定:2010/12/23(木) 19:59:21 ID:UrN/UmWB0
テスト
777名称未設定:2010/12/24(金) 02:02:54 ID:+fnb1D3I0
>>773
延長保証あり(アップル製品は対象外)送料は別途必要となります。


こういうの多いけど、なんでなの?
やっぱり故障が多いから??w
778名称未設定:2010/12/24(金) 04:36:34 ID:4qQWnhGq0
草生やす意味が解らない
779名称未設定:2010/12/24(金) 11:02:47 ID:STRFqDWoP
>>777
Apple側が認めていない。
販売店側の延長保証は対象外とすることが販売条件になってるらしい。

そもそも延長保証なんて日本だけだしな。
780名称未設定:2010/12/24(金) 11:15:37 ID:UGQwxdLV0
日本の製品はメーカー保証過ぎてもまず壊れない、という現れなのだろうか
781名称未設定:2010/12/24(金) 14:25:13 ID:juUx4769P
延長保証制度によって実質的値引きとなる可能性があるからかな。
Appleは安売りを嫌うから。
782名称未設定:2010/12/24(金) 23:19:09 ID:STRFqDWoP
延長保証って名前こそついてるが、ありゃ単なる損害保険だからな。Appleの場合、電話サポートも延長してるから、これは本当のサポート延長。(それが良いかどうかは別として)レッツノートも法人向けは似たようなのあったよな。

Appleとしては世界でサービスレベルを統一し、国ごとのローカルルールを排除したいんだろう。
783名称未設定:2010/12/24(金) 23:39:47 ID:uRiiDc/O0
Appleが家電量販店の延長保証を認めないのは
AppleCareが売れなくなるからだろ
784名称未設定:2010/12/26(日) 06:53:02 ID:mezdpEyD0
58 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2010/12/26(日) 05:47:03
Lucky Bag 3万か・・・
ttp://www.apple.com/jp/promo/newyearspecial/

ipadが当たりか? orz
785名称未設定:2010/12/28(火) 22:23:06 ID:V27U/XbC0
今日ので今年最後かな
786名称未設定:2010/12/28(火) 23:33:31 ID:AE/KuHc50
>>785
中の人しかわからんだろ。

ちなみに去年は12月29日未明(日付で言えば30日)まで出てた。
31日未明(日付で言えば1日)や1日未明(日付で言えば2日)も出た。

商品数は少なかったけど、狙ってるものがあるのなら年末年始だから
出ないだろうと判断するのはもったいないかも。
787名称未設定:2010/12/28(火) 23:55:14 ID:V27U/XbC0
まあそうなんだけどね。
年末まで仕事でチェック出来ないから来ないで欲しいとは個人的に思ってるけどw
788名称未設定:2010/12/29(水) 01:05:02 ID:uMi4t1gX0
i7ってほんとに出てるのか?
一瞬で消えてるんじゃないのw
789名称未設定:2010/12/30(木) 14:28:56 ID:H/BYatyk0
整備済製品も2日に初売りがあるみたいだけど、何時からなんだろ
リアルストアと同じタイミングなのかな?8時?
790名称未設定:2010/12/30(木) 14:39:38 ID:8uqOW/ov0
整備品の初売は
御祝儀価格で通常の五割増しになります
791名称未設定:2010/12/30(木) 18:35:39 ID:Reisz6wf0
>>789
「あるみたい」ってあやふやな情報に踊らされてるんじゃねーよw
792名称未設定:2010/12/30(木) 18:58:00 ID:OFRDsbEd0
正月くらい踊らされても良いじゃない
793名称未設定:2010/12/31(金) 19:47:35 ID:N2g1nDyz0
人間だもの
794名称未設定:2010/12/31(金) 20:16:22 ID:k61ukicj0
結局来なかったな
初売りが楽しみだ
795名称未設定:2011/01/01(土) 04:33:56 ID:9u7ciI7N0
なんか来てるよ

豪雪の中、雪かき終わって見たらあった
結構魅力的なのでぽち。
盛りが楽しみ
796名称未設定:2011/01/01(土) 04:43:32 ID:q8RcJD7V0
自分へのお年玉に50万円Mac Proポチりますた
797795:2011/01/01(土) 04:55:01 ID:9u7ciI7N0
>>796
うらやましい
ネットとようつべエンコ廚の自分は
6コプロにしました。
フラグシップは8500とスパルタカス(爆)以来
楽しみ!!
798名称未設定:2011/01/01(土) 10:04:53 ID:xKLwJfsa0
i7が1台残ってるけど値段が高いな
SSDで5万は出せない
799名称未設定:2011/01/01(土) 13:58:49 ID:EqOxx4Po0
>>795
なにをポチったの?
800名称未設定:2011/01/01(土) 14:00:11 ID:EqOxx4Po0
あぁ、その下に書いてあったね

Mac Pro 3.33GHz 6コア Intel Xeon
か。届いたらレポよろ〜
801名称未設定:2011/01/02(日) 00:18:12 ID:xgA9+3Qo0
初売り、思った以上にしょっぱいな・・・
整備済みも来てるけど、普通だな。
802名称未設定:2011/01/02(日) 00:23:37 ID:ijj0d/vN0
普通だね
ちょっとがっかり。
803名称未設定:2011/01/02(日) 01:52:15 ID:UR+J6s+I0
ブラックフライデー用価格でくるとおもってたから予想どうり
804名称未設定:2011/01/02(日) 13:08:54 ID:xgA9+3Qo0
今日、5th ナノ買えたんで嬉しい。
805名称未設定:2011/01/02(日) 20:34:17 ID:gyovs1Sz0
お、iPadきてる
806名称未設定:2011/01/03(月) 00:34:04 ID:RkNLiTK30
ホント?
もう無いようだけど幾らだった?
807名称未設定:2011/01/03(月) 00:41:31 ID:crcmaw1e0
iPadは初売りの話でしょ
808名称未設定:2011/01/04(火) 11:01:28 ID:tbH08YSU0
そう言えば、整備品の機種別リストの項目って、いつの間にか増えていたのね。…
809名称未設定:2011/01/04(火) 17:11:38 ID:+43HEg0C0
>>798
http://store.apple.com/jp/product/G0LF1J/A?hmco
Mac Pro 3.33GHz 6コア Intel Xeon [整備済製品]
¥293,900
盛りの内容が是非知りたいな。

