[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱7[touch][iPad]
1 :
名称未設定 :
2010/07/07(水) 01:20:29 ID:7MidiORk0 iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレです。
[質問する前に]
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。ただ「エラーが出ます」では
エスパーかスタンド使いでなければ答えられません。エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早いです。
関連スレ等は
>>2 以降
2 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:21:26 ID:7MidiORk0
3 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:24:01 ID:7MidiORk0
Pending Contract関連はこっち↓
iPhone Developer Program Pending Contract 2日目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234796387/ 【参考書籍】
【Cocoa全般、Objective-C】
Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳
HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠
HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠
詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志
たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠
Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦
【iPhone、和書】
iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠
iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行
【iPhone、洋書】
The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun
Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark
iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski
iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali
(尼で見ると続々出版予定)
4 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:28:41 ID:7MidiORk0
公式Programming Guide日本語訳
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html iPhone ヒューマン インターフェイス ガイドライン
iPhone アプリケーションプログラミングガイド
iPhone 開発ガイド
iPhone OS テクノロジーの概要
iPad ヒューマン インターフェイス ガイドライン New
iPadプログラミングガイト New
Cocoaメモリ管理プログラミングガイド
Objective-C 2.0 プログラミング言語
Apple Push Notificationサービス プログラミングガイド
Store Kit プログラミングガイド
Game Kit プログラミングガイド
iPodライブラリアクセス プログラミングガイド
iPhone OpenGL ES プログラミングガイド
iPhone アクセシビリティ プログラミング ガイド
iPhone OS Core Dataチュートリアル
iPhone OS View Controller プログラミングガイド
iPhone OS Table View プログラミングガイド
iPhone アプリケーション チュートリアル
5 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:52:24 ID:l7nFnjHNP
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノぃょぅ
6 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 01:54:08 ID:SRzZZsjH0
cocos2dでiPad用のアプリを作成したいのですが、 CCSpriteを使用して画面いっぱいの画像を背景として置いた場合、 フレームレートがすごく落ちてしまいます・・・ 背景のような動きのない画像の処理を軽くする方法はないものでしょうか。 ちなみにこのように書いてます↓ CCSprite* bg = [CCSprite spriteWithFile:@"bg.png"]; bg.position = ccp(0,0); [self addChild:bg];
7 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 02:29:43 ID:l7nFnjHNP
いちおつもせずに質問する現金なバカには教えてやらねぇ( ・∀・)
8 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 03:17:04 ID:Q+M4gTeg0
PhotoLibraryってimagepickerのoverlayViewって使えないのでしょうか?
9 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 07:30:05 ID:/zldUlNC0
ipaを単純に展開してObjective-Cソースファイルやnibファイルをみることって出来ますか?
10 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 09:23:29 ID:xQvGo9JC0
ソース見れたらすごいけど、message-passing主体だから見ようと思えばほぼ見られるのか
11 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 11:13:24 ID:npir9Z88P
前スレの続きなんですがCoreDataで lightweight migration 無しの場合は どうやってエンティティ情報をモデルに読み込ませるんでしょうか? NSString *modelPath = [[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"CoreDataNew" ofType:@"momd"]; NSURL *modelURL = [NSURL fileURLWithPath:modelPath]; managedObjectModel_ = [[NSManagedObjectModel alloc] initWithContentsOfURL:modelURL]; このやり方で生成したNSManagedObjectModelインスタンスはエンティティ情報がなぜか入りません。。 ( [managedObjectModel entities] が空の配列を返します。)
12 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 11:30:20 ID:ILv6Y03u0
iPhone4のアプリ制作に関する本はもう出てますか?
13 :
980 :2010/07/07(水) 11:56:12 ID:MgevVenE0
>>996 UISwitchって
表示をオプションボタン風に変更できます?
14 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 13:12:14 ID:3qb+diIF0
超初心者で申し訳ないんだが、 IB使わない人は、 アクションの3紐付けをどうやってるの? たとえば、myAction1 を あるボタンが押されたときに発生したい場合とか。
15 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 13:13:33 ID:3qb+diIF0
× 3紐付け ○ 紐付け たいぷみす
16 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 13:29:54 ID:H0gqVmc60
デブ専のSDKに関する説明で 「The Deployment Target refers to the minimum OS you wish to support with your application, perhaps one major release back.」 という一文があったのですが、「minimum OS」って何のことですか?
17 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 13:40:16 ID:dAX7IBGm0
you wish to support with your application な the minimum OS
18 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 13:51:27 ID:xQvGo9JC0
>>13 できないと思う。
ibでせこせこ画面作るよりはUIWebViewにしちゃってhtml流し込んだほうがラクな気がする。
流し込んだcheckboxの状態取得をどうやるのかはシラネ。
>>14 UIControl(UIButtonの親クラス)にそういうのを登録するメソッドがある。
19 :
11 :2010/07/07(水) 14:48:53 ID:npir9Z88P
CoreDataでエラーになっちゃうサンプルアップロードしちゃいました。
誰かテストしてみてください。お願いします。
http://uproda.2ch-library.com/265193a4x/lib265193.zip アプリ起動時にNSEntityDescriptionクラスのinsertNewObjectForEntityForName:insertNewObjectForEntityForNameメソッドで
NSManagedObjectクラスのサブクラスのMessageのインスタンスをを作ろうとしますが、
下記のエラーが出ると思います。
reason: '+entityForName: could not locate an entity named 'Message' in this model.'
このエラー原因がさっぱりわかりません。。
20 :
980 :2010/07/07(水) 15:42:37 ID:MgevVenE0
>>18 なるほどー。
やっぱり、UITableViewCellの選択で代用しようと思います。
21 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 17:12:26 ID:FgHDe6We0
>>19 CoreDataNew.xcdatamodel にエンティティが無いからそうなるわな、ふつーに。
22 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 18:06:15 ID:zOliurRu0
現在の表示方向について教えてください。 iPad用アプリを開発しています。 縦画面、横画面どちらの時も画面中央に表示する UIVewを作ろうとしています。 [[ UIScreen mainScreen ] applicationFrame ] でサイズを取得し、 [[ UIDevice currentDevice ] orientation ] で方向を調べてという方法でやっていました。 シミュレータ上では問題なく動作するのですが、 実機で動作させた時に問題が発生しました。 本体を水平に置いた状態では UIDeviceOrientationFaceUp が取れるだけなので、 縦横どちらで表示しているかがわからないのです。 現在の表示方向を取得する方法はありますでしょうか?
23 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 18:46:44 ID:YDatabaI0
3基準で作った開発って、4向けに書き出した場合は自動でAPIとかは置き換わるんですか? それとも、やはり明示的に改変して行かないとiOS4ネイティブって感じにはなりませんか? 色々なアプリを見ていると、とりあえずは動くっていう空気ですが。
24 :
22 :2010/07/07(水) 18:52:49 ID:zOliurRu0
>>22 うまい方法が見付からなかったのであまりスマートでない方法で対処しました。
・orientation を変数に保存しておく
・方向の更新があった時に変数を更新
・ただし FaceUp/FaceDownの時は更新しない
なんとなく穴がありそうな気もしますが。
25 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 18:54:19 ID:dAX7IBGm0
UIDeviceがNotification投げるよ
26 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 19:07:35 ID:npir9Z88P
>>21 .xcdatamodelにはXcodeできちんとエンティティ書いてあるんです。
書いてあるのに
NSString *modelPath = [[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"CoreDataNew" ofType:@"momd"];
NSURL *modelURL = [NSURL fileURLWithPath:modelPath];
managedObjectModel_ = [[NSManagedObjectModel alloc] initWithContentsOfURL:modelURL];
って感じでNSManagedObjectModelオブジェクトを作っても、なぜかエンティティ情報が読み込まれないんです。。。なぜなぜ????
27 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 20:34:06 ID:FgHDe6We0
>>26 だから
NSString *modelPath = [[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"CoreDataNew" ofType:@"momd"];
で読んでる CoreDataNew.xcdatamodel には何も書いてないっつってんだろ。
Model.xcdatamodel には何か書いてあるようだがな。
28 :
名称未設定 :2010/07/07(水) 21:19:01 ID:npir9Z88P
>>27 ぎゃあああああああああああああああああああ
なんすこれ!!!Resourcesフォルダに作られてる!!!!!!
前はなかったですよね?自分で.xcdatamodel作ってましたよね??
うあ〜。。。まじ凹みました。。1週間以上この原因究明やってました。。。
ここで聞いてよかったです。ありがとうございました。。(´;ω;)
29 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 00:02:56 ID:gSUhIM+hP
>>28 解決おめ。
解決は思っていもいない所から現れるw
30 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 00:55:18 ID:qOQsD4920
AdmobをSDK4で組み込むことは出来るの?
31 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 00:59:16 ID:+mK9RAi2P
画面遷移はナビゲーションコントローラーかタブバーコントローラーを使う以外に方法ってないのでしょうか? ググってもその2種類以外見つからないのですが。。。 それと上の二つのやり方でやるとして、画面遷移の時に上下にバーは表示したくないのですがずっとバーを非表示にしておいても問題はありませんか?
32 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 01:23:21 ID:56LdBTS40
お前らググるより前にアプリケーションプログラミングガイドくらい目を通しとけ。 日本語であるから。
33 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 01:58:21 ID:Axzfw9TvP
>>31 基本はその二つ。アニメーションなしにしたり、バーを非表示(問題ない)にしたりすればいろいろ対応できる。
ゲームアプリなんかみたら分かると思うが、それ以外にも方法はいろいろあるけどね。
34 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 06:34:38 ID:beXwx1hpP
>>12 3ヵ月から半年以上先に成らないと出ないだろうね。後、翻訳物以外は暇なライターが書いた
ショボイ本が多いから、出てもほとんど役に立たないしなあ。出来る人はくそいそがしい。
本が出る頃には、iOS4の新機能を使ったソフトがあふれかえっているから、βが配布された
4月から開発に着手すべきやろうね。
35 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 08:20:21 ID:Uorm5w4vP
>>16 IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET
36 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 09:39:04 ID:O9ogEXw4P
iPhoneを仰向けにして回転させた時の角度とかを加速度センサーの値から計算しようと思うんですが、 そもそもiPhoneの加速度の値ってどこに基準があるんですか?本体中央?
37 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 11:48:53 ID:NWIXA9630
たびたびすみません。 UITableViewの上にtextとimageを 表示させたいんですが、これってできますか?
38 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 12:03:38 ID:WHGrazHH0
標準のでよければ.imageView.imageと.textLabel.textにセット。 自前でUIView載せればなんでも表示できる。
39 :
37 :2010/07/08(木) 12:29:42 ID:NWIXA9630
>>38 セルの中ではなくて、UITableViewの上(方角的に北)に
イメージを置きたいんです。
headerをカスタマイズとかになるんだろうか
40 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 12:40:33 ID:WHGrazHH0
上、って重ねるってこと? ふつうにUIViewなりUIImageを重ねればいいと思う。
41 :
37 :2010/07/08(木) 12:48:03 ID:NWIXA9630
何度もすみません。 -------- | text | -------- |image | -------- |table | |view | -------- みたいな感じにしたいと思ってます。 text、imageのサイズが変われば、 全体的に下にずれてスクロールできるという感じです。
42 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 12:53:18 ID:WHGrazHH0
UINavigationController配下でないんなら、textとimageとtableviewを別々に配置すればいいだけだけど、 NavigationController配下だったらsubviewsを微妙にこねくりまわさないと無理かと。
43 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 13:05:09 ID:O9ogEXw4P
viewにaddSubViewしたんじゃだめなんかな イベント処理とかちょっとややこしそうではあるけどさ
44 :
[―{}@{}@{}-] 名称未設定 :2010/07/08(木) 13:23:58 ID:hwQOuvSMP
ヘッダーかセルにUIImageView貼ればいいんじゃない?
45 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 13:38:06 ID:EIFZzxDy0
そもそもインターフェイスガイドラインから外れてる気がするけどな・・・
46 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 15:36:11 ID:HvbexdHw0
シンプルな一問一答形式のクイズアプリを作ってみようかと思うんですが テンプレートってwindow based でcore dataを使用する形がベストですか? DB扱ったことないので探り探りです。
47 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 15:58:53 ID:WHGrazHH0
わしは1問1ファイルなxmlにしてResourcesの中に放り込んでおいた。
48 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 16:18:09 ID:56LdBTS40
>>46 CoreData使う利点はあまり無いね。
俺も問題データは全部plistに書くかな。
49 :
37 :2010/07/08(木) 17:50:16 ID:NWIXA9630
TableViewのtableHeaderViewを独自のUIViewにすることで いけそうな感じです。 ありがとうございました。
50 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 20:23:56 ID:HGrejqTt0
ド素人のうえ馬鹿な質問ですみません。 iPhoneのアプリでアニメーションを描くことになったのですが 例えばキャラクターをパーツごとに分けて描いとけば プログラムで手足を動かすことができると言われたのでそうしてます。 しかし、Flashが使えないiPhoneでどのようにアニメーションを動かしているのか が疑問です。 かなり細かい動きのアニメーションを作るとなると プログラマーさんの労力が増えるばかりなので、なるべく自分でやりたいのです が どんな仕組みなのかが根本的にわかりません。 Flashの代わりとなるソフトがあるのか、それとも GIFアニメのように一コマずつイラストを描けば良いのでしょうか? うさギターとかのアプリは一見Flashでアニメを描いてるように見えますが イラストレーターがイラストを描いてプログラム組んでアニメーションにしてるのでしょうか?
51 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 20:35:30 ID:ZTy0l3X50
ユーザーが入力したデータなどを永続化する場合、 UserDefaultやplist、ファイル入出力など いろんな方法があると思うのですが、 どういう基準でどの方法を選択するべきでしょうか? UserDefaultはアプリの環境設定などを保存するために 使うのがよいとされているようですが、 もう少し分量の多いデータになると やはりplistで管理するのがよいのでしょうか? 判断材料などがあれば教えていただけないでしょうか?
52 :
名称未設定 :2010/07/08(木) 20:57:50 ID:TgES227O0
購入したアプリのソースコードを見る方法とかってないですよね?
53 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 02:38:04 ID:VBMtLoza0
アプリ開発の勉強をしたいと思っているのですが 今の時期、iphone4に関する本や情報が出揃うまで待った方が得策でしょうか? それとも旧ヴァージョンの勉強から始めた方がいいでしょうか? プログラミング関連は全くの素人 まだiphone4のアプリ開発に関する本は出ていないようなので 最初の一冊目に何を買うか迷っているところです
54 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 02:47:58 ID:G88lR0Vi0
>>53 大丈夫、絶対そこまで行き着く前につまずくから。
ObjectiveCから始めなさい
55 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 03:09:57 ID:HUIcI76K0
>>34 洋書の翻訳モノは気の利かない日本語にげんなりすることがしょっちゅうある。
今Interface Builderで目にしているものが、あなたにとってすでにお馴染みのものであればいいんですが、とか、
はあ? って感じ。
>>53 まったく未経験なら、オレのおすすめコンボ
1. やさしいC(高橋麻奈著)
2. たのしいcocoaプログラミング(たのココ)
3. Objective-C2.0(萩原本)
1と3を必要に応じて参照しながら、たのココを通読し、
書いてあるコードをMac OS上でビルドしてみる。
これで2~4週間くらい。
それからiPhoneの本を買う。
56 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 03:35:59 ID:TIutE3/sP
>>53 基本は同じ。
待つ必要はないと思う。こなれて来た頃にiOS4に関する本も出てくるでしょう。
57 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 05:42:05 ID:zYdyqbL5P
iOS4は、初心者にとってブロック構文とマルチタスクは鬼門だな。
58 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 15:33:50 ID:Ct8W+/LF0
やっとバグが取れた・・・結局昔自分で調べてコメント書いてるじゃん。迂闊すぎ。
59 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 17:17:29 ID:XisuYEat0
iOS(iPhone OS)同士のbluetooth通信はGame Kitで出来そうだとわかりました。 iOS(またはiPhone OS)なデバイスとMac OS XとのBluetooth通信はどのフレームワークを使うのが常套手段なのでしょうか。
60 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 17:50:03 ID:I5W/keo+P
bt over ip
61 :
名称未設定 :2010/07/09(金) 21:45:22 ID:YAhYexOL0
>>50 その辺自分もわからないんですよね
知ってる人が居たら聞いてみたいです。
なんとなくですが、Flashと同じのアニメーションの方法は
ソースファイルが見えるので気合で移植すれば使えそうではあります。
でもできれば、これはしたくないですよねw
本屋に行ってiPhone参考書籍を片っ端から立ち読みして、
アニメーションに詳しい本のやり方を真似した方がいいのかなとか思っています。
他の言語でのアニメーション手法も参考になるでしょうか・・・
62 :
名称未設定 :2010/07/10(土) 00:07:41 ID:o2ntm0oOP
自演ウザい
>>61 ありがとうございます。
そうですか、iPhoneでのアニメーション制作方法は
あまり広く知られていないようですね。
Flashが使えれば自分で描いているところなのですが
実際はかなり勉強が必要ということですね。
本屋で参考書を当たってみます。
Distributionビルドをしようと公式見ながら作業してたのですが、 SDK4 XCode3.2.3では、Code Signingの欄にEntitlements.plistを入れる欄が出てきません。 BaseSDKはiPhone device OS4にしてます。(出先なので表記はうろ覚えですが) 公式のドキュメントを見ても、Entitlements.plistは含めるように、としか見つけられません。 試しにビルドをしてみるとエラーも出ずに成功します。 今回バージョンからEntitlements.plistは不要になったのでしょうか。 何かご存知であれば教えていただけないでしょうか。
>>60 無線LANなどipがない場合でもそれでできますか?
自演ウザいな
iPhoneアプリの開発をしようと思ってますが、 ズバリ、 mac book pro 15inch(ディスプレイ解像度は大きめ1620px 1080pxにアップグレードしたほうがいいでしょうか)か、 mac miniどちらがいいと思いますか? 開発されている方の環境を教えてほしいです ちなみに、mac book proを家で作業するときは、 デュアルディスプレイに出力するとか可能でしょうか
ちなみに、13.3インチで開発されている方はいますでしょうか? 13.3インチで家で作業するときだけ、DVIコネクタに接続して、 2画面で作業できれば理想なんですが
>>68 その程度が調べられないのにアプリ開発って無謀だろ。全部ここで聞くつもりか?
iPhoneのアプリから、USB経由で、PCにアクセスしたり、 ネットにアクセスする方法はありますか。 そのようなアプリケーションを見かけたことがないので、 恐らくできないと思いますが、何かご存知なら教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
ジョブズが
明日ジョブズに投票してくる
残念、お父さんは俺の選挙区に出馬してないみたいだ
iMeMGraph のように、 iPhoneの内部プロセス取得ってどうやってるんですか? App Storeで承認されてるってことは、別に問題ないんですよね。
>>63 flashと違って、アニメーションの事に触れた本はほぼ皆無だと思う。あっても10ページぐらい
しか触れていない。本は多いけど、ほとんどが初心者本だしな。
68です
>>70 ありがとうございます
ちなみに、デスクトップのMacで作業されてますか?
それとも、ノートですか?
Core Animationは、独立したグラフィックスレイヤーを組み合わせていく簡単なプログラミングモデルを使い、 ダイナミックかつアニメーションつきのユーザエクスペリエンスを作り上げることを可能にします。 アニメーションは、パスに沿ってキーステップを定義し、テキスト、画像、ビデオ、OpenGL ESグラフィックス のレイヤーがどのように相互作用するかを記述していくことによって作成されます。Core Animationは、 各ビジュアル要素をステップから次のステップになめらかに動かしながら(中間のフレームは自動的に アニメートされます)、実行時に定義されたキーステップを処理していきます。Core Animationを使えば、 iPhone OSで見られる多様なトランジションのように、画面上のユーザインターフェイス要素を滑らかに動かしたり、 フェイドイン・フェイドアウトや追加エフェクトを駆使して変化に富んだユーザエクスペリエンスを、 わずか数行のCore Animationコードを使用するだけで実現できます。
81 :
99 :2010/07/11(日) 18:07:24 ID:H9eSg+N40
82 :
名称未設定 :2010/07/12(月) 22:24:10 ID:gCOyshY90
>>76 回答ありがとうございます。
参考書をあたっていたのですが
iPhoneアプリのアニメーションについては半ば諦めかけておりました。
>>79-80 ご親切にありがとうございます。
Core AnimationとOpenGLを参考にさせていただきます。
しばらく勉強してみます。
83 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 03:24:00 ID:Bq6w5zC80
画面の大きさだけ我慢すれば MacBookでも必要十分な開発環境とスペックなのですか? ディスプレイはあるので、Bluetoothのキーボードでも買って 自宅では大型ディスプレイに出力、Bluetoothキーボードで操作 外ではモバイル性を思う存分発揮 と言う作戦なんだが、スペックだけ気になる
84 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 05:27:15 ID:AFWu2eVt0
>>83 どの型でも、ウチのmini 2007 midよりはスペック高いから気にするな。
しいてあげるなら、メモリ増設くらいだろ。
て言うか、それ位自分で考えろ。
人に勧められて買っても気に入らなければ文句言うだろ。自分で考えて納得できるものを買えよ。
85 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 06:40:47 ID:clUujOOg0
>>83 Macbookメモリ2GBでも十分開発できるから黙って買ってこい
86 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 07:58:53 ID:9PIEilUQ0
開発しようってくらいPCだかMacだかにハマってんなら、 メモリはフル装備以外ありえんだろ。
87 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 09:15:01 ID:2AFeu/cY0
だまってとっとと始めろ。道具にこだわるのは職人になってからでいい。 ってうちのじっちゃんがいってた。
88 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 09:55:53 ID:yP9K/u5p0
他にPC(ディスプレイ)持ってるなら一番安くて済むMac miniでいいだろ メモリは増設したほうがいいが 道具にこだわるのはアプリが売れてからでいいんでね? そもそも作ったアプリが売れるか現実に完成するか完成までどれくらいかかるかわからないんだし 最初は必要最小限でアプリが売れたらAir買うぜ、SSD換装するぜ、っていう目標とか希望とか持ってたほうがいい
89 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 10:11:52 ID:qp4dYEgo0
アプリが売れたら家新築してMac専用ルームを作るぜぇって目標はでかすぎますか?
90 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 10:22:48 ID:2AFeu/cY0
91 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 10:51:20 ID:Bq6w5zC80
92 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 12:06:08 ID:o5DVlOUG0
オレ、アプリが売れたら結婚するんだ・・・
93 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 13:06:30 ID:2AFeu/cY0
94 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 15:50:39 ID:J/Ky1TWj0
もうグーグル携帯で十分だしなあ。 ドコモでもあうでも選べる。かっこいいソニーでも液晶がいいシャープでも選べるし。 今度デル東芝のグーグルos搭載pcでもいいし。 わざわざマク買って、毎年$99払って開発するのなんて金の無駄。 グーグル携帯なら、マクより安くc2q搭載のハイスペックpc買えるし、$99払わなくても無料で開発は出来るし、グーグルの亜米利加企業らしく自由に開発を楽しめる。 わざわざマク買って開発するなんて、一党独裁の共産党国家で生活する様な者だ。自由が無さ過ぎる。
Androidのストアって、有料アプリは24時間以内だと返品できるみたいね 開発者としてはきついなぁ
96 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:06:02 ID:qp4dYEgo0
両方で開発すりゃいいんじゃないの? ビデオコンテンツがVHSとβ両方出してたのと同じように
97 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:17:36 ID:PAz9JBC70
俺は自由度なんてのはあんま信用してないけどな UIの自由度は一貫性の無い操作体系に繋がるし 開発やAPI利用の自由度はアングラの温床になりやすい だいたい今の状態でも どうしてヒューマンインターフェイスガイドラインがあるのかわかってないやつが多すぎる
98 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:26:50 ID:7//Vi33F0
ひとつのデバイス(多少バリエーションは増えたけど)をチェックするだけでいいなんて楽すぎる。 余計なこと考えなくてもいい分、開発に集中できていいと思うんだけどなあ。 なんで、そこに関しては自由度なんかなくたっていいよ。
OS同じでも世代によっても挙動違ったりするけどね 3GSで全然落ちないアプリが、3Gで落ちまくったりするし iOS3.1.3以前と3.2以後でフォントも違ったり
100 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:31:43 ID:PAz9JBC70
>>98 android端末とか機種ごとに仕様が違いすぎだよな
対応端末が増えれば対応と検証のために仕事が増えていいって話もあるけど
それなりに使える技術者は数も限られてるし、デスマーチになりそうでいやだわ
一つ一つの品質を下げていいってのならともかく
101 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 16:56:54 ID:7//Vi33F0
>>100 android よりもガラケーの方が最悪だよ。
だって検証だけで商売になるくらいだし、審査なんてすげーメンド臭い。
アップルの審査なんてかわいいもんだし、開発環境は素晴らしいと思う。
個人的にはガラケー開発は二度とやりたくない。
102 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 17:26:03 ID:PAz9JBC70
ガラケーはほんと評判悪いなw
103 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 17:31:13 ID:aV8n+3Wh0
Androidの実機確認はXperiaだけでいいんじゃね? あれが当分の間は事実上のレファレンス機だと思う。 で、OSは1.6オンリー。(秋に2.1が増えるけど) ある意味iPhoneよりはるかに単純な状況だ。
104 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 19:49:14 ID:0Di/61jo0
まあiphoneはMacと同じように小さいニーズを満たす役割に落ち着くから
105 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 20:00:36 ID:qevd7Vfh0
>>104 お前みたいのをウチの田舎では「知ったかぶりのチンコ臭い」っていう。
106 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 20:09:39 ID:OXLkr5u/P
107 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 20:10:50 ID:BTayjm4c0
井の中のヒルじゃあないのか
108 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 23:18:50 ID:aq4+WwqJP
>>94 >わざわざマク買って、毎年$99払って開発するのなんて金の無駄。
金を払っている分、開発者サポートは、いろんなベンダーの中では一番しっかりしている
けどな。ドキュメントやサンプルコード、ビデオ、社員のサポートをきっちり受けれる
ようになっている。
後、パソコンより、開発に必要な本の費用、関連のソフトウェア等が高くつくと思う。
>>101 、102
iPhoneの開発環境と、ガラケーのそれなんて、天地ほどの差があるな。
漏れもガラケーはもうこりごり。まあ、嫌がおうでもシステムの隅々まで把握せざる得ない
から、勉強にはなるけど。
109 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 00:55:04 ID:XJDnAFIg0
110 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 02:57:18 ID:5oDWBZDO0
UIWebViewにキャッシュを読み込ませて表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
111 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 04:15:51 ID:JoR+OtD+0
クソみたいな質問ばっかだな。 初心者ばっかかよ。
112 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 06:17:07 ID:eKpefbkqP
113 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 09:12:49 ID:jdge3bpw0
>>110 キャッシュってシステム側の管理では?
自前のファイルから表示なら、ふつうにできる。
114 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 09:34:29 ID:qmAR7Y1P0
>>108 >金を払っている分、開発者サポートは、いろんなベンダーの中では一番しっかりしている
>けどな。ドキュメントやサンプルコード、ビデオ、社員のサポートをきっちり受けれる
>ようになっている。
あそこらへんの、英語でしかADCに投げられないから駄目とか
ドキュメントが英語ばっかだから駄目とか
システムの深い所までいじくれないから糞とか
そもそもIBにさえケチ付けたりすんだもん
あんな便利なもん叩いてどうすんだと
115 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 11:03:09 ID:ejUJgfdm0
>>94 毎回同じような事ばかり書いているが
コピペでない点だけは評価してやろう
116 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 11:12:52 ID:gu5SZwCB0
これからアプリ作ろうかと思うんだけど こんなアプリ欲しいって意見とか聞けるスレありますか?
117 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 11:44:51 ID:jdge3bpw0
>>116 spinelから直接受信して表示する、ipad版tvtestが欲しいです。
118 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 12:23:11 ID:Oam8Aql00
>>116 持ってるだけで彼女ができるアプリが欲しいです
119 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 12:46:29 ID:tu3Q9zrJ0
オブジェクトのreleaseについて教えてください。 - (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application { UIWindow *window = [[UIWindow alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen] bounds]]; UIViewController *view = [[MyViewController alloc] init]; UINavigationController *nav = [[UINavigationController alloc] initWithRootViewController:[[MyViewController alloc] init]]; [view release]; // ※1 [window addSubview:nav.view]; [nav release]; // ※2 [window makeKeyAndVisible]; } ネットに散らばってるコードを見ると※1,2があったりなかったりしますが、無くても大丈夫なんでしょうか?
120 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 12:46:48 ID:X0t4SYqa0
121 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 13:10:59 ID:KrjrNPdt0
>>119 view は使わないの?
nav に設定したコントローラーは誰が開放するの?
Build and Analyze とか Instruments とかどうして使ってみないの?
122 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 13:36:58 ID:tu3Q9zrJ0
>>121 > view は使わないの?
ごめんなさい4行目が間違ってます。
- (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application {
UIWindow *window = [[UIWindow alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen] bounds]];
UIViewController *view = [[MyViewController alloc] init];
UINavigationController *nav = [[UINavigationController alloc] initWithRootViewController:view];
[view release]; // ※1
[window addSubview:nav.view];
[nav release]; // ※2
[window makeKeyAndVisible];
}
123 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 13:37:36 ID:ocPBIop20
すみません質問させてください。 以前IBで作ったViewをScrollViewにのせる方法について質問したものですが、その後、なんとかRootViewとViewの間にScrollViewを挟んで、 ピンチアウトなどの操作ができるようになりました。 ところが、今度はViewに配置されているテキストフィールドなどの値に アクセスできなくなってしまったのですが、どのようにアクセスすればいいのでしょうか。
124 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 14:13:21 ID:6VpPK5w1P
>>122 たとえばviewをプロパティやインスタンスで持ち続けて後々使い回したり
viewをいろいろ操作したいときにはそこではリリースしない
そうじゃなくてviewをルートのビューコントローラやwindowに設定したら
あとは用事がないならさっさとリリースする
addSubviewなりなんなりした後にリリースしてない場合はだいたい前者だと思うんだけど
125 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 15:16:20 ID:jdge3bpw0
>>122 ※1は必要。※2はしてはいけない。
ViewControllerやその派生であるNavigationController自体はretainされない。ので基本、解放してはいけない。
(ViewController.viewをaddSubViewしても、view自体はretainされるがその製造元=ViewControllerはretainされない)
※1が必要なのは、initWithRootViewController:でViewControllerがretainされるため。
126 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 15:28:18 ID:qmAR7Y1P0
つかUIView"Controller"なのに*viewで作ってるのが凄いな。 俺だったら*viewControllerか*viewConって名前にするよ。
127 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 16:21:13 ID:bV3qb1sFP
BB2Cのレス一覧表示の処理速度って異常に早いですよね? 2chから最大1000レスDLして、1つのレス毎に投稿者と本文ごとにUILabel作って 本文の中にURLリンクあったらUIButtonにして・・・ってのをやってるんですよね?? 自分もそういうのやろうと思って作ってたんですが どうも動作がもっさりになって困ってます。
128 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 16:24:20 ID:jdge3bpw0
画面の範囲内だけUILabel/UIButton作ってるんじゃまいか?
129 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 16:24:51 ID:ofdjD/FS0
DL時はレスの分離だけやって他は「表示しろ」って言われてからやってるんじゃないの?
普通にTableView使ってるだけでしょ cellForRawAtIndexPathって、cellが表示されるときだけ呼ばれるし
131 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 16:43:37 ID:jdge3bpw0
TableView使うと画面の範囲内だけ作成のみならず、表示されなくなったCellを再利用してくれるしね。 自前でしたくないならTVCつかうのが一番ラク。
132 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 18:19:14 ID:ocPBIop20
実行するたびに異なる箇所がエラー表示されていて困っています。 クリーニングしたり、再インストールしましたが、なおりません。 どなたか解決方法を知りませんでしょうか。 *** Terminating app due to uncaught exception 'NSUnknownKeyException', reason: '[<scMarkBoxViewController 0x16aa30> setValue:forUndefinedKey:]: this class is not key value coding-compliant for the key XXXXXX.' このXXXXXの場所が毎回変わります。どうもIBで定義しているIBOutletの 変数なようで、一度全部IBで引き直しましたがやはり変わりませんでした。
133 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 20:36:36 ID:c1Lzz5GR0
UINavigationControllerを使ってNavigationBarを作ると、 子画面で戻るボタンを押したときに何か処理したいがdelegateを設定出来ない。 仕方ないのでViewにNavigationBarをaddSubvewしてpopNavigationItemAnimatedをすると 右から新しいnavigationBarが出てくるが、小画面は自分でaddSubViewしないといけない。 しかもaddSubViewするときは一旦画面の右側外においてからbeginAnimationsでスライドさせないといけない。 こんな認識でおk?
134 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 21:27:58 ID:ZyAL4Oe10
先日Macを購入しました。 アプリ開発に興味を持ったのでやってみたいと思うのですが、初めはなにを勉強すればいいのですか?
135 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 22:00:43 ID:2MqQmRpG0
136 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 23:13:58 ID:jWxbZ11mP
137 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 23:14:19 ID:TTS0tAeZ0
次にそこで服を脱ぎます
138 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 23:37:14 ID:ZyAL4Oe10
139 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 23:50:08 ID:YqzMjM/W0
iPhone Developer ProgramとApple Developerですが 作ったアプリを実機で試したくなるまでは Apple Developerまでにしといて問題ないですよね?
140 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 00:21:15 ID:ExM7CxCd0
質問がありんす iPhoneに限らないと思いますが、書籍に載ってるソースコードってどこまで流用が許されるのでしょうか? 本に載ってるソースを参考にアプリを作りました。 ほぼほぼそのままの部分もあります。 一応オリジナルな部分もあります。 有料無料問わず公開して後悔することありますか? 無料ならおkとかかな?
141 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 01:35:17 ID:0jZ9KtTY0
142 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 09:27:50 ID:Xwc/MC1w0
>>132 余分にどっかでrelease呼び出してるんじゃね?
>>133 navigationController使わないならそうなるけど、なんかせこい手つかって引っ掛けられないかな?
戻るときは子画面のrelease呼ばれるのでそのあたりでとか。
143 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 09:54:48 ID:X0oTf0TR0
>>140 「公開して後悔する」
これが書きたかっただけだろオマエw
144 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 11:45:43 ID:TG92Ous7P
開発してる途中で心折れそうになる時あるよね
145 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 11:59:50 ID:Lv34Cr870
あるある
146 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 15:22:16 ID:9dyJkUb/0
UITableViewで選択された行番号を取得したいんですが、 NSIndexPath *selectRow = [tableView indexPathForSelectRow]; とやって selectRow.row を参照しようとするとエラーが発生してしまうんですが、 どこがいけないんでしょうか?
147 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 15:26:11 ID:Xwc/MC1w0
>>146 int line= [selectRow indexAtPosition:1]
>>133 今見直したらふつうにUINavigationControllerにdelegateあったぞ?push/popどちらでも呼ばれる。
148 :
146 :2010/07/15(木) 15:35:23 ID:9dyJkUb/0
149 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 16:16:00 ID:vON1/wvv0
imagePickerControllerで選択した画像のファイル名を取得する方法はありますか??
150 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 17:25:09 ID:nAYGb9080
Mac計は初心者です。 iPad用アプリの開発は 最初はMac上でiPadシミュレータでするのでしょうが、、 実機でのテストはMacからiPadにどの様に転送できるのでしょうか?
151 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 18:17:20 ID:s3IsbWtMP
>>150 半角英数を使えるようになってからまた来てください
152 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 18:22:38 ID:QGI84bP30
153 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 18:31:01 ID:nAYGb9080
Mac系は初心者です。
iPad用アプリの開発は
最初はMac上でiPadシミュレータでするのでしょうが、、
実機でのテストはMacからiPadにどの様に転送できるのでしょうか?
>>151 はい半角英数にしましたよ
154 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 18:31:27 ID:QGI84bP30
無視かよ!
