1 :
名称未設定 :
2010/06/02(水) 11:57:52 ID:/o/C/nCS0
2 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 11:58:06 ID:/o/C/nCS0
3 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 11:58:27 ID:/o/C/nCS0
4 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 11:58:48 ID:/o/C/nCS0
5 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 11:59:23 ID:/o/C/nCS0
アイギーグが今更DG日本語版2.3リリース
6 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 12:06:17 ID:R1+rjWsG0
>>5 あらま本当だ、本家は3.0なのに。
ともかく立て乙。
7 :
名称未設定 :2010/06/02(水) 16:50:56 ID:v3kesYjp0
2010年6月1日 ディスクウォーリア 2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアのMac OS X 10.6 (Snow Leopard) 対応の新バージョン、ディスクウォーリア 4 Ver.4.2へのアップグレードの受付は、2010年5月31日を持ちまして一度締切とさ せて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の 御要望を戴きましたので、この度2010年8月31日当社到着分を締切日と致しまして、 再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
8 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 09:37:38 ID:awePhxGJO
外付け倉庫用に初めてバルクHDDを購入したのですが 初期不良チェックにオススメのソフト、手順はありますでしょうか? またディスクユーティリティーでのフォーマットが 2Tの割に拍子抜けするほどアッサリ終わったのですが 念入りにフォーマットする方法、必要はあるのでしょうか?
9 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 12:15:58 ID:u9g0bkvf0
ここしばらくのHDDは工場出荷前にwindows向けのフォーマット済みだから、 下手なフォーマットをせずにMac形式にするための「消去」だけで充分と聞いたような。 つか、下手にフォーマットするな、とか。 #最適設定されてるのをわざわざ標準設定で上書きすることになるかららしい。 一通りのチェックで問題がないなら、そのまま倉庫使用開始で問題ないんじゃね?
10 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 12:46:55 ID:FxCpblW60
そもそもMacにはローレベルフォーマットできるようなフォーマッタがない。 その必要もない。 どうしても気になるなら0書き込みしとけ。
11 :
8 :2010/06/03(木) 13:32:35 ID:KBjQWRpX0
>>9 >>10 組込み済の外付けが不調になりその退避用でしたので
ちょっと心配になり質問させていただきました
通常のスキャンだけして問題なければそのまま運用することにします
ありがとうございました
12 :
名称未設定 :2010/06/03(木) 18:21:56 ID:rb6m4dlG0
>>8 TTPのサーフェーススキャン。
2TBもあると丸一日はかかるだろうからやると後悔すると思うけど。
13 :
名称未設定 :2010/06/15(火) 18:26:52 ID:M7HByy3z0
ドライブジーニアス3日本語版ヤットデタ
14 :
名称未設定 :2010/06/16(水) 11:35:37 ID:kq9vDNra0
15 :
名称未設定 :2010/06/27(日) 15:06:41 ID:MTPCnPDU0
>14 2年前にProsoftから直接買ったDrive Genius 2のシリアル入れても アップグレードできないぞ。2自体がアップグレード購入したもの だからか?
16 :
名称未設定 :2010/06/30(水) 09:29:05 ID:9i2Z5rfI0
17 :
名称未設定 :2010/06/30(水) 19:37:42 ID:4RV6d5Nh0
ドライブジーニアスの国内代理店(上のリンク)から今ダウンロードで購入したけど、 メールで何も送ってこないぞ?来たのはカード処理した会社からのみ。 普通自動返信メールくらい送ってくるだろ。なんだこのシステム。 とりあえずメールで問い合わせたけど、ダウンロード販売するには適さない会社みたいだな。 滅茶滅茶不愉快。
18 :
名称未設定 :2010/06/30(水) 20:22:55 ID:Xju9JlxnP
DriveGeniusは本家Prosoftから買えは相変わらずテンプレ要素なんだな
19 :
名称未設定 :2010/06/30(水) 22:18:52 ID:4RV6d5Nh0
そ、そうなんか・・・ 今日初めてここ来たから知らなかった。 代理店で買ったら、やっぱり中の人が手打ちのメールを後日くれるんだろうか・・・・
20 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 08:19:23 ID:rs6OPNHJ0
AppleJack 1.6がでた、待望のSnow Leopard対応。
21 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 12:55:41 ID:6N0+9Dzn0
ヤットデタか〜!うれしい。
22 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 19:06:20 ID:JuLwQDd70
約一年かかったな。 DiskTools Pro って誰か使ってる?
23 :
名称未設定 :2010/07/13(火) 23:47:07 ID:sm8C4pI60
もう使ってないな
24 :
名称未設定 :2010/07/14(水) 00:26:01 ID:Pv62kL3zP
ドライブジーニアス3.0.1きとる ドライブジーニアスだとアイギーク Drive GeniusだとProsoft 豆知識な
25 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 16:26:50 ID:3pXckcLR0
標準ディスクユーティリティ ディスクウォーリア ドライブジーニアス テックツールプロ 標準ディスクユーティリティで直らないアクセス権の異常を直したい場合、 どの順番で使うのが良いのかな?(´・ω・`)
26 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 18:37:39 ID:2914X2uB0
27 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 21:37:52 ID:i0qEtk9u0
>>25 Applejack
・・は、アクセス権関係は直してくれるんだろか・・?
28 :
名称未設定 :2010/08/09(月) 23:05:42 ID:yyYQ4HHG0
29 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 18:18:31 ID:8Jp5LLdM0
スンマセン、ちょっと困ったことになって相談に乗って欲しいのです。 誤って外付けHDDを初期化してしまいました。すぐに気づいたので、ファイルの移動などはしていません。 一応テックツールプロは入れており、ドライブ名直下の5つのフォルダのうち2つは覚えていたので、 それは救出できたのですが、あとの3つのフォルダ名が思い出せず難儀しております。 そこでなんですが、初期化前のフォルダ名、ファイル名などを表示してくれるようなツールをどなたかご存じないでしょうか? テックツールプロのデータリカバリで、これかな?と思う語句を検索してみてもヒットしません。 よろしくお願いします。
30 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 18:32:31 ID:WRaxsJnb0
そういう時はデータレスキューしか使った事無いな
31 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 19:02:38 ID:vEFM+B7A0
>>29 0フォーマットとかじゃなくてただイニシャライズしただけなら
データやアロケーション情報は丸々残ってるから
データレスキュー使えば楽勝で全部リカバリできるかと
32 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 20:11:32 ID:uLfbKaWG0
33 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 20:14:01 ID:WRaxsJnb0
健闘を祈る
34 :
名称未設定 :2010/08/11(水) 22:37:29 ID:fpFzTg1D0
35 :
32 :2010/08/12(木) 18:43:02 ID:nlCM0rsI0
>>30 >>31 ご助言、有難う御座いました。
結果、完全にリカバリー出来ました。
ただデータレスキューだけだと中身のないフォルダなんかも出来たりして、あとの作業が煩雑に
なりそうだったので、テックツールプロとの併用となりました。
なんだかんだ言っても、どのソフトも帯に短し襷に長しという感じですかね。
36 :
名称未設定 :2010/08/12(木) 20:41:35 ID:qXp8Ofd+0
37 :
名称未設定 :2010/08/31(火) 20:34:17 ID:aBGreltf0
Grandperspectiveという、HDDのファイル内容を視覚的に見せるソフト使ってみたんだが HDDのファイル状況を蓮コラみたいに見せてくれる、とんだグロソフトでしたw
38 :
名称未設定 :2010/09/06(月) 23:47:35 ID:GIIqkoB90
毎度おなじみwww >拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 >有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ >ーリアのMac OS X 10.6 (Snow Leopard) 対応の新バージョン、ディスクウォーリア >4 Ver.4.2へのアップグレードの受付は、2010年8月31日を持ちまして一度締切とさ >せて戴きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の >御要望を戴きましたので、この度2010年10月29日(金曜日)当社到着分を締切日と致 >しまして、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
39 :
名称未設定 :2010/09/07(火) 01:57:39 ID:wP88kbHj0
spamだなw
40 :
名称未設定 :2010/09/10(金) 18:33:41 ID:zvpxMekl0
Disk Warrior の Windows版的なのってなんかある?
41 :
名称未設定 :2010/09/11(土) 07:50:03 ID:5xS/Rr3t0
ないよ
42 :
名称未設定 :2010/09/13(月) 12:42:11 ID:Dx4lISCS0
Drive Genius 3とTechTool Pro 5 デフラグするならどっち買い?
43 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 01:22:11 ID:J0Te6KmH0
デフラグならiDefragにしとけ。
44 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 21:18:41 ID:J3Iz/OG10
ボリュームのファイルのカウントがおかしいとかいうエラーが頻繁に 出るようになり、ディスクユーティリティで修復すると直るんだけど、 すぐまた再発するんで、AppleCareに付属してるTechTool Deluxe 3をかけて 修復を試みたら、なんか失敗したらしくマウント不能に陥りますた (ノД`) ユーザ (Users) フォルダの中身の一部だけは蘇生したいのですが ・ディスクユーティリティ → マウント不能で修復出来ず ・Drive Genius 3 → マウント不能で修復出来ず ・Data Rescue 2 → スキャンOKも一覧に肝心のUsersフォルダ出て来ず 今のところこんな感じ。現在Data RescueのCBRを漁ってる状況 とりあえず明日Disk Warrior 4買ってきます
45 :
名称未設定 :2010/09/15(水) 23:46:28 ID:vVHnxQ3U0
>>44 >ボリュームのファイルのカウントがおかしいとかいうエラーが頻繁に
>出るようになり、ディスクユーティリティで修復すると直るんだけど、
>すぐまた再発する
多分、この時点でHDD逝きかけだったんじゃないかな?
俺だったらこの時点で修復とかいじらずにバックアップをしたと思う。
経過も気になるからレポ松。
46 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 19:11:45 ID:iGTiM5k20
HDD交換するにあたって外付けにクローン作成→リパーティッションしたいんだが リパーテってあまり良いイメージがない。 DGもTTproも持ってるがどうかな?
47 :
名称未設定 :2010/09/16(木) 20:13:41 ID:KRhlxxXG0
>>43 あらら〜
UIに惹かれてDirve Genius買っちゃったよ
iDefrag調べたら安いのでDirve Genius満足出来なかったら買ってみるよ
48 :
44 :2010/09/17(金) 01:49:59 ID:a8stLWXN0
>>45 引き続きData Rescue 2スキャンのCBRから有効なファイルを漁り中
ファイル名は失われてますが拡張子から場所を判断してるようで
Users内にあったファイルの多くは救出できそうな感じ。ただ.txtや
.clippingなど対応してない拡張子のファイルはやっぱり全滅ですね
なお通常のHDDディレクトリで吸い出したファイルは全滅でした
こりゃかなり派手にクラッシュしてるな
そういう状況なのでまだDiskWarrior 4はかけてない状況っすね
Data Rescueは元HDDを改変しないのでとりあえず優先させてます
49 :
44 :2010/09/26(日) 06:42:31 ID:1aAaS+fo0
>>48 の後、復旧をほぼ終了しますたので報告
その後DiskWarrior 4を実行。「重大な損傷があって紛失フォルダは
再作成したけどディレクトリを置き換えないと中身が見れないので
プレビューは不可」という事だった。Data Rescue 2のCBR分の
ファイルは既に救出していたので、ディレクトリ置き換えを実行
程なく不明のボリュームがデスクトップに現れたので中を開くと、
ユーザ (Users) フォルダが消失しており、そして救出された項目の
フォルダにホーム直下の各ディレクトリの中身が格納されていて、
それらのデータは各ファイル/フォルダの名前や構成も含め全く
無事だった。今まで粛々とやってきた
>>48 の作業が無駄に(笑)
ただボリューム内の全てのエイリアス/リンクがパッケージ内のも含め
全滅なので、OSやアプリなどは全て再インスコ、。まあ要らない物が
一掃されてサッパリした。後は、先の救出されたホーム直下の
フォルダ類をそれぞれ元の場所に戻してほぼ終了しますた(完)
50 :
名称未設定 :2010/09/26(日) 23:59:46 ID:3DbwqlKD0
流石はDiskWarriorだな
51 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 00:10:21 ID:KfYql+Is0
やっぱすごいんだな
52 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 00:18:14 ID:iEfAtDho0
亘香の派遣、乙。
53 :
名称未設定 :2010/09/27(月) 01:20:02 ID:77UswYmJ0
普通線香なんかで買わねーよw Alから直で買うだろJK
54 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 20:32:10 ID:SYMg+Vf90
先週から死にかけてるハードディスクにファイルサルベージをかけること4日目。 残り時間の表示が4761:05:20からなかなか進まない。 年内に終わるのかなぁww
55 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 14:04:13 ID:+rR3jXNE0
iDefragでBTreeの最適化にエラーが出まくり 顔を青くしてDiskWarriorを買って修復したら大量のエラーが… まあハード的な問題ではなかったようでその後は何事もなくiDefragも終わった
56 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 15:27:07 ID:pbdTSRyl0
実際、iDefragとかかけたあとOSやアプリの起動なんかで体感できるほど 変わるもんかね?極端に空きが少なければとにかく・・・ 買ったんだけど、やると時間かかるから面倒くさくなってきたのだw
57 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 15:52:15 ID:lMrdwane0
idefragの完全最適化をいきなりなんて時間がかかりすぎる。 オンライン最適化でフラグメントを減らして寝る前に完全最適化する方が早く終わる。 でもデータとごっちゃのワンパーティションだと前詰めするから時間かかりすぎ。 自分はパーティションを100+400に分割してしまった。かなり快適。
58 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 19:14:01 ID:pbdTSRyl0
>>57 なるほど。ありがとー。
オンライン最適化で起動ディスクをやってみたんだが、結構違うね、こりゃ。
アプリの起動なんかが速いんじゃないかな、これ。
今晩、完全最適化やってみるだす。
59 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 00:06:44 ID:wWVjKnru0
個人的にはデフラグすればするほど遅くなる印象。 9割以上データ詰め込んでOSの最適化機能が動けなくなった場合や、 動画などを保存する作業ディスクとかなら効果的かも。
60 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 01:02:46 ID:D6/ArWz10
デフラグなんてしないほうがいいよマジで、逆におかしくなるよ。 ドザから移ってきた人はすぐデフラグって騒ぐけど、Mac(OSX)はデフラグ不要だから
61 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 01:26:25 ID:5GwiivDl0
>>59 ,60
うーむ、そうかぁ。
まだ「オンライン最適化」だけだから良いのかな?
62 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 01:38:40 ID:Ay62BHLi0
デフラグするより、再インストールTimemachineだろうな
63 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 08:55:53 ID:6aKtO4Z20
デフラグ不要なんて極論は単なる宗教だから聞き流しておk 本当に不要ならOS Xに自動デフラグなんて実装しない。 でも一番効くのはパーティション分割でシステムをディスク先頭に押し込めたり システムだけSSDに突っ込むことだな。
64 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 09:01:32 ID:D6/ArWz10
>>63 デフラグ不要とは言っていないだろ、OSXの自動デフラグがあるから
ユーザーがやるデフラグはリスキーでシステムを不安定にしかねない
65 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 09:29:44 ID:6aKtO4Z20
システム触るソフトなんてリスク込みで使う物であってリスクあるから使うなってのは本末転倒じゃね? なにか不安定になったら素直にバックアップから書き戻せばいい。 それがメンテソフト使う上でのリスクヘッジと思うんだが。
66 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 09:33:47 ID:Rn96oe2D0
>>65 そういうことを考えず使って壊して騒ぐ馬鹿者が多いから
デフラグ不要論も生まれるんだよ
察しろよ
67 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 09:56:31 ID:xnnbTqI80
不用意な人:OnyXでメンテしたらユーザディレクトリ全部消えちゃいました ↓ デベロッパ:ちゃんとバックアップ取ってから実行してねってリードミーに書いてあるだろ ↓ 不用意な人:きたない、OnyXの作者はきたない みたいなもんだな ※現在このバグは解消されたので バックアップをとらずに実行しても大丈夫です、ええ大丈夫ですとも
68 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 17:09:49 ID:VcCKqK7y0
AppleJack派です
69 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 20:52:08 ID:XIqBUo7r0
2010年11月1日 ディスクウォーリア 2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアのMac OS X 10.6 (Snow Leopard) 対応の新バージョン、ディスクウォーリア 4 Ver.4.2へのアップグレードの受付は、2010年10月29日を持ちまして一度締切とさ せて戴きましたが、この度2010年11月30日(火曜日)当社到着分を締切日と致しまし て、再度アップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
70 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 21:33:52 ID:DKHGv1mU0
今更だけど有料アップグレードに期限があるのって可笑しすぎるよな。
71 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 21:38:39 ID:9KSde8r+0
下記の名文句が抜けているんだけど担当者、具合でも悪かったのかな? 「多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望を戴きましたので」
72 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 13:00:02 ID:ZW66I/zK0
73 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 22:01:56 ID:57rhc3F70
市販の外付けHDなんですが、突然マウント出来なくなってしまいました。
現在の状況は、
ケーブル変更、本体直差しを試すもマウント出来ず。
ディスクユーティリティー上では接続が確認出来て、何度修復を試しても「問題ない」。
マウントボタンを試すと「マウント出来ませんFirstAidを試して下さい」のループ。
ケース側の問題かと思い、友人に
ttp://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html を借りて来て
中のHDを繋いでみるも、何故かディスクユーティリティーにも現れず。
こういう状況で他に試してみるべき事はあるでしょうか?
無ければメンテソフトを一つ購入してみようと思ってます。
OS 10.5.8 外付けはアイオーの1TB(HDCS-U1.0)です。
74 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 08:03:36 ID:cogN8Qtu0
電源だけ入れてディスクが回っているか音を聞いてみる 回っているなら同容量以上のディスクを用意してddでフルコピー
75 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 15:43:38 ID:A7ibMWhW0
外付けHDのケーブルを抜いてから、PRAMクリアをしてみてください。
76 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 21:35:18 ID:ydpZ+S5T0
>>74 ddとはDisk Drillの事でしょうか?だとすれば質問前に一度試してます。
と言っても退避先のHDを用意出来ていないので、
deep scanでファイルが見つかる事を確認しただけでキャンセルしてます。
Time Machineのデータも入っているので、スキャンに丸三日はかかりそうでした…
>>75 全ての外付けを外してPRAMクリアしましたが駄目でした…
他の問題無くマウント出来てるHDDが、finder上でダブって表示される事もあったので、
本体、システム側の問題もあり得るかとは思っていたのですが。
下手にメンテソフト買うよりハードディスク買って退避の方が確実なのかも。
お二人ともありがとうございました。
77 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 23:44:33 ID:2g1I8J2o0
>>76 最近の人にはつうじないのな>dd
OS Xに標準で付いてくるCUIのコマンドでターミナルから実行するコピーツールの一種です。
入力や出力にハードディスクとかブロックデバイスを指定できて頭から総なめしたり
するのに使えるので完全なイメージコピーするときに重宝してます。
HDD自体がやばいときは下手にスキャンするよりベタコピーした方が経験上良い結果になりますから。
まあスキャンが普通に出来たと言うこと何で単にファイルシステムの不整合とか
そんな話なのでしょうからメンテソフトであっさり直りそうですけど。
78 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 00:23:49 ID:r6noWLRG0
>>76 75です。
DataRescue3を購入して、別のHDにクローンを作成してデータを救出。
後、DiskWarrior4.2を購入して、OSの入ったHDを修復。
でもいいんじゃないでしょうか。
79 :
76 :2010/11/10(水) 23:17:10 ID:4dWDs3O+0
遅レスになってしまいました。
>>77 恥ずかしいです。ググってどういうものかはわかりました。
ソフト使うより処理も速そうですし、まずそれでやってみようと思います。
>>78 どちらも購入を考えていたものですが、ソフト2つとHDDを同時に買うのはきついんですw
様子を見ながら、まずはDiskWarriorを買ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
80 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 00:29:37 ID:688F5yym0
>>76 昔マウントされなくなって
rootでログインしたらマウントされて
アクセス権をなんかしたら
普通に使えるようになった事があります。
81 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 06:00:39 ID:r+FO7rAa0
デフラグはいらないな 内蔵HDD買って来てCCC等で丸ごとバックアップ →元の内蔵HDDはフォーマットしてCCCで丸ごとコピー(復元) これでデフラグすべて解消する 時間はこっちの方が圧倒的に早い 時間も容量も食うだけの画像データや動画データなどは、外付けHDDにでも放り込んでおくのがいちばん早い これでHDDのバックアップ復元が劇的に早くなる メンテナンスはふだんはOnyxとApplejackで十分だな うちはTech Tool Proでディレクトリーのバックアップだけやってるけど、あんまり意味ないね あとはNorton Anti Virusかけるくらいでお終いだ
82 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 10:31:12 ID:tKjYRWyj0
いちいちCCCでフルコピーするより日常的に行っているバックアップを そのまま書き戻した方が手っ取り早いし手順も単純だろ 何でわざわざ二回もフルコピーしなくちゃならんのよ
83 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 21:41:26 ID:Fofoyo2s0
Freeze Remover Xいいよ Finderの否可視ファイルの表示/非表示を切り替えて、 主動で肥大化した不要なファイルとか捨てられる ディスク容量がすっきりするわ
84 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 22:04:46 ID:5pDy85D10
>>83 その程度ならフリーソフトでいくらでもあるしなあ。
85 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 22:36:12 ID:OOPFLbwXP
そもそもフリーズした事がない
86 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 23:35:40 ID:vMqtrNeq0
>>81 TC使ってTMでマルッとバックアップしてるんだが・・・今起動中のHDDでも
そのまま復元で普通に起動するん?
87 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 00:01:46 ID:uC5k0rpq0
復元ってのは、完全に元通りになるので当然起動する
88 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 01:20:09 ID:Orxg5XZg0
89 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 11:39:55 ID:bVnDAPIk0
TTPって3から先はバージョンが上がるごとに味気なくなって行くな。 テスト項目を細かく設定出来なくなったり、ベンチマークテストがなくなったりと、実用性の乏しいものはどんどん削除されてしまった。
90 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 14:47:14 ID:jViaWpmu0
>>82 今の環境と同じで起動できる、てのは意外と重要かと。
少なくともHDD起動はあったほうがかなり楽になるよ。>バックアップ・復旧
91 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 21:04:09 ID:V1/B8VbQ0
DataRescure様様だわ。 おかげで、クラッシュしかけてた2TBのデータ復活できた!!
92 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 02:09:01 ID:7n4Thx2bP
データレスキューで2Tってとんでもない時間かかったんじゃないの?
93 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 08:21:15 ID:GBxja1D30
時間はかかったね〜w でも、ちゃんと戻ったから文句なし!
94 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 12:10:46 ID:xvk0Ul6GP
全部救いだせるくらいなんだから、fsckで直った気がする。
95 :
名称未設定 :2010/12/01(水) 12:44:26 ID:w8dkhCtr0
毎度おなじみ ------------------------------------------------------- 2010年12月1日 ディスクウォーリア 2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアのMac OS X 10.6 (Snow Leopard) 対応の新バージョン、ディスクウォーリア 4 Ver.4.2へのアップグレードの受付は、2010年11月30日を持ちまして一度締切とさ せて戴きましたが、この度2010年12月28日を締切日と致しまして、再度アップグレ ードのお申込みを受付致します。 敬具 ---------------------------------------------------------------------
96 :
名称未設定 :2010/12/01(水) 15:10:34 ID:0e5zwG1O0
97 :
名称未設定 :2010/12/01(水) 20:18:16 ID:7RmMOZjQ0
DW本家からだとDVDはどのくらいの期間で着くの?
98 :
名称未設定 :2010/12/01(水) 20:33:00 ID:Uw2eumlq0
>>97 二、三週間で到着するが
購入者はディスクイメージもダウンロードできるので
それを焼けば一日で着くと言えます
99 :
名称未設定 :2010/12/01(水) 22:19:10 ID:7RmMOZjQ0
>>98 ディスクイメージがDLできるんですね
あんがと
100 :
名称未設定 :2010/12/02(木) 14:40:24 ID:gi6LNHH40
市販ソフトで買う価値があるユーティリティソフトは、DiskWarriorだけだな あとはフリーウェアやシェアウェアで十分
101 :
名称未設定 :2010/12/02(木) 17:35:20 ID:CQFtBwQo0
DataRescueも買う価値あるんじゃね?
102 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 18:00:35 ID:sZojRFpZ0
>>100 DW、DG、TTpro持ってます( ^ω^)
103 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 11:46:04 ID:klYh5gpo0
すみません。
ゴミ箱を空にして、消してはいけないデータを消してしまい
データレスキュー3日本語版の体験版をインストールして
起動HDDでスキャンし始めてしまったんですが…
その後で
http://www.igeekinc.com/dr_quickstart.html 読み始めて「対象のHDD一切動かしたらダメじゃん」と気付いたんですが
スキャン中のDR3がコマンドQで終了してくれない場合、
強制終了するべきかスキャン終わるまで待つべきか
どちらがいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
MacOS10.5.8のiMacの内蔵HDD(パーテーション無し/750GB?)です。
(サルベージスレに書いたのですが、こちらが総合スレでしたので
断りの上、再質問させて頂いてます。)
104 :
103 :2010/12/14(火) 13:02:46 ID:klYh5gpo0
たびたびすみません。 結局スキャンが終わってしまいました。 でもカタログスキャンが出来ておらず、 フォルダ階層どころかファイル名はDRが付けた名前で 何がなんだか判別つきませんでした…。 う〜んどうしよう…。
105 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 14:32:01 ID:mtNTz5g+0
Trashの中身を片っ端から開くとか、CBRにある同じ拡張子のファイルを 片っ端から開くとかして調べりゃいいんでね? 同じHDDにしインスコしちゃったようだから たまたま同じブロックにそれが上書きされてたら駄目かもしれんね
106 :
103 :2010/12/14(火) 16:36:15 ID:klYh5gpo0
>>105 回答ありがとうございます。
なるほどTrashを検索ですか…。
イメージとか種別毎に勝手にフォルダ分け(?)されていて
難しそうですが、Trashは気がつきませんでしたのでやってみます。
107 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 17:02:43 ID:uSN2mqMc0
質問です。 年末に向けて、データ整理やバックアップ用の外付けHDD等のメンテナンスをしていたのですが、 DiskWarrior4.2でTimeMachine用の外付けHDDのディレクトリのグラフを見てみたところ、 35%フラグメンテーションがあることに気がつきました。 TimeMachine用の外付けHDDをDiskWarrior4.2でディレクトリをメンテナンスしても問題ないのでしょうか? (ネットで調べても該当するような情報が得られませんでした) 環境はOSX 10.5.8です。お教えいただけますと助かります。
108 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 17:42:11 ID:2UP3jxAX0
http://www.alsoft.com/diskwarrior/support.html 01/21/2008 - New DiskWarrior 4 version 4.1 released for Mac OS X 10.5 (Leopard) compatibility
DiskWarrior 4 version 4.1 is now available for complete compatibility with Mac OS X 10.5 (Leopard).
Version 4.1 offers additional repair capabilities including the ability to repair damaged directory hard links (a new feature of Leopard for Time Machine backups).
DiskWarrior 4 version 4.1 is the only utility that can repair damaged links, directory loops and other problems that can happen with directory hard links.