http://store.apple.com/jp/product/G0LG1J/A?mco
Mac Pro 2.93GHz 12コア Intel Xeon [整備済製品]
¥500,800
これは、かなりの盛りが期待できるでしょうね。
810795:2011/01/04(火) 22:26:49 ID:/8G59Gfl0
>>800,809様
6コア買った物です。
先程、届きました。モニターケーブルが無かったので
実際に解剖して中を見ました。気になる盛りは...


グラボが2枚(多分5750×2) 何か微妙...
メモリやHDの大盛りを期待していましたがこちらは吊るしのまま。
わざわざBTOモデルを注文する人はメモリとかも盛るのでは?
と思っていたのでちょっと残念。
RAMやストレージメモリを増設せねば...
12コアの方はどうだったでしょう?

あと、モニタは一台で使用のつもりですがこの場合は余計なグラボは抜いた方が
いいのでしょうか?将来故障したときの予備として。
それとも、刺していた方が性能アップに貢献するのでしょうか?教えて下さい
811名称未設定:2011/01/04(火) 22:57:48 ID:ZLRsGBrg0
そんな変わったCTOで注文した前のオーナーって。
812795:2011/01/04(火) 23:21:56 ID:/8G59Gfl0
多分、RAMやストレージメモリは自分で秋葉で盛るつもりであったか
このスレでのカキコに怒った中の人の報復か?

24時間以内に出荷とあって3日かかったし..gakbl
813795:2011/01/04(火) 23:43:17 ID:/8G59Gfl0
>>810
グラボは5750→5770に訂正します
814名称未設定:2011/01/05(水) 00:05:53 ID:srZJJzud0
>>810
TI Radeon� HD 5770
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-specifications.aspx
・ボードの最大消費電力: 108 Watts
・ボードのアイドル時消費電力: 18 Watts
ですので、必要なければ外してください。
でも、あまり出ないものだからねえ。
自己都合で返品したものかな?
815795:2011/01/05(水) 00:27:44 ID:uf3dPIRt0
>>814
有り難うございます。余ったグラボは外して故障に備えての補修用部品にしたいと思います
ただ、外すと背面のアクセスドアが開いたままで不安もあります
この蓋はどこかで売ってるのでしょうか。あれば手に入れたいです

あと、済みません、前はShopのカスタムモデルはBTOモデルと言っていた様ですが
最近はCTOモデルと言っているなあと不思議でした。この辺を詳しく教えて下さい
教えてクレクレで本当に済みません
816名称未設定:2011/01/05(水) 00:42:45 ID:HTUq1huN0
様とか止めとけうざいだけ
817名称未設定:2011/01/05(水) 00:52:35 ID:PouzpyQd0
BTOは注文受けてから組み立てる。
CTOは出来上がってるもんをカスタムする。
818795:2011/01/05(水) 01:07:40 ID:uf3dPIRt0
>>815(様)アドバイスありがとうございます
  でも、私の気持ちでもあり...本当にすみません
  荒らすつもりでなく本当に感謝の意味を込めて...


>>817
  分かったような分からないような?

  現在の注文、出荷状況なら、中国の工場で組み立てつつ出荷
  ならBTOの方が適切?
  難しいですね
  整備品販売はCTOかしら?


819名称未設定:2011/01/05(水) 09:29:35 ID:ronA8tR10
>>815
スロットカバーと言います。
MacPro用のスロットカバーはWindows用とは少し形が違います。
たぶん、アップルストアに電話すると、有償で購入できますよ。
820名称未設定:2011/01/07(金) 03:00:47 ID:8EkuBPal0
test
821名称未設定:2011/01/07(金) 03:02:24 ID:8EkuBPal0
ところで整備済ipadは全然出てこないね。
まだ新作は当分先ってことなのかな。
822名称未設定:2011/01/07(金) 10:00:03 ID:SVV89M3J0
整備品がでるのは新型がでてからだよw
823名称未設定:2011/01/07(金) 17:35:07 ID:EyXyFaBg0
でてるよ
824名称未設定:2011/01/07(金) 18:04:04 ID:fhdKXdBQ0
上げようぜ
825名称未設定:2011/01/07(金) 18:44:23 ID:EyXyFaBg0
いつものi7買い逃し男だけど今回はスルーした
iMacとMacBook Proにマイチェンの兆しあるんで
型落ちになって値段落ちたら買おう
826名称未設定:2011/01/07(金) 23:17:27 ID:xuV4vMZc0
すげ〜皆「盛り」って使ってくれてるんだ。
言い出しっぺの俺、感動。
あの頃は、大盛りやら特盛り、メガ盛りまであったな…
大盛りで買ったうちのimacもそろそろ3年。
そろそろ次を買いたいな。
827名称未設定:2011/01/07(金) 23:56:16 ID:/lWSTjAG0
↑Usotsuki
828名称未設定:2011/01/08(土) 01:30:28 ID:uU4qQ/690
言ったもん(>_<)
829名称未設定:2011/01/08(土) 03:44:11 ID:ErkOusGg0
>>825
マイナーチェンジの兆しあるの?
830名称未設定:2011/01/08(土) 08:54:39 ID:te898ZEX0
>>829
今のところ一部の噂サイトが言ってるだけ
ただ優先的に新しいチップを回してもらえるはずのAppleが
何もリアクション起こさないというのは無い気がする
取り敢えず月末のイベント待ち
831名称未設定:2011/01/08(土) 17:40:11 ID:G3PkvX0O0
iPadの整備済製品の値段、かなりしょっぱいなー。
44600/54600/64600って、各4000円引。
2日の初売りの新品価格とかわらないような。

