マク板住人だけどiPad見送る奴→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
いるよな
Flash使えないブラウザとか本を読むのに向かないツルテカ液晶は嫌とか、
SBとのハゲコンビが嫌いとか

Google、Verizonと共同でAndroidタブレットを開発中
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/13/news044.html

HP、タブレット「HP Slate」のテレビ電話やiPod同期をビデオで紹介
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1004/06/news016.html

東芝もiPad対抗タブレット投入へ WindowsとAndroidを搭載
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/13/news044.html

iPadキラー「GooglePad」がうわさに ASUSもタブレット投入へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/02/news055.html

ソニーもタブレット端末を開発か 「いずれ紹介できる」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news072.html
2名称未設定:2010/05/13(木) 23:19:47 ID:dbzMiZrV0
アポー初物は三世代まで待つ
それだけ
3名称未設定:2010/05/13(木) 23:21:34 ID:UYa1+ebt0
SBに情報持たれるのは確かに抵抗ある
4名称未設定:2010/05/13(木) 23:21:35 ID:Fk6Y/wBa0
ドザはなんちゃってiPadでも使ってろよ
5名称未設定:2010/05/13(木) 23:26:04 ID:hnuasC8e0
マクと聞いてあのサイトを思い出したでよ。あひーっ!
6名称未設定:2010/05/13(木) 23:28:59 ID:YZWgzWD80
おかねないし
7名称未設定:2010/05/13(木) 23:31:23 ID:pf02HQ1w0
マコブコとあいぽんで、当座の用には十分足りてる
8名称未設定:2010/05/13(木) 23:33:04 ID:jcPmneht0
↑に同じ
9名称未設定:2010/05/13(木) 23:40:22 ID:uSg858zI0
OSXだったらどんなにもっさりでも買う気だったけど、でかいiPhoneはいらね
10名称未設定:2010/05/13(木) 23:59:11 ID:UBnytY6P0
iPhoneとiPodとMac持ってて使う理由が思いつかない
11名称未設定:2010/05/14(金) 00:06:03 ID:dF7NjQZt0
iPhone機種変を優先する人が多いのかも
12名称未設定:2010/05/14(金) 00:45:45 ID:OBHrysRN0
日本で電子書籍が普及したら買うかな
13名称未設定:2010/05/14(金) 00:48:48 ID:IuvYdv4n0
これが折り畳める形状だったら、欲しかったな。
中途半端に大きく画面むき出しで持ちやすいわけでもない大きさのデバイスは、欲しくなる
要素がない。
最初期のiPod shuffleみたく、一瞬売れるぐらいじゃなかろうか。
14名称未設定:2010/05/14(金) 00:51:31 ID:mRmjTORh0
これ、3Gの必要あるの?
15名称未設定:2010/05/14(金) 04:38:46 ID:ODtcuLbF0
孫さんが「俺に黙ってついてこい」って言ったら
僕は10年以上付き合っていたドコモとお別れします!!
・・・まぁ届くわけないな・・・迷う・・・

孫正義「ついてこい」

「届いたー!」「これはすごい」「ついてく!w」「かっこいい」「見事届いたw」
「すごい!届いてる!」「これこそ社長営業ww」「孫さんかっけぇ」「この行動力…!」

Togetter - まとめ「孫さん「ついてこい」」
(p)http://togetter.com/li/10216
16名称未設定:2010/05/14(金) 04:44:05 ID:zFErWejB0
?何を言ってるんだ・・
iPadに何を勘違いしているのやら
17名称未設定:2010/05/14(金) 04:51:00 ID:UyVTzKNQ0
ただのキャリアのくせに…
18名称未設定:2010/05/14(金) 08:34:21 ID:t55+1hDF0
SB嫌いなら仕方ないが、ジョブズ嫌いでマカーというのは
20周年記念Macでも使ってろタコとしか。
19名称未設定:2010/05/14(金) 09:09:21 ID:qV0sgC5H0
>>18
日本でマカーになった奴らは実はジョブスがいない時期の奴らが一番多いだろ
20名称未設定:2010/05/14(金) 09:15:28 ID:t55+1hDF0
>>19
うん。だからこそiMac以後やOSXなんかも使うなよってこと。
21アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/05/14(金) 09:20:26 ID:fz1n+YY/0
ソフトバンクは野球で遊んでるからダメ。
これで儲けても、選手補強なんぞに金使うんだもん。