109 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 19:28:20 ID:uRzUS11l0
和訳:大丈夫だから心配スンナ 10.6.5のTimeMachineで頻繁にバックアップが取れなくなる(エラーが出る)んだが、 DW4.2でメンテナンス後には問題なくバックアップできるようになってる。 OSバージョン違いだが参考まで。 それ以前にフラグメンテーションなんてどうでもいいと思うんだが。
110 :
107 :2010/12/15(水) 11:44:46 ID:XYomWjm/0
111 :
名称未設定 :2010/12/16(木) 16:44:33 ID:7NWqljl00
毎日終業時に一回、それ専用のFW接続メーカー製HDD(非HDDケースの意)に TMでバックアップ取るんだが、そのHDDの電源を入れると頻繁にエラーが出るようになった。 エラーの内容はだいたいTMに失敗しました、でそもそもHDDを認識してないことが多い。 何度もDWはじめ手持ちのユーティリティソフトで修復したが、直後は調子良くても数日も経つとまたエラー。 これってHDDの電源系かな? でもいきなり電源落ちたようなエラーは一切出てないんだよね… たまーーに本機のシャットダウンが異常に遅いのも気にはなるが…。
112 :
名称未設定 :2010/12/16(木) 17:23:10 ID:bJuRGS7N0
>>111 死亡直前ですよ 別ディスクに退避は今のウチに
113 :
名称未設定 :2010/12/16(木) 17:46:31 ID:ZyHzuxmC0
>>111 確かに
>>112 の言うようにHDDが死亡寸前なのかもしれんが、俺も同じようなことが
あったが、HDDは健康で今も(別用途で)使ってる。
結局原因は分からず。今はTime Capsule使ってる。コッチは無問題。
114 :
名称未設定 :2010/12/16(木) 21:52:47 ID:LD1i5ABrP
いちいち電源落としてるんだ
115 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 07:44:48 ID:lfgAHXG60
外付けHDDを常時インバータ給電方式のUPSにつないで電源入れっぱなしにしとけ。 起動するときのスピンドルアップで最大負荷がかかるから電源入れっぱなしが一番長持ちする。 その代わり何年もたって電源を切ると次に電源入れたときにへたったモーターがトルク不足で プラッタを回せなかったりするが手に持ってクルッと回転させてやればたいてい回る。
116 :
111 :2010/12/17(金) 17:39:18 ID:1c9Pydea0
HDDたん、死亡フラグなのか…。 とりあえず手持ちの生HDDにケースかぶせてそっちにバックアップ取りはじめた。 電源入り切りがよくないとは聞いたことあったけど、一日一回ならその方が良いのかなと思ってた(´・ω・`) 電源いれっぱは不在時の停電とか怖いからUPS無いと無理だわ…。 HDDは使い捨てだと割り切って新しく買って同じ運用しようかな…。 スレ違いの内容になっちゃったけどありがとう。
117 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 18:40:33 ID:Am/3cJZI0
>>116 突然死よりはマシでしたね。
その後旧HDDはゼロ書き込み初期化してとかで何事もなかったように動くか
もしれませんが、それはそれとしてやっぱり認識するウチに退避が最優先です
ね。
データサルベージの労力はキツイ...
私は自己ミス、差し戻しカバーのTMと、クラッシュ中断カバーの起動HDDクローンの二本立てです。
作成データは作成データで別立てミラーリング。
怪我するとこうなる典型です。
118 :
名称未設定 :2010/12/31(金) 15:38:00 ID:i/Ia7XYYP
10.5.8で最新版のOnyxを使っているのですが、 今日自動処理をしてみたら途中でSystem Errorというエラーが出ました。 これはどういうエラーでしょうか?
なんでそんな前科持ちを信じるんだ?
120 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 14:45:56 ID:d7/xIEzB0
2011年1月4日 ディスクウォーリア 2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト、ディスクウォ ーリアのMac OS X 10.6 (Snow Leopard) 対応の新バージョン、ディスクウォーリア 4 Ver.4.2へのアップグレードの受付は、2010年12月28日を持ちまして一度締切とさ せて戴きましたが、この度2011年1月31日を締切日と致しまして、再度アップグレ ードのお申込みを受付致します。 敬具 以下ry
121 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 15:14:29 ID:ysawxJHi0
亘香は何でこんなやり方をしているんだろう? 危機感を煽っているつもりなんだろうか。
122 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 18:24:10 ID:seCd/K7V0
Ver.4.2英語版でOS10.6.6でボリューム情報が壊れてるって かなりの頻度で出るんだけど、おなじような人いる? とりあえず修復出来てるので気にしないようにしてるけど
123 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 21:49:12 ID:Po10M4QU0
DW、一年以上アップデートされてないからな。 Core iにも未対応だし。なんとかしてほしい。
124 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 21:53:47 ID:seCd/K7V0
125 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 22:13:31 ID:Po10M4QU0
ごめん。DVDから起動できないだけだった。
126 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 07:55:19 ID:JBOyhOIV0
TechTool も Mac Pro でブートディスクが作れない。 こんなツール入れる時代じゃないってことかな。 不良セクタスキャンしてくれるフリーウェアあれば教えて下さい。
127 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 09:50:49 ID:micESqAr0
128 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 10:28:27 ID:atOwOI/ZP
ダメだ。 最近Onyxでメンテナンスすると途中でApple Eventのタイムアウト?みたいなエラーが出てメンテナンスが完了しないや。
129 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 11:25:52 ID:kG4BTth/0
もうメンテはOSXとメンテソフト一式をインスコした 高速タイプUSBメモリで起動してやってる もう光学ドライブでやる時代じゃない
130 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 11:31:22 ID:+DMDhZOp0
外付けドライブに内蔵ドライブを丸ごとコピーしてメンテはそっちから起動してやってる 一時的なバックアップも兼ねるから面倒が無くて良い
131 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 11:58:44 ID:XCq/qka60
>>129 高速タイプのUSBメモリでオススメ教えてくらさい>
132 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 15:46:52 ID:oBDvI2tr0
そんなん使い勝手の好みでなんでもいいんちゃう 今どき品質に大差ないような
133 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 20:58:51 ID:xalVAvsM0
134 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 22:29:11 ID:xk6ctDFw0
135 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 00:22:28 ID:TTUZUauj0
最近の機種なら8GのSDカードにOSとメンテソフト詰めておくという手も有る
136 :
131 :2011/01/13(木) 05:19:11 ID:QUhYdYtsP
137 :
名称未設定 :2011/01/18(火) 18:37:08 ID:Fosf45He0
>>130 と同じだが
今まではバックアップ兼ねて、クローン作るからFWの大容量HDD使って来た。
でも最近、バックアップはクローンじゃなくて差分(タイムマシン)、
メンテ専用ディスクに外付けSSD(40GBくらいの小容量)ってのは
どうだろうと思いはじめた。どうかな?
138 :
名称未設定 :2011/01/20(木) 07:18:33 ID:yAmB0NbP0
>>132 高速タイプは複数チップに同時にアクセスさせるのが常だけど、
今までいくつか使ってきての印象ではそのアクセス処理とOSXとの
相性みたいなのはあるね。
半年前にトランセンドのJetFlash 600がリード/ライトとも高速との
触れ込みだったので、それを起動用にしようと実際に使ってみたら
それまで使っていたバッファローの旧タイプのRUF2-LV16GSより
OSX起動は10.5/10.6共にかなり遅くなったという意外な結果が。
ベンチ計るとJetFlash 600の方が数値いいんだけどね。
139 :
名称未設定 :2011/01/23(日) 23:47:35 ID:gkiha50X0
>>137 クラッシュ、HDD入れ替え時、タイムマシンからの復旧って時間かかる?
タイムマシンも使ってるけど復旧めんどくさいからSuperDuper!で1日1差分
クローン。
140 :
名称未設定 :2011/01/26(水) 20:00:41 ID:l2CVbHjh0
>>139 TMからの復帰ってまずOSのDVDから起動に時間が少しかかり、
TMデータからの復帰にかなり時間かかる。
だから俺もSuperDuperと併用してるわ。
141 :
名称未設定 :2011/01/27(木) 00:08:01 ID:+Oide0rn0
なんでOSのDVDからの起動が必要なのか分からん
142 :
名称未設定 :2011/01/27(木) 01:31:27 ID:x1QoHnqe0
>>141 システムも復元してるからだろう
データだけならDVD起動は不必要だけど
143 :
名称未設定 :2011/01/27(木) 01:39:02 ID:+Oide0rn0
システム復元も別にDVD起動せんでもいいと思うけど HDを入れ替えたとき、まっさらのまま(DVD入れないとそもそも起動できない)状態ってこと? それならしかたないけど 買ったばっかりのマシンみたいにとりあえずなんかインストールされてる場合は 普通にHDから起動して、そこに繋いだTMからシステム関連のものも全部復元されてあっという間に元通りだよ もちろんかかる時間はデータの量によるけども
144 :
名称未設定 :2011/01/27(木) 10:43:37 ID:/FecRwCd0
>>139 がクラッシュしたときの復旧を言ってるんだから
HDDはまっさら前提の話じゃないの?
なにを噛み付いてるのかわからん。
145 :
名称未設定 :2011/01/27(木) 11:17:14 ID:GLsVxaAT0
そもそも
>>139 の前提条件に
>>137 や
>>130 がやっている起動可能なメンテ用外付けHDDの存在があるから
OSのインストールディスクなんて使わなくても外部起動HDDを新規HDDにクローンすればあとはTMで復旧できるのでは?
というかこれができないならTMって投げ捨てた方が良いかも。
146 :
名称未設定 :2011/01/28(金) 23:32:45 ID:MKP6K+q80
もし、まっさらなHDに復元なら、DVDから基本的なのだけインストールして 購入時と同じような状態を作り、そのままHDから起動してTMから復元だと思う DVDで起動し続けて復元までやるのは時間の無駄
147 :
名称未設定 :2011/01/28(金) 23:34:14 ID:MKP6K+q80
あ、もちろん、
>>145 みたいに外付けHDに起動できるシステムがある人はそっちで全部やる
>>145 はもちろんできる
148 :
名称未設定 :2011/01/29(土) 12:59:36 ID:7YJdL1hM0
>>137 SSDの応答速度に驚愕して512GBのSSDが欲しくなるからやめとけ。
先日データ用パーティションでのidefrag実行中にうっかりモニタたたんじまってスリープしたらそれっきり戻ってこなくなった。
仕方なく強制電源オフしたら見事にブートしなくなったけど外付けHDDから起動してDiskWarriorを実行したらサックリ直ったよ。
149 :
名称未設定 :2011/01/29(土) 22:59:31 ID:WQYff+fG0
ここで訊いてよいのかどうかわかりませんが、 外付け2T HDD買ったので「とりあえずフォーマット」と思って ディスクユーティリティで「消去」をかけちゃったら 延々と終わる気配がありません。 消去画面でのディスクユーティリティには「中止」ボタンが見当たりませんが 途中でやめたい時にはどうすればいいんでしょうか。 というか、途中でやめさせてよいモノかどうかもわからず、、、 消去には選択肢の一番上にあったもっとも簡単なモノを選択し ボリュームフォーマットには「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」を指定しています。 以前1T HDDを買った時にはすぐに終わった記憶があるのですが。
150 :
名称未設定 :2011/01/29(土) 23:27:32 ID:eoNFLDMM0
>>149 聞くときは、何に何で何を繋いでるかそのまま隠さず書けよ。
そもそもディスクメンテナンス関係ないけどな。
151 :
149 :2011/01/29(土) 23:40:03 ID:WQYff+fG0
>150 すみません、隠したわけではないのですが書き忘れてしまいました。 iMac 24" (MB325J/A) にI-O DATA "HDC-EU2" 2TBをUSB2.0で接続しています。
152 :
名称未設定 :2011/01/30(日) 00:10:44 ID:KsoNCWv30
>>151 もし0消去を選んでフォーマットしてたらそんなもん
2TBだとかなりかかる
一晩ほったらかしておいて終わるか終わらないかくらい
153 :
151 :2011/01/30(日) 18:02:54 ID:vvrvnQat0
>152 結局24時間経過するも終わらず。 option+command+escで強制終了でも、と思ってみてみたら ディスクユーティリティがフリーズ状態でしたw 即強制終了させMacを再起動後、ディスクユーティリティで パーティション処理 (1パーティションですが) で事なきを得ました。 レスありがとうございました。
154 :
名称未設定 :2011/02/02(水) 20:56:27 ID:tr9bgwh/0
亘香通商はいつまであのやり方で行くのだろうか?
155 :
名称未設定 :2011/02/05(土) 16:32:14 ID:wWbM4VZYi
先行はもう見切った
156 :
名称未設定 :2011/02/05(土) 16:43:04 ID:/DyW2WdT0
>154 メール戦法のことなら「恥」という一文字を知るまでやめない。 実に哀れだ。
157 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 03:37:38.19 ID:IVoXvEN70
2TBのHDDがマウントできなくなって色々試し中 ディスクユーティリティ>リストに出るが、検証も修復もエラーで途中終了 テックツールpro>同じく 現在、DiskWarrior>SPEED REDUCED DISK MALFUNCTION全セクタスキャン(みたいなの)をやってる DiskWarrior自体はレインボーカーソルで操作不能な状態だけど、処理済みの数値が少しずつ進んでる。 ちなみに6日目突入。いつ終わるんだろこれ…
158 :
名称未設定 :2011/02/28(月) 03:44:27.75 ID:fzt3b8q8P
WDのHDD?
159 :
名称未設定 :2011/03/01(火) 01:50:37.43 ID:tF1W/vOo0
>>157 見えるウチにDriveGeneus等で健康なHDDにクローン作ってそれをいじくる方が良かったね。
修復するつもりでHDD痛めつけてるな。
処理が終わったとしてもそのHDDからのデータ復旧はどうかな...
160 :
名称未設定 :2011/03/02(水) 20:00:41.50 ID:kyZflGc/0
10.6.6 MacBook Air late 2010で データレスキュー3が起動しません。 (外付けUSBHDの別起動ディスクから) 困った。
161 :
名称未設定 :2011/03/03(木) 13:29:50.30 ID:vTbLQuAC0
>>160 外付け起動ディスクのOSが起動しないのか?
起動するがデータレスキュー3だけ起動しないのか?
162 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 04:59:34.65 ID:QtKnTUlP0
本家DiskWarrior for Mac Ver.4.3きてるね
163 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 09:29:59.41 ID:iRHJhOOE0
オリジナルディスク無しでも、いい加減パッチ当て出来るようにしてくれ
164 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 10:14:03.83 ID:2Sn7BEPz0
そのDiskWarrior 4.3のアップデートは亘香から購入した日本語版の物でもできるの?
165 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 10:57:50.85 ID:E5Nj3FSmP
>>164 出来ませーんヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
つーかまだ亘香なんかと付き合ってるの?wwwww
166 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 11:08:14.06 ID:2Sn7BEPz0
>>165 いや、一年前ぐらいに急遽必要になったから直ぐに購入出来る方を買ったんだよ。
その時は日本の代理店の悪名もしらなかったし。
167 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 13:32:34.92 ID:QeljSSdc0
Free DiskWarrior 4 Version 4.3 Disc Update available for owners of DiskWarrior 4. Both English and Japanese updates are available.
168 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 14:29:01.96 ID:2Sn7BEPz0
>>167 ごめん。右は全然見てなかったよ。
ありがとう。
169 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 15:07:22.41 ID:5D0pz7nCP
メールの文面を4.2から4.3に変えるだけの簡単なお仕事です
170 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 18:19:29.42 ID:QAra5UBx0
4.3で再構築したらThe System Folder was blessed.って2台のマック共に出たんだけど、何これ?
171 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 22:59:25.30 ID:qecnCmfX0
>>170 システムフォルダをシステムフォルダと認識させるための呪文。>bless
「ちゃんとシステムフォルダをそう扱いましたよ」的報告かと、これが複数あると警告になる筈。
172 :
名称未設定 :2011/03/04(金) 23:05:01.21 ID:QAra5UBx0
>>171 なるほど、そういう意味なんですね。
ありがとうございます。
173 :
157 :2011/03/05(土) 15:43:20.62 ID:oNwWEgxV0
DiskWarriorさんのおかげで、なんとかプレビューHDDをマウントできた 結局10日かかった。 大切なぬこちゃん動画を新しいHDDにコピーしてる。 読み取れないファイルがちょこちょこあるけど、9割以上は拾えそうで良かった。 新しくSeagateのST20000DL003買ってみたけど、これはどうかな。 おかしくなったのHDDはWD20EARS。 1年ほど?使って調子悪くなったWD10EADSの代替で使い始めて2週間ぐらいだったんだけど..。 他に2台WD20EARSがあって、これらは半年ぐらい使ってるけど元気。 ここ数年HDDのトラブルなんて経験してなかったから、油断してた。 何やっても壊れるときは壊れるだろうから仕方無いけど メンテソフトの監視機能みたいなものって、あてになるものなのかな? 常駐させるとトラブル招きそうで敬遠してたけど、試してみようかな。 と思いました。
174 :
名称未設定 :2011/03/05(土) 16:01:37.38 ID:FxD9XZ7L0
DiskWarriorでマウントして読み書きできるdmgファイルの修復が普通にできている人居ますか? マウントしてもファイルを直接指定しても実行直後にディスクアクセスが止まってCPUをほぼ100%使い切り それ以降一切合切のアプリ起動ができなくなってシャットダウンすらできなくなります。 何かやり方を間違っていますか?
175 :
174 :2011/03/06(日) 09:55:40.66 ID:6w0DTcTB0
あーだめだ。 16GB SDHCカードから作ったdmgファイルだけが修復できない。 同じフォーマットの空でつくった16GBイメージファイルなら普通に通ったのに…何が違うんだorz
176 :
174 :2011/03/06(日) 11:10:35.82 ID:6w0DTcTB0
いけた。 DW4.3のブートディスクから起動してファイル指定で再構築させたら通った。 そのうちクリーンインストール環境で追試するか…
177 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:48:57.03 ID:xnOYD2wu0
TTpro、DGで復活できなかったHDDが戦士で復活ヽ(;▽;)ノ
178 :
名称未設定 :2011/03/07(月) 17:49:40.44 ID:ZnWjFtsC0
つまり戦死
179 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 11:58:14.63 ID:hDmbJUi40
>177 センコーの社員、乙。
180 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 12:33:14.26 ID:L7hJSoE30
>>179 残念、Alsoft直売です。先行には愛想が尽きた。
181 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:50:45.51 ID:hHOi2PWu0
DW、日本版の4.3アップデートはまだ?
182 :
名称未設定 :2011/03/08(火) 16:52:16.08 ID:6LH2pAoK0
ダーマの神殿
183 :
名称未設定 :2011/03/11(金) 14:23:11.37 ID:K9PnTDsm0
4.3のアップデートメール来たけど この内容で4.2からアップデートする意味はあるのかな
184 :
名称未設定 :2011/03/12(土) 10:54:28.27 ID:8UbMEa1d0
185 :
名称未設定 :2011/03/14(月) 15:01:48.21 ID:B8qiRyG20
>>183 4.3のアップデートメールって、センコーから日本語版の?
186 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 14:29:02.43 ID:Xf5r+yDg0
10.6.6で4.3をメンテに使っているが今のところ何も問題なし。 対象は内蔵HDD・USB-HDD・USBメモリ・SDHCスロットのSDHCカード。 それぞれから起動して他方へ使用してます。 あ、NTFSのUSB-HDDが刺さっていると最初のドライブスキャンで一回刺さった事が。
187 :
名称未設定 :2011/03/15(火) 16:41:01.44 ID:wzI+naut0
センコーは今日も営業中…
188 :
名称未設定 :2011/03/18(金) 14:11:06.98 ID:iY36ifBY0
TTProにver6が出てると他スレで知った…
189 :
名称未設定 :2011/03/19(土) 11:08:07.45 ID:zVDsMwMy0
開発元だとファミリーパックあるんだな。
190 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 20:14:55.52 ID:1LP/Cz4p0
DWの日本語版をどうやったら4.3にアップデートできるの? とAlsoftに昨日メールしたら 日本語版はじきに入手できるようになるからもうちょっと待て、 と今日返事が来た。
191 :
名称未設定 :2011/03/22(火) 22:12:06.21 ID:8DEUdH9C0
日本語版なら線香に質問するのがスジ。
192 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 19:45:51.59 ID:/0j83Wfn0
193 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 20:15:08.79 ID:jJ/4ls6u0
194 :
名称未設定 :2011/03/24(木) 22:08:57.66 ID:/0j83Wfn0
2001年にver2.1のパッケージ版を購入。 箱に「Mac OS 9 対応」と書いてある。
195 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 19:27:08.92 ID:zbQ5Df/d0
ディスクユーリティリじゃないけど、iFreeMemは必須だな メモリ解放
196 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 19:33:23.13 ID:gCksv6KN0
10.6と10.5使ってるけどメモリリークってまだある?
197 :
名称未設定 :2011/03/25(金) 19:39:54.00 ID:zbQ5Df/d0
Firefox使ってるとたまに
198 :
名称未設定 :2011/04/09(土) 20:33:12.48 ID:teCy8gcx0
199 :
名称未設定 :2011/04/09(土) 21:38:28.37 ID:bpVwBjA80
>>198 App Storeで販売されているのはどっちなんだろう?
名前にはProが付いてないけれど、
アイコンの色からするとProっぽい…
200 :
名称未設定 :2011/04/09(土) 21:42:24.39 ID:bpVwBjA80
>>198-199 自己レス。
アイコンの中のマークからするとApp Store版は通常版か。
201 :
名称未設定 :2011/04/09(土) 21:43:52.95 ID:teCy8gcx0
App Store(通常)版は再起動が必要なメンテナンスタスク(フォントキャッシュや ハードディスクの最適化など)が削除されてる。
202 :
名称未設定 :2011/04/09(土) 21:56:51.34 ID:bpVwBjA80
203 :
名称未設定 :2011/04/15(金) 13:50:57.84 ID:QVPlxhZs0
4.3J北 速くなったような…なってないような (・_・?)
204 :
名称未設定 :2011/04/15(金) 19:54:08.51 ID:b4msmhvR0
結局これ系のソフトはどれがいいのかわからん
205 :
名称未設定 :2011/04/15(金) 20:58:35.88 ID:6WD+mNIz0
バックアップをきちんとしていれば、なくてもいいもの
206 :
名称未設定 :2011/04/15(金) 22:13:03.66 ID:oIgjibhTP
フリーウェアのDisktestとPhotorecはどうなんだ?
207 :
名称未設定 :2011/04/16(土) 02:37:15.11 ID:Jg59+atX0
DW4.3J作成ソフトって外付けソフトだと作製できないな… 内蔵ドライブが壊れてる俺はどうしたら(´・ω・`)
208 :
名称未設定 :2011/04/16(土) 05:30:08.90 ID:Kv2aaJns0
メンテをするより救出が先 これは必須 メンテソフトで回復させて読めるように、ではなくサルベージソフトでなんとしてもデータを移して からじっくりメンテにかかる。壊れかけのHDDは電源1回がおしまいへの序曲だから
209 :
名称未設定 :2011/04/16(土) 06:01:22.14 ID:WJwiDzRM0
>>207 最後の、「DVDへの書き込み」、ができないだけなら、
ディスクユーティリティを起動してみる。
で、tempのディスクイメージがあればそれを選択して、「ディスクを作成」する。
210 :
207 :2011/04/16(土) 10:43:53.64 ID:Jg59+atX0
>>209 おぉ!無事にその方法で焼く事が出来たよ。
ありがとう〜
211 :
名称未設定 :2011/04/17(日) 18:04:01.52 ID:lpCbJlxB0
Photorecって名前の通り、写真だけ? txtデータばっかり復旧してるけど・・・なんだろか不安だ
212 :
名称未設定 :2011/04/17(日) 20:35:09.17 ID:1hsRXP/ZP
213 :
名称未設定 :2011/04/19(火) 15:41:01.14 ID:ueGPjYLo0
FileBuddyの中の人はご快癒されただろうか(闘病を理由に開発休止)。 あれがないとメンテナンス前の初期設定ファイル・不可視ファイルの検証が 地味に不便だわ。
214 :
名称未設定 :2011/04/20(水) 22:32:59.82 ID:H9LtX+3T0
>>213 え?病気だったのか知らなかった。
OS9時代から愛用しているんだが、しばらくアップデートがないので
どうしたのかとは気になっていたんだが…
215 :
名称未設定 :2011/05/06(金) 20:06:28.40 ID:oXD7C6GB0
Drive Geniusの拡張スキャンやろうとしたら終了まで15日て‥いくらなんでも二日以上は せめて開始前に予想時間を教えて欲しいです 中止するのが怖くて躊躇スルメ
216 :
名称未設定 :2011/05/07(土) 11:02:17.37 ID:iR1uWDzx0
別のHDDにバックアップとって、フォーマットして丸ごとコピーした方が早い
217 :
名称未設定 :2011/05/10(火) 16:35:45.92 ID:ujAz2+mc0
使用してる部分の断片化率9%て要デフラグな数値なのかな? それに丸コピーしてフォーマットして戻しはデフラグも兼ねるんだよね?それやった後に測った数値なんだけど
218 :
名称未設定 :2011/05/10(火) 16:59:41.88 ID:9ouGllHR0
その数値はまったく当てにならない。 たとえ1パーセントでも頻繁にアクセスされるファイル群が断片化してれば体感速度が落ちる。 それと厳密に言えば書き戻しはデフラグの替わりにはならない。 ややこしい話になるから簡単に言えば空き領域が減るほど新規に書き込まれるファイルは分断されやすくなる。 だからおおむね半分くらいは常時空きを作っておく事をすすめてる。
219 :
名称未設定 :2011/05/10(火) 17:32:23.19 ID:ujAz2+mc0
なるほど。9%ともなれば頻繁にアクセスされるファイル群が断片化して 脚を引っ張ってた可能性は高い訳ですな。サンクスです。 レインボー多発してHDDがジージー鳴ってるから不良セクタかと思って色々やってたらデフラグで直るとは
220 :
名称未設定 :2011/05/11(水) 21:21:29.96 ID:6fmTrmF30
新型iMacで戦士使えてますか?
221 :
名称未設定 :2011/05/13(金) 12:06:12.76 ID:7oSfwpKt0
新しく買い替えたMac(OS10.6)で、今まで使っていたDW4.0日本語版CDを使って DW4.3日本語版にアップデートするには、どうすればよいのでしょうか??? そもそもアップデートできるのでしょうか???
222 :
名称未設定 :2011/05/13(金) 19:00:56.72 ID:VNwsbnSc0
4インストールしてアップデートかけるとか単純な話じゃないんだろうな
223 :
名称未設定 :2011/05/13(金) 19:06:45.13 ID:gS3ESt700
>>221 ほれ、ここよく読んで。まさか英語が出来ないとかいわないよね?
あと、君のマックはupgradeしてもCDからは起動できないよ。
224 :
223 :2011/05/13(金) 19:07:55.31 ID:gS3ESt700
225 :
名称未設定 :2011/05/13(金) 23:54:18.19 ID:7oSfwpKt0
外付けHDDの修復は、4.0CDインストール&アップデータでいけるけれど 起動ディスクの修復には、4.3のアップグレード版が必要なんですね。。。 ありがとうございましたッ。
226 :
名称未設定 :2011/05/14(土) 08:12:05.51 ID:a65vNT2D0
>>225 よく読まないでレスするけど、あらかじめ起動可能な媒体を複数用意しておくのはだめなん?
USBメモリやSDにOSごとインストールしておいて何かあったらそっちから起動しておかしくなった環境を修復する。
いや、OSのバージョンに対応してないとかそう言う話だったら仕方ないんだけど。
227 :
名称未設定 :2011/05/14(土) 09:04:33.32 ID:IgXQ0T100
>>226 わ!
USBメモリに入れておけば、それから起動して修復できるのですか!
知りませんでしたッ。ありがとうございます。
228 :
名称未設定 :2011/05/14(土) 10:38:02.06 ID:oQCLTwow0
小池一夫ッ
229 :
名称未設定 :2011/05/14(土) 17:11:49.40 ID:a65vNT2D0
>>227 気になったから捕捉するけど、DW4.3だけUSBメモリに入れててもだめだからね。
OS XのインストールディスクからUSBメモリなりSDなりにOSを新規インストールしてそこにDW4.3をインストールするんだよ。
8GBだとインストールできないから16GB位の奴が必要になるけど。
230 :
名称未設定 :2011/05/14(土) 17:30:05.46 ID:dR8DcBNI0
8GBでも入れようと思ったら入るよ。
231 :
名称未設定 :2011/05/15(日) 00:34:41.19 ID:M5MgXktDO
詳しい手順、ありがとうございますッ。 8GBではちょっと厳しいのですね。
232 :
名称未設定 :2011/05/16(月) 02:32:35.48 ID:11OWHkw20
Macに積んでるメモリの容量次第だな。
233 :
名称未設定 :2011/05/16(月) 07:44:31.65 ID:PC0juMEK0
そう、ハイバネーションのための退避領域の事を忘れてたんだ。8GB分も取られたらそりゃ足りなくなる。 設定変更してイメージコピーしたら8GBで収まると思ったがめんどくさくなって放置してる。
234 :
名称未設定 :2011/05/17(火) 15:17:23.63 ID:ZgvFKaBW0
Mac App StoreでDrive Genius 3 LEの取り扱い開始。7000円也。 LEって単にMASでの限定販売って意味なのかな。見た感じ無印と同機能っぽいんだけど。
235 :
名称未設定 :2011/05/18(水) 05:04:34.80 ID:fxUFTYbr0
これで皆、拡張スキャン出来るな
236 :
名称未設定 :2011/05/20(金) 11:09:32.08 ID:e0N+LUOu0
クリーンインストール直後って結構ディレクトリが破損してるのね・・・31%
237 :
名称未設定 :2011/05/21(土) 17:47:32.44 ID:cUqkSDzJ0
238 :
名称未設定 :2011/05/21(土) 17:55:10.40 ID:MuEXWd8B0
ディレクトリの断片化。 これがひどくならないうちにNortonでデフラグしてたものだ。 ファイルの断片化は屁のカッパだったな。
239 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 09:21:44.29 ID:2Spr2x5U0
HDDの使い方の質問です。 当方は60GBで切ったOS入りのパーティションで、 だいたい20GBくらいの使用領域となっています。 皆さんの割合はどのくらいでしょうか? よろしくお願いします。
240 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 09:55:53.37 ID:bi2kKzEI0
>>239 そんなの人それぞれ使い方によって違う
自分で都合がいい切り方でよろしい
(TimeMachineの都合で切らない人もいるだろうし)
241 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 10:03:45.16 ID:BsOdAd5xO
まだこういうソフトって、あるんだね。 旧OS時代のテックツールとディスクウォリアーと持ってるけど、 もうアップグレード権とか消失してんだろうな。 連絡も来なかったが。 ノートンはこっち方面はやめちゃったのか。
242 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 16:28:59.91 ID:MYqeOA8O0
いつのまにかフリーズするようになりました。 OSX10.6 OnyXなどのメンテナンスソフトは、フリーズの原因を 解消するのに役に立ちますか。
243 :
242 :2011/05/22(日) 17:33:31.74 ID:MYqeOA8O0
正確に言えば、フリーズではなくて、虹の丸です。 メニューの再起動もできなくなって、電源スイッチの長押しを しています。
244 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 18:00:44.29 ID:JuyDz45F0
>>242 フリーズの原因によりけりだから役立つはわからない。
全然関係ないかもしれないけど、iStat Menusは使ってる?
