1 :
名称未設定:
裸が好きだがケースも好き
国内発売前だけどケースを買っておきたい
良いケースを探して報告し合いましょう
【お約束】
他人のケースを妬まない、ケチ付けない
偽物・ 商標法違反ケースの話題は自粛
2 :
名称未設定:2010/04/05(月) 02:42:24 ID:iXVMlZB70
3 :
名称未設定:2010/04/05(月) 04:53:25 ID:4315rjer0
>>1乙!というかこれは凝りはじめたらきりがないジャンルになる予感・・・
4 :
名称未設定:2010/04/05(月) 19:16:21 ID:LGAGqvlz0
5 :
名称未設定:2010/04/05(月) 21:29:19 ID:WOh/JAeT0
6 :
名称未設定:2010/04/06(火) 05:08:15 ID:wwE/ECHs0
7 :
名称未設定:2010/04/06(火) 05:09:58 ID:znhLswrVP
ケースは要らないけどフィルムだけ欲しいな
8 :
名称未設定:2010/04/06(火) 05:54:08 ID:fnOcvBVLP
9 :
名称未設定:2010/04/07(水) 05:56:16 ID:wjoeaQWc0
Appleの純正ケース売り切れていた。
ハワイのストアーで。
10 :
名称未設定:2010/04/08(木) 03:17:54 ID:URqxLp8W0
エアジャケットみたいなのが欲しいなあ。
11 :
名称未設定:2010/04/08(木) 03:56:10 ID:FSCDsqNV0
>>6 これいいな。パチっと開いてすぐ使えそうだ。
純正のケースがなんだか残念感ただよう質感な分、他のとこに期待せざるを得ない。
専用じゃなくてもちょっとした革のクラッチケースとか、そういうもんで代用できそうな気もする。
12 :
名称未設定:2010/04/08(木) 17:24:27 ID:lB7iUrqZ0
13 :
名称未設定:2010/04/09(金) 15:15:29 ID:P8byHf7U0
今日気付いたけど、iPadを裸で使ってるやつと、ケースに入れてるやつをくらべると圧倒的に裸派の方がおしゃれなのな。
ケース派は、どこか臆病で、iPad 落とすのを怖がっている感じ。
裸派は、豪快快活なアウトドア行動派で日焼けした小麦色の肌と爽やかな白い歯。
そういえば、外人も裸派で、ケースなんかつけてないね。
裸派はiPad を道具として使いこなしてる。トータルでコーディネートしてる感じかな。
14 :
名称未設定:2010/04/09(金) 16:44:02 ID:5gE4P1g70
というかTPOってやつだろ
いつでもかんでも裸だったら・・
イイね!(・∀・)
15 :
名称未設定:2010/04/09(金) 22:20:59 ID:hKBGx5Po0
ふふふ
16 :
名称未設定:2010/04/12(月) 12:48:48 ID:Or33X3h00
>>13 >外人も裸派
やつらはおおざっぱなだけだよ
ディッシュウォッシャーにかけたらそれでいいと思っていて
口紅のあとのついたコーヒーカップで平気で出してくるような奴らだから
洗剤がついたままでふきんで拭いたりするのも見た
道具を大切にしない文化。
17 :
名称未設定:2010/04/12(月) 17:53:55 ID:YDlWN9sg0
使う時はiPhoneもiPadも裸で使用中だけど
通勤や移動時に入れるケースは欲しい。
が、無駄に今は高すぎたり、良いものが無いんで
今は安いA5サイズのケースに入れてる。
SANWA SUPPLY 低反発3Dメッシュケースとか、繋ぎとして安くていいw
18 :
名称未設定:2010/04/13(火) 07:18:45 ID:ZkTp9GYH0
使い始めて2日目ですが、すぐに落としそうに
なるので裸では無理です。
電車で立って片手で読むのは絶対無理。
つか危険。
19 :
名称未設定:2010/04/13(火) 11:13:25 ID:R5rQZK9I0
>>17 ファスナーと色がなぁ・・・
鞄に入れるんならもっと袋っぽい奴がいい
20 :
名称未設定:2010/04/13(火) 12:47:55 ID:vTfUdEX40
BuiltのA5のやつも良いんだけど、思った以上に厚みがあるのと
どうしてもサイズが大きい。
日本じゃ発売もされてないからアレだけど、専用で良いのを待つしかないのかもね。
21 :
名称未設定:2010/04/14(水) 23:31:41 ID:jLq62zKt0
漢なら裸だろ
ケースつける奴はあそこも分厚い皮でガードしてるんだろうな
22 :
名称未設定:2010/04/16(金) 12:21:28 ID:2hUKUwmy0
バワサポのフィルムってでないのかな。
iPhoneで使ってて、結構、気にいってるのよね。
サイト見ても出てないし。予定にないのかな。
バッファローのやつは、切れてるからやだなぁ。
23 :
名称未設定:2010/04/16(金) 13:21:46 ID:KdpOUAZl0
>>22 iPhoneはフィルムだけ付けてるけど、iPadは意外とフィルム無しで自分は平気。
それにしても普段裸で使ってるが、収納するケースは欲しい。
が、いろいろ見てるけど、何かピンと来ない。
24 :
名称未設定:2010/04/16(金) 13:25:12 ID:2hUKUwmy0
>>23 純正は?
ちゃちいとは聴いてるけど、
無いよりはマシかなぁと。
本体も出たばっかだし、出揃うまで純正にしようかと思ってる。
25 :
名称未設定:2010/04/16(金) 13:34:08 ID:KdpOUAZl0
>>24 純正は一番ピンと来ないw
実際に見ると良いのかもしれないけど。。
iPad用じゃなくても、ピッタリなものがありそうではあるよね。
裁縫得意だし、作るのもアリかw
26 :
名称未設定:2010/04/16(金) 13:36:00 ID:CPr5T5hN0
PDA工房からiPadのフィルム買ったけど最悪・・・・
お問い合せの件につきまして、この保護シートは、機器の画面サイズより1mm小
さくなっております。(逆にホール部は1mm大きくして作成しております)
上下左右共に0.5mmずつの余裕を持ったぴったりのサイズとして、製作されてお
りますので、貼る際にずれるとはみ出す場合がございます。(画面が小さいサイ
ズの機器では簡単なのですが、iPadのような画面が大きな機器では、位置合わせ
が難しいというのも事実です)
今回の製品のサイズは工場から入手したデータを元に設計をしており、実機にも
合わせて確認をしております。
検証写真はこちら・・
http://bit.ly/awrVZn
27 :
名称未設定:2010/04/16(金) 13:56:52 ID:2hUKUwmy0
>>25 カバーと言えど、自作だと愛着が湧くよね。
28 :
名称未設定:2010/04/16(金) 19:24:01 ID:DD4j88yj0
いま、日本で手に入るフィルム・ケースでマシなのは何だろうね。
iPad本体発売延期だからサードパーティもあまり積極的には出してこないだろうし。
裸で使ってるんだけど入れ物くらい欲しい。
29 :
名称未設定:2010/04/16(金) 22:00:44 ID:zmLzNm3f0
>>28 袋ならサイズ伝えて裁縫好きなだれかに作ってもらえば?
あと羊毛フェルトでつくってもらうとか
30 :
名称未設定:2010/04/22(木) 13:56:00 ID:YmuofpYh0
31 :
名称未設定:2010/04/23(金) 12:39:55 ID:Ot1jpGfG0
32 :
名称未設定:2010/04/24(土) 15:18:05 ID:cr5tLzQk0
ブライトンネットのLEATHER CASE FOR iPad (Stand type)
これに突撃してみた。
発送は27日からだとさ。
スゲーダメな感じがするが
33 :
名称未設定:2010/04/27(火) 00:06:33 ID:LcuJndQK0
iWoodは出ないかね。
5万円ぐらいになっちゃいそうだけどw
34 :
名称未設定:2010/04/27(火) 00:52:14 ID:afeA310YP
>>25 純正は、質感はいまいちだけど、スタンドがわりになるギミックが
重宝する。蓋がパカパカするのがいただけないけど。
35 :
名称未設定:2010/04/27(火) 10:33:41 ID:4CdsyyL80
ヨドバシ梅田 ケースはひとつもなし
36 :
名称未設定:2010/04/27(火) 22:46:51 ID:TtXWuonv0
simplismのケースとフィルタが届いた。
明日は
>>32が届く
37 :
名称未設定:2010/04/30(金) 00:09:32 ID:1FcXvQT60
ダイソーで100円のケースかった
鉄板が出るまでこれでつなぐ
38 :
名称未設定:2010/04/30(金) 14:21:30 ID:FD6MQAc20
39 :
名称未設定:2010/04/30(金) 14:35:55 ID:R2r3vcJ80
40 :
名称未設定:2010/04/30(金) 22:06:30 ID:rAZrMDk30
梅淀に一つだけFor iPadのシールはったのがあったけど、買う気にならなかった
41 :
名称未設定:2010/05/01(土) 03:17:50 ID:Mw8dOciz0
>>32が来たと思って中開けたら
違う商品が届いたの巻 orz
42 :
名称未設定:2010/05/01(土) 09:52:29 ID:kEnJ5aRz0
$3のレザーポーチをeBayでポチってしまった。送料が$6なんだ
43 :
名称未設定:2010/05/01(土) 17:47:39 ID:sOrZCTx20
他のスレに書いたがすれ違いなのでこっちに移ります。
京都の漆器店・象彦が、黒漆に金蒔絵のiPhone用ケースを出していたが、これのiPad版を期待してる。尾形光琳の硯箱風のデザインでよろしく!
44 :
名称未設定:2010/05/02(日) 18:04:32 ID:Lh32qrgCP
45 :
名称未設定:2010/05/03(月) 08:42:10 ID:NAQU7Crb0
46 :
名称未設定:2010/05/03(月) 08:57:53 ID:h8oAT+W7P
>>45 このベロはよく考えていると思った
こいつのおかげで安心感が増した
純正ケースは外に持ち出す時だけ付けるつもりだったけど
けっきょく気に入って家の中でも付けてる
ソファに横になって使う時とか少し角度付けられるポジショ
ンがとてもいい
47 :
名称未設定:2010/05/03(月) 15:02:16 ID:1U814+PZ0
開いて使うケースだとさ、ケース開くという動作が余計に増えるのが
何か、カッコワルイ。
48 :
名称未設定:2010/05/04(火) 04:07:43 ID:sYPo8aWL0
>>45 重量 約210g って重すぎ。どんだけ力持ちなんんだよ。
裸でさえ重いんだから、50gが限界値
49 :
名称未設定:2010/05/04(火) 20:02:50 ID:UN9J06Kt0
付けたら軽くなるケース開発したら、買ってやってもよい。
50 :
名称未設定:2010/05/04(火) 20:11:31 ID:Iwwpe3aN0
フリルのついたケースなら、きっと軽く見られる。
51 :
名称未設定:2010/05/06(木) 13:30:19 ID:QjndAxHKP
52 :
名称未設定:2010/05/06(木) 15:00:30 ID:mRvTGt6XP
↑一体何がしたいんだ?
53 :
名称未設定:2010/05/07(金) 11:40:29 ID:H0SnVmBG0
>>44 これいいな。
縦横共にスタンドになるし
値段も手頃
どこかで仕入れてくれないかな
こういう時に英語できれば良かったと痛感する
54 :
名称未設定:2010/05/07(金) 15:45:48 ID:CZ36ralfP
>>53 そうそう縦で角度ついてるのが気に入ってる。
Videoでプロトタイプみられるけど、チープながらも横寝かせもできるし機能的。
注文自体はそれほどむつかしくはないよ。
自分もやってみたけど$54.50(送料込み)だった。
でも英語できないから
Videoの最後に話してる今後のスケジュールがわからなくて焼きもきしてる・・
55 :
名称未設定:2010/05/07(金) 22:11:58 ID:i6W++jlC0
>>54 これ、まだ生産にも入ってないじゃん。現物もこの写真のようになれば良いけど、今はまだ怖くてオーダー出来ないな。
56 :
名称未設定:2010/05/07(金) 23:39:27 ID:k6Dhid350
>>55 確かにそうだよね
自分も実は注文してからプレオーダーって気がついたんだ・・
色選んでないのにポチっと・・
57 :
名称未設定:2010/05/09(日) 00:27:33 ID:+ajqqLkd0
今日気付いたけど、iPadを裸で使ってるやつと、ケースに入れてるやつをくらべると圧倒的に裸派の方がおしゃれなのな。
ケース派は、どこか臆病で、iPad 落とすのを怖がっている感じ。
裸派は、豪快快活なアウトドア行動派で日焼けした小麦色の肌と爽やかな白い歯。
そういえば、外人も裸派で、ケースなんかつけてないね。
裸派はiPad を道具として使いこなしてる。トータルでコーディネートしてる感じかな。
58 :
名称未設定:2010/05/09(日) 00:42:17 ID:mIi6sjftP
ケースはいらないかと思ってたけど、
YouTubeでケースのレビューを見ていると、欲しくなってきた。
もちろん純正のケース。
あれはいい。クール。まさに、ノートだよ。あれが本当のノートパソコン。
59 :
名称未設定:2010/05/09(日) 00:47:20 ID:8zmWdUQp0
iPhoneで繰り返された話題がまた、という感じだな。
とりあえず純正のケースは便利。他がこぞって真似してるように手本・指針。
見栄えはアレだが、横でソフトキーボードを使うと、見栄えより利便性になる。
キーボードを使わない人は知らないけれど、その点はiPhoneと違うね。
あと、純正ケースに入れてると、地味すぎて全くiPadと気付かれないw
60 :
名称未設定:2010/05/09(日) 01:00:40 ID:Evhc8V5P0
>>57 >裸派は、豪快快活なアウトドア行動派で日焼けした小麦色の肌と爽やかな白い歯。
いけすかねえ野郎だw
61 :
名称未設定:2010/05/09(日) 01:06:31 ID:M9gdb+//0
62 :
名称未設定:2010/05/09(日) 01:18:32 ID:3b+SztE50
パソコンハウス東映の300円のケース
ピッタリで格安
63 :
名称未設定:2010/05/09(日) 01:25:16 ID:iC20Zigp0
>>35 梅淀の近くのビル内電子部品屋にシリコンケースが500円で売ってたりしてw
64 :
名称未設定:2010/05/09(日) 04:31:21 ID:8zmWdUQp0
>>63 あそこは早くから売ってるな。香港の最下層ケースだが。
純正ケースがなければ、物は試しで血迷ってたかもしれん。
65 :
名称未設定:2010/05/09(日) 11:11:19 ID:iC20Zigp0
>>64 確かにw。てか明日の予約がたまらなく楽しみ
66 :
名称未設定:2010/05/09(日) 14:22:40 ID:Cjc+Gv8l0
67 :
名称未設定:2010/05/10(月) 13:44:48 ID:32WMQFlp0
アップル純正のipadケースってタッチする部分どうなってるの?
やっぱり液晶保護フィルム必要なのかな?
68 :
名称未設定:2010/05/10(月) 13:47:37 ID:jjFVAAHg0
>>67 何も無いよ。俺はフィルムしてないけど、指紋は目立つ。
iPhoneと同じコーティングがされてるけど、広いから目立っちゃう。
液晶が絶大に綺麗なので損ないたくないのと
あんなに大きな画面のフィルムを上手く貼る自信ゼロだから、貼らないまま。
代わりに、小さなクロスを入れてるよ。
69 :
名称未設定:2010/05/10(月) 14:33:07 ID:N13K8fur0
70 :
名称未設定:2010/05/10(月) 15:05:59 ID:uWzMHND70
>>67 自分もフィルム無しだけど、指紋よりも困るのは指の滑り。
ただ、液晶がすげー綺麗なだけに貼れない。
71 :
名称未設定:2010/05/10(月) 16:42:09 ID:j7xC7R8E0
72 :
名称未設定:2010/05/10(月) 20:49:28 ID:v+YiG9V4P
公式の画像見て純正のがいいかと思ったら
現物が灰色でおわた
73 :
名称未設定:2010/05/10(月) 21:07:40 ID:E82IC1Q90
俺としては、踏んづけても割れない壊れない
ごっついのが欲しいんだけどある?
画面の部分がアクリルとかで覆われてるのが欲しい
74 :
名称未設定:2010/05/10(月) 21:11:09 ID:OwhYeBA8P
75 :
名称未設定:2010/05/10(月) 21:35:27 ID:XOiF8iEoP
76 :
名称未設定:2010/05/10(月) 21:44:58 ID:jjFVAAHg0
>>69 素材は何でできてるのかな?純正は少し埃がつきやすいので、
次のケースを色々考えているんだけどね。
つなぎのつもりで買うんだが、同じ素材だと意味ないし。
>>72 灰色じゃないだろ…濃度の足りない黒だけど。
>>75 一度現物の液晶をみてから買った方が良いと思うが…
絶対貼る。貼らないことはない、というならミヤビックス。
前面ガラス張りなので反射しまくりだが、低反射フィルムを貼るのは勿体ないな。
77 :
名称未設定:2010/05/10(月) 21:50:43 ID:v+YiG9V4P
78 :
名称未設定:2010/05/10(月) 22:01:33 ID:N13K8fur0
>>76 素材はなんていうのか知らないけど、表面はスウェードっぽい感じの生地。
純正ケースとは全然違うと思う。
79 :
名称未設定:2010/05/10(月) 22:03:09 ID:m1Sasril0
80 :
名称未設定:2010/05/10(月) 22:04:04 ID:N13K8fur0
81 :
名称未設定:2010/05/10(月) 23:04:07 ID:lWltMi0O0
今純正ケース手元にあるけど、真っ黒ですよ。
どの写真も光あて過ぎw
82 :
名称未設定:2010/05/10(月) 23:18:27 ID:ZYP1Tf280
非光沢が好きなのでOverLay Plus買って今日貼ってみたけどイマイチだった。
指の滑りが悪くて、ちょっと力が入るとキュッキュ鳴く。
iPhoneのパワサポのアンチグレアはグっと力を入れてもスルスル。
やっぱパワサポが本命だと思うのだけど、いまだに公式にも情報ないねぇ。
国内発売までに動きがあると良いのだけど。
とりあえずBUFFALOのすべり加工済みってヤツ注文してみた。
83 :
名称未設定:2010/05/10(月) 23:21:19 ID:m1Sasril0
パワサポのノングレアは絶対出るだろうからそれ買うよ
今まで使ったなかで一番良かった
84 :
名称未設定:2010/05/10(月) 23:24:24 ID:jjFVAAHg0
>>78 ありがとう。じゃあ純正と似てる感じかな…
85 :
名称未設定:2010/05/10(月) 23:27:15 ID:zc+vDsed0
>>80 何でもっと黒くみせないんだろう・・・
すっげー感じが悪い・・・
86 :
名称未設定:2010/05/11(火) 00:29:16 ID:XOPb1wW20
純正ケースはダサすぎる。
いくら利便性が良くてもあんな回覧板みたいなのは嫌だ。
87 :
名称未設定:2010/05/11(火) 00:30:04 ID:NI8GMaYt0
パワサポのエアジャケットの情報が全く出んけどどないなっとんねん
開発中なら開発中と書いとけば客を繋ぎとめられるのに
しゃーないからICEWAREにしたわ
88 :
名称未設定:2010/05/11(火) 02:04:44 ID:lO2jkmWt0
89 :
名称未設定:2010/05/11(火) 02:23:42 ID:E8PdiI9M0
反射しまくりで読みにくい フィルムほしいわ
90 :
名称未設定:2010/05/11(火) 08:00:31 ID:8CNSaFmCP
俺ははっきり言って純正ケースは全然ダサいとは思ってないけど、カメラコネクションキットを無くさないようにiPadと一緒にしておけるポケットみたいなのが付いてるケースがあればいいなとも思う。
91 :
名称未設定:2010/05/11(火) 12:11:46 ID:cP1dHo2x0
>>86 ダサいのは否定しないが、外で使う時はあの利便性に適うものはないんだよな。
タイピングする場合は、単体とかスタンドにならないケースとかじゃキツい。
なので、vajaのスタンドになるケースを頼んでるが、いつくることやら…
>>90 液晶フィルム貼らない派の俺は、クロスを入れておけるところだけでも欲しいわ。
92 :
名称未設定:2010/05/11(火) 13:30:30 ID:xDVin/2m0
93 :
名称未設定:2010/05/11(火) 13:32:28 ID:vfPsgZO60
ダサくてもいいからはがねのよろいみたいな奴が欲しい
94 :
名称未設定:2010/05/11(火) 13:46:44 ID:xDVin/2m0
ダサいのは絶対に嫌だ!!
95 :
名称未設定:2010/05/11(火) 14:12:25 ID:cyNBo9zJ0
ケースなんていらねーだろ
これ以上重くしてどうすんだよ
ミニノートや軽量モバイルノート並の1kg前後になっちまうぜ
96 :
名称未設定:2010/05/11(火) 14:44:33 ID:+7h6PJmT0
97 :
名称未設定:2010/05/11(火) 15:00:03 ID:uxEyIf1M0
>>26 クレーマー乙wwwってこと?
ズレズレに貼ってるし、子供でももっと器用なんじゃ?とおもた。
98 :
名称未設定:2010/05/11(火) 15:32:45 ID:cSU5utPw0
99 :
名称未設定:2010/05/11(火) 15:41:48 ID:cyNBo9zJ0
100 :
名称未設定:2010/05/11(火) 16:06:17 ID:GG76aP770
なんか純正含めてダサいのばっかだな。
いっそ裸で使おうかとマジで思う。
油粘土でも置けば好きな角度で固定できるわな。
101 :
名称未設定:2010/05/11(火) 16:17:05 ID:Dm0/GxaXP
ブックエンドくらい使えよ。。。。
102 :
名称未設定:2010/05/11(火) 16:36:31 ID:Fsg6d8sb0
けっきょくのところ現時点でのフィルムのベストは?
なにかおすすめはありますか?
103 :
名称未設定:2010/05/11(火) 17:32:40 ID:70NMmn6v0
とりあえず裏面用にInvisiblrShealedを買った
表はやっぱりマットがいいなあ…
104 :
82:2010/05/11(火) 20:49:11 ID:cZpyyllB0
注文したBUFFALOのが待ちきれず、ヨドバシでELECOMの買って来て貼り替えた。
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipad/protection-seal/ava-pa10fl/index.asp だいぶ違和感なくなった。パワサポと比べるとまだ微妙に劣る気がしなくもな
いけど、こっちはもう貼ってだいぶ経つしこれ以上は製品の差としての評価は
難しいというレベル。とりあえず、今後パワサポ出てもわざわざ買い直す程で
はないと思ってる。
ただOverLayに比べると薄いのか柔らかいのか、とにかく貼りにくかった。3
回くらいやりなおしたかな。クレカより一回り小さいヘラが付属してるけど、
iPadは画面が大きいので、もっとデカいのつけといてくれよと思った。
あと、BUFALLOはHOMEボタンの下が切れてるのが好き嫌い分かれそう。まぁ、
届いたら誰かに譲るとしよう。
105 :
名称未設定:2010/05/11(火) 20:50:36 ID:cZpyyllB0
ちなみに淀横は既にiPadアクセサリコーナーが出来てて、フィルムはBUFFALO、
ELECOM、サンワサプライ。ケースやクリアカバーも多少は置いてあったよ。
106 :
名称未設定:2010/05/11(火) 23:15:53 ID:6jVvCWFc0
サンワサプライとバッファローのマット版フィルムを使ってみた感想
サンワサプライの方は貼った見た目も指を滑らせたときの感触も
touchに使ってるパワサポフィルムに近いように思った
バッファローの方は見た目のにじみはあまり感じないけれど
指滑りはいまいち。良くも悪くもガラスのままに近い感じかな
自分も本命はパワサポなんだけど開発してんのかなあ・・・
107 :
名称未設定:2010/05/12(水) 00:22:27 ID:pKCEVxIH0
102です。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとう。
たしかにパワサポに一番期待したいですが、とうめんサンワを使ってみることにします。
使ってみてレポしてみます。
親切なレビューありがとう。
108 :
名称未設定:2010/05/12(水) 00:46:09 ID:ojnBgDYi0
エレコムとサンワの比較を知りたい
109 :
名称未設定:2010/05/12(水) 09:50:59 ID:6iBTT6k20
サンワ→エレコムと貼り替えました。
(いずれもマット版)
サンワは低反射はいいのですが、透過性が低く、粒状感が大きかったので
個人的にはイマイチでした。
エレコムは低反射率はサンワほどではないのですが、サンワのような粒状感は
なく、指の滑りもこちらの方が良かったので、現在これを使ってます。
とはいえ、パワサポが本命でしょうか。USでは既に販売しているので、
時間の問題だと思うのですが…
110 :
名称未設定:2010/05/12(水) 09:56:34 ID:i9CW2oXV0
え、アメリカでは出してたんだ
そら楽しみだ
111 :
名称未設定:2010/05/12(水) 10:13:15 ID:ojnBgDYi0
>>109 おお、サンクス。
となると現状のベストはエレコム
近いうちにパワサポって感じか。
112 :
名称未設定:2010/05/12(水) 17:37:34 ID:7uXS2Lcj0
113 :
名称未設定:2010/05/12(水) 18:11:07 ID:kWG2T61/0
やっすw
写真あげてくれんか?
