【EFiX】Windows PCでMac OS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
WindowsマシンにMacOSインストールを可能にする「EFiX」
http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13155
「動作の仕組みは、マザーボードのBIOSをバイパスすることで、
Windows用のマシンにMacOSのインストールと動作を可能にするというもの」
「OSごとに存在している垣根を取り払って自由にパソコンが使えるようにしたかった」
「「今のところアップルからは特に反応はない」と話す。
発売当初からヨーロッパの各メディアはおおむね好意的だった。
「これまでなかった製品」と評価する記事が多かったという」
「EFiX自体の販売や購入は自由だが、これを使ってアップル以外のパソコンにMacOSをインストールすると、
そのユーザーは利用規約違反に問われてしまうことになる」
「いずれにせよ、グレーゾーンの製品であることには間違いなく、
試そうと考えるユーザーは、その点を覚悟しておいたほうがいいだろう」


EFi-X v1.1
http://jp.art-studios.net/goods/86

情報交換のためのスレです
2名称未設定:2010/05/05(水) 12:20:41 ID:qKUaLzVQ0
P55チップセットはMacにラインナップがないからだめみたいだね
基本はGIGABYTEのM/B、IntelのCPU、NVIDIAのGPU
3名称未設定:2010/05/05(水) 19:52:49 ID:wlS/woTw0
>>1
一年以上も前のソースでスレ立てんな
なんでそこまでしてゴミドザPCでOS X動かそうとするのか?
そんなにOS X動かしたきゃMacMiniかiMacの一番安いの買って
BootCampでテメーの持ってるWinドーズインスコすりゃいいだけの話だろ?
10万もありゃ釣り来るだろーがよ、ビンボー人めが!
4名称未設定:2010/05/05(水) 20:02:11 ID:3M4FnvAg0
>>3
ニュースじゃないのでソースの新しい古いはカンケーないでしょ
5名称未設定:2010/05/05(水) 20:05:21 ID:CTMZhvdk0
>EFiX自体の販売や購入は自由だが

>「いずれにせよ、グレーゾーンの製品であることには間違いなく、

矛盾してない?
6名称未設定:2010/05/05(水) 20:55:19 ID:9XW03tgZP
>>5
エミュレータの開発や販売、購入については制限はないハズ
ゲーム機ですらエミュレータそのものは訴訟で合法の判決があったような記憶だけど、
詳しくは知らない
ただしMacOSのインスコに関してはアポーのライセンス通りなら黒、
だけどインタービュー記事の時点でも、今でもアポーからの公式なダメ出しってオレ知らないけど。。。
どうなんでしょね
Macにないハードウェアラインナップにしか対応してないので、
OSXの普及の意味ではアポーにもメリットはあるし
だからビミョーかも
7名称未設定:2010/05/05(水) 21:43:29 ID:d1uMBKgS0
下手にアナウンス出すと逆に広まる恐れがある。
こういうのは知ってる人間だけで細々とやってくのが吉。
8名称未設定:2010/05/05(水) 22:35:06 ID:ZsENfrFA0
>>1
重複です
削除依頼出して早く寝なさい
速く寝ないといい夢見れないよ

MacOSX86の夢を語ろう!第29夜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1267914964/
9名称未設定:2010/05/05(水) 22:45:59 ID:qAHVdyiF0
>>8
重複じゃないよ
ここはEFiX専門スレだから
10名称未設定:2010/05/05(水) 23:39:34 ID:CTMZhvdk0
>>6
>OSXの普及の意味ではアポーにもメリットはあるし

あっぽはハードで飯食ってる会社なんだから、OSX売れてもハードが売れなきゃ意味無いよ。
Windows見たいなボスが居るところにOSXで切り込んで言っても金の無駄だと思うけど。
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/04/sai-chart-apple-revenue-by-segment-march-2010.gif
11名称未設定:2010/05/05(水) 23:56:46 ID:euQNeuVU0
>>10
そこで言うソフトウェアはアプリとOS単体販売かな?
アポーの努力なしでOSX利用者が増えればメリットあると思うけど
これでハードが売れなくなったりしないと思うよ
EFiXが使えるのはMacのハードと競合しないデスクトップ機の一部だから
そうじゃなきゃアポーがとっくに文句言ってる気がする
12名称未設定:2010/05/06(木) 06:53:09 ID:7xaIRCEj0
amazonで買えるね
13名称未設定:2010/05/07(金) 01:14:42 ID:6hDvjnHL0
>>9
現時点では重複じゃないかもしれんが、
前スレは役目を終えて終了→落ち。ってのを知らないの?
14名称未設定:2010/05/07(金) 05:51:53 ID:ki3azepUP
>>5
買うのは合法
使うのは黒