まぁ新iPad発表で改訂されるとは思うけど、16GBモデルで32800円とかならお買い得感あるんだけど
「あと1万円出せば新iPad買える」ような価格帯、3万円後半になると悲しいな。
832名称未設定:2011/01/08(土) 17:50:04 ID:dbHM5xIr0
iPad with Wi-Fi 16GB [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB292J/A?mco
iPad with Wi-Fi 32GB [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB293J/A?mco
iPad with Wi-Fi 64GB [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB294J/A?mco=
833名称未設定:2011/01/09(日) 00:09:17 ID:wly0/kyA0
元旦に買った6コア、盛りはメモリが3GB→6GBくらいだったな。
SSD載ってた人はいないのかな。
834名称未設定:2011/01/09(日) 02:30:37 ID:0MdAFlLh0
iPad2Gの値段は
16GB-$399/64GB-$499/128GB-$599
だからなぁ。
835名称未設定:2011/01/09(日) 23:35:59 ID:4lC48evS0
まだきてはないみたいだけどこの値段で整備品のiPad欲しい人いるのかね
次のiPadはかなり変わるみたいだし
836名称未設定:2011/01/10(月) 10:45:15 ID:JipX6/vn0
まぁかなりしょっぱい値引きだね。
せめて15%は引いて欲しいな。
837名称未設定:2011/01/10(月) 14:35:08 ID:vE58sP4RP
中古屋の方が5〜10%程安いのか。
価格を取るか保証をとるか…ってところかな。
838名称未設定:2011/01/10(月) 15:32:11 ID:JPhpZ48b0
>>834
マジ?
こないだ初代WiFi16Gがヤフオクで4万で売れたから
空中ブランコ成功だわ。
839名称未設定:2011/01/10(月) 15:41:13 ID:zRK9t1rP0
空中ブランコって言うのかw
おじさん知らなかったから笑っちゃったwww
840名称未設定:2011/01/13(木) 19:25:10 ID:GR42884U0
いつの間にか来てたんだな
iMac見逃したorz
841名称未設定:2011/01/13(木) 20:27:26 ID:WVg57MXV0
>>840
まだあるよ?
842名称未設定:2011/01/13(木) 20:56:20 ID:GR42884U0
見逃したから分からないんだけど、21.5のCi5来てた?
843名称未設定:2011/01/13(木) 21:48:41 ID:qPr3zpOZ0
あぅ!iMacをーっ おれもだ。
このスレ見ていてもダメなんだねw
844名称未設定:2011/01/13(木) 22:49:03 ID:WVg57MXV0
>>842
iMacはこれだけ来てたみたい。
・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo (09年10月モデル) ¥91,800
・iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core i3 (10年7月モデル) ¥92,800
・iMac 21.5インチ 3.2GHz Intel Core i3 (10年7月モデル) ¥114,800
・iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 (09年10月モデル) ¥128,800
・iMac 27インチ 2.8GHz Intel クアッドコア i5 (10年7月モデル) ¥151,800
・iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo (09年10月モデル) ¥107,800
・iMac 27インチ 3.2GHz Intel Core i3 ¥131,800
・iMac 27インチ 3.6GHz Intel Core i5 ¥147,800

21.5のi5ちゃんはなかってみたいだね。
845名称未設定:2011/01/14(金) 05:00:18 ID:OtSNw45B0
>>844
ありがとうございます
846名称未設定:2011/01/14(金) 09:58:29 ID:Krb0hMXM0
>>843
webブラウザのスタートページを整備品ページにするのだ
847名称未設定:2011/01/14(金) 21:07:31 ID:GSfd3FuQ0
>>842
>>844

