iPad Part 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2010/05/10(月) 23:41:39 ID:M7DMh2zV0
3名称未設定:2010/05/10(月) 23:44:29 ID:/2rfhbbp0
ちゃんと立ってないのを確認して立てろよ…
だいたいiPhoneから立てんじゃねぇ
4名称未設定:2010/05/11(火) 00:20:18 ID:Rb0oL7GG0
4
5名称未設定:2010/05/11(火) 00:20:45 ID:ugEaqRd10
http://macfamily.net/comp.html

US版が安いんだが。
6名称未設定:2010/05/11(火) 02:04:40 ID:yDvcE3aB0
>>5
地図で見た限り、セミナーの上の階の会社?怪しいすぎるだろうよ。
7名称未設定:2010/05/11(火) 02:08:35 ID:CuZ9Bgxo0
分割支払金      2,430円/月×24回(総額 58,320円)
データ定額プラン   4,410円/月×24回(総額 105,840円)
月月割        -1,500円/月×24回(総額 -36,000円)
ウェブ基本使用料   315円/月×24回(総額 7,560円)
Wi-Fiスポット    0円/月×24回(それ以降490円)
月合計(24ヶ月まで) 5,655円/月×24回(総額 135,720円)
月合計(25ヶ月以降) 4,725円/月(+必要ならWi-Fiスポット490円/月)

・iPad Wi-Fi + 3G 16GB(プリペイドプラン1GB)
分割支払金      2,760円/月×24回(総額 66,240円。一括だと61,920円)
チャージ       4,410円/チャージ
ウェブ基本使用料   315円/チャージ
Wi-Fiスポット    0円/月×24回(それ以降490円)
月合計(24ヶ月まで) 2760円/月×24回+チャージ(総額 61,920〜∞円)
月合計(25ヶ月以降) 0円/月+チャージ(+必要ならWi-Fiスポット490円/月)

・iPad Wi-Fi + 3G 16GB(プリペイドプラン100MB)
分割支払金      2,760円/月×24回(総額 66,240円。一括だと61,920円)
チャージ       1,510円/チャージ
ウェブ基本使用料   315円/チャージ
Wi-Fiスポット    0円/月×24回(それ以降490円)
月合計(24ヶ月まで) 2760円/月×24回+チャージ(総額 61,920〜∞円)
月合計(25ヶ月以降) 0円/月+チャージ(+必要ならWi-Fiスポット490円/月)
8名称未設定:2010/05/11(火) 02:08:41 ID:CuZ9Bgxo0
使い方をいくつか想定

・毎日持ち歩いて容量無制限で使いまくる場合
 初期費用 58,320円
 月合計 3,225円

・毎週日曜に外出時に持って行って、Webページを30ページ、YouTubeを4つ見る場合
 ※ プリペイドプラン100MBは後日発表予定
 80KB×30ページ + 5MB×4動画 = 22.4MB/日曜 = 97MB/月 なので、
 プリペイドプラン100MBを毎月1回チャージ。
 初期費用 61,920円
 月合計 1,825円

・ゴールデンウイーク、年末年始、お盆などの長期外出時に持ち歩いて、
 Webページを300ページ、YouTube再生や音楽やアプリダウンロードを30個する場合
 80KB×300ページ + 5MB×30 = 174MB なので、
 プリペイドプラン100MBを2回チャージ。
 初期費用 61,920円
 長期外出時合計 3,650円

※iPad Wi-Fi + 3G 16GBで計算。
9名称未設定:2010/05/11(火) 02:08:49 ID:CuZ9Bgxo0
iPad Wi-Fi + Pocket WiFi で使う場合

イーモバイル Pocket WiFi(D25HW)
http://emobile.jp/products/hw/d25hw/

イーモバイル EMチャージ
http://emobile.jp/service/emcharge.html
1時間定額 315円
1日定額  630円
7日定額  2,205円
30日定額 4,410円

WiMAX MVNO 月額料金プラン比較
http://wimax.homelinux.com/

UQ Step(ユーキューステップ)
http://www.uqwimax.jp/service/price/price3.html
月額 380〜4,980円(9,050パケット無料。0.042円/パケット)

UQ 1 Day(ユーキューワンデー)
http://www.uqwimax.jp/service/price/price2.html
24時間 600円

Aterm WM3300R ¥16,749〜
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3300r/
10名称未設定:2010/05/11(火) 02:09:11 ID:CuZ9Bgxo0
iPad Wi-Fi + Pocket WiFi で連続ネット動画再生した場合、
1時間半〜2時間で Pocket WiFi のバッテリーがなくなるので、
そういう人には追加バッテリーがおすすめ。

USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2AS
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html

↑Pocket WiFi に接続すれば、1時間半〜2時間+1時間半ほどになる。
USBが2端子付いているので、iPad にも同時に電力供給可能。

Pocket WiFi用大容量バッテリー HLI-E5830XL
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443036622/

↑Pocket WiFi に取り付ければ、4時間〜5時間ほどになる。
標準バッテリーも持ち歩けば、5時間半〜7時間となり、
iPadのネット動画再生したときのバッテリー持ち時間とほぼ同じになる。
11名称未設定:2010/05/11(火) 02:10:20 ID:CuZ9Bgxo0
次スレとして使うかもしれないので、テンプレ貼っておいた。
他にも役に立つ情報がある人は貼ってくれ。

スレの勢いがありすぎて、全部読んでる時間がないから、
重要な情報はテンプレに入れててくれると、とてもありがたい。
12名称未設定:2010/05/11(火) 06:59:31 ID:5MmX4GpG0
iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」
http://diamond.jp/articles/-/8074?page=2

人間が持ったときに気持ちよく感じるためにミリ単位までこだわって設計しているから、すっぽり手になじむ。
iPhoneやiPadは、ただ持っているだけでも気持ちがいいんだ。

ところが、Xperiaを触ってみると、
もうがっかりなんだ。少しも気持ちが高ぶらない。
13名称未設定:2010/05/11(火) 07:42:32 ID:hVxM+VODP
>孫さんが「俺に黙ってついてこい」って言ったら
>僕は10年以上付き合っていたドコモとお別れします!!
>・・・まぁ届くわけないな・・・迷う・・・

孫正義「ついてこい」

>「届いたー!」「これはすごい」「ついてく!w」「かっこいい」「見事届いたw」
>「すごい!届いてる!」「これこそ社長営業ww」「孫さんかっけぇ」「この行動力…!」

Togetter - まとめ「孫さん「ついてこい」」
14名称未設定:2010/05/11(火) 10:39:26 ID:vD6Vzr5t0
>>5,6
これ withapple.com と同じ匂いがするぞ。
15名称未設定:2010/05/11(火) 12:18:40 ID:8CNSaFmCP
明らかにアップルの正規販売店ではないのに、あの値段で売って儲けはどこから出るんだ?ということだけでも真っ黒。
16名称未設定:2010/05/11(火) 13:44:53 ID:P+mgr5tC0
ソンのおかげで、SimフリーのiPadが買えなくなった
ソフトバンクはいらない
17名称未設定:2010/05/11(火) 13:47:27 ID:DJMN3Mt20
>>16
>SimフリーのiPadが買えなくなった
個人輸入したら?
18名称未設定:2010/05/11(火) 13:56:29 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
19名称未設定:2010/05/11(火) 14:21:16 ID:FsacDTG+0
次スレはここを再利用しましょう

iPad Part 53 (実質54)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/
20名称未設定:2010/05/11(火) 14:21:22 ID:s9EKVRhRi
21名称未設定:2010/05/11(火) 14:22:38 ID:DJMN3Mt20
>>20
ヲタアニメ絵は勘弁。
22名称未設定:2010/05/11(火) 14:27:23 ID:LXeBCNDd0
>>7
これが本体価格込みならいいんだけどなあ
23名称未設定:2010/05/11(火) 14:39:57 ID:S0TyYZVG0
>>20
ってかあずにゃんじゃねぇか!
24名称未設定:2010/05/11(火) 14:46:14 ID:LXeBCNDd0
けいおんヲタきもい
死んでいいよ
25名称未設定:2010/05/11(火) 15:16:47 ID:ZKQ36lBIP
【調査】 スマートフォン市場シェア、AndroidがiPhoneを抜く。アップルは3位転落…米・消費者向け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273550700/

テンプレ終了
26名称未設定:2010/05/11(火) 15:16:58 ID:Tut4BmFJP
ここをキャンプ地とする!
27名称未設定:2010/05/11(火) 15:18:04 ID:Gq7nqb3n0
28名称未設定:2010/05/11(火) 15:18:44 ID:H8pbpcJ00
>>26
大泉洋乙
29名称未設定:2010/05/11(火) 15:19:03 ID:JjQtQzXG0
>>20
せめてGOWのクレイトスさんとかにしろよ
俺のiPadのイメージキャラ
30名称未設定:2010/05/11(火) 15:19:13 ID:zbfALp1d0
>>975
シリーズは同じだが、それは79$のヤツ。俺のはクロコダイル模様入でマグネットで蓋が閉まるヤツで90$。
同じ種類のacer oneに使用してるが、厚みが半分以下で薄い。大きさは若干大きい。
ホントにpadと言うのがわかると思う。
グーグル先生がすぐ教えてくれる。
31名称未設定:2010/05/11(火) 15:19:44 ID:lwKgI39F0
>>20
内容はともかくiPadスレなら1024x1024で作るのが筋では…
32名称未設定:2010/05/11(火) 15:20:11 ID:uJDUwQW90
芦田という情弱が無理にiPadを批判w

iPadはなぜ売れないのか ― 発売前のiPadを手に入れました。
http://www.ashida.info/blog/2010/05/ipad_ipad.html
Twitterも痛々しい
http://twitter.com/HironaoAshida

iPadを使う場合、膝の上で両手を使って持ちながら、両方の親指でソフトキーを打つことになる。
机上設置用のドックを買い、 別売りキーボードを買うくらいなら、iPadの機動性は半減し、モバイルPCとどこが違う? ということになる。
ベッドインしてからの用途が多いらしい。その場合でもiPadは中途半端。
手で支えるにはやはり重すぎるのだ。寝ながら使うというのはiPadの場合難しい。
このiPadの大きさはセカンドバッグには大きい。ポーチにはむろん入らない。
そもそも携帯定額の月額4000円にプラスしてさらにiPadの通信定額3000円の
通信料(Wi-FiではiPadの特長ある使い勝手は見込めない)を払える人がどこにいるというのだ。

【結論】大きさと重さが問題。秋にはこのiPadのほぼ半分の大きさ・重さの新製品が出るとのこと。
今月末発売のiPadには手を出さず、秋のiPadに期待しましょう。
安いからと言って、今購入すると、肝心の「秋iPad」を買えなくなります。
33名称未設定:2010/05/11(火) 15:21:25 ID:GG76aP770
あんまりAUのこといぢめるな。
中四国では電波最強だぞ!

まぁiPad買ったから解約するけど。
34名称未設定:2010/05/11(火) 15:21:42 ID:qQUVngji0
>>32
情弱じゃなくて馬鹿だろw
35名称未設定:2010/05/11(火) 15:22:02 ID:ZKQ36lBIP
36名称未設定:2010/05/11(火) 15:22:03 ID:gXfRbYYW0
前スレ>>993

レスサンクス。やっぱり無理か。これが可能になると最高なんだが。

989 名前:名称未設定 本日のレス 投稿日:2010/05/11(火) 15:09:12 gXfRbYYW0
Ipadって、AirMacでオーディオに音楽飛ばしたりできる?

993 名前:名称未設定 本日のレス 投稿日:2010/05/11(火) 15:13:29 1O96Ux8W0
>>989
無理っぽいけどどうなんだろう
どっかで次期OSに期待してるという話を読んだ
37名称未設定:2010/05/11(火) 15:22:10 ID:KQwujY1t0
昨日32wifi予約したんだが
いろいろ調べるうちに64でもいい気がしてきた
キャンセルするか〜 せっかく朝4時にぽちったのに
初日さわれないのはいやだなorz
38名称未設定:2010/05/11(火) 15:22:23 ID:lwKgI39F0
>>29
いや禿はやめて
39名称未設定:2010/05/11(火) 15:22:43 ID:A1sBubvNP
>>32
これは恥ずかしい位にバカ丸出しだな
40名称未設定:2010/05/11(火) 15:23:24 ID:qQUVngji0
>>31
768*1024では?
41名称未設定:2010/05/11(火) 15:24:10 ID:Tut4BmFJP
高級ネットブックに続く  

秋iPad
42名称未設定:2010/05/11(火) 15:24:27 ID:tXebmBn30
iPadのイメージキャラは孫さんに決まってるだろ

ソフトバンク孫社長! 自分がイケメンじゃないと知りショック受ける
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0510&f=national_0510_034.shtml
43名称未設定:2010/05/11(火) 15:25:06 ID:lwKgI39F0
>>32
今買う人は、無条件で秋Padも買うと思う

>>40
iPhone/touchと違ってホーム画面も回転します
44名称未設定:2010/05/11(火) 15:25:27 ID:A1sBubvNP
i文庫のおかげではまっているのが、
政府とか官公庁の配布してるパンフレットのPDFを落としまくって読む事。
45名称未設定:2010/05/11(火) 15:25:50 ID:rvBECleX0
前スレ990  別にすごいと思わないけどな。 GoogleEditionを見たこと有る?
内容のほとんどはお粗末で単に雑誌の広告と言うだけだよ。 そりゃ出版社としては広告してくれるのは有難いから飛びつくだろうけど。
それだけの物。

Web参照権だけの書籍販売(レンタル?)を考えているようだけど、ちょっと無理があるんじゃないかな。
モバイルはオフラインで見れないとどうしようもない。
46名称未設定:2010/05/11(火) 15:26:06 ID:ZKQ36lBIP
>>44
kwsk
47名称未設定:2010/05/11(火) 15:26:49 ID:qQUVngji0
孫さんおもしれーなw
ツイッターで頭髪の寂しさに応じて割り引くのはどうかとかリプライ飛ばされて
ハゲホーダイとか答えてたりするし
48名称未設定:2010/05/11(火) 15:27:34 ID:S0TyYZVG0
>>30 コレすか?
http://www.pdair.com/catalog/product_info.php?cPath=11000659_11000904_11000905&products_id=30317
なかなかいいですね〜。ちなみに厚みって何ミリくらいでしょう?
49名称未設定:2010/05/11(火) 15:28:17 ID:i86sDLNl0
>>36
母艦のiTunesをコントロールすることはできる
50名称未設定:2010/05/11(火) 15:28:24 ID:ZKQ36lBIP
>>45
7月に立ち上がる新しいGoogleEditionの話だから落ち着け。
51名称未設定:2010/05/11(火) 15:30:35 ID:iiQ4klug0
日本以外はSIMロックフリーだとういうソースを出せと言う人が時々いますが
iPadが発売されている欧米各国のAppleのサイトを見れば分りますよ。

複数のキャリアがSIMとプランを提供している国もあります。
オーストラリアなんか4社ですから。
SIMカードはリアルのApple sotre やキャリアで簡単に買えます。
Apple online store でSIMカード売ってるところもあります。
どこも面倒な契約手続きなしで、本体にカードを刺して必要な時だけ
チャージして3Gを使えるシステムです。

キャリアに縛り付けられて必要なくても毎月定額を払わされるのは
日本だけですよ。


52名称未設定:2010/05/11(火) 15:30:55 ID:pdN56zzK0
http://www.ilounge.com/index.php/accessories/ipad

ここに色々載ってるけど、送料の方が高いと躊躇するw
53名称未設定:2010/05/11(火) 15:31:03 ID:XtNq3RW10
もう頼むからグーグルとアップルは合併しろ…
54名称未設定:2010/05/11(火) 15:31:17 ID:H8pbpcJ00
>>51
っプリペイドプラン
55名称未設定:2010/05/11(火) 15:31:46 ID:vfPsgZO60
>>53
思想が違いすぎるだろw
56名称未設定:2010/05/11(火) 15:32:26 ID:ZKQ36lBIP
Googleスゲーな
57名称未設定:2010/05/11(火) 15:33:09 ID:Tut4BmFJP
>>51
まあその日本独自のガラパゴス料金体制に
Appleが今回も譲歩した形だろうなあ
3Gだけアポーストアで買えない国wここだけ
58名称未設定:2010/05/11(火) 15:33:25 ID:GG76aP770
>>51
もともとSB加入者だし3Gも毎月使うからどうでもいいよ。
59名称未設定:2010/05/11(火) 15:33:58 ID:eXaW/zULQ
間接的にDOCOMOがSIM出してるようなものだね

http://twitter.com/daiakindo
60名称未設定:2010/05/11(火) 15:35:28 ID:alLqUtLX0
>>42
仕事中なのに吹いてしまったw
61名称未設定:2010/05/11(火) 15:37:52 ID:zbfALp1d0
>>48
ピンポン!
厚みは本体が無いので今の所は17mm。
入れると、20mmぐらいかも知れない。
ちなみに送料は無料でキーホルダー付き。
62名称未設定:2010/05/11(火) 15:37:53 ID:ZKQ36lBIP
資産8000億もあればハゲでももてまくるからお前ら笑ってる場合じゃないぞ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYua-KAQw.jpg
63名称未設定:2010/05/11(火) 15:38:20 ID:S0TyYZVG0
なんかiPadケースの見ていいじゃん!って思っても仕様見ると30mm以上で萎えるんだよな。
薄くていいやつないだろうか?
64名称未設定:2010/05/11(火) 15:39:46 ID:lwKgI39F0
>>63
純正
65名称未設定:2010/05/11(火) 15:39:50 ID:S0TyYZVG0
>>61
おおっ、薄くていいな!!
66名称未設定:2010/05/11(火) 15:40:38 ID:unZiRDZvi
3G32GBで予約したけど
自分の使用方法だと
wifi64GBの方が良さそうな気がしてきた
本体価格同じくらいだし変えてくるかな


と、28日まで延々と繰り返すような気がするw
67名称未設定:2010/05/11(火) 15:42:58 ID:yLSwjbgQ0
>>47
最近のネタで一番笑ったのはこれ。
http://twitter.com/masason/status/13235750451
68名称未設定:2010/05/11(火) 15:45:20 ID:ZKQ36lBIP
下っ端朝鮮人の"孫さん"マンセータイム始まりました。
"孫さん"のお茶目なtwitterでソフトバンクにもっと親近感抱いて下さいねー
69名称未設定:2010/05/11(火) 15:47:14 ID:rvBECleX0
>>51 必要なければ定額をキャンセルすれば良いし、最初からプリペイドでも良いだろ。
SIMロックは、確かに選択性が望ましいので希望者にはロック解除と言う道が有っても良いとは思う。
解除料金が発生するのは仕方ないだろう。 世界で一番安く販売してるんだから。
70名称未設定:2010/05/11(火) 15:47:29 ID:MCeOn0W60
夏のiphoneHDとセットでデビューしたいと考えているのはオレだけ?
71名称未設定:2010/05/11(火) 15:48:32 ID:DpYDPNvE0
>>68は他スレでも暴れてる荒らしなので無視ID推奨。
72名称未設定:2010/05/11(火) 15:51:36 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
73名称未設定:2010/05/11(火) 15:51:41 ID:LXeBCNDd0
>>68
おまえのグーグルマンセータイムはいつ止めるの?
74名称未設定:2010/05/11(火) 15:52:25 ID:ZKQ36lBIP
え?Googleマンセーしちゃ駄目ですか?
75名称未設定:2010/05/11(火) 15:52:40 ID:ZznVpJjK0
iPadプレゼントするから使ってみない? って
自分の両親とかみさんとかみさんの両親に聞いたら、
全員「絶対いらない!」と猛烈に拒否された。
(皆PCのスキルはあるし日常で使っているんだけど)
iPad喜んでるのって自分みたいなmacオタだけなのか?・・・orz
76名称未設定:2010/05/11(火) 15:53:20 ID:tXebmBn30
ID:ZKQ36lBIPはレッテル張りのレイシズムネトクソ嫌韓バカ
77名称未設定:2010/05/11(火) 15:54:25 ID:JjQtQzXG0
>>74
よかったらDocomoスレもグーグルまんせーしてくれないか
あそこ悲惨すぎて可哀相なんだ
78名称未設定:2010/05/11(火) 15:54:34 ID:LXeBCNDd0
>>75
そういう作り話はもう飽きたんだ
79名称未設定:2010/05/11(火) 15:55:36 ID:KQwujY1t0
「俺、iPodの容量使いきってないし16か32でいいやw」
なんて言ってる奴は甘いな
iPadはマルチメディア端末 本は1冊100MB!
写真だって圧縮無しの高解像度!!動画なんて容量食いまくり!!
さぁ64に変えようぜ! みんなで変えれば怖くないww
80名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:03 ID:wiLwQ2SY0
Camera Connection Kitの出荷予定、6月になっちまったんだな
他のアクセ類ではKeyboard Dockが出荷予定: 6月7日までで
他はまだ発売日出荷予定か・・・
Camera Connection Kitはともかく、Keyboard Dockが売れてるっぽいのは予想外だな
81名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:06 ID:TnpaDxZp0
>>75
はいはいそうですそうです。
82名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:13 ID:ZKQ36lBIP
"孫さん"のtwitter貼られたときは
一緒に馴れ合ってマンセーしないと朝鮮人の猛反発コメントスクラム喰らいます。
83名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:37 ID:TnpaDxZp0
>>80
数が少ないだけだろ
84名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:52 ID:H8pbpcJ00
ID:ZKQ36lBIPはNGIDで。
85名称未設定:2010/05/11(火) 15:56:56 ID:SrlrlBX4P
iphone使っている友人達はipadは要らないと言っていた
俺は持ってないから喜んで3g版を買うけどな
86名称未設定:2010/05/11(火) 15:57:02 ID:S/I3mcRM0
>>79
本なんか読み終わったらデータを抜けばいいじゃん。
何を後生大事にiPad内に溜め続けにゃいかんのだ?
87名称未設定:2010/05/11(火) 15:57:03 ID:upGEaL4k0
>>75
macとかMACだのって書いてると、
生粋のドザだって事がバレちゃうらしいよ。
88名称未設定:2010/05/11(火) 15:57:08 ID:tXebmBn30
>>82
日本人として情けないのは、こういう傲慢さを自省したり素直に孫さんを尊敬できずに、未だに孫さんを罵っている盲ツンボな連中がたくさんいるところだ。
現実を認められずにレイシズムに逃げる卑怯な奴らだよ。
まあ己が社会で認められていない劣等感がそうさせているのだとしたら不幸なことだし同情はするが惨めだと思わんのかね。
89名称未設定:2010/05/11(火) 15:57:46 ID:yLSwjbgQ0
>>71,73
ああ、やっぱりそいつはそういう基地外だったんだ。NGしとこう。
90名称未設定:2010/05/11(火) 15:58:17 ID:ZznVpJjK0
>>78
事実なんだけど・・・
自分やあなたみたいな世間から見て「怪しい」人間がいくら勧めても、気持ち悪がられるだけか(嘆息)
91名称未設定:2010/05/11(火) 15:58:47 ID:+RYPoE5NP
>>75
気をつかわれたんじゃない?
お金ももってないのに、また要らないもの買おうとしていると……

友人知人の多い人にとって、
旅行でとった写真(アルバム)の見せ合いができるデジタルフォトフレーム代わりになって、
とても便利だよ、iPadは。
高いインク買わなくていいし、プリンターは売れなくなるだろうね。
92名称未設定:2010/05/11(火) 15:59:04 ID:b1sBkv9E0
>>75
範囲せますぎw
4人だけで決めつけるなよw

俺のかみさんも全く無反応だが仕事場では反応いいぞ。
93名称未設定:2010/05/11(火) 15:59:39 ID:/xyKpJHD0
1日経ってもまだ5月28日までにってなってるから
昨日買った人は確実に28日に来るね

ただなんか28日にふら〜っと店舗にいっても普通においてある雰囲気がぷんぷんする
94名称未設定:2010/05/11(火) 15:59:48 ID:XtNq3RW10
>>67
これリツイートするなよwwwwww
95名称未設定:2010/05/11(火) 15:59:50 ID:b1sBkv9E0
>>92
5人だったw
96名称未設定:2010/05/11(火) 16:00:14 ID:ZKQ36lBIP
"孫さん"を敬えない奴は日本人じゃない的なびっくりレスまで飛び出しました。
チュチェ思想怖ろしす((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
97名称未設定:2010/05/11(火) 16:00:20 ID:iiHaB/MN0
今ビックカメラ電話したら予約の受付を見合わせてるって言われたorz
98名称未設定:2010/05/11(火) 16:00:53 ID:r+rmbIhgi
>>90
ネタ乙
99名称未設定:2010/05/11(火) 16:01:07 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
100名称未設定:2010/05/11(火) 16:01:22 ID:bsn24nrs0
たぶん入荷数すらわからないんじゃないかな>各ショップ
101名称未設定:2010/05/11(火) 16:01:35 ID:ZznVpJjK0
>>91,92
レストンです。
正直自分だけが浮かれていたようでちょっと悲しかったもので・・・
102名称未設定:2010/05/11(火) 16:01:53 ID:SrlrlBX4P
>>86
本はいいけどアプリとかは自由にインストールとアンインストール可能なの?
消したら再購入とかだったら涙目だなぁっと思って64予約してしまった
103名称未設定:2010/05/11(火) 16:02:37 ID:ZKQ36lBIP
88 名前:名称未設定 [sage] :2010/05/11(火) 15:57:08 ID:tXebmBn30
>>82
日本人として情けないのは、こういう傲慢さを自省したり素直に孫さんを尊敬できずに、未だに孫さんを罵っている盲ツンボな連中がたくさんいるところだ。
現実を認められずにレイシズムに逃げる卑怯な奴らだよ。
まあ己が社会で認められていない劣等感がそうさせているのだとしたら不幸なことだし同情はするが惨めだと思わんのかね。

次スレからこれテンプレ追加
iPadスレでは"孫さん"に敬意と親愛を示すレスをすること
104名称未設定:2010/05/11(火) 16:02:45 ID:Tut4BmFJP
やっぱテレビでちょくちょく報じられるとこーいう流れになるなあw
105名称未設定:2010/05/11(火) 16:03:47 ID:iiHaB/MN0
>>100
そう言ってた。正直、これまでに予約していただいたお客様も確実に当日お渡しできるか把握しかねている状態だってさ。
ポイントがつくかどうか17日にわかるってのはガチみたいだけど
分かった時点で予約しても当日に受け取るのは難しいかも、みたいに言ってた
106名称未設定:2010/05/11(火) 16:03:53 ID:ZzR59dIl0
>>102
そんなガラケーみたいな事しないよ。
iPhoneやiPod touch持ってないの?
107名称未設定:2010/05/11(火) 16:04:17 ID:akbD8HrF0
108名称未設定:2010/05/11(火) 16:04:46 ID:KQwujY1t0
みんなアポストで予約すればいいやん
109名称未設定:2010/05/11(火) 16:04:48 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
110名称未設定:2010/05/11(火) 16:04:49 ID:hVxM+VODP
>孫さんが「俺に黙ってついてこい」って言ったら
>僕は10年以上付き合っていたドコモとお別れします!!
>・・・まぁ届くわけないな・・・迷う・・・

孫正義「ついてこい」

>「届いたー!」「これはすごい」「ついてく!w」「かっこいい」「見事届いたw」
>「すごい!届いてる!」「これこそ社長営業ww」「孫さんかっけぇ」「この行動力…!」

Togetter - まとめ「孫さん「ついてこい」」
(p)http://togetter.com/li/10216
111名称未設定:2010/05/11(火) 16:05:49 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
112名称未設定:2010/05/11(火) 16:06:00 ID:i2SbuKtu0
朝鮮人とかは思わないけど
SB社員は混ざってそうに見えるなあれ
113名称未設定:2010/05/11(火) 16:06:24 ID:CuZ9Bgxo0
>>53
独禁法違反。

AppleとGoogleがいろんな市場で競争関係になっているのも、
独禁法から逃れるためにわざとやってるんじゃないかと思ってるけど。
114名称未設定:2010/05/11(火) 16:06:32 ID:ZKQ36lBIP
偉大なる孫正義トンムのtwitterは面白いニダー<丶`∀´>
イルボン共もFollowするニダー<丶`∀´>
115名称未設定:2010/05/11(火) 16:06:45 ID:JjQtQzXG0
>>105
俺も同じだ。ショップ側も入荷数が分からないってさ
入荷したら電話で知らせます、遅れても怒らないでくださいねと言ってた



つーか入荷数が決まってないのに予約たくさん取っていいの?
116名称未設定:2010/05/11(火) 16:07:45 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
117名称未設定:2010/05/11(火) 16:08:02 ID:XtNq3RW10

ちょっと言っていいかな?

