MacBook Pro Part 107

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2010/05/02(日) 14:20:48 ID:EGs0W6rg0
もし新型ユーザーがスペックであれこれ言い出したら
マックピープルっていうだけで全て論破できるようになった
さらに次号マックファンも加われば最強
953名称未設定:2010/05/02(日) 14:35:11 ID:wCRy5ClH0
マックファンも買ったけど、多分見ない方がいいよ
つか、こっちも2.66GHzマシンとの比較だね。
何故最高スペックマシンと比較しないんだろ・・・なんか圧力でもかかってるのか?
954名称未設定:2010/05/02(日) 14:36:46 ID:Ahy49QR80
とらのいをかるきつね【虎の威を借る狐】
《「戦国策」楚策から》他の権勢に頼って威張る小人(しょうじん)のたとえ

しょう‐じん【小人】セウ‐
2身長の低い人。また、からだが並みはずれて小さい人。
3度量や品性に欠けている人。小人物。「?の腹は満ち易し」?大人(たいじん)。
4身分の低い人。

しょうじんかんきょしてふぜんをなす【小人閑居して不善をなす】
《「礼記」大学から》つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない。

GWだから暇なんだろうな
955名称未設定:2010/05/02(日) 14:39:37 ID:/MLCO8Dg0
さっきからMacPeople連呼してるけどMacFanにもレビューと比較載ってるぞ
ただそれ見るとやっぱデスクトップは性能違うなーって思っちゃう
ただ、iMacもあと1ヶ月程で周期が巡ってくる
でも砂橋も気になる。遅れても来年の同じ時期ぐらいには出てるだろう
多分だけど先にiMacに先に乗るからそれまで我慢しようか
じゃあ今回MBPを新しくしても良いじゃん
あれ?なんで新しいの買おうとしてたんだっけ?ってなるから
結局欲しい時が買い時じゃん
956名称未設定:2010/05/02(日) 14:44:06 ID:EGs0W6rg0
おおそうか
立ち読みだったので見落としたか
インテルのロードマップ見る限りCOREiは
C2Dの前のコアデュオ的短命さだね
砂が本命だけど
GPUも330Mはもう年内持つの厳しいだろう
957名称未設定:2010/05/02(日) 14:55:51 ID:GjtN0PpR0
さっきからIDの赤い人が新モデルdisりだしたのはなんで?ねぇなんでなの?
958名称未設定:2010/05/02(日) 14:55:54 ID:azJD4ztc0
>>927
いまだ連絡なし。
ビックで14日注文。
13吋、500GBHDD、2.66GHz、4.0GBメモリ、USキーボード。
だんだん腹立ってきた。
959名称未設定:2010/05/02(日) 15:02:13 ID:qhUz/eGC0
>>958
お詫びにシネマディスプレイつけてくれるつもりでしょ。
960名称未設定:2010/05/02(日) 15:09:42 ID:58PbeDva0
ビック(じゃなくても)で買うからだろバカ
961名称未設定:2010/05/02(日) 15:10:16 ID:m+BwFH8I0
分野問わず初心者ほどスペック厨だし、初心者ほど砂橋とかイタイ隠語使うよな。
962名称未設定:2010/05/02(日) 15:11:34 ID:7qZx/HOE0
グレアかアンチグレアか?
図書館とかでグレアを最初使ったときには、移り込みがとても気になったが今は慣れた。
むしろちょっと古いアンチグレアのMacBookも持っているが、当初使っている時には
気にならなかったが、このグレアを使ってからは、古いアンチグレアは暗すぎて使い物にならない。
963カツカレー博士:2010/05/02(日) 15:15:12 ID:k2j9AHzJi
先代MacBook15松なんだが、ブートキャンプでWindowsにすると9600のGPUしか使えないからバッテリが3時間もたない。
そのへん新型ではどうなりますけ
964名称未設定:2010/05/02(日) 15:16:58 ID:vDBTchOW0
>>928
ttp://fx.104ban.com/up/src/up16587.png
一週間でこんな感じだ。81度はエンコード中に1度だけ出た。動画再生では
75度ぐらいが上限。

965名称未設定:2010/05/02(日) 15:22:15 ID:rNOqX3og0
>>962
そのネタそろそろ飽きた、自分が物欲を満たせる好きなの買えばいいんだよ。
966名称未設定:2010/05/02(日) 15:38:03 ID:up8nJwKX0
CTOってどこの店でもできるもんなの?
967名称未設定:2010/05/02(日) 15:45:46 ID:/EChDGJB0
自分はスペックにこだわらんのでGW中に新型買うつもり
銀MB13からだけど15ハイレゾ登場が決めてかな〜 MB下取りが下がらんうちに買いたい
今のappleはPC以外の商品も多いから次モデル登場は1年かかると予想
まぁC2D登場前のCoreDuoMBPを予約するぐらいだから 別になに来ても気にしないと思うw

968カツカレー博士:2010/05/02(日) 15:47:31 ID:k2j9AHzJi
図書館やカフエでグレアつかうと後ろの様子がわかって便利だよ
969名称未設定:2010/05/02(日) 15:52:54 ID:csKKZKsq0
グレアいいよな。
後ろから忍び寄ってきた敵をすぐに発見して撃退できるしな。
970名称未設定:2010/05/02(日) 15:54:23 ID:SK4cCEVp0
後ろの様子わかるとどういいの?
971名称未設定:2010/05/02(日) 16:00:31 ID:n/CuWFbW0
君もデューク東郷になれる
972カツカレー博士:2010/05/02(日) 16:02:16 ID:k2j9AHzJi
>>970
上司が近づいてきたらFX画面やゲーム画面とかをかくしてエクセル画面にする。
カヘェとかのばあいは若い女子をチラ見する。など
973名称未設定:2010/05/02(日) 16:17:14 ID:SK4cCEVp0
気が散って効率悪そうですね。
974名称未設定:2010/05/02(日) 16:23:58 ID:g/Rv5DkQ0
>>968