114 :
名称未設定:2010/05/12(水) 18:54:19 ID:jIFt4g+P0
>>112 俺も似たのを楽天で買った。入れたままでも充電出来るし、安い。本当は、スタンド出来るのが欲しいが、いいのない。
115 :
名称未設定:2010/05/12(水) 20:59:25 ID:WsRRNReO0
便利だけど、ずっと純正ケースだといい加減飽きてきたから
目立つけど裸で使おうか悩み中。
vajaもDodoCaseもしばらく届きそうにないし
>>112でも買ってみたいが、送料の方が高い罠。
116 :
名称未設定:2010/05/12(水) 22:18:37 ID:kWG2T61/0
117 :
名称未設定:2010/05/12(水) 22:21:41 ID:/3apMV5n0
118 :
名称未設定:2010/05/12(水) 22:58:54 ID:qbw9pSVY0
アップルのロゴ部分だけ保護するフィルムとかないのかな
119 :
名称未設定:2010/05/12(水) 23:26:42 ID:1eHqMj0e0
パワサポのアクセは作ってます。
airジャケ出るみたいですよ。
120 :
名称未設定:2010/05/13(木) 02:07:00 ID:oRrpTMCo0
>>117 そのメーカー、確かに作り良いんだけど、分厚くない?昔iPhone用のケース買って、iPhoneの二倍以上の厚さがあってびっくりしたんだけど、iPad用はどんな感じ?
121 :
名称未設定:2010/05/13(木) 18:31:01 ID:VV7kbrd10
>>117 自分もそのメーカーのケースをオーダーした。
122 :
名称未設定:2010/05/13(木) 21:20:14 ID:h5tc+mZT0
123 :
名称未設定:2010/05/13(木) 21:29:39 ID:fK0LiiUb0
>>120 厚さはざっと3倍くらいか(w
結構モコモコしているので、防御力は高そうです。
124 :
名称未設定:2010/05/13(木) 21:33:29 ID:M9/LRWoV0
うー
純正が気になり始めた…
125 :
名称未設定:2010/05/13(木) 22:18:04 ID:ZmtxJRzu0
カバンに入れて持ち歩く時は蓋が欲しいが、
家で使う時は邪魔になりそうで迷う
126 :
名称未設定:2010/05/13(木) 22:54:05 ID:bvCD+wwy0
127 :
名称未設定:2010/05/13(木) 22:54:30 ID:N/JGcls50
>>123 やっぱり分厚いですかw
でもiPadはスクリーンでかいし、そのぐらいの厚みのプロテクションあったほうがいいのかなぁ。
128 :
名称未設定:2010/05/14(金) 00:58:27 ID:xF1C6MDq0
>>126 どこかのブログにiPad Dock使えてた写真があったよ。ググれば出てくると思う
129 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:11:16 ID:NxgMjSuh0
130 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:21:10 ID:Ot4xRfWX0
131 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:34:41 ID:NxgMjSuh0
>>116 の転用だが、これもいいじゃないか。
自分はチョットごつくなってもかわいいレザーケースがいいなぁ
132 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:35:31 ID:NxgMjSuh0
133 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:37:14 ID:tRAG+l5S0
>>69 俺もそのケース欲しいんだけど、どこで買ったの?
アメリカに住んでる人?
尼にも登録あったからいずれ買えるんだろうけど。
134 :
名称未設定:2010/05/14(金) 01:39:09 ID:CjeCn64B0
純正ケースって、アップルストアでしか買えない?
135 :
名称未設定:2010/05/14(金) 02:06:55 ID:WKDiYh8C0
macallyってブランドには実物見て何度もがっかりさせられた記憶がある。
136 :
名称未設定:2010/05/14(金) 03:34:28 ID:ceIFBLEe0
>>125 そんなあなたには
けーすでいんじゃね?
137 :
名称未設定:2010/05/14(金) 09:14:13 ID:N1sMUSUG0
>>125 埃のことを考えたら蓋はいつでも欲しいんだけど、
外に持ち出す時に便利なケースは、家の中で使う時にやはり今イチ。
持ち出す人は、中と外で気軽に抜き差しできるケースの方が良いかも。
(その点、純正ケースは入れるのはいいが、出すのは微妙に面倒)
あと横スタイルでキーボードを叩くのに便利な斜めスタイルになるケースは、
横スタイルで使う分には最高なんだけど、縦持ちだと微妙だったり。
縦持ち主体ならシンプルなケースが良い。
>>134 iPadを扱ってるところなら買えるだろうけれど、手に入りやすさは雲泥だと思う。
138 :
名称未設定:2010/05/14(金) 09:52:55 ID:9IM/CS2g0
>中と外で気軽に抜き差しできるケース
俺はまさにそういうのが欲しい
139 :
名称未設定:2010/05/14(金) 10:24:00 ID:Sex/vt1j0
140 :
名称未設定:2010/05/14(金) 11:44:51 ID:NxgMjSuh0
結局保護シートってドコがいいのかわからん。
既に使ってる人で、
『今使ってるのコレだが特に問題ないor他の買う予定だ』
とかあるとたすかりましゅ
141 :
名称未設定:2010/05/14(金) 12:35:06 ID:xizVg4w40
フィルムはとにかく指紋が目立たないやつがいいなあ。
iPhoneですら指紋だらけで気になるから、更に画面のデカいiPadなら尚更…
俺みたいな脂性の人はどうしてんだ。
142 :
名称未設定:2010/05/14(金) 12:58:18 ID:89yovMuYP
パワサポのアンチグレアがでるから、それまでは安物で凌ぐ予定。
143 :
名称未設定:2010/05/14(金) 13:24:11 ID:hO4zzkwQ0
144 :
名称未設定:2010/05/14(金) 13:35:50 ID:nTzzyrEU0
>>140 触りごこち優先なら今のところエレコムのマッド
待てるならパワサポのが出るの待つ
145 :
名称未設定:2010/05/14(金) 14:02:35 ID:xF1C6MDq0
今、散々悩んだ挙句TUNESHELL for iPadとミヤビックスのOverLay Brilliant for iPadを購入したぜ。
どちらも5月下旬発送だがな…
146 :
名称未設定:2010/05/14(金) 14:50:45 ID:9IM/CS2g0
>>145 OverLay Brilliant for iPadは尼で在庫切れだけどどこで注文したの?
TUNESHELL for iPadにはアンチグレアのシートも付いてるようだけど
そっちは使わない予定なの?
147 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:03:40 ID:s59yxGSk0
148 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:09:16 ID:xF1C6MDq0
149 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:12:49 ID:xF1C6MDq0
>>147 同じシリーズでiPad用のが出てなかった?
ここ4日間くらいいろんなケース物色してたから、記憶にあるような…
150 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:27:11 ID:9IM/CS2g0
>>148 ありがとう
俺も貴方のセットに乗ってみようかな
151 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:28:42 ID:HM4Oe0RK0
152 :
名称未設定:2010/05/14(金) 15:30:26 ID:HM4Oe0RK0
153 :
147:2010/05/14(金) 15:47:06 ID:s59yxGSk0
>>152 ありがとうございます!
22日発売みたいなんで、発売したら買ってみます。
154 :
名称未設定:2010/05/14(金) 16:49:02 ID:WkdCahyo0
シリコン:最高にゴミが付く、本体傷にならない
ハード:ケース&本体どちらにも傷が付く
本体の傷はゴミが入って硬いもの同士がすれて傷
硬いゴム系で表面が刷りガラスのような加工物が最適
ゴミが付きにくく本体が傷にならない
155 :
名称未設定:2010/05/14(金) 16:52:58 ID:9IM/CS2g0
>>154 >硬いゴム系で表面が刷りガラスのような加工物
具体的に商品出ていますか?
156 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:06:54 ID:WkdCahyo0
>>155 これからですよ、出てくるのは
iphoneではiskin solo FXというのがそれに当たります
ただiskin社ではまだ発売してない
実際使ってますが、最高です
ゴミが付かない、傷にならない、グリップ感がある
iphoneハードケース使いは銀縁がヤスリで削ったような傷だらけですよw
ポリカ系も傷だらけになります
絶対ゴミ入って傷になるからw
今買うなら1000円以下のシリコンじゃないゴム系で十分
これからイイのがバンバン出てきますから
157 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:13:43 ID:9IM/CS2g0
>>156 ありがとう
じゃあOverLay Brilliant for iPadを買っておいて
あとはそのケースが出るのを待ってみようかな。
158 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:20:21 ID:WkdCahyo0
159 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:26:18 ID:WkdCahyo0
160 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:31:56 ID:WkdCahyo0
161 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:36:56 ID:9IM/CS2g0
どれも魅力的だな
ケース選びだけでもこんなにワクワクさせてくれるとは
162 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:43:37 ID:g0d1IFL30
>>158 いいなこれ。Touch使ってるから早速注文した。
ケースのままユニバーサルドックにさせるドックアダプターが付属というのがいい。
iPadだと専用ドックだからケースのまま、ってのは出来るのかなあ?
ちなみに2GTouch用のはアジア向け送料が19.99ドル。ケースの半分以上w
163 :
名称未設定:2010/05/14(金) 17:47:12 ID:g0d1IFL30
>>160 iPad用にはそっちを注文したんだけど、
たしかに革の品質は申し分ないと思うんだけど、
iPad向けは総じてデザインというか機能性がちょっと。。。。
ガラス面覆うタイプだと硯箱みたいに表開けて、
外した上蓋を裏面覆う下蓋にはめ込むような感じw
裏蓋ケース単品だけの注文にして100USドル+送料25USドルだった。
裏蓋ケースだけだとTouch/iPhoneと同じなノリだけどガラス面はちょっと心配。
164 :
名称未設定:2010/05/14(金) 18:07:15 ID:T6MNh5k+0
>>163 純正ケースもそんなもんでしょ?
バッグみたいなやつか液晶がむき出しになってるやつの方がいいってこと?
165 :
名称未設定:2010/05/14(金) 18:22:35 ID:g0d1IFL30
>>164 うーん、そこが悩みどころで。
エンベロープやバックだとケース自体が重くかさばる
バインダーだと開いたときのガラス面側が行き所がない。
本体の下にまで折り込めばいいんだろうが、机の上やヒザの上でそれは上のiPadがグラつきそう。
傾斜したiPadを盾置きみたいに支えられるタイプだとますますかさばるし
使用はBTキーボード前提かもしくはフォトフレーム状態。
カバンの中に入れたときと外に取りだして使うときのケースとしてのバランスに
ベストがないような気がして。
166 :
名称未設定:2010/05/14(金) 19:04:48 ID:HM4Oe0RK0
167 :
[―{}@{}@{}-] 名称未設定:2010/05/14(金) 19:30:28 ID:vQj4iXqyP
>>166 それの黒を買ったよ
実機がまだないから使用感は判らないけど
値段の割りには質感は悪くないと思う
ただ、平置きの時に角度はつけられないけど
168 :
名称未設定:2010/05/14(金) 19:36:52 ID:/IszlkfU0
169 :
名称未設定:2010/05/14(金) 20:53:00 ID:RG6ywOs80
>>116 確かに高いけど、通常価格よりかなり安くなっているじゃん。
170 :
名称未設定:2010/05/14(金) 21:41:15 ID:L3HTDkGD0
三月兎でうってるフィルムってどう?
171 :
名称未設定:2010/05/14(金) 21:47:04 ID:Fwb6us9GP
>>169 通常価格が釣り上げ価格でお得感を演出する作戦。
他の同等品さがしてみ?別に安くないから。
172 :
名称未設定:2010/05/14(金) 21:51:02 ID:9IM/CS2g0
OverLay Brilliant for iPad注文しちゃった
173 :
名称未設定:2010/05/14(金) 21:53:39 ID:1lYX/3Qf0
174 :
名称未設定:2010/05/14(金) 22:32:03 ID:wbLK2gEV0
パワサポにiPad関連商品いつ出るか問い合わせたら返事きた。
--------------------------------------
お世話になっております。
パワーサポートの○○です。
弊社製品をご愛用頂きましてありがとうございます。
お問い合せ頂きました件ですが、
iPad用製品につきましては5月末頃を目途にフィルム、ケースなどの
発売を予定しておりますが、
詳細についてはまだ決まっておりません。
決まり次第弊社WEBにアップしていく予定ですので、
ご覧頂けますと幸いです。
http://www.pawasapo.co.jp/ 今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。
--------------------------------------
だってさ。
175 :
名称未設定:2010/05/14(金) 22:32:53 ID:LVkHlwhG0
>>166買ったよ
167も言ってるけど質感は結構いい
ベロが少々きつくて差し込む&外すときやや手間取るのと
操作しようとするときにぶらぶらして邪魔なのがネックかな
今はdodocaseが気になってる
176 :
名称未設定:2010/05/14(金) 22:43:02 ID:SV4BblXTP
177 :
名称未設定:2010/05/14(金) 22:57:29 ID:DPAwKTCw0
178 :
名称未設定:2010/05/14(金) 22:59:59 ID:ZM1d5gt40
ギターのハードケースみたいに堅くて頑丈なの出ませんかね?
ピッタリ収まるブリーフケースみたいな感じのとかありませんか?
179 :
名称未設定:2010/05/14(金) 23:03:47 ID:M17OPJBn0
裏面保護用に注文したInvisible Shieldの発送通知が来た
表はパワサポ待ちだ
それ以前に本体発売待ちだけど…
180 :
名称未設定:2010/05/14(金) 23:23:32 ID:aVw9Ydro0
181 :
名称未設定:2010/05/14(金) 23:37:05 ID:4k9tCDRi0
ケースとフィルム買った
でもInvisibleSHIELDも気になる
182 :
名称未設定:2010/05/15(土) 00:53:51 ID:n5y1mjd70
vajaもdodocaseも、いつ来ることやら。
純正ケースはもう飽きた…
183 :
名称未設定:2010/05/15(土) 07:53:19 ID:XGySuRdW0
184 :
名称未設定:2010/05/15(土) 09:11:50 ID:sgegkGOC0
>>182 お〜Vajaどれ注文しました?
自分は思いっきりクラシックな硯箱タイプ(笑)
たぶん日頃はフタ外した状態で持ち歩き。
フタはiPadが家で放置されるときのホコリよけ。
185 :
名称未設定:2010/05/15(土) 09:23:54 ID:eM/oJPCM0
純正ケースをキャンセルした
186 :
名称未設定:2010/05/15(土) 13:55:12 ID:X/+bfk+S0
ブックタイプというかフリップスタイルのケースでDockに刺さるやつってあるの?
187 :
名称未設定:2010/05/15(土) 15:00:39 ID:SvZCPgBtP
>>186 ドックコネクタ周りの形状をかなり特殊にしないと無理でしょ。
188 :
名称未設定:2010/05/15(土) 15:26:18 ID:CBEacgdE0
189 :
名称未設定:2010/05/15(土) 16:34:49 ID:QLH+0ll80
190 :
名称未設定:2010/05/15(土) 18:26:22 ID:eNGx8gbb0
>>189 トータルではそれ系がいいが、
表面が刷りガラスのような加工になってるとイイ
表面がつるつるだと、やっぱ若干ゴミが付く
シリコンよりは全然ましだけどね
そこが問題なんだよ
191 :
名称未設定:2010/05/15(土) 18:34:25 ID:eNGx8gbb0
192 :
名称未設定:2010/05/15(土) 18:49:02 ID:1QMWfUjN0
こういうスレって参考になっていいね
ケースは高いが純正画一番無難か
193 :
名称未設定:2010/05/15(土) 18:57:44 ID:1QMWfUjN0
194 :
名称未設定:2010/05/15(土) 18:59:39 ID:eNGx8gbb0
>>189 あとね
その素材で表面に加工ないと
手垢が付きまくりなんだわ
加工してあれば手垢も付かない
シリコンは手垢付かないかわりにゴミ付きまくりw
195 :
名称未設定:2010/05/15(土) 19:02:30 ID:eNGx8gbb0
>>193 それ系は持ち運びには最適なんだが
家などの室内専用には向かないんだよ
196 :
名称未設定:2010/05/15(土) 19:17:27 ID:XGySuRdW0
持ち運びにも家でも最適ってのはないのかな
197 :
名称未設定:2010/05/15(土) 19:37:39 ID:eNGx8gbb0
>>196 好みの問題だね
蓋があるのがいいのか
少しでも大きくならず傷が付きにくく手垢がつかず
ゴミが付かないのがいいのか
当方は後者について語ってますw
198 :
名称未設定:2010/05/15(土) 19:41:04 ID:Ehxk8WCTP
199 :
名称未設定:2010/05/15(土) 19:51:35 ID:PUzWUqJxP
>>116のケース買った
質感はとてもいい
しっかりガードするって感じではない(板とか入ってない)
かさばらない
横の飾りは正直邪魔なのでそのうち外すかも
こういうのが欲しかったので自分は満足してる。
カラバリがあればもっとよかったんだが。
200 :
名称未設定:2010/05/15(土) 20:15:05 ID:XGySuRdW0
>>199 それ興味あったんだけどゴムバンドがへたったときどうすればいいのかが不安で二の足を踏んでいる
201 :
名称未設定:2010/05/15(土) 21:01:15 ID:n5y1mjd70
同じ理由で躊躇った人がいるな。
買う寸前まで行って、紐じゃなくてゴム?で思い止まった。
安い割には良さそうだから今でも惹かれるのだが。
202 :
名称未設定:2010/05/15(土) 21:21:29 ID:zKbvKC0o0
パンツのゴムも知らないうちに伸びる
203 :
名称未設定:2010/05/15(土) 22:06:00 ID:herJ0j5c0
>>130 TUNEFOLIO for iPadいいなー
けどブラウン(オレンジ)は6月しか手に入らないのか・・
ブラックにしとこうかなぁ・・うーむ
204 :
名称未設定:2010/05/15(土) 23:11:55 ID:pSca27ev0
broadwatchのアンチグレア買ってみたけど
表面のマットさが足りなくて指紋が残りやすい
パワサポまでの繋ぎとしてなら安いし良いかもね
205 :
名称未設定:2010/05/15(土) 23:54:50 ID:TrXed5EB0
外に持ち出して使いたいのですが、iPadを入れるのに適したバッグってありますかね?
なるべくサイズがiPadの大きさくらいで、肩からかけられるやつとかで。
206 :
名称未設定:2010/05/15(土) 23:57:59 ID:eIxC5tEL0
オタくさいな
207 :
名称未設定:2010/05/16(日) 00:18:48 ID:amypEDlP0
208 :
名称未設定:2010/05/16(日) 00:25:12 ID:fHP2YgcP0
オタそのものだな
209 :
名称未設定:2010/05/16(日) 00:43:17 ID:tao7+W4W0
>>207 さっさとロリは規制されちまえばいいのに・・・
210 :
名称未設定:2010/05/16(日) 05:00:48 ID:OC5Ju/Ol0
>>207 ブラウザを閉じるとき思わずdelete押しちゃったぜw
211 :
名称未設定:2010/05/16(日) 05:06:24 ID:6UwjSxkY0
絞り切れずに結局純正ケースかっちまったぜ
212 :
名称未設定:2010/05/16(日) 05:22:24 ID:aCTHEoH90
>>205 バッグは難しい。メッセンジャーバックは左右の肩への負担が変わってしまって
側湾症の危険性があるし、実際肩が疲れる。
かと言って下手なリュック型にすれば秋葉原定住員に見えてしまう。
ナイロン製とか絶対あり得ないw
メッセンジャーバックくらいの薄いのでいいから背中にピタリと来るオサレなバックパックないかな。
213 :
199:2010/05/16(日) 06:07:36 ID:3tpbz/p3P
>>200、201
このゴム簡単に取り替えられるぞ
背表紙部分に穴が三つ開いててそこに通して結んでるだけだから
あの店もうちょっと詳しく写真載せるべきだな
214 :
名称未設定:2010/05/16(日) 09:06:02 ID:UgQp+cUy0
>>212 iPadくらいで側湾症になるなら、まずちゃんと運動しろ。
真っ当な生活してたら、人間の体はそこまで柔じゃねーよ。
215 :
名称未設定:2010/05/16(日) 09:34:31 ID:X4wI/fRX0
216 :
名称未設定:2010/05/16(日) 09:46:26 ID:aCTHEoH90
>>213 600グラムあるiPad本体をゴムで固定ってどうなの?
ケースごとちょっと振っただけで飛び出してこない?
重さ考えるとゴムの伸びと劣化が半端ないような。。。?
217 :
名称未設定:2010/05/16(日) 09:47:06 ID:UgQp+cUy0
>>189,
>>215 去年iPhoneケーススレで話題になってたepikのiPad版じゃん。
eBayで1個$9.99+送料$0.99だな。
iPhoneの時と違って、複数個買うとダンピングはしてないから
eBayで買ってもさほど割安感はないが。
218 :
名称未設定:2010/05/16(日) 09:50:12 ID:uR1HHZAU0
219 :
名称未設定:2010/05/16(日) 10:18:45 ID:///2kSwE0
220 :
名称未設定:2010/05/16(日) 10:28:01 ID:nICTP3DR0
>>133 規制されてて遅くなった
買ったのはそのamazon。一個だけあった。
重さは160gでそこそこ軽くDockにも刺さる。いいよこれ。
221 :
名称未設定:2010/05/16(日) 10:39:45 ID:uR1HHZAU0
>>219 自分はその現物を手に取った事がないので何とも言えません。
ショップの人にメールで聞いてみれば良いよ。
ipad用のケースも出しているから答えてくれると思う。
駄目なら、カスタマイズでサイズを変更してもらえる。
費用がどのくらい掛かるか判らないですがね。
滅多に開いていない渋谷店か徳島店に行けると良いんだけどね。
222 :
名称未設定:2010/05/16(日) 10:55:10 ID:aCTHEoH90
バリスティックナイロンでサイズぎりぎりは
中のモノ出し入れするときに
モノが擦れてカドとか光沢面を摩耗させちゃうよ。
223 :
199:2010/05/16(日) 11:47:02 ID:3tpbz/p3P
>>216 外側はゴムじゃないし、このケース振り回すってことはないのでは?
カバンの中で傷つくのをちょっとオシャレに防ぐくらいの気分
(厚くなるのがどうしても嫌だったから)
まぁのびたら直そうかって思ってるから自分は気にしてないけど
気になるんならやめたほうがいいと思う
224 :
名称未設定:2010/05/16(日) 12:27:55 ID:aIYQ5oA80
225 :
名称未設定:2010/05/16(日) 12:45:11 ID:///2kSwE0
226 :
名称未設定:2010/05/16(日) 12:55:52 ID:oeb/rhMM0
227 :
名称未設定:2010/05/16(日) 12:56:39 ID:S5Lpzhc+0
>>225 Tucanoは別の商品もってるけど品質が悪いよ
特に金属塗装が酷くてボロボロはがれ落ちてくる
228 :
名称未設定:2010/05/16(日) 13:30:11 ID:8A68HnTo0
229 :
名称未設定:2010/05/16(日) 13:35:49 ID:teHxfWVF0
>>203 自分はオレンジにした.3日くらい前にポチったが,いまだと2次予約か.