21.5のi5、普通にあったぞ。
メールで知らせてくれる内容が全て正しいと思うなよ。
人気商品は瞬殺→メールでのお知らせには乗ってないってことになる。
848名称未設定:2011/01/14(金) 22:09:23 ID:NiWxLtEl0
メールサービスなんてあったんだ。
初めて知った。
849名称未設定:2011/01/14(金) 22:15:47 ID:X8BaUXZh0
オレの1/1にポチったi7SSDもメールには載ってなかった。
ホントに瞬殺だね。
850名称未設定:2011/01/14(金) 23:03:18 ID:Krb0hMXM0
ドレミファドン
851名称未設定:2011/01/15(土) 01:16:17 ID:2+l2gy9C0
>>846
urlを教えてください
852名称未設定:2011/01/15(土) 02:49:22 ID:PUsI2UmI0
えっ
853名称未設定:2011/01/15(土) 08:36:26 ID:KNIA7rEM0
>>851
ヒント:Apple
854名称未設定:2011/01/15(土) 17:44:47 ID:Me9zgPSD0
>>849
これのことか?
iMac 27インチ 2.93GHz Intel クアッドコア i7 [整備済製品] ¥215,800
http://store.apple.com/jp/product/G0JP2J/A?
855名称未設定:2011/01/15(土) 19:16:22 ID:nqMeiWhI0
もう疲れた orz
21.5梅をヤマダで買う。
値引きとポイントで、キーボードusを付けても安いし。
SSDや非光沢はいずれそのうち。
856名称未設定:2011/01/15(土) 19:38:27 ID:gw9O7hx80
>>854
そうそれそれ。
元旦早々に見つけて、嫁を叩き起こして了解得た。
HDDが内蔵されてないから、自分で入れてみようかとおもったけどやめた。
My Book Studio 2 Edition 2TBを外付けで使う事にしたよ。
857名称未設定:2011/01/15(土) 19:45:13 ID:Me9zgPSD0
>>856
Western Digital MyBook Studio II Edition
http://www.amazon.co.jp/Western-Digital-MyBook-Firewire400-Enabled/dp/B001PUFQV2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=computers&qid=1295088153&sr=1-1
は、Macとの相性が良いよ。SSDでOSの動作も快適。
858名称未設定:2011/01/15(土) 21:42:29 ID:gw9O7hx80
>>857
ありがとう。
誕生日プレゼントにリクエストして嫁からもらったよ。
moshiのiLynx800が来たら、いま使ってる外付けHDDから移動させる。
楽しみだー。
っとこれ以上はスレチだろうか。
整備済みのiPadとshuffleを待っている者より。
859名称未設定:2011/01/15(土) 23:40:54 ID:U8eJEN1G0
>>854みたいな、中古でもまず出ない物を探すならともかく、
中古ショップで普通に買える物を待つってのは時間の無駄な気が。
保証が中古なら大抵1ヶ月か、整備品なら1年かの違いぐらいで。

なおかつiPadなら新型が2月頃に>>834の値段で出るんでしょ?

まあ、その後の1Gの整備品の推定価格16GBで32.8kぐらい?を待つなら分かる。
おそらく2Gの日本の価格は38,800円になるだろうから。
860名称未設定:2011/01/16(日) 13:59:18 ID:nMQcf2ac0
>>856

>HDDが内蔵されてないから、自分で入れてみようかとおもったけどやめた。

1ドライブしかないモデルの場合、2ndドライブ部にはマウンタも温度センサも
無いから、実質的にポン付け無理なんだぜ・・・。
861名称未設定:2011/01/16(日) 14:00:41 ID:nMQcf2ac0
>>859

性能アップ&容量アップで価格据置か、47800円とか44800円が現実的な気がする。
4万円切れば・・・そのモデルが整備済製品で3万円切るまで我慢する。
862名称未設定:2011/01/16(日) 16:32:12 ID:2EpYTS1I0
>>861
盛りは、中古品ではないんだぞ!
整備済製品は福袋的な要素があって楽しいよ。
863名称未設定:2011/01/16(日) 17:04:11 ID:dOf4iZLq0
>>860

そうだったのか。
素人じゃ無理ぽだね。
外付けで運用するよ。ありがとう。
864名称未設定:2011/01/18(火) 02:40:20 ID:cuvBUWJS0
整備済みでAir買った人っていないのかな・・・
メモリとかフルだったりするモノ?
865名称未設定:2011/01/18(火) 02:42:28 ID:JEngRL2TP
旧Airは地雷だからなぁ…
866名称未設定:2011/01/18(火) 13:24:57 ID:npAtGRgm0
seibihingaippaikita
867名称未設定:2011/01/18(火) 13:42:18 ID:JEngRL2TP
大量にきたな。
新型Air13"もある。
868名称未設定:2011/01/18(火) 13:58:11 ID:6oo6doHg0
5th nano来ねぇ・・・
869名称未設定:2011/01/18(火) 15:45:01 ID:c+Oju9lm0
>>864
現行機種きてるよ。
870名称未設定:2011/01/18(火) 15:58:21 ID:6oo6doHg0
クリアランスに5th nanoのREDキター。
って、今見る限り400個ほど在庫あるな。
871名称未設定:2011/01/18(火) 17:03:28 ID:cgvYmgxe0
クリアランスのnanoって刻印できないよね?
お母さんこのタイプのnanoが欲しいらしくてプレゼントする約束なんだけ、
子供達から自分にどんなメッセージを刻印してもらえるかも楽しみなんだと
ギフト包装より刻印が喜びそうだよなぁ
872名称未設定:2011/01/18(火) 18:02:16 ID:c+Oju9lm0
>>870
あと200個ぐらい。
873名称未設定:2011/01/18(火) 18:32:36 ID:6oo6doHg0
待望の5th nanoなんだけど、個人的に裸で使うのでホイール部の黒いシルバーか
ブラックが欲しいんだけど、何で今日に限って新品レッドなのよ。

買うか待つか、もうちょっと考えてみる・・・
874名称未設定:2011/01/18(火) 19:12:06 ID:YLstfM1Q0
このnano転売されまくるんじゃないの…
875名称未設定:2011/01/18(火) 19:13:21 ID:JEngRL2TP
>>874
落札相場見てると、利益は出そうもないけどな。
876名称未設定:2011/01/18(火) 19:15:12 ID:6oo6doHg0
>>874
減る数の頻度が小さいので、欲しい人が1個1個買っている・・・と信じたい。
877名称未設定:2011/01/18(火) 20:35:11 ID:6/rBp/3e0
どうなのなの?
878名称未設定:2011/01/18(火) 21:06:52 ID:z5+BkFI50
おお!知らん間にiPad整備済製品の項目が出来てる!!
879名称未設定:2011/01/18(火) 22:43:54 ID:ORZZpOOp0
5th nano RED 完売か。
迷わずポチって良かった・・・。
880名称未設定:2011/01/18(火) 23:55:26 ID:DkIjLSMq0
>>873
今回のレッドは、アップルストア限定色。
しかも、"旧モデル新品"。整備済製品とは違う。
今後、"旧モデル新品"が出る可能性は非常に低い。
881名称未設定:2011/01/19(水) 00:02:44 ID:et4DNmYg0
5thNANOいくらだったのー?
882名称未設定:2011/01/19(水) 00:03:11 ID:1z9SyBCc0
>>880