そうそう、車のバックミラーやサイドミラーのように
周りの状況が分かって便利だな。

>>970

カフェでお茶を飲んでいて後ろから車が突っ込んで来ても避けられる可能性が高い。
975名称未設定:2010/05/02(日) 16:25:09 ID:fa7/88U10
おれスパイダーマンだからいらね
976名称未設定:2010/05/02(日) 16:26:00 ID:hQWI62PJ0
t
977名称未設定:2010/05/02(日) 16:28:34 ID:eLbAty9Y0
みんなスリリングな日々を送ってるんだね
978名称未設定:2010/05/02(日) 16:34:30 ID:hQWI62PJ0
>>958
ソフマップもひどいよ。15日注文。13インチ、USのみ。28日に確認したら、五月と言われ発狂しキャンセル。アポスト行ったら在庫ありで、すぐ持ち帰り。プリンタ付けたし。どうせソフ割引なしだからキャンセルした方がいい。
979名称未設定:2010/05/02(日) 16:51:14 ID:vHGHtyaX0
MBP松CTOハイレゾグレア昨日届いた。
メモリは以前のモデル early2009松から移設して8GB↑
ベンチではレンダリングでかなり差があるのがわかったが、
体感的にはそれほどのスピードは感じない。
ハイレゾの文字の大きさはすぐに慣れた。グレアも前のと同じなので
問題なし。

それより、前のMBPに比べて、アルミの質感が変わった気がする。
それと、液晶が指一本で開けられないほどカタイ!(個体差あり?)
また、最初から本体に結構シミとか汚れが付いてのが気になった。
工場の人たち、万博で浮かれ気味なのか??
980名称未設定:2010/05/02(日) 16:53:36 ID:SRO+wJTI0
新型15吋
価格コムで大暴落中
やはり雑誌で旧型と大差ないってことわかって
消費電力少ない旧型に人気集中か?
981名称未設定:2010/05/02(日) 17:04:35 ID:GPM9xrrN0
>>980
だからバレバレだって
982名称未設定:2010/05/02(日) 17:07:39 ID:nIqc9pxp0
15"松買って来てから数日
5400rpmでメモリ4Gのどノーマルだけど自分の使用環境では快適
PSとBridgeとLR同時に立ち上げてもサクサク
PSでGPU支援使って画像をグリグリ回転しても快適
youtubeで1080の動画もサクサク再生
気づいた点はGPU結構頻繁に切り替わるね
あと熱いってことは無いな今の所
現在DVD焼いてる状態でcpu温度は54°
983名称未設定:2010/05/02(日) 17:08:41 ID:EGs0W6rg0
ぶっちゃけ年内のつなぎはCoreiじゃなくC2Dで十分
来年はついに砂橋出るしなあ
984名称未設定:2010/05/02(日) 17:09:51 ID:EGs0W6rg0
>>982
おまえのレビューよりマックファンやマックピープルの検証結果の方が役に立つわ
ごくろうさんw
985名称未設定:2010/05/02(日) 17:13:40 ID:6YnDGp6P0
>>984
お前どんだけマックピープル好きなんだよw
ごくろうさん。
986名称未設定:2010/05/02(日) 17:15:28 ID:EGs0W6rg0
>>985
ぜひ雑誌並みのベンチを君たちに提示してもらいたいものですなあw
ずーーーーと言ってるが実現されてないw
987名称未設定:2010/05/02(日) 17:17:51 ID:IBuhPOu30
どうでも良いがここは雑誌スレではない
988名称未設定:2010/05/02(日) 17:18:35 ID:EGs0W6rg0
都合が悪いベンチは話題逸らしw
989名称未設定:2010/05/02(日) 17:20:13 ID:m+BwFH8I0
ベンチ結果なんて発売一週間以内には出そろってただろうが。アホか。
990名称未設定:2010/05/02(日) 17:21:15 ID:EGs0W6rg0
比較ベンチだ、アホかw
991名称未設定:2010/05/02(日) 17:22:31 ID:EGs0W6rg0
それよりまずは次スレ立てる事先決だ
無駄にレス消費するな
992名称未設定:2010/05/02(日) 17:23:45 ID:6oHRv15y0
買えない貧乏人の僻みが哀れ
993名称未設定:2010/05/02(日) 17:24:36 ID:m+BwFH8I0
>>990
比較ベンチも出そろってただろ。言ってることが周回遅れなんだよ情弱。
994名称未設定:2010/05/02(日) 17:25:32 ID:EGs0W6rg0
>>993
誰がどんな条件下でどんなベンチ?

ソースくれw
995名称未設定:2010/05/02(日) 17:25:39 ID:yU0c1AIq0
次スレはここを使うんじゃないの?

Mac Book Pro Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272174598/l50
996名称未設定:2010/05/02(日) 17:26:41 ID:EGs0W6rg0
>>993
じゃあ次スレでソース頼むねw
楽しみにしてる
997名称未設定:2010/05/02(日) 17:27:23 ID:EGs0W6rg0
>>995
よし、次スレはこれ再利用な
998名称未設定:2010/05/02(日) 17:28:51 ID:m+BwFH8I0
>>994
ggrks
999名称未設定:2010/05/02(日) 17:28:52 ID:EGs0W6rg0
これから飯食いに行くから、俺が帰宅するまでにソース頼むなw
1000名称未設定:2010/05/02(日) 17:29:12 ID:yU0c1AIq0
みなさん >>955 のスレで合いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。