245 :
名称未設定 :2011/05/22(日) 18:33:48.05 ID:bXyRWI8n0
初期設定関係が壊れている可能性あり。
246 :
242 :2011/05/22(日) 18:46:54.50 ID:MYqeOA8O0
>>244 iStat Menusは使っていません。怪しいのは外しています。
初期設定関係を消去してみます。
一度、ハードディスクをファーマットしてシステムを
再インストールしたのに、問題が生じたのでがっかりしています。
ずっと以前は、虹知らずだったのに。
247 :
名称未設定 :2011/05/23(月) 06:20:24.35 ID:l0LgUjOC0
iStat Menusて何か問題出たの? それともiStat Menusで何が動いてるかチェックて意味で?
248 :
名称未設定 :2011/05/23(月) 19:41:14.62 ID:p7uUzHRp0
>>247 いや、俺の所でもiStatが原因の一端ではないかと疑われる(俺の勝手な推測)
似たようなフリーズの状態になった事があるので、もしやと思って聞いてみた。
249 :
名称未設定 :2011/05/24(火) 04:22:50.38 ID:bBQY/FLr0
>>248 そうなんだ 軽くググったけど問題出てないな
iStatは裏で動くの気に入らないし、同じく虹の原因として疑ったから外したいんだよな
便利だから外せないんだけどさ
250 :
名称未設定 :2011/05/24(火) 20:30:18.36 ID:kqRvtp8Y0
アップルのディスクユーティリティは、二つ以上のパーティション を設定することはできないのですか。昔はできたような気がしますが。 OSX10.6
251 :
名称未設定 :2011/05/24(火) 21:26:20.92 ID:NM/V3G6j0
252 :
名称未設定 :2011/05/24(火) 21:41:24.45 ID:wauVxBrp0
253 :
名称未設定 :2011/05/24(火) 23:03:27.98 ID:OmCtDPvx0
俺でもできる
254 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 09:16:15.96 ID:n4/VKDRU0
君にもできる
255 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 11:53:13.13 ID:vDuJbHz90
ウルトラの星
256 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 17:41:25.58 ID:LJqUxIXS0
遠く離れて
257 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 21:10:08.77 ID:Nb3j1nnn0
「君にも『見える』」だろ。
258 :
名称未設定 :2011/05/25(水) 22:20:20.56 ID:vk0q0pFk0
地球に一人
259 :
名称未設定 :2011/05/26(木) 01:28:28.65 ID:011ADZJA0
最近のメンテは、OnyXとapplejackだけだな あとは月1回くらいディスクウォーリアー
260 :
名称未設定 :2011/05/26(木) 01:44:53.01 ID:oUlM6g2M0
>>259 メンテの王道ですね。
スレちで申し訳ないけどWinでのベストなメンテはわからんです。
261 :
大失敗(汗) :2011/05/26(木) 21:45:05.42 ID:eI61Z5YS0
誤って「消去&パーティション作成」をしてしまいました。 こういうケースでデータを救い出すためには、 どんなソフトが有効なのでしょうか? 住民の皆さま方、よろしく御教示お願い申し上げます。(ペコリ) テクツールは、残念ながら「4」「5」ともダメでした。
262 :
名称未設定 :2011/05/26(木) 23:08:44.10 ID:nB7yZdj80
263 :
大失敗(汗) :2011/05/30(月) 19:28:04.26 ID:IF5YcfEY0
>>262 さん、ありがとうございます。
私の事例には「DataRescue」が最適ということなんですね。
さっそく購入の第一候補にさせていただきます♪
えと。ちょっとお尋ねしたいことが・・・。
このスレでは過去、たくさんのディスクメンテソフトが登場していますよね。
なのに、他のソフトを推薦する方が全くないのはちょっと不思議な気がしてます。
今回のようなケースだと「DataRescue」以外のソフトは全然役に立たないということなんでしょうか?
264 :
名称未設定 :2011/05/31(火) 01:12:35.28 ID:TLgGafJv0
用途によって最適なソフトは変わる
265 :
大失敗(汗) :2011/05/31(火) 03:56:06.68 ID:7ULG+bvD0
返信ありがとうございます♪ 今回のケースに DataRescue が最適であること了解しました(^_^) で、他になにかサブとしてオススメのソフトありますでしょうか? DataRescue だけで完璧に救出できない場合も想定して…、 保険で別のソフトも手元に置いておきたいのですけど 「これイイよ!」ってものございますか?
266 :
名称未設定 :2011/05/31(火) 05:38:18.44 ID:Cvu+EQjB0
何らかのトラブルでデータが読めなくなった場合→ディレクトリ再構築ソフト Disk Worrior 間違って消してしまったデータの復旧→データファンはソフト Data Rescue Macの復旧ソフトならこの2本があればいい これでダメなら個人では無理
267 :
名称未設定 :2011/05/31(火) 05:41:38.08 ID:Cvu+EQjB0
データファンはソフト→データ復旧ソフト
268 :
名称未設定 :2011/05/31(火) 15:54:41.81 ID:7DiCSUJY0
日頃のバックアップに勝るものはない。 新たにソフト買うくらいならUSBハードディスク買って、タイムマシンでバックアップ!
269 :
大失敗(汗) :2011/05/31(火) 21:54:54.10 ID:7ULG+bvD0
>>266 さん
ご教示ありがとうございます。
「DataRescue」&「DiskWarrior」の2本態勢で復旧に挑みたいと思います。
このたびは、たいへん助かりました(^_^)
>>268 さん
そうですね。バックアップは欠かせないものだと感じています。
私も、バックアップは常に2台のHDDにダブルで保存して万全を期すようにしているのです。
ただ今回は、オリジナルデータの入ったHDD、およびそのバックアップHDD×2
それら全てのデータを消失するという信じがたい状況になってしまって…。
何が起きればそんな事になるのか?と思われるかもしれませんが…。
過ぎてしまったことは変えようがありませんし、今はできることをやるしかありません。
270 :
名称未設定 :2011/06/01(水) 00:42:21.54 ID:nZLN4mePP
>>269 俺の友人もこまめにバックアップとるやつだったけど、
家ごと津波にやられて「バックアップ意味ねぇ・・・」って言ってたよ
271 :
大失敗(汗) :2011/06/01(水) 01:08:57.42 ID:dkf8TArd0
>>270 さん
ご友人の方、お体は大丈夫だったでしょうか?
どんなに注意深く対策をとっていても…、
自分の力だけでは守れないとき、ありますよね。
272 :
名称未設定 :2011/06/01(水) 08:56:41.10 ID:tzJiTN7B0
273 :
名称未設定 :2011/06/04(土) 17:00:30.62 ID:m3HVv2+e0
Techtool6悪突からだとアップグレード7000円かつブート不可なのにMicromatからだとアップグレード40ドルかつブート可能…。 悪突、劣化し過ぎだなww
274 :
大失敗(汗) :2011/06/10(金) 22:14:59.18 ID:5IsBmTvG0
皆様からいただいたアドバイスを胸に復旧作業中です(^_^) いま17%くらい進行していて、残り時間が570時間だとか。 気が遠くなるくらい壮大なタイムスケールで、少し笑ってしまってます。 どれほど損傷が激しかったらそんな数字になるのやら・・・(^o^; 焦ってもしかたがないので、気長に待とうと思っています。
275 :
名称未設定 :2011/06/12(日) 17:59:35.45 ID:G5Jxco2b0
メディアの容量が大きくなればなるほど、復旧にも時間がかかる どうせデータなんて焼いちゃうんだから、OS自体は容量の小さめのHDDやSSDとかにして、 データは外付けから何かで別途保存して行くように使い分けると、 本体の復旧はめちゃめちゃ速くなる データはデータで定期的なバックアップとって
276 :
名称未設定 :2011/06/12(日) 19:45:33.07 ID:G+Cjh+Jh0
ピント外れも甚だしいが
277 :
名称未設定 :2011/06/17(金) 09:34:56.62 ID:4yvXOfO70
Macのメンテナンスは、 メンテナンス: OnyX(フリーソフト) applejack(フリーソフト) DiskWarrior サルベージ: DataRescue ウィルス対策: NortonAntiVirus ClamXav(フリーソフト) 総合セキュリティ対策: Norton Internet Security(NAV含む) インターネットセキュリティバリア(旧NetBarrier) バックアップ: TimeMachine Carbon Copy Cloner(フリーウェア) からチョイスで99%必要十分だよ それ以上のソフトはいらない
278 :
名称未設定 :2011/06/19(日) 01:47:17.38 ID:QmUeSY090
Norton(笑)
279 :
名称未設定 :2011/06/19(日) 02:18:08.58 ID:gNQ9BzMd0
ノートンは情弱向けってイメージになっちゃったな
280 :
名称未設定 :2011/06/23(木) 19:28:06.26 ID:WegaJFue0
Norton…マゾか
281 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 06:10:57.61 ID:YNgbZ1vL0
>273 日本の4.0.5を持ってるけど、 それのシリアルでアメリカのupgradeは購入できますか? お手数ですがよろしくお願いします。
282 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 11:28:30.02 ID:z/obNdpv0
お手数なのでお断りします
283 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 15:47:30.77 ID:sW+RZt5tO
applejackやりはじめて、ピンクの文字に変わって3時間経ったんですけど、どのくらいかかるものなんですか?後、途中でやめることはできないんでしょうか?
284 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 16:03:46.76 ID:cxY+TweS0
applejack autoで5分くらいじゃない?
285 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 16:23:02.68 ID:sW+RZt5tO
え?そうなんですか?appleyukon2errorなんちゃらってでて、同じ文字のくりかえしです。
286 :
名称未設定 :2011/06/25(土) 16:48:51.83 ID:t8Bt7mm90
通常時は「applejack auto restart」 深刻なERRORが出るような場合は、「applejack AUTO restart」
287 :
名称未設定 :2011/06/27(月) 01:17:11.15 ID:pGJms9mb0
DiskWarrior をひとつ上げて4.2から4.3にしたら、図星の指示でディレクトリ置き換えで快適になった。 前も良かったけど、よりいい感じだな。
288 :
名称未設定 :2011/06/28(火) 21:43:01.30 ID:DrB83Hrh0
289 :
名称未設定 :2011/06/28(火) 23:33:37.87 ID:V5Ytbnq60
290 :
名称未設定 :2011/06/29(水) 15:09:23.06 ID:seOXrOZD0
Nortonに興味ある人は、せいぜい1〜2%だろ。 それも「Mac向けで、なにか作ってんのかな?」程度だね。
291 :
名称未設定 :2011/06/29(水) 16:00:38.32 ID:oJe52TqQ0
と、Nortonの使い方間違って痛い目にあった人が申しております。
292 :
名称未設定 :2011/06/29(水) 23:37:32.28 ID:seOXrOZD0
>>291 だいぶ酷い目に遭ったようだな。また遭ったなら終わりだ。
293 :
名称未設定 :2011/06/30(木) 00:43:25.61 ID:6Iu5Ym9v0
今のNortonってどういった点でクソなの?
294 :
名称未設定 :2011/06/30(木) 02:58:41.54 ID:Xm6C6Zuv0
>>293 ・OSの新バージョンに対応するのが異様に遅い。
・「LiveUpdateで更新することにより64bitカーネルに対応」といいつつも
インストーラーでインストールされるLiveUpdateがバグってて
手動で新しいバージョンのLiveUpdateをインストールしなければならない。
・バグってると認識しているくせに、ダウンロード購入のインストーラーすらも
いつまでたっても修正されているLiveUpdateがインストールされるようになってない。
末期のノートンユーティリティが相当な薮医者だったんで、そのイメージを
未だに引きずってる人は多いと思う。
個人的には、製品の出来自体はそんなにクソだとは思わないんだけど
シマンテックの対応がね....。
だいぶ前のことだけど、メールで問い合わせた件を電話で問い合わせたら
メールサポートの内容を電話サポートに聞かれても把握してないから
回答できないと言われた。トラッキングシステムを統一してないのかよ?
と呆れてしまったが。
295 :
名称未設定 :2011/06/30(木) 09:15:16.32 ID:UazKE2ms0
メンテナンスでノートンは使わないけど、ウイルスはノートンだろ?
296 :
名称未設定 :2011/06/30(木) 09:29:18.29 ID:g7zpu8F10
10.7対応のディスクユーティリティソフトってもう出た?
297 :
名称未設定 :2011/07/02(土) 21:26:51.33 ID:pHarYHi30
298 :
名称未設定 :2011/07/02(土) 21:30:52.54 ID:k3RxW8e00
テックツールプロ6だけど、 昔使ってた4.1.2に比べ、デフラグが遅すぎる気もします。 みなさんはどうですか?
299 :
名称未設定 :2011/07/02(土) 23:03:58.91 ID:HaepG4Vn0
デフラグやってんのあまりいなそう。 時間の無駄でFA
300 :
名称未設定 :2011/07/03(日) 01:44:24.70 ID:el7z1zRH0
いなそう? 否そう?
301 :
名称未設定 :2011/07/03(日) 22:37:47.14 ID:Tw18ttoV0
デフラグはたまにやるけど、TTPは使わない。
302 :
名称未設定 :2011/07/04(月) 00:51:04.97 ID:bqAIx2sq0
2011年7月1日 ディスクウォーリア 2.0、2.1、3.0 スーパープラスツール ユーザー 各位 拝啓 時下益々清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、 有難く御礼申し上げます。さて、Macintosh用ユーティリティソフト(ディスク損傷 修復プログラム) ディスクウォーリアの新バージョン、ディスクウォーリア4 Ver. 4.3へのアップグレードの受付は、2011年6月30日を持ちまして一度締切とさせて戴 きましたが、多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望 を戴きましたので、この度2011年8月31日当社到着分を締切日と致しまして、再度ア ップグレードのお申込みを受付致します。 敬具
303 :
名称未設定 :2011/07/05(火) 01:38:58.05 ID:VctU74f/0
お変わりない様子でなにより
304 :
名称未設定 :2011/07/05(火) 19:41:07.85 ID:LC4MjZ7Oi
アルソフトに乗り換えて以来、知らぬ間に線香のメールが迷惑メール行きになってた。
305 :
名称未設定 :2011/07/20(水) 22:15:09.32 ID:3w5CMzdR0
306 :
名称未設定 :2011/07/20(水) 22:34:46.86 ID:a4Q1jMlp0
307 :
名称未設定 :2011/07/20(水) 23:02:46.09 ID:2cZfmmuV0
CCCは必須アプリだな
308 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 00:46:40.47 ID:I8FVYmBF0
Lionから作成されるようになったRecovery HDには対応してるの?>CCC
309 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 00:52:29.45 ID:3XF1tYj/0
ス レ 違 い だ
310 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 01:33:03.50 ID:hwP8AXjq0
311 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 11:28:09.73 ID:Mk2kPT3kP
外付けHDが急に認識しなくなって ここ見たらディスクウォリアーの評判いいから買いに行きます。 むかーし使ってたけどまだ売ってたんだ…
312 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 12:50:13.07 ID:Pv3qdt5M0
> 外付けHDが急に認識しなくなって 外付けHDが何を認識しなくなったの?
313 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 17:30:05.48 ID:Mk2kPT3kP
なんていうのかな。全然読めなくなっちゃった。 ウォでも外付けを認識できずに内蔵SSDしか表示できないから、 まだ3ヶ月ぐらいしか使ってないし、めんどーなんで ディスクユーティリティーでパーティション分割してカラにしたよ…
314 :
名称未設定 :2011/07/23(土) 21:58:51.99 ID:85y70Mzg0
MainMenuで外付けHDDのmaintenanceをすれば直ったかも知れないのに…。
315 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 00:30:22.34 ID:0YXNQR3f0
固まってどうしようもなくなる 強制再起動 起動しない バックアップディスクと交換 外付けに入れたてつないだが認識しない ディスクユーテリティーも効かない datarescue体験版で生きていることを確認 なぜかデスクトップにマウントされて困惑←今ここ これは…サルベージしても大丈夫なんだろうか
316 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 00:42:12.64 ID:0YXNQR3f0
と思ったら、中身がいつの間にかfinderから見えなくなった。 詳しい人に教えを請いたいのですが こういう場合はDiskWarriorとDataRescueだとどっちが向いて居るんでしょうか DataRescueなら確実に回収できそうなんだけど、 DiskWarriorでディスクを丸ごと健全化できるような記述を見かけたので 少し迷っています。
317 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 05:48:07.38 ID:hUTqSR85P
>>314 MainMenuてなに? ウォリアーにはなかったね。
てか、魚にも表示されなかった。分割後は表示されていじれるようになったけど。
ちなみにHDPC-U320K。
318 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 08:48:03.22 ID:7KITAt+z0
いじる前にイメージファイル作れ。 物理的に死にかかってたらどんどん残り寿命を削ってるんだ。 論理的に死にかかってるにしても一度いじりだして失敗したときのリスクを考えろ。 DRを使うかDWを使うかなんてイメージコピーで現状維持できるようにしてからやるモンだ。
319 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 09:37:58.15 ID:1mPeDQYQ0
>>316 戦士の方はマウントされてないと作業できないよ。
アンマウント状態で作業できるのはDGだけじゃない?
接続認識されてないとどれももちろんダメ。
DRは、基本的にメンテナンスじゃなくて
その名の通りレスキューに使うものだと俺は考えているけど。
だからバックアップをこまめに複数取って、あとはメンテナンスソフトでしのいでる。DR使ったこと無し。
320 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 09:59:51.34 ID:hUTqSR85P
バックアップはみんなDVD? それとも別のHD?
321 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 10:02:05.96 ID:QXXxhH7h0
>>320 HDD
DVDじゃ容量足りないし遅すぎる。
322 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 10:42:13.12 ID:hUTqSR85P
初期型のAirSSDだと、HDDはいくつが適当かな。
323 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 10:57:19.54 ID:JQI/Z4sl0
自分で判断しろよ、アホか!
324 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 11:39:18.57 ID:hUTqSR85P
じゃあ一個でいいや
325 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 12:49:09.41 ID:0YXNQR3f0
>>318 そういえばddはマウントできないボリュームでもコピーできましたか
>>319 サンクス。DR買った。
326 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 16:12:19.12 ID:HHeAY6pH0
327 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 17:17:11.07 ID:x2pxHIUm0
Drive Genius、英語版は3.1.1なのに
328 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 17:42:21.23 ID:4Eceozoq0
Drive Geniusにファイル最適化付けてくんないかな。
329 :
名称未設定 :2011/07/24(日) 19:06:03.67 ID:JQI/Z4sl0
ファイル最適化ってなんだ? デフラグなら付いてるぞ。
330 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 12:40:41.49 ID:b4ac0YcN0
Drive Geniusでフォーマットした内臓HDD 320GB をScan中 11 hours remainingと出て長いなあと思ったが よーく見ると120 days, 11 hours 以前Scan完走した人いる? ほんとにこんな時間というか日数かかるの?
331 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 16:49:03.57 ID:/rjjvVVZ0
>>329 それ、システム全体のデフラグでしょ?ディスクの前の方にデータを詰めて、後ろの方を空き領域にする。
ファイル最適化ってのは、デフラグしたファイルだけ一列に並べかえること。TechToolとかiDefrugとかには付いてんのよ。
332 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 17:03:22.38 ID:MSbp6xMI0
>>331 TTPは2.5から4.6まで使っててそんなのなかったけど
5以降についた機能なんだな。
全部やるより短時間で終わるってことか?
空きが虫食い状態で断片化誘発してるようなもんだけど。
俺は通常時のデフラグが不要派。
333 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 17:11:36.77 ID:/rjjvVVZ0
気分的なものあるのだが。
334 :
名称未設定 :2011/07/25(月) 23:41:37.96 ID:NZf0381x0
applejack早く対応してくれ
335 :
名称未設定 :2011/07/26(火) 00:05:51.47 ID:rF6HHlJ20
336 :
名称未設定 :2011/07/26(火) 08:59:25.41 ID:cdYE1acT0
>>335 スクリプト系だから、普通に使えない(インスコすらできないか、インスコ・起動してもなにもしないまま終了か)かと。
337 :
名称未設定 :2011/07/26(火) 09:23:43.14 ID:eIroTgCk0
>>332 通常使用時に定期的にファイルデフラグだけやっとくと新規ファイルの断片化は避けられない代わりに連続化したファイルがファイルシステム全域に広がる
その状態で前詰め処理を行うと詰める場所を空けるためにファイルを後方に移動するという無駄処理が無くなるから完全最適化の処理がめっぽう速くなる
338 :
名称未設定 :2011/07/26(火) 21:29:17.09 ID:rF6HHlJ20
>>336 おそるおそるやってみた。
初期設定をチェックするのは動いた。
他は怖いので試してません。
339 :
名称未設定 :2011/08/02(火) 19:01:50.35 ID:KU2yEX0J0
やってもたーーーー
340 :
名称未設定 :2011/08/05(金) 18:12:30.35 ID:MBf9lbAx0
パーティション追加しようとして間違ってフォーマットしたHDD Data Rescueで復旧出来そう
341 :
名称未設定 :2011/08/05(金) 21:31:06.90 ID:zJ7wVZ2N0
>>340 所謂0フォーマットしたんでなければ
データ救出はほぼできるんじゃないかな
342 :
339&340 :2011/08/06(土) 11:56:41.21 ID:+luC/Oeq0
>>341 勿論ゼロフォーマットではないけど追加分パーティション消したりしたから一回だけのフォーマットではなかった。
フォルダ別に管理してた音楽データがほとんどだった。
フォルダごとのファイル名は発見されたが
ほとんどのファイルが破損して復元出来ず。
しょうがないので種類別の方のAudioフォルダをiTunesにぶっ込んだら
タグ情報が生きていたのでiTunes Media フォルダで管理復元出来た。
ダブりファイル消したりしてフォーマット前のほぼ同曲数に戻れた。
ありがとう ines & Data Rescue
343 :
名称未設定 :2011/08/17(水) 06:19:55.05 ID:MK2dkM2L0
TechTool Pro 6 うpデータ 6.0.3キタわよ
344 :
名称未設定 :2011/08/17(水) 07:25:28.52 ID:V/ixu3m40
いままでOSがグレードアップする度にメンテソフトもアップしてきたけど いままで必要になった事が無いんだよな。 唯一必要を感じた時はハードディスクが寿命で死亡した時で 死亡したから役に立たなかった。 バックアップがあったから被害は無かったが。
345 :
名称未設定 :2011/08/26(金) 11:34:59.63 ID:ltyRMe7B0
あげ
346 :
【20.6m】 :2011/08/31(水) 12:19:27.49 ID:RHriL5Bg0
室伏
347 :
名称未設定 :2011/09/10(土) 21:04:52.82 ID:2JqEmD580
348 :
名称未設定 :2011/09/14(水) 20:31:02.03 ID:NiwuQkPX0
ACT2のHPを久々にみたらTECHTOOLPRO5がインテル専用になってしまっていた。
サポートにも聞いてみたんだけど、古いバージョンは販売してもらえないらしく、
Power Mac G4なんで、つらいなー。
ACT2のHPではTECHTOOLPRO6は動作環境インテルマック何だけど、
本家のMicromatでは下記のように動作環境にG4もG5もはいってる。。。
っていうことは本家で買えばOKってことかな?
ttp://www.micromat.com/techtool-pro-6-learn-more-details ACT2から買ったTECHTOOLPRO4持ってるんだが、本家のアップグレード版を購入して
インストールできるのでしょうか?
349 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 00:31:00.36 ID:Qjp17BPq0
>>348 動作環境もアップグレードの条件も
アクトツーの商品ページにちゃんと書いてあるだろ…
つまりちゃんと読めよ
350 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 11:20:02.75 ID:7ntHXMqQ0
ディスクユーティリティでUbuntuが入っていたSSDのフォーマットしようとしたら メモリを割り当てる事ができなかったとのエラーで失敗する パーティションテーブルの削除も出来ない 市販ソフトでこんな状態から強制的にフォーマット可能なものはありますか?
351 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 11:21:08.49 ID:7ntHXMqQ0
root有効にしてターミナルからfdiskでもパーティションテーブルを削除できませんでした
352 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 13:56:52.65 ID:Qjp17BPq0
ubuntuでFATあたりにフォーマットしてから ディスクユーティリティに持ってくれば?
353 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 14:23:04.77 ID:l94l8dmoi
先ほどまで試していたのですが、ubuntuのliveUSBからもフォーマットできませんでした 外付けケースなんかに移したらフォーマットできないかと思って 現在40pin ZIFソケットとSATAの変換基盤を買いに出かけてます
354 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 14:49:40.10 ID:Qjp17BPq0
どっちのOSからもフォーマットできないないSSDなら 変換してできたところで気持ち悪くて使えないだろ。
355 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 15:53:41.60 ID:l94l8dmoi
別に平気なのでフォーマットできれば解決です
356 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 15:58:06.98 ID:8Nd5Yq4k0
357 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 16:05:44.54 ID:l94l8dmoi
ddは特にエラーも表示せず完了したように見えるのですが 実際には反映されていませんでした
358 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 17:26:21.39 ID:Qjp17BPq0
だいたいにしてスレちもいいとこだが ssdの機種ぐらい書いておけよ。
359 :
名称未設定 :2011/09/15(木) 21:47:21.18 ID:6O69qErI0
反映されてないなら書き込みロックされているかぶっ壊れているかの二択だろ。
360 :
名称未設定 :2011/09/16(金) 12:45:44.75 ID:IdI+M/Pn0
海外のフォーラムを探してもこのCannot allocate memoryエラーが解決に至った事例は無いようですね Bootcampで動かしていたlinuxを削除するタイミングで発生したケースが多いようで バグではないかとの意見もありましたが原因もハッキリしません 外付けケースに入れて接続を変えればフォーマットできたとの事例はありますが 今回は有効ではありませんでした DiskWorriorも全く効果がなく恐らく手は尽きたと思われますのでこのSSDは廃棄します
361 :
名称未設定 :2011/09/16(金) 22:21:42.57 ID:dJVPZ6z60
362 :
名称未設定 :2011/09/16(金) 22:45:06.66 ID:1+wyHz8V0
>>361 SSDとかHDDとか以前にATAの規格にドライブロックがあった、と思う。
昔使ったRAIDカードにトラブルを起こしたドライブをロックして別マシンに直結しても書けなくしてしまう奴が有ったよ。
363 :
名称未設定 :2011/09/17(土) 10:54:22.15 ID:tppVrtx/0
SSDって劣化すると読み出し専用モード?になるんでなかったっけ
364 :
名称未設定 :2011/09/17(土) 12:03:21.60 ID:3ti5Ebfx0
>>363 良い機種はね。
安物は純粋に読み書きできなくなる。
365 :
名称未設定 :2011/09/17(土) 12:31:38.03 ID:5W2Myh500
>>363 ,364
いい機種がなるわけでも、高い安いで違うわけでもない。
適当な思い込みの質問に、適当な知識で回答してんじゃねーぞ。
366 :
名称未設定 :2011/09/22(木) 08:51:28.70 ID:vgPAyn300
OnyXみたいなのをあつかうスレッドってどこかいっちゃいましたか?