230 :
名称未設定:2010/05/16(日) 14:12:27 ID:lqTsV5XU0
231 :
名称未設定:2010/05/16(日) 15:06:31 ID:6UwjSxkY0
>>230 自分がいいって思えばそれでいいと思うよ
>>207みたいなのが良いっていう人もいるんだから
俺は渋くていいと思うけどね
232 :
名称未設定:2010/05/16(日) 16:00:07 ID:aIYQ5oA80
233 :
名称未設定:2010/05/16(日) 18:17:12 ID:ICrzKQPK0
234 :
名称未設定:2010/05/16(日) 18:32:31 ID:hrtdc0EF0
235 :
216:2010/05/16(日) 18:36:23 ID:aCTHEoH90
自分もそこのところを気にしてたのね。
600グラムの負荷がかかったら
鞄の中で運ばれてる間にも細かい振動拾ってすぐ伸びちゃって
外れやすさが半端なくなるような。
で、鞄から取り出したらポロリとか怖すぎ。
236 :
名称未設定:2010/05/16(日) 18:38:57 ID:J+dUuEl90
237 :
名称未設定:2010/05/16(日) 19:13:08 ID:nm5NxQBE0
間に合わせにとあるケース買ったわ
日本では3000円くらいで売切れ
アメリカのメーカーだとやっぱ2000円後半くらい
国内のサイトで1500円送料サービスでゲットw
無いなりに探してみるとあるもんだわwww
238 :
名称未設定:2010/05/16(日) 20:43:51 ID:cUC0t5Ve0
239 :
名称未設定:2010/05/16(日) 21:46:09 ID:Ec0gYqe+0
オクにvaja出てるね
240 :
名称未設定:2010/05/16(日) 22:59:56 ID:ICrzKQPK0
http://www.ipodstyle.net/special/index.html >>5月末まで待てない!iPad用ケースクイックレビュー第1弾(トリニティ編) NEW
>>5月末まで待てない!iPad用ケースクイックレビュー第2弾(レイ・アウト編) NEW
>>5月末まで待てない!iPad用ケースクイックレビュー第3弾(ブライトンネット編) NEW
>>5月末まで待てない!iPad用ケースクイックレビュー第4弾(TUNEWEAR編) NEW
241 :
133:2010/05/16(日) 23:09:09 ID:LuLFgqzM0
>>220 一個だけあったんだ。
じゃあ再入荷を待ってみようかな。
ebayで買っても良いんだけど送料で高くなるし。
242 :
名称未設定:2010/05/16(日) 23:29:06 ID:xAQed/Z90
>>238 いい感じだけど値段も凄い。16G本体の3分の一の値段はありえないな。
243 :
104:2010/05/16(日) 23:33:17 ID:8xkqwxCi0
前にELECOMのフィルム貼ったと書いた者だけど、今日見てみたら結構キズが
ついてた。
やっぱりパワサポまでのつなぎだなと思った。
244 :
名称未設定:2010/05/17(月) 06:46:31 ID:LQ1Z4QBU0
>>240 iPhoneのときと違ってどのメーカーもそこそこの出来がすでにできてるからかえって困るな
245 :
名称未設定:2010/05/17(月) 07:10:09 ID:4hbUbi/70
246 :
名称未設定:2010/05/17(月) 08:57:05 ID:Kq9PwPP00
247 :
名称未設定:2010/05/17(月) 09:45:17 ID:2OhZeJ2J0
OverLay Brilliant for iPadを予約注文しちゃったけど
シートなしでも傷が付かないっていうレポ読んだのでキャンセルするつもり
なのでケースはガラス部分を覆うものがいいんだが
>>69のケースはどうやってiPadをホールドしてるの?
248 :
名称未設定:2010/05/17(月) 10:02:53 ID:/aA5teaR0
4隅をパチンと挟んでるだけ。
249 :
名称未設定:2010/05/17(月) 12:38:29 ID:OUqH4hg+0
250 :
名称未設定:2010/05/17(月) 14:51:32 ID:z+yVqt1T0
>>247 4隅のプラスチックでホールドするハメ込み式。
iPadを入れるとパチンと音がして固定してくれる
251 :
名称未設定:2010/05/17(月) 14:55:17 ID:2OhZeJ2J0
>>248,250
ありがとうございます
パチンって結構圧力かかりますかね?
252 :
名称未設定:2010/05/17(月) 15:02:26 ID:/aA5teaR0
大丈夫。
ただその仕組みから言って
だんだん緩むのは間違いないと思う。
253 :
名称未設定:2010/05/17(月) 16:07:53 ID:SVvGODR30
その時は換え時ということで
色々使った方が楽しいよね
254 :
名称未設定:2010/05/17(月) 18:33:18 ID:PVBKMxj/0
255 :
名称未設定:2010/05/17(月) 19:42:37 ID:/+5QBloQ0
高い!!
256 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:05:32 ID:lmREeYy90
>>246 これかっこいいけど剥ぐとベタベタになってたりすんだろうか
257 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:17:44 ID:bM5wWQrl0
>>254 黒ほしいなぁ。あったら速攻でぽちったのに。
258 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:20:58 ID:cjVb3U0Y0
>>254 こういう画面をぎりぎりまで覆ってるタイプのケースって
タッチ操作のストレスにならないかな。
259 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:26:17 ID:/aA5teaR0
260 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:34:33 ID:aFIHJafh0
>>256 シリコン系接着剤で脱着簡単ってなってるんで大丈夫そう
でも貼り直しは無理そうだね
261 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:47:23 ID:/O+Q1Yr4P
MBA使っててアルミ面が以外と丈夫なのは分かってるけど、TUNESHELL買っちゃったよ。
上のレスにあるみたいに内部キズキズになったら嫌だなぁ。
あと純正スタンドが使えるって人と使えないって人両方いて買うの見送ったけど、
品薄になりやすいし購入店も限られるなら一緒に買っておけば良かった。
262 :
名称未設定:2010/05/17(月) 20:57:59 ID:2OhZeJ2J0
>>247 OverLay Brilliant for iPadは既に発送されてしまったようだ。
1780円の商品だし送料も500円かかってしまっているし使ってみるか。
263 :
名称未設定:2010/05/17(月) 21:12:02 ID:2/F5FnRZ0
>>262 発送されましたね。
あとは一緒に注文したTUNESHELLが届けば完璧!
264 :
名称未設定:2010/05/17(月) 21:24:18 ID:Mx6vyaD60
265 :
名称未設定:2010/05/17(月) 21:25:54 ID:gb1YEdl5P
パワサポのアンチグレアシートが出るまでiPad買うの我慢するぞ
266 :
名称未設定:2010/05/17(月) 21:32:33 ID:joxvvjmc0
267 :
256:2010/05/17(月) 21:33:09 ID:lmREeYy90
>>260 本体がべたつかないならよさそう。
ありがとう
268 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:02:16 ID:cjVb3U0Y0
269 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:34:23 ID:5obQH/3A0
>>268 趣味はともかく、足だけで¥1680ってぼったくりだろ
270 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:44:00 ID:xijRMFn90
>>246 コレ、イカスなー!なんというかさりげなさがおしゃれっぽくていい!
271 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:46:14 ID:/O+Q1Yr4P
そこの写真のノーパソをヒザに載せてるのどう考えても使いづらいだろw
だがしかし、ウチにあるMBAに角度付ける用に使ってる
マイクロソリューションのコルクスタンド(ただのコルク棒)。
それをヒザに敷けば姿勢にも難なく発熱が防げる事をその写真見て気がついた。
今すごく快適。ベッドサイドに置いておくのにもう一本欲しい。
272 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:46:15 ID:cjVb3U0Y0
>>269 確かに高いね。
100均で吸盤買えばいい話しだな。
273 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:48:55 ID:xijRMFn90
274 :
名称未設定:2010/05/17(月) 23:54:16 ID:joxvvjmc0
275 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:04:32 ID:xqXIsjit0
276 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:11:54 ID:1uSXzea10
いいんじゃね
革にも加工法がいろいろある
革ひもなんてものもあるし、革ジャンなんか牛革でもすごい柔らかい革使ってるじゃん
277 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:14:55 ID:rZm8tchu0
>>246 カーボン格好いいな
でもAppleマークは切り抜きで別にマーク用のシールが付属だよね?
とても上手く貼れる自信が無い………
278 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:17:59 ID:RCfBXXJj0
279 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:40:31 ID:pVSfMqTU0
カーボンのやつ貼り付け作業をyoutubeでみたけど簡単そうだな
ただ、エッジの部分が全く保護されてないので素で鞄に放り込むと
傷だらけになりそう
280 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:50:59 ID:wVlp4M8l0
iPadってiMacみたいなアルミ素材で出来てるんじゃないの?
あんまり傷とか付かなそうだけどな。
まぁ実物見たこと無いからよくわからんが。
281 :
名称未設定:2010/05/18(火) 00:52:13 ID:wVlp4M8l0
>>274 これいいじゃない。安いしw
タイピングの時のぐらつき防止ならこれで十分だな。
282 :
名称未設定:2010/05/18(火) 01:00:21 ID:avqfgenuP
MBPやMBAと同じ加工だと思うんだけど、MBAの外装はけっこう丈夫で傷も目だたないから
iPadも裸でガサツに扱ったからってそう簡単にくたびれた感じにはならないと思う。
ただ同じ囲うならiPadの背面もすべり易いと思うから、
取り落としたくなかったら何か付けとくと安心してできると思った。
283 :
名称未設定:2010/05/18(火) 01:16:41 ID:/5KjUUvk0
>>279 これリアルなカーボン?それともカーボン柄っていうだけ?
284 :
名称未設定:2010/05/18(火) 01:21:12 ID:pVSfMqTU0
285 :
名称未設定:2010/05/18(火) 01:23:56 ID:/5KjUUvk0
>>284 サンクス。でも出来が良さそうだから迷うね。
286 :
名称未設定:2010/05/18(火) 02:12:06 ID:bJed0fhX0
287 :
名称未設定:2010/05/18(火) 02:52:00 ID:xqXIsjit0
288 :
名称未設定:2010/05/18(火) 03:01:02 ID:bJed0fhX0
280gもあるのかーあわせたら1kg近のね〜。
289 :
名称未設定:2010/05/18(火) 03:09:57 ID:xqXIsjit0
ケースに機能性を求めると重くなり、スマートさに欠ける。
ケースに軽さとスマートさを求めると、機能性は低くなる。
悩みどころだな。
290 :
名称未設定:2010/05/18(火) 06:21:30 ID:KECZIJlu0
291 :
名称未設定:2010/05/18(火) 07:12:03 ID:cYUWESiF0
アマゾンで買えば絶対に安いけど28日までに確実に欲しいからポチッた。
しかし2,880円(送料込み)は高すぎるな…
292 :
名称未設定:2010/05/18(火) 07:53:42 ID:kT3Tcn/t0
293 :
名称未設定:2010/05/18(火) 08:42:12 ID:5S/wS8+B0
>>273 US尼で注文したよ
普通便なので今月末位到着予定
日本代理店では6月1日発売予定だそうだから微妙だった
自分はカーボンタイプにしたけど、白も捨てがたいな
294 :
名称未設定:2010/05/18(火) 09:18:40 ID:RwdRsLrV0
295 :
名称未設定:2010/05/18(火) 09:28:44 ID:s4zmvx3z0
>>294 これは凄いw
うちにはキーライム(妻へ譲渡しちゃたけど)があるからいつかやってみようかな
296 :
名称未設定:2010/05/18(火) 09:29:27 ID:76SvO/vT0
>>293 US尼からでも日本に届くのか。
とりあえず、俺は代理店販売まで待つことにするよ。
297 :
名称未設定:2010/05/18(火) 10:25:19 ID:E4nOJCAL0
298 :
名称未設定:2010/05/18(火) 11:14:28 ID:s4zmvx3z0
299 :
名称未設定:2010/05/18(火) 11:20:45 ID:s4zmvx3z0
300 :
名称未設定:2010/05/18(火) 11:28:20 ID:GUob5eWN0
>>299 裸で使ってるから、かなり気に入ってる。
でも、すんごいシンプルな作りだから、値段は相応。
301 :
名称未設定:2010/05/18(火) 12:08:39 ID:ffuQpw/+0
俺も
>>246のスキンを購入することにした。
結構ガンガン使って裏面も傷入っているから不要といえば不要なんだけど。
やっぱりこの機器の特性上、ケースを使って上下が決まってしまうのは
もったいないね。スリップインの安いナイロンケースと一緒に使おう。
302 :
名称未設定:2010/05/18(火) 13:01:19 ID:ziuGSU7d0
ほう
303 :
名称未設定:2010/05/18(火) 13:32:35 ID:Zs/3VAbH0
>>298 俺は購入済み。
頻繁にゴムを伸縮させるわけではないから大丈夫だろ。
304 :
名称未設定:2010/05/18(火) 13:51:17 ID:eNV9z9mGP
スキンとかゴムとか裸とかなんの話だコラ
305 :
名称未設定:2010/05/18(火) 14:02:43 ID:emkwMmvK0
SBセレクションのフィルムもパワサポ製だよね?値段一緒だし
iphoneがそうだったから今度もそうだと思うんだが
店頭で買えるならそっちがいいかなー
306 :
名称未設定:2010/05/18(火) 14:42:39 ID:RWS+aidS0
パワサポのアンチグレアーを今注文してソフトバンクセレを見たら
同じ物ですね〜。送料(代引き込み)600円を払ってしまった。
28日に店頭でスタンドを買おう。
307 :
名称未設定:2010/05/18(火) 19:36:48 ID:yey7BUYt0
あ
308 :
名称未設定:2010/05/18(火) 21:53:03 ID:wVlp4M8l0
パワサポAirジャケットはまだかー?
309 :
名称未設定:2010/05/18(火) 22:07:38 ID:RCfBXXJj0
ケースが届いたので、やっとiPadの大きさが実感できた
310 :
名称未設定:2010/05/19(水) 09:09:11 ID:E5MUnQ1RP
311 :
名称未設定:2010/05/19(水) 10:05:48 ID:02utSz7K0
>>310 友人や同僚にがんがん触らせてるのと、重さもそれなりにあるから
汚れの目立つ白は躊躇して、カーボンじゃない黒を先週注文してみた。
裸だと背面がカッコ悪すぎだから、すげー期待。
312 :
名称未設定:2010/05/19(水) 10:33:26 ID:aPxxMYQ30
>>311 おお!俺もそれ買おうと思ってる、レザー黒みたいなやつ。
白が欲しいけど同じく汚れが気になる・・・
313 :
名称未設定:2010/05/19(水) 10:37:03 ID:5ddxu8sU0
アップルマークのとこの切り抜きからゴミ進入するんじゃね?
314 :
名称未設定:2010/05/19(水) 10:53:59 ID:02utSz7K0
>>313 更に手癖の悪いやつが、端を少し剥がしたりして、端の粘着部にゴミが付いて・・・・
と、いろいろ想像して、予備も注文してるw
315 :
名称未設定:2010/05/19(水) 10:59:45 ID:2mB1tgYy0
スキンのやつアップルマークついてないやつほしいなぁ。
316 :
名称未設定:2010/05/19(水) 11:11:59 ID:aPxxMYQ30
317 :
315:2010/05/19(水) 11:44:08 ID:2mB1tgYy0
318 :
名称未設定:2010/05/19(水) 12:47:47 ID:+S2z3NWD0
319 :
名称未設定:2010/05/19(水) 13:30:41 ID:lzy8Mezp0
ソフトバンクセレクションのハードケースはどこのメーカーのか推測出来る方いませんか
パワサポではなさそうなんだけど
てか純正ケース買ったんだけど、そんなに出し入れするものかな
人に貸したり見せたりしてる時にはケースごと渡せばいいかなとも思うんだが
320 :
名称未設定:2010/05/19(水) 13:47:21 ID:5ddxu8sU0
縦方向じゃなくて横方向へ滑り込ませるタイプのケースってありませんかね?
メッセンジャーバッグに入れて通勤するのでバッグの蓋を開けてすぐiPadだけ取り出せたら便利なんだですが
321 :
名称未設定:2010/05/19(水) 13:50:38 ID:R0wahGJOP
その辺のバッグインバッグにでもいれろよ
322 :
名称未設定:2010/05/19(水) 13:50:48 ID:dZbYNPZA0
自分の中では
ハードカバーの本にブックカバーつけてる気分でもちたいから
そういう感じのケースがほしいな
323 :
名称未設定:2010/05/19(水) 13:56:29 ID:mQVuTkL80
>>246 もう届いた?
何日くらいで届くんだろう。28日までには手元に欲しいな
324 :
名称未設定:2010/05/19(水) 16:45:11 ID:GZK7ko940
DODOCASEがamazonに並ぶ日はいつ。。。
325 :
246:2010/05/19(水) 17:02:25 ID:4bobqRMt0
>>323 5/11注文で到着予定が5/25〜
実際もう少し早いかもしれないけど
今は格安のシリコンカバーをつけて我慢してる
端の方を持つとペロンてなるし、縁にゴミが溜まりそうで早く外したい
DODOcase は納期が1ヶ月以上って・・
326 :
名称未設定:2010/05/19(水) 17:50:21 ID:mQVuTkL80
>>325 25日〜かぁ、ありがとう。
白もいいが、皆が言っているように汚れると嫌だからカーボンにしとくかな。
327 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:01:13 ID:+S2z3NWD0
328 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:08:40 ID:cpFOWmvW0
329 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:16:16 ID:5ddxu8sU0
うっせーボケ
330 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:19:54 ID:XqpgYs6E0
>>328 ほう
どのような指示がどこに来たのか教えてもらいたい
その理屈でいけばiPod関連もiPhone板でということになると思うのだが
運営サイドからスレの移動の指示が来るとは聞いた事無いけどな
331 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:24:43 ID:3r4rEZri0
>>328 find.2chで検索してもmac板とiPhone板のケーススレしかヒットしないのだが、
ポインタ教えてくれ
332 :
246:2010/05/19(水) 18:26:00 ID:pFbX3lg/0
>>326 帰宅したら届いてたw
で、早速何の儀式もなしで貼ってみた。
アップルマークの保護シールが何気に位置決めしにくかった
本体側はほんとに何度でも貼り直しが利いて、シートを捨てずにおけば取り替えて使えそう。
質感はもっとドライな感じのイメージだったけど、実際は程よくしっとりして滑りにくそう。
見た目はWEBで見るのと変わりなく、気に入った。
333 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:36:32 ID:g8/Gr0em0
334 :
名称未設定:2010/05/19(水) 18:40:40 ID:GZK7ko940
神リポートキターーーーーー!!
335 :
名称未設定:2010/05/19(水) 19:04:47 ID:2oTr1XtyP
336 :
名称未設定:2010/05/19(水) 19:10:20 ID:mQVuTkL80
>>332 おぉ〜!届くの早い!
自分は今まさしく買おうとしてたところ。
レポートありがとう。とても参考になりました。
しっとりしてるそうだけど、音楽アプリで演奏とかしても動かないくらいのしっとり感?
337 :
246:2010/05/19(水) 19:28:47 ID:pFbX3lg/0
>>336 うん、グリップ感はいいと思う
でも表側がガラスなので、そっちが滑りそうだね
338 :
名称未設定:2010/05/19(水) 19:52:52 ID:mQVuTkL80
>>337 了解しやした!
さて、白と黒とカーボンどれ買うかな…
339 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:02:05 ID:FvlgCWsX0
純正ケースで入れ外しが面倒ってよく見るけど頻繁に入れ外しする使い方がちょっと想像つかん
340 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:06:36 ID:AVb77at80
ipadケースで、ケース+スタンドになるやつってないですか?
>>130のケースほしいんですが黒、オレンジ売り切れみたいで・・
他にもこんな感じのケース知ってる方いたら教えてください
341 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:12:34 ID:QIe2WUXo0
342 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:14:10 ID:AZKzwQ7w0
>>264 これ届いたけど
めちゃいいなこんなに安くて良い買い物をした
343 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:14:51 ID:UKGIeSZL0
>>246 チェリーブロッサム注文しようと思ったけど、送料$13もするのか。
希望者で共同購入とかした方が良さげ。
344 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:20:59 ID:+S2z3NWD0
345 :
246:2010/05/19(水) 20:31:44 ID:pFbX3lg/0
>>343 これハードシェルだから送料高いのかな
スキンの方だとUS尼で$5だった
346 :
名称未設定:2010/05/19(水) 20:55:51 ID:AAvmQOmA0
正直、付けることによって裸よりカッコ良くなるケースはまだ発売されてない。
iPhone並みに出揃うまでは我慢だな。
347 :
名称未設定:2010/05/19(水) 21:05:51 ID:mQVuTkL80
SGPのiPad用スキン買おうとしてた者だけど、
USストアだと
>>343の言うように送料が高いな。
かと言ってUS尼だと10~16日と言われる…。
日本代理店の発売を待つか…。
6月1日だっけ?
348 :
名称未設定:2010/05/19(水) 21:19:17 ID:UKGIeSZL0
>>345 US尼で送料$5.98
これなら許容範囲かな
>>347 20〜21日出荷予定だから+4日して25日ごろには到着しそうだが。
349 :
名称未設定:2010/05/19(水) 21:20:41 ID:v2who15T0
350 :
343:2010/05/19(水) 21:32:10 ID:UKGIeSZL0
US尼でぽちってみた。
配達予定が6月4〜15日。
ずいぶん余裕みてるような気がするが、実際本体より遅かったらショックだな。
Vみると貼るのも難しそう。
351 :
246:2010/05/19(水) 21:51:38 ID:pFbX3lg/0
>>350 SGP日本代理店に自分が問い合わせたときは6/1と言われたけど
Xperiaのみたいに遅れることもありそうだから正解かも
自分は8日で到着したから28日までには届くと思うよ
貼るときはリンゴマークの縁を均一に囲うように位置決めが難しくて少し手間取った
352 :
名称未設定:2010/05/19(水) 21:54:12 ID:qnMkfesa0
353 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:05:28 ID:zGDfAZkQP
354 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:24:49 ID:+DPbqDfX0
355 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:37:43 ID:mQVuTkL80
>>351 君を信じてカーボンをポチったぜ!
28日までには届いてくれ…。
さて、TUNESHELLはキャンセルするか。
356 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:49:53 ID:5ddxu8sU0
357 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:57:46 ID:WKnaEsa90
>>356 それ注意しないとすぐにめくれあがって意味なくなるから気をつけて
鞄の中でぺろ〜んってなる
358 :
名称未設定:2010/05/19(水) 22:58:13 ID:UKGIeSZL0
>>356 これが一番使いやすそうだね、高いけど。
359 :
名称未設定:2010/05/19(水) 23:01:55 ID:GtiEGFiV0
>>352 製品名が思いっきりパクリだけど値段&デザインはいいね。
昔のプラダ(Prada Sports)のパッチもんぽいとも言えるけど。
*iPadは附属しません。ってw
360 :
名称未設定:2010/05/19(水) 23:09:56 ID:5ddxu8sU0
>>357 はい!気をつけます
>>358 楽天の年会費無料カードを作ったら2000円引きになるということだったので決断しましたw
361 :
名称未設定:2010/05/19(水) 23:49:31 ID:oQOr9/0z0
>>353 俺も裸でiフォン使ってるけど、傷を気にしないおまいさんは
iPadを立てかけたりできるカバーがいいんじゃないか?
362 :
名称未設定:2010/05/20(木) 00:14:42 ID:tR1GnMX90
俺も細かい傷とか指紋なんかはどうでもいいけど、
>>286のやつ注文してみた
家でしか使う気ないけど、落としたら場合によっては致命傷もありえそうだからストラップ付きに惹かれた 立てかけられるのも良さそう
縦置きにも対応出来たらよかったんだけど
363 :
名称未設定:2010/05/20(木) 00:36:03 ID:VObE2DM7P
オナニーするとどうしても手や液晶にちんこ汁付くだろ。だから液晶保護フィルムがいるんだ。
364 :
名称未設定:2010/05/20(木) 00:38:45 ID:Y7pHx2g90
365 :
343:2010/05/20(木) 01:07:21 ID:+Ofr6yOl0
先ほどの注文
>>350ですけどすでに出荷メールきてました。
早い。
366 :
名称未設定:2010/05/20(木) 01:29:22 ID:5wjXuVoj0
367 :
名称未設定:2010/05/20(木) 02:43:28 ID:4S6BUASm0
iPad届いてもいないのにケース6種類が先に到着しそうだ・・・
368 :
名称未設定:2010/05/20(木) 02:46:09 ID:owV9/tFy0
369 :
名称未設定:2010/05/20(木) 02:50:53 ID:KLvpTK9B0
純正ケースのようにキーボードスタンドとして使えて、
かつドックにそのままドッキングできるケースはないものか・・・
370 :
名称未設定:2010/05/20(木) 03:19:50 ID:rUzu+dAV0
>>369 ドックコネクタ付近が開くケースをどっかで見たなー。
371 :
名称未設定:2010/05/20(木) 04:57:27 ID:vxrUCzYY0
iPad用のアームバンドはでないの?
