テキストエディタ総合 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ハックの相棒、デジタル時代のペンと紙、コーディングの秘書……
そんな日用品であるMacのテキストエディタについて語るスレ。

■前スレ
テキストエディタ総合 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234236521/

■紹介・各ソフトへのリンクなど
アップル - Mac OS X - ダウンロード > 文書作成
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/text/
ソフトアンテナ > Macintosh > テキスト
http://www.softantenna.com/mac_0.html
ベクター Download: Mac用 > 文書作成 > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
OSX Freewares > テキスト
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/Pages/text.html
dps mac Free Software news > 文書作成
http://dpsmac.com/category/editor
お気に入りのアプリケーション検索 > OSX > テキストエディタ
http://favorite-app.net/Mac/text/text.html
Macの手書き説明書 > テキスト エディタ
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-47.html
Mac OS Xソフトサーチ > エディタ(作成/編集/変換)
http://www.advansteps.com/macxtreme/cgi/search/html/05_01.html

関連スレなどは>>2以降
2名称未設定:2010/05/04(火) 17:11:07 ID:MzIAV/Mo0
■関連スレ
Mac de Emacs総合スレ v6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1228489176/
Mac Vim 再び
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
Mac用テキストエディタ Jedit X / 1.0〜4.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248500724/
「 mi 」を語るスレ その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175523690/
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160153235/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254308109/
Macのワープロソフト 総合スレッド part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236834975/
【書】物書堂 その9【かわせみ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1263625722/

--- テンプレ終わり ---
3名称未設定:2010/05/04(火) 18:05:11 ID:IM4213z60
いちおつ
4名称未設定:2010/05/05(水) 10:10:43 ID:IAxkZW/S0
5名称未設定:2010/05/06(木) 16:29:58 ID:cy63BumR0
Carbon Emacs最高!
アウトラインプロセッサーならorgモードでおけ。
6名称未設定:2010/05/06(木) 19:35:40 ID:QqucfX6Ti
保守
7名称未設定:2010/05/07(金) 13:23:07 ID:ODN3bzvP0
自分が使っているCarbon Emacsはなぜか日本語に出来ない
8名称未設定:2010/05/10(月) 07:42:19 ID:C38Bj7WHi
あっちでやれよ

Mac de Emacs総合スレ v6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1228489176/
9名称未設定:2010/05/11(火) 13:41:59 ID:4k2l2wlS0
Emacsはどこでもでしゃばるから
10名称未設定:2010/05/11(火) 13:57:01 ID:JvU6X19G0
BBEditとJedit Xマンセー!
AppleScriptガシガシ書いてガシガシ機能強化していくのは楽しい
11名称未設定:2010/05/15(土) 17:28:03 ID:J7qjcN/Si
12名称未設定:2010/05/17(月) 06:59:14 ID:A1Bf93eC0
テキストエディットって、パソ内のファイルにはリンクできんの?
13名称未設定:2010/05/17(月) 07:55:19 ID:FPwK+yOA0
>>12
file:///Applications/Chess.app
と入力してコンテクストメニューからリンクを作成
という風にやるもののこと?
それとも、上ので日本語のパスが認識できないということ?
14名称未設定:2010/05/17(月) 08:10:06 ID:A1Bf93eC0
おおこう入れればいいのか
初歩的な質問スマンぬです(´・ω・`)ありがとー
15名称未設定:2010/05/17(月) 08:29:09 ID:FPwK+yOA0
>>14
日本語のパスがある場合とかなら、Safari で表示してファビコンを掴んでポイッだと楽だよ
16名称未設定:2010/05/19(水) 17:04:39 ID:xaLwtu1u0
iText Expressのver3.4(OSは10.4)を使っています。
文頭に「」を入れると一マス下がってしまうのですが、これをしないには
どこを設定したらいいか、どなたかご存じないでしょうか。
 「現在の設定は←このようになっていますが」
「文頭に括弧が入るようにしたい」
用語がわからず、伝わりにくかったらすみません。よろしくお願いします。
17名称未設定:2010/05/19(水) 18:59:47 ID:RG7xmRTkP
ウチもOS 10.4でiText Express 3.4だけど、ならないなあ
何種類かのテンプレートとフォントで試したけど大丈夫だった
「」が全角で等幅フォントだから下がって見えるとかじゃなくて
「」の前に半角か全角のスペースが入ってしまうの?
18名称未設定:2010/05/19(水) 21:26:11 ID:xaLwtu1u0
>>17さん
上で書くのを忘れてしまいました。以前ページレイアウトで
文字数と行数を設定した上縦書きにしたものを作り、それが>>16のように
なってしまっていたのですが、
今レスを拝見してテンプレートで試したところ上記のようにならず
普通に「」を入れられました。
ページレイアウトを比べてみてもそのような設定がなかったので
書いて下さったように、どうして「」の前に全角スペースが入って
しまったのかわかりませんが、テンプレートをもとに設定しなおしたところ
今度は大丈夫でした。
自分がどこかで間違えてしまったんだと思います。
お騒がせしてすみません。ありがとうございました。
19名称未設定:2010/05/27(木) 09:53:24 ID:P+g2PCZz0
BBEditを3ペインにするプラグインってないのん?
TextMateみたいに

環境設定見ても見つからなくて
20名称未設定:2010/05/27(木) 15:37:03 ID:t/+Q8MuI0
BBEditはプラグインAPIもSDKもあるが、プラグインそのものはほとんどだれも作ってない。

つかTextMateを知らんからどんな表示にしたいのか教えて賜れ。
ディスクブラウザの表示部分で編集するのは9から可能になってるZE
21名称未設定:2010/05/27(木) 16:45:57 ID:P+g2PCZz0
TextMateは↓みたくドロワーが表示できるけど
http://manual.macromates.com/images/project_window_with_tabs.png
ドロワーかこわるいと↓みたいにするプラグインがあるんでそんなのないかなーって
http://jannisleidel.com/site_media/uploads/2008/02/missingdrawer-screenshot.png

っていうか3ペインとはいわないね。すまんこ
22名称未設定:2010/05/27(木) 19:15:22 ID:t/+Q8MuI0
だからこれじゃ不満と申すか。
ttp://www.death-note.biz/up/i/9492.png
ver.9ならディスクブラウザを表示しなさい。
表示部分がエディタに更新されてるからそのまま編集できる。
23名称未設定:2010/05/27(木) 19:27:06 ID:P+g2PCZz0
>ディスクブラウザ
おおこんな機能あったとは。サンクス
24名称未設定:2010/05/27(木) 19:59:00 ID:t/+Q8MuI0
>>20の一番最後の行の行頭にも書いてあるんだがな...(´・ω・`)
25名称未設定:2010/05/28(金) 22:19:10 ID:ZASakjeg0
BBEditでUNIXFilterを活用する方法はないものか...
26名称未設定:2010/06/04(金) 02:16:37 ID:dvKcHgX30
BBEditって高いと思ってたけどアカデミックなら安いんだな
27名称未設定:2010/06/04(金) 11:31:50 ID:OAnKh1360
BBEditのクーポンが出てくるのを待って3年。
TextWranglerで十分なんだけど、BBEditにしたい...
28名称未設定:2010/06/04(金) 22:13:53 ID:PyCazivH0
>>27
毎年、PMCバンドルに出してるので、頑張ってあれこれ買うと半額くらいにはなる。
全部で$200近くつぎこむことになるけど。
29名称未設定:2010/06/05(土) 03:21:03 ID:rxfbh0Ci0
TextWranglerの体験版使ったらBBEdit安く買えるとかなかったっけ?
30名称未設定:2010/06/05(土) 11:26:27 ID:/fMdFJOJ0
>>29
今はもうやってない。
31名称未設定:2010/06/13(日) 16:32:16 ID:OWowlHlJ0
TextMateって2作らないのか?
人気のソフトのはずなのに開発遅いなぁ。
32名称未設定:2010/06/13(日) 16:40:53 ID:HOto6P7X0
TextMate2は作者の心の中だけで開発されています。
誰も見たことはありません。

Leopardフル対応にするから作り直してると言ってから幾年月…
33名称未設定:2010/06/13(日) 19:57:16 ID:yqODznFD0
ついにBBEdit買ってしまった...
34名称未設定:2010/06/13(日) 20:15:56 ID:n1NFBh6N0
>>33
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
35名称未設定:2010/06/14(月) 06:16:27 ID:iagu4dbP0
BBEditって、ショートカットで文字の表示サイズ変えられないのかな?

例えば、textmateのように「cmd と +」とか、
Jeditのように「cmd と >」とかで、文字の表示サイズを
一時的に大きく出来たりしない?
36名称未設定:2010/06/14(月) 11:13:03 ID:0oaH17KW0
BBeditと秀丸だとどちらが高機能?
37名称未設定:2010/06/14(月) 12:18:33 ID:o8RBNFR30
日本語との親和性なら秀丸
3835:2010/06/14(月) 19:17:52 ID:iagu4dbP0
ぐぐったら出てきた。

tell application "BBEdit"
set dfs to display font size of text window 1
set dfs to dfs + 1
set display font size of text window 1 to dfs
end tell

で文字拡大。

tell application "BBEdit"
set dfs to display font size of text window 1
if dfs > 4 then
set dfs to dfs - 1
set display font size of text window 1 to dfs
else
beep
end if
end tell

で文字縮小。これをScriptフォルダに入れて、Scripts Palettsから好きにSetKey。。。
39名称未設定:2010/07/08(木) 08:35:58 ID:x5HSTegyP
CotEditor開発終了
40名称未設定:2010/07/08(木) 10:24:35 ID:ZhqRD7hM0
おつでした。
このままほったらかすのも惜しいから誰か引き継いで欲しいなぁ。
41名称未設定:2010/07/08(木) 11:39:09 ID:eS5ZvtSO0
お疲れさまでした。
物書堂などと同じく、開発者という人種は、
新しいプラットフォームが好きなんだろね。
イヤミではなく、素朴にそう思った。
42名称未設定:2010/07/08(木) 23:51:43 ID:knUtxJPB0
引き継いでくれる人が名乗り出たらしいぞ!
これはありがたい
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:47:37 ID:j5FDiq410
ワープロ……のようですが。フリーウェア。

myWritings 0.9 - Lightweight word processor.
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/34540/mywritings
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:13:18 ID:DRsCmliZ0
結局、物書堂エディタはどうなったんだろ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:54 ID:v966umYu0
>>44
TextMate 2 が出たら慌てて出すんじゃない?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:34:08 ID:gGf5KjIZ0
アイフォンアプリで儲かっちゃったから今更エディタなんてやってらんないだろうね
47名称未設定:2010/07/16(金) 11:31:54 ID:fgNSqUNW0
skEdit が Before Dawn Solutions, Inc.ってとこに買収されたみたいだよ
48名称未設定:2010/07/17(土) 23:13:33 ID:J8ayzs8J0
iPhone版とMac版の両方が出てるエディタ無い?
49名称未設定:2010/07/17(土) 23:22:50 ID:BGiDgydl0
EvernoteとかEmacs Org-modeとMobileOrgとか
50名称未設定:2010/07/18(日) 16:42:55 ID:NCmwSByx0
ホワルーは両方出てたんじゃね
51名称未設定:2010/07/18(日) 18:32:27 ID:174qBUUH0
Macは初心者です。
ソース書き用のテキストエディタで、、
ダイヤモンドカーソルに設定変更出来るおすすめの物は?

よろしくお願いします。
52名称未設定:2010/07/18(日) 19:12:19 ID:Z6AcKNn20
ターミナル.app

WindowsソフトになってしまうけどO'sEditor2のようなソフトがなかなか
見つからなくて困る。
53名称未設定:2010/07/18(日) 21:13:31 ID:NCmwSByx0
イーマックスが最強じゃないの?
54名称未設定:2010/07/18(日) 23:15:54 ID:eb563rN70
ParallelsでWindowsのSoft使った方がよほど手っ取り早いかもしれん
55名称未設定:2010/07/19(月) 02:49:00 ID:E5H2HHgL0
>54
メールソフトはその手で乗り換えた(ジャストシステムのShuriken)けれど
Mac用ソフトに慣れ過ぎたせいか、なだたるWindows用テキストエディタの
大半がとにかく扱いにくい…。

MSはソフトウェアUIガイドラインを定めてないのかな?
初期設定画面の分かり辛さがATOKを越えている。
56名称未設定:2010/07/19(月) 10:59:30 ID:sj5NFjOP0
>>55
KeyRemap4MacBook 試してみたら?

まぁ、MacOSX はデフォルトで emacs キーバインドが使えるんだから、
こっちに慣れた方が他のアプリケーションでもつぶしが利くと思うけど。
57名称未設定:2010/07/20(火) 21:10:10 ID:PbwHUbvA0
iPhoneと同期できるアウトラインエディタ知りませんか?
iPhoneではOutlinerと言うアプリを使っています。
ご存知でしたら教えてください。
58名称未設定:2010/08/11(水) 22:24:20 ID:iKXF+7tS0
Mac10.6.3利用です。
Windowsと互換性のある軽くてある程度かっちりした
お勧めのフリーのテキストエディタってありますか?

Openofficeが重くて…
59名称未設定:2010/08/11(水) 22:26:52 ID:iKXF+7tS0
あ、因みに用途は脚本などのやり取りです。
60名称未設定:2010/08/11(水) 22:31:07 ID:MMtZQ1rt0
>>58
「テキスト」エディタなんだから .txt 形式からはみ出なければ互換性は問題無いんじゃない?
両者で同じアプリケーションを使うことにこだわるなら Lightwaytext は Mac 版と Win 版があるよ。
バットノウハウ満載でもかまわないなら Emacs か Vim をお薦めするけど。
61名称未設定:2010/08/11(水) 23:43:45 ID:iKXF+7tS0
>>60
ありがとうございます!
ただ、相手がどういったアプリケーションかは
不明なので(恐らく普通にword)、汎用性のある
ものを探しているのでした…
62名称未設定:2010/08/12(木) 00:00:32 ID:fnEcAxfU0
テキストエディタって何かわかって書いてる?ワープロとかと勘違いしてない?
此処で言うテキストエディタって、プレーンテキストデータを編集するものだよ?
基本どんなエディタでも読み書きできる、超基本的なデータだ。
相手のアプリケーションのことを心配する必要はないよ。

(文字コードの違いで化けたりはするけど、今時のテキストエディタなら
多様な文字コードを読み込めるから問題ない。)
63名称未設定:2010/08/12(木) 00:05:40 ID:+/2aG/9I0
相手がWordを使うとなると、テキストエディタじゃなくてワープロの話だね。

Wordの時点で汎用性は成り立ち難いし、OOoが駄目ならフリーも諦めた方がいい。
相手がWinで MS Word を使うなら、MS以外のワードソフトに互換性を期待するのは危うい。
現実的には、MS Office か OOo の二択。

まずは、こちらがMacである事を伝えて、相手の使用ソフトを確認しない事には。
64名称未設定:2010/08/12(木) 00:10:25 ID:gY0xkDbF0
何にせよ求めてるものが違ってそうだしスレ違いだな。
65名称未設定:2010/08/12(木) 00:13:28 ID:OwG7qHN+0
ありがとうございます。
理解出来ていませんでした…

恐らくあちらはMS Wordです。不特定多数なんですが、組織が同じなのて…

向こうがdocで扱わないといけない環境ってことは、OOo等で対応しなくてはという認識で良いですか?
どうやって皆さん対応しているのでしょうか?
66名称未設定:2010/08/12(木) 00:24:09 ID:gY0xkDbF0
その脚本とやらが文字だけ(装飾や文字サイズ変更、レイアウト組み等をしていない)で
いいのならテキストエディタでプレーンテキストデータを書いて送る。
それを読めない人は事実上居ないので問題ない。
その文字情報をどう扱うかは相手の人に任せます。

その脚本が装飾だらけで、それをそのまま送らなくては内容が伝わらない、かつ相手も編集する
のであればOOo等で.docにして送るかな。

相手が読むだけならばPDFにして渡します。

そのてのワープロアプリは重いのは仕方ない。
OOo以外も大概が重いと思ったほうがいい。
67名称未設定:2010/08/12(木) 00:25:31 ID:dL6dNmVB0
>>65
悲しいが、仕事なら相手に合わせるしかないのでは。
うちなんか一太郎でファイルが廻ってくることもあるし、Word なら Mac で動くだけまだマシだな。
相手が話の分かる人なら、リッチテキストでやりとりさせてもらって、Mac ではテキストエディット
あたりを使う手もあるかもね。

個人的には、脚本作るなら LaTeX で脚本用のスタイルファイル使うのがベストだと思う。
68名称未設定:2010/08/12(木) 00:27:23 ID:vsHlwz9e0
OOoやPagesでやり過ごすとか。
仕事なら MS Office for Mac を買うか
BootCamp か VMware or Parallels で Windows起動して MS Office では。
データを更新しながらグルグル回す場合、半端な互換ソフト使うと、自分がトラブルの元になるかもね。

Microsoft Office for Mac v.14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1267914483/l50

MacでOpenOffice.org part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1260623776/l50
69名称未設定:2010/08/12(木) 00:32:27 ID:OwG7qHN+0
なるほど。
皆さんありがとうございました。参考になりました。
ワープロスレもあるようで、どうやらスレ違いとの事なので失礼します。もうちょっと勉強してきます。
Mac使いは優しいですね!
70名称未設定:2010/08/12(木) 00:38:14 ID:lNpGuVJr0
脚本を書くならStoryMillとかが有名だけど。
http://www.marinersoftware.com/products/storymill/
71名称未設定:2010/08/12(木) 01:03:00 ID:7/GHjGiH0
>>69
.docが読めてフリーでOOoより軽いと言えばiText Express
ttp://homepage.mac.com/lightway/download/
またはBean
ttp://www.bean-osx.com/Bean.html
どこまで互換性があるかはわからないけど
72名称未設定:2010/08/13(金) 21:59:22 ID:/XzGJPCo0
>>69
標準の「テキストエディット」でも、Wordの.docファイルを読めるし、保存する時も.doc、.docx形式で保存できるけど

それじゃダメなの?
73名称未設定:2010/08/14(土) 00:28:15 ID:xtcTSbBX0
読める、なんて言っちゃっていいのかな
74名称未設定:2010/08/16(月) 20:12:40 ID:89sIBmI00
なにこの心温まる流れ
75名称未設定:2010/08/18(水) 01:37:48 ID:giZnnFrS0
>>73
テキスト部分は読めるけど、それ以外の情報が多いので、テキスト部分以外が文字化けみたく沢山でてくる。
Wordに貼られた画像などは当然見られない。ハズ。
76名称未設定:2010/09/14(火) 01:01:23 ID:8HUTRLs7P
CSVまたはHTMLの表をテキストに整形できるエディタってあったら紹介してください。
簡易なもので良いので。
77名称未設定:2010/09/15(水) 02:35:59 ID:JltJ9hm10
>>76
つ、正規表現
78名称未設定:2010/09/25(土) 01:32:07 ID:8Brh41Cl0
iText以外に縦書きおkなエディタオヌヌメありますか?
79名称未設定:2010/09/25(土) 06:11:52 ID:ogRSY0d80
テキストエディタにそういうワープロ的な機能を持たせたものは他にないと思う。
80名称未設定:2010/09/25(土) 23:03:27 ID:tAiHcBcb0
そかー
tateとかいろいろ試したんだけどあわなくてね…
デフォのエディタで書いてワープロソフトに流し込み→縦書き
が一番堅実みたいですね…
81名称未設定:2010/10/10(日) 04:35:21 ID:qr7PIdxA0
俺はライトウェイテキスト使用中。
改ページができることが一番の理由。
jEDITで差分比較して、赤入れて終了。
82名称未設定:2010/10/10(日) 06:07:07 ID:7/UQQv2N0
iText知ってたらLightwayを知らないはずはないし、厳密に言えば、いや厳密に言わなくても
やっぱそれワープロだと思う。
83名称未設定:2010/10/10(日) 09:49:34 ID:Mepwz0+u0
GREPとタグジャンプが使いやすいテキストエディタでお薦めありますか?
84名称未設定:2010/10/12(火) 17:44:54 ID:pi6p749r0
iText Proで保存した書類を開くと、iText Expressで開いてしまうんだけど、なにかiText Proの設定とかあるの?
85名称未設定:2010/10/12(火) 19:39:37 ID:W5oCkje10
>>84
多分設定はない。私の場合 iTextExpress は使わないので、.zip にかためてある。
86名称未設定:2010/10/12(火) 22:50:16 ID:pi6p749r0
>>85ありがとう。iText Express消すしかないか。

ついでに質問です。
ページレイアウトで文字数と行数を設定したのに、開くとたまに崩れてたりすることがある。(いつもではない)
iText ExpressでもiText Proでも両方ある。
これって操作が間違ってるの?
8785:2010/10/13(水) 01:11:14 ID:WKaqkLec0
>>86
>ページレイアウトで文字数と行数を設定したのに、開くとたまに崩れてたりすることがある。(いつもではない)
>iText ExpressでもiText Proでも両方ある。

申し訳ないが、そういうトラブルにあったことがないので、お答えしかねます。
88名称未設定:2010/10/14(木) 14:21:42 ID:QkWoWq9b0
使わないなら消せばいいけど、
ファイル→情報を見る→このアプリケーションで開く
で指定すればいいんじゃないの?
8986:2010/10/14(木) 15:09:52 ID:iwJGIrV00
>>88
とりあえずそうした。
ごくたまに文字数と行数が崩れるのはうちだけか。
ありがとうございました。
90名称未設定:2010/10/15(金) 05:44:29 ID:+Be7qbFe0
>89
いやうちもlightwayでそうなる。
44×18が一ページなのに、
400書き終わったときには
45×20になってたりとか。
91名称未設定:2010/10/15(金) 14:23:47 ID:Yra1H7eQ0
うん。
書いてる最中になることはないが、
保存して続きを書こうとして開くとずれてることがある。毎回ではないけど。
なる時とならない時と別に違った操作をしたわけじゃないから原因がわからない。
92名称未設定:2010/10/17(日) 06:13:52 ID:uTOaK9Xb0
一応フィードバックしておいたらどうだろう
93名称未設定:2010/10/24(日) 02:23:46 ID:pY3J8YsB0
Coda1.7が、2週間以内にくるそうな。
CSS3、javascript を含めて、HTML5 に対応。
SubEthaEdit の HTML5 が、中途半端でがっかりしたのだけど
Panic独自でモードをカスタムしてるのか、-moz と -webkit にも対応するとかで嬉しい。
それにしても、SubEthaEditはあんなに軽いのに…

2.0は、UIも含めた大幅変更に方針転換とかで、リソースをつぎ込んで製作中。
完成時期は未定、クローズドβをお知らせ予定。
94名称未設定:2010/10/26(火) 08:46:18 ID:pGTTaN+e0
うぉーマジか。
ついでに ActionScript3 のシンタックスカラーも入れてくんねぇかなぁ。
みんな ActionScript は何使ってるの?
95名称未設定:2010/10/26(火) 09:28:45 ID:WurKdafNP
>>94
私はFlex BuilderかTextMateの使い分けだな〜
他にパッっと浮かぶエディタorIDEがないんだよね……
96名称未設定:2010/10/29(金) 20:07:30 ID:FgIUfQ1mO
うちはSeanCody使ってるよ。無料なのにCodaとCSSEditの完全なクローンで+ASにも特化してる。
97名称未設定:2010/10/29(金) 21:22:16 ID:TSvnwFdn0
起動が速くてフリーのエディタを教えてください
miは遅すぎ
98名称未設定:2010/10/29(金) 21:45:25 ID:fu2ndGhu0
99名称未設定:2010/10/29(金) 22:48:31 ID:cdPO4db30
>>96
ヲイヲイ
100名称未設定:2010/10/30(土) 10:43:34 ID:JDCNO+DYP
>>97
CotEditor
101名称未設定:2010/10/30(土) 11:59:23 ID:9UrOVA650
起動速度だけならエディタじゃなくワープロだけどBean.appが速いな。
>>98>>100より速いぞ。
102名称未設定:2010/10/30(土) 15:22:53 ID:a4rRahLM0
Xcodeはいかが?
103名称未設定:2010/11/01(月) 03:07:21 ID:VuSBkPmbP
Lightwayが異常に速い気がする
104名称未設定:2010/11/01(月) 14:38:24 ID:2OeahaYp0
emacsを立ち上げっぱなしだね
105名称未設定:2010/11/01(月) 21:19:07 ID:A2Am6rpf0
utf-16をShift-JISに変換するにはどうすればいいの?
CotEditorでやると一部の文字が「?」になる
miでやると保存できませんていわれる
multi text converterでやってみたら文章がほとんど消えてたw
106名称未設定:2010/11/01(月) 22:23:31 ID:vlKsFkFGP
?になるのはShift_JISに含まれていない文字なのでは
107名称未設定:2010/11/02(火) 12:00:57 ID:s3pNb0/x0
そうです
例えば「«あ »い Aう 〜え©」をCotEditorで変換すると「?あ ?い ?う ?え?」というように全部「?」に置き換えられてしまう
それを「≪あ≫い2う〜えc」ぐらいに置き換えてくれないかなあと
秀丸エディタだとある程度できるらしいけど、うちmacしかない……
108名称未設定:2010/11/02(火) 13:05:39 ID:kKLPUZmq0
それは自動置換は困難そう。
秀丸でもShiftJISで保存できない文字にジャンプしてくれる程度だよ。
109名称未設定:2010/11/02(火) 13:13:50 ID:He2L9Sw80
>>107
Shif-JISにない文字が?になるのは当然なのだから、それは
どのエディターでも同じこと。
面倒でも?になる文字を予め別の文字に置換するテーブルを
手作業で用意するしかない。

・置換対象の文字は、そのテキストの中で使用されていない
 変換可能な1文字に変更。

・1文字に変換できないのなら、エスケープ文字を定義して
 2文字に変更
  例:A→☆2 (☆がエスケープ用文字)

・Shift-JIS変換後に、置換文字を該当する文字に変換する。
110名称未設定:2010/11/02(火) 13:20:41 ID:5bcPWM0y0
秀丸エディタの置き換えって、 http://blog.canpan.info/hofu_nanboku/archive/5 にあるようなマクロでの話じゃないの?

