Mac使いがWindows PCを自作したらどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
俺の場合以下の仕様になった。
・GIGABYTE X58A-UD3R
・Core i7-920
・1TB HDD
・3.5インチFDD
・3GBメモリ(1GB×3トリプルチャンネル)
・Bluetooth内蔵(実際はマザボ上のUSBに直付け)
・Wi-Fi内蔵(abgn対応)(上記と取り付け方法同様)
・ATi RADEON HD4670
・Windows 7x64Pro
・ACPI機能付きPS/2キーボード&マウス

Mac Proの4コア版意識して作った。
クロック数とかCPUとかコア数とかアーキテクチャとかね。
昔のマックみたいにキーボードで電源オンオフ出来る様にACPI搭載にした。
無線系を内蔵したのもそこ。
ちなみにQuickTimeやiTunesは、多くの窓使いが忌み嫌う中、フルインストールした。

普段はMacを使ってるけど、Windowsを自作したよって人は、仕様を書いて行って下さい。
2名称未設定:2010/04/07(水) 01:02:40 ID:u6I3FRLk0
一方俺はBootCampを使った
3名称未設定:2010/04/07(水) 01:07:21 ID:0umglyLM0
QuickTimeはやめとけ。
わけの分からない追加ソフト入れようとするし、
入れるたびに関連付けを毎回勝手に変えられる。
4名称未設定:2010/04/07(水) 01:34:35 ID:DUPg5lM20
>>1
Windows機も別で欲しかったので、自作せずに、大手メーカー品買ったよ。
割高だってのは聞いてるけど、何かあれば問い合わせられるし。
パーツ同士の相性とかそういうのも少ないだろうし。
何より細かいこと考えるのメンドイ。

そうそう、QuickTimeは読めないファイル形式だけ関連付けして
iTunesは素直にMacに全曲入れとけ。あれはWindowsで使うものじゃないと思う。
5名称未設定:2010/04/07(水) 04:40:11 ID:2APQ9Hz80
自作したいんだが気に入ったケースがみつからなくて
自作に踏み切れん…

自作ケースって、なんであんなデザインしか無いの?
いかにもPCです!か、もしくはギラギラのネオンとか…ガンダムモドキか、何か女の子の形した変態ケースとか…
6名称未設定:2010/04/07(水) 06:04:04 ID:/2QSm17C0
>>5
>>1だが、俺は一つ目にしてるな
板金加工ができるなら、作っちまえよ
7名称未設定:2010/04/07(水) 06:38:38 ID:l5JKdjpbP
俺はもともとデスクトップは自作機と決めてる両刀だが、慣れてくると自作機特有のギラギラケースも悪くないなんて思てくる。
別に自作機までMacに似せる必要は無いだろ?
動かしたいもんが動けばいいんだから。
8名称未設定:2010/04/07(水) 07:23:50 ID:gcBstyDT0
だがどうしても統一したくはなるよね。
Mac買ったら病気にでもなったように揃えたくなる
9名称未設定:2010/04/07(水) 07:31:47 ID:l5JKdjpbP
まぁMacに関係するデバイスは全部Apple純正で揃えたくなるな。
けど自作機は自作機で別だわ。
どうせ中身はWindowsだから似合わんし。
10名称未設定:2010/04/07(水) 10:27:56 ID:f46wlzMw0
つうかMacインスコできるATXの母板だして欲しい。いまのだと欲しい機種ないわ。
11名称未設定:2010/04/07(水) 10:50:13 ID:/2QSm17C0
>>10
EFIxを使えばできる。
ただ、そんな使い方がいつまでできるか怪しいので(Appleサイドがプロテクトかける可能性があるので)、つかってない。
12名称未設定:2010/04/07(水) 10:55:43 ID:f46wlzMw0
>>11
それは知ってるが純正マザボ欲しいわ。
13名称未設定:2010/04/07(水) 11:23:10 ID:gRuLk6x40
ハードの問題じゃなくてOS側の問題だからな。
Appleが制限解除するわけない。
14名称未設定:2010/04/07(水) 12:29:51 ID:2APQ9Hz80
>>6
そっか、自分で作れば良いのか…

って、出来るか!