367 :
名称未設定 :2011/09/25(日) 03:45:28.25 ID:jtaBY3tE0
iDefrag 2.1.0 が出てた。
368 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 01:39:19.83 ID:e2l1cB/s0
DiskTools Proってメンテソフト、通常79.99ドルを 15.98ドル(¥1,225円)で販売するよってメールが SmithMicroから来た 機能的にはDriveGeniusとほぼ同じ感じで、なんか レイアウトの方も意識してるのか、少しDriveGeniusぽい 既にDriveGenius持ってるし、バチモンみたいな印象したんで 買うの止めたけどw、10.3.9〜Lionまで対応するらしい
369 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 12:22:20.78 ID:Jsufbhqc0
370 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 19:21:18.38 ID:e2l1cB/s0
>>369 いろいろ調べたらIntechのSpeedTools UtilitiesのOEMだった
つか一部の機能無くした機能劣化版でバージョンも古い模様
しかも本家は完全版を29.95ドルで売ってる
79.99ドルって価格じゃそりゃ売れん罠w
IntechのSpeedToolsは昔OS9〜OSX初期にお世話になったけど、
当時はメンテというより能力をブーストさせる類のツールで、
結構クセもあって条件によっちゃクラッシュする事もしばしば
あんまり詳しくない人には勧めないかな
371 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 21:06:53.59 ID:cxopfUdi0
Intech入ってる
372 :
名称未設定 :2011/10/11(火) 22:04:03.84 ID:ByD0wyWJ0
チャララララ〜ン♪
373 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 02:34:44.41 ID:x3umpkvV0
Disk Warior 4.4うpだて出たね。
374 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 18:21:55.09 ID:TPUca7Qu0
どこが変わったの?
375 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 19:24:54.40 ID:7iyctYrM0
安くならんのか?
376 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 21:03:02.27 ID:x3umpkvV0
377 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 21:19:37.30 ID:l3uBZgem0
4.4うpでーたん、新しい膜でも起動できるようにHDDに入ってるOSから必要なものも一緒に焼いてくれんかの〜
378 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 21:33:08.84 ID:x3umpkvV0
>>377 くれん。
つか、8GBのUSBメモリにCCCとかでシステム移植すればいいじゃん、10.6以上なら可能だよ。
流石にLeopardだとユニバーサルシステムだから16GBぐらい居るが・・・
379 :
名称未設定 :2011/10/12(水) 21:38:40.10 ID:R4w32jru0
前回同様日本語版updaterは後からか。
380 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 21:37:05.12 ID:MIpHC5FQ0
USBメモリから起動できるんだから凄い時代になったものだ 高速化は地味にうれしいが
381 :
名称未設定 :2011/10/14(金) 22:10:29.35 ID:b+8hxlot0
>>380 いや、OS9以前から対応してるんだが・・・>USB起動
俺はOS9最小限システムを256MBコンパクトフラッシュに入れてDiskWarrior 2のベースにしてた。
382 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 18:14:09.60 ID:8FbGICcs0
DiskWarriorのアップデートの時ディスクイメージってどこに作られるんだっけ? 4.4のdmgファイルを保存しておきたいんだけど
383 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 21:46:09.84 ID:8FbGICcs0
自己解決 ディスクユーティリティ使って発見出来た
384 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 21:59:45.68 ID:ga/jVMj00
保存するに越したこたぁないが 外付けHDDにシステムドライブのクローン作って そこにDiskWarriorをインストールした方が何かあったときに楽じゃない?
385 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 22:28:22.12 ID:K7l7nCx00
>>384 普通のシステムから起動すると刺さることがある。
最初理由がわからなくて強制再起動を何度もやる羽目になった。
386 :
名称未設定 :2011/10/15(土) 23:15:14.26 ID:37UobRDh0
USB起動できるようになったのってIntel(EFI)Macになってからじゃなかったっけ?
387 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 04:05:05.54 ID:+xELpDrF0
USBメモリに起動システムと一緒に入れとくと便利
388 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 06:48:03.12 ID:HVKYt8NX0
>>386 NECの後期型チップ載せたUSB2.0カードを挿せば
PMG4でもTiger以降のMac OS Xで起動可能
実際USBメモリで起動してメンテやってる
戦士新バージョンにアップデートしたら 内蔵の別HDのリビルド出来なくなった。 また元のグレードに戻したら直った。
390 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 16:51:45.52 ID:qKVGGJRU0
戦士とか書いてて恥ずかしくないの?
391 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 17:47:29.30 ID:8dmu+vWP0
このスレでは戦士とか普通だろjk
392 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 19:43:39.80 ID:3+ImW1y40
キモオタに合わせてキモい言葉を使う必要なんてないんだよ
393 :
名称未設定 :2011/10/16(日) 21:09:26.07 ID:GAd2iE1s0
マジレスで済まんが 戦士?って何?
戦士が敵に攻めかかる際に発する かけ声のことではないかと(^_^)
5月末〜6月初旬ころに皆様からアドバイスをいただいて ソフトを買いそろえ、現在も復旧作業継続中です。 選択できる復旧方法がいろいろあり、 それらを一つ一つ試しているので結構な時間を要しております(^o^; 一つの作業で数百時間〜数千時間、 それらが何通りかあって、そしてHDDが三台分なので…まだまだ当分かかりそう(笑) 状態が良くなかったため復旧率は微妙な感じですけれど、 それでもぼちぼちとデータ救出が進んでおります。 皆様、その節はありがとうございました(^_^)
396 :
名称未設定 :2011/10/17(月) 17:50:34.17 ID:9GggeXyd0
データ入れるHDDは別にして、 システム入ってるHDDはなるべく軽量化した方がいいな 復旧がラクなんで システムとアプリとよく使う書類だけで30GB以下にしてるよ これだとメンテナンスもあっという間だ
397 :
名称未設定 :2011/10/18(火) 03:43:41.52 ID:SF0NDZco0
398 :
名称未設定 :2011/10/18(火) 19:36:44.76 ID:vIBbPXgH0
>>395 >5月末〜6月初旬ころに皆様からアドバイスをいただいて
>ソフトを買いそろえ、現在も復旧作業継続中です。
よくがんばるなぁ....
399 :
名称未設定 :2011/10/18(火) 21:57:19.43 ID:v7pc1Vp30
俺なんて予想時間見た瞬間に強制終了させた おかげで認識さえしなくなったw
400 :
161 :2011/10/19(水) 05:38:44.84 ID:FiLId7Tx0
DiskWarriorのStep5でかれこれ72時間くらい止まってんだけどこれもうあきらめた方がよいかな? 一応 Speed reduced by disk malfunctionての見るとフリーズはしてないみたいなんだけど。 今んとこ見つかった機能不全は14,918個らしい。 ちなみにスキャンしてるのは外付けHDで容量は500Gあるうちの400G分のパーティション、 実データはだいたい300Gくらいで内容は主に動画と画像。 ディスクユーティリティ曰くBツリーのエラーらしいんだけど、この場合ざっくりどれくらいかかるものなのかな? 長文ですいません。
401 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 18:41:11.85 ID:vTkiYsRP0
ファイル数にもよるが時間かかり過ぎだな 別のHDD容易して、そっちに丸ごとコピーした方が早く終わるよ いまのHDDはフォーマットした方が早い
402 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 19:00:45.15 ID:yCacQSYt0
うむ 強制終了させたあとHDDが再度認識することを祈る
403 :
名称未設定 :2011/10/19(水) 20:59:30.59 ID:vkIGz8ay0
まあメンテなら強制終了してもゴミが残るだけですむだろ。置き換えするか最後に聞いてくるくらいだしね。 おれも何度か電源落としたことがあるけどトラブルはまだ無い。
404 :
400 :2011/10/19(水) 21:56:40.44 ID:FiLId7Tx0
さっきの名前欄161は間違いでした。すいません。 やっぱりそうかー。別HDDへのコピー試してみます。 ありがとうございました。
405 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 00:19:55.82 ID:TVznfI2r0
10.3の頃、同じような症状でもの凄く時間がかかったことがある 2、3日かかった その時は12万カ所くらい壊れてたけど、ずらずらとリストが流れるだけでも凄い時間かかったのを覚えてる なんかいろいろ怪しいんで、ファイルだけ全部他のハードにコピーして、 コピーしたデータを徹底的にメンテナンスしてから、同じようにフォーマットしたハードに戻したが、 やっぱいろいろデータ壊れてたな それ以降、定期的にメンテナンスするようになったよ いまはブラウザとかの壊れやすいデータは週2、3回消去、Onyxなどでのメンテナンスは週1、 DW+Onyx+NAVやってCCCで丸ごとピーコのバックアップを月1くらいだ
406 :
名称未設定 :2011/10/20(木) 00:21:02.56 ID:TVznfI2r0
結局、そのハードディスクの寿命だったというオチ それから2ヶ月くらいして壊れたw
407 :
400 :2011/10/20(木) 01:21:15.80 ID:pfEK99hl0
>>405 なるほど12万カ所壊れてるとかもあり得るのか……
ファイル数は概算4万くらい(不可視を除いて)なんだけど
エラーの数がファイル数を大幅に上回ることってあるのかな?
もしないようならもう少し様子を見てみたい。
このためにDW買ったしあと1週間くらいなら漬け物石でも問題ないからw
408 :
名称未設定 :2011/10/21(金) 08:37:38.14 ID:YVmry2w90
2011 Mac mini(松) DiskWarrior4.4 倍は速くなってる
409 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 10:41:23.42 ID:qYm/JCZ30
何回もサイトからディスクウォーリア4.4のアップデードをダウンロードしてるんだが、ブランクディスクに書き込む際にエラーが出てしまう。 アップデード4.3やMacユーティリティーでデフラグしてたりしてるが、このエラーは一向に改善されない うちのMacが悪いの?それともディスクウォーリアのエラー????
410 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 10:47:15.32 ID:111/sWbN0
>>409 つ【ドライブ故障】
dmgファイルを確保して、別ドライブで書き込んでみたり別アプリで書き込んだりで問題を切り分けたら?
411 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 11:52:13.04 ID:z55KaDNx0
>>409 > ディスクウォーリアのエラー?
同じ症状が出て、再度トライしても同じだったので、
作成されたディスクイメージをディスクユーティリティで書き込んでみたところ
4.4jのディスクはできた。
今回のアップデータ(日本語版)と使ってるマックとの相性じゃないかな。
このデータをインストールするかどうかは、ちと悩むけど。
まだ試してないけど、日本語アップデータだけの問題じゃないかな?
412 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 12:18:05.47 ID:qYm/JCZ30
>>409 です。
他CD,dvdなどは読み込みます。itunesにある音楽なども書き込みもできます。
が、ディスクウォーリアに関しては読み込みだけで書き込み中にエラーでます
413 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 12:38:31.16 ID:XPkS+Dds0
うぉーりゃ。 なんでこれだけ、為替が変動してるのに、 延々と5,800円なんですか? 起動OSが10.6か10.7になる頃には少しは安くなってる?
414 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 13:56:04.31 ID:NLfE3BuA0
ALSOFTから直に買えば? upgradeで$49.95。4000円位。
415 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 17:26:21.86 ID:AcPRGhxV0
409 の方と全く同じ現象が起きています。 イメージができたあとインストールされているDWがアップデートされて ユーザー名、シリアルを入れた途端にアンマウントされてデスクトップから消えてしまいます。 ブランクDVDを要求しますが、イメージディスクがないのでそれ以上進まない状態です。
416 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 18:08:28.25 ID:USQgrzQ60
417 :
名称未設定 :2011/10/22(土) 18:16:37.00 ID:tpV1fM120
DiskWarriorってUSBメモリ起動出来るの?
418 :
名称未設定 :2011/10/23(日) 23:46:20.25 ID:tchLRI8j0
bootableなUSBメモリ作って、そこにDWをコピーするだけでは?
419 :
名称未設定 :2011/10/25(火) 22:28:54.40 ID:E2tfcwGp0
今、TechTool Pro 6 って安くなってるんだね
420 :
名称未設定 :2011/10/26(水) 23:36:53.37 ID:I52vsqS00
415です。DW4.4のディスク作成できました。 なお、前回書き込みの訂正があります。 インストールされているDWがアップデートされて の記述は間違いで、 アップデート作業中にできあがった旧ディスクのイメージファイルをアップデートして 4.4のイメージディスクが作成され、ブランクDVDに書きこまれDW4.4のディスクが完成する。 という作業の流れになります。なお、書き込みデバイスが選択できますが、内蔵が優先されるようです。 当方、内蔵DVD不調のため外付け指定しましたがあくまでも内蔵優先で、内臓の電源外せば苦労することはなかったのかと思っています。
421 :
名称未設定 :2011/10/28(金) 13:07:37.75 ID:pgpezOT30
422 :
名称未設定 :2011/10/29(土) 11:44:18.91 ID:VpZAeadx0
423 :
名称未設定 :2011/11/04(金) 21:20:02.78 ID:0cGym0nY0
いらないファイル削って行ったら10GBくらい圧縮できたよ ハードディスクも安くなったし、 Mac OS Xになってからシステム弄ると恐いんであまりやらなかったんだが、 無駄なファイルって結構多いんだな プリンタドライバやドキュメントだけでどんだけあるんだってw
424 :
名称未設定 :2011/11/07(月) 22:32:14.57 ID:E2JdIevP0
カスタムインストールでいらないフォントやプリンタドライバを省くだけで HDD容量もインストールにかかる時間もずいぶん節約できるよ
425 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 12:47:12.21 ID:ImEXySfp0
iDefrag4.1.0がSSDに対応したっぽい(ディスク認識した)けど デフラグ実行した人いる?
426 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 19:02:15.11 ID:BgU5gtJi0
>>425 SSDをデフラグして意味あるの?
なんか寿命を縮めるだけな気が・・・
普通にTrimをOnにするだけでいいじゃない
427 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 19:11:16.70 ID:HpR2R1Rk0
>>425 MacBookAirの2011で最適化してみたけど結構早くなったよ
428 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 20:07:53.54 ID:GGhmaY/m0
ssdのデフラグは意味無いだろ。そもそも、ランダムアクセスって概念無いんだし…
>>427 はプラシーボ的に早くなったって思ってるだけじゃね?
429 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 20:13:48.28 ID:5A5zq4Oc0
>>428 意味はある。それが体感できるほど速度や負荷軽減に寄与するかは使い方に寄るが。
意味が無いって思うのはデフラグが何かしっかり理解してないからだよ。
430 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 21:36:59.58 ID:GGhmaY/m0
後学の為に知っときたいのだが、どういう使い方したら体感出来るほど早く成るんだ?
それと
>>426 も言ってるけど、寿命縮めてるだけじゃね?
431 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 21:40:41.59 ID:ivFerzhp0
>>429 お前が理解してないんじゃないか?
その機種のSSDのブロックをどうやってiDefragが知るんだい?
432 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 22:01:13.49 ID:5A5zq4Oc0
>>431 うん、そういうレスをするひとが出ると思ってたよ。
抽象化されている階層で下位の最適化手法と上位の最適化手法が合致している必要は無いんだ。
ファイルシステムをデフラグをしたときに発生する恩恵はファイルシステムの構造的な問題からくる演算資源への負荷の軽減。
デバイスドライバを呼ぶ回数は少なければ少ない方が良いからね。
HDDの頃はシークタイムの方が次元違いに大きな割合を占めていたから問題にはされなかったけどSSDのように十分に高速になってくると地味に効いてくる。
433 :
名称未設定 :2011/11/24(木) 22:58:16.90 ID:08whtNn50
一度書き込めば後は参照オンリー的データなら、 OSから見て整列してる方がより速くアクセス可能。 って事なんじゃねーの。
434 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 02:04:24.66 ID:XdaYr+cM0
気になるか? まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。 崩壊してんのは、株取引のほうだ。 すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。 後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡 すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。 そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが 韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが 首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。 あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
435 :
名称未設定 :2011/11/30(水) 18:49:46.49 ID:rHeydmH00
見えないレスと話をしているみたいで、ちょっと怖いです
436 :
名称未設定 :2011/12/02(金) 02:20:34.44 ID:DlnSL0G50
Magicanってどーよ?
437 :
名称未設定 :2011/12/10(土) 23:20:17.23 ID:HbdIfZ5wP
>>436 最近いれてみたけど結構便利だよ
自分ではあんまり重い作業してなかったつもりが、実は結構メモリ食ってたりするのがわかったw
最近買って半年も経ってないMacBookProがやたら重かったりブルースクリーンでたりするので、TechTool Pro購入した。
この手のアプリってやたら時間かかるんだな。初めてやったもんでびっくりした。
コンピューターテストで二時間ってどんだけだよ・・・
438 :
名称未設定 :2011/12/11(日) 14:42:31.74 ID:Nhs1TRyQ0
MBP純正SSDだけど、今までHDD時代も含めてデフラグしたことなかった。必要性を感じなかったし。 でもこの前TechToolProでeDrive作ろうとしたら、 どうやら容量が足りない的なエラーがでやがった。70GBとか空きがあるんだが。 ふと思ってきちんとバックアップした後、TechToolProで 生まれて初めてデフラグしたら、eDrive作れた。やっぱり断片化が原因っぽい…。 確かに、内臓SSDにDVDリップしまくって、 外付けHDDに移動とかしまくったから、思い当たる節はあるんだが、 それが原因で何かができなくなったとか初めてだったからちょっと驚いた。
439 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 01:53:26.73 ID:1Dv3urjN0
>>437 時間がかかるのはHDDのサーフェーステストをしたからだろ?
それ以外の項目はそんなに時間がかからない。
Windowsマシンについてくるメーカー製の診断ツールとかも
HDDのテストは時間かかるよ。
440 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 02:21:15.12 ID:WBWO38MK0
SSD起動ドライブのクローンを外付けHDDに作る場合 TrimはOffにしてから作った方がいいの?
441 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 02:32:13.24 ID:aVzCsTtw0
ONで問題無いよ
442 :
名称未設定 :2011/12/14(水) 10:11:43.36 ID:WBWO38MK0
サンキュ
443 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 13:21:26.02 ID:+tqyI8T50
Drive Genius と TechToolPro って どちらがおすすめですか?
444 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 13:40:04.59 ID:QLr/1ixJ0
お勧めは戦士一択
445 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 14:18:45.34 ID:ZayNV+ja0
>>433 SSDそのものが分散書き込みをハード的に行なっているのに
フォーマットやデフラグでデータが整列するなんて無茶苦茶を理解するなよ
446 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 14:45:19.62 ID:OfXWReeg0
なんだこいつ
447 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 14:46:41.56 ID:VUq2yYzy0
軟蛸何時
448 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 14:51:29.87 ID:GsLkxjXD0
何を言ってるのかさっぱりわからん
449 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 16:48:59.55 ID:G3BQLMm50
450 :
名称未設定 :2011/12/16(金) 19:09:37.05 ID:pAuB1ABb0
ハード的な書き込みって、打刻でもしているのでしょうか。 もしかして…、、、パンチカード…?
451 :
名称未設定 :2011/12/17(土) 09:18:04.33 ID:Pu6mRcFp0
このスレ、先輩に紹介したら「ワロタ、腹いてぇ」と返事あり。 もっとワロかしてやって下さい。
452 :
名称未設定 :2011/12/18(日) 00:14:56.28 ID:GQ0xrtAg0
SSDで4kアクセス速度がシーケンシャルと全くの同値になったらデフラグ無用と言っても良いな。 RAMドライブですら達成できてなかった気がするけど。
453 :
名称未設定 :2011/12/20(火) 23:50:45.34 ID:aXJ1g43S0
先輩を紹介してください
454 :
名称未設定 :2012/01/20(金) 18:48:42.25 ID:8rtZ0U3h0
本当に10GBとか30GBとか削除出来るもんかね? なんかな〜・・・(´。`)
455 :
名称未設定 :2012/01/22(日) 12:30:14.80 ID:wLMo14Kc0
test
456 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 13:59:16.17 ID:oAEwXetk0
「“private/var/root/●●●”上で ACL が見つかりましたが、予期していたものではありませんでした」 ※●●●はLibraryやPreferencesです。 やるたびに毎回必ず出てきますが、 直せない物なのですか?
457 :
456 :2012/02/05(日) 14:24:39.99 ID:oAEwXetk0
失礼、アクセス権の修復です。 MacOS X 10.7.0の時からでてますね。
458 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 16:10:03.77 ID:YwaeEwmI0
似たようなんはMacOSXができたころからあるような
459 :
名称未設定 :2012/02/05(日) 16:18:19.34 ID:Yh7YMKxk0
"で囲んだ部分そのままでググれ 同じエラーメッセージで悩んでる奴いるんじゃね?
460 :
名称未設定 :2012/02/22(水) 21:33:25.02 ID:IipI6C5o0
CCleanerがApp Storeに来たんで早速使ってみた 結構ガシガシいらんゴミを掃除してくれるという感じ
461 :
名称未設定 :2012/02/23(木) 10:48:24.09 ID:8l300WsU0
ブラウザの最適化なしのMac版
462 :
名称未設定 :2012/02/26(日) 16:33:09.33 ID:POBn0Fb+0
Drivegenius3に、簡易デフラグ機能がプラスされた ちょっと嬉しい
463 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 10:20:43.87 ID:x5VQuAjI0
464 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 11:42:53.86 ID:0oKeFFDa0
465 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 21:43:58.78 ID:acCAMF810
本家ではかなり前に出てたけど日本版は最近でたってことか?
466 :
名称未設定 :2012/02/28(火) 22:08:19.34 ID:ljqy8ZhK0
日本語版3もかなり前に出てるし、その頃からデフラグ機能は搭載されてる。
なんで
>>462 は今頃になってこんなことを書いてるんだろう?
467 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 02:03:18.20 ID:TNPi7pFo0
もしやApp Store版?
468 :
名称未設定 :2012/02/29(水) 12:27:16.12 ID:LM3Jj79C0
あれっ、NoDVDデフラグ機能付いてたっけ?
469 :
名称未設定 :2012/03/01(木) 03:45:27.54 ID:6gxq/Pfl0
前のバージョンからあったみたいだぞ 怖くて使わなかったけどw、3.1.2にしたんで使ってみた。 システムを再起動するように促されるので、再起動ボタン押したら いきなりパワーオンマーク出してフリーズの洗礼w しかしその後パワーボタン長押しして起動し直すと、Darwinの画面。 自動的にディスクチェック始まって程なくデフラグ開始。 250GB使用中だったが1時間くらいで無事デフラグ終了。 DGのアプリでやるよりかなり速い印象。 まあバックアップはしといたほうがよさげだなw
470 :
名称未設定 :2012/03/08(木) 01:30:12.12 ID:ZtBlF7my0
10.6.8 MacBook Pro13 late 2010をDiskWarrior4.4のDVDから起動して ディレクトリの再構築をしたら、リポート画面は出るけどreplaceのボタンが 押せない状態です。どうすれば置き換えできますか? 何か基本的な所を分かってない?
471 :
名称未設定 :2012/03/08(木) 15:58:57.47 ID:v9+mIyJW0
>>470 デスクトップをクリックしてからレポートウインドウをクリックしたら押せるようになったりしない?
472 :
470 :2012/03/09(金) 00:19:50.65 ID:YzioZh/G0
>>471 レスありがとうございます。
やってみましたが変化無しです。cancelしか押せない状態です。
detail等は反応します。
他にやれる事ありますか?
473 :
名称未設定 :2012/03/29(木) 15:30:04.16 ID:rWMdzqk10
TechTool Pro 2000円ポッキリ 買っちゃった
474 :
名称未設定 :2012/03/29(木) 18:27:14.90 ID:WAeJzsgp0
eDriveはどこに作ってる? OS入ってるHDDでいいのかな
475 :
名称未設定 :2012/03/31(土) 07:08:20.21 ID:40yZHu2D0
>>473 TechTool Proって、何するために買ったの?
476 :
名称未設定 :2012/04/14(土) 12:40:01.82 ID:4cUG5tyi0
このスレで対象となるメンテソフトなのかどうかわかりませんが MacKeeperをご使用の方いらっしゃいましたら使用感をお聞かせ願えないでしょうか。
477 :
名称未設定 :2012/04/14(土) 13:12:58.23 ID:6CSfQku20
とりあえずアンインストール方法があるかチェックしる それで自分で入れて試してみりゃいいじゃん 俺はヤダけど
478 :
476 :2012/04/14(土) 14:11:09.88 ID:4cUG5tyi0
とりあえずアクティベーションしないと使えなさそうだったので $38.95でライセンス取得しました。5月の連休のおもちゃができましたw。
479 :
476 :2012/04/14(土) 14:12:50.31 ID:4cUG5tyi0
480 :
名称未設定 :2012/04/15(日) 02:28:18.37 ID:cMG7DQzY0
MacKeeperて半ウイルスみたいなソフトだろ ググると出てくる悪い評判・悪行の数々 あれを日常的に使用してるのは騙された上に気付かない子だけ
481 :
名称未設定 :2012/04/19(木) 22:24:01.86 ID:h3yuAgeX0
G4で使っていたSATAディスクをデュアルの外付けケースに入れて iMacに繋いだらマウントしない 間違ってRAID専用のケースを買ってしまったのがそもそもの失敗だが ディレクトリが壊れたってやつなのだろうか、Disk Utilityでは認識してるんだが マウントは出来ない Data Rescue 3のデモ版で中身に異常がない事は確認したんだが マウントだけやってくれる安いソフトってのはないのかな?
482 :
名称未設定 :2012/04/19(木) 22:30:27.67 ID:9E/Mo8ww0
そのケースにはいったままだとおそらく無理なんじゃなかろうか クロシコあたりの安いシングルのケースを2つ買って来たほうがいい
483 :
名称未設定 :2012/04/19(木) 22:45:35.78 ID:BtATNsQv0
>>481 G4でどうやって繋いでたの?
HDDは一個?二個?
484 :
名称未設定 :2012/04/20(金) 12:06:42.62 ID:1nhnbIBD0
皆さんありがとう 書き忘れたが、昨日あわててUSB2接続の安いケースを買って来て 片方のディスクを入れて試してみたが、やはりDisk Utilityでは見えてもマウントせず G4ではSATAアダプターカードを入れて2個繋いで正常に動いていた Dualのケースに入れてみたのは2個とも 昔だとSCSIプロみたいな名前のフリーソフトとかが何種類も有って便利だったんだけど
485 :
名称未設定 :2012/04/20(金) 14:36:53.69 ID:6sRwJa9C0
RAIDで使っていたりはしてないだろうな。
486 :
名称未設定 :2012/04/20(金) 15:15:32.59 ID:rneQfsly0
見えるんならDWかければなんとかなるんでない あ、まずデータ救出ならDR使ったほうがいいのか まあDWでもプレビュー出せれば救出できるけど
487 :
名称未設定 :2012/04/29(日) 22:20:39.64 ID:FjYePbf70
10.7にしてからレインボーカーソルがよく出るように なってたけど、DWのアップデートが出てるのに 気がついて、ひさびさに使ったら、結構快適に 戻った。過去のソフトっぽいイメージになってたけど、 まだまだ役立ちそうだね。
488 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 00:14:47.14 ID:ndtlMfbK0
lionにてdiskwarriorを使って起動ディスクのファイルリビルドした後、finderが一分おきに再起動し続けるのですが同じ様な症状になられた方居ますか? セーフモード起動、修復用ディスクでディスクユーティリティを起動してのディスク修復は行いました。原状回復のため他に出来ることありますでしょうか?教えて頂ければ幸いです
489 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 01:21:02.02 ID:I4JdMKdF0
すまん、質問。 MBP mid2010 15" でLion最新アプデ済。 で、外部HDDのSnow Leopardで起動してDW4.3~で本体のLion HDDを 修復(メンテ)しても問題ない? チョとぐぐってみたがイマイチ分からず。m(__)m
490 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 02:00:51.23 ID:ndtlMfbK0
私は貴方と同じ環境で、lionOSからlionのファイルの修復をしたらgoogledrive起動時にfinderが再起動し続ける、という不具合を起こしました。 たぶん貴方がやろうとしていることについては問題ないのでしょうが、こういう事も起こったよ、という参考になればいいと想い発言させて頂きました
491 :
名称未設定 :2012/05/01(火) 22:12:43.41 ID:miUfm+K90
>>489 うちは問題なし。
もちろんGoogleDriveは未使用。
492 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 16:29:21.60 ID:adB56/QC0
FileBuddyはもうアップデートされないのだろうか。 www.skytag.com/filebuddy/ ディスクメンテナンス前の不可視ファイル・キャッシュの検索と削除、Finderまわりの初期エラー除去ツールに Intel Mac・SnowLeopard以降に対応するソフトが他にあったら知りたい。
493 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 18:41:31.52 ID:0FX55Avd0
つターミナル
494 :
名称未設定 :2012/05/20(日) 19:12:41.36 ID:sVJhWqow0
>>492 ドラッグアンドドロップだと挙動がおかしいが
FileBuddyを立ち上げてメニューから情報を見たりする分には動くからそれでしのいでる
あとリストからファイルをゴミ箱に捨てると処理がもどってこなくなるが
そこは「移動」でしのげる(移動先のフォルダをFinderで捨てる)
495 :
名称未設定 :2012/05/21(月) 17:18:33.71 ID:qDsQy4qW0
>493,494 ありがとう >リストからファイルをゴミ箱に捨てると処理がもどってこなくなるが >そこは「移動」でしのげる(移動先のフォルダをFinderで捨てる) Finder側の仕事はAutomator組んで対処してみます。
496 :
名称未設定 :2012/05/21(月) 20:16:58.02 ID:3OZ2Fvlg0
OSX10.7.4にしたらiDefragダメだった。 再起動出来なかった。
497 :
名称未設定 :2012/05/21(月) 20:20:08.51 ID:PhGKWcat0
あ、そういえば外付けUSB-HDDがマウントできなかったのもメタデータをデフラグした後だったかも
498 :
名称未設定 :2012/05/22(火) 10:51:40.45 ID:ypbzuQ9r0
Disk Drill、アイコンやインターフェイスやいろいろ妖しいけれど、 動きや通知はわりとチャキチャキしてる。
499 :
名称未設定 :2012/05/22(火) 21:26:34.30 ID:N363KENx0
>>496 iDefragは最新版(2.2.0)きてるぞ。
言っておくが日本語版じゃないからな。w
500 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 00:06:30.29 ID:RHL2qReL0
501 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 00:09:27.31 ID:RHL2qReL0
うむ!2.2.0って?