中の人じゃあるまいし、そんなのわかるわけ無いじゃん。

とかいう前置きはさておき、一応1つポチった。
大事に使いつつ、シルバーかブラックの整備済製品を待つ。
そっちがゲットできたら、赤は中古で放出。
「銀か黒、絶対ゲットしてぇ!」というハードルはちょっと下がったから
まぁボチボチ待つとする。
883名称未設定:2011/01/19(水) 00:04:17 ID:AJAmKr0J0
出かけてて乗り遅れた。
5th nano、いくらで出てました?
884名称未設定:2011/01/19(水) 00:06:55 ID:1z9SyBCc0
>>881
>>883

8GBが13,800円。16GBが16,800円。
色はAppleStore限定の赤。
整備済製品ではなくて「新品」なので、クリアのケース入りのはず。
885名称未設定:2011/01/19(水) 00:19:32 ID:o1GqqNJt0
>>875
それは、整備済製品を新品と偽って転売している場合だろ?
(なお、"旧モデル新品"を転売してもお咎めはないので、いくつでも購入可能。)
886名称未設定:2011/01/19(水) 00:37:31 ID:o1GqqNJt0
>>883
今日出ていたのは16GBだけだよ。
>>884
8GBも出ていたなんて嘘を書くのは止めた方が良い。

iPod nano 16GB (PRODUCT) RED [旧モデル新品] ¥16,800
http://store.apple.com/jp/product/MC074J/A?
887名称未設定:2011/01/19(水) 00:41:26 ID:+MAuY1bN0
>>886
月曜の昼くらいだったかな?
8ギガもありましたよ。
上記の値段で
888名称未設定:2011/01/19(水) 00:51:54 ID:1z9SyBCc0
>>886
16GBよりもぜんぜん早いタイミングで売り切れたけど、結構な時間
8GBも売ってたんだが・・・
16時前に16GBは400個ぐらいあったけど、8GBは200個ぐらいだった。
で、減るペースも16GBよりもぜんぜん早かった。

自分が見たときに8GBがなかった=売ってるなんて嘘付くなって理論には
ちょっと引くわ・・・
889名称未設定:2011/01/19(水) 00:52:25 ID:o1GqqNJt0
>>887
iPod nano 8GB - (PRODUCT) [旧モデル新品] ¥13,800
http://store.apple.com/jp/product/MC049J/A?
これは、今日はなかったですね。
890名称未設定:2011/01/19(水) 00:56:38 ID:1z9SyBCc0
>>889
いや、それが出てたって言ってるんだが、俺の書き方って世間一般的に
理解しづらいのか・・・?
891名称未設定:2011/01/19(水) 00:58:50 ID:3l1qZte10
どっちも出てたよ大丈夫w
今日一日で600個も赤nano持つ人が増えるのかぁすごいな
892名称未設定:2011/01/19(水) 01:00:35 ID:o1GqqNJt0
>>888
>>自分が見たときに8GBがなかった=売ってるなんて嘘付くなって理論には
>>ちょっと引くわ・・・
違うよ。8GBのURLが"iPod"で検索できなかったからだよ。
違う方法で検索したら出てきた。
893名称未設定:2011/01/19(水) 01:01:21 ID:5wrX3lSN0
>>890
見てるページによっては16GBしか出てこなかったから
勘違いしてるんだろう。
894名称未設定:2011/01/19(水) 01:05:24 ID:1z9SyBCc0
>>892
なんかそれが免罪符として自分の中で機能してるんなら
お気楽なこっちゃね。
895名称未設定:2011/01/19(水) 01:07:08 ID:o1GqqNJt0
>>888
>>890
悪い。謝る。
896名称未設定:2011/01/19(水) 02:18:22 ID:Ur6kLR7N0
仲良うせい
897名称未設定:2011/01/19(水) 02:37:21 ID:Ld2FiiTT0
どっちもアレだな
898名称未設定:2011/01/19(水) 08:00:52 ID:ihQMyaAo0
>>888
残り個数ってどこに出てるの?
899名称未設定:2011/01/19(水) 09:06:04 ID:ayOqW+PEP
>>898
カートに999個入れると自動的に在庫数に更新される
900名称未設定:2011/01/19(水) 10:58:23 ID:1z9SyBCc0
この時間帯で来た。
無事に5th nanoブラック購入。
air 11インチは値段が微妙ね・・・
901名称未設定:2011/01/19(水) 11:03:41 ID:o1V78czZQ
21.5i5来てるけど自宅じゃないから買えないorz
夕方6時まで残るかな…
902名称未設定:2011/01/19(水) 11:13:34 ID:AqvTKP0T0
新Air 13inch 256GBは文句なしに安いな
903名称未設定:2011/01/19(水) 14:42:47 ID:1z9SyBCc0
>>902
価格だけで考えると、新品最安値のほうが安いんだけど・・・
904名称未設定:2011/01/19(水) 15:27:04 ID:1eG+zeh40
27インチI7は出てましたか?
905名称未設定:2011/01/19(水) 20:00:07 ID:CXiw82bF0
iPadきてるよーーーーー
906名称未設定:2011/01/19(水) 20:01:29 ID:CXiw82bF0
iPadきてるよーーーーー
907名称未設定:2011/01/19(水) 20:07:36 ID:ayOqW+PEP
う〜ん…メーカー保証があるとはいえ高いなぁ…
908名称未設定:2011/01/19(水) 20:31:23 ID:f7iGNIA70
iPadの整備品来たね!
ということは案外2月頃にiPad2が来るかもね><
909名称未設定:2011/01/19(水) 21:18:05 ID:1z9SyBCc0
831-832に価格が既に載っていた通り、新品との価格差がネックで
「1円でも安く現品が欲しい!」とかじゃない限り、食指が動かないねぇ・・・