372 :
名称未設定:2010/05/20(木) 05:21:29 ID:NDnVsfLe0
腹巻きならきっとデル
373 :
名称未設定:2010/05/20(木) 08:40:02 ID:VObE2DM7P
374 :
名称未設定:2010/05/20(木) 09:09:08 ID:DWpvRzFBP
> こういう書類が挟める物を待っていた。
A4の書類は入らんが大丈夫か?
375 :
名称未設定:2010/05/20(木) 09:31:06 ID:SrDaezYq0
>>374 おk。iPadの大きさぐらい頭に入っとる
376 :
名称未設定:2010/05/20(木) 12:23:55 ID:hpdz/tSz0
誰かマルチタッチデバイス初体験な俺に、おすすめアンチグレアフィルム教えてくれ。
上の方ではパワサポとかエレコムとかサンワとかが評判イイみたいだけど、
安物のフィルムとそんなに違うものなの?
377 :
名称未設定:2010/05/20(木) 12:39:35 ID:VMPmM7PL0
>>373>>376 まだ出たばっかりだから情報無しでしょ。人柱になってくれ。
自分は評価が固まる夏頃に買うよ。
378 :
名称未設定:2010/05/20(木) 13:30:06 ID:AewNAgXI0
>>365 US尼って米国のアマゾンのことだろ?普通に日本に商品発送してくれるのか?
日本のアカウントだと買えなかったからUSA用アカウントとクレジットが必要なのか?
国際便だから送料が高くないのか?
379 :
名称未設定:2010/05/20(木) 14:06:13 ID:+Ofr6yOl0
>>378 US尼を使うのは初めてだけど、いままで米国からの通販で日本への発送断られたことない。
International shippingって書いてあればほぼ日本も対応している。
USのサイトでアカ登録して、クレカは日本発行のアメックス。
US尼は券面のFAX送信等の面倒な認証作業も不要だった。
送料は多少高いけど今回は郵便だから$6弱とたかが知れてる。
USPSは安い代わりにトラッキングの登録は遅い。
確認できるころには国内だったり。
380 :
名称未設定:2010/05/20(木) 15:01:00 ID:dgHd6vDM0
国際便は空箱届きそうで怖いんだよなぁ
381 :
名称未設定:2010/05/20(木) 19:18:43 ID:MTefJ8XI0
>>366 これ注文したわ。ブラウンと迷ったけど黒にした。
27日に来る予定だから28日に無事本体が届くといいんだが・・
382 :
名称未設定:2010/05/20(木) 19:59:26 ID:AewNAgXI0
>>379 へぇ、そうなのか〜。細かく説明してくれてありがとう。
送料600円位なら日本のサイトでもそう変わらんし俺も
US尼で買おうかな。
383 :
名称未設定:2010/05/20(木) 20:55:34 ID:RtvGDTVk0
384 :
名称未設定:2010/05/20(木) 20:59:43 ID:AewNAgXI0
>>246 ちなみに厚みってどうなんだ?ほんとに本体被うだけの1mm厚以下ぐらいなんだろうか?
あわよくばブック型ケースの中に入れて使おうかと思ってる。
取り出した時用に。
385 :
名称未設定:2010/05/20(木) 21:12:28 ID:AewNAgXI0
>>246 ちなみにこの背面カバーって側面覆ってないように見えるんだけど
背面だけでどんな風にくっついてるのか知りたい。
あと、もしかしてアップルロゴの部分だけくり抜いてある?
386 :
名称未設定:2010/05/20(木) 21:15:58 ID:AewNAgXI0
>>246 質問ばかりでスマン。
あと、このカバーって一度貼っても簡単に剥がしたり貼り直したりってできそう?
387 :
名称未設定:2010/05/20(木) 21:19:53 ID:AewNAgXI0
貼なおし出来るって書いてあったな。すまん、
388 :
名称未設定:2010/05/20(木) 21:24:59 ID:Y7pHx2g90
>>387 youtubeに何個か貼り付けてる動画あるから見て来いよ
エッジ部分が全然保護されてないので俺はスルー
389 :
名称未設定:2010/05/20(木) 23:03:01 ID:KLvpTK9B0
>>383 dd
尼で在庫なしなのか・・・どっか店舗売りしてないかな
390 :
246:2010/05/20(木) 23:26:52 ID:yqdAIssk0
>>384 厚さは0.2mm位かな
appleマークに透明の保護シートを貼って
その上にスキンを貼る感じでサイドはカバーされず、背面のアルミが
1mm位見えてる
薄いのでドックにも当然挿さるよ。
自分は純正ケースと併用してみるつもり。
変な改行ゴメン
391 :
名称未設定:2010/05/21(金) 00:01:15 ID:AewNAgXI0
>>390 レスありがとうございます。思ってたより薄くて安心。iPadとの接着の仕組みはシリコンの吸着って感じでいいのかな?あと外れたりズレたりしない?
392 :
名称未設定:2010/05/21(金) 00:49:44 ID:WTmmDEHQ0
>>389 macallyの国内代理店がブライトンネットってとこみたいだからそのうちやるんじゃない?
尼の再入荷のほうが早いかもだけど。
393 :
名称未設定:2010/05/21(金) 00:56:12 ID:0UILBnJ90
394 :
名称未設定:2010/05/21(金) 00:56:58 ID:WTmmDEHQ0
>>389 米尼見たら在庫あったよ。
送料入れると71ドル位になったから大体6400円位かな。
俺がこないだ尼で6300円で買ったから同じ位。
今頼めばiPad発売日までには届くんじゃない?
395 :
名称未設定:2010/05/21(金) 01:20:17 ID:QRzvrNB80
396 :
名称未設定:2010/05/21(金) 01:39:04 ID:MI1e2kJB0
397 :
名称未設定:2010/05/21(金) 09:47:20 ID:rnzZSN+g0
>>396 それのレッド買った。今日届く予定だからレポしよか?
まぁ本体は28日なんだけどなぁw
398 :
名称未設定:2010/05/21(金) 09:54:06 ID:XeU0/WUw0
>>246 iPadの背面が鏡面処理じゃなくて微妙だなっと思ってたので
俺もUS尼でSGPのホワイト買うことにしたよ。
質問に答えてくれてありがとう。
届くのが楽しみだ。
399 :
名称未設定:2010/05/21(金) 11:14:50 ID:hhVnbDhsP
400 :
名称未設定:2010/05/21(金) 13:55:36 ID:Xcx0pPXC0
401 :
名称未設定:2010/05/21(金) 15:42:34 ID:W0a7x5Dn0
US版買ったので秋葉淀にあったケースを買ったら、ケースとしては悪くないけど
明るさセンサーの穴が無いので自動調整してくれないorz
402 :
名称未設定:2010/05/21(金) 19:27:41 ID:uWcfkoi40
どのケースもイマイチぱっとしない。
やっぱり発売されて日が浅いからかな。
403 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:06:44 ID:vV0bDVEL0
US版とか書いてる人、懲役1年か100万円以下の罰金刑の「犯罪」って
判ってやってるよね。判ってるならいいんだ。総務省に通報したから。
404 :
sage:2010/05/21(金) 20:17:38 ID:iGLKyc/S0
405 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:19:11 ID:mS3VKerl0
406 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:37:37 ID:G+Fjjl/g0
>>402 確かに、これだ!ってものがないね。
実際に触って必要と思ったら用途に合うの買おうかな。
407 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:42:49 ID:oIymP/bn0
買った買ったって言うだけで肝心のレビューが一件もないじゃん
なにやってんだよお前らは・・・
ちょっとまっとれ。撮ってやる
408 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:54:00 ID:puP6D5mvi
409 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:57:59 ID:/Fn1f4Q90
410 :
名称未設定:2010/05/21(金) 20:58:16 ID:puP6D5mvi
411 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:02:03 ID:/Fn1f4Q90
本体無しで切ないな
412 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:03:37 ID:WUip3QCb0
413 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:05:47 ID:uioPzcUT0
まず説明する
>>408はipadスタンド。もちろん左右横向きにも対応し、挟む力もかなりのもの
>>410はキーボード。かなり薄くて綺麗。乾電池2本で駆動
ipadカバー二種類だが、まず右の黒いケースを開くと
カード入れ、大型の用紙も入る。タッチペン収納機能付き
だが、スタンドにはできない
左のカバーはなにもないけどスタンドなはできる
最後の黒い保護ケースは特殊ゴムでできており、スタンド付き
だからよぉ・・・穴開けるなって・・・メーカーに言いたいわ。保護にならないだろバカだな
414 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:06:26 ID:gelhE48V0
仕事でやってるの?
415 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:11:13 ID:uioPzcUT0
416 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:13:00 ID:uioPzcUT0
417 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:22:34 ID:XvZ20KYui
418 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:27:36 ID:uioPzcUT0
>>417は
>>415の商品を二つ持っている。その1個を撮影してみた
どうでも良いが、規制うぜーw
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR - Viva Samba カーニバル !
ということだ。
FOX ★
419 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:28:41 ID:vV0bDVEL0
>>405 対策って何だよ。知ったか乙。個人で通せるほど審査は甘くない。
420 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:37:28 ID:uWcfkoi40
>>406 Apple純正ケースからしてガッカリだからな。
まだまだ時間がかかりそう。
421 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:43:10 ID:mLE210UkP
総務大臣までがUS版iPadを使ってるくらいだから、
大臣が逮捕されてからでいんじゃね?ww
422 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:53:11 ID:uioPzcUT0
423 :
名称未設定:2010/05/21(金) 21:54:48 ID:QRzvrNB80
ヲタ臭い
424 :
名称未設定:2010/05/21(金) 22:09:34 ID:ulrYyPsZ0
425 :
名称未設定:2010/05/21(金) 22:31:29 ID:uioPzcUT0
426 :
名称未設定:2010/05/21(金) 23:12:08 ID:Xcx0pPXC0
>>400 帰宅したら届いていた。なかなか手触りがいいね。
iPadの大きさも把握出来たけどそれほど大きく感じないわ
そうそう、pogo Sktchも届いた^^
427 :
名称未設定:2010/05/21(金) 23:14:26 ID:uioPzcUT0
だから画像を貼れってば!
428 :
名称未設定:2010/05/21(金) 23:15:05 ID:uioPzcUT0
買った、届いた報告はいらねーんだよボケッ
429 :
名称未設定:2010/05/21(金) 23:53:34 ID:sq2y89gd0
430 :
名称未設定:2010/05/21(金) 23:57:44 ID:sq2y89gd0
あと透明ケース部分に入れたままiPhoneを操作するのも無理。
もう買ってしまったので、いい買い物をしたと考えて使うけど
431 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:10:22 ID:NLlNN8e+0
なんかフタ付きのケースは著しく使い勝手を悪くするような気がするんだよな。
手に持って操作するとき煩わしく感じそうというか。
変にブ厚くなっちゃうのもヤだし。
432 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:15:01 ID:/7oyxwQa0
蓋付きのケースは鞄に入れて持ちあるく時のため
鞄から出したらケースはとって裸で使う予定
裸の手触りが好きだから
433 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:19:15 ID:4B6Q18Ad0
>>432 俺はブックタイプのケースそのまま使うな。なんか裸だと見せびらかしてる感じがする。あと本っぽく見えるから風景に自然に溶け込みそう。
434 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:20:18 ID:krErjPgp0
裸の手触り・・・俺も好き。
435 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:23:43 ID://roATV90
と言う訳で、早くDODOCASEよ、尼に並んでくれ。。。
436 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:42:01 ID:z322ohP00
パワサポも早く尼に並んで
送料600円高い><
437 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:42:57 ID:1UbsIp2Y0
どのケースが人気なの?
438 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:48:24 ID:NLlNN8e+0
>>432 それなら袋タイプのでいいと思うのよ。
iPadのデザインは良いものだと思うので
わざわざケースはめてカッコ悪くするヤツの気が知れない。
439 :
名称未設定:2010/05/22(土) 00:50:39 ID:hcyckXBO0
裸だと脚組んで膝の上にのっけて使う以外に使えないぞ。
テーブルの上とかだといくつかの角度に調整可能なスタンド無しではほぼ無理。
純正ケースがいかに考え抜かれているかが使ってみるとワカル。
工作精度と品質はおいといて・・・。
これを日本の町工場のクォリティで出来たなら最高だ。
カラバリと素材タイプの違うのが欲しいな純正の。
440 :
名称未設定:2010/05/22(土) 01:05:16 ID:NLlNN8e+0
>>439 考え抜かれてるというより「これしかできなかったんだろうなー」的な感じ。
これがAppleクオリティかと思うと残念でならない。
町内会の回覧板はさむバインダーかよと思うようなださださデザイン。
裸で十分。オレはスタンドだけ買いますよ。
441 :
名称未設定:2010/05/22(土) 01:31:21 ID:z75IInjU0
442 :
名称未設定:2010/05/22(土) 01:43:35 ID:jhIuqFg00
DoDo For Me
443 :
名称未設定:2010/05/22(土) 01:48:02 ID:hcyckXBO0
外で使ってみるとわかるよ。
裸で出して、スタンド出して・・・。
ナイナイ。
444 :
名称未設定:2010/05/22(土) 01:54:56 ID:z75IInjU0
>>443 入れてたケースを下敷きにしてもダメなの?
445 :
名称未設定:2010/05/22(土) 02:52:19 ID:emjdujJ20
446 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:05:53 ID:vZ4XtIAP0
iPad と Wireless Keyboard が綺麗に入るようなバッグがあればなぁ。
あと、指紋拭きとるのに最適な洗剤ってなに?
447 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:06:56 ID:z75IInjU0
filofax あたりが作ったら良さそうなのにね
448 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:18:45 ID:Ll5f/Jvf0
449 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:22:31 ID:xCGQVfCJP
なんか酷いものを見た。
でもeMateは昔欲しかったなぁ。
450 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:26:18 ID:neKOFpw10
液晶保護フィルムって貼ったほうがいいのか教えてほしい
451 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:30:38 ID:VCBzULpq0
>>443 外で使うシチュエーションってどんな場面があるの?
自分の場合、仕事以外は引きこもりなんで外で使う場面が浮かばない。
自分の使用用途は100%自宅なので回覧板タイプはやめてipadの後ろだけ覆うレザーにした。
回覧板タイプは液晶の外周まで覆うタイプが多いのでフリックしたときに指が引っかかりそうなのも
気になった。
452 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:34:08 ID:LoU7tcKI0
>>451 車で使うとか
外で本読むときに換わりに使うとか
iphoneで調べてて途中で画面が小さくなってイライラしたら
大きいので調べるとか
453 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:42:40 ID:0CxnbiED0
454 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:42:47 ID:VCBzULpq0
>>452 少なくとも外に出たら、外でしか出来ないことしかしないからな俺は。
車で使うならわかるけど、外に出てまで本読まないし。
iphoneを持ってるのでいらっとするのはわかるけど、割り切る。外だから。
あっそもそも俺がオーダーしたipadはwifiだったし。
455 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:43:43 ID:LoU7tcKI0
>>454 質問にまぎれて自己紹介するなよw
気持ち悪いw
456 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:44:21 ID:VCBzULpq0
回覧板タイプのほうが人気がありそうw
俺はマイノリティーだったw
457 :
名称未設定:2010/05/22(土) 03:51:17 ID:xCGQVfCJP
家から持ち出す予定はないから、グリップが良く一番裸に近いアクリルケースにしたよ。
ノングレアフィルムも付いてお買い得だったし。
でもアクリルは擦り傷つくから、ガラスコートしてあるやつのが良かったかな。
あれどうなの?iphone用で使ってる人いない?
458 :
名称未設定:2010/05/22(土) 04:15:06 ID:z75IInjU0
459 :
名称未設定:2010/05/22(土) 05:09:44 ID:0+n+4y1H0
食器用を探すと良いことあるかもしれない。
460 :
名称未設定:2010/05/22(土) 07:58:46 ID:xQhvZ1lw0
>>458 画面タッチしたらソッコーでぶっ倒れそうだな
461 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:16:46 ID:d8rgVFCTP
>>460 でも、ワシントンポストの記者が絶妙に使えると
書いてあるし、話題になっているみたいだよ
462 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:21:38 ID:9BJBrNqMP
ニトリのフォトスタンド買ってきたよ。
充電しながら縦置きはできないけど、横置きメインで考えているからOK
\298だしね。
463 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:36:02 ID:hcyckXBO0
これ出来の良くないモバイルPCだからね。
家でなんか1週間もすれば使わなくなるんだけどね。
ケースも回覧板タイプが・・・っていうけど、
なんだかんだいっても本質は電子回覧版だよ。
コレで本読む?ナイナイ。
現実を知らない今が一番楽しい時だね。
いかん芦田のようになってきた・・・。
464 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:44:04 ID:opVGEoIX0
一週間ぐらいアンチグレアつけたけど、剥がした。感動した。もう二度とアンチグレアとかつけない。
465 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:45:03 ID:hcyckXBO0
466 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:54:20 ID:0+n+4y1H0
467 :
名称未設定:2010/05/22(土) 08:54:24 ID:Wy7CGYMN0
大阪日本橋難波 周辺でケース扱ってる店知ってたら教えてください
468 :
名称未設定:2010/05/22(土) 09:13:03 ID:VyPjJs470
スタンドはニトリで300円
ケースはダイソーで100円
コレ最強
469 :
名称未設定:2010/05/22(土) 09:32:03 ID:hcyckXBO0
家で使うならケース不要。
外で使うならスタンド別はナイ。
以上。
470 :
297:2010/05/22(土) 09:40:43 ID:Fz8Xeuwf0
>>419 しったか乙
US版を使うこと自身にはなんの問題もない
WiFiをオフにしておけば済むだけのこと
471 :
名称未設定:2010/05/22(土) 09:41:49 ID:Fz8Xeuwf0
名前消し忘れた...orz
472 :
名称未設定:2010/05/22(土) 10:39:38 ID:n0dkyskJ0
>>464 オレも剥がしたい
思えば、
貼った瞬間からずーっと剥がしたかったんだ
473 :
名称未設定:2010/05/22(土) 11:02:05 ID:SjtfIMLv0
アンチグレア人気ないな
俺は気に入ってるけど。
474 :
名称未設定:2010/05/22(土) 11:21:40 ID:wa4BYdM80
自分もフィルムなしだけど、指のすべりという面では最高だと思う。
475 :
名称未設定:2010/05/22(土) 11:59:51 ID:d8rgVFCTP
>>463 そんな事言っちゃていいのかなw
ITの先駆者達をとりこにしている本質は
前時代のPC脳で考えてたらみえないと
思うけど
476 :
名称未設定:2010/05/22(土) 12:01:16 ID:bOEJyERJ0
一生懸命に指紋を拭き取ってる人を良く見かけるけど
あれはみっともない
477 :
名称未設定:2010/05/22(土) 12:05:22 ID:8Z6b35+l0
>410
生まれるのは数ヶ月先、性別もわからないのにおもちゃやら服やらを買い捲る馬鹿親と同じだな・・・
今の俺がまさにそうだが・・・
478 :
名称未設定:2010/05/22(土) 12:16:12 ID:ngxYGErP0
なんだかんだゆーてもアップル純正ケースが1番良いな
479 :
名称未設定:2010/05/22(土) 12:19:20 ID:NLlNN8e+0
>>478 そう思いたい気持ちもわからんでもない。
入手困難だったからな。
でもカッコわるいw
480 :
名称未設定:2010/05/22(土) 12:55:28 ID:d8rgVFCTP
純正ケース、バリスティックナイロンで作ったら100倍は売れると思う
481 :
名称未設定:2010/05/22(土) 13:00:09 ID:CD1MIoH30
>>476 iPhoneと違って液晶消した瞬間にかなり目立つからなー。
だからといってiPhone以上にフィルムを貼る気にならないけど。
>>478-479 格好良くはないが、便利だからな。大衆製品らしく安価で出してきたし。
というか、最初に純正ケースをああいう形で出したことは高く評価されて
いいと思う。あの便利さが基準になってるしね。
482 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:00:42 ID:l/NtsBf+0
>>470 はいはい、良く調べましたね。それを屁理屈と言うんですよ。
俺は電信級持ってるし、貴様のようなニワカに知ったか呼ばわり
される筋合いは無い。人間として恥を知れ。
483 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:03:02 ID:bOEJyERJ0
カッカするなよ 恥ずかしい
484 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:03:26 ID:W0YOikjn0
>電信級
超ウケルーwwww( ゚,_・・゚)ブブブッ
485 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:22:13 ID:YabStsXt0
>>478 オレもそう思う
家で使う分には本棚にも合いそう
フィルムも画質を落とすからクロスにしとく
486 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:23:34 ID:PsRtehH40
>>482 で液晶表示は
1.常に表示されてる必要があるか?
2.表示用の仕組みはできてる
の?
487 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:25:52 ID:Fz8Xeuwf0
>>482 分かったよ、お前さんの勝ちでいいよw
俺もはるか昔、小学生の頃に電信級を取って役に立たせてなかったが
こういうときにネタで使えばいいんだな
うん、勉強させてもらったw
488 :
名称未設定:2010/05/22(土) 14:37:26 ID:CV+h8QXn0
489 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:17:26 ID:z75IInjU0
純正ケース、よく考えられていて便利で・・という話だけど
iPadが先行発売されたアメリカのAmazonでの評価はあまり良く無いね
490 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:18:30 ID:PsRtehH40
>>489 公式の画像よりしょぼすぎるからじゃないの?
491 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:19:00 ID:LX/u8oGG0
>>482 どうして屁理屈扱いになるんだ?
WiFi切っていても使ってはいけないってこと?
そんな話聞いた事がないよ
492 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:23:01 ID:WJu4iE/O0
TVがあってアンテナ繋いでないし放送見てないからNHK受信料払わない
と同じ感じ
493 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:23:45 ID:PsRtehH40
>>492 さすがにそれは無理がある
民法と刑法がごっちゃになってるw
494 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:26:33 ID:Oi/rTToH0
総務省だかの許可マーク印刷して貼ったら大丈夫とかそういうの聞いたけどどうなの
、ってスレチだよね
>>489 来週理由がわかりそうだね。。見た目もあまり良くなさそうだし。
495 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:30:51 ID:e+1mGm1Y0
>>489 今ざっと見てみたら
アマゾンだと値段たけぇじゃねぇか!おかしいだろ!!みたいな意見多いね
いずれにしても楽しみだ
496 :
名称未設定:2010/05/22(土) 15:31:50 ID:esJDWpY90
ケースとフィルム以外の話しは本スレでやれよ US版がどうとかこのスレには全く関係ない
497 :
名称未設定:2010/05/22(土) 16:09:28 ID:pETg+L3K0
だから技適マークをカメラで取ってカメラロールに入れときゃいいんだろうが。
498 :
名称未設定:2010/05/22(土) 16:14:30 ID:neKOFpw10
だが断る
499 :
名称未設定:2010/05/22(土) 16:15:44 ID:NLlNN8e+0
>>481 >格好良くはないが、便利だからな。大衆製品らしく安価で出してきたし。
Apple製品を買うのに格好を気にしないヤツは少ないと思うのだが。
>というか、最初に純正ケースをああいう形で出したことは高く評価されて
>いいと思う。あの便利さが基準になってるしね。
純正ケースの出来が良ければ後続も少しはマシになってたと思うよ。
500 :
名称未設定:2010/05/22(土) 17:28:09 ID:YabStsXt0
>>495 てかそれは
定価39ドルに100ドルの値をつけてるからだろw
ざっと見過ぎです
501 :
名称未設定:2010/05/22(土) 17:38:28 ID:o3WL54820
502 :
名称未設定:2010/05/22(土) 17:49:39 ID:krErjPgp0
同感。たった今TUNESHELLのクリアを注文した。シリコンタイプのICEWEARより埃が入りにくいと思うけどどうだろう。
503 :
名称未設定:2010/05/22(土) 17:55:16 ID:XqGhF9O/0
良さげだよね。
しかもいつのまにかHMVにTUNESHELLが売ってる。
知ってたらポイントで買ったのに、他のシールド買ってしまったよ。
504 :
名称未設定:2010/05/22(土) 18:28:01 ID:LfxIog0Y0
505 :
名称未設定:2010/05/22(土) 18:28:42 ID:LfxIog0Y0
すいません、502さんはクリアですね。
506 :
名称未設定:2010/05/22(土) 18:31:13 ID:o3WL54820
507 :
名称未設定:2010/05/22(土) 18:56:46 ID:NLlNN8e+0
>>501 オレもこのタイプで行こうと思ってるけどパワサポ待ち。
508 :
名称未設定:2010/05/22(土) 18:59:03 ID:xLl3vZtK0
>>507 パワサポ6月上旬が努力目標だってさ
だからクリア頼んじゃった
509 :
名称未設定:2010/05/22(土) 20:20:48 ID:oPap0sIO0
510 :
sage:2010/05/22(土) 20:32:44 ID:lHSlE4TG0
511 :
名称未設定:2010/05/22(土) 20:35:42 ID:WrckRlXk0
512 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:32:59 ID:OqR91D7F0
>>510 クリアすぐ欲しい人オヌヌメだな
ちと高くつくが
513 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:34:55 ID:76k/4R5X0
>>510 良さそうだよね
ただ、鞄に入れるときの事を考えると悩む
514 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:37:14 ID:yf1cOSC10
TUNESHELLかICEWAREで迷って、結局ICEWARE注文した
ところでパワサポのフィルムってそんなにいいの?