502 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 18:38:25.98 ID:jDzzJjIU0
ディスクウオーリアJ4.4 OSX10.5 なんどアクセス権修復をやっても アクセス権異常のファイルがたくさん表示されます。 SSDに起動システムがあります。 あきらめるしかないでしょうか。
503 :
名称未設定 :2012/05/23(水) 23:19:57.75 ID:vLEXGul70
504 :
名称未設定 :2012/05/24(木) 15:12:32.50 ID:0GtAw1+u0
>>503 ありがとうございます。
長い間、悩んでいました。
悪影響はないとわかって安心しましたが、気持ち悪いですね。
505 :
名称未設定 :2012/06/02(土) 16:30:07.06 ID:/KT0N6g+0
>>501 日本語版は宣伝のためか本来とは違うバーションをタイトルに含めて発表
その後,OSのバージョンに対応してバージョンをアップ
499の日本語版じゃないからとはその説明
本来のものは仕様に大きな変化がない限りは.
マイナーバージョンしか変更しない.
2.1.0 -> 2.2.0みたいに
506 :
名称未設定 :2012/06/02(土) 18:28:03.22 ID:L3ymnMTC0
>>505 スッキリしました。
ご丁寧にありがとうございます。
507 :
名称未設定 :2012/06/05(火) 21:17:52.48 ID:Xav/gb3p0
キャッシュ削除・整理ができる、lion対応のメンテアプリは何が良いでしょうか? お勧めのものを教えて下さい。
508 :
名称未設定 :2012/06/05(火) 22:11:16.46 ID:kkLf1Xd00
Mac を command + s で起動して、以下を実行。 /sbin/mount -uw / rm -fr /Library/Caches/ rm -fr /System/Library/Caches/ rm -fr /Users/********/Library/Caches/ ********は自分のユーザアカウント
509 :
名称未設定 :2012/06/05(火) 23:00:15.60 ID:8hse4zjb0
510 :
名称未設定 :2012/06/06(水) 08:20:42.18 ID:9aDalArc0
AppleJackってLion対応してたっけ? してるならそれ一択
511 :
名称未設定 :2012/06/06(水) 14:50:49.64 ID:ee6UJF0Oi
使用OS ; OSX10.6 内蔵HDDから起動できず、データ救出にディスクウォーリアを注文済みです 内蔵HDDのホームフォルダの名前が、なぜかメルアドになったまま使用して来ました 外部HDDでOSの新規インストールしてみたところ、ホームフォルダの名前は私の名前(半角英数文字)でした データ救出後の新規インストールでも、ホームフォルダの名前は私の名前になるものと思います 「データ救出 → 新規インストール → データを元の場所にコピー」 の予定ですが、「アクセス権の修復」とかいうものを、すればいいのでしょうか?
512 :
511 :2012/06/06(水) 15:01:45.13 ID:ee6UJF0Oi
ちなみに、起動不可になった大きな原因は別にあるのでしょうが、直接のキッカケは、 Finderの反応がおかしくなったためキャッシュをフリーソフトでクリアして再起動した事です Macを使って9年弱、大きなトラブルは一度も無かったため最近は、1年以上バックアップを残していませんでしたorz
513 :
名称未設定 :2012/06/08(金) 19:24:29.38 ID:x+sBSW5Z0
データ救出だけならウォーリアよりもデータレスキューとかの方がオススメ
514 :
名称未設定 :2012/06/08(金) 19:49:00.08 ID:dZ7s/MRW0
起動できないんだからディスクウォーリアーでいいんじゃね
515 :
名称未設定 :2012/06/08(金) 21:31:56.88 ID:rEdyyXqO0
ノートン先生曰く「私に任せなさい!」
516 :
名称未設定 :2012/06/08(金) 22:13:48.29 ID:EB4M+dO10
>>515 よそに行きますから紹介状書いてください
517 :
名称未設定 :2012/06/11(月) 16:20:15.70 ID:WqvHnvdNi
518 :
名称未設定 :2012/06/11(月) 16:22:54.84 ID:mxg/IdW/0
まずはトルクドライバーだ
519 :
名称未設定 :2012/06/11(月) 22:49:17.31 ID:WqvHnvdNi
520 :
名称未設定 :2012/06/11(月) 23:12:22.62 ID:WqvHnvdNi
521 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:04:31.46 ID:yx15J4Czi
522 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:15:50.96 ID:Z0d9r+610
>>521 インターフェイスの互換性問題。ディスク側が新しいものでマシン側が古い場合にトラブル起こすらしい。
結構前から話題になってて旧機種のケーブルを使ったら問題なくなったとか言う話もあってノイズじゃ無いかって話も出てたような。
523 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:30:33.82 ID:yx15J4Czi
>>521 同じSATA III (6.0Gb/s)で、さらに早い520シリーズを、
「MacBook Pro 17(2007)とOSXライオン」
の環境で使っている人がいました
(Amazonのレビュー)
やってみないとわからない相性っぽいですね
ダメだったら、そのままOSXライオンも買って再チャレンジする
524 :
名称未設定 :2012/06/13(水) 16:35:26.63 ID:yx15J4Czi
>>522 なるほど、
やってみないとわからない
という意味ですね
バッテリーがフル充電のまま(習慣)なので、これがちょっと怖いなw
525 :
名称未設定 :2012/06/14(木) 23:56:38.05 ID:t81Il72zi
>>519 人柱報告です!
この最新SSDで、無事に再起動できました (^O^)/
Google社内にもIntel社内にも、MacBook Pro使用者は多い筈だ!という考えで選択しました
1、まず、外部HDDから起動して、SSDを「消去」(フォーマット)しました
この時に、念のために名前を「MacintoshHD」にしておきました
2、OSX10.6の新規インストールには、約37分掛かりました
3、バンドルアプリケーションDVDでアプリをインストールし、
4、現在は、ネットにつなぎアップデート中です
5、これが終われば、外部HDDからデータを手動で移動(コピー)します
6、真っ先に、iTunesソフトの環境設定で
「iPhoneを自動で同期しない」にチェックを入れておかないと…
ミュージックフォルダの中身をコピーする前に iPhoneをつないでしまうと、iPhoneの中身が空っぽに消されてしまうからです
7、後で、Trim Enablerも確認しようと思います
※ SSDを入れてから裏蓋を閉じる時に問題
斜めの短いネジ 6本の内 1本が固くて入れ難い(想定済み)
製造時のバラツキのために、裏蓋と本体の穴が微妙にズレている
この場合は、他のネジを全て緩めて、この 1本を優先的に入れる
526 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 00:00:45.12 ID:t81Il72zi
527 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 00:14:48.28 ID:ZJLwECET0
裏蓋のねじを止めるときは蓋の中心部を軽く押してやると良い
528 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 01:07:40.92 ID:OhiqDqXNi
>>527 次からそうします、トンクス
Mac OSXのアップデートで異常発生中!!
ダウンロードが進まない!
18KB/Sec前後
Twitterで検索すると他の人達も!
529 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 01:16:58.17 ID:OhiqDqXNi
>>528 続き
今日はアップデート断念…
他のサイトでフリーソフトを一個ダウンロードしてみたら、
こちらは 190KB/Secだった(ポケットWiFi)
530 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 01:24:58.02 ID:OhiqDqXNi
ツイッターから気になる情報 【ご注意】昨日公開された「Thunderbolt ソフトウェア・アップデート 1.2」を適用後、カーネルパニックが発生しMacが起動できなくなったという報告…
531 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 01:31:45.82 ID:OhiqDqXNi
今見てきた OSXアップデートのスレでは、既出だった
532 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 01:51:42.22 ID:uAL8fX0b0
533 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 20:26:30.49 ID:OhiqDqXNi
>>532 ブックマークに入れました m(_ _ )m
今から昨日のアップデートやり直しです
今日は、終了予定が45分になりました
534 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 21:53:26.58 ID:OhiqDqXNi
>>533 続き(10.6新規インストール後)
一回目、途中で止まっていてメッセージ、
「Mac OSX統合アップデートのファイルは破損しています」
二回目、533MBのあたりから残り時間が急に
「約 10時間」になったまま…
どれか一つ以上のファイルが破損している?
535 :
名称未設定 :2012/06/15(金) 23:23:22.60 ID:OhiqDqXNi
>>532 このページで、10.6.8を検索すると
「Mac OSX v10.6.8 統合アップデート v1.1」
多分これは同じもの
こちらは順調にダウンロードできた
dmgをデスクトップに出してから、「ソフトウェア•アップデート」で確認すると、
他のソフトのアップデートはダウンロード済み
OSX 10.6.8 統合アップデートは 49%済みのまま
とりあえず dmgをWクリックするとインストーラーが現れたので、これだけインストールした
(ダウンロード済みの49%はどこへ?
再起動失敗、画面が青いまま、
キーボードが点滅を繰り返す
パワーボタンを押して停めた ← 今ここ
536 :
名称未設定 :2012/06/16(土) 09:33:54.47 ID:lW+ddl4v0
外付けHDDにOSをインストール&アップデートが正常に適用出来るか確認すべし。 正常に出来るようならSSDとの相性問題の可能性が高い。 その場合はそのSSDを載せるのを諦めて、他のSSDを買う。
537 :
名称未設定 :2012/06/16(土) 09:46:49.05 ID:lW+ddl4v0
ああそうだ、ハードウェアテスト(Systemディスクを入れた状態でDキーを押したまま起動)やPRAMクリア、ハードリセットもやってみると良いよ。
538 :
519 :2012/06/16(土) 17:54:39.01 ID:OIQCrVgji
>>536-537 ありがとうございました m(_ _ )m
試行錯誤でしたが取り急ぎ、結果報告します
再びインストールDVDから新たにクリーンインストールした、
内部のSSDに対して、外部HDDから検証すると、
なぜかアクセス権がボロボロでした!
ディスクユーティリティとディスクウォーリアを二つとも使い、
外部HDDから修復と再構築をすると、
上記のインテルSSDで、無事にアップデートできました
勿論、アップデート後も、外部HDDからパーミッション修復と再構築をしておきました
MacBook Pro 13 (2010) OSX 10.6.8
上記 SSDで復活しました (≧▽≦) ー
今は、外部HDDにあるユーザーフォルダのデータを、
ドラッグ&ドロップで戻しています
特に、ミュージックフォルダの中身は先に入れて、
iTunesにアクセスしてアップル IDの認証を受けていないと、
同期した時に、iPhoneの中身が消されます…
.
539 :
名称未設定 :2012/06/16(土) 18:53:20.80 ID:A6J1r07u0
Trimもかくにんしる
540 :
名称未設定 :2012/06/26(火) 14:20:19.23 ID:Qg/TI/mF0
まさかのFileBuddyアップデート
541 :
名称未設定 :2012/06/26(火) 19:05:24.25 ID:ThAJQU9x0
また嘘かと思ったら本当じゃん。
542 :
名称未設定 :2012/06/26(火) 19:06:21.63 ID:TfwQA92E0
10b1か 懐かしいなFileBuddy
543 :
名称未設定 :2012/06/26(火) 23:47:37.30 ID:P/WwycRk0
作者が病気療養してたとかどこかで読んだから、 FileBuddy復活は嬉しいんだけど、試用期間が 「at least 30 days an at least 10 launches」って なってるのは、10回起動したら試用できなくなるってこと?
544 :
名称未設定 :2012/06/28(木) 14:11:29.27 ID:2vjcjRTY0
>543 『「初回起動から30日間、あるいは10回起動のどちらか短い方」を越えると試用できなくなります』 9からのアップグレードが有償なら快気祝いも兼ねて即レジストしたいところだ。 10.6になってから管理モードが維持できなくて本当に困ってたから。
545 :
名称未設定 :2012/06/28(木) 14:32:10.53 ID:2vjcjRTY0
546 :
名称未設定 :2012/06/29(金) 23:21:30.78 ID:L7GvL3MQ0
>>544-545 thx。
俺は「それ以外のFB9購入ユーザー」に該当するから、
同じく快気祝いもかねて購入するよ。
547 :
名称未設定 :2012/06/30(土) 00:19:20.01 ID:YLzP4eTQ0
とりあえずonyxインストールしてメンテしないって奴はいないのか?
548 :
名称未設定 :2012/07/02(月) 23:52:49.18 ID:m7wRjYmC0
いるだろうけど、onyxは前科持ちだからな....。
549 :
名称未設定 :2012/07/03(火) 15:31:20.23 ID:ldWloxBY0
前科云々言い出したら何も使えん iTunesすら
550 :
名称未設定 :2012/07/03(火) 15:53:15.87 ID:/l7BWxMw0
前なんとかさんがどうしたって?
551 :
名称未設定 :2012/07/04(水) 15:00:38.91 ID:BbFAaR3w0
Magicanてどうなの? MacKeeperがマシになった感じの印象受けたけど 評判は悪くないような
552 :
名称未設定 :2012/07/05(木) 00:08:17.97 ID:d24ZXENE0
ディスク戦士からアップグレード半額のメールが来なくなってるのだが。
553 :
名称未設定 :2012/07/05(木) 01:22:32.61 ID:9IbGq4d90
TTPで発見出来ないハードの故障ってあるんだな。 AHTではハードの異常(多分ファンの故障)が見つかったのにTTPでは何も出ず。
554 :
名称未設定 :2012/07/05(木) 05:30:11.07 ID:6THqONSj0
戦士は最強だと思うけど、線香が最弱なのが惜しい
555 :
名称未設定 :2012/07/19(木) 07:14:38.73 ID:sRN6jCFPP
以前は、メンテにテックツールを使っていた 補う形でオニキスを使ったら、ひどい目に遭った 後で調べたら既出だったw その後は、Mainmenuで補った 今は、メンテにMac標準のディスクユーティリティと ウォーリアを使っている そして、開発者が売却した Mainmenuの代わりに、 フリーの「 iTweaX」で補っている 【具体的な使用場面】 ポケットWiFiの付属アプリが悪さをして、 •Safariの読み込みが遅くなった時 •キーボードが点灯しなくなった時 【手順】 1、ポケットWiFiの電池を外して、中のキャッシュを消す 2、「 iTweaX」の「Cleaning」機能で、「Internet」の DNS(ついでにBrowserも)のキャッシュを消す 3、再起動する 参考にしてくれw
556 :
名称未設定 :2012/07/19(木) 07:21:31.05 ID:sRN6jCFPP
>>555 にこれも追加
【具体的な使用場面】
• AirMacがつながらない時
•「自己IPアドレスが…」で接続できない時
557 :
555 :2012/07/19(木) 09:02:37.63 ID:sRN6jCFPP
ついでに、Amazonのレビューにもカキコ
558 :
名称未設定 :2012/07/20(金) 07:05:09.60 ID:50GDIiwQP
>>555 訂正、この iTweaXではうまくいかない場面があったのでYasuに戻した…
※ MacBook Proのメンテナンスに、フリーソフトの『Yasu』を併用
(昔の Mainmenuの代わり)
↓
【使用場面】
ポケットWiFiの付属アプリが? 次の問題を起こした時
1、Safariの読み込みが遅くなった時
2、AirMacがつながらない時
3、「自己IPアドレスが割り当て…」で接続できない時
4、キーボードが点灯しなくなった時
↓
【解決手順】
1、ポケットWiFiの電池を外すと、中のキャッシュが消える
2、MacBook Proの AirMacを切る
3、「Yasu」の「Cleaning」機能で、 systemと localと userと Reset launchの四つにチェックを入れる
4、再起動または終了を選び OKをクリックする
559 :
名称未設定 :2012/07/22(日) 10:11:12.86 ID:LnxKTYWS0
Macbook pro 2007(MA897J/A) snow leopard(10.6.8) I-O DATA HDCS-U(外付け1.5TB / 空き領域1.35TB / ファイル数499 / USB2.0接続) マウント不能になり、ディスクユーティリティで確認するとボリューム名がグレー表示。 「Bツリーのノードサイズが正しくありません」で修復不能。 ディスクウォーリア4.4Jで再構築。 ステップ4までは一瞬で終了。ステップ5に入ったらプログレスバーも床屋バーも動かず「応答していません」。 アクティビティモニタで確認すると、基本、「DiskWarrior(応答していません)」となっていて、 CPU使用率も0.0だが、ときたま(応答しません)表示が消えたり出たりしている。 詳細を見ると、統計情報のUNIXシステム呼び出しの数値(何を意味するのかは知りませんが)が ちょっとずつ増えてはいる。なので「動いてはいるんだろうな」と判断して、Macの自動システム終了や スリープ関係を切って放置。
560 :
名称未設定 :2012/07/22(日) 10:29:28.06 ID:LnxKTYWS0
結果、2晩放置して翌朝見てみると、レポート&プレビューボタン画面に到達していました。 7/20の18時〜7/22の9時まで、終了時間は寝てたのでわかりませんが、約35時間くらいかかりました。 (そういえば「ディスク不良のため処理速度が低下しています」の表示も出てた) レポートには「新しいディレクトリは、ディスクが不調のため、オリジナルのディレクトリに置き換えることができません」と出ていたので、プレビューから別のHDDに150GBくらいのファイルをコピー。←今ここ 「DW固まってるみたいだから強制終了したほうがいいのでは」という誘惑に耐えた2日間でした。 ★アクティビティモニタで「応答がありません」の赤い表示が出たり消えたりしている(出てる時間98%、消えてる時間2%)。 ★「アクティビティモニタ」→「詳細を表示」→「統計情報」の数値が微妙に変化している。 上記の状況ならCPU使用率が0.0%でも作業は進んでると判断して、結果として成功はしましたが、上記の状況でも ダメな時はダメなんですかね。
561 :
名称未設定 :2012/07/22(日) 12:41:26.06 ID:Ljcx3z4hP
>>560 事前に情報を集めたので、
「ディスク不良のため処理速度が低下しています」
の表示が出ても、あわてなかったな
成功した人達の中には、二週間掛かった人が一人いて、一週間掛かった人達が複数いたからね
逆に言うと、一週間で諦める人が多いんだと思う
それで、俺も最初から一週間は覚悟していた
実際は1/3日だったけどね
結論を言えば、いつ諦めるか?だろうね
562 :
名称未設定 :2012/07/22(日) 14:03:49.77 ID:LnxKTYWS0
動いてる様子が見えれば違うんだろうけどね。 1日目の夜、翌朝にどれくらい進んでいるか、プログレスバーの位置にポストイットを貼って寝たんだけど、1mmも進んでなかったから「こりゃダメかな」と思った。 2日目の夜、この時点でも昨夜からプログレスバーの進行は一切無し。 翌朝起きてもダメなら諦めようと思って寝て起きたらプレビューまで行ってた。 諦めちゃダメだね。
563 :
名称未設定 :2012/07/22(日) 22:31:54.70 ID:Ljcx3z4hP
>>560 追加、
俺も手作業でドラッグドロップして、フォルダ単位で移した
後で、フリーソフトの「Phoenix Slides」を使って取捨選択していたら、
(小さなサムネ画像も表示するので中身を推測できる、ゴミ箱に移せる、元のフォルダも直ぐに表示できる)
中身が空っぽのフォルダが一部あった
また、データでは無いOSXのシステム関連ファイルが、混ざってたのも一つあった
結局、必要っぽいものを選んで外部に移したデータ約80GBの内、
必要ないだろうと約50GBを捨てた
564 :
名称未設定 :2012/08/07(火) 22:57:54.14 ID:5YQNrjaA0
micromat 「このサイトは危険にさらされている可能性があります」
565 :
名称未設定 :2012/08/08(水) 07:47:07.58 ID:RgI2xngc0
データレスキューの更新が 再起動されないんだけど。
566 :
名称未設定 :2012/08/08(水) 07:48:31.44 ID:RgI2xngc0
スレ違いでした。
567 :
名称未設定 :2012/08/08(水) 23:04:21.57 ID:f+sgoP2j0
なんだかんだonyxオンリーだったが 流石にML版は一回アップデートされるまでは怖くて使えない
568 :
名称未設定 :2012/08/13(月) 18:26:20.17 ID:6e3gU3Vy0
DIskWarriorを買ってメンテしたら、アクティビティモニターでメモリ空き領域が増えた。
569 :
名称未設定 :2012/08/13(月) 23:56:41.81 ID:XIHiuNPf0
570 :
名称未設定 :2012/08/14(火) 08:23:59.14 ID:apcsToH30
571 :
名称未設定 :2012/08/14(火) 09:28:08.77 ID:gzo24/tD0
DiskWarrior 4.2 を本国からダウンロード購入し利用しています。 今回、Mountain Lion 対応の DiskWarrior 4.4 にアップデートしようとしているのですが、手順がさっぱりわかりません。 オリジナル DiskWarrior.dmg (Version4.2) を CD に焼いてみましたが、Insert your original DiskWarrior disc. と Updater が表示するのみです。 本国より正規ディスクを入手する必要があるのでしょうか?
572 :
名称未設定 :2012/08/14(火) 09:44:17.53 ID:LaRw96nc0
>>571 本家のダウンロード販売でも普通に国際郵便かなんかでインストールディスクを送ってくるはずだぞ。
ダウンロードだけのつもりが数週間後にインストールディスクが届いてびっくりしたからな。
で、そのディスクを使ってアップデート済みディスクを作るはず。
573 :
名称未設定 :2012/08/19(日) 08:38:01.42 ID:h3hAulvJ0
ソフトスレで聞くことじゃないかもしれないけど, ディスクユーティリティでは異常なしだった。 ハブ─┬─HDD-A ├─HDD-B └─HDD-C になってて,Aだけ異常に転送速度が遅い。 ハブの差し込み口やケーブル入れ替えて, ハブ─┬─HDD-B ├─HDD-A └─HDD-C とかにしても同じ。死にそうってことだろうか?
574 :
名称未設定 :2012/08/19(日) 09:55:29.21 ID:txeKOQwv0
B,Cが断片化しまくってるとか?
575 :
名称未設定 :2012/08/19(日) 14:28:42.87 ID:Qz6lViVR0
>>573 そのHDDがWDのCaviar Greenだったら低速病にかかった可能性も
576 :
名称未設定 :2012/08/19(日) 22:06:28.14 ID:h3hAulvJ0
>>574 BとCは最近フォ−マットして,真っさらにしたばかりだから,それはないと思う。
断片化が他のHDに影響することってあるの?
>>575 WDの話は初耳だったんで,調べてみる。
でも,うちで調子悪いのはIODATAのヤツ。
AからB,Cにデータを避難させようとするとエラーが出るようになってしまった。ヤバい。
577 :
574 :2012/08/20(月) 06:51:48.32 ID:iiQM7pqu0
間違えた、Aが断片化と書きたかったの
578 :
名称未設定 :2012/08/21(火) 19:13:42.44 ID:/ESv7Ocn0
Mountain Lion使ってるのだが、外付けHDDに買ったときに付いてたSnow Leopard。 このSLから起動してDisk Warrior 4.4で内蔵のMLを修復しても大丈夫なの? スマンがお知恵拝借・・・m(__)m
579 :
名称未設定 :2012/08/21(火) 20:13:17.55 ID:AHwsfxfp0
>>576 IO DATAの外付HDDは一部WD Caviar Green採用してるから
低速病の可能性あるな
580 :
名称未設定 :2012/08/22(水) 12:01:16.45 ID:71tJhr9r0
581 :
名称未設定 :2012/08/23(木) 03:06:20.97 ID:AHjnqhfEP
>>578 たった一枚の説明書には、
内部と外部のOSXのバージョンが違うと、一部の機能が制限される
と、書いてあったと記憶してる
Mac OSX側が、別バージョンからの、内部へのアクセスの権限を制限したり認めないんだと想像
ディスクウォーリア自体は、もし書き換えに問題がある時は、勝手に書き換えず、事前に注意してくれたような気がする
582 :
名称未設定 :2012/08/26(日) 00:53:24.43 ID:JkN7TeEI0
>>581 なるほど・・・ サンクス。と、SL起動して内部のMLを修復してみた。
今んところ問題無さそう。
後は二年以上OSも上書き上書きだし、ほったらしに使ってたんでデフラグ、
とか思ったんだが、Time Machine(TC)からの復元に一抹の不安が・・・
大丈夫なんかなー、ほんとに。
583 :
名称未設定 :2012/08/28(火) 18:39:51.98 ID:Eq8eQHHxP
>>582 マウンテンライオンを、USBメモリ(または外部HDD)にインストール(またはコピー)できれば、
そこから立ち上げてメンテナンスできる
↑
スノレパでは上のようにできているが、
おれはまだ、マウンテン持ってないから
584 :
名称未設定 :2012/08/30(木) 08:08:14.88 ID:v8Y+NLygi
MLクリーンインストールのためにTimemachinで外付けHDDにバックアップ→初期化 OSインストールして退避したデータを引っ張ってこようとしたら外付けHDDが認識できなくなるという最悪な事態に ケースを入れ替えたらいけるかもしれないからそれは帰ってからするとしてDiskWarriorってディスクユーティリティで認識してないHDDの修復ってできましたっけ Drive Geniusを買って帰った方がいいのかな
585 :
名称未設定 :2012/08/30(木) 12:55:28.88 ID:x8ze5shf0
おまえに基本的に間違ってる
586 :
名称未設定 :2012/08/30(木) 13:02:35.63 ID:x8ze5shf0
TimeMachineで復元して必要なデータをコピーして別HDDに保存 クリーンインストールして必要なデータを移動 俺の説明端折って適当だがそ言うことだ それと今回必要なくともDWを持っとくことはいいことだ
587 :
名称未設定 :2012/08/30(木) 14:41:49.11 ID:VdobgpaB0
キモウゼェ
588 :
名称未設定 :2012/09/18(火) 17:58:39.98 ID:+fOjsyCo0
iDefragは次回のアップデートで正式にMLへのクリーンインストール対応するらしいが 以下でクリーンインストール出来た 32ビットにチェック入れて開く 無事レジキー入力後閉じて64ビットに戻す
589 :
名称未設定 :2012/09/20(木) 22:34:04.29 ID:0ntfXVtX0
フト思ったんだが。 CCCでもディスクユーティリティでもタイムマシンでも良いんだが、 一旦内蔵HDDをフォーマットしてバックアップから復元するじゃん? そんときのファイル配置の順番とかって決まってんのかな? システムやアプリを前の方に配置してくれっといいんでね?とか素人は 思うのだがどうんじゃろ?
590 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 07:14:31.61 ID:iWJCQU8A0
>589 自分でやってみりゃわかることを訊くか?
591 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 07:39:51.45 ID:YNfZqSjF0
過疎スレでピリピリすんなよ
592 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 11:16:45.04 ID:Q3kTQCe10
>>590 やってみてっけど、HDDのどの辺にファイルが配置されてるかとか
見れるユーティリティーってあるっけ?
Granspaceとかってのはサイズは表示してくれるけど・・・
593 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 11:52:27.55 ID:yXE+a7pN0
Coriolis SystemsのiDefrag 2 Demo版でチェックだけできるのでこれで十分。
594 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 21:36:22.35 ID:0yPuCbu80
ディスクユーティリティでdmgにバックアップ取ってディスクユーティリティで復元しても ファイルの配置は元のままだったよ。デフラグなんかされなかった。 コピーで戻すと違うのかもね。
595 :
名称未設定 :2012/09/22(土) 22:29:45.25 ID:yXE+a7pN0
ディスクユーティリティにSCSI複製の様なクローン機能はないので「ファイルの配置は元のまま」
なんてことは無いはずだよ。単に「なぜかまた断片化してるな〜」ってことじゃない?