155 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 18:32:52 ID:YK8JY3+L0
ワロタ 馬鹿に付ける薬はないってこった
156 :
133 :2010/07/15(木) 19:04:14 ID:eZOzs2S60
>>147 UINavigationControllerのdelegateはWillShow〜とdidShow〜だけですよね。
これだと親画面から小画面に遷移したときは、親画面のWillShow〜とdidShow〜
が飛んでくるようなんです。
didPop〜とかshouldPush〜とかはnavigationBarのdelegateだと思ったんですが、
何か読み間違えたかな?
navigationBarのdelegateプロパティのところにnavigationControllerから作った
navigationBarのdelegateは更新してくれるな的なことが書いてあって、実際に
代入しようとすると、
Cannot manually set the delegate on a UINavigationBar managed by a controller.
って言って死んでしまうんですよ。
>>142 とりあえず小画面から親画面へ遷移するところでのViewControllerのdeallocが呼ばれるので
そこに処理を追加しました。あまり行儀のいい場所とは思えないけど・・・。
みなさまありがとうございました。
他の人って、こういうとこどうやってるんだろ?あまり戻るボタンでの処理って
やらないのかな???
157 :
133 :2010/07/15(木) 19:06:00 ID:eZOzs2S60
↑ごめんなさい訂正。 誤)親画面から小画面に遷移したときは、 誤)子画面から親画面に遷移したときは、
158 :
133 :2010/07/15(木) 19:07:14 ID:eZOzs2S60
ちょw 慌てるな、俺www 誤)親画面から小画面に遷移したときは、 正)子画面から親画面に遷移したときは、
159 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 19:07:25 ID:s3IsbWtMP
>>153 まずiDP(iPhone Developper Program:10,800円/年)に加入します
次にiPhone Provisioning Portalで電子証明書を作り、Macのキーチェーンアクセスにインストールします
開発に使うiPadのUDIDを登録します
開発中のApp IDを登録します
これらが済んだら開発用のProvisioning Profileを作れるようになるので、作ってダウンロードします
iPadをDockコネクタでMacに繋ぎます
ダウンロードしたProvisioning Profileを開発用iPadにインストールします
アプリのプロジェクトのビルド設定からProvisioning Profileを指定して、ビルドして実行すればアプリが実機で起動します
160 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 20:12:03 ID:nAYGb9080
>>159 ありがとうございます
iDPへの加入は必須なんですね
161 :
149 :2010/07/15(木) 21:28:20 ID:vON1/wvv0
> imagePickerControllerで選択した画像のファイル名を取得する方法はありますか?? 149で質問させていただいたものです。 過去レスからファイル名は取得できないのかなと思っています。 せめて、選択した画像がimagePickerControllerの 何番目の画像かというのを区別する方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。
162 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 21:43:44 ID:Xwc/MC1w0
>>156 さっきちょっと試した範囲では、子から親へ戻るときにもnavcontrollerのdelegateのwill/didが呼ばれてましたよ。
もちろんreleaseも呼ばれるのでどっちでもいいんですがdeallocで処理するのはキモチ悪いのはその通りですし。
163 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 21:50:44 ID:Xwc/MC1w0
ここ1週間の間に2回も同じ理由ではまった: マンドクセんで宣言せず(.hに書かず)にメソッド呼び出したりするんだけど、(あとで書き足す) int count= [hoehoe getValue]+1; とかやってcountが想定外の値になってたり。宣言しないとポインタ型だから4増えるのね。 ちなみに今日は if(count==[hoehoe getValue]+1)ではまってた。我ながら進歩なくて笑う。
164 :
名称未設定 :2010/07/15(木) 22:48:11 ID:ZxqjzJZlP
UIImagePickerControllerReferenceURL() AVAssetWriter復活!!
165 :
133 :2010/07/15(木) 23:28:55 ID:eZOzs2S60
>>162 何回もすまんです。
>navcontrollerのdelegateのwill/didが呼ばれてましたよ。
これは親画面に対して送られてますよね?2個目の引数には親のviewControllerが入ってる。
別に入ってようがなかろうが、子画面でdelegate拾っちゃえば良いといえば良いんですが、
子から孫に遷移したときも呼ばれちゃう訳で・・・。
これを使うとするなら、「2個目の引数が親viewControllerだったら」って条件で
拾えるといえば拾えるけど・・・これもまた気持ち悪いな。
166 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 03:18:21 ID:LuGA8E+h0
先日Page Controlを教えてもらった者です。 どんどんiPhone SDKのことがわかってきて、とても充実しています。 本当にありがとうございました。これからもがんばります。
167 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 04:01:16 ID:/kp7ZsIk0
こんなに気持ちのいい本当にありがとうございましたは、 滅多にお目にかかれるものではない。
168 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 04:11:07 ID:5AkmWvwbP
(´ω`*)
169 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 07:02:51 ID:lvJjIpSq0
>>165 こっちこそ何度もすまんです>みんな
親画面に送られるというか登録したdelegateに送られる(実験した時はappdelegateを登録しました)んで、
子画面でほしければNC.topviewcontrollerに送りなおせばいいような。
170 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 08:14:31 ID:i7NuXVPbP
CGRectGetMinX(rect)とかCGRectGetMaxX(rect)て、 rect.origin.xとrect.origin.x+rect.size.widthと 違う時ってあるの? メリットとかある?
171 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 09:17:53 ID:5AkmWvwbP
>>170 違いは多分無いだろう
読みやすくなる気がするから俺は結構使う
MaxX、MaxYのときはベタに書くと長くなりすぎるし
rect.origin.x+rect.size.width と書くべきところを横着して rect.size.width だけで済まして後悔することが結構あったし。
Minのときはoriginで済ましてもいいんだけどMidやMaxにあわせてMin使うことに俺はしてる
172 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 09:26:38 ID:lvJjIpSq0
>>165 今もう一度試したらpopするときはwillの段階ですでにtopviewcontrollerが親になってるね。
制御変数導入して別途現在状態を管理しないとだめか。でもdeallocでひっかけるより筋はいいと思う。
173 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 10:09:03 ID:i7NuXVPbP
>>171 やっぱ同じなのかな。
全部統一すれば確かに見やすい気はするね
174 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 11:05:26 ID:1LqG//9NP
UITableViewCellを再利用するために static NSString *CellIdentifier = @"Cell"; UITableViewCell *cell = [tableView dequeueReusableCellWithIdentifier:CellIdentifier]; てやると思うんですが、このCellIdentifierって全部のUITableViewCellオブジェクト共通でいいんでしょうか? それともオブジェクト毎に異なったCellIdentifierにするんでしょうか?
175 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 11:20:42 ID:lvJjIpSq0
>>174 スクロールアウトなどされて破棄扱いになったものがそのまま渡ってくるので、
端的にいえばinitWithStyleが同じものを同じIdentifierにするのがいちばんの基本。
画像作ってはりつけてますーみたいなのは画像作成のコストが高いので、
違うIdentifierを振ってシステム側でキャッシュしてもらうのもいいと思う。
176 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 12:47:12 ID:tjj18+6y0
法人契約で、App Store で配布せずに、 直接顧客に配布するようなリリース形態って可能なんでしょうか?
177 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 12:56:35 ID:u/jf50ft0
UITableViewでスクロールバーを常に表示するのってできますか?
178 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 13:06:11 ID:r35285DYP
179 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 16:27:28 ID:lvJjIpSq0
しかしEnterprise契約できるようなところはたぶん2chなんかに書き込まない、と。
180 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 17:50:57 ID:UHCP59Ub0
>>179 発注主が聞いてるとは限らんよ。
受注側は大小限らずIT系の2ちゃん利用率は割と高いからな。
181 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 17:57:00 ID:tbvwAD7P0
だれかJobsも呼んじゃいなよ。ここへ。
182 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 18:33:07 ID:yhDGE0D+i
no, thanks. Sent from my iPhone
183 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 21:44:56 ID:77/sJC//0
touchesBegan:touches withEvent:メソッドでタッチしたラベルのtag情報を取り出す事は可能なのでしょうか? touches集合からallObjectsメソッドで取り出そうと試みているのですがうまく出来ません。 どなたか分かる方がいらっしゃれば知恵を貸して頂けないでしょうか?
184 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 22:22:59 ID:o3iExguk0
iPad/iPhone で3Dゲームの開発をしたい数学屋、という人格なんですが、 「physBlox4/Galaxy Collider HD Lite のような低レベルの3Dレンダリング」 を手っ取り早くコーディングするのに適したエンジン(?) もしくは API 群は何になるのかな?やっぱり OpenGL でしょうか 最終到達性能が高いというよりは、 開発者ブログ人口が多いのがいいんだけど。 その方が過程が楽しそうなので。please
185 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 23:02:42 ID:V7FL6NcbP
>>184 まずプログラミング言語より日本語を使う練習をした方がいいと思う。
186 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 23:20:11 ID:j4ukl0gd0
何語が母国語かわかんないけど コミュニケーション能力に難ありだね
187 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 23:21:00 ID:ECitKr4I0
188 :
名称未設定 :2010/07/16(金) 23:58:55 ID:brms1Whn0
簡単なPHPやCGIそしてアップルスクリプトのレベルなら プログラムの仕組みを理解できるのですが、iPhoneアプリの 本を読んでも記述するファイルが複数あって理解が追いつきません。 サンプルプログラムを動かしてみて、ああなるほどなとは思うのですが 自分好みのプログラムに改変するだけけの技能が足りません。 まず何から始めて行けば良いんでしょう?
189 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 00:00:01 ID:teMeb/k70
調べた上で OpenGL かな、と思ったので「OpenGLでおk」のような簡単な人手の確認が欲しいだけなんですが。
190 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 00:01:33 ID:yFWwBbyg0
OpenGLでおk
191 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 02:01:34 ID:HHFC5VWg0
>>184 みたいな書き方のほうがわかりやすい俺はどうすれば…
192 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 02:23:29 ID:uaOzf4f/0
>>188 とりあえずファイルの少ないサンプル探して、
なんとかviewController.hと.m以外見るな。
そこだけいじって遊んでろ、他はいらん
193 :
184 :2010/07/17(土) 02:38:20 ID:teMeb/k70
194 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 02:39:33 ID:iaoGRY6D0
答えてる人はみんな詳しいなぁと感心するのですが、 その技術を使ってどんなアプリを開発してらっしゃるのでしょうか? 特定できないレベルでいいので教えてください。
195 :
184 :2010/07/17(土) 03:05:18 ID:teMeb/k70
196 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 06:46:45 ID:Q9g0hGxQ0
197 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 10:51:54 ID:tv5VsEONP
Shiftキーとか外部キーボードのCommandキーとかが押されてるかを 取得するのってどうやるんだろう、TextInputらへんかなと思ったんだけど分からない・・・
198 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 11:37:20 ID:+cONR92g0
iPhone並びにiPadに於いて、多くの所有者を楽しませることをその目的に据え、研鑽の扉を叩くに至った文系人間なのであるが、 その端緒において何をその取りかかりとするべきなのか皆目分からず、明き盲のごとくウェッブを彷徨い歩いた末に辿り着いた本スレッドにおいて、貴殿らに問いたい。 まず何をすればいいのか、と。
199 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 12:08:31 ID:0E6mSjJP0
200 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 12:59:34 ID:OCJjRsvFP
4.1入れた?
201 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 13:37:20 ID:hXCr/P/50
iPhoneアプリの add-on ってどうやって作るんでしょうか? Xcodeの新規プロジェクトだとアプリかスタティックライブラリしか選択肢が出ないんですけど?
202 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 14:30:26 ID:32s0DIfJ0
203 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 14:48:28 ID:uaOzf4f/0
>>201 in app purchase programming guide読んでこい
204 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 14:52:56 ID:uaOzf4f/0
>>202 知るかよ……なに作りてぇのかも知らねえのに
centerでhello worldでも落としてくれば?
205 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 18:41:54 ID:KLt7S2LC0
cocoaリファレンスが全部英語なんだけど、みんなどうしてるの? 英語で読んでるの?
206 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 19:30:17 ID:iXvcc0zi0
207 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 19:41:11 ID:PGxVGzU7P
APIに使ってる言葉は英語のままとか、昔のMac版に比べると進歩してる。
208 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 20:23:42 ID:zh5vbQ47P
>>205 Yes。
仕事でやる場合、iPhoneやっている人間なんて腐る程いるんで、英語の読みと簡単な
書きぐらいできない時点でふるいに掛けられるし、趣味で作るにしろ新機能を使ったアプ
リなんて、英語資料どころかサンプルなしで作らないと他に先を越される。
後、日本語の本なんて、速くて3ヵ月から半年ぐらいしないと出てこないし、iOS4で
拡張、追加されたAV FoundationやCore Mediaなんて下手したら2、3年ぐらい経たないと出
ないかも知れない。バリバリ使える人は死ぬ程忙しいんで、Core Audio本のようにたまたま
出来る人の手が空いたタイミングでないとでない。
209 :
名称未設定 :2010/07/17(土) 22:17:41 ID:KLt7S2LC0
おぉ〜、みんなすげえな。というか当たり前なのか。
オレはどんだけゆとりなんだ・・・5,6行で頭が詰むんだが。
>>206 ありがと。今度比較してやってみるわ。
210 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 02:48:17 ID:wHwVXFZE0
無料アプリでも10800円取られるんだよね? 広告も付けないで公開してる人って何が目的なの?
211 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 04:12:07 ID:1sV4L7PVP
個人なら勉強、趣味、あるいは自分用に作ったものをついでに公開してみた、とか 企業なら自社技術アピールの場合もあれば、自社商品のプロモーションに無料アプリ使うこともあるだろ
212 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 11:18:54 ID:W3yORFj80
予想してましたけど、 iPadで、フル画面の画像をscrollViewすると、 あっという間にメモリ食い尽くすんですね。 こまめに切り替えねば…
213 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 12:24:30 ID:w/hqFhpV0
>>210 10800円で自分のiPhoneに自分で作ったアプリ入れ放題。あわよくば売れる。
214 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 13:40:36 ID:0XukSQ+f0
>>212 「こまめに切り替えねば…」とはどのような意味なのでしょうか?
JPEGなどの画像ファイルをUIImageとして取り込み、UIViewに描画しているのですが、
それをUIScrollViewに組み込んで表示するとアプリが落ちることがあります。
UIViewのサイズがUIScrollViewのサイズ以下(スクロールが発生しない状態)の時は
大丈夫のようですが、UIScrollViewのサイズより大きいとスクロールした瞬間に落ちます。
恐らくこれもメモリ食い潰しが原因なんだと思いますが、
UIImageのサイズそのものは関係なく、UIScrollViewに表示するUIViewのサイズが
問題なのでしょうか?
例えば、UIViewの上限サイズを固定しておいて、UIImageを描画する時に
そのサイズを超えないように縮小すれば、ある程度大きな画像ファイル(UIImage)でも
ScrollViewで表示できるのでしょうか?
215 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 13:45:25 ID:0XukSQ+f0
UISliderで値のステップ値(間隔)を指定することはできないのでしょうか? 例えば、最小値を1、最大値を10に設定し、1から10までの整数値で 変化させることは可能でしょうか?
216 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 15:36:49 ID:o78bUtGG0
8月から会社でiPhoneアプリを開発することになりました。 ただ自分はJavaとPHPをいずれも少しかじった程度のPGのため、どう手をつければいいのか分かりません。 Objective-Cという言語を用いるそうですが、これはやはりCをしっかり勉強する必要があるのでしょうか? 上司からは、Javaが分かればすぐ出来るよ、みたいなことを言われたのですが Objective-Cの参考書をさらっと見る限りでは全然理解できないんですよね。 1〜2週間ほどの準備期間で開発に入れる良い勉強法があれば教えて頂けないでしょうか。
217 :
216 :2010/07/18(日) 15:39:39 ID:o78bUtGG0
すいません。少し修正します。 1〜2週間以上かかったとしても、しっかりObjective-Cを理解できる方法を知りたいです。 この先ずっとiPhoneアプリ開発に回されるらしいので。
218 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 15:47:42 ID:AsZf3l5g0
>>217 エリカちゃんの本読んで何か作れ
わからない所が出てきたらobjectivecの本買え
219 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 15:55:33 ID:W3yORFj80
あのう、InstrumentsでAllocationsを見てみると、releaseしているのにグラフが減らないんですけど、
このグラフ、使用しているメモリの量じゃないんでしょうか?
>>214 僕も初心者なのでよくわかんないです。
切り替えってのは、非表示になったらreleaseして、必要になったらまたallocして、
って考えてたんですけど、
本のコードじゃなくて、Dev. Centorのサンプルコードに準じたら、
Allocationsも増えなくなって落ちなくなったので、
どこかコードがおかしかったようです。
220 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 16:11:11 ID:8adeyeku0
>>216 まずADCにある「Objective-C 2.0 プログラミング言語 」を読む。
次に
>>3 にある「詳解 Objective-C 2.0」を購入して読むことを勧める。
もしかすると。(参考書として)
>>216 はすでに読了済みかもしれない。
(あとC言語の知識は必須だから、別の本で勉強が必須だよ)
他のポイントを挙げる:
>>216 の上司はObj-Cは「Javaが分かれば....」と言ったらしいが、
Obj-CとJavaはオブジェクト指向言語(OOP)という点では共通だけど、
Obj-Cは動的OOP、Javaは静的OOPであるという決定的な違いがある。
言い換えると、Obj-Cは、(PHPのような)スクリプト言語であるかのように
振る舞うことができる。この辺りの解説は「Dynamic Objective-C」という
本(和書)が詳しい。この本を理解するにはDesign Patternを知っている
必要があるけど、これはJavaでも共通だから
>>216 には問題無いだろう。
なお、「Dynamic Objective-C」はマイコムジャーナル(mycom)という
Webサイトに連載された記事を書籍化したもの。本を購入する前に、
Webサイトを一読して、自分の目的と一致しているか確認したほうがいい。
221 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 19:25:11 ID:PMQyKPn60
>>214 CATiledLayerとか使えば?
>>215 valueChangedで呼ばれるメソッド内で
value=(int)valueしてやるとか
222 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 19:38:30 ID:1sV4L7PVP
動的とか性的とか、わりとどーでもいい それよりJAVAやスクリプト言語からObjC入る人は、メモリ管理の理解をしっかりするのが何より先決だわ
223 :
216 :2010/07/18(日) 19:55:05 ID:o78bUtGG0
>>218 >>220 アドバイスありがとうございます!
エリカちゃんでググったらiPhoneデベロッパーズクックブック
という本が出てきたけどこの本のことかな?
ADCのドキュメントは初めて知りました。
こんな充実した日本語のドキュメントがあったのですね。
しかしやはりC言語必須ですか、ここが一番キツそうだorz
とても参考になりました。ありがとうございました。
224 :
名称未設定 :2010/07/18(日) 22:55:42 ID:sp7d6T3q0
iPhone4(iOS4入れたら3GSも?)とiPadに関しては アプリ制作環境はOSX10.6以上じゃないとダメですよね?
225 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 01:04:16 ID:bkT2FPZl0
>>221 UISliderの件は、やはりそのような方法しか無さそうですね。
226 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 02:40:00 ID:mDUsHKPN0
イラッ
227 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 10:29:21 ID:zPKTarH50
Class outlets の追加方法が解りません。 アプリ開発エキスパートの解説サイトを参考にしているのですが、第四回の通りに進めても、タブの中にclass outletsという項目がありません。 教えて頂けると助かります。 また最新のUIに対応した解説サイトをご存知の方が居られましたら併せてお願いします。
228 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 10:43:26 ID:J0VZfWIc0
>>227 アウトレットやアクションの設定はLibraryパネルのClassesに引っ越しました。
まあIBでやんなくてもヘッダに手書きすりゃいいんだけどね。
229 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 11:03:26 ID:zPKTarH50
>>228 ありがとうございます!
アクションは新規追加出来たのですが、outletsが解りません。
クリックする場所が違うのでしょうか…。
230 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 11:25:37 ID:o/FL7nIn0
Library->Classパネルでクラス選んで、下のドロップダウンリストからoutlets選んで「+」ボタンを押すだけでは? でもヘッダ書き換えのほうがわかりやすいと思う。
231 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 11:36:51 ID:zPKTarH50
>>230 ありがとうございます!
閉じてしまったので午後か今夜試してみます。
UIのマイナーチェンジは初心者には致命的で本当に助かりました。ありがとうございました。
ヘッダ書き換えについて解説してるサイトをいくつか発見出来たのですが、書いてる事が微妙に違ってて困ってます(笑)
仕方ないので今夜片っ端から試してみます。
232 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 11:43:03 ID:9jgLBzDY0
iPadとiPhoneのユニバーサルアプリを作っています。 OS3とOS4で効果音が異なってしまいますが、皆さんはどう対処しているでしょうか。 これまでシミュレータで問題が無かったので気が付かなかったのですが、iPhone4が手元に届き、実機テストをして音の違いにびっくりしてしまいました 。 AudioServiceを使っていましたが、まず、音量設定の違いから、AVAudioPlayerに変更しました。それでも、音量や音質がOS3とOS4で異なってしまうのは、なおりません。 しょうがないので、OS3とOS4で別々にサウンドファイルを作って使い分けていますが、もっと良い方法は無いでしょうか?
233 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 11:51:04 ID:/13KnAdO0
>>209 技術無い奴は発想勝負で。
まぁ俺の事だが。
ところでiPhone用とPC用に分けてホームページ作りたいのですが、参考になる資料とかサイトご存知の方いませんか?
234 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 13:44:41 ID:nMb7izEj0
>>232 気にしすぎじゃないの?
音楽アプリとかなの?
235 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 14:51:35 ID:2f0B7vM0P
iPhoneシミュレータ上でカメラ機能を起動させることって出来ませんか? UIImagePickerControllerSourceTypeをUIImagePickerControllerSourceTypePhotoLibraryにすると ちゃんと写真アルバムが起動するのに、UIImagePickerControllerSourceTypeCameraだと 何も起こらないようです。
236 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 16:56:21 ID:mDUsHKPN0
237 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 16:56:57 ID:o/FL7nIn0
CAAnimationではなく自前の方法でアニメーションをする場合に使えるフレームワーク、ってありますか? やりたいことはScrollViewのようなユーザインタフェースなのですが、細かな違いがあるためそのまま使えません。 CAAnimationで組んでみたのですが、たとえばフリックした場合にあらかじめ着地点を計算してCABasicAnimationを 起動する必要がありますが、移動中にも着地点が変わりうるためあまりうまくないです。 (着地点が変更された時点でpresentationLayerを取ってきて再計算とかしないといけない) いちばん(計算が簡単な)方法はNSTimerで常時計算して常時positionに変更を加えることなんですが、 時間軸の管理に実時間を取ったりするのは何か違う気がして、CoreAnimationで使っているであろう そのあたりのフレームワークがあるなら教えてほしいです。 ゲーム作成する場合って何を使っているんでしょうか?
238 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 17:24:14 ID:wPH/tKOR0
subViewからsuperViewのメソッドやプロパティにアクセスするには、 どうしたらいいのでしょう。
239 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 17:37:16 ID:F83RwvJU0
>>233 wordpressでiPhoneプラグインが一番簡単じゃないか。
240 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 17:40:56 ID:o/FL7nIn0
ふつうに ((UIScrollView*)[myview superview]).contentOffset とかではなくて?
241 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 19:52:13 ID:2f0B7vM0P
242 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 21:13:03 ID:4jEUgdDX0
パスワード
243 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 21:16:25 ID:Pn7QIa620
最近デバッガがおかしい。多分俺がおかしいんだとは思うが、 変数名の所にカーソルを当てても中身が表示されない。 コンソールで「po hogehoge」ってやると10〜20秒くらいしてから データ取得がタイムアウトしました。変数表示が正しくない可能性があります。 変数の中身 って出てくる。 同じオペレーションをしてもこの現象が出てくるときと出てこないときがある。 デバッガ無しで実行(Command+R)するとアプリが死ぬときと死なないときがある。 開発環境(Developerフォルダ)削除して再インストール(xcode_3.2.3_and_ios_sdk_4.0.1) してみたけど結果は同じ。 こんな症状なった人いますか?
244 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 21:16:30 ID:4jEUgdDX0
すみません、上の書き込みは間違いです。 質問ですが、テキスト入力ができるアラート画面を作りたいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 やりたいのは、例えばAppStoreからアプリを購入しようとしたときに出る「iTunesパスワード」の入力画面のようなものです。 よろしくおねがいいします。
245 :
244 :2010/07/19(月) 21:17:30 ID:4jEUgdDX0
246 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 21:39:36 ID:GDW1ZKHS0
ipad向けSDKに関してeclipseに対応はまだされてませんよね?
247 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 21:54:53 ID:yRWcfDV8P
>>246 多分一生ない。iPhoneの売り上げが100分の1に減って、登録アプリが2万を切るとか
で無い限り。
下回りやミドルウェアはともかく、アプリケーションに関して言えば、全部、内製で揃
えるのがアップルの流儀。 現にgccからLLVMへのリプレースをすすめていて、それに
ともなってXcodeも大幅に作り替えている。
後、2000年頃のどん底期と違って、開発者は放っておいてもよってくるので、他言語
や他の開発環境に対応する必要はない。
そんなにxcodeが嫌なら、eclispeのxproj互換のobj-cプラグインを自前で作る事やな。
248 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 22:13:22 ID:BHbCSOh30
開発者寄ってきすぎだろ、現状審査だって混んじゃってかなり大変なんじゃないの Macに限定したってこんだけ新たに始めましたって奴多いんだからMac以外で開発できるようになるわけない 開発周り移植するコストやサポートだって大変だろうしMac売りたいし売れるウリができたってのに 常識的に考えて移植するわけないよな
249 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 22:16:33 ID:DKpNerCA0
私も今はまったくの無知ですがここ一年猛勉強して来年にはリリースまで持って行きたい 勝ち組になりたいです。みんながんばろう
250 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 22:41:51 ID:yRWcfDV8P
Javaな人もMacアプリを作ってもらうように。。。と提供していたJava Bridgeは廃止に なったし(元から人気がなかったけど)、一部愛好家用に用意しておいたRuby Cocoaや Phyton Cocoa用プロジェクトも最近のXcodeではサポートしていない。 iPhoneのおかげでObjective-C/Cocoaの開発者人口が激増したんで、無理に開発者を呼 び込む必要がなくなった。
251 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 22:50:05 ID:o/FL7nIn0
Ruby cocoaは残して欲しかったなあ。obj-cも好きなんだけど、rubyも好き。
252 :
名称未設定 :2010/07/19(月) 23:56:17 ID:GDW1ZKHS0
ipadって高齢者向けの端末として、価格操作性両面で優れているんだよね これから退職年金生活者が増えるし、その世代向けにシェアを持ちたいと考えるのは 開発者として当然だから、寄ってくるのは当然かと
253 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 01:18:02 ID:K/5gSswaP
1行目: あいうえお
2行目:
http://www.example.com/ 3行目: かきくけこ
上のような文章からBB2CのUITableViewCellを作成するとしたら
それぞれsizeWithFont:constrainedToSize:lineBreakMode:を使ってsize算出して
普通の文字列(1、3行目)はUILabel、2行目はUIButtonにして
heightを参考に隙間なくcell.contentviewにaddsubviewしていくって感じになると思いますか?
254 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 02:05:44 ID:xFjAV9O90
始めたばっかりの超初心者なんですが、作ったアプリがシュミレーターで起動したら、一瞬画面が真っ暗になってまたホール画面に戻ってしまい、アプリが起動しないんですが何が原因か教えてください。
255 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 06:52:29 ID:IgF78YVU0
256 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:00:38 ID:6phV/nW30
>>255 ワラタ。とりあえずコンソールやデバッガは表示しておこうな。
257 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:25:29 ID:DWjJWve8P
ホール画面… 吸い込まれそうだな
258 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:35:06 ID:hXNMip6v0
シュミレーター ホール画面 こんな小学生以下の内容書いているようでは先は長そう。
259 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:44:30 ID:ERbb8JCH0
初心者を馬鹿にするのが質問箱スレの趣旨ですか? 用語とかどうでもいいだろ あんたら最低だな、同じマカーとして恥じるよ
260 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:51:37 ID:KpzA1k7z0
IDかえてご苦労様です
261 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 07:58:33 ID:DWjJWve8P
262 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 09:42:16 ID:+7Czzfw/0
タブバーのキャッシュをクリアする方法は? A、B,Cの三つのタブがあって、各タブを選ぶとそれぞれ別のViewContorollerを loadViewするアプリなんですが、1回目に表示した画面がキャッシュされて、 2回目は1回目のキャッシュ画面が表示さてしまう。 毎回loadViewを動かすようにする方法を教えてください
263 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 10:00:37 ID:6phV/nW30
ViewControllerがTabBarControllerに保持されている以上、その目的なら別のViewControllerを作る (つまりタブ削除&作成)のが筋では? ユーザが選んだタイミングで内容を更新したい、とかならdelegate。
264 :
258 :2010/07/20(火) 11:02:46 ID:LxBP6ukY0
>>259 >用語とかどうでもいいだろ
どうでもよくないでしょ。
バグ潰しは、コンパイラなどのエラーメッセージによる指摘や挙動観察から原因を探るのは基礎中の基礎でしょ。
この程度の指摘でヒステリックになったり根を上げているようではプログラムなんて完成しないよ。
むしろ明確な指摘があるだけ幸せだと思える難題の時にどう切り抜けられるかの方が大事。
面白いこと書けないなら下らん馴れ合いすんなって感じ。
265 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 11:08:26 ID:5r18qgc5P
>>254 起動一発目のビュー表示までに何らかのバグがある。
新規アプリの状態なら必ず起動するので、その後君の書いたコードに欠陥があるということ。
起動できた状態までさかのぼって考えれ。
266 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 11:14:24 ID:5r18qgc5P
>>259 「アプリ開発の」初心者のためのスレであって、質問者としてはちゃんとしてもらわんと困る。
日本語ぐらいちゃんと書けと...。
もちろん、初心者に回答するのがこのスレの主旨。回答しろよ。同じマカーとして恥じるよ。
267 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 11:16:52 ID:6phV/nW30
いや、でもホール画面というのはいい表現じゃないか。
268 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 11:27:31 ID:b8wtt+tE0
スプリングボードだけどな。
269 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 12:21:35 ID:K/5gSswaP
270 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 12:48:01 ID:h0qCy8/qP
APIのリファレンスが日本語化する可能性って無いんですかね…?
271 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 12:51:41 ID:6phV/nW30
>>269 WebViewをはりつける、ってのは?
272 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 12:53:26 ID:Cy1uwEla0
273 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 13:06:35 ID:fRrvE+x70
リファレンスの英語すら読めない連中は どうやって英語のリソースや説明文を用意してるのだろう?
274 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 15:26:14 ID:6phV/nW30
日本のみで販売する場合って英文いらないんじゃないの?
275 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 15:49:59 ID:TutYDiAR0
Annotationのタイトルをタップで表示ではなくて設置したときに自動で表示させようとしています。 MkAnnotationViewの設定をいじったりはしてみているのですが結局わからずじまいです。 どなたかやり方を教えていただけないでしょうか。
276 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 19:04:02 ID:HSToNuLk0
音声を録音して、逆再生するにはどのような手法があるのでしょうか? 音声を録音して、再生するまではできたのですが、逆再生する手法がわかりません。 よろしくお願いします。
277 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 19:16:30 ID:ryjyOSRI0
>>276 ああ、それは面白そう。俺が作ってみるわ
あんたは別のアプリ作りな
278 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 19:24:13 ID:DWjJWve8P
まさに外道。
279 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 19:35:17 ID:Pa0O1MK8P
現在カードゲームを作っています。 プレイヤーが場に置いてあるカードの上に別のカードをドラッグしようとしたときに「すでにカードが置いてあります」とメッセージを出したいのですが、 どのようにしてカードが重なったかの判定をすればよいのかわからなくつまずいています。。。 ifでオブジェクトが重なった時とすればいい気がするのですが、具体的にどのように記述すればいいのかちんぷんかんぷんで。。。 ご教授お願いします。
280 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:15:27 ID:scASqFPO0
>>279 if(対象となる四角形の中にdragされてるカードの中心が来ているかどうか) { ... }
281 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:21:47 ID:fFCYfAuyP
>>243 アンインストールは付属のスクリプトでやる必要がある。read me読んで。
282 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:21:47 ID:yFgwE9k2P
>>279 いろんな方法がありすぎてなんともいえないんだが
283 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:25:32 ID:Et8CC1AN0
>>277 いや、すでにあるんだよね。だけどどうやって実装するのかに興味があるだけ。
284 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:33:22 ID:scASqFPO0
>>283 とりあえず作ってみた。
普通に逆再生するだけじゃ全然面白くなかった。
wavデータを一回ファイルに出力して順番逆にしただけ
285 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:42:19 ID:52kpkw0A0
どこぞの民放がそれでクイズやってたな。 しかし、良き牧舎状態で、どんどんアイデアを吸い上げていくというのも一興。 アイデアと実装の分離モデル。
286 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 20:43:33 ID:Et8CC1AN0
>>284 それだけで、いいんですか。
ちょっとやってみます。
ありがとうございます
287 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 21:37:38 ID:pJKxSgrY0
OS 3.xで正常に動いていたアプリをSDK 4でリビルドしたんだけど、 タブバーの『その他」のビューコントローラの中に入れていたツールバー がクリックできなくなってる。OS4のバグ? OS3までだとちゃんとクリックできてた。 そのツールバーをそのまま「その他」じゃなくて正面の4個のタブの中に配置したら ちゃんとクリックできる。
288 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 22:18:59 ID:WQvdBMOB0
>>279 アクションゲームのように座標で判定するつもりなのか・・効率悪すぎだろう。
まあどんなルールかわからんので答えようがないんだけど。
289 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 22:22:54 ID:K/5gSswaP
290 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 23:04:46 ID:Pa0O1MK8P
>>280 やっぱりそういう感じですよね。
ありがとうございます!
>>288 座標判定でのつもりでした。
よければ効率の良いやり方を教えていただけませんか?
もう自分の力じゃ考え付かなくて。。。
ルール、というか具体的にやりたい事は
@イメージビューでカードを置く枠を置いておいて
Aそこにイメージビューの配列で作ったカードを出し
Bその上にさらにカードが出されそうになったら「出せません」とメッセージをだしたい
のです。
291 :
名称未設定 :2010/07/20(火) 23:17:46 ID:Pi1qsnBp0
>>290 iPhoneじゃなくてMacOSXのCocoaだけど、
Appleのサンプルにカードゲームとかボードゲームのサンプルがあるから見てみるといい
CALayerとか使ってた気がする
292 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 00:02:48 ID:qwtmvog20
CoreDataフレームワークでSQLのGROUP BY相当の処理って出来ますか?
293 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 00:28:27 ID:fRCQmYiF0
>>265 ありがとうございます!!
初めから作り直したら治ったんですが、理由わからず(ーー;)
ホールはおかしいですよね。
すいません!!
わからない事ばっかりなんでまたよろしくお願いします!!
294 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 00:37:55 ID:JlU0oUS00
Files owner を右クリックしても、登録したoutletsとactionが表示されません。 Outletsとパーツの紐付け?とactionのきっかけのパーツとの関連付け?はどこから行ったら良いのでしょうか? またobject Cの入門書でおすすめがありましたらお教え願えないでしょうか。
295 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 01:00:36 ID:q8VlYDj30
>>290 表示と、内部での判定は、分けて考えた方がいいと思うよ。
内部での判定用に適当な配列を用意して、カードが有る無しの情報を持たせればいい。
で、その配列にしたがって、カードを表示すればいいし。
また、その配列からカードの有る無しを読んで「出せません」メッセージなど出せばいい。
たぶんカードゲームなので、位置の情報は
細かく持つ必要ないルールという想定で書いているけども。
296 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 03:28:30 ID:UHXNk07t0
NSString×1個、NSInteger×15個程度のデータならNSUserDefaultsに持たせでも問題ないですよね?