+数千円で新品&正規パッケージが買えることを考えると、新品との価格差に価値を
見出せないというか。
910名称未設定:2011/01/19(水) 21:22:35 ID:AJAmKr0J0
正規品に比べ、1万円ほど安ければ買おうかなって気も起こるんだけどな
911名称未設定:2011/01/20(木) 08:55:43 ID:plFExdFNP
少しでも安いのを探していて現物を見られる人は、中古を漁ってみた方が良いカモね。
換金目的のほぼ未使用品が新品の1万円安くらいであったりするし。
912名称未設定:2011/01/21(金) 05:20:26 ID:3IczDQ6F0
5th 赤nano、昨日届きました。
注文するとき残2個だった。
配送が数週間と表示されていたのは夢?
913名称未設定:2011/01/21(金) 06:22:25 ID:1c9qkRT90
2-3週間は実は間違い?
914名称未設定:2011/01/21(金) 09:28:55 ID:sg56cny60
赤なの?
そうなの?
915名称未設定:2011/01/21(金) 11:30:23 ID:Eeg7Vq0j0
iPadきたよ
916名称未設定:2011/01/21(金) 11:31:10 ID:Eeg7Vq0j0
たくさんありそう...
16GB 608ヶ
917名称未設定:2011/01/21(金) 12:49:54 ID:1c9qkRT90
>>916
iPad with Wi-Fi 16GB [整備済製品]
このことだろ?
918名称未設定:2011/01/21(金) 17:25:18 ID:j1SuZcPP0
>>916
2個売れてるぞ
919名称未設定:2011/01/23(日) 05:12:34 ID:n10IccSz0
俺は8Gと16G合わせて100個購入したけどまだ出品してないw
早く捌きたいけど一気に出すと相場下がるからなあ〜
920名称未設定:2011/01/23(日) 10:22:41 ID:IIoDUjuV0
>>916
15ヶ売れてるw
921名称未設定:2011/01/23(日) 10:46:33 ID:YcqgVCpH0
なんとなくヤフオク見てみたが
5世代赤ナノいっぱい出てるね
自分用に欲しかったけど、仕事から帰ってきたらすでに売り切れだったんだよね
値崩れすればいいのに
922名称未設定:2011/01/23(日) 15:54:51 ID:PsVxKnTl0
iPadって2年縛りで0円とか見掛けるけど、
どうせ契約するならそっちで買った方がいいんじゃないのん?
契約無しでは使い物にならないんでしょ?
923名称未設定:2011/01/23(日) 19:17:18 ID:HGxMnMdV0
>>922

ソフトバンクと契約するのは
バカ
924名称未設定:2011/01/25(火) 18:35:33 ID:e2tmYhEf0
出てるよ
目星いのは現行Airくらいかな
iMacが出てたかどうかは知らない
925名称未設定:2011/01/25(火) 18:50:07 ID:CN+WZ2O/0
MacBook Air11/64GB/4Gメモ 出てるんだけど、これ定価じゃね?俺なんか勘違いしてる?新品と同じ値段で整備済売るの?
926名称未設定:2011/01/25(火) 20:55:40 ID:AvlRHXSM0
>>925
80円も安いだろ w
927名称未設定:2011/01/25(火) 23:12:20 ID:+s5N101C0
いくらで出てたか知らないけど、4GBにカスタマイズしたら99,800円だろ。
11吋の4GB欲しいな。
928名称未設定:2011/01/26(水) 14:47:42 ID:fdEmJXpw0
しかし、USキーは、なかなか出ないな。
昨日のair特盛もJISでなかったら即ポチだった。
929名称未設定:2011/01/27(木) 10:29:32 ID:Oj75xqTh0
整備品のiPadちょっと値下げしてる
930名称未設定:2011/01/27(木) 11:16:57 ID:luV9+2QTO
Macも値下がりした?
931名称未設定:2011/01/27(木) 11:20:22 ID:+yWI8L3x0
iPadだけ期間限定で値下げ