予約してないんだけどワクワクする!iPad触りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
118名称未設定:2010/05/11(火) 16:08:33 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
119名称未設定:2010/05/11(火) 16:08:39 ID:ZKQ36lBIP
朝鮮人twitterは

孫さんiPadアンロックお願いします。


やりましょう!


フットワークすげえwww

って何でならないの??
120名称未設定:2010/05/11(火) 16:08:54 ID:SrlrlBX4P
>>106
もってません
それなら64も要らなかったかもなぁ
121名称未設定:2010/05/11(火) 16:09:17 ID:0++XDSFo0
>>101
うちの家族は発売すごく楽しみにしてるw
届いたらさりげなく使って見せたら?
見て触れば、また反応が違うと思う
122名称未設定:2010/05/11(火) 16:09:24 ID:lwKgI39F0
>>115
なんだかお茶目な店員さんだw「遅れても怒らないでくださいね」
なんて普通言わないぞw
123名称未設定:2010/05/11(火) 16:09:32 ID:KQwujY1t0
>>102
PCにバックアップがあれば何どもインスコ可能
ストアからの再ダウンロードは不可
124名称未設定:2010/05/11(火) 16:09:32 ID:b1sBkv9E0
>>102
パソコンのiTunesで管理するならiPodと一緒だ。
音楽は入れ替えてもパソコンから削除しないかぎり消えないだろ。
アプリもチェック外せば同期されないから入れ替え自由。
125名称未設定:2010/05/11(火) 16:10:00 ID:tXebmBn30
嫌韓日本人の特徴
・ネットで韓流モノを見つけると突然ファビョりだす。
・自分達は下等なチョン達とは違い論理的な人間だということを主張したがる。
・でも実際は背伸びしてるだけ。
・自国民が世界からナメられてるのを知っているが故に、いつもネットでは強気。
・だがリアルでは自国民たちにもイジメられてる彼等。
・嫌韓は基本的に内気で捻くれている人間が多数。
126名称未設定:2010/05/11(火) 16:10:22 ID:OGJEBZQw0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
127名称未設定:2010/05/11(火) 16:10:52 ID:ZzR59dIl0
>>123
いや、Appは一度購入すれば何度でも無料で再ダウンロード可能だよ。
128名称未設定:2010/05/11(火) 16:11:27 ID:iiHaB/MN0
当日手に入れたいから、やっぱアポストで頼むかなぁ
3Gじゃなくてwifiモデル+pocket wifiにする予定。
129名称未設定:2010/05/11(火) 16:11:49 ID:KQwujY1t0
>>127
あれっそうだっけ?すんません
130名称未設定:2010/05/11(火) 16:12:30 ID:lwKgI39F0
>>120
多いに越したことはないから大丈夫、後で増やせるわけじゃなし
とtouch64GBが残り20GBのわたくしが言っています
131名称未設定:2010/05/11(火) 16:14:41 ID:uIyomkOk0
家の中で使うだけならwifi版でいいんだよね?
132名称未設定:2010/05/11(火) 16:16:44 ID:RHWQMXn80
この記者こそ何も知らない・・・

http://www.data-max.co.jp/2010/05/ipad_1.html
>しかし、発売日の公表がわりと唐突だと感じた方もいるのではないだろうか。
>それもそのはず、従業員も8日まで知らされていなかったのだ。なかには報道や顧客の話で知った従業員もいたという。
>何となくドタバタで始まった感のあるiPad予約販売だが、
133名称未設定:2010/05/11(火) 16:19:41 ID:6gsk3qav0
すいません、むこうにグリーンのTシャツを着たID:OGJEBZQw0が居るんだけど、彼まともじゃないの。
134名称未設定:2010/05/11(火) 16:20:06 ID:GG76aP770
>>120
絶対多い方がいいよ。
16や32でちまちまやりくりすんのってビンボー臭ぇじゃん。
135名称未設定:2010/05/11(火) 16:20:16 ID:LXeBCNDd0
>>131
ただ、外へ持ち出したくなった時困るなーとは思う
136名称未設定:2010/05/11(火) 16:20:39 ID:/xyKpJHD0
>>123
PC跳んだら終わりだな、、、、
BDとかにバックアップがとれればいいが
137名称未設定:2010/05/11(火) 16:22:10 ID:ZzR59dIl0
>>136
いやだからAppを購入後何度でも無料でダウンロードは可能だし、
Appを外付けHDDにでもバックアップしていれば問題ないでしょ。
138名称未設定:2010/05/11(火) 16:22:42 ID:bsn24nrs0
普通バックアップとってるだろ。。。
139名称未設定:2010/05/11(火) 16:23:08 ID:Z9fjIitd0
iPhone持ってるけど、何GB買ったら良いかまだ決められなくて注文できないよお
ちなみにiPhoneは32GBで80%位使用中
140名称未設定:2010/05/11(火) 16:23:37 ID:JjQtQzXG0
一度、買ったアプリは再ダウソできるぞ

WiFiって外だと不便なんだよなあ・・・
家の中で限定なら良いが外に出て田舎とか旅館行くと使えないw
141名称未設定:2010/05/11(火) 16:23:45 ID:XtNq3RW10
>>139
え?64GB購入決定だろwwwww
142名称未設定:2010/05/11(火) 16:23:59 ID:uIyomkOk0
>>135
ゴロゴロする時だけに使う予定で
たぶん持ち出すことはないのでwifi版にしときます

dです。
143名称未設定:2010/05/11(火) 16:23:59 ID:SrlrlBX4P
みなさんありがとう。もし64を使い切ったとしても安心してアプリを削除できます
144名称未設定:2010/05/11(火) 16:24:34 ID:BgeWPxyr0
アプリは消去しても再ダウンロード可能。
期間限定無料→その後有料になったアプリも、無料期間にDLしていたら再DLも無料だったはず。
音楽は再ダウンロード不可能。

これから秋葉原のソフマップ行って予約しようと思うんだけど、
wi-fi現金一括購入の場合は前金要らないよね?
クレジットカード持ってくるの忘れた・・・。
145名称未設定:2010/05/11(火) 16:25:55 ID:zEwYcxRk0
iPhoneあるからWi-Fi版で良いと思いつつ金が無い。

俺のケータイ代7000円ちょい、嫁のケータイ代(ドコモ)10000円なんだが、
こっそりWi-Fi版をSBショップで分割購入して月々のケータイ代に上乗せさせても気づかれないかな?
明細は郵送されないから見られること無いし、ちょっと電話をし過ぎたってことにしてw
146名称未設定:2010/05/11(火) 16:26:28 ID:XtNq3RW10
>>145
詳細を見せなかったらバレないだろ
自動引き落としだし
147名称未設定:2010/05/11(火) 16:26:33 ID:tvBFgvI+0
>>79
ぶっちゃけ100冊も入れないと思う
問題は動画だが、多分JBすればカメラコネクションのUSB経由でフラッシュメモリから直に動画とか電子書籍持ってこれるようになると信じてる
148名称未設定:2010/05/11(火) 16:27:07 ID:BGZgzb+P0
US iTunesStoreのアカウント作った方が
iPadライフが楽しくなるよ

MoviesとかTV Showsとかの品揃えに感動する
日本でAppleTVがダメだった理由もよくわかる
149名称未設定:2010/05/11(火) 16:27:12 ID:bM7R+LElP
iPhoneは32GBで足りてるからiPadも同じでいいかと思ったけど
iPhoneに入れてる動画はQVGAにしてたのを思い出して64Gに予約し直した。

発売まで稼がないとな…
150名称未設定:2010/05/11(火) 16:27:23 ID:0swE2TelP
やっぱりバイク乗るならiPad!
http://www.youtube.com/watch?v=nW1EseXIgAs
151名称未設定:2010/05/11(火) 16:28:41 ID:iiHaB/MN0
>>140
pocket wifiと併用しても?
152名称未設定:2010/05/11(火) 16:29:34 ID:yHeg3zQTP
で、このID:ZKQ36lBIPの在日基地外はいったい何しにきてるんですか?
153名称未設定:2010/05/11(火) 16:29:36 ID:PnztxBpu0
>>145
そもそもケータイ代が高すぎ
プリペか禿ホワイトにすれば大幅に安くなる

あ、生活費は当然折半で、共働きなんだよな?
まさか財布のひもを握らせてるんじゃあるまいな?

握らせてるなら、結婚前に当然秘密口座を作ってプールしてると思うがw
154名称未設定:2010/05/11(火) 16:29:38 ID:K+p/VlRYP
正直ドザにはiPhoneもiPadも使ってほしくない (´・ω・`)
155名称未設定:2010/05/11(火) 16:29:43 ID:JjQtQzXG0
>>144
前金いらないよ
28日の受け取りに代金を支払う
156名称未設定:2010/05/11(火) 16:30:40 ID:uPxLhczsi
>>140
温泉街の民宿でフリースポット置いてあるとこがあったな
中々関心したw
157名称未設定:2010/05/11(火) 16:30:57 ID:ZzR59dIl0
>>154
iPhone買ってから目が覚めてMacへ移行した知り合いが何人もいるから
そんな事言っちゃダメ。
158名称未設定:2010/05/11(火) 16:31:26 ID:rvBECleX0
>>102 >>120 端末で本やアプリを消してもPC上のiTunes には残っているから再度入れる事も可能。
心配なら、iTunesの中身を別の所に移動しておけば安心。
メモリが空いててもあまり使わない物があるのは煩わしいから削除して使ってる。 PCには残したまま。
同期対象から外しておけば再度インストールされる事は無い。 必要なときに同期させればよい。

でもHD動画は1本でも巨大だからそう言う物をダウンロードして見るなら64Gは必要だろうね。
でも家庭内ならサーバのファイルを直接見た方が良いだろうね。
あるいはSDカードを利用するとか。
159名称未設定:2010/05/11(火) 16:31:35 ID:JjQtQzXG0
>>151
併用しても使える所と使えない所が割とあるんだ(´・ω・`)田舎だとね
100%信頼できないのが俺の経験だからWiFiは家でする用がいいかなと思う
160名称未設定:2010/05/11(火) 16:32:07 ID:BgeWPxyr0
>>155
ありがとう、ビックが受け付け見合わせらしいけどとりあえず行ってきます。
161名称未設定:2010/05/11(火) 16:33:56 ID:SmPY1LqC0
>>154

アップルガイキチ

キター!!!!
162名称未設定:2010/05/11(火) 16:34:34 ID:+t9N3AWf0
こりゃ速攻対処だな
やっぱiPadも禿で正解だったな
社長が高級ネットブックとかいってるキャリアじゃなくて本当によかった

>>海外パケ定額。RT @hayatomo0711: iPadがSIMロックされていても、普通なら問題ないと思うんです。海外ローミングの料金さえなんとかしてしてくれたら…
masason :やりましょう。主要国から。
163名称未設定:2010/05/11(火) 16:34:39 ID:jpcmcgaZ0
今のカーナビ売って、iPadを車載したいんだけど
考えてる人いる?
ただセットできればいいだけで、安価にすませたいんだけど
アイデアが浮かばない
164名称未設定:2010/05/11(火) 16:34:59 ID:hq1SiYVq0
>>153
秘密口座のお金って、サービス業や人目に
つかない物にしか使えなくねw
165名称未設定:2010/05/11(火) 16:35:04 ID:KQwujY1t0
たくさん入れて青空の100冊のサムネを見てにやけたいだけです。はい
166名称未設定:2010/05/11(火) 16:35:52 ID:iiHaB/MN0
海外パケ定額がガチなら+3Gにするんだけどなぁ
フランスにひと月行ってた時に携帯で2ちゃんやってたらすげえ金額になった
167名称未設定:2010/05/11(火) 16:36:59 ID:iDq4n4Pa0
>>162
孫さんは優秀だからな
168名称未設定:2010/05/11(火) 16:37:41 ID:ZKQ36lBIP
正直ドザにはiPhoneもiPadも使ってほしくない (´・ω・`)

お洒落な俺達iPadder↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY55aNAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn5OJAQw.jpg
169名称未設定:2010/05/11(火) 16:38:02 ID:Gq7nqb3n0
>>163
ipad carでようつべれks
170名称未設定:2010/05/11(火) 16:38:04 ID:xMKs4QRL0
禿の言う主要国って中朝韓だろ?w
171名称未設定:2010/05/11(火) 16:38:06 ID:6RMGnnME0
>>162
主要国からって中国とか韓国からってこと?
172名称未設定:2010/05/11(火) 16:38:22 ID:ZKQ36lBIP
朝鮮人twitterは

孫さんiPadアンロックお願いします。


やりましょう!


フットワークすげえwww

って何でならないの??
173名称未設定:2010/05/11(火) 16:38:38 ID:/xyKpJHD0
経営者としては優秀じゃないかな
総資産に対する利益率が悪すぎる
174名称未設定:2010/05/11(火) 16:39:35 ID:z8w+OMJW0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「正直ドザにはiPhoneもiPadも使ってほしくない (´・ω・`)」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
175名称未設定:2010/05/11(火) 16:40:07 ID:iDq4n4Pa0
嫌韓厨ってほんと恥ずかしい生き物だな
同じ日本人として残念な気持ちになる
176名称未設定:2010/05/11(火) 16:40:37 ID:Dm0/GxaXP
>>145
W不倫だな。そのケータイ利用額。
177名称未設定:2010/05/11(火) 16:41:54 ID:/sXRtyH40
宣伝

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/
178名称未設定:2010/05/11(火) 16:42:50 ID:zEwYcxRk0
>>153
秘密口座はもちろん複数あるけど、MacBook ProとLED Cinema Display等を買ったら大半なくなっちったw
appleに御布施しまくりw

共働きで財布は預けてはあるけれど、カードの請求とかは俺が管理してるし、
クレカはまあ自由に使えるだけマシかな。
179名称未設定:2010/05/11(火) 16:44:40 ID:YL2mNm4HP
>>150
地図と違い運転中に画面に見入って事故を起こしそうだ。
180名称未設定:2010/05/11(火) 16:44:45 ID:1OT8mjSV0
嫁に浮気されててもリンゴのほうが大事です
181名称未設定:2010/05/11(火) 16:45:22 ID:30y1hLF10
>>168 さすがデジタル強者の方々のご尊顔はオシャレに満ちてる。
182名称未設定:2010/05/11(火) 16:48:54 ID:XtNq3RW10
技適マーク検索してもiPad出て来ないんだけど
183名称未設定:2010/05/11(火) 16:49:04 ID:+t9N3AWf0
>>181
アンドロイドの会は稲中の田原トシヒコだけどなwww
http://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s1600-h/aya_doroT+(4).jpg
184名称未設定:2010/05/11(火) 16:49:15 ID:YL2mNm4HP
>>175
嫌韓を否定するつもりはないが、帰化して日本人になった人物をいつまでも朝鮮人と叩く奴にはヘドが出るな。
意外とそういう奴が六世代前は朝鮮人だったりする。
185名称未設定:2010/05/11(火) 16:49:26 ID:zEwYcxRk0
>>176
お互いに端末代を月賦で払っているからな。
俺は月々割で少し安くなるが、ドコモの嫁にはそんなのなく、さらにデコメサイト御布施しているw
それに嫁は俺のケータイ明細の見かたを知らないが、俺は嫁の明細をネットで見ているし、W不倫は無理だw

そんな状況だからこっそり買って請求額を上乗せしてもバレないとおもうが、更に月賦が増えるのが微妙なんだよなぁ。
186名称未設定:2010/05/11(火) 16:51:02 ID:xMKs4QRL0
>>184
つメンタリティ
187名称未設定:2010/05/11(火) 16:51:07 ID:3XoIipfO0
>>150
直射日光で液晶見えないだろ・・・
188名称未設定:2010/05/11(火) 16:52:34 ID:e4A8bdOe0
なんか最近何やっても韓国に負けっぱなしのネトウヨがかわいそうになってきたよw
189名称未設定:2010/05/11(火) 16:55:07 ID:alLqUtLX0
いつものドコモキチガイが荒らし始めたな。
こういうときBB2Cだと便利なんだけど、PC用専ブラ変えよう。
190名称未設定:2010/05/11(火) 16:55:16 ID:bt1oLUhm0
外付け無線HD便利だよ・・・まさか使えないとかないよね
てっきり使えると思って32Gで注文しちゃったけど
191名称未設定:2010/05/11(火) 16:55:44 ID:mqSJRH1Ai
嫌韓の人って焼肉もキムチも食べないの?
192名称未設定:2010/05/11(火) 16:55:59 ID:1uyDK9EJ0
>>163
普通に純正ケースに入れておいて、助手席の彼女に持たせるつもりだけど。
193名称未設定:2010/05/11(火) 16:56:54 ID:dwkAOIS70
ちょっと前にPS3+toremo買って
Macと繋いで動画はHDじゃないと耐えられない体質になってしまった
興味はあるけど購買意欲は湧いて来ない
電子書籍ブームになっても普通にPCでやればいいと思うから
どうしても使う場面が想定できない
194名称未設定:2010/05/11(火) 16:57:15 ID:rWh6LROPO
SIMフリーの3G版を持ち込まれても、弊社はmicro SIMを提供致しません

とソフバンから回答来た。
あのサイトに書いてあった文言は完全否定かw
195名称未設定:2010/05/11(火) 16:57:41 ID:XtNq3RW10
>>193
じゃ買わなくていいだけじゃん
196名称未設定:2010/05/11(火) 16:58:19 ID:e4A8bdOe0
>>191
焼肉もキムチもおいしいのにね
嫌韓って本当に人生損してると思うよ
197名称未設定:2010/05/11(火) 16:58:19 ID:dwkAOIS70
>>195
ごもっともw
198名称未設定:2010/05/11(火) 16:59:58 ID:iiHaB/MN0
アポストアでwifi64GBぽちっとしてしまったー
それもこれも予約見合わせたビックカメラのせい
199名称未設定:2010/05/11(火) 17:00:11 ID:Gq7nqb3n0
>>190
無理だろAppleがApple以外の製品を認識できるようにするはずが無い
200名称未設定:2010/05/11(火) 17:00:28 ID:bM7R+LElP
>>170
欧米中韓らしいから、渡航者の多さで考えれば妥当かと。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010051100432

そういえばアップルストアの3Gに関するFAQが全面改訂されてた
201名称未設定:2010/05/11(火) 17:00:49 ID:YL2mNm4HP
>>194
発売もされていないから担当者がそう答えただけじゃないか?
キャリアは本体よりも回線を売らないと利益にならんがな。
202名称未設定:2010/05/11(火) 17:00:52 ID:KQwujY1t0
>>192
爆発してください
203名称未設定:2010/05/11(火) 17:01:26 ID:Dm0/GxaXP
>>194
海外で購入した外国人観光客・ビジネス客とかどうするんだろうねえ
204名称未設定:2010/05/11(火) 17:01:29 ID:790QfT49i
嫌韓でも親韓でも好きにすりゃいいけど
アポーにしてみりゃどうでもいい話じゃねえの?

やってますなあ黄色いのが、
って感じじゃないの?
205名称未設定:2010/05/11(火) 17:01:35 ID:/xyKpJHD0
>>191
起源 焼肉
起源 キムチ
どっちが本当なのか分けわからん
206名称未設定:2010/05/11(火) 17:01:57 ID:DnVyOqyr0
俺もwifi64GB。2年後に月々490円取られるのが怖くて
ソフバンのwifiサービスなしにしたへたれです。
207名称未設定:2010/05/11(火) 17:02:15 ID:YL2mNm4HP
>>196
俺は嫌韓派だが焼き肉もキムチも好きだぞw
208名称未設定:2010/05/11(火) 17:02:37 ID:bt1oLUhm0
>>199
iBookはアイオーの無線HD認識してるよ
AACファイルを大量に突っ込んでiTunesで再生させてるし
209名称未設定:2010/05/11(火) 17:03:26 ID:hVxM+VODP
嫌韓厨は蛆虫以下
210名称未設定:2010/05/11(火) 17:04:57 ID:LXeBCNDd0
家族が居間で使う分には16GBのWifiでいいな
俺専用に64GBの+3Gを買いたいところだが
今回は前者で簡便しといてやるぜw
211名称未設定:2010/05/11(火) 17:05:07 ID:alLqUtLX0
嫌韓のドコモ信者はキチガイだからかまうなよ。
せっかくあぼーんしてるんだから。
212名称未設定:2010/05/11(火) 17:06:53 ID:iiHaB/MN0
16GBはやめたほうが
システムだけで2GBだろ?
213名称未設定:2010/05/11(火) 17:07:45 ID:KQwujY1t0
>>206
申し込み時にクレカ等の記入欄があれば申請しなければいいのに
想像だけどyahooMail登録程度ですみそうだけどな〜
214名称未設定:2010/05/11(火) 17:08:44 ID:uJDUwQW90
>>203
モバイルWiMAXルータ貸し出しサービスとかやりそうだね
215名称未設定:2010/05/11(火) 17:09:25 ID:jpcmcgaZ0
iphoneと同じ感覚で考えてたら即埋まるよ
俺16G輸入組だけど
iPad用に動画エンコしたら1本あたりまともな画質で1.5Gくらい使う
システム2Gだから動画だけで8本くらいしかはいらない
216名称未設定:2010/05/11(火) 17:11:30 ID:YL2mNm4HP
自宅専用でAir VideoやSharePlayerを使う予定だから16Gで十分だな。iPhoneは32GBだけど・・
217名称未設定:2010/05/11(火) 17:13:51 ID:iiQ4klug0
>>194
そもそもSIMロックフリーのiPadを欲しがってる人たちは
SBのSIMカードを欲しがらないと思うよ。
そういう人たちは自分で必要なSIMカードを手に入れて
自力でなんとかするんだよ。
218名称未設定:2010/05/11(火) 17:14:33 ID:1uyDK9EJ0
>>203
主要国キャリアとはお互いに定額ローミングするんじゃね
219名称未設定:2010/05/11(火) 17:14:48 ID:qQUVngji0
>>184
すごく同意
220名称未設定:2010/05/11(火) 17:15:28 ID:vD6Vzr5t0
>>208
iBookが認識するからといってiPadが認識するとは限らんぞ。
どんなプロトコルで繋ぐつもりかな?
221名称未設定:2010/05/11(火) 17:16:44 ID:vD6Vzr5t0
>>203
国際ローミングするさ
222名称未設定:2010/05/11(火) 17:17:09 ID:wDayVyt00
ソフバンのwifiサービスってどこで使えるんだろ?
223名称未設定:2010/05/11(火) 17:18:08 ID:qQUVngji0
>>222
いまんとこマックと新幹線ぐらいかな
224名称未設定:2010/05/11(火) 17:20:03 ID:KQwujY1t0
帰ったら34キャンセルして64にするか〜 orz
225名称未設定:2010/05/11(火) 17:21:40 ID:+IpOrv/e0
欲しいけど金がねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
死ぬぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
226名称未設定:2010/05/11(火) 17:21:45 ID:C2LgKfa40
>>157
俺iPhone買ってからマカーになった
無線LANもAirMac
もちろんiPadも爆寸から待ち構えて予約
227名称未設定:2010/05/11(火) 17:22:11 ID:1x9H5KWz0
>>216
Air Videoは外でPocket Wi-Fi経由でも結構なめらかに再生されるよ。
ってローカルで変換しとかないと変換に時間かかるけどね。
228名称未設定:2010/05/11(火) 17:23:19 ID:bt1oLUhm0
>>220
プロトコル?
iPadからwifiでローカルアドレス指定でアクセスさせたいんだけど
229名称未設定:2010/05/11(火) 17:24:37 ID:sJ9R1+n60
メモリ使用量が
iPhoneは32GBで8GBぐらい
touchは16GBで4GBぐらい
nanoは4GBで2GBぐらい
shuffleは8GBで0.5GBぐらい
なのでIPadは16GBにしますた!
230名称未設定:2010/05/11(火) 17:25:34 ID:YL2mNm4HP
>>227
Air Videoは凄いよね。感動したアプリの一つ。
231名称未設定:2010/05/11(火) 17:26:00 ID:cSU5utPw0
3Gは別スレでやってくれ。売れ具合も少数派だし。
フリーだろうがロックだるうがどうでもいい。
232名称未設定:2010/05/11(火) 17:28:14 ID:T8shox5k0
そんなこと言うなよ。
3Gが欲しいけど、おそらく1年使って新しいiPadに変えることに
なると思うので、定額プランかプリペイドか悩む。
233名称未設定:2010/05/11(火) 17:28:48 ID:GG76aP770
>>231
WiFiで我慢してる貧乏人には3Gは目障りだもんなw
234名称未設定:2010/05/11(火) 17:29:43 ID:vD6Vzr5t0
荒れるようなこと言うなよ
235名称未設定:2010/05/11(火) 17:31:41 ID:zrJTArJ60
オンラインアポストで wifi x 2台予約
近所のヤマダで 3G x 2台予約の場合は
自動キャンセルの対象になるのかな?
236名称未設定:2010/05/11(火) 17:32:56 ID:uJDUwQW90
>>234
こいつ田舎に住んでるそうだから大目に見てやろうよ
中国地方なんざWiMAXやイーモバイルなんて全然繋がらないからw
237名称未設定:2010/05/11(火) 17:33:50 ID:uvYTOCF/0
3G選ぶ人ってお金に余裕がある人だよね。
どんな仕事してるのよ。
238名称未設定:2010/05/11(火) 17:34:25 ID:Gq7nqb3n0
今iPad 3Gのメリットって何?
239名称未設定:2010/05/11(火) 17:37:04 ID:GG76aP770
そもそも金に余裕のない奴はiPadなんて買わないと思うんだがな。
具体性の無いガジェットだし。勿論良い意味でね。
240名称未設定:2010/05/11(火) 17:38:57 ID:jpcmcgaZ0
むしろ仕事で使う人には有り難いガジェット
俺営業だから重宝してる
241名称未設定:2010/05/11(火) 17:39:21 ID:w6hZ4bQe0
3GiPad買っておけば
3G回線使いたいときだけ
iPhoneのSIMを
iPadにさして使うって出来るんですかね?
242名称未設定:2010/05/11(火) 17:40:19 ID:I/Xg92cg0
243名称未設定:2010/05/11(火) 17:41:09 ID:9FHV6rvk0
iPadも1.2G規制の対象だよな ・・・ 日本で、3Gの意味ってあるのか?
244名称未設定:2010/05/11(火) 17:41:26 ID:MCeOn0W60
>>238
GPSを使ったアプリがなんたらかんたら
245名称未設定:2010/05/11(火) 17:42:37 ID:9VbKzIHlP
>>243
そこでプリペイド1GBプランですよ
246名称未設定:2010/05/11(火) 17:42:51 ID:Z6cqT2qMi
映画1つでどんだけの容量食うのやら
247名称未設定:2010/05/11(火) 17:43:09 ID:+jueqd7j0
PSPのGPSをUSBでつなげるとつかえるってホントか?
248名称未設定:2010/05/11(火) 17:43:15 ID:LmlNiurz0
SIM切って使うならiphoneでテザリングすればいいのに。
これが余計なコストもかからず一番だろ。
249名称未設定:2010/05/11(火) 17:44:47 ID:YL2mNm4HP
>>241
使えるだろうが、APNがiPad専用だとiPhoneの黒シムは青空課金になる可能性があるんじゃないか?
250名称未設定:2010/05/11(火) 17:44:57 ID:EtdD7RGtP
40 :iPhone774G [↓] :2010/05/11(火) 17:17:26 ID:+iJ41TSW0 [PC]
エロ最高!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsoiKAQw.jpg