297 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 03:38:11 ID:0eSUBa8H0
>>290 カードを指でドラッグするなら座標判定せんといかんわな。
これ使うといい。
CGRectIntersectsRect()
>>294 LibraryパネルClassesの該当クラスでそのoutletsとactionが見えてる?
それでFile's Ownerのクラス名がそれと同一ならば出てくるはずだけどね。
>>296 全然おk
298 :
297 :2010/07/21(水) 03:47:57 ID:UHXNk07t0
299 :
296 :2010/07/21(水) 03:49:16 ID:UHXNk07t0
300 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 05:21:12 ID:zFNDBeCY0
すみません、どうにもわからないのでお伺いしたいのですが、 以下のような処理をしてみました。 -(void)buttonDidPush{ NSLog(@"4 titlePicView= %d", [titlePicView retainCount]); >>> 出力 2 [titlePicView removeFromSuperview]; NSLog(@"5 titlePicView= %d", [titlePicView retainCount]); >>> 出力 1 [titlePicView release]; NSLog(@"6 titlePicView= %d", [titlePicView retainCount]); >>> 出力 1 } [titlePicView release]の時点で、titlePicViewのretainCountは0になり、メモリが解放されると思うのですが、 最後の行でretainCountが表示1として表示されてしまいます。(本当はクラッシュしなければならないと思うのですが) これは何故なんでしょうか? おわかりになる方いらっしゃいますか?
301 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 06:00:54 ID:bGBnRBwPP
>>300 retainCountを数えるなってことだよ
302 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 06:01:33 ID:0eSUBa8H0
>>300 存在しないオブジェクトにアクセスしてもクラッシュするとは限らない。
C言語から来た人なら分かると思うけど、JAVAやPHPの人には分かんないよなあ・・
303 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 06:29:28 ID:jQ3/ShX4P
>>273 ローカライズ専門の翻訳会社に頼む。説明文なら1言語辺り2〜3000円でやってくれる。
304 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 06:49:34 ID:DTk9/Rtl0
>>303 話の流れ読んでる?
そこマジレスするポイントじゃないぞ。
305 :
300 :2010/07/21(水) 08:38:16 ID:Z7Vnn1iO0
>>301 , 302
ありがとうございます。
retainCountを数えると、retainしちゃうってことですか?
[titlePicView release] で リファレンスカウンタが0になって
最後のretainCountでまたretainされたということでしょうか?
>存在しないオブジェクトにアクセスしてもクラッシュするとは限らない。
クラッシュしないにしても、0か-1が返されるかと思ったのですが…
306 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 09:12:48 ID:xWcmBjM30
>>300 [titlePicView release]でdeallocされ、メモリが解放される。
ここで注意。メモリは解放されてるけどクリアされてるとは限らない。で、titlePicViewはそこを示している。
retaincountは最後1だったけど、そこでreleaseするとおそらく0にされる前にdeallocが呼ばれる。
こんなもんでいい?
307 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 09:40:26 ID:GfdWayx/0
すいません。質問させてください。 ある製品を360度回転させながら撮った映像があるんですが、 それを使って、画面をドラッグすると360度好きな方向から見れる、 QTVRのようなものを作りたいと思ってます。 MediaPlayer.frameworkを使うと動画を再生できるってことはわかったんですが、 フルスクリーンでなく、他のUIも活かしながら実現したいと思っています。 そんな方法ってあるのでしょうか? よろしくおねがいします。
308 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 09:42:42 ID:wmq92CDoP
モーダルを、下からじゃなくて左側からビョーンと出して画面半分まで来たところで止めるような動作って、 ModalViewControllerクラスを拡張したら実現できるようなもんですか? 手間とかは度外視するとして。
309 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 09:44:52 ID:xWcmBjM30
え、動画で360度、ということ? 動画じゃなかったら結局bitmapで自前の配列に変換しながら書き込み→UIImageなりに変換して画面書き込み、の くりかえしかなあ、と思うけど(CALayerのImageにセットしたほうが速いか)、動画だとちょっとわかんね。
310 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:01:28 ID:R6Ku0nkF0
既出でしたらもうしわけございません。 iPhoneシミュレータとiTunesから落としたアプリケーションの同期(iPhoneシミュレータ側にダウンロード)などは出来るのでしょうか? あくまでもiPhoneシミュレータはローカルの開発環境でのテスト環境として考えてよろしいでしょうか。
311 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:05:10 ID:Khtvl+jeP
4からフルスクリーン以外の再生がサポートされてる。やったことないけどscroll viewに入れて見れば?
312 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:08:26 ID:Khtvl+jeP
>>310 こっち。ライブラリのApplication Supportのiphome simulatorに実体があるから必要なら直接いじる。
> あくまでもiPhoneシミュレータはローカルの開発環境でのテスト環境として考えてよろしいでしょうか。
313 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:22:58 ID:J2NuL4BP0
質問させて下さい。 Command /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin/gcc-4.2 failed with exit code 1 少し前にXCodeを3.2.3にしたのですが そのときからターゲットをシミュレータにしたときだけ上記のようなエラーが出てしまいます。 ネットで調べた、デプロイメントターゲットを変えるのはやってみたのですが 直りませんでした。 どなたかご教示いただければ幸いです。
314 :
307 :2010/07/21(水) 11:23:19 ID:GfdWayx/0
>>309 ありがとうございます。
動画の再生位置をドラッグでコントロールできれば、
QTVRっぽくできるかなと思ったのです。
画面の更新を自前でやるより、動画でぱっとできれば楽だなーと。
楽しないでやってみます。
>>311 ありがとうございます。
試してみます。
315 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:28:54 ID:AwbROc7GP
>>295 なるほど配列をもう一つですか。
表示と判定は分けて考える、たしかにそうですね!
ちょっと試行錯誤頑張ってみます。
ありがとうございます!
>>297 ググってみたら重なりの判定が出来るんですね。
こんなものがあったなんて、、、まだまだ全然知らないことが多くて勉強になります。
ありがとうございます!
316 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 11:29:48 ID:R6Ku0nkF0
>>312 ありがとうございます。
パッケージ内容などよく調査、実働させてみたいと思います。
317 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 12:58:42 ID:suZfe0bI0
UIAlertViewのclickedBUttonAtIndex内で 選択したボタンによって、 さらに別のUIAlertViewを表示したいんですが、 (前のは閉じて) clickedBUttonAtIndexではできないんでしょうか?
318 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 13:27:17 ID:xWcmBjM30
前の閉じるんならperformselectorとか使うんじゃないかな?
319 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 14:23:48 ID:IgS5cJ900
質問します。 アプリを、iOS4のマルチタスクを終了させる方法で終わらせたとき、 プログラムはシグナルを受信しました:“SIGKILL”。 と表示されるのですが、 それ以降、起動させてもボタン等々、全く反応しなくなるんですが、どうすればよいのでしょうか。 たぶん、マルチタスクだけでなく、シングルでアプリを終了させても同じことが起きると思います。
320 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 14:49:07 ID:Khtvl+jeP
321 :
317 :2010/07/21(水) 15:07:09 ID:suZfe0bI0
すみません。別の原因で止まってるだけでしたorz スレ汚しごめんなさい。
322 :
300 :2010/07/21(水) 15:57:27 ID:Z7Vnn1iO0
>>306 ありがとうございます。
>retaincountは最後1だったけど、そこでreleaseするとおそらく0にされる前にdeallocが呼ばれる。
retainCountが0にされる前にdeallocが呼ばれた場合、
retainCountは1でも、メモリはreleaseでdeallocが呼ばれた時点で解放されていて
メモリ管理上は問題ないと考えてよろしいでしょうか?
323 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 16:27:24 ID:jLqdgbnH0
retainCountなんて目安でしかない retain と releaseのバランスさえ取れていれば何も問題ない
324 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 17:23:46 ID:xWcmBjM30
>retainCountは1でも、メモリはreleaseでdeallocが呼ばれた時点で解放されていて 正確にはdeallocが呼ばれた後、かな。
325 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 17:24:24 ID:yjH9GrBE0
iPad の「ビデオ」アプリから動画を読み込む方法ってない? 「写真」に対する UIImagePickerController みたいなやつ。 標準の「ビデオ」アプリだと、今まで取り込んだエロDVD(解像度640x480)が 引き伸ばされちゃって嫌なんだ。
326 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 18:42:17 ID:xdQy8avW0
ビデオライブラリからってことね。 できないよ。 MediaPlayerのドキュメントに書いてあった。
327 :
DPWH :2010/07/21(水) 18:52:09 ID:ahzhFlIB0
質問いたします。 Xcodeでツールバーを作成した場合と、InterFaceBuilderでツールバーを配置した場合とでは ツールバーの高さが異なってしまいます。(デバイスが横向きのときのみ) 具体的には以下のコードを書いています。 //-------------------------------------------------- UIToolbar *toolbar = [[UIToolbar alloc] initWithFrame:frame03]; toolbar.barStyle = UIBarStyleBlackOpaque; [toolbar sizeToFit]; NSMutableArray *buttons = [[NSMutableArray alloc] init]; UIBarButtonItem *btn01 = [[UIBarButtonItem alloc] initWithTitle:@"戻る" style:UIBarButtonItemStylePlain target:self action:@selector(mySelector:)]; [buttons addObject:btn01]; [toolbar setItems:buttons animated:YES]; self.navigationItem.titleView = toolbar; //-------------------------------------------------- 最後に、メインのビューにaddSubviewしています。(配置 X:0, Y:256) コード3行目の [toolbar sizeToFit]; が怪しいと思ってコメントアウトしてみたのですが、 今度は、追加したボタンがちょっとズレてしまいます。(デバイスが縦向きのときも横向きのときも) なにかご存知の方がおられましたらご教授お願いします。
328 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 21:22:03 ID:JlU0oUS00
LibraryからtextFieldのオブジェクトをviewに置いて、 LibraryのclassesでUITextFieldにoutletsとActionを追加しました。 参考サイトによるとFilesOwnerを右クリックでoutletsとActionが表示され、ドラッグでオブジェクトに関連付けさせられるとの事ですが、 追加したOutletsとactionが表示されません。 表示されるのはsearchDisplayControllerとReferencing Outletsのみです。 オブジェクトとアクション、アウトレットの関連付け方法を教えて下さい…
329 :
名称未設定 :2010/07/21(水) 21:38:29 ID:xWcmBjM30
FilesOwnerは誰(何というクラス)だい?
330 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:03:28 ID:aUaBlTM70
IOS 4での動作が不可解なので、わかる人教えてください。 6個のタブを持つtabBarControllerをつくって、それぞれのタブに ViewControllr(NavigationController)をアサインします。 タブを押したら tabBarControlleのdidSelectViewController:vc が呼ばれて、このvcにアサインしたViewControllerが入ります。 しかし、5個目と6個目は「その他」のタブに入ります。 なので「その他」タブを押すと、「その他ViewController」がいったん呼び出されて, 5個目と6個目のリストを表示するのですが、 なぜか、初めて「その他」を押すときに呼ばれるViewControllerと、 2回目に「その他」を押すときのViewControlerが違うんです。 上のvcが1回目に押したときと2回目の押したときで違う。 左側の4つのタブの場合は、押したら常に同じ。 これってどういうことでしょうか。 IOS 3では問題なし。
331 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:07:02 ID:aUaBlTM70
もう一つ質問です。 自分自身(ViewController)が,タブの「その他」の中に入ってるもの(5個目とか6個目のもの)だというのは どうやって判別するのでしょうか。 tabバーコントローラが持ってるViewコントローラの配列の順番を数えるしかないのでしょうか。
332 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:13:40 ID:RtsvGQ7LP
UIStatusBarとUINavigationBarが出てる状態で、両方くっついた状態で スライドさせてhide/showしたいんだけど、どうしたらいい? navigationBarのhidden:animated:と setStatusBarHidden:withAnimation:UIStatusBarAnimationSlideだとずれてるし。 キーボードのUIKeyboardAnimationDurationUserInfoKeyみたいに、statusBarのアニメーション 速度取得したり、できないのかな。分かる人頼む
333 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:15:16 ID:vFuxv5rP0
ImagePickerControllerを使用して、選択した画像の表示まで出来るように なったのですが、選択した画像が格納されているフォルダに入っている その他の画像の取得方法がわかりません。 フォトフレームみたいに、フォルダ内の画像を切り替えながら 表示したいというのが、やりたいことです。 もしかして、ImagePicker以外を使用するのですか?
334 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:15:49 ID:4kg/wLyh0
>>329 すいません、filesOwnerのクラスはどこで確認したらよろしいのでしょうか?
335 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:18:57 ID:tOgTVCSmP
336 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 00:40:52 ID:RCAdMFHP0
>>330 その他ViewControllerは内部で再生成されてるんでしょ
>>332 画面外にスライドするって意味なら
frame.originを画面外にアニメさせるのはどう
337 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 01:14:07 ID:NfwiGR4U0
navigation controllerを使っていて、新しいviewをpushするとき、 その新しいviewには戻るボタンが自動的に追加されますが、このボタンのラベルをカスタマイズすることはできないのでしょうか? 元のviewの(navigation barの)タイトルになってしまうのですが…
338 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 07:05:27 ID:RtsvGQ7LP
>>336 statusBarFrameプロパティってreadonlyじゃん
結局スライドしながら隠すなら
setStatusBarHidden:YES withAnimation:UIStatusBarAnimationSlide
しかないと思うんだけど、これとnavigationBarのhiddenを同期したいんだよね
339 :
300 :2010/07/22(木) 08:27:38 ID:+1UZR9Tw0
>>323 ,324
ありがとうございます。
いままで本のチュートリアルやってきて、初めて1から自分でアプリつくってるんですけど、
iPadのフル画面の画像のPageControlしてて、アプリが落ちまくって、
初めてメモリ管理の問題に直面しました。
retainConut表示しながらソースをみなおして、落ちる原因を排除して、
なんとなくですが、メモリ管理のことがわかってきたんですが、
今回のような状態になったので、どういうことなのかと分からなくなったのです。
301:retainCountを数えるなってことだよ
これは、過信するなってことなんですね。
まだ初心者なので、逐次retainCountみないとバグてんこもりになってしまうので、
うまくやっていきます。
みなさん、ありがとうございました。
340 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 09:30:16 ID:EjfTMiqx0
>>332 両方が載っているViewに対してアニメーション指定じゃだめ?
>>334 IBのFiles ownerの横に「NSObject」とか表示されてない?
>>336 CAAnimationのほうじゃなくってCATransitionのほうに押し出す、ってなかったっけ?kCATransitionPushがそれか。
>>339 実行→パフォーマンスツールを使って実行→Leaks/Allocations、というのも一度つかってみてね。
341 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 11:23:28 ID:g5j4yrzU0
すいません質問させてください UITableViewCellのcontentViewにMKMapViewを埋め込んだんですけど 埋め込み済みのMKMapViewのピンチやドラッグを有効に動かすにはどうすればいいのでしょう。 現状、マップをドラッグしようとしてもTableViewがスクロールしてしまいます。
342 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 12:36:33 ID:RtsvGQ7LP
>>341 タッチした場所がMKMapView内か判定して内側なら
tableViewのscrollEnabledをFALSEに。
touchesEndedでscrollEnabled=TRUEに戻す
343 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 13:09:28 ID:g5j4yrzU0
344 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 14:12:48 ID:zLnzFmCx0
MapKitで、指定地点から半径指定キロの円を描画したいのですが、 どうやったら実現できますか? 円の画像をそれっぽい距離のところに置いたのですが、 当然、ピンチインアウトをするとズレるわけで。。。。。 GPSの精度の青い円みたいのを描画できるのがベストなのですが。。。。
345 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 14:18:32 ID:dmkFGhXq0
グループタイプのテーブルビューの、一番上または下の角が丸くなっているセルの話です。 セルを一度選択した後、テーブルビューの背景色を変えて同じセルを選択すると、選択した時に セル内は青くなるのですが、丸くなっている外側が現在のテーブルビューの背景色ではなく前の テーブルビューの背景色が設定されしまいます。 この、選択した時のセルの丸っこくなった外側の部分の色って自分で変えられないのでしょうか? セルのヘッダファイルを見てみたところselectedOverlayViewがそれっぽいのですが(間違ってるかも...) privateになっているためアクセスできません。 これって自分で設定する方法はないのでしょうか。 なんとも説明が難しい部分で状況が伝わるかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。
346 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 14:31:07 ID:2z+pTFuH0
質問させてください。 ViewBasedなどでプロジェクトを作り、ボタンを追加。 そのボタンのアクションにはViewControllerAとViewControllerBを、 setviewControllersしたtabBarControllerをpresentModalするものを指定し、実行。 ボタンをタップしpresentModalをすると、下記のような警告が表示されます。 Using two-stage rotation animation. To use the smoother single-stage animation, this application must remove two-stage method implementations. Using two-stage rotation animation is not supported when rotating more than one view controller or view controllers not the window delegate ググってもなかなか有益な情報がなく... 結局の所、何が原因でどうしたら解決するのでしょうか?
347 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 14:46:00 ID:EjfTMiqx0
>>345 tableview.backgroundView.backgroundColorとかではなくて?
ちなみにtableview.backgroundView=nilとかにしておけば透過するんで、下に好きなの置いとけばいいと思う。
348 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 15:13:53 ID:dmkFGhXq0
>>347 それですと、テーブルビュー自体の背景色の設定ですね。ではなく、角が丸くなっているセルの、
セルを選択したした瞬間の、セルの角の丸くなっている外側部分の色を設定したいのです。
角が直角の長方形から、角が丸くなった長方形を引いた部分、と言いましょうか...
説明下手でもうしわけないです。
349 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 15:17:05 ID:wr9/5+XI0
すみません質問です。 ピンチインピンチアウトとともに ボタンでズームインズームアウトを行いたいのですが、 どのようにやればよいでしょうか?
350 :
349 :2010/07/22(木) 15:23:43 ID:wr9/5+XI0
補足です。 UIScrollViewを使用しての、 ピンチインピンチアウトはできてますので、 後、ボタンでズームインズームアウトを行いたいと 思っています。
351 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 15:29:58 ID:EjfTMiqx0
>>348 前にtableview.backgroundView=nilにして自前の背景でやったことあるけど、その部分に偽色はつかなかったよ。
352 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 15:31:13 ID:EjfTMiqx0
353 :
349 :2010/07/22(木) 15:42:13 ID:wr9/5+XI0
>>352 できました。
ありがとうございます。
単純だったんですね。。
354 :
341 :2010/07/22(木) 15:52:00 ID:g5j4yrzU0
>>342 MKMapViewのタッチイベントもUITableViewのタッチ座標も取得できませんでした…
どうか、どちらかの方法を教えていただけませんでしょうか。
355 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 16:05:36 ID:dmkFGhXq0
>>351 ありがとうございます。試してみましたけどうまくいきませんでした。
テーブルビューを破棄せずにテーブルビューの背景色を変更した場合に起こるみたいです。
初めてセルを選択した瞬間に「その部分」の色が、その時のテーブルビューの背景色と
同じものに設定され、以降テーブルビューが破棄されるまでその色情報が保持され続けるようです。
やはりここはいじれる場所じゃないんでしょうか...?
356 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 16:08:06 ID:RCAdMFHP0
>>338 適当なこと言ってすまんね。
一応こんな感じのコードで見た目上はできてるっぽいけど、durationとかframeなどサイズまわりは調整が必要。
本当にナビバーを非表示にすると位置ずれしたり面倒。
static BOOL hidden = YES;
CGFloat statusBarHeight = [UIApplication sharedApplication].statusBarFrame.size.height;
[[UIApplication sharedApplication] setStatusBarHidden:hidden withAnimation:UIStatusBarAnimationSlide];
UIViewAnimationOptions options = hidden ? UIViewAnimationOptionCurveEaseInOut : UIViewAnimationOptionCurveEaseInOut;
[UIView animateWithDuration:0.35 delay:0 options:options animations:^{
//UIView *v = self.parentViewController.view;
UIView *v = self.view.window;
CGRect frame = v.frame;
frame.origin.y = (hidden) ? -statusBarHeight : 0;
v.frame = frame;
hidden = !hidden;
} completion:^(BOOL finished){
if (finished) {
}
}];
ちなみにUIApplicationにStatusBarFrame関連のNotificationがあるけど、画面回転なんかの時にしか呼ばれないっぽい?
357 :
356 :2010/07/22(木) 16:19:37 ID:RCAdMFHP0
ナビバーの高さ入ってなかった statusBarHeightに高さをプラスしといて んー移動距離変わるとアニメの時間が変化してステータスバーのアニメと合わなくなるね 難しいわ
358 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 18:05:26 ID:jdh3KKRO0
カメラのフォーカスっていまだにAPIは公開されてないのでしょうか。
359 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 18:19:09 ID:bF1rpsmq0
教えてください。 UITextFieldを用意して名前を入力してもらおうと思っているのですが、入力が無い場合こちらで用意した名前を代わりに入れておきたいのです。 入力を促す文字列を事前に入れておき、 textField.clearsOnBeginEditing = YES; の設定をしています。 textFieldをタッチして何も文字列を入力せずに編集を終了した場合の分岐の条件が知りたいのです。 textField.textで文字列を取得し、 if(nsstring = NULL || nsstring = @"") などしてみましたが、うまくいきません。
360 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 19:06:00 ID:mefvtdOK0
= ('A`) ・・
361 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 19:37:44 ID:wr9/5+XI0
たびたびすみません。 ローカライズしたアプリで日本語環境を 確認したいのですが、シミュレーターの設定はどこを いじったらよいでしょうか?
362 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 20:05:51 ID:mefvtdOK0
363 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 20:19:32 ID:2olrm43s0
>>357 んー、むずかしいわ。キーボードみたいにうまくいかんなぁ
364 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 21:38:06 ID:4kg/wLyh0
>>340 ありがとうございます。
Xcodeが3.2.3になったせいか、IBがverupされたせいか、
マイナーチェンジのせいで古い参考書が参考になりません(笑)
アクションとアウトレットの関連付け一つ出来ないなんて、
なんて敷居が高いんでしょうか(笑)
365 :
359 :2010/07/22(木) 23:04:14 ID:bF1rpsmq0
>>360 お恥ずかしい。ifの後の=のとこは==にしてます。
366 :
名称未設定 :2010/07/22(木) 23:35:21 ID:vFuxv5rP0
>>335 ありがとうございます。
ALAssetLibraryを使用して、フォルダに格納されてる画像のリストの
取得が出来るようになったのですが、ALAssetLibrary では
カメラロールのみの取得しかできないような気がします。
また、質問で申し訳ないのですが、
1.写真→カメラロール以外のフォルダ→画像選択
はImagePickerで出来ました。
この時点で、選択した画像と同一フォルダに格納されている
画像を取得する方法はないのでしょうか?
2.ALAssetLibraryはiOS4.0以降に導入されているようですが、
iOS4.0以前では、画像一覧の取得はどのように実装していたのでしょうか?
上記2点、ご存知の方がおられましたらご教授お願いします。
367 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:05:38 ID:JWJ7usx00
公開されたアプリのダウソ数を増やすにはどうすればいいんですか?
368 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 01:19:47 ID:EaDDazUf0
今度大学の研究室でiPhoneやiPadのアプリケーション開発を行っていく予定なのですが、ユニバーシティプログラムというのは研究室単位とかでも承認される物なのでしょうか?
369 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 02:18:06 ID:eG7gWXNS0
>>359 文字列を比較するときは==じゃなくて、
isEqualToStringだよ。
370 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 06:37:53 ID:V/2tIkFB0
371 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 06:59:06 ID:SGOlCQDF0
そういえばiTunesカード3割引とか昔あったんだな。 それで自分のアプリ買う、をくりかえせばいいんじゃね?
372 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 07:22:25 ID:o3vCyOC5P
明確にAppleとの契約違反
373 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 07:31:20 ID:YqX2zWXB0
今作っているアプリをiPhone4で動作テストしたところ、 マルチタスク機能を考慮してなかったのですが、 ホームボタンで一旦アプリをサスペンドして、 ホームボタンダブルタップでランチして、アプリを再開すると、 一瞬、続きの画面が表示されますが、すぐにアプリが落ちてしまいます。 ------ なみに、iOS 4のマルチタスクは、あくまで各アプリが対応していないと仮マルチタスクといったものになっていますので注意しましょう。 (対応アプリじゃないと、タスクを切り替えても、アプリが最初から読み出されるので途中途中の作業が出来ない。) ------ って記述をネットで見かけて、まぁ、それはそうだろうなと思ったのですが、 マルチタスクに対応させるためにはどうしたらいいのでしょうか? ドキュメントやサンプルソースを教えていただけないでしょうか?
374 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 08:28:38 ID:5ASTEg4lP
Suspend対応は特に無いけどね。デバッガで追えるよ。
375 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 09:17:09 ID:SGOlCQDF0
Application does not run in background、とinfo.plistに書いておけばいいのでは?
376 :
359 :2010/07/23(金) 09:17:19 ID:IvxZ/8ov0
>>369 ありがとうございます。
今からやってみます。
377 :
361 :2010/07/23(金) 09:38:14 ID:Jmf9tRVL0
>>362 遅れてすみません。
日本語にできました。
ありがとうございます。
378 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 09:46:35 ID:V/2tIkFB0
>>373 アプリ落ちるか?特に対処しないでも動いた気がする。
379 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 09:52:27 ID:Who6CbTjP
380 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 10:23:14 ID:HsvlzK5P0
今審査どのくらいかかってますか……? 10日ほどin reviewで待たされてるんですけどこれバグでしょうか。 並びなおしたほうがいい?
381 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 10:39:35 ID:YqX2zWXB0
>>374 ,375,378
ありがとうございます。
>Application does not run in background、とinfo.plistに書いておけばいいのでは?
検索したら
To add any new properties go to your info.plist right click somewhere within it and click add row. Then just add the desired property with the desired value.
ってログがありました。
とりあえず、これで対応してみます。
>アプリ落ちるか?特に対処しないでも動いた気がする。
もともとiPad用に作ってたアプリをユニバーサル化したので、そのせいかもしれません。
とにかく、どのような状態からでも落ちてしまって、ちょっとこれはiPhone向けには公開できないか?と焦ってしまいました。
>Suspend対応は特に無いけどね。デバッガで追えるよ。
順次、アップデートで対応するとして、まずは375さんの処置をしてみます。
みなさん、ありがとうございます。
382 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 10:39:55 ID:SGOlCQDF0
383 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 13:03:13 ID:V/2tIkFB0
>>380 10日くらい待たされても不思議じゃないと思う。
俺もおととい提出したので、今どれくらいかかるかちょっと知りたい。
384 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 16:34:15 ID:YqX2zWXB0
はまりました。 調子にのって促されるままにiPhoneとiPadのOSをアップデートしてしまったら、 If you have updated your iPhone or iPod touch to iOS 4.0.1 or your iPad to iOS 3.2.1 you will need to download and install iOS SDK 4.0.1 to continue your development. だそうですね。 すぐにデバイスでテストしたかったのに…
385 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 16:39:02 ID:NcZMEbNNP
UILabelで表示さえる文字列の中で 1部の単語だけ文字色を変更したり、1部の単語だけユーザーのタップ(イベントのキャッチ)に 反応させたりするのにはどうすればいいでしょう??
386 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 16:49:47 ID:SGOlCQDF0
>>384 同日にiOS SDK 4.01+XCodeがダウンロード可能になってます。
>>385 できない。
387 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 17:04:29 ID:jJ3S50XS0
>>385 NSAttributedStringが使えるかどうか
388 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 17:37:53 ID:YqX2zWXB0
>>386 親切にありがとうございます。
今落としてました。30分くらい、暇でしょうがなかったですよw
おかげで、予定が狂っちゃいました。
389 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 17:45:21 ID:NcZMEbNNP
Twitterアプリだと文の中で "@xxxxxx ◯◯さんこんにちわ!" みたいに @xxxxx の部分がタップできるんですが、これはどうやってるんでしょう??
390 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 18:03:29 ID:HsvlzK5P0
>>383 Waiting For Review状態で2週間以上待たされたことは過去にもあるのですが、
In Review状態になってからこんなに待たされたのは初めてなので、どうしたものか迷ってるんです
引き続き情報求む……
391 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 20:04:49 ID:o3vCyOC5P
392 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 20:48:33 ID:kzbiJ7je0
ものすごく初歩的なことをお聞きしますが、 AクラスでBクラスをallocしてるとき、 BクラスからAクラスのメソッドを実行するにはどうしたらいいんでしょうか?
393 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 21:08:58 ID:eDYiMrfN0
iPhone developer program に登録したいと思ってるんですけど、購入する際にapple storeのリンクを押すと、利用できませんとか出で購入できません、どうしたらいいですか?
>>392 簡単にやるなら、BクラスにAクラスのポインタを保持するとか
395 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 22:12:47 ID:IHYy6wp60
>>394 保持しちゃダメ。循環参照になっちゃう。assignで。
396 :
名称未設定 :2010/07/23(金) 23:01:14 ID:jJ3S50XS0
>>392 Bのメソッドの引数にAの参照を渡せば、Bのメソッド内部からAのメソッドを呼べるね
397 :
392 :2010/07/24(土) 01:38:41 ID:/b9bcHHZ0
>>394-396 素早いレスポンスありがとうございます。
1度、Aクラスからselfを引数として送ってみたんですが、
#import "ClassA.h"して
ClassA* parent;
って感じで定義したら、ビルドエラーが発生してしまって、つまづいてました。
ClassA.hをimportしないで、
NSObject* parent;
で、395さんのいうようにassignしたら、エラーなくコンパイルできて、
正常に動作してます。
もうちょっと動作確認しますが、とっかかりはうまくいきました。
ありがとうございます、感謝します。
398 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 01:51:33 ID:BuFPqcL/P
質問です。勉強がてらに2chのメニューを取得するプログラムを作ってます。
1. 画面上のボタンを押すと、
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlに接続 NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html "];
NSMutableURLRequest *urlReq = [NSMutableURLRequest requestWithURL:url];
[urlReq setHTTPMethod:@"GET"];
[urlReq setValue:@"gzip" forHTTPHeaderField:@"Accept-Encoding"];
[urlReq addValue:@"Monazilla/1.00 (test/1.00)" forHTTPHeaderField:@"User-Agent"];
//サーバーへ接続
[NSURLConnection connectionWithRequest:urlReq delegate:self];
NSLog(@"Log1");
2. delegateのconnection:didReceiveResponse:メソッドに飛ぶ
- (void)connection:(NSURLConnection *)connection didReceiveResponse:(NSURLResponse *)response{
NSLog(@"Log2");
}
3. 続いてデータを全て取得するまでdelegateのconnection:didReceiveData:メソッドを繰り返す
- (void)connection:(NSURLConnection *)connection didReceiveData:(NSData *)data{
NSString *str = [[NSString alloc] initWithData:data encoding:NSShiftJISStringEncoding];
NSLog(@"%@", str);
NSLog(@"Log3");
}
4. 全て終わるとdelegateのconnectionDidFinishLoading:メソッドに飛ぶ
- (void)connectionDidFinishLoading:(NSURLConnection *)connection{
NSLog(@"Log4");
}
399 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 01:53:18 ID:BuFPqcL/P
続き
実行してログを見ると、↓の様になります。
2010-07-24 01:21:51.620 URLProject[2281:307] Log1
2010-07-24 01:21:52.108 URLProject[2281:307] Log2
2010-07-24 01:21:52.177 URLProject[2281:307] (null) ←ここが何故かnullになる
2010-07-24 01:21:52.180 URLProject[2281:307] Log3
2010-07-24 01:21:52.280 URLProject[2281:307] |速報+</A><br> ←メニューの途中から取得される
<A HREF=
http://gimpo.2ch.net/femnewsplus/ >ほのぼのnews+</A><br>
〜略〜
<A HREF=
http://namidame.2ch.net/exam/ >
2010-07-24 01:21:52.284 URLProject[2281:307] Log3
2010-07-24 01:21:52.901 URLProject[2281:307] 試験</A><br>
〜略〜
</BODY></HTML>
2010-07-24 01:21:54.222 URLProject[2281:307] Log3
2010-07-24 01:21:54.229 URLProject[2281:307] Log4
一番最初のconnection:didReceiveData:メソッド実行時(ログの3行目)に、
何故かdataの中身がnullになってしまいます。
原因分かる方いらっしゃいますか?
400 :
392 :2010/07/24(土) 02:17:38 ID:/b9bcHHZ0
一応、動作してるんですけど、 Warningとして 'NSObject' may not respond to '-thisMethod" がでてますね。 理由は解るんですが、正しくはどうしたらいいんでしょう? ClassA型のポインタにしようとするとビルドエラーになってしまうし。 サンプルコードなどないでしょうか?
401 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 02:19:52 ID:GP25fjsW0
>>400 #importの代わりに@classを使って
@class ClassA;
ClassA *ca;
みたいにすればいい。
#importは.mファイルで。
402 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 03:52:00 ID:9pCKSpJb0
OpenGL ES使ってアプリ作ってるんですが 英字のテクスチャ画像って何処かにないでしょうか? スレチだったらごめんなさい。
403 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 08:07:18 ID:N4pmKkCI0
SDK4になってIBとかUIのマイナーチェンジで困ってるんですが、 まだ解説サイトや参考書は出てないですよね。 初心者参入には厳しい時期だ…。
404 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 08:51:02 ID:QIqGmc930
>>393 やっぱりただのバグなのだろうか。早く直してもらえないと日本人がアプリ開発に参入出来ないじゃないか。
405 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 09:07:20 ID:4taxWj2u0
>>400 さんへ
私もつい最近同じ疑問を持ち、
>>392 ,397
とまったく同じ思考過程を辿り、同じようにどこか納得のいかない気持ちを持ちました。
ご参考まで、私のとった方法なのですが、
私の場合、調べていく中でたまたまNSNotificationCenterというクラスを知りましたので、
ClassAの中で、
NSNotificationCenter *center=[NSNotificationCenter DefaultCenter];
[center addObserver:self selector:@selector(notifyFromB:) name:@"notifyFromB" object:nil];
として、
-(void)notifyFromB:(NSNotification*)Notification{
// ここに実行させたいメソッドを書く
}
を実装し、
ClassBから、
CassAのメソッドを実行させたいタイミングで
[[NSNotificationCenter defaultCenter]postNotificationName:@"notifyFromB" object:nil userInfo:nil];
と通知を出すことで間接的にClassAのメソッドを実行させました。
調べてみると分かりますがパラメータを含ませることもできますし、
ClassAとClassBがまったく無関係の場合にも通知を行うことができるかなり強力な機構です。
通知をするための機構なので、戻り値を得ることはできませんが。
もしご存知の場合はあしからず。
私も401のやり方について調べてみようと思います。
横やり失礼。
406 :
243 :2010/07/24(土) 09:52:55 ID:ttQGZ/vO0
>>281 遅レス申し訳ない。
付属のスクリプト「uninstall-developer-folder」とか「uninstall-devtools」ですかね?
実行して、再インストールしてみたのですが、結果は同じでした。
多分何処かで循環参照みたいなことしちゃってるんだと思うのと、
色々気に入らないところがあるのとで、再度作り直してみようと思います。
ありがとうございました。
>>392 おいらの場合、delegateで解決しました。
間違った使い方をしてる可能性もあるけど、
おいらの中では一番スマートなやり方です。
改行数大杉言われたので別けます
407 :
243 :2010/07/24(土) 09:54:42 ID:ttQGZ/vO0
なんだよ40秒規制って・・・ 【Bクラス.h】 @protocol BクラスDelegate; @interface Bクラス : NSObject { id<BクラスDelegate> delegate; } @property(nonatomic,assign) id<BクラスDelegate> delegate; - (void)〜〜; @end @protocol BクラスDelegate <NSObject> - (NSInteger)メソッドあれ; - (NSString *)メソッドこれ; @end 【Bクラス.m】 #import "Bクラス.h" @implementation Bクラス @synthesize delegate; - (void)〜〜 { NSInteger 〜〜 = [delegate メソッド]; } @end
408 :
243 :2010/07/24(土) 09:56:49 ID:ttQGZ/vO0
【Aクラス.h】 #import "Bクラス.h" @interface Aクラス : NSObject<BクラスDelegate> { } - (void)〜〜; @end 【Aクラス.m】 #import "Aクラス.h" #import "Bクラス.h" @implementation Aクラス - (void)〜〜 { Bクラス *インスタンス = [[Bクラス alloc] init]; インスタンス.delegate = self; } - (NSInteger)メソッド { : } @end
409 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 11:25:09 ID:P5296q1k0
AppDelegate *sharedDelegate = [UIApplication sharedApplication]; [sharedDelegate Aクラス].メソッド これではだめですか?