>>7
別にMacに似てなくて良いんだよ
趣味がインテリア集めだから
そこに部屋に突然いかにもPCです!ってPC置くと、今までの苦労が水の泡

まあ、完全な自己満の世界なんだが…
15名称未設定:2010/04/07(水) 13:12:28 ID:WxuvEQkq0
デザインがあれなのも問題だけどなぜ自作機のケースは奥行が長いのか
机の下においてるけど結構邪魔だわ
16名称未設定:2010/04/07(水) 13:27:10 ID:cgAzqK8s0
>>15
グラボとか5インチベイに付けるパーツで妙に長いのがあるから、
箱の奥行きがないとままんに干渉する場合がある。

自作機では宿命と思って諦めなされ。
17名称未設定:2010/04/07(水) 15:14:18 ID:DUPg5lM20
MacではMightyMouse、窓機ではMicrosoftのマウスで左右にボタンあるやつ使ってる
やっぱWindowsにはMSのマウスのが相性良いかなーと思ってw
18名称未設定:2010/04/07(水) 15:20:36 ID:/Ee29jr80
君たちは立派に戦ってきた!
だがMac使いがWindows PCを自作するとはどういうものか、良・・・見ておくのだな
どっか〜ん!
19名称未設定:2010/04/08(木) 12:56:31 ID:gybPipJ/P
本当にその気になれば自分でも作れるだろうけど、
たぶん他のことに時間を使った方がいい。

女の子と話す練習とか
20名称未設定:2010/04/08(木) 18:51:55 ID:J6C+fldx0
>>19
そんな難しいものじゃないよ。組むの。
部品の相性と規格を確認して買ってきて組み立てるだけ。
一回やったら覚える。
21名称未設定:2010/04/08(木) 18:55:00 ID:nUnV9c7B0
>>20
ケースの自作のことなのではないか、と。
どっちともとれるけど…
22名称未設定:2010/04/08(木) 19:10:56 ID:roIzpmvSi
唯一俺が難しいと思ったのが、クーラーの取り付け。
ヒートシンク自体が邪魔で、プッシュピンが押しづらくてね。
うまくいかず、結局一度取り外してゆっくりやり直したら出来た
23名称未設定:2010/04/08(木) 21:15:41 ID:WMYrZfRW0
CPUファン?
IntelのやつはCPUやマザーボードが湾曲して壊れるんじゃないかって程
力入れないと装着できないから困る。
24名称未設定:2010/04/08(木) 21:55:20 ID:gwv9bPCF0
LEVEL10が欲しい…そしてそれにMacOSが乗せられれば最高だと思う。
25名称未設定:2010/04/08(木) 22:03:18 ID:d7R206090
>>23
俺もそう感じたよ。
一回、アウターピンをしっかり下迄入れてから、インナーピンを押し下げ直したらできた。
ピンが下がらないって人は大抵アウターピンが半挿しだと思う。
俺もそうだったから。
26名称未設定:2010/04/09(金) 19:16:50 ID:siz2Ob5F0
>>19
なんかいきなりの提案にワロタ
27名称未設定:2010/04/09(金) 19:30:30 ID:d+CE9+YP0
>>19
部品選びに凝りだすと切りがないからなあ。
KBとかマウスなんて安物とそうでないものの違いが極端
28名称未設定:2010/04/10(土) 02:38:29 ID:dWR5o0gy0
>>27
俺のキーボードも結構へなへななんだよな
でも、ACPI機能付きのいいやつって全然ない

メカニカルでACPI付きで、PS/2にも繋がるのってないのかな?
29名称未設定:2010/04/10(土) 03:01:13 ID:XLnuSoMZ0
マウスは高い奴じゃないとダメだが
キーボードは、むしろ安いペラッペラのじゃないとダメだな…