だから自分で置き換え表作ってごりごりやる。
111名称未設定:2010/11/02(火) 13:33:51 ID:HfXaewtV0
> ごりごり
112名称未設定:2010/11/02(火) 13:46:37 ID:B90mI6zG0
俺だったらシコシコとかくな
113名称未設定:2010/11/02(火) 14:13:25 ID:s3pNb0/x0
やっぱり手作業でやるしかないですか……。
ネットにあげられた素人の小説をT-Timeとかで縦書きで読みたかっただけなんだけど、utfは対応してないのか表示されない。
みんな、ありがとうございました。
114名称未設定:2010/11/03(水) 00:56:37 ID:8VwWpYYv0
>>113
横レスだけど、自分はネットに素人の小説あげてて
近々T-Time化考えてたりしてるんで情報ありがたかった。

とはいえ、こういう置き換えは最初にちゃんと考えてやらないと、
とりかえしのつかない結果になるんだよな。(経験済み)

ファイルの複製を作ってJeditの複数一括置換でやるのが楽かも
115名称未設定:2010/11/06(土) 21:11:39 ID:jtHvnaxL0
Coda 1.7
116名称未設定:2010/11/07(日) 21:38:20 ID:S8E9KIks0
上の方で紹介してもらったCotEditorいいね
辞書.appとも連携とれるし
117名称未設定:2010/11/12(金) 20:27:53 ID:N871miw+0
CotEditorとBeanで英語の単語数を数える方法ってないですか?
118名称未設定:2010/11/12(金) 20:33:01 ID:N871miw+0
Beanは下のバーに表示されてたw
CotEditorは文字数は数えてくれるけど、英語の単語数の数え方が分からんです
119名称未設定:2010/11/12(金) 23:55:28 ID:Lu4HPVf40
120名称未設定:2010/11/15(月) 11:34:10 ID:yStRfUP80
>>119
>>117じゃないけどありがとう。
CotEditorで原稿用紙換算のページ数がわかるAppleScriptとかないですか?
miのテキストカウント機能を使えばいいんだけど>>97と同じ理由で。
121名称未設定:2010/11/16(火) 04:05:57 ID:VNNRzYXS0
CodaはGitにも対応してくれないかなあ…
122名称未設定:2010/11/16(火) 06:51:35 ID:cH9qkdUU0
miくらいのマクロがあって立ち上げ早いのないかなあ、Jedit Xが近いんだがフリーがいいな
123名称未設定:2010/11/16(火) 09:34:43 ID:RD1n/9hg0
> Jedit X

金の亡者だから絶対に嫌
124名称未設定:2010/11/16(火) 21:35:55 ID:+C8EHYsuP
最近,CotEditor から Bean に乗り換えました。
http://www.bean-osx.com/Bean.html
表示倍率の調整やフルスクリーン表示が簡単にできるのがいいよ。
rtfでも書けるので,ちょっとしたワープロ代わりにもなります。

125名称未設定:2010/11/16(火) 22:20:55 ID:RD1n/9hg0
>>124
メニューの日本語は出来ないのだろうか?
126名称未設定:2010/11/16(火) 22:22:04 ID:RD1n/9hg0
日本語化
127名称未設定:2010/11/16(火) 22:46:48 ID:ta+0Zel20
最近というかOSXになってから、これといって馴染むエディタが無い。
テキストエディタに、リッチテキストなんて全くいらないので、
CotEditorなかなか良いんだけど、カーソルとウインド位置をどこか
に保存してもらいたい。作成したファイルに埋め込むとプレーンテキスト
じゃなくなっちゃうので難しいんだろうけどね。
128名称未設定:2010/11/16(火) 23:15:22 ID:Q837cyWZ0
だからこそのリソースフォークだったのに、
Apple(というかJobs?)は捨てたがってるね……。

揚げ足取りだけど、窓は window ね。wind は風。
129名称未設定:2010/11/22(月) 00:58:47 ID:+PcXmg3d0
CotEditorのサポート掲示板とかありますか?
sourceforgeのページにあるかと思ったけどなさそうだし。
作者にメールしたほうがいいのかな。
130名称未設定:2010/11/22(月) 11:23:25 ID:eQfBCw8a0
どんどんしてください
131名称未設定:2010/11/22(月) 23:37:26 ID:m0JG9XZO0
>>129
もう1年以上も動きないしw
132名称未設定:2010/11/27(土) 01:46:56 ID:AiqPl2C10
10.4.11のテキストエディットで、
URLをコピペすると直リン状態(クリックでブラウザが開く)時と、
ただ単に文字として貼られる場合があるのですが、どういう違いなのでしょうか?

出来れば全て直リン状態にして貼りたいのですが、、、
133名称未設定:2010/11/27(土) 02:03:30 ID:aURy3MMNP
>>132
おそらくコピペ元がリンクになっていたものをコピーした場合と、
コピペ元がリンクになっていないものをコピーした場合の違いだと思う。

リンクが入ってないものは、command+kか、編集⇒リンクを追加でリンクを入れればいいんじゃね?
134名称未設定:2010/11/27(土) 02:13:50 ID:aURy3MMNP
>>124
導入してみた。
確かにワープロソフトの代わりに使うにはなかなかよさそうな感じ。
ただ純粋なテキストエディタとしては使いにくい気がする。
135名称未設定:2010/11/27(土) 02:51:24 ID:AiqPl2C10
>>133
レスありがとうございます!

command+k <<エラー音が鳴るだけで、何も変わりませんでした。
編集⇒リンクを追加 <<そう言う項目が”編集”にはありませんでした。

バージョンが古いとかなのでしょうか?
136名称未設定:2010/11/27(土) 03:17:13 ID:aURy3MMNP
>>135
今、元嫁(ibookG4)そ起こしてみたが、確かにできなかった。申し訳ない。
他の方法としては……俺にはリンクを設定できるアプリを使うぐらいしか思いつかないな。
そこからコピペすれば、リンクある状態でテキストエディタに貼りつけられるはず。
とりあえず>>124のアプリならリンク設定できた。
137名称未設定:2010/11/27(土) 03:19:44 ID:AiqPl2C10
>>136
わざわざお手数おかけして、ありがとうございます。
アプリを使うという方法があるのですね!
ちょっと試してみます。
138名称未設定:2010/11/27(土) 03:31:44 ID:AiqPl2C10
>>136
いろいろいじっていたら出来るようになりましたので報告まで・・・

「フォーマット」という項目に隠れていました!(隠していたわけでは無いのでしょうけど笑)
そこから「テキスト」>>「リンク」で出来るようになりました。

親身にありがとうございました。
139名称未設定:2010/11/27(土) 03:38:44 ID:aURy3MMNP
それはよかった。
ちなみにver1.3ではそこからリンク設定することは出来なかったぜ……。
verによって仕様が結構変わってるんだね。
140名称未設定:2010/11/27(土) 03:39:57 ID:AiqPl2C10
そうでしたか!
ちなみにバージョンは1.4(220)でした。
141名称未設定:2010/11/27(土) 06:08:25 ID:/Y6JREiZ0
コンテキストメニューからなら超簡単だが
142名称未設定:2010/11/29(月) 03:58:20 ID:zAqxfsJx0
OmmWriterは既出?
一番マックらしいテキストエディタだと思うが
143名称未設定:2010/11/29(月) 10:30:28 ID:5eTo56sL0
前スレで既出
144名称未設定:2010/12/04(土) 16:22:10 ID:X3FYnIVT0
Mac OS 10.4.11でiText3.5.1を使用しています。
日本語を入力しようとするとフォントが変更されて文字化けしてしまいます。
いちいち日本語フォントに変更せざるをえなくて面倒です。
変更しても文章を一回書くとまた別のフォントに変更されます。
初期設定を捨てたりしましたがダメです。

長くiTextを使用してますが、ある日から突然このようなエラーになりました。
どうすればいいでしょうか?
145名称未設定:2010/12/04(土) 18:57:28 ID:gO0Vo9iwP
環境設定のフォント指定はどうなってるの?
146名称未設定:2010/12/04(土) 20:46:10 ID:qpaqs/YG0
偶然かも知れないが、フォントスレでも昨日から突然OSに日本語フォントインストールできなくなったってトラブル報告がきてるな。
147名称未設定:2010/12/04(土) 23:24:14 ID:+PYCUZT50
とりあえずアクセス権の修復をしてみるとか。
148144:2010/12/04(土) 23:28:14 ID:X3FYnIVT0
>>145
環境設定のフォントは「Osaka」です。
ちなみに新規で開いて文字を入力すると最初から日本語で文字化けしません。
どうやらある程度ファイルのサイズが大きくなったりすると
このエラーが出るのではないかと推測しているのですが・・・

参考ですけど、ファイルサイズ452kbや708kbのテキストファイルで
このエラーが出ています。
でもそんなに大きいサイズではないですね・・・
149144:2010/12/04(土) 23:31:16 ID:X3FYnIVT0
>>147
試してみましたけどダメですね。
うーん。困った。
150144:2010/12/04(土) 23:37:32 ID:X3FYnIVT0
>>148を訂正します。
今、新規で開いて問題のエラーが出ているファイルから何行かの文章を
コピー&ベーストしたらフォントが変更されて文字化けするようです。
ファイルサイズは関係ないですね。
151名称未設定:2010/12/05(日) 03:12:11 ID:VcdPxIre0
textwranglerで単語の区切りで改行する機能を
なくせないのかな。
152名称未設定:2010/12/05(日) 11:07:40 ID:0B2PcmnT0
transmitの方は相当速くなったが
Codaも2で軽くなるのかなぁ
153名称未設定:2010/12/05(日) 13:55:26 ID:TRpPZJ9N0
>>152
FTP部分は早くなるだろうけど、エディタもきびきび動くようにして欲しいね。
154名称未設定:2010/12/06(月) 14:55:51 ID:QubMplyh0
同感です。
いまのCodaはMS WORD for Mac 2004のように重い。
155名称未設定:2010/12/06(月) 21:51:37 ID:q9qTU0m80
>>151
Soft wrap text のことか?
メニューバーのView→Text Disolay→Soft Wrap Text
またはPreferences→Editor Default→Soft Wrap Textから
チェックをはずしてみたらどうだろう
156名称未設定:2010/12/07(火) 19:07:16 ID:5LohDTyr0
>>155
レスサンクス
でも、soft wrap外すと単純に改行がなくなっちゃうです。
例えば長い行があったときに、改行せずにウィンドウの
外まではみでるだけです。
改行はして欲しいのだけど、単語の区切りと関係なく
ウィンドウの幅きっちりのところで改行して欲しいのです。

ソースをいじることも前提としたエディタだから、
それができないとも思えないのだけど、
英語のせいかやり方がわからん、、、
157名称未設定:2010/12/07(火) 20:27:10 ID:q8KG9xM+0
無いだろ
158名称未設定:2010/12/07(火) 20:53:51 ID:5LohDTyr0
>>157
ないのか、、、、
あれだけ細かい設定できて、
普通の改行がないって変な感じ。
htmlとかいじってると長いclass名とか
改行めちゃめちゃになる、、、orz
159名称未設定:2010/12/07(火) 22:08:08 ID:DSynFHS50
要望してみれば良いじゃないか
160名称未設定:2010/12/11(土) 13:05:48 ID:ODHtJ9L/0
ソフト・アプリ質問スレから誘導されてこちらに来ました.
よければ質問させて下さい.

日本語文字のフォントの大きさと,外国語文字用のフォントの大きさを
別々に設定できるテキストエディタを探しています.
例えば「TDSに遊びにいく」という文章の場合,
「TDS」を12pt.に,「に遊びにいく」を10pt.にする,などの設定が可能なエディタです.

YKEdit (http://www.ne.jp/asahi/general/systems/ykedit/ed-summ.html
というテキストエディタはこの条件を満たしているのですが,
色々と不満足な点があり使っておりません.

他によいテキストエディタをご存知の方がいたらぜひ教えて下さい.
なお,Mac OSX 10.6.5 を使用しています.
よろしくお願い致します.
161名称未設定:2010/12/11(土) 13:42:35 ID:F7viOwiO0
>YKEdit

こんなエディタあったの知らなかった。
便利そうな機能が揃ってるのに、アイコンがひどいw

ちなみに日本語と英語でフォントを別々にできるエディタは知らない。

Jeditでrtf書類を作り、英単語の部分だけ正規表現で抽出して
一括でフォントサイズ変更する、なんてマクロを組めば
似たような見た目にはなるだろうけど、そういうのとは違うんだよね?
162名称未設定:2010/12/11(土) 16:10:29 ID:RyUHfynE0
そこまでエディタに設定を任せようとするくらいならいっそInDesign使えば?といいたくなる。

もし一太郎が今もMacに移植されていれば、そんな書体セットアップとエディタ
モードをつかった高速入力・編集処理も可能なんだけどね…。
163名称未設定:2010/12/11(土) 16:28:45 ID:QslKi+df0
マルチ気味になっとるではないかw
両方でInDesign薦められとる
164名称未設定:2010/12/11(土) 19:51:36 ID:6/EUobVM0
テキストエディタに求めることなのそれ。
165名称未設定:2010/12/11(土) 21:29:54 ID:pD7fUA8Z0
>>160 はそのYkEditのどういうところが不満なわけ?
166名称未設定:2010/12/12(日) 01:48:32 ID:TxbWoqTs0
>>161,162,163
最終的に仕上がった書類で,英字・日本語のフォントを整えてキレイに見せたい
...というような目的ではなくて,
フォントによっては,英字の大きさに対して日本語が大きすぎるため,
書類作成中にそれが目について苛立つので何とかしたいのです.
(じゃあフォントの方を変えろという話になるかもしれませんが,
 職場の環境で統一したフォントを使っているのでそれができなかったりします)

>>164
Windows用のMS Word だと英字・日本語に別々のフォント設定できますが,
同じようなことがMacのテキストエディタでできたら嬉しいなと思っています.

>>160
YkEdit 自体が悪いエディタだとは言いませんが,
私が常用している Jedit X に比べると色々な機能がなくて見劣りしてしまうので,
どうもYkEditをメインのエディタにする気にはなれないのです.


ちなみに,Emacsであればそのような設定が可能だとも聞いたのですが,
難易度が高い上に,こちらもあまり好みではないので,
やはり別のエディタがあるか,もしくは,
今使っているJedit X などにそのような機能を追加する裏技があるというのが理想です.
ワガママですみません...
167名称未設定:2010/12/12(日) 01:49:19 ID:TxbWoqTs0
× >>160
>>165
168名称未設定:2010/12/12(日) 07:41:30 ID:HfOYT4OK0
>>166
>(じゃあフォントの方を変えろという話になるかもしれませんが,
> 職場の環境で統一したフォントを使っているのでそれができなかったりします)

プレーンテキストでどのフォント使おうと個人の勝手じゃないの?
全員で同じレイアウトにならないと困る理由があるとするなら、
一部のフォントサイズを変えることだってまずいだろうし。
169名称未設定:2010/12/12(日) 08:10:10 ID:b6ZWc0id0
だから文字単位でフォント変えるとかテキストエディタでやることじゃ
ねーんじゃねーのって言ってんのになんで分かってくれないの。
たとえ見た目だけ変えたいって言ってるのでもさ。
170名称未設定:2010/12/12(日) 08:10:52 ID:b6ZWc0id0
Macでもword使ってろようぜー。
171名称未設定:2010/12/12(日) 11:21:49 ID:diaRr4Dy0
LightWayTextの「入力スクリプト・オプション」で
日本語と英語のフォントをそれぞれ別個に指定可能だよ。
サイズは変えられないけど。
172名称未設定:2010/12/12(日) 11:29:09 ID:q03uwlMJP
http://img411.imageshack.us/img411/993/lightwaytext.png

入力だとこうなる
コピペでは無効
173名称未設定:2010/12/12(日) 11:43:28 ID:l3LECia6P
>>166
OpenOpen.orgのWriterならできるけど、ワープロソフトじゃダメなんでしょ?
174名称未設定:2010/12/12(日) 11:47:37 ID:l3LECia6P
OpenOffie.org
ね。。死にたい。。。
175名称未設定:2010/12/12(日) 11:50:17 ID:czuRKDg40
Emacsでできるから他のエディタにも期待してるんだろうけれど
Emacsはエディタじゃないよ
176名称未設定:2010/12/12(日) 12:31:58 ID:vIPc/zwP0
がーん。
emcasはエディタじゃないのか。
この15年ほどエディタだと思い込んで使ってた。
177名称未設定:2010/12/12(日) 12:53:02 ID:CZAyZw/T0
>>175
Wikipediaには「Emacs(イーマックス)とは、テキストエディタである。高機能でカスタマイズ性の高いスクリーン・エディタとして人気が高く、特にUNIXのプログラマを中心としたコンピュータ技術者に愛用者が多い。」
って書いてあるけど、ちがうのか・・・

まあ、wikipediaは、いつも正しいとは限らないけど。
178166:2010/12/12(日) 13:08:44 ID:TxbWoqTs0
>>170
Mac用MS Word には,残念ながらそのような機能がありません

>>173
知りませんでした.情報提供ありがとうございます.OOoも中々いいですね

>>175
そうなんですか...すみません誤解してました

>>171
情報ありがとうございますm(__)m
けっこう多機能ですね.
試用期間があるようなので試しにこれを使ってみます.
179名称未設定:2010/12/12(日) 13:19:45 ID:7dyFzhKN0
相変わらず楽天ショップのような、読むものを拒絶するレイアウトデザインだな>Lightwayホーム

ツール自体の出来はいいのに、あのページデザインと解説文(英語版ページの
デザインはWebデザイナー志望必見)で損をしてる。1ライセンスの購入で
すべての製品とMac/Windows両環境版使い回せると知るまで2年かかったし
iText Proと無料版と'09とExpress(Cocoaベースになった方)の違いは未だに
わからん。

ttp://homepage.mac.com/lightway/LightWayText/
ttp://homepage.mac.com/lightway/LightWayText/LWTde/pad_file.htm
180名称未設定:2010/12/12(日) 13:57:21 ID:q03uwlMJP
GNU Emacsにはcustomizable text editorって書いてあるけどw
181名称未設定:2010/12/12(日) 14:01:48 ID:g/JuTtdX0
emacsは環境だって言われてるのを鵜呑みにしてるんだろね
182名称未設定:2010/12/12(日) 14:06:44 ID:czuRKDg40
Emacsはテトリス
183名称未設定:2010/12/12(日) 14:59:41 ID:zjzEoJNE0
アプリケーションサイズが1Mにも満たなかった頃のEdit7やYooEdit全盛期
100Mバイト近い容量のEmacsはアプリ1本で俺のLC575内蔵ハードディスクを
占有する
超肥満体アプリにしか思えなかった。
184名称未設定:2010/12/12(日) 15:18:29 ID:KZpVB85S0
DiskDoubler使えよw
185名称未設定:2010/12/12(日) 22:05:12 ID:cqMM8O/j0
jedit以外で「スタイルなしコピー/ペースト」できるエディタってありますか?
非常に便利な機能なんだけど、他で入ってるのをあんまり見たことがなくて…
186名称未設定:2010/12/12(日) 22:31:17 ID:q03uwlMJP
>>185
テキストエディットとかの「ペーストしてスタイルを合わせる」
ってやつは同じ物。
187名称未設定:2010/12/15(水) 01:11:32 ID:OlQBsMsB0
iText Express使い始めたんですが、ファイルをドラッグすると
そのファイルのパスがテキストとして入力されちまいます。
ファイルの中身が表示されるようにするにはどうすればいいですか?
188名称未設定:2010/12/15(水) 03:06:01 ID:q4+qAI5v0
>>187
ウィンドウじゃなくてドックのアイコンにドラッグするのはどうかな
189名称未設定:2010/12/15(水) 12:40:59 ID:FCuE92kC0
プログラムを書くエディタと文章を書くエディタの2つをいっしょくたにするから自転車置き場のい論争になるんだよw

前者はvimが最強伝説だし、後者は一太郎以外存在しない。
190名称未設定:2010/12/15(水) 12:44:57 ID:kTrViMoR0
> 自転車置き場のい論争
191名称未設定:2010/12/15(水) 16:30:32 ID:nZXSZs4m0
日本語文章作成用としてはシステムソフトエディタが懐かしくて仕方ない。
物書堂エディタはいつになるの…
192名称未設定:2010/12/15(水) 18:54:37 ID:6FA6QauL0
Textmateがメジャーアップデートする頃には発売されるよ。
193名称未設定:2010/12/15(水) 19:26:59 ID:85zu4K6i0
つまり永遠にリリースされないということだな
194名称未設定:2010/12/17(金) 12:10:39 ID:6K8ql8GA0
599 ? 603: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/12/16(木) 14:51:40
アプリが重い(処理・メモリ占有量)順
InDesign≧Macで主流の国産テキストエディタ>(越えられない壁)>秀丸≧一太郎2010。
(秀丸と一太郎2010はCrossOverの仮想環境で動かした場合の使用メモリとCPU使用率で比較)
195名称未設定:2010/12/17(金) 23:00:52 ID:5EJGxO7z0
miで文字カウントってどうやってやるの?
196名称未設定:2010/12/17(金) 23:06:13 ID:9rl6Qv2W0
>>195
編集>テキストカウント...
197名称未設定:2010/12/20(月) 20:43:44 ID:ZyP1btFQ0
マックのヱでぃたってどれもしょぼいねw
198名称未設定:2010/12/21(火) 11:09:01 ID:Nkfd+P4C0
まかーはプログラムとか書かないからな
秀丸やさくらみたいなアプリに需要がないんだろうね
ごてごてGUIで装飾したアプリが好まれるみたいだし
199名称未設定:2010/12/21(火) 12:09:15 ID:qaJ052c+0
xcodeが最初からおまけについてくるもんなー
200名称未設定:2010/12/21(火) 13:50:26 ID:7FkGOLW80
ドザにごてごてGUIとか言われたくねー
201名称未設定:2010/12/21(火) 14:16:32 ID:SwDln4cj0
w

7の変態ぶりを忘れたドザチョンズに言われたらおしまいだよなw
202名称未設定:2010/12/21(火) 15:16:39 ID:mpuV9bqd0
XcodeとBBEditで足りてるしな。ウェブ系は、Coda, CSSEdit, PhpStormがあれば書けてるし。
203名称未設定:2010/12/21(火) 16:15:30 ID:LKa5ORBE0
傍点・ルビ・禁則対応の縦書きエディタは?
204名称未設定:2010/12/21(火) 17:12:04 ID:V5pwPmjo0
それはテキストエディタなのか?
205名称未設定:2010/12/21(火) 17:20:45 ID:V5pwPmjo0
といっても最近はあまり区別がないのか...

有名どころ
http://homepage.mac.com/lightway/Information.html
206名称未設定:2010/12/21(火) 17:22:56 ID:oQPiNPXj0
Macは、標準でemacs,vimがついてくるので楽だわ。
それを越えないといけないエディタ作者はたいへんだろうが。
207名称未設定:2010/12/21(火) 19:49:17 ID:0FIjUDDz0
ハマタ弁ww
だわだわ やんやん せいやせいやww
208名称未設定:2010/12/21(火) 21:27:27 ID:ZAhCyXz90
リモートの開発環境にあるファイル(SCPかSFTPで接続可)を編集できる機能を持つエディタって何かありますか。
言語はPython使っています。コード補完もできるといいのですが、そこまで行くとIDEになっちゃいますかね。
209名称未設定:2010/12/21(火) 21:49:39 ID:F1e0PI0n0
>>208
emacs か vim
210名称未設定:2010/12/21(火) 22:43:10 ID:W+djC/oo0
>>198
>まかーはプログラムとか書かないからな
>秀丸やさくらみたいなアプリに需要がないんだろうね

emacsがあるじゃん、っていうのは違うと思う俺はX以前からのNisusファンです。
Winでは秀丸使ってます。
211名称未設定:2010/12/21(火) 22:45:03 ID:8sGztBhH0
>>208
Coda
CotEditor + CyberDuck
212名称未設定:2010/12/22(水) 00:18:05 ID:wet/ZjzY0
>>208
BBEdit
TextWrangler
213名称未設定:2010/12/22(水) 00:29:45 ID:6p7PtnEY0
ExpanDriveとかMacFUSEとか使った方が自由に出来るような?
214名称未設定:2010/12/22(水) 02:35:00 ID:X5aKrEqu0
>>213
Transmitと、Interarchyでも同じ事ができる。
215名称未設定:2010/12/22(水) 11:59:41 ID:Wt92dyF20
>>210
だなw
216名称未設定:2010/12/22(水) 12:00:33 ID:Wt92dyF20
emacs があるとかいってるやつに限ってうんここあ信者だったりするんだよなwww
217名称未設定:2010/12/22(水) 19:52:50 ID:Wt92dyF20
あとまかーってすげーしょぼいくせに金とるんだよね、あれが理解できないな。
ジェネリックならemacs や vim みたいなすげーのも無料なのになんなの?
Winらしいすげくいいやつなら、さくらも秀丸も無料ですよ?
218名称未設定:2010/12/22(水) 20:00:03 ID:sIm8u2p80
>>217
秀丸はシェアウエアだよ。
219名称未設定:2010/12/22(水) 20:11:15 ID:gR4FGbHs0
スルー力が足らんど
220名称未設定:2010/12/26(日) 04:34:10 ID:/L5TpBh30
スルー力検定の抜き打ちテストだとしたら
かなりの良問
221名称未設定:2010/12/26(日) 04:37:06 ID:J8Z2Mta20
>>220
これは追試ですね。
あ、コメつけたら落第かw
222名称未設定:2010/12/26(日) 19:54:57 ID:ouumWUCM0
>>218
貧乏学生支援制度があるので間違いとも言えないな。

アカデミックフリー個人
 学生の方で金銭的に難儀している方
 (注:難儀していない方は当てはまりません。)
223名称未設定:2010/12/27(月) 21:33:23 ID:QE/2fYe10
>>218
だなw
秀丸は5000円だっけ?
224名称未設定:2010/12/27(月) 21:47:48 ID:58U5IFCf0
=4000YEN
225名称未設定:2010/12/27(月) 22:40:02 ID:ULB8MKePP
>>224
通報しました
226名称未設定:2010/12/28(火) 18:19:36 ID:Zxz5qYcK0
>>144ですけど、さっきアプリケーションにあるFontBookというのが
あるのを発見して、フォントが破損してないか検証したところ
3つ見つかったのでそのフォントを取り除いたところ、
文字化けが直りました!!

んでも、この取り除いたフォントは二度と使えなくなるんでしょうか?
インストールし直さないとダメなの?
227名称未設定:2010/12/28(火) 22:20:31 ID:pAGPBJYO0
そんなことないかふぁだいじぶ
228名称未設定:2010/12/28(火) 23:18:56 ID:rDr3tDfx0
必要なフォントだったら入れ直せば良いじゃない
229名称未設定:2010/12/29(水) 01:49:58 ID:Oe+qrs6I0
Kodというエディタがあるらしい
ttp://yebo-blog.blogspot.com/2010/12/mac-os-xkod.html

使ってみた感じ、Chrome風のインターフェースは面白いけど、
プログラマ向けという割に自動補完はないようだし
「TextMate 2の開発が進んでいないので期待したい」というけどまだ代替にはなり得ない感じ。

あと他のエディタもそうだけど巨大ファイルをまとめて読むから
「CPUコアごとに分散処理される」と言ってもあんまりメリットを感じなかった。
小さいファイルなら他のエディタでも動作が緩慢だと思うことはないから。

なんか勘違いしていたら指摘してくださいませ。
230名称未設定:2010/12/29(水) 03:40:41 ID:+lnhWeUM0
SSDくらい早いディスク使わないとマルチコアの意味はなさそうな気もするw
所詮テキスト処理だし無駄に頑張っている感じじゃない?
231名称未設定:2010/12/29(水) 08:27:17 ID:3cjEv9Gc0
オートインデントも出来てないな。
langフォルダも覗いてみたが、これで複雑な文法に対応できるのかな。
232名称未設定:2010/12/29(水) 10:49:32 ID:Hd0OdWtU0
>>226です。

>>227-228
破損していたフォントは「平成角ゴシック」「平成明朝」「mona」の3つです。
インストールし直せばいいのでしょうか?
これらはどこにありますか?インストールCDを探してみましたがありません。
「mona」はたしか2chフォントだったかな・・・?
あとの2つはどうしたらいいでしょうか?
233名称未設定:2010/12/29(水) 12:56:07 ID:MUJmq56g0
さすがに平成角ゴと明朝は時代遅れd


2004年以前(小塚がバンドルされる前)のAcrobatReaderからほじくりだすか、
Photoshopなら7までのインストールCDに入ってたと思う。
234232:2010/12/29(水) 14:46:36 ID:Hd0OdWtU0
あれ・・・再起動したらiTextまた文字化けしてる・・・
今度は破損しているフォントはないのに・・・なんで?