515 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:39:42 ID:0+n+4y1H0
>>511 熱でプリント面溶け出してくっついちゃわない?
516 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:39:59 ID:OqR91D7F0
517 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:41:38 ID:lHSlE4TG0
>>512 >>513 確かにちと高くつくし、常時リフターがついてるのも悩むよな
今日ニトリで299円のフォトイーゼルかったから、クリアケース買って
そこにとりあえずのせるかな。そうなると純正WirelessKeyBoardがほしくなる
ちょっとスレチでした、すまぬ
518 :
名称未設定:2010/05/22(土) 21:53:14 ID:C1IMK8et0
おいらもTUNESHELLキャンセルしてICEWAREにした。
iPhoneをシリコンカバーで使ってるんで、ハードカバーよりやっぱりシリコンかなーと。
ミヤビックスのオーバーレイPlusが届いてて、ICEWAREにも付いてるけど、そんなにいいならパワサポに乗り換えようかなぁー
519 :
名称未設定:2010/05/22(土) 22:05:12 ID:krErjPgp0
ハードカバーかシリコンかは正直悩む。
TUNESHELLは割れやすい?手に持っていて滑りやすい?
ICEWAREは埃やゴミが侵入しやすい?チェックっぽい柄が馴染み難い?
お使いの方、レポいただけると助かります。
520 :
名称未設定:2010/05/22(土) 22:14:56 ID:BwcnF/NW0
iPhoneでクリアのハードカバー使ってるから同じ感覚でiPad用にもハードカバー買ったんだけど、iPadは重いから結構滑って持ちにくい。
これからハードカバーを買おうとしてる人は表面サラサラのタイプを選んだほうが良いと思う。
521 :
名称未設定:2010/05/22(土) 22:16:23 ID:yKS9i+Rr0
早くiskinのが欲しい
それまでは純正のケースでしのぐ
522 :
名称未設定:2010/05/22(土) 22:27:03 ID:n0dkyskJ0
523 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:02:50 ID:oPap0sIO0
>>519 きたばっかりだけど実物があるので
アンチダスト加工でダストはつかないようにできてるらしい
あとちぇっくっぽい柄というのはショックを和らげるために
内側がハニカム構造になっているだけ
光を通すと裏からでも模様があるようにみえるんだけど
本体をはめると見えなくなるんでないかな
緑色は色が薄いのでちょっと透けるのかも知れないね
グリーンアップルにしたかったんで緑にしたけど
こればかりは実際はめてみないとわからない
524 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:05:54 ID:xCGQVfCJP
ポリカケースに侵入したゴミで本体削れる、の対策にガラスコートのスプレーとかどうなんだろう。
浸食されたり変色したり、劣化した時の剥離とか、汚い不可逆反応おきないか心配だ。
525 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:11:38 ID:XqGhF9O/0
>>524 車のガラスコーティングだと水分吸って1〜2年でヒビはいるので
やめておいた方が無難じゃね
526 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:17:50 ID:xCGQVfCJP
マジですか。ウチの車、5年間新車の輝きとか言われてガラスコート10万くらい払ったんだけどorz
527 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:23:42 ID:oPap0sIO0
ここの書き込みみてると俺の選択は間違ってなかったと確信する
528 :
名称未設定:2010/05/22(土) 23:27:18 ID:wkrjlGqoP
保護フィルム系の鉄板おしえてくれ
サンワとかあそらへんはどうも信用できない
529 :
523:2010/05/22(土) 23:28:59 ID:oPap0sIO0
あと滑りやすさについてだけど
icewearは裏側にすべらないように
小さな凹凸がありますね
すべりにくい
アンチダスト
電波を遮断しない
衝撃に強めに作ってある(といっても本体は
重いので気休めにしかならないかも
しれない)
530 :
名称未設定:2010/05/23(日) 00:18:43 ID:FNUTzZ320
裏面が湾曲しているので置いたときトリッキーな動きするらしいね
そういう面ではシリコン系はいいんじゃなかろうか
531 :
名称未設定:2010/05/23(日) 00:20:32 ID:9FWBe5HZ0
532 :
名称未設定:2010/05/23(日) 00:28:50 ID:9FWBe5HZ0
533 :
名称未設定:2010/05/23(日) 00:30:38 ID:9FWBe5HZ0
534 :
名称未設定:2010/05/23(日) 00:35:39 ID:UAxBCGjW0
スレチだったらスマン
スマートでシンプルなスタンド誰か使ってる?
海外とかでも探してるんだけどなかなか見つからなくて
535 :
名称未設定:2010/05/23(日) 01:39:36 ID:7QZLmtvl0
536 :
名称未設定:2010/05/23(日) 01:43:22 ID:QbQ9acdt0
ケースではなくてiPadにちょうどぴったりのサイズのバッグでお薦めのってないですかね?
537 :
名称未設定:2010/05/23(日) 02:54:06 ID:M0Lke6ZX0
538 :
名称未設定:2010/05/23(日) 03:30:54 ID:eDziWLz40
結局、保護シールの決め手ってなんだ?
539 :
名称未設定:2010/05/23(日) 05:18:12 ID:JbVdTk1/0
TUNESHELLとICEWEARで迷っている…
TUNESHELLはケースと擦れて傷がついたりしないんだろうか?
ICEWEARはwiiのコントローラ的な感じなんだろうか?
540 :
名称未設定:2010/05/23(日) 05:22:07 ID:ut/fsQeo0
無しが一番
541 :
名称未設定:2010/05/23(日) 05:30:36 ID:jkSlmhBE0
貼らないこと。
542 :
名称未設定:2010/05/23(日) 06:10:51 ID:DbEonHjF0
ケースに入れても傷が付いたらどうしよう!?
ってもう箱から出さないで眺めてろよ どんだけ神経質なんだよ
543 :
名称未設定:2010/05/23(日) 06:20:11 ID:vJX00+Fv0
保護シールの鉄板はパワサポ(まだネット販売のみ)。
次にELECOM。
サンワは繋ぎ用。
544 :
名称未設定:2010/05/23(日) 07:13:09 ID:sb8hZ3al0
545 :
名称未設定:2010/05/23(日) 07:57:25 ID:jxY2I7Y/P
546 :
名称未設定:2010/05/23(日) 08:04:50 ID:g+iKE6Aj0
せっかくのきれいな画面を保護フィルムで劣化させてどうする?
547 :
名称未設定:2010/05/23(日) 08:07:43 ID:ut/fsQeo0
映り込みがイヤ
指紋が目立つのがイヤ
指の滑りが悪いのがイヤ
のぞき見されそうでイヤ
傷が付きそうでイヤ
たぶん、こんな感じ?
548 :
名称未設定:2010/05/23(日) 08:11:08 ID:JUWJ890+0
のぞき見防止は、みんなでわいわい使う時に困るよね。
問題は、アンチグレアかどうか。
549 :
名称未設定:2010/05/23(日) 08:15:40 ID:kJ2sNQN70
俺はアンチグレア派だな
iPod touch使ってるけど明るいところで使えるので重宝
光沢タイプを張ってるスマフォ携帯はこうはいかない
550 :
名称未設定:2010/05/23(日) 08:28:25 ID:7QZLmtvl0
>>543 OverLay Brilliant for iPadを忘れてもらっちゃ困るな
551 :
名称未設定:2010/05/23(日) 10:10:13 ID:kodjb4BG0
メチャ綺麗な液晶だけど、映り込みも激しいから
アンチグレアないと無理!という人は多いだろうな。
この液晶にフィルムとか有り得んわー、とか思ってる俺も、
持ち出して使ってると映り込みの凄さには閉口することは頻繁。
iPhoneに貼ってる奴の気は知れなかったが、iPadは判る。
>>536 ピッタリピッタリとかいうならユニクロのでも使えば?
あと百均でプラのB5ブリーフケースとか。ピッタリだよ。
552 :
名称未設定:2010/05/23(日) 10:31:21 ID:bTvrHpWd0
ケースを色々物色しているけど、いいなと思っても輝度センサーを覆ってしまってるのが意外と多いのな
明るさの自動調整って意外と使われてないのかな?
553 :
名称未設定:2010/05/23(日) 10:49:36 ID:Fdiu/mxM0
>>528 パワーサポートのアンチグレアじゃねえか
iPhoneで使ってるが、テカリも汚れも目立たない
iPadは画面が綺麗なようなので貼らないつもりだが
554 :
名称未設定:2010/05/23(日) 10:58:03 ID:Fdiu/mxM0
ケースはやっぱ純正かね
そこら辺に置いて使うときに、角度が簡単に付くのは便利そうだ
持った時の滑りにくさでは、パワサポから出そうなラバータイプも良さそうだが
エアージャケットだと蓋も無いだろうし
555 :
名称未設定:2010/05/23(日) 10:59:41 ID:bh/xinti0
重さを試してみたら落下がすごく怖くなってきた
やっぱ革ケースとかでがっちりカバーしないと危ないのかもなぁ
556 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:00:53 ID:Fdiu/mxM0
>>555 カバンに入れて運ぶにしても
ガラス入れてるようなもんだもんな
557 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:03:49 ID:Fdiu/mxM0
パワサポエアージャケットに薄くて強い蓋がついて
裏に角度がつけられる足が付けば確定なんだが
日本の町工場に期待する
558 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:12:54 ID:bh/xinti0
>>556 純正ケース頼んであるんだけど対衝撃にはあまり意味なさそうだしね
パワサポは今までのエアジャケと同じ感じみたいで6月初め位だって
559 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:22:55 ID:oZKbdHNzi
A4の大きさのipadケースないかね。
わざわざ大きくするのもナンセンスな話だがA4の紙を挟みたい。
560 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:29:46 ID:mNfupFLBP
561 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:32:56 ID:oZKbdHNzi
>>560 落ちるやん。背面もカーブかかってんのに。
562 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:33:41 ID:bh/xinti0
そこでベルクロじゃまいか?
563 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:34:06 ID:LUxo1Zh8P
iPhoneでtuneshell使ってるけど
ゆるくなってくると間にゴミはいりまくるよ
それは許せるとして
側のカーボンの置いた時に接地する部分が擦り傷だらけになって
すぐにクリアな透明じゃなくなる
見た目が汚くなるってことね
564 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:36:36 ID:oZKbdHNzi
ipad出すぞー バリバリバリ
彼女<やめて!
565 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:40:09 ID:kodjb4BG0
机からフローリング、手(腰の位置)から絨毯という2回落としてしまった経験からすると
ガラス面が突起に当たって割れたり、コンクリに四隅がガッツリ落ちたとか
そういうケース以外では、意外と丈夫なのかも?と思ったよ(保証はできんが)
純正ケースと、ガラス面保護無しの背面部だけのケースと使いわけてるけど
落下の際のことを考えると、まずガラス面が保護されてるかどうかが
一番重要な気がする。上の2回は純正ケースのみ。
566 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:45:56 ID:LUxo1Zh8P
つかtuneshellのカーボン
めっちゃすべるよ
気をつけないとダメよ
俺はまだ純正ケース待ち
数日後には妹が米から持ち帰ってくる予定
まず困るのが保管場所だったよ
立てておくと倒れる心配があるから寝かして置いてる
はやく純正ケース欲しいわ
567 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:49:30 ID:bh/xinti0
持ち歩き用は純正ケースの予定なんだけど
家では背面ケース&DOCじゃ不便かな?
背面アルミだからケース無しでも傷つかないって話も聞くし
それなら家はケースいらないかなぁとも。。。
568 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:50:48 ID:Fdiu/mxM0
>>558 俺も純正は一緒に頼んだが
ガラスへの直接衝撃では、そこそこいいんじゃまいかと思ってる
まあ
>>565 が言ってるように、全体への衝撃でも逝くことはあるだろうが
569 :
名称未設定:2010/05/23(日) 11:57:59 ID:mVZOO87+i
「じゃまいか」って得意げに言ってるやつが阿呆っぽく見える
570 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:01:20 ID:Fdiu/mxM0
>>569 そんなことしか言えないお前は もっとアホっぽい
571 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:15:23 ID:ovsRFj2J0
ジャマイカに謝れ。
ケースは届くがiPadが28日までに届くか心配になってきたw
572 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:17:12 ID:UAxBCGjW0
573 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:39:14 ID:mVZOO87+i
574 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:50:12 ID:eDziWLz40
575 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:51:34 ID:eDziWLz40
576 :
名称未設定:2010/05/23(日) 12:51:58 ID:bh/xinti0
裸で机の上とかなにげなしに置いたりしてたら傷つくかな?
iPodの鏡面は大変な事になっちゃったけどMBPの質感なら大丈夫かな?
577 :
名称未設定:2010/05/23(日) 13:03:50 ID:WFSIClME0
578 :
名称未設定:2010/05/23(日) 13:09:49 ID:rX+Ob+Zv0
>>544 5マンとかいいかばんかってルナ
俺はユニクロだぜw
579 :
名称未設定:2010/05/23(日) 14:30:44 ID:eDziWLz40
パワサポ
初めて知ったわ
今までiPhone使ってきたけど裸族だしwまぁ液晶には貼ってるがな
注文取り消すわ。
580 :
名称未設定:2010/05/23(日) 14:36:42 ID:rX+Ob+Zv0
とうめいで囲うようなケースにしてストラップつけるのが一番いいんだけど
それだと操作性がものすごく落ちたりするんだよね
そのうち防滴・対ショックケースが出るだろうからそれまで待つかな
Gショックみたいな見た目になるヤツ
581 :
名称未設定:2010/05/23(日) 14:59:39 ID:pofTNw2i0
100縁ショップで
なべぶたスタンドkってきた
582 :
名称未設定:2010/05/23(日) 15:33:19 ID:WJVhOUh40
パワサポともいえどもアンチグレアでの文字の滲みは解決できないんじゃないかと。
タッチパネル故の構造に由来するところあるし、そこ解決できてたら買いだけどなぁ。
パワサポも画面がデカイ、タッチパネルってのは今まで経験ないでしょ。
583 :
名称未設定:2010/05/23(日) 15:41:51 ID:Pa8TdMh10
584 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:00:55 ID:KrA+1lFS0
iPhoneでパワサポのアンチグレアを試したらめちゃイイからiPad用も注文した
アンチグレアをバカにしてたけど目からウロコでした
585 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:05:13 ID:Pa8TdMh10
パワサポアンチグレアはtouchに貼ってる
すこしぎらつくけど、映り込みが軽減され指紋跡が残らないことを考えたら
手放せないわ
586 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:05:38 ID:Bih9BP0H0
587 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:08:06 ID:Pa8TdMh10
588 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:10:08 ID:gqz+DZiC0
iPhoneにパワサポアンチグレア貼ってたけど剥がした。
指紋とか映り込みとかもっと気になると思ってたけどそうでもない。
なにより画面が綺麗過ぎる!
589 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:26:20 ID:UAxBCGjW0
おれはアンチグレアのボワッとした感じが好きで購入時からずっとiPhoneで使ってる
590 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:28:06 ID:tH4I7MQ30
>>583 カトキハジメがデザインしたみたいだな
これほしいな
591 :
名称未設定:2010/05/23(日) 16:33:27 ID:KrA+1lFS0
iPhoneよりもiPadの方が画面の分だけ文字が大きくなるからアンチグレアの滲みはそれほど感じなくなると思う
592 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:16:48 ID:M0Lke6ZX0
純正オサーンケースが6/7から3-4週に変わった
593 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:22:13 ID:waiAGqlg0
純正とtuneshell買ったけども、tuneshellは3日くらい使っただけでキズだらけに・・・結局純正に落ち着いた。
スタンド機構もそうだけども、何よりそのままカバンに突っ込めるし大きさがさほど変わらないのが良い。
iPhoneの時は20個くらいケースの旅したけど、今回はこれでしばらくゴールかなぁ。
594 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:23:23 ID:kddrJTNf0
純正ケースってiPadの背面に合わせてカーブしてる?
595 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:27:36 ID:waiAGqlg0
>>594 してるよー。
ケースってよりはジャケットって感じだから、フィット感はすごい。
596 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:29:37 ID:fhJuqLQ80
使って見て思うのは、画像なんかを見る場合光沢に限る
指紋は都度拭き取る
597 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:31:00 ID:kddrJTNf0
>>595 そうなのか
平らなところにおくとケースしててもグラツキそうだな
598 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:39:02 ID:waiAGqlg0
>>597 テーブルに置く時は前面のカバー?部分を裏側にめくった状態ならさほどぐらつかない。
個人的にはテーブルに置いて使う時はほとんど横画面にしてるから、スタンド機構使えば超安定。
599 :
名称未設定:2010/05/23(日) 17:47:01 ID:UAxBCGjW0
>>597 写真やyouつべで見るとホコリや擦り傷とか
なんか常に汚らしく見えるんだけど、どんな感じ?
600 :
599:2010/05/23(日) 17:48:39 ID:UAxBCGjW0
601 :
名称未設定:2010/05/23(日) 19:26:30 ID:G5lsLSau0
602 :
名称未設定:2010/05/23(日) 19:44:25 ID:7Mizpiw50
なんかおまえらの話聞いてると液晶保護シートいらんような気がしてきた。overray Bliliant買っちゃったんだけどな。貼らずにガラスコートスプレーかけて使ってみるか。
603 :
名称未設定:2010/05/23(日) 19:58:41 ID:XGGskpme0
SGPのシートの上にTUNESHELLつけたらシート剥がれなくてよさそう。
604 :
名称未設定:2010/05/23(日) 20:06:33 ID:7Mizpiw50
605 :
名称未設定:2010/05/23(日) 20:17:42 ID:V2XHa06g0
606 :
名称未設定:2010/05/23(日) 20:23:25 ID:bh/xinti0
純正ケースってdocに刺さらないの?
607 :
名称未設定:2010/05/23(日) 20:34:18 ID:eDziWLz40
そもそも、保護フィルムなしって選択肢はないのか?
俺もおまいらの話聞いてるといらん気がしてきた。
608 :
名称未設定:2010/05/23(日) 20:35:53 ID:bh/xinti0
指紋の脂が貼った方が落ちやすいんじゃない?
609 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:12:12 ID:dXZKwgo20
610 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:15:07 ID:Pa8TdMh10
>>607 必要ないと思うならスレから去ればいいと思う
611 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:15:08 ID:JbVdTk1/0
>>603 俺もSGPスキン付けた上にTUNESHELL付けようとしてる
とりあえず米尼でSGPスキンの注文だけしといた
TUNESHELLは量販店でも買えるしね
>>607 フィルムありなしの選択肢はあるよ?
ただこのスレ的にいらないって報告は不要かな
612 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:34:51 ID:75L9qH1Z0
>>609 へー
28日になったらSBセレクション版のパワサポアンチグレアを買いに行こうと思ってたけど
もしそれがいまいちだったら、そこが6、7月に出すというアンチグレアフィルムを
待ってみようかな
613 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:35:14 ID:UAxBCGjW0
>>609 そのメーカー10年以上前から知ってるけど。あまりイイ印象が無いんだけど
614 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:35:24 ID:jxY2I7Y/P
>>611 SGP結局いくらぐらいする?
米Amazon使うの二度目なんだけど
SGPSKINはAmazonが販売してるわけじゃないからよくわからん
615 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:43:24 ID:7QZLmtvl0
>>602 いらないのはアンチグレアのシートじゃね?
ブリリアントは発色がいいらしいから貼ってみてから考えてみたら?
616 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:46:18 ID:sb8hZ3al0
アンチグレアシートは黒の再現性が悪くなるのがちょっとな。。。
617 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:48:46 ID:UAxBCGjW0
そもそも指紋以前に鏡のように映るの嫌いだからアンチグレア一択だな
618 :
名称未設定:2010/05/23(日) 21:52:54 ID:JbVdTk1/0
>>614 代金$19.99+送料&手数料$5.98で
合計$25.9だった
ちなみに昨日注文して到着予定6/8〜6/17…
それまでどう過ごそうか
619 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:01:56 ID:G5lsLSau0
光沢は外でみるとなんにも見えなくなるからアンチグレアだな
家の中だけならアンチグレアである必要はないんだけど
620 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:08:36 ID:mNfupFLBP
まあ、どのみちマイクロソリューションのは遠慮させてもらいます。
621 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:09:30 ID:jxY2I7Y/P
>>618 なるほど、助かりました。注文してきます。
622 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:18:29 ID:XGGskpme0
SGP注文したー。
しかしカーボンのパターンは日本でプリントしてるのにアメリカでしか買えないとは…。
623 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:42:07 ID:I+StZ8Uo0
悩みすぎてきりがないのでTUNESHELLのケース(クリア)と
パワサポのクリスタルフィルムにしようかなと考えています。
iPhoneではアンチグレアを使用してるけどiPadは画面がとても奇麗で
動画なんかも見る機会多いと思うのでクリスタルフィルムかと…どうだろ?
あと
>>611さんなどが言っているSGPスキンとはどういう商品ですか?
それの上にTUNESHELLつけると言うのが気になって。。。
624 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:42:44 ID:Pa8TdMh10
昔バイクのフェンダーとかでやったことあるけど
カッティングシートで簡単にカーボンぽく出来るぞ
625 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:46:49 ID:UAxBCGjW0
TUNESHELLのケース、クリアが多いね
おれはスモークにしたから比較出来るな
SGPのカーボンも来るから合体技も試してみよう
626 :
名称未設定:2010/05/23(日) 22:54:47 ID:JbVdTk1/0
627 :
名称未設定:2010/05/23(日) 23:10:14 ID:B7hiBa500
>>622 自分を抑えて六月日本発売まで我慢してる。が、羨ましい。
628 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:30:28 ID:0EcfKT1X0
マイクロソリューションの試してみたけど、
光沢は指が全く滑らない。引っかかりまくるので100パーセント使えない。
断言してよい。
629 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:36:00 ID:0EcfKT1X0
アンチグレアな人にiPadは不要。
言い切って良い。
良さの60パーセントをスポイルすることになる。
それがわからんやつらにはiPhoneで十分。
630 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:37:49 ID:/3Xjp6ww0
もう迷わない
TUNESHELLのスモーク注文した
631 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:40:38 ID:kbkMW6rg0
>>629 こうやって何でも自分本位に決めつける奴は消えて欲しい
iPadを楽しみにしている人に失礼千万
偉そうに何様のつもりだ
632 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:51:12 ID:i1XR3M160
633 :
名称未設定:2010/05/24(月) 00:55:52 ID:rD8sl7mr0
アンチグレアがダメとか言ってる奴は、iPadの機能を使いこなすことになんて興味がなく、
騒がれてるからとか周りが格好いいというからといった理由でiPadを買う
そんな奴にiPadは不要
言い切って良い
634 :
631:2010/05/24(月) 01:03:27 ID:kbkMW6rg0
>>632 スミマセン、つい言葉を荒げてしまいました。
グレアもアンチグレアも人それぞれですからね・・
言い争いは苦手ですので、先程の言動をお許し下さい。
635 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:11:20 ID:Ic72GzCh0
電車内とかで使うやつはアンチグレア必須だぞ
隣のオッサンと目が合いまくる
可愛い子ならまだいいんだが
636 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:17:21 ID:0EcfKT1X0
既に1ヶ月以上使っての経験で親切に言ってるのだよ。
参考にするかしないかは自分次第。
あっアメリカではとっくに売ってたからね。パワサポ。
イジョ。
637 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:26:45 ID:Ic72GzCh0
>>636 米amaじゃまだパワサポのアンチグレア売ってないぞ
つか、パワサポは日本のメーカだボケ
嘘乙
638 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:41:19 ID:0EcfKT1X0
639 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:43:19 ID:6jnlv91P0
指紋だらけになるなんて論外。
iPhoneでパワーサポートのアンチグレア貼ってるが、ほとんど指紋が目立たなくなった。
640 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:45:41 ID:Ic72GzCh0
641 :
名称未設定:2010/05/24(月) 01:57:11 ID:BuiBhUm90
>>609 俺もこれの謳い文句に釣られて2枚買った。
パワサポのグレアも2枚注文してるのにorz
ケースは純正とレイアウトのハードコートしてあるクリアケースを注文。
金が。。。
642 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:09:22 ID:0EcfKT1X0
643 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:14:23 ID:hwHWBK8M0
レイアウトのハードコートのやつ買ってみた。iPadが無いのでなんとも言えないけど
644 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:15:40 ID:kbkMW6rg0
645 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:17:00 ID:0EcfKT1X0
情薄乙。
646 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:20:45 ID:rK4VWcGo0
経験、感想を言ってくれるのは非常にありがたい。とても参考になる。
しかし、他人の価値観を否定するのは論外。
647 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:20:53 ID:S3RlQFHL0
まあ
親切に言った、という感じでなかったのは確かだよ
でも情報はありがたい
まだたった1ヶ月でアンチグレアはダメだ、と誰かに言い切らせてしまうほどの
美しい表面とこれからどうやって付き合っていくかって考えることは楽しいと思うしね
648 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:24:11 ID:6jnlv91P0
電源入れる前にフィルム貼っちまえば美しい画面とか関係ないだろう。
649 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:30:40 ID:IDO/L6jH0
>>642 up出来ないのか?妄想?