410 :
392 :2010/07/24(土) 11:51:10 ID:/b9bcHHZ0
>>401 完全にWarnigが消えました。ありがとうございます。
このやり方は、初めて見ました。とても勉強になりました。
経験豊富な方なのですね、尊敬します。
>>405 親切にありがとうございます。
そのやり方、ネットで検索していて、ちらっとみた記憶があります。
とりあえず、401さんの方法が正当派な感じがします。
ぜひ使ってみてください。
411 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 12:04:07 ID:s50GR6PFP
お前ら詳解Objective-Cぐらい読んどけよ @classで前方宣言する方法 notificationを使ってクラス間の結合を弱める方法 delegateを使って実装を分離する方法 全部書いてるっつーの
412 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 12:20:32 ID:zF131Y3V0
そんなこと後からドヤ顔で言われてもw
413 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 12:43:06 ID:jQqwV5/+0
>>411 タブ間のビュー同士でデータ受け渡しする方法も書いてる?Global以外の方法で。
414 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:03:20 ID:s50GR6PFP
415 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:06:37 ID:/b9bcHHZ0
ここにきて、前途多難です。 iOS 4.0.1 と iOS 3.2.1にしたんですが、 これまでiOS 4.0とiPhone OS 3.2で正常に動いていたプログラムが、 iOS 3.2.1だけ、クラッシュするようになりました。 iOS4.0.1は、正常に動作します。 これはiOS 3.2.1のバグなのか、それとも、基準が厳密になって、 隠れていたぼくのプログラムのバグが浮き彫りになったのか。 とりあえず問題箇所は、ほぼつかめてます。 EXC_BAD_ACCESSを受信していて、 不要になったObjectをreleaseするとこれが発生し、 エスケープしてみると発生してません。 メモリ関係煮詰めてみますが、 今まで正常に動いてて、iOS4.0.1でも正常に動いてるのに、Apple、何やってくれてんねんって感じです。 愚痴、すいません。
416 :
415 :2010/07/24(土) 13:11:22 ID:/b9bcHHZ0
ちなみに、iPad Simulator 3.2.1(になってるんですよね?)では、正常に動作します。
417 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:12:05 ID:mV9+Y83lP
>今まで正常に動いてて、iOS4.0.1でも正常に動いてるのに、 >Apple、何やってくれてんねんって感じです。 君のバグが顕在化しただけだろ、偉そうに。
418 :
415 :2010/07/24(土) 13:20:47 ID:/b9bcHHZ0
>君のバグが顕在化しただけだろ、偉そうに。 ではなんでiOS4.0.1でもsimulatorでも正常に動作してるんでしょう? iOS4.0でもiOS3.2でも正常に動作したんでしょう? どうも、僕のプログラムのバグではないように思えますけど。 で、とりあえず、修正おわりました。 自前でdeallocのタイミングでreleaseしてたオブジェクトを autoreleaseにしただけで解決です。
419 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:31:38 ID:2Lk0vhry0
マジなのかギャグなのか分からない...
420 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:34:05 ID:mV9+Y83lP
>>418 >自前でdeallocのタイミングでreleaseしてたオブジェクトを
>autoreleaseにしただけで解決です。
そういうのは解決とは言わないだろ。たまたま動いてるだけ。
こういう人のアプリがAppStoreにあると思うと、ちょっと怖い。
421 :
415 :2010/07/24(土) 13:34:08 ID:/b9bcHHZ0
>>419 勉強になるので、具体的に説明していただけないでしょうか?
422 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:36:19 ID:s50GR6PFP
423 :
415 :2010/07/24(土) 13:37:13 ID:/b9bcHHZ0
>そういうのは解決とは言わないだろ。たまたま動いてるだけ。 ですから、きっちりメモリ管理して 自分で作ったオブジェクトのメモリは自分で解放していたんですが、 それだと落ちてしまうんですよ。 何度も言いますが、iOS4.0.1でもsimulatorでも正常に動作するんです。
424 :
415 :2010/07/24(土) 13:40:49 ID:/b9bcHHZ0
>>422 申し訳ありません、それはちょっと。
でもこれ、絶対にiOS 3.2.1の問題だと思うのです。
425 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:43:38 ID:s50GR6PFP
426 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 13:49:49 ID:9c81gqV60
ちょっと、もちつけよ。
427 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:01:30 ID:V/sFeiXJ0
simulatorと実機が同じ動きをすると思っている奴がまだいたんだ・・・
428 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:08:39 ID:2Lk0vhry0
>>421 マジだということが分かりましたので、私からいうことは何一つありません
ご自身の思う道をただ突き進んでください
429 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:10:42 ID:HQz48mSJ0
>>415 autorelease済みのオブジェクトやどこかで解放済みのオブジェクトをreleaseしてるんだろ
430 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 14:15:43 ID:MERHEhmL0
431 :
405 :2010/07/24(土) 16:46:33 ID:4taxWj2u0
実は行き詰まったとき真っ先に考えたのがDelegateの実装だったのですが、
自分で宣言する方法がよく分からなかったのです。
すでにあるDelegateを採用するほうは非常によく書くのですが…。
>>407 この書き方がDelegateの宣言の書き方の典型と考えてよいでしょうか。
みなさんいろいろありがとうございます。一連の流れはとても勉強になりました。
荻原本も注文しました。
432 :
415 :2010/07/24(土) 16:49:30 ID:/b9bcHHZ0
>>425 すいません、それもちょっと。
>>426 ちょっと息抜きしてきました。
ソース的にはautoreleaseにしただけで問題ない作りになってるので
特別問題が出てこない限りこのままいきますが、
>>427 あの、ログ読んでますか?
iOS 4.0でも、iOS 4.0.1でも、iPhone OS3.2でも正常に動作してるのに、
iOS3.2.1だけ動作しないのはどう考えても変でしょう?って話なんですけど。
simulatorの話は、「ちなみに」って書いてありますよね?
あなたの日本語理解力はちょっと問題があります。
>>429 明示的にreleaseするのを止めると動作するので可能性としてはそれなんですが、
ではなんでiOS 3.2.1だけクラッシュするんでしょう?
どう考えてもおかしいです。
433 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 17:53:58 ID:YJ/3Nq6N0
本当に初心者かどうか分からんけど 「これは今後iOS4.0.2が出たら動かなくなる前触れかも」 と考えるようにした方が吉かと
434 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:21:16 ID:Q2S/6jjc0
>>432 >すいません、それもちょっと。
おまいはザ・たっちかっちゅーの。
ちょっとだけよなのか、ちょっと時間が貰えればできるのか、
ちょっとなんなのよ〜って感じ。
若者に限らず、物事を最後まで言わない人が増えましたなぁ。
>>433 たしかに。
435 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:36:50 ID:U/e2rgec0
>>431 class : A
+ (id)sharedInstance; (self を返す)
class : B
#import "A.h"
A *a = [A sharedInstance];
[a hoge];
436 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:44:24 ID:/b9bcHHZ0
>433 ずぶの初心者です。まだ1ヶ月たってません。 僕はiOS3.2.2で修正されるとおもってます。
437 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 18:48:46 ID:6GHxV/gB0
sdkのバグ見つけて自信があるなら ブログとかで書けばブクマもらえて 露出増えて宣伝になってうまーだと思うんだがなぁ 少なくともわたしはそうするよ。 それ以前に自信もてないだろうけど
438 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:01:51 ID:V/sFeiXJ0
>>415 チミのその好戦的な態度だと、誰も答えてくれないと思うよ。
普段の社会生活でもそんな感じなのかい?
少なくとも自分はチミのような態度の悪いゆとりには答えてあげない。
439 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:14:45 ID:ngP6S3bR0
SDK のバグを確信しているなら、Apple にバグ報告をすればよい。
440 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:24:58 ID:U/e2rgec0
>>415 release は1回だけ呼んでるか?
retain count を気にしすぎて for文回して release している酷い奴を見た事が有るがw
441 :
415 :2010/07/24(土) 19:33:17 ID:/b9bcHHZ0
>>437 ,439
それがいいのかもしれませんが、
autoreleaseすることで解決してしまうのであれば、報告する必要もないかなってのが正直なところです。
もし、日本語で報告できるのであれば、僕のコーディングミスも考慮に入れて報告してみてもいいですが、
もうしばらく先になるかと。
>>438 好戦的とおっしゃいますが、それは432の427さんに対するレス限定ではありませんか?
427さんのレスは、明からに状況を把握していません。
そうでないというなら、解決法を求めているレスでもないのに、どこまでこびへつらえとおっしゃるのか疑問です。
好戦的とかそんなことは度外視したとして、僕のこれまでのレスをみて、あなたは、この問題を、単純な僕のコーディングミスとお考えですか?
であれば、その根拠がしりたい。
解決法は自分で見つけました。教えていただけなくても結構です。でも、ぼくのコーディングミスだと思う根拠はおっしゃってください。
書いた通り、僕は初心者です。今までに何度となく、みなさんに助けていただいて感謝しています。
だから、戦闘を挑もうなどという気持ちはまったくありません。
ただ、今回のケースは、どう考えても論理的におかしくないですか?って思うから書き込んでるだけです。
アプリケーションがクラッシュすることもそうですが、みなさんのレスが、「初心者のレスだから初心者のミスだろう」と決めてかかっています。
確かに初心者ですからミスしてるかもしれませんが、iOS4.0、iOS4.0.1、iPhone OS3.2では正常に動作するのにiOS 3.2.1だけクラッシュする理由を、明確に把握してレスしてらっしゃるんでしょうか?
>誰も答えてくれないと思うよ。
答えてくれないんじゃなくて、未知の問題で、答えられないだけだと思ってます。そして、それを責めません。
442 :
415 :2010/07/24(土) 19:35:48 ID:/b9bcHHZ0
>>440 >retain count を気にしすぎて for文回して release している酷い奴を見た事が有るがw
いえ、さすがにそこまで馬鹿ではありません。
allocとretainに応じてreleaseしてます。
おっしゃるようなことをしてると、iOS4.0.1でも、間違いなく落ちるでしょう。
443 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:40:54 ID:N4pmKkCI0
>>441 解決方法は自分で見つけた?
適当にいじったら治ったの間違いじゃなくて?
再現させてサポートにメールすればいいだけの話じゃないの?
444 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:45:12 ID:U/e2rgec0
>>442 あ、そう。
とりあえずEXC_BAD_ACCESSは無ぇじゃねーかよ!と言われてるんだから、落ちる時に何処から参照されてるか調べる事だね。 原因のオブジェクトも解っているんだから簡単だと思うけど?
解決したら教えてね。
445 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:47:27 ID:V/sFeiXJ0
>>415 誰もわからないから答えないことがわかっているというのなら、おまえはもうここに書き込むなよ。
過去レスとかお前の書いた気持ちの悪いこれまでのレスなんて全部見てねえよ。
お前とはもう関わりたくはないね。リアル生活においても。
他の人もこいつには関わらないほうがいい。
446 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 19:57:34 ID:1UDsxXT40
>>445 同意w
何かおかしいー
でも解決したー
俺カッケー
そんな糞報告いらね
447 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:04:00 ID:/b9bcHHZ0
>>443 Ti
違いますね。
投げられてるメッセージみて、解放されてるオブジェクトをreleaseしてる問題だとおもったから、
autoreleaseにしてみたんです。
そんなの、あたりまえのてすとですよね?理由がなくやったとおもうんですか?論理的に考えて
448 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:05:39 ID:/b9bcHHZ0
iPadから書き込んでるので、タイポだらけですいません
449 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:10:54 ID:N4pmKkCI0
>>447 いや、だからさw
思ったとかじゃなくてw
だめだコイツwwwww
誰か相手してやってくれw
450 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:15:26 ID:LkFJ0YCE0
autoreleaseで解放後回しにしてるだけじゃん releaseで落ちるってことはちゃんとalloc,initしてないだろ
451 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:18:46 ID:/b9bcHHZ0
>>450 してなかったら、他の環境で、どうして動くんですか?
452 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:19:32 ID:HQz48mSJ0
>>447 論理的に考えると
StaticAnalyzerとかNSZombieEnabledとか
まずデバッガの使い方を覚えるべき
論理的に考えてね
453 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:23:55 ID:/b9bcHHZ0
>>452 名前もしりません。
ありがとうございます。
後日、調べます。デバッグに役立つんですよね?
454 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:35:57 ID:YJ/3Nq6N0
>>449 良く頑張ったw
暇だから引き継いでやる
ちょっとだけなw
>>447 >投げられてるメッセージみて、解放されてるオブジェクトをreleaseしてる問題だとおもったから、
>autoreleaseにしてみたんです。
思い込みの激しいタイプなんだと思う
メソッドの単語の名前だけで勝手に仕様を空想してないか?
その空想通りじゃないから、OSが間違ってると思ってやしないか?
少なくともお前さんは「Cocoaメモリ管理プログラミングガイド」の日本語版を熟読した方がいい
以下のページ知ってるか?
ttp://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html 知らないようなら、ここの資料全部読んどくといい
開発に着手するのはそのあとでもいいくらいだ
455 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 20:52:47 ID:/b9bcHHZ0
>>454 引き継ぐのは勝手ですが、
何で他の環境ではちゃんと動くのか聞いてるんですが、
何でだれも、あなたも、それは無視するんですか?
まず、話はそれからでしょう?
456 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:00:16 ID:p+fv6Gyz0
>>455 そりゃOS側で内部処理が変わったからだろう
そのために以前は顕在化しなかったバグが顕在するなんてのはよくある話だからみんなそう言ってるの
そしてその原因は君のコードを隅々までレビューしないと君以外の誰にも分からないよ
457 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:14:02 ID:12ZGg2zRP
OSのバージョン+ハードの世代で動きが変わるなあ。 どうでもいい話だけど、仕事でやるなら、バグを証明する出来るだけ小さなテストコード を書いてきちんと相手に指摘しないと(この場合はアップル)、こっちの政治力が強くないか ぎり、まったく取り合ってくれない。 何ステップのコードがしらんが、数百、数千ステップのコードを見せられて、「うまく動かん、 お前のバグだ!!」といわれてもはあ?としか言えないわ。
458 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:34:56 ID:znU/uNrd0
>>441 そう言う事でもないかもよ。
所詮、OSもフレームワークも人が作るもの。その絡みで当然バグもあるんだけど、使う人(この場合アプリのユーザーかな)から見れば、アプリのバグだろうが基盤のバグだろうがどうでもいいわけよ。
例え今まで動いていたとしても基盤側のバグ対によっては動かなくなる事もある。基盤側のバクであったとしても作って販売する側はユーザーに迷惑を掛けないのが基本で「俺のせいじゃねぇ」って言っても通用しないんだな。コレが…
リリースする前に気付けたんならイイじゃねぇかw
459 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:43:39 ID:8xs76zWQ0
iAD アプリに埋め込んで承認されたのだが、 まったく広告配信されてこないんだが、こんなもんなの?
460 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:44:36 ID:HQz48mSJ0
どんなAPI使ってるのか、問題の箇所がどういった処理の流れでそうなってるのか、 とか全く情報がないんだよね >とりあえず問題箇所は、ほぼつかめてます。 >EXC_BAD_ACCESSを受信していて、 >不要になったObjectをreleaseするとこれが発生し、 >エスケープしてみると発生してません。 原因わかってるんなら 結局この部分から問題が出なくなるまでコメントアウトしつつ遡っていくしかないじゃない それすらできないんなら俺らはもうどうしようもないよ あとSDKは最新か?
461 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 21:46:27 ID:LkFJ0YCEI
初心者はOSのバグにしたがるのはわかるんだけどね 俺もiOS4になったときもう少しでここにiOS4おかしいんだけどって書きそうになった 結局完全に自分のミスだったんだけど バージョン変わってバグが露見するのはよくある
462 :
田中耕大 :2010/07/24(土) 22:06:52 ID:3gA+D8zr0
ソースコードうpできない時点で察しろよ それが既に質問者の態度じゃない
463 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:19:55 ID:LkFJ0YCE0
>>459 日本ではiAdまだ配信されていない。北米のみ
464 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:20:57 ID:o/uaMC8k0
>>455 >今まで正常に動いてて、iOS4.0.1でも正常に動いてるのに、
>Apple、何やってくれてんねんって感じです。
この時点で、簡単なテストソースとともに書いてあれば、非常に有益な情報だったし。
ソースがないにしても、例えば「○○○のreleaseで・・・」みたいに具体的に書いてあれば
よかったと思う。
>投げられてるメッセージみて、解放されてるオブジェクトをreleaseしてる問題だと
>おもったから、 autoreleaseにしてみたんです。
>そんなの、あたりまえのてすとですよね?
>理由がなくやったとおもうんですか?論理的に考えて
autoreleaseは、releaseに失敗したときに使うものなの?
それなら論理的な対応だけど違うよね。
まあ、テスト的にやってみるだけなら、なしとはいわないけど。
>ソース的にはautoreleaseにしただけで問題ない作りになってるので
>特別問題が出てこない限りこのままいきますが、
最終的には、こんなこと言い出してるし。
動いたからいいやってことでしょ。そりゃないよ。
そんなお前とAppleだったら、現時点ではAppleの方が信用できる。
ちなみに、retain countとかその辺は調査してみたの?
iOS3.2.1に、retain countが減らないバグがあって
Appleはそのバグを直しただけかもしれないじゃん。
OSが新しくなったら、潜在的なバグが露見するってそういうことだよ。
465 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:22:27 ID:jQqwV5/+0
若いなあ・・・うらやましい
466 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:25:49 ID:YJ/3Nq6N0
>>461 俺も覚えあるよ、なんか初心者の時期って意気込みっつうか変なプライドが邪魔して
自分のミスに気付かない事があるね
ID: /b9bcHHZ0 は「動いてるから正しいんだ」で考え止めちゃうような
学習の仕方してるんじゃないか気がかり
467 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:27:53 ID:ppacKx1R0
>>464 >iOS3.2.1に、retain countが減らないバグがあって
>Appleはそのバグを直しただけかもしれないじゃん。
確か今年の WWDC で、framework のメモリリークを直した
ところがあるとか言ってたな‥。
具体的にどこだったかは忘れたけど、WWDC のビデオを
探せば見つかるはず。
468 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 22:32:30 ID:mV9+Y83lP
リリースしたオブジェクトにアクセスして落ちるかどうかは時の運って理解してないのか。それはプログラマの問題ってのも知らないらしい。
469 :
名称未設定 :2010/07/24(土) 23:04:10 ID:U/e2rgec0
OS側の解放処理が速くなったから落ちるようになっただけで(正常)、今まではただ単に運良く残っていただけ と推測してみる。
470 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 00:02:48 ID:OjOZVGim0
こういう人が想定していない順番でボタンを押しただけで落ちる仕様のアプリを作るんでしょねw
471 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 00:47:26 ID:CaWqHctO0
いや、 仕様と言わずにiOSのバグのせいだ、俺は悪くない って言うと思うw
472 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 01:23:34 ID:C8pT4EDz0
手習いにマイコミのソースコードを使ってみようと思ったんだけど、
SDKが2.2のもので、エラーでまくりました(40個くらい)。
XCODE上、プロジェクト内のUIKitフレームワークとかフレームワークファイル?が赤字になっていたので
差し替えてみたり、新規プロジェクトをSDK4.1で作成して、プロジェクトファイル以外を上書いてみたりするもうまくいかず。
ターゲットのSDK設定を変えようにも2.2は無いので、詰まりました。
古いSDKのソースコードを流用する際の手順とかまとめたサイトってないでしょうか。
ソースコードはこれです。
http://journal.mycom.co.jp/column/iphone/009/index.html 使用しているXCODE、SDKは最新版(iOS SDK 4.0.1)です。
473 :
243 :2010/07/25(日) 01:53:14 ID:cJnWhFhe0
だめだ。丸一日悩んで判らんわ。 @interface ClassX : NSObject { NSMutableArray *array; } - (id)initWithContentsOfFile: (NSString *)path; - (void)privateMethod; @end @implementation ClassX - (id)initWithContentsOfFile: (NSString *)path { [super init]; array = [[NSMutableArray alloc] initWithContentsOfFile: path]; [self privateMethod]; ←ここ1 return self; } - (void)privateMethod { for (NSStrng *string in array) { ←ここ2 string .... } } @end ここ1で「po array」するとちゃんと中身が表示される。 ここ2で「po array」すると「データ取得がタイムアウトしました。変数表示が正しくない可能性があります。」と出てくる。 デバッグ無しで実行すると死ぬ。 もうこれで1週間足止めだよorz
474 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 02:09:25 ID:W4ouoaTM0
@property (nonatomic, retain) NSMutableArray* array; self.array = [[NSMutableArray alloc] initWithContentsOfFile: path];
475 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 02:53:26 ID:ybivDDeC0
なんで再帰してんの?
476 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 05:14:14 ID:RIftPL7C0
477 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 06:27:44 ID:Mk5ipoHb0
IBActionやIBOutletのIBってInterfaceBuilderのこと。 InterfaceBuilderで紐付けしたときの目印にするキーワードだよ。 なので、コードから生成した場合は(void)じゃないか、そこは。
478 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 06:58:05 ID:kd98/y/O0
>>458 >リリースする前に気付けたんならイイじゃねぇかw
479 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:02:50 ID:jaUFAEde0
>>476 addTargetに渡すのはそのビューコントローラーのselfじゃね?
480 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:03:13 ID:kd98/y/O0
すいません、かきこんでしまいました。 その通りだとおもいます。ある意味ラッキーではあったんでしょう。 retainCount調べたの?とか、ログのなにを読んでたの?って疑問もありますが、 何言ってもみなさん、頭固いようなのでこれまでにします。 とりあえず、iOS3.2.1、なんか挙動かわってますから、 みなさん、注意してください。
481 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:07:51 ID:Mk5ipoHb0
オレは酔っ払ってねーよって 管まいてる酔っ払いを連想した。
482 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:18:12 ID:jaUFAEde0
>>473 self = [super init]; でどう?
483 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:26:01 ID:Mk5ipoHb0
ご参考まで、オレだったらどうするか。 Webを調べまくって同様の問題に悩んでいる開発者がいないか血眼になって探す。 こんだけコーダーがいるんだから、自分のミスでなければ必ず同じ問題に気付いているやつが見つかるだろう。 ちなみにオレが過去に同様の問題に直面したときは自分の他に二人見つけた。 幸いに二人とも日本人。っていうか、日本語環境固有の問題で、しかも由々しき問題だったんだけどね。 オレは他の二人と連絡を取り合って発現パターンと不可解な回避方法を見つけて 詳細なレポートを送ったよ。結果、次回のマイナーアップデートで不具合は回避された。 メーカーからこの問題に関するコメントは一切なかったが、まあ良かったな、と胸を撫で下ろした。 この問題に気付いていない開発者には無関係な話なので、とくに事を荒立てたりはしなかった。 別なプラットフォームの別な開発環境での話な。
484 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:39:41 ID:FPkyiPqP0
485 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 07:58:40 ID:6GFhsFsP0
>>476 クラッシュしたとき、コンソールには何て表示されてる?
486 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 09:05:09 ID:msyCeh5Q0
autoreleaseしててはまってふつうのreleaseに直した(autoreleaseプールで囲む)ことならあるなあ。 bitmapからCGImageを作る関数だったか、copy on writeされるやつでautoreleaseにしておくと bitmapが先に解放される状況になってしまうと解放してくれないとかいうやつ。 instrumentsだと検出してくれないんで原因わかるまで半日費やした。 ま、そんなバグだか仕様はよくあることでは?
487 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 09:37:10 ID:Dw8JqPmrP
488 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 09:40:25 ID:Dw8JqPmrP
Webで探すのはいいけど、情報古いことがおおい。 ヒント見つかったら本家で確認が必要。
489 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 09:47:22 ID:OjOZVGim0
まあ、Obj-Cをキチンと分かってる人がいってるなら「もしかして本当にOSのバグかな?」ぐらいは思うよ。
でもあなたは分かってないでしょ?
あなた =
>>415 =ID: /b9bcHHZ0 =
>>410 =
>>392 この流れを見る限りあなたはObjCの作法もオーナシップも全く分かってない
そんな人が「OSのバグだ!」っていっても誰も相手にしないのが普通。
ここの人たちはあなたのために貴重な時間を割いてあなたのプログラムに間違いがある可能性があるから精査すべきだと教えてくれてるだけ。
まあ、半分はただの煽りだけどね(2chだからこれはどうしようもないと思う)
それを全く聞かずに精査する事なく「OSのバグだ」という主張を繰り返せば
親切心から教えようとしてる人たちが怒りだすのは普通の反応だと思いますよ
490 :
243 :2010/07/25(日) 09:56:10 ID:cJnWhFhe0
>>482 あぁ、なるほど。確かにinitでselfが変わるかもしれないからね。
ってことで、やってみたが結果は同じ。
というか、「データ取得がタイムアウト〜」言われた後に正しい値が表示されて
そのまま処理は続行出来るのですよ。タイムアウトする前に続行すると死ぬ。
ムキになって何度か繰り返すとタマにするっと終わるときがある。
もう訳判んないorz
491 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:01:18 ID:UBMWHPj2P
>>489 ただの煽りとは聞き捨てならん!
ネット弁慶なだけだ!
492 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:11:29 ID:RIftPL7C0
>>477 おっしゃる通りですね
void型に直しました
>>479 僕もそこは気になってました
self.view を self に変えて実行してみましたが、やはりクラッシュします
>>485 2010-07-25 10:04:35.201 TestApp[599:207] -[UIView editclass:]: unrecognized selector sent to instance 0x5d20290
2010-07-25 10:04:35.203 TestApp[599:207] *** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[UIView clickbutton:]: unrecognized selector sent to instance 0x5d20290'
*** Call stack at first throw:
(
・・・省略・・・
)
terminate called after throwing an instance of 'NSException'
と出ます・・・
引き続きよろしくお願いします
493 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:17:46 ID:RIftPL7C0
>>492 訂正です
1行目は正しくは次のように表示されています
2010-07-25 10:04:35.201 TestApp[599:207] -[UIView clickbutton:]: unrecognized selector sent to instance 0x5d20290
494 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:23:25 ID:JNrukriK0
これからプログラミングを始めようとしているのですが、皆さんはどのようにしてプログラミングの知識を付けていったのですか?
495 :
243 :2010/07/25(日) 10:30:20 ID:cJnWhFhe0
>>492 -[UIView clickbutton:]に送れなかったぞって言ってる気がする。
viewControllerじゃなくてUIViewに送られちゃってる。
targetがselfになってないとこがあるんじゃね?
496 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 10:53:12 ID:RIftPL7C0
>>492 UIButton* button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(70, 50, 195, 85);
[button addTarget:self action:@selector(editclass:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[self addSubview:button];
として実行してみましたが、ボタンを表示する以前にクラッシュしてしまいます。
それ以前に、4行目に
'MyViewController' may not respond to '-addSubview:'
という警告が表示されます
497 :
田中耕大 :2010/07/25(日) 11:02:05 ID:EXcuku6k0
>>494 コツコツやっていくなら基本情報・応用情報処理試験に合格してからプログラミングを始めるべき
ショートカットしたいなら簡単な文法書を片手に
ネットのサンプルプログラムを弄ったりしながら知識を身につければいい
498 :
485 :2010/07/25(日) 11:10:01 ID:6GFhsFsP0
>>493 UIView には
>>493 が作成した clickbutton: というメソッドがないから
クラッシュしてる。
target が self.view (これは UIView) だから、当然そうなる。
target を self に、addSubview を self.view にして、clickbutton:
は MyViewController に実装すればいいと思うが。
499 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 11:15:29 ID:NHdE7Y0u0
ああ、
>>480 の一連のレスになんか違和感があるなと思ってたらようやく気づいた。
質問しているくせに、妙に上から目線。
回答や何らかのレスしようとしている人に、ひと言多い余計な憎まれ口を叩く。
そんな感じじゃ回答しようとしている人も呆れて、関わり合いたくなくなるのは当たり前だな。
500 :
田中耕大 :2010/07/25(日) 11:24:21 ID:EXcuku6k0
どこが上から目線なの?
501 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 11:26:15 ID:Pebu0XkM0
>>494 独学。
プログラミングの環境さえあればトライ&エラー繰り返せるから、それでなんとか。でもお勧めはしない。
502 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 12:31:09 ID:t+bLx+030
>>473 試しにarrayを別の簡単なデータにしてみてそれで問題ないんなら
[[NSMutableArray alloc] initWithContentsOfFile: path]
が問題かも
ClassX にも
- (id)initWithContentsOfFile: (NSString *)path;
あるけどこれは関係ないの?
503 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 12:37:43 ID:0kGH95a90
質問です。 手持ちのiPodTouchを開発機をして登録しようと思うんですが、別のWin機で曲とかを同期しちゃってます。 この場合、初期化とかしないとダメですか? イキナリMacに繋いで全部消えちゃうとかマジ勘弁願いたいんですが?(怒)
504 :
482 :2010/07/25(日) 12:43:10 ID:jaUFAEde0
>>495 すまん、よく読んでなかった。デバッガがおかしいって話か。
>>463 のソースをコピペして試したけど、こちらのシムでは再現しなかった。
"ここ2"でもpo arrayで表示されたし、普通に実行しても落ちなかった。
すまないが力になれないようだ。
とりあえずクラスの利用側はこんな感じで試した。
NSArray *paths = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(NSDocumentDirectory, NSUserDomainMask, YES);
NSString *dirPath = [paths objectAtIndex:0];
NSString *filePath = [dirPath stringByAppendingPathComponent:@"test.dat"];
NSArray *ar = [NSArray arrayWithObjects: @"a", @"b", @"c", @"d", @"e", nil];
[ar writeToFile:filePath atomically:YES];
ClassX *x = [[[ClassX alloc] initWithContentsOfFile:filePath] autorelease];
505 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 12:47:41 ID:Pebu0XkM0
>>503 ちょ、勝手な妄想で怒らないで。
データはwinで同期。開発はMacで、ってできるからさ。
もしも仮にtouchが初期化されてもwinにデータあるんだから問題なかろうに…
506 :
243 :2010/07/25(日) 12:55:44 ID:cJnWhFhe0
>>504 実際に試験までしてもらってありがとう。
やっぱり落ちないよねぇ。う〜ん
全然関係ない所でメモリがリークしてるのが判ったので、
そこを直したら、タイムアウトになる頻度が減った気がする。
もしかしたら他にもあって、それが塵積でこうなるのかな?
もうちょっと探してみよう。ゾンビーグッジョブw
507 :
243 :2010/07/25(日) 13:00:14 ID:cJnWhFhe0
>>503 検証機は専用機を用意しろってどこかで読んだ気がする。
気がするだけかもしれないら探してみたんだけど、見つからなかった。
いずれにせよどんな動きをするかわからないアプリが動く訳だから
実機がどうなっても誰にも文句言えないんじゃないかな?
508 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 13:20:00 ID:JNrukriK0
>>494 ですが、なにか初心者におすすめの本はありますか?
509 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 13:21:48 ID:Dw8JqPmrP
Beta入れないんならok
510 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 13:22:54 ID:Dw8JqPmrP
>>508 iPhone application tutorial
511 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 15:17:56 ID:TLYo3MVs0
512 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 15:20:29 ID:FPkyiPqP0
513 :
415 :2010/07/25(日) 16:44:32 ID:kd98/y/O0
すいません、ここまでにするって書いたんですけど、
なんとなく、iOS 3.2.1で、何が変わったかわかりましたよ。
これ、Appleのミスか改悪だと思うんですけど、まだ、この話したいですか?
まだ1ヶ月の素人ですが、間違いないと思ってます。
>>499 >ああ、
>>480 の一連のレスになんか違和感があるなと思ってたらようやく気づいた。
>質問しているくせに、妙に上から目線。
アホですか? 誰がいつ、質問したんですか?
なんで僕のミスだと決めつけてるんですかって聞くのまで質問だといいはるなら、止めはしませんが。
514 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 16:55:07 ID:Bd3HpOrc0
ここまで自己中じゃな。
515 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 17:02:30 ID:Mk5ipoHb0
もし他の開発者にとっても有益な情報なら 1. どのようなときにどのような不具合が発生するか簡潔に書く 2. 不具合の発生する簡潔なコードをどこかにアップロードする のいずれかを実行してくれ。 そしてそれがアンタのプロジェクトにとって致命的な問題なら、 アップルが実態を把握するのに十分な資料(1と2を含む)をまとめてバグレポートを提出してくれ。 あんたのいうことが修正する必要のある重大な不具合なら、一連の作業の過程で必ず誰か協力者が現れるはずだ。
516 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 17:08:58 ID:t+bLx+030
>>513 不具合かなにか見つかったんですか
もしバグならあなたには気をつけなければならないですね
ぜひ問題点と対策を教えてください
517 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 17:39:36 ID:UBMWHPj2P
再現コードも張らずにAppleのバグとな!?(麻呂AA略)
518 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 17:55:14 ID:lJl3FgS+0
>>513 そのたどり着いた答えを公開しなけりゃ、誰も賛同しないよね。
例え改悪であったとしても改善される保障はどこにもないし、それを踏まえてプログラミングするしかない。対策されるまでね。
仮にAppleのミスであったとしても、同じこと。
仮にも公の場で自分の作品を公開しようとしているのであれば…
1.こんなとこで大騒ぎせずにフィードバックをあげる。
2.賛同者を集めて改善要求を出す。
3.現時点での回避策を公開する。
位はしないとダメ。
因みに、俺はフィードバックしてちゃんと改善してもらった物もあるよ。
# 実際のプログラミングにはあまり関係ないけど…
519 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 18:26:25 ID:5MbbOZlB0
>>513 なんとなくわかりましたwww
思いますwwwwww
もうチラシの裏に書くだけにしとけw
520 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 19:17:38 ID:CCwDzPqD0
>>498 UIButton* button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(70, 50, 195, 85);
[button addTarget:self action:@selector(clickbutton:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[self.view addSubview:button];
ってことですよね?
clickbuttonメソッドはMyViewControllerに実装していますが、結果は変わらない状態です・・・
521 :
459 :2010/07/25(日) 19:40:17 ID:ETls5+Ma0
>>463 そうなんですね、どもです。
アメリカが主な対象のアプリだから、まあいいか。
アメリカで本当に配信されるか確認する手だてはないものか。。。
アメリカに友達いないしな。。。
なんかないですかね?
522 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 19:45:33 ID:0FFEUQnR0
NSURLConnectionのsendSynchronousRequest:returningResponse:error:で リクエストを送りたいと考えています。 POSTでHTTPS(SSL?)のリクエストを送りたいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか?普通のHTTPだと出来るのですが、HTTPSはさっぱりで・・・
523 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 20:53:46 ID:kd98/y/O0
>>515 いえ、もう本当に原因がわかったので致命的じゃないです。
かつて、致命的問題だったのが、あるとき、解決されて、
それが再発したってだけですから、
かなり古くから開発してた人は、そもそもこの地雷は踏まないでしょう。
新しくはじめて、情報収集豊富な人ほどはまるかもしれません。
みなさん、あまり興味ないみたいなんで、胸の内にしまっときます。
524 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 21:16:26 ID:3E4ysnql0
そうだな、本当にアップルのミスか改悪なら遅かれ早かれきっと他の人が問題にしてくれるだろうし。
525 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 21:27:49 ID:TvixlOx40
>かなり古くから開発してた人は、そもそもこの地雷は踏まないでしょう。 >新しくはじめて、情報収集豊富な人ほどはまるかもしれません。 開発時期によって発生する確率が上がるバグってこと? 意味が分からないんだけど、どういう意味?