>>233
ありがとうございます。うーん。どちらも探すのは困難かな?
今までフォントって触ってみたこともなかった人間なので。
つーか時代遅れなんですか・・・
235名称未設定:2010/12/29(水) 18:19:49 ID:ppxxYxWM0
平成フォントなんか削除した方がいいだろうwww
236名称未設定:2010/12/29(水) 20:44:15 ID:GdXCRZ260
>>234
ややスレ違い気味になってきてるが、フォントキャッシュは削除した?
しかしTigerの時代でも平成フォントなんぞデフォルトでは入ってなかった気がするんだが…
237名称未設定:2010/12/30(木) 01:44:42 ID:g4ueoQo60
Photoshop Elements 1.0を入れたら勝手にインストールされてたよ。
G3 iBook(14inch)10.3 Pantherじゃ参考にならないか。
238名称未設定:2010/12/30(木) 02:04:43 ID:2RcXTUf60
> 再起動したらiTextまた文字化けしてる
Font は関係なかったと言うことで、その話題はもういいじゃないか。
239名称未設定:2011/01/06(木) 00:45:29 ID:UhwHtusL0
Codaってパニックでは9800円になってるが、円高なんでドルで買いたいんだけど、本家で買うがよろし?パニックではドルで買えないでおk?
240名称未設定:2011/01/06(木) 01:06:15 ID:HLsVkfDe0
>239
ブラウザの言語設定を米語にすればドル建てでレジストできたはず。

チラ裏
正直Codaってmiは別格としてJeditXより重いよ。
日本語化予定だったチュートリアルレファレンスも放置したまんまだし…。
JCheckerXから乗り換えたくても乗り換えられない一因はソースチェッカ機能の
増強がまだまだ不十分なとこ。

あとアクセス権の設定をTransitなしでも実行できるようにして欲しい、これじゃ
統合したって意味ない。
241名称未設定:2011/01/06(木) 02:42:22 ID:DXg+5rLz0
アクセス権の設定できるでしょ?
242名称未設定:2011/01/06(木) 20:41:37 ID:CgxxjK9j0
Coda は統合された機能が便利だけどエディタ、FTP、ソース管理と個々で考えると全部中途半端なんだよな。
Espresso への乗り換えを真剣に考えてるけど Coda → Espresso に移行した人いる?
243名称未設定:2011/01/06(木) 20:47:54 ID:t7WUekfg0
>242
思った以上にUIの「独自の言い回しの英語の壁」が高くて挫折。
244名称未設定:2011/01/06(木) 20:57:22 ID:RfHKKpss0
mi、立ち上がりは遅いけど、重いと感じたことはないんだよなー。

未だにHTMLとCSS作成はmi、正規表現含む一括検索・置換にJeditX使ってるオレは
情弱?
245名称未設定:2011/01/06(木) 22:46:57 ID:AEx98v680
>>241
ファイル/情報を見るか、右クリックから可能。

>>242
中途半端という点でCodaからEspressoに移行してもあんまり意味ないよ。

Codaと比べて良いのは、FTP時のファイルの一覧がしやすく、構造ナビゲータも効果的。
Codaは次までおあづけのコードフォールディングも可能だし、何よりCodaよりは軽い。

劣ってるところは、ソース管理もサイト設定も簡易で、バージョン管理もない。
変更がローカルでのみとか、バリデーションがないとか、D&Dが役に立たないとか
エンコーディングが不安定とか、正規表現の適用範囲に融通が効かないとか…諸々。

EspressoにはCSSのビジュアルエディタが付いてないけど
Codaのはいまいちで結局手打ちだし、CSSEditと統合すればEspressoも強力なんだけどな。
246名称未設定:2011/01/06(木) 23:15:13 ID:fFPvvGSa0
EUC、SJIS、UTF8なんかを問題なく使えるエディタだと、
個人的にいろいろあさった範囲ではmiとCotEditorくらいしか
まともなものがなかったです。
CotEditorは重いのとタブではなかったので、普段はmiを使ってます。
やっぱり日本語文字コードは国産エディタでないとダメっぽい。
海外エディタでこのあたりがきちんとしているものってありますか?
なるべくフリーウェアで。
247名称未設定:2011/01/06(木) 23:31:46 ID:cVUlVp910
>>246
TextWrangler
248239:2011/01/07(金) 00:31:57 ID:7gEFs2b/0
流れを見るとCodaいまいちなのか?
体験版触った感触は良かったがな。。。FTPとかSVCとか使ってないが。
おまいらのおすすめはmiとJeditXってことか。国産エディタだな。
今度JeditX触ってみるわ。

Thanks.
249名称未設定:2011/01/07(金) 00:35:24 ID:O0SsstVv0
弁護してみると、Coda の評価が辛いのはユーザーが多いから。
確かに重いし色々中途半端だけど、これは買って使い込んできてから判明するからな。
250239:2011/01/07(金) 00:46:47 ID:7gEFs2b/0
SVCって...
SVN(Subversion)だろw

$99は微妙だよなCoda
251名称未設定:2011/01/07(金) 01:36:25 ID:FmdDPIpz0
何で全角

Codaの$99は、ほとんど起動しないDWに比べれば激安だった
Aptanaなんてもっと重いし、結局Mac用のIDEではCodaの出来が一番いい
あれこれ付いてるからあれこれ期待してしまうけどね〜
252名称未設定:2011/01/07(金) 02:44:01 ID:HFjrdPay0
>>246
Coda, BBEdit, KEdit
Smultronは…判定してくれなかった記憶が
253名称未設定:2011/01/07(金) 09:17:31 ID:T1vZkI4i0
フリーのシムルトロンが有料で販売されているわけだが
254名称未設定:2011/01/07(金) 09:24:28 ID:V6WVkV/q0
Smultronって、開発中止になったんじゃなかったっけ?
255名称未設定:2011/01/07(金) 09:36:43 ID:T1vZkI4i0
そうだよ。。。10ドル2回ドネった俺は一体なんだったのか
256名称未設定:2011/01/07(金) 13:37:44 ID:GlNtn52T0
>>255
何で全角
257名称未設定:2011/01/07(金) 14:30:49 ID:YU4vmJsk0
ノートやナウいキーボードはテンキーがないからね
258名称未設定:2011/01/07(金) 15:59:07 ID:R/Mn6JGH0
そうか!おれもフリーでオープンソースなアプリをビルドして
俺ビルドバージョンとしてAppStoreに有料で並べればいいのか!
259名称未設定:2011/01/07(金) 20:36:02 ID:P/mU6g0Y0
AppStore恐るべし。
Codaをポチってしまった(Panicのサイトよりちょっと高いし…)。

Coda便利だと思うよ。

開発サーバにSFTP経由で繋いでるけど、ローカルと同じ感覚でリモートのファイルを編集できるのがいい。EclipseやNetBeansでも同じことできるけど、LWL使うのにそこまで重いソフトはいらない。

自分で作った関数とかオートコンプリートで出てきてくれれば完璧なんだが、そこまでは無理か。

価格が1万円前後なのはちょっと解せない。5000〜6000円がいいとこだろ。
260名称未設定:2011/01/07(金) 21:21:48 ID:kjyGkZrT0
俺は特殊かな?

Codaより圧倒的にDWが使いやすいんだが…。

ま、CodaもDWのどちらもテキストエディタとはちょっと違うと思うので、スレ違いって気もするな。
261名称未設定:2011/01/07(金) 22:48:39 ID:Kr0l1+iw0
GoLiveを…いやなんでもないです。

Cheetah3Dも149米ドルがAppStoreでは18000円。
ちょっとお高すぎやしませんか。
262名称未設定:2011/01/07(金) 23:12:18 ID:i1BFpzIq0
PageMill…
263名称未設定:2011/01/07(金) 23:37:45 ID:P/mU6g0Y0
>>260
DWでスクリプト書きたくない…。HTML混在のスクリプトは書かないので用途が違う気がして。

264239:2011/01/08(土) 00:17:55 ID:dcvd7qBm0
>>257
なういってwww
265239:2011/01/08(土) 00:27:34 ID:dcvd7qBm0
やっぱCoda買ってみよう。

明日おそらくMacBook Airが届くんで
さっそく入れて無料期間中に円高が最高潮になったときに
USサイトで買うことにしよう。

補完ができれば何でもいいんだけどね。
FTPはあるにこしたことはない。

普段、仕事でDW使いなんで、プライベートMacに
Codaが良さげかと思っているのだが。

HTML、CSS、Javascript、Pythonで使いたい。
266名称未設定:2011/01/08(土) 01:38:59 ID:fRsB75ne0
若干高くても複数台で使えるのは嬉しいな。でもMac1台だけなら損だわ
ところで、既に使っているCodaを、AppStore管理に移す事って出来ないのかな
267名称未設定:2011/01/08(土) 03:20:37 ID:7b+dH08C0
ActionScript をエディタで書いてる人何使ってる?
268名称未設定:2011/01/08(土) 06:51:19 ID:yjomsCaM0
Codaって何? 楽器?
夕方に川の土手とかで、イエスタデイとか吹くのか?
切なすぎるわぁww
269名称未設定:2011/01/08(土) 08:43:58 ID:dcvd7qBm0
>>268
Led Zeppelinだよ!
270名称未設定:2011/01/08(土) 09:05:32 ID:xAry2FP00
>>268
終結部
271名称未設定:2011/01/08(土) 09:52:35 ID:PZ2mMNEI0
>>266
>既に使っているCodaを、AppStore管理に移す事って出来ないのかな

AppStoreに管理を移すとどんなメリットがあるの?

それにPanicのソフトって半額セールをやったりするから、
AppStoreの定価、かつ円安が反映されないレートでの購入はちょっと損な気がする。
272名称未設定:2011/01/08(土) 11:40:31 ID:v+HF2sqM0
Panicで買ったCoda、AppleStore上でインストール済となってる

アップデート確認とかAppleStoreからできるんじゃないの?
273名称未設定:2011/01/08(土) 20:09:49 ID:OAB62QT10
>>272
その1: 既にアプリがインストールされていると(試用版であっても!)MAS が「インストール済み」と表示します。が、MASの管理下に置かれているわけではありません。アプリのバンドルIDとバージョンを検知しそう表示されているだけです。

だそうだ。
今日見つけた日本のついったーに書いてある。
274名称未設定:2011/01/08(土) 20:14:57 ID:OAB62QT10
>>273 続き、で、
その2: 既存のお客様のアプリをMASの管理下に移行する手段が現時点で提供されていません。申し訳ございませんがMASでのアプリ管理をご希望のお客様は既存のアプリをゴミ箱にドラッグし、改めてMASよりお買い求めください。

という訳で、Mac App Store で買わないと管理下にならないのが確定。
275名称未設定:2011/01/08(土) 22:42:27 ID:sx8Qhfa00
TextWranglerのスペース記号ってなんで◇なんだろ?
これって他の記号に変えたりすることってできませんよね?
276名称未設定:2011/01/10(月) 07:02:58 ID:4vRB3xIm0
>>267
Flash Builder
277名称未設定:2011/01/12(水) 16:54:16 ID:XLM3eh8J0
App Storeで買うメリットって
複数台にインストールできるってこと?
CodaってのもApple通さないとインストールは一台だけ?
278名称未設定:2011/01/12(水) 22:27:50 ID:LnEisAn20
ライセンス的には1台だけ。
279名称未設定:2011/01/13(木) 19:18:06 ID:7kpCLes50
なるほど、ありがとう
エディタだし1台にインストールしてあれば十分か
280名称未設定:2011/01/14(金) 00:25:59 ID:N0zWw0+q0
1userじゃね?
281名称未設定:2011/01/14(金) 03:48:03 ID:JxDRk4K50
>>278
どこに書いてある?
282名称未設定:2011/01/14(金) 22:44:36 ID:qje0y7eI0
どっちなんだコラ
283名称未設定:2011/01/21(金) 15:07:02 ID:GRILqlPE0
Smultron
http://www.peterborgapps.com/smultron/

有料で復活したの?

Fraise
http://www.fraiseapp.com/

ブランチしたの?
なんで?
284名称未設定:2011/01/21(金) 15:25:20 ID:zTLENhH70

>>283
前にちょっと調べた自分の解釈だが。

旧Smultronは多忙で開発が停滞して
たところを別の人がソースを引き継ぎ、
Fraiseと名前をかえ、OSSとしての
開発を継続中。

で、AppStore登場と同時にSmultron
が復活してるんだけどこれは有料で、
作者は旧Smultronの人。

つまり、商売になる(から時間をかけ
る価値がある)ってことで、プロプラ
として開発を再開したんじゃないかなあ。

同じ人のLingonも合わせて復活してるし。

間違ってたら指摘してくれ。
自分も気になるとこなので。
285名称未設定:2011/01/21(金) 16:07:58 ID:F8Te3xo30
どうせまたオープンソースを悪用した中華の出品じゃないかと思ってた。
286名称未設定:2011/01/21(金) 23:54:31 ID:MtRCWzFq0
どのエンコーディングか分からないから文字化けばっかり。自動的に適したエンコーディングで開いてくれるソフトってないですか?
287名称未設定:2011/01/22(土) 00:26:00 ID:4qvgPEVv0
Jeditとか試してみれば良いじゃん
288名称未設定:2011/01/22(土) 01:10:14 ID:L5evGHFx0
>>286
emacsも割と外さない。
Fraiseやmiも外さない。
vimは自動判別設定書いても時々外す。

Jeditは有料だけど、かなり外さないし、開くときに
プレビューしながら手動で選べるから、自動でだめ
でも大丈夫。
289名称未設定:2011/01/22(土) 01:20:20 ID:wTsmd2N+0
とか
290名称未設定:2011/01/22(土) 01:23:14 ID:YlOzKt9U0
289:名称未設定 :sage:2011/01/22(土) 01:20:20 ID: wTsmd2N+0 (1)
とか
291名称未設定:2011/01/22(土) 02:07:31 ID:HrFyX3Wo0
>>284
開発を再開するのが予定より遅くなっただけと本人は言ってるけど、オリジナルの作者が出してるのは間違いない。
Snow Leopard対応以外は、バグ修正と最適化を行っただけ。
オープンソースにするかどうかは考え中らしい。
292名称未設定:2011/01/22(土) 02:12:12 ID:YEoihAVI0
最近はあまり使ってないので分からないけど、miには誤判定で惑わされたよ
2.8.xの頃だったかな
293名称未設定:2011/01/22(土) 10:37:31 ID:VemGOaEY0
そういえばmi外れCotEditor当たりってことがあったな
294名称未設定:2011/01/22(土) 12:08:51 ID:ky34Mejz0
miで書いてる最中に、エンコーディングがどうこうという警告メッセージが出て文書全部だめになったことがある。原因はわからない。
295名称未設定:2011/01/22(土) 12:57:27 ID:OOiiaSzP0
>>294
キクチモモコ 学生
って文章の最後に付けないと
296名称未設定:2011/01/22(土) 15:14:29 ID:dEfcFu8y0
CotEditorで開いて文字化けするときはどうすれば。CotEditorのメニューからエンコーディング変えたら、ものによってはフリーズするしorz
297名称未設定:2011/01/22(土) 15:43:42 ID:HCoUlLSQ0
他のソフトで開けばいいんじゃないの
どれでも開けないようなら根本的に変なファイルなんでしょ
298名称未設定:2011/01/23(日) 10:33:32 ID:vjAwH9Jr0
テキストエディットが一番なのか・・・
299名称未設定:2011/01/23(日) 13:48:38 ID:z70rM8Xv0
形骸化してるテキストエディットの自動判定どうにかならないの?
300名称未設定:2011/01/23(日) 16:23:43 ID:EzmJwYmL0
英語帝国主義の世界に文字コード自動判定は要らないんだよきっと。

職場(外資系)には毎日様々な文字コードで保存されたデータが
送られてくるが、その殆どがWindowsの標準ワープロやエディタで
開けない(開いたところで文字化け地獄)。

職場に一台だけ置いてあるMacは往年のリッチテキストコンバーターの
様な扱いを受けているよ(JeditXの自動判定で開き改行コードの混在を
修正してからWORD形式保存)。
301名称未設定:2011/01/23(日) 16:47:05 ID:zvFQoeW40
Winでも、秀丸あたりならほぼ自動判定が完璧なのにな。
外資系の職場だと、そういった個人制作のシェアウェアは入れられないのか?

MacではいまのところJeditXが一番多言語対応という点では完成度が高い気がする。
あらゆるテキストエディタを試用しまくったよ・・
302名称未設定:2011/01/23(日) 17:16:03 ID:EzmJwYmL0
>301
それもあるけど、Windows国産エディタは「左←右書き語・左→右書き語の
混在テキスト」が苦手なので。
303名称未設定:2011/01/24(月) 09:23:44 ID:E/9Qu4Ws0
アラブ語かw
304名称未設定:2011/01/24(月) 12:27:11 ID:cM4C6y4F0
ヘブライ語も左←右書きだぞ

漢字Talk時代に販売されていたLanguage Kitは実はヘブライ語が一番売れていた
305名称未設定:2011/01/24(月) 14:00:13 ID:txE7ziQu0
ATOK Pad for Mac
ttp://www.atok.com/useful/valueup/atokpad/mac.html
昔の漢字Talk7デスクトップアクセサリについてたメモ帳みたいな
メニューバー常駐型メモ帳。

この調子で縦書き対応エディタ作ってくれたらATOKバンドル単品販売でも買う。
306名称未設定:2011/01/24(月) 16:30:49 ID:E/9Qu4Ws0
縦書きならiTextシリーズでも使えよ。
307名称未設定:2011/01/24(月) 17:29:10 ID:Hs6ek0A70
縦書きなんて何に使うの?
印刷土方なら、Indesignとかだし。
文学?
308名称未設定:2011/01/24(月) 17:38:58 ID:pd5dChlm0
漫画の台詞が全て横書きだったらさぞ味気ないものになるだろうな。
309名称未設定:2011/01/24(月) 18:30:01 ID:Hs6ek0A70
ああ、なるほど。
昔は縦仕上がりのものは縦で、横仕上がりのものは横で
書かないと文章が変わってしまう。と言って、頑なに
それを守っている芸術家肌の人が多かったけど、今じゃ、
組方向なんて土方の仕事、なんでも横でいいじゃんw って
人が圧倒的になってるから、ちょっと感動した。
>>308 さんが手がけた作品を読んでみたい。
310名称未設定:2011/01/24(月) 23:47:53 ID:sLbM67c50
>>308
味気ないとは思わないけど、右開きの本の組が横だと
どうも視点移動が具合悪いと思うことがある。
逆もまた。

>>309
文章が変わると言うことばに含みは、いろいろあるだろうけど
字面とか、どこで行替えするか、うまくその行に収めるか。
上手くそのページに収めるか、なんてのは考えるひとが
居るんじゃないかなぁ
なんとかって作家は、直にIndesignに書いてくらしいしw
311名称未設定:2011/01/25(火) 00:24:47 ID:d0muaNy00
これは…
312名称未設定:2011/01/25(火) 00:30:30 ID:wcVs2DCV0
あぁ。使徒だ。
313名称未設定:2011/01/25(火) 02:07:56 ID:CZRois1I0
iText Pro 買ったんだけど、コレ、LightWayTextみたいな
ページ送り機能ってないんだね。見たいページの番号指定で
表示させないとダメで、1ページから読みながら次ページへ
1ページづつ送っていけない。スライダを動かすか(ページ
数が多いと一気に数ページ飛んだりしてウザイ)シフト押し
ながらホイール回さなきゃならん。
こんな大事な機能を何で廃止したんだろう…
314名称未設定:2011/01/25(火) 02:08:47 ID:CZRois1I0
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ、上げちゃったゴメンソ。。。
315名称未設定:2011/01/25(火) 19:30:19 ID:QcufLuHJ0
ページ送り機能ってなに?
316名称未設定:2011/01/25(火) 20:56:33 ID:ApLj8Ecc0
そんな機能、使ってる人あんまりいないからに決まってるじゃん
目次ないと何ページ見たらいいか分からんし、
目次があるようなファイルをテキストエディタで見ようとする人はあまりいない
317名称未設定:2011/01/25(火) 21:10:29 ID:CZRois1I0
そうなのか。イヤおいらは重宝してたからなぁ。
LightWayTextは文字コードが違うみたいで別のアプリに
コピペすると文字化けするので、しょうがなくソレにした
訳なんだけど、んーOpenOfficeみたいに隠しオプション
でもいいからあると良かったんだがなぁ。。。
318名称未設定:2011/01/25(火) 21:24:09 ID:CZRois1I0
もうひとつは、字詰めと行数を設定しても、同じファイルを
次にひらくと字詰めが変わっていたり、グリッドから外れて
たり、出鱈目に変わってしまう。1,500円もしたのになぁ。
319名称未設定:2011/01/25(火) 21:42:43 ID:QcufLuHJ0
それたまにあるね。
LightWayTextだとそういうことはないの?
320名称未設定:2011/01/25(火) 21:57:21 ID:Gm/CbKpo0
俺は寧ろ1500円は安いと思う。
321長文スマソ・・・:2011/01/25(火) 23:42:28 ID:CZRois1I0
>>319
LightWayTextは無料版使ってたんだけど、オイラ決まった
書式でしか使ってなかったんだよね。もっとも文字化けがア
レでiTextProにしたんだけど。

あ、でも開けるたびに字詰めが変わるのは回避出来るかも。
環境設定の中のiTextExpress内の寸法とページレイアウトの
ソレの数字を合わせてみて、状況を確認中。でも書式の違う
ヤツを開くとまた壊れるのかもな。

>>320
多分一番便利に使ってた機能がないからガッカリしたんだと
思うよ。まぁ今はコレが一番だから慣れるしかないかな。
322名称未設定:2011/01/25(火) 23:45:30 ID:Ujkvbn+m0
切実さを添えて要望しろよん
323名称未設定:2011/01/26(水) 11:40:10 ID:1VtBTgu20
miっていいな。いままでCotEditor使ってたけどのりかえるかも。
原稿用紙モードってのが面白い。
324名称未設定:2011/01/26(水) 16:16:38 ID:Ap0GXT1g0
>323
Lightway Text涙目
325名称未設定:2011/01/28(金) 20:02:31 ID:gVpL7wF50
テキストエディタスレのみなさま はじめまして。
Macintosh初心者です。

自動保存機能があるエディタを探しております。
どなたか御存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
326名称未設定:2011/01/28(金) 20:05:08 ID:JOHfmuw40
JeditX
327名称未設定:2011/01/28(金) 20:27:37 ID:LBa2SnVi0
bbeditのデモをダウンロードしたんだけど例えば指定のインタープリタは設定できるの?
pythonを勉強しようとしてるのだけどRunすると同ウインドウでunix script outputってなっちゃって、
別窓に出しておきたいのもあるし設定見ててもそれらしきものが見つけられない。
どなたかお力添えを。
328名称未設定:2011/01/28(金) 22:20:14 ID:F2qujAEt0
一太郎まだなのかな?
329名称未設定:2011/01/29(土) 01:32:10 ID:MMKRyqb30
330325:2011/01/31(月) 04:53:17 ID:yHWruuYm0
>>326
情報ありがとうございます。
331325:2011/01/31(月) 04:54:55 ID:yHWruuYm0
>>329
御丁寧に、該当部分のキャプチャを見せてくださってありがとうございます。
チェックしてみます。
332名称未設定:2011/01/31(月) 12:30:04 ID:vCKB+vCb0
333325:2011/02/01(火) 10:53:24 ID:DpVGVmbo0
>>332
デフォルトのテキストエディットでもあったんですね。
情報ありがとうございます。
334名称未設定:2011/02/08(火) 02:04:22 ID:3lRlYrVp0
UltraEdit, the defacto standard text editor for Windows, is now available on Mac!

ttp://www.macupdate.com/app/mac/36195/ultraedit
335名称未設定:2011/02/08(火) 02:43:00 ID:gprYJkCF0
これがデファクトスタンダード?Winユーザ相手に60ドルとは強気だな
Mac版だけ定価が10ドル高いとか舐めてる
336名称未設定:2011/02/08(火) 03:47:09 ID:6PkfPS2r0
それ日本語まともに使えないしなー。
せめてBBEdit程度までやってくんないと。
337名称未設定:2011/02/08(火) 08:13:00 ID:JAdnFVgfO
miの環境設定とモード設定を開いてもウィンドウが出てこず、
Finderに切り替えるとウィンドウはあるんですがアクティブにできず設定ができません
回避方法があれば教えていただけませんか?
338名称未設定:2011/02/08(火) 20:17:59 ID:ezhlI/kF0
>>337
ウチの環境ではそうならんので解決出来るかわからんが
Finderに切り替えた状態でFinderのメニューから「Finderを隠す」ってしたらどうなる?
miのウインドウが表示されたままアクティブにならんか?
339名称未設定:2011/02/09(水) 02:58:12 ID:xmEjucOx0
CotEditorでタブが使えれば最強なのだがな〜
340名称未設定:2011/02/09(水) 03:20:04 ID:xmEjucOx0
Fraiseっていうのを見つけたわー
どうなんだろ・・・
341名称未設定:2011/02/09(水) 03:39:10 ID:IXVOYl5S0
>>340
それってSmultronが改名したやつでしょ?
342名称未設定:2011/02/09(水) 04:34:40 ID:bfhd6yPf0
>>341
正確に言うと、SmultronからForkしたソフト。一応は別物。
MASで売ってる Smultronとは別物。開発者も違う。
まあ今のところさしたる違いはない。
343名称未設定:2011/02/09(水) 05:16:07 ID:IXVOYl5S0
>>342
そうなのか、Smultronってなくなったと思ってたわ
・・・ってよく見たら上の方でその話題出てたね
失礼しました
344名称未設定:2011/02/09(水) 09:35:19 ID:EsvcBUdpO
>>338
すみません、こちらのミスでした
Present〜ってメニューバーを隠すアプリケーションと競合していたようです
ご迷惑をおかけしてすみませんでした
345名称未設定:2011/02/09(水) 11:08:21 ID:WW+p9/Ax0
[たとえばこんなの] をJedit Xで検索・置換しようとしたら、凄く大変だった。
複数ファイルに正規表現でないマルチ検索・置換をしたい場合、どうするのがベター?
それとも、正規表現を究めれば、いい方法があるのかな?
346名称未設定:2011/02/09(水) 11:14:53 ID:PyF5gNvB0
たとえばどんなのだよ?
347345:2011/02/09(水) 11:29:56 ID:WW+p9/Ax0
>>346
説明がわるかったみたいです。
正規表現を使うと、「[」「]」で括られた文字列の中のどれかの文字に適合するものがすべてヒットしてしまう。
ところがJedit Xの複数検索で正規表現のチェックを外すと、今度は何もヒットしなくなる。
348名称未設定:2011/02/09(水) 11:32:11 ID:bNXP9hjk0
>>345
正規表現検索のチェックを外して無効にするか、
正規表現記号をエスケープすればいいだけの話でないの?

¥[たとえばこんなの¥]
349名称未設定:2011/02/09(水) 11:34:11 ID:bNXP9hjk0
エスケープ記号は半角の¥マークじゃなくて、半角のバックスラッシュね。
350345:2011/02/09(水) 11:35:19 ID:WW+p9/Ax0
>>348
ありがとう!
エスケープというのがあるのは読んでたけど、どうやって使うのか初めてわかりました。
正規表現、使い慣れてなくてトホホだったんですが、奥が深いですね。精進します
351名称未設定:2011/02/09(水) 19:45:40 ID:/mwRuBIw0
textwranglerでメニューにある項目以外のキーボードショートカットを変更したいのですが可能でしょうか。
emacsキーはONの状態でC-hに
delete-backword-char
をアサインしたいのですがメニューに無いみたいなので変更できないでいます。
352名称未設定:2011/02/09(水) 21:23:33 ID:S1Y/0pNh0
キーボードマクロユーティリティと併用
353名称未設定:2011/02/09(水) 21:31:11 ID:LwqZ8vWR0
>>352
textwrangler単体では無理ということですね。ありがとうございました
354名称未設定:2011/02/25(金) 14:11:01.62 ID:eRJ+dxOc0
App StoreにWriteRoom来てる
355名称未設定:2011/02/25(金) 23:34:14.71 ID:xxHBZJiR0
OmmWriter買ったからいらないよ
356名称未設定:2011/02/25(金) 23:54:27.60 ID:poeW4JVj0
>355
それってレビューの方では色々支障があるようにかかれてるけどどう?