わかったから失せろ
650 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:35:40 ID:kbkMW6rg0
で、アメリカのどこで売ってるんだ?
651 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:48:02 ID:b4//O4ar0
俺も1ヶ月以上使っていて、基本iPhoneでもフィルム貼らない派だけど
iPadは反射が厳しいので一度アンチグレアを貼った。が、すぐに剥がした。
とは言っても、iPadはホント反射するので、iPhone以上に貼りたくなる人も多いと思う。
そして貼ったはいいが、元の綺麗な液晶に戻りたくて悩む人もまた多いと思う。
この手の論争がiPhone以上に荒れそうな悪寒はしていたし、している。
ま、いくら言い合いしても絶対に結論なんて出ないわけだが、
一つだけ言えるとしたら、アンチグレア云々くらいでiPadは不要とかは釣り杉。
652 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:52:13 ID:hwHWBK8M0
YouTubeにあるフィルム貼る動画見たらうまく貼れそうにない
653 :
名称未設定:2010/05/24(月) 02:54:48 ID:HPTA1FPsP
まあフィルムはガラスに傷ついてから貼ってもいいし、
やり直し利くんだからいろいろ試してみれば良いよ。
ほとんどの人が手元に無い状態で言いたい事いってるわけで
654 :
名称未設定:2010/05/24(月) 03:49:06 ID:kbkMW6rg0
液晶の透明度とピカピカが綺麗に感じられない俺は貼る派
MacBook Proもグレアがダメでアンチグレアを使ってるし
iPhoneもピカピカが煩くてパワサポのアンチグレア貼って落ち着いてる
おそらくiPadもパワサポで落ち着く気がする。例え剥がしても
ツルツルピカピカが受付ないのでまた貼るだろうな
655 :
名称未設定:2010/05/24(月) 06:27:53 ID:Qeh0SdRI0
フィルムの自分の好み発表会は他でやってくよ
656 :
名称未設定:2010/05/24(月) 06:30:05 ID:Qeh0SdRI0
他でやってくれよ、だた。
657 :
名称未設定:2010/05/24(月) 06:51:13 ID:7WS1xMlM0
>>655 じゃあこのスレで話すことなくなるじゃない
658 :
名称未設定:2010/05/24(月) 06:56:30 ID:dv6UIeZs0
シンプルでカッコいいデザインのiPadに変なケースはめて不細工にし、
せっかくの美しい画面に変なシール貼って汚くしちゃう奴らって滑稽wつか不毛。
659 :
名称未設定:2010/05/24(月) 08:28:28 ID:AX1UmIIM0
OverLay Brilliant for iPadが到着したので貼ってみた。
ちなみにオイラと嫁の二台あるので比較してみた。
奇麗に結構簡単に貼れた。
ホームボタンは上下左右にそれぞれ0.5mmずつ、
全体サイズも上下左右にそれぞれ1mm程度余裕あり。
画面の見た目はほとんど変わりなしで奇麗。色の再現度良好。
指のすべりは若干悪くなった。
指紋のつき具合はほぼ変わらず。
結論→貼らなくていいじゃん…。
660 :
名称未設定:2010/05/24(月) 09:22:00 ID:bvyaG9RS0
>>659 マジでか
俺の未使用だから売りにだすかな…
661 :
名称未設定:2010/05/24(月) 09:24:27 ID:aHmMd4u80
>>659 汚れ(皮脂など)の拭き取り易さも変わりないですか?
662 :
名称未設定:2010/05/24(月) 09:44:25 ID:ED6fw0JR0
ちょっと文章を入力した後にキーボードの形に指紋が残るのが
相当萎える、アンチグレアで軽減出来るなら買うぜ。
663 :
名称未設定:2010/05/24(月) 09:53:02 ID:3tnRwVl50
グレアとアンチグレア両方頼んだから1台ずつ試してみるけど
指紋の付き具合が変わらないならグレアのシートいらないよね。。。
携帯だと指紋落ちやすくなったけどApple製品は最初から優秀なのかしらね?
664 :
名称未設定:2010/05/24(月) 09:55:36 ID:LBVctYPi0
>>663 目に優しいタイプ(紫外線カット?)のもあるし、落下時に気持ち頑丈になるという伝説もあるよ。
自分は貼ってないけど。
665 :
名称未設定:2010/05/24(月) 10:07:36 ID:n9EouS240
ケースは純正、フィルムは要らないが大勢だろうな
さすがジョブズ、他社には一切儲けさせない
666 :
名称未設定:2010/05/24(月) 10:41:56 ID:b4//O4ar0
>>664 いくらなんでも伝説すぎるだろ…w
>>665 そうはいっても、Appleが純正ケースを出したのはかなり久しぶりのはずだが。
iPhoneと違って、今までにないデバイスだけに「こういうスタイルで使います」的な
ガイドラインを示すための純正ケース発売だったのだろうと思う。
事実、純正ケースを手本にしたケースが色々出てきてるのだしね。
667 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:19:31 ID:bm1doZXeP
iPhoneのスレでも話題になったが、
外で使って細かい砂の付着に気づかず
液晶を拭いたらあっさり傷がついてしまう件
貼っとけば良かった は後の祭り
数万円かけて交換するか傷液晶とつきあか
悩まないためにも貼っておいた方がいいかも
668 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:29:57 ID:njavIcOZi
いやそもそも保護の観点の無い人間がなんでグレアシート貼ってんだよ、アホか
そもそもアンチグレアはともかくグレアのシートは
>>667みたいに傷がつかない事を目的とした保護シートだろ
液晶表面は3GSと同じ耐指紋コートなんだから(多分)凡百のシート貼るより裸のほうが指紋には強い
669 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:40:45 ID:CPEqzBEWI
670 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:40:50 ID:dv6UIeZs0
671 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:52:52 ID:GtdfQJM20
安いのをレポしてみる
実物Phはいま手元にないんで簡便な
http://ipad.mstrlst.com/archives/45 を楽天で2,000円+送料500円ぐらいで購入
PUレザーがどんなもんか知らなかったけど、
レザーと思ってると全然違う。さわり心地はポリエステル。かなり安っぽい(PUはポリのことみたい)
裏はレザーみたいな感じ。
この裏地はスタンド時の底面になるんだけど、汚いとこに置いたら埃がめっちゃ付きそう
スタンド機能は純正と同じで角度固定。浅く寝かした場合は、ちょっと角度がある感じ
これは実際使用してタイピングしてみないとなんとも言えない
高く立てた時は良い角度だと思う。奥行きを使わないので、新幹線や飛行機のテーブルで使う時は良いんじゃないかな
iPadで映画見ようと思ってる奴はスタンドタイプのケースが良いと思う
PSP・iPod・iPhone使って映画みてきたけど、長時間だとスタンドないと腕が辛いし片手塞がるのは結構苦痛だよ
長文スマソ
672 :
名称未設定:2010/05/24(月) 12:54:15 ID:dqhCh75+0
保護シールは浴室で裸で貼ると綺麗にいくらしいが本当ですか?
673 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:00:22 ID:OD4fsscM0
674 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:33:12 ID:x+i2ixPz0
正直カバーはガラス面の保護をどうするかの方が重要だと思う・・・
675 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:37:44 ID:3tnRwVl50
>>674 だよね。裏面は裸で使っても傷つかなさそうだし
676 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:42:26 ID:2KsM/iCj0
>>675 いや背面も結構傷だらけになるよ
つーか前から散々言われてることだと思うけど
677 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:48:42 ID:aMCj0Xmh0
678 :
名称未設定:2010/05/24(月) 13:59:32 ID:b4//O4ar0
>>671 iPadを一度持てば、片手で持って映画見るとか普通考えないでしょ。
使う場面からして、iPhoneじゃないんだから。
ちなみに純正ケースでフォトスタンドモードの置き方でDVD見た感じは↓
http://bit.ly/c6lUJA (飛行機・クラスJ)
http://bit.ly/cRbVDe (新幹線・普通席)
どっちにしても隣席その他にはモロ見え。新幹線の普通席はテーブルが遠いから
タイピングモードでタイプするのは無理だが、DVD見るくらいなら悪くない。
679 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:05:38 ID:bm1doZXeP
680 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:08:38 ID:b4//O4ar0
>>679 買ってきたのをRipしてiTunes経由
681 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:15:53 ID:bm1doZXeP
682 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:17:30 ID:bm1doZXeP
でも、俺なら膝の上かな
683 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:18:41 ID:GtdfQJM20
>>678 持つんじゃなくて片手で支えるって意味だよ
684 :
名称未設定:2010/05/24(月) 14:34:26 ID:PMhBGsTW0
>>671 俺もそれ使ってる
他に気になったのは、スタンド時にiPadが自重で少しづつ落ちていく(純正みたいなベロがない)、
ヘッドホンやアダプタが微妙に刺しづらい、明るさの自動調整ができなくなる、あたりかな
685 :
名称未設定:2010/05/24(月) 15:33:13 ID:aQoW0Seg0
>>676 過去スレではいままでのアップルのアルミ筐体のノート並みに丈夫だって話だったけど。
それならよほどのことないと傷つかないんじゃね。
686 :
名称未設定:2010/05/24(月) 15:48:54 ID:bvyaG9RS0
687 :
名称未設定:2010/05/24(月) 16:04:43 ID:IOKvXvTj0
DODOが6週間待ちなのでその間にDIYでケース作ってみる
688 :
名称未設定:2010/05/24(月) 16:19:11 ID:4OgxuNRL0
689 :
名称未設定:2010/05/24(月) 16:42:33 ID:F9Z6qJL60
某社が早く出してくれないかな
Gショックみたいなipadにしてやんよ
690 :
名称未設定:2010/05/24(月) 17:10:52 ID:jhoKwngXP
>>688 純正はすぐに白くかすれたような跡だらけになるのが嫌だが、それさえ気にならなきゃ厚みも重さもケースなしの状態とそれほど変わらないのが良いところ
691 :
名称未設定:2010/05/24(月) 18:23:32 ID:kbkMW6rg0
>>690 >白くかすれたような跡だらけ
ほんと、それさえなければ買うんだけど、そこがネックで
候補外になってる。
692 :
名称未設定:2010/05/24(月) 18:42:21 ID:b4//O4ar0
>>688 良い点
・便利、一つの基準点
・フォトスタンドやタイピングスタイルで使えるケースでは一番薄手で軽量
・鞄に入れて持って出るには、結局シンプルにガラス面カバーするコレが一番だったり(薄いし)
・簡単に抜け落ちたりしない
・周囲からiPadを使ってると気づかれにくい(特にタイピングスタイル)
悪い点
・地味、ダサい
・材質的にゴミが付着しやすい、そして目立つ
・フォトスタンドモードはケースの自重が軽い分、やや不安定
・縦持ちには意外と向かない(ビラビラが邪魔)
・Dockと併用できない
・入れるのはともかく抜くのは少々面倒なので、抜き差し多用には向かない
693 :
名称未設定:2010/05/24(月) 19:13:56 ID:kbkMW6rg0
ビラビラが邪魔で抜き差しも面倒なんですか
694 :
名称未設定:2010/05/24(月) 19:41:50 ID:lMPaTC380
純正ケースの他にサンワサプライのシリコンケース、プロテクトケースを注文してる。
695 :
名称未設定:2010/05/24(月) 20:06:31 ID:GN4rliTO0
696 :
名称未設定:2010/05/24(月) 21:13:05 ID:bvyaG9RS0
697 :
名称未設定:2010/05/24(月) 21:16:52 ID:K1gahcYj0
>>695 さっきヨドバシで買ってきた
カード入れもついていて、まぁいい感じです
698 :
名称未設定:2010/05/24(月) 21:36:05 ID:ESoobIre0
何度も書くが、絶対光沢だぞ
699 :
名称未設定:2010/05/24(月) 21:52:46 ID:hflwuv6t0
純正ケースとDOCKも注文したが併用できないとは・・・
こりゃDOCKも使えるケースを探さなきゃいけないな
700 :
名称未設定:2010/05/24(月) 22:03:27 ID:XX16STPv0
ケースを少し切ればドックに入るって写真をどこかで見た
701 :
名称未設定:2010/05/24(月) 22:34:17 ID:0EcfKT1X0
Micro SolutionのCrystal Coatいい感じだ。
光沢フィルムだけだと指紋がすり減るかと思うくらい滑らないので、
試しにmacbookで使っていたのをスプレーしてみたら、
指の滑りが抜群によくなった。
ただし本来の効果である光沢っぷりが倍増。
鏡のようになってしまった・・・・。
iPadをご使用の際は必ず部屋を暗くしてください。
てな注意書きが必要。
702 :
名称未設定:2010/05/24(月) 22:46:00 ID:kbkMW6rg0
なんか本末転倒な製品だな
703 :
名称未設定:2010/05/24(月) 23:10:21 ID:ucrX6x8l0
裸液晶は綺麗だけど主に外でのビジネスに多様する身としては反射が辛すぎる。んで、嫌々アンチグレアつけたら指の滑りはいいし、指紋は裸よりつかないし、見やすいし、なんでここでそんな批判されてるのか分からん。
704 :
名称未設定:2010/05/24(月) 23:17:12 ID:HPTA1FPsP
反射するiPadで課長のハゲ頭に日光照らしちゃえば良いじゃない。
植毛せずとも日焼けで真っ黒よ。
705 :
名称未設定:2010/05/24(月) 23:26:01 ID:kbkMW6rg0
706 :
名称未設定:2010/05/24(月) 23:47:29 ID:jTio2fZe0
707 :
名称未設定:2010/05/24(月) 23:54:46 ID:AGYurOD00
俺もipod touchでアンチグレア貼って良かったけどなー
708 :
名称未設定:2010/05/25(火) 00:02:03 ID:16cnOiSa0
709 :
名称未設定:2010/05/25(火) 00:05:24 ID:FqMZlm9b0
>>708 iPadの底面に沿って湾曲してるからでしょ
710 :
名称未設定:2010/05/25(火) 00:23:47 ID:0ngmFbBW0
そういえばiPhoneにあった、ミラーコートのシートはどっかから出ないのかな
空前絶後の使いにくさを誇るだろうが、見た目のインパクトはものすごいに違いない
711 :
名称未設定:2010/05/25(火) 00:35:48 ID:zyVVSlz+0
毎回シート貼るのに緊張して手が震えてしまい苦労するのが、嫌だな〜。
712 :
名称未設定:2010/05/25(火) 01:00:56 ID:Tbmt8dDX0
>>708-709 湾曲よりケース背面側には、タイピングスタイルやスタンドスタイルにする際に
蓋を差し込むための、やや立体化された切り込み口が出っ張ってるから。
713 :
名称未設定:2010/05/25(火) 01:49:03 ID:POknk6Zz0
iPhoneでパワサポのアンチグレア使ってたことあるんだけど、
その時は気づかなかったんだけど、日本語の変換候補選ぶ時とか、
誤動作が気になってたんだよね。
iPhoneてこんなもんなのか・・・と思ってたんだけど、
フィルムをグレアのものに変えたら、まったく誤動作しなくなって、
それ以来アンチグレアは無理と思ってるんだけど、
最近のモノは良くなってるのかね、そのあたり。
714 :
名称未設定:2010/05/25(火) 01:50:03 ID:h14MtCdZP
超頑丈で見た目もカッコイイが
アイパッドの特徴スポイルしまくりのケースおしえてくらはい
715 :
名称未設定:2010/05/25(火) 01:51:09 ID:FqMZlm9b0
>>713 良くなってるかはしらないけど、俺のiPhoneは全く問題なしだよ
詳しくはiPhone板で聞いてみたら?
716 :
名称未設定:2010/05/25(火) 02:09:53 ID:fxZOuLEW0
717 :
名称未設定:2010/05/25(火) 02:12:34 ID:fxZOuLEW0
718 :
名称未設定:2010/05/25(火) 02:21:16 ID:h14MtCdZP
(^ω^)ありがとう
しかしダサイ(σωσ)
719 :
名称未設定:2010/05/25(火) 02:28:18 ID:fhf/ECbr0
720 :
名称未設定:2010/05/25(火) 06:50:07 ID:c3pi+2mY0
>>678 純正ケースの使い方間違ってないか?
なんかスカートが手前に見えてるのが気になって。
アレ中に折り込むんだけど・・・・。
あと縦持ちでビラビラがジャマってのはまさか・・・
721 :
名称未設定:2010/05/25(火) 06:51:53 ID:h14MtCdZP
722 :
名称未設定:2010/05/25(火) 07:17:11 ID:DgjFX2TC0
723 :
名称未設定:2010/05/25(火) 07:18:11 ID:7XBWbp+H0
>>720 折り込んでないんだろうなw
まさかホントにそんなヤツがおるなんて
普通わかるだろw
724 :
名称未設定:2010/05/25(火) 07:49:18 ID:ak0j4Vz10
porterからカッコいいの出ないかなあ
725 :
名称未設定:2010/05/25(火) 07:54:13 ID:TqFt22Ko0
ポーターって言うほどポータビリティ良くないよな
だったらマスタピースプロダクトから出して欲しい
726 :
名称未設定:2010/05/25(火) 07:58:21 ID:3WHGkEpf0
727 :
名称未設定:2010/05/25(火) 08:08:21 ID:ak0j4Vz10
>>725 マスタピースもいいよね
これから色々なブランドからケースやカバーが出るだろうから楽しみだな
728 :
名称未設定:2010/05/25(火) 08:10:37 ID:qvdQaJ8R0
>>726 これ買おうと思ってたんだけどダメかな。
手が滑っても落とさなくて済むしいいなと思ったんだけど。
ストラップ外せば普通のケースになるし。
729 :
名称未設定:2010/05/25(火) 08:13:03 ID:3WHGkEpf0
>>728 普通のケースとして使うんならいいんじゃね?
肩からぶら下げて歩いてるところ想像すると笑えるけどw
730 :
名称未設定:2010/05/25(火) 08:24:01 ID:qvdQaJ8R0
731 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:07:13 ID:c3pi+2mY0
こんなのが欲しい。
1)縦・横位置での使用で最低3段階の角度をつけられること。
2)指紋拭き取り用クロスを収納するポケットがあること。
3)カラーバリエーションが5色以上あること。
4)液晶面保護のフラップ(フタ)があること。
5)とにかく軽いこと。
6)汚れにくいこと。
7)価格が5000円以下であること。
少し要望が控えめすぎたかな。
732 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:37:29 ID:3kbOW53M0
>>246にあったSGPのスキンホワイトが届いた。
保護板みたいの想像してたんだが普通にシールだな。
733 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:41:05 ID:WRXHYzOl0
>>732 曲面に貼る事になるんだけど、シワとかならずに綺麗に貼れそう?
734 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:43:50 ID:3kbOW53M0
>>733 まだiPadがないからわかんねぇ。
少なくとも紙じゃなくてフィルムっぽいからシワとか大丈夫じゃないかな。
735 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:46:54 ID:aHd2ZFUi0
>>732 ただのシールに2000円か。
ボロ儲けだな。オレもなんか作って売ろうかな。
736 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:48:39 ID:3kbOW53M0
737 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:51:20 ID:3kbOW53M0
これで2000円ってのは正直高い気がするがiPadに貼ってから
感想が変わることに期待しよう。
738 :
名称未設定:2010/05/25(火) 10:53:20 ID:3kbOW53M0
>>735 シールっていっても一応皮っぽい感じのでこぼこ感はついてるぞ。
739 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:02:29 ID:WRXHYzOl0
>>736 自分もブラックを注文してるけど、iPadは有ってもシールが届かないw
$100以上の物なら送料も高いので良いけど、品物より高い送料はケチりたくなるw
今、普通のA4用紙を覆って見たけど、けっこうシワは平気なのかも。
かなり曲面だけど。
740 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:07:57 ID:3kbOW53M0
>>739 US尼で頼んでUSPSっていう海外メール便で届いた。
商品代金1900円送料600円注文してから5日くらい。
たぶんシワは大丈夫だと思うが曲面なんで貼る時に
Appleロゴの位置決めが難しそうだ。
741 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:08:16 ID:aHd2ZFUi0
本革裁断して貼り付けるのも有りかも。
曲面加工も出来なくはないし。
742 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:15:05 ID:3kbOW53M0
>>741 ああ、確かにそういうのもいいかもしれんな。
裏面に両面テープでも貼ればできそうだ。
よかったらSGPのスキンスキャンしてUPしようか?
型紙に使えると思う。
743 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:39:44 ID:ak0j4Vz10
>>742 素晴らしいアイディア!!!
お願いします!!
744 :
名称未設定:2010/05/25(火) 11:51:24 ID:3kbOW53M0
745 :
名称未設定:2010/05/25(火) 12:09:57 ID:le1h9mEVP
ビラビラが邪魔www
馬鹿過ぎるwwww
746 :
名称未設定:2010/05/25(火) 12:18:29 ID:p3+qyP/k0
とにかく保護フィルムだけ欲しいんだが
BUFFALO の 液晶保護フィルム 指滑りスムーズタイプってどうよ?
747 :
名称未設定:2010/05/25(火) 12:29:13 ID:O3OkQ3WI0
結局は、パワサポのフィルムが一番良いということでOKですか?
748 :
343:2010/05/25(火) 12:29:32 ID:y+ZAhceq0
>>740 うちにも今日届いた
本体が待ち遠しい
おれは車で出るときは
>>726の革ケースに入れるつもりなので薄いのにした
749 :
名称未設定:2010/05/25(火) 12:34:12 ID:3kbOW53M0
750 :
名称未設定:2010/05/25(火) 14:57:37 ID:BNvIkjH+0
751 :
名称未設定:2010/05/25(火) 15:03:57 ID:1IgSrjY+i
752 :
名称未設定:2010/05/25(火) 16:39:31 ID:S9wD51GO0
>>355だが、今ポスト見たら届いてたぜ!
28日頃だと思ってたから安心した。
753 :
名称未設定:2010/05/25(火) 19:41:07 ID:ak0j4Vz10
>>749 感謝感謝!!
早速明日ハンズに皮素材見に行こうかな
754 :
名称未設定:2010/05/25(火) 21:21:04 ID:96vopGFO0
堅いケースって無いかな?