526 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 21:56:07 ID:lJl3FgS+0
>>525 特定の使い方をした時に発生するってことかも。普通はしない様な使い方とか…
で、開発経験の長い人はそんな使い方しないとか。
結局、自分で作り込んだバグかよw
527 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 22:33:49 ID:HaQ20W0AP
中級以上の人達って殆どInterface Builderは使わないんですかね? ネットでNavigationController+TableViewControllerだけの超シンプルな画面を Interface Builderを使って実装する手順を調べてたんですが (Controllerを画面上にドラッグしてビルドするだけじゃエラーで動かないみたいなので…) コードでゴリゴリ実装するようなサイトしかヒットしないんですよね… それに、「Interface Builder」で入力すると、予測で「Interface Builder 使わない」が上位に来る様で、 そんなに人気無いのかなと。
528 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 22:40:00 ID:TvixlOx40
>>526 スキルを考えると
開発経験がある人>新しく初めて情報収集豊富な人>新しく始めた人
だと思うのですが
今回の例は、
新しく初めて情報収集豊富な人>新しく始めた人>開発経験がある人
という順番ではまるようです。
どういう意味なんでしょうかね。
今までに、聞いたことのない事例なので、ぜひ、教えてほしいです。
529 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 22:51:06 ID:TvixlOx40
>>527 使うよ。
ただ、ネットに記事を書いたり本を出している人に使いこなせる人がいないだけ。
XCODEのバージョンがあがるたびに便利になっていくし、覚えて損はないよ。
あと、「中級以上の人達」って書きかたしているけど、
ネットに記事を書いたり、本を出しているからといって
その人達の開発手法や、スキルが高い訳とは限らないから注意した方がいいよ。
iPhoneに限ったことじゃないけど、
「簡単にするために、メモリ解放やセキュリティ、エラー処理を省いています。」
みたいなことを書いている人は要注意。
別記事で、解説した上で言っているならともかく、たいていは分かってないことが多い。
530 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 23:47:44 ID:lJl3FgS+0
>>528 どっかのwebサイト参考にして作ってみたけど(ry
ってことじゃない?
531 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 23:53:12 ID:BEabtspP0
>>522 unrecognized selectorの件だけど、xcodeのアップデート後にそれまで動いていたコードが
動かなくなったんじゃない?それなら俺も今悩み中。
単純に他のクラスに実装したプロパティが実行時にこのエラーでクラッシュする。
コーディング時には見えてる。
新しくプロジェクト作り直してコードを移植すると動いたわ。なんなんだこれ。
532 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 23:55:08 ID:2QtgyR6S0
しかし、ずっと詰まってたところから思い通りの動きを実装できた時の快感ったらないよね。 もう一人で小躍りしちゃう程。
533 :
名称未設定 :2010/07/25(日) 23:57:23 ID:+9xL5pRw0
現在、初アプリを製作中の初心者なのですが、調べてもどうしても分からないことがあるので質問させていただきます。 UILabelやCATextLayerで文字を表示させたviewをUIScrollViewのsubViewにして表示しているのですが、普通にズームをすると文字がぼやけてしまいます。 一方で、safariやiBooksでは文字をどれだけ拡大しても、ぼやけずにきれいなままです。どうすればこのようなことが出来るのでしょうか? ズームが終了するたびに表示しているviewを再描画しているようですが、どのように実装しているのか全く見当がつきません。 何か分かる方がいらっしゃったら、是非アドバイスをお願いします。
534 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 00:00:14 ID:BEne53C20
>>533 俺の環境ではぼやけなかったけど?
どんなコード書いてるの?
535 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 00:38:43 ID:YJ4vojVN0
>>534 ズームの倍率が高いと解像度が足りなくなってしまうんです。
説明が分かりづらくて申し訳ないんですが、Window-based Applicationで以下を実行していただけると、分かってもらえると思います。
- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions {
UIScrollView *scrollView = [[UIScrollView alloc] initWithFrame:[UIScreen mainScreen].bounds];
UIView *testView = [[UIView alloc] initWithFrame:CGRectMake(0, 0, 1000, 1000)];
UILabel *label = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectMake(100, 100, 200, 200)];
scrollView.tag = 2;
scrollView.delegate = self;
scrollView.contentSize = testView.frame.size;
scrollView.maximumZoomScale = 5;
label.text = @"test";
[testView addSubview:label];
[scrollView addSubview:testView];
[window addSubview:scrollView];
[scrollView release];
[testView release];
[label release];
[window makeKeyAndVisible];
return YES;
}
- (UIView *)viewForZoomingInScrollView:(UIScrollView *)scrollView {
return [window viewWithTag:2];
}
536 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 00:54:35 ID:WnqjdxFI0
>>535 UIViewのlayerのプロパティ
magnificationFilter/minificationFilterを調べてみて。
ちなみに位置やズームスケールが半端な数字だとピクセル境界がボケる。
537 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 01:02:49 ID:WnqjdxFI0
ああちょっと意味が違ったか。 UIViewはレンダリング済みのイメージをキャッシュしていて それをただ拡大するだけだからフィルタの設定もあってぼけたように見える。 その都度ズームスケールにあわせて再描画が必要だと思うよ。 ちなみにベクター描画のCGContext〜を使っても、ズームに合わせて再描画しないとだめ
538 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 03:27:20 ID:z5IhkcNx0
1.加速度センサーを利用したアプリを製作中なのですが、データ取得のインターバルを self.accelerometer.updateInterval = 0.05 として、 - (void)accelerometer:〜 内で特定のジェスチャーがあった時に音を鳴らす処理をコーディングしています。 音はAVAudioPlayerを使用し、起動時に[ongen prepareToPlay];で準備をして、 ジェスチャがあったときに[ongen setCurrentTime:0.0f];[ongen play];で再生し ています。 困っているのはジェスチャのタイミングに音がズレると言う事なのです。 - (void)accelerometer:内で処理をさせているのが悪いのかAVAudioPlayerでの 実装が悪いのか、何かヒントでもいただけないでしょうか? 頭が悪いなどの回答は勘弁してください。 それと 2.NSUserDefaultsに[userDefaults setObject:string1 forKey:@"keyWord"]; でNSStringを保存して、 次回起動時に[userDefaults stringForKey:@"keyWord"];で文字列の取り出しを しようとしているのですがうまくいきません。 文字列を保存してアプリを終了せずにstringForKey:を呼び出すときちんと文字 列が返ってくるので、userDefaultsに保存されていると思うのですが、起動時の stringForKey:のログをとると(null)となっています。 ちなみにsetInteger: forKey:なら次回起動時に数値の取り出しはできています。 分かる方おられたらよろしくお願いします。
539 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 07:40:02 ID:MOHmW9ulP
>>529 なるほど。
個人的にVisual Studio脳なので、GUIでペタペタオブジェクトを
貼っていくやり方に慣れていたもので、どうしようか悩んでました。
Interface Builderを使いこなす方向で勉強して行こうと思います。
ありがとうございました。
540 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 09:25:23 ID:GMg22R/F0
>>535 ,537
UIViewは、
1.drawRectを実装しない場合はレンダリングバッファ(ビットマップ)を持たない。サブビューのみ表示。
2.drawRectを実装する場合は最初のcontextの取得時にboundsの大きさなレンダリングバッファが確保されて、
拡大/縮小/スクロールがあってもdrawRectは飛んでこないでレンダリングバッファがそのまま表示される。
です。でUIWebViewとかはUIView(じゃなくってCALayerだろうけど)を拡大の都度再作成してます。
そのやり方はUIScrollViewだかのサンプルにあったはず。うろおぼえすまん。
面倒だったら最初から細かい解像度でレンダリングバッファを用意させればよい、
つまり最初から縮小状態(transformに0.5,0,0,0.5,0,0とか)でUILabelを用意すればいいはず。
>>539 ・トップビューの設計(OwnerがUIApplicationDelegateになってるような奴)では自前で書いても大した手間ではないし、
そこからやりなおしたい場合に使い物にならないのでIB使ってない。
・個別なビューの設計、つまりダイアログボックスみたいなのの設計には使えなくもないけど、
TableViewでラジオボタンみたいなのを実装しようと思うと結局大量に手でコード書かないとならない。
VisualStudioレベルのコードを吐いてくれると思うとかなりがっかりすると思います。
541 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 09:50:33 ID:GMg22R/F0
>>539 そうそう、でIBでデザインしにくい、コードでいちいち書くのも面倒、ということで、
最近よくやるパターンがUIWebViewにhtml流し込み、だったりします。
これだと他の人にhtmlで作っておいて、って頼めるし。
542 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 10:29:01 ID:4/Y/NF1O0
環境が違うんだからこれまでの慣れとかある程度捨てた方が良いな IBはIBで便利な面もあるんだし そもそもcocoaをやるんだったら凄く親和性が高いシステムだと思うけどな(ただしMacアプリの時に限る) iPhoneアプリを作るときにはIBがってよりも IB上で作ったものとソースで作ったものの振る舞いが違いすぎちゃうのがいかんよなあ
543 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 10:48:15 ID:uGl9yabv0
終了時の保存処理について質問です。 iphone3だと applicationWillTerminateが呼ばれて、 iphone4だとホーム押したときに、 applicationWillResignActiveかapplicationDidEnterBackground に終了時の保存処理を書くと思うんですが、 3,4両方対応したい場合は、 みなさん両方に同じ処理書いてますか?
544 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 11:33:03 ID:v4PhMFR00
>>541 htmlは自由度が高い分、標準インタフェイスと同じにならないから
その辺のUIをどう考えるかだろうね。
>>542 現状は、IBじゃできないこともあるけど
今後IBもVisualStudio並みに使いやすくなると仮定すれば
今からなれておいた方がいいとおもうよ。
IBを使わないのは、本当に速度面でチューニングが必要なときと
IBじゃできない処理をするときだろうね。
545 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 12:03:06 ID:Yl0J7xGI0
>>543 iphoneじゃなくてOSの話ね。
両方書いてるけどOS3.xではBackground〜とか定義自体されてないんで、
念のためif文で弾いてる。
if (&UIApplicationDidEnterBackgroundNotification)
[center addObserver:self
selector:@selector(呼び出されるメソッド)
name:UIApplicationDidEnterBackgroundNotification
object:app];
Terminateの場合の定義はそのまま書いてる。
546 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 12:08:21 ID:lJozjL7V0
横向き固定アプリを作成してるんですが、 最初の画面は回転通知を受けて横向き表示になるのですが、 その後、違う画面をwindowにaddSubviewしても回転表示してくれません。 addSubviewをwindowにではなく最初のviewにすると回転表示されます。 でもこの時違う画面は回転通知を受けてません。 違う画面の回転処理ってどこで制御されてるんでしょうか?
547 :
543 :2010/07/26(月) 12:37:28 ID:uGl9yabv0
>>545 そうです。OSでした。
ありがとうございます。
参考になります!
548 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 12:58:27 ID:GMg22R/F0
>>546 UIWindowの子subviewは1つのみ。
で、このsubviewのtransformが回転行列(0,-1,1,0,0,0)とかになって横画面表示を実現している。
子の子にはtransformが積み重なるんで、UIWindow-UIView-違う画面、という形になった場合は
UIViewの回転行列によりちゃんと表示される。
549 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:22:32 ID:lJozjL7V0
>>548 ありがとうございます。
transformが継承されて処理されるんすね。
壁にぶつかってばかりで挫折しそうでした。。。
550 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:28:45 ID:BA3K8OLH0
551 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:38:06 ID:R2s2aFi00
OpenGLES
552 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:44:08 ID:BA3K8OLH0
> 551 OpenGL ってテキスチャに加工できるんですか? ↑の波のような効果はグリッドを操作すればできると思うんですが そのほかのビットマップのエフェクトとなると毎度テクスチャを入れ替えないと できないのかと思っています。
553 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:45:27 ID:GMg22R/F0
Core Imageってーのがあってそこでシェーダを定義できるんだけど、iPhoneでは定義済みなフィルタしか使えないはず。 携帯機器なんで非力だよ。
554 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 13:51:57 ID:WnqjdxFI0
OpenGL ES 2.0 でシェーダーを使う
555 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 14:42:46 ID:BA3K8OLH0
>>553 , 554
Core Image / OpenGL にシェーダというものがあるのですね!
これでできるか調べてみますっ。
ありがとうございます。
556 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 17:26:29 ID:R2s2aFi00
観念した・・・ もうグローバルでいいや
557 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 17:28:43 ID:FhnCldAM0
素人におすすめの参考書を教えて下さい SDK4とxcode3.4.3とか新しいのに対応した本は少し後かな?
558 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 17:38:06 ID:FFfxolOF0
英和辞典マジオススメ
>>557 みたいな質問をしてるようじゃ間違いなく英語で躓く
そうでないなら公式ドキュメントと海外のページ見てどうにかできるしな
559 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 18:01:30 ID:xEjR3pAp0
英単語にマウスオーバー+cmd+ctrl+D マジお奨め
560 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 18:21:22 ID:2BDRf3LX0
UIScrollViewのsubViewにUIWebViewを入れてwebページを表示しているのですが、 ここでUIScrollViewの画面の拡大縮小機能を残しつつ、 シングルタッチのイベントを捕まえるにはどんな方法がありますか? いま自分が考えている方法は、UIWebViewの上に透明のUIViewを貼り付けて、 そのUIView上でシングル/マルチタッチを判別して マルチタッチのときはUIScrollViewのviewForZoomingInScrollViewメソッドを呼ぶ って感じなんですが
561 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 18:37:11 ID:FhnCldAM0
>>558 英語で躓く事は無いと思います。
アメリカに八年住んでましたし。
プログラミング初心者向けの本でオススメはありませんでしょうか?
562 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 19:07:57 ID:Yl0J7xGI0
>>561 どのくらいのプログラムの経験があるのですか?
書き方から察するに、プログラム自体全くの初めてかな?
563 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 19:42:23 ID:4+y1x6SH0
>>537 >>540 ありがとうございます!
いただいたアドバイスを元にいろいろ試してみようと思います。
564 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:08:09 ID:W1jA3/7hP
>>561 各種初心者向けC言語の本(どんな本がいいかはム板で)。
その後
たのしいCocoa
iPhone SDKプログラミング大全
詳解Objective-Cかな。
後、Appleのドキュメントを英文そのままで読んだ方が速いと思う。分かりやすいし。
565 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:43:02 ID:Uf/ysEZ60
>>561 アメリカなら2ちゃんの開発スレみたいなコミュニティが一杯あるでしょ
そっちで質問した方が断然いいよ
日本語じゃどう転んでも数ヶ月のタイムラグがあるから
566 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:46:46 ID:692kwBCH0
manで調べててget rid ofがわからなくて泣いたことあったなあ。
567 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:50:43 ID:Yl0J7xGI0
>>565 初心者なんだから、当面はタイムラグなんか関係ないだろう。
C言語全く知らないのであれば、C言語から勉強でしょう。
Object-CはC言語と書き方は違うけれど、C言語ベースなので。
英語できるのは正直羨ましい…。
568 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:51:42 ID:FhnCldAM0
>>562 >>564 >>565 ありがとうございます。
15年くらい前に情報処理を取った時にCをかじった程度です。
オススメ頂いた本をとりあえず一読して、また質問させて頂きます。
アメリカ八年滞在でTOEIC990点で英検一級落ちましたが、
あっちのフォーラムの会話にはついていけませんでした。
専門用語はむずいです。
569 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:52:25 ID:W1jA3/7hP
英語圏はCore AnimationとかQuartzとかCore Dataに特化した本があって、 うらやましいなと思う。日本はショボイライターが書いた初心者本がほとんどだし。
570 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 20:53:51 ID:FhnCldAM0
もう一つすいません。 こちらの方はプログラムは素で打ち込みが基本なのでしょうか? それともIBみたいなアプリ?を有効利用されてるのでしょうか?
571 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:02:00 ID:692kwBCH0
572 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:03:26 ID:jXYRogvp0
573 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:05:24 ID:Uf/ysEZ60
>>568 >専門用語はむずいです。
う〜ん、日本語訳でも専門用語はカタカナに直しただけのことが多いぞ
プロビジョニングって何ぞ?って感じで
結局英和辞書引く羽目になる
入門書には英語にせよ和訳にせよErica Sadunって人の本をお薦めしておく
574 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:22:58 ID:9aXm3S3l0
何か不思議。オレ、英語は高校レベル程度で、小説なんかをとても読んで理解できないけど、 プログラム関係のリファレンス、メーリングリストその他のドキュメントはそれなりに読解できる。 文法的にはすごく平易だと思うし、 理詰めで書いてあるから分からない表現も文脈から容易に推測できる。 やっぱあれだ。テクニカルタームを知っているかどうかなんだろうな。
575 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:37:28 ID:W1jA3/7hP
ちゅうか、コンピュータ英語の勉強にアップルの資料を活用している。 ヘルプメニューやプレビューからだと、コンテキストメニュー経由で辞書がひけるし、 WWDCのビデオは英語字幕が付いていて、発表者のプレゼンも明瞭で上手だ。 後、Objective-Cなんてメソッド名が英語の動詞そのものだし。
576 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 21:52:37 ID:WnqjdxFI0
WWDCのビデオ良いよな 字幕テキストどんだけ手間掛かってるんだろ
577 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 22:02:20 ID:z5IhkcNx0
578 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 23:32:27 ID:Ap3pgjOg0
長くて読めない
579 :
名称未設定 :2010/07/26(月) 23:39:42 ID:KI8MFWOG0
質問いたします。 UIScrollViewの中で、ボタンを作成したいと思っています。 (写真があって、写真のある部分をタップしたら ビューを切り替える、みたいなことがしたいです。) 拡大、縮小、スクロールの機能を残しつつ、 ボタンを反応させたいです。 <困っていること> ・スクロールビューに写真とボタンをaddSubViewすると、 拡大・縮小したときに写真とボタンの位置がズレてしまいます。 (写真だけ拡大縮小、ボタンの位置サイズそのまま。) ・写真とボタンを1つのイメージビューに入れて、イメージビューを スクロールビューにaddSubViewするとボタンが反応しなくなります。 (ボタンと写真の同期はとれます。) なにか良い解決方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。
580 :
538 :2010/07/27(火) 00:52:59 ID:PI5wZyx70
NSUserDefaultsのインスタンスに [userDefaults setObject: text1 forKey: @"keyWord"]; でNSStringを設定し、 一旦アプリを終了して再起動した時 [userDefaults stringForKey:@"keyWord"]; でNSStringを取得しようとしても(null)になってうまくいきません。 integerForKey:で設定したintは再起動時にintegerForKey:で取得できています。
581 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 01:52:08 ID:CgBgEBAD0
タッチ点のz座標を取得したいが glReadPixels が GL_DEPTH_COMPONENT に対応してないな。 色とアルファにしか対応してないみたい。 みんなどうしてるの? 視線-ポリゴン当たり判定を自前で実装? デプスバッファを直接アクセス?
582 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 02:45:08 ID:fxVDYVsw0
>>580 ファイルに書かれてるか確認してみた?
ファイルに保存される前にアプリがクラッシュしてんじゃないの?
setObjectで保存されるわけじゃないぞ。
583 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 03:41:05 ID:rDpzLo7D0
質問です。 素朴な疑問なのですが、xcodeでプロジェクト(ABC)を作るとき、iphoneのwindowアプリを選択すると ABCDelegate.h @interface ABCDelegate : NSObject <UIApplicationDelegate> { UIWindow *window; } @property (nonatomic, retain) IBOutlet UIWindow *window; とありますが、インスタンス宣言の中で IBOutlet UIWindow *window; とせずに プロパティのところで IBOutlet UIWindow *window; をしているのはなぜでしょうか? 単純にIBOutletを書くのは1カ所でいいから後ろのプロパティに書いてある、というだけでしょうか?
584 :
581 :2010/07/27(火) 04:07:18 ID:CgBgEBAD0
ああ、マウスピッキングと言う言葉を今知った。 ES では Android の人も API なくて困ってる模様。 だいたいが自前実装してる。 自前でもいいんだけどなんか処理勿体なく感じるのよね レンダラがせっかく速いアルゴリズム持ってるのに もうちょっと方法探す
585 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 05:01:36 ID:c4KRN4eq0
度々すいません
先日質問させていただいた内容ですが、未だに解決していないため、状況を整理して再投稿させていただきたいと思います
[iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス]を元に作っておりまして、以下は公開サンプルコードです
ttp://iphone-book-sample.googlecode.com/svn/trunk/Chapter10/UIScrollViewSample/Classes/SampleForPaging.h ttp://iphone-book-sample.googlecode.com/svn/trunk/Chapter10/UIScrollViewSample/Classes/SampleForPaging.m 横フリックでページが切り替わりますが、さらに各画面にボタンを追加しようと思っています
具体的には、MyViewControllerにおける(void)viewDidLoadメソッドの最後に以下のコードを追加しました
UIButton* button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(70, 50, 195, 85);
[button addTarget:self action:@selector(clickbutton:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[self.view addSubview:button];
最後にこれを受け取るメソッドを追加しました
- (IBAction)clickbutton:(UIButton*)sender {
}
シミュレーションしてみると、ボタンは正しく配置されています
しかし、ボタンをタップしてみると、アプリが終了してしまいます
selfやself.viewの部分を入れ替えたりしても結果は変わりません
コンソールでは、次のように表示されています
-[NSCFString clickbutton:]: unrecognized selector sent to instance 0x5d2eb90
*** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException', reason: '-[NSCFString clickbutton:]: unrecognized selector sent to instance 0x5d2eb90'
terminate called after throwing an instance of 'NSException'
検証しやすいように、検証用のプロジェクトを作成しました
ttp://www.megaupload.com/?d=9DADAYQ2 新規プロジェクトを生成したあと、上記の.mと.hファイルを移植し、ボタン追加部分とメソッドを追加しただけです
数ヶ月かけてアプリを作ってきましたが、この問題さえ乗り越えればどうにかなりそうです
どうかよろしくお願いします
586 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 05:17:28 ID:zGZ1Y89hP
山口大輔さんお疲れ様 TestAppViewControllerの-viewDidLoadのなかの MyViewController* myViewController = [MyViewController myViewControllerWithNumber:i]; の部分、myViewControllerがautoreleaseされてるために、ボタンがタップされたときそのmyViewControllerが開放されてしまってる
587 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 08:02:28 ID:hQzzLCdq0
はじめまして。つい最近アプリ制作を始めましたがいきなり詰まりました。 初歩的すぎる質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。 スロットのカウントアプリを最初の勉強と慣れる為に制作しています。 2点程有るのですが、 - (IBAction)add_kyoucheriでの処理はうまくカウントされるのですが、 - (IBAction)add_genzaigの処理を- (IBAction)add_kyoucheriの後に行った場合は+10されるのですが、 - (IBAction)add_kyoucheriをする前に行うと↓の点でブレークしてしまいます・・・ また、確率を表示させたいのですが1/999.99のように表示させるにはどのようにしたら良いのでしょうか。 以上お時間有りましたら解る方宜しくお願いいたします。 - (void)calc { int jitu_g = genzai_g - kaisi_g; int wari = jitu_g / kyou_cheri_c; ←ココ ↓ココ [kyoucheri_kakuritu setText : [NSString stringWithFormat:@"1/%d%0.2f", wari ]]; } //現在ゲーム数処理 - (IBAction)add_genzaig:(id)sender; { gsuu = gsuu + 10; [genzai_g setText:[NSString stringWithFormat:@"%d", gsuu]]; [self calc]; } //処理完了 //強チェリー処理 - (IBAction)add_kyoucheri:(id)sender;{ cheri_c = cheri_c + 1; [kyou_cheri_c setText : [NSString stringWithFormat:@"%d", cheri_c]]; [self calc];
588 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 08:18:05 ID:zGZ1Y89hP
>>587 これはw
ローマ字読み変数名はやめとけ
少なくとも誰かに読ませるコードでは
ものすごく、ものすっごく、読みにくいです
分かりやすい名前を付けるのもプログラマーの超重要な能力のうちの一つ
たぶんこんなコード見せられて質問に答える気になるのは仏より優しくて暇な俺ぐらい
で、とりあえず
int wari = jitu_g / kyou_cheri_c;
でkyou_cheri_cにゼロが入ってないか?
589 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 08:53:13 ID:mvab9lPm0
>>588 素早い回答ありがとうございます。
プログラムを書く以前の問題かもしれませんね^^;
出先で確認出来ないのですが帰ったら確認してみます。
590 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 09:18:56 ID:v0wAiFqj0
>>579 UIScrollViewを拡大縮小目的で使う場合はsubviewは1つのみ。(delegateで返すやつ)
他のも一緒に拡大縮小したい場合はsubviewにダミーでUIViewかなんかをはさむこと。
ちなみにスクロールだけの目的で使うにはsubviewはいくつでもOK。限りなくバグに近い仕様。
>>580 最近のosでは保存にはsynchronize必要。
>>587 float型を勉強しろ。
591 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 09:23:22 ID:v0wAiFqj0
>>579 追記。
ダミーではさむ(拡大縮小の対象となる)UIViewは原点は必ず0,0なこと。
592 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 10:12:22 ID:1r8Au43e0
>>586 無事解決しました!!
object-cの勉強はほとんどしておらず、サンプルなどを切り貼りしながら作ってました
retainやautoreleaseなどは今まで全く気にしていませんでしたが、重要みたいですね
一人で悩んでてもまず解決しなかったと思います
本当にありがとうございました
593 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 10:44:49 ID:vsPzMxyR0
>>590 お返事ありがとうございます。
>>579 です。
以下のように認識しました。
UIScrollView
|→UIView(subview)
|→UIView(ダミー、原点配置)
|→UIImageView(写真)
|→UIButton(ボタン)
こんな感じで合っていますでしょうか?
(サンプル作ってみます^^)
>ちなみにスクロールだけの目的で使うにはsubviewはいくつでもOK。
>限りなくバグに近い仕様。
さまよってそんなふうに作成したサンプルもあります・・・。
ダメな例だったんですね・・・。勉強になります。
594 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 11:11:06 ID:v0wAiFqj0
>>593 UIViewの階層が1つ多いような・・・意図はそういうことです。
595 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 11:13:33 ID:Lwq5f7t90
すいません。質問させてください。 WindowBasedApplicationを新規プロジェクト作成して作られたソースを まったく手をつけずにそのまま実行しました。 その後、Leaksで実行すると、メモリリークしている様子です。 何か設定がおかしいのでしょうか? お気づきの点があればご教授いただけますでしょうか? 1:ファイル→新規プロジェクト 2:WindowBasedeApplication→名前はHelloWorld 3:ビルドして実行 4:シミュレータを終了 5:実行→パフォーマンスツールを使って実行→Leaks Leaksのレポート ・Leaks欄のオレンジ三角形は表示されてはいません。しかし… ・ObjectAlloc欄の青い棒グラフが時間の経過と共にのびる ・画面中央より下の以下の棒グラフが赤い CFNumber,CFString,GeneralBlock-64など
596 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 11:23:30 ID:umQSZLDU0
デリゲート関連のメソッドについて質問したいのですが クラスにUIWebViewなどのデリゲートを加えた場合、 デリゲートのメソッドを実装するときにメソッド名と引数を どこかから選択して貼付けるような機能はないのでしょうか? 現状わからなくてネット等で検索してコピペしたり、 全部手打ちしたりしています。
597 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 11:54:51 ID:vsPzMxyR0
>>593 わー、すいません・・・。
UIViewの階層が1つ無駄に多いですね・・・。
サンプル作ってて気づきました。
こういうことですよね?
UIScrollView
|→UIView(ダミー、原点配置)
|→UIImageView(subview, 写真)
|→UIButton(ボタン)
------------------------------------
UIView *dummy = [[UIView alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen] bounds]];
UIImageView *subview = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"hoge.png"]];
UIButton *button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(0, 0, 200, 100);
[button addTarget:self action:@selector(click:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[dummy addSubview:subview];
[dummy addSubview:button];
[scrollView addSubview:dummy];
------------------------------------
まだちょっとうまくズームしないので(ボタンが一緒に拡大縮小しない)
ズームの部分についてもっと調査してみます。
ありがとうございました。なにかヒントなどありましたらまたよろしくお願いいたします。
598 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 12:12:18 ID:7Ku3pIg10
>>596 自分はメソッド名がほぼ分かっている場合は
行頭に - 続けてメソッドの頭文字書いて Ctrl+,
ってやってるけど基本APIリファレンス参照。
599 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 12:19:20 ID:v0wAiFqj0
>>597 viewForZoomingInScrollView: でdummyを返してる?
返してるならUIButtonはだめなのかもしれない。
600 :
596 :2010/07/27(火) 12:29:47 ID:umQSZLDU0
>>598 メソッド名がわかっていないとやはりコピペになってしまいますか。
リファレンスは英語であまり見ていませんでしたがコピペ用に見てみます。
InterfaceBuilderでデリゲート登録した時点で実装したいメソッドを
チェックボックスで選択させて、該当するものは書き出しといてくれる
機能とかあれば便利なのに…
お答えありがとうございました。
601 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 12:39:05 ID:vsPzMxyR0
>>599 >viewForZoomingInScrollView: でdummyを返してる?
・最初はsubview(UIImageView)を返していました。
→ボタンが一緒に拡大縮小しない
・これではまずいと思い、dummyをヘッダファイルに定義して
dummy(UIView)を返すようにしました。
→拡大縮小するようになりました・・・が、
今度は、拡大後、原点に配置されるようになりました・・・。
スクロールもできなくなってしまいました;;
少ない情報ですみません。
602 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 12:44:04 ID:v0wAiFqj0
>>601 拡大縮小して原点ずれるのはダミーUIViewが原点から配置されてない場合がほとんどなんだけど、
それ以外の原因っぽい。ごめん、わからん。
603 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 13:01:25 ID:KHdaRvATP
ttp://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html ↑の「iPhone アプリケーション チュートリアル」の手順に沿って実装しましたが、
ビルドして実行すると、何故かボタンやテキストフィールド、ラベルが
IBでセットした位置よりもステータスバーの縦の長さ分、上にズレてしまいます。
試しに「View-based Application」テンプレートを元にしたプロジェクトで
MainWindow.xibじゃない方のnibファイルにボタンなどを追加してビルドしてみたが、
この場合はズレませんでした。
何が原因でズレてしまうのか、検討もつかない状況です。
もし原因がご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
604 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 15:03:43 ID:6F/q498o0
すいません。既出な質問かもしれませんが、一点質問させて下さい。 UITextViewについてですが、 OS3.1.3 → iOS4に変更した際に、 行間が広がっていてレイアウトが崩れまくっているのですが、 何か対応策はございませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
605 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 15:28:04 ID:vsPzMxyR0
>>602 ご意見をいただけて助かっています。
本当にありがとうございます。
貴重なご意見を参考に
>>597 を以下のように修正しましたら
ボタンは拡大縮小スクロールに対応しつつ、タップすると機能するようになりました。
------------------------------------
UIImageView *subview = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"hoge.png"]];
UIView *dummy = [[UIView alloc] initWithFrame:subview.frame]; ←これを変えました
UIButton *button = [UIButton buttonWithType:UIButtonTypeRoundedRect];
button.frame = CGRectMake(0, 0, 200, 100);
[button addTarget:self action:@selector(click:) forControlEvents:UIControlEventTouchUpInside];
[dummy addSubview:subview];
[dummy addSubview:button];
[scrollView addSubview:dummy];
------------------------------------
viewForZoomingInScrollView: でdummyを返しています。
606 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 16:14:07 ID:8bcHBoM00
すみません
どなたか
>>366 わかる方いませんか?
さらに質問なんですが、
リファレンス・Web等を調べて、
UIImagePickerControllerにて取得した、UIImageのExif情報の取得を
以下のように実装しまたが、Exif情報が格納されているはずの
metaDataDictがNULLになっているようです。
以下の方法でのExif情報の取得には誤りがあるのでしょうか?
CGImage *img;
CGImageSourceRef imgsrc;
NSDictionary *metaDataDict;
img = uiimage.CGImage;
imgsrc = CGImageSourceCreateWithDataProvider(
CGImageGetDataProvider(img), NULL );
metaDataDict = (NSDictionary *)CGImageSourceCopyProperties( imgsrc, NULL );
607 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 17:33:44 ID:eFNC2MGP0
やっぱりさ、実機ないとできないことが意外と多いね。
608 :
538 :2010/07/27(火) 17:34:33 ID:PI5wZyx70
>>582 >>590 ありがとうございます。
>>582 setObject:forKey:の後にNSLogでobjectForKey:をチェックしています。
そこではきちんと格納されています。
再起動時にobjectForKey:でオブジェクトを取得しようとすると(null)が返ってきます。
ファイルに書かれているかっていうのは↑の方法で問題ないですか?
>>590 setObject: forKey:の後、[userDefaults synchronize];で更新はしています。
NSLogを取るとYESが返ってきています。
609 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 17:36:36 ID:nwBf65s20
QuickLook.framework を Weak でリンクして、ディプロイメントターゲットを iOS 3.2 にして 3.2 のシミュレータで実行すると、以下のエラーが出て終了してしまいます。 ----- dyld: Symbol not found: _CFXMLNodeGetInfoPtr Referenced from: /System/Library/Frameworks/Security.framework/Versions/A/Security Expected in: /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator3.2.sdk/System/Library/Frameworks/CoreFoundation.framework/CoreFoundation in /System/Library/Frameworks/Security.framework/Versions/A/Security ----- (iPad の実機がないので実機だとどうなるか分かりません) QuickLook.framework をリンクしなければエラーはでません。 エラーなく QuickLook.framework を追加する方法はあるのでしょうか?
610 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 18:40:22 ID:E4acfDz10
すみません。非常に初歩的な質問で恐縮ですが教えてください。 a.mの中で変数に値を入れました。 この変数の値を別のファイルであるb.m内で取得するにはどうすればよいのでしょうか?
611 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 18:55:50 ID:4oiInMGY0
612 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 18:59:15 ID:CaoDKOb0P
やっぱBB2Cのテーブルビューすごい杉 全然まねできねえ
613 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 19:06:06 ID:E4acfDz10
>>611 ありがとうございます。調べて勉強してみます。
614 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:04:51 ID:xWdpLFgf0
ご存知の方がいましたら教えてください。 iPhoneシミュレーターで、GPS位置情報が取得できず(Apple本社の場所の固定値も)にエラーになります。 自作アプリだけでなくサファリでも「現在地は利用できません」とエラー表示が出ます。 これってそういうものなんでしょうか? シミュレーターのメニューからハードウェア・バージョンの設定を変更しても同じでした。 シミュレーターで位置情報が使えないなら実機でテストすればいいので問題ないといえば問題ないのですが、 まだ登録費を払ってないもので・・・ 環境は次になります。 iPhoneシミュレーター 4.0(211.1) MacOS 10.6.4 Xcode 3.2.3
615 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:13:20 ID:fxVDYVsw0
>>608 setObject:forKey:ではファイルに書かれない、
ということはobjectForKey:はファイルを読まない、ってのは分かる?
だから直接ファイルを見ろって言ってんだよ。
どのファイルか分からないの?
616 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:28:05 ID:Qb2hi+jq0
>>614 それはiPhone SDK4シミュレータのバグ。海外でも話題になってる。
3.xまではシミュレータでCoreLocationを使うとAppleのクパチーノ本社の緯度経度が返ってきていたけどね。
現時点ではCoreLocationの機能は実機で確認するしかない。
今日リリースされたXcode4で修正されたかはシラネ。
617 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:29:58 ID:KHdaRvATP
618 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:40:58 ID:xWdpLFgf0
>>616 ありがとうございます!