物書堂の人がPagesのフルスクリーンモードについて日本語変換との相性が
悪い云々と指摘していたから、国産のフルスクリーン(もちろん行末禁則対応)
テキストエディタが出るまで様子見を決め込んでいる。

はぁ、JeditX完全版はいつApp Storeへくるのやら。
357名称未設定:2011/02/26(土) 12:48:32.06 ID:1nFGeBh/0
なにが支障なのか、おいらには解らないや
358名称未設定:2011/03/01(火) 21:27:45.71 ID:mrQ3kAT/0
小説をかいてますが、
どれがお勧めですか?
原稿用紙100枚ぐらい書いても重くないのがいいです。
359名称未設定:2011/03/01(火) 21:54:43.22 ID:CJjk3Vvi0
>>358
mi使ってる。
一章が400字換算で60〜90枚くらいで
ストレスないから大丈夫なんじゃないか?
縦書きしたい、とかなら、iTextとかの方がいいかも。

自分は、推敲・編集時にいくつもファイル作るんで、章ごとにファイル分けてるけどね。
360名称未設定:2011/03/01(火) 21:57:39.31 ID:t//Rt+GA0
>>358
テキストエディタじゃないけどScrivener。これ最高。

紹介記事
http://lifehacking.jp/2008/08/writers-heaven-scrivner/

製品ページ
http://www.literatureandlatte.com/scrivener.php
361名称未設定:2011/03/01(火) 22:10:51.54 ID:mrQ3kAT/0
ありがとうございました。
362名称未設定:2011/03/01(火) 22:47:53.51 ID:NY7mIEA60
>>358
小説書きなら、StoryMil と Storyist もいいよ。
ttp://www.marinersoftware.com/products/storymill/
ttp://storyist.com/index.html
363名称未設定:2011/03/01(火) 22:58:40.32 ID:KQxKwkYW0
そのたぐいの国産Mac用ソフトが出ないのは残念だね。
364名称未設定:2011/03/01(火) 23:57:46.90 ID:Q7+MpliH0
>>360
少し前に紹介されていたときに試してみたんだけど
画像etcを張り込めるツリー構造化テキストで
見映えはすごく良いけど
palmのツリーメモやwinのwzエディタ
あるいはマインドマップの類と実質は変わらない
樹形構造管理をしているだけではないだろうか。

UIは優れているけど特別な機能があるようには思えなかったのだが。
365名称未設定:2011/03/02(水) 01:30:26.46 ID:p6LqXbIi0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
366名称未設定:2011/03/02(水) 01:37:28.35 ID:svLC3AUh0
Coda 2はまだなのか
367名称未設定:2011/03/02(水) 08:01:11.68 ID:roFRYcIT0
おまえが作れ
368名称未設定:2011/03/02(水) 15:30:37.01 ID:YOPFB3f70
ライトウエイテキストが最高です。
369名称未設定:2011/03/02(水) 21:41:38.97 ID:aci3UZ5i0
テキストエディタ欲しいんだけどimacだと視線が真正面だから使いにくい気がするんだよな
画面のでかさがよくて27インチ買ったんだけど映画みるときぐらいしか有効に使えてないわ
みなさんmacbookですか?
370名称未設定:2011/03/02(水) 23:20:13.06 ID:vAGseKhy0
ウインドウを小さく開けばよいのでは?
27インチあれば、二つ三つ並べて別のファイルを開いて、コピペとかもしやすそうだけど?
371名称未設定:2011/03/03(木) 05:22:14.74 ID:70hme/Ya0
Lightway以外選択肢なし!
372名称未設定:2011/03/03(木) 06:59:27.07 ID:7Hsuzt7B0
>>369
vimとかemacsみたいに、ウィンドウの位置とサイズを
指定できるものを使って、背景を暗くするアプリと併用するか、
壁紙を暗いものにすると巨大モニタでも捗るよ。
373名称未設定:2011/03/03(木) 10:28:40.97 ID:dbxpo2bk0
背景をブラックにすると、ツルピカ液晶が鏡になる。
374名称未設定:2011/03/03(木) 15:52:23.48 ID:eCKnzBWj0
そして現れる謎の生き物…
375名称未設定:2011/03/03(木) 15:55:53.15 ID:UAE6/kJR0
ギャー
376名称未設定:2011/03/03(木) 16:17:53.93 ID:7Hsuzt7B0
>>375
そこは、
グヌーッ
かな。
377名称未設定:2011/03/04(金) 02:26:38.91 ID:LXx/5Wk80
いつの間にか、iText ProがApp Storeに登場してたんだな。
シランかった。
378名称未設定:2011/03/04(金) 03:29:11.30 ID:COGdQDkE0
しかも64bitアプリでサックサクだぜ。
379名称未設定:2011/03/04(金) 03:39:22.74 ID:ZOyYEZ320
>377
相変わらず一部の日本語TrueType/OpenTypeフォントで縦書き表示・入力
モードにすると句読点やかぎ括弧が「縦書き用」ではなく「横書き用」の
表示を使ってしまうね>iText ProとExpress。

手持ちの製品販売書体ではタイプラボ全部(製品版/無料教育漢字版とも)・
エヌフォー全部(Tokyo-Font含む)・イワタとダイナフォントが駄目だった。
380名称未設定:2011/03/04(金) 07:32:37.32 ID:9WFrfVy20
>>379
普通のフォントを使えや、アホ!
フォント厨は、吊れ!
381名称未設定:2011/03/04(金) 09:30:36.98 ID:lycREpjk0
不朽のフォント
382名称未設定:2011/03/04(金) 09:33:56.26 ID:oDMT85Xk0
>>380
普通のって?
IPAとかVLとかそういうの?
383名称未設定:2011/03/04(金) 09:35:14.39 ID:9hPNSIMf0
MS明朝でしょ
384名称未設定:2011/03/04(金) 09:43:16.90 ID:oDMT85Xk0
>>383
なるほど。
385名称未設定:2011/03/04(金) 13:12:19.41 ID:PJLnJSz40
>>382
Officeのおまけのメイリオ、小塚、ヒラギノ、モトヤ書体は大丈夫だったよ。
宛名職人15についてきた年賀状用フォントは全滅。
386名称未設定:2011/03/06(日) 13:08:23.49 ID:EJuYzkBV0
KodとOmmWriterで満足
387名称未設定:2011/03/06(日) 13:21:42.13 ID:tRHIGVsY0
シンプルさと機能のバランスがとれてるという意味でUlyssesを気に入ってるんだけど、
ファイル保存の考え方が普通のソフトと異なっているのに最初気づかず痛い教訓も得た。
388名称未設定:2011/03/06(日) 20:18:11.96 ID:4fw0Y+0K0
みんな、小説、書いてるか?
389名称未設定:2011/03/06(日) 20:32:44.71 ID:y5Ulm2rD0
ラノベでも小説と数えて良いのなら。

でもMacで創作物を書くのは色々無理になってきたからCrossOver経由で
O'sEditor2使ってる(校正用に縦書き・版下レイアウトテンプレートを
自作し出力、InDesignでも同じことは出来るけどレイアウト表示のまま
入力・編集するのは無理)。
390名称未設定:2011/03/06(日) 23:18:06.30 ID:F4NQuhTx0
>>389
俺も、小説創作してるんだけど、Macで縦書きソフトの数が少ないよね。
えーと……
wordにopenofficeにitext関連ぐらい?
ワープロで一太郎、テキストエディタでもう少し選べるぐらいあったらいいんだけどね。
これからに期待。
391名称未設定:2011/03/07(月) 06:25:40.50 ID:zrW0KSF50
EBMacが出てくれたおかげで
EPWINGでまともに辞書が引けるようになったのだけは嬉しい。

一太郎は欲しいね。
印刷とか体裁整えるのには使わないんだけど
誤字校正や表記揺らぎ統一だけは使いたい。
Just RightのMac版とかオンラインweb版とかが
出てくれるだけでもいいけどさ。
392名称未設定:2011/03/07(月) 15:54:37.88 ID:+s7HMA430
Just Right移植は欲しいね。Windows向けInDesign用プラグイン版を職場で使っているけど、
ほんと履歴情報を含む校正フェーズの手間が軽減されてありがたい存在だから。

ていうかどうせWORDに勝てないって結果が見えてるんだからジャストシステムも
Mac市場に方向転換すればいいのに。
393名称未設定:2011/03/07(月) 20:44:36.93 ID:kYn+QKr30
>>392
MacであってもWord優位は揺るがないでしょ。Wordにもってく以前の段階のエディター
的部分では何かがマジョリティーになる可能性はあると思うけど。Windowsの秀丸やサクラ
にあたるものがないので。
394名称未設定:2011/03/07(月) 21:50:10.56 ID:YJgtDKOg0
>>393
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、
不覚にも、うんちが放出された。
チビっとな。
たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。
で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。
全部だ!
これぞ、男。
これぞ、江戸っ子。

どうだ、羨ましいか?
395名称未設定:2011/03/07(月) 21:50:13.03 ID:VaPIMFPO0
MacでワープロソフトがWord以外無いから、
一太郎出たらそれなりにユーザーは付くんじゃないかな?
無くなったけどegwordも赤字では無かったらしいし。
396名称未設定:2011/03/08(火) 00:23:56.77 ID:xld2oNcd0
スレタイ10000回嫁。
397名称未設定:2011/03/08(火) 03:30:50.76 ID:wICMY04t0
html書くときに使うエディタでオススメは何?
espressoってのが使いやすそうなんだけど、シェアウェアなのでためらってます。
398名称未設定:2011/03/08(火) 04:26:54.01 ID:2ZQBL6w80
>>397
エディタだけでいいなら TextWranglerとかどう?
統合環境的なものは、みんなシェア。Aptanaなんてものもあるけど重いしオススメしない。
399名称未設定:2011/03/08(火) 11:13:17.02 ID:eyn6jKwY0
html書くなら今日日zencodingに対応してないエディタを使うなんて考えられん。
400名称未設定:2011/03/08(火) 13:06:51.14 ID:x6+1Q76B0
秀丸が移植されたらバカ売れすると思うが
401名称未設定:2011/03/08(火) 17:09:40.47 ID:28ZpHnd70
慣れると便利なのだろうけれど、zencodingの良さがいまひとつ理解出来てない。

自分的にはショートカットキーでタグその他が一発挿入できるのが、HTMLエディタの条件。
もちろん、キーバインドの編集は必須だけど。
それでJedit Xからmiに乗り換えた。
402名称未設定:2011/03/08(火) 17:49:04.05 ID:GgY+etzf0
>>400
Win版のライセンス持ってる人はMac版はタダ
403名称未設定:2011/03/09(水) 01:42:39.84 ID:64xEf1NF0
>> 401
つ yasnipet
404401:2011/03/09(水) 04:27:15.56 ID:l62bwV3z0
>>403
情報サンキュー。
emacsは使い込んでないので習得に時間がかかりそうなのと、
テンプレートの作成がキモなのかもしれないなーという感じがする。
とにかく、いじってみることにします。ありがとう!
405名称未設定:2011/03/09(水) 05:07:37.57 ID:2+L1vkh60
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
406397:2011/03/09(水) 12:32:39.47 ID:Cvc1VwhJ0
みなさんレスありがトン。
あれから教えてもらったエディタを色々いじってますが、espressoの構造化ナビゲーターと同じ機能を持ったエディタはありますか?
まだまだhtml初心者なんで、タグ閉じ忘れが多いのです。
407名称未設定:2011/03/09(水) 12:42:40.79 ID:98Ki5coR0
買えば良いじゃん
何度も出して来てショボイ
408名称未設定:2011/03/09(水) 13:32:03.79 ID:vb8qkqMt0
os9用のmiでc言語のファイルを開いたら、勝手に関連するヘッダファイル.hに余計なリソースを追加しやがる。しかもかなりの容量。
日付が変わってすごく迷惑なんだが。
409名称未設定:2011/03/13(日) 00:48:00.08 ID:WKiTuVVM0
物書くために11インチのmacbookairを買おうと思ってるんだがキーボードのうち具合はどんな感じだろうか
使ってる人いる?
410名称未設定:2011/03/13(日) 01:04:01.05 ID:hTrIfJr7I
キーボードのタッチは個人の趣味が大きく反映されるので保証はないが、全く問題ないと思うよ。
411名称未設定:2011/03/14(月) 16:53:51.98 ID:gp93aihT0
skEdit、50%offの$14.99
ttp://www.maczot.com/
412名称未設定:2011/03/14(月) 20:53:51.92 ID:z25xVuDLP
Kodって今後が楽しみだね
413名称未設定:2011/03/24(木) 02:38:25.24 ID:cVYxmy6t0
Kod動きが鈍化したみたい。
海外でも話題が冷めてきたね。残念。
414名称未設定:2011/04/02(土) 16:28:23.61 ID:bTgD2+0E0
>>409
esc を多用する人には向かないです
415名称未設定:2011/04/02(土) 16:30:23.49 ID:bTgD2+0E0
>>389
これいいですね!
帰ったら早速vaio Pに入れてみます!
今までは一太郎つかってたけど置き換えれそうなよかーん
416名称未設定:2011/04/02(土) 16:33:13.68 ID:bWVo2GVU0
ラノベ?
裸述べ?
417名称未設定:2011/04/02(土) 16:39:37.92 ID:KRY2gFoR0
grep検索して、指定箇所にジャンプ出来るエディタはないものか?
418名称未設定:2011/04/02(土) 17:03:57.60 ID:EcQ5ebFa0
Xcode
419名称未設定:2011/04/02(土) 17:26:39.65 ID:KRY2gFoR0
>>418
それはテキストエディタと呼んでいいのか?
420名称未設定:2011/04/02(土) 17:28:42.05 ID:A5MUHhpY0
Xcodeをテキストエディタとして使ってる人結構いるみたいよ
421名称未設定:2011/04/02(土) 19:11:59.96 ID:SieauYQ40
>>417
miでもCotEditorでもJeditでもできるでしょ。
422名称未設定:2011/04/02(土) 22:57:28.44 ID:bTgD2+0E0
文字が打てればなんでもテキストエディタだろう…
日本語対応のテキストエディタという意味なら一太郎最強なんだけどね、起動早いし
423名称未設定:2011/04/02(土) 23:00:30.54 ID:ugdrY1sr0
ないものねだりはいけないよ


<ぼそっ>
どうひっくり返ったってMSOfficeに勝ち目はないんだし、
ジャストはさっさとMac市場に乗り換えちゃえばいいのに。
まずATOK Pad for Macをフリーカーソル対応してくれ
<ぼそっ>
424名称未設定:2011/04/02(土) 23:11:10.50 ID:bWVo2GVU0
タグ閉じて!
425名称未設定:2011/04/02(土) 23:15:24.65 ID:bTgD2+0E0
まっくはOS的に文字入力弱いからしかたがないんだろうけど…
426名称未設定:2011/04/03(日) 12:11:11.29 ID:2AJ/aUIZ0
427名称未設定:2011/04/03(日) 13:02:56.86 ID:xbxiHW2m0
スクショも無いのか
428名称未設定:2011/04/03(日) 17:58:41.14 ID:01mL9tBD0
おい、テキストエディタとワープロの違いくらい念頭に置けよ
429名称未設定:2011/04/03(日) 21:34:01.48 ID:PzGTtRVa0
>>426
バージョンアップは自動ダウンロードできるように作ってくれよ 作者さんよ
430名称未設定:2011/04/03(日) 21:45:24.77 ID:QqNAVyZm0
>>426
なにこれ?
10.5.xは切り捨て???
431名称未設定:2011/04/04(月) 00:22:51.48 ID:TYhQCLKC0
>>430
10.4.11で動いてるけど?
432名称未設定:2011/04/04(月) 00:39:10.11 ID:HF4K4c+v0
疑問形
433名称未設定:2011/04/04(月) 00:55:46.52 ID:N2kDIwFL0
ん?
疑問形でおかしくないよ?
日本語習いたて?
434名称未設定:2011/04/04(月) 01:04:27.12 ID:8Fczw3Iy0
全角英数ゆとりドザチョンズ
435名称未設定:2011/04/04(月) 01:07:11.87 ID:w8d//fy+0
アスペルガー
436名称未設定:2011/04/04(月) 01:17:16.75 ID:N2kDIwFL0
たしかに、俺はアスペルガー症候群と告知されてるけど?
437名称未設定:2011/04/04(月) 03:31:25.35 ID:gaeg3v210
部屋の真ん中で、
全裸で尻をおもいっきり振って白目剥いて奇声を上げ全身痙攣してオナラしたら、
うんちが全部出た。
全部だ!

畳に散らばったうんち、どうする?
438名称未設定:2011/04/04(月) 04:31:55.29 ID:TYhQCLKC0
元に戻す
439名称未設定:2011/04/04(月) 05:23:46.23 ID:TDwmLIdp0
cmd+z
440名称未設定:2011/04/04(月) 05:37:22.18 ID:3fgvvfFI0
ドラッグ&ドロップ
素手以外を使ってはならん
441名称未設定:2011/04/04(月) 05:41:47.29 ID:cdOAYCJy0
>>433で必要なのは文意が変わる3行目だな、という感覚も養われている上で
柔軟に使ってる人ならいいんだけど
442名称未設定:2011/04/04(月) 11:08:45.37 ID:cY23vCsC0
iTextProはうちのプリンタと相性が悪くなってしまい、
LightwayTextは印刷できるけど一括検索ができない。
どっちかにまとめてくれるといいんだけどなあ……。
443名称未設定:2011/04/04(月) 11:23:59.97 ID:DBtvwBcV0
App Store版JeditX plusを最初から出してくれたら良かったのに…
444名称未設定:2011/04/04(月) 11:53:41.87 ID:9EQwEEoV0
>>443
なんで、パッと見て全角か半角かの判断ができるの?
フォント何つかってくるの?
あと、windowsだと半角変換ができないものなの?
(俺はATOK for Mac使ってるけどデフォルトでは全角になってしまう)
445名称未設定:2011/04/04(月) 11:54:14.74 ID:9EQwEEoV0
>>443 へのレスでした。すみません
446名称未設定:2011/04/04(月) 11:54:34.72 ID:9EQwEEoV0
>>434 へのレスでした。すみません
447名称未設定:2011/04/04(月) 12:28:01.34 ID:Hwsh0b9i0
ID: 9EQwEEoV0 どっちやねん。
マジレス
Windowsの日本語フォントはMSゴシックの頃から半角・全角アルファベットが
ものすごく判別し辛いデザインになってる。メイリオでも変わってない。
合字フォントが発達したりシャープのワープロ専用書体を使ったりOsakaの
ビットマップデータをわざわざWindowsに移植して使う研究がWindows板では
盛んに行われていた。

MacもOSXになり.dfont化されたOsakaから等幅書体が消えてしまって久しい。
逆に訊ねたいんだけど、今OSXでも使えて入手も容易(1万以下で購入可能
またはオンライン配布のOpenTypeかTTF)、最低でもJIS第二まで対応する
テキストエディタに最適な日本語プロポーショナル・等幅セット書体って
何を使ってる・買ってる?
448名称未設定:2011/04/04(月) 12:30:55.59 ID:04OB/h2+0
フォントスレ行けよ。
449名称未設定:2011/04/04(月) 12:50:22.37 ID:N1yVvh1w0
>>447
えっ 関西人なの? w
450名称未設定:2011/04/04(月) 13:34:46.77 ID:9EQwEEoV0
>>447
レスありがとな、感謝してるぜ。俺親に感謝、友達に感謝。
つまり、OS9時代を知らない俺みたいな若造がバカなのだね。
ヒラギノって半角と全角わかりづらいよなーと前から思っていた。

エディタはTextmate使っていて、無理クリ日本語表示させているが、
これは半角全角の違いなんて一切分からなくなっている。
451名称未設定:2011/04/04(月) 13:38:12.96 ID:EfWqE3lW0
> 無理クリ
452名称未設定:2011/04/04(月) 14:14:53.26 ID:Hwsh0b9i0
>450
日本語総合書体ならM+(ttp://mplus-fonts.sourceforge.jp/)入れてみたらどうだろ。
英数字デザインが全角・半角はっきり識別しやすい作りだしmiやiTextでも使える。
453名称未設定:2011/04/04(月) 14:27:41.21 ID:35jM3feh0
>>447
> OSXでも使えて入手も容易(1万以下で購入可能
> またはオンライン配布のOpenTypeかTTF)、最低でもJIS第二まで対応する
> テキストエディタに最適な日本語プロポーショナル・等幅セット書体

条件多すぎw
俺はタイプラボのフォントを使ってる。それと昔々買ったTokyo-Font。


>>450
>ヒラギノって半角と全角わかりづらい

ヒラギノ角ゴで判りづらいのなら、>>447も言うように
MSゴシック・MS Pゴシックで判別するのは不可能だな……。
454名称未設定:2011/04/04(月) 15:42:13.54 ID:Hwsh0b9i0
>453
タイプラボの書体をiTextやLightwayText(アプリ、OSともに最新版・マシンは
iMac 21型最新モデル)で使うと縦書き用全角記号の表示がおかしくなったりする
ことない?

具体的には縦書きに変更しても記号(括弧はもちろん句読点も)が横向き表示の
ままになってしまう。板違いだけどiPhoneの電子書籍ビューワbREADERでも。
タイプラボのフォントデザインは一貫性があって好きだしこれからも使い続けたい
けど、貴重な縦書き対応エディタを有するLightway製品との相性だけが改善
されなくて困ってる。
455名称未設定:2011/04/04(月) 15:59:56.33 ID:8xnasJF80
>>454
> 縦書きに変更しても記号(括弧はもちろん句読点も)が横向き表示のまま

タイプラボに要望を出せば対応してくれる、かも。
個人でやってるし、なにかと小回りの利く人っぽいし。
456名称未設定:2011/04/04(月) 16:01:23.96 ID:8xnasJF80
あ、でもブログによると今は震災後の影響でバタバタしてそうだし、
すぐには無理かもしんないね。
457名称未設定:2011/04/04(月) 19:42:00.77 ID:CZMwO/o+0
Cot 起動しねぇ
458名称未設定:2011/04/04(月) 20:13:10.95 ID:A3x61KCI0
459名称未設定:2011/04/04(月) 22:04:01.63 ID:cY23vCsC0
iTextPro縦書き「〜」がファイルを開きなおすたびに横になってしまう
検索して打ち直すと縦になるけど、保存してからまた開くと横に
フォントはヒラギノ
460名称未設定:2011/04/04(月) 22:24:32.47 ID:UlCtEGl80
眠たくて仕方がないんです。
461名称未設定:2011/04/04(月) 22:44:37.99 ID:u9tebaoE0
>459
タイプラボのフォントでも同じ現象が起こる。
でもアドビの小塚書体では保存される。
462名称未設定:2011/04/06(水) 12:02:59.14 ID:SZ6yRaFN0
日本語非対応OSw
463名称未設定:2011/04/06(水) 12:41:46.54 ID:REFb47V/0
CotEditor 1.1.1
一部環境で起動できない不具合を修正
464名称未設定:2011/04/06(水) 12:44:53.73 ID:P6tLWJFL0
465名称未設定:2011/04/06(水) 13:21:24.10 ID:hiPL7h270
PC98は偉大であった。
466名称未設定:2011/04/06(水) 17:09:16.68 ID:LyYufTdQ0
>>464
よかったね。
すかさず修正もさすが。
467名称未設定:2011/04/08(金) 20:28:21.32 ID:YiYSjnTD0
>>465
だなw
日本語エディタ的には

dos/v > PC98 > PC9821 > PC9801 > Windoows, Mac など
468名称未設定:2011/04/08(金) 21:19:20.54 ID:NBzf9cOh0
>>467
そのvは要らないだろ
469名称未設定:2011/04/08(金) 23:46:38.75 ID:UTNgumZo0
470名称未設定:2011/04/09(土) 09:03:39.16 ID:BBoC0R7s0
TextEditに縦書き来ったあああああああああああああああああああああああああ
http://www.appleinsider.com/articles/11/04/08/inside_mac_os_x_10_7_lion_textedit_adds_vertical_layout_graphical_toolbar.html
471名称未設定:2011/04/09(土) 09:07:38.91 ID:ofBC5NIN0
いらね
472名称未設定:2011/04/09(土) 10:03:38.35 ID:Urw/brqO0
とりあえずエンコーディング失敗でファイル開けないのなくしてほしいな
473名称未設定:2011/04/09(土) 11:52:36.20 ID:dlLhD8YL0
>>472
TextEditは.txtの場合、HFSの拡張属性にエンコード情報保存してるから
他のOSで作成した書類はもとより、自分が保存した書類でも
FinderでCD/DVD焼きすると拡張属性が失われる。
一応ファイルメニューからエンコード指定して開けるが。
474名称未設定:2011/04/09(土) 13:44:32.13 ID:PtYe6LuF0
いらね
475名称未設定:2011/04/10(日) 03:00:58.88 ID:bz1bWF7X0
Lionのテキストエディットは、Core Text描画で縦書き対応するらしい。
Core Text でも割と縦書き描画は簡単なようだが、
NSTextViewに標準で盛り込まれるなら、Cocoaアプリはすべて縦書き対応するかもね。

http://photos.appleinsider.com/LionTE1.png
http://photos.appleinsider.com/LionTE2.png

http://www.appleinsider.com/articles/11/04/08/inside_mac_os_x_10_7_lion_textedit_adds_vertical_layout_graphical_toolbar.html
476名称未設定:2011/04/10(日) 12:46:20.52 ID:r++bHM9g0
Macで縦書き出来るアプリって、あまり多くないと思うんだけど、
もしlionの標準textEditが縦書きできるようになったら、
フリー、シェアアプリも縦書き出来るようになるから、嬉しいなあ
477名称未設定:2011/04/10(日) 14:24:15.74 ID:WZuP2GUD0
分野違いだけどそれを利用してセルシス コミックスタジオMac版の
超使い辛い縦書き台詞(ルビ・傍点・縦中割り含む)入力編集機能が
改善されると嬉しい。
478名称未設定:2011/04/10(日) 14:28:08.32 ID:2Ozlz69r0
これ見た瞬間いらねぇだろと思ったけど、
縦書きってそれなりに需要あったのか。
479名称未設定:2011/04/10(日) 14:30:57.70 ID:WZuP2GUD0
日本の漫画文化は縦書きなくしてあり得ません
ttp://www.adobe.com/jp/joc/design/features/shueisha1.html

>以前は表計算ソフトを使い、セリフの入力を行っていたそうだが、
>現在は、セリフ専用のテキストエディタを開発するなど、着実に
>デジタル化が進んでいるようだ。
ttp://www.adobe.com/jp/joc/design/features/images/shueisha_shot07.jpg
480名称未設定:2011/04/10(日) 15:14:52.75 ID:2Ozlz69r0
漫画とかはいるだろうけどそれは専用のアプリとかでやれば... と思っていた。
わざわざTextEditにつける物なのかなと
481名称未設定:2011/04/10(日) 15:25:25.67 ID:WZuP2GUD0
日本の舞台やラジオドラマ用の台本をPagesのテンプレに入ってるハリウッド書式
(脚本・シナリオ用テンプレ、韓国/中国ドラマもこの形式)で作る奴はいないだろ。