他はいつもの値段で追加
932名称未設定:2011/01/27(木) 11:39:37 ID:+chGSRS8P
この価格なら意外とお得かも。
中古市場でもこれくらいかちょっと安いくらいだし。
933名称未設定:2011/01/27(木) 12:51:41 ID:dJk1Vt4CO
その絶妙な値段加減が悩ましいわけでw
934名称未設定:2011/01/27(木) 18:36:55 ID:z2exGWJV0
iPad、次期モデルもこの春までには確実に発表・発売されると思うので
なかなか飛びつけない。
935名称未設定:2011/01/28(金) 02:25:48 ID:6YHwQ22l0
絶妙な値段
936928:2011/01/28(金) 03:07:53 ID:E/eiqtBo0
今日、昼間みたらUS松出てたから迷わずポチしてしまった。これって盛りの可能性あるのかな?ドキドキ
937名称未設定:2011/01/29(土) 01:10:36 ID:DfJQFn3m0
整備済の製品種別、なんか細分化されてるね。
938名称未設定:2011/01/29(土) 01:14:11 ID:GCsV+MEq0
あらほんとだ
939名称未設定:2011/01/29(土) 01:40:31 ID:e6+nWgLw0
おお!
Mac miniってMacBook Proの一種だったのか!
そしてMac Proは(ry
940名称未設定:2011/01/29(土) 05:04:51 ID:THEKxBGi0
そんな馬鹿な。コレは反ジョブズ派の陰謀に違いない。
941名称未設定:2011/01/29(土) 12:30:28 ID:LzcdI3DF0
これは、ヤクいぜ!
942名称未設定:2011/01/29(土) 17:24:30 ID:T5pU7Ooq0
ヤクモ?パイおなかすいた><
943名称未設定:2011/01/29(土) 22:53:13 ID:bLpyzwCs0
えあーの11が6万で出たら欲しい
944名称未設定:2011/01/30(日) 23:43:37 ID:xrpwkEjx0
iPad 64GBの一万円引きはお得感あるね。
945名称未設定:2011/01/31(月) 11:56:49 ID:JR+vQRH40
nano5th追加
946名称未設定:2011/01/31(月) 11:59:17 ID:bLD+KHL/0
もうないよ
947名称未設定:2011/01/31(月) 11:59:50 ID:jW2o37kx0
nano5thの人気、半端ねぇな。
メール届いて速攻見に行っても、軒並み在庫無し。
転売ヤー達がツールでも使って買占めてるとしか思えない・・・
948名称未設定:2011/01/31(月) 12:16:43 ID:bLD+KHL/0
そりゃ転売すれば3kは固いからな
949名称未設定:2011/01/31(月) 15:29:03 ID:9PuuB9O70
きつい
きたない
きゅうりょうやすい
950名称未設定:2011/02/01(火) 11:40:24 ID:dgkGRKUy0
>>949
それはワシのことかのう?
951名称未設定:2011/02/01(火) 22:34:49 ID:Ow8bLpkU0
お宝鑑定団でこれこれが出てますって掲載されてストアに見に行くと
影も形もないのは瞬殺されてるってこと?
952名称未設定:2011/02/02(水) 03:41:14 ID:u009yCTOP
そういうこと。
953名称未設定:2011/02/03(木) 07:26:04 ID:CKYzE99f0
>>947
呼んだ?
954名称未設定:2011/02/03(木) 11:43:40 ID:Tk/AZzP20
レッドnanoが一個だけ届いてあと届かない
いつ届くんだよボケ
955名称未設定:2011/02/03(木) 12:22:46 ID:nbM1otJ2P
Airきてる!
956名称未設定:2011/02/07(月) 11:19:06 ID:Nu1N/NU30
iMac 27inch こねーなー
957名称未設定:2011/02/07(月) 12:48:42 ID:eBQxvqXG0
iMacはある程度の一掃が終わったんじゃね?
958名称未設定:2011/02/07(月) 17:13:04 ID:EtDfOwjq0
Air 11きてるね。
これって珍しいの?
4G US欲しいのだが無いのでスルー
959名称未設定:2011/02/08(火) 02:28:54 ID:+NcTJDQm0
Airで一番クオリティ的に(お勧め)のはなんてヤツ??
960名称未設定:2011/02/08(火) 07:37:57 ID:iMMTw3jU0
軽さを求めるなら11インチ
バッテリーのもちを求めるなら13インチ
メモリはオンボードだから4GBがモアベター
961名称未設定:2011/02/08(火) 07:55:22 ID:cv3x/41K0
小森のオバちゃまか…
懐いな
962名称未設定:2011/02/08(火) 08:01:07 ID:se5doRRg0
13インチ4GBが鉄板
963名称未設定:2011/02/09(水) 11:06:48 ID:sUsnTIYL0
Air11と13、mini、iMac27(i3 i5)
あと5th nanoが8、16G全色きてるね
964名称未設定:2011/02/09(水) 13:03:58 ID:OPMmjY/+0
ipod nanoスレから転載w

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 13:01:42 ID:UA4PKsOI
整備品は12月頃からパッキングリストは付かないようになってる
つまり購入した本人しか1年保証は受けられない

転売してるバカは知らないか、嘘を吐いて保証ありで売っている

嘘だと思うならアップルストア0120-993-993に電話して聞けばいい
整備品はパッキングリストがないと保証は受けられないし
今購入してもパッキングリストは付かない。

オクで1月や2月から保証を謳ってる奴は詐欺だから注意。
965名称未設定:2011/02/09(水) 13:31:26 ID:vCEgbdSD0
>>964
こういうの信じちゃう情弱ってまだいるんだな
966名称未設定:2011/02/09(水) 13:46:04 ID:lOgvYqdE0
ジョー・ジャクソン
967名称未設定:2011/02/12(土) 13:51:02 ID:loyQjAB80
>>963のiMac27(i5)買って昨日届いたんで
取りあえず報告。
メモリ8G、HDD2TBの構成でした。
968名称未設定:2011/02/12(土) 18:39:33 ID:eFHIXo3b0
>>967
大盛りオメ!!
モデルライフ後半の整備品は当たりの盛りが多くて羨ましい
俺もnano買い漁って無いで、そっち買えば良かったな
969名称未設定:2011/02/14(月) 11:05:53 ID:gHiVfE0y0
iPod Touchって何で人気無いんだろう
iPhone欲しいけどキャリア変えたくない人とかに需要ありそうなのに
970名称未設定:2011/02/14(月) 11:34:42 ID:lwZJRgHL0
>>969
普通に人気あると思うよ。
おれも最初はiPod touch持ってた。
971名称未設定:2011/02/14(月) 11:52:31 ID:gHiVfE0y0
>>970
やっぱり人気はあるのかな
今はiPhone?