メカニカルのあのストロークの長さが苦手…
30名称未設定:2010/04/10(土) 08:11:59 ID:4fWxGPpz0
で、組み上がったら
MacOSX x86入れたりして
31名称未設定:2010/04/10(土) 12:37:06 ID:k+dz1Ix20
メインの制作とかはMacでなきゃやってられないけど
主にエンコ用のWinやリナ鯖で自作してる。
Winは確か3代目でcore2duoと1万くらいのグラボでトータル7万くらい、
リナ鯖はCPU同じくらいだけどRAID構成やらで15万くらいだったかな。

入力はMacでペンタブ常用してるとマウスはもう使ってられないので
winではトラックボール使ってる。
プログラムもやってるけど、キーボードは2000円くらいのコンパクトな奴だな。

ちなみに儲も安置もこれくらいそれぞれを使い込んでから善し悪しを評価して欲しい。
勿論その上でMac最強としか思えないがw

え、女の子?
本当にその気になれば自分でも話せるけど、他のことに時間を使ってるんだyo!
32名称未設定:2010/04/10(土) 12:41:33 ID:k+dz1Ix20
Mac、Win、linuxでそれぞれ長所短所あるし適材適所だけど
普段使いするのはMacしか考えられない、ってことな<最強
33 :2010/04/10(土) 12:48:08 ID:ytcLi4BcI
キーボードは拡張Iで一択。
マウスも気にいったのがあったけど、アーキテクチャの違いに追従出来ず押入れ行き。
今はロジ辺りの軽めの物をドリルで肉抜きして、短期間で使い潰す。
キーボードもマウスも20年たっても、物がよくなる一方ってことはないんだな。
34名称未設定:2010/04/10(土) 15:42:21 ID:lNGPe6Iu0
>>30
それは本物のMacでやりたい。
こないだ、アップルがAtomプロテクトを繰り出してから、より心配になってきてる。
35名称未設定:2010/04/13(火) 00:05:22 ID:QqiYVHitP
目的も無く自作しちゃったからUbuntuでBoinc回してたけど
飽きたからMandriva(GNOME)いれて適当に遊んでるわ

Gnome-DoとCompizで使い勝手は似せてるけど
似せれば似せるほどOS Xのエフェクト類のセンスの良さがわかる
36名称未設定:2010/04/27(火) 02:36:10 ID:wwJ4wx6Y0
>>1だけど、とりあえずメモリ増やした
3Gから6Gに

現行MacProと同じ程度のものにはしたいなぁ
グラカが劣るからなぁ、HD 4670じゃなぁ
37名称未設定:2010/04/27(火) 15:45:44 ID:h9ShSZDF0
ビデオカードの値段差はすごいしね。
38名称未設定:2010/04/27(火) 21:58:32 ID:K5rrpADQ0
きっと教義に反してRabelFEI(うろ覚え)使うんだろうな。
39名称未設定:2010/05/04(火) 09:28:50 ID:hAP7lIAU0
>>36
トータルで幾らになった?
40名称未設定:2010/05/04(火) 11:15:30 ID:F4HdVX6o0
>>1
Mac使いならこだわりを感じるだろうPCケースはどこのを使いましたか?
自分はドスパラの買ってしまいましたが、ちょっと五月蠅いという理由で電源をクロシコへ
すぐにクラスタ破損するHDDをサムスンからWDへ、ヘッドホンからノイズが発生するので
41名称未設定:2010/05/08(土) 15:22:06 ID:gFjySpiY0
>>39
いくらぐらいだろう
15万ぐらいになったのかな、投資額合計は

>>40
安いのしか使ってないよ、そこは
うるさいと言えば、冷却したくてファンを強めにしたら、やたらうるさくなったw
ファンコンつけたけど
42名称未設定:2010/06/01(火) 20:00:25 ID:IozMVGESP
Abeeのケースなら、マカーでも受け入れやすいんじゃないかと思う
アホみたいに高いけどw
43名称未設定:2010/11/15(月) 14:27:40 ID:CsQxiy5T0
おお、こんなスレあったのか