EGWORDがなくなってからはLightway iTextのシナリオテンプレート様々だよ。
482名称未設定:2011/04/10(日) 15:51:18.03 ID:uUnCyN2z0
>>480
テキストエディットはいわば、
OS Xにおける、テキストの入力〜表示環境の
Apple謹製サンプル・プログラムなんだよ。
OS XのAPIでこういうことができます、できるようになりました、
開発者のみなさんも活用してくださいね、的な。
だからつまり、
>>476
ってこと。
483名称未設定:2011/04/10(日) 16:12:38.62 ID:2Ozlz69r0
>482
なるほどね。
サンクス
484名称未設定:2011/04/10(日) 19:13:48.10 ID:t7JHErtJ0
質問です。
ネット上の文章をテキストエディットにコピペして、再度,ここからコピペして、
ブログで編集しようとすると、改行の設定が失われてしまうのですが,なぜでしょうか?
改行の仕様が維持される設定にできるのでしょうか?
485名称未設定:2011/04/10(日) 21:22:10.65 ID:Uq7Nnv8G0
ルビもふれるようになるんだろうか?
486 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 21:54:45.13 ID:IWZm8eVO0
昔はOGAIなんていうワープロソフトもあったけどねぇ
ルビが使える安価な代物はなかなかないね
LIONでどうなる事やら・・・
487名称未設定:2011/04/10(日) 23:12:32.96 ID:T6PkXKaf0
ORGAI
488名称未設定:2011/04/10(日) 23:23:02.01 ID:ssAAYRq+0
>>484
以前、Thousandスレで似たような話があった
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1298977689/329-339
ペーストするときにスタイルを合わせるでペーストして回避したみたい

RTFじゃなくて標準テキストでもいいのかも
489名称未設定:2011/04/11(月) 01:18:12.32 ID:Nriuf2aT0
>>488
標準だと症状がでませんでした。
どうもです。
490名称未設定:2011/04/11(月) 08:31:54.92 ID:6CO0zhiK0
ワープロは書院だった俺に最適なテキストエディタを教えてください
491名称未設定:2011/04/16(土) 11:52:12.49 ID:r+cuV6HZ0
Windows環境でHTML Project2を使用していましたが
タグ挿入、分割画面プレビュー等で似てるのありますか?
最近MACを購入して色々試したんですが、しっくりくるのが無かったんで…。
492名称未設定:2011/04/16(土) 12:43:11.45 ID:LyFpiokk0
そのソフトのスクリーンショットを見る限りでは
http://homepage3.nifty.com/tkaneto/gif/htmlproject2.gif

Panic Coda,Amaya,Aptana,FluxそしてTaco HTML Edit。

493sage:2011/04/16(土) 13:07:36.88 ID:r+cuV6HZ0
>>492
ありがとうございます!
早速試してみます!
494名称未設定:2011/04/17(日) 04:16:17.96 ID:K0il4cJWP
495名称未設定:2011/04/17(日) 04:23:36.58 ID:K0il4cJWP
プレビューだけでいいならCodaが一番近いのかな
496名称未設定:2011/04/17(日) 14:29:56.35 ID:A9JP/w5B0
Kompozerは重い・昔のホームページビルダーやPageMill・クラリスホームページのような
自動生成ゴミタグの後処理が結構面倒くさい。
497名称未設定:2011/04/28(木) 09:47:19.73 ID:hBP+dcFY0
Vico Editor (will be shareware)

Vico is a programmers text editor with a strong focus on keyboard control.
ttp://www.macupdate.com/app/mac/38308/vico-editor
498名称未設定:2011/04/29(金) 00:44:00.34 ID:EEigiRVlP
TextMate2死んだの?それとも出る前に俺が死ぬの?
499名称未設定:2011/04/29(金) 03:59:45.68 ID:bZkz2coE0
これまでのテキストエディタ遍歴。
emacs
→ (Win にスイッチ) → xyzzy
→ (Macにスイッチ) → Jedit → mi → TextWrangler → BBEdit

TextWrangler に乗り換える前までは、なんでも文書はテキストエディタで書いてたけれど、
今は、Bean などの軽量なワープロソフトで書くようになった。
 ・テキストエディタ: コーディングツール
 ・ワープロ: 文書作成
500名称未設定:2011/04/29(金) 04:25:33.36 ID:2xZudJ5F0
textmate2 どうなってんのかなぁ。
501名称未設定:2011/04/29(金) 04:55:13.29 ID:tYjFpYjJ0
textmate、もうやる気ないだろ。
十分に稼いだから、これ以上は面倒くさいんじゃね?
502名称未設定:2011/05/04(水) 20:20:46.97 ID:7SxtYXHJP
Evernoteみたくhttpリンクがクリッカブルになるエディタないでしょうか?
TextWranglerを常用してるますがBBeditだと可能でしょうか?
503名称未設定:2011/05/04(水) 20:52:18.41 ID:SzW66EAO0
変わらんだろ
504名称未設定:2011/05/08(日) 10:59:05.54 ID:mghomNr10
iTextPro改行もしていないのに1ページ丸ごと空白ができることがある
505名称未設定:2011/05/08(日) 11:50:52.92 ID:CnfyFbil0
現時点ではiTextPro使うよりLightway使った方がいい。
特に縦書きモード時の信頼性は(AppleWorksを除いて)後者が勝る。
506名称未設定:2011/05/08(日) 19:59:26.71 ID:mghomNr10
LightWayTextは一括検索ができないのと、
カスタムフォームにヘッダ・フッタが設定できないのが残念。
507名称未設定:2011/05/09(月) 01:01:12.21 ID:fXJ6wKQJ0
早くlionが来て、縦書き機能装備のテキストエディタを
ブワァー!と……
508名称未設定:2011/05/09(月) 05:29:27.15 ID:w066ycnc0
そんなことしたら物書堂が憤死しちゃう!
というか、最近の物書堂は何をしているのだ?
509名称未設定:2011/05/09(月) 11:22:14.15 ID:qbLxQcp80
あそこはもうテキストエディタ開発してないんじゃないの。
Mac App Store開店時にプレビュー版位出すかと思ったら出してないし、
iPhoneアプリで満足してしまったような印象。
510名称未設定:2011/05/09(月) 12:19:03.33 ID:zDU+lori0
>>509
Twitterで時々突っついてるけど、一応前向きな回答は返ってくる。
511名称未設定:2011/05/09(月) 14:00:04.92 ID:hCudDq4J0
広報・宣伝ならとにかく企業責任者なんだからプレスリリースという形で発表して欲しい。
Twitterなんて所詮私人のつぶやきツールでしょ。
ましてや2chは「便所の落書き」なんだからここで言ってもはじまらねーし
やっぱ物書堂の窓口へ問い合わせるのが一番。
512名称未設定:2011/05/09(月) 14:44:17.44 ID:oojLA80C0
もう丸三年でしょ…あてにならないよ
作ってるとかプレビューとか、実際には何の意味もないし

textmate2、物書堂のエディタ、The Hit List
513名称未設定:2011/05/09(月) 14:59:52.14 ID:WlY+vTcJ0
ウワ・・・全部期待して待ってた俺。
514名称未設定:2011/05/09(月) 15:13:47.62 ID:R8ihg4jDP
最近の三大ベーパーウェアだな
515名称未設定:2011/05/09(月) 20:19:21.28 ID:0LH5z8lw0
新しい物に関心を持てなくなった古いMacユーザに
iPhoneアプリをアピールする役には立ったな>物書堂

…そして役目を終えた幻はまた幻へと帰らん…
516名称未設定:2011/05/12(木) 01:53:40.08 ID:mAjjNrs+0
517名称未設定:2011/05/12(木) 13:55:34.29 ID:cF2OEmMX0
ゼロから作った完全なオリジナルだからね!てなアピールが奇妙だ
518名称未設定:2011/05/13(金) 14:03:57.18 ID:Gods1G9I0
Tincta が一瞬 Smultron に見えました。
519名称未設定:2011/05/13(金) 14:11:28.04 ID:m92is4Ha0
10.6 or later

イラネ
520名称未設定:2011/05/13(金) 14:41:10.55 ID:7kY9g594P
MacBook Pro 2011だな俺の環境だと起動しないんだけど、64bit対応してないの?
521名称未設定:2011/05/13(金) 20:20:52.74 ID:4oycDLsD0
今日本で最も使われているテキストエディタって、テキストエディット以外だと何になるの?
勝手な予想では...

1TextMate
mi
iTextPro
TextWrangler
Smulton
BBEdit
522名称未設定:2011/05/13(金) 20:37:49.44 ID:CK/dHCV90
CotEditorとか?
523名称未設定:2011/05/13(金) 20:55:07.29 ID:dYAjkjJ00
なんで1位だけ番号振ってあるの?
524名称未設定:2011/05/13(金) 21:13:17.84 ID:4oycDLsD0
>>522
そうだ。CotEditor があったね。

>>523
書いてる途中で投稿しちゃったのです。
以下、順番を差し替えたものを再掲。
CotEditor
mi
iTextPro
TextMate
Smulton
TextWrangler
BBEdit
525名称未設定:2011/05/13(金) 21:14:41.86 ID:eTKSXT+I0
マルチファイル検索が必要なのでJeditXかmiを使ってる
526名称未設定:2011/05/13(金) 21:17:26.25 ID:dYAjkjJ00
マルチファイル検索?Textmateも使いやすいよ。

ウィンドウ分割できるエディタって、あるの?
同じファイルの、冒頭の部分を上半分で、エディットしている場所を下半分で表示するような。
527名称未設定:2011/05/13(金) 21:34:05.14 ID:4oycDLsD0
>>526
emacs は、マルチファイル検索もできるし、上下左右方向にいくつでもウインドウ分割できるよ。
今更な感じはするけども。
528名称未設定:2011/05/13(金) 21:55:07.80 ID:LXP0wBki0
Codaもマルチファイル検索可
529名称未設定:2011/05/13(金) 22:30:38.17 ID:50zBahQi0
ただCodaは重いのよね
530名称未設定:2011/05/13(金) 22:41:33.86 ID:oe+XkBRH0
>>526
miとか
上下でも左右でも、2つと言わず10でも20でも好きなだけ分割
531名称未設定:2011/05/14(土) 00:23:43.77 ID:7XwbbIRX0
Jedit、Jtermの頃からつことるからなあ。
もうよう手放さんのじゃ。
おっさんになったら順応性も落ちるしなあ。
使い慣れたもんしかよう使わんのじゃ。
532名称未設定:2011/05/14(土) 00:38:46.21 ID:7Ww4adqr0
BBEditもマルチファイル検索できるよ。慣れないと使いにくいけど
533名称未設定:2011/05/14(土) 00:40:15.36 ID:AdI5SjDd0
>>526
Jedit X、CotEditor、LightWayTextもウィンドウ分割できる。
iText Proはウィンドウ分割とはちょっと違うけど、
「新規ウィンドウ」で編集中の文書を新しいウィンドウで開ける。
534名称未設定:2011/05/14(土) 01:36:49.43 ID:pNZPhAmP0
この空気からいって、最近、テキストエディタの話題がないのは、新しい、
魅力的なテキストエディタが登場していないのが理由なんだと分かった>>524

個人的な必須機能は、正規表現利用可能なマルチファイル検索、
ファイルブラウザ表示(数十個のファイルを同時に扱うにはタブ表示は不十分)の2つです。
535名称未設定:2011/05/14(土) 02:03:05.44 ID:oyDKWOfN0
Codaって矩形選択できないのな
536名称未設定:2011/05/14(土) 02:23:03.32 ID:iSBY08RP0
テキスト差分表示ツール

上記ツールと似た操作性の物探してます。上のは変更時とても重く遅く使い物になりません(20000行)複数行選択もできないので

・左右で見開き
・選択行を隣へコピー
・行の削除挿入

ありますか?軽ければシェアでもいいです
537名称未設定:2011/05/14(土) 02:27:50.39 ID:pNZPhAmP0
538名称未設定:2011/05/14(土) 03:30:39.88 ID:zlw9Qw0H0
>>535
できる
539名称未設定:2011/05/14(土) 08:50:34.75 ID:SUFZ7hBN0
忘れられがちだけどXcodeのエディタもけっこういい
540名称未設定:2011/05/14(土) 12:03:18.82 ID:AdI5SjDd0
>>535
optionキーを押しながらドラッグで矩形選択できる。
ちなみに、テキストエディット、Jedit X、iText Pro、CotEditorでも
同じ操作で矩形選択できる。
541名称未設定:2011/05/14(土) 16:25:00.55 ID:oyDKWOfN0
Jedit X、BBeditは使ってるからoptionで矩形選択できるの知ってるけど
Codaはそれでできないんだけど・・
542名称未設定:2011/05/14(土) 19:11:23.82 ID:zlSOUQEO0
>>536
>>537

>テキスト差分表示ツール

>・左右で見開き

日本語版でフリーウェアだとないですか?

>・選択行を隣へコピー
>・行の削除挿入

私もテキストの行が多い。
この2つの機能はなく、編集できなくてもいいので差分表示を
教えてください。
543名称未設定:2011/05/14(土) 19:39:57.69 ID:S2FcNzBq0
自分は金出したくねー、時間使いたくねーくせに他人の労力当てにすんなよ、ただ働きさせんなよ

と時々思う
気分次第だが
544名称未設定:2011/05/14(土) 21:30:26.44 ID:jp2n89er0
Coda 2死んでしまったん?
545名称未設定:2011/05/14(土) 22:51:58.35 ID:W2XEuvdp0
あるなら使いたいってことだろ
作れなんて言ってないじゃん
546540:2011/05/14(土) 23:15:54.12 ID:AdI5SjDd0
>>541
ごめん、ブロック編集と勘違いしてた。
>>540は忘れて。
547名称未設定:2011/05/15(日) 00:51:46.82 ID:uINMsDFf0
ブロック編集なんだから矩形選択の必要がないというか
矩形選択になってる
548名称未設定:2011/05/15(日) 01:49:26.56 ID:JHN7LZsd0
>>542
その他、Developer Tools をインストした時に入ってくる FileMerge.app もフリーで使える diff ツールと
みなせるかな。日本語版は知らない。

そもそもの話ファイル差分の調査は、コンピュータリソースをかなり必要とする処理なので、
パフォーマンス優先で考えるならば、自前のスクリプトを組んだ方がよいのではと思う。
549名称未設定:2011/05/15(日) 14:43:27.01 ID:dY6wbdFl0
>544
Mac App Storeへ移動したんじゃねぇの
550名称未設定:2011/05/15(日) 15:35:10.44 ID:dVTGC500P
>>549
いやver2の発表はまだなの?って事だと思われる
551名称未設定:2011/05/15(日) 17:10:19.91 ID:oDkCtiiG0
大きく作り直してるらしいから、直ぐには期待は出来ないな。
あそこは作ってると言ったら本当に作ってるメーカーだから大丈夫だろう。
CodingMonkeysとの飯会だの、StuntSoftwareのプログラマが仲間入り
とか言ってるので、中は活発みたい。
552名称未設定:2011/05/15(日) 18:19:25.18 ID:fm1Pl+lt0
あのアクトツーが手を出してないのはなんでだろ>Coda
553名称未設定:2011/05/15(日) 18:22:21.68 ID:dVTGC500P
>>552
パニック・ジャパン株式会社が設立されているからだな
http://www.panic.com/jp/about/
554名称未設定:2011/05/15(日) 19:53:06.27 ID:Q3+mPvzXP
>>553
パニックジャパンってAct2に比べるとサポート手厚いよな。
555名称未設定:2011/05/16(月) 00:47:47.96 ID:f5EbvkOk0
メーカー自身と小売の違いだろう
556名称未設定:2011/05/16(月) 12:45:26.32 ID:hC/063r30
>>548
tnks

Developer Toolsを入れたので、FileMerge.app、インストール済み?でした。
アプリの下のutuilityフォルダに無かったんだけど、
ここに、どうすれば登録できるのですか?

>パフォーマンス優先で考えるならば、自前のスクリプト

diffやsdiff+シェルやrubyなどですね。プラグラムはこれでいいのですが、
日本語文章、(テキスト)だとどうしてもGUIが欲しいです。
557名称未設定:2011/05/16(月) 13:47:22.68 ID:Fy+oVGhu0
Mac App Store版Jedit X Plusは駄目かい?
最初からJdiffが入ったお値引き版で、試用は通常販売版のXとJdiffの組み合わせで30日使えるけど。
558542:2011/05/16(月) 15:34:39.32 ID:hC/063r30
>>557
最初の質問どおりフリーが条件です。
559名称未設定:2011/05/17(火) 13:10:32.06 ID:BJPeizoP0
Nuggit Express
1,200円
Mac App Store

ttp://itunes.apple.com/jp/app/nuggit-express/id436938594
560名称未設定:2011/05/17(火) 14:18:09.06 ID:rLHrLP4v0
なんだこのアイコンは
スターフルーツ?ナゲット?
561名称未設定:2011/05/17(火) 14:27:23.41 ID:qt+v6ZWl0
>>559
skEditとコードベースが同じそうだけど、Smultronとかほかの軽量エディタと比べて売りがいまいちよくわからない…
ちなみに、開発元のサイトで買うと $9.99 なので850円弱でちょっとお得。
562名称未設定:2011/05/17(火) 21:32:09.06 ID:2wc4lhzg0
>>524
テキストエディタという分野がすでに成熟してる
使い込んでなんぼでもあるし、よほど革新的な機能がない限り今の番付は変わらんだろうな
563名称未設定:2011/05/19(木) 14:45:34.32 ID:I6ZbCVY90
洩れはemacs派だけど(Macだとシステムがemacsのキーバインディングに近いし)
OmmWriterって気になる
564名称未設定:2011/05/19(木) 16:23:13.87 ID:CZu2vDln0
emacsからOmniWriterって、よく分からない流れだな
565名称未設定:2011/05/19(木) 18:27:23.79 ID:yLmPOU/u0
期待するとすればプラシーボ効果だね。

好きな音楽ファイルやネトゲの環境音(World of Warcraftとか)ライブラリを
リネームして垂れ流す。
566名称未設定:2011/05/20(金) 05:56:08.45 ID:PWGTJoWl0
>>564
やっぱりemacsのイメージってゴツゴツしているじゃない。
Omniなら柔らかそうで、いいかもと浮気心。
567名称未設定:2011/05/20(金) 10:34:54.40 ID:j+s/Hlxc0
もしかして:Ommwriter

Omm
Omni

似てるから、間違ってる人、多いよな…
http://www.ommwriter.com/
568名称未設定:2011/05/20(金) 11:59:16.31 ID:svIA/Kqk0
>>563 はtypoだと思ってた……
569名称未設定:2011/05/20(金) 12:11:40.15 ID:ioU7dubc0
環境音アプリといえば昔パイオニアのMac互換機に付いてたSoundscapeって
いいアプリだったよね。

森で風に揺れる葉の音や遠くに聞こえるカッコウ・オナガの鳴き声…
YooEditの作者さんお元気かな。
570名称未設定:2011/05/20(金) 19:39:02.84 ID:QA4e7nmn0
もう Mac 付属の テキストエディット.app で良くなってきた。

パトラッシュ、、僕は疲れたよ。
571名称未設定:2011/05/20(金) 20:18:24.36 ID:IZxSaMUs0
もうネロ!
572名称未設定:2011/05/21(土) 13:04:44.36 ID:by1z0YBc0
>>570
そんなあなたに Bean まじおすすめ。
573570:2011/05/21(土) 16:04:35.28 ID:nUn+P7Eb0
>>572
(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない
574名称未設定:2011/05/22(日) 22:30:56.15 ID:4djFT/r70
なにこの過疎りぐあい
575名称未設定:2011/05/23(月) 09:32:51.05 ID:BpdfCLU4P
>>570
わかる。
結局どのエディタも中途半端で未完成なんだよね。
Windowsでいう秀丸のようなのが無い
576名称未設定:2011/05/23(月) 09:43:57.81 ID:b8HMQhIo0
> 中途半端で未完成なんだよね。

どれもこれも 途中で尻つぼみフェードアウトなんだよなw
ドネート()笑とかシェア料金支払いとか絶対に無理w
577名称未設定:2011/05/23(月) 09:44:51.48 ID:b8HMQhIo0
尻つぼみ → 尻すぼみ
578名称未設定:2011/05/23(月) 09:46:39.68 ID:HNMCTYu40
秀wwwwwwww丸wwwwwwwww
途中で尻つぼみフェードアウトwwwww
ドネート()笑とかシェア料金支払いwwwwww

在日さん達今日も乙です。
579名称未設定:2011/05/23(月) 09:47:05.36 ID:WT6zRcmT0
どんな花が咲くのか興味あるな。
580名称未設定:2011/05/23(月) 09:47:23.49 ID:HNMCTYu40
あ、ドザも帰ってくださいね
581名称未設定:2011/05/23(月) 09:54:07.12 ID:b8HMQhIo0
あ、ニカワマカも帰ってくださいね
582名称未設定:2011/05/23(月) 09:54:53.74 ID:88imtCVX0
>>575
秀丸www
ドザはセンスのかけらもないww
何あのボタンインターフェースww
emacsも使えないドザ乙ww
583名称未設定:2011/05/23(月) 10:09:33.94 ID:8ByHxap40
>>576
>尻つぼみ
ホモ乙
584名称未設定:2011/05/23(月) 10:35:40.86 ID:88imtCVX0
>>581
ニカワ? ホモなの??
585名称未設定:2011/05/23(月) 10:38:25.01 ID:WT6zRcmT0
膠?
586名称未設定:2011/05/23(月) 10:42:55.66 ID:xYQ+3tLR0
ニカワゆうたら仁川ニダ!
587名称未設定:2011/05/23(月) 11:12:23.35 ID:tVP+3BrL0
テキストエディット.app に行番号表示さえ付けばかなり合格点に近い。

あと何にも(゚听)イラネ
588名称未設定:2011/05/23(月) 11:28:08.75 ID:CnHWxj080
それならXcodeとかDashcodeでいいじゃん
589名称未設定:2011/05/23(月) 15:36:00.23 ID:wybA+6ic0
>>584
出た
超絶ゆとり
590名称未設定:2011/05/24(火) 10:11:02.46 ID:ARtQGvJTP
>>587こういうシンプルイズベスト厨がいるからMacのテキストエディタは育たないんだよね
591名称未設定:2011/05/24(火) 10:32:16.04 ID:2xkSxs/6P
各人に必要な機能なんて千差万別なのにね
ベストのアプリを話し合う男の人達を見ているのは
可愛いから好きなんだけどねウフ
592名称未設定:2011/05/24(火) 12:02:08.74 ID:Ko78RtI40
秀丸みたいな、万能エディタがないんだよなーーー
秀丸の万能ぶりは、文章を書く職業の人間も使っているし、プログラムを書く人間も使っていることが証明しているな。

Textmateで(日本語)文章は書けないし、Jedit Xでプログラム書きづらいし。。
593名称未設定:2011/05/24(火) 12:05:20.47 ID:imcSIkU00
まだやるのか…
キモすぎる
594名称未設定:2011/05/24(火) 12:11:50.94 ID:y5T+CpJ20
秀丸、秀丸言ってるヤツはWindowsで秀丸使ってればいいじゃん。うざい。
595名称未設定:2011/05/24(火) 12:18:00.63 ID:Ko78RtI40
それは本末転倒でしょう(笑
Macとその周辺によりよくなってほしいって願ってここに書き込みしてるのに
ならMac使うなって言われても・・・笑
596名称未設定:2011/05/24(火) 12:22:43.15 ID:y5T+CpJ20
有能であれば万能である必要は無いんだよ。
597名称未設定:2011/05/24(火) 12:26:56.02 ID:Ko78RtI40
たしかにね。
Textmateの細々した不具合が気になっているので、2.0待望中。
598名称未設定:2011/05/24(火) 12:40:55.84 ID:hIf7JrX00
システムソフトエディタとORGAIの合の子が欲しい。もちろんLionでも動く奴。
599名称未設定:2011/05/24(火) 13:31:23.37 ID:XrKAWCg6P
>>592
コード書くのにVim以上のエディタは今後とも存在しない。
異論は認める。
600名称未設定:2011/05/24(火) 15:15:45.68 ID:BAhpnIUV0
YooEdit 最強伝説
601名称未設定:2011/05/24(火) 15:17:36.29 ID:waPhoDQF0
「〜伝説」の元祖は、やはり「元祖高木ブー伝説」か。
602名称未設定:2011/05/24(火) 16:41:47.45 ID:YUmz0wRc0
>>600
巨大なファイルもストレスなく読み込めた。
さらにそのファイルに正規表現で検索・置換実行した時の速さにはぶったまげましただ。
603名称未設定:2011/05/24(火) 19:19:52.21 ID:AYDONlp/0
CotEditor 1.2
604名称未設定:2011/05/24(火) 20:20:27.23 ID:xZA3iAE00
YooEdit は、文章の末尾をウインドウの上部にスクロールできるところが良かった。
他にそれ出来るエディタある? ワープロソフトじゃなくて
605名称未設定:2011/05/24(火) 20:37:31.39 ID:YUmz0wRc0
>>604
BBEdit, TextWrangler
606名称未設定:2011/05/24(火) 21:33:56.72 ID:mTYi/k2z0
>>604
vim
607名称未設定:2011/05/25(水) 01:42:31.61 ID:rx9uYHs+P
JeditXは原因分かんないけど最近置換がおかしくなってあんま使わなくなった
「no.」を置換しようとしたら「no」全部置換しちゃったりとか・・・
608名称未設定:2011/05/25(水) 04:26:24.58 ID:2/lPuLUU0
性器表現だろ
609名称未設定:2011/05/25(水) 09:38:34.14 ID:j8c0NJ690
>>607
原因はオマエダ!
610名称未設定:2011/05/25(水) 14:23:20.73 ID:LDb9E1Uu0
CotEditor 1.1に続き1.2でもウインドウの位置を覚えてくれない
1.0.1までは覚えていたような気がするんだがなんか設定あったっけ?
611名称未設定:2011/05/25(水) 23:07:45.47 ID:/MmSL+5N0
でも俺も秀丸 for OS Xが出たら買うな。
612名称未設定:2011/05/25(水) 23:21:25.23 ID:CVb244GD0
「ドザは帰れ」とか普段言ってるが、
秀丸 for OS Xは買う・・
613名称未設定:2011/05/25(水) 23:53:34.98 ID:tjGk0mMB0
当然マクロ互換でたのむぞ
614名称未設定:2011/05/26(木) 00:13:26.54 ID:WOCExcAT0
大丈夫だ。
ぜったい来ないから。
615名称未設定:2011/05/26(木) 00:44:28.77 ID:4vc6d40W0
AppStoreは買わないと中身を確認できない糞仕様だから
秀丸って名前で適当なソフト売れば大もうけできる
616名称未設定:2011/05/26(木) 06:54:06.85 ID:IF/SRBDw0
禿丸
617名称未設定:2011/05/26(木) 07:58:49.18 ID:6DlJWbwS0
>>616
たけしのIQ84(ブックアプリ)と一緒に買っちゃいそうだ
618名称未設定:2011/05/26(木) 10:10:55.69 ID:r5URtMoe0
秀九
619名称未設定:2011/05/26(木) 10:17:33.73 ID:qJGosR640
Win版購入者はMac版は無料
620名称未設定:2011/05/26(木) 13:30:16.19 ID:6DlJWbwS0
>>618
>秀九