SIMの話になってドコモ涙目とか言ってるぐらいだから、
ほしがってる連中は、本気であれを電話にするつもりのようだ。

どうせ誰からもかかってこないから、なんら問題ないのだろう。
22名称未設定:2010/05/14(金) 14:07:01 ID:nuy7vOHW0
外出しないからiMacで十分
23名称未設定:2010/05/14(金) 14:13:47 ID:Y9Ht0tf80
>>22
“マクドでiMac持ち込んで作業している外人がいたんですよ〜。”で検索
24名称未設定:2010/05/14(金) 15:02:51 ID:MNTXBuROP
iPhone以上MacBook未満の用途が
まだそこまで思いつかないな
25アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/05/14(金) 15:38:19 ID:Jp0rH+ZJ0
いま復旧したアポーのサイトをみたら、
iPhoneのおすすめアプリが太鼓の達人とか出てた。

おれは太鼓の達人の達人なんだが、こんなゲームが
オーッピラにおすすめとか言われる程度じゃあねぇ・・・

大量のアプリがあると言われてるけど、
しょぼいアプリばっかりみたいだな。




太鼓の達人がやりたいなら、プレステポータボー版がオヌヌメだよ。
26名称未設定:2010/05/14(金) 17:32:22 ID:UyVTzKNQ0
なんだこの糞コテ
27名称未設定:2010/05/14(金) 19:07:23 ID:N+n3qChQ0
キルマッカーのおっさんは今頃何を思って生きているのだろう
28名称未設定:2010/05/14(金) 19:14:24 ID:N+n3qChQ0
マッカーの脳は腐敗する。絶対マッカーの脳は、絶対腐敗する。
ばかマシンとばかOSは、ただ単に、そのユーザであるというだけで、当該ユーザの脳を腐敗させます。
したがって、ドぐされマッカーでも、「熱烈なマッカー」は、完璧に脳が腐敗しています。そのことをちゃんと言ってやりましょう。

あんなクズマシンを「かわいい」とか「かっこいい」とか思える感性は、コンピュータを使うという感性と完全に乖離している。
だいたい、いい歳こいた大人の男が、マックのくそマウス使って、コンピュータ操作をやっているつもりになっているのは、醜悪を通り越して、ブザマである。
マッカーに「ださい!」と言ってやると、目を丸くして驚きます。自分のダサさにすら気付かないのは、既にして犯罪です。ダサダサのジジイにマッカーが多いのは、そういう理由です。

「2+3」を考えるときに「りんご2個とみかん3個をいっしょにすると全部で何個でしょう?」という方法論が、「わかりやすく」「かわいい」とでも本気で思えるのだろうか?
「そんなら、波動関数をりんごとか、みかんとかのアナロジイで説明してみいや」というのが、クソマック擁護者に対する私の立場である。文句があんなら、反論してみろ、このドアホ。
これを実際に、マッカーに言ってみたら、「波動関数」自体を知りませんでした。ちゃんとした学士のくせに、要するに、ばかたれなのです。

なんでもかんでも、へらへらマウスポインタを動かして、いらいらしないのが、脳のシナプスが5kmぐらい離れているマッカー連中である。効率が悪かろうが、進歩がなかろうが、くされマッカーは、くそ林檎会社とともに、流浪の旅を続けるのである。
マッカーは、ゲロ林檎の製品なら、何でも大好きです。判断能力は、ありません。くされ林檎マークが付いていたら、うんこだって食べます。
29名称未設定:2010/05/14(金) 21:04:01 ID:Ggas5nWj0
>>28
オールドマカですね。わかります。糞じじいしねよ。
30名称未設定:2010/05/14(金) 21:40:30 ID:N+n3qChQ0
今だとキルポッダーかな
31名称未設定:2010/05/14(金) 21:46:33 ID:z/krmLt70
しかし、ジョブズ自信がMacを棄てていることに気付いていないんだね?
みんなは…
32名称未設定:2010/05/14(金) 21:48:01 ID:z/krmLt70
アホ!
自信→自身

Macを見切ったから、このユーザーから得たあぶく銭で
iPhoneやiPadを、世界中のWindowsユーザーに売りつけている…
33名称未設定:2010/05/14(金) 23:46:48 ID:DopObwLu0
ていうかiPadの何が魅力なのかさっぱりわかんない。
iPadでしかできないことって結局何?
34名称未設定:2010/05/14(金) 23:54:38 ID:SahbIMdDP
>>33
ない
iPadにはできないこと多いけど
35名称未設定:2010/05/15(土) 00:05:37 ID:c5ku3QRW0
600gちょいで本、漫画読み、動画見れる、ネット出来る、電池も切れない
値段も5万円程度

そんなネットブックがあったら、探してこいや
36名称未設定:2010/05/15(土) 00:55:42 ID:vSDC1slUP
Androidがモバイル市場を制する10の理由
(p)http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1005/14/news011.html
「Android端末が米国で第1四半期にiPhoneよりも売れたという調査報告が話題になった。
市場全体ではまだiPhoneが優勢だが、Androidはモバイル市場征服に向けて着々と進んでいる」