これ向こうの回線むちゃくちゃ速いな。
一瞬で30分のアニメ全部読み込みやがる。


41 :iPhone774G [↓] :2010/05/11(火) 17:28:03 ID:kY5YF2ou0 [PC]
yourfilehost見れんのか
ちょっくら入れてみるが
251名称未設定:2010/05/11(火) 17:45:27 ID:9R88xAec0
Wi-Fiか3Gかまだ決めかねてる…
だけど早く触りたい…

ということでとりあえずWi-Fi 16GBを親にプレゼントすることにした。
これで見切り発車の大義名分がたったぜ。
252名称未設定:2010/05/11(火) 17:45:39 ID:YL2mNm4HP
>>245
そういえば、プリペイドで契約したという発言をあまりみないが・・誰かプリペイドで契約したやつは居るのか?
253名称未設定:2010/05/11(火) 17:45:42 ID:cSU5utPw0
>>244
まあWi-Fiでも、ここ何処かな的な使い方なら十分な精度。俺はそれで十分。
254名称未設定:2010/05/11(火) 17:46:40 ID:cWrzbb1Y0
前スレで朝栄のアップルストア云々で聞いた者だけど返信ありがとう
雨も強くなったし行かなかったよ・・・
255名称未設定:2010/05/11(火) 17:47:06 ID:JjQtQzXG0
>>251
せめて32Gにしようよ
256名称未設定:2010/05/11(火) 17:48:37 ID:sJ9R1+n60
3G版は売れなくてそのうちmicroSIMの新型iPhoneのオマケになるとか?
257名称未設定:2010/05/11(火) 17:48:47 ID:gPIw3+ZF0
>>241
無理
258名称未設定:2010/05/11(火) 17:49:14 ID:15QoUfWP0
http://trinitystore.jp/SHOP/885382001490.html
ケースはこれにしようと思うんだが、売り切れな上に本体と合わせて1キロだ…
259名称未設定:2010/05/11(火) 17:49:44 ID:GG76aP770
>>236
今や田舎暮らしのデメリットなんか全く無いけどなw
260名称未設定:2010/05/11(火) 17:50:18 ID:Gq7nqb3n0
容量増やすのは並大抵のことじゃないみたいだしな
USBメモリスティックも認識しないし
後から容量増やすんなら今のうちに1万投資して増やしといたほうが出費安いよな
261名称未設定:2010/05/11(火) 17:51:29 ID:jjArZS//0
>>252

契約って言うと現状アレだが、3G32GBプリペイドという逃げ腰な予約はしたw
262名称未設定:2010/05/11(火) 17:52:43 ID:uJDUwQW90
国内 ★Apple iPad 64GB♪本体の予約権利  5月28日 送料無料 - Yahoo!オークション
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106904661
263名称未設定:2010/05/11(火) 17:53:12 ID:p750i4qW0
3Gの16G予約してきたよー
今まで重たいノートPCしか使ったことないしiPhoneも持ってないから、どれだけ軽快に動いてくれるか楽しみ
思いたった時に思いたった事をするのって既存のデバイスじゃ出来なかったんだよね
iPadはそういうデバイスになってくれるといいな
264名称未設定:2010/05/11(火) 17:54:01 ID:Gq7nqb3n0
>>258
ちょ、おま、在庫切れ・・
Snow Whiteいいかもって思ったんだけどな
265名称未設定:2010/05/11(火) 17:54:37 ID:IWf/tN9nP
ワイヤレスキーボードの出荷メール来たな。
266名称未設定:2010/05/11(火) 17:55:13 ID:5qKS96Bh0
母にtouchを見せて説明したら
リビングでメールやウェブするのに欲しいらしい。
ネットブックは使えないけど
ウェブを見たいユーザにはいいね。
価格をどう感じるかにもよると思うけど。
267名称未設定:2010/05/11(火) 17:57:16 ID:YL2mNm4HP
>>261
プリペイド契約で海外ローミングするとプリペイド以外に後から請求があるって話。本当?
268名称未設定:2010/05/11(火) 17:57:48 ID:LmlNiurz0
Camera Conection kitでiphoneとipad繋げる事が出来るみたいだけど、
写真しか移せないんだろうか?
iDiskとのやり取りが出来てるわけだから、出来そうな気もするが。
269名称未設定:2010/05/11(火) 17:58:34 ID:vD6Vzr5t0
>>267
当然そうなるだろうな。
270名称未設定:2010/05/11(火) 17:58:38 ID:uJDUwQW90
http://twitter.com/HironaoAshida/status/13774534156

iPadの使い方すら理解できない芦田というおっさん
ある意味、可哀想になってきたw
271名称未設定:2010/05/11(火) 17:59:40 ID:+t9N3AWf0
>>267
要望うけて早速
海外ローミング定額制導入やると禿がツイートしてる

高級ネットブックとかいってる馬鹿な社長とは大違いだな
272名称未設定:2010/05/11(火) 17:59:45 ID:QKkC2iZ50
WiFi購入予定ですが,容量を16,32,64,どれにするか迷ってます。
やっぱり一番大きな64の方が後悔しないでしょうか??

あと2時間程度のDVDの映像などをiPodに入れたい場合,実際どれくらい容量を使用するものでしょうか??
273名称未設定:2010/05/11(火) 17:59:58 ID:YL2mNm4HP
>>269
正直、それではプリペイドの意味が無いと思う。
274名称未設定:2010/05/11(火) 18:06:28 ID:XcQisUM4i
>>272
今使ってるiPhoneだと
2時間でだいたい400MBもあればじゅうぶんだけど
iPadの大画面で納得のいく画質だと
>>215さんが書いているように
1.5GB必要らしいので
64GBにしたほうがいいよ
俺も64GBに変えてくるw
275名称未設定:2010/05/11(火) 18:06:53 ID:jjArZS//0
>>267
そこら辺の内容は本契約時に説明という事だったのでネットで語られている以上の事は分から無いです。
てか、コジマで予約したんだけど予約受付だけで手いっぱいでまだ良く分かってない感じでした。
276名称未設定:2010/05/11(火) 18:07:17 ID:Gq7nqb3n0
>>272
64GBがおすすめ。費用対効果もiPadのサイズが変わらないため悪くは無い。
H.264で1024x768をきれいに見るには映像だけで大体1500Kbpsくらいになるから、>>215の人が書いてるように
1本120分として1.5GBくらいが目安。それ以上ファイルサイズがでかいと無駄にきれい(肉眼では大差ない)なだけだから、
きれいでありつつできるだけファイルサイズを小さくするにはエンコの知識がいる。が、大体そんなもんで落ち着くと思う
277名称未設定:2010/05/11(火) 18:08:15 ID:2WSNsUlf0
>>272
基本的にはHDが交換出来ない以上64Gしかないと思う
今後マルチタスクが出来るようになりOSのアップデートがあるので
容量はでかい方がいいと思う、ギリギリまで容量使うよりは7割程度で使った方が
HDDのアクセス速度も早かったような・・・
278名称未設定:2010/05/11(火) 18:09:37 ID:vD6Vzr5t0
>>277
一応言っときますが、HDDは入っていませんよ。
279名称未設定:2010/05/11(火) 18:10:30 ID:dD2mD8bl0
俺はiPadからマカになりそうな予感
adobe製品買い直しが痛いが
280名称未設定:2010/05/11(火) 18:10:39 ID:iiQ4klug0
海外ローミング定額はSIMロックの批判をかわすために
とりあえず言っとけみたいな部分もあるよな
281名称未設定:2010/05/11(火) 18:14:06 ID:1OT8mjSV0
HDD wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名称未設定:2010/05/11(火) 18:14:10 ID:1x9H5KWz0
亀だが、むしろ3G買う俺金持ちとか思ってるセンスがどうかと思うよなw
3Gの話題はしても良いと思うけどSIMフリーとかの論議は別のスレでやっても良い気がするな。
気がする程度だけど。
283名称未設定:2010/05/11(火) 18:16:42 ID:Gq7nqb3n0
iPadにはSSDが入ってるんだなキリッ
後悔はしていない。
284名称未設定:2010/05/11(火) 18:17:21 ID:lJ4+G1PxP
macあればiPhotoとの連携はバッチリだしな。オススメ!
285名称未設定:2010/05/11(火) 18:17:29 ID:BP5aYVOh0
>>194
マジですか?????
折角オークションで購入したのに。

次期iPhoneのsimカード流用できますかね(-。-;
286名称未設定:2010/05/11(火) 18:18:26 ID:hUdLKWYQ0
HDDワロタww
287名称未設定:2010/05/11(火) 18:18:36 ID:XtNq3RW10
地震!
288名称未設定:2010/05/11(火) 18:18:57 ID:40VpRxMn0
うぃふぃで十分楽しめるだろ
海外ローミングなんて高くて使わんわな
289名称未設定:2010/05/11(火) 18:19:22 ID:vD6Vzr5t0
>>287
新潟方面?
290名称未設定:2010/05/11(火) 18:19:36 ID:XtNq3RW10
ホームアンテナについて、孫になんか頭の悪い聞き方してる奴いるなw
291名称未設定:2010/05/11(火) 18:19:48 ID:2vtxdA6p0
みんな気軽にSIM抜き差ししたいって言うけど、SDカードみたいに簡単に外れんの?
手持ちのiPhoneみてもどこに入ってるのかわからんw
292名称未設定:2010/05/11(火) 18:20:37 ID:XtNq3RW10
>>289
そうみたい
>>291
帰れ
293270:2010/05/11(火) 18:20:54 ID:QKkC2iZ50
>>274, 276, 277
ありがとうございます。
やはり大きい方がいいようですね,64GBにすることとします。

あとちょっと話はずれますが,みなさんはどんなソフトを使ってiPad用(iPhon用)に動画を変換されていますか??
Win用は多く見かけるのですが,できればMac用で使い勝手の良いものを教えて下されば嬉しいです!
294名称未設定:2010/05/11(火) 18:23:11 ID:40VpRxMn0
>>285
ドコモは敗北宣言してたよね 無理じゃない?
他が出しそうな気配はあるけど
295名称未設定:2010/05/11(火) 18:25:25 ID:qQUVngji0
>>246
せいぜい2GB程度
296名称未設定:2010/05/11(火) 18:26:03 ID:EpaC85cTi
アポー製品は哀本しか無い
と思ってたらピピンが有るのを思い出した
297名称未設定:2010/05/11(火) 18:27:12 ID:Gq7nqb3n0
>>285
FOMAのSIMをぶった切ってSIMフリーのiPadに付けたら動いたーっていう記事なら今日あったぞ
いろいろと大人の事情は知らないけど、君がやりたいことはそういうことなんじゃないのかね?
298名称未設定:2010/05/11(火) 18:28:37 ID:JjQtQzXG0
ケース、保護シールの用意は整った
おまいらも買うならケースぐらいは買おうぜ
公式の付属ケースはwikiで見たが取り出し大変で使いにくそう('A`)
299名称未設定:2010/05/11(火) 18:29:01 ID:bE1F3l1Hi
ちょっとでかいんだよな。

ガンガン持ち運ぶには7〜8インチくらいがちょうど良いのかな。

次期モデル待ちかなー、、
300名称未設定:2010/05/11(火) 18:30:36 ID:/xyKpJHD0

14 名前: 名前は開発中のものです Mail: sage 投稿日: 2010/05/11(火) 17:23:02 ID: N8lOJPZS
あと3万出してiMacかBook買った方がマシ
15 名前: 名前は開発中のものです Mail: sage 投稿日: 2010/05/11(火) 17:54:36 ID: QHh754il
独自規格といい、強気の価格設定といい、
数年前のソニーを見ている様だわ
16 名前: 名前は開発中のものです Mail: sage 投稿日: 2010/05/11(火) 17:59:16 ID: MCx4L5B9
すぐモデルチェンジするんでしょ?
301名称未設定:2010/05/11(火) 18:32:51 ID:xDVin/2m0
1年後の
『新モデル128GB、価格は70000円、旧モデル16GBが実質0円!!』
ってのが怖くどうしても必要かどうかわからぬ64か32で迷う俺はチキンですか\(^O^)/
302名称未設定:2010/05/11(火) 18:32:54 ID:Lzs6376Y0
海外ローミング定額っていくらなんだろね。
米国品に高い金だしてるひと涙目だねぇ。
--
masason
やりましょう。主要国から。海外パケ定額。RT @hayatomo0711: iPadがSIMロックされていても、
普通なら問題ないと思うんです。海外ローミングの料金さえなんとかしてしてくれたら…
303名称未設定:2010/05/11(火) 18:33:08 ID:qQUVngji0
>>298
使うたびに取り出す必要ないしw
入れたまま開いて使うんだぞ
304名称未設定:2010/05/11(火) 18:33:53 ID:JjQtQzXG0
>>301
大人しく64G買え
そして数年後に256Gでも出ればチェンジ
305名称未設定:2010/05/11(火) 18:33:59 ID:qQUVngji0
>>301
一年も指くわえて待ってられるならそうすればいいと思うよ
306名称未設定:2010/05/11(火) 18:34:16 ID:fSg8eIG+P
保護フィルムなんて要るのか?
307名称未設定:2010/05/11(火) 18:35:24 ID:JjQtQzXG0
>>303
これなんだが・・・
ttp://www6.atwiki.jp/dbz/pages/213.html
308名称未設定:2010/05/11(火) 18:37:04 ID:rvBECleX0
>>296 ピピンの夢がやっと現実になったと言う感じだな。
309名称未設定:2010/05/11(火) 18:37:15 ID:Dm0/GxaXP
>>303
ケースのままでは(キーボード)ドックに入らんのよ。ケースから出すには大変な苦労を必要とする。
310名称未設定:2010/05/11(火) 18:37:35 ID:Gq7nqb3n0
>>301
フラッシュメモリだけ乗せ換える方法が普通に出てくるんじゃね?
3Gは当然フラッシュメモリを変えると使えなくなります。的なオチな
311名称未設定:2010/05/11(火) 18:37:53 ID:K18e+r9qi
アポストのwi-fi64GBキャンセルして、電気屋で3Gの64GB予約してきた
iPadの使い勝手があまりに未知数なので、とりあえず全部入りで様子を見てみることにしたよ
312名称未設定:2010/05/11(火) 18:38:41 ID:qQUVngji0
>>307
それはどう見ても入れたまま開いて使えるだろ
313名称未設定:2010/05/11(火) 18:38:41 ID:8oL7ZIM4i
>>293
MacTheRipperとHandBrakeかな
314名称未設定:2010/05/11(火) 18:39:53 ID:9EXL0+Io0
>>293
VisualHub
315名称未設定:2010/05/11(火) 18:40:19 ID:rWh6LROPO
>>285
ソフトバンクからメールで回答来たよ。
自分は米と仏で使うことが多いんで、それぞれの国で契約すれば
禿の定額ローミングなくてもいいや。
日本国内はb-mobileのSIM切って使おうかな。
316名称未設定:2010/05/11(火) 18:41:21 ID:qQUVngji0
>>309
なるほど、そっちはドックの方を加工した方が早そうだなw
317名称未設定:2010/05/11(火) 18:41:51 ID:5PIxN8r00
3gの新規契約って既存の5回線縛りにかかるのかね?

それともデータ回線みたいに別枠?

詳しい人、教えてちょ
318名称未設定:2010/05/11(火) 18:41:51 ID:0mvbPehq0
319名称未設定:2010/05/11(火) 18:41:53 ID:LeccCo330
>>61
sonyのvaioPの中身はともかく、クロコダイル柄に強く引かれた俺にとって
かなりいけてるイメージ。これを注文したら日本まで届けてくれるの?
それで送料無料だったら今すぐ注文したい。
320名称未設定:2010/05/11(火) 18:44:00 ID:vD6Vzr5t0
>>317
誰かひっかかって3G版予約できなかったって言ってたな。
本当かどうかはわからんけど。
321名称未設定:2010/05/11(火) 18:44:19 ID:gXulN2mx0
3G買う奴はiPhone持ってないのか?
電車内でiPad使うなんて正気か?
322名称未設定:2010/05/11(火) 18:47:48 ID:dAQAmiuW0
ギガ単位の動画のために64GBを推す人も多いけど、どんな動画をどこで見るの?
323名称未設定:2010/05/11(火) 18:48:02 ID:+d7qziGj0
wifiスポットって2年間無料でその後400円ちょいかかるみたいだけど
これって特に強制でもないんだよな?
アポストで代引き注文したんだが特にそこらへん記入するところ
なかったし、2年後使いたいなら自分で登録するってことかなぁ
324名称未設定:2010/05/11(火) 18:48:14 ID:Gq7nqb3n0
しっかり握れる携帯でさえ落とすのに、でかいし人に当たるし握れないiPadなんか即効落とすに決まってるよな
壊れるのは俺のiPadじゃないからいいんだけど
325名称未設定:2010/05/11(火) 18:49:30 ID:LXeBCNDd0
>>321
都心部から逆方向へなんで電車がら空きなのだ
充分に使える
326名称未設定:2010/05/11(火) 18:51:33 ID:qQUVngji0
>>318
ちょっと笑ったw
327名称未設定:2010/05/11(火) 18:51:36 ID:m/PpxsldP
>>321
何も電車だけとは限らないだろ?
出先のホテルや旅館とか
328名称未設定:2010/05/11(火) 18:55:19 ID:rRhZ6pBD0
>>327
ホテルはFreeSpotとかwifi開放してるの多いけどね
329名称未設定:2010/05/11(火) 18:56:35 ID:uJDUwQW90
>>328
さすがに全室WiFi対応になってるホテルは少ないがw
330名称未設定:2010/05/11(火) 18:57:53 ID:hVxM+VODP
>>318
韓国系の女の子がカワイイ
331名称未設定:2010/05/11(火) 18:57:55 ID:ZKQ36lBIP
朝鮮人twitterは

孫さんiPadアンロックお願いします。


やりましょう!


フットワークすげえwww

って何でならないの??
332名称未設定:2010/05/11(火) 18:57:59 ID:faKzF79Z0
>>321
3G購入予定者が全て電車利用ではないんですがw
333名称未設定:2010/05/11(火) 18:58:08 ID:rvBECleX0
ホテルにはLANは大抵付いているから、AirMacみたいな物を持っていけばいいんだよ。
334名称未設定:2010/05/11(火) 18:59:17 ID:fJcEryLF0
俺は学校で使う。コクヨノート代わりにするよ
335名称未設定:2010/05/11(火) 18:59:45 ID:b1sBkv9E0
>>321
誰がどこで何を使おうがほっとけよ。
336名称未設定:2010/05/11(火) 19:00:29 ID:dwkAOIS70
手から落としたぐらいじゃ壊れないけど
電車で使う人が多くなったら「お前がぶつかったから落とした!」だのなりそうだわ
女性の前でエロを表示したら公衆猥褻になるだろうし
周りから丸見えだからな
337名称未設定:2010/05/11(火) 19:01:21 ID:k/LaDL5O0
注意事項を書いておこうか。

・3G+Wifiモデルは、ソフトバンクとの契約なしで端末だけ購入する、ということができない。
・プリペイドプランで契約すると、定額通信プランに切り替えることができない。
・定額通信プランで契約して、一回解約すると、もうそのiPadでは再契約できない。
338名称未設定:2010/05/11(火) 19:01:56 ID:ZKQ36lBIP
正直ドザにはiPhoneもiPadも使ってほしくない (´・ω・`)

お洒落な俺達iPadder↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY55aNAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn5OJAQw.jpg
339名称未設定:2010/05/11(火) 19:03:07 ID:rvBECleX0
>>337 追加。 海外SIMフリーのiPad用にはSIM契約はできない。
340名称未設定:2010/05/11(火) 19:03:17 ID:XShCE3Nk0
>>323
たぶんメールアドレスとパスワードでひも付き登録するだけだから
2年経てばパスワードが通らなくなるだけ。
更新したい時はお金払って登録し直してってことでしょ。
341名称未設定:2010/05/11(火) 19:04:15 ID:xDVin/2m0
>>304
>>305
>>310レストン
1度買えば、1年は全然待てるんだが確かに1年後で考えるからいけないのか。
2〜3年後に要領が3〜4倍になった時に買い替えを考えればいいのか。

…このまま販売店限定が続くなら『実質0円』は無さそうだが、
SBは発売と同時に飛びつくと痛い目にあうのが怖くて…うん、チキンだな\(^O^)/
342名称未設定:2010/05/11(火) 19:05:15 ID:Mmwt1Apf0
ID: ZKQ36lBIP (17)ってNGでおk?
343名称未設定:2010/05/11(火) 19:06:19 ID:w5V8JUmn0
>>337
3Gは譲渡不可ということか
転売屋は氏んでもいいけど、自分が買い換えても中古を売れなくなるのは痛い
344名称未設定:2010/05/11(火) 19:06:35 ID:bgvGa8LuP
>>328
多い事は無いよ。
一時期よりは増えたぐらい。
345名称未設定:2010/05/11(火) 19:06:46 ID:DoVrp8q00
>>342
おk
346名称未設定:2010/05/11(火) 19:08:53 ID:rvBECleX0
>>343 そんな事は無いよ。 解約時点でシロROMになるんだから、新契約。
347名称未設定:2010/05/11(火) 19:09:19 ID:hVxM+VODP
>>342
ID:ZKQ36lBIPは日本の恥「嫌韓ネトウヨ」
348名称未設定:2010/05/11(火) 19:09:21 ID:TeiQgo/20
で、3Gは予約時に審査完了?iPhoneの回線持ってる人はスムーズに契約できるんですかね。

審査に落ちないか心配。
349名称未設定:2010/05/11(火) 19:10:13 ID:G8ANYyto0
確かマザーみたいなのに直接溶接してあったから
フラッシュメモリだけ交換はむりなんじゃなかったかな。

あと、3,4年で256GB以上のフラッシュメモリは
どうやっても出ないから、良いとこ128GBになるかどうかだよ。
350名称未設定:2010/05/11(火) 19:10:59 ID:Mmwt1Apf0
>>345、347
d
351名称未設定:2010/05/11(火) 19:11:34 ID:w5V8JUmn0
>>346
中古を新契約して月々割とか入れるの?
352名称未設定:2010/05/11(火) 19:11:37 ID:oFUyXpXI0
>>346
3行目はガセってこと?
たしかに、一回解約したらのあとずっと使えないなんてのはヘンな気はするが。
353名称未設定:2010/05/11(火) 19:11:45 ID:ZKQ36lBIP
下っ端朝鮮人の"孫さん"マンセータイム始まりました。
"孫さん"のお茶目なtwitterでソフトバンクにもっと親近感抱いて下さいねー
354名称未設定:2010/05/11(火) 19:11:59 ID:Idr2+F2G0
おまえらより信者な輸入組すらアンチになっているんだがw
355名称未設定:2010/05/11(火) 19:13:34 ID:5qKS96Bh0
>>337
プリペ→定額にするのもダメなのかぁ…
Wifiでいい気がしてきた。
356名称未設定:2010/05/11(火) 19:13:39 ID:uJDUwQW90
>>310
出る訳ねーだろ
頭大丈夫か?
357名称未設定:2010/05/11(火) 19:13:41 ID:ZKQ36lBIP
iPadマンセーなれともかく、孫正義トンムマンセースレになるとはな!!
358名称未設定:2010/05/11(火) 19:14:06 ID:+B9mysqm0
>>324
携帯落とすバカなんかいるのか?
もう10年以上使ってるが落としたことは一度もないぞ
当然壊したことも一度もない
359名称未設定:2010/05/11(火) 19:14:51 ID:uJDUwQW90
>>354
アンチ=>>32
360名称未設定:2010/05/11(火) 19:15:29 ID:bM7R+LElP
>>352
プリぺではできるらしいよ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100510_366125.html
このうちプリペイドプランについては、「iPad」を友人などから譲り受けた場合など、既に端末を手にしながら回線契約を行っていないユーザーであれば契約できるという。
ただ、海外版など、技術基準適合証明を取得していない「iPad」は、プリペイドプランは契約できないとのこと。
361名称未設定:2010/05/11(火) 19:15:34 ID:Tut4BmFJP
世の中には開発中の秘匿携帯電話を落ちしちゃう人もいる
362名称未設定:2010/05/11(火) 19:15:59 ID:hVxM+VODP
ネトウヨはごく一部の日本人しか見ないネットの中でしか吠えられないけど
孫さんは世界に出てどんどんアピールしてるね
ネトウヨはなすすべなく完敗
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010051100432
363名称未設定:2010/05/11(火) 19:21:34 ID:1ul3UMT90
>>250
スレチだか、そのエロ女見覚えある!
かなりエロいんだよな?
頼む、それのアドレス貼ってくれ〜w
364名称未設定:2010/05/11(火) 19:24:23 ID:oFUyXpXI0
>>360
どのみち2年も使ってれば次は本体ごと買い換えになるような気もするから、
それでもいいのかもしれんが、なんかちょっと3Gは不安だな、やっぱり。
365名称未設定:2010/05/11(火) 19:29:34 ID:LXKa/K9C0
>>317

自分の場合は、窓口のおねーさんに、データ回線扱いなので、別です、と説明されましたが、>>320さんも書いてますが、前のスレで予約できなかったと書いていた人もいました。

現状としてはどっちなのか分からず...?
366名称未設定:2010/05/11(火) 19:29:41 ID:8tTuw0TO0
林檎禿はドコモが嫌いだからSIMロックしたんだろ。
日本だけSIMロックされてるのはドコモのせいだな。
367名称未設定:2010/05/11(火) 19:31:27 ID:rB9OwD4r0
5/28に3G対応iPadを手に入れたして、5/28〜31分の料金は日割り計算してくれるのかな?
368名称未設定:2010/05/11(火) 19:32:00 ID:Idr2+F2G0
通話しないデータ通信端末はSIMフリーであるべきなのにね。
一つのSIMであれこれ端末使い分け出来るべきだよ
ある時はPCにいれたり、ある時はスマホ、カーナビ、とか。
入れ替えめんどくさかったり、資金余裕ある人は2回線もつも良し。
現にipadは入れ替えしやすい設計にもかかわらずだからね

SIMロック法的に何とかできないかな?
ネトウヨでなくても禿批判したくもなるよ。
完全にユーザー無視の流れだからね。
369名称未設定:2010/05/11(火) 19:32:13 ID:3XoIipfO0
3G買っても、地下鉄移動が多くて電波入らないんだよなぁ
370名称未設定:2010/05/11(火) 19:33:16 ID:1x9H5KWz0
>>366
>林檎禿はドコモが嫌いだからSIMロックしたんだろ。

山田が軽率に発言するからロックされたんだよ。
あの発言がなかったら状況かわってたかもしんないよ?
371名称未設定:2010/05/11(火) 19:33:39 ID:ZKQ36lBIP
朝鮮人twitterは

孫さんiPadアンロックお願いします。


やりましょう!