>>1よりかなり古いけど
・ASUS P5Q-EM
・Core2Duo E7400
・HDD250G WinXP ->丸ごとバックアップもう1台
・HDD160G Ubuntu
・HDD160G Data
・LG SuperMultiDrive
・2GBRAM
・SilverStone TJ08

何にも意識してなかった。ただ、ケースはMacProの横に置いても違和感がないのを選んだ。
キーボードもApple Keyboardの打鍵に慣れてるから同じ様なの買った。
44名称未設定:2010/11/15(月) 14:35:44 ID:CsQxiy5T0
もう一台
・ASUS A7V8X MX SE
・Athlon XP2600+
・HDD 250G Dreamlinux
・LG SuperMultiDrive
・2GBRAM
・AOpen型番不明の黒いm-ATXケース
・SATA PCI Interface Card
・VRAM256のグラボ
6年程前?に組んだやつ。RAM1GBグラボ無しCPUが2000+の全く同じ構成のXP機もあり。
やっぱりメインはMacなんでWinが動けばいいってくらいのもん。拘り全くなしwww
45名称未設定:2010/11/15(月) 16:51:11 ID:sRs1Kuyd0
MacOSX86の夢を語ろう!第31夜
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285828366/
46名称未設定:2010/11/17(水) 21:45:14 ID:qiP+QIqG0
>>45
最初これやろうと思ったけど('A`)マンドクセ
まあPCでOSX動くってのは感動モンだろうな。
47名称未設定:2010/11/18(木) 04:46:33 ID:zmdcRY7+0
X58 UD5でOSX86 だけど 4.0Ghz越えのOSXのサクサク感はたまらんよ