通勤電車内でiPad守りたい
755 :
名称未設定:2010/05/25(火) 21:38:50 ID:hrmGg4A1P
MacBook Proは無理でも、iPadなら軽いからシェルケースで落下による破壊から護りきれるかもね。
756 :
名称未設定:2010/05/25(火) 22:19:07 ID:4h8VcfTp0
757 :
名称未設定:2010/05/25(火) 22:23:04 ID:O93la0vS0
だが断る
758 :
名称未設定:2010/05/25(火) 22:23:28 ID:n/Lg1NQn0
俺はiPhoneの時はタオルをスタンド替わりにしてたけど
さすがにipadでは無理無理なので純正たのんだが
なんか面白くないんだよなぁ。
759 :
名称未設定:2010/05/25(火) 22:36:26 ID:TqFt22Ko0
760 :
名称未設定:2010/05/25(火) 22:40:49 ID:os+4Eoer0
761 :
名称未設定:2010/05/25(火) 23:13:36 ID:n/Lg1NQn0
>>760 こういうの欲しいけどもう少しほかの物も
入るカバンが欲しいな。
wifiルーターとかiPhoneとかね。
762 :
名称未設定:2010/05/25(火) 23:32:58 ID:E0XRbGBw0
最近ケース調べる時いつも気になるんだがtrinityのサイト糞重い。
763 :
名称未設定:2010/05/25(火) 23:53:23 ID:j06ytzZ50
アップルの店員に頼めば
保護シートって貼ってくれますか?
不器用なので貼ってもらいたいのですが
764 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:04:04 ID:dtKPXPU/0
>>763 店頭とかホコリの多いところで貼ると失敗するからオススメしないよ。
落ち着いて風呂場で対角線上にスコッチテープ貼ってゆっくりやれば大丈夫
765 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:08:13 ID:liYbCt6h0
持ち歩かないからSwitcheasyのNUDE使おうと思うけど、iPadと同時に手にいれるのはできなさそうだな・・・
766 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:13:50 ID:myv2qFbe0
>>764 ホコリ心配するまえに不器用なんで
何度挑戦してもズレてしまいます
アップル店員は多少融通が聞くって聞いたのですが
アイパッド購入の際 文句を言わない事を条件にすれば
購入したシート貼ってくれたりはしないのでしょうか?
767 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:18:46 ID:liYbCt6h0
>>766 ズレより絶対ホコリの方が気になるから自分で貼った方がまし
後でホコリが気になっても自分で貼ったんなら納得できるだろうし
768 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:21:42 ID:lRJupDco0
保護フイルムは貼らない派だけど
ケースは必要だと思う結構落としたりしそうだし。
裸のままカバンに入れるのは危険だと思う。
769 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:24:37 ID:0+haZFRD0
保護フィルムは風呂場で貼る。
埃が無くて貼りやすい。か。
770 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:44:18 ID:6t1mm8ID0
>>763 文句を言わない事を条件って、そもそもそんなサポートは金払ったとしても
存在しないだろ。
貼ってほしいならそのシートの発売元に相談するんだよ。
百歩ゆずってアップルストア店員が個人的に貼ってくれるとしても、自分で
貼るよりズレるリスクもあるし、ならば自分で貼るかそこらのホームレスにでも
貼ってもらえば良い。
てかシートって買った時に貼ってあるやつのこと?
771 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:44:33 ID:Iwjh2K8R0
会社のクリーンルームで貼る
772 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:45:28 ID:K/SmypnG0
773 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:51:44 ID:j7EdnTej0
774 :
名称未設定:2010/05/26(水) 00:52:57 ID:sLbIb2+C0
775 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:01:53 ID:OMqyjlTi0
>>774 ホコリ取りは参考になるな。
メンディングテープ高いし少し糊残ることもあるからマスキングテープの方がいいかも。
776 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:12:07 ID:ANPDQ5Q+0
>>770 Apple Storeのスタッフさんは貼ってくれるよ。
手際良くササッと貼ってくれる。
777 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:13:19 ID:K/SmypnG0
778 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:42:25 ID:PreTM9D70
>>774 サンプルがアンチグレアで痛々しくて見てられなかった。i
Padをひと貼りで磨りガラスのゴミにしてしまう威力。
779 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:42:59 ID:kgL3AMqF0
皆さん、musicskinsには興味無し?
iphoneとかで使っている人いたら質感とか耐久性とか発色とか教えて下さいな。
780 :
名称未設定:2010/05/26(水) 01:48:59 ID:dS+etkmS0
781 :
名称未設定:2010/05/26(水) 02:17:48 ID:dtKPXPU/0
>>780 何かノイローゼなのかボーダーなのかスルーしたほうがいいね
782 :
名称未設定:2010/05/26(水) 06:38:10 ID:ShTVB8zl0
>>774 俺が遙か昔からやってる方法をパクリやがったな!
783 :
名称未設定:2010/05/26(水) 06:55:07 ID:dBHPt6Vo0
iPadはデカいからシート春ときに埃が入るのは避けられない
一旦貼って部分的にテープで埃を取り除くしかない
784 :
名称未設定:2010/05/26(水) 07:04:17 ID:ShTVB8zl0
貼るときは静電気にも気を付けましょう
帯電を除く為に軽く水で湿らしたティッシュで画面やシート表面をサッと拭く
785 :
名称未設定:2010/05/26(水) 07:26:53 ID:ELoJ0eNN0
キズ付いてもえぇやん。
786 :
名称未設定:2010/05/26(水) 07:42:33 ID:K4V2xaa/0
ipadの使用は室内がメイン。
折角あんなに綺麗なIPSパネルだから、今回はフィルムは張らない。
でもケースはちょっと欲しいって感じなら、純正でも十分だよね?
787 :
名称未設定:2010/05/26(水) 08:41:24 ID:AuM1IbJE0
>>786 室内メインでケースがちょっと欲しい程度なら、むしろ純正じゃない方が良いと思う。
液晶部分を保護するための蓋部分がなく、そのまますぐ使える方が良いかと。
788 :
名称未設定:2010/05/26(水) 09:17:34 ID:xPDbsZH50
>>774 うわぁ、俺はこれ見て出来ないって思った。
フィルム貼りを500円〜1000円ぐらいでやっくれる商売あったら、
お金払って頼みたいぐらいだ。。
789 :
名称未設定:2010/05/26(水) 09:23:11 ID:K/qkaUf10
>>788 そんな商売誰もしたくねぇw
客全員神経質なクレーマーみたいなもんだろ。
ホコリひとつで即やり直しみたいなw
790 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:07:58 ID:Tv6xJtHY0
791 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:26:02 ID:+Wrrva3c0
そういう有料サービスは既にあったような気がする
ホコリ入れないのは当然レベル
てかiPadは簡単な方だと思うよ
MBP15とかのフチ有りでデカイのに比べたら楽勝
792 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:34:40 ID:xPDbsZH50
いやそのために作業場のみんなはもちろん全裸で特殊部屋に待機ですよ。
作業風景が外からちょっと覗けるようになっていたりな。
793 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:42:44 ID:9Tg28/ydi
保護シートはるだけの話で集積回路製造用レベルのクリーンルームが必要じゃねーかw
794 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:44:58 ID:ZaPm8LpD0
こういう経験ってユーザーレベルでは何回もしないけど
それ専門ってなったら結構簡単にできるような気がする。
ダメだったら修正出来るわけだし。
795 :
名称未設定:2010/05/26(水) 10:55:37 ID:x84Cyn2S0
美女募集。全裸で保護シートを貼る簡単なお仕事です。
796 :
名称未設定:2010/05/26(水) 11:02:19 ID:clEDMqkJ0
>>786 今は純正一択だな
同機能でカッコいいのが出たら売れると思うが
797 :
名称未設定:2010/05/26(水) 11:05:44 ID:K/qkaUf10
> それ専門ってなったら結構簡単にできるような気がする。
> ダメだったら修正出来るわけだし。
いや、そういうことじゃなくて客層が面倒なんだよ。
オマエらみたいなの相手にするのが嫌だって言ってんのw
798 :
名称未設定:2010/05/26(水) 11:25:05 ID:iGrBpXfS0
パワサポに頼んでたアンチグレア、発送された
明日本体と一緒に届くのが理想w
799 :
名称未設定:2010/05/26(水) 11:30:12 ID:ShTVB8zl0
同じくパワサポからアンチグレア発送された
マジ明日両方来たら嬉しすぎる
800 :
名称未設定:2010/05/26(水) 12:46:31 ID:zEwbdJbE0
>>759 こう言うのもっと出ないかな。
スタンドがわりになる薄めのケースと、他のガジェットを
一緒に突っ込んで持ち運ぶためのカバンが欲しいな。
801 :
名称未設定:2010/05/26(水) 12:51:03 ID:/TIZAg2KP
パワサポのスタンドって、見た目300円くらいで売っても良さそうなのに。
802 :
名称未設定:2010/05/26(水) 13:15:31 ID:BGtNqwkX0
最近は水とか無水アルコールで貼るのは流行らなくなったの?
803 :
名称未設定:2010/05/26(水) 13:52:56 ID:kWVgTtXy0
無水アルコールって気化が早いから?
研究室でよくアセトン使ってるんだけど乾くのクソ早いし使えるかな。
エタノールでもいいけど。
804 :
名称未設定:2010/05/26(水) 13:58:42 ID:zgf2xmsv0
あー・・パワサポの出てたのかよ
エレコム注文してもた
805 :
名称未設定:2010/05/26(水) 14:06:16 ID:LgMFc0yZP
>>803 アセトンは絶対止めとけ。溶けるプラあるぞ。
研究室に所属してるなら材質による耐溶剤性調べられるはずだ。
806 :
名称未設定:2010/05/26(水) 14:09:37 ID:uaTi/zvx0
>>805 プラも危ないのかあれ。
無難にエタノールにしておくか。
807 :
名称未設定:2010/05/26(水) 14:09:55 ID:/TIZAg2KP
化学に詳しい人、マイクロソリューションのガラスコート液、あれどうなの?教えてつかーさい。
808 :
名称未設定:2010/05/26(水) 14:14:20 ID:rzEUeHz/0
>>807 科学には詳しくないがそれ持ってるぞ。iPodTouchとかにも使ってるが特に問題はないよ。
809 :
名称未設定:2010/05/26(水) 14:36:40 ID:GXXu0Fug0
匂い好き
810 :
名称未設定:2010/05/26(水) 15:11:48 ID:6t1mm8ID0
>>807 粘性のコート剤で表面がジャリジャリなります。
811 :
名称未設定:2010/05/26(水) 15:19:19 ID:rzEUeHz/0
>>810 そうか?いろんな機器で使ってるがツルツルだが。iPadにもかけるつもりだ。
812 :
名称未設定:2010/05/26(水) 15:58:18 ID:/wgMLcnk0
パワサポから発送連絡、黒猫からも明日届けるとメールが来た。
ずっと発送準備中のApple StoreのiPadはどーなってんじゃ。
813 :
名称未設定:2010/05/26(水) 16:17:58 ID:FUnJ+hab0
>>812 サンワサプライからもシリコンケースとプロテクトケースの出荷連絡きた。
純正ケースも頼んでるけどまだ準備中のまま。
本体はヤマダ電機から28日受取りの連絡がきた。
814 :
名称未設定:2010/05/26(水) 20:30:03 ID:Vj3pOdT/0
SGPの背面シール。
期待以上でも以下でもなく、意外と普通に満足。
けっこう普通にシワなく貼れるけど、気泡が入りやすく、透明じゃなくても目立つから注意。
あとアップルロゴ部のフィルムは綺麗に貼るのは無理だったので諦めたw
815 :
名称未設定:2010/05/26(水) 20:54:53 ID:ELoJ0eNN0
Appleのロゴってマネして描いちゃ駄目だけど切り抜くのはオッケーみたいな決まりがあるんかね。
まぁどうでもいいんだけど。
816 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:08:18 ID:/TIZAg2KP
一面に印刷するような場合はサードパーティでも配色やデザインに決まりがあるよ。
例えばリンゴをグレーで描く場合、白地に何%グレーを使う、といった具合に。
817 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:10:53 ID:PT1PzjJ10
パワサポのジャケットはいつでるんだろ?
818 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:18:07 ID:oK15g5uW0
TUNESHELLがkonozamaった…
819 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:27:42 ID:YDy7pKU30
ヤフオクに写真ではよさげに見えるレザーケースがある
本革って書いてあるのが怪しいけど・・・
URL貼ると業者乙ていわれそうだ
メーカー調べたけど読めないし
820 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:51:05 ID:t3aSCQqWP
821 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:52:52 ID:L530WRBu0
822 :
名称未設定:2010/05/26(水) 21:58:52 ID:AYX/5eUs0
業者うっぜぇねぁ!!
823 :
名称未設定:2010/05/26(水) 22:18:23 ID:PISl8n9D0
824 :
819:2010/05/26(水) 22:21:50 ID:YDy7pKU30
ebayにおなじケースあったけどFaux Leatherって書いてあった
本革じゃねえわw
徐々に国内でも買える種類が増えるだろうから
それまでは安物で我慢するわ
825 :
名称未設定:2010/05/26(水) 22:50:28 ID:dePsznb70
826 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:05:41 ID:ngQ5o1VM0
>>825 製品名の最初の文字がPに見えた
てかこれベリベリ?
取り出すときのべリベリで衆目というか衆耳目を集めつつも
いざ尋常にと取り出しますればあな珍しとて
一度ならずも二度までも熱い視線を浴びそうで怖い
827 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:14:05 ID:dePsznb70
>>826 べりべりだよー。でもマジックテープ部分が小さいからそんなに音はしないかな。
どうせ目立つし、しばらく経てば普通になるんだから衆目ナンテキニシナイ!
828 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:15:13 ID:HGYYanxtP
ハンズでサイフ立てと携帯スタンド買ってみた。透明アクリルでイイかもしれない
829 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:28:59 ID:j1+I7AIu0
パワサポのシート頼んでる人多いみたいだけど
みんなアンチグレア?
クリスタルフィルム頼んだ人いないのかな?
iPhoneはアンチグレアだが画面がきれいと聞いてるので
クリスタルフィルムの方が気になってるんだが?
830 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:36:37 ID:oE/LE4Uu0
>>829 俺も今日一日悩んでるわ…
iPhoneはアンチグレアで、やっぱ指がするする動く感じがいいんだけど、
iPadは液晶がきれいなので…どうしようかと…
831 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:38:41 ID:AQ+ySm090
アンチグレアじゃないならなぜ貼るのかよくわからん。
傷なんてちょっとやそっとじゃつかないんだから、グレア嫌いじゃないならそのままでいいのに。
832 :
名称未設定:2010/05/26(水) 23:47:14 ID:j1+I7AIu0
>>830 まったく一緒ですね!驚きました!
どうしましょうか?iPadの液晶ならクリスタルフィルムかな?と
思ってるんですよね…あんまりよくないのかな?
>>831 iPhoneではアンチグレア問題なく使用してるんですけど
こないだ友達がiPhone購入したんですけど、何も貼ってない画面を
久しぶりに見て奇麗すぎて驚いた!自分のはずっとアンチグレア貼ってるので。。。
>>831さんはシートは傷の為でなくアンチグレア指の動きがスムーズなので
貼ってるんですか?
833 :
名称未設定:2010/05/27(木) 00:03:29 ID:MsUG2H4f0
表面には保護シート貼って、裏面はクールなスキンシール。
それでポリカのケースを装着するのが理想なんだけど、
シール貼ったらポリカのケースが装着できなさそうな予感。。。
834 :
名称未設定:2010/05/27(木) 00:29:51 ID:cGqG7w7d0
指滑り第一で貼ってるよ
画面綺麗だったから暫くそのまま使ってみようかとも思ったけど
指紋もだけどガラス独特のひっかかり感が気になってしまって
結局すぐにシートを貼ってしまった
でも慣れてしまえば気にならないのかもしれないとも思う
835 :
名称未設定:2010/05/27(木) 00:36:09 ID:qyJblDx50
836 :
名称未設定:2010/05/27(木) 00:43:40 ID:8ytVzwDJ0
クレアとノングレアそれぞれオススメのフィルムを書いて…
どれを買えばいいのか分からない!!
837 :
名称未設定:2010/05/27(木) 01:07:49 ID:5gPuKdIs0
グレアならOverLay Brilliant for iPad
838 :
名称未設定:2010/05/27(木) 01:31:56 ID:U22oqOI70
そんなことより、AppleStoreの出荷準備中っていうの全然変わらないんですけど
28日までにお届けなんだけど大丈夫なのかなぁ
839 :
名称未設定:2010/05/27(木) 01:35:55 ID:CKVOEvai0
840 :
名称未設定:2010/05/27(木) 01:51:59 ID:zL5lAtIA0
ノングレアで指紋つきにくくなるフィルムあればいいんだが…
841 :
名称未設定:2010/05/27(木) 01:58:07 ID:Z6PY0i+/0
ICEWAREが先に届いたけど、なかなか良さそう
なんか評判悪いみたいだが、使ってるうちに不満でてくるのかな・・・
842 :
名称未設定:2010/05/27(木) 02:06:33 ID:r3oETpOhP
エレコムの光沢フィルムは反射率が下がるってことで買ってみたけど実際はどんなもんだろ?
ノングレアは著しく輝度下がるのがなぁ
ブラインドフィルムってどこも高いのな
平均8,000円ぐらいか
843 :
名称未設定:2010/05/27(木) 02:07:54 ID:obOCI1th0
グレアならパワサポ買う必要ないかな?
844 :
名称未設定:2010/05/27(木) 07:23:54 ID:KXZE+RFA0
>>843 必要ない
アンチグレアはやはりパワサポ
指の滑りが良いし滲みが少ない
845 :
名称未設定:2010/05/27(木) 07:37:13 ID:qys+7gBS0
保護フィルムを貼る人は全体の2割くらいとみた
846 :
名称未設定:2010/05/27(木) 07:38:20 ID:KXZE+RFA0
もっとおると思うよ
847 :
名称未設定:2010/05/27(木) 08:26:15 ID:JZauiFCF0
有楽町のビックカメラ5Fにケースが数十種
店頭販売されていた
今なら在庫も豊富だが金曜日にはどうなんだろ
848 :
名称未設定:2010/05/27(木) 08:40:45 ID:TeSMrG/T0
トリニティのフリップタイプの革ケース、楽天で注文した。
色はディープレッドとチョコレートブラックだけ在庫があって、
赤は仕事中に目立ちそうだしオッサンの俺には似合わなそうなので黒にした。
まぁ黒と言っても焦茶みたいな感じだろうけど。
なんかAppleStoreからも出荷メール来てたし、明日が楽しみ。
849 :
名称未設定:2010/05/27(木) 09:03:40 ID:hzsHF8OZ0
iPadをお風呂で使いたいんだけどZiplocの大なら入るようね?
850 :
名称未設定:2010/05/27(木) 09:16:16 ID:M+LLRDWZ0
おまえのなら小でも十分入るだろ。
851 :
名称未設定:2010/05/27(木) 09:29:24 ID:5gPuKdIs0
852 :
104:2010/05/27(木) 10:16:48 ID:SQaQ9CQ50
パワサポのアンチグレアさっき届いたのでさっそく貼って来た。
が、ちょい期待ハズレ。>指すべり
少なくとも(1年近く経過した)iPhone用と比べると同じ品とは思えない。
HOME画面のスワイプみたいな雑な動作を力抜いてする分にはスッと滑るんだけ
ど、ふとした拍子に力が入るとキュキュとなる。最初に貼ったOverray Plusに
近い傾向。
映りに関して言うと自分の目には3製品とも違いはわからない。電源オフ状態
の黒さはELECOMより上な気もするけど、使用中は一緒に感じる。
ただ無闇に貼りやすかった。一発で決まった(慣れ?)。
正直ELECOMに戻りたいけど、三日でキズ入ったからなぁ。何かしらケースに入
れて大事に使うならELECOMで良かったかも。>847を見て今日行ってみようかと
思ってるので、ついでに買ってしまうかもw。
ともあれiPhone用では信者だったけど、iPad版は値段分の良さは感じなかった。
長文スマソ。
853 :
名称未設定:2010/05/27(木) 10:18:51 ID:CWCxZah+0
>>852 マジか。指の感じが好きだったからパワサポの買おうと思ってたんだけど、
それがあんまだったら、別に貼らなくても良いのかな…
854 :
852:2010/05/27(木) 10:32:48 ID:SQaQ9CQ50
んー、やっぱり黒浮きはパワサポの方が少ないかなぁ。
黒いボディの車の写真とかちょっと鮮やかになった気がする。でももう比べられ
ないので、誰かの追試を期待。
>853
指滑り第一ならELECOMですかね。BUFFALOのスーパースムーズも気になりますが。
でもまぁ相当な指滑り厨でなければパワサポでも実用レベルだとは思いますよ。
今は違いをレビューしようと思って神経尖らせて触ってるからw。
855 :
名称未設定:2010/05/27(木) 10:48:48 ID:jvRne2Pj0
>>854 指紋等の画面の汚れ具合は、3製品を比べるとどんな感じ?
856 :
名称未設定:2010/05/27(木) 11:04:24 ID:1qH/ft100
最後の砦のパワサポが。。
857 :
852:2010/05/27(木) 11:11:13 ID:SQaQ9CQ50
>855
Overayは一瞬しか使わなかったのであまり覚えてないですが、あとの2つは
似たようなもんじゃないかと思います。指紋がぺったりつくようなことはない
です。べーっと擦ると跡はつきますが。その辺はiPhone版パワサポAGも同一
傾向ですね。
誰かパワサポにiPhoneとiPad用が同一品のサイズ違いか電凸してくれないです
かねw。実はiPadのも1年使ったらすべすべになるとか...
858 :
名称未設定:2010/05/27(木) 11:15:53 ID:fyeu+WWF0
電話くらい無いんですか?
859 :
名称未設定:2010/05/27(木) 11:21:55 ID:jvRne2Pj0
>>857 指紋の付き具合が気になってたから参考になったよ。
d
860 :
名称未設定:2010/05/27(木) 11:32:12 ID:nmLzCdER0
>>726が届いた
保管中になってたので電話して持ってきてもらった
日付が明日指定になってたらしいが、それじゃ明朝のiPad購入に間に合わないじゃないかよ
予約者はヤマトに確認するといいよ
861 :
名称未設定:2010/05/27(木) 11:59:10 ID:KXZE+RFA0
iPadより先にパワサポのアンチグレアが来たが…iPad思ってたよりちっさっ!
862 :
名称未設定:2010/05/27(木) 12:34:09 ID:Ak4XCQwO0
>>858 せっかく丁寧なインプレしてくれてるのに絡んでんじゃねえよ
ほんとどうしようもねえなお前
863 :
名称未設定:2010/05/27(木) 12:46:17 ID:bgFnP88JP
繋ぎはエレコムのパターンか
とりあえずエレコムかうわ
864 :
名称未設定:2010/05/27(木) 13:35:45 ID:1qH/ft100
なんとここにきて、一括が逆転勝利?