フットワークすげえwww

って何でならないの??
372名称未設定:2010/05/11(火) 19:33:51 ID:uJDUwQW90
>>366
あれはドコモの馬鹿社長が口止めされていたスペックについて公表したからw
それにApple側が切れてSIMロックにした可能性が高い
373名称未設定:2010/05/11(火) 19:35:15 ID:rvBECleX0
どこもは800MHを渡さないんだから公平な勝負が出来ないだろ。
同じ土俵じゃないとSIMフリーなんかできるわけない。
374名称未設定:2010/05/11(火) 19:35:26 ID:iDs5QhHE0
iPad Camera Connection Kitって
いっしょに買ってる人多いみたいだけど
何に使うの?
375名称未設定:2010/05/11(火) 19:35:42 ID:gEvjrkd+0
iPad ズコー物語

WebではFLASHサイト表示していたのに実機では見れず詐欺広告 ズコー

日本発売は1ヶ月延期 ズコー

通信販売の店を規制 ズコー

予約開始日前に糞回線のソフトバンクのみでSIMロック発表 ズコー

人気デバイスでは必ず起こるたくさんの徹夜で並ぶ人がほとんどいない  ズコー

あまりの人気の無さにWeb予約も簡単に買える ズコー 

慌てた転売厨が大量のキャンセル ズコー 

我に返った一般消費者までもが大量キャンセル ズコー

あのガジェットフリークの伊集院光までもが見切りをつけて予約キャンセル ズコー 

少数派の禿信者が3Gが売れていると必死に偽装工作 ズコー ←いまココ

ヤフオクですごい数のiPadが出品されるが市場に余っているので全然売れず ズコー

FLASHのサイトが見れない!デジカメから画像が取り込めない!欠陥品だ!と大量クレームが入る ズコー

重い、遅い、使えない、で高額フォトフレーム(だがUSB接続口無し 笑)としてしか使用されなくなる ズコー

夏には「ああ、そういう商品ありましたね」ともう忘れさられる ズコー

第二のApple TVとしてApple内でも無かったことにw
376名称未設定:2010/05/11(火) 19:36:23 ID:lwKgI39F0
>>370
あの時点では相当数試済で梱包されて倉庫に入っていないと
潤沢に初回出荷ができないでしょう。規定路線だったんじゃないですか?

知らぬはDocomoばかりでApple Softbank 間では決まっていないと時間的に
無理があるでしょう
377名称未設定:2010/05/11(火) 19:36:28 ID:uJDUwQW90
>>374
iPad Camera Connection Kitでググレカス
378名称未設定:2010/05/11(火) 19:37:10 ID:sm+XBrTD0
孫さんが「俺に黙ってついてこい」って言ったら
僕は10年以上付き合っていたドコモとお別れします!!
・・・まぁ届くわけないな・・・迷う・・・

孫正義「ついてこい」

「届いたー!」「これはすごい」「ついてく!w」「かっこいい」「見事届いたw」
「すごい!届いてる!」「これこそ社長営業ww」「孫さんかっけぇ」「この行動力…!」

Togetter - まとめ「孫さん「ついてこい」」
(p)http://togetter.com/li/10216
379名称未設定:2010/05/11(火) 19:37:32 ID:5PbT7fPC0
液晶保護フィルムはどこのメーカーが良いのかわからん
またグレアかアンチグレアかも悩んでる
380名称未設定:2010/05/11(火) 19:38:16 ID:rvBECleX0
>>374 必須オプション。 
カメラ接続、USBメモリ、SDカード、USBキーボード、iPhone写真フォルダマウント、 諸々
381名称未設定:2010/05/11(火) 19:38:22 ID:uJDUwQW90
>>376
Appleをキレさせると怖いことを知らないのか?
尼とジョーシンの一部店舗以外通販から撤退させたのもしかり
発売数時間前にウォズにiPadを見せた社員の首を切ったのもしかり
382名称未設定:2010/05/11(火) 19:38:40 ID:lwKgI39F0
>>374
個人的にはD25HWの給電用。あれは Mass Storage Device に見える
ので認識されて給電されるはずと期待している。
383名称未設定:2010/05/11(火) 19:39:38 ID:rvBECleX0
>>379 写真趣味じゃなければアンチグレアでも良い気がする。
384名称未設定:2010/05/11(火) 19:39:41 ID:iiQ4klug0
twitterで、できることは「やりましょう」っていうけど
できないことはスルーなのは何故ですか孫さん?
できないならできないで返信とか説明をしてほしいんだよね
385名称未設定:2010/05/11(火) 19:40:33 ID:9KM+YfB80
>>337
ウソだろ。
今日SBのサポートに電話で確認したら、
解約してから、新規で契約し直して事務手数料払えばプランの変更はできるって聞いたぞ。
386名称未設定:2010/05/11(火) 19:40:37 ID:gEvjrkd+0
朝鮮禿「ついてこい!(キリッ!」

日本国民「はぁ?何コイツ一人で舞い上がってんの?w プゲラ」


ハゲバンクの嫌われようがスゴイ件

iPadあなたはどれを買う?それとも買わない?【アンケート】
http://tweeter.jp/2010/05/10/twitter-2413.html#ViewPollResults
387名称未設定:2010/05/11(火) 19:40:56 ID:sm+XBrTD0
>>384
バカか?
「黙ってついてこい」ってことだろ
388名称未設定:2010/05/11(火) 19:41:17 ID:XE/+7Tdv0
>>379
パワーサポートのアンチグレアフィルム
そのうち出るのでそれを
389名称未設定:2010/05/11(火) 19:41:20 ID:KfGoE+400
今日から現金一括で支払い可能になったの?
390名称未設定:2010/05/11(火) 19:42:06 ID:uJDUwQW90
>>382
絶対無理だろ
消費電力くらい調べてこいw
391名称未設定:2010/05/11(火) 19:42:28 ID:Jow3YeTI0
いずれ出る中国版ってSIMロックなど素っ裸になるしな
それを買えばいい
392名称未設定:2010/05/11(火) 19:43:10 ID:vfPsgZO60
>>384
さっさと死ねよ
と俺が言ったことに大していちいちお前は出来ない理由を
説明するのか?
393名称未設定:2010/05/11(火) 19:43:11 ID:BP5aYVOh0
うーん。早く手に入れたいので購入したのに。ソフトバンクで持ち込み契約しいけど不可かぁ....

こうなったら、予約しに行って
手元にあるのはオークションにだすか。
394名称未設定:2010/05/11(火) 19:44:20 ID:WPEeNmD+0
すみません 教えてください
wi-fiタイプは GPS機能ついているのですか?
Wi-fi+3G タイプのみですか?
395名称未設定:2010/05/11(火) 19:44:27 ID:gEvjrkd+0
>>384

ヒント1:サクラ

ヒント2:出来レース
396名称未設定:2010/05/11(火) 19:44:30 ID:oFUyXpXI0
>>385
やっぱりそうだよな。
解約したものにまでそこまで縛りを入れたら怖くて誰も買わないもんな。
まあ、もっかい自分の耳で確認して、それからまた3Gにするかどうするか悩もう orz
397名称未設定:2010/05/11(火) 19:45:05 ID:zEwYcxRk0
やりましょうRT @onegai: 日本でもiPhoneユーザーにはiPadとの共用プランを作ってください。http://japanese.engadget.com/2010/05/11/ipad-sim-sim/


こんな発言はしていないけれど、こんな流れが孫さんならあり得なくもない気がしてWi-Fi版に決定出来ない・・・
孫さんお願いします。
398名称未設定:2010/05/11(火) 19:45:12 ID:9VbKzIHlP
>>394
GPSは3Gモデルのみ
399名称未設定:2010/05/11(火) 19:45:14 ID:faKzF79Z0
iPad3G & iPhone 対応のGPS登山地図でないかな

kashmir3d for iPad 3G なんてでたら有料でも喜んで買う
400名称未設定:2010/05/11(火) 19:46:17 ID:WPEeNmD+0
>>398
ありがとうございます
401名称未設定:2010/05/11(火) 19:46:18 ID:jpcmcgaZ0
http://thegame.jp/newsread/?201010001868
FF14を寝っ転がってプレイできたら最高なんだがなぁ
402名称未設定:2010/05/11(火) 19:46:36 ID:iDs5QhHE0
>>380
iPadってオプションつけないと
データ取り込めないの?
それなどにデフォルトで付けないとか
ひどいなぁ

あとカメラ接続っていうのはカメラの
画像取り込めるだけでカメラを
使えるって事ではない?
403名称未設定:2010/05/11(火) 19:46:57 ID:916dOvC/0
>>399
山でSBって繋がる?
404名称未設定:2010/05/11(火) 19:47:51 ID:bM7R+LElP
>>391
香港版じゃ?中国版はWi-Fiないんじゃなかったっけ。

つーかドコモもアップルと契約して出せばいいのに。
独占契約じゃないと和禿が言ってるんだし。
今の状況では、アップル社には関わりたくないけど機種だけ欲しいと言ってるようなもんだろ
405名称未設定:2010/05/11(火) 19:48:29 ID:eXaW/zULQ
ドコモで使うiPadだとよ?

http://twitter.com/daiakindo
406名称未設定:2010/05/11(火) 19:49:29 ID:gEvjrkd+0
>>402

取り込むだけ。
407名称未設定:2010/05/11(火) 19:49:34 ID:9VbKzIHlP
>>402
iPadにSD読ませようなんて人は少数派だろうから、そのために本体に不恰好なSDスロットつけるなんてあり得ない
Appleはそういう会社
408名称未設定:2010/05/11(火) 19:49:37 ID:iiQ4klug0
>>386
3Gを買う人の三分の一が海外版を買うって言ってるね
まだ投票数が少ないけど
409名称未設定:2010/05/11(火) 19:50:17 ID:XtNq3RW10
どうせ互換のアダプタ安く発売されるだろ
410名称未設定:2010/05/11(火) 19:50:32 ID:916dOvC/0
411名称未設定:2010/05/11(火) 19:51:45 ID:faKzF79Z0
>>403
山でドコモは使ってますが、SBは十中八九SBは繋がらない。
山でGPSが使えてトラックングできればよいんだけれど。
412名称未設定:2010/05/11(火) 19:52:06 ID:gEvjrkd+0
>>407

お前、Mac Book Pro をディスってんのか?
413名称未設定:2010/05/11(火) 19:53:12 ID:hVxM+VODP
NGID
ID:gEvjrkd+0
ID:gEvjrkd+0
ID:iiQ4klug0
414名称未設定:2010/05/11(火) 19:53:29 ID:dD2mD8bl0
>>404
我が社の高級ネットブック戦略に加わりたいという、アメリカの高級パソコンメーカー。まだ挨拶にこないのかね?
ワールドワイドな我が社の販売ノウハウを提供してやろうというのになんと高慢な態度。
415名称未設定:2010/05/11(火) 19:53:39 ID:lwKgI39F0
>>382
うーん、キーボードくらいまでしか給電できないのかな仕様が公開されてない
けど試した人がいるね

ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=7941

残念、使い道は色々あるからいいけどwできればどれ位で出力を切るか
公開しておいてほしいね
416名称未設定:2010/05/11(火) 19:54:09 ID:gEvjrkd+0
>>408

海外版の方が魅力的なのは間違いない。
417名称未設定:2010/05/11(火) 19:54:27 ID:iEGOpzpu0
>>368

>ある時はPCにいれたり、ある時はスマホ、カーナビ

それやると結局値段が上がるんだよなぁ、ドコモで13650円、SBMだと青天井。それじゃ売れないって言うのもappleの判断にあるんじゃないかな。
418名称未設定:2010/05/11(火) 19:58:19 ID:iDs5QhHE0
ipadって自分で音楽データとか画像データとか
動画を入れたい時どうやっていれるんですか?
USBポートはついてないみたいだし
ドック使えってことなんでうか?
419名称未設定:2010/05/11(火) 19:58:42 ID:lwKgI39F0
>>410
それ携帯性悪くなるので今はeneloop KBC-L3A を必要そうなら持っていく
感じ
420名称未設定:2010/05/11(火) 19:59:55 ID:jpcmcgaZ0
>>418
うーん返答にこまるが
優しく言うと、公式見た方が早いと思うよ
421名称未設定:2010/05/11(火) 20:00:06 ID:lwKgI39F0
>>418
touchと同じならiTunesで入れるだけじゃ?
422名称未設定:2010/05/11(火) 20:01:57 ID:ilMGlcLt0
>>418
iPod知ってる?
あれと同じケーブルが付属してUSBでPCとつなぐ
423名称未設定:2010/05/11(火) 20:02:09 ID:GU0awq+k0
母艦PC無しの両親に渡した時に困る点って有る?
初回のアクティベーションはこっちがやっておくとして。
424名称未設定:2010/05/11(火) 20:02:49 ID:9us8Tn9o0
iPadはともかく
もうドコモは見捨てるわ。
次のiPhoneは確実にソフトバンクと契約する。
iPadも予約して当日契約できたら契約する。
ドコモ終了。
425名称未設定:2010/05/11(火) 20:03:31 ID:lo+p/NEr0
俺iPodは持ってるんだけど、iPadがMacBookのタブレット型なら食指が
動いたんだけど、単にiPodを大きくしただけな感じなんでイマイチだな。

あの大きさで親子コンピュータの子機なんて、ひと昔前のスマート
ディスプレイと同じじゃん。

キンドルが不評なのは、イマドキ白黒で本しか読めない電子デバイス
なんて誰もいらんと思ってるからだろ。

iPadもアウトドアで使うにはソフト・ハード共に制約が多いよね。
なんでMacBookのピュアタブレット製品を出さないのかな。
426名称未設定:2010/05/11(火) 20:04:10 ID:jpcmcgaZ0
>>423
特に無いけど、母艦なけりゃただのweb閲覧でしか使えないから
嗜好や用途聞いてアプリ等入れて渡した方がいいと思う
俺は孫の写真やアプリ、ドラマとか入れて渡したよ
427名称未設定:2010/05/11(火) 20:04:30 ID:1uyDK9EJ0
>>373
800MHz帯を返すのはAUだろ。
遅々として進んでいないらしいがな。
SBMへの割当も遅れそう。
ドコモは関係ない。
428名称未設定:2010/05/11(火) 20:04:33 ID:U4Cfqpfl0
やっぱり32Gキャンセルして64Gにしたほうがいいなりかね〜?
429名称未設定:2010/05/11(火) 20:04:51 ID:gEvjrkd+0
>>424

こういう奴がハゲバンクの圏外攻撃でブチ切れてまた戻ってくるんだよなw
430名称未設定:2010/05/11(火) 20:06:55 ID:MOkdJYJ00
今日の昼に3G64GBを予約してきましたよ。
聞いてた話と違い、埼玉坂戸では同品を買う方が大多数だそうです。
分割支払いでないと月々割出来ないと聞いてましたが一括でも大丈夫なのですね。
無論面倒だったので一括にしましたよ。
431名称未設定:2010/05/11(火) 20:08:31 ID:b1sBkv9E0
>>418
直接USBはついてないけどドックなりパソコンとの接続ケーブルの先っぽはUSBになってるよ。

携帯音楽プレーヤー使ったことないのか?


432名称未設定:2010/05/11(火) 20:08:36 ID:JjQtQzXG0
>>428
動画や電子書籍で漫画読むなら変えたほうがいい
433名称未設定:2010/05/11(火) 20:08:40 ID:m3IDlvIN0
既にソフトバンク契約している人に教えてほしいのだけど。
ipadのソフトバンク3Gを選択した場合、通信速度はどれくらいなのかな?
youtubeとニコ動くらいしか動画は観なくて、後は2chとサーフィンくらいのライトユーザーです。
それなりにサクサクなら買いたいなと。
住んでる地域は新宿です。
434名称未設定:2010/05/11(火) 20:09:04 ID:iiQ4klug0
>>402
母艦で取り込めばオプションいらないよ
435名称未設定:2010/05/11(火) 20:09:06 ID:UwDF0DPJ0
>>425
キンドル不評ってどこの話?
本国じゃ好評では?
日本で話題にならないのは対応遅い出版業界のせいで
キンドル自体が不評なわけではない。
436名称未設定:2010/05/11(火) 20:09:25 ID:gEvjrkd+0
>>430

実際はそうでなくても、より儲けが多いものを売れていると勧めるのが商売の鉄則
437名称未設定:2010/05/11(火) 20:09:42 ID:iDs5QhHE0
>>422
ipod関係の機器は一度も買ったことないです
とりあえずオプション品は買わなくても
データ入れたりはできるみたいですね
438名称未設定:2010/05/11(火) 20:10:11 ID:KbZDzwZq0
32GBキャンセルして64GBに変更した

2010/05/10 03:48 AM JST - ご注文番号 W5842XXXX

2010/05/11 08:03 PM JST - ご注文番号 W5847XXXX

キャンセルしてから気づいたんだがドックとケースが
28日までお届けから28日に出荷になってた 一括発送選択できないorz
たぶん予定分は尽きたようだ・・・

はぁ・・・ 予約日にわざわざ3時にめざまし使って起きたのに(´;ω;`)
439名称未設定:2010/05/11(火) 20:10:19 ID:Y8ht0gFr0
iPadって文字入力を携帯打ちに出来る?
もしくは、あいうえおキーボードがあると嬉しいんだが…

>>423
オレも親にプレゼントするわー
440名称未設定:2010/05/11(火) 20:10:55 ID:tsb1C2AH0
100MBってどれくらいで無くなるもんなんだろうか
動画サイトは一切利用しないだろうけど
441名称未設定:2010/05/11(火) 20:12:13 ID:YL2mNm4HP
>>439
俺も親にプレゼントするw
442名称未設定:2010/05/11(火) 20:14:57 ID:iDs5QhHE0
あんだけ怖い声で脅されたら
俺でも住所いってしまうと思う
443名称未設定:2010/05/11(火) 20:14:57 ID:NI8GMaYt0
>>440
ちょっとウェブサーフィンしたらすぐなくなると思う
なまじiPhoneより高性能でレンダリングが速いだけに
444名称未設定:2010/05/11(火) 20:15:00 ID:MOkdJYJ00
>>436
いやまず初めに3G64を購入すると言って、その後の空いた時間に聞いたんですよ。
まあ折角客が買ってるから、その商品を売れ筋だと言ってくれたのかもしれませんが。

聞いた時は流石ヲタの国埼玉だと思いましたが、実際はわかりませんよね。
445名称未設定:2010/05/11(火) 20:15:18 ID:b1sBkv9E0
>>439
かな打ちはできないらしい。
親の年齢はわからんけど、戦後の教育受けてるなら
ヘボン式のローマ字打ちはできるでしょ、きっと。
446名称未設定:2010/05/11(火) 20:16:04 ID:NIrm1PLt0
買い増しで買えるのかな?iPhone3GSは、現金一括で、クレカを使用していない。
1台だけ所有していて、ipad3G64を現金一括で買おうと思っているのだが、これもクレカを使用しない。

というか、クレカが、昔のトラブルでもてないんだけとね。

気になるのは、イーモバイルで未払いが残っている事なんだよね。

審査で引っかかるかな?
447名称未設定:2010/05/11(火) 20:16:37 ID:LmlNiurz0
>>440
使い方にもよるが、iphone速度規制の時にパケット使わない派は1月300〜400Mが多かったな。
448名称未設定:2010/05/11(火) 20:16:48 ID:tsb1C2AH0
>>443
う〜ん ほんとに緊急用って感じだなあ
アメリカみたいに250MBがいいなあ
449名称未設定:2010/05/11(火) 20:17:47 ID:lwKgI39F0
>>440
www.apple.com.jp が約900KB

この手のページを100回キャッシュ効かずに表示すると大体いいところじゃ?
450名称未設定:2010/05/11(火) 20:17:48 ID:MMiMkZyD0
>>444
俺も別の場所で聞いたが、セールストークだと思ってる
451名称未設定:2010/05/11(火) 20:17:58 ID:tsb1C2AH0
>>447
なるほど・・・厳しいなあ
452名称未設定:2010/05/11(火) 20:18:40 ID:916dOvC/0
>>446
携帯の未払いは信用情報共有してるから他社でも未払いあるとアウト。
453名称未設定:2010/05/11(火) 20:19:13 ID:vfPsgZO60
3週間で1GB使いきっても、すぐにチャージ出来るよね?
もし出来なかったらキツイが
454名称未設定:2010/05/11(火) 20:19:54 ID:tsb1C2AH0
>>449
ほほう。そう考えると悪くはないか。
455名称未設定:2010/05/11(火) 20:21:12 ID:fvycdsl00
普段は室内でWiFi、緊急時に3Gで使うものだと考えている
外で常時使うなら普通iPhoneだろ
456名称未設定:2010/05/11(火) 20:21:29 ID:cXip6pM2P
TBSラジオ 22:00-24:50

ttp://www.tbsradio.jp/dig/index.html#

Dig1「iPadの衝撃」

▼「iPad vs キンドル」の著者 ・・・フリージャーナリスト・西田宗千佳さん。

▼iPadの何がすごいのか?

▼iPadの登場がなぜ、電子書籍が広がるのか?


Dig2「電子書籍を取り巻く国内環境」

▼電子書籍を供給する環境は・・・ボイジャーの萩野正昭社長。

▼作家が置かれる環境は・・・作家の佐野眞一さん

▼出版社が置かれる環境は・・・新潮社の広報担当


スタジオ風景を動画で配信します。のちほどここにリンク貼ります
457名称未設定:2010/05/11(火) 20:21:44 ID:EyYI8ddsi
クレジットスコアは現代の身分制度だからね…
信用事故起こしたサブプライム層は賎民と同義語
458名称未設定:2010/05/11(火) 20:22:49 ID:ZKQ36lBIP
クレカない奴=無職
459名称未設定:2010/05/11(火) 20:22:59 ID:+6swFtEP0
16G頼んだんだけど動画みるんなら32Gのがいいか…
申し込みし直すか悩む
460名称未設定:2010/05/11(火) 20:23:14 ID:iDs5QhHE0
16GBに1万足せば
倍の32GBが買える
32GBに1万足せば
倍の64GBが買える

うぉーどうすればいいんだ・・・・
461名称未設定:2010/05/11(火) 20:23:55 ID:Idr2+F2G0
>>417
ガラケー以外のデータ通信端末だけでもロックフリーになればキャリア同士の
価格競争になってそこまで高くならないよ。
データ通信のAPNの通信コストは変わらないし安く出来るはずなんだから。
ipadのドコモ定額プランは5000円〜6000円と予想する人多かったから。

現に回線を借りてるMVNOは安い料金でSIMを売り出してる。
462名称未設定:2010/05/11(火) 20:24:06 ID:Y8ht0gFr0
>>445
かな打ち無理なのかorz
ヘボン式なら当然知ってるだろうがキーボード配列を憶えられない世代なのよ
AndroidならIME自由に選択できるんだが…
463名称未設定:2010/05/11(火) 20:24:55 ID:JjQtQzXG0
>>460
2年も使うから64Gにしとけって
464名称未設定:2010/05/11(火) 20:25:07 ID:tsb1C2AH0
一万円で容量倍とかもはや伝統だよな
465名称未設定:2010/05/11(火) 20:25:32 ID:SiumXmST0
>>430 俺も坂戸だ
10日気合いれて一番にきたのに誰もいなくて空しかったな。
夜勤あけねないできたのに・・。
ちなみに3G64G予約したよ。
466名称未設定:2010/05/11(火) 20:26:05 ID:9us8Tn9o0
>>429
だからもう電波のことはいいよ。
電波、電波言ってるのは田舎もんだからだろ?
ソフトバンクがつながらないって言うのは都市伝説。
周りの人間も、地下とかはつながらないけど
普通に使う分にはそれほど問題ないって声ばかり。

別に八甲田山で使うわけじゃないから
ソフトバンクで十分っす。
ドコモの電波神話だけ信じてるオマエの方が可哀想だよ。
哀れ、哀れ。
467名称未設定:2010/05/11(火) 20:27:03 ID:1OT8mjSV0
ID:9us8Tn9o0
468名称未設定:2010/05/11(火) 20:27:48 ID:lwKgI39F0
>>453
三週間で1GB使い切ったら、帯域制限に引っかからないの?
469名称未設定:2010/05/11(火) 20:28:23 ID:9us8Tn9o0
>>460
おまえ、それ違うだろ
16GBに一万円たしたら
16GB増えて32GBが買える。
ところが
32GBに一万円たしたら
32GB増えて64GBになるんだぞ。
そりゃ、64GB買うよ。
自分の前で受付してたIT社長っぽい人も
即断してたよ。
男はだまって64GB
470名称未設定:2010/05/11(火) 20:29:02 ID:fIP+Qq5i0
iPad 64GWiFi ですが、Pocket wifi 使って快調す
3Gイラね、
471名称未設定:2010/05/11(火) 20:30:06 ID:0riDCh5h0
>>469
1万足すと+16GB
もう1万足すと+48Gか…
472438:2010/05/11(火) 20:30:42 ID:KbZDzwZq0
容量で迷うなら64GBにしとき すっきりするで(´・ω・`)b
473名称未設定:2010/05/11(火) 20:30:46 ID:JjQtQzXG0
32G=スーパー32X
64G=ニンテンドー64

さあ好きなのを選べ
474名称未設定:2010/05/11(火) 20:30:54 ID:NI8GMaYt0
「緊急時だけチャージ」って言ってもチャージ単位がちょっと高すぎなんだよねえ
EMチャージ並みの価格設定にして欲しかった
おまけに転送量余らせても一カ月で消えちゃうしね
これもせめて三カ月は有効にして欲しかった
475名称未設定:2010/05/11(火) 20:30:59 ID:mcVUm+Ep0
>>469
そして半年後同じ値段で128GBが出るから
男はだまって解約&買い換える
476名称未設定:2010/05/11(火) 20:32:08 ID:9VbKzIHlP
>>474
確かに緊急用と考えると1GBは多いし高い
早く100MBプランを使えるようにしたい
477名称未設定:2010/05/11(火) 20:33:02 ID:zF5eDSAT0
>>367
10日〆になると思うよ。
478名称未設定:2010/05/11(火) 20:33:09 ID:XOPb1wW20
>>469
>男はだまって64GB
惚れた。
479名称未設定:2010/05/11(火) 20:33:44 ID:916dOvC/0
同期するデータは母艦で管理できるんだから本体容量にはそんな
深刻にならんでも良いような?
480名称未設定:2010/05/11(火) 20:33:53 ID:fZndpKJY0
32G使い切る頃には新型ipadが出てるからそっちを買えばいいんじゃね?
どっちみ32で足りないのなら64でも足りない。
481名称未設定:2010/05/11(火) 20:34:55 ID:Jow3YeTI0
>>466
つうか
アナタってアウトドアしなそうなタイプだし大丈夫かもな
たぶん自転車は持っててもクルマも持ってないでしょ
482名称未設定:2010/05/11(火) 20:35:26 ID:iDs5QhHE0
間を取って32にしてみようか・・・
483名称未設定:2010/05/11(火) 20:35:29 ID:vfPsgZO60
メモリの価格は高騰・高止まり傾向だよ
今までのように1年で同値で倍ってのはもう無理だと思う。
ということは64GBが一番お得なのは確実
484名称未設定:2010/05/11(火) 20:35:49 ID:tsb1C2AH0
どの道一枚は家族にやるって奴が多いだろうしなw
買い替え前提で間違いない
485名称未設定:2010/05/11(火) 20:36:04 ID:jpcmcgaZ0
容量云う奴はslate買えばいい
486名称未設定:2010/05/11(火) 20:36:58 ID:D9sEhg+z0
606 名前:名称未設定 メェル:age規制大杉だよ 投稿日:2010/02/02(火) 19:25:17 ID:tZSVQHSX0
iPad記念
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_1558.jpg

623 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2010/03/12(金) 19:05:44 ID:ROd+OrUh0
あんま春っぽくならなかったぜ。つか、あいかわらず衣装が地味か
http://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_1663.jpg
487名称未設定:2010/05/11(火) 20:37:24 ID:YL2mNm4HP
用途によってサイズを選べばいいだけ。
488名称未設定:2010/05/11(火) 20:37:40 ID:iDs5QhHE0
くっそー 切れた
64GB 7万ぶっこんだる!!
これで破産したら自殺すればいいし
489名称未設定:2010/05/11(火) 20:38:00 ID:mr1xlMXb0
>>479
一番最初のiPodんときに、
「ラックのCD全部入れるような容量いらね」とか言われてたけど
結局どんどん入れっぱなしになっちゃうんだよ

ま、オレの場合は何をどう考えても32Gで十二分だから32gにしたけど
490名称未設定:2010/05/11(火) 20:38:17 ID:KbZDzwZq0
わーい 仲間が増えた〜w
491名称未設定:2010/05/11(火) 20:38:34 ID:YGnESYYw0
家族にあげて買い替えする場合、バッテリーの寿命が心配なんだがどうなんだろ
492名称未設定:2010/05/11(火) 20:38:47 ID:XOPb1wW20
>>488
早まるなよ。。。
493名称未設定:2010/05/11(火) 20:39:30 ID:raAg+09e0
ID:iDs5QhHE0