48名称未設定:2010/11/18(木) 05:21:04 ID:/w1mDUox0
>>47
いいマザボだなぁ!それでSSDとかだったら最高っすねwwww
49名称未設定:2010/11/18(木) 10:43:52 ID:GnPwnPt00
>>48
おまいはガキんちょか…
と、いいつつ同じことおもったんだがなww
50名称未設定:2010/11/23(火) 15:45:43 ID:Nle+HyYO0
回転ロックは改悪だな。
51名称未設定:2010/11/24(水) 23:00:12 ID:IIi/+SNN0
>>49
身体は大人、しかし頭は子供。って俺だよw
52shacho ◆VYZXhedXdg :2011/04/17(日) 13:22:50.69 ID:nEtZfCGT0
Xeon使いてー
53shacho 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆VYZXhedXdg :2011/04/17(日) 13:36:37.86 ID:nEtZfCGT0
Thunderbolt導入したい・・・
54名称未設定:2011/04/17(日) 17:50:03.94 ID:N8ijatJg0
うぺぺ
55名称未設定:2011/06/12(日) 01:35:15.84 ID:KhQ3NrgW0
なんでAppleは自作を毛嫌いするんだろう
56名称未設定:2011/06/12(日) 11:04:35.01 ID:hB/SfEYr0
>>55
商売ってなぁそんなもんさ
57名称未設定:2011/06/13(月) 12:43:58.77 ID:saMyxZ/00
色んなハード構成を前提にするってことは、色んなドライバが必要になるってこと
Windowsではほっといてもハードメーカーが勝手にドライバ作ってくれて、さらにメンテまでしてくれるけど
Mac用ドライバは供給されるかどうか微妙になるし、さらにそれがしっかりメンテされるかとなると更に怪しい
んでそれを何とかしようとするとApple自ら多種多様なドライバを開発しなきゃならなくなっちゃう
少なくとも「自作はサポート対象外になります」ぐらいにはしとかないと面倒見きれんだろ
58名称未設定:2011/06/13(月) 13:29:08.12 ID:SXxTW0j+0
単純にスマートじゃないしな
59名称未設定:2011/06/14(火) 21:12:39.95 ID:EvL+DMZ00
自作を認めないくせに未だにi5しかラインナップにないとはどういうことだよ
60名称未設定:2011/06/14(火) 23:05:51.81 ID:/aoOpcFX0
61名称未設定:2011/06/16(木) 23:38:32.14 ID:jAfuuWvi0
MacProに手が出せない貧乏人が自作
【CPU】 Core i7 2600k
【Cooler】 リテール
【Memory】 F3-10666CL9D-8GBRL
【M/B】 P8H67-V
【VGA】 内蔵GPU ?
【SSD】intel 320 series 120GB
【Drive】 落ちてたバルク
【Case】 Antec Three Hundred 中古
【CaseFan】 付属
【Power】 TP-550AP
【OS】 うぃん7ほうむぷれみあむとかなんとか
【Comment】略語注意
Core i7は絶対必要ない。必要ないけど…IYH
z68待てずに組んだ。メモリは見た目で。必要になったらグラボとBD-RW買えばいいや。
動画関係が凄くスムーズ。もうMBPで火傷しなくてすむ。
しかし、文字が汚すぎる。英語版のOS買えばよかったかも。
winはマウスのほうが使いやすい。
62名称未設定:2011/06/17(金) 21:04:10.98 ID:0CESsdt40
>>60
Extremeも選べないマックが以上だろうが
63名称未設定:2011/06/20(月) 01:01:57.32 ID:mIS1mK1b0
はいはいExtreme選べない選べない
そしてageもせず自分の情弱っぷりは見事に棚上げできましたね。
自身の論旨をもねじ曲げる勇ましい遠吠えですね。
64名称未設定:2011/06/21(火) 01:02:54.11 ID:30vNrF+40
MBは2枚入れて電線関係に多数のリレ−をかまして外部コネクタを差し替えなくても
スイッチ一つでMac-PCを切り替えできるようにするのが普通だろJK
65名称未設定:2011/07/02(土) 10:28:15.25 ID:Jnp4oZxV0
そんな君にKVMという言葉を教えてやろうw
66名称未設定:2011/10/24(月) 09:21:13.06 ID:Hy9Cs5B60
中のCPUとかM/Bとか、どうでも良いんだよ
あんだけ自作ケースが溢れかえってるなら一つ位マトモなデザインのが有っても良いだろうに…
67名称未設定:2011/11/12(土) 21:52:56.91 ID:KLQr228L0
そう思えたらこれしかないな
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295630734/
68名称未設定:2012/01/18(水) 23:54:23.36 ID:RE6w2G330
Mac筐体の自作機に入れるMBがbiosかMacROMかが重要なんだよ
OSXとOS9とMe(USB認識の9x)をリアルブートさせたいんだよね
Fdiskは捨てられないコマンドだ
69名称未設定:2012/02/02(木) 23:15:43.01 ID:gAItBXGW0
スペックはどのようにでもできるので特に書かないが、Windowsユーザーは
Macの筐体を改造して入れる人が少なくない。
G3,G4あたりだとジャンクが安いし、少しの板金加工でいけるようだ。
一番簡単なのはG5のアルミケースという話もある。
いきなり挑戦するのは難しいと思うので、まずは普通に一台ATXケースで
自分で組み立ててからのほうがいいだろう。
「Mac 異機種改造」で実施例がいろいろ検索できる。
WindowsでMacのキーボードを使う方法もちゃんとある。(ApplekbWin)
ただ、問題なのはこれをやるとMacユーザーから総攻撃を受けることだ。
実際にこれをやった米ユーザーのブログは連日マカーからの抗議と脅迫で
炎上した例がある。
70名称未設定:2012/02/03(金) 01:49:29.30 ID:HmzCeGfA0
PCの自作ケースでロクなデザインがないのは認める。
俺から見てもかなりひどいと思う。 MACユーザーにもなんとかお勧め
できるのはクーラーマスターぐらいのもんか。
まあでもMACのポリタンクだけはPCユーザーから見てもかなり笑えるデザインだ。