なんとバグでしたか・・・
自分の設定ミスじゃないかと思って調べていたのですが、
おかげで精神的に楽になれました。
619 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 20:52:42 ID:v0wAiFqj0
>>611 @interface Sample : NSObject {
@public
int share;
・・とかしておけば@propertyにしなくても参照できたりする、dirtytrick。
>>617 細かいことは気にしない・・・UIViewControllerを作ってるなら
wantsFullScreenLayoutをNOとかにすると意外と解決したりするけどね。
620 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 21:02:06 ID:h0tbl3s70
>>617 一度フルスクリーンにしたり、メニューバーを出したり消したり・・・
みたいなことをやった後に編集するとそんな感じになるみたい。
普段はならないんだけど、たまーになる。今のところ3回なったことがある。
よくわからないから、大元のwindow.nibと
対象のviewcontroller.nibを作り直すと今度はうまくいく。
うまくいった後に、失敗したものとパラメータを全部比べたけど
全く同じなので、原因不明。
参考にならないと思うけど、一応書いとく。
621 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 21:31:16 ID:qv5giMaL0
622 :
538 :2010/07/27(火) 21:42:11 ID:PI5wZyx70
>>615 Library/Preferences/の中のplistですね。
確認しましたが、キチンとkeyWord string text1が保存されてました。
て事は起動時の呼び出しに問題があるんでしょうか。
623 :
名称未設定 :2010/07/27(火) 23:28:49 ID:KHdaRvATP
>>619 ありがとうございます。
>wantsFullScreenLayoutをNOとかにすると意外と解決したりするけどね。
ソースに追加してみたんですが、変化無しでした。
>>620 ありがとうございます。
未知のプロパティがあったりするんでしょうかね?
preview版のXcode4でも同じ手順で作成してみたんですが、同じ結果になりました。
ただ、Xcode3でも4でも、MainView.xibにViewControllerをドラッグしてそのViewを使うとズレません。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056974.png なので、両者の違いは「iPhone アプリケーション チュートリアル(日本語版は現Ver.に対応してないので英語版)」内の
HelloWorldAppDelegate.m
- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions {
MyViewController *aViewController = [[MyViewController alloc] initWithNibName:@"MyViewController" bundle:[NSBundle mainBundle]];
[self setMyViewController:aViewController];
[aViewController release];
UIView *controllersView = [myViewController view];
[window addSubview:controllersView];
[window makeKeyAndVisible];
}
の部分だけなので、ここが怪しいのかな?と思うんですが…
今の自分のスキルではどうにもならないので心の中で保留にしておきます。
ありがとうございました。
624 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 00:08:55 ID:B8n5McN10
電子書籍アプリ自分で作ろうかと思ったけど、プログラミング未経験にはキツい! だれかソースコード売ってください笑 ガチで買いたいです。 詳細はappleandbananaあっとmail.goo.ne.jp •文字サイズ変更(大中小くらいで可) •閉じたページ記憶&そっから再開 •ページ間に画像も入れれる •タップでページスクロールバーがでる •右側タップで戻る、左側タップで進む
625 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 00:52:29 ID:P2/tFqop0
>>624 アプリ作る能力はあるけど儲かってない人は大勢いると思うので、足元見られないようにね。
626 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:22:13 ID:rAy9SUMA0
ある事情で、AppStoreで、高額(1万円位)な iPhoneアプリをダウンロード販売することに なりそうなのですが、万一、購入したアプリが PCやiPhoneのクラッシュで紛失した場合の、復旧の方法が 思いつきません。 高額なアプリが紛失した場合、利用者の苦情が 無視できないと思われるので、何か有効な手立てを 打ちたいのです。 とりあえず考えつくのは、購入時に任意で 保険会社の保険に加入してもらうこと位です。 何か解決方法をご存知の方がおられたら 教えてください。 (_ _ ) よろしくお願いします。 ヽノ) ll
627 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:27:10 ID:4HownGrFP
AppStoreからまた落とせばいいじゃん。って釣り?詐欺
628 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:31:25 ID:rAy9SUMA0
>> 627 クラッシュなどにより、PCにもiPhoneにも アプリが残らなかった場合、無償で 再度ダウンロードすることが できますか?
629 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:44:22 ID:Rtggzk1k0
>>628 お前、アプリ販売しようとする立場なのにそんなことも知らないのかよ?しっかりしてくれw
アプリ購入の履歴はアカウントに紐付けされてるから、購入時の機器が壊れても問題ない。
630 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 01:53:31 ID:B8n5McN10
631 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 02:00:25 ID:FcCnw4Vy0
632 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 06:01:59 ID:15ltM2VH0
>>628 アプリ1つも買ってない奴がアプリ作る時代か・・・
633 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 09:20:52 ID:15ltM2VH0
634 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 09:30:09 ID:OJpeZpma0
>>624 アプリ系式の本が増えるのは嬉しくないなぁ
635 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 09:56:00 ID:15ltM2VH0
>>634 もうすでに単純なコンテンツアプリは撥ねられているのでは。
636 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:10:16 ID:iSO3b4wbP
リンクアプリとコンテンツアプリはもう勘弁してくれ・・・
637 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:36:53 ID:15ltM2VH0
しかしもうメモリ使用量削減のためいろいろ試すの面倒いよう・・・ iPadだと100MBなんてUI凝るとすぐいっちゃうよう。
638 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:45:59 ID:iSO3b4wbP
えっ!?
639 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:52:54 ID:P2/tFqop0
>>637 ムービーとか使ってるの?ありえんだろう。
640 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 10:59:19 ID:15ltM2VH0
拡大表示で2kx2kのUIImageViewなら大丈夫かと思ったけど、 必要量の2倍喰うし、それをanimationするとまた画面バッファ取られたり。(しかもアニメ終わっても解放しないし) さらに別スレッドでもメモリ喰うの動くんで・・・ 最終的にはjpegの一部展開ルーチンとか自前で書くことになりそうで鬱。
641 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:06:02 ID:nxJAiBxa0
>>640 UIImageViewをimageNamedで使ってるんじゃないの?
そもそもその用途だとUIImageView使わずに画像書けばいい
642 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:14:27 ID:15ltM2VH0
>>640 キャッシュはさすがに使ってません。で今はCALayerでdelegateで描画。
643 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 11:53:01 ID:dBchDAEq0
つかソース売ってくれとか、保険会社入らないといけないの?とかトンチンカンなこと聞いているのは、 開発者じゃなくて広告代理店とかコンサルファームとかのピンハネ業者だろ。
644 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 12:15:54 ID:59K0b8yf0
ん? ソース売ってくれって言ってるのはOSにバグがある人じゃないの? なんとなくそう思ったんだけど
645 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 12:18:38 ID:15ltM2VH0
そーOSっか。
646 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 12:58:06 ID:OJpeZpma0
営業が軽々しく受けちゃった仕事か そこまではよくある話だが 2ちゃんで下請け探そうって発想はねぇな エヴァカメラの一件みたいになったら面白そうなんで 他所にも貼っておいてやろう
647 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 13:27:50 ID:P2/tFqop0
質問です。 iTunes Connectでアプリの紹介用のスクリーンショットを更新したいのですが、 なにやらiTunes Connect自体がいろいろ変更になってて、 どうしても更新まで辿りつけないんです。 紹介文などのmetadataはeditという項目があって変更できるのですが、 その下にあるimageにはeditという項目がみえてないし… もしかしてスクリーンショットのみ更新はできなくなった?とか・・ だれかお助けを。
648 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 14:07:02 ID:Dv5KOO2uP
iAdは30秒間表示しないとimpressionとしてカウントされないというのは本当ですか?
649 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 18:19:08 ID:OjldLnMO0
非常に初歩的なミスをしていると思いますが質問します。 AVAudioPlayerでm4aの音声ファイルを切り替えながら再生させようとしています。 (ページめくりで閲覧する音声付きの本のようなイメージです。) 音声ファイル名は"01.m4a ,02.m4a …" という連番で、アプリケーションバンドルから 再生しています。 ボタンアクションでページ切り替えを行いますが、そのタイミングでプレイヤーに ファイル名をセットすると、前の音声が停止せずに重なっていきます。 事前に調べた資料では、MP3やM4Aでは前の音声が打ち切られるようにも見えますが、 シミュレータでも実機でも重なっていくため、まずい組み方をしているのでは? と思いはじめました。(むしろ単音で止まってほしかったのですが…) 「発音が必要な箇所でプレイヤーにファイル名をセットする」という使い方がまずそう ですが、実は宣言は一箇所で済むのでしょうか。 (タイムラインを設定し、複数ファイルを使わなくても済むとか…。) 何かご存知であれば教えていただけますでしょうか。
650 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 20:15:55 ID:9d6vNc6v0
超初歩的な事で申し訳ないんですが IBでLabelとかをViewの中でドラッグしながら移動させると Viewの中心に来た時とかに青い点線が表示されますよね? あれが何かの拍子に出てこなくなってしまいまして・・・ 何処の設定か教えて頂けるとありがたいのですが・・・
651 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 21:02:59 ID:WAwnES3H0
>>649 ソースがないとなんともいえない
ていうか、前の音声停止すればいいじゃん?
>>650 Viewの中心じゃなくて、おいてあるアイテムの中心だよ?
何もおいてない状態では青い線は出ない。
まず1個目をおいて、2個目をおくときに
1個目の中心にあわせる青い線が出る
652 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 21:27:10 ID:9d6vNc6v0
>>651 説明が間違っててスミマセン
仰る通り、おいてあるアイテムの中心でした
2個目のアイテムをドラッグしても青い点線が出てこないんです・・・
あとそれとは別に、普通はViewの端のほうに近づけると一定の幅で同じ様に青い点線が表示されますよね?
それも何故か出てこないです
653 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 21:32:28 ID:3EsdG8yt0
>>652 メニューLayout>Snap to Guides
654 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 21:51:52 ID:9d6vNc6v0
>>653 おおお、出るようになりました
ありがとございます!
655 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 22:08:27 ID:5zO5yq/i0
iPhoneアプリでフリーのSIPクライアントアプリ(fringとか)が たくさん出ていますが、これらはセッション確立時から端末同士 p2pで繋がっているんでしょうか? 昔であればSIPサーバーにinviteメッセージ送ってお膳立てしても らうのが普通だったと記憶してるのですが、最近はSIPサーバーを 使わないのでしょうか?
656 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 22:24:10 ID:OjldLnMO0
>>651 >
>>649 > ソースがないとなんともいえない
再現可能な程度に短縮できるかやってみます。
今現在MACが手元にないため、明日になってしまいますが…。
> ていうか、前の音声停止すればいいじゃん?
次の音声を発音するまでに、前に発音したプレイヤーを停止して解放したい
のですが、audioPlayerDidFinishPlayingで発音終了後にそれぞれの解放処理が
走ることが確認できるだけで、ページめくりで発生した複数のプレイヤーに指示を
出す方法がつかめていないという状況です。
IBAction内でファイル名をセットして再生を開始していることが問題なのかしら…。
うーん。
657 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 22:27:33 ID:15ltM2VH0
>>655 sipクライアントと名乗ってるんであればsipサーバを経由しているのでは?
なおudpの穴あけ(stunなど)を含めてiphoneとは関係ない話なんで通信技術板あたりで聞いてみるといいと思う。
658 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 23:14:41 ID:sSTRNj+L0
>>641 横からすいません。
imageNamedで表示させたら何かよろしくないんですか?
659 :
名称未設定 :2010/07/28(水) 23:21:52 ID:Ev7xpgW90
660 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 00:54:55 ID:8ZzF1ziA0
>>659 ありがとうございます。
initWithContentsOfFile:なんかを使うといいんですか?
view1個作って、view.image に画像を色々入れながら時には戻して画面移転をしている場合はあんまり関係ないですよね?
661 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 01:06:35 ID:LiPESKOaP
>>660 320x480でも500K位食うよ。開放しないと3Gなら100枚も表示すれば終了。
662 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 03:04:13 ID:+IGcrlfv0
>>656 >ページめくりで発生した複数のプレイヤーに指示を
>出す方法がつかめていないという状況です。
この文から察するに
・複数プレイヤーを作ってるなら2つ以上再生されて当たり前
・前の音声を止められない→メモリ解放してない?
って感じだから、ソース云々じゃないかもね。
なんていうか、作りが悪い予感。設計の問題のような気がするね。
663 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 04:18:20 ID:DjxvZfCK0
質問なんですが、 ScrollViewにおいて、画面をフリックなどでスクロールできるようにしました 次に、ScrollView上にボタンを配置して、ボタンのアクションとしてモーダルビューを表示するようにしました モーダルビュー上では普通のナビゲーションbasedアプリとして動いてほしいんですが、 ScrollViewの影響が残っており、フリック操作で画面外に飛んでしまいます ScrollViewの影響を受けないモーダルビューはどうすれば作成可能ですか?
664 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 09:14:57 ID:fDCH4K7S0
>>660 view.imageにいろいろ入れても高々2倍(縦×横×4バイトの2倍)だったはず。
>>663 >フリック操作で画面外に飛んでしまいます
カッコいいからそのままでいいんじゃね?
665 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 11:43:37 ID:8r5cm3VR0
>>662 >
>>656 > >ページめくりで発生した複数のプレイヤーに指示を
> >出す方法がつかめていないという状況です。
> この文から察するに
> ・複数プレイヤーを作ってるなら2つ以上再生されて当たり前
> ・前の音声を止められない→メモリ解放してない?
>
> って感じだから、ソース云々じゃないかもね。
> なんていうか、作りが悪い予感。設計の問題のような気がするね。
うわ、組む以前のレベルなのか…
どういうコードが正しいのかだけでも分かればと思いましたが、
まずは試行錯誤してみます。
まずは現状がどうしようもないことだけでもわかり、感謝します。
666 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 11:48:44 ID:hT3juCWu0
質問させてください。 今、ScrollViewの上にViewを貼付けていています。 Viewの方はタッチイベントを取得するために、 ViewControllerとは別のファイルでUIViewをオーバーライドしています。 この状況で、ViewControllerの方でscrollViewDidEndZoomingメソッドを 利用して画面の拡大率を取得しています。 ここで取得した値をViewの方で行っているタッチイベントに 渡してあげたいんですが、どのようにすればできますか? アドバイスのほどよろしくお願いします。
667 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 13:37:28 ID:BCR3ApC20
668 :
655 :2010/07/29(木) 13:51:31 ID:/ZplZCxB0
>>657 ありがとうございます。
調べてみたところやはりSIPサーバー無しで通信してるみたいでした。
とはいえ場違いですね。誘導ありがとうございます。
669 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 14:37:17 ID:fDCH4K7S0
>>668 SIPサーバなし、というかもともとSIPは対向プロトコルなんで、SIPなしでも相手のアドレスがわかれば通話できる。
でもほとんどがSIPサーバにregistして使うな設計になってる。通信技術板へどーぞ。なお通技板では名無しはやめとけ。
>>667 ヲイ(w 相手が見えてれば、例えばViewControllerにgetCurrentScaleとか実装してUIViewからそれを呼び出す、
あるいはその逆(scrollViewDidEndZooming中でUIViewのメソッドを呼び出す)などすればいいのでは?
相手の見せ方だけどIB使ってるならFilesOwner(VC)にUIViewを保持するOutlet作るなりUIView側にdelegate作るなりどぞー。
670 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 16:52:19 ID:jZOFFUQn0
言語によって読み込むイメージを変えたいのですが、 NSLocalizedStringのイメージ版ってありますか?
671 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 16:58:04 ID:MVPPFL+p0
え? 読み込むファイルを言語によって変えたらいいだけじゃないの?
672 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 17:03:39 ID:IKMzUrVg0
NSLocalizedStringでファイル名を取得すればいいんでないの?
673 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 17:10:55 ID:ATQnX4AL0
>>670 画像ファイル>情報を見る>ファイルをローカライズを可能にする
674 :
670 :2010/07/29(木) 17:19:12 ID:jZOFFUQn0
>>671 そうなんですが、NSLocalizedStringチックに取得できないかなと思いまして
>>672 ありがとうございます。
この方法で試してみます。
675 :
670 :2010/07/29(木) 17:31:30 ID:jZOFFUQn0
>>673 それだけだと、
言語別のイメージを引っ張ってこれなかったんですが、
やり方が間違ったのかな・・
676 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 20:06:34 ID:C9fgUIHG0
すみません、質問です xcodeの新規プロジェクトで、 View-based Applicationを選択 ViewControllerに shouldAutorotateToInterfaceOrientation をオーバーライドし、回転に対応 willRotateToInterfaceOrientation内で self.view.frame.sizeのwidth及びheightを 出力してみましたところ 縦方向時 幅:320 高さ:460 横方向時 幅:300 高さ:480 という風に横方向時に縦と横が入れ違いになっているような結果が帰ってきます 回転の制御で何か設定が足りないのでしょうか?
677 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 21:38:52 ID:Jjl/EOJX0
足りないものは頭の回転。
678 :
名称未設定 :2010/07/29(木) 22:17:59 ID:QUDXeK1B0
>>676 私もまだそんなに詳しくないのですが、
ステータスバー(電池残量とかでてるバー)が
20pxあるからその分、少ないのではないですか?
boundsとapplicationFrameでその辺、違うみたいですよ。
679 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 06:20:37 ID:dXhpIGwa0
680 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 09:08:12 ID:+T7n3qD20
681 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 09:17:34 ID:CJ/hAOc40
・UIWindow直下のUIViewのframeは基本的にはportraitの値が帰る。 ・UIWindow直下のUIViewのtransformが回転行列になることにより回転を実現。 なんで横に向けるとUIViewのframeはportraitだけどもboundsはちゃんとlandscapeになる。 ・autoresizingMaskを正しい値にしてないともちろんだめ。 ・まあそれとは別に起動直後はどっち向けてても基本portraitで設定される。(横起動の場合は直後にresize) はまりやすいのはそんなところかな。 ま、こまけーことはいいんだよ。動きゃあ。
682 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 13:29:30 ID:PxjsQSNOP
iPhone Provisioning Portalで CertificateでPending Revocationのまま止まったままです。 とても困っているのですがアップルに連絡しても回答がない状態です。 皆さん解決方法ご存知ありませんか?
683 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 14:09:56 ID:s6LtCOOqP
Appleのサポートに電話してみた?
684 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 14:19:52 ID:2Yk3qcBXP
>>682 相手はちゃんと読んでるから大人しく待ってなさい
685 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 14:39:42 ID:/8L1jfzg0
変数の受け渡しについて勉強しています。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; proViewController * Ins = [[proViewController alloc] init]; Ins.pro1 = 1; NSLog(@"pro1: %d",Ins.pro1); pro2 = [Ins plus]; NSLog(@"pro2: %d",pro2); } -(int)plus{ proViewController * Ins = [[proViewController alloc] init]; Ins.pro1 = Ins.pro1 + 1; return Ins.pro1; } 上記のコードを書いたのですが(propertyとsynthesizeはちゃんと書いてます) 自分はこれで pro2 に2が入ると思ってたんですが1になってしまいました。 目的どおりpro2を2にするにはどうすれば良いですか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです
686 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 14:43:05 ID:CJ/hAOc40
上で作ったproViewControllerと下で作ったproViewControllerは別人だろ?
687 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:05:05 ID:/8L1jfzg0
>>686 アドバイスありがとうございます。
いまピンときて、コードを手直ししたらできるようになりました。
まだ理解が浅くて口で説明できる感じじゃないんですが考え方的には、
@interface proViewController : UIViewController {
int pro1; int pro2;
}
@property (assign,nonatomic) int pro1;
-(int)plus:(proViewController*)prosum;
@end
#import "proViewController.h"
@implementation proViewController
@synthesize pro1;
- (void)viewDidLoad {
[super viewDidLoad];
proViewController * Ins = [[proViewController alloc] init];
Ins.pro1 = 1;
NSLog(@"pro1: %d",Ins.pro1);
pro2 = [Ins plus:Ins];
NSLog(@"pro2: %d",pro2);
}
-(int)plus:(proViewController*)prosum{
prosum.pro1 = prosum.pro1 + 1;
return prosum.pro1;
}
こういうことであってるんでしょうか。
688 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:41:11 ID:8Kl4ThkA0
アプリ作りはじめて愕然とした 自分で作ったアプリ動かすのも$99も払って挙句に何日も待たされるのかよ 何だこの糞プラットフォームは
689 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:45:10 ID:+T7n3qD20
690 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:50:09 ID:OUgeYVIA0
>>688 チミにはアンドロイドアプリがお似合い。
691 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 15:58:00 ID:2Yk3qcBXP
>>688 その$99でサポートに開発環境、そこそこなシミュレータその上販路まで用意されるけどな
すべてフリーが良いんだ自由万歳ってなら他所当たってくれ
692 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:15:12 ID:ISlS2Hap0
Mac OS X用のソフトを作ってくれ。 勉強してきたことも無駄になんないし。 シェアウェアにするのも自由だよ。
693 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:16:26 ID:GnOyjjKo0
>>689-690 NG指定しているから見えないけど、688の人気に嫉妬。
というよりスルー力無い3人衆モチツケ
694 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:32:39 ID:8Kl4ThkA0
なるほど開発者もジョブスに飼い慣らされれた信者ばっかりってことか オープンが全ていいとは思わないけれど、Apple関係はどこまで行ってもクローズドクローズドだな objective-cも他の言語やってりゃ習得もそれほど苦じゃなかった SDKも統合開発環境としてはなかなかよく出来ている けれども自分しか使わないようなちょこちょこっとしたアプリつくろうと思ったり(オレのことね) ここからプログラミング始めようと思った学生とかはひどく高いハードルだぜ? そんな奴はお断りだってならその姿勢が問題だろ 初心者質問スレでこの発言はスレ違いだね、すまんね
695 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:46:51 ID:pWud9auP0
Androidでも使ってれば? あっちの自由主義もウイルスとか大変になりそうだけどね 携帯はある程度閉じていた方がいいんだよ あとBREWとかに比べれば個人でも開発できるんだから全然いい 公式にならないと課金できないドコモとか個人で販売やれないから アップルのやり方は素晴らしいと思うけど
696 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:47:20 ID:ISlS2Hap0
オレもどちらかというと、自分用のアプリが作りたくて登録料を払ったし、 現にそうしてるんだが、とくに不満はないなあ。 他の携帯アプリつくるときってどうなのかとかまったく知らないけど、 年間一万円払うか、無料かの違いだろ? そんなにおおごととは思えないなあ。 そのうちオレも出来のいいのが作れたら公開するかもしんないが、 販路が完全にクローズドなのは、有難い。 PC用のソフトを公開する場合とちがって、 不正にクラックされたバイナリが出回ることもなさそうだし。 ま、それは他の携帯アプリの販売環境でもいっしょなんだろ? あと、Appleは審査が厳しいみたいだが、先にも書いた通り、 出発点が自分用のアプリ作りだから、リジェクトされても多分そんなにムカつかないと思うわ。
697 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:56:38 ID:P/uqCbDU0
ID: 8Kl4ThkA0 はアプリ作ってないと見た 「自分用」のアプリに「挙句に何日も待たされる」は有り得ないなぁ(2828
698 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 16:59:30 ID:CJ/hAOc40
というか1万払えば他人のア・・・いやまて何すんだ富士子ちゃぁん!
699 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 17:04:55 ID:4riz5qfB0
自分用のアプリといえば、テザリングアプリを作って 自分だけで使ったりするとどうなるんだろう?
700 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 17:45:55 ID:+T7n3qD20
>>699 App Storeの審査を通さないものはチェックしようがない。よって自分で作って自分で使うことを規制する手段はない。
もっともパケット規制を気にしながらテザリングなんて、ストレス溜めるようなことは俺はしたくないけど。
701 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 17:46:49 ID:FZXahhAq0
iPadでページ単位でのスクロールと拡大が行える画像ビューアーを作成しています。 UIScrollViewにUIIMageViewを複数追加してスクロールと拡大を行っており、 スクロールは正常に機能しているのですが、 2枚目以降の画像を拡大縮小した際に拡大の始点座標が左上のほうにズレてしまいます。 1枚目の画像のみピンチした位置から正常に拡大縮小が行えます。 拡大縮小の実装方法としてはviewForZoomingInScrollViewが呼び出された瞬間に 指定のUIImageView以外を削除し指定のUIImageViewをreturnしています。 参考にしたサンプルが少し古く、iphone用でOSが3.2で正常に動作するのですが、 iPadやiPhoneの最新OSだと拡大宿縮小が正常に行えなくなってしまいます。 できればライブラリなどを使わず上記の方法で実装したいのですが何かアドバイスをお願いできないでしょうか。
702 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 18:31:03 ID:YuKcZRab0
>>678 >>681 ありがとうございました
boundsで、サイズを参照すると、期待する値が帰ってきました
703 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 18:51:11 ID:+Edfz4L50
>>694 みたいなこと言ってるやつが本当のクローズドプラットフォーム、
たとえば家庭用ゲーム機なんかの開発に放り込まれたら発狂しそう。
「ロード中のあるタイミングでコントローラを抜いたらフリーズする」とか
重箱の隅つつくようなバグ報告が怒涛のようになだれ込んでくるからな。全部つぶすまでリリース不可
704 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 19:20:39 ID:s6LtCOOqP
ID:8Kl4ThkA0は確実に触ったこと無いね。 学生が勉強でプログラムするならXcode付属のシミュレータがあれば十分だし、 自分用のアプリを動かしたいだけなら何日も待たなくても良い。
705 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 19:39:06 ID:tkzh221i0
>>703 だよねえ。
しかも開発環境も用意されてない、もしくは使えないことも多いし、
同じもの作るのにiPhoneの何倍も労力使う。
706 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 20:12:39 ID:jO/B2Y/v0
できるやつは学生でもしこしこ作ってるというのに
707 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 20:44:21 ID:EwrVxbWo0
ガラケー向けアプリ開発はもう勘弁。 iPhoneアプリ開発は制約は多いが、こっちのほうがはるかにマシ。 あーそうそう、ガラケー向けもキャリア間で連携したアプリマーケット作るらしくてSDKも配布するんだってな。 某所から、そっちも作らないかって誘われたが、まるでやる気なし。 今後やるとしたらAndroidアプリだが、あっちもハード仕様、OSのバージョン、OSもカスタマイズされるなどで、 機種間の仕様が異なっていてガラケーアプリ開発の様相だし大変そうだな。
708 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 20:59:02 ID:0H2y6x/v0
Androidって機種多すぎね?
709 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 21:17:53 ID:1TG4KoQL0
UITableViewCell の長押しを実装したいのですが、UIContoroll なら TouchDown イベントを簡単に拾えます。 ですが、Cell だと setHighlighted とかで無理やり拾うしか方法が思いつかないのですが、なにかいい方法はあるのでしょうか? (拾ったあとは performSelector:withObject:afterDelay: を使う予定です)
710 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 21:19:50 ID:CJ/hAOc40
711 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 21:21:13 ID:CJ/hAOc40
補足。ダミーではさむUIViewは原点0,0、大きさは中身の大きさ=UIScrollView.contentSizeと同じにすること。
712 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 21:39:35 ID:MV1RT/OZP
>>708 ドキュメントも少ないな。その点ではAppleがずば抜けている。これ程、ドキュメントが整備された
プラットホームは他にしらない。
713 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 21:47:18 ID:CJ/hAOc40
Inside MacintoshのころからAppleのドキュメントは神でしたからねー。
714 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 22:11:40 ID:hKV1FQ590
イメージのガンマ値補正できるようなメソッドないんでしょうか? ビットマップでコンテキスト作って、自分でやらないとダメ?
715 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 22:31:09 ID:CJ/hAOc40
自分自身にkCGBlendModeMultiplyでimage描画すればpix=pix^2だから、それとCGContextSetAlphaと組み合わせたら微妙なとこも・・・ならんか。
716 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 22:59:08 ID:hMZn3ep10
Xcodeのエディタの設定が変わってしまったみたいなのですが、 どこで設定できるかご存知の方いらっしゃいませんか? 具体的には、いつもコードを書いていたフレームに 「エディタがありません」と表示されていて、 hファイルやmファイルを選んでも、 中身のコードを表示してくれません。 ファイルをダブルクリックすると別ウインドウが開いてしまいます。 「エディタがありません」と表示されたフレーム内に コードを表示したいです。 ファイルをフレームにドロップすると そのファイルのみしか表示されません。 (別のファイルに切り替わらないです。) どうかよろしくお願いします。
717 :
名称未設定 :2010/07/30(金) 23:43:14 ID:P/uqCbDU0
>>716 よく分からん時はまず状況を整理してみよう
挙動がおかしくなる前と後の間に、何か新しいソフト
(特にテキストエディタ)をインストールしたり、始めて起動したりしなかったか?
入れれたらそいつのマニュアルになんか書いてあるかもしれん
あと、Xcodeの環境設定を開いて確認してみよう
左から四番目、ファイルタイプを選んで、fileのtextのsourcecodeのsourcecode.cとツリーをたどってみる
優先するエディタがデフォルト(Source Code File)じゃ無くなってるんじゃないかな?
確証はないがwその辺りじゃないかと思う
718 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 00:08:53 ID:8qErpqa60
>>717 ありがとうございます。
インストールとかはしていないんですけど、
ビルド設定の「ヘッダ検索パス」を変更していました。
(これが原因とは考えにくいですが・・・)
また、間違って見知らぬショートカットキーを
押してしまったような気がしていて、
これが原因じゃないかと思っていたのですが、
何のキーを押したかわからなくて困っていました。
あとは、
別のXcodeウインドウでビルドエラーが発生していたのを放置していました・・・。
なんかこのウインドウを閉じたら直ったっぽいのですが、
そんなものなんでしょうか??
719 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 00:30:20 ID:gxiER5Gq0
こんばんわ リダイレクトが途中で起こるWebログインの良い例をご存じないでしょか 今はLiveHTTPheadersでHTTPヘッダーを監視して見たとおりに NSMutableURLRequest:setValue:forHTTPHeaderFieldでHTTPヘッダーを設定して送る というようなことをやってますが、やっぱり認証失敗のHTMLが帰ってきます。 connection:willSendRequest:redirectResponse: というデリゲートメソッドも呼ばれたあとの流れがよくわかりません。
720 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 09:49:44 ID:FD8StF460
721 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 10:06:44 ID:VpvnoWCf0
おはようございます。聞きたいことがあります。 現在SplitViewとして作成したテンプレートの、DetailViewから元々 あったtoolbarを取り払い、UINavigationViewControllerのViewを addSubviewして使っています。 ここで、iPadを右90℃にし(横長)、DetailViewにpushViewController したviewからモーダルビューを出してもういちど引っ込めるとDetailViewだ け右に傾いてしまいます。逆をやると左になるので、DetailViewだけ□ボタン が下(デフォルトの向き)になるように配置されてしまうようなのです。 TableViewが90℃対向で配置されているおかしな格好になり、筐体を回転 しても元に戻りません。 仕方がないので uiViewC = [[UIViewController alloc]initWithNibName:nil bundle:nil]; UIView *uiView = [[UIView alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen]bounds]]; uiViewC.view = uiView; ってやってまた右90℃でそのViewControllerから出すと、左から飛んできてDetailViewの真ん中(RootViewの分だけ右にずれたところ)で止まり、また左に飛んで帰ります。そして横に傾けているのに右倒し(つまりデフォルト の向き)にDetailViewがいっぱいに出ます(見た目は正常。一度傾けると あとは動作も正常です)。 再現性があるかどうかわかりませんが、心当たりの有る方いらっしゃるでしょうか?
722 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 10:07:25 ID:VpvnoWCf0
改行間違えましたすみません。
723 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 10:17:05 ID:pUuX2lDE0
$99 乞食
724 :
719 :2010/07/31(土) 10:18:00 ID:gxiER5Gq0
解決しました。 setHTTPBodyに設定するべきフォーム情報をforHTTPHeaderFieldで設定してしまったことと、 Cookieヘッダまで自分で設定したのが問題だったようです。 セッション周りのことは、API任せにできると分かっただけで、 細かいところが見えていないままなのが不安ですがとりあえず先に進めます お馬鹿な質問してすみません。ありがとうございました。
725 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 14:09:33 ID:V1/r4kAj0
CATiledLayerでGoogle Mapのような階層によって異なる画像を表示させたいのですが levelsOfDetailプロパティとlevelsOfDetailBiasプロパティを使うのかなとは思うのですが どのような値を設定するプロパティなのか理解できません。 地図で大域階層と中域階層、少域階層とあった場合には、2つのプロパティにはそれぞれ 何を設定すればよいでしょうか?
726 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 18:38:52 ID:xnKmHis40
すみません、popOverつかってるんですけど if (!popover2) { bgmControll = [[[bgmSelectController alloc] init] autorelease]; rootController_ = [[UINavigationController alloc] initWithRootViewController:bgmControll]; UIBarButtonItem *arrangeButton = [[[UIBarButtonItem alloc] initWithTitle:@"contents" style:UIBarButtonItemStylePlain target:self action:@selector(contentsPush:) ] autorelease]; rootController_.navigationItem.title = @"test"; rootController_.navigationItem.rightBarButtonItem = arrangeButton; [rootController_.navigationController setNavigationBarHidden:NO animated:NO]; [rootController_.navigationController setToolbarHidden:YES animated:NO]; popover2 = [[UIPopoverController alloc] initWithContentViewController:rootController_]; popover2.delegate = self; [rootController_ release]; } bgmViewed = TRUE; [popover2 presentPopoverFromBarButtonItem:sender permittedArrowDirections:UIPopoverArrowDirectionAny animated:YES]; というコードで、popOverとその中身(bgmControllのview)は表示されるんですが、ナビゲーションバーのタイトルもrightBarButtonItemも表示されません。 これを表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
727 :
名称未設定 :2010/07/31(土) 20:18:04 ID:2xBpuF9r0
iPad/iPhoneのユニバーサルアプリを作成しておりますが Settings.bundleで指定したアプリのタイトルがiPadのときのみ 常にプロダクト名になってしまいますが,iPadは別に指定が必要なのでしょうか?