うざい
494名称未設定:2010/05/11(火) 20:40:09 ID:9VbKzIHlP
>>488
その意気だ
495名称未設定:2010/05/11(火) 20:40:21 ID:vfPsgZO60
俺は最初WiFi16GBを買う気満々だったのにいつの間にか
3G 64GBを予約していた。超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねえ
ジョブズの恐ろしさを思い知ったぜ
496名称未設定:2010/05/11(火) 20:40:44 ID:U4Cfqpfl0
64GBに変更したいのにストアにログインできねえ!
ちっくしょおお!!
497名称未設定:2010/05/11(火) 20:41:10 ID:tsb1C2AH0
>>491
五千円ぐらいで新品に交換してくれるサービスを正式にやってたはず
498名称未設定:2010/05/11(火) 20:42:05 ID:GU0awq+k0
定位置としてドックにいつも置いとくとバッテリ劣化進むかな?
充電回数の制御程度は、ちゃんとやってくれる?
499名称未設定:2010/05/11(火) 20:42:21 ID:9VbKzIHlP
>>498
当然
500名称未設定:2010/05/11(火) 20:43:05 ID:tsb1C2AH0
バッテリーに関しては今回一番手を入れてたはずだよな
501名称未設定:2010/05/11(火) 20:43:26 ID:XOPb1wW20
自分も3G 64GB予約してきた。
なんかココではWiFi勢に押され気味だけど
28日、手元に届いてから色んな使い方考えようと思ってる。
あ〜楽しみじゃw
502名称未設定:2010/05/11(火) 20:43:49 ID:P4iz7zdX0
>>485
残念ですが、もう開発中止だった。
503名称未設定:2010/05/11(火) 20:45:25 ID:0LVzYLXaP
そこでWePadですよ。
504名称未設定:2010/05/11(火) 20:47:05 ID:2NRQKVE70
>>497
バッテリ交換は本体まるごと交換
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/14/003/
505名称未設定:2010/05/11(火) 20:51:03 ID:D9sEhg+z0
>>36
Bluetoothで飛ばせばOK
ワイヤレスオーディオアダプター
http://www.sony.jp/headphone/products/HWS-BTA2WA/
506名称未設定:2010/05/11(火) 20:51:19 ID:DoVrp8q00
>>504
公式には丸ごと交換だろうけど、
iPhone同様ばらしてバッテリーを交換してくれる業者が現れるでしょ。
507名称未設定:2010/05/11(火) 20:51:33 ID:zbfALp1d0
半年後には整備品で64gが出るから、それを追加すれば良いと考えて、まずは32gにした。
初代タッチは8gを発売日にgetして、半年後には整備品で32gをgetして、大きい方を娘に取られた。
508名称未設定:2010/05/11(火) 20:52:17 ID:9VbKzIHlP
というか元のバッテリー容量がでかいから多少劣化しても普通に使う分には問題なさそうな感じ
509名称未設定:2010/05/11(火) 20:54:11 ID:/aF8gvb+0
はげ最悪だ。
iPhoneからiPadに乗り換える人いる?
510名称未設定:2010/05/11(火) 20:56:35 ID:U4Cfqpfl0
>>438
本体だけキャンセルして別注文って出来ないかね?
511名称未設定:2010/05/11(火) 20:56:43 ID:iDs5QhHE0
どれを買っても後悔はしそうだな
wifiだったらどこでもネットできなくて後悔するし
3G買ったら月額契約料搾取されて後悔するし
512名称未設定:2010/05/11(火) 20:57:08 ID:109NUsz40
電話出来ないやん
513名称未設定:2010/05/11(火) 20:57:58 ID:0LVzYLXaP
>>509
俺乗り換えるよ




























嘘だけど。
514名称未設定:2010/05/11(火) 20:58:48 ID:IZMGsqwL0
初回はwifi 16Gで様子見〜
本番は次のモデルからでしょう
515名称未設定:2010/05/11(火) 20:59:55 ID:YL2mNm4HP
>>514
同じく
516名称未設定:2010/05/11(火) 21:00:03 ID:igc/C+7M0
俺は、もう親に渡してきたよ。
やはり文字入力がネックだな。
まあなんとか使えてるみたい。
写真、マップなどは文句なし。
517名称未設定:2010/05/11(火) 21:01:53 ID:3rbjq7lmP
GPSがついてりゃWifiモデルで十分なんだが
518名称未設定:2010/05/11(火) 21:02:53 ID:761pgqiz0
俺のiPad 早く船便に乗れよ
519名称未設定:2010/05/11(火) 21:02:54 ID:YnceiBQV0
64Gなら安心!的な発言が多いけど、
……でも、たった64Gなんだけど???

PC的な使い方してたら、
どっちにしても全然容量たらないんだから。
PCと連動して、今、旬なデータだけ持ち運ぶって、
データの管理しないとだめじゃない?

そう割り切れたら、16Gでも32Gでも64Gでも、
そう悩むことではないような。

ちなみに自分のPC、メインとサブで合計5.4TB。
520名称未設定:2010/05/11(火) 21:03:41 ID:JjQtQzXG0
>>519
たった64Gで2年乗り換えのつもりだけど?
521名称未設定:2010/05/11(火) 21:03:50 ID:XtNq3RW10
>>519
なんでそんなにあるの?
522名称未設定:2010/05/11(火) 21:05:14 ID:c8uUv3pD0
>>519
で?
523名称未設定:2010/05/11(火) 21:05:47 ID:0EdaoH3dP
>>521
割れ厨か録画厨だろ
524名称未設定:2010/05/11(火) 21:06:54 ID:iDs5QhHE0
>>514
様子見とかそんな金銭的余裕ないわ
今回買ったら次のモデルなんて買う
金ないです
525名称未設定:2010/05/11(火) 21:07:58 ID:DoVrp8q00
>>519
何の仕事してるの?
526名称未設定:2010/05/11(火) 21:07:59 ID:XOPb1wW20
>>519
16GBを買っちゃったんですね。。。
527名称未設定:2010/05/11(火) 21:08:03 ID:PnE/idnf0
16GBで余裕だぜフフンって思ってたけど、i文庫HDのPV見たら不安になってきた
528名称未設定:2010/05/11(火) 21:08:36 ID:dD2mD8bl0
>>524
そんなポンポン新作でねーっつーのw
早くても1年後だろ
俺も今回はうぃっふぃー16Gで様子見
529名称未設定:2010/05/11(火) 21:09:43 ID:BVwFGBrN0
先月破産したのに、スルガのVISAデビットで3Gを予約したオレ。
さすがにイーバンクは使う気にならなかった。
530名称未設定:2010/05/11(火) 21:10:16 ID:KbZDzwZq0
>>527
あるあるw 結構データ喰うからな〜
531名称未設定:2010/05/11(火) 21:12:32 ID:/xyKpJHD0
>>519
普通だよ
俺のHDD容量TS保存してるから
期が変わる毎に2TB追加して行かないと行けない
532名称未設定:2010/05/11(火) 21:12:43 ID:tsb1C2AH0
電子書籍が始まった時が16GBが死す時
533名称未設定:2010/05/11(火) 21:12:59 ID:Jow3YeTI0
>>523
AV厨とあと電子書籍分足してくれ
534名称未設定:2010/05/11(火) 21:13:28 ID:N7VCLMiO0
すでに実機を手に入れてる人に質問です
iPadでコンポジットAVケーブルは使えますか?
iPhone用に持ってるものを使いまわせれば、ひとまずTV出力の用は足せるかな
535名称未設定:2010/05/11(火) 21:13:47 ID:XtNq3RW10
>>529
イーバンクは楽天銀行へ商号が変わりました
536名称未設定:2010/05/11(火) 21:14:43 ID:0riDCh5h0
>>529
そもそもイーバンクのvisaデビットは、携帯代には使えなくなったから
それで正解。
537名称未設定:2010/05/11(火) 21:16:38 ID:tvBFgvI+0
容量か・・・・
取り敢えずiPhoneも持ってるから何とかうまく使いたい
曲とかGPS必須アプリはiPhoneのみ
iPadは動画と電子書籍のみみたいな
538名称未設定:2010/05/11(火) 21:17:09 ID:0riDCh5h0
>>534
アクセサリのリストに乗ってるから
とりあえず使えるんじゃない?
http://www.apple.com/jp/ipad/accessories/
539名称未設定:2010/05/11(火) 21:17:56 ID:4zP3lW3w0
>>154
こういうやつがいるからMacって嫌なんだよな。
540名称未設定:2010/05/11(火) 21:19:41 ID:IZMGsqwL0
16GのiPadでビジネスを考えて
儲けたら次モデル一番高いの買う!

そう言って買ったiPhoneは未だ3G。。。
541名称未設定:2010/05/11(火) 21:21:11 ID:XtNq3RW10
誰かiPad頂戴
542名称未設定:2010/05/11(火) 21:23:17 ID:/D/JAYJI0
iphnoe3G(8gb)とipodtouch64GBを使用中の者の意見

お手軽ネット・メール端末として使う人 → 16GBで十分
音楽・動画を入れる人          → 64GB(でも足らなくなる…)

543名称未設定:2010/05/11(火) 21:24:09 ID:7jsRM9YE0
>>504
すげぇええぇ
ipadが1マソで新品になるなんて最高じゃまいか
544名称未設定:2010/05/11(火) 21:25:19 ID:iDs5QhHE0
無料オンラインストレージがたくさんあるのに
オフラインでの容量気にする必要あるのかな?

http://amaebi.net/archives/1385194.html
545名称未設定:2010/05/11(火) 21:25:26 ID:/xyKpJHD0
ジャンク品を買って1万で電池交換→新品ってことか
546名称未設定:2010/05/11(火) 21:25:33 ID:0Mri1zxf0
先走ってi文庫HD買っちまった


ウヒッッヒヒヒヒヒヒヒ
547名称未設定:2010/05/11(火) 21:25:33 ID:p5g3GNVD0
音楽入れたって16GBで十分だろ?
548名称未設定:2010/05/11(火) 21:25:40 ID:pGF8+bng0
みな64GBに走ってくれて嬉しい。オレの16GBは当日Get出来そう。
549名称未設定:2010/05/11(火) 21:26:27 ID:tsb1C2AH0
>>544
ん?
550名称未設定:2010/05/11(火) 21:26:34 ID:gUovg2q60
>>545
どうやって保証付きのジャンク品買うの?
551名称未設定:2010/05/11(火) 21:27:14 ID:lwKgI39F0
>>543
HDDの頃のiPodの話だけど、買って半年でバッテリが充電されなくなって
修理にだしたらなぜか無償でシリアル番号も変わっていて別物だった。
まぁiTunesで同期すれば元通りなんだけど、裏の鏡面処理が傷だらけで
きれいに使ってたのにボロイ戻り品の再生品だったよ
552名称未設定:2010/05/11(火) 21:28:18 ID:suVOSFkZ0
老眼になってしまったから、デカい画面が欲しい。
553名称未設定:2010/05/11(火) 21:29:06 ID:b1sBkv9E0
>>525
最近は普通じゃないか?
俺のiMacも内蔵2Tで、そのほかに外付け2T+500Gある。
554名称未設定:2010/05/11(火) 21:29:57 ID:5kDTk7KR0
なんでWiFiの16の予約した奴って
とりあえずっていうの?
555名称未設定:2010/05/11(火) 21:31:16 ID:lwKgI39F0
>>544
クラウドもいいんだけどAV系はどうしてもCPU内蔵NANDコントローラ
直結のFlash memoryのがいいよね。3Gだと帯域制限かかりそうだし
Newsアプリもみんなtouch考えて一括してダウンロード、オフライン
で読めるのが多くてありがたい
556名称未設定:2010/05/11(火) 21:32:30 ID:+6swFtEP0
カメラ接続キットが発送6月になってる
売れてるんだな
557名称未設定:2010/05/11(火) 21:35:36 ID:P/RbW40o0
よっしゃー16Gキャンセルして32G予約しなおしたぞー!
おれは間違ってない!間違ってないんだー!
558名称未設定:2010/05/11(火) 21:36:18 ID:Z1UfMRTDi
>>557
64Gなら絶対に失敗しないのに……もったいない
559名称未設定:2010/05/11(火) 21:36:57 ID:b1sBkv9E0
>>557
ほんとに32Gで足りるのか?
あと1万程度で倍だぞw
560名称未設定:2010/05/11(火) 21:37:03 ID:/xyKpJHD0
>>550
保証書があるなら1年以内なら無償1年目以降なら8900円請求 
保証書が無くしたなら最初から8900円請求
561名称未設定:2010/05/11(火) 21:37:32 ID:TKqAZd0F0
後1万・・・後1万でって何か金銭感覚がおかしくなってくるな
64GBにいくしかないな
562名称未設定:2010/05/11(火) 21:37:47 ID:JjQtQzXG0
>>557
後で64Gにすれば良かったとキャンセルしようとしたら受付終了して後悔するパターン
563名称未設定:2010/05/11(火) 21:39:40 ID:M/RPJDtS0
ソフバンの3GでGPS等満足して使えるの?
下り1−2Mは、出るの?
564名称未設定:2010/05/11(火) 21:39:42 ID:+B9mysqm0
動画音楽はあまり興味無いから32GBで足りるだろうと楽観視
565名称未設定:2010/05/11(火) 21:40:07 ID:iCgX424w0
64G人気あるねー
俺はiPad Wi-Fi+3GSまで様子見するつもり。
566名称未設定:2010/05/11(火) 21:40:17 ID:cP1dHo2x0
>>554
両親へのプレゼントだから、とりあえずw
自分用は既にある。

>>556
USじゃ発売直後に4-6weeksになってたから、発売日納期を過ぎれば、そうなるな。
向こうでもカメラ接続キットと純正ケースは不足しまくり。
567名称未設定:2010/05/11(火) 21:40:29 ID:m/PpxsldP
俺は64Gに変更しようか迷ったけど。新型iphone控えているし
次期ipad128Gを期待して32Gにしとくわ

568名称未設定:2010/05/11(火) 21:41:02 ID:iDs5QhHE0
>>561
ほんまジョブスマジック恐ろしいで
569名称未設定:2010/05/11(火) 21:42:56 ID:OALI8VWt0
ipadにヘッドフォンつないで音楽聞くってなんか想像しにくいな。
570名称未設定:2010/05/11(火) 21:43:11 ID:cP1dHo2x0
>>542
iPadはアプリの容量もiPhone以上になるし、
そこにない電子書籍が加わる可能性があるから、
お手軽ネット端末と言ってる人でも、なかなか16は勧めづらい。

2倍拡大しても荒くならない質で、コミック単行本1冊100MBくらいだから
10冊で1GB。いくら入れても重くなるわけじゃないから、まとめ買いとか。
571名称未設定:2010/05/11(火) 21:43:13 ID:JjQtQzXG0
>>561
カイジのAA使えるなw
572名称未設定:2010/05/11(火) 21:43:29 ID:T2EgSen80
「カメラ接続キット」という名前だけど、実態は「USB接続コネクタ」だもんなあ。
そりゃ人気でるよねえ。
573名称未設定:2010/05/11(火) 21:44:01 ID:pGF8+bng0
ひとり2台予約可能だったから、保険で32GBも頼んだけど。

みんなは1台づつ予約してんの?
574名称未設定:2010/05/11(火) 21:44:20 ID:vfPsgZO60
博打とかキャバクラとか円天とかマルチとか
そういうのに引っかかってる心理だな
575名称未設定:2010/05/11(火) 21:44:41 ID:iDs5QhHE0
両親にプレゼントとか言ってる人は
社会人で収入も500万は超えてる
層の人達だと予想してるんだけど
親はipadなんて貰って使いこなせるのかな
DSiLLですら無理だと思うけど
576名称未設定:2010/05/11(火) 21:44:43 ID:UittnrjO0
iPadって母艦の写真とか動画をネットワーク経由で見たりできますか?
それならばビューアとして活用出来そうだから欲しいんですけど。

いちいちiPad用に変換したり、転送したりしなくてはいけないんだとしたら
めんどくさくてそのうちやらなくなりそうなので・・・
577名称未設定:2010/05/11(火) 21:44:50 ID:cP1dHo2x0
>>569
しばらく使ってきたけど、それだけはないわ。
機内や車内で使う時くらいかな>iPadにイヤホン。
スピーカーもモノラルだけど、音量はiPhoneよりデカいし。
578名称未設定:2010/05/11(火) 21:45:41 ID:xHlm0bXL0
579名称未設定:2010/05/11(火) 21:46:24 ID:rB9OwD4r0
昔128MのSDカードを9800円で買った事を思い出せば
プラス1万で16Gアップ、さらに1万で32Gアップと考えると64G余裕です
580名称未設定:2010/05/11(火) 21:47:00 ID:fCfx+z+U0
いいこと思いついたんだ。
俺も 32G Wi-Fi を買ったんで、64G Wi-Fi が欲しくなってきて仕方がなかった。

ただ確かに iPod toutch(2G late 2009) 32GB + Pocket Wi-Fi + Air Video の運用で問題なかったし、
実際残り 16GB 余っている。

動画は2本突っ込んで、音楽も2000曲くらい突っ込んである。
アプリも山ほど入った状態。

で、Camera Connection Kit の利用記事読んでると、
おや?

動画とりこめるじゃん。
.MOV ということは、MPEG4 の動画が SD メモリから読み込める。
32GB の SDメモリなんて 6,000円ちょっとで手に入る。

無理して 64GB 買う必要ないかなぁとおもた。
581名称未設定:2010/05/11(火) 21:47:21 ID:JjQtQzXG0
>>579
昔は512KBのハードディスクで10万したんだぜ
582名称未設定:2010/05/11(火) 21:47:49 ID:cP1dHo2x0
>>576
AirVideoというアプリ(有料)と組み合わせるPC用サーバーソフト(無料)がある。
iPhone用にはDLNAクライアントアプリもあるので、そのiPad対応版が出れば
PCやNASに置いてあるモノは見られるようになる。

母艦でのiPhone/iPad用変換は、動画はともかく、写真に関しては
マイピクチャ内を自動でやるから面倒も何も無いぞ。
とりあえず写真はメチャ綺麗に出るが、しょぼい写真は粗もきっちり出る。
583名称未設定:2010/05/11(火) 21:48:00 ID:VaEAmgVD0
iPhone 持ってるのにIPad 3Gをもう一つ買うとか信じられん
まあ、お金に余裕があるんだろうけど
その分でどこでもWiF契約iのほうがiPhoneにも使えていんじゃないかな
584名称未設定:2010/05/11(火) 21:48:12 ID:c8uUv3pD0
>>581
MBじゃなくて?
585名称未設定:2010/05/11(火) 21:49:19 ID:vfPsgZO60
>>578
おおすげえと思って東京都書店商業組合ってなんだ?と
ググってみたら、トップに人間革命のバナーがあってドン引きです・・
586名称未設定:2010/05/11(火) 21:50:34 ID:rB9OwD4r0
昔月3万円で128kbpsの常時接続を家に引こうかどうか迷ってた時代を思い出せば
トータルでも1万円いかないiPhone+iPad3Gなんて余裕過ぎます
587名称未設定:2010/05/11(火) 21:51:21 ID:9VbKzIHlP
>>571
(あと1万足せば容量2倍…!あと…!あと1万足せば…!)

この男の思考
Apple製品では こういう考えが一番危ない
まさにジョブズの思惑通り

後から容量を増やすことは出来ないから
せっかくだから64GB などという考えは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
588名称未設定:2010/05/11(火) 21:52:27 ID:iDs5QhHE0
昔と比べてもしょうがないだろ
ホントに搾取される側の人間て
589名称未設定:2010/05/11(火) 21:52:55 ID:hxSMEHLHi
TVとかで紹介されてるせいかこそこそ使ってても目ざとく見つけられ
「あ、ipadですね、どうですか?」
と聞かれることが多い。女の子でもこの平べったいやつがipadだと
知っているのにちょっと驚いた。

でもまだ買って間もないから、どうですかと聞かれたら、すげーいいよとしか
答えようがなく、何がどうとかはまだあまり説明できないでいる。
590名称未設定:2010/05/11(火) 21:55:21 ID:XtNq3RW10
>>589
そこは、いやー少し重いですよって言おうぜw
591名称未設定:2010/05/11(火) 21:55:22 ID:tsb1C2AH0
というか良いとか悪いとか以前に
生活に溶け込む類のものだからなあ。。。
592名称未設定:2010/05/11(火) 21:56:25 ID:cP1dHo2x0
>>575
iPadは、ハッキリ言ってオッサン以上の年寄りのための道具だよ。
若かったら「もっと小さくせーや」と言ってたと思う。
オッサン以上ならiPadを使っていくうちに、
iPhoneよりiPadが楽な場面が結構あることに気づく。

両親に買ってやるのも、年寄りにはパソコンをチマチマやるより
いいんじゃねーか?と思って、ある時に見せたわけよ。
最初は10インチXGAだから、Safariでも字が小さいとか言ってたけど
拡大縮小がすぐで、マウス移動とかせずにタッチでできるようになって
欲しいと言い出したから。

年寄りがネットやるだけなら、パソコンとは雲泥の差。
593名称未設定:2010/05/11(火) 21:58:29 ID:HnuJl96Z0
昨日、アップルストアで16GBを代引きで予約。
今日、ちょっとした臨時収入があったんで、64GBに注文しなおしたいんだけど、
キャンセルってできる?
594名称未設定:2010/05/11(火) 21:58:40 ID:40VpRxMn0
16Gは安いな
無線LANスポット2年分もついてくるから

48800 - (525x24) = 36200

ヤフープレミア会員でも
48800 - (210x24) = 43760

ネットブックだね
595名称未設定:2010/05/11(火) 21:59:09 ID:GU0awq+k0
両親にiPad買うのは、既にノートPCを与えてみたが、結果が芳しくなかったから。
特に母親のほうは、ボタンがたくさんあるだけで強い拒否感を感じるらしい。

iPadはローマ字入力の部分がすごく引っかかってるんだけど、まあノートPCよりは
マシだろうと思ってる。
596名称未設定:2010/05/11(火) 21:59:38 ID:T2EgSen80
冷静に判断するためのヒント
(1)まずMacやPCのハードディスクの中に入っている音楽・動画・写真・書籍のデータ量を調べる
(2)iPhoneやiPadを持っている人は音楽・動画・写真の視聴をiPadでもやるのかどうかの検討をする。
(3)手持ちのメディアデータのうちiPadに入れるものを検討する。全部入れるのかお気に入りのものだけ入れるのか
(4)そこに今後リッピングやスキャン等をしていって、2年後はどれぐらいのデータになるかを推測する。
(5)そうやって換算した量を考慮した場合16・32・64のどれを選べばいいのか考える。
 このときシステムデータやアプリデータを5ギガぐらい見積もっておいた方がいい。
597名称未設定:2010/05/11(火) 22:01:08 ID:R+Q7LuOL0
まだ28日お届けだけど、どんだけ用意してるのかの〜。
最近のアボーは玉数揃えて発売日に即出荷できるようにしてるから、28の出荷数が
公表されたときに、アンチの奴らがギャフンとなるんじゃないかと楽しみなんだが。
初回出荷を抑えて品薄感で売るってやり方する日本のどっかとは違うからね。
598名称未設定:2010/05/11(火) 22:01:30 ID:4FCpY1QL0
ipadってFLASH駄目でflvとか読み込んでくれないんでしょ?
動画はipad専用で作らないと駄目ってことかいな?
599名称未設定:2010/05/11(火) 22:01:42 ID:vD6Vzr5t0
600名称未設定:2010/05/11(火) 22:02:28 ID:P/RbW40o0
>>593
オンラインで予約してるんだったら、即キャンセルできたよ。
601名称未設定:2010/05/11(火) 22:03:44 ID:wAv8rhRk0
たった $49 で iPad のメディアストレージ容量を増やす
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-1025.html#lnk6
602名称未設定:2010/05/11(火) 22:04:48 ID:tsb1C2AH0
もう動画サイトもhtml5に移行し始めると思うよ
603名称未設定:2010/05/11(火) 22:05:44 ID:Y8ht0gFr0
>>595
文字入力がはげしくひっかかってきた
それだけのために脱獄しとくのもありだなあ
…iPadで脱獄できるかしらんけど
604名称未設定:2010/05/11(火) 22:08:11 ID:YL2mNm4HP
>>595
お、俺も同じような理由だ。
605580:2010/05/11(火) 22:10:31 ID:fCfx+z+U0
>>601
そう。俺と同じ理論。
元々できないと思ってたんだけど、どうやら SD に HD 動画入れておけばみれるということがわかって、
持ち出し時も家に残ってる SD メモリとかを使えばいっか...ということに落ち着いて、
無理に 64GB は必要なくなった。ただ、16GB では今の iPod touch の状態でカツカツなので 32GB がベストチョイスと
思ったわけ。実際 32GB くらいがよく売れてると思うんだけどね〜。
606名称未設定:2010/05/11(火) 22:10:58 ID:zaJ26itb0
ポイントつきますか?

ビッグ「わかりません」

在庫はどれくらいの予定ですか?

ビッグ「わかりません」

当日手に入るかわかりますか?

ビッグ「わかりません」

当日手に入るのはいつかわかりますか?

ビッグ「わかりません」

これは、Ipadの行列ですか?

ビッグ「わかりません」




607名称未設定:2010/05/11(火) 22:12:02 ID:JjQtQzXG0
ポイントつきますか?

ビッグ「なにそれこわい」

在庫はどれくらいの予定ですか?

ビッグ「なにそれこわい」

当日手に入るかわかりますか?

ビッグ「なにそれこわい」

当日手に入るのはいつかわかりますか?

ビッグ「なにそれこわい」

これは、Ipadの行列ですか?