さてそれはおいといて、PCのいいところの一つに「いいケースは一生モノ」
ってのがある。中身をごっそり交換してもケースだけは使い続けられるので
納得できるものを選び抜いてほしい。使い捨て感覚で思い切り安いのを選ぶのも
もちろんOKなのもPCのいいところ。

自作すると、Windowsの本当のすごさがわかると思う。
PCショップに置かれたありとあらゆるメーカーが製造するものすごい種類の
パーツの全てを、どのように組み合わせてもなんとか動かしてしまうWindowsは
ある意味すげぇ、と、MACユーザーでも認めることはできるんじゃないかな。
71名称未設定:2012/02/03(金) 01:57:07.29 ID:0JAeDopZ0
特にすごくないだろ
Macだってドライバ書いてるのはそれぞれのベンダーだったりするし
Windowsだってすごい種類のパーツのドライバ書いてるのはメーカーで
ドライバいらずの物はメーカーがそれ用に作ってるだけだし、USB周りとか

モジュール化とか階層化とかそういったITリテラシみたいな物の上に出来あがってる事を理解してないのか?
72名称未設定:2012/02/03(金) 08:16:53.02 ID:LG/ZIgzh0
>>69
自作板にスレあるよね
>>70
コピペ? ポリタンク ディスってんじゃねーよ
73名称未設定:2012/02/04(土) 12:20:30.22 ID:2wpcxv0v0
>>70
正直クラマスもいいんだが、ザルマンのGS1000の方が好感持てた
http://www.zalman.com/jpn/product/cases/GS1000.asp
見た目がMacっぽいとかじゃなくて、HDDがMac Pro風に抜き差しできるのがウマウマに見える
ほんとにああいうケースって自作向けにはないなーと思ってしまう

Mac Proを初めて見たときから思ったのよね。
SATA HDDにケーブルを差すのは無骨でメンテナンス性が悪い と。

あの箱で作るとしたら、マザーボードがX58+ICH10Rと仮定したら、ICH10RはSATAが6個対応なので
(現行Mac ProもICH10なのでHDD×4+DVD/BD×2)のコネクタは全面のスロット6個全部に繋いで、
基本、自作向けのマザーボードの場合、追加でSATA2×2とSATA3×2ぐらいがついてるでしょ
そのうちの前者は光学ドライブに繋いで、後者は別途2.5インチ×2用のリムーバブルケースを全面に取り付けて、そこに配線してSSDが付けられる様にしたいところだな
光学ドライブを1つしか付けないなら後の一つはeSATA化していいし、2つつけるならeSATAはつけずに追加のSATA2コネクタ全てを光学ドライブに当てる

んでもってファンをぜーんぶ交換して、片っ端PWMファンと取り替える
後はPWM対応のファンコンを組み込むなり、CPUファンのPWMコネクタを分岐して全部のファンに流すなりして、
全てのファンを自動制御化する。

ってことやってみたかったり。
74名称未設定:2012/02/04(土) 13:25:06.82 ID:giQktSPf0
>>73
光学ディスク、インストールぐらいにしか使わないなら、USBで外付けにしちゃうという手もある。
OSインストール以外の用途なら、別に持ってるPCのドライブをネットワーク接続で共用ドライブにする手もある。
ドライブ記号を割り振ることもできるので、自機のドライブと同じにできる。
しょっちゅう使うCDについては、HDDに仮想CDドライブを作ってそこにCDのコピーを作っておく手もある。
(AIcohol52% フリーソフト)
そんなわけで、光学ドライブ無しでも案外使える。
SATAそのものを増やしたかったらPCIスロットにSATAインターフェースカードを挿せばいい。
ケースについてだが、どうしてもいいのが無くて、メーカー製にはデザインのいいのがあるっていうなら
ジャンクで買ってきて中身をごっそり取り替えるという手もある。
俺は古いIBMのフルタワーのワークステーションの中身を入れ替えてPCとして使ってる。
必要な加工は裏のインターフェースパネルを板金で切り取るだけだった。
メーカー製はオリジナルの形状の電源を採用している場合があるのでそこは注意だね。