Touch使ってるとやっぱりPhoneが欲しくなるのかな
972名称未設定:2011/02/14(月) 12:23:10 ID:yIJGVQel0
iPodはtouchのみか、今日は?
nanoはなしか。
Airはまだ11と13インチ残ってるな。

touchは買ってみたもののiPhoneに乗り換えする人多いな、おれの周りでは
973名称未設定:2011/02/14(月) 12:41:16 ID:MEbUgkNL0
結局iPhoneに行き着く人は多いね。
974名称未設定:2011/02/14(月) 12:42:33 ID:MEbUgkNL0
俺もそうだったけど。でもラインナップの中ではnanoを抜いて一番人気らしい
975名称未設定:2011/02/14(月) 12:47:19 ID:Zi7ZB4vG0
touchは音楽プレイヤーに毛が生えた程度と割り切って使うなら悪くない。
でも、どこでもネットに繋いでフル活用するとなると、
携帯、touch、ポケットルーターの3台持ちになってしまう。
そうなるとさすがに邪魔くさいし、維持費用とかも考えたらiPhone一台に行き着くだろうな。
976名称未設定:2011/02/14(月) 21:40:25 ID:/ilg2l7v0
test
977名称未設定:2011/02/17(木) 02:24:49 ID:Ot9FnbBc0
最近旧AppleTV来てた?
オクで転売屋が1.5倍位の値段付けて出して来た。
2月購入ってなってるから最近だ。
978名称未設定:2011/02/17(木) 03:57:50 ID:FzdtBzUb0
>>977
多分昨日、現行のTVがあったのは確認してる
nanoも含めて二時か三時ごろに出たっぽいな
979名称未設定:2011/02/17(木) 14:36:07 ID:Ot9FnbBc0
>>978
ありがとう。
こりゃひでぇ転売屋だ。
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mohtahara
980名称未設定:2011/02/17(木) 17:34:26 ID:hC8hK1O90
nano専売かと思ったらTVもやってんのか
目障りだからオクじゃなくてアマゾンの負けプレでやって欲しい
今日も昼過ぎに来てたね
ここんとこ毎日出てる気がする
981名称未設定:2011/02/18(金) 00:25:59 ID:NibeSPxe0
iMacのI7って最近出てる??
982名称未設定:2011/02/18(金) 04:39:43 ID:q0REJy6n0
さいきんはさっぱり
983名称未設定:2011/02/18(金) 07:20:00 ID:1/ElyKmN0
>>981
1/7以来出てない
984名称未設定:2011/02/18(金) 17:18:13 ID:wrpGwltH0
オークションのは整備済の転売だよな?
985名称未設定:2011/02/18(金) 20:37:22 ID:T8WuE3yX0
>>984
悪どい空売り転売屋だな
画像見る限り手元に現物が無いから、違反申告で
出品制限、オークションキャンセルに持っていけるぞ
出品制限になると開封した現物の写真が必要になるから
転売屋も未開封品、新品で売れなくなってダメージ大w
986名称未設定:2011/02/18(金) 21:05:25 ID:QHuxylpq0
現行Pro17"のUSが来てる…どうしよう…
987名称未設定:2011/02/18(金) 23:31:58 ID:QHuxylpq0
売れちった…
988名称未設定:2011/02/19(土) 10:36:29 ID:ujiXJLV10
いくらだったんだ?
989名称未設定:2011/02/19(土) 10:50:09 ID:/Wg378XQ0
今回出てた17inchは3台
MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 / USキーボード (10年4月モデル) ¥168,800
MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 (10年4月モデル) ¥168,800
MacBook Pro 17インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo / 非光沢ワイドスクリーンディスプレイ / USキーボード (09年6月モデル) ¥177,800
990名称未設定:2011/02/19(土) 11:36:19 ID:0Ssl6+BX0
>>986
最安値新品より高い整備済製品をありがたがるのって、やっぱりカード払いが
したいからなのか?
991名称未設定:2011/02/19(土) 15:40:22 ID:eHfLDoG2P
その最安値新品にUSキーボードモデルは含まれていないだろ…
992名称未設定:2011/02/19(土) 16:03:28 ID:M6KTqnqS0
>>990
量販店より高いけど、USキーボードが欲しい人はアポストしかないんよ。
ヤマダでUSキーがJISと同じ値段で売ってたら、みんなそっちで買うはず。
993名称未設定:2011/02/19(土) 19:09:32 ID:hE46lt+z0
今まで初期不良?が2回あったから、
少なくとも届いた段階で動く整備済み品は好きだ
994名称未設定:2011/02/19(土) 23:11:42.66 ID:ujiXJLV10
それはただ運がよかっただけ
995名称未設定:2011/02/20(日) 00:13:11.75 ID:1V5R/2pF0
>>990
大盛りで着たときの嬉しさといったら…感動ですよ。
996名称未設定:2011/02/20(日) 17:33:28.60 ID:cKNtMs5Q0
>>995
整備済品って、購入するとき増設されてても表示ないの?
997名称未設定:2011/02/20(日) 18:13:09.64 ID:nZZO1byp0
>>996
ないよ
998名称未設定:2011/02/21(月) 00:40:08.15 ID:6xY7sELA0
こんなやり取りされたら怖いねw

A:あっ、この転がってるメモリ、コレに載せていいですか?
B:いや、こっちにくれ!たまには盛り盛りにしないと…
A:そっすね〜大当たり入れないと〜
B:おい!見てみろ!!コレ、特盛り仕様だぞ。
A:i7、256SSD、3TBHDD、メモリもフルですね…
B:俺が買いてーよw

A:こっちのどうします?
B:あっ、そいつは転売屋だから標準でいいよ。
A:了解っす♪
999名称未設定:2011/02/21(月) 03:02:59.97 ID:6xY7sELA0
誰もいない
1000名称未設定:2011/02/21(月) 03:12:16.09 ID:6xY7sELA0
おはよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。