ビッグ「いいえ、DQのすれ違いです」
608名称未設定:2010/05/11(火) 22:15:42 ID:XOPb1wW20
>>596
冷静に判断して賢い買い物するのは当たり前だし正しいのは良くわかる。

ただ、自分みたいに自炊するためにスキャナと裁断機買ってみたり、
地デジエンコするためにPT2買ってみたり、
どうしても容量一杯にデータ詰め込んでみなきゃ気が済まなくて、
んでそのデータ見てニヤニヤしたり、
そういう性分の人間も少なからず居ると思うんだ。

まぁバカなんだけどさw
609名称未設定:2010/05/11(火) 22:16:42 ID:VOG9LNC50
店頭で予約でSBに払うためにクレカ必須みたいに書かれてたからいったん帰ったんだけど
WiFiだけのやつでもクレカいるの?
ソフマップのポイントあるからポイントで買いたいんだけど
610名称未設定:2010/05/11(火) 22:17:29 ID:PnztxBpu0
なに、あのCameraKitにH.264にエンコした動画入れておけば
iPad側で認識してくれるの?
611名称未設定:2010/05/11(火) 22:17:32 ID:m3IDlvIN0
既にソフトバンク契約している人に教えてほしいのだけど。
ipadのソフトバンク3Gを選択した場合、通信速度はどれくらいなのかな?
youtubeとニコ動くらいしか動画は観なくて、後は2chとサーフィンくらいのライトユーザーです。
それなりにサクサクなら買いたいなと。
住んでる地域は新宿です。
612名称未設定:2010/05/11(火) 22:18:28 ID:vfPsgZO60
SDで凌ぐ方法も考えたが、使い勝手とかまったく分からないからなぁ
あてにできん
613名称未設定:2010/05/11(火) 22:19:21 ID:JjQtQzXG0
>>609
それはポイントで余裕で買える
クレカは3Gfr毎月利用金が引かれる為に必要
614名称未設定:2010/05/11(火) 22:19:44 ID:EJJYSnrm0
http://www.youtube.com/watch?v=ApFo9AlnCyk&fmt=37

これヌルヌル再生できる?
615名称未設定:2010/05/11(火) 22:19:51 ID:TKqAZd0F0
よーし16GBから64GBに変更してみるぞー!
616580:2010/05/11(火) 22:20:00 ID:fCfx+z+U0
>>610
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-1025.html#lnk6
なので、使い方によっては 32GB も有れば十分かなぁと。
617名称未設定:2010/05/11(火) 22:21:12 ID:U4Cfqpfl0
>>615
ログインできる?
618名称未設定:2010/05/11(火) 22:21:56 ID:761pgqiz0
早く、予約〆切にして、発送してくれればいいのに。
619名称未設定:2010/05/11(火) 22:23:02 ID:LXeBCNDd0
>>470
詳しく
620名称未設定:2010/05/11(火) 22:24:07 ID:2A2XTxEwP
カメラキットとやらが外部ストレージになるのなら16GBでよかったかな
621名称未設定:2010/05/11(火) 22:24:51 ID:TKqAZd0F0
>>617
出来るよ?
622名称未設定:2010/05/11(火) 22:25:37 ID:vD6Vzr5t0
外部ストレージったって本体にコピーしないと再生できないんだろ。
緊急用って感じだなぁ。
623名称未設定:2010/05/11(火) 22:25:53 ID:YL2mNm4HP
>>614
iPhone 3GSでもヌルヌル表示できるから、iPadなら余裕じゃね?
624名称未設定:2010/05/11(火) 22:27:06 ID:JHBicy/B0
次期iPadはSDメモリーカードスロットなどの外部メモリスロットが付きますかね?
そうなると容量の問題は解決されるのだが。
625名称未設定:2010/05/11(火) 22:29:09 ID:rB9OwD4r0
大容量のSDカードになるとそれなりに値段も高くなるから
最初からたくさん詰め込む事を想定してる人は素直に64G買っとけばいいと思うけどなぁ。
626名称未設定:2010/05/11(火) 22:29:19 ID:3wHTG8ak0
「沢尻エリカ、別れのipad」あれ何だろう。読んだ人いる?
627名称未設定:2010/05/11(火) 22:30:26 ID:OALI8VWt0
昔powerbook duo dockってのがあってさ、ハードディスクが内蔵されてたんだけどストレージ付きのドックっていいよね。
628名称未設定:2010/05/11(火) 22:30:36 ID:M8Zp8ZIq0
>>614
ああ、iPadでぬるぬるさ
629名称未設定:2010/05/11(火) 22:30:40 ID:761pgqiz0
容量の問題じゃなくて、自分の決断の無さ   訂正した方がいい
630名称未設定:2010/05/11(火) 22:33:14 ID:Yv7ewqph0
64GBのCFを淀やビックで買うのに比べたら
iPad64Gは総統安い。
631名称未設定:2010/05/11(火) 22:34:21 ID:STqafmFh0
>>605
ファイルサーバー買って付けようと思っていたが、SDカードの方が簡単、お手軽っぽいな。
632名称未設定:2010/05/11(火) 22:34:33 ID:IOpXqbfG0
>>593
パチンカス
633名称未設定:2010/05/11(火) 22:35:08 ID:JjQtQzXG0
32Gモデルを買ってSDカードで32G分を買うのと64Gモデル買うのとどっちが安いか
634名称未設定:2010/05/11(火) 22:35:29 ID:cP1dHo2x0
>>614
読み込み速度が追いつけば、余裕。ネットブックとはワケが違う。

>>620
誤解してる奴が多いが、カメラ接続キットで接続したものからは
読み込まないと始まらないぞ。
635名称未設定:2010/05/11(火) 22:35:47 ID:AECiI7eT0
>>614
データ量が大きいからDLしきるまでに時間かかるけど、普通ヌルヌル見れたよ
636名称未設定:2010/05/11(火) 22:36:07 ID:lOlNxsSrP
>>622

そうだよ。考えてみれば当たりまえだが、デジカメで撮影した動画と同じ扱い。
メモリーカードから直接再生できるわけじゃないよ。
637名称未設定:2010/05/11(火) 22:36:39 ID:1YiewZ2DP
>>579
100MBのHDDを10万近くで買ってノートPCに増設した俺にはかなり余裕のプライス。むしろ安く感じる
638名称未設定:2010/05/11(火) 22:38:41 ID:fi50cQLh0
>>601 >>605
使えそうだけどConnection Kitが3000円 楽天で16GBの最安値が約3000円=6000円
って考えるとちょっと微妙かもなぁ 手元に16GB以上のメモカが余ってたり、
Connection KitをSDカード以外にもしっかり使いこなすなら選択肢としてはアリかもしれない
639名称未設定:2010/05/11(火) 22:38:55 ID:q9QqgnLL0
ノートパソコンのHDDが18.6GB
の俺には16GBモデルで十分だ・・・
640名称未設定:2010/05/11(火) 22:39:25 ID:cP1dHo2x0
>>595 >>603 >>604
両親を含めて、何人かのお年寄りに使わせてみた経験から言うと
キーボード入力は、ぶっちゃけ一本指なら変わらんけど
ローマ字でなく、かな入力はないと厳しい世代もいるね。
(あと年賀状ソフトはあるのか?とか)

でも意外とマウス操作に馴染めない人が多いのと
文字が簡単に拡大縮小できる点だけでも違うと思うよ。

641名称未設定:2010/05/11(火) 22:40:17 ID:LXeBCNDd0
ソフトバンクの3GとPocket WiFiの速度比較サイト
http://azur256.blogspot.com/2009/12/pocket-wifi-emobile-d25hw.html

どうやらPocket WiFiの方が俺には都合がいいようだ
とりあえず64GBのWiFiを買ってどうしても電車の中で使いたくなったら
Pocket WiFiを購入することにしよう

アクセサリーはどうしよう。。。
642名称未設定:2010/05/11(火) 22:40:39 ID:gEvjrkd+0
関係者が必死で64Gを売りつけようとしてるなwww

よっぽど64Gが売れてなかったんだなwwwwww
643名称未設定:2010/05/11(火) 22:41:28 ID:EpsgIptY0
どんなものに対してでもアンチが発生する
2ちゃんだけど、これに関してはどうなのかしら?
644名称未設定:2010/05/11(火) 22:43:14 ID:U4Cfqpfl0
>>621
何回もやってたらなぜかログインできた。
そして俺も64GBにした!
645名称未設定:2010/05/11(火) 22:43:30 ID:gEvjrkd+0
これに関してはどうなのかしら? (キリッ!

だってお〜wwwwwwwwwwwwwwwww

こんな、なんちゃってデバイスにまんまと騙されてやんのwwwwwwwwwwwwww
646名称未設定:2010/05/11(火) 22:45:45 ID:LXeBCNDd0
ID:gEvjrkd+0が必死にネガキャンしてるな
647名称未設定:2010/05/11(火) 22:46:15 ID:yDvcE3aB0
32GBより64GBのほうがいい。
ノートPC容量少なくても、カードリーダーでSDカード、USBメモリーで補助出来るけど、
iPadは容量増やせないからな。

で、次期マイクロSDHCカード対応だったら、おいら涙目だな
648名称未設定:2010/05/11(火) 22:47:52 ID:GVsEFJsG0
予約してきた
WiFiの64G
一括で購入するつもりだし、SBと契約する気もない
なのに、身分証やらクレカやらを確認される不思議
そんなに個人情報集めてどうすんの?
在日に優先して回すため?
649名称未設定:2010/05/11(火) 22:47:54 ID:1YiewZ2DP
>>456
ustとニコ生で生中継今やってるね。

videonews.com on USTREAM: ニュース専門のインターネット放送局 ビデオニュース・ドットコム  http://www.videonews.com . その他
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live

ニュース探究ラジオ Dig - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16832437
650名称未設定:2010/05/11(火) 22:48:01 ID:AbeWtCkR0
やっぱり3Gの64GBだな。仕事にもプライベートにもたっぷり使えて、最終的に一番満足度が高くなりそう。
651名称未設定:2010/05/11(火) 22:48:13 ID:DkzcPkTo0
154 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 16:29:38 ID:K+p/VlRYP
正直ドザにはiPhoneもiPadも使ってほしくない (´・ω・`)
652名称未設定:2010/05/11(火) 22:48:22 ID:rxKHLmje0
SDカードから直接は読めないのか。なんかムカつくな。
ていうかSDカードスロットくらい最初からつけろや
653名称未設定:2010/05/11(火) 22:48:52 ID:yLSwjbgQ0
>>641
イモバはええな。重ね重ね、iPadが1.7Ghz未対応なのが残念。
654名称未設定:2010/05/11(火) 22:48:55 ID:TEqwz170i
>>608
おまいは俺かw
655名称未設定:2010/05/11(火) 22:49:23 ID:1uyDK9EJ0
>>648
転売屋を排除するためだろ
656名称未設定:2010/05/11(火) 22:49:34 ID:B/j59YiE0
iPad 3G版は電話機能ついてるの?
657名称未設定:2010/05/11(火) 22:50:49 ID:cP1dHo2x0
>>641
イーモバイルも都心は酷いよ。まぁ、どっちもどっち、なんだけど。

あとエリアはソフトバンクの方が広いけれど、
都心部だとビル内や地下で、ソフトバンクは入らないけど芋場は入る
なんてところも意外とあるから、GPSを除けば悪くない選択肢。
でもPocket WiFiをiPadだけに使うなら3G定額の方が安いんだよな。
658名称未設定:2010/05/11(火) 22:51:06 ID:+RYPoE5NP
16GBがいいよ。
容量が足りなくなってきたら買い替える口実にできるから。
659名称未設定:2010/05/11(火) 22:51:41 ID:1YiewZ2DP
>>190 >>199
無線HDDってようはWindowsのファイル共有(無線HDD側は多分samba)だよな。
DropboxとかSugarSyncみたいなアプリあるけど、
それと似たような使い方できるWindowsファイル共有に対応したアプリありそうなもんだけどないのかな?

>>470
Pcket wifi使う場合は、GPSアプリはどうなるん?まともに使える?
660名称未設定:2010/05/11(火) 22:54:27 ID:JjQtQzXG0
>>658
買い換えるなら25ヶ月後じゃないと1マン近く払う羽目になるから
32Gの方がマシになるわけdw
661名称未設定:2010/05/11(火) 22:55:07 ID:c7u3OvVt0
>>660
3Gならね
662名称未設定:2010/05/11(火) 22:55:36 ID:+mD9nhpD0
そろそろみんなが思い始めているとこと

実は予約なんてしなくても発売日に余裕で手に入るんじゃね・・・?
663名称未設定:2010/05/11(火) 22:55:49 ID:KACSIA9V0
そういや、携帯電話を売るときには、月々割で「実質本体???円!!」とか言うくせに、
iPadでは、通信料が安くなってるような言い方をしてるよね?

で、みんな忘れがちなのが、2年以上3Gで使おうとすると、2年目以降は 、
4410円+315円 = 4725円/月 かかるってこと。

月々割は、あくまで「本体購入支援」であって、通信費が安いわけじゃない。

まやかしの通信費に誤魔化されるんじゃねーぞおまいら。

こんなソフトバンクのやり方を黙認して 日本でのiPadの可能性を自ら潰している
ジョブスの気がしれんわ。

664名称未設定:2010/05/11(火) 22:56:43 ID:Z9fjIitd0
うちの母親はその昔英文タイピストwだったので、ローマ字入力は得意だが、あまりパソコンに興味を示さない。
父親はカメラが趣味で、インターネットにも最近興味を持ってるけど、マウスの使い方も覚束ない。
そんな二人は仲が悪い。
こんな親でもipadで幸せになれるでしょうか。
665名称未設定:2010/05/11(火) 22:57:13 ID:JjQtQzXG0
>>663
忘れ物だ

WiFi 490 円 も2年以降に発生
666名称未設定:2010/05/11(火) 22:57:28 ID:0riDCh5h0
>>663
ジョブズ自らが、iPhoneは◯99ドルで安い!(2年縛りとは一言も言わない)とやってる件
667名称未設定:2010/05/11(火) 22:58:40 ID:urCComLI0
>>662
発売日にぶらっと店行っても買えるかもw
668名称未設定:2010/05/11(火) 22:59:35 ID:WQ11thTq0
>>663
月々5000円程度の基本料金が気になる貧乏人は、
無理して買わなくていいんじゃないかな?
669名称未設定:2010/05/11(火) 23:00:37 ID:xG2VjhPW0
5月上旬にビックサイトで実機いじってきたけど
サックサクだったわ
アップルはスルーしまくってたんで買う予定なんぞ無かったが
欲しくなってきたw
ただ毎月の負担がなぁ・・・・・(´・ω・)
670名称未設定:2010/05/11(火) 23:00:43 ID:gEvjrkd+0
>>662

予約は生産計画の目安となるものなので、1日で10万を超えない現状
(大量キャンセルを含めると7万ぐらい?)だと発売当日かなり余るだろうね。
671名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:01 ID:+B9mysqm0
迷ってる奴は発売日に入手出来るようなら買うのも手だなw
店回る内に意地でも欲しくなるのはよくある事だが
672名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:05 ID:LeBNlkTr0
電話するときってどこにむかってしゃべるの?
673名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:07 ID:m/KoIX+30
>>663
本体値引きできへんからしゃぁないやんけ
674名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:08 ID:g3WB3rKdP
さんざん迷ったあげく64Gに変更した。ほんまに28日に届くのかなあ?
アポストで買ったPowerBookもMac miniも直前になって1、2週間遅
れた記憶が有るぞ(`・ω・´)。
675名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:15 ID:GU0awq+k0
むしろ、街頭アンケートに答えたら、いつの間にか買わされているレベル
かもしれない。
676名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:24 ID:/xyKpJHD0
>>668
5000円は重要だよ〜
1年で6万になる
6万あったらもう1台iPadかえるよ
677名称未設定:2010/05/11(火) 23:01:53 ID:JjQtQzXG0
前回のiPhoneの時は発売日は手に入らなかったんだっけ?
678名称未設定:2010/05/11(火) 23:02:04 ID:gEvjrkd+0

1日というのは一番盛り上がっている予約の初日でってことね。
679名称未設定:2010/05/11(火) 23:03:15 ID:D9sEhg+z0
>>663
そんな先のこと心配するなよ。
ま、オレはWiMAXのワイヤレスアクセスポイントを契約しちゃったけどね。
5月24日にはiPadが手に入ると思って・・・
680名称未設定:2010/05/11(火) 23:03:39 ID:LXeBCNDd0
月々5000円程度って言ったってそれプラス自分と妻の携帯電話料金と家のネット料金、ケーブルTV料金と
他にも通信費かかってる人もいるわけで
681名称未設定:2010/05/11(火) 23:04:39 ID:JjQtQzXG0
>>680
それって無駄多くね?
つーか色々間違ってないか・・・
682名称未設定:2010/05/11(火) 23:05:42 ID:D9sEhg+z0
>>665
知らずにヨドのワイヤレスゲート+WiMAXを契約
683名称未設定:2010/05/11(火) 23:05:59 ID:EtdD7RGtP
日本じゃ売れるまでに時間掛かると思うから、
ネット販売は余裕で買えると思う
1ヶ月で10万いけばいい方
684名称未設定:2010/05/11(火) 23:06:07 ID:TKqAZd0F0
今注文変更したおかげで納期遅れたら涙目になるわ
685名称未設定:2010/05/11(火) 23:06:15 ID:m/KoIX+30
ケーブルTVなんて別に加入する必要ない
無駄遣い多いんじゃねぇの
686名称未設定:2010/05/11(火) 23:06:39 ID:tbtNiSEz0
>>614
俺のレッツノートじゃカクカクでショックだった。
iPadといっしょにMacBookも買うかな。
687名称未設定:2010/05/11(火) 23:07:44 ID:/sXRtyH40
App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273584568/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/

iPad 質問スレ[購入前] Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273383280/

iPadアクセサリー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/

iPad液晶黄ばみ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264616774/
688名称未設定:2010/05/11(火) 23:08:23 ID:iX6ZWRhu0
ストア、オプションの一部が”28日までにお届け”から”28日までに出荷”に変わってきたな・・・
689名称未設定:2010/05/11(火) 23:08:26 ID:iDs5QhHE0
>>665
wifiも金かかるの?
490円て何の金?
690名称未設定:2010/05/11(火) 23:08:45 ID:BMR64HVrP
>>663
あんた関係者だね?
691名称未設定:2010/05/11(火) 23:09:20 ID:P+mgr5tC0
親にプレゼントという口実で買うが
自分で使って飽きたら親に流すということ
もちろんwifi
simロックのソフバン版は買わない

このスレ、ソンの犬が数匹いるな
ごくろう
692名称未設定:2010/05/11(火) 23:10:40 ID:iDs5QhHE0
>>680
これ以上 通信費に金かけたくないよな
月額何円とか提供してる方は安いとか思ってるのかも知れんが
それがチリも積もればユーザーの負担はハンパないだろ
693名称未設定:2010/05/11(火) 23:10:50 ID:VmkGNKiA0
>>691
アホですか?
694名称未設定:2010/05/11(火) 23:11:27 ID:tjgBzoy30
>>692
もはやチリじゃない
695名称未設定:2010/05/11(火) 23:11:34 ID:vfPsgZO60
ドコモなら6000円超え確実だろって状況で、それ以下で出すなら
禿には何も文句言えないけどなぁ・・。もし本当に禿の料金設定が高すぎるなら
もっと安い値段でドコモがやるだろw
696名称未設定:2010/05/11(火) 23:11:42 ID:1YiewZ2DP
NASでWebアクセスサポートしているのでiPadから接続出来そうだな。

ASCII.jp:iPhoneからつなげるNAS「LinkStation LS-XHL」を試す|目指せ快適! MacBook Pro長期レビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486520/

NAS iphone - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbo=p&q=NAS+iphone&tbs=qdr%3Aall&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
697名称未設定:2010/05/11(火) 23:11:50 ID:WQ11thTq0
携帯解約して、ipadを携帯電話にしてみては?
698名称未設定:2010/05/11(火) 23:12:40 ID:iDs5QhHE0
>>691
親だってwifiなんていらないだろ
情弱だと思って舐めてると
3Gじゃねーのかよとか16GBかよw
とか叩かれるぞ
699名称未設定:2010/05/11(火) 23:12:46 ID:KACSIA9V0
iphone と iPad の2台持ちの人は、 禿以外のPocketWiFi などの機器を持って、
基本的に通信は全部 Wifiで済ませるという人が増えそうな悪寒。

iPad3Gでそうやって逃げられるのを防ぐために、予め定額フラット4410円の
料金システムを作ったに違いない。
700名称未設定:2010/05/11(火) 23:12:48 ID:1uyDK9EJ0
日本通信の社長が縛りをかけないと月額3000円はきれないといってたが
実際それをきってきた訳だからよくやってるよ

シムロックなしで月額5000円だったら買わないわ。
701名称未設定:2010/05/11(火) 23:13:00 ID:zgwX+vtz0
はやく店舗予約者が
実は当日お渡しできず、入荷次第のお受け取りになります
と言われて祭が起きないかと期待中
702名称未設定:2010/05/11(火) 23:14:03 ID:B/j59YiE0
電話機能のありなし教えてください。。。
なんでスルーされてるの(汗
703名称未設定:2010/05/11(火) 23:14:14 ID:xDVin/2m0
>>663
アホカw
月月割は利用料から。つまり通信費(パケホ代)から値引きとなります。

『月月割の値引きを機種代金に当てて考えると機種代が安くなってますよね?』
という考え方はスーパーボーナス。因みにipadはスパボは対象外って乗ってるよw

てかこんなこと言わなくても。実際機種代金は安くなってないことくらい皆知ってるだろ。
機種代が安くなってるといっているお前のほうがまやかしに頭やられとるなwwww
704名称未設定:2010/05/11(火) 23:14:47 ID:TdUeaMtI0
他OSの類似品が数ヶ月以内に出てくること考えると、
アップルにとっては今が一番の売り時
発売時に出来るだけ沢山売って、売り逃げする為にも、
在庫切れで入荷待ちは極力無くしたいというのが、ミエミエ
705名称未設定:2010/05/11(火) 23:14:55 ID:zgwX+vtz0
>>702
ないよ
706名称未設定:2010/05/11(火) 23:17:10 ID:vD6Vzr5t0
>>702
無いよ
707名称未設定:2010/05/11(火) 23:17:25 ID:ARfArznJ0
>>702
無いよ
708名称未設定:2010/05/11(火) 23:17:38 ID:GVsEFJsG0
どうせiPhone4G買うから、GPSはイラネと思った
早く、iPadで漫画と文庫読みてー
709名称未設定:2010/05/11(火) 23:17:45 ID:xDVin/2m0
>>702
ないよ
710名称未設定:2010/05/11(火) 23:18:16 ID:ixoojbSK0
>>702
無いよ
711名称未設定:2010/05/11(火) 23:19:09 ID:EtdD7RGtP
この二つが一番人気あるみたいだな
・Apple iPad Keyboard Dock (JIS) 出荷予定6/7までに
・Apple iPad Camera Connection Kit 出荷予定6月

それ以外は、今のところ5.28までに出荷となってる
712名称未設定:2010/05/11(火) 23:20:56 ID:vfPsgZO60
〜までに出荷(組立工場から飛脚で
713名称未設定:2010/05/11(火) 23:21:16 ID:KACSIA9V0
>>703

実際には利用料から引かれてることぐらい誰でも知ってるわボケ
でもな、月月割は「携帯・機器」を買わないとつかねーんだよ。
だから、実際は形を変えただけの機器の値引きつってんだよ。
白ロム持って行って月々割してもらえるんなら、こんなこと言わんわ。
714名称未設定:2010/05/11(火) 23:21:21 ID:mfWXtjV70
貧乏学生だけどポチったぜ
バイトもしてないから、後から後悔しそうで怖いけどwwwww
715名称未設定:2010/05/11(火) 23:21:26 ID:zgwX+vtz0
702の人気に嫉妬
716名称未設定:2010/05/11(火) 23:21:35 ID:l78xY6Pb0
>>702
無いよ
717名称未設定:2010/05/11(火) 23:22:29 ID:SFEM7PQd0
>>702
ナイル
718名称未設定:2010/05/11(火) 23:22:43 ID:yDvcE3aB0
>>708
文庫は知らんけど、漫画最高。

久々漫画拾って読もうと思ったくらい・・・
719名称未設定:2010/05/11(火) 23:22:54 ID:/xyKpJHD0
>>702
無いよ
720名称未設定:2010/05/11(火) 23:22:57 ID:aUZ1OTBP0
今日家電屋見てきたけど誰も予約している人いなかったよ。
実は結構簡単に買えそう?
721名称未設定:2010/05/11(火) 23:23:08 ID:gEvjrkd+0
>>702

人気も全然無いよ
722名称未設定:2010/05/11(火) 23:23:58 ID:LXeBCNDd0
結局64GB WifiとiPad Dockをポチった
24回払いで…orz
2月に新しい携帯を分割で買ったばかりだから月々の支払い圧迫したくなかった
723名称未設定:2010/05/11(火) 23:25:52 ID:gEvjrkd+0
>>720

買える。

わざとに生産数を搾って品薄商法をする可能性は大だが、土台となる人気が無いので
すぐに供給が追いついて終わる。
724名称未設定:2010/05/11(火) 23:26:40 ID:TdUeaMtI0
>>720
ま、日本はデフレ不況だから、5万円あるなら、
普通ならこんなオモチャより、もっと必要なモノ買うだろ
725名称未設定:2010/05/11(火) 23:26:44 ID:iiQ4klug0
買ってから、こんなはずじゃなかった…って言い出す奴らいるんだろうな
電話付いてないなんて知らなかった!とか
Windowsのソフト使えないなんて!とか
726名称未設定:2010/05/11(火) 23:26:52 ID:mZg2atH/0
>701
つーか予約する時点でそれ言われてるから。
727名称未設定:2010/05/11(火) 23:27:04 ID:vxxYWJ6B0
人気のあるアクセサリーの納期が変わっているのに、本体は相変わらずだな
予想以上に在庫確保出来てるのか、予想以上に売れてないのか・・・
転売排除だけでこんなに変わるのか?
728名称未設定:2010/05/11(火) 23:27:21 ID:4KDx5epR0
前スレ見てたんだけど、iPadはBluetoothのキーボードも使用可能と言う
認識で間違ってないよね?
729名称未設定:2010/05/11(火) 23:27:50 ID:LuIjigCz0
アプストで予約したら28日までにお届けとあるが発売日前に着くのか?
730名称未設定:2010/05/11(火) 23:27:56 ID:KACSIA9V0
>>722

購入おめでとうといいたいところだが…
64GBは一番実質年率が低いとはいえ、年率6.0%は高くないか?