最初の自作機でフルタワーを選ぶのはお勧めできる。
冷却に余裕があるので静かだし、いくらでも拡張できるし後付できないパーツはまず無いし、
なにより手が入りやすいので組み立てやすくすっきり作れる。
コンパクトに作るほうが難しいんだよね自作PCは。
75名称未設定:2012/02/04(土) 19:48:52.05 ID:2wpcxv0v0
>>74
まあそうだけど、DVDを焼いたりリップしたり、CDを焼いたりリップしたり、
あとCD差し込みを認証として必要とするゲームソフトで遊んだりするのに、
まだまだドライブは使う気がするよ。

というか別にMac Pro持ってるけど、わざわざLowerにBD-REを増設した。
76名称未設定:2012/02/04(土) 23:19:32.34 ID:giQktSPf0
ところで、入れるOSはやっぱりWinなのかな?
タイトルが「Windows PCを自作したら」なのだから当然Windowsに決まってると
言われそうだけど、最近古いPCにLinuxを入れて勉強中の俺としてはUbuntuとか
どうかと思う。なによりタダだし、WINをインストールする前にちょっと遊んで
みるのは悪くないように思える。
UNIX機になるわけだけど、今のMACはUNIXで動いてるらしいし、MACユーザーだと
Linuxすんなり理解できたりするのだろうか。
MACユーザーから見てLinuxはどう見える?
77名称未設定:2012/02/05(日) 21:58:13.95 ID:ProWRpXo0
>>76
昔ちょいいじったことあるけど、Mac OS Xに比べるとやっぱ使いづらいかなーと思った。
UNIXは種類やプラットフォームがたくさんあるから、コンパイル前のソースでアプリが配布されていることも多いでしょ。

それはそれでいいんだが、コンパイルするとどういう訳か大量のWarningが出てアプリがまともに動かない、Errorが出て結局コンパイルできなかった。
Makeしようとしたらエラーがいっぱい出て終わり。
それで結局ダメとかあった。
Mac OS Xでも、X11用アプリとかを使うことになると、それによく引っ掛る。

昔PowerPCのMacを使ってた頃、書籍とセットで売っていたLinuxPPCを入れようとしたのだが、本の通りやってみたんだが、インストール中にカーネルパニックを起こして、
何度やっても失敗するのでさじを投げたことがある。

まあ、Linux使い慣れた人から言わせると、そんなことで挫折するなって言うんだろうけど、
もうどうしろと。
78名称未設定:2012/02/05(日) 22:21:57.72 ID:p6138XHx0
Unixのソース配布の野良コンパイルなんてそれがデフォ

最近は随分便利になったけど、そこから一歩踏み出せば昔と同じ
79名称未設定:2012/02/06(月) 08:40:19.47 ID:9YQubw3f0
Ubuntuはいいよ。UNIXの知識はとりあえずゼロでOK。ソフトはなんでもついてくるし
今のところ見られないサイトがない。ネットワークで家中のPC全部とつながるし、
家のコンピューターならこれでOKって感じ。
一世代前のシングルコアCPUでも動く軽さがいい。
Windowsのサポートの切れたPCをまだ持ってるなら迷わずこいつをブチ込むべきだ。
絶対に使えるパソコンに蘇る。