酔っぱらって帰ってきたら迷わずポチル。朝に?
621名称未設定:2011/05/26(木) 14:18:16.53 ID:5qd929BQ0
WWDCで正規ユーザを対象に、中の人とマンツーでCoda2の先行デモが触れるらしい
予定は未定らしいけど
622名称未設定:2011/05/26(木) 18:56:08.91 ID:TdVpWarf0
バージョンが上がっても軽くなることは無いんだろうな。
623名称未設定:2011/05/26(木) 19:16:09.97 ID:Im2Pb+j2P
>>621
Coda、便利なんだけどターミナルの日本語の扱いがひどい。
実害はないだけに永久に直らないだろうしなあ・・・
624名称未設定:2011/05/26(木) 19:24:14.69 ID:r5URtMoe0
Transmitは3400円でアップグレード料金が1900円。44%引き
Codaは9800円だからうpぐれ料金5500円くらいか
625名称未設定:2011/05/26(木) 23:19:27.68 ID:RDVbVFs/0
>623
日本の代理店の中の人は純日本人だから日本語が通じるぞ。
日本語でいいから事情を説明した上で改善要望として送ったって無駄にならない。
626名称未設定:2011/05/27(金) 01:18:46.59 ID:5DSiAE2k0
あれは代理店じゃなくて、純粋にPanicの日本スタジオだよ
627名称未設定:2011/05/27(金) 17:55:04.05 ID:abjesG5S0
mikuinstallerで秀丸をインストールしてみたけど、
DLLのせいか、正規表現による置換がそのままでは働かないな。
正規表現もうまくいくようになった人いたら教えてください。
628名称未設定:2011/05/28(土) 09:04:16.58 ID:RyZk8v2N0
>>627
CrossOrverでインストールしたやつはちゃんと動くよ
629名称未設定:2011/05/28(土) 16:29:34.65 ID:nDfTtqri0
またぞろ全画面エディタ、かな。
2100円。ちょっと高いな。

ttp://www.iawriter.com/
ttp://itunes.apple.com/jp/app/ia-writer/id439623248
630名称未設定:2011/05/28(土) 16:30:29.31 ID:nDfTtqri0
失礼。全画面ではないみたい。
631名称未設定:2011/05/28(土) 16:35:11.19 ID:olnag3LN0
>>629
紹介ビデオみたらちょっとほしくなった<FocusMode
日本語だとどうなんだろうね
632名称未設定:2011/05/29(日) 02:58:48.91 ID:f0FwKxWW0
これ日本語はどうなんだ
633名称未設定:2011/05/29(日) 19:40:43.98 ID:ED9kRqfI0
Snow Leopard のターミナルから使う Emacs (/usr/bin/emacs) を 23.3 にアップデートするのはどうすれば?
どこ見てもバイナリ版の Cocoa Emacs 23.3 の事しか書いてない…
コンパイルする時に --without-ns するだけ?
634名称未設定:2011/05/29(日) 19:42:05.20 ID:ED9kRqfI0
ごめん、Emacs スレいくわ
635名称未設定:2011/05/30(月) 00:48:21.67 ID:RbntFprV0
>>628
CrossOver試してみたら秀丸の正規表現ちゃんと動きました。
フォントを見やすくする方法があると思いますので研究してみます。

秀丸のインストールを解説した専用ページもあるので需要があるのでしょうね。
http://www.netjapan.co.jp/r/mac_column/com_s/hide_maru/
636名称未設定:2011/05/30(月) 01:01:15.33 ID:+g9iYgBz0
X11必須なんでしょw
イヤン
637名称未設定:2011/05/30(月) 16:50:18.53 ID:d++82Ek00
VMwareで秀丸動かしてるけど
CrossOverのがサクサク?
638名称未設定:2011/05/30(月) 18:13:41.78 ID:RbntFprV0
VM使ってないから分からないけど、たとえば15松で青空のこころのルビ(6629行で4569箇所)
を削除するのにスピードアップなしで9秒くらい。個人的には十分なスピードと感じた。



639名称未設定:2011/05/30(月) 22:43:29.02 ID:RbntFprV0
CrossOverの秀丸ですが、テキストの一部を選択した時に、選択箇所と同一行内の前後が
一時的に表示されなくなる現象が私のところでは出ます。行全部を選択する時は問題あり
ません。
640名称未設定:2011/05/31(火) 18:34:24.21 ID:/ydh202F0
BBEditの「It doesn't suck.」ってどういう意味なんだ?
「それは吸い込まない」じゃ、わけがわからないよ
641名称未設定:2011/05/31(火) 18:47:29.66 ID:U5/zqXN70
[動](自)
4 ((米略式))〈事が〉ひどい, 最低だ
This sucks!
これはひどい.
642名称未設定:2011/05/31(火) 18:51:59.91 ID:q/n+d2V50
>>640
使用するのがどれか1台である限り、複数台のCPUにインストールしてもいいっていう
開発元のポリシーを表している言葉らしいよ。ユーザーから無駄にお金を巻き上げない、
くらいの意味。
643名称未設定:2011/05/31(火) 19:49:48.17 ID:k7+krSIS0
CPUにインストールってどういう技術だ。
644名称未設定:2011/05/31(火) 20:42:04.82 ID:/ydh202F0
>>642
ありがとう、疑問が氷解しました
645名称未設定:2011/05/31(火) 22:03:15.29 ID:M1fBoIib0
> CPUにインストール
646名称未設定:2011/05/31(火) 22:21:21.13 ID:7dIw6FCL0
ソーテックのiMacなんだろ
647名称未設定:2011/05/31(火) 22:34:18.30 ID:q/n+d2V50
>>643
ライセンスアグリーメントの表現として普通だと思うけど?
648名称未設定:2011/05/31(火) 23:10:55.42 ID:3yxo2w6V0
使用許諾を読まない人はそんなもんじゃね?
649名称未設定:2011/05/31(火) 23:20:45.78 ID:Hfg96/650
メモリにインストールしていいって言ったわけじゃないからね。
あとで。。
650名称未設定:2011/05/31(火) 23:21:07.05 ID:hX95J4Rf0
テキストエディタにかんして言えば、もはや有料ソフトにしか良いものがない印象。
651名称未設定:2011/05/31(火) 23:53:32.09 ID:xFEMrZ6i0
有料でも、秀丸並の優れたものはないよね。
652名称未設定:2011/06/01(水) 00:09:17.57 ID:IwqgMmHu0
>>651
秀丸ってそんなに素晴らしいのかねえ。
このちょっと前にもあったけど、わざわざ Mac で秀丸を使いたいとは思わない。
過去の資産が相当ある場合は分からないでもないけど。
vm とか仮想環境は別として。

イメージに過ぎないけど、mi は秀丸を相当意識してる気がする。
が、圧倒的に秀丸のほうが優れてるね。

自分は、大量のテキストファイルを対象に仕事することが多いから、
エディタとしての機能以上に、ファイルブラウザ的な機能、もしくは Finder との
連携機能のほうが重要だったりする。
653名称未設定:2011/06/01(水) 00:20:33.54 ID:USClCnh80
優秀ならもっと具体的に言って欲しい
具体的な話なら興味本意で読める
こと秀丸は優秀だというだけの話しでお腹いっぱいだよ
654名称未設定:2011/06/01(水) 00:52:02.36 ID:XKO19osz0
エディタはもう優秀とかじゃなくて慣れだよなー。

Winでは秀丸使ってて
階層付きテキストを愛用しているので手放せないけど
Macでわざわざ動かさなくてもいいかな、程度。
Macのエディタだってそれぞれ優秀だよ。

MacのアウトラインエディタがGUI重視で
UIが煩わしかったりOPML前提なのがヤなので
wz形式(というかPalmの階層メモ形式)の
階層管理ができるテキストエディタは欲しいとは思う。
655名称未設定:2011/06/01(水) 01:04:39.23 ID:YKu5sMun0
最近WinからMacに移ってきた者だけど、Win時代はEmEditorを使っていました。
(秀丸も試したことはあるけど、正直言って秀丸の良さはわからなかった。)
Macに移ってきてたいていのことには満足していてもうWinに戻るなんて考えられないけれど、
EmEditorに匹敵するほど便利なMacのエディタはまだ見つかっていないなあ。
俺はエディタでそんなに複雑なことをするわけじゃなくて、
軽くてタブエディタで日本語の読み書きができてTeXのシンタックスハイライトができればそれで満足なんだけど、
Macではまだ見つかってないなあ。
EmEditorの簡易マクロ機能もすごく便利だったけど、Macでそれはあきらめてます。
miは一応条件に該当するんだけど、なんだかUIのセンスが合わず使っていられなかった。
Smultron(Fraise)はタブエディタだけど日本語の処理がひどいし、
今は仕方がないからタブエディタのところに目をつぶってCotEditorを使ってる。
656名称未設定:2011/06/01(水) 01:48:35.31 ID:wZtn6vm+0
>>884
こらこら、平気で嘘をつくんじゃない。

プラグインの内、公式が紹介してるもの
ttp://www.panic.com/jp/coda/developer/community/plugins.php
プラグインクリエータ
ttp://www.panic.com/jp/coda/developer/howto/plugins.php

>>885
GoLiveのそれがどの程度のものなのか知らないけど
空白改行の削除と変換、インデント幅の調整、エンティティ変換
CSSのプロパティのソート、一行or複数行化、なんかはある。

システムのWebKitを使ってるからWebInspectorは普通に使える。プレビューで右クリック。
独自のWebKitを使ってるOminWebなんかでも、同じように使えるよ。
657名称未設定:2011/06/01(水) 01:50:38.02 ID:qJPE1Xdv0
>>655
TextWranglerは試してみました?
好みは別として、一応条件には該当するかとおもいます。
658名称未設定:2011/06/01(水) 01:53:45.07 ID:5jicWsgs0
> Macのエディタだってそれぞれ優秀だよ。
659656:2011/06/01(水) 01:57:01.05 ID:wZtn6vm+0
おーここか…誤爆失礼しました。
660名称未設定:2011/06/01(水) 01:57:01.28 ID:5jicWsgs0
>>657
か抜き池沼田舎っぺ
661655:2011/06/01(水) 03:44:01.31 ID:YKu5sMun0
>>657
名前は見たことがあったんだけれど、試してみてはいませんでした。
今ダウンロードしてみたけれど、なかなか悪くなさそうですね。しばらく試してみることにします。
どうもありがとう。
662名称未設定:2011/06/01(水) 11:32:37.53 ID:1bdUwHE/0
「一応条件に該当する」レベルだよね。

秀丸やEmEditorは、本当にかゆいところに手が届くというか、
作り込まれている良作だよ。(高いだけのことはある。)
Macのエディタは、シンプル路線のものが多く、
上記二作品ほど細かく作り込まれていないものばかり。
663名称未設定:2011/06/01(水) 12:20:40.01 ID:bIgDhj9lP
>>662
Emacsでいいじゃないすかw
664名称未設定:2011/06/01(水) 12:26:53.52 ID:vVxpy1WX0
>>662
秀丸はサポートフォーラムも充実してて、ユーザーとして参考になることが多い。
変なコテハンへの対応にも頭が下がりますw
665名称未設定:2011/06/01(水) 12:28:36.64 ID:DAsmDU630
あの万能路線はエディタ界の MS Word という気がしなくもない。
666名称未設定:2011/06/01(水) 13:04:58.23 ID:1bdUwHE/0
で今はTextmateとMacvimを使っているが、まぁそれぞれ長所がありすばらしいエディタなんだけど、
あくまでもプログラミングにおいては、という感じ。
秀丸の良さは、コーディングにも日本語の文章作成にも、どちらにも高性能で対応するところ。
667名称未設定:2011/06/01(水) 16:21:11.41 ID:QjxMCB7B0
Emacs、Jeditの次は秀丸単独スレだな、こりゃ。
668名称未設定:2011/06/01(水) 17:17:10.25 ID:To1IMng30
秀丸はPC等にあるやつでいいじゃん
669名称未設定:2011/06/01(水) 17:37:38.45 ID:1bdUwHE/0
さすがにMac板に秀丸スレは要らないw

秀まるお氏並に、自分の製品の改良を重ね、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、
長年飽きずにバージョンアップを続けているシェアウェア作家は、Macには少ない気がする。
特に海外のシェアウェアは、大学生だった作者が社会人になったらバージョンアップがバッタリ終了
してしまうようなことが多くて。
つーかTextmate2.0、出す出すって言われてたのに・・・
670名称未設定:2011/06/01(水) 17:53:56.52 ID:DAsmDU630
そんな限定的な話をされましても
671名称未設定:2011/06/01(水) 18:00:33.20 ID:jTgpdpoPP
ここはやはりBBEditで!
672名称未設定:2011/06/01(水) 19:09:30.84 ID:ceIFVwYS0
高いので却下
673名称未設定:2011/06/01(水) 22:22:29.96 ID:FdvN3jmo0
BBEditは作りが古臭くて、さすがに最近は出番が少ないね。
674名称未設定:2011/06/01(水) 23:45:00.05 ID:vVxpy1WX0
>>669
個人プロジェクトの継続の不安定さはiOSアプリでむしろ顕著だよな
675名称未設定:2011/06/02(木) 00:29:19.22 ID:D226X3tU0
iPhone持たない俺は勝ち組だな
676657:2011/06/02(木) 03:39:06.81 ID:y/74kZTd0
>>662

自分もWindowsの時はEmEditor使ってたクチなので、指摘の件は全面的に同意です。
ただ、Emは1,2年くらい前にサポートまわりでトラブってるのを目にして依頼、使う意欲がちょっと...だったり。
677名称未設定:2011/06/02(木) 12:09:56.47 ID:bnSaJ5BJP
>>669
>秀まるお氏並に、自分の製品の改良を重ね、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、

基地外ユーザーもちゃんと対応するのがエライんだよね。
それでも週1ペースの機能追加、バグ修正、最適化の開発スピードがここ数年止まってないし。
さすがにMacソフトでここまでやってくれる人はいない。
678名称未設定:2011/06/02(木) 12:52:31.85 ID:MmXrvp+k0
物書堂ならやってくれる!と信じていた頃もありました…
679名称未設定:2011/06/02(木) 16:11:21.81 ID:dAyEq8Ac0
物書堂なぁ、出来るよ、もうすぐ出来るよ、というか出来てるよ、的な空気をだしておいて、出さないかったのがな。
それに期待して、他のエディタ買うの我慢してた時間が、今考えるとむなしい。
680名称未設定:2011/06/02(木) 16:19:45.27 ID:D226X3tU0
> 物書堂

w


はじめからそんな期待は微塵もありませんでしたよww
能書きだらけで駄目だと思ってましたよw
681名称未設定:2011/06/02(木) 19:08:35.99 ID:MmXrvp+k0
開発中止したんならはっきり言ってくれよって思うよな。
682名称未設定:2011/06/02(木) 19:56:47.25 ID:jjajGBtt0
Beckyなんかも未だにこまめにバージョンアップしてるよなあ。
683名称未設定:2011/06/02(木) 20:36:58.57 ID:q9HgBXtw0
なにそれ?
684名称未設定:2011/06/02(木) 21:54:27.59 ID:tcnUP7IW0
>>683
レベッカ・英里・レイボーン
685名称未設定:2011/06/02(木) 22:05:06.77 ID:dAyEq8Ac0
>>682
ARENA が開発を続けてくれていたら、今でも使ってたのになぁ、と愚痴ってみる。
686名称未設定:2011/06/02(木) 22:06:35.82 ID:Y+8Q4rJW0
エディタ職人 源さん
687名称未設定:2011/06/02(木) 22:35:58.63 ID:nmxfWZ4y0
>>685
Eudoraの開発が止まったのが今でも痛い。
688名称未設定:2011/06/02(木) 22:39:27.19 ID:dAyEq8Ac0
>>687
そうそう。みんな Eudora 使ってたね。
俺は ARENA の UI が好きだった。
689名称未設定:2011/06/02(木) 22:46:14.40 ID:7xL2mJP00
Eudora の着信音使ってる Mail.app で。
690名称未設定:2011/06/02(木) 22:46:54.59 ID:nmxfWZ4y0
>>689
蛇と鶏と両方?
691名称未設定:2011/06/02(木) 22:54:34.37 ID:7xL2mJP00
>>690
着信音のみ。ペポーペ。
692名称未設定:2011/06/02(木) 22:58:13.03 ID:nmxfWZ4y0
空振りの時のもいいよね。ペーロロ。
693名称未設定:2011/06/02(木) 23:18:30.81 ID:0ceK3mQ60
ARENA今でも使ってるよん@10.6.7
694名称未設定:2011/06/02(木) 23:35:16.77 ID:+3Lvu9XV0
GyazMailのPDP対応まだですか
695名称未設定:2011/06/03(金) 00:29:31.06 ID:BL3C0gJI0
>>689
おれもおれも
696名称未設定:2011/06/03(金) 11:47:09.24 ID:Qa6zstk4P
結論、秀丸エディタ最強。
Macのエディタはしょぼいのしかない。
697名称未設定:2011/06/03(金) 12:06:38.45 ID:qDnfGW630
えっ
698名称未設定:2011/06/03(金) 12:16:22.53 ID:1P3H2mTs0
TEditorのっけただけでじゃ商売がなりたたないwinと
NSTextEditのっけただけで商売がなりたつMac
禿丸にしろemにしろwzにしろ金とるだけのことはある
699名称未設定:2011/06/03(金) 12:21:21.75 ID:tktWaPfxP
>>696
秀丸とSAIとWZ7のためにWin機一台組んだが、結局気がつくとMacでmiと
Painter使ってる俺。
700名称未設定:2011/06/03(金) 12:28:04.98 ID:JiJU/37A0
秀丸って多機能厨、万能厨の御用達エディタだろ。
ほとんどのユーザは機能の2割も使っていないという。
701名称未設定:2011/06/03(金) 12:43:14.00 ID:GBIL8VTJ0
必要な機能だけ使ってればいいのでは
702名称未設定:2011/06/03(金) 12:48:13.16 ID:JiJU/37A0
つまり、必要な機能に限れば使えるエディタは沢山あるってことですよ。
703名称未設定:2011/06/03(金) 12:52:15.23 ID:fCC9Pwg60
おれはVMwareFusion + Windows 7 Professional 64bitsで秀丸とJnaneとBecky!2とFirefoxと駅すぱととカシミール3DとEdy ViewerとMassiGraとペイントとめも電卓とShareとLogoVista辞典ビューアばっかり使ってるw

Mac側はMail.appとiTunesとAscentとP-touch EditotとScanSnap ManagerとFirefoxだけだなw
704名称未設定:2011/06/03(金) 12:57:59.49 ID:4LwiNS4g0
iPhoneによるドザ流入はほんと迷惑だ
705名称未設定:2011/06/03(金) 12:59:17.65 ID:xSW8Iwl10
706名称未設定:2011/06/03(金) 13:00:13.27 ID:fCC9Pwg60
>>704
いやいやSE/30からのマクだけどねw
707名称未設定:2011/06/03(金) 14:09:59.52 ID:2wFuvFQw0
>>704
iPhoneなんてもってないけど、マカの俺。
そしてこの流れ通り、秀丸のサポート体制やバージョンアップの細かさは
異常なほどすばらしいとうらやむ。
Macにはそこまでのシェアウェア作家がいないと思う。
708名称未設定:2011/06/03(金) 14:17:49.39 ID:L01wlnrHP
どこのスレでも至高のNo1を決めなくちゃ気が済まなくて
それ以外は貶す論調になりがちで寂しい毎日です
709名称未設定:2011/06/03(金) 14:43:52.14 ID:pa2wkr0M0
男という生き物は、どうしても勝ち負けにこだわるらしいよ。そして勝ちたいらしいよ。
何千年も昔から、戦争がなくならない根本原因だね。
女には理解できんわ、あほらしくて。
710名称未設定:2011/06/03(金) 14:47:43.78 ID:IAS/sbK50
その競争意欲が文化や科学技術を進展させてきたのであるから、あほらしいとまでは言えない。
711名称未設定:2011/06/03(金) 14:48:48.79 ID:P+tLP8oI0
男女の戦いの方法には質的な違いがあるだけで、
女に勝ち負けがないわけじゃないだろ。
712名称未設定:2011/06/03(金) 14:55:00.30 ID:L01wlnrHP
お前らみんな女神スレでも行って発散してきなよw
>>709さんと私は男神スレ行きましょうね〜
713名称未設定:2011/06/03(金) 15:19:15.71 ID:DyIlL2+m0
男「俺をなめるんじゃねえ」
女「私がなめられるような理由はない」
女の方が根拠なくても自信を持っている。

ソフトウェアは短い間隔でリリースするべきだよなあと思った。
714名称未設定:2011/06/03(金) 15:27:37.55 ID:JiJU/37A0
715名称未設定:2011/06/03(金) 15:29:58.86 ID:N6NltVNU0
>>575,592,611,612,651,652,677,696,703,707

こんなんばっかで「秀丸は気持ち悪い」以外の感想がない。
アピールしたいなら、せめて機能的な話にして。
716名称未設定:2011/06/03(金) 15:37:15.55 ID:iSZAc42z0
>>711
>男女の戦いの方法には質的な違いがある

男は肉体的にコロす。女は精神的にコロす。月並みだけどそんな感じ。
717名称未設定:2011/06/03(金) 16:29:50.88 ID:jCpeo48p0
>>693
10.7で使えなくなるけど乗り換えどうする?
IMAP対応の鯖に放り投げようかと思うけどデータ形式変更が難儀だ。
718名称未設定:2011/06/03(金) 17:33:13.08 ID:Y0kl1Mtc0
>>704
MacでもWindowsが使えますよって宣伝してるのはアップルだぞ。
この板「新・mac」であって、「新・OS X」でないことに注意な。
719名称未設定:2011/06/03(金) 18:09:20.82 ID:L01wlnrHP
>>718
字面でしか判断できないのぉ?あんたバカァ?
720名称未設定:2011/06/03(金) 18:12:42.47 ID:XN7KRIXQ0
屁理屈はいいからドザチョッチョは早く脂身を齧りながら自作板を見る作業に戻るんだ
721名称未設定:2011/06/03(金) 18:20:37.34 ID:5E+6cgpL0
>>718みたいのは何者なんだ
どの立場で何をしたくて理屈を組み立てているのかと
722名称未設定:2011/06/03(金) 18:22:43.01 ID:Y0kl1Mtc0
>>719
718がどう解釈してるのかは知らないけど、この板「新・mac」であって、「新・OS X」でない
ことに注意な。
723名称未設定:2011/06/03(金) 18:24:14.10 ID:JiJU/37A0
何にせよWindowsの話はWindoows板でやればいいわけで
724名称未設定:2011/06/03(金) 18:27:06.96 ID:Y0kl1Mtc0
>>722
718は俺だった。ごめん。

>>723
そうなんだけど、「秀丸をMacで使う」などの話題はここでいいんじゃない?
725名称未設定:2011/06/03(金) 18:37:55.90 ID:fCC9Pwg60
>>704
ゆとりスイッチャ組乙w
726名称未設定:2011/06/03(金) 18:41:34.74 ID:JiJU/37A0
>>724
秀丸はWindowsのソフトなんだから秀丸の話は該当板の秀丸スレでやればいいし、
Mac上で秀丸を使うという話ならVMや互換レイヤーのスレでやれば良い。
727名称未設定:2011/06/03(金) 18:51:41.60 ID:IAS/sbK50
ネットでは何処からでも直接リンクされる可能性があるのを無視したような

「テキストエディタ総合」というタイトルが実に稚拙だなんだよな。
728名称未設定:2011/06/03(金) 20:26:26.63 ID:kTXK7CHx0
次のスレタイは「Mac用テキストエディタ総合」とか
「テキストエディタ総合@新・Mac」とかいうのにしてほしいわホント
729名称未設定:2011/06/03(金) 21:58:17.32 ID:L01wlnrHP
>>722
OSの固有バージョンで板を作ってどうすんだ(笑)
ねぇそれ釣りなんだよね?
釣りではなく本当にそう思っているの?
俺は心から同情し、何だか申し訳なく思う
730名称未設定:2011/06/03(金) 22:47:55.30 ID:qDnfGW630
このスレで秀丸をマンセーするのもいいが、それで話が終わってしまうのは寂しい。
というか、マックにする必要がなさそう。

そんな自分は BBEdit マンセー野郎。
UI が古いという向きもあるかもしれないけど、巨大なファイルがストレスなく開けて、全文検索・置換(正規表現利用可能)できて、
シンタックスカラーリングが綺麗であるという基本性能の高さ。

さらに、Eclipse と同様にプロジェクトがつくれて、シンタックスチェック&フォーマット&圧縮ができて、
ドキュメントのインデント設定や、フォールディングができて、
独自の文字列処理を GUI 経由で設定できて(Text Factory)、
さらに、ターミナルとの連動もできて、
CSVを使ったバージョン管理もできる。

自分にとって必要な機能がほぼ完備されているのはこのエディタだけ。

欠点は、まず国産でないところ。
それに関連するけど、UTF-8 ベースで文書作成しない人には、エンコーディング(特にJIS)でひっかかることが多いことか。
731名称未設定:2011/06/03(金) 23:03:52.12 ID:5iqy3HrM0
そうか。
732名称未設定:2011/06/03(金) 23:07:49.69 ID:2wFuvFQw0
いやいや、俺もけっこう秀丸マンセー組だけど、
・テキストエディタ
・メーラー
以外はMacの方がなにもかもにおいてWindowsよりも優れていると実感しているからさ。
733名称未設定:2011/06/03(金) 23:16:52.73 ID:Y0kl1Mtc0
>>728
昔のMacと違って現在のMacはアップル製のOS以外も走るし、それはアップルが売りにしている
部分でもある。実際OS X以外を使ってるユーザーも多いでしょ。

そんな時代にMac=OS Xと考えて、Macで使えるんだけど、本来OS X用に開発されたのではない
という理由で、秀丸 etcを語る対象から外してもメリットないと思う。

もし「Mac用テキストエディタ総合」が「Macというハードで使えるテキストエディタ総合」
という意味ならユーザーにメリットあるので賛成です。「OS X用に開発されたエディタ」という
縛りを設けて意味があるのってユーザーではなくて、開発者じゃないですかね。

734名称未設定:2011/06/03(金) 23:20:21.48 ID:JiJU/37A0
>>733
いいかげんウザイよ。
該当スレあるだろ。
秀丸エディタスレ Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302504048/
735名称未設定:2011/06/03(金) 23:26:39.52 ID:Y0kl1Mtc0
>>734
>いいかげんウザイよ。

そういう反応かっこ悪いよ。言ってることが理解できないのかもしれないけど。
736名称未設定:2011/06/03(金) 23:32:53.35 ID:JiJU/37A0
>>735
既にソフトウェア板に該当スレがあるのにgdgd言うおまえさんは
荒らし以外の何者でもない。
737名称未設定:2011/06/04(土) 00:00:07.89 ID:Y0kl1Mtc0
>>736
秀丸 etcと書いてるように、秀丸はあくまで(Macで使うことのできるエディタの)例として
出してるだけだよ。複数の選択肢を比較することができることは「総合」スレの意味の一つでしょ。
738名称未設定:2011/06/04(土) 00:02:03.54 ID:a6D4iwyU0
秀丸厨はほぼ例外なく具体的な機能の話出さないな
Macのエディタに還元すべき点でも挙げてくれたら建設的なんだけども
739名称未設定:2011/06/04(土) 00:12:37.48 ID:i55LsSDC0
740名称未設定:2011/06/04(土) 00:26:26.17 ID:tP6iQrHB0
秀丸というよりもVz互換のキー配置とある程度のマクロを実装したエディターが
あれば、WinPCを窓から投げ捨ててライオンMacに買い換えるのだが。
741542:2011/06/04(土) 01:36:03.33 ID:vS9N9rQ10
>>732
私も同じ意見です。

まだ試してないけどエディタでgeanyとかどうなんでしょう?>ALL
cygwinではコンパイルすると日本語メニューになってた。
742名称未設定:2011/06/04(土) 01:59:05.78 ID:JD4oS4BM0
そもそも、このスレが生まれた時点でBootCampなどないよ。
Macというの当然Mac OS Xという次元。