定期じゃない預金があるなら一括で買った方がいいぞみんな。
731名称未設定:2010/05/11(火) 23:28:04 ID:GVsEFJsG0
発売日に数が足りない時の言い訳ができるよう、確約しないだけだもんな・・・
Xperiaなんか、当日絶対無理とか言われてたのに、あっさりうわなにwsじゃshgだいds
732名称未設定:2010/05/11(火) 23:29:33 ID:cP1dHo2x0
>>708
文庫はアプリと使う人次第だな。評価は割れると思う。
コミックは便利すぎ。
どちらにせよ、メシ食いながら横でコミック広げてる時に
本の端を押さえなくても済む小さな利点もあるw
733名称未設定:2010/05/11(火) 23:30:45 ID:zgwX+vtz0
734名称未設定:2010/05/11(火) 23:30:52 ID:l78xY6Pb0
>>732
そして画面にタマゴかけご飯のシミとか作るんですね。わかります。
735名称未設定:2010/05/11(火) 23:30:52 ID:vD6Vzr5t0
>>728
桶!使える
736名称未設定:2010/05/11(火) 23:30:59 ID:TXbyrF2aP
>>702
無いあるよ
737名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:15 ID:q2MN6CsW0
>>732
コミックって無料のもあるの?
1冊の値段はネットのと同じぐらい?
738名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:36 ID:TZqSrLLPP
>>682
俺もヨドのwimaxを契約しようと思ってるんだが
なんかまずいの?
pocket wi-fiより早いし良くね?
739名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:41 ID:xDVin/2m0
>>713
そー言うことか。すまんかったな。

でもお前のの文章力の無さと
ケータイの買う金の無さor審査が通せないガキという事は分かったww
そういう事はクレカの1枚でも作ってから言えよ坊やwww
740名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:45 ID:cP1dHo2x0
>>728
あってる。ただし現状ハードウェアキーボードに関しては
日本語キーボードの設定がない。
米国以外の発売前後にアップデートがあるのかもしれんが
今は4.0で、それどころではないかも。
741名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:47 ID:Ffy3HbDw0
>>702
ないものは無い
742名称未設定:2010/05/11(火) 23:32:52 ID:1nSl6w2H0
ソフトバンク涙目  ww
名刺は切らしておりまして New! 2010/05/11(火) 23:24:45 ID:EMyUrjsb
札幌からはドコモユーザーが特製ドコモPadを発売p(^^)q

http://twitter.com/daiakindo
743名称未設定:2010/05/11(火) 23:33:21 ID:4KDx5epR0
>>735
蟻!なら、使用機器を複数台登録出来るってBTのキーボードを買って
PCと使いまわすかな
744名称未設定:2010/05/11(火) 23:34:02 ID:EtdD7RGtP
>>702
Skypeはインストールすれば使えるよ
745名称未設定:2010/05/11(火) 23:35:05 ID:EUtQM0mP0
>>663
忘れがちなんてあなただけじゃないの?
2年後に料金が気に入らなければ解約するだけでしょ
746名称未設定:2010/05/11(火) 23:38:57 ID:cP1dHo2x0
>>737
無料は違法物じゃなくても探せば同人コミックPDFが少しはあるけど、
基本は有料だな。基本はパソコン用と同じとか共用だと思う。
各社いろいろ差違は出てくるだろうが。
俺は今のところ以前友人と共同で裁断、PDF化した物を読んでる。
747名称未設定:2010/05/11(火) 23:39:59 ID:xDVin/2m0
>>742
docomo厨が涙こらえて頑張ってるのはわかるけど、
何でがソフトバンク涙目なのかを教えて欲しい。どんだけ嫉妬してんだよwって感じだな
よくわからんが使えるならそっち使えばいいだろ、良かったなw
748名称未設定:2010/05/11(火) 23:40:20 ID:djY4h94l0
「ソフトバンクWi-Fiプランカード」っていうのは気にせず付けてていいの?
期限過ぎたら問答無用で課金とかない?
749名称未設定:2010/05/11(火) 23:41:20 ID:LeccCo330
>>580
>>32GB の SDメモリなんて 6,000円ちょっとで手に入る。
>>無理して 64GB 買う必要ないかなぁとおもた。

Camera Connection Kit¥2,980をプラスすると9000円
超えて64GBの値段と変わらなくなるけど。
750名称未設定:2010/05/11(火) 23:41:23 ID:Ykghk3Zm0
散々迷った挙句たった今Wi-Fi 64GB予約した。
購入の条件が嫁と2才の娘との共有だからMobileMeでのMailやSafariのブックマーク、アドレス帳やカレンダーの同期が逆に不便に感じる。
家族と共有のみんなはやっぱエロはひたすら我慢なん?
751名称未設定:2010/05/11(火) 23:41:33 ID:5zLpA6GU0
>>672
付属のマイク付のイヤーフォンをご利用ください。
752名称未設定:2010/05/11(火) 23:42:46 ID:GVsEFJsG0
>>748
解約手続きしなきゃ、問答無用で課金でしょ
753名称未設定:2010/05/11(火) 23:43:23 ID:mfWXtjV70
まだアクセサリー買ってないんだけど、これだけは必要ってのある?
754名称未設定:2010/05/11(火) 23:43:54 ID:djY4h94l0
え!
また禿詐欺商法か
ありがとうございました
755名称未設定:2010/05/11(火) 23:44:00 ID:1uyDK9EJ0
>>748
期限切れたら無効。
課金ってどこにするんだよw
756名称未設定:2010/05/11(火) 23:44:07 ID:xDVin/2m0
取りあえず液晶保護フィルムは必須なんじゃね?
757名称未設定:2010/05/11(火) 23:44:20 ID:pvO6rc3x0
>>750
video safeあたりがiPad対応してくるでしょ。
それか、SDHCにエロw
758名称未設定:2010/05/11(火) 23:44:24 ID:GVsEFJsG0
iPadのSSDってコントローラは何だろう?
759名称未設定:2010/05/11(火) 23:44:40 ID:EtdD7RGtP
Apple、Flash代替技術「Gianduia」を開発

AppleInsiderによれば、AppleがFlashやSilverlightに代わる
「Gianduia」(ジャンドゥーヤ: イタリアのチョコレート菓子から) という新たなフレームワークを開発しているとのこと。
Gianduiaについては昨年夏にWOWODC (World of WebObjects Developer Conference)で紹介済みで、
6月のWWDCで個別に時間が取られている。さすがに、HTML5だけでリッチアプリケーションを作成することは難しいと
考えての事か、ブラウザ側にCocoa + WebObjectの機能を追加し、JavaScriptで呼び出せるようだ。
Jonathan "Wolf" Rentzschは、SproutCoreやJavascriptMVCのライバルになるとtweetしている。

http://blog.sohaya.com/2010/05/09/apple-developing-flash-alternative-named-gianduia/
英語ソース
http://www.appleinsider.com/articles/10/05/07/apple_developing_flash_alternative_named_gianduia.html
760名称未設定:2010/05/11(火) 23:45:52 ID:0riDCh5h0
>>748
カードが家にきただけじゃ何もないと思うぞ
(AppleStoreが勝手に契約させれば別だが、代引き使用者とかもいるし無理だろう)
761名称未設定:2010/05/11(火) 23:46:15 ID:fQPs5jtx0
ipadて今予約受け付けてるとこ以外では販売しないのかな?
例えば楽天ショップとか
762名称未設定:2010/05/11(火) 23:46:33 ID:8/xeSk6m0
iPhone OS 4.0でAppが2K入る事を考えると、それだけで16Gならパンパンに成りそう。
763名称未設定:2010/05/11(火) 23:47:29 ID:kOSsCSAN0
とんでもなく欲しいんだけど、用途が見つからないorz

無理矢理、買う動機を考えている毎日。
764名称未設定:2010/05/11(火) 23:47:47 ID:XpCLvfBs0
喜び勇んで予約したけど
ネットブックもホコリかぶったまま・・
どうしよう
765名称未設定:2010/05/11(火) 23:48:07 ID:BhvbHsDYP
Onlineのアップルストアでログインしても、先に進めない。落ちてる?
766名称未設定:2010/05/11(火) 23:48:26 ID:QecHARWw0
>>751
同梱物

iPad本体
Apple DockコネクタUSBケーブル
10W電源アダプタ
マニュアル

以上
767名称未設定:2010/05/11(火) 23:48:33 ID:pvO6rc3x0
>>761
apple製品自体、通販限られてるし、しばらくはないとおもう。
768名称未設定:2010/05/11(火) 23:48:39 ID:TKqAZd0F0
>>763
用途なんて買ってから考えろ!
769名称未設定:2010/05/11(火) 23:49:03 ID:eXaW/zULQ
>サクサク動いてます後はツイッターで全国に広げましょう。シムフリー版日本で使えるよと!!docomoのシム包丁とハサミで切るだけ!日本のSIMロックipadなんて包丁で「エンコ詰め」です!!みんな自由になっちゃいましょう!http://twitter.com/daiakindo
770名称未設定:2010/05/11(火) 23:49:35 ID:TZqSrLLPP
>>763
買わずに後悔するより買って後悔した方が良いって
うちのばっちゃが言ってた
771名称未設定:2010/05/11(火) 23:49:45 ID:9us8Tn9o0
iPadは確かに売れないよな。
5万以上払って買うようなものじゃないし
いまの欲しがらない子たちは
ガラケーかiPhoneで十分だと考えてるし。
盛り上がってるのはツイッター上の
バカで使いこなせもしない癖に買うタレントだけじゃね?

でも、おれは買うけどね。
772名称未設定:2010/05/11(火) 23:50:28 ID:m/KoIX+30
>>732
飯食ってから本読め
773名称未設定:2010/05/11(火) 23:50:59 ID:VmkGNKiA0
>>769
iPhone OSのアップデートで塞がれたらどうするんだろう?
774名称未設定:2010/05/11(火) 23:51:03 ID:xDVin/2m0
ラスタバナナとか保護シート出さんかな
775名称未設定:2010/05/11(火) 23:51:09 ID:kOSsCSAN0
>>768
だよねw
iWorkのシリアルが余ってるんだけど、てっきりこれにインスコできるもんだと思ってたw
iTunes経由だし無理だよね、よく考えれば・・・。


もっと電子書籍普及してくれー!
776名称未設定:2010/05/11(火) 23:52:13 ID:HpiNkodz0
>>740
ん?どういう意味?普通にJISキーボードは使えるが。
777名称未設定:2010/05/11(火) 23:52:36 ID:kOSsCSAN0
>>770
www
なんかすっきりしたwさんくすだぜ!
778名称未設定:2010/05/11(火) 23:52:54 ID:KbZDzwZq0
文書共有サイト運営の Scribd、『Flash』を捨て『HTML5』へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000015-inet-inet
779名称未設定:2010/05/11(火) 23:53:08 ID:dD2mD8bl0
>>762
俺だったらiPhone OS 4.0が入った新型iPadを買い直すが
780名称未設定:2010/05/11(火) 23:53:14 ID:Ykghk3Zm0
>>757
動画とかだけじゃなくてMailやカレンダーやアドレス帳が同期されちゃうと困っちゃうんだよね。
アカウント振ってくれればいいのにねえ。
781名称未設定:2010/05/11(火) 23:53:37 ID:u8t3nmyR0
>763
ひょっとしてオナヌーしない人?
そうじゃなければどこでもオナヌー用というだけで十分な動機だろ。
782名称未設定:2010/05/11(火) 23:53:45 ID:q2MN6CsW0
>>746
レス、サンクス。
783名称未設定:2010/05/11(火) 23:54:03 ID:mfWXtjV70
激安スタンド見つけた(´・ω・`)
http://www.visavis.jp/blog/2010/05/06/post_4625.html
楽天に売ってる
784580:2010/05/11(火) 23:54:10 ID:fCfx+z+U0
>>749
その目的以外でも Camera Connection Kit を元々買う予定だったんです。
家の余り物の SD メモリを使えばいいかなぁと。
785名称未設定:2010/05/11(火) 23:54:33 ID:JDu5gyLm0
ビック名駅でWi-Fi 64GBを一括払いで予約しようとしたら、
ソフバンの女が銀行の口座番号と2845円の手数料要求してきたんだけどなんなの?
帰宅後アップルネットで無事予約できたからいいけど、不可解・・
786名称未設定:2010/05/11(火) 23:54:49 ID:WhEZVs+30
>>778
いい流れだ。
Flash開発のAdobeのサイトがまず糞だもんな、Flashてんこ盛りで糞重い。
787名称未設定:2010/05/11(火) 23:56:27 ID:xDr/GwMI0
iPadで日本の漫画が読めない? 特にジャンプ系は全滅か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273589024/
ゴミ決定、アップルって馬鹿なの
788名称未設定:2010/05/11(火) 23:56:36 ID:WhEZVs+30
>>783
ダイソーのまな板立てで十分だよ。
789名称未設定:2010/05/11(火) 23:57:35 ID:GVsEFJsG0
>>778
Flashを飯のタネの一つにしてるけど、将来的に先細りするのは間違いないと思う
純粋にFashじゃなきゃ出来ないことって意外に少ないし、大抵の企業はそんなの求めてない
そんなもん作るくらいなら、iPhoneやiPadで表示できるよう、HTML5でサイトリニューアルさせるだろう
790名称未設定:2010/05/11(火) 23:58:54 ID:G+lzf7K20
791名称未設定:2010/05/11(火) 23:59:01 ID:xDVin/2m0
>>788
漢だな…マネはできんがお前の事格好いいと思う。
792名称未設定:2010/05/11(火) 23:59:11 ID:mfWXtjV70
>>788
ググったら出てきた
これはiPadに似合うwww買ってくるわ
793名称未設定:2010/05/11(火) 23:59:12 ID:KbZDzwZq0
迷ってるといって、ここに来ちゃう人はもう買った方がいいよ
あとモデル選びで値段で安易に16GBを選ばないほうがいい・・ じっくり考えよう(´・ω・`)b
794名称未設定:2010/05/11(火) 23:59:19 ID:ox0ojX2o0
>>788
おお!それがあったか
795名称未設定:2010/05/11(火) 23:59:52 ID:VmkGNKiA0
>>787
俺はiPadでバンド・デシネやアメリカン・コミックス等のカラー作品を読みたいから、
ジャンプがなくても別に構わない。
796名称未設定:2010/05/12(水) 00:00:23 ID:c8uUv3pD0
>>787
日本の漫画がよその国基準じゃエロ扱いになったりするのは良くある話
797名称未設定:2010/05/12(水) 00:01:17 ID:Yc/M8TOs0
>>787
購入した漫画は解体してScanSnapに通してるから、どうでもいいや
慣れるとそんな時間もかからないよ
798名称未設定:2010/05/12(水) 00:01:19 ID:vfPsgZO60
Flashもない、SDカードもさせない、ジャンプも読めない
そんな端末に対抗出来る端末をどこも出せない事の方が
俺には腹立たしいよ・・。
799名称未設定:2010/05/12(水) 00:01:20 ID:TKqAZd0F0
保護フィルムはグレアにするかノングレアにするか悩むわん
800名称未設定:2010/05/12(水) 00:01:58 ID:1xZ1l5x40
秋田書店のアレが成年指定じゃないのが不思議です
801名称未設定:2010/05/12(水) 00:02:58 ID:MQLpDKIt0
>>799
おれはサランラップでがんばるつもり
802名称未設定:2010/05/12(水) 00:03:11 ID:VmkGNKiA0
>>798
今から二十数年前のジャンプ黄金期の作品なら読みたいけど、
今のヲタにすり寄った軟弱な漫画は読みたくないな。
803名称未設定:2010/05/12(水) 00:04:12 ID:8S8TJLbE0
>>789
問題は、リニューアルさせるにしても現時点では仕様が確定してなくて、
かつオーサリングツールが皆無なこと。外注先が無いんだよ。
804名称未設定:2010/05/12(水) 00:06:18 ID:bHhoNXOK0
>>803
個人的にはグラフィカルなオーサリングツールが出てほしいね。
805名称未設定:2010/05/12(水) 00:06:54 ID:14lcJn+40
次はケースの選定だなあ
純正はなんか重そう
806名称未設定:2010/05/12(水) 00:07:31 ID:IxJMp5wd0
ケースはアルミタイプのにしとけマジで速攻壊れるから
807名称未設定:2010/05/12(水) 00:11:38 ID:Yc/M8TOs0
>>803
とりあえずFlash利用してるところを、他の手段で代替する程度じゃない?
IE9が正式リリースされる頃までは大きなリニューアルは厳しいよね
日本は企業がいつまでもIE6にしがみついてるから、当分先だろうけどw
808名称未設定:2010/05/12(水) 00:13:12 ID:ucWjEe+A0
2台予約したヤツ居ないの? 自分もOKだったんで64、32両方予約して、発売日に入手した方を買う予定。
809名称未設定:2010/05/12(水) 00:14:31 ID:UTu7laaU0
apple storeで予約したらキャンセルできるの?
810名称未設定:2010/05/12(水) 00:15:22 ID:v73e0Qy20
3Gを二台予約って可能なの?ダメって言われたんだけど
SBのサイトの記述を見ると出来そうだよな・・よく解らん
811名称未設定:2010/05/12(水) 00:15:34 ID:i1ohHpD9P
>>780

MacOS X のマルチアカウントみたいなのはできないよ。残念だけど。
住所録やカレンダーは iPad には全く同期させないという使い方になっちゃうかなあ。
812名称未設定:2010/05/12(水) 00:15:37 ID:/YI96Dxk0
>>809
できますん!
813名称未設定:2010/05/12(水) 00:16:56 ID:/m6kV1CH0
>>727
アメリカは軒並み納期1週間になってるけど、この2週間以内に物凄い数を生産するんだろか。
814名称未設定:2010/05/12(水) 00:17:07 ID:i1ohHpD9P
>>810

たぶん問題ないと思うけど...
SBM 自体に一人5回線までという制限はあるらしい。
815名称未設定:2010/05/12(水) 00:18:43 ID:gls0Pufy0
アポストで3g版買って、それを契約せずに使うことってできるの?
できるならやっぱGPSついてるしそっちにするかな
816名称未設定:2010/05/12(水) 00:18:47 ID:Yc/M8TOs0
>>810
予約してた時、隣りで32Gと64Gで悩んでる奴に対してスタッフが
両方予約して当日片方キャンセルされてはと勧めてた
817名称未設定:2010/05/12(水) 00:19:32 ID:64qZhHf50
良く考えたらiPadよりMacBook Proが欲しい
818名称未設定:2010/05/12(水) 00:20:54 ID:9G+n90gN0
>>790
うわっこれは酷い…落としたりしたの?
819sage:2010/05/12(水) 00:22:12 ID:sspWYmeu0
思わず。。I文庫HDとアリス買っちまった(^^;
焦るな>俺
820名称未設定:2010/05/12(水) 00:22:56 ID:nUvek3M90
>>790
初期不良ならアップルストア 直営店で対応してもらえるかもしれないから諦めるな
821名称未設定:2010/05/12(水) 00:23:34 ID:Csz+Bm5b0
>>817
iPhoneやiPadを持ってるなら、もうラップトップは要らない。
iMacの方が、断然コストパフォーマンスは高いよ。

今まで使ってマシンだって、家から一度も持ち出した事が無いのに
またラップトップ買ってる人とか、ちょっとどうかしてる。
822名称未設定:2010/05/12(水) 00:24:08 ID:HWsNzWpLP
>>815
できんでしょ
823名称未設定:2010/05/12(水) 00:25:10 ID:a2cCA8btP
昼間にも書いたけど、i文庫HDに色々PDFを
突っ込みたくなって、官公庁とか政府関連のパンフレットとか、
PDFでも配布されているものを落としまくって読みまくってる。
今日は景品表示法を読んだ。

今、防衛白書をダウンロード中w
なんか、まんが防衛白書とかいうのは450MBぐらいある。読めるかなw
824名称未設定:2010/05/12(水) 00:25:18 ID:Csz+Bm5b0
>>819
日本人が開発したアプリの場合、
iPadが日本で発売される、5月28日から三日間くらい、
セールを実施するアプリは少なくないと思う。
825名称未設定:2010/05/12(水) 00:26:31 ID:F06EZBNM0
日本人の標準感性はPC:windows、携帯:docomoだからな。
マカーは偏屈なイメージがある。
826名称未設定:2010/05/12(水) 00:27:07 ID:/6IGL0520
>>811
MobileMeって罪な奴だね。
827名称未設定:2010/05/12(水) 00:28:13 ID:Cl5vSY2M0
>>823
勉強家乙
828名称未設定:2010/05/12(水) 00:28:21 ID:64qZhHf50
>>821
iPhone 3G, iPhone 3GS, MacBook, Mac Pro,とMacだらけですが
iPad買っても使わなさそう と気付いた
829名称未設定:2010/05/12(水) 00:28:36 ID:7KbWL6ygP
>>813
中国からまとまったロットが到着するんだろ
830名称未設定:2010/05/12(水) 00:30:00 ID:UE/6XKWu0
お勧めアプリ教えて
831名称未設定:2010/05/12(水) 00:31:34 ID:2pENH6fE0
3G買う人ってみんな外で使う気なのか
832名称未設定:2010/05/12(水) 00:32:21 ID:gJb5uIX5P
上でも出てたけどiPadてマルチユーザー対応してないの?
5万円とか8万円近くもするのにどういうことなの?

リビングで使うんじゃないのか?マルチユーザー対応してなくてどうやってみんなで使うんだ
エロ動画とかエロサイトのブックマークが丸見えになるじゃねーか・・・

これってOSとしてWindows 95の時代に逆戻りじゃないのか?
833名称未設定:2010/05/12(水) 00:32:43 ID:xHZsmu6QP
>>813
アメリカはいったん流通絞ってるんじゃない? 
834名称未設定:2010/05/12(水) 00:33:01 ID:jWYmqroJ0
この売れ行き具合からして、発売前にも2台制限が解除される希ガス
835名称未設定:2010/05/12(水) 00:33:19 ID:2pENH6fE0
>>818
落としてないですよ
多分振動で配線が切れたんだと思います
836名称未設定:2010/05/12(水) 00:33:42 ID:UmY94YDF0
おぬしら、すまんがアプリってどうやって入れるとよいのか教えて下さい。

勢いにまかせてウイッフィー64G予約したけど、どうしたらよいのか分からないので不安です。
837名称未設定:2010/05/12(水) 00:34:20 ID:14lcJn+40
>>821
iMacじゃ俺のベッドサイドのチェストには収まらないわけさ
ノートじゃないとね
だから今持ってるPowerBookが母艦として駄目になったとしても
またノート買うよ

そういう環境依存で選ぶ奴もいるんだぜ
838名称未設定:2010/05/12(水) 00:34:31 ID:Cl5vSY2M0
>>835
26歳ビデオブロガー乙
839名称未設定:2010/05/12(水) 00:34:45 ID:m1hsbfSS0
まさにアグネス仕様

アグPadだなw
840名称未設定:2010/05/12(水) 00:35:03 ID:14lcJn+40
>>832
リビングでエロ動画とかエロサイト見るなよw
841名称未設定:2010/05/12(水) 00:36:25 ID:AATPsnsJ0
>>835
だったら揺らせばまたくっついてチラチラするはずだろ

あの綺麗な緑はわざと切ったとしか思えない
842名称未設定:2010/05/12(水) 00:38:35 ID:gJb5uIX5P
>>780
ああ、そっか。メールやアドレス張、カレンダーなんかの同期の問題あるのか。
複数人で使うなら、個人のデータを同期できなくて、共有アカウント作る必要があるのか。
iPadはプライバシー考慮できないのかよ!

これは致命的だな。
クッソー、買わない理由増やしたくなかったのに・・・

これってようするに一人一台にしろってことなのかな?
下手なノートPC並の値段なのに一人一台かえってか
843名称未設定:2010/05/12(水) 00:39:10 ID:9WfUhIse0
>>841
お前死んだ液晶触ったこと無いだろ
844名称未設定:2010/05/12(水) 00:39:16 ID:2pENH6fE0
もう1時間くらいぶんぶん振り回してるよwifiがネット見てると接続切れて
設定画面で再接続しないと繋がらなくなる現象も確認出来てるから
完全に外れ引いたみたい
週末渋谷ストアで修理出来るかどうか確認しに行きます
845名称未設定:2010/05/12(水) 00:39:53 ID:QspzR94b0
iPadはパーソナルなものだろ。
人数分買えよ!
846名称未設定:2010/05/12(水) 00:40:24 ID:gShRj+vI0
そこはわーいだろ
847名称未設定:2010/05/12(水) 00:40:53 ID:AATPsnsJ0
>>842
一番安いMacBookは98800円だぞ
16GBなら半値以下
どう見ても一人一台が前提の価格設定だよ
848名称未設定:2010/05/12(水) 00:43:09 ID:64qZhHf50
ipadは糞みたいな音楽アプリしか無いし
Logic動けば確実に買う
849名称未設定:2010/05/12(水) 00:43:40 ID:AATPsnsJ0
>>843
普通は置き方や力のかけ具合でRGBのいくつかが生きたり死んだりするな
もしくは問答無用で真っ暗かカラフルな砂嵐
物理的に潰したなら液が滲んだような見た目になる

あんな風にRBだけ綺麗に死んだりはしない
850名称未設定:2010/05/12(水) 00:45:28 ID:9G+n90gN0
どっかのコネクタが接続不良になってるんじゃないの?
851名称未設定:2010/05/12(水) 00:45:55 ID:qCf1J+J30
1日迷って3G予約してきた
852名称未設定:2010/05/12(水) 00:46:32 ID:MzHiWsPW0
>>844
違法電波出してますよって自主ですか?
853名称未設定:2010/05/12(水) 00:47:46 ID:gXlrvL4B0
電子コミックでiPadに最初に対応して、USでも販売始めたところは勝ち組ってことにはならないかなぁ。
854名称未設定:2010/05/12(水) 00:48:50 ID:gJb5uIX5P
>>847
WindowsのノートPCなら64GBの8万円くらいでもネットブックじゃないのがくるからなあ。
うちはリビング用に10年前のノートPCを親子三人で使い回してるんだがiPadがそれの代替にはならんな、と思ったんだ。
かーちゃんなんかはノートPC立ち上げるのが遅いし、面倒らしいのでそれも解決できれば、と。
デスクトップはデスクトップで別にあるよ。

そっか、一人一台前提にして16GBなら安いか。ネットブック買ったつもりで買えばいいか。
割り切りが大事だね・・・。
855名称未設定:2010/05/12(水) 00:50:17 ID:Yc/M8TOs0
>>853
対応しようとして拒否られたの巻
856名称未設定:2010/05/12(水) 00:51:24 ID:v73e0Qy20
出版社と日本メーカーが総力を上げて
iPad風味なものを出せば、ガラパゴスと言われようと
国内で上手く回る仕組みを作れたのにねぇ・・。
もうAppleに風穴開けられたから無理だろうけど
857名称未設定:2010/05/12(水) 00:51:42 ID:sspWYmeu0
>>819
うん、ほんまにね。興奮し過ぎでね(汗

目玉アプリって、なんだろ?
858名称未設定:2010/05/12(水) 00:52:16 ID:UE/6XKWu0
大きさからして
囲碁とかオセロとか
やったら面白そうだな
859名称未設定:2010/05/12(水) 00:52:40 ID:Tt9kBEdx0
>>842
複数アカウントを実装すると、スリープから
復帰するたびにユーザー選択とパスワード入力が
必須になるんだけどいい?
860名称未設定:2010/05/12(水) 00:53:10 ID:MzHiWsPW0
>>857
iPadが楽しいからしょうがないよ。俺だってiPad楽しめるアプリが欲しくてたまらないぜ
861名称未設定:2010/05/12(水) 00:53:11 ID:AATPsnsJ0
>>854
Windows?あれならネットブックとかいうゴミが2万や3万で売ってるだろ
ゴミ相応の性能と機能しかないが、窓なんぞ使いたい奴はアレで十分じゃないの
iPadに求めてるものがそもそも違ってる
862名称未設定:2010/05/12(水) 00:53:16 ID:gShRj+vI0
ドコモfomaになってからダサくなった、
だからあう、あう。と行き。iPhoneに出会う
863名称未設定:2010/05/12(水) 00:53:40 ID:2pENH6fE0
海外組は不具合報告こないね
864名称未設定:2010/05/12(水) 00:54:08 ID:g92KsREg0
>>858
war chessだったかな
無料のチェスゲームがあるよ

駒をRPG風のキャラに買えたゲームのようだ
865名称未設定:2010/05/12(水) 00:54:31 ID:MzHiWsPW0
>>842
一人一台買えってことです。買えない人は指くわえてなさいって言うことでしょうねw
866名称未設定:2010/05/12(水) 00:54:58 ID:Yc/M8TOs0
>>856
もはや、Android搭載のタブレットPCにかけるしかないかと
867名称未設定:2010/05/12(水) 00:55:35 ID:sspWYmeu0
>>864
それは、良さげだ。
868名称未設定:2010/05/12(水) 00:55:56 ID:jG4/o9yD0
>>858
テーブルの上にベタっと置けるから
大勢で囲んで写真とか動画とか見るのにもいいんだよな
ノートパソコンの形態だとちょっと難しい
869名称未設定:2010/05/12(水) 00:56:41 ID:AATPsnsJ0
日本のガラパゴス出版社なんぞには全く期待してないけど
洋書が買えるかが心配
日本版にはiBook自体提供しないとかはやめてほしい
870名称未設定:2010/05/12(水) 00:57:01 ID:HfwR3Vp50
>>814
5回線持ってても契約できるんだと。
akiba淀橋で、店員全員に大声でアナウスしてた。
(このアナウス直前に、5回線以上はダメと言ってたから、5回線以上も可の方が新しい)
IPAD用は別枠になるんだとさ。
871名称未設定:2010/05/12(水) 00:57:11 ID:qCf1J+J30
872名称未設定:2010/05/12(水) 00:59:29 ID:Yc/M8TOs0
個人的には、技術書さえ対応してくれれば良い
さすがに分厚い技術書を裁断するのは骨が折れる
873名称未設定:2010/05/12(水) 00:59:38 ID:sspWYmeu0
>>869
それはないでしょ?
IPADのメインみたいなもんだし>IBOOKs
874名称未設定:2010/05/12(水) 00:59:53 ID:WsRRNReO0
>>828
3GS、touch ×2(これはテスト用)、Air、Pro、iMacとあるけど、iPadも居場所はある。
今日は出先でガッツリ仕事するわけでもないし、とAirを持ち出さずにiPadを
今までiPhoneでやってたけど、iPadの方がずっと楽なのでiPad
という感じで、AirやiPhoneを使ってたシーンから少しずつ場所を奪って、さらに+αな感じだ。
875名称未設定:2010/05/12(水) 01:00:38 ID:eg+XS2cY0
俺「iPad 下さい」
店員「PC持ってますかね。単独ではお薦めしない。」
俺「Mac なら」
店員「駄目だこりゃ」
876名称未設定:2010/05/12(水) 01:00:47 ID:DV/x8B380
>>873
そう思いたいんだがアップルのホームページにiBookが全くないのが恐ろしすぎる
(諸外国ではもちろんある)
877名称未設定:2010/05/12(水) 01:01:16 ID:jSEcoNRQ0
おいら、MacBookProとiphone持ちだから住み分けのイメージがつかなかった。
で、「自炊」の意味調べて悟り開けた。

両面自動スキャナなんて一部の新しいモノ好きな人(会社)しか買わんと思っていたが
マジで裁断機含めて妄想が膨らんでいる。
早く部屋かたづけてぇ〜
878名称未設定:2010/05/12(水) 01:01:41 ID:gJb5uIX5P
>>861
さすがにネットブックはw

> iPadに求めてるものがそもそも違ってる
iPadにもとめているのはお気軽ネット端末なんだが、本来の用途は何なのだろ?