覚せい剤とかじゃないんだから持ってるだけじゃ罪にはならんさ
15名称未設定:2010/05/07(金) 06:53:12 ID:na9DGMSJ0
>>13
スレがほしいと思ったやつが立てればいいだけ
16名称未設定:2010/05/08(土) 03:21:23 ID:BSipSkht0
しかし過疎化の悪寒
17名称未設定:2010/05/08(土) 04:18:43 ID:ljBglx5H0
前のも過疎って落ちたくらいだからな。
18名称未設定:2010/05/08(土) 05:10:18 ID:3usQvymG0
OSとこれで4万くらいかかるからな。
それならもう少し出してMac miniでいいやって思うかもしれない。
19名称未設定:2010/05/08(土) 07:05:43 ID:zy3sbnJx0
Corei7かXeon2基クラスのマシンを安く組むのが目的では。
iMacもMacProも高すぎだからな。
20名称未設定:2010/05/08(土) 11:08:37 ID:KVNziZSM0
Mac Proとまでいかなくても、ミドルレンジぐらいからメリットはありそうだ
いろいろ弄らなくてもハードウェア追加だけでできるからカンタンだし
miniは制約多いし割高だし
21名称未設定:2010/05/08(土) 13:02:12 ID:ljBglx5H0
miniを筐体無しのMB+OSのBB状態で安く売ってくれたらそれでいいや。
割安でなくてもCPUやドライブ、ケースが選べるだけでも十分な気がする。

と思ったけど、それならmini-ITXで組みゃいいだけかw

DG45FCで組んでる人いる??
22名称未設定:2010/05/08(土) 15:01:59 ID:Vvov0F7y0
>>21
IntelのM/Bはあんまり聞かないね
G45チップセットでもGIGABYTEならOKみたいだけど
BIOS的にダメなのかも
23名称未設定:2010/05/09(日) 18:16:53 ID:5bCOk/XP0
>>22
小さいので作りたいから、まずはD945GCLF2で
インスコ→立ち上げるまではやってみた。

それならば、とDG45FCに差してみたけど
こっちは上手く行かないんだよな。

だから、誰かやってる人いるか思って聞いてみた。
24名称未設定:2010/05/12(水) 02:31:47 ID:ihggAv1G0
こないだのFWアップデートで俺のMBにピンポイントで対応したからちょっと欲しくなった。
これ、公式のアップデートでも問題なくいけるの?
25名称未設定:2010/06/16(水) 08:17:09 ID:IeD+Yo+B0
OSの規約違反に真赤になるやつで、iPhoneの脱獄は自慢げにしてるやつってなんなの?
26名称未設定:2010/06/21(月) 21:08:49 ID:udDlyRQh0
>>24
いけなくてもだれの責任でもないよ
27名称未設定:2010/06/21(月) 21:16:55 ID:udDlyRQh0
APPLEの製品をそのPCに付ければ違法じゃない
とどこかのページで書いてた人がいたな。
28名称未設定:2010/07/01(木) 16:13:54 ID:5+OSNjhN0
「複数台にインスコしなけりゃ割れじゃない。
オレ様の買ったオレ専用OSをどのPCに入れようが自由だ!
それは保護された権利なんだよ!!」だろ?