728 :
726 :2010/08/01(日) 06:30:23 ID:1OgZXyeu0
わかりました! .navigationItem.title .navigationItem.rightBarButtonItem は、〜のナビゲーションバーのアイテムって意味なので、ナビゲーションコントローラ自体を指示しちゃいけなかったんですね、なるほど。
729 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 11:05:01 ID:GGOa1OGI0
最近、自力で解決して、その結果をちゃんと書いてくれるんでうれしい。 今は使わなくても後から検索した時に役立つんだよね。そんなことが何回か。
730 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 16:00:34 ID:vohO/ia00
質問させてください。 iPhoneの標準アイコン(画像?)をアプリ内で取得して表示させることは可能でしょうか? ※「iPod」アプリ下にある「プレイリスト」、「アーティスト」など 「アイコン」というキーワードで検索しても、アプリ自体のアイコンの情報しか出てきません… 参考となるサイト、キーワードだけでも構いませんのでよろしくお願い致します。
731 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 16:25:02 ID:4W1K2khfP
>>730 UIBarButtonItemで用意してないものは自分で作るしか無い。
ただ、代表的なの(設定を表すギヤとか)はロイヤリティフリーなのがネット出回
っているので、ライセンスに基づいて使わしてもらっている。
732 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 18:18:41 ID:vohO/ia00
>>731 なるほど、そうでしたか…
ありがとうございました。
733 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 20:09:19 ID:EBUYiz3/0
ワシも3.2以降だとそうなってしまって悲しい。
734 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 20:10:22 ID:EBUYiz3/0
735 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 20:52:56 ID:UNQZo2dz0
>>731 私も純正風のアイコンやテクスチャを探しています
お勧めのサイトをお教えください
736 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 21:02:12 ID:5ZpDhpnb0
>>735 公式のサンプルソースについてる画像も使っていいってなんかの本に書いてあったよ
737 :
名称未設定 :2010/08/01(日) 21:50:41 ID:UNQZo2dz0
>>736 一応サンプル96本とも全部落としたんだけど
自分のUIに使えそうなのは少ないんですよね…
特に今探してるのが、iPadのメールやMobileMe iDiskのバックグラウンドに使われてる
グレー系統の布地?見たいなテクスチャです
neu.Notesなんかでも使ってるんで、どっかにあるだろうとは思うんだけど
全然分からんorz
738 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 00:43:48 ID:VVLBpiMR0
>>737 [UIColor viewFlipsideBackgroundColor]
739 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 01:45:21 ID:6ny2HK/S0
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 UIScrollViewで、pagingEnabledをYESにしてフリックでページが切り替わるようにしました。 各ページは拡大表示を可能にしていますが、ページを拡大したまま別のページを表示させて その後、拡大させたページに戻ると、ページが拡大されたままになっています。 拡大表示したページに戻ってきたときに、拡大されていない状態で表示させるにはどうしたら良いかと悩んでいます。 まず、そういう挙動をするようなプロパティ等があるかどうか探してみたのですが見つけられませんでした。 そこで、ページが遷移した際に、何かイベントを拾えないかと思い、UIScrollViewのヘッダからイベントらしき関数を使ってみましたが、 設定方法が悪いのか、イベントを拾うことができませんでした。 上記の挙動を実現するために必要な事をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。
740 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 02:44:50 ID:lL6x6F1V0
>>738 UIColorがテクスチャまで持ってるとは知りませんでした orz
[UIColor scrollViewTexturedBackgroundColor]が私の求めているものでした
本当にありがとうございました
741 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 03:57:29 ID:uW6Mk6TP0
フリックする時一旦NOにしてまたYESにしてみたら? 全くの勘ですが
742 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 08:28:31 ID:70P3eYYa0
>>739 >上記の挙動を実現するために必要な事をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。
UIScrollViewの中に、どういう感じでページをおいてるのかにもよるけど
今自分がいるページの求め方
ページの倍率の変更方法
が必要な事だと思う。
743 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 09:36:43 ID:BB5sDK550
>>739 何回も出てきてる挙動だけど、UIScrollViewの拡大はviewForZoomingInScrollView delegateで返された
UIViewのtransformをいじって拡大縮小してるだけなんで(UIScrollView自体のtransformは変更されてない)、
・拡大するUIView(=delegateで返すもの)は常に同じ1つのみ。
複数のUIViewからなる画面を拡大したいのならダミーのUIViewをはさむ。
・はさんだダミーUIViewは原点0,0で大きさはUIScrollViewのcontentSizeと同じにすること。
なお、書かれている「拡大は1つのUIViewだけしておいて、戻ってきたら直す」という挙動は
UIScrollView単独ではできないので、そういう挙動がよければ自前でなんとかするしかない。
744 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 10:23:50 ID:6eazYtnz0
よろしくお願いします。 UIViewControllerからUIViewへ画面をリセットするメソッド(引数なし)をdelegateしたのですが, respondsToSelectorの結果デリゲート先と上手く繋がっていないようなのです。 A ViewController.h @prootocol B Delegate -(void) methodA; @end @interface AViewController : UIViewController{ id<B Delegate> delegate; } -(IBAction) Button; @property(nonatomic,assign) id<B Delegate> delegate; @end A ViewController.m #import "A ViewController.h" #import "B View.h" @implementation A ViewController @synthesize delegate; -(IBAction) Button{ if([delegate respondsToSelector:@selector(methodA)]){ [delegate methodA]; } } @end
745 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 10:25:59 ID:6eazYtnz0
B View.h #import "A ViewController.h" @interface B View : UIView <B Delegate>{ } -(void) methodA; @end B View.m #import "B View.h" @implementation B View -(void)methodA{ ~ } @end 以上関係のありそうなところを抜粋しました。 どうやらボタンをタッチしても、methodAが呼び出されていないみたいなのです。 よろしくお願いします。
746 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 10:46:58 ID:BB5sDK550
もちろんIBかなんかでA delegateとB selfはつなげているんだよね? なお、VC AでUIView Bを作ってるならそもそもself.viewで呼び出せると思うんだけど。
747 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 10:54:48 ID:6eazYtnz0
>>746 B ViewはカスタムViewとかいうやつでnibファイルが存在しないんですけどIBで繋げられるんですか?
どうやらいまいちIBの使い方やdelegateの意味が分かってないみたいですね、、、
748 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 10:59:20 ID:BB5sDK550
IBでつくってないんなら、そのUIView Bを作ってるところで作ったBをA.delegateに代入してくださいな。
749 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 11:18:16 ID:6eazYtnz0
お!できました!! delegateを繋げてやらなきゃいけなかったんですね! ありがとうございました!
750 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 11:29:34 ID:ZVz+7gSr0
>>742 ,743
アドバイスありがとうございます。
各Viewの関係は次のようになっています。
window
+ UIScrollView(scrollView) ←表示ページ数分の大きさ
+ UIScrollView (pageView)← 1ページ目
| + UIView ←表示モジュールラップ用ダミー
| + UIImageView
| + etc.
|
+ UIScrollView(scrollView) ← 2ページ目
| + UIView(pageView) ←表示モジュールラップ用ダミー
| + UIImageView
| + etc.
以下略
1ページ目、2ページ目個々の拡大縮小はできています。
各ページはフリックで移動できています。
表示ページ数分の大きさのUIScrollViewは、
scrollView.contentSize = CGSizeMake(w * pageCount, h);
と設定しています。
各ページは
pageView.view.frame = CGRectMake(w * pageNo, 0, w, h);
と設定しています。
フリックしてページ移動した際に、何かしらの方法で検知して、表示しているpageViewのscrollView上の座標が取得できれば、
現在どのページが表示されているのかわかると考えています。もう少しスマートな方法があればとも思いますが・・・
根本的に間違っているのか、方向性はあっているのかすら分からず頓挫しております。(T-T)
何かご指摘の点などございましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
751 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 11:35:04 ID:BB5sDK550
>>750 あ、UIScrollViewは2段がまえにしてるのね。
UIScrollViewにはいろんなdelegateがあってスクロール終了とかも通知してくれるんでそれとcontentOffsetあたり組み合わせれば
なんとでもなると思う。
752 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 11:59:00 ID:BNMMDwyR0
現在、フォトフレーム的なものを作成しています。 NSURLとNSDataを使って、サーバ側にある画像を、最初に全部読み込んでから 起動するような作りにしてあります。 でも、写真が複数(orサイズ大)になると、起動が遅かったり、 画像が読み込めなかったりという不具合が発生して困っております。 そこで、1ページ目を表示中に 別ページで必要な画像などを読み込み続けることって可能でしょうか? よろしくお願いします。
753 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 12:43:49 ID:p1QeABK6P
754 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 13:14:04 ID:BNMMDwyR0
>>752 メソッドにメッセージを送って、応答がないままだと
止まってしまわないのですか?
755 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 13:16:17 ID:BB5sDK550
>>754 マルチスレッドというものがある。iOS4からだとグランドセントラル・・・名前だけカッコいい!
756 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 13:33:23 ID:BNMMDwyR0
>>755 マルチスレッドってものがあるんですね!
ありがとうございます。調べてみます!
やっぱりその分、処理って重たくなりますよね??
757 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 14:00:43 ID:p1QeABK6P
マルチスレッド使わなくてもできるよ つかiPhoneだとパワーが足りないんでマルチスレッドを使うと遅くなるから どうしても必要なとき以外はできるだけ使わないでってガイドラインになかったっけか
758 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 14:01:37 ID:I2UNLLv/0
>>756 NSURLConnectionのdelegateで読み込み完了を受けたら
受信したデータから画像を生成して表示
759 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 14:07:55 ID:BB5sDK550
>>757 あるけど、iOS4からGCDが実装されてるということは使ってもいいのでは?
NSURLConnectionみたいなのはCFStreamがrunloopに組み込まれているだけだろうから、
画像生成の段階で処理が重いと微妙に止まっちゃうんだよね。
今回の相談の中身からするとそれで十分だろうけど。
760 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 14:38:50 ID:lJWVII8T0
初歩の初歩な質問で申し訳ないんですが、Developer Programの登録をしたのにメールが来ないのは記入に不備があったからでしょうか? それともメールがくるまで時間がかかるものなのでしょうか?
761 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 14:58:50 ID:n8TOU82O0
>>760 登録関連のメールフォームから
Help me!!!
Please reply in Japanese!!
て送る(メールフォームは日本語文字化けするらしいので)
多分日本語でメールが返って来るから思いのたけをぶつければいい。
762 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 16:32:15 ID:dzGZOVNL0
最新のxcodeだと、基本、iOS4向けのプロジェクトになりますよね、 普及率から考えると、一応3.1.3にも対応させたいと思い、 IPHONE OS DEPLOYMENT TARGETの値を3.1.3にして、 実機の3.1.3では動くようにする事は出来たのですが、 出来れば、毎回実機に転送するのではなく、 3.1.3のエミュレーターでチェックしながら開発していきたいと思うのですが、 4.0のエミュレーターしか立ち上げることが出来ない模様・・。 (アクティブな実行可能ファイルに、iPhone Simulator 4.0しか出てこない) 実機でやっていくしか無いのでしょうか?
763 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 17:36:39 ID:Qz1sJlVF0
>>762 iPhone Simulator で、
Hardware > Device > iPhone
って選べない?
764 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 17:59:44 ID:urgsp/fv0
質問させてください。 IBのライブラリーにあるswitchを利用して、モードの切り替えを行いたいのですが、 switchのon/offに連動してラウンドレクトボタンを有効、無効化(タッチ不可)にしたいです。 ググっても中々良いサンプルが無かったので質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。 .hファイルにはアクションをvaluechangedで割り当ててあります。 -(IBAction)onSwlectmode; .mファイル実装の方が解りません。
765 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 18:22:58 ID:w32pW8Wt0
>>764 ボタンにenableというプロパティがあるから、アクションの中で
buttonA.enabled = NO;
って指定すればいいだけじゃん?
766 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 18:24:02 ID:dzGZOVNL0
>>763 はい、それは選べるんですが、iphone4でなくiphoneでも、
選択出来るバージョンは4.0のみなんですよね・・。
767 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 19:26:44 ID:urgsp/fv0
>>765 早速ありがとうございます。
実際の記述方法が解らないのでもうちょっと調べてみます。
おっしゃっている意味はなんとなく解りました。
大変参考になりました。
switch文でcaseで分けて書けばよさそうな感じですかね^^;
ついでにというか、これは疑問なのですが
.hファイルに宣言する時、ラウンドレクトボタンをIBOutlet UIButtonで全て設定する
必要ってあるのでしょうか??
設定していなくても動くのであえて宣言する必要があるのかなと、疑問に思ってました。
お暇な方いらっしゃいましたらご教授宜しくです。
768 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 21:07:19 ID:w32pW8Wt0
>>767 うーん、先は長そうだな。
そのレベルなら本を読んだほうが、ここで質問するより理解は進むと思うよ。
ちなみにIBOutletは必ずしも設定は必要ないよ。
プログラム側でいじりたい場合にのみ宣言すればいい。
769 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 21:42:44 ID:TrZtyHYU0
現状iPhoneアプリをiPadで拡大してみると 写真や画像などはジャギーが目立ちますが、カイジの漫画アプリなんかは とても綺麗に見えてます。 あとBB2Cもアップデートで文字が綺麗になりましたよね。 プログラムの設定で管理しているのか、各部の記述なのか、 これらはどういう処理を行ってるのでしょうか?
770 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 22:02:45 ID:/dLaSjax0
OpenGL ES で調べ物してると Android の人が結構いて 半々くらいだね。 Java だし書きやすそうだなぁと思う
771 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 22:38:52 ID:Q61WNvT10
んだんだ
772 :
名称未設定 :2010/08/02(月) 23:17:53 ID:EQyFc1FKP
ところがどっこい、Androidはまともなドキュメントがほとんどない。 後、やたらクラスが多いので、利用するクラスを調べたりするとが大変 。
773 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 08:49:17 ID:QGaf0872P
>>769 解像度の高いpngをimageviewに貼ると綺麗に出たよ。
774 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 09:02:18 ID:ZDrsfX3mP
XcodeはAndroidよりは数段まともだろうけど、せめてAPIリファレンスは日本語化して欲しいな 一応、年間1万円払ってるんだし VisualStudio並にとは言わないけどさ
775 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 09:05:09 ID:neD2L9hG0
>>768 回答ありがとうございました。
その後色々調べたらデブ専に使えそうなサンプルプログラムが
ありましたので後ほどソース調べてみようと思います。
IBOutretで宣言は必ずしも必要ではないのですね。
プログラミング自体未経験者なので、たまに質問させていただく事が
有ると思いますが宜しくお願いします。
※ちなみにスイッチ以外の部分は完成して実記でも問題なく動きました^^
776 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 09:06:22 ID:neD2L9hG0
実記=× 実機=○ 失礼しました
777 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 09:39:52 ID:YBwNyEp80
質問です。 UIScrollViewで拡大を行うときに、拡大の中心となる点を指定することってできますか? デフォルトでは左上が原点になってて、下方向と右方向に引き延ばされていく感じですが、 これをビューのど真ん中から、上下左右に伸張するようにしたいと考えています。
778 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 09:45:39 ID:8dsrDs/00
zoomToRect:animated:とかではなくて?
779 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 10:52:42 ID:QGaf0872P
view.centerでなくて?
780 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 12:42:48 ID:nqzm5T/G0
Mac系は初心者です。 iPhone Developer Programに入り、、 Xcode+iOS SDK 4をインストールしてみましたが、 iPhone Simulatorはありますが、、 iPad Simulatorがありませんし、Xcodeの新規プロジェクト作成画面にも iPadの選択肢が出てきません。 iOS SDK 3.2にしかiPad Simulatorは無いのでしょうか?
781 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 12:45:13 ID:lYqylKEa0
ある。普通に使える。
782 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 13:28:02 ID:cCSw7ko80
NSTaskか何かで、シェルとか実行する方法ってないんでしょうか?
783 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 14:05:05 ID:wfK6aGmO0
iPad標準の写真アプリのギミックは、SDKとして提供されているのでしょうか?
784 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 14:24:16 ID:A5tGAHck0
>>780 iPhone Simulator = iPad Simulator
動かしてみりゃわかる。
>>782 ない。少なくともSDK3.0以降NSTaskすらない。
>>783 ない。SDKのAPI組み合わせればできると思うから、まあ頑張れ。
785 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 15:37:10 ID:iX6BWL5Q0
786 :
780 :2010/08/03(火) 15:58:37 ID:YBwNyEp80
>>778 ,779
回答ありがとうございます。
やりたいことを整理してみたら
>>780 の解釈が間違っていることに気づきました。
自分が本当にやりたかったことは以下になります。
1. スクロールビューの中にサブビューが入ってる。
2. サブビューはスクロールビューの左端から少し右にずらして配置している。
3. 拡大操作をしたときに、2.で生まれている余白を埋めるように描画する。
拡大しつつ、サブビューの位置を左にずらしたりしていけば解決するのかな、と思っています。
もっと良い方法などありましたらアドバイスください。
787 :
777 :2010/08/03(火) 16:00:02 ID:YBwNyEp80
788 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 16:03:02 ID:bBwHrJ9l0
>>774 APIのリファレンスなんかThis is a pen. 並じゃないか。
Xcodeのパッケージ開いてResourcesの中見て見ろよ。日本は特別なんだぜ。
最近はベータでさえ日本語化されてるし日本人は幸せな方だよ。
789 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 16:41:15 ID:nqzm5T/G0
780です
>>784 iPhone Simulator = iPad Simulatorとのことですが、、
iPhoneの外観から、iPadの外観に変更する方法が見つかりません。
XcodeでiPad用のアプリを作る場合iPhoneのアプリととして作るのでしょうか?
790 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 16:51:02 ID:TIR1ub2h0
新規プロジェクトを作るときのパネルを隅から隅まで読めばいいよ ちなみにiPadのOSは iPhoneOS 3.x (iOS 3.x)だよ
791 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:05:24 ID:nqzm5T/G0
>>790 iPhone用のアプリの内のタブ・ビュー・ウインドウの3種類を選択すると
iPhone・iPadの選択が出来ました。
ありがとうございます。
792 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:17:27 ID:ncCUQO4l0
>>789 ディプロイメントターゲットの設定を、iPad の iOS 3.2 が含まれるようにして
シミュレーションのダーゲットで 3.2 を選べばいいよ。
>>790 嘘を書いちゃいかん。
iPad の OS は 3.2 しかないでしょ。
793 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:18:08 ID:lZnDKY+D0
#import <AudioToolbox/AudioServices.h>して AudioServicesPlaySystemSound(kSystemSoundID_Vibrate);で iPhoneの実機がバイブレーションしないのですが、何が悪いんでしょう?
794 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:18:58 ID:ncCUQO4l0
ダーゲットじゃなくてターゲットね。
795 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:21:22 ID:ncCUQO4l0
>>793 AudioToolbox.framework は追加してある?
796 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:22:41 ID:TIR1ub2h0
>>792 iPhoneOS用テンプレートだからiPadには使えないと勘違いしてるんじゃないかなとおもって書いただけなんで、バージョンは特にどうでもいいです
まあxには2も2.1も含まれるってことで
797 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:36:33 ID:lZnDKY+D0
798 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 17:56:04 ID:RmbbVFSMP
>>788 主要ドキュメントも日本語版だけ特別に用意してもらっている。
まあ、日本人は世界で一番英語が苦手な民族やからな。
799 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 18:17:40 ID:ncCUQO4l0
>>797 じゃあ、デバッグモードでちゃんとその行まで到達してるか確認してみて。
NSLog とかでもいいけど。
800 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 18:34:55 ID:DgBFwnlhi
>>798 まあ実際、storeの売り上げも大きい方だし。日本のゲーム開発者を囲いたかったんじゃないかな。
801 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 21:53:59 ID:HsOAdf0I0
CGContextについての質問です。 概念がいまいちよくわからないのですが、 Imageをコンテキスト(?)に変換して保存しておくと あまりメモリを食わないという情報を見ました。 なぜそんなことになるのか、 どなたかご教授願えませんでしょうか? また、どこか詳しく説明いただいている サイトや書籍などありましたら情報をいただけませんか?
802 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 22:30:25 ID:lZnDKY+D0
>>799 NSLogで通過しているのは確認済みです。
803 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 23:05:09 ID:d0bhGw360
なんだろうね、多分書いてる英語の意味はブレなくわかるんだが 検索が全然できないんだよなあ 絞りが日本語ほどうまくできない感がある
804 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 23:09:01 ID:iX6BWL5Q0
>>801 そんな話は聞いた事がない。
画像をどう扱いたいかによる。
805 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 23:24:39 ID:HsOAdf0I0
>>804 あいまいな情報ですいません。
現在、for文の中でImageを繰り返し読み込んでいるのですが、
(Imageは拡大縮小させる予定です。)
デバイスに入れるとメモリ不足で止まってしまいます。
それを解決しようと調べていた先で、
CGContextにして画像を持っておくと、
Imageで持っているよりも有効だという情報を見つけました。
それでCGContextについて調べていたのですが、
なぜそうなるのか・・・という疑問から抜け出せずにいるわけです。
806 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 23:29:09 ID:gneroK3x0
>>793 バイブレーション動作はAudioServicesPlayAlertSound()だったはずだけど?
807 :
名称未設定 :2010/08/03(火) 23:51:03 ID:2e8+k3E00
>>805 ループしているときだけ問題なら、autoreleaseが溜まっているのかも。
forの中でNSAutoreleasePoolを使ってみる
808 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 00:10:23 ID:TpS2VCpE0
>>807 こんな便利な方法があるんですね。
NSAutoreleasePool、さっそく使ってみました。
でもやっぱり、
「プログラムはシグナルを受信しました:“0”。」
って出て止まってしまいます;;
809 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 00:23:01 ID:TslJbnA20
>>808 画像がでかすぎるとか?
必要なものだけ読んで表示するような設計にしないと
Flashじゃないんだから動かないよ。
810 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 01:05:58 ID:OEZ6skF20
imageNamed: のキャッシュの話じゃない?
811 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 06:33:24 ID:wIPufy060
キャッシュなしでもUIImageだけだと必要量、UIImageViewだと2倍食う。 (たぶんメモリ不足警告で自動開放されるけど) CGContextというかbitmap contextでも必要量、という意味では同じ。(1ピクセル4バイト) でもそもそもメモリ不足なのでは?ありていに言うと3GS/iPadでは100MBまでだよ。
812 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 06:46:14 ID:BKnn9gIK0
>>806 AudioServicesPlayAlertSound()も試してみましたが、ダメでした。
813 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 09:57:49 ID:FFFRrKNH0
キーパッドをタッチした時のタッチ音を他のボタンで実現したいのですが、 どうしたらよいでしょうか。。。。 自前のサウンドファイルではなくて、OSが持ってる音を鳴らしたいです。
814 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 10:02:42 ID:qL9xjOxU0
>>761 ありがとうございます。
メールを送ってみたんですが1日たっても返事きません。
appleってこんなに対応が遅いものなんでしょうか?
815 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 10:52:42 ID:BKnn9gIK0
>>812 iPhoneの
設定>サウンド>着信のバイブレーション
をオンにしたらバイブレーションしました。
AudioServicesPlaySystemSound(kSystemSoundID_Vibrate)でも
AudioServicesPlayAlertSound(kSystemSoundID_Vibrate)でも
大丈夫でした。
ありがとうございました。
816 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 10:54:15 ID:BKnn9gIK0
>>814 すぐには返事来ないですね。
2営業日くらい様子見た方がいいです。
817 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 11:35:24 ID:BFijcX3D0
>>814 登録関係ならわりと数日できます。
その後の質問は2週間たっても返事きません…。
818 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 11:54:21 ID:qL9xjOxU0
>>816 >>817 ありがとうございます。
それならもう少し待ってみた方がよさそうですね。
もし暫く連絡が来なければもう一度登録し直した方がいいんでしょうか?
819 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 12:03:18 ID:TpS2VCpE0
貴重な情報ありがとうございます。
>>808 です。
>>809 拡大に対応したいので、たしかに大きな画像を使っています。
(1600x1200くらい・・・。)
NSURLでサーバから読み込んでいるのですが、
Resourcesに入れておいた方がメモリ圧迫しないものでしょうか?
>>810 imageNamed:でキャッシュが残るというのは聞いたことがあります。
これってオフラインにしても画像が表示されるってことですか?
>>811 UIImageView大量に使っています。
この辺ちょっと改善してみます^^
820 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 13:21:56 ID:wIPufy060
>>819 1600x1200x4だけで8MB喰うことをお忘れなく。でUIImageViewにすると1枚につきこの2倍。
そのまま何にも手当てしないと7枚ぐらいが限界。
CGLayerにはりつけても(contentsへimage代入)2倍喰う。CGLayer(UIImage)に描画して直後にUIImage解放すればいちばん少ないけど、
アニメやるとやっぱり2倍喰うんでこのあたりユーザインタフェースと相談。
本当はtiledとかにして部分部分描画すればいいんだけど1600x1200ぐらいだち微妙、というのは確かなところ。
821 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 13:26:41 ID:wIPufy060
あ、CGLayer(UIImage) → CGLayer(UIView)です。 なおIntrumentsのallocationsとかで見ても画面バッファ部分の領域とかが正常にカウントされない (おそらくシステム管理下のメモリだからだと思われ)なんで、 Intruments→Activity monitorでメモリ見るのが正確。というかもっといい方法あったら教えてください。
822 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 13:32:22 ID:wIPufy060
>>817 ワラタ。そろそろバケーションの季節だからどんどこ遅くなるかもね。
823 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 13:37:34 ID:wIPufy060
>>819 imageNamed: の件。
実はUIImageは作成時ではなく描画した時にjpegを展開している。でimagenamedにしておくと、
UIImageを破棄してもこの展開後のデータをメモリ中に保持しておいて、
同じUIImageが請求されると速く描画できる、でいいんだったよね?
824 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 14:10:43 ID:TpS2VCpE0
>>820 >>821 >>823 たくさんのご意見ありがとうございます。
私自身、画像の取り扱いについてまだまだ勘違いしている部分があるようです。
画像を拡大表示したときに、インタレースされているのって、もしかして
小さい画像(480x320)から、
拡大したときに大きな画像(1600x1200)に差し替えたりしているのですか?
画像を切り替えたときも毎回読み込む、っていう作りが理想なんでしょうか?
PNGをimageNamedで読み込んでもJPEG形式で保持されてしまうんですね。
825 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 14:25:06 ID:wIPufy060
>>824 拡大画像のその部分だけさしかえてる?という話ならyes。CATiledLayerで検索。
1600x1200ぐらいだとそこまでするかどうか微妙。
なおjpegは圧縮の例として出しただけで、どのフォーマットでも同じです、
というかimageNamedは今回の場合使えないでしょ。
826 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 16:20:30 ID:l/a/ltws0
実機でデータフォーマッタが一時的に使用できなくなっています。 というエラーがでて EXC_BAD_ACCESSで動かなくなってしまいます。 大きすぎる画面イメージとか、ボタンが多すぎるかもということで 削除はしてみたのですが、動きません。 何か他に考えられることはありますか?
827 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 16:23:59 ID:Kw+gpygKP
EXC_BAD_ACCESSなんて山ほど原因考えられるよ デバッガコンソールにはなんて出てるの
828 :
名称未設定 :2010/08/04(水) 16:35:48 ID:wIPufy060
デバッガで止まった位置でわからない? デバッガでスタックを上から順に押してみて、 自分が書いたソースコードが現れたらその付近が原因。
829 :
826 :2010/08/04(水) 16:37:47 ID:l/a/ltws0
すみません。 自己解決しました。 シミュレータ用の環境変数を設定したままでした・・
830 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 01:08:26 ID:4jYgaVsL0
4.0系にAdMobって搭載可能なんでしょうか?
831 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 11:39:05 ID:kQ0M09OT0
画像を閲覧するアプリを作ろうとしている初心者(C言語経験有。iPhoneアプリ開発経験なし)なのですが ピンチインピンチアウトで画像を拡大縮小させる方法が調べてもよくわかりません 初心者向けに説明されている書籍やサイトはありますでしょうか
832 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 12:17:44 ID:U90c6RxV0
>>831 viewForZoomingInScrollViewでググるといいかも。
それらのページを見てわからなければiphone開発入門、objective-c入門的な本を本屋で探すといいかもです。
理解度は人それぞれなので要立ち読みだと思う。
833 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 13:09:24 ID:U90c6RxV0
質問です。 IB上配置したボタン(Round Rect Button)のクラスを UIButtonを継承したMyButtonに変更したところ、画面上から見えなくなりました。 初期化されてないのかなと思い -(id)init{ return([super init]) } のメソッドを追加しても変化がありませんでした。 また見えないけど、touch系のメソッドには反応があり でも、IBから追加できるtouch down等のアクションには反応がありませんでした。 これはどういう現象なのでしょうか。
834 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 13:10:24 ID:kQ0M09OT0
>>832 ネットでも探してみましたがなかなか難しいですね。入門よりはワンランク上の技術なのでしょうか
本屋で本を探してみることにします
ありがとうございました
835 :
834 :2010/08/05(木) 13:17:53 ID:LiR+NaLv0
なんかわかりそうな気がしてきました。ありがとうございます
836 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 13:55:34 ID:ScGp0eTg0
>>834 逆、簡単すぎるからかいてないだけ。
ていうか、ちゃんと実機で試してから質問してる?
IBでUIScrollViewの中に画像おくだけで、できるよ。
837 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 17:02:43 ID:oi4hKgSy0
ビューの切り替え処理を作ってまして、 構成はこんな感じで組んでます。 BaseViewController(UIViewController) - GundamViewController(UIViewController) - ZakuViewController(UIViewController) BaseViewControllerで各UIViewControllerを読み込み、 insertSubViewして画面を表示し、removeFromSuperViewで削除を行い各ビューを切り替えています。 画面の切り替え処理をBaseViewController.mに書いて BaseViewControllerのxibファイルにツールバーを設置、 ツールバーのボタンに画面切り替え処理をつないでいます。 この仕様だと常にBaseViewControllerのツールバーが表示されていて BaseViewControllerの画面切り替え処理を走らせる事が可能なのですが、 BaseViewControllerのツールバーではなく、各ビューに設置したボタンなどから BaseViewControllerの画面切り替え処理を走らせたいと考えています。 また、BaseViewControllerで宣言した変数をGundamViewControllerで使用、変更したり ZakuViewControllerで変更された変数をBaseViewControllerで使用したいです。 ビュー間の値の受け渡しに限ってはUIViewControllerを2枚構成にし、propertyを使い GundamViewControllerでZakuViewControllerを作成しpropertyを作成した変数に値をセットし ZakuViewControllerをAddする事でGundam→Zakuの値の受け渡しは行えましたが Zaku→Gundamの受け渡しが行えません。 propertyの使い方が間違っているのかもしれませんが できればこの方法ではなく、グローバル変数のようにどこからでも参照できるような変数を作成したいと思っています。 上記の処理を1週間ほど参考書やネットで調べていたのですが これまでPHPしかプログラミング経験がなく なかなか参考になる物を見つける事ができません。。 何か参考になるサイトやアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
838 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 18:37:52 ID:oOraLcSA0
こんにちは 質問です オーディオファイルを再生する方法はわかったのですが 周波数を設定して音を鳴らすという事は可能なのでしょうか? 無理でしたら、やっぱり音ファイルを沢山作成するしかないのでしょうか・・・
839 :
392 :2010/08/05(木) 19:32:29 ID:1vsP3D3f0
>>837 >>392 からの流れを読んでください。
BaseViewController(UIViewController) は、
- GundamViewController(UIViewController)
- ZakuViewController(UIViewController)
の両方の参照を持っているでしょうから
各controllerからはBaseViewControllerを介して通信するべきだと思います。
840 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 20:20:13 ID:2wU8fdOP0
navigationController.navigationBar.hidden の値は参照できるのに(NSLogで出力しました)、 navigationController.navigationBar.hidden = YES; [navigationController setNavigationBarHidden:YES animated:YES]; とかやると変更が適用されないのはなぜですか?
841 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 20:24:51 ID:xAipdgoV0
画面より大きなUIImageを表示させ、画面のスクロールと拡大縮小をするという動作を 全てInterface Builder上の設定で行いたいのですが、コードを書かなければならない箇所 はあるのでしょうか? IBでscrollViewを配置しても全くスクロールできなかったのでコードが必要なのかなぁと…
842 :
名称未設定 :2010/08/05(木) 20:33:03 ID:ExPCKQfP0
>>831 UIGestureRecognizerを調べろ。
843 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 04:39:10 ID:NqMYA391P
開発以前の問題で申し訳ないのですが、 既にXcode(Ver. 3.2.3)がインストールされている環境でiPhone SDKだけインストールしたい場合どうすればいいのでしょうか・・・ とりあえず「Xcode and iPhone SDK for snow leopard.mpkg」を入手致しましたが、 インストールの種類でXcodeだけ除くような選択がなく、迷っています。 このパッケージをそのままインストールしてしまっても現在のXcodeを上書きするような無駄なことはしないですかね・・・?
844 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 05:07:55 ID:hNqA4TMi0
>>843 iPhoneSDKはXcodeに機能を追加するだけ。
プラグインみたいなもん
845 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 06:18:52 ID:NqMYA391P
>>844 つまり現状でXcode and iPhone SDK for snow leopard.mpkgを実行しても、
少し機能が追加されるだけで現在のXcodeには影響を与えないということですか?
846 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 08:31:44 ID:nGASJe+C0
Xcodeのバージョンが同じならそのとおり インストーラの何画面目かに簡易インストールかカスタムインストールか選ぶ画面があるでしょ? そこで「カスタマイズ…」のボタンを押せば分かるよ 「スキップ」って出てる項目は変更しない 「アップデート」の項目は、旧バージョンから新しいバージョンに更新される 「インストール」の項目は、新規に追加インストールされる
847 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 11:31:11 ID:Y2J8/n9u0
質問です。 1つめ:公開する際にはEIN(?)の取得が必須なのでしょうか? 2つめ:必須である場合、取得にはどれくらいの期間が必要でしょうか?
848 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 13:01:15 ID:kGt5BGnQ0
UIViewのサブクラスがCALayerのdelegateになれないのはどうにかしてほしいぞ。
849 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 15:49:01 ID:sRoqlydE0
850 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 19:01:35 ID:QUkXvr0B0
とっても初歩的な質問で申し訳ありません。 以下のコード部分は言葉で説明しようとすると、なんと説明すればよいでしょうか? - (id)initWithFrame:(CGRect)rect { self = [super initWithFrame:rect]; View = [[UIView alloc] initWithFrame:rect]; [self addSubview:View]; return self; } 私の理解では、 1行目:これはrectで領域を初期化するメソッドです。 2行目:スーパークラスをrectで初期化したものをselfとします。 3行目:UIViewクラスのメモリを確保して、rectで領域を初期化したものをViewとします。 4行目:selfに3行目のViewを加えます。 5行目:selfを返します。 という感じなのですが、 ご指摘・ご意見よろしくお願いします。
851 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 19:54:30 ID:11TnsKwT0
Frameは領域とは訳さないほうがいい気がするけど、 それでいいと思うよ。 1行目:正直どうでもいいという気持ちが表されています。 2行目:この行も正直どうでもいいという気持ちが表されています。
852 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 20:16:35 ID:vx9aKp3A0
Frameはフレーム、でいいと思う (領域だとRegion、リージョンと誤解されるから) 2行目は、スーパークラス「を」初期化しちゃうんじゃなくて、 スーパークラス「に」初期化を「してもらう、やらせる」と理解した方がいい 4行目は、selfのサブビューとしてViewを追加する、かな (ビューの親子関係は重要だからね)
853 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 20:23:44 ID:2hrHDI5h0
質問です。 webサイトのコンボボックスみたいに、フォームをタップするとpickerViewが現れて選択。 入力が終了するとpickerViewも消えるという動作はInterface Builderでどうやって作成するのでしょうか?
854 :
847 :2010/08/06(金) 20:39:30 ID:VXeOnuHG0
855 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 20:46:43 ID:QUkXvr0B0
ご指摘ありがとうございます。
>>851 確かに領域だといろいろ含み過ぎて正しくないですね。
1行目と2行目は決まり文句的なものだから、
あんまり気にするなってことですよね?
>>852 フレームですね。(boundsとかあるからややこしいですもんね)
スーパークラスにしてもらう、、、なるほど。
メッセージを送信するってことだからそうなるんですね!
addSubviewですもんね。メモメモ...
856 :
名称未設定 :2010/08/06(金) 23:15:17 ID:S+JcW2Zli
ツールバーが上についたようなキーボードってどうやって作成すればいいのでしょうか? (safariの入力フォームで立ち上がる、前へ、次へ、完了、等が表示されるやつです。) 普通に?作るとツールバーがキーボードの下になって上手くいかずです。 表示位置を自力で変更する方法が解らずハマってます……
857 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 03:32:32 ID:O9qT2eLt0
>>838 できますョ。
がんばって。(^O^☆♪
858 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 03:58:11 ID:XnpGnd000
iphoneアプリでhttpリクエストで取得したフィードのHTMLから、 特定のクラスのinnerHTML等を簡単に抜き出す方法を教えてくれ。 フィードの投稿一つずつをUITableViewのcellに置き換えたいです。 jqueryのようにできませんかね?webkitを少し調べればできるの? 教えてエロイ人!
サンプルコードをウェブから拾ってきました。 ビルドしようとするとpermission deniedとなってコンパイルできないのですが、 どうすればいいのでしょうか?