個人的にiPadに求めているのははうんこ用電子書籍端末とエロ動画端末
ネットはPCつけっぱなしだからPCですればいいし。


> 窓なんぞ使いたい奴はアレで十分じゃないの
逆に聞きたいけど、MacとかiPhone OS使っている人はネットブックみたいなのじゃ十分じゃないってことだと思うけど、
何に使っているの?すごいスペックと機能がいるような用途で使っているのかな・・・
879名称未設定:2010/05/12(水) 01:02:57 ID:e4KaUMjA0
NTT系の提灯やってるジャーナリストや副大臣含めた国会議員などは、どんどん俺たちのIT先進による恩恵を遠ざけてくれるよね。
880名称未設定:2010/05/12(水) 01:03:32 ID:k1g3q7lDP
はぁ〜〜一日一日が長く感じるよ〜〜
早く手元に届かないかなかな。電子書籍は漫画や小説よりも
むしろ新聞、雑誌、専門書、写真集の方が普及してほしいな。
でもジョブズ的には水着もNoThankyouなのかなかな?
881名称未設定:2010/05/12(水) 01:04:09 ID:bHhoNXOK0
>>875
882名称未設定:2010/05/12(水) 01:05:08 ID:afQRm/Cj0
>>880
ジョブはホモだから
アッ----!なアプリならおk
883名称未設定:2010/05/12(水) 01:05:23 ID:AATPsnsJ0
日本だけ特例のSIMロックだし、禿は禿で自前の出版社持ってるし
嫌な予感しかしないんだよなぁ
英語の技術書こそiPadで読みたいのに
884名称未設定:2010/05/12(水) 01:05:57 ID:64qZhHf50
>>874
Macと同じアプリが動いたらいいんだけど
音楽制作が仕事なんでどうしてもMacBook持ち運ぶ事になるんです
iPhoneとMacBookを常に持ち歩いていたらiPadを使う機会が少ないかなと
OSが通常のOSXだったら良かったのにとw
885名称未設定:2010/05/12(水) 01:05:59 ID:xS9Owmv10
>>876
万が一こなかったらアメリカのアマゾンから買えばいいんじゃね
kindleアプリあるから
886名称未設定:2010/05/12(水) 01:07:35 ID:2pENH6fE0
iPad発売までせっせと漫画スキャンしてる奴は居るんじゃないかな
887名称未設定:2010/05/12(水) 01:07:41 ID:z4Jp1XcH0
>>883
iBooksアプリは28日にリリースされる。
iBookstoreも使える。

中身があるかないかはわからんw
888名称未設定:2010/05/12(水) 01:08:36 ID:AATPsnsJ0
もしiBookが日本で止められるならkindleアプリもダメでしょ日本では

それにせっかくのiPadでkindleってのもなんか間抜け…
889名称未設定:2010/05/12(水) 01:08:59 ID:WsRRNReO0
>>857
目玉アプリって、色々見せてきた感じでは、iPhoneユーザー非ユーザー問わず
共通に見入るのは、Google MapsとかSafariとか定番アプリだなぁ。
あとフォトフレームモードとかの写真系にHD映像(QuickTimeサイトからも拾えるし)

サードパーティーアプリは、それらに比べると意外と惹きが弱い。
というか、標準アプリの惹きが強すぎて、電子書籍系くらい。
電子書籍だと無料のトイストーリーも良いかも。

あとiPhoneとの連携でMover+で写真データーの転送と、Camera for iPadかな。
Magic PianoはyoutubeのLang Langみたいに弾ければ、また違うんだろうけど。

そうそう、産経新聞の2倍モード(アプリの方も2倍モード)は、かなり惹きが強い。
絶妙に見やすいマッチングになっていて、どんな電子書籍より注目される。
890名称未設定:2010/05/12(水) 01:09:01 ID:fBEoRVLb0
>>873

きたらラッキーと思ってる。
大手取次のもと鎖国を続けてる出版界の国で
どれだけの出版社、著作者が集まるのか見ものですよー。
891名称未設定:2010/05/12(水) 01:09:05 ID:sspWYmeu0
>>883
確かに。
でも、IBOOKSは大丈夫!
もうすぐ、日本でもオープン。
892名称未設定:2010/05/12(水) 01:09:44 ID:gShRj+vI0
日本にはどーじんと言う物が有るのだから新たな儲けが出来るだろ
893名称未設定:2010/05/12(水) 01:10:39 ID:DV/x8B380
>>888
iPad用Kindleアプリは、今見たら既に日AppStoreにあったから大丈夫だw
894名称未設定:2010/05/12(水) 01:11:22 ID:a2cCA8btP
>>878
OS基準じゃねぇよ
気軽に取り出せて気がるに使えるモバイルデバイスを
探し求めて、ようやく自分の使い方にあったデバイスを見つけたのが
iPhoneだった、それだけさ。

お気軽ネット端末と言うレベルですら、所謂ネットブックは
満たしてくれない。
解像度や動作速度、全てが「値段なりだけど、まあ使える」という
我慢から入るデバイスだからね。

895名称未設定:2010/05/12(水) 01:11:25 ID:jeLr/tne0
オンラインストアでWiFi版買おうと思うんだけど、
28日に手に入れるには、いつまでに予約注文した方がいいかな?
896名称未設定:2010/05/12(水) 01:11:34 ID:DV/x8B380
と思ったけどこれiPhoneと共用か…?
897名称未設定:2010/05/12(水) 01:11:52 ID:AATPsnsJ0
日本語本の品揃えなんかどうでもいいよ
どうせゴミしか並ばないだろうし、そもそも紙の本だってろくなのがないのが日本

とりあえずUSでオライリーが買えれば十分です
898名称未設定:2010/05/12(水) 01:13:30 ID:sspWYmeu0
>>890
尊王攘夷は、まだ続いてるんですねWw
899名称未設定:2010/05/12(水) 01:13:56 ID:HWsNzWpLP
>>896
ユニバーサルアプリなだけでちゃんとiPad対応してる
900名称未設定:2010/05/12(水) 01:14:39 ID:Csz+Bm5b0
まずは動画を先に観た方が面白い。

Ping Pong Battle:iPadとiPhone2台を使うピンポンゲーム
http://jp.techcrunch.com/archives/20100510ping-pong-battle-because-all-ipad-games-should-involve-backflips/
901名称未設定:2010/05/12(水) 01:16:18 ID:WsRRNReO0
>>884
あぁ、それならiPadは要らないと思う。
俺もそういう人には買うのを止めるように言ってる。

でもOSXだったら、Windows系タブレットの二の舞は確実だった。
このサイズ・重さで、この俊敏さとバッテリーの持ちは
デスクトップ用OSじゃ無理だと使ってみて納得する。
902名称未設定:2010/05/12(水) 01:17:35 ID:MqqLF4z90
>>738
「ソフトバンクWi-Fiプランカード」が無料でついてるんだったら
7ヶ月目以降はワイヤレスゲート分380円上乗せになる。
まあ、そうなったら解約して他に移れば良いんだけどね。
903名称未設定:2010/05/12(水) 01:17:53 ID:QinURLtU0
iPad予約してきた。
iPhone持ちなんですが、USB線2つ差して同時にitunesでいじれるのかな?
たぶんiPadには音楽をそれほど入れない予定なんでそれぞれ編集したい。
904名称未設定:2010/05/12(水) 01:18:02 ID:HnP137I30
>>901
賛成
905名称未設定:2010/05/12(水) 01:19:49 ID:3p8Ve2EC0

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
906名称未設定:2010/05/12(水) 01:20:12 ID:v73e0Qy20
iPadにスノレパは乗って欲しくないが、Macには
iPhoneOSが乗って欲しい。切実に。

てかsafariで3本指 戻る が無いのが凄い不便
907名称未設定:2010/05/12(水) 01:21:08 ID:WsRRNReO0
iBooksアプリは28日に出てくるけど、Storeの中身はゼロに等しい、という話があるが…

ボイジャーみたいなところも含め、既に電子書籍を手がけてるところは多いし、
各社独自にアプリを出してきてiBooksはスルーっぽい。
言わばKindleみたいなアプリの乱立。日本らしいなw
908名称未設定:2010/05/12(水) 01:23:24 ID:92ptBFeKP
転載
iPadでは日本の漫画が楽しめない可能性が高い? 講談社の漫画の30%がリジェクト(拒否)
http://news.livedoor.com/article/detail/4763712/


アップル側がまんがを受け入れていないみたい
こういうとき、アップルのこういう体制はイラつくよね
909名称未設定:2010/05/12(水) 01:24:01 ID:0cQloWcU0
>>903
iPhoneとtouchで同時接続をやってたことがあるけれども、その2つでは可能だから
iPadでも可能だとは思う。
910名称未設定:2010/05/12(水) 01:25:50 ID:AATPsnsJ0
たとえアップルが日本の本はオールスルーするよと言ったって出版社は提供しないだろ
そういう問題じゃないよ
911名称未設定:2010/05/12(水) 01:27:39 ID:WsRRNReO0
>>903
大丈夫。3台でも4台でも同時に同期できる。
俺もiPadに音楽入れてないな。
912名称未設定:2010/05/12(水) 01:28:37 ID:PgqajAI70
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/14/067/index.html
エロOK
フラッシュおk ?
913名称未設定:2010/05/12(水) 01:28:38 ID:sspWYmeu0
>>907
ほんまにねぇ。
今の日本出版業界では、仕方ないですね。
ただ、
アプリでわかれてもいいから、
課金はAPPストアで一括してくれ。
914名称未設定:2010/05/12(水) 01:28:41 ID:s/FiRbam0
>>878
窓で十分ってのはスペックの話じゃないと思うよ
あとiPadを家族で使い回そうとしてるみたいだけどパソコンだって1人1台持ってる時代なんだからiPadくらい人数分買えよ
915名称未設定:2010/05/12(水) 01:29:07 ID:MqqLF4z90
916名称未設定:2010/05/12(水) 01:29:36 ID:3p8Ve2EC0

コーヒーいれたよ〜




























ほっ。
917名称未設定:2010/05/12(水) 01:33:36 ID:5mwoW5e20
オンラインストアで16Gを注文しちゃったけど、32Gに変更&8万まで購入金額を上げてアップルローン購入に変更できるかなぁ。
918名称未設定:2010/05/12(水) 01:35:41 ID:UE/6XKWu0
けいおん見れる?
919名称未設定:2010/05/12(水) 01:39:28 ID:QinURLtU0
>>909
>>911

サンクスです。ちょっと安心した。
920名称未設定:2010/05/12(水) 01:39:39 ID:s/FiRbam0
Flash使ってるサイトとかどうでもいいんだけど動画だけなんとかしてほしいな
921名称未設定:2010/05/12(水) 01:41:00 ID:SB6wu/FfP
>>907
ガラケーでおいしい思いしまたゃってるからな
着うたのようなもんだ
922名称未設定:2010/05/12(水) 01:42:52 ID:afQRm/Cj0
>>921
俺の脳が舌噛んだ
賠償金を要求する
923名称未設定:2010/05/12(水) 01:43:26 ID:92ptBFeKP
>>920
それも含めてのFlashなんで。
924名称未設定:2010/05/12(水) 01:57:29 ID:WRDyPxXL0
アップルは独自書籍アプリ却下しろや。
iBooksでできるやつはIBooksで。
アプリだらけになってバラバラになるくらいなら、
紙で買って自炊して一つのアプリで閲覧できるようにした方がマシ。
925名称未設定:2010/05/12(水) 01:57:35 ID:jumgHmxaP
>>908
>お風呂に入るシーンやぽろりシーンなどでのおっぱいの描写
いや普通に駄目だろう
こういうのを許せる日本のほうが規格外なんだ
もちろん日本人が日本の中でそれをやる分には外から何言われようが無視して構わないが
外に出ていってやるなら外のルールに従わなければいけない
926名称未設定:2010/05/12(水) 01:57:37 ID:nH7hLKYp0
ありがとー
927名称未設定:2010/05/12(水) 01:59:15 ID:f4qXzwYH0
>>823
よーし俺も防衛白書読んじゃうぞ!
PDFダウンロードしまくろう。
まずはパナソニックのカタログとか
家電メーカーのカタログを全部ダウンロードしよう。ハアハア
928名称未設定:2010/05/12(水) 02:05:05 ID:AATPsnsJ0
>>925
ドラえもんは罪深いな
日本人が漫画の入浴シーンに抵抗無くしちゃったのってほぼアレのせいだろ
本来なら日本でだって絶対ダメだよあんなの
929名称未設定:2010/05/12(水) 02:06:56 ID:afQRm/Cj0
藤子・F・不二雄先生のエスパー魔美も絶対駄目だな
親父が変態すぎる
930名称未設定:2010/05/12(水) 02:06:57 ID:Yc/M8TOs0
おっと、矢野の悪口はそこまでだ
931名称未設定:2010/05/12(水) 02:08:02 ID:nwMrYFkO0
らんまのパイオツには興奮したもんだ
932名称未設定:2010/05/12(水) 02:09:41 ID:Tt9kBEdx0
そういえば、アメリカのマンガが衰退したのは
過度な規制の所為らしいな。

iBooksの検閲問題だけはなんとかして欲しいんだが。
933名称未設定:2010/05/12(水) 02:11:19 ID:Yc/M8TOs0
国別に処理できないのかね?
934名称未設定:2010/05/12(水) 02:14:05 ID:96pIJjci0
>>917
金利1%のやつはもう期間終わったんじゃないの?
それに普通のAppleローンは4万からつかえるんじゃなかったっけ
935名称未設定:2010/05/12(水) 02:14:36 ID:OiuMAD4W0
ゲームなんかだと年齢制限が厳格なかわりに表現が自由なイメージあるけど漫画はダメなのか

936 :2010/05/12(水) 02:14:42 ID:MoYhSjeq0
超能力学園Z
937934:2010/05/12(水) 02:15:43 ID:96pIJjci0
>>917
ごめん、勘違いだった
首くくる
938名称未設定:2010/05/12(水) 02:25:08 ID:qnfrOv/e0
キンドルとか日本の出版業界が用意するであろう電子書籍配信アプリにも
アップル基準で検閲するのかね
939名称未設定:2010/05/12(水) 02:40:58 ID:fxrYwoyj0
キンドルの魅力はEインクを使っているから本と同じ明るさだし電源を切ってもよめる
今時白黒はありえないとか言ってる輩は無知すぎる
940名称未設定:2010/05/12(水) 02:41:11 ID:210LlF4k0
禿てきとうすぎて吹いたw

はい。RT @sorafune55: 電波が届かないのはうちのせいじゃなくsoftbankの問題なのにホームアンテナ設置を提案されてサイトみたら金取るじゃん、どういうことです?無料にしてください
941名称未設定:2010/05/12(水) 02:42:20 ID:UE/6XKWu0
はぁ ipad用アプリ少ないな

なにか面白そうなの探しとくか
942名称未設定:2010/05/12(水) 02:45:47 ID:8L2B3QGY0
ホームアンテナwwww
943名称未設定:2010/05/12(水) 02:46:59 ID:92ptBFeKP
電子書籍はAmazonの勝利
これは分かってる
だから、アップルは不思議の国のアリスみたいな電子書籍で生き抜いてくれりゃいいよ

iPadの存在意義があんまなくなるか・・・
944名称未設定:2010/05/12(水) 02:49:37 ID:v73e0Qy20
iPadの生き死にを電子書籍だけで語る奴って何なの?っていつも思う。ただの一コンテンツなのに
945名称未設定:2010/05/12(水) 02:55:04 ID:1xZ1l5x40
>>895
なるべくはやめ
946名称未設定:2010/05/12(水) 02:56:44 ID:flNEtYoZ0
キンドルは雑誌に向かないからな〜
わたしはiPadの方がいいわ

しかし漫画の件が本当なら国家権力みたいな事ジョブズさんやるのかね?
やりすぎだね
947名称未設定:2010/05/12(水) 02:59:44 ID:O82PMrF40
次スレのテンプレは、>>7-10>>687 でOK?
他に重要か有益な情報あります?
948名称未設定:2010/05/12(水) 03:05:29 ID:qnfrOv/e0
iPadにもキンドルアプリが乗っかるんだから
配信フレームワーク上での尼vsアップルの争いは
iPad利用者にとってはあんまり勝敗は関係ないだろうと思う
要するにiBookがコケたとしてもキンドルで本を買ってiPadで読めばいいだけの話

ハードウェアとしてのiPadとキンドルの争いはiPadが勝つと思う
キンドルがいくら書籍を読みやすいと言っても
実質それしか出来ないハードウェアなわけだからね
どっちかひとつ選べというんならやっぱiPadに行くでしょ

キンドルは今はストイックでシンプルな仕様になってるけど
結局だんだんPDAみたいな方向に行くと思う
実際ツイッターも読めるようにするとか言ってるし
バカ正直に消費者の声に答えていくと結局多機能化は免れない
その中でキンドルの低価格でシンプルな良さが消えて
やがてフェイドアウトする・・・というのがありがちなシナリオ
949名称未設定:2010/05/12(水) 03:07:23 ID:O82PMrF40
次スレ、建ててきまー
950名称未設定:2010/05/12(水) 03:08:02 ID:rC2Bd9Jm0
>>948
両方持てばいい
951名称未設定:2010/05/12(水) 03:08:48 ID:O82PMrF40
952名称未設定:2010/05/12(水) 03:08:49 ID:+H77YB3X0
電子雑誌、東京の書店組合がiPad配信へ
 約600の書店が加盟する東京都書店商業組合(大橋信夫理事長)は11日、米アップル社の情報端末「iPad(アイパッド)」向けに、6月から電子雑誌を配信すると発表した。


 電子化によって、紙の本や雑誌の売り上げが落ちると懸念してきた書店側が、電子書籍との共存を模索する新たな試みだ。

 同組合はソフトウエア開発のアクセス社と共同で、iPadや携帯電話「iPhone(アイフォーン)」などで雑誌を閲覧できるソフトを開発。

 6月から10誌程度を販売するという。

(2010年5月11日20時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100511-OYT1T00970.htm
953名称未設定:2010/05/12(水) 03:08:52 ID:F6B8y6VB0
今回iPad買うやつのほとんどは本体を触ったことないやつらだろ?
触ってもないものよく買えるな
954名称未設定:2010/05/12(水) 03:11:47 ID:jG4/o9yD0
iPhoneかiPod touch使ってれば大体どんな物か想像付くからな
955名称未設定:2010/05/12(水) 03:11:55 ID:DV/x8B380
>>952
配信してくれるのはいいんだけど
何で日本はどいつもこいつも独自ソフトなんだよw
956名称未設定:2010/05/12(水) 03:19:10 ID:Y+2WTEgL0
ほんと、独自ソフトは要らねーんだよ、ったく。
根本的にわかってねーだろ、こいつら。
何のためのiBooksなんだか。
957名称未設定:2010/05/12(水) 03:19:26 ID:F6B8y6VB0
>954
そりゃ想像はつくだろうけど、重さや操作性はiPhoneやTouchの新作とは似て非なるものなんじゃないかな
958名称未設定:2010/05/12(水) 03:19:36 ID:Tt9kBEdx0
>>955
iBookstoreが無い
検閲回避
配信日時のコントロール

決済手数料をApp Storeに払いたくないというのも
あるけど、独自アプリのライセンス料より
App Storeの30%の方が安いと思うので、
それはない。
959名称未設定:2010/05/12(水) 03:20:10 ID:210LlF4k0
シムロックなので3G実質36000引きらしい
禿がついったーで言ってた
960名称未設定:2010/05/12(水) 03:21:08 ID:210LlF4k0
ようするにフリーだと1500の月わりが廃止
961名称未設定:2010/05/12(水) 03:30:01 ID:qR7blQNJ0
昭和の人間って脳みそ腐ってるな
962名称未設定:2010/05/12(水) 03:32:04 ID:DV/x8B380
>>958
あんまり乱立させると、appleが配信停止に動かないかと心配だ
(そしてkindleがとばっちりを…)
963名称未設定:2010/05/12(水) 03:35:16 ID:N0qxFqvb0
>>961
平成の人間は脳みそさえないけどなw
964名称未設定:2010/05/12(水) 03:39:03 ID:2Z3BnWdo0
>>952
なんで書店商業組合なの?w
965名称未設定:2010/05/12(水) 04:50:29 ID:XcGMPekw0
Wi-Fiと3Gのハードの違いってある?
コンパスとかGPSとか違うの?
966名称未設定:2010/05/12(水) 04:53:44 ID:jIFt4g+P0
>>965
公式サイト見ても分からないなら、お前の脳味噌では理解不能だから諦めろ。
967名称未設定:2010/05/12(水) 04:54:05 ID:EZpGVgWL0
>>959-960
それでいいからやってみろって話なのにな。
ドコモが例えば同額4400円で出してきたら、
ソフトバンクは結局価格を下げざるを得ないだろう。
それが価格競争であり公正な市場だ。
968名称未設定:2010/05/12(水) 04:58:29 ID:qgAE5SEfP
>>787
プルズンブレイクや24,セックスアンドザシティ、医者系のドラマなど
これが許されてるのに、漫画では許されないって頭悪すぎだろ
969名称未設定:2010/05/12(水) 05:12:17 ID:DlGymHKR0
漫画は子供のもの、って思っているからかどうかしらないけど、そんな頭の固い人が上にいる限り許されないだろうね。

MANGAを突破口に日本発のサービスが標準になる、ってことはいまさらありえないのかな・・・
970名称未設定:2010/05/12(水) 05:14:59 ID:gqV8yq8K0
なんでiPadは携帯電話のパケットプランと別料金になってるの?
971名称未設定:2010/05/12(水) 05:25:07 ID:qgAE5SEfP
戦争もののFPSや、バイオハザードとか
ゲームは許されるけど、漫画はダメって
この手のドラマもゲーム好きも漫画好きも、ほぼ同じ層だろ
アップルまじでダメだこりゃ
972名称未設定:2010/05/12(水) 05:28:43 ID:EZpGVgWL0
そんなに配信したいなら、PDFででもePub(jpg&zip)ででも配信すりゃいいじゃん。
あん?無制限にコピーされるからDRMがなきゃいや?
他人のフンドシで相撲とろうってんだから、我が侭言うな。
973名称未設定:2010/05/12(水) 05:46:25 ID:lfTf87HdP
>>969
頭が硬いとかじゃなくて日本が無法状態すぎるんだよw
現状に慣れてしまって皆感覚狂ってる
974名称未設定:2010/05/12(水) 06:00:35 ID:QdxDcdE/0
ガキガキってばかにする人ほどガキ
俺からしたらゲームはガキ、漫画はガキっていいながら
ゴルフや麻雀やってるのもガキだとおもう
ようするに他人の趣味を見下してばかにする人は自分の趣味もばかにされるという事

975名称未設定:2010/05/12(水) 06:00:46 ID:RBJTWDrb0
>>973
この手のことに関するアメリカ(欧米)人の頭のかたさは甘くみないほうがいい。
宗教観の薄い日本人にはわからない感覚。
976名称未設定:2010/05/12(水) 06:05:07 ID:EZpGVgWL0
「頭の固い」欧米人と「宗教観の薄い」日本人を、文字通り結ぶのが、「頭皮の薄い」孫さんなんじゃないか。
977名称未設定:2010/05/12(水) 06:25:23 ID:hk91GX0R0
>>976
クソつまんね
なに頭皮って?
頭髪だろjk
978名称未設定:2010/05/12(水) 06:26:36 ID:mM2MiY8H0
どのモデルにしようか激しく悩んでやっと予約したが、今度はアプリ買いたい衝動を必死で抑えてる。
今月の俺のストレス64G超えたな。
979名称未設定:2010/05/12(水) 06:28:56 ID:LCnr7OMp0
おまえら禿禿あんまいうなよ
俺超禿げちまった夢みたじゃねーかテラついに俺にもこの時がきたか・・って思っちまったぞ
980名称未設定:2010/05/12(水) 06:29:35 ID:AK9WUL760
「頭皮が硬くて頭髪の薄い朝鮮禿」が正解
981名称未設定:2010/05/12(水) 06:31:41 ID:Ybf+F9z90
>>977
うまいこと言おうとしてすべったんだろ
あんまりいじめるな
982名称未設定:2010/05/12(水) 06:46:28 ID:MtxDg7nI0
983名称未設定:2010/05/12(水) 07:11:52 ID:I4TIE80ki
>>956
検閲ではねられるようなところから出せないだろw
984名称未設定:2010/05/12(水) 07:29:37 ID:+Aem733+0
>>968
いやいや講談社は、特にマガジン系は酷いのが多いからだと思うよ。
社内基準も小学集英比で無いも同然だし、
盗作もばれなきゃいいって考えだし。

だいたい、幼児も読む少年誌で麻雀マンガやパチンコマンガってどうよ?
985名称未設定:2010/05/12(水) 07:32:13 ID:LVHXlxcU0
釘師サブやん
986名称未設定:2010/05/12(水) 07:38:22 ID:5maEo9Nv0
マガジンはDQNを格好良く書く漫画も多い印象あるな
987名称未設定:2010/05/12(水) 07:46:49 ID:VdeLh3S7P
アメリカ的には細かい年齢制限を設けて回避しているが,
日本はけっこう小さい子供からおおきいお友達まで見るからな
988名称未設定:2010/05/12(水) 07:49:08 ID:kBXf+7IJ0
そだな。
989名称未設定:2010/05/12(水) 08:11:52 ID:14lcJn+40
小学舘の少女漫画は過激なエロが売りだしな
990名称未設定:2010/05/12(水) 08:17:18 ID:BX8nYJcq0
>>384
ツイッターで言え。あほ。
991名称未設定:2010/05/12(水) 09:00:42 ID:pj4sGqDo0
孫さん日本帰国
992名称未設定:2010/05/12(水) 09:00:57 ID:gUrs4Uc1P
個人輸入した人で、i文庫とi文庫HD両方使ってる人っていますか?

iPhoneとiPadで同じ書籍を見たい場合、同じファイルでどちらでも読めるのか教えて欲しいです。
画面サイズが違うから、別々のデータを作る方がいいのかな?
993名称未設定:2010/05/12(水) 09:04:42 ID:BX8nYJcq0
>>597
確かにね。
しかし、来月に新型iPhoneの発表もあるなら、iPadはスタートダッシュは大事なんじゃないかな。
994名称未設定:2010/05/12(水) 09:07:36 ID:JdxWjm8hP
100MBプリペイドプランはiPhone利用者限定プラン?
995名称未設定:2010/05/12(水) 09:44:33 ID:WsRRNReO0
>>994
そんなことはないけど、定額とプリベイドがプラン変更できないように
1GBと100MBもプラン変更できずに固定と言われたという話がある。
サービスインまでは噂にしか過ぎないだろうが。
996名称未設定:2010/05/12(水) 09:47:57 ID:hAcx7xipP
>>994
100MBは7月から開始だったような。
997名称未設定:2010/05/12(水) 09:50:45 ID:xzeIOdWP0
>>995
>1GBと100MBもプラン変更できずに固定と言われたという話がある。
固定でないことを祈る。
998名称未設定:2010/05/12(水) 10:24:04 ID:0tFXwGVa0
では梅ますか
999名称未設定:2010/05/12(水) 10:25:03 ID:XvLTyam8P
ちょっと竹ーっすね
1000名称未設定:2010/05/12(水) 10:25:14 ID:MtxDg7nI0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。