MacとWindowsで使えるデメリット全てを対象にするなんて、ノイズの増加でしかないからデメリットしかない。
ここしかないMacのエディタを語る場を邪魔するということ。
Windowsのエディタの情報が欲しければ、当該板に行くというごく普通の行動をとれば済むこと。
743名称未設定:2011/06/04(土) 02:08:54.38 ID:NxcaGkZ10
もうWindowsを一切使わなくなって5年くらいになるから
秀丸の良さを細かくは忘れてしまったけど(笑)、
しかしいまだにMacではあの頃(Windowsで秀丸を使っていた頃)ほど
快適なエディタに出会えていない。

>>738のような人にも秀丸の良さを伝えたいけど、うまくいえない。ごめん
744名称未設定:2011/06/04(土) 10:49:49.35 ID:lRMmp1sI0
もうVHSを一切使わなくなって5年くらいになるから
豊丸の良さを細かくは忘れてしまったけど(笑)、
しかしいまだにDVDではあの頃(VHSで豊丸を見ていた頃)ほど
淫乱なAVに出会えていない。

>>743のような人にも豊丸の良さを伝えたいけど、うまくいえない。ごめん
745名称未設定:2011/06/04(土) 11:18:24.16 ID:PduQbZ290
もう、「MacでWindows用エディタを使うスレ」とか立てて、
そっちでやってくれ。

「秀丸用のマクロをMac用エディタに移植したぜ!」
とか、そういう話題ならともかく、
Winそのものか互換レイヤーがないと動かないエディタのことを
ここで語るのは完全にスレ違い。
746名称未設定:2011/06/04(土) 12:33:25.24 ID:n33l3i8r0
>>745

bootcamp+winエディタの話題はwin環境と考えてwin板でやる方がいい。

互換レイヤ+winエディタは使用者側にはMac OSのアプリの一つとなるので、このスレで
いいんじゃない?サクラエディタとテキストエディットの比較とかwin板では無理だし。
100%互換が保証されてるわけでもはないので、環境を含めた話題としてもここしかないかな。

VMやParallelsは中間だな。
747名称未設定:2011/06/04(土) 12:41:43.34 ID:NxcaGkZ10
>>745
そのとおり、秀丸そのものを語るのはおかしい。
本来この流れは、「Macにも秀丸並みにバージョンアップやユーザー対応が
しっかりしたエディタがあればいいのにな」というようなものだったのに、
むきになって「秀丸の良さを述べろ」とかいう反Windows思想的な人が
現れてしまったのが原因。

Macにも秀丸並みにバージョンアップやユーザー対応がしっかりしたエディタがあればいいのにな。
748名称未設定:2011/06/04(土) 12:50:50.08 ID:AAUR83knP
749名称未設定:2011/06/04(土) 13:55:58.22 ID:qfgh9sLMP
>>748
それテキストエディタの仕事なのかな……
750名称未設定:2011/06/04(土) 14:09:22.45 ID:rJIPYU1s0
愛は心の仕事です
751名称未設定:2011/06/04(土) 14:10:25.55 ID:htJcT4O10
だから、勝手にWindowsで秀丸使って満足してればいいだろ
こんなとこまで宣伝に来なくていい
いいかげんウザイ
752名称未設定:2011/06/04(土) 14:40:23.71 ID:By4S/aA20
秀丸の素晴らしさを報告するのも、Macの現状を知るのに役に立つんじゃないかな。
Macにも秀丸のように充実したエディタがあればいいね。
753名称未設定:2011/06/04(土) 14:49:31.63 ID:bBq8U4SX0
>>752
秀丸そのものを語られてもなぁ……
物書きから見た秀丸と、プログラマから見た秀丸って違うよね
>>752の秀丸使用時のメイン言語はなんなの?
754名称未設定:2011/06/04(土) 14:49:43.50 ID:dc7N32cN0
しつこい
755名称未設定:2011/06/04(土) 14:50:10.00 ID:yzmwDrVS0
素晴らしい、素晴らしいって言ってるだけじゃ宗教と変わらんわ。
756名称未設定:2011/06/04(土) 14:53:35.21 ID:KXGvlr9P0
秀丸の語源は、秀美&薬丸
757名称未設定:2011/06/04(土) 15:08:46.60 ID:uOPnXle10
Mac だと物書き用とコーディング用で、エディタを使い分ける文化が定着してる気がする。
758名称未設定:2011/06/04(土) 15:54:36.50 ID:tdsrAj6k0
そう言われてみればオレは物書き用にはJedit
コーディング用はCoda使ってる

物書き用は日本製でないと、なんとなく信用できないんだ……
759名称未設定:2011/06/04(土) 16:01:39.86 ID:NxcaGkZ10
Windowsで動くエディタとの比較は、Apple信者の気に障るようだね。

俺は物書きはJedit X
コーディングはTextmate か Macvim
760名称未設定:2011/06/04(土) 18:09:17.33 ID:YerbUdeU0
>>748
URLをoption+クリックじゃダメ?
761名称未設定:2011/06/04(土) 18:27:58.70 ID:tD3D4T3eP
>>759
信者っつうか、PSPのRPGを語ってるときにポケモンの話をされるような
もんだからなあ。板違いって言ったらエミュレータもPSPのプログラムだから
板違いじゃないでしょって…
それはちょっと違うような気も…
762名称未設定:2011/06/04(土) 21:23:16.91 ID:bE6Qef2R0
次スレ立てるときは、「Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part10」にしてほしい。
763名称未設定:2011/06/04(土) 21:29:38.19 ID:AAUR83knP
>>760
ダメ
764名称未設定:2011/06/05(日) 01:24:22.76 ID:kBMV77dG0
>>761
その例え、なんか違う
765名称未設定:2011/06/05(日) 02:29:05.51 ID:OUTnCe6S0
ことエディタは、こだわりの強い世界なんだろうな。
話題がエディタのことになると、突然態度を硬化するらしい。
2ch向けでないトピックなのか?
766名称未設定:2011/06/05(日) 02:36:32.10 ID:1gEUZyDQ0
あれだけしつこくやっといて何言ってんだこいつは。
767名称未設定:2011/06/05(日) 02:44:20.71 ID:OUTnCe6S0
>>766
人違いです
768名称未設定:2011/06/05(日) 05:15:52.14 ID:PN+DEyXS0
硬化?どっちが?
769名称未設定:2011/06/05(日) 11:54:16.66 ID:2jOs5xyg0
板違いを指摘したらApple信者と罵られたでござるの巻
770名称未設定:2011/06/05(日) 12:18:38.95 ID:kBMV77dG0
Mac用のテキストエディタには、Windows用の定番シェアウェア並の
完成度を持つものが存在しないよね。
771名称未設定:2011/06/05(日) 12:21:38.03 ID:Qd+Et2D60
Emacsが動けば他は要らない。俺はね。
772名称未設定:2011/06/05(日) 14:54:43.25 ID:xdfUN8i30
完成度って、何だね?
773名称未設定:2011/06/05(日) 16:16:33.90 ID:j9RWkaI+0
つるっ剥げの頭
774名称未設定:2011/06/05(日) 16:19:27.46 ID:Qd+Et2D60
完成度とかいうわりにチマチマとアップデートするのは何
775名称未設定:2011/06/05(日) 16:26:38.23 ID:EFh9DS980
多くの人の様々な要望をすべて実現しようとする職人鬼魂だ
776名称未設定:2011/06/05(日) 16:34:43.51 ID:Qd+Et2D60
常に未完成ってことやね。
777名称未設定:2011/06/05(日) 16:35:00.56 ID:z/qL2VDV0
ezhtmlってどうかな?
コーディングには一通り揃ってるみたいだね
あれが無料だと1万円のcodaとか要らないのでは・・・
778名称未設定:2011/06/05(日) 16:41:58.81 ID:Qd+Et2D60
鼬飼い
779名称未設定:2011/06/05(日) 16:59:51.02 ID:OUTnCe6S0
いっそ、MacとWinで、位置づけの似たエディタの対応表をつくってくれ、だれか
780名称未設定:2011/06/05(日) 17:04:40.54 ID:kBMV77dG0
そうだね、ソフトウェアの完成度=常に未完成 という逆説的なことなのかもしれない。
実質的に未完成ということではなく、作者がそう認識して完成度を高め続ける、というのが理想。
781名称未設定:2011/06/05(日) 17:17:50.96 ID:7wVrXP7i0
>>774

っエディタ界のサグラダ・ファミリア
782名称未設定:2011/06/05(日) 17:29:49.37 ID:4aFcvUKP0
完成度か……

むしろ、標準のエディタがleafpadみたいな
機能を絞っていてひたすら軽いエディタだったら良かった
と思うことはある
Macのテキストエディットはメモ書き程度には使いにくい
783名称未設定:2011/06/05(日) 17:53:11.01 ID:EFh9DS980
最初の画面も使える機能も超シンプルだがオプションでどんどん必要なモジュールが

追加できてカスタマイズ自在ってのが理想。最初はメニューなしでもよし

真白き紙のごとき禅の境地から始められる。興が乗らなければ何もせず、あるいは落書きで

もして静かにソフトを閉じる。
784名称未設定:2011/06/05(日) 18:00:34.44 ID:3W9uQ0wU0
標準のエディタも中途半端なマク、か。
Windows用エディタの話がメインになるのは自然。
ニュートラルに考えないと。
785名称未設定:2011/06/05(日) 18:01:05.95 ID:RsMzbPVR0
>>782
メモ書きならスティッキーズを使えば?
786名称未設定:2011/06/05(日) 18:03:25.82 ID:3woam1zz0
マッキントッシュだけしか使ったこと学生だと、Windowsにおけるエディタの隆盛知らない
だろうから、このスレでこんなのがあるんだと知るのはいいことかもね。
787名称未設定:2011/06/05(日) 18:03:30.67 ID:Qd+Et2D60
「メモ」を標榜するならファイル名をつけて保存しなきゃならないようなモノはすべて落第だな。
788名称未設定:2011/06/05(日) 18:16:31.47 ID:qd2bw53P0
最初にメモというファイルが存在する。あとはそのメモの中に子メモが
いくらでも自動的に作成されるなら合格か?
789名称未設定:2011/06/05(日) 18:56:43.76 ID:Qd+Et2D60
んなものは内部処理の話だな。
ユーザに意識させたらダメ。
790名称未設定:2011/06/05(日) 23:05:45.10 ID:kBMV77dG0
なんでMac板でWindowsの話題ばかりだすんだ?
ドザ工作員は巣に帰れよ。くせーんだよボケ

推奨NGワード:秀丸, EmEditor, サクラエディタ
791名称未設定:2011/06/05(日) 23:27:15.78 ID:ongzgB3r0
ID:kBMV77dG0
ゆとりスイッチャ乙でありますw
792名称未設定:2011/06/05(日) 23:54:11.57 ID:OUTnCe6S0
テキストエディタの利用目的別に分類してみた。

1. 物書き用
   いまどきテキストエディタを使って長文を書。このスレにいる人は、どうも年長者ばかりのようだけど、1.1. 短文執筆
   1.2. 長文執筆
2. コーディング用
   2.1. プログラミング
   2.2. HTML, CSSコーディング
3. 番外
   emacs, vi などの unix 由来のテキストエディタ

こんなもんじゃない?
個人的意見としては、「2. コーディング用」は現状のままでも問題ない。

問題があると思うのは「1. 物書き用」。
・動作の快適さを問題にする場合……現在のパソコンの処理能力ではほとんど影響しない
・見た目を問題にする場合……ワープロを使えば良い
・執筆環境としてみた場合の充実度……ワープロやアウトラインソフトの方が優れてる

昔は、パソコンが遅かったから、動作の快適さを求めてテキストエディタを使う場面が多かったが、
今となっては、物書きにテキストエディタを使うメリットがあまりなさそう。
「1.1. 短文執筆」にテキストエディタを使うのはまだ分からないでもないが、
「1.2. 長文執筆」に関しては、テキストエディタを使用するメリットがほとんどない気がする。
793名称未設定:2011/06/05(日) 23:55:08.91 ID:OUTnCe6S0
>>792
冒頭に世迷いごとがまざってたので修正。
1. 物書き用
   1.1. 短文執筆
   1.2. 長文執筆
794名称未設定:2011/06/06(月) 01:10:51.29 ID:/0faVrHl0
emacs, vim は 2. コーディング用 で絶賛好評使用され中だろ。
795名称未設定:2011/06/06(月) 01:12:04.28 ID:ObqC6QRK0
だな
796名称未設定:2011/06/06(月) 01:14:59.18 ID:JDDuo5Ga0
>>790
>推奨NGワード

賛成。Windows用エディタの話を読みたくない人はNGにしておいて、それ以外の人は自由に
議論の俎上にのせればいい。俺はCrossOverというものをここで知って早速秀丸入れた。
797名称未設定:2011/06/06(月) 01:18:22.05 ID:/0faVrHl0
CrossOverで使う秀丸、使用上なにも問題ない?
完全にMacネイティブアプリのように使えるのですか?
798名称未設定:2011/06/06(月) 04:10:36.60 ID:IxDbUSSX0
以下ループ
799名称未設定:2011/06/06(月) 04:37:19.12 ID:PSFQwFDgP
>>797
X11使うのでフォントが見るに耐えない。
それが気にならない神経の持ち主ならどうぞ。
800名称未設定:2011/06/06(月) 10:19:32.77 ID:JDDuo5Ga0
>>797
デフォで使うと>>799の言うようにフォントが汚いですが、これの解決法はFAQになってる
みたいなので、検索してみて。

秀丸をマックでのライティングプロセスの一部とすることが出来、自分としては非常に生産性が
あがったというか、ストレス無く作業できるようになりました。
801名称未設定:2011/06/06(月) 13:57:06.98 ID:xdbfzJB40
このスレ酷いことになってるな…
802名称未設定:2011/06/06(月) 14:07:15.10 ID:wcJMDRe3P
>>801
もうこのスレは終わってるよ浄化する見込みもない
803名称未設定:2011/06/06(月) 14:53:53.71 ID:IDmpsdUx0
Macに大多数の人が満足するような
テキストエディタが無いのが原因なんだろうけどな。
特に日本語の文章作成向きの良いものが無い。
804名称未設定:2011/06/06(月) 15:14:28.80 ID:uml5pa/s0
ないねー。DTPからの流れかもしれないけど、
せっかく美しいフォントが用意されてるのに、
勿体ないよねえ。
805名称未設定:2011/06/06(月) 15:16:39.22 ID:ObqC6QRK0
>日本語の文章作成向き

ってのは曖昧な言い方だと思うんだが、具体的にどういうのが欲しいんだ。
806名称未設定:2011/06/06(月) 15:17:52.76 ID:mcN3Zcgz0
縦書きとか?
807名称未設定:2011/06/06(月) 15:24:09.36 ID:zYkWF16v0
Windowsの有名どころのテキストエディタ作者は日本人でMacだと外人様ってことか?
808名称未設定:2011/06/06(月) 15:27:11.33 ID:/0faVrHl0
>>807
いい意味での日本人らしい細やかな物作りをし続ける作者が、Macのシェアウェア界にいないってことだと思う。
809名称未設定:2011/06/06(月) 15:43:52.83 ID:nGfQ+YoB0
そこで物書堂ですよ。
810名称未設定:2011/06/06(月) 15:47:41.85 ID:ObqC6QRK0
やるきなさげ
811名称未設定:2011/06/06(月) 16:36:53.77 ID:0MhcDIgg0
LightWay TextとiText Proは?
812名称未設定:2011/06/06(月) 16:50:56.13 ID:KCUyT2xQ0
エディタでなくワープロソフトの話題じゃないか? スレチ
813名称未設定:2011/06/06(月) 17:43:31.11 ID:0MhcDIgg0
作者がテキストエディタと言ってるんだからエディタだろ
814名称未設定:2011/06/06(月) 18:17:16.76 ID:Qsf0FHmv0
さすがに、ちょっと見てられなくなってきた
ライオンがでたら、また来る
815名称未設定:2011/06/06(月) 19:35:11.22 ID:f38jX4fR0
OmmWriterの文字カウント
単語数じゃなくて文字数に誰か改造してくれないかな
816名称未設定:2011/06/06(月) 20:21:55.28 ID:xpgrvIWn0
昔は文章書きはNisusWriter使ってた。正規表現をGUIを使って設定できるのが良かった。

今は文章を書いていない。

プログラムはCoda使ってる。別に無料のEclipseでもいいのだが、Codaの方がシンプルだからよい。
817名称未設定:2011/06/06(月) 22:58:08.93 ID:lFoQ3z8i0
コーディングメインの話題が多い印象
818名称未設定:2011/06/06(月) 23:43:08.59 ID:rRsUnJSo0
Nisus(Solo)Writerはいいテキストエディタだったよね。
過去形でしか語れなくなってしまったのが残念だ。
819名称未設定:2011/06/07(火) 11:20:23.50 ID:2vzr3ehQP
>>818
新生Nisusもかなり良くなってはいるんだけどね……
820名称未設定:2011/06/07(火) 17:25:27.30 ID:RdAiCGNh0
>>819
今回のメジャーアップデートは自分にはピンと来なかった
嫌いじゃないんで、おつきあいはしてるけど。
821名称未設定:2011/06/09(木) 12:59:35.02 ID:l2pHrRl00
おつきあい
822名称未設定:2011/06/10(金) 00:32:56.19 ID:yDgl/g+h0
WindowsにはNotepad++みたいに海外じゃ凄く人気あるソフトでも、国内じゃあんま人気ないない。秀丸とかTeraPadとか国内製の方が人気高い。
823名称未設定:2011/06/10(金) 01:52:39.48 ID:zomcZNK40
>>822
今は違うけど、昔は日本語対応していないソフトでは入力すらできなかった時代が長かったから。
それに開発人口もそれなりに多かったし今でも多いから国内製だけでかなりの程度まかなえるという事情もある。
エディタなんかだと、今でもマルチバイト文字を扱えない海外製って少なくないんじゃないかな。
824名称未設定:2011/06/10(金) 14:16:22.02 ID:uhWx2szq0
ファイルメーカーだって東欧・左←右書き文字言語に対応してないし(少なくとも10では)
825名称未設定:2011/06/12(日) 14:35:05.70 ID:/qwn+rjY0
5,000万行くらいのUTF8のテキストファイル(12GB程)を、サクサク閲覧・編集できるテキストエディタってありませんか?
かなり試行錯誤したけど、どれも無理でした。
VMware FusionでWIndowsを動かして、Windows用のテキストエディタも試しまくったけど、まともに動くのが見つからなかった。(秀丸も1,000万行まで)
826名称未設定:2011/06/12(日) 16:15:09.17 ID:UEbbFMzjP
>>825
Vimでも良ければ大丈夫じゃないかな
MacVimとかもあるし
あとは試してないけどTextWranglerとか?
827名称未設定:2011/06/12(日) 16:41:14.40 ID:UEbbFMzjP
>>825
あ、そうかWindowsでも良いの?
なら鈴川エディタ一択じゃね?
http://www.szkwjp.com/
828名称未設定:2011/06/12(日) 16:48:44.57 ID:WwC2FXoy0
5000万行って何のファイル?
素人には想像もできない。
829名称未設定:2011/06/12(日) 17:03:09.25 ID:UEbbFMzjP
>>828
DBとかのログファイルじゃないかな〜
そうなるとこのスレで扱うエディタとはちと違う気もするね
830名称未設定:2011/06/12(日) 18:17:09.71 ID:Lr+xEpx00
目的によってはgrepやsedが役に立つかも
831名称未設定:2011/06/12(日) 21:26:49.67 ID:Cu/qpR5a0
>>830
それをエディタ上で実行したいって話じゃないの?
832名称未設定:2011/06/12(日) 21:30:59.20 ID:TQbKm2ps0
12GBのファイルを普通のエディタで開くってことは
メモリもそれだけ必要ってことだよね。

それって可能なの?
833名称未設定:2011/06/12(日) 21:34:13.53 ID:Cu/qpR5a0
>>825
12GBともなると、巨大ファイルに適応したエディタでないと、読込待ちだけでも
止まった状態になる気もするね。(書き込みとかバックアップとかはさらに大変そうだ。。。)
メモリー上に一気に読み込まないとか、そもそもデバッグしたくても、巨大ファイルが無いし、
プログラムには苦労しそうで、さくさく動くとなると、汎用エディタでは厳しそうだけど。
834名称未設定:2011/06/12(日) 21:42:16.73 ID:EEboRRvq0
鈴川エディタ一択って結論でてんだからもういいよ
835名称未設定:2011/06/12(日) 21:45:30.17 ID:Mj/2dHx10
うん。
836名称未設定:2011/06/12(日) 22:24:30.39 ID:gJjsBnzdP
どういう編集をするか、だよなぁ。
ログ操作ならテキストエディタはちょっと…。
837名称未設定:2011/06/12(日) 22:49:25.80 ID:gSPkX5NY0
>>825
>秀丸も1,000万行まで

フォーラムでリクエストすると次のバージョンで対応してくれそうな気もするが、
>>832, 833が言ってるようにエディタ以外の部分でひっかかるんではないかい。
838名称未設定:2011/06/12(日) 23:19:46.08 ID:UEbbFMzjP
一応>>825の結論を聞きたいねw
839名称未設定:2011/06/13(月) 11:32:24.81 ID:DkvJU9TW0
>>815
それがいやで使ってない
文字数確認するのにいちいち他のアプリに持っていかないといけないから
840825:2011/06/13(月) 17:47:52.67 ID:eRUJjn0t0
中身は、古いDBのダンプファイルです。とはいえ、ただのテキストファイルです。

環境は、i5 2.66GHz, 16GBメモリ, SSD, OS X 10.6.7。

MacVim, Textmate, Jedit X等主要なGUIエディタで開けず、
コマンドラインでのgrepすらエラーで使えませんでした。
vmのWindows7上にて>>827の鈴川エディタも試したのですが、すぐにエラーが出て使い物になりませんでした。

結論としては、vmで4GB割り当てたWindows上のEmEditor Professional にて編集することができました。
今回しか使わないので、ちょっと高い買い物になってしまいました。
Mac用アプリなら、今後も使うから購入しても問題ないけど、検証用としか使っていないWindows用に新規アプリを購入することになるとは。


ファンの皆さん、アドバイスありがとう。
841名称未設定:2011/06/13(月) 18:20:40.29 ID:80l9KwOi0
>>839
正規表現は使えないアプリ?
842名称未設定:2011/06/13(月) 20:18:26.74 ID:ee7hb/jBP
grepでエラーって改行コードは何?
843名称未設定:2011/06/13(月) 20:31:14.56 ID:Iixg394mP
>>842
先に聞かれてた(笑)
俺も気になる。あと鈴川エディタで開けないというのも……
844名称未設定:2011/06/13(月) 21:20:17.28 ID:7FxiKlEA0
宣伝に必死なのが滑稽というか、「恥」という概念すらないんですよ。
845名称未設定:2011/06/13(月) 22:15:03.01 ID:eRUJjn0t0
>>842
改行コードはLF、メモリ不足的なエラーが出ますね。
splitで分割してから・・と思ったが、これも実用的な範囲で分割しようとすると
too many files なんて切ないエラーで止まってしまいます。
846名称未設定:2011/06/13(月) 22:18:17.23 ID:eRUJjn0t0
すみません、鈴川エディタがエラーでうまく動かなかったのは、自分の環境のせいかもしれない。
Windowsはほとんど使ったことがなくて、ほぼインストールしたままの状態のWindows7homeで使おうとしたら、うまく使えませんでした。
ランタイムとか、そういう作法はよく知りません。
847名称未設定:2011/06/13(月) 22:20:48.52 ID:eRUJjn0t0
すいませんでした、もう書き込みを控えます。
なんだか、なにかの宣伝だと勘違いされてしまったようなので・・・
悔しいんで、巨大ファイルに特化したエディタをCocoaで自作しますね。
848名称未設定:2011/06/13(月) 23:49:16.38 ID:TBrG/5Vg0
その心意気やよし
849名称未設定:2011/06/14(火) 02:17:47.06 ID:Igsqh2NL0
エディタを書くような奴なら、目的の編集をするプログラムくらい簡単にできそうなもんだが。
850名称未設定:2011/06/14(火) 09:37:18.84 ID:bA83FtxlP
久しぶりにテキストエディット起動したらUI変わってたんだが
これ普通なの?
http://uproda.2ch-library.com/3899659w3/lib389965.png
851名称未設定:2011/06/14(火) 09:54:26.05 ID:TKx5GW8v0
>>850
普通だよ。
フォーマットが標準テキストの時だね。
852名称未設定:2011/06/14(火) 10:10:48.29 ID:bA83FtxlP
>>851
ありがとうとざいます!元に戻りました!
853名称未設定:2011/06/14(火) 22:34:04.43 ID:+cefrbjD0
このスレにはどんな人種が集まっているんだろう
初級ユーザー
中級ユーザー
物書き
プログラマ
ウェブデザイナー
...
854名称未設定:2011/06/14(火) 22:43:21.09 ID:laatsAO50
プログラマはvimあるからいいんじゃない?
問題は秀丸に慣れた人だと思うよ?
855名称未設定:2011/06/15(水) 22:02:36.11 ID:rTkbqSKKP
俺プログラマーだけどCUI環境の時はvimで書くけどGUIなら秀丸使うよ。
856名称未設定:2011/06/15(水) 23:14:48.19 ID:7ksedZ9VP
>>855
お前プログラマならソースだけじゃなく空気も読めよ
857名称未設定:2011/06/15(水) 23:23:20.50 ID:bUojJW/X0
>>855
オレの妹もプロのグラマーだよ。水着モデルやってるよ。
858名称未設定:2011/06/16(木) 02:11:48.24 ID:2IbnwYT30
vimとかemacsは基本的にCUI環境で使うものだから。
特にvimの場合、日本語IMとの相性が最悪なんで、プログラミング以外じゃ使い物にならない。
また、プログラミングでも、JavaとかC#とか、型指定が必要とか記述量の多い言語の場合はEclipseとかVSとか多機能なIDEじゃないとやってられない。
859名称未設定:2011/06/16(木) 06:23:55.67 ID:rn9+2/QjP
>>858
あんまりvim使い込んでないってことだけ分かった。
860名称未設定:2011/06/16(木) 13:52:38.82 ID:2IbnwYT30
viはモード切り替えが必須で、それに合わせて日本語IMEの切り替えも必要になってくるので、操作が煩雑になるのはどうしようもない。
プログラムのコメントは全部英語とか、英数字入力をIMEオンで行うとか、それならviでもいいかも。
861名称未設定:2011/06/16(木) 23:28:59.62 ID:lvB4Qgny0
え?コメントって全部英語だろ普通
862名称未設定:2011/06/16(木) 23:37:43.27 ID:fQqbyXF30
kaoriyaVIMを知らないとかにわかすぎるwww
863名称未設定:2011/06/16(木) 23:48:57.17 ID:16yUxfOy0
>>859 >>862
このへん、ニワカの知ったかぶりなんだろうなあ。

vimはやっぱいまどきのIDEと比べたら、不便だよ。
もともと(vi)の設計思想が、あくまでも小型軽量だからねえ。

俺プログラマーでいまはTextmateを使っている
864名称未設定:2011/06/17(金) 01:21:35.61 ID:ymk0aeYW0
小型軽量思想……なのか。
作られた当時はフルスクリーンで編集できる
リッチな環境だったのではないだろうか。
865名称未設定:2011/06/17(金) 01:31:36.37 ID:Q5tzpMAY0
viとvimを同列に扱ってる自転でお察しって感じよねw
これは恥ずかしすぎるwww
866名称未設定:2011/06/17(金) 03:30:26.35 ID:1VYt+wVO0
このスレ恒例の蔑みレスがはじまりました。
人を小馬鹿にしたくてたまらない人は、常日頃ひとに小馬鹿にされているか、
自分に誇りを持てない人なのだろうと愚考。
867859:2011/06/17(金) 06:32:24.82 ID:nLsBGesZP
>>863
俺もメインはBBEditだけど、コマンドラインとの行き来が頻繁だと結局
vimでちょこっと編集して…というパターンが多いんだよね。Python使う
ことが増えてきて、全テキストの半分くらいはvimで打ってる感じ。
>>865
少なくともこの板では実体は同じでしょ?
868名称未設定:2011/06/17(金) 08:41:45.93 ID:eNydX8jK0
Mac OSやOS X用のエディタがあんまり発達しなかったのはDOSやWindowsに比べて
ホビープログラマー層が薄かったせいなんだろか。
869名称未設定:2011/06/17(金) 09:24:59.16 ID:BaPFGSob0
>>868
単純にユーザが極少数だからじゃ?
870859:2011/06/17(金) 11:18:02.34 ID:nLsBGesZP
871859:2011/06/17(金) 11:20:55.08 ID:nLsBGesZP
間違って書き込んでしまった…
あとかなり初期から開発環境がMPWとかコードウォリアなどのIDEが
主体だったことも影響していると思う。
872名称未設定:2011/06/17(金) 12:27:50.67 ID:3d6y0/AO0
>>865
自転?
背伸びして煽りたいなら、せめて正しい変換をしようよ。