企業などで廃棄された古いPCにLinuxを入れて途上国で使ってもらうサービスがある。
商売だったりボランティアだったり形はいろいろだがリサイクルとしていいアイデアだ。
MACユーザーも力を合わせてMAC用のフリーOSを作ればいいのにと思う。
そうすりゃ、ヤフオクで1円スタートのG3にも使い道が出てくるってもんだ。
80名称未設定:2012/02/08(水) 23:41:37.60 ID:yXqFfLbh0
Winも入ってるしLinuxも入ってる。
linuxを使ってみて改めてmacのUIの隙のなさを実感した。
>MACユーザーも力を合わせてMAC用のフリーOSを作ればいいのにと思う。
わざわざ作らなくてもlinux入れればいいじゃん。
81名称未設定:2012/02/09(木) 07:54:18.78 ID:yxyvRJMk0
そうそう、そのLinuxのMac用ディストリビューションを作ってほしいんだ。
Macユーザーなら、Ubuntuを越える素晴らしいものが作れるんだろ?
82名称未設定:2012/04/21(土) 00:57:01.92 ID:wL8bb/8X0
Mac使いがWindowsPCで自殺したら
に見えた
83名称未設定:2012/04/24(火) 06:20:35.36 ID:CbaT0nJ40
いまからMacPro買うより自作してOCしてOSX86で十分と思えるようになっちまったな
不自由なさすぎだし
84名称未設定:2012/05/04(金) 12:33:13.28 ID:gTU8LGw00
>>83
嘘つき
やり方を書いてみろ
85名称未設定:2012/05/04(金) 15:06:23.33 ID:sLel9Kyy0
86名称未設定:2012/05/06(日) 11:28:46.78 ID:+myEKK7z0
自作したらアム厨になります
でもやっぱりIntelに戻ってくる
87名称未設定:2012/05/06(日) 11:43:06.88 ID:punU53gW0
もう自作してもあむ厨になりようがないんじゃないか?
あむのハイエンドよりセロリンのが良かったり…
88名称未設定:2012/06/23(土) 21:17:44.60 ID:zmgbASmG0
(。・ω・)σ)´Д`)プニッ♪
89名称未設定:2012/08/28(火) 21:46:47.09 ID:xWfobs5b0
RH±χ×103型らしくあの太陽の御心のような性格だけど、 実は『初心忘れるべからず』って言葉が好きだ。 今は気象予報士をやってるけど、 あの太陽の御心のようなオイラに合ってると思う。
自己主張の強い頑固一徹のあなた、今日はぬるぬるした気持ちで何もしないと仕事の運気が好転するでしょう。 全般的にぬるぬるした作業が多くなりますが、 その一方で幸運な仕事がしらばっくれて舞い込んで来そう。 気持ち悪い報告書作成は
90名称未設定:2012/08/29(水) 00:00:28.21 ID:XKk/po/B0
それから、旅行以外でも、 最近は皇居に行って激しくコンパイルするのにも凝っています。 大沢食堂の極辛カレーは大好きですが、塩ラーメンは苦手です。 尊敬する人は徳川家康で、趣味の旅行も、 実は徳川家康の影響を受けて始めたんです。
坂田だ。
91名称未設定:2012/08/29(水) 20:24:05.99 ID:XKk/po/B0
そんな事より1よ、ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ、1 5 0円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーか。
A p p l eは「O S X 1 0 . 8」に対して報告されている。その他に、一部のユーザーによって指摘されている。 今回のアップデートがリリースされるまでの期間はこれまで、1 3日(「S n o w L i o n」では最初のリリースから約1カ月が
92名称未設定:2012/09/05(水) 20:23:25.84 ID:C/cvBqnJ0
O SをマウンテンライオンにアップデートしてからW i-F i接続が急に不安定になりました。
健康増進には若鶏の唐揚げがお勧めです。 頑張って倉敷チボリ公園まで行ってなんとなくラジオ体操第二を40回丁度やれば 一層体調が良くなります。 今までに見たことが無いようなズボンを身に着ければ、心身共に 好奇心旺盛な感じになるでしょう。
93名称未設定
実は筑紫哲也の影響を受けて始めました。
経過して再起動するか、オーディオドライバを再初期化する必要がある。