どの人が勝手解釈でそう思い込んだかしらないが、
OSXの規約上はAPPLE製品以外にはインスコしたらダメとなってる。

って散々既出じゃんよ。
29名称未設定:2010/07/01(木) 22:11:42 ID:+l82ebi+0
>>28
MacからHDDなりSSDなりを持ってきてそこにインストールすりゃいいんじゃね?
30名称未設定:2010/07/01(木) 23:26:31 ID:5+OSNjhN0
おまえ頭大丈夫か?
31名称未設定:2010/07/02(金) 07:33:27 ID:Xi6ZwIUNi
その前に「アップルの商標が付されたコンピュータ」の意味するところを
明確にしてくれよ。
32名称未設定:2010/07/03(土) 15:44:54 ID:uzXNkHKa0
>>29
インストールしたHDなりSSDを
またMacに戻して運用すれば問題ありませんね。
33名称未設定:2010/08/01(日) 11:46:53 ID:29maGySN0
2.0は、まだか?
34名称未設定:2010/08/14(土) 20:13:50 ID:z64KTwDR0
まだかよう
35名称未設定:2010/10/05(火) 11:18:50 ID:vFErrtSJ0
EFiX V1.0が壊れた様なので新品で出回っているV1.1を買おうと思うのですが、もっと良い方法があるのでしょうか?
聞く所によるとEFiXよりもさらに確実で安価なモノがあるそうですが?
36名称未設定:2010/10/05(火) 23:50:04 ID:HFYpFFah0
ggrks
37名称未設定:2010/10/07(木) 03:52:06 ID:+wCbN7p30
kakewalkでいいじゃんもう
38名称未設定:2010/10/09(土) 00:46:21 ID:JzCg8XqN0
>>37
どうもありがとうございます。
でもすみません・・・これどうやって使うのですか?
Chameleonってヤツと同じ様なモノですか?
39名称未設定:2010/10/09(土) 11:37:24 ID:iqdDSUC20
>>38
ダウンロードしたものの中にドキュメントが入ってるだろ、読めよ
40名称未設定:2010/10/12(火) 20:22:45 ID:+7Ii3KSk0
>>38
Chameleonに特定のkextやらDSDTをバンドルしたもん。
対応表に載ってるマザー使えば何も考えんでも動く。
使い方はドキュメント嫁
41名称未設定:2010/10/23(土) 22:49:44 ID:6xChZ7WH0
日本橋の3PointsにCore i対応のEFiX大量にあったぞ
42名称未設定:2010/11/03(水) 21:27:27 ID:R06sXITX0
次はLIONまでお預けかな
43名称未設定:2010/12/18(土) 06:31:50 ID:ZPsfESJE0
winのアップデータもう無いの
44名称未設定:2011/07/19(火) 08:55:53.41 ID:9h2aOhs20
MacでHDDにインストールして使う。アップデートはHDDを
Macに戻してから行なう。

そして、CPU付きの外付けHDDって言い張ればいいでしょ。

外付けHDDにインストールするのに何の問題も無いのだから。
周辺機器なので別に問題なし。
45名称未設定:2011/11/13(日) 10:37:02.15 ID:981AStzs0
46名称未設定:2011/11/18(金) 23:54:01.26 ID:00LiOpme0
たけえ…
47SIM無しさん:2011/11/25(金) 13:29:49.43 ID:PMNRvaOY0
>>35
俺V3買うから1.1要らなくなった。
欲しい奴居る?
48名称未設定:2011/11/26(土) 11:12:36.99 ID:tGwx1MyT0
1.1のアップデートするとV1.7になるのかな
アップデートすると、情報入力画面になった
49名称未設定:2012/01/24(火) 22:50:57.77 ID:Brf5gesn0
保守
50名称未設定:2012/03/07(水) 23:59:54.92 ID:kKlUiHio0
PC改造ベのストツール
ォートブートメニユー
51名称未設定:2012/03/08(木) 21:14:17.71 ID:Xlr8u6QT0
>>47
欲しいよ
52名称未設定:2012/03/21(水) 13:26:42.77 ID:y6zlLCp10
たべたいよぉ
53名称未設定:2012/04/03(火) 21:54:59.67 ID:r27AQHPV0
>>46
正直Mac mini買うよ・・・
54名称未設定:2012/04/05(木) 14:23:53.54 ID:xsA9o+Kq0
>>53
3年前にEFIXで組んだCore2Quadマシンと、先日買ってきた
MacMini梅の性能がほぼ互角だった。