Adobe、「We Love Apple」キャンペーンでAppleに反撃 創業者の公開書簡も
(p)http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/14/news021.html
「共同創業者の2人が「Appleはわれわれと対極の道を選んだことでWebの未来を台無しにしようとしている」
と懸念を表明した

Android 2.2はテザリング対応、5倍高性能に
(p)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/14/news072.html
「間もなく発表されるAndroid 2.2は、バージョン2.1から大幅に性能が高まっており、
テザリングサポートや携帯電話をWi-Fiホットスポットに変える機能があるという。」
37名称未設定:2010/05/15(土) 01:16:01 ID:2Gyem/D20
>>35
>600gちょいで本、漫画読み、動画見れる、ネット出来る、電池も切れない
>値段も5万円程度
>
>そんなネットブックがあったら、探してこいや

これってiPadのこと言ってんだよね?
「600gちょい」って680g(Wi-Fi)または730g(Wi-Fi + 3G)だよ。
「ちょい」じゃないじゃん。

あと「5万円程度」で買えるのは16GのWi-Fiだけだよ。

ネットブックに対するアドバンテージって電池しかないでしょ。
38名称未設定:2010/05/15(土) 02:51:16 ID:4bqPaB+V0
macbookやpro持ってる人にとっては、iPadそのものの機能はすべてカバーされているので魅力が乏しい。

あるのは、小ささとHI(Human Interface)くらいか?
39名称未設定:2010/05/15(土) 03:08:36 ID:bbshUqqQ0
こうして、今は寝転がりながらネットできる訳だし。音も当然静か。
つーかiPhone、iPod touchの大きさでネットやってる奴のほうが信じられん。
漫画も必至にカットして読んでただろうw
40名称未設定:2010/05/15(土) 03:50:10 ID:zS0qVALY0
まぁどうせ見送った奴も結局は買う事になるんだから
どっちでもいいんじゃないw
41名称未設定:2010/05/15(土) 11:00:02 ID:5fs0LLHq0
>>39
>つーかiPhone、iPod touchの大きさでネットやってる奴のほうが信じられん。
腐るほどいるじゃん。画面が小さいから使わないってだけでドザ認定されるぞ。
つかiPhone板にいる奴はほとんどそうだ。
今頃したり顔でiPhoneは画面が小さいとかいってるかもしらんが
42名称未設定:2010/05/15(土) 12:13:01 ID:g2rBHoMn0
というか、ドザだろうが携帯電話しか使わない人間だろうが
小さい画面でインターネットをやる人のほうが多かろうて。
43名称未設定:2010/05/15(土) 12:18:58 ID:QORUaJ6Y0
そもそも、ソフトバンクの回線なんて。
44名称未設定:2010/05/15(土) 19:34:48 ID:yocMBlB50
>>18
あれはあれでビジュアル的にはアリだったと思うよ
70年代の松下とか、こんな感じの住宅デザインが最先端だった
45名称未設定:2010/05/20(木) 01:52:20 ID:I6gBR8sh0
>>41
iPhone板の住人はiPhoneでは2ch使えないんだけどな…
46名称未設定:2010/05/20(木) 21:43:32 ID:RlRK22LU0
マクというとやはりあひーっ!
似た文章で今は普通の言葉でニュースサイト運営されてるのかな
47名称未設定:2010/10/16(土) 13:11:03 ID:eRZHGPE/0



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
48名称未設定:2010/10/16(土) 15:37:31 ID:+dg/MhuM0
580 :名称未設定:2010/10/16(土) 11:15:47 ID:+dg/MhuM0



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/

581 :名称未設定:2010/10/16(土) 13:10:17 ID:eRZHGPE/0
>>580
そのレスもう見たわ
49名称未設定:2010/10/16(土) 15:43:30 ID:eRZHGPE/0
そのレスもう見たわ
50名称未設定:2010/10/16(土) 15:49:46 ID:il+eXg0S0
荒らしてんじゃねーよ ID:eRZHGPE/0

マイクロソフト信者って気持ちが悪い

お前は生きている価値が無い
明日、お前がこの世にいなくても誰も悲しまない
51名称未設定:2010/11/18(木) 10:46:49 ID:pLUtBbfF0
買っちまえよ
Wi-Fiモデルでイイって
満足だよ
52名称未設定:2011/02/09(水) 02:40:11 ID:3H7gDzYp0
あひーっ!
53名称未設定:2011/08/12(金) 16:22:08.12 ID:UtZ60ENdP
サンクス・ァロツト!! ですよ!
54名称未設定:2011/11/08(火) 15:39:42.85 ID:cuaJGBrC0
普通にUSB機器接続できたらなぁ。
ipadにUSBヘッドセット接続してskypeできるなら家庭用のオンゲー用に買うんだけど。
55名称未設定
グッグはねえ、これはいらねぃてすよ。でもが、ちょと欲しい。