以前ディスクユーティリティがもっとイマイチだったころにはSuperDuper!を使ってたけど、
結構きれいに仕上がってたよ。別に意味ないけどね。今はTime Machine意外使ってない。
基本的にWindowsのファイルシステムと考え方が違うので気にする必要ないけどねっていうこと書くと
スレが荒れるようですのでこれくらいでやめときます。
そしていつものTechnical Note TN1150(日本語ページがなくなっちゃってるね)
http://dubeiko.com/development/FileSystems/HFSPLUS/tn1150.html 要するに断片化対策や高速化、安定化のために参照ファイルだのJournal、Hot Files、なんやかんや
と組み込まれてるので、Systemが読みやすいようにかってにやってくれてるので、あまり信用できないような
ツールを下手に使ったりしない方が無難だよってこと。
596 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 07:09:09.11 ID:ZCEg68cD0
>>594 ディスクユーティリティの使い方次第でブロック単位かファイル単位か変わるよ
ファイル単位でのコピーなら断片化は解消するよ
597 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 12:56:59.63 ID:GYYTyP50P
今まで見れたjpeg複数ファイルが壊れてしまったのか開けなくなりました。 見られるものと見られないものがあるのでファイルがおかしくなってしまったようです。 修復できるメンテナンスソフトってありますでしょうか? ちなみにDiskWarriorでファイル修復かけてみましたが「問題ありません」と出てしまいます。
598 :
名称未設定 :2012/09/23(日) 20:03:29.14 ID:4VcLKM3z0
>>597 たまにはオナ禁しなさいという神様からの伝言です。
599 :
597 :2012/09/24(月) 00:03:33.17 ID:CcBnyqVeP
600 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 02:00:05.52 ID:NO1joiPh0
いろんなビューアーでも同じ結果なのか? 他のドライブまたは他のディバイスにファイル移動しても同じ結果なのか?
601 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 06:13:56.68 ID:qoWOLgH/0
602 :
名称未設定 :2012/09/24(月) 19:31:25.88 ID:a+mx2Rg60
>>597 ,599
それだけじゃ判断つかんからとっととでかいHDDを買ってきてイメージコピーしてしまえ。
603 :
名称未設定 :2012/09/28(金) 22:14:39.32 ID:yWpG+uWe0
ML正式対応のApplejackがあればなぁ 色々使ってたけど、気付けば たまにディスクユーテリティでアクセス権とボリューム直すだけになってしまった
604 :
名称未設定 :2012/09/29(土) 13:31:19.96 ID:S4c8Wxn30
Data Rescue for $39.99 - 60% off - Time Remaining 1 Day 23 HRS ... MacUpdate Promo とのこと
605 :
名称未設定 :2012/10/10(水) 14:24:34.34 ID:tXJS+HtKP
>>597 遅レスだけど、小ワザのようなもの
以前に JPG画像ファイルが数点こわれてプレビューでは開けなかった時に、
GraphicCnverterを試したら開けたので別名で保存したことがあった
今はGCを使っていない
ソフトは他にも色々あるからね
それに今は、こわれても気にしないし
606 :
名称未設定 :2012/10/10(水) 18:39:23.22 ID:XnC/vt2S0
>>605 似たような事例で昔エクセルのファイルが開けなくなった時ワードで開いて
データを救ったことがあるわ。95の頃ですが。
今ならOpenOfficeで同じようなことが出来ますが。
607 :
名称未設定 :2012/10/11(木) 09:09:37.10 ID:FBFTGPiz0
緊急時の為に覚えとこう
608 :
名称未設定 :2012/10/11(木) 14:53:25.79 ID:c44YpCD60
ぶっちゃけこの手のツールはトラブルの元 タイムマシンでバックアップ ↓ HDDまっさらフォーマット ↓ タイムマシンからリストア これでええやん
609 :
名称未設定 :2012/10/12(金) 00:44:27.25 ID:7DBkn7Ih0
確かにバックアップ最強は事実だが そのためだけに別HDDを用意するのもメンドイ
610 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 21:23:16.00 ID:e9tY53EYP
アップルの「タイムマシン」は、使ったことが無い 特定のフォルダ、例えば好きなアーチストの写真と音楽のデータのみ、をマウスでズルズル引っ張って別のHDDの中へコピーできるのかな? できないと聞いたのが、使っていない理由の一 また、タイムマシン用のHDDがトラブった場合、その中の個々のデータを救うのが難しいとか、ほぼ不可能だとか、どこかに書いてあったのが、使っていない理由の二
611 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 22:20:04.70 ID:nzlX1Z0g0
1はできる 2はタイムマシンと関係ないだろ
612 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 22:50:27.38 ID:EtxWg5lI0
>>610 タイムマシンのデータ復旧なんかそもそも必要かい?
Mac本体にデータはあるんだから、ハックアップの
HDが逝かれたら初期化したりHD丸ごと交換でいいんじゃないの?
613 :
名称未設定 :2012/10/13(土) 23:35:45.29 ID:T7wrxrxG0
まあミラーすらされてないのにサルベージ出来ない仕様ってのは バックアップ元がトラブった後でバックアップ先が死んでたことが発覚したときとかに困るけどね
614 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 09:52:00.82 ID:vtlwh9JIP
>>611 トンクス
1ができるならやってみよう
ついでにきいてみる
1)タイムマシン用のHDDは、現在の使用容量の3〜4倍が目安?
2)使っていないiPhoneを外部ストレージとして再利用する場合、良さげな転送ソフトは何?
(特に重要なデータの小まめなコピー保存とか、Mac本体へのメンテナンス用とか…)
615 :
名称未設定 :2012/10/14(日) 12:30:55.38 ID:+nz6J5FI0
>>612 システムを狂わす事態になった時。好きな時期の健全なシステムにするのが目的。
もう一つは、データを捨てた時、捨てる前の状態に戻す。
616 :
名称未設定 :2012/10/20(土) 21:36:46.27 ID:hdcCA18J0
>>614 1)それに明確な基準が無いから信頼出来ないし余裕を持たせればコスパが悪い
2)Indelible
特にクローンから起動し本体をDiscWarriorなどでメンテ出来る点がいい
一度フルスキャンしておけば次回以降は短時間で済む
>>615 時期も健全判断も自力バックアップが一番信頼出来る
そもそも世代を直前以外に戻すとかトラブルの元
データを捨てた程度ならDataRescueで救える
617 :
名称未設定 :2012/10/22(月) 21:08:23.85 ID:d5UXZzY/P
>>616 >2)Indelible
新しいHDDを 1つ買える値段ですね(敷居が高い…)
>>614 この使っていない iPhone 3GSについて
1、アップルケアの電話相談で、「そのまま普通にアップデートと同期をすれば iPod touchになる」とのこと
(設定で 機内モードにした)
2、MacのUSB接続で充電後、二日後には、何かがふくらんでガラスの端が浮き、触ると危ない状態になった
3、アップルケアの電話相談で、「充電池交換ならば \6.800-」とのこと
イヤホンが 2個買える代金だし、他の部品が原因なら買い替えになるしで捨てることに
4、購入したソフトバンク店へ持って行けばリサイクルで回収してくれるとのこと
(iPhoneて、意外と保たないな…)
618 :
名称未設定 :2012/11/09(金) 12:33:38.18 ID:/ujqnFhP0
マシンを初期化し、DiskWarrior4をインストールしたのですが、 「機能拡張を使用せきません」 機能拡張”/Applications/DiskWarrior.app/Contents/ MacOS/DiskWarriorPreview.kext"は 正しくインストールされていため使用で来ません。・・以下略 上記メッセージが表示されて、 検証の先の修復に進めません。 他のマシンでは正常に動作するのですが、 新たにインストールしたマシンでは上記の様な症状が出ます。 対処方分りましたら教えてください。 MacOS10.6.8 DiskWarrior4
619 :
名称未設定 :2012/11/09(金) 15:25:02.83 ID:huDP1J9v0
最新のアップデータをあてたインストーラDVDから再インストール。
620 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 12:25:34.45 ID:iMG6P+El0
そういえば最近は線香からのVerUP案内メールがこないな
621 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 13:32:34.00 ID:wdWstylu0
ワンパターンのバカ丸出しなひどいメールだったもんな 恥、というものを知ったんだろう。
622 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 13:39:22.50 ID:qvcKUllU0
決まり文句はこれだ! 「多くのユーザーの方々からアップグレードの受付期限の延長の御要望 を戴きましたので、この度****年**月**日当社到着分を締切日と致しまして、再度ア ップグレードのお申込みを受付致します。」
623 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 17:09:38.26 ID:vDFP0Kh9P
しかし、DWのメジャーアップデートって何年前だ? ずっと無償アップデートばかりで、逆に線香が気の毒になってくるわ
624 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 17:27:31.88 ID:iTzA7EgD0
Fusionドライブ対応はするのかね
625 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 18:36:35.89 ID:iMG6P+El0
626 :
名称未設定 :2012/11/19(月) 21:36:58.34 ID:KWVZ1r130
maclegionでTTPが$49.99
627 :
名称未設定 :2012/12/12(水) 23:52:35.48 ID:jvXY9gcS0
戦士はホームセンターで売ってるの?
628 :
sage :2012/12/29(土) 15:35:54.43 ID:+4hDPt220
教えてください。 iMac 2007 Med(Leopard)とiMac 2011 Med(Mounten Lion)の2台を使っています。 外付けHDD(Logitec/1TB)の電源不良→マウント中に電源落ちになり、 Bツリーノードサイズが一致せず、マウントできなくなりました。 ディスクユーティリティーでは上記のエラーにより、検証・修復ができません。 ディスクウォーリア4.4Jを購入し、再構築を試みるもステップ5の途中で メモリ不足のため再構築が中断してしまいます。 どちらのマシンも4GB積んでいますが、作業途中でメモリ開放ソフトを使っても 同様の現象になってしまいます。(2台のマシンで試しましたが、同じ現象です) これはもう単純に16GBとかメモリを積んどかないと再構築できないのでしょうか? 年末年始でDWのサポートも受けられないため、どなたかアドバイスお願いいたしますm(_ _)m
629 :
sage :2012/12/29(土) 15:38:03.13 ID:+4hDPt220
↑テンパりすぎました。。。sageの名前のままでいきます。
630 :
名称未設定 :2012/12/29(土) 16:24:50.49 ID:kzr8VVcr0
たぶんHDDが死んだと思う
631 :
名称未設定 :2012/12/29(土) 19:36:41.84 ID:K0qeNRzq0
>>628 Drive GeniusでBツリー再構築できるけどどうかな
昔ディスクユーティリティでもDisk Warriorでも駄目だったボリュームを
それで復活できた事がある
632 :
sage :2012/12/29(土) 21:45:53.48 ID:+4hDPt22I
628です。 昔のデータバックアップと、timemachineの保存先にしていたのですが、 どうも諦めきれません。 DGも体験版はやってみたのですが、有償の機能だったため 比較検討してDW購入に至りました。 ファイルストレージでデータを覗くことはできるのですが、 ファイルのリネームや関連づけ、仕分け等の作業が膨大すぎまして。。。 Bツリーの再構築がうまくいけば、全てではないとしてもデータを救出できるんではないかと。 DWでは現環境ですとどうにもならないでしょうか…?
633 :
sage :2012/12/29(土) 21:56:12.79 ID:+4hDPt22I
↑ファイルサルベージです。。。どんだけテンパってるんだ、オレ。
634 :
名称未設定 :2012/12/30(日) 00:21:57.32 ID:04tiYaPs0
サルベージはDATA Rescueじゃね?
635 :
名称未設定 :2012/12/30(日) 06:24:51.70 ID:fUz6Ia3e0
>>628 最初からメモリ開放ソフト常駐でやってないだろな?
メモリ不足、単にシステムのHDDの空きが少ないんじゃないのか?
仮想のHDD領域を確保できない、という状態では?。
>>628 、
>>632 さん。
私は
>>269 あたりでスレのお世話になった人間ですが DataRescue はかなり強力な気が。
HDの再フォーマットとか再パーティション分け等をやってないなら、
>>632 さんの作成したファイル名やフォルダ構造のまま救出できる可能性が高いかも。
(損傷の内容や度合いによるとは思いますが)
2TBのHD(中に約1.6TBのデータ有り)をメモリ2GBのマシンで作業したとき
メモリ不足で止まることもなかったです。
637 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 00:01:02.94 ID:vuMo08VG0
数年前に書き込んだことのある者ですが、 os10.4、G4MDD1GhzDual、メモリ2GB、対象HDD120GBで、(全てうろ覚え) 再構築の途中でメモリ不足のため再構築が中断、DWの終了を受け付けず、 「Macの強制再起動」を繰り返しながらも、 「数ヶ月かけて」データを救出したことがあります。 その後、そのHDDは使用不能になりましたが。(DWのせいではなく) 作業としては、毎回「再構築の途中でメモリ不足のため再構築が中断」していましたが 少しずつは進んでいたようで、ある日気づくと終わりまで進んでいました。 このときは、まったくダメもとで、時間のあるときにDWをかけていただけでしたが、 DWは普段使いのメンテナンス用のソフトだと感じていましたので、 それまでにもDWは定期的にかけていました。 なんだかんだで30〜40台のHDDを使用しましたが、ダメになったのはその一台だけです。 まず、搭載メモリは多い方が良いとは思いますが、 新規に購入して使用し始めたということですので、ダメもとと割り切って、 気分を落ち着けて、あせらず、気長に作業することではないでしょうか。 案外いけると思いますよ。
638 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 01:28:35.14 ID:L/18MHQE0
年末ですね、思い切ったメンテナンスの時期ですね
639 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 10:12:22.42 ID:MCQrYXzr0
ヲリアーよりレスキューの方がやっぱりいいのか
640 :
sage :2012/12/31(月) 13:04:58.28 ID:2PPV+kuS0
628,632です。
色々とご指導、アドバイスありがとうございます。
メモリ開放ソフトはmemory cleanを使っています。
iMacのHDDも900GB以上の空きがあります。
DWでの作業中にメモリ使用状況を監視しつつ、減ってきたら手動で開放したり、
2GBを切った時点で自動開放する設定にしたり色々と試しましたが、
使用メモリの膨れ上がり方が早く、開放作業が追いついていないのか
再構築に「メモリ不足により、処理速度低下中...」と表示され、
最終的には作業進行バーのゲージの動きがハングし、「再構築できませんでした」と中断されてしまいます。
年明けのDWサポートを受けて改善しないようでしたら
Drive GenuisとData Rescueの利用も検討してみようと思います。
>>637 さんのような方もいらっしゃるようですので色々試しながら、
またこちらでご報告・ご質問させていただけたらと思います。
重ね重ねになりますが、ありがとうございました。
641 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 13:23:39.20 ID:CxOt1NTT0
>>640 >減ってきたら手動で開放したり、
こういうよけいなことするから壊れまくって対応できないってことじゃないの
642 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 15:59:09.04 ID:2sf+I6uC0
トラブってるときはまず余計な常駐ソフトを外す、 ってのはOS問わず基本だと思う。
643 :
名称未設定 :2012/12/31(月) 19:12:39.88 ID:hnMpO6770
DWはディレクトリのメンテナンスによるファイル消失の予防。 DRはファイルサルベージ。 用途が違う。
644 :
名称未設定 :2013/01/01(火) 09:03:01.47 ID:9m/KN8su0
>>638 おかげさまで、初期化して再インストールです
本当にありがとうございました。
ps.スノレパから山ライオンになったよ・・・
645 :
名称未設定 :2013/01/04(金) 06:17:39.42 ID:Lu7/dDLy0
>>640 自分も過去に似たようなトラブルに遭いました。
それで、単なるまぐれかもしれませんが、データ救出できましたので書きます。
非常に幼稚で、馬鹿みたいな意見に聞こえるかもしれませんが、今まで外付けHDDをMacに直接繋いで運用されていたとしたら、外付けHDDとMacとの間にAC100Vで電源を取るタイプのセルフパワーのUSBハブをかませると、
うまく修復が進むかもしれません。HDDの起動トルクが不足しているのが補足されたのではないかと思っていますが、自分の場合はうまく行きました。
あと、最終手段ですがケースからHDDを取り出しSATA-USB変換アダプタ+セルフパワーのUSBハブ経由でMacに繋いで修復してみる方法もあると思います。外付けHDDのコントローラーチップの障害も考えられますから。
646 :
名称未設定 :2013/01/04(金) 13:27:07.97 ID:mT9kAg2W0
>>645 漏れの場合はUSB2でメモリ不足による修復不能、FireWireでおkというわけの判らないトラブルに見舞われたことがあるが、
そういう系列だったのかな・・・
#USB & FW 両対応2.5'ケースでのこと。
647 :
名称未設定 :2013/01/04(金) 14:30:25.46 ID:ocTy7oKQ0
同じディスク2台を入れてレイドで運用すべきケースを 勘違いして、記録済みの2つサイズの違うディスクを入れたら 中身が見えなくなり、取り出して他のケースに入れてもマウントしなくなった ディスクウォリアーで直せたと思ったら、中身が有る様で壊れてた これはデータレスキューの出番と考えればいいのかな
648 :
名称未設定 :2013/01/05(土) 01:07:00.19 ID:aeLLV9qa0
それだけ弄り倒した後ならもう手遅れじゃね?
649 :
名称未設定 :2013/01/05(土) 11:16:26.00 ID:8xNkoVDg0
正直この場合はまずデータ救出だから、最初にデータレスキューじゃねーのかな 中身を改変しないで作業できるし あとディスクウォリアーはまずプレビューでデータ救い出せるか確認しないとあかんよ ディレクトリ情報を書き換えた後で中身が壊れてたとなると その後は他のレスキュー系ソフトもその情報を参照して誤診しそうな気が
650 :
名称未設定 :2013/01/05(土) 12:01:32.37 ID:ZIFyrdk80
>>649 のいってるように
普通データレスキューとかでクローンつくってから、ドライブジーニアス系のソフト使って修復してかないと
651 :
名称未設定 :2013/01/05(土) 12:56:54.06 ID:iV+AB2LD0
結論は手遅れでした 順番逆だったみたいだね エロデータがほとんどだったんだが、仕事のデータも一部飛んだ お騒がせしました
652 :
名称未設定 :2013/01/05(土) 17:44:24.34 ID:8oRGqkuC0
653 :
名称未設定 :2013/01/15(火) 01:12:09.74 ID:vXZgHBk20
オレだけだと思うけど年末にiDefragでデフラグしてからえげついくらい画面バグってフリーズするようになっちゃった
654 :
名称未設定 :2013/01/16(水) 01:06:15.78 ID:8d6EMtio0
AppleJackって、もう終了しちゃったんですか?
655 :
名称未設定 :2013/01/16(水) 01:10:04.75 ID:MoWA8L3H0
ML対応は作者がサジ投げたんじゃなかったっけ? でも動くよ 見かけだけかもしれんが
656 :
名称未設定 :2013/01/16(水) 01:36:12.34 ID:8d6EMtio0
657 :
名称未設定 :2013/01/16(水) 01:47:22.74 ID:nXnGLlEg0
本当にちゃんと動くならML対応を謳うよね SLから離れられない理由の一つ
658 :
名称未設定 :2013/01/16(水) 15:39:27.45 ID:+TCobLZf0
>>653 数年前に同じ様な目に遭ってiDefragは捨てた
659 :
名称未設定 :2013/01/17(木) 09:54:19.39 ID:omLhclQ00
AppleJackに似たようなものならMountain Lion Cache Cleanerに付いてる。
660 :
名称未設定 :2013/01/31(木) 20:09:33.49 ID:0YyfdTNQ0
I-O DATA、マウント不能 Mac OS拡張(ジャーナリング) データレスキュー3で救出した ここ見るとマウント不能はちょくちょく見られる現象か 何なのかしらマウント不能は
661 :
名称未設定 :2013/01/31(木) 21:38:01.83 ID:FkTIpN7f0
>>653 だけど結局何回も強制終了してたらシステム壊れたみたいでマウント出来なくなった
同HDD内の別パーテーションの方から起動させようとしたら壊れた方も読み込もうとしてるのかリンゴマークくるくるでフリーズ
んで強制終了したら今度は健康な方のシステムもぶっ壊れたw
TimeMachine様々ですわ
662 :
名称未設定 :2013/02/02(土) 22:19:58.60 ID:LneEXcaTP
>>661 今さら遅いだろうけど、そういう場合は初期化してTimeMachineのバックアップで復旧すればよかったのでは?
そうするとデフラグにもなるし。
663 :
名称未設定 :2013/02/04(月) 04:07:34.24 ID:ygjmV6Jr0
>>662 TimeMachineで復元してみたんだけど結局HDD壊れてたw
デフラグでHDD壊れかけてたのを強制終了やら再インストールでトドメさしちゃったみたい
2年くらい使ってた純正HDDだけどS.M.A.R.TもAHTも「異常ないでーす」とか言っててマジで意味ないなと思った
とりあえず余ってるしょぼいHDD取り付けたけどマウントネジがウチのトルクスドライバーと合わなくて固定してないのが怖い
664 :
名称未設定 :2013/02/08(金) 06:44:12.43 ID:m4JdVgi90
修理でロジックボード交換するとかなった時に最新機種のロジックボードに交換したら ウチの2年前のMacbook proちゃんが中身だけ最新機種になっちゃったりするんですかね?
665 :
名称未設定 :2013/02/09(土) 06:12:06.47 ID:zHXMAzNH0
いや、筐体は同じでも、内部の構成は現行とは別物だから もし部品のストックが無かった場合も、互換性のある当時のモデルの部品が使われる
666 :
名称未設定 :2013/02/10(日) 09:40:23.76 ID:sGUYJQKD0
DiskWarriorかけた後、DriveGeniusを立て続けにやるとか、そんな使い方してる人いる? おまじないのようにやってるんだが・・・
667 :
名称未設定 :2013/02/10(日) 12:08:40.00 ID:/R5Hxcm50
>>666 DriveGeniusの再構築で事足りるだろう?
668 :
名称未設定 :2013/02/12(火) 11:16:55.32 ID:Pme6Lni10
>>666 オレはDiskWarriorの後にTechTool Proだな。
最初からTechTool Proだけでもいいような気がしなくもないが。
669 :
名称未設定 :2013/02/12(火) 22:57:37.74 ID:R+PStjbV0
>>668 TTPにはOSX 10.6.x時代にホームフォルダを破壊された事がある
AppleCareに付属してた奴なんだが、壊してどーするw
DWで再構築するもプレビューできなくて駄目かなと思ったけど、
駄目元で再構築ディレクトリを置換えたらフォルダの内部丸ごと
lost+foundに格納されていて、どうにか復旧できた
一度そういう目に遭ったので以後TTPはやっぱり使ってないな
670 :
名称未設定 :2013/02/14(木) 12:27:26.17 ID:lRScIpIO0
TTPが付属してたの?
671 :
669 :2013/02/14(木) 14:41:32.03 ID:b9pnj+ui0
>>670 あ、すまん今CD取り出して見てみたらTechTool Deluxeだったわ
2010年あたりまでのAppleCare Protection PlanのCDには付属してる
しかしアポーストアのジーニアス達はDrive Genius使ってるというw
なんだかなー
672 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 00:30:09.20 ID:/qkpyq6+0
すみません、hfsで10GのHDなのですけど、1Gくらいに間違って認識されてしまいます、 fdiskなどで書き換えようとしても「1G」という認識の範囲でしか書き換えられません。 HDのクローンを作って新規フォーマットすると10Gと認識されたので、 そこからデータを拾うことは出来たのですけど、 パーティションマップを書き換える時にHDデータのサイズも換えられるようなアプリって、 何か御存じですか?あるいは、もっと適切な方法がありますか?
673 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 13:44:30.74 ID:lKWXQNlj0
>>672 正攻法ならディスクユーティリティーでパーティションのファイルシステムでは無くドライブを指定してFirstAidのディスクの修復。
674 :
名称未設定 :2013/02/18(月) 18:37:59.64 ID:tWrPCAVe0
675 :
名称未設定 :2013/02/19(火) 18:44:47.29 ID:YqHtXGo90
>>672 です。
673さん、674さん、ありがとうございます、
試してみます。
676 :
名称未設定 :2013/03/25(月) 16:13:05.38 ID:FKwb0NiS0
iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
677 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 11:16:40.15 ID:xVnswAee0
最近ウチの2011年15インチMacBook proの調子悪い、1〜3日に一回こんなんなってフリーズしちゃう
http://i.imgur.com/Dktxpm5.jpg 再起動しても上手く起動したりしなかったり
原因がよく分からんのだけど、ディスクリートGPUを無効にしてCPU内蔵グラフィックスだけ使う設定ってあります?
678 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 11:22:37.48 ID:OeskQeIc0
AHTやTTP(TTDx)でハード検査してみたらどうだろう。
679 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 11:58:31.10 ID:xVnswAee0
>>678 ありがとう、AHT何回かやってみたんだけど異常ナシだったの
メモリとHDDも変えてみたけど意味なかったし
少し気になるのがアクセス権の修復したらGPURestartReporterってのが不正な値になってる、修復できてるから関係ないかもしれないけど
680 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 12:01:30.20 ID:ynbJx0Xf0
681 :
名称未設定 :2013/03/29(金) 12:19:45.65 ID:xVnswAee0
>>680 おおーまさにこういうのですありがとう!
これで試しにちょっと間運用してみます
682 :
名称未設定 :2013/04/23(火) 22:30:46.57 ID:Pkdqt1Cm0
Macは使いにくい。
683 :
名称未設定 :2013/05/02(木) 03:51:39.44 ID:19sJbWn50
昔のノートンユーティリティに付属してた、ディスクの消去とランダム書き込み繰り返すユーティリティが 外付けHDD捨てるときなんかナニゲに便利だったんだけど、 今それの代わりになるようなソフトあるかなあ
684 :
名称未設定 :2013/05/02(木) 07:52:56.35 ID:4VXWnzAi0
標準のディスクユーティリティの[空き領域を消去...]がそう と、同時にこれは不良ブロックのマスキングにもなります
685 :
名称未設定 :2013/05/17(金) 02:28:51.36 ID:LvfwMvou0
applejack AUTO restart だけやってりゃ十分
686 :
名称未設定 :2013/05/17(金) 04:59:29.40 ID:HN5stAe70
Snow Leopardまでならね
687 :
名称未設定 :2013/05/17(金) 12:00:46.65 ID:2Y0tlnfdP
>>685 AUTOはやっぱり大文字にしないとだめなの?
688 :
名称未設定 :2013/05/17(金) 12:37:56.10 ID:e4hK/DIC0
>>684 >不良ブロックのマスキング
これはどこまで保持されるのだろう?
パーティション切り、ボリュームの初期化でリセットされないだろうか?
二回目の[空き領域を消去...]では、完全に仕切り直しなのか、前回のマスキングは
完全に保持した上で必要なら新たにマスキングするのだろうか?
689 :
名称未設定 :2013/05/19(日) 13:31:22.27 ID:O7L/GO1Z0
683です。情報ありがとうございます。 もう1つ質問いいでしょうか? タイムスタンプやフォルダの構造を維持したまま HDDの中身を別のHDDに移すのに便利な方法・アプリケーションってありますか?
690 :
名称未設定 :2013/05/19(日) 22:31:14.12 ID:LXrEe3ZDP
carbon copy cloner
691 :
名称未設定 :2013/05/20(月) 17:44:01.55 ID:q3LPD3WV0
>>689 ドッグアンドドロップ、つまりファインダによるコピー。
同一ボリューム内ならオプションキー押しながらやる。
ただし、オーナーなどの属性は変わる。
692 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 09:03:38.94 ID:Jsk94RcHP
標準のディスクユーティリティでいいじゃん
693 :
名称未設定 :2013/05/21(火) 15:27:17.87 ID:w4wgmgZy0
>>692 それでは、コピー(復元元)の範囲を指定できない。
694 :
名称未設定 :2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:b5aCQu/P0
TechTool 7がいつの間にか出てるのにお前ら無反応かよっ!ww
695 :
名称未設定 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DSx938jBP
寄せ集めの感
696 :
名称未設定 :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1GVBAwDu0
まあでも大概新しいOSに対応するのは発売後結構経ってからなのに 出る前からMavericks対応を謳っているのはたいしたもんだな。
697 :
名称未設定 :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Icqw3uIe0
Disk Warrior4.4で、error 2154ってのが出て途中で止まってしまうのですが、 同様の症状を経験された方、いますか?
698 :
名称未設定 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2QQd0vMP0
アスクアルに聞け(って今じゃ分からんか?)