いまさらEFIXで組むなら、MacProを越える性能を狙うとかじゃない限りは
もったいないだけかも。
55名称未設定:2012/04/10(火) 13:02:30.51 ID:GVhAFuoN0
今MacPro買うよりBTOでゲーミングPC組んでEfix導入した方が安くて良いスペック組めるしね
MACOSが対応してないもの使ってると色々面倒だが
で、Efix でどのくらい快適に動くのよ
56名称未設定:2012/04/10(火) 22:31:48.27 ID:E+oq+D7N0
>>55
たぶんMacPro12Coreと同等のスペックのPCが20万円台で組めるとは思う
あれ47万だから 
57名称未設定:2012/04/10(火) 22:43:14.69 ID:QApAy4eg0
>>56
XeonのDual CPUに対応したマザボ使ってXeon載せたら20万なんかじゃ組めたりしないという落ち?
58名称未設定:2012/04/15(日) 03:36:18.64 ID:S2PjPd9J0
Mac OS Xに限らずWindowsマシンもだけど、安く入手できるから自作するという時代は終わったよね。
売ってないものを作りたいから自作するとか、自作が楽しいから自作するという人だけが自作している。
59名称未設定:2012/04/22(日) 10:21:05.20 ID:pusb20rv0
OSx86とEFiXだったらどっちが安定してる?
60名称未設定:2012/04/22(日) 10:27:28.96 ID:zDAIyn3i0
MacMiniでええやん
61名称未設定:2012/04/22(日) 12:03:18.53 ID:0wCMsHlZ0
>>59
それは使う人の知識とスキル次第。
個人的な感覚では、OSインストールすること自体が目的の趣味ならOSx86で
良いと思うけど、プアマンズMacProとして業務や日常不具合なく使うのが
目的ならメンドクサいことにハマらないですむEFiXにしておくのが良いと思う。

とりあえず安くMac使いたいだけなら、他の奴も言ってるがMacMiniでも買った方がいい
62名称未設定:2012/04/22(日) 14:50:26.88 ID:dVo6oohM0
日本語ユーザ掲示板ができてた。 http://bb2.atbb.jp/efix/index.php
63名も無い情報通:2012/05/19(土) 17:03:51.96 ID:O+bdai+x0
EFI-X v4.0準備中
現行で直販にv3.1の申し込みをした場合、v4.0の先行量産品が送付される予定
電源モジュールの安定化、ブートマネージャの更新(機能のプラグイン化)等…

リリース後に値上げがあるかは不明
あとv3.x系から4.x系にアップデートが可能かは不明
(現在注文済みのEFI-Xは、全部v4.0の先行品の出荷で代替としてる事から考えると、既製品のv4.0へのアップデートは難しいかもしれない)
64名称未設定:2012/05/21(月) 00:40:32.47 ID:6/2apHx50
>>63
インストールのときにだけ必要なの?
65名称未設定:2012/05/22(火) 13:53:18.82 ID:qsBFS7DE0
>>64
起動するごとに各種kextがEFiXから読み込まれるので、毎回必要だよ。
66名称未設定:2012/08/31(金) 13:22:39.21 ID:aHoqQM6E0
きっとあなたを幸せにしますよ!
あのな、つゆだくを食いたいのかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、それに大盛りギョク(玉子)。
67名称未設定:2012/09/03(月) 13:42:23.35 ID:bDqAvduv0
それから、ラッピング以外でも、 最近は母校の近くの定食屋に行って まったりともみじ狩りするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は豚の角煮、嫌いな食べ物はピクルスです。 尊敬する人はシュバイツァーで、趣味のラッピングも
はじめまして!由美です!
68名称未設定:2012/09/06(木) 00:10:03.13 ID:EEznYVM50
ほー
69名称未設定:2012/09/27(木) 09:49:14.01 ID:rfOaJIKz0
v4.0買ってみた。X79でML使えたよ。でも10.8.2にすると、GTX580でアクセラレーション効かないんだけど、なんか方法無いかな?
70名称未設定:2013/02/02(土) 09:08:25.50 ID:DNolMBSE0
EFIX買って自作した事あるけど、EFIXってすぐに壊れた。
自作部分は今はwinで使っているけど、壊れたEFIXとOSXが残っている。

正直、EFIXってUSBメモリーにソフトをいれているような物みたいだから、すぐに壊れやすいと思う。
ユーザーサポートも低レベルだったし。

今でも、お金をかえしてほしいぐらいだけど、あんな物に手を出した自分が愚かだったと反省している。

本当に、OSXを使いたければ、Miniでも買った方がまし。
自作機でOSXを走らせてみたいなら、夢の方が難易度が高くて、面白い。
71名称未設定:2013/02/13(水) 08:06:17.04 ID:tfBdd+fv0
EFiX v4.0は起動時間までどれくらい時間がかかるの?
1分以上とかだと厳しいなーとおもってるんだけど
2.0は二分とか聞いてちと長いと思ったんだけど
72名称未設定
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1

CPU Intel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー 2GB
ストレージ 64GB SSD
GPU Intel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ 10.1インチHD(1366×768ドット)
OS Windows 8 Pro(32ビット)
重量 697g
販売価格 5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。