日本語の文章を普段書かない人は、コーディング用途以外での
テキストエディタの比較がまともにできないのかな?
vimやemacs, TextmateなどMacでは有力なエディタ類は、
日本語での使用にはあまりにも難がありますね。
873名称未設定:2011/06/17(金) 14:04:11.23 ID:nLsBGesZP
>>872
日本語ならJedit、iText ProやLightwayでいいんじゃない?
モーダルだからってvim食わず嫌いしてるんならもったいないけど。
874名称未設定:2011/06/17(金) 19:16:53.58 ID:X5ks8zaD0
「日本語での使用」という目的に限れば
むしろ、機能を絞った起動が速いプレーンテキスト専用エディタがいいんだが
しっくりこねーよと言いつつもJedit使っている
875名称未設定:2011/06/18(土) 11:47:45.48 ID:oRGfxWGh0
日本語での使用ってvimで何が問題になってるの?
876名称未設定:2011/06/18(土) 12:45:04.34 ID:30prvfz6P
>>875
俺も問題点がよくわかんない
877名称未設定:2011/06/18(土) 14:20:34.55 ID:oRGfxWGh0
むしろMacのエディタのほうが日本語で不具合が多くね?
878名称未設定:2011/06/18(土) 14:23:58.23 ID:F3q5ZPfd0
wim
879名称未設定:2011/06/18(土) 14:52:51.88 ID:XwpY8jgN0
vim って普通にかわせみとかの IM 使えるの?
880名称未設定:2011/06/18(土) 15:33:51.11 ID:oRGfxWGh0
使えない理由がわからないのだが…
881名称未設定:2011/06/18(土) 17:55:51.96 ID:C1Z4M1SlP
結局いつになったら秀丸並のエディタがMacでも使えるようになるの?(´・ω・`)
882名称未設定:2011/06/18(土) 19:14:00.73 ID:0Ou/yoZ/P
>>877
何に対してむしろなのか
883名称未設定:2011/06/18(土) 20:40:20.02 ID:n4cPnhph0
>>881
Windowsみたいなエディタ文化がこの先Macに訪れるとは考えられないので、
秀丸をMac上で動かした方がてっとりばやい。ここでも使ってる人多いみたい。
884名称未設定:2011/06/18(土) 21:04:19.76 ID:oRGfxWGh0
まかーはプログラミング能力が低いから秀丸みたいなのは作れないのでしょうか?
885名称未設定:2011/06/18(土) 21:25:21.78 ID:/XsJduHq0
Edit7 ...
886名称未設定:2011/06/19(日) 01:14:30.39 ID:owhJrRew0
viはコマンドを入力したつもりがうっかりIMEオンになってて、それがウザイ。
887名称未設定:2011/06/19(日) 10:00:18.84 ID:CM30O1Zr0
>>884
はい、そうです。
だからあなたが作ってください。
888名称未設定:2011/06/19(日) 11:32:18.07 ID:RW8ODtQ+0
ommwriter
.ommファイルをダブルクリックして直接起動させても、
自動バックアップされたデータが優先されて
結局「ファイルを開く」から開きなおさないといけないのが残念。
889名称未設定:2011/06/19(日) 11:42:52.73 ID:fRSXzZ8y0
いつもtxtで保存してるんだけどommで保存する李典って何があるの
890名称未設定:2011/06/19(日) 11:51:23.10 ID:6TkGENh7P
>>886
意外とJISキーボードが相性良かったりする。
891名称未設定:2011/06/19(日) 12:14:41.10 ID:RfBs39q80
秀丸宣伝隊まだ暴れてんのか…
そんなに売れてないの?
892名称未設定:2011/06/19(日) 12:15:43.21 ID:RW8ODtQ+0
>>889
別にないかな……
txtを右クリックでommwriterで開くってやっても>>888のようになるから、
ommで保存して試してみたけど、やっぱりだめだったという。

ommをテキストエディタにドラッグ&ドロップしても普通にtxtとして開くよ。
でもクイックルックだと中身が見れないみたいだから……利点はないかも。
893名称未設定:2011/06/19(日) 12:19:02.03 ID:MzINx2Gj0
日本語打つのにUSキーボードとかないよなw
894名称未設定:2011/06/19(日) 12:22:34.32 ID:b+60ea9A0
USキーボード選ぶ日本人はただのかっこつけ野郎です
895名称未設定:2011/06/19(日) 12:40:38.50 ID:bboXJgst0
頭おかしい。ペンじゃ無く筆で書けって言ってるようなもん
896名称未設定:2011/06/19(日) 12:47:10.38 ID:e2ssCfjc0
一方ロシアは鉛筆を使った
897名称未設定:2011/06/19(日) 12:51:22.12 ID:z2vjlulW0
>>894
アルファベット入力じゃなくって、かな入力するのに、USキーボード選ぶ人はそうかもしれない。

>>893,894は「日本語打つのにアルファベット入力するな」と言った方が少しは論理的だと思うぞ。
898名称未設定:2011/06/19(日) 12:58:12.03 ID:tfccaiomP
かな入力達人の入力速度は異常だよなw
899名称未設定:2011/06/19(日) 13:37:11.91 ID:owhJrRew0
US配列の方が格好いいよね
900名称未設定:2011/06/19(日) 17:13:43.20 ID:N14LtnA50
どこが
901名称未設定:2011/06/19(日) 18:14:26.97 ID:K8hd7fO40
>>900
キー数が少ないところ。
902名称未設定:2011/06/19(日) 19:00:40.45 ID:MzINx2Gj0
vimをdisる癖にUSキーボドかっこいいとか矛盾しすぎwww
903名称未設定:2011/06/19(日) 19:17:21.52 ID:0I9wSB6U0
その二つに何の関係が
904名称未設定:2011/06/19(日) 19:55:20.28 ID:Ap3U+Kig0
>>889
お前三国志好きだろ
905名称未設定:2011/06/19(日) 20:04:44.23 ID:MMK8V4V50
きんもーっ☆
906名称未設定:2011/06/20(月) 14:50:18.98 ID:XPsNPOFx0
>>888
ライブラリのommwriterフォルダにあるバックアップファイルを全部消して、フォルダをロックしてしまえばいい
907名称未設定:2011/06/20(月) 22:46:13.04 ID:qj+QsEiH0
>>892
遅くなったけど詳しくありがとう
908名称未設定:2011/06/22(水) 08:59:57.70 ID:ZbqrkcmB0
iniのファイルは何かのテキストエディタに関連付けしてる?
windows標準はさすがに使いづらくなってきた
909名称未設定:2011/06/22(水) 09:33:30.44 ID:IRN+6RL90
> 関連付けしてる?

好きにしろよw
910名称未設定:2011/06/22(水) 11:31:06.37 ID:8rIgdTT1P
なぜこうもMacのエディタには未来が無いのか不思議。
誰か教えてください。
911名称未設定:2011/06/22(水) 11:37:58.90 ID:pwFh57Xn0
Appleが詳しい開発情報を提供しないため
英語圏以外の言語に対して優しくないから
912名称未設定:2011/06/22(水) 11:59:13.28 ID:7RnsCa+N0
>>911
具体的にどんな情報が不足なの?
913名称未設定:2011/06/22(水) 11:59:30.44 ID:+s5GWr6d0
Xcodeで間に合っちゃうから
914名称未設定:2011/06/22(水) 12:39:25.00 ID:8rIgdTT1P
「俺が秀丸並のエディタ作ってやる!」ってのが一人ぐらい出てほしいけど
誰もやりたがらない。なんなんすかこの状況。
ハッカーはMac使うって聞いたけどデマですか?
915名称未設定:2011/06/22(水) 12:49:19.73 ID:R6q3i5480
俺様が秀丸を超えるエディタを作ってやるキリッ
インターフェイスビルダーを立ち上げ、□をドラッグ。
これでなんとなくエディタができたので、
気が済んでしまったのは俺だけじゃないはず
916名称未設定:2011/06/22(水) 13:02:09.19 ID:tc5LS3jd0
ハッカーがMacでエディタとかワロス
917名称未設定:2011/06/22(水) 14:19:51.88 ID:D8yGwnAt0
秀丸の良いところってどこ?
文字が等幅になってる、くらいしか思いつかん。
918名称未設定:2011/06/22(水) 14:25:33.13 ID:m0T/VgYmP
シリアルキーが覚え易いところ
919名称未設定:2011/06/22(水) 14:33:42.76 ID:GUY3xSSt0
宣伝部隊がものすごいところ
920名称未設定:2011/06/22(水) 16:48:15.84 ID:ACpIBEnY0
検索結果をハイライトできた。
921名称未設定:2011/06/22(水) 17:25:51.77 ID:R33dVBVNP
>>914
ハッカーがviやemacs以外のエディタを使ってるところが想像できない
922名称未設定:2011/06/22(水) 17:27:15.66 ID:cvM0aGMG0
Xcode 使ってる所も想像できないのか。
923名称未設定:2011/06/22(水) 19:07:28.64 ID:PJQqf4i+0
IDEは別よ
924名称未設定:2011/06/22(水) 19:46:27.73 ID:kTcvuTLu0
女?
925名称未設定:2011/06/22(水) 21:25:59.46 ID:FBbPAP1X0
どんでんかも知れないだろ
926名称未設定:2011/06/23(木) 06:39:30.78 ID:rpwbU8Ut0
>>917
プロポーショナルにもできるから別にそれが利点というわけでもない
っていうか、Windows 3.1とかの時代ならともかく、そこまでいいか? 普及してるのは確かだけど
927名称未設定:2011/06/23(木) 10:54:02.54 ID:8PdALD760
オレらプロのスキルアップのためにと思ってこのスレを覗いてみたんだけど、素人ばっかだな
928名称未設定:2011/06/23(木) 11:22:13.76 ID:VnpnD6xCP
>>926
便利だから普及してるんだよ。しかもいろんな分野の人たちが使ってる。

・高機能な正規表現の検索
・折り畳み
・タブ
・細かいカラーシンタックスの指定
・高速動作
・独自マクロ
・操作の記録と再生
・FTPでネットワーク経由のファイル編集
・週2,3回ペースでバージョンアップする開発スピード
・基地外信者も許容する丁寧サポート

ざっと思いつくだけで、これぐらい出てきたけど
Macで全部満たしてるエディタないでしょ。
929名称未設定:2011/06/23(木) 11:24:02.06 ID:EtM/5ZFiP
>>928
うんそうだね、無いと思うよ
930名称未設定:2011/06/23(木) 11:40:00.29 ID:GjI0Hqlb0
オレのニーズを満たすエディタがあれば困らないし。
931名称未設定:2011/06/23(木) 11:42:19.36 ID:UT1okHZr0
>>928

あと、大学で採用しているところが多いようなのも大きいと思います。

>・基地外信者も許容する丁寧サポート

あの人、ほんとは出入り禁止ものだよね。

932名称未設定:2011/06/23(木) 12:00:31.93 ID:uB30il1P0
> 丁寧サポート

あの見難いBBSでかw
933名称未設定:2011/06/23(木) 18:45:18.65 ID:ua/cN+JA0
2011年 6月21日 iText Express / iText Pro 3.4.3 公開
934名称未設定:2011/06/23(木) 22:58:20.43 ID:qNB8MNVU0
>>928
フリーのTextWranglerじゃいかんの?
>・操作の記録と再生
これはAutomatorでできるし
>・独自マクロ
独自マクロってむしろ欠点じゃないの? TextWranglerはPerlでもRubyでも
AppleScriptでも好きなの使えるよ。
935名称未設定:2011/06/24(金) 01:10:17.93 ID:BeUYlDBBP
>>934
彼を論破すると大変な事になるのでスルー推奨
もしくは秀丸をNGワード登録推奨
936名称未設定:2011/06/24(金) 06:00:55.73 ID:u6Npijz3P
>>931
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
937名称未設定:2011/06/24(金) 06:33:57.12 ID:7rVs5bBXP
>>934
TextWranglerおしいけど

・URLがクリッカブルにならない。
・入力補完できない。(有料版のBBEditにあるけど、実装がしょぼい)
・日本語対応してない
・細かいカラーシンタックスの設定ができない

が致命的な欠陥エディタ。
938名称未設定:2011/06/24(金) 07:42:17.47 ID:BeUYlDBBP
>>937
コードエディタにURLクリッカブルを要求するのは違うような……
939名称未設定:2011/06/24(金) 07:58:27.08 ID:BeUYlDBBP
クリッカブルが必要な人の為に
optionクリックでURLを開くような機能があっても良さそうではあるけどね
940名称未設定:2011/06/24(金) 08:04:34.23 ID:7rVs5bBXP
エディタがURLクリッカブルに対応した場合のメリット

・ひと目でテキストとURLの区別がつく
・URLのリンク先を確認するのがラク
・URLの中に全角文字が混ざっても直前でクリッカブルが切れるので発見しやすい

ちなみにデメリットは何も無い
941名称未設定:2011/06/24(金) 08:18:46.54 ID:k8LWL/iX0
まかーなら、URLなんか、サービスで開けばいいんじゃないの?
942名称未設定:2011/06/24(金) 08:42:28.93 ID:XhHLzyVm0
>>937
後出しジャンケン乙
実装が気に食わないとか言い出すなら、Unicodeサポートが後付で特殊な某エディタは
欠陥品じゃないのかね?
>>939
command + clickが伝統的なアサイン。TextWranglerもそう。
943名称未設定:2011/06/24(金) 08:54:03.09 ID:7rVs5bBXP
>>942
某エディタが何なのかわからないけど、現時点で使いやすければ
歴史とか伝統とかどうでもいいでしょ。
他に良いやり方があるのに「今までこのやり方だったからそれに従う」とかは思考停止状態に陥ってる。
944名称未設定:2011/06/24(金) 08:56:32.41 ID:BeUYlDBBP
>>940
その機能を必要としてないんで詳しくないんだが、
URLそのものを編集したい時はどうすんの?
945名称未設定:2011/06/24(金) 08:57:42.55 ID:BeUYlDBBP
自分で書いててなんだが
このスレは平和にならんなぁ(笑)
946名称未設定:2011/06/24(金) 09:40:10.80 ID:JlacpoBF0
禿丸エディタの話がはじまって以降gdgd
947名称未設定:2011/06/24(金) 09:55:33.15 ID:7rVs5bBXP
>>944
秀丸使ってみればわかるけど、かんたんに編集できる
948名称未設定:2011/06/24(金) 10:23:54.57 ID:BeUYlDBBP
>>947
試してきたよ。確かに簡単だったw
設定でクリッカブルを無効にすることもできるしね。
惜しむらくは秀丸がWindows上でしか動作しないことなんだよね。。
Macネイティブ版が出るまではどうしてもスレ違いの話題になるね
949名称未設定:2011/06/24(金) 11:35:04.95 ID:lyoQD9rQ0
メモ帳レベルの機能少ないやつがほしい
とにかく軽くてカスタマイズ項目も少なくて、覚えることが少ないのがいい
プレインテキストだけでいい、リッチテキストはむしろ邪魔
文字コード認識能力が優秀だと最高

まとめ:Leafpadがほしい
950名称未設定:2011/06/24(金) 11:46:07.80 ID:cSHVQoMx0
テキストエディットの自動文字コード認識がまともになれば十分なんだけど
951名称未設定:2011/06/24(金) 11:49:25.37 ID:BeUYlDBBP
>>949
CotEditorとかかね?
952名称未設定:2011/06/24(金) 12:19:42.60 ID:i272NzCw0
>>949
Notational Velocity
http://notational.net/
953名称未設定:2011/06/24(金) 12:39:51.40 ID:qo7mOQji0
>>952
ほう
954名称未設定:2011/06/24(金) 13:14:39.12 ID:lyoQD9rQ0
>>951
CotEditorは軽くて安定しているし、私は気に入って使っているけど
Mac初心者に「とりあえずこれ入れて」とすすめるには
ちょっと高機能すぎる気がします

>>952
求めてるものとは違ったけど、これはすごく便利そう
ありがとう
955名称未設定:2011/06/24(金) 13:50:11.61 ID:BeUYlDBBP
>>954
既に存じ上げているかもですが、
初心者ならKEditとかの方が取っ付き易いかも?
ttp://www.drycarbon.com/macosx/kedit/
956名称未設定:2011/06/24(金) 16:00:49.36 ID:9vXkQdHt0
波ダッシュとかちゃんと扱えるエディタは何?
957名称未設定:2011/06/24(金) 23:27:18.18 ID:lyoQD9rQ0
>>955
ありがとう、これなかなかとっつきやすいね
958名称未設定:2011/06/26(日) 09:15:08.67 ID:DeZ1oYEy0
>>948
>惜しむらくは秀丸がWindows上でしか動作しないことなんだよね。。

いや、それが今はWindowsをインストールしてないMacで使えるって状態に
なったんで、このスレでも秀丸話が頻発してる。
959名称未設定:2011/06/26(日) 10:06:18.98 ID:FDjIqektP
>>958
WineとかCrossover上で動作するから、ということ?
それでもWindowsAPIが必要な事に変りないのだからスレ違いだと思うよ。
Macで目立った動きのあるエディタが無くなって、話題が無いのもあるのかもね。。。
960名称未設定:2011/06/26(日) 10:13:10.54 ID:DeZ1oYEy0
>>959
Crossoverをインストールしてれば、個々のWindowsアプリの使用感は
殆どMacのネイティブアプリだけどね。

このスレでもめないためにはほんとにMacネイティブ秀丸を開発してもらうか、
秀丸をNGに設定して読みたくない人にはスルーしてもらうとか。
961名称未設定:2011/06/26(日) 10:30:35.62 ID:FDjIqektP
>>960
そだね。結局スルーしかないよね。
僕自身は秀丸に対して否定的な考えはないんだ、仕事でも使ってるから。
ただ、情報の集約という点で考えると適切なスレで話して貰いたいと思う。

秀丸ばっかでもアレなんで微妙に気になってるアプリを2つ
既に使用している人がいたら使用感を聞かせてもらえると嬉しい
UltraEdit text editor for Mac
ttp://www.ultraedit.com/products/mac-text-editor.html

Sublime Text 2
http://www.sublimetext.com/2
962名称未設定:2011/06/26(日) 11:59:38.80 ID:xRW7kVxy0
>>959
APIうんぬんとか何言ってるの?w
そんな事言ったらJavaとかHTML5とかどうなっちゃうのwww
963名称未設定:2011/06/26(日) 12:01:52.89 ID:FDjIqektP
>>962
Javaはクロスプラットフォームだし
HTML5はアプリケーションではなく「仕様」です
964名称未設定:2011/06/26(日) 12:02:22.66 ID:FDjIqektP
>>962
あ、ごめんHTML5は仕様ではなく「規格」ね
965名称未設定:2011/06/27(月) 06:15:02.49 ID:ECSdbYBN0
いまやWIndowsだってMacで動く1アプリに過ぎないんだから、さらにその上で動く秀丸だって
Macでのテキストエディタの選択肢に入れていいんじゃないの?
なんでそんなに視野が狭いの?
966名称未設定:2011/06/27(月) 06:31:48.08 ID:OwvsXlIq0
レガシー脳だから
967名称未設定:2011/06/27(月) 08:36:22.97 ID:/XzDMd5mP
>>965
そうなるとMacってなんだっけ?
OS?環境?ハード?って話になると思うけど
968名称未設定:2011/06/27(月) 09:17:42.99 ID:VUVsXLZq0
>>967
少なくともOSでないとことは明らか
969名称未設定:2011/06/27(月) 09:28:40.49 ID:LBzQfkkOP
>>965
好きにすればいいじゃん
はやく秀丸の話題かけよホレ
970名称未設定:2011/06/27(月) 09:57:01.36 ID:vZQ+FWr00
次スレ立ててくれるのは嬉しいが貼ってくれよ

Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309066489/
971名称未設定:2011/06/27(月) 13:41:54.80 ID:kx7simiP0
>>968
じゃあ何?
972名称未設定:2011/06/27(月) 13:54:31.02 ID:LBzQfkkOP
秀丸の一部なんだろどうせ
973名称未設定:2011/06/27(月) 17:16:28.97 ID:vZQ+FWr00
TextMateのスクリーンキャスト見てるとほしくなるが
「(一応対策はあるとはいえ)日本語が駄目」「もう3年も音沙汰無し」などで
レジストしてまで使う気はなくなってしまふ・・・
974名称未設定:2011/06/27(月) 17:23:54.51 ID:lHFZ0Ot30
さんざん荒らしといて読みたくない奴はスルーしろってどんだけキチガイなんだよ…
これが秀丸脳って奴か。
975名称未設定:2011/06/27(月) 17:45:53.89 ID:LBzQfkkOP
>>965
「情報の集約化」の為に、ここでは秀丸の会話は控えましょうという提案です
そうすることで秀丸の情報が欲しい人は秀丸スレに行けば良いとなります。
情報があちこちのスレに散らばるのはお互いが不幸になりますよね。
秀丸が嫌いとか好きとかではありません、あくまで合理的に行きましょうということです
976名称未設定:2011/06/27(月) 18:09:40.39 ID:k/CbUviz0
UIで言ったらvimが世界最強だな
977名称未設定:2011/06/27(月) 18:31:20.42 ID:vZQ+FWr00
CUAでないUIなんて
978名称未設定:2011/06/27(月) 18:52:49.28 ID:k/CbUviz0
979名称未設定:2011/06/27(月) 21:35:22.57 ID:IF9NLPpr0
>>973
TextMateを購入したことは後悔していないっつうか大満足だけど、
今から買うかっていったら、まあ無いよねえ…
980名称未設定:2011/06/27(月) 21:40:10.37 ID:/XzDMd5mP
>>975
ここで秀丸ネタを出すことによって、これからMacのエディタ開発する人たちに
「秀丸に近いの作ればヒットするかも!」って思わせるのがねらい
981名称未設定:2011/06/27(月) 22:13:20.91 ID:VUVsXLZq0
>>971
一番無難な答えは「ハード」でしょ。
982名称未設定:2011/06/27(月) 22:39:55.52 ID:fiRu0CfW0

>>980
なるほどね。emacs脳なオレからしてみると、>>928 は10年前から実装されてるし、
emacsスレで同じことが言えるかね?
そもそも、キチガイ信者度では、ストールマンにかなわないよなw
便利だから普及するわけでもなかろう。
983名称未設定:2011/06/27(月) 22:43:41.07 ID:fiRu0CfW0
誤爆
984名称未設定:2011/06/27(月) 22:59:27.09 ID:kx7simiP0
>>981
ならLet'snote板とかThinkPad板とかも必要だなw
985名称未設定:2011/06/28(火) 01:59:20.17 ID:OwEgWCFy0
秀丸のスレッドなんてあるの?
板内検索しても出てこないんだけど。

もしかしてWindows板とかソフトウェア板とかの秀丸スレのこと言ってるの?
CrossoverやWineでのスムーズムな導入の仕方だとか、Mac板でしか話せないこともあるじゃん。
986名称未設定:2011/06/28(火) 02:10:18.23 ID:eQE8Y8d50
CrossoverやWineのスレでどうぞ
987名称未設定:2011/06/28(火) 07:55:42.58 ID:KfC4lbSt0
> CrossoverやWineでのスムーズムな導入の仕方

Xなんか使うの絶対に嫌ww
988名称未設定:2011/06/28(火) 10:38:38.55 ID:1jwLZFvz0
かっ、勘違いしないでよね! こ、これはただの隔離スレ用テンプレなんだから!


【スレタイトル】
Mac OS Xで秀丸エディタを使う

【 >1 の内容】
Windowsで人気の秀丸エディタをMacで使いたい人のための情報交換スレッドです。

公式
ttp://hide.maruo.co.jp/

秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/

【関連スレ】

新・Mac板:
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1308136616/
VMWare Fusion for Mac Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1304483527/
【Wineベース】Windows互換レイヤ“CrossOver Mac 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242745123/
MacOSXでWindowsソフトが動く!Darwineスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141177297/

ソフトウェア板:
秀丸エディタスレ Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302504048/
989名称未設定:2011/06/28(火) 11:13:33.09 ID:o8Nri5wcP
>>988
勘違いしてほしくないんだが秀丸をWindowsで動かしたいんじゃないし、
秀丸について語りたいわけじゃない。
Mac版の秀丸またはそれに近い機能や操作が可能なエディタが欲しいの
990名称未設定:2011/06/28(火) 11:16:23.95 ID:o8Nri5wcP
>>989
訂正

× 秀丸をWindowsで動かしたいんじゃ‥

◯ 秀丸をMacで動かしたいんじゃ‥
991名称未設定:2011/06/28(火) 13:14:08.88 ID:ncMukLNt0
じゃ別に秀丸連呼せんでコレコレの機能欲しい言えばいいだろ。うぜぇ。
992名称未設定:2011/06/28(火) 13:28:02.44 ID:hlkXKBFc0
>>991
何かの質問に対して、Crossover+秀丸なら簡単に出来るよ、っていう答えがあってもいいんじゃない?
それに対して、それなら秀丸でなくても、OS Xネイティブの〜でも出来るよ、って答えが続いてもいいし。
993名称未設定:2011/06/28(火) 14:09:58.45 ID:92pJvtmW0
>>992
何かの質問に対して、Windowsなら簡単に出来るよ、っていう答えがあってもいいんじゃない?
それに対して、それならWindowsでなくても、Macの〜でも出来るよ、って答えが続いてもいいし。


あれ?
994名称未設定:2011/06/28(火) 15:03:51.55 ID:o8Nri5wcP
>>991
欲しい機能を1個1個を説明するよりエディタを説明した方がラクじゃん
995名称未設定:2011/06/28(火) 15:11:11.54 ID:ncMukLNt0
機能が欲しいってのに説明をめんどくさがんなよw
じゃ結局秀丸欲しい、になるだろ。
でFusionでもCrossOverでも使やいいだろ、ってんで終了じゃないか。
996名称未設定:2011/06/28(火) 16:21:18.28 ID:8fqLprVIP
>>994
こういうのと仕事してると頭がおかしくなりそうだな(笑)
997名称未設定:2011/06/28(火) 16:24:45.66 ID:uxG+6QoW0
禿丸w
998名称未設定:2011/06/28(火) 16:41:46.71 ID:+O09qfkBO
だから秀丸信者はウザがられるんだよ…
999名称未設定:2011/06/28(火) 16:56:22.06 ID:L5HEj7es0
信者という存在は、どのジャンルでも疎まれる。
1000名称未設定:2011/06/28(火) 17:00:37.68 ID:uxG+6QoW0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。