860 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 06:23:19 ID:bdKr5Efe0
>>831 iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス(所友太/リックテレコム)
861 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 16:16:17 ID:yI/hXBd10
>>858 自前でパーサー書くか、フリーのパーサーをライセンスに注意しながら使う。
すごいセコイ手としては隠しUIWebViewでstringByEvaluatingJavaScriptFromString:
使うというのもあり、いや、なしか。
862 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 17:55:16 ID:izkt/aoL0
質問です。 Twitterクライアントを作りたいのですが、まだ何も知識が無いので一から始めることになります。 実際に勉強して、制作という過程は自分で全てやろうと思っているのですが、1番最初に何をするべきかだけ教えていただけないでしょうか。 例えばAPIの勉強をしろとか、どの本を買えとか、そういったご助言があると大変助かります。
863 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 18:09:13 ID:wmHKQB1u0
>>862 まず
>>4 にあるアップルの日本語ページから
「一般」のカテゴリの日本語PDFをよく読む所からはじめるといい
この段階では一円も必要ない
もっと突っ込んでやってみたくなったら
>>3-4 の書籍をメモって近所の書店で立ち読みして、
自分の手に負えそうなのを一冊買ってくる
864 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 18:10:43 ID:KkK2IP220
xcodeで日本語入力しようとすると最初の一文字が表示されません。 ぐぐるとATOKの問題は出てきてもことえりの情報が見つけられませんでした。 解決法はありませんか?
865 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 18:50:51 ID:P1QHxHk3P
UTF8
866 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 20:14:23 ID:XVIPwYwk0
InterfaceBuilderを使ってる人に質問なんですが、3000×3000くらいの画像を読み 込んで画面全体にパーツを配置ってどうやってます? InterfaceBuilderの編集画面がiPadに合わせて768×1024なので、画面からはみ出した 部分にパーツを配置出来ないのですが・・・
867 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 20:23:56 ID:izkt/aoL0
>>863 ありがとうございます。
ちなみにお聞きしますが
Twitterアプリに特化したような書籍はないですかね?
868 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 20:49:11 ID:H2/CKQKG0
あんたのその情報収集能力では先がおもいやられるな笑
869 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 21:08:23 ID:wmHKQB1u0
>>867 う〜ん、煽る奴はスルーしたいが先が思いやられるには同意だw
Twitter等のように、他所様のサーバを使わせていただくクラウド系アプリは
初心者のうちは手を出さない方が良いですよ
まずは、どことも通信しない単体のアプリを、バグなく、一週間放っといてもコケないものを作れるようになるのが先だと思う
iOS4対応にするなら他のアプリにガンガン切り替えても、メモリをばんばん食われてもコケないことが必要にもなるし
870 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 22:09:23 ID:izkt/aoL0
皆さんの思いやり精神には感動しました
他人を思いやるということは自分自身を高めることです
>>869 アドバイスありがとうございます
仰せの通りにやってみます
871 :
名称未設定 :2010/08/07(土) 23:47:23 ID:bdKr5Efe0
済みません、到達可能性チェックのReachabilityについての質問です。 アプリのタイトル画面でReachabilityチェックをしています。 まず、3GもWifiも切ってアプリを起動すると、 当然InternetもLocalWifiも到達不能の結果が返ってきます。 次にそのまま、GameKitのPeerToPeerでもう一台と通信を確立します。 そして一旦アプリを終了して、OSのスプリングボードに戻ります。 で、システム設定を変更せず、再度アプリを起動すると、 InternetもLocalWifiも到達可能になっているのです。 (NSLogで吐き出してみても、チェック結果が前回から変化している。) GameKitのPeerToPeerはBluetooth通信で関係ない筈だと思うのですが、 裏でWifiもいじっていたりして何か影響があるのでしょうか…?
872 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 01:00:20 ID:zVw44EYFP
gamekitはtcp over bt. reachabilityのnode指定してる?
873 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 01:12:17 ID:Zt3WCfccP
>>846 レスが遅くなり申し訳ありません
確かにそうなっておりました・・・私の不注意でした
ありがとうございました
874 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 01:54:22 ID:qQ+5t/5q0
875 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 10:32:54 ID:1NSEqya10
前スレで、PageControlを教えてもらった者です。 みなさんのおかげで、たった今、初のアプリの申請が終わりました。 Instrumentsでメモリ管理の確認もして、多分、まったく問題なしです。 長時間駆動でも変な操作でも落ちることはありません。 短い時間でここまでこぎ着けられたのは、みなさんのアドバイスのおかげです。 本当にありがとうございました。
876 :
名称未設定 :2010/08/08(日) 10:46:24 ID:G6BmEqMQ0
>>875 おめでとさん
俺もさっさと後に続きたいぜ
877 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 00:12:13 ID:VHH/h5Pa0
tab bar applicationのテンプレートって以前と変わったんですかね? 空のプロジェクトを作ってコンパイルすると、first/secondビューを持つアプリがちゃんと出来るんですが、ファイル構成がネットの情報と違う。 まずもって、MainWindow.xibを開いてFirstViewControllerの下を見てもviewがない。(SecondViewと同様にFirstView.xibで記述する方式に変わった??) さらにはFirstView.xibをIBで開いてもviewのレイアウトウィンドウが開かないからどうしたもんだか・・・支援求む。 xcode3.2.3+iOS SDK4.0.1です。
878 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 10:44:30 ID:SNN3Dm4W0
iPadでFinderのアイコン表示のように、タップすると、 どんどん階層をたどっていけるような アイコンを格子状に並べたビューが欲しいのですが、 一からゴリゴリ書かないとダメでしょうか? それっぽいサンプルがあったりしませんか?
879 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 10:55:20 ID:e/8+oumW0
プログラムやるのにDIY精神がないってのが信じられん。 自分で作る喜びがモチベーションじゃないのか。
880 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 11:09:17 ID:iXACIa+K0
すでにあるかどうかくらいは確認するべきだと思う。
881 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 11:10:54 ID:AYVvrLUv0
showcaseアプリはあったほうがいいかと。
882 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 12:34:12 ID:rTnPNg0J0
>>878 UICatalogってサンプルを見るといい
iPhoneで標準的なUI部品はほとんど網羅されてると思う
>>879 DIYったって程度があるさ
木の本棚作るために木を植える奴も今時いないだろう
883 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 13:38:24 ID:JkJ91XdA0
でも、木から植えてみたいので、AppleサイトのObjective-Cプログラミングを読むところから 出直しています。
884 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 14:18:09 ID:rTnPNg0J0
既存のUIより優れた所のある銘木を育んでくれ で、ぜひフリーで公開してくれw おれも質問: 昔、CodeWarrior全盛だった頃 自作のクラスを投稿するサイトがあったけれど、 iOSでそんな感じのサイトはご存知ありませんか?
885 :
878 :2010/08/09(月) 15:19:05 ID:1eQhlXvW0
いろいろ調べた結果、ゴリゴリ書かないといけなさそうというのはわかりました。 Core GraphicsとUIViewとUIControlの組み合わせで なんとかなりますかね?
886 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 15:21:57 ID:l/MBsHB3P
>>883 木を植えるってのは自分でいちいちC++でスクラッチしてライブラリを組むとか
887 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 15:47:27 ID:YvrJFAK80
>>884 実名晒すやつが後を絶たないというなんとも気まずいコミュニティになりそうだな。
888 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 16:41:24 ID:RG4qhQNcP
今時google codeやgithub知らんのはプログラマとしてやばいと思うの…
889 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 17:08:21 ID:YvrJFAK80
知ってるよ。ただ使い方が分からないだけ。 どこかのブログなんかで話題になってるアーカイブなんかを落とすことはできるが、 検索の仕方がマジわかんね。
890 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 19:11:26 ID:cfbjkkH20
IBを使わないでナビゲーションバーを作る勉強しています。 setRightBarButtonItemで表示させているBarButtonItemが なぜかバーの中央に表示されて困ってます。 UINavigationBar *navi = [[UINavigationBar alloc]initWithFrame:CGRectMake(0, 0, 320, 44)]; UINavigationItem *navItem = [[UINavigationItem alloc] initWithTitle:@"title"]; navi.items = [NSArray arrayWithObject:navItem]; UINavigationItem* item = [navi.items objectAtIndex:0]; UIBarButtonItem *aButton = [[UIBarButtonItem alloc]init]; [item setRightBarButtonItem:aButton animated:NO]; [self.view addSubview:navi]; setRightBarButtonItemを使っているので右に表示されるのが正しいと思うのですが…… アドバイスよろしくお願いします。
891 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 20:15:29 ID:flNJhjVG0
iPad用アプリケーションはPDF化もサポートしてるって公式のどこかに書いてあ ったんですけど、これは何のことを指してるんですかね? リンクもなかったしググッても電子書籍関連のことばかりでてきちゃう…
892 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 21:20:01 ID:AYVvrLUv0
CGContextをPDFのも作れる(画面に書くつもりで描画すればその内容をpdf化できる)ということでは? あと「pdfを開けるアプリケーションの人、挙手! じゃ、おまえおれのこのpdf開いて、あとはよろしくー」ができる点とか。
893 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 22:49:50 ID:flNJhjVG0
なるほど 文書アプリ等の画面をそのままpdf化するみたいなことではなかったんですか ありがとうございます。
894 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 00:28:51 ID:5q5kHr4B0
>>888 いや、手段としてプログラムを組む(組まざるを得ない)けど、
本職はプログラマじゃない人がアプリを作る事もあると思うんだ…
895 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 00:42:27 ID:ftgHEyiT0
896 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 00:47:35 ID:clEhJoTF0
TCP/IP で少し大きめのファイルを送信したいと思っています。 CFWriteStreamWrite などを使って送信はできるようになったのですが、 送信している間は処理を占有?してしまって、画面操作を受け付けなくなってしまいます。 これを非同期というか占有しないようにするには、どのようにするのが一般的なのでしょうか?
897 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 01:13:43 ID:N8HqD9aD0
>本職はプログラマじゃない人がアプリを作る事もあると思うんだ… (・-・)ノはーい。
898 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 01:46:29 ID:GAsCgbUNP
// UITableViewの行に一括追加 [_tableView beginUpdates]; [_tableView insertRowsAtIndexPaths:insertIndexPaths withRowAnimation:UITableViewRowAnimationFade]; // 行を追加 [_tableView reloadRowsAtIndexPaths:insertIndexPaths withRowAnimation:UITableViewRowAnimationFade]; // 更新 [_tableView endUpdates]; UITableViewのreloadRowsAtIndexPaths:withRowAnimation:を使うと データ更新の表示が早くなるっぽいんですが、使い方はこれだけでOKなんでしょうか??
899 :
767 :2010/08/10(火) 09:54:49 ID:Jgu9WqK00
以前質問させて頂きました者です。 色々と教えていただき無事に完成、Ready for Saleまでこぎつけることが出来ました。 しかしappstoreを覗いてみてapp名で検索をしても自分のappが見つかりません。 Ready for Sale になっても即時公開されないのでしょうか。 ちなみに公開日の設定は8/9にしてありますが本日現在見れません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
900 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 10:33:05 ID:ftgHEyiT0
>>899 メールきてから公開まで時間差はある。
半日くらいで登場すると思うよ。
901 :
767 :2010/08/10(火) 10:36:00 ID:Jgu9WqK00
>>900 回答ありがとうございます。
今調べてみましたらitunes上からは確認できました。
iPhoneのappstoreより検索してみても見当たりません。
うーんなんででしょうか。
902 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 11:14:57 ID:tFDlD48h0
焦る気持ちはわかるが6時間くらい待ったほうがいいよ 質問なんだがPDFビューワを作ったとして アプリにPDFのダウンローダーを組み込んでおいてPDFを鯖からダウンロードする形にした場合 審査の時は普通のPDFにしておいて申請通ったらエロPDFを配信した場合って 後から削除されたりする? エロ系もどこまで大丈夫なのかよくわからんのだが 鯖からDL系だと審査はすり抜けられる気がするのだがどうだろ?
903 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 11:19:54 ID:6s7MZ1pR0
Xcode 3.2.3、GCC4.2、ベースSDK iPhoneデバイス3.2という環境で
外部ライブラリTapkuLibraryを使おうとしているんですが、
ttp://macisv.jp/blog/?p=144 こちらで紹介されている手順で導入してもエラーが発生して使用できません。
(設定後、何もせずにビルドした時点でエラー)
発生しているエラーは2件
Command /Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/usr/bin/gcc-4.2 failed with exit code 1
と
/src/TapkuLibrary/UIImage+TKCategory.m:104: warning: 'UIScreen' may not respond to '-scale'
/src/TapkuLibrary/UIImage+TKCategory.m:104: error: incompatible types in assignment
一体何がマズいのか・・・
ありがちなミスとして、何が考えられるでしょうか?
有識者の教示願います。
904 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 11:48:31 ID:vNQLSvIx0
>>903 警告 UIScreenに-scaleなんてメソッドねーよ。でもまあ、他のところにあると仮定して返値はデフォのidで -(id)scaleとして処理してやるよ
エラー id型をCGFloat型に型変換する奴は馬鹿だ!
解決法
@interface UIScreen (HOGEHOGE)
- (CGFloat)scale;
@end
て適当なとこに書いとく。
905 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 12:23:55 ID:DowgLOwXP
>>904 もっとベジータみたいな言い方で書いてくれ
906 :
903 :2010/08/10(火) 13:19:43 ID:6s7MZ1pR0
>>904 ありがとうございます。
ただ、その後も
@implementation UIImage (TKCategory)で
+ (UIImage*) imageNamedTK:(NSString*)str の処理
s = [[UIScreen mainScreen] scale];なんかで Incompatible types in assignment
とか言われてる訳で、また修正が必要そうな。
・・・これは皆さんそういう感じで使われてるものなんですかね? orz
単に導入手順間違えてたりするとかじゃないのかしら。。。
907 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 13:31:57 ID:k1JV39oQ0
UIScreen -scale はiOS4.0のメソッドなので、3.2では警告が出ます。
そのまま実行すると落ちます。
>>904 みたいにダミーのメソッドを拡張するとかします
(ただしこの場合審査で蹴られる可能性あり。)
908 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 13:40:28 ID:lxrkiFg70
まとはずれな質問かもしれませんが、よろしければお答えください。 SDK4は beta 版と、リリース版ではどのような違いがありますか? ざっくりでもいいので宜しくお願いします。
909 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 13:44:09 ID:vNQLSvIx0
>>907 >903の使ってるライブラリはきちんと -respondsToSelector: でチェックしてるからそれは問題ないよ
>>906 もっと、こう、ぐろーばる? な ところに書いて。
910 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 14:44:30 ID:6s7MZ1pR0
>>909 ぐ、ぐろーばる、ですか・・・
先の説明と合わせて、どういうしかられ方をしているかは理解できました。m(_ _)m
仰られているのはプロジェクト配下のClasses外とかの、ファイルの物理的な位置の事ではないですよね。
す、すみません。もう少しお付き合い頂けるなら更に具体的にどの辺書いてやるのかお願いします。
911 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 15:27:05 ID:vNQLSvIx0
あーーーー 全然あれなのか じゃあ UIImage+TKCategory.m の0行目
912 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 15:34:28 ID:6s7MZ1pR0
>>911 お察しのとおりあれです。残念な感じですみません。
なるほど、こういう書き方しちゃって良いんですね。。。
おかげさまで何とかビルドは通りました!
勉強になりました。ありがとうございました!
・・・精進します。
913 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 19:16:36 ID:PUT5csKU0
Aテーブル ⇒ Bテーブル 都道府県 市区町村 というようなよくあるドリルダウン式の都道府県テーブルを作成したいです。 通信はしない性的なものなのでデータは全てアプリ内に持ちます。 ですが、市区町村データはメチャクチャ多い・・・。 この場合、47都道府県分の市区町村NSArrayを作っておいて、Bテーブルの中身を都度入替えるのが普通なのでしょうか。 それとも市区町村データのテキストファイルみたいなもの(xmlとか?)を保持しておいてそこから読み込むとかするのでしょうか? Bテーブルを47つ用意とかは現実的じゃないですよね? 無知ですみませんが教えて下さい。 参考になるサンプルとかあると助かります。m(_ _)m
914 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 19:19:39 ID:XsqkmZsA0
>>913 Core Data使えばいいんじゃないかな
915 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 19:48:53 ID:PUT5csKU0
>>914 CoreDate... こ、これはまさに捜し求めていたピッタリのものじゃまいか!
ありがとう先生!!! そうかーこういうのがあるのかぁー
SQLiteも使えるのかぁ ほんっと無知って怖い ありがとうございますm(_ _)m
916 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 20:17:00 ID:iHUC7MDV0
917 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 20:26:56 ID:sTGL6DG00
フリーのcore-plotライブラリを使用しているんですが、 グラフの中にx軸とY軸の線を引きたいと思ってます。 どなたか分かりませんでしょうか?
918 :
名称未設定 :2010/08/10(火) 21:45:27 ID:1xxMMoQg0
>>915 集計とかjoinしようと思うとcoredataはかったるくて仕方ないので結局sqliteを使う羽目に。(w
919 :
877 :2010/08/11(水) 01:32:14 ID:Z+jz5u1J0
じたばたしてみましたが、どこかの外人が同じ症状に悩んでるらしきのが見つかっただけですた。 頭を切り替えて、WindowBasedApplicationにTabBarControllerを配置して作る事にしますた。違いは最初のひと手間だけという気もするし・・・
920 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 05:08:44 ID:0ObDo3I40
tiledLayerとscrollView使ってるんだけど、 たまに半透明で描画止まったり点滅したままになったりするんだけど、 これってなんとかできないかな
921 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 09:20:49 ID:l4yvbWr60
CoreDateワロタw 日付かよw
922 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 10:11:19 ID:RkQwDKkq0
よろしくお願いいたします。 現在TabBarとNavigationBarを両方使うアプリ(TabBarにぶら下がっている各viewにNavigationBarが乗っかっている感じ)を作っています。 イメージだとこんな感じ。 TabBer -+-- NavigationBar --- view1 --- view2 --- view3 +-- NavigationBar --- view4 --- view5 --- view6 上の図でview3からview4にTab切り替えとしての遷移をする事は可能でしょうか? ご存知でしたら方法or参考URLを教えていただけると助かります。
923 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 10:18:54 ID:Zs3kmoTJ0
ツールバーとナビゲーションバーってセットなの? ツールバーだけ表示したいんだけど、 UINavigaitonBarControllみたいのが必要?
924 :
922 :2010/08/11(水) 10:30:55 ID:RkQwDKkq0
>>922 言葉が完全に足りませんでした。
「ソース上でタブの切り替えを操作できるか」が知りたいのです。
925 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 10:33:54 ID:DWvfiboa0
質問させてください ラウンドレクトボタンにてsetimgアクションを行って画面上に test.pngの画像が表示されます。 そののち、test.png を if文の条件として扱いたい場合どのような記述が 適切なのでしょうか。 調べましたがいまいち理解不足です。 .h------------------------------------------ IBOutlet UIImageView *img; IBOutret UITextField *test; -(IBAction)setimg:(id)sender; -(IBAction)settxt:(id)sender; .m------------------------------------------------------ -(void)setimg:(id)sender{ [img setImage:[UIImage imageNamed:@"test.png"]]; } //img に test.png をセット -(void)settxt:(id)sender{ if(img == ○○○) [test.text ○○○:@"テスト"]; } else{ [test.text ○○○:@"noimage"]; } //例:imgの表示がonならテキスト「テスト」をテキストフィールドに出力する。 うまく表現できないのですが、 画像が表示されている場合=settxtアクション=テキスト「テスト」表示 画像が表示されていない場合=settxtアクション=テキスト「noimage」表示 といったような内容です。 ご教授のほど宜しくお願いいたします。
926 :
767 :2010/08/11(水) 10:43:27 ID:DWvfiboa0
連投すみません。先日のアプリがappstoreに表示されない現象は 時間が経ったら表示されるようになりました。 お答えいただいた方ありがとうございました。
927 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 13:18:00 ID:f0Oj2Tz80
>>924 タブの切り替えはselectedIndexかselectedViewControllerへ代入すればいいのでは?
切り替えられたことの検出はdelegate。NavigationControllerのほうの移動はpushなんたら。
>>925 if(img.image!=nil) でいいと思うけど、imgでない別の変数にimgの状態を保存しておくのが普通の実装かと。
928 :
924 :2010/08/11(水) 14:08:19 ID:RkQwDKkq0
>>927 ありがとうございます! 参考になりそうなサイトがいくつかHITしました。
後は自力でどうにかなりそうです。 感謝感謝!
929 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 16:26:18 ID:13blI9SZP
UIViewのdrawRect:の中でCTFrameDraw()関数を使いたいんですが なぜか "_CTFrameDraw", referenced from: というコンパイルエラーが出ます。これは何が原因なんでしょうか? 当然 #import <CoreText/CoreText.h> ようにしてインポートはしています。
930 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 17:09:14 ID:f0Oj2Tz80
でそれはiPhoneでサポートされてるのかい?
931 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 17:11:07 ID:f0Oj2Tz80
サポートされてる関数なら既存のフレームワークの追加でcoretext.frameworkを追加しておく。
932 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 19:33:43 ID:2S3gIJtN0
933 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 19:54:29 ID:GlRL+QlK0
>>932 >ViewB自体を透明にさせちゃうと今度は文字も見えなくなっちゃってどうしようかと('A`)
IBでViewBの背景を透過にすればいい。
934 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 20:12:03 ID:2S3gIJtN0
じつはIB使わないでやってます・・・ コードでsetAlphaを0にしたら上手くいかなかったんですが、 .backgroundColorのalphaの値変えればいいってことでしょうか?
935 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 20:24:58 ID:2S3gIJtN0
多分そうですよね どうもありがとうございました。
936 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 20:35:20 ID:f0Oj2Tz80
.backgroundcolor=[UIColor clearColor] .opaque=NO でたいてい何でも透過。
937 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 11:02:49 ID:k3DJDI4H0
またiosアップデートかよ・・・その都度SDKのダウンロード面倒なんですけど。
938 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 13:09:09 ID:UGRNkI+F0
iOS SDKだけ落とせないのかな Xcodeも変わってるんならしゃあないけど
939 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 13:18:16 ID:UGRNkI+F0
質問です ファイルを作って保存するアプリをシミュレータ上で動作させたら 以下の場所に吐き出されるんですよね? 何かファイル作成の注意点があったらお教え下さい ~/ライブラリ/Application Support/iPhone Simulator/3.2/Applications/(16進の羅列)/Documents/
940 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 13:23:37 ID:k3DJDI4H0
>>938 マイナーアップデートだとたぶんオーガナイザで使う認証ファイルみたいなのの差し替えだけだと思うんで、それだけでいいような気が。
941 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 16:31:29 ID:01dcBTOpP
CoreTextいじってる人いないの?誰かサンプルくれ。
942 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 17:08:18 ID:oHatTjZt0
>>939 事故解決しますた
Macintosh HD直下に作っちゃってました(・∀・)テヘ
943 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 20:37:28 ID:vEtrODPW0
質問です! UIScrollView -UIImageView --UIView という階層で、UIScrollViewとUIImageViewだけスクロールさせてUIViewだけ画面の 特定の位置に固定させる、ということはできないのでしょうか?
944 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 22:03:36 ID:fuM63ctP0
インターフェースを自作する場合、GimpとInkspaceどちらがオススメですか?
945 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 09:11:44 ID:RpmYgIg30
>>943 その階層だとできないでしょ。UIScrollViewとUIViewを同じ階層にすれば?
>>944 なんだかんだでそれっぽいアプリ作るときはお絵描きの時間長いよね。自分が慣れてるほうでいいと思うけど。
946 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 09:40:34 ID:YtI2nZh6P
Chrome to Phone
http://techwave.jp/archives/51490021.html これremote push notification使ってiPhoneでも出来るな。
Macから直接notification request出せばいいんでサーバーもいらない。
ObjCのアプリでSafari to iPhone作ってみたが、
UDIDをbonjourで渡すとこ追加すれば売れるかも。
java scriptでpush request出せればsafari extensionでも書けるぞ。
デバイス側の操作もワンタッチですむ。
947 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 09:57:22 ID:YtI2nZh6P
Udidじゃなくてdevice tolkenか。 Safariのbookmarkのbonjourが使えるかな。
948 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 09:58:03 ID:1lYSWT2r0
loadHTMLStringでm4vデータを<video>タグで埋め込んだらエラーになって再生できない。しかし、movなら埋め込みでも再生きちゃう。。。同じhtmlタグをサファリ(iPad)で開くとm4vでも再生できる。 デバイスはipadです。 エラー内容は、 warning: Unable to read symbols for "/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.2.1 (7B405)/Symbols/System/Library/Internet Plug-Ins/QuickTime Plugin.webplugin/QuickTime Plugin" (file not found).
949 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 10:11:49 ID:RhVhloRE0
>>944 PNGで出力できればなんでも…。
半透明で影とかつければ、何でもそれっぽくみえるから、
そこら辺が手軽にできるものがいいかもね。
950 :
943 :2010/08/13(金) 10:51:11 ID:9VajmuHP0
>>945 やはりできないのですか。
UIViewは特定の動作で画面に出るようにしており、UIViewが出ていないときは
ScrolViewとImaeViewを画面全体に表示させたいので、この階層のが都合がいいと思ったのですが…
UIViewが表示されている時とされていない時でScrollViewの範囲を変更すれば
上手くいくと思うのでそっちの方法でやってみます。
ありがとうございました
951 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 10:57:30 ID:4/ukwujC0
UIScrollView の setContentOffset をサブクラスでオーバーライドして、そこに
UIView の位置を固定させるコードを書けばできると思うけど、
そんなめんどくさい事より
>>945 の言うようにした方が簡単だし、
>>950 で言ってる
>UIViewが出ていないときはScrolViewとImaeViewを画面全体に表示させたい
というときに、その階層がなぜ都合がいいのか謎。何をやりたいのかもっと具体的に書いた方が
正しい解答が得られるんじゃない?
952 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:21:41 ID:RpmYgIg30
なーんかお盆だとやる気がでないなあ。風邪引いて1週間ぐらい作業が中断したのが1番の原因だけども。 ビールでも飲むか。
953 :
943 :2010/08/13(金) 11:29:57 ID:9VajmuHP0
やりたいことは絵でかくとこんなかんじなんです
↓
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1が全画面に表示されます 。
UIViewが消えると再びUIImage(UIScroll)が全画面に表示されます。
UIImageを全画面に貼ってその中にUIViewを作ってしまえば、UIViewが消えたときに
UIImageが画面全体に出てくれるので
>>943 で書いた方法がいいのかなぁと思ってました。
結局UIViewもスクロールさせてしまうのでこの方法は没みたいですが。
UIViewとUIScrollView(UIImageView)を同じ階層にすると、UIViewが消えたときに
UIScrollViewの領域を下に伸ばさなければならないので少し面倒かなぁと思ってい
たので最初は前に書いたやり方でやっていました。
954 :
943 :2010/08/13(金) 11:30:56 ID:9VajmuHP0
955 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:39:43 ID:4/ukwujC0
>>945 のように
MyView
-UIScrollView
--UIImageView
-UIView(必要に応じて表示/非表示)
が一番簡単だし、一番都合が良いのでは?
956 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:42:58 ID:RpmYgIg30
>>953 少し面倒なぐらいたいしたことないでしょ。
UIViewをUIScrollViewの手前にしておくだけでもとりあえずならOKでは?(UIScrollViewのサイズを変えなくても)
957 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:50:44 ID:VEtTROEB0
Macは初心者です。 Xcodeで作ったアプリをiPadに転送したいのですが、 どのようにすれば転送出来ますか? iPad本体についていたケーブルでMacとiPadを繋いでいます。 よろしくお願いします。
958 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:51:53 ID:fAXSwrXQ0
まずはハゲにお布施をする。
959 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 11:54:59 ID:nj2tIuvH0
960 :
943 :2010/08/13(金) 11:59:39 ID:9VajmuHP0
>>955 そうですね。
UIScrollViewとUIViewを同じ階層にして作成します!
>>956 そもそもUIViewを手前に置いておけば、消したときに下に置いてある全画面のScrollView
が出てくるって事ですよね。
もしや・・・!!(^ω^ )
ありがとうございました。教えてもらった方法で作成してみます!
961 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 13:31:25 ID:lROVgKi40
>>957 初心者ですらないな。
せめて若葉マーク程度になってから質問しろよ。
お前の質問は「免許ってどうやって取るんですか?」レベル。
962 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 14:27:06 ID:RhVhloRE0
>>957 どの辺が分からないのかも、分からないので、答えようがないよ。
iPhone Developer Programへは登録してるの?
963 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 21:03:55 ID:h91odF3k0
つか、iPhone Developer Programも知らないでXcodeでアプリを作っただなんて、釣りとしか思えんのだが。
964 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 21:25:40 ID:VEtTROEB0
957です
すいません、実機に転送するには、こんなサイトを参照してみたらって返事を期待してしまいました。
>>962 すいません、説明不足で、、
iPhone Developer Programには入っています
いろいろなサイトで、実際に転送するための準備作業を調べまして、
まねして途中まではいきました。
しかし、
コンパイルエラー?で意味するところがわからず困っています。
Code Sign error: Provisioning profile 'xxx' specifies the Application
Identifier 'com.xxx.xx' which doesn't match the current setting
'com.yourcompany.xxx01'
↑はどういう意味でしょうか、、com.xxx.xxを適当に入力しましたが
「流れにマッチしない」と、自動翻訳で出ました
どういう風にマッチしないと駄目なのでしょうか?
よろしくお願いします。
965 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 21:29:36 ID:RpmYgIg30
>>964 info.plistでcom.xxx.xxxみたいなのセットしてるところない?
それをプロビジョニングのときに設定したのとあわせてね、ということ。
966 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 21:50:09 ID:tOadBVDC0
ちゃんとdeveloper programで金払ってんのかね?
967 :
名称未設定 :2010/08/13(金) 22:40:34 ID:VEtTROEB0
>>965 info.plistでセットしている所を変えてからコンパイル・実行すると
実機で実行出来ました。
ありがとうございました。
968 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 02:44:23 ID:TrShYLC0P
969 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 02:58:14 ID:Cl2tFTcX0
プロビジョニング・プロファイル'xxx'にはアプリケーション識別子'com.xxx.xx'が指定されているけど、 それは現在の設定'com.yourcompany.xxx01'とはマッチしないにょろ! ていう意味だと思う。
970 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 09:10:24 ID:/B5yPPcf0
>doesn't match the current setting >「流れにマッチしない」と、自動翻訳で出ました めちゃくちゃだな、余計分かり難くなってるw
971 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 09:17:56 ID:c8of5z1T0
UIBarButtonItemって大きさ変えられないの?
972 :
名称未設定 :2010/08/14(土) 11:41:45 ID:uYJeiXza0
>>970 何気なくスルーしてたけど抜きだされてみて吹いた
973 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 04:46:53 ID:0KhEh9rn0
質問です。 複数のUIButtonに1つのIBActionを接続させて、 IBActionの引数を(id)senderに設定し、その中身を記述する際に どのUIButtonからの呼び出しなのか判別してswitch文などで処理をしたいのですが、 senderから任意のボタン情報の取り出し方がわかりません。 頭の中のイメージとしては、IBOutletで接続した名前をどうにかsenderから取得して、 あとはswitchでcase btn1、case btn2なんてふうにやりたいです。 NSLogで情報を出力してみましたがそれらしい文字列は出てこず、 senderを引数に使ってるサンプルを見てもそれらしい記述は見つかりませんでした。 やはり各ボタンごとにIBActionを作るしか無いのでしょうか。 回答のほどよろしくお願いします。
974 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 05:50:15 ID:TbGOScot0
>>973 自分ならIBでtag設定しておいて、sender.tagを読むけど。
sender.currentTitleは条件分岐に使うもんじゃなさそうだし。
975 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 06:15:36 ID:wbq0HNuP0
俺も、tagに適当な数値を入れて、IBActionの中でどのボタンが押されたかを判別してる。
976 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 07:46:15 ID:13DcxRzU0
sender.tagに数字しか入れられないのが頭にくる。copyable&comparableなのなら何でも設定可能にしてほしいぞ。
977 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 08:44:19 ID:nwtwghVu0
iOS 4から、info.plistに、 <key>UIFileSharingEnabled</key> <true/> と追記しておくと、MacやPCから自由にDocumentsディレクトリにアクセスできますが、 その際、やりとりできるファイルを拡張子によって選別することは可能でしょうか。 可能ならどのようにすればいいのでしょうか。
978 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 10:43:38 ID:U+SETanLP
>>977 不可。アプリが自分で食えるかどうかを判断する必要がある。
Documentベースにすれば、勝手にClassを割り振ってくれるけど。
979 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 15:47:12 ID:U3ZTIWi00
WindowsマシンからVNC経由でMacにつないでプログラムを開発しているのですが、 iPad(iPhone)シミュレータでピンチイン・アウトの確認ができず困っています。 シミュレータでのピンチイン・アウトはoptionキー+マウス操作なので、 WindowsマシンのAltキー+マウス操作で行えると思っていたのですが、 ダメなのでしょうか? Alt+→やAlt+←で回転はできているので、Altキーがoptionキーの代替には なっているようなのですが。
980 :
977 :2010/08/15(日) 15:58:59 ID:nwtwghVu0
>>978 ありがとうございます。
見せたくないファイルは見せないようにできなければいいと思ったのですが。
別な方法を考えます。
981 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 17:20:20 ID:x1kyVMwD0
見せたくないファイルは別のところに保存しておけば あるいはドットから始まるファイル名にするとか(iOSでも有効かどうか確認してないけど)
982 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 17:22:13 ID:x1kyVMwD0
>>979 回転は option+矢印ではなく、コマンド+矢印なんですけど
983 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 17:31:53 ID:Yur4tXbpO
>>979 ピンチのときはしょうがなくSynergyでやってる
984 :
977 :2010/08/15(日) 17:52:27 ID:nwtwghVu0
>>981 アプリの設定を読み書きする必要があるファイルなので
NSUserDefaultsを使うべきかと思うのですが、
そんな大した内容でもないし、アプリ内で管理したいんですよね。
ドットで始めたりtmpディレクトリをそんなことに使うとリジェクトされそうだし。
ユーザに見えるのがカッコ悪いというだけで、べつにアクセスされても困るわけじゃないので、
そのままにしようかなぁと思案中です。
985 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 17:58:58 ID:13DcxRzU0
tmpはバックアップ対象にならないからそもそも目的が違うよ。 かといってバックアップされるLibrary/PreferencesはNSUserDefaultsでのアクセス必須だし。 ということで独自のファイルを置くのにはこっそり別ディレクトリを掘るというのが正解かも。
986 :
名称未設定 :2010/08/15(日) 18:39:35 ID:U3osNiaz0
>>974 ,975,976
sender.tagで無事にできました!
助かりました。ありがとうございます
987 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 01:40:18 ID:/k0goU7oP
C言語もほとんど初心者でiPhoneアプリを作りたいのですが、おすすめの書籍はどういったものがありますか? 作りたいアプリは電卓のような、タッチして簡単な計算をするアプリです。
988 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 01:44:36 ID:3sbFH+G20
やさしいC 入門Objectiv-C2.0 iPhoneプログラミングUKKit詳細リファレンス iPhoneSDK開発レシピ iPhoneSDKの教科書 なんかいいと思います。
989 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 04:50:36 ID:4y4TfREX0
990 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 10:20:37 ID:LgNfBhsCP
貴殿らどのタイミングでXcode4に以降するよ?
991 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 10:37:37 ID:ws3lNUca0
正式にリリースされた段階。gitが標準になるんだっけ?
992 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 10:37:55 ID:3bf998Cf0
えっと、みなさんが移行して、安全だよ〜って分かったら移行します。えへ。
993 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 10:42:02 ID:HOG7wYrJ0
俺も正式リリース待ち IB統合に戦々恐々
994 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 10:47:38 ID:GplDp/Sj0
>>978 便乗質問ですが「Documentベースにすれば」というのはどういうことでしょうか?
995 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 13:30:17 ID:CVPLMrfF0
996 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 14:35:14 ID:AWvN6w/H0
発音記号的にはそうなんじゃね?
997 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 14:46:53 ID:HOG7wYrJ0
998 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 15:12:01 ID:jPvAIgG80
>992 この正直者w
999 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 16:12:21 ID:GplDp/Sj0
999
1000 :
名称未設定 :2010/08/16(月) 16:14:05 ID:GplDp/Sj0
1000ならアプリ爆売れ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。