865 :
名称未設定:2010/05/27(木) 13:51:18 ID:f5Ik8P3u0
866 :
名称未設定:2010/05/27(木) 13:55:43 ID:twjLl5D60
焦ってパワサポ買わなくて良かった。
なんかヤな予感はしてたんだよw
867 :
名称未設定:2010/05/27(木) 14:04:19 ID:x06V/B3u0
まさかのパワサポ外れでエレコム当たりか待っててよかった
868 :
名称未設定:2010/05/27(木) 14:08:40 ID:MLjriZCd0
>>865 使ってないし、想像でしかないけど
指紋はケースへの出し入れ程度では取れないと思う。
更に柔らかいケースだと、入れる時は手間なんじゃないかなぁ。
ケースから出す時は落としそうで怖いしw
でも、たしかに気になるね。
869 :
名称未設定:2010/05/27(木) 14:14:23 ID:twjLl5D60
870 :
名称未設定:2010/05/27(木) 14:19:57 ID:hDTZ3jah0
明日パワサポ届くがiPhoneと同じくらい滑らないなら意味ないな。
871 :
名称未設定:2010/05/27(木) 14:36:12 ID:+b5p+hOS0
>>865 俺もまさに同じ懸念を持ってみんなのレビューを待ってる。
普通のクリーニングクロスを縫い合わせましたみたいなペラペラだったら
流石に嫌なので躊躇してる。他にMac用のケースも同素材で販売してる
みたいなんだけどレビューが少なくてよくわからないんだよね。
872 :
名称未設定:2010/05/27(木) 15:15:56 ID:b/kxR97o0
よし決めた!ヨドバシ行ってエレコムの買ってくるわ
873 :
名称未設定:2010/05/27(木) 15:32:01 ID:Ljono/ZiP
俺は、国産ということでマイクロソリューションのプロガードAF
を買ったんだが、これで正解と信じたいよ。
874 :
名称未設定:2010/05/27(木) 15:39:33 ID:psIKkxdk0
パワサポ貼ってみたが、確かにiPhoneのやつより
指の滑りが悪いと感じた。
指紋がつかない感じはさすがパワサポ品質。
今まで繋ぎで使ってた、TUNESHELL for iPadに付いてた
アンチグレアフィルムの指紋ベタベタに比べたら
天と地ほど差があるね。
指の滑りが本当に惜しいなぁ。
875 :
名称未設定:2010/05/27(木) 15:42:55 ID:twjLl5D60
>>874 なんでiPhoneのと同じ素材にしないんだろうな。
評判良かったのはパワサポも承知だったろうに。
876 :
名称未設定:2010/05/27(木) 16:04:20 ID:qklvf1Xw0
指滑り厨ふいた
今回はエレコムが無難でいいと思うよ安いし
マイクロソリューションのノングレに期待しとこう
877 :
名称未設定:2010/05/27(木) 16:20:19 ID:bgFnP88JP
878 :
名称未設定:2010/05/27(木) 16:29:57 ID:qklvf1Xw0
879 :
名称未設定:2010/05/27(木) 16:38:26 ID:b/kxR97o0
>>877 そっちはもともと残ってあたりまえだと思うがなぁ
880 :
名称未設定:2010/05/27(木) 17:20:27 ID:Ljono/ZiP
>>878 もう、泣いても笑っても明日だからな
フィルムの一長一短はあれど、今の俺には
うまく貼れるかどうか。そのことだけが心配
881 :
名称未設定:2010/05/27(木) 17:51:47 ID:9qFW51TF0
882 :
名称未設定:2010/05/27(木) 18:40:11 ID:DRb1WetD0
パワサポのクリスタル届いてるから触ってみたけど
個人的には指の滑り具合は悪いとは感じないな
そりゃ力入れたら滑りにくくなるのは当たり前だけど
iPadに貼って、どれくらい力を入れて使うか見ないと
最終判断はしにくい
883 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:06:15 ID:KXZE+RFA0
夏場は汗で滑りが悪くなるぞw
884 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:07:17 ID:nv701lXn0
TUNEWEAR iPad用レザーケース TUNEFOLIO for iPad
買った人付いてた保護シールって光沢でしたか?
885 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:09:27 ID:+ivrZSBL0
a
886 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:11:43 ID:LAvtWqAx0
パワサポのクリスタルとアンチグレア触り比べたけど
アンチグレアはサラサラで気持ちいいけど滲むっていうかチラチラする
クリスタルは裸と一緒で奇麗だけどやっぱり引っかかる
明日2台に貼ってみて色が耐えられればアンチグレアかもなぁ
887 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:11:53 ID:BIxLJEqP0
888 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:13:42 ID:keTC+Apq0
エレコム2種類あるが、どっちも当たりなん?
889 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:20:16 ID:Iv6bn6g60
890 :
名称未設定:2010/05/27(木) 20:58:10 ID:jvRne2Pj0
新宿南口ヨドであえてソフバンのアンチグレア?の方買ってきたw
パワサポもバッファローのやつも結構在庫あったね。
891 :
名称未設定:2010/05/27(木) 21:21:36 ID:45IV9Ho/0
892 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:04:56 ID:ZeQG2Nuz0
waterwareってそのまま肩掛けしてうろついてたら変かね?
大学のキャンパスとか、夏の観光地ならいけるんじゃないかと思うんだけど
893 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:12:35 ID:45IV9Ho/0
>>892 大学のキャンパスとか夏の観光地ならフリチンでも平気だよ。
894 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:12:48 ID:4UVUhtp70
>>892 俺も外で普通に使う予定だけどサイズがデカくなるよな…
肩にかけて歩いた時に足でズッコンバッコンならないか?
895 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:13:33 ID:Lr9GQ1+p0
どうだい。そろそろパワサポが届いた連中もいると思うけど、
明日iPadに貼るとがっかりするよ。
10人中8人くらいはエレコムの方がいい。オーバーレイの方がマシとか
思うんじゃないかな。
結論としてはフィルム無しがベスト。
次にマイクロソリューションにクリスタルコートでコーティング。
次がエレコム。
以下はどんぐり。
以上。
896 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:15:21 ID:62QzDgm/0
エアサポアンチグレア貼った。つーかiPhoneのやつよりよりサラサラ感150%アップしとる。多少にじみも増している気がしなくもない。
が、やっぱこの気持ちいい手触りと反射しなさはやっぱ神だ。裸にするか迷っていたけど、多少なりとも外で使ったり、他人に見せたりする機会が多い人には、間違いなくオススメ出来るよ。
897 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:16:31 ID:cpmsWRcS0
エアサポってなんだ
898 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:17:53 ID:45IV9Ho/0
フィルム貼る派と貼らない派の意地の貼り合いがもの凄い件。
899 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:21:17 ID:Ef+HjAjk0
iPhoneのときお前ら信じてオーバーレイやらエレコムやら
散々彷徨ったけど今度は騙されないぞ!
900 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:21:24 ID:U22oqOI70
ケース・フィルムのスレなんだから貼らない派は来なくていいのにね
901 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:24:03 ID:cGqG7w7d0
エレコムは初期のiPadスレではイマイチという反応が多かったけど
あれは薄くて貼りにくいからってことだったのかな
902 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:27:57 ID:cpmsWRcS0
フィルムなしで1ヶ月ほど使ったけど、太陽光のしたの反射がハンパない。
自分の顔が写るだけで画面が見えない
903 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:28:53 ID:evvs24+X0
何と言われようが、パワサポのクリスタルにしてやる。
904 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:29:47 ID:GrIbaNLE0
さっき帰宅したら、パワサポの宅配が届いていたので、開けて見たら、クリスタルフィルム2枚を頼んだのに1枚しか入ってなかったよ。
でも、すぐに電話がつながって、明日発送してくれるって。
パワサポの対応はとってもよかったよ。
これからもパワサポに頼みたいと思った瞬間でした。
明日は自分の分だけこっそり貼って、かみさんにはだまっていよう。
905 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:33:37 ID:evvs24+X0
>>904 で、かみさんのは、指紋ベタベタの上にフィルムを貼るという訳ですね。
なかなかの策士ですね。
906 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:35:47 ID:Lr9GQ1+p0
社員ってバレないようすればいいのに・・・
907 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:38:39 ID:YH+KI07SP
フィルムは高くないし、いつでも交換可能だし、ガラス傷ついた後でも奇麗にはれるし、
なのになんでいがみ合ってんの?w
908 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:40:44 ID:Lr9GQ1+p0
コレっていうのがないからね・・・
パワサポ光沢は虹色ギラギラだし。
909 :
名称未設定:2010/05/27(木) 22:40:55 ID:GrIbaNLE0
910 :
名称未設定:2010/05/28(金) 00:07:29 ID:J+BfBR+w0
エレコム貼ってみたけど感触イマイチ・・・
指の腹でなでる時はほどよい滑りとグリップ感あるけど、指先近くで
狭い範囲をグリグリしようとする時に妙にひっかかって選択ミス多発。
結局何がよいかわからなくなってきた。
ちなみに指先先端でもパワサポは結構いけた。
911 :
名称未設定:2010/05/28(金) 00:28:05 ID:pbS1d5JE0
指の滑りなんかシリコンスプレー吹けばいいのに
912 :
名称未設定:2010/05/28(金) 00:33:32 ID:pbS1d5JE0
シリコンルブスプレーをテッシュに吹いて軽くフィルムを拭けば
スベスベになっていいよ
913 :
名称未設定:2010/05/28(金) 00:34:11 ID:xqRLvaYW0
最近ケースの話題が少ないな。
914 :
名称未設定:2010/05/28(金) 00:55:56 ID:4RcWmZKc0
滑るだけではだめなんだ
グリップ感もないとタッチセンサは使い勝手いとわろし
915 :
名称未設定:2010/05/28(金) 01:21:08 ID:+kSiaJz5P
softshell だっけtuneshellにラバー加工した奴が新発売されたね
916 :
名称未設定:2010/05/28(金) 07:13:22 ID:rEDsnGAo0
NHKで使ってたアンチグレアは汚いなぁ
917 :
名称未設定:2010/05/28(金) 10:14:24 ID:M8zLFE2E0
918 :
名称未設定:2010/05/28(金) 10:29:41 ID:YeGZRTQc0
TUNESHELLの付属アンチグレアフィルムは指紋目立つと聞いた。
やっぱりパワサポとかがいいのかなあ。
919 :
名称未設定:2010/05/28(金) 10:34:27 ID:ZeqAI3/GP
iPadから初書き込み。
純正ケース文字打ちやすい。そしてラスタバナナのアンチグレアいいかも。
TUNESHELLは邪魔なので外しました…固すぎて指痛めたw
920 :
名称未設定:2010/05/28(金) 11:04:54 ID:IUdAikuL0
TUNEFOLIO 今日FOCALから出荷されるらしいけど、
Amazonで注文した人は関係ないよね……?
921 :
名称未設定:2010/05/28(金) 11:18:19 ID:iMK22SNy0
Amazonで頼んでたケース、28日到着ってメール来てたのに、今日みたら6月8日到着予定に知らない間に変わってたよ;;
922 :
名称未設定:2010/05/28(金) 11:23:20 ID:zAK8HvbN0
ソニーみたいにガラス飛散防止も兼ねて製造時にフィルム貼ってくれてたらいいのに
923 :
名称未設定:2010/05/28(金) 11:53:08 ID:Rbi/Fpp1i
924 :
名称未設定:2010/05/28(金) 12:11:05 ID:aDfA/PRf0
925 :
名称未設定:2010/05/28(金) 12:24:57 ID:jhonXj270
>>921 自分も似たよーなもんだ。
TUNEWEARのハードケース頼んでたんだけど、到着予定が26-28日って
メールが来てたのに今日になっても何の音沙汰もないから、商品ページ見たら
納期がいつの間にか1〜3週間になってた。
ムカついたから即キャンセルした。
926 :
名称未設定:2010/05/28(金) 12:26:02 ID:kd83+Hs10
iPad買ってきたけど、これ人前で使うの恥ずかしいなw
927 :
名称未設定:2010/05/28(金) 12:49:36 ID:6GyjDQNh0
928 :
名称未設定:2010/05/28(金) 13:21:36 ID:aDfA/PRf0
電車の中で多数の乗客が携帯電話に向かってる様だって滑稽だよ
麻痺しちゃってるだけで
929 :
名称未設定:2010/05/28(金) 14:17:53 ID:N/Dfs1y20
ふとした時に向かいの席6〜7人全員が携帯いじってる姿見るとなんか変だなぁって思うもんな
930 :
名称未設定:2010/05/28(金) 14:18:32 ID:rMx/W9e00
>>921 オレも今確認して驚いた。
腹立ったからキャンセル。理由書くとこに「ふざけんなバカ」って書いてやった。
931 :
名称未設定:2010/05/28(金) 14:30:16 ID:MuN6yGJS0
アキバとかで安いやつないの?
本命が出るまでのつなぎで使おうと思ってるんだけど
932 :
名称未設定:2010/05/28(金) 14:33:29 ID:wbdwtHYA0
933 :
名称未設定:2010/05/28(金) 15:03:46 ID:Vfj5stJhP
>>931 三月兎に1200程度でシリコン系のケースが売ってるよ
2000円出せば合皮の蓋つきケースみたいなのも買えるかな
934 :
名称未設定:2010/05/28(金) 15:22:37 ID:yIT48v3xP
エレコムアンチグレアでFAだなー
935 :
名称未設定:2010/05/28(金) 15:51:59 ID:6EopGuqs0
俺は、全裸
936 :
名称未設定:2010/05/28(金) 16:00:09 ID:pbS1d5JE0
アンチグレア、パワーサポートとエレコム用意しておいて
先程iPad到着で、パワーサポート開封してたら、あれパッケージに
本体のビニール袋接着されてるのね、剥がすときフイルムにシワ作り撃沈w
でエレコム装着、なかなか良い
937 :
名称未設定:2010/05/28(金) 16:36:59 ID:QrnUGkKq0
パワサポのアンチグレアフィルムセットの印象は、
汗をかいているせいか、確かに思っているほど滑らない。
ただ、iPadは重たいから、あれ以上表面がすべったら、
落としてしまうんでないかと...?
そうそう、iPad用ハードコーティングシェルジャケット
RT-PA1C2/Cも購入した。悪くはないが、ドックは使用可
だが、後ろがぶつかってドックに装着しづらい。あと、
値段も高すぎる。
938 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:05:26 ID:709Eg3Sv0
結構重い
落とした場合を想定すると
iphoneでごっついタイプと言われていた
感じのケースがいいかもね
あとグリップのいいやつね
939 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:07:40 ID:709Eg3Sv0
あと
スタンドが付いてて
このスタンドが手提げになる感じのが
あると便利かも
940 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:14:15 ID:Q4rNZFCi0
941 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:27:09 ID:pbS1d5JE0
エレコムのアンチグレア貼ってるんだけど
画面に斜めの縞々が入るのはフィルムのせい?
右斜め上から左下に全面に縞々模様が入ってる。
iPad買ってすぐにフィルムはったからフィルムなのか
元々の液晶なのかわからなくて・・
942 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:27:46 ID:aDfA/PRf0
壁紙の流星じゃなくて?
943 :
941:2010/05/28(金) 17:34:56 ID:pbS1d5JE0
>>942 うん違う、全体的に縞々があって見る角度で違って見える感じです。
3Dの写真みたいな感じです。
944 :
941:2010/05/28(金) 17:42:14 ID:pbS1d5JE0
フィルムめくって見たら、何とも無いからアンチグレアの粒子と
液晶のドットピッチが干渉して縞々が出来るみたいだね。
他のメーカーさんのはどうなのかな?
945 :
名称未設定:2010/05/28(金) 17:56:16 ID:rMx/W9e00
946 :
941:2010/05/28(金) 18:06:20 ID:pbS1d5JE0
>>945 そう モアレですね、言葉が出てこなかった
947 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:06:42 ID:kxPXJwl60
ソフバンのアンチグレアうぜぇw
付属のクロスで拭いたらクロスから大量の糸くず出てきた。
拭けば拭くほど汚くなるw
糸くずのせいでシートダメにしたし、こりゃクレームもんだわ。
948 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:07:38 ID:ge0R/u8Hi
多分IPSパネルとVAパネルのピクセル配置の違いかと
そのうちIPSパネル対応のフィルターが出ると思う
949 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:09:44 ID:hcMaqqEa0
>>944 まじかよ
エレコムのアンチグレア買ってあって、これから貼ろうと思ってたのに。
950 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:11:08 ID:BScJ72Ep0
パワサポのアンチグレア買ってみたけど、
なかなか調子いいよ。
ひっかかりも感じないし、指紋もつきにくい。
他のより600円くらい高かったけど、買ってよかった。
951 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:26:27 ID:PdgImOKu0
サンワの反射防止保護シール酷いわ
曇りガラスみてぇ
952 :
名称未設定:2010/05/28(金) 18:44:54 ID:bqcPVvCS0
マイクロソリューション貼って純正ケースに入れてみた。
誰かが言ってたが確かに指が滑りにくいw
パワサポのクリアに貼り替えたいけどキレイに貼れすぎて剥がせない。
953 :
名称未設定:2010/05/28(金) 19:03:44 ID:Ur4UCk3BP
>>952 同じくww
あの滑りにくさはないよな。使っていくうちに滑りやすくなるのか
それとも、当社製のコーディング剤(4725円)を使いなさいってことか?ww
954 :
名称未設定:2010/05/28(金) 19:35:47 ID:K/4s1n3/0
結局、保護フィルムは貼らないのが一番
955 :
名称未設定:2010/05/28(金) 19:39:35 ID:qVTTgy6i0
>>952 自分もダメだった。明日パワーサポートの買ってくる。
せっかく綺麗に貼れたのに。
956 :
名称未設定:2010/05/28(金) 19:40:27 ID:Ur4UCk3BP
>>954 それだと、埃や指油が気になって仕方ないんじゃないか?
フィルムを付けても手入れは必要だが、有ると無いでは全然違うぞ!
957 :
名称未設定:2010/05/28(金) 19:42:31 ID:BiIjpUVh0
エレコムの光沢貼った
低反射って割にはよく映るw
958 :
941:2010/05/28(金) 19:42:38 ID:pbS1d5JE0
959 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:07:07 ID:hcMaqqEa0
>>944 貼ってみたらたしかに斜めの縞模様がでるね
ダメだこりゃ
パワサポ買いに行くか
960 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:17:30 ID:pbS1d5JE0
アンチグレア モアレ具合まとめ
エレコム モアレ出る
マイクロソリューション モアレ出る(HPに記載されている)
パワーサポート 報告待ち
961 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:23:37 ID:pbS1d5JE0
訂正
アンチグレア モアレ具合まとめ
エレコム モアレ出る
パワーサポート 報告待ち
962 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:27:24 ID:9vVm8cnF0
パワサポのアンチグレア使ってるけど、
特に画質が悪くなったとか
指滑りに違和感とかは感じないね。
パワサポの良いところはハードコートの耐久性の高さ。
iPhoneでは相当酷使してるけど表面に傷一つ付いてないからな。
963 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:27:42 ID:aDfA/PRf0
フィルム貼るのに失敗して気泡だらけになりました…
なんか水疱瘡みたいで気持ち悪いので全ての同期アクチが終わったら剥がしちゃいます
964 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:27:45 ID:+kSiaJz5P
TUNESHELL付属のアンチグレア貼ってみた。
指滑りは良いんだけど、色にじみがひどい。
965 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:32:05 ID:pbS1d5JE0
どうやらパワサポのザラつきがiPhone用と変わったのは
モアレ対策だったのかもね
966 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:33:25 ID:pbS1d5JE0
>>963 気泡はクレジットカードみたいプラ板で外へ追いやるように集めて押し出すと
簡単に消えるよ。早まらないで
967 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:36:16 ID:aDfA/PRf0
968 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:41:46 ID:BScJ72Ep0
気泡ができてしまったとき、頑張って上からゴシゴシ潰そうとしてると、
なんか微妙な白いスモークみたいな感じで残っちゃうことない?
(表現がむずかしいんだけど・・)
あれなかなか消えないんだよなぁ。
何度貼り直したことか。
969 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:50:34 ID:97f3iWh/0
パワサポのクリスタルフィルムってどう?
使っている人いたら感想教えてください
970 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:52:19 ID:UkwizPlx0
>>962 パワサポのやつiPhoneに付けてるけどZippoと一緒にバッグに入れてたら傷だらけになったw
971 :
名称未設定:2010/05/28(金) 20:58:04 ID:dT2n0Wfi0
純正のケースの電源スイッチの穴がずれてるのが気になる。
カバー部分を差し込んで傾斜付けて机に置くでしょ。
そうするとアプリで強制的に横向きに右に90度傾くのが
あるので困った。
意味判るかな?
逆向きにも傾斜付けられるといいんだけどなー。
972 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:04:07 ID:mHOehbyu0
気泡は針刺して抜くって方法もあるよ
973 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:06:55 ID:m1KZCS/10
エレコムの光沢買って貼った
気泡全然入らず上手く貼れたぜ!
974 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:07:18 ID:DBOPaYSk0
まあ買ってないと思うけど
Apexってとこの600円
すべりが悪い
つかいづらくなる
すべりが言いのアル?
975 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:13:25 ID:rEDsnGAo0
得れコムは、内側に一旦埃がつくと取れない
976 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:46:30 ID:m1KZCS/10
パワサポの光沢も買ったけど指の滑りは圧倒的にエレコム光沢が上だわ
パワサポ光沢はいらつく可能性高いからお勧めしない
後は傷の付きやすさだな・・・
977 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:47:06 ID:qI9gUqrt0
パワサポ光沢はモアレでるよ。
虹色ギラギラって感じ。
価格も考えて今回は一番酷いフィルムメーカー認定。
978 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:47:56 ID:K/4s1n3/0
保護フィルムを貼る人はいろいろ問題が出てきて大変ですな
979 :
名称未設定:2010/05/28(金) 21:52:22 ID:3DRR44Sv0
そもそもフィルム貼らないとガラスに傷付くのかな?
980 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:04:59 ID:cVW8Me2p0
エレコム光沢フィルムの指の引っ掛かりやすさったらすごいぞ
981 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:09:55 ID:HoXlceNT0
>980
それはないから大丈夫。
982 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:11:41 ID:97f3iWh/0
どっちなんだよw
983 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:14:55 ID:HoXlceNT0
時々パワサポ社員が湧くんだよ。
来週クレームの嵐だから。
984 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:16:21 ID:pbS1d5JE0
そうなんだ?
マイクロソリューションの社員かと思ってたw
985 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:18:02 ID:DBOPaYSk0
んで
まとめると
エレコムとサンワと外国のヤツの
ノングレアを買うとよくすべるんだな
986 :
126:2010/05/28(金) 22:22:35 ID:cl2N+gxp0
↓の件だが,実際に試してみた。ちょっと窮屈だが,充電可能。
ハードケースの分,dockにつけたときのiPadの傾きが変わる(垂直に近くなる)が,なんとか使えそう。
126 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/13(木) 22:54:05 ID: bvCD+wwy0
TUNEWEAR iPad用ハードケース TUNESHELL for iPad TUN-PD-000002
http://tunewear.com/ja/tuneshell-ipad/ このケースつけたらiPad DockとかiPad Keyboard Dock付けられるんだろうか?
128 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/14(金) 00:58:27 ID: xF1C6MDq0
>>126 どこかのブログにiPad Dock使えてた写真があったよ。ググれば出てくると思う
987 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:30:33 ID:HoXlceNT0
サングラスで偏光レンズってあるじゃん。光沢の偏光フィルムって無いのかな。
まぁこっちがサングラスしても良いけど。
988 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:38:20 ID:g9/dpPf/0
>>166を買った
>>175だけど
今日ベルトを外すとき思いっきりひっぱってしまって輪っかが外れた・・・
あそこは縫ってなくて接着してるだけなんだな
989 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:43:57 ID:m1KZCS/10
>>986 TUNEWEARのシリコンケース買ったけどこっちはdocほぼ無理だね
切り取ればいけると思うけど、見た目汚くなるしなー
990 :
980:2010/05/28(金) 22:49:40 ID:cVW8Me2p0
マジなんだが…
そうだな、俺の汗ばんだ指先じゃ何でも引っかかるかもな…
991 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:50:59 ID:Wdw2Cgmp0
汗ばんでたらiPhoneのパワサポアンチグレアでもひっかかるから
結局ベストバイはエレコム光沢なの?
992 :
名称未設定:2010/05/28(金) 22:55:52 ID:m1KZCS/10
今のところはエレコム光沢でいいと思うけど、暫く使ってみて
傷の付きやすさを見ないと最終判断は出来ん
まあ価格的にパワサポは無いかなあ・・・傷の付きにくさはガチらしいが
993 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:02:19 ID:cVW8Me2p0
この流れはエレコム社員乙としか思えん
けど買ってみるといいよ
ものは試しだしね
994 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:02:24 ID:5g/2llpc0
>>989 Dockを優先するか保護を優先するか…
自分は純正ケース買ったけど、買ってから何度も出したり入れたりだ〜
995 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:03:59 ID:97f3iWh/0
996 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:04:18 ID:Wdw2Cgmp0
997 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:09:55 ID:Wdw2Cgmp0
998 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:12:10 ID:2A/rbKFO0
エレコムのアンチグレア買って大正解だったと思う。シートがすごく貼りやすかったし、指の滑り、反射しない具合もちょうど良い。社員じゃないよw 本当の感想です。
999 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:15:32 ID:p6nERZfK0
>>967 気泡が出来たときの対処方法
・対角にセロテープをそれぞれの隅っこに貼る。
・気泡の近くまでフィルムを剥がし、ゆっくり張り直して、気泡を吸収する。
・フィルムの中にゴミが付いている場合には、セロテープで取る。
・風呂場で行うのが最善。
1000 :
名称未設定:2010/05/28(金) 23:19:35 ID:5g/2llpc0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。