699 :
名称未設定 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hXFg3WAh0
悲報 バイナリー2はTPSからSLGに変更される模様 おそらく戦ヴァルのシステムを流用
700 :
名称未設定 :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5Rsjf6gG0
大統領苦言 「野球は大人になったので見とうない ドライブ中だがビールがうまい」
701 :
名称未設定 :2013/09/01(日) 13:17:00.43 ID:mh/8pNzs0
>>697 私も同じエラーメッセージが出て使えなかったのですが、
デフラグしたあとは正常に機能しました。
断片化が多すぎてメモリー不足だったのでしょうか?
702 :
名称未設定 :2013/09/21(土) 23:34:17.91 ID:T2tenM0/0
そろそろスノレパからアップグレードしたいんだけど 聞くところによると、これ以降はAppleJackが使えなくなっているらしい となると、それの代わり、もしくはメインのメンテツールってのは何になるんだろうか? OnyXはMacOSX初期のトラウマであまり使いたくないが、これ以外最近の知らないんだよね
703 :
名称未設定 :2013/09/21(土) 23:54:03.43 ID:aW97No3a0
/sbin/fsck -fy
704 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 10:11:30.89 ID:32KMdGNq0
普通にセーフブートすれば起動ディスクの修復と多少のキャッシュを削除してくれる
705 :
名称未設定 :2013/09/22(日) 13:47:31.60 ID:62RcPsA10
macupdateでTTP7含むプロモが$49.99だよ。
706 :
名称未設定 :2013/10/24(木) 17:59:03.27 ID:9UH/AV8r0
Mavericks Cache CleanerってMaintenance終了後再起動しなくなったが大丈夫なんかこれ? インターフェイスも寝ぼけたようなデザインだし。
707 :
名称未設定 :2013/10/25(金) 11:31:00.38 ID:cdIHKA+J0
てめぇらDiskWarriorとTechTool Proどっちが好きだ? 言ってみろこの野郎!
708 :
名称未設定 :2013/10/25(金) 22:33:59.99 ID:cw94gsef0
アニキィ! おいらはてんこ盛りなてっくつーるが好きです! でも一番好きなのはっ アニキぃ! はぁと
709 :
名称未設定 :2013/10/25(金) 23:16:34.94 ID:cdIHKA+J0
おう!おう!おう! わかってんじゃねーか、この野郎!! まあ普段はボリュウーム再構築しか使わねーんだが eDriveをSDカードに作っとくと出先でのトラブルにも対応できるしな!
710 :
名称未設定 :2013/10/26(土) 18:45:47.93 ID:rePn4uMh0
> ボリュウーム 若本規夫の声で読んでしまったw
711 :
名称未設定 :2013/10/28(月) 05:24:42.37 ID:Gobqow9u0
かっけーすねっ! アニキっ! 自分もTechTool Proのが好きっすね!
712 :
名称未設定 :2013/10/28(月) 18:26:07.01 ID:0EzUng810
あらやだ、やっぱり戦士よ戦士 ゴリマッチョじゃなくて細マッチョな感じで ちょっとつっけんどんだけど実は優しくリードしてくれて幸せにしてくれる感じ さいこ〜♡
713 :
名称未設定 :2013/10/28(月) 18:53:07.63 ID:Gobqow9u0
だって戦士って日本代理店のが酷いでしょ あたしそういうのキライ
714 :
名称未設定 :2013/10/28(月) 19:05:03.33 ID:F1OFlt5o0
戦士が優秀な男なだけに、先行の低能振りに腹が立つのよねぇ
715 :
名称未設定 :2013/10/29(火) 00:23:42.69 ID:QRbU8Y4D0
ゲイスレになんでオカマがおるんや!
716 :
名称未設定 :2013/10/31(木) 08:01:55.64 ID:lLwsqFae0
ドライブジーニアスがVectorで今日まで3990円で販売している
717 :
名称未設定 :2013/11/03(日) 08:44:16.23 ID:J/vRYBK20
TechToolProはいつになったらFusionDriveに対応すんだ?遅すぎでござる
718 :
名称未設定 :2013/11/03(日) 08:44:56.36 ID:J/vRYBK20
拙者もう待ちくたびれでござる故、DWに浮気しそうじゃ
719 :
名称未設定 :2013/11/03(日) 21:39:00.47 ID:Y630ADPH0
そろそろおじゃる言葉の公家キャラも出せよ
720 :
名称未設定 :2013/11/04(月) 00:11:25.65 ID:Ro++Lahr0
ttp7でedrive使いたいのだけど、option起動で表示されない。 こういうときの問題点って何があると思います?
721 :
名称未設定 :2013/11/04(月) 01:38:40.83 ID:oCo0f0ZF0
option起動しようとして起動ディスクを選択する画面が出ずにブートしてしまうようになったのなら、 俺の場合、PRAMをクリアしたら直ったよ。
722 :
名称未設定 :2013/11/04(月) 02:39:59.08 ID:tVSgi0kn0
Macをターゲットディスクモードで起動してスレーブにして 別のMacで起動したDiskWarriorでメンテナンスする場合、 Thunderbolt接続でもできますか? まだFirewire接続でしかやったことないので、、、
723 :
720 :2013/11/04(月) 12:19:29.94 ID:qkJlEbBm0
やってみるさ!ありがとう。 選択画面は、出るんだけどね
724 :
名称未設定 :2013/11/05(火) 10:49:19.23 ID:VP5sc00/0
725 :
名称未設定 :2013/11/08(金) 21:42:30.30 ID:9su6UIRVP
アプリケーションフォルダ内の各種アプリケーションのアクセス権って、 普通はどうなってますか? Everyone カスタム システム 読み/書き wheel 読み出し everyone 読み出し システム 読み/書き wheel 読み出し everyone 読み出し 自分 読み/書き admin 読み/書き everyone 読み出し 自分のはこの3パターンがあります。 ディスクユーティリティ、ドライブジーニアス、OnyX どれを使ってもこのアクセス権は変わりません。
726 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 08:26:10.14 ID:pR4an5Yb0
Mavericksにした・・・ Onyx の対応版出るの早かった TechTool Pro 、iDefrag 出た DriveGenius まだ対応版出てない
727 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 09:33:15.96 ID:yFS3AIOWP
>>726 DriveGeniusは、
Mavericksで使えるとアナウンスされてなかったっけ?
728 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 17:46:14.47 ID:fpN5UaMRP
DriveGeniusはシステムのボリュームをデフラグ出来ないね。 ブートディスクビルダーが対応してない。
729 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 17:56:22.64 ID:7IvmvrVK0
しなくていいから
730 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 18:50:49.51 ID:pR4an5Yb0
731 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 19:05:40.34 ID:fpN5UaMRP
まあ起動ドライブのデフラグとかしないからどうでもいいけどな。
732 :
名称未設定 :2013/12/16(月) 22:43:16.33 ID:niglYK9N0
デフラグしたらイカン!
733 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:33:51.93 ID:pJr8ofur0
>>732 外付けHDDにバックアップしていた10.7.5から起動して、
mini本体HDDの10.9をデフラグしたけど特に問題ない。
しなくてもいいんだろうけど、してみた。
CleanMyMac 2でいろいろ大量に削除→DriveGenius
734 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:34:52.02 ID:grGNcq/N0
恐ろしいコンボだなw
735 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 12:49:51.98 ID:aVXV898BP
ドライブジーニアスとかでデフラグすると前にぴっちり詰めて置くからな。 書き換えの多いボリュームにはあまりお勧めできない。
736 :
名称未設定 :2013/12/17(火) 13:16:52.99 ID:DPH5d2cU0
馬鹿にはさみを持たせるな!だな
737 :
名称未設定 :2013/12/29(日) 12:15:10.64 ID:KVyx0pmT0
Techtool pro 7、いまだにFusionDrive対応してないのな。 新iMacにして1年、特に問題出てないし、もうAppleCareだけでいいやw
738 :
名称未設定 :2013/12/29(日) 12:41:48.17 ID:fXS8Ial70
OSX用のTechTool Proは金の無駄だよな。 昔のやつは名前に相応しく素晴らしかった。
739 :
名称未設定 :2013/12/30(月) 10:39:36.95 ID:CPMRoW6V0
まあ、第二のノートンユーティリティーだなw
740 :
名称未設定 :2014/01/16(木) 19:03:23.40 ID:GlRWMq5c0
Drive Genius のMavericks正式対応版出ないな・・・倒産か???
741 :
名称未設定 :2014/01/17(金) 04:01:40.57 ID:Ibsx5nJn0
742 :
名称未設定 :2014/01/30(木) 13:34:16.01 ID:Qns3PuL3P
Drive Genius なんで本家より日本の方がバージョンアップしてるの? アイギーク版3.2.4
743 :
名称未設定 :2014/01/30(木) 13:46:40.69 ID:Q0jSXHBHP
日本語対応分じゃね? ブートディスクビルダーの対応はまだなんだな
744 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 04:01:18.50 ID:eT2pphXS0
Tech Tool Pro 使っている人多いんだね。 なんかかえってひどくなる事が多い気がしてほとんど使ってないや。 使い方のコツとかあるのかな? eDriveのためだけに持っているようなもん。 普段はほぼDiskWarriorを使ってる。
745 :
名称未設定 :2014/02/07(金) 20:56:36.82 ID:yMIRFFda0
>>744 役に立ったことは一度もないがディスクぶっ壊されたことは何度かある。
おまけに不良セクタあるHDDスキャンするとTech tool pro自体がクラッシュするというギャグみたいなソフトだった。
746 :
名称未設定 :2014/02/08(土) 11:56:12.41 ID:wUuyJb1W0
TTPは検査するためのものであって、修復に使うものではない。
747 :
名称未設定 :2014/02/10(月) 02:23:40.42 ID:rIKeV4sQ0
>>746 検査するもんじゃなく壊すものだろw
トロイの木馬だな
そもそも検査するだけならディスクユーティリティやOnyxで十分
748 :
名称未設定 :2014/02/12(水) 18:44:12.84 ID:Zvh80Y1I0
もともとHDDじゃなくてメモリやら何やらのハードウェアの検査ソフト
749 :
名称未設定 :2014/02/17(月) 20:54:05.67 ID:sjwMm1Zl0
テックツール買ったんだけど、OSは10.6でSeagateのハイブリッドHDDなんですよ。 使えるのかな? FusionDriveには7.0.2から対応してるそうだけど。
750 :
名称未設定 :2014/03/06(木) 21:46:52.11 ID:zzaw0Fmj0
Drive Genius3をDLしたのですが、 2のシリアルコードを入れれば使えると思うのですが無くしてしまいました。 設定ファイル等記録してあるファイルが何処かに無いでしょうか?
751 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 01:50:51.87 ID:2+lyjlfZ0
サポートに連絡すれば?
752 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 12:24:09.02 ID:fTIFwXar0
iGeekのサポートは親切だよ ユーザー登録してあればシリアルは教えてくれる 設定ファイルは教えてくれないだろ その手はだいたい暗号化してるし
753 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 15:06:47.74 ID:wSXxlTNC0
なんで2のシリアルが、 3で使えると安易に考えられるの?
754 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 18:45:22.62 ID:fTIFwXar0
無料アップグレード対象だったんじゃ? 俺も2を買ったら3に無料アップグレードできます案内が来たよ でもシリアルは違ったはず
755 :
名称未設定 :2014/03/07(金) 22:40:07.11 ID:oUUvFpf60
何年旧バージョンサポートするの? バージョン2なんて相当前じゃない?
756 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 20:18:46.64 ID:LBhWi/Ne0
インテゴ、アップデートしたら酷い目にあった アップデートする前のタイムマシンは必須
757 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:44:15.97 ID:Hm9UUQTH0
758 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 21:44:45.45 ID:Hm9UUQTH0
759 :
名称未設定 :2014/04/23(水) 22:10:12.23 ID:p0mAAm7V0
Integoにディスクメンテナンスソフトあったっけ
760 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 20:19:14.72 ID:TupgQiUh0
メンテナンスとは違うけどパーソナルバックアップの事じゃね
761 :
名称未設定 :2014/04/27(日) 23:10:22.66 ID:gm3CSSOn0
メンテナンスソフトだとWashing Machineというのもあるな。
762 :
名称未設定 :2014/05/02(金) 05:11:28.62 ID:uurwNfNd0
>>744 DiskWarriorってMavericks未対応じゃないの?
763 :
名称未設定 :2014/05/02(金) 05:29:15.94 ID:K7KVPF670
764 :
名称未設定 :2014/05/02(金) 06:59:46.33 ID:uurwNfNd0
>>763 即レスありがとう
でもDVD起動対応しない機種だった、残念
765 :
名称未設定 :2014/05/02(金) 16:03:12.48 ID:NoXvIpkT0
DiskWarriorもってて、さらにDrive Geniusを買い足すともう少し幸せになれる?
766 :
名称未設定 :2014/05/02(金) 16:25:55.26 ID:RYTIvYOH0
あんまりならんな、プロソフトからはData Rescueをお勧めするよ
767 :
名称未設定 :2014/05/04(日) 07:55:52.93 ID:HT9Q51Lx0
ブートディスクビルダー10.9.2対応来たね。
768 :
名称未設定 :2014/05/24(土) 12:21:34.18 ID:QaOR5PPm0
一時的データ用に使ってたSeagateの3TB、ST3000DM001が昨晩I/Oエラー吐くようになり 今日になってマウント不能に ディスクユーティリティもDrive Genius 3も修復不可、内部をDrive Genius 3でスキャン したところ部分的にディレクトリ情報のブロックが大崩壊してるようでかなり重傷 DiskWarrior 4でディレクトリ再構築は成功、やはり置き換えは不可だがプレビュー表示OK ダメになったファイルはエラー時に扱ってたファイル2つだけで残りはどうやら無事 プレビューから内部のファイルを今コピー救出中....予定では2日かかるみたい DiskWarriorに助けられるのはこれで3回目だな (OS9時代に1回、OSXで2回)
769 :
名称未設定 :2014/05/25(日) 03:47:49.09 ID:FGURKTsw0
>>764 外付けHDDから起動してメンテすれば?
俺はそうしてる
770 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 05:08:35.01 ID:LgyLIRNE0
771 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 17:14:13.16 ID:l4dPX+Xh0
>>770 Thanx, しばらくぶりに買う。今5使ってて起動するたびwarning出てるから。
772 :
名称未設定 :2014/06/14(土) 17:23:59.40 ID:OiGZRpW60
>770 営業乙
773 :
名称未設定 :2014/07/01(火) 04:16:36.47 ID:0PeeYJL00
774 :
名称未設定 :2014/07/01(火) 09:31:28.03 ID:0ez30eBu0
protogoってpro+αだっけ?
775 :
名称未設定 :2014/07/01(火) 20:15:44.96 ID:SA3sYmq/0
コマンド+R起動のBasic SystemにDiskWarrior入れられたら便利なのにな
776 :
名称未設定 :2014/07/02(水) 12:01:45.75 ID:wMUzmXA30
TechTool ProのeDriveとProtogoの違いが分からん (´・ω・`)
777 :
名称未設定 :2014/07/02(水) 12:22:41.89 ID:BxmGvvOo0
高級和牛ステーキか、サイコロステーキ(加工肉)みたいな違い。
778 :
名称未設定 :2014/07/02(水) 12:43:34.31 ID:wMUzmXA30
余計わからんがな(´・ω・`)
779 :
名称未設定 :2014/07/10(木) 18:35:14.35 ID:fiwGqo2a0
久々に先公からメールが来た。
780 :
名称未設定 :2014/07/12(土) 00:00:19.06 ID:YaOZCwnp0
今4.4のディスク作成してるわ 未だに無償アップグレードやってくれるなんて、戦士は良心的だな
781 :
名称未設定 :2014/07/12(土) 02:25:47.74 ID:iRiPbihl0
782 :
名称未設定 :2014/07/20(日) 16:23:18.16 ID:/cnPDpxW0
>>768 昨日まさにこの状況!同じくSeagateの3TBだったけど、純正→TechTool Pro7とやって廃棄考えてたので、ダメ元でDiskWarrior 4.4かけたらあっさり不良を一掃して再構築に成功。
加えていうと、TechTool Pro7のクローン機能も悪さしてた様子。素直にCCC、日頃はOnyx、ダメ元のDiskWarriorが最強かも。
783 :
名称未設定 :2014/07/20(日) 16:52:16.83 ID:TKmo1hvX0
最強というか、 DWはディレクトリ情報の再構築に特化してるので、OSのverUpにあまり影響されずに済んできた。 他の総合ツールのようなTTPやDGはOSのverUPに付いていきにくいって感じ。 昔のノートンがその典型で崩壊した。最終版あたりにはDWのライト版が付いてた有様。 DWとData Rescueの組み合わせが俺的おすすめ。 ただ、やっぱり、OSのマイナー、メジャーアップ時には気をつけること。 あと、 何の保証も無いフリーウェアとかは自分がテスターだと思ってぶっ壊す覚悟が必要。 たとえばOnyxとか、Onyxとか、Onyxとか、
784 :
名称未設定 :2014/07/20(日) 17:02:34.48 ID:hUz7/w4X0
一度やらかすと粘着さんに永遠に語られるからデベロッパーも大変だw
785 :
名称未設定 :2014/07/22(火) 15:32:29.64 ID:CW/4ELZk0
TechTool Protogoセールになってるかけどこれ買えばTechTool Proも使えるんですか?
786 :
名称未設定 :2014/07/22(火) 20:57:54.77 ID:KQ2dJw3H0
787 :
名称未設定 :2014/07/25(金) 23:20:25.57 ID:rcNV5u5c0
TTP$25は今日までだよ。 あとProtogoも。 買うならProtogoの方が良くね?
788 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 02:24:17.80 ID:RNXP+W670
TechTool Proは一度システムディスクのディレクトリ情報を粉砕された 苦い経験があるのでおすすめしない DiskWarrior 4、DateRescue 3にしとけ こいつらは元ボリュームを書き換えない状態でデータ救出できる
789 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 06:43:52.25 ID:eXrfj0/r0
TTPはディスクメンテで使うのではなく、ハード故障を診断するために使うもの。
790 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 08:11:03.34 ID:RNXP+W670
>>789 確かに自分はTTPで診断しててボリューム情報を壊されたし
TTPはここではスレ違いって事だな
791 :
名称未設定 :2014/07/29(火) 23:22:04.01 ID:RXcihjxC0
「メンテナンス」ソフトっていうならTTPこそだろう。 たまにメンテナンスに成功して、大抵はトドメ指すお茶目ソフトなだけで。
792 :
名称未設定 :2014/07/30(水) 17:09:32.31 ID:fsORcNQn0
TTP=成功率の高いディスコダンサー
793 :
名称未設定 :2014/08/02(土) 22:42:54.55 ID:nUrsmZYu0
いまこそヨセミテ時代のディスコダンサーが出て来るべきだな
794 :
名称未設定 :2014/08/04(月) 08:02:10.88 ID:/SbWeNFW0
Drive Genius 3.2.4 やっと、Mavericks正式対応か。 でも今、Yosemiteなんだよなw
795 :
名称未設定 :2014/08/16(土) 02:56:23.37 ID:JHr+MpxI0
テステス
796 :
名称未設定 :2014/08/20(水) 17:45:03.99 ID:uDbJcXc40
797 :
名称未設定 :2014/08/21(木) 14:05:59.80 ID:AiwYQHLl0
>>790 受け答えがおかしいぞ
HDDに関係ない診断だけやって何でHDDに障害出るんだよ
頭おかしいの?
798 :
名称未設定 :2014/08/21(木) 15:40:45.19 ID:HEgB5mpC0
>>797 ???
HDDに関係ない診断だけやってHDDに障害がでるような
粗悪品だからお勧めしないって言ってたんじゃないの?
へんなひと
799 :
名称未設定 :2014/08/21(木) 16:37:22.68 ID:AiwYQHLl0
誰がそんなこと信じるんだよ 丸ごと嘘か、本当に障害が出たとしても勘違いして操作間違ってるか 何かあると思われるだろ普通
800 :
名称未設定 :2014/08/21(木) 22:02:09.67 ID:aJr3NWCJ0
信頼を置いてるならそんなレスに惑わされずに信じて使えばいいだけでは
801 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 00:02:33.00 ID:O8IHHKKn0
すぐ信者とか愛用者ってことにしたがるんだな マジでキモい
802 :
名称未設定 :2014/08/22(金) 02:01:36.56 ID:DEK1+Ehm0
使ってもいないのに「バグなどない!」と言ってるバカっていますよね
803 :
名称未設定 :2014/08/24(日) 04:06:54.80 ID:/OqOtoPI0
外付けHDD時代はOny Xがかなり相性悪くて毎回ユーティリティで引っ掛って、二台修復毎日掛けてたよ。 AirMacTimeCapsuleにしたらACL問題、アクセス権やキャッシュ除去や書式エラー等きちんと メンテナンスしてくれる。 最悪なのは、 Macキーパー、Macクリーンじゃない?毎回起動の度出て来てマルウェアに近い。 外付け時代Appleにも二台検査して貰って環境問題と戻って来たけど、 メンテソフトとか以前に、互換性じゃ無いの?と聞いたら多分そうです・・・と言われて、 オンラインでポチって使用しだしたらOny Xが一番。 アポケアの紐付けでタイムカプセルも交換してくれてるし、 以来ソフニックとかの有料メンテソフトは使ってない。
804 :
名称未設定 :2014/08/25(月) 01:33:27.24 ID:/Z4AhOSe0
あんな露骨な詐欺ソフト、引っかかって買う奴居るんだ・・・
805 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 04:30:30.17 ID:bXz/ptGh0
アメリカのサイトからTech Tool Proを買ったんだけど、 (アメリカ購入なのに)日本語で表示されます。実に不思議です。。 これでは、日本購入がバカバカしくなりますね。
806 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 14:11:41.98 ID:0hO3ENLs0
基本的にアプリはマルチランゲージだよ OSに合わせて言語が選択される 国別に合わせてアプリを分ける方が手間
807 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 21:45:06.83 ID:fBOfO4qh0
ランゲージファイルを作るのが手間だろ、 マルチランゲージは手品じゃないぞw
808 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 21:52:15.79 ID:md6VVpjw0
国別にしたって結局ランゲージファイルと同レベルのものを作らないといけないから アプリ1つの方が管理が楽なのは明白では
809 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 22:00:38.20 ID:0hO3ENLs0
>>807 世界中の言語を網羅してると勘違いしてんの?
3カ国語でもマルチランゲージだろ
>>805 に対する回答なのに揚げ足とって何か楽しいか?
ほんとお前みたいな馬鹿が無駄に絡んでくるから鬱陶しいわ
810 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 22:09:52.60 ID:fBOfO4qh0
>>809 まったく意味不明だな、同じソースファイルから各国版にビルドするか一つにするかの違いだ
意味わかって無いだろw
811 :
名称未設定 :2014/08/29(金) 23:10:45.58 ID:CI7Cnt6r0
まさか今時ハードコーディング前提?
812 :
803 :2014/08/29(金) 23:30:03.84 ID:dKk/7ATv0
>>804 流石にMacキーパー系はユーティリティで真っ赤な毎日焦ってたけど買ってないってw
レジプロ並に胡散臭い、しつこい、毎日キャンペーン、流石に中々買う人は居ないと思うよ。
ソフニックとか見てるとメンテ系やユーティリティ系は心理的に嵌るから
怖い。
813 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 10:43:31.51 ID:bC/Ag+/X0
814 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 10:45:07.55 ID:bC/Ag+/X0
>>812 >MacKeeper
しかしやめないってことは
あんな宣伝でも数撃ちゃあたるんだろうな
815 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 13:08:38.04 ID:z9/djJNL0
会社で、じじいどもが「セキュリティソフト」という名前のウイルスを 定期的にどこからともなく探し当ててインストールしてくれる。 数打ちゃ当たるんじゃなくて、百発百中のユーザがいるってことだw
816 :
809 :2014/08/30(土) 21:31:25.77 ID:tONQit4a0
>>810 だからそこが論点じゃねーんだよ低能
論点が分かってないから意味不明なんだよ
817 :
名称未設定 :2014/08/30(土) 22:38:49.98 ID:AhHPIkV10
意味不明と言われたことがそうとう悔しかったんだな 意味不明なヤツに論点もクソも無いだろう 意味わかってねーだろw
818 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 04:57:40.40 ID:hjl/k6Mp0
面倒だけどどっちが悪いのか確認してみようかなと思って遡って読んでみたら
何かどっちもどっちだなー
日本語の、省略できるものは省略したがる文化って、やっぱりあんまりよくねえな
一応説明すると
>>806 は、Tech Tool Proは日本語版も発売されているということを前提にして、
複数言語向けに発売されているアプリケーションの場合、
ある1つの言語のユーザー向けに販売しているパッケージだからといって
他の言語のランゲージファイルをわざわざ省いたりせず
アプリケーション本体はマルチランゲージ対応の状態で販売するものだ
ということを言っている
しかし806はかなり省略して書いているので
805からの流れを踏まえずに単独で読むと
どんなアプリもマルチランゲージになっている
マルチランゲージにしない方が面倒
と言っているように読めなくもない
まさしくその通りに流れを踏まえずに脊髄反射的に食いついちゃった
と思われるのが
>>807 この時点では明確に807がアホ
809は下2行はまあいいんだが上2行がいまいち何言いたいんだかわからない
そして
>>810 はむしろ806を肯定するようなことを言っていて意味不明
一々個別にビルドするか1つだけビルドするかだったら1つだけビルドする方がラクだから
806の言う通りじゃね?
819 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 07:04:30.64 ID:3ScoCor90
第三者のふりした長文、キモー とりあえずスレチは帰れ
820 :
名称未設定 :2014/08/31(日) 12:41:59.10 ID:Jb7BGrIR0
言語厨アボーン設定してスッキリ
821 :
名称未設定 :2014/10/12(日) 09:29:53.66 ID:j8wcxaGm0
オペミスで飛ばしたRAID5の6Tを復活させるためにData Rescue 3を買ってみたが、どうにも駄目そうだorz. 無償版では良さそうな印象だったので(急ぎだったから)オンライン購入したんだけど、実際に稼働させてみると時間ばかりかかる。 6Tをスキャンするのに180時間とか。 「削除スキャン」でも.toastとか.dvdmediaとかを全く拾ってくれない。 とりえあず「ディープスキャン」も試し直しているが、芳しくないなぁ。
822 :
名称未設定 :2014/10/12(日) 15:48:26.19 ID:6MzVcfNb0
6Tなんだからスキャンするのに1週間とか10日とかは別に当たり前だろ RAID5って事は3つはHDD使ってるわけだし尚更 ハード的に壊れてなくてディレクトリ情報の内容が保たれてるなら DiskWarriorかけてプレビュー表示で救出するのも悪くないと思う これまた時間はメチャかかるしRAIDだから救出できる保証もないが
823 :
名称未設定 :2014/10/18(土) 01:21:06.58 ID:1b/+yx+v0
824 :
名称未設定 :2014/10/18(土) 01:58:23.80 ID:uV+1Idei0
>>822 ,823
うーむ、.toastを拾ってくれないしIQで学習させようとしてもハネられる。
ISO Imageも正常に拾い出せてないから同じ様にIQ登録しようとしても駄目だわ。
素直に諦めてFormatし直すしか無いかな。
825 :
名称未設定 :2014/10/18(土) 02:18:00.47 ID:TqZECB0/0
>>824 DiskWarriorはディレクトリ情報さえ再構築出来ればプレビュー機能で
Finderで別ボリュームにコピーするようにファイルの取出しができるぞ
ただディレクトリ情報自体がグチャグチャだとどうしようもないが
826 :
名称未設定 :2014/10/18(土) 02:21:54.08 ID:sNo66nr30
悪名高きWDの緑2TBが低速病になってマウントすら出来なくなったのが DR3のディープスキャンで全部サルベージ出来た。でも約2ヶ月かかったけどな
827 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 06:51:08.95 ID:LAuCW6So0
>>825 うん、ディレクトリ情報がまったく死んでるんだわ。
828 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 06:53:41.91 ID:LAuCW6So0
なんにしても「.toast」と「.iso」だけは復活させたい。 可能であれば「,dvdmedia」等も復活させたいが、これは単在るディレクトリの変異体だから諦めなきゃならんのも近いはしている。 つー事で、DW3には期待していたんだけど上記2点がアウトだったので、これに対応したソフト情報を求む!
829 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 09:12:14.57 ID:KPZcmlCB0
データレスキュー等のサルベージ系を使え。 取り敢えず駄目元でPhotorecを試してみろ。
830 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 09:27:59.66 ID:4xWa9igj0
DRでディープスキャンするかDWでディレクトリ再構築するかしかないだろうな 超時間かかりそうだけどw
831 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 09:52:04.93 ID:PGE8w9g20
業者に糞高い金出すか数ヶ月かかる覚悟でやるしか無いだろ つかなんでバックアップ取ってなかったのかと
832 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 10:58:15.21 ID:CUa3Q51z0
サブマシンがあるならそれに繋いで DRコースだな それはそれとしてDRの復元アニメーション面白いよな
833 :
名称未設定 :2014/10/19(日) 16:25:40.41 ID:LAuCW6So0
>>829 ,830,832
あー、>828は「DW3」じゃなく「DR3」ね。
>DRの復元アニメーション
には、ちゃんと「toast」って出て来るんだけどねぇ・・・
834 :
名称未設定 :2014/10/21(火) 17:41:39.73 ID:wtcm0Bs00
>>830 >超時間かかりそうだけどw
この前ソフトウェアアップデートで馬鹿なことをしてMac miniのMavericksを
カーネルパニックで起動できなくしてしまった。外付けから起動している
からか、再起動だと内蔵から起動しちゃうんで、タイミングを見計らって
外付けのスイッチを入り切りしたという間抜けな行為でOSが壊れた。
OSの「再セットアップ」やら「再インストール」だったかを選んだら中途半端に
新規でインストールされてOSに関係のない欲しいファイルがいくつも消えた。
買い増しで1か月くらいだったので、1か月分のメールと2ちゃんのログ程度は
どうでもいいと言えばどうでもいいファイルなんだが。
使えないだろうと思いながらデータレスキュー3のディスクを外付けBDドライブに
入れてDVDからデータレスキューを起動させたらすんなり動いて、ディープとか
削除ファイルなんとかじゃ時間がかかる上にファイル名が変更されて駄目だったの
にクイックを選んだらすんなりファイル名とディレクトリ構造も復活させてくれた。
タイムマシーン用のディスクを注文しようと思っていた数日前の話。
今はタイムマシーンがガリガリ動いてる。
835 :
名称未設定 :2014/10/27(月) 16:47:39.05 ID:7FdDp8uN0
忘れた頃にやってくる亘香通商からのDW関連メール
836 :
名称未設定 :2014/10/27(月) 21:56:49.20 ID:fh6fCFqA0
あ〜俺も来てた 毎回2通同じ内容のものが届くが重複登録になってるんだろうか?
837 :
名称未設定 :2014/10/28(火) 11:39:30.69 ID:Wv4MqGs40
TTP7とTTPgo4がまだ$25で買えるんだな。 通常からじゃ入れない隠しページで売ってた。
838 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 11:18:11.86 ID:25hBfvUz0
839 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 12:59:16.56 ID:7iZTkWsj0
TTP6の時は家庭内使用では3台までO.K.だったけど、7も3台までO.K.? protogoはどうなん?
840 :
名称未設定 :2014/11/06(木) 14:34:53.16 ID:7Ji1RwN00
TTP最初使ってたけど役に立った事ないから4で止めた 現在はDW, DG, DRの3頭体制 Yosemite対応したみたいだな
841 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 14:23:11.06 ID:gI9LwRlS0
ディスクウォーリアはもう終わってるな
842 :
名称未設定 :2014/11/07(金) 18:00:03.98 ID:kTUDwUS80
Drive Genius 3 も終わった感 Time Machine がHDD一杯にキャッシュみたいなの作るようになってからお手上げ状態?
843 :
名称未設定 :2014/11/08(土) 01:03:47.07 ID:IejulunL0
>>841 最新 OS でも正常動作しているように見える。
FD 、SSD については、まだ対処されていないかも知れんが、その見込みがないのか?
844 :
名称未設定 :2014/11/08(土) 10:31:45.03 ID:PToawmMY0
「ディスクウォーリア4.4はYosemiteに対応している」ってメールが先日来てたよ。 「終わってる」ってのは何がどう終わってるの?
845 :
名称未設定 :2014/11/08(土) 14:51:56.17 ID:qvxOR1GA0
FDやSSDには使えないんじゃないか? ってことだろうな。
846 :
名称未設定 :2014/11/09(日) 06:29:41.77 ID:vxiiW4YJ0
起動ディスクも昔のままだし、アップデートも何年もしてないし 終わってると言われても仕方ない
847 :
名称未設定 :2014/11/09(日) 08:38:47.71 ID:rCtsLMuA0
Fusion Driveはデフラグしちゃあかんし TrimしてるSSDのデータ吸い出しはまず無理だろうし
848 :
名称未設定 :2014/11/09(日) 16:16:30.12 ID:PexoYg3O0
>>847 ディスクウォリアの Rebuild はデフラグなのか?
849 :
名称未設定 :2014/11/09(日) 17:06:56.96 ID:a2TJpLtJ0
DiskWarriorはMavericksになる前からとっくにFusion Drive対応なんだが... DiskWarriorはデフラグはやらないし、データ救出も直接ドライブデータ弄らず ディレクトリ情報から元データ参照するだけなんだから問題出る訳ねーだろw 実際TrimオンのSSDの再構築やってるし、データ救出もやったけど全然問題ない HDDもSSDも古くから存在する同じ構造のHFS+でフォーマットされてるから 読む側からすりゃ全く同じでSSDでも全く問題ないってAlsoftが言ってたぞ OSXのFinderでHFS+で読み書き出来る媒体は大丈夫ってな、そりゃそうだ 同じ理屈からするとData Rescueも読むだけだから大丈夫だろう
850 :
名称未設定 :2014/11/13(木) 11:34:35.83 ID:S3dipXN20
HDD売る前にゼロ書き込みで3回フォーマットしたんだけど(7回だと時間がかかりすぎるので) この状態でも復元ソフトで復元出来たりしますか?
851 :
名称未設定 :2014/11/13(木) 15:34:03.55 ID:Zuo6V4+X0
852 :
名称未設定 :2014/11/13(木) 15:58:33.61 ID:iGtiMcym0
日本でやるのは京都府警のキチガイだけかもなw
853 :
名称未設定 :2014/12/04(木) 20:32:38.21 ID:0UNEXH8k0
Yosemiteにしてから初めてデフラグしました。 効果がはっきり体感できた
854 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 11:45:28.35 ID:lNVzg/NV0
デフラグか。。。長くやった事無いな してもすぐ効果なくなるって話じゃなかったっけ? 最近のOSでは?
855 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 11:57:59.65 ID:NKub8pRH0
・Data Rescue 4 最新バージョンはYosemite対応版です。 2014年9月1日以降に旧バージョンを御購入の方は、ダウンロード版をアップデートしています。 それ以前に旧バージョンを御購入された方は、優待価格で販売しています。 幸いにも購入したのが2014/09後半だったので、カートに入れて(無償)アップデートしようと思ったら、 単なる「3500円優待」にしかなっていなかったorz.
856 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 14:48:46.18 ID:otn8fFWW0
>>854 各1データはフラグ起こさないけど、
全体としては散らばることはあるから、
何年に一度とかは効果あるのでは?
857 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 18:14:08.63 ID:BUnqYQuY0
Yosemiteでもデフラグの効果あるよ モサモサしてたのが、かなり良くなってるし
858 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 18:33:56.25 ID:km9XAO0k0
デフラグの話してるから検索してみたらidefragのyosemite対応β版が出てるね
859 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 18:35:58.11 ID:2tlac+c40
SSDだからデフラグしてなかったわ やってみようかな
860 :
名称未設定 :2014/12/06(土) 20:55:23.90 ID:Xn42gLnb0
まさか今時デフラグとかネタにもほどがあるだろww
861 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 01:53:27.05 ID:7Dye8ZA70
デフラグけっこう面白いよ?
862 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 13:28:33.23 ID:uUUc+6r+0
人生のデフラグが必要だな。
863 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 18:07:02.28 ID:8Myyox7t0
逆に全くやらなくて良いという理由は何ですか?
864 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 18:25:47.09 ID:8+ovFADs0
SSDはヘッドがないからファイルが分割保存されてても移動による磨耗がない SSDはヘッドがないからファイルが分割保存されてても処理スピードが大して落ちない くらいじゃなかったっけ
865 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 19:03:54.36 ID:2gvGo50j0
必要なのは今時Windowsくらい。あれは昔ながらの古いファイルシステム引きずってるからで、 だいたいだな、UNIXやサーバーがらみでデフラグなんて言葉はないんだよ。 ドライブの空き容量をある程度確保していれば勝手に最適な状態になってるから問題無い。 んで、OSが参照ファイルやらを色々作って配置してるから、サードバーティーが勝手なことして 並べ替えたりすると逆効果になりかねないんよ。専門のiDefragですら最近はOSのアップデートについてけてない。 よほどぎちぎちでどデカい映像ファイルでもこねくりかえしてる場合に必要なくらいだろ。
866 :
名称未設定 :2014/12/07(日) 20:53:02.86 ID:KOl+A8WG0
SSDでデフラグやるのは愚か者のする行為。 それでなくともSSDは書込み寿命が少ないのに。
867 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 00:03:50.57 ID:q4//ikdQ0
iDefragのFAQでも、SSDのデフラグはお奨めしませんと書かれてるな。
868 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 01:33:35.46 ID:EOAOy0pU0
SSDでデフラグって言っている人って、 そもそも書き込み寿命があるって知らないのでは? SDやコンパクトフラッシュとかを永久な物と思っている人もいるし。
869 :
名称未設定 :2014/12/08(月) 06:56:46.77 ID:5OMJi2YU0
今時デフラグとか言ってる奴がOS9でも使ってんの?
870 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 16:52:05.95 ID:0h0Fmjh70
そんな意地悪な言い方してやるなや〜 Mac、OSX、SSDならデフラグ不要って事じゃな? それでええな? ええな?
871 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 17:42:05.83 ID:ARDBSZH50
妹のiMac (HDD)をデフラグしたら起動めっちゃくちゃ速くなったけどな。 最初の2、3年はHFS+の特性上、断片化は起こりにくいけど 連続した空き領域が少なくなると、ファイルが散在している分、 一気に断片化が進行しちゃうしね。
872 :
名称未設定 :2014/12/09(火) 23:36:18.86 ID:7dC2sxRB0
HDDはそうかも
873 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 07:00:37.41 ID:zs8jhLj60
OWCでData Rescue 4が57ドルだったので買おうとしてたら75ドルに値上げ(-_-) と思ったら入れ違いで、DiskWarrior 5が登場。Data Rescue 4と同じくUSBメモリ同梱になったね
874 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 19:51:31.28 ID:fQiBasYf0
メジャーアップデート久しぶりだなあ、DiskWarrior。 ずいぶんお世話になったし買おう。
875 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 22:09:55.75 ID:jw2T7/QQ0
う〜ん、俺はもういいかなぁ UG価格でも8,000円だし、 ちょっと高すぎるよな〜
876 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 23:08:30.19 ID:zs8jhLj60
DW5ほしいんだけど、日本語化はどんぐらいのタイムラグで来るかな…… 日本語版発表されたら、ALSOFTから買いたい
877 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 23:22:23.68 ID:fCoBsYkv0
俺のところに来たメールには >DiskWarriorの新バージョン、DiskWarrior 5 (日本語版)の発売を2014年12月24日より開始する予定で御座います。 とあるが
878 :
名称未設定 :2014/12/10(水) 23:29:30.17 ID:S6ZC6EMo0
879 :
名称未設定 :2014/12/11(木) 00:26:53.67 ID:nqG4ld850
思ったより早いな。ってかもう紹介ページあるのね 「愛すべきMacの救世主参上!」ってコピーが中国メーカーとかのパチモンぽくて泣けてくる ALSOFTだと119.95ドル+送料8.95ドルで、合計128.9ドル 先行だと11,000円+消費税880円+送料800円で、合計12,680円 いま1ドル119円だから1万5,000円もするんだよなぁ 我慢して先行にしとくか……
880 :
名称未設定 :2014/12/11(木) 11:09:17.55 ID:Ah8Unkbn0
まだ案内こないぞ
881 :
名称未設定 :2014/12/11(木) 23:08:45.72 ID:/YwoapCu0
迷惑メールに分類されているに一票
882 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 03:18:50.82 ID:/g2XJXS70
しかしこの代理店なんとかならんのか。 アップグレードに今時カードも使えず、郵便振込オンリーとか。
883 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 06:00:19.65 ID:H6m32xcz0
新規だったらDW5もたぶん尼で買えるようになるでしょそのうち
884 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 08:19:01.73 ID:S29pj6FS0
新規ならいくつか支払いの方法あるみたいだけど アップグレードは郵便振替のみなの?
885 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 13:18:15.28 ID:6JzrpLt30
200〜300円くらいの差なんだから、 直でアップグレードしていいんじゃない? クレジットカードなら。
886 :
名称未設定 :2014/12/12(金) 23:57:32.40 ID:rTC+j87q0
そういう誘導のためだったのか
DWアップグレード料金、今回高杉と思わない?
888 :
名称未設定 :2014/12/14(日) 22:26:02.73 ID:J/J8+FCn0
直で払うのと同じくらいじゃない? さらに円高になったら逆にあれが良心的な価格になる。
889 :
名称未設定 :2014/12/15(月) 15:24:11.49 ID:JNHTcS5K0
そういう意味じゃないんだよw
890 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 19:35:54.58 ID:qUMH35vG0
公式見てもわからないんだけど、DWのアップグレード料金っていくら? 急ぎでほしいからDW4買っちゃおうかなと思ってるんだけど。
891 :
名称未設定 :2014/12/17(水) 19:52:15.69 ID:zEVz0N0q0
8,000円也
892 :
名称未設定 :2014/12/18(木) 00:29:21.49 ID:L3rTwOg+0
893 :
890 :2014/12/18(木) 04:35:13.99 ID:e1sFhwp30
>>891 >>892 ありがとうありがとう
尼の取り扱いが一向に始まらないけど、気付いたらもう来週かぁ
もうちょっと待ってみようかな・・・
894 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 02:24:13.70 ID:jKlSHKjc0
直で買っても日本語リソース入っていますか?
895 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 07:43:31.89 ID:kgahWpxJ0
うん
896 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 10:10:27.83 ID:YWyP6W7I0
いや入ってないでしょ。
897 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 14:54:03.30 ID:9Xl9xenm0
>855 俺も3を買ったのが9月後半だったから気になって問い合わせてみた 購入証明送ったらアップグレードしてもらえたよ
898 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 19:31:06.11 ID:YvlTE10k0
まあDW4ユーザは4.4でYosemite対応してるから急ぐ事はないかな
899 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 21:07:14.53 ID:iUlef9o20
実質単機能ソフトなのに高いな
900 :
名称未設定 :2014/12/19(金) 21:14:07.94 ID:qCiWeL6z0
今期の経費に入れたいからアップグレード申し込んだ 年内に届くのか怪しいな
901 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 05:26:47.11 ID:cVRrXI0R0
DW5、メーカ直よりも線香で買った方が安いのか・・・
902 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 11:42:36.76 ID:4KI1AGMX0
3000円近く違うと悩むね。
903 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 15:03:46.83 ID:cVRrXI0R0
ダウンロード販売が消えたのは痛いな。 本家も線香もUSBメモリ型でしか売ってない。 特に、本家は送料がじわじわと攻めてくるのがミソだね。
904 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 17:38:47.30 ID:ykp0wyZo0
DL販売だと顧客毎に管理しないといけないからな。
905 :
名称未設定 :2014/12/23(火) 19:41:04.98 ID:ODIKxpk40
本来5000円でDL販売するようなソフトだろうにな ゴミUSBに入れて倍以上の価格で販売美味しいです
906 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 16:55:01.83 ID:Ad5/p0Ro0
もうDWは不要じゃない? なんか不具合が起こって、DWで修復できても、 結局そのまま使うのは怖いから、再インストールとかするじゃん? だったらバックアップ小まめに取って置く方が良いかなって思う DWで必ず修復できる保証もないしな
907 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 18:35:34.61 ID:c2BawxXz0
何を言っているんだお前は?
908 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 18:43:14.41 ID:AZQLA80/0
やんのか?
909 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 19:27:57.24 ID:Y6qiBz0E0
やります
910 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 19:35:48.97 ID:Ad5/p0Ro0
やらねえよw そんなお前らにメリークリスマス♪
911 :
名称未設定 :2014/12/24(水) 21:09:07.14 ID:zuaCwCEI0
阿呆。
912 :
425 :2014/12/25(木) 15:55:28.27 ID:YU/wACfI0
やはり延期
913 :
名称未設定 :2014/12/25(木) 21:02:42.36 ID:OTy4SrVO0
日本語版一月上旬に延期か
914 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 05:33:25.33 ID:Lmajg+fN0
毎度毎度の延期w 線香って信用出来ないから嫌いなんだよな
915 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 06:12:01.53 ID:tDjuDpb/0
そのかわりアプグレ期間何回も延期してくれるじゃん
916 :
名称未設定 :2014/12/28(日) 08:32:08.77 ID:HfjzFfwj0
917 :
名称未設定 :2015/01/12(月) 14:41:39.34 ID:F0LtKdpB0
そろそろ中旬になってしまうけどDW5まだなのー(´;ω;`)
918 :
名称未設定 :2015/01/13(火) 13:20:40.53 ID:TjwZjDUH0
一月上旬から「一月中」に変わってたよ
919 :
900 :2015/01/13(火) 16:53:44.15 ID:iuu1G2Te0
「今の所1月中旬頃にお手元にお届け出来る予定」という極めて曖昧な通知を貰っている
920 :
名称未設定 :2015/01/17(土) 07:06:02.46 ID:qo1swVkL0
あれ、DW512/29とかに届いたよ。 ブートUSBで。 まだきてないの?
921 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 08:46:38.26 ID:t42tFBt30
Time Machineでバックアップを取ろうとしたら完了しなかった的なエラー Time Machine用のHDDの中を見ようとしたら虹グルグル とりあえずケーブルあたりを抜き差しするためにアンマウントしようとしてもそれもできず で一旦終了させようとシャットダウンをしても暗転のまま数時間そのままなので強制終了 その後コマンドRで起動してディスクユーテリティで検証を試すと中断したから修復しろとのメッセージ 修復を試みるも丸1日経っても虹グルグルでHDDが動いてるようにも見えなかったのでシステム強制終了 な状態 修復途中で終わらせてるからもうだめそうとは思うけどこの状態でもう一度修復するとしたら ドライブジーニアスとディスクウォーリアでこっちのほうがいいってのはありますか
922 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 10:15:12.37 ID:PY9JKh520
ハードが壊れてるのでは?
923 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 11:24:56.74 ID:Nncuea+m0
偶然だとは思うけど、Time Machine に割り当てたHDDがやけに壊れる。 すでに家族の iMac 含めて4回くらい変えてる。システムディスクはピンピンしてるのに。
924 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 11:40:32.44 ID:NQmKJ28f0
>>921 使ってるドライブがWD Greenだったら低速病とか…
低速病のドライブは繋いでいるだけでシステム巻き込んで虹グルグルになったりしてどうしようもなかった
強制再起動は起動ディスクに悪そうなので
そのドライブが復旧できるかはともかく
新たなドライブでバックアップ取り直した方が良いかも
925 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 12:26:56.11 ID:t42tFBt30
>>922 ,924
そうですね、とりあえずハードディスク自体は新しいのに買い換える予定です
ただ正月にOSをクリーンインストールして必要なものだけバックアップから戻してるので念のため以前のデータを引っ張れるように修復できるならしようかなと
ダメならダメで仕方ないのでデータレスキューまでは考えてないです
自分の事例は置いといて両方のうち修復率が高いような優劣は特になさそうですか
926 :
名称未設定 :2015/01/20(火) 14:10:17.62 ID:JGVPyeK70
DiskWarrierをセンコウで予約された皆さん、届きましたか? 私は対応の遅さにキレて、返金させてAlsoftからアップグレード版買いました。 今、テキサスあたりにある模様。到着にあと1〜2週間か?
927 :
919 :2015/01/22(木) 12:13:26.13 ID:CB592aEN0
来ないですよ 今日「AlsoftからUSBメモリの製造が完了した旨、連絡があった」そうで「来週中には入荷し製品検査後出荷する予定」らしいです
928 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 12:44:27.27 ID:w37jX8Xu0
外付けHDDが壊れたんでDW4.4で修復してみたんだけどメモリが足りないからDVDから起動してくれみたいな警告が出て DVDから起動しても同じこと言われて修復が進まないんだけどこれどうしようもないのかな メモリは16Gあるんだけどなぁ
929 :
919 :2015/01/22(木) 13:00:27.36 ID:CB592aEN0
>>928 「DW4は32ビットアプリで使えるメモリの上限が4GBだから」ってやつかな
930 :
名称未設定 :2015/01/22(木) 19:26:42.76 ID:w37jX8Xu0
>>929 なるほど
改めてDW5の紹介ページ見ると大容量ディスクの処理を可能にする64 ビットアーキテクチャってあるし
2T近い容量に旧バージョンは対応しきれないって感じなのかな
4.4でもYosemite対応してるからまだ上げる予定はなかったけどちょっとアプグレ申し込んでみよう
931 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 08:40:50.58 ID:tBj7Z8+J0
バックアップソフトのCCC (Carbon Copy Cloner) が最新の4.0.5で、 DiskWarriorのプレビュー (レスキュー機能) でデスクトップに表示される ボリュームのバックアップに対応した模様
932 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 10:17:18.46 ID:2ALSrJcJ0
なんかしらんけど、 とりあえず落ち着け。
933 :
名称未設定 :2015/01/23(金) 12:32:46.31 ID:+Zf9b5Lu0
いやどすえ。
934 :
919 :2015/01/30(金) 11:52:20.62 ID:PcZW8R2r0
昨日から発売みたいだけど、うちにはまだ来てないよ
935 :
926 :2015/01/31(土) 06:11:30.57 ID:t0mnz7vy0
一昨日、届いていた模様です。USPSのFirstClass Packageだったから やっぱ遅かったですね。これから開封します。
936 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 15:06:20.27 ID:xk5cETxK0
超久しぶりにOnyx起動したら最初の自動チェックみたいなので「修復が必要です。⌘Rを押して再起動してください」と出た。 指示通り、再起動してディスクユーティリティを起動し、検証するが異常なし。修復でも異常なし。 再度普通に再起動してOnyx起動。やっぱり不具合あり。 なんなんだ。 仕方ないので、現在Timemachineから復元中。 だけど、もっと他にいい方法あったのかな・・・ OSX10.10.2 MacbookPro13' あぁ、あと1時間5分・・・
937 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 20:33:32.22 ID:ly/amlwO0
Onyx使ってないからよく知らんけど、OnyxがOS X 10.10.2に まだ対応していないとかってオチじゃないだろうな。
938 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 21:30:54.92 ID:pIT9lYYG0
>>936 ディスクユーティリティでチェックする時に
Mac用のヴォリュームのチェックと、ディスクのチェックとあるよ。
Onyxは前者だと思うけど、ディスクユーティリティは後者のチェックしてたとか?
939 :
名称未設定 :2015/02/03(火) 21:57:06.60 ID:hOgpi6YK0
RAIDっていいの?
940 :
名称未設定 :2015/02/04(水) 01:48:41.10 ID:zQu+Css/0
いつのまにかDriveGeniusって4.0.1までバージョンアップしてたんですね。 アップグレード$49。 4に上げるべきなのかな?
941 :
名称未設定 :2015/02/04(水) 12:26:51.81 ID:ZJMQt86n0
ディスクウォーリア5新規で買うつもりだけどAmazonで見たら高いなぁ センコー直販だと1万1千なのに ヨドバシに並ぶの待ってるけどこっちでも1万5、6千円するなら直販のほうが得なのか
942 :
名称未設定 :2015/02/04(水) 16:15:44.02 ID:wDj5vqk70
送料まで入れると総額13kくらいになる ヨドバシで仮に15kだと10%還元なら13.5kだからな
943 :
919 :2015/02/04(水) 16:30:15.26 ID:uFAEck8s0
うちはアップグレードですがまだ届きませんよ 通常パッケージも実際に出荷されてるのか怪しいものです
944 :
名称未設定 :2015/02/05(木) 04:01:26.77 ID:XhdqBfz+0
>>942 ポイント還元とか実質とかまだ釣れんのか
945 :
名称未設定 :2015/02/06(金) 15:17:31.32 ID:BpSHN5fY0
ヨドバシでしか買わないならそれでもいい あとでちゃんとポイント使う気があるなら ちなみにポイントが一番使われる店舗は大阪の梅田店らしいぞ 例えば、50000円のものと5000円の商品を一緒にレジに持ってきて 50000円で付いたポイントで5000円のもん持っていくという 関西の客は「実質」の意味をよくわかってるというかなんというか
946 :
919 :2015/02/10(火) 14:13:22.15 ID:V/hpxmNI0
うんざりしてましたが…先週の土曜日に届きました USBメモリとA5サイズの紙が1枚のみ PDFの日本語マニュアルが付いてたので、センコー版でよかったかな 2TB一杯のTime Machineボリュームも再構築できました(4.4だとできないことがあった) USBメモリのクローンが作りたい
947 :
名称未設定 :2015/02/11(水) 20:10:56.39 ID:RbWraYwY0
アップグレードキット購入組は、既にユーザー登録しているはずだから 今回、新たに登録は必要ない!(キリッ)・・・という理解でよろし?
948 :
名称未設定 :2015/02/19(木) 00:52:07.10 ID:IH0wGv540
DW4買う予定の人、今シェアウェアプロモのスレへ行くと 幸せになれるかも知れない
949 :
名称未設定 :2015/02/19(木) 00:52:52.42 ID:IH0wGv540
あ、DR4だったわw すまぬ
950 :
名称未設定 :2015/02/21(土) 01:03:03.46 ID:U6tJ2mhJ0
本家でDW5 upgradeを買ったんだけど、1週間かかってようやくプエルトリコの郵便局にたどり着いた。日本到着まで、これから、どれだけかかることやら(汗) 。
951 :
名称未設定 :2015/02/22(日) 13:15:54.52 ID:EyhEq9qS0
じゃあそこでしばらく修行してもらおうかね 1人前のマスクマンになって来日してもらおう ブロディも喜ぶよ
952 :
名称未設定 :2015/02/22(日) 15:52:03.33 ID:/dNjfOtK0
お、おう……
953 :
名称未設定 :2015/02/26(木) 18:27:46.52 ID:BUrKC4GS0
・ディレクトリ異常でマウント不可とかファイル消失→DiskWarrier ・ヤフオクで買ったMacの初期化のみで放出したとおぼしきHDDからファイルぶっこ抜き。→DataRescue こんな理解でおk?
954 :
名称未設定 :2015/02/26(木) 19:25:27.17 ID:vs9kseDM0
DWじゃマウントできないディスクは救えない
955 :
名称未設定 :2015/02/26(木) 20:04:08.01 ID:5D1l1L4C0
>>954 マウントできない状態でもボリュームを認識していれば救える
かなり酷い状態のをプレビューでファイル取り出した事あるよ
ていうかヘタにマウントされてしまうと、OSが勝手に何か
不可視データ作り直したりして(SpotlightとかSwapFileとか)、
DWやDRではかえって復旧率が低下するんだなこれが
956 :
名称未設定 :2015/02/27(金) 08:44:04.11 ID:Mo4oweQx0
直接購入版にも日本語リソースが付いてるらしいので センコー版の魅力はその日本語マニュアルということになるのか
957 :
名称未設定 :2015/02/27(金) 19:16:59.52 ID:9Imtsvlm0
>>956 日本語が要らない典型的なソフトウェアだと思うが
958 :
名称未設定 :2015/03/05(木) 13:00:18.56 ID:LUORyff10
DR4をstacksocialで買ってみたんだけど、 ただ落としただけでは日本語にならないのね。 TechTool ProとかToastなんかは最初から日本語になったのに。 アイギークの体験版からいけば問題なかったりするのかな。
959 :
名称未設定 :2015/03/05(木) 23:35:51.01 ID:X1KT0vDQ0
TTP8が出たな。 そしてProtogoが消滅したな。
960 :
名称未設定 :2015/03/06(金) 06:13:36.46 ID:tM5J1iOU0
>>958 本家で買ったんだが日本語化されて無かったので、試しに
日本の体験版に本家のシリアル入れたら普通に通ったから
たぶんいけるんじゃない
バンドルだけ特別なシリアル使うとかあまり聞いた事無いし
961 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 08:34:10.18 ID:dtLorzP60
昨日ディスクウォーリアUSB届いたよ。 たまたまRetina 27inchと同じ日に〜
962 :
名称未設定 :2015/03/07(土) 20:19:28.36 ID:Xi6H483y0
>>958 問題なかったよ
何も考えず体験版にstacksocialのコード入れて日本語版として使ってた
むしろUSサイトでDLしたら日本語化されないって知らなかったな
963 :
958 :
2015/03/08(日) 14:01:13.03 ID:wDW7cBj/0 >>960 >>962 レスありがとう。US版をインストール後に、
アイギークの体験版をダウンロードして起動してみたら、
そのまま認識されたっぽいです。
ちなみに、US版のファイル名の語尾には、
「_US」としっかり付いてました。