どうやらmacユーザーは試されているようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://macbook-dp.seesaa.net/article/144605505.html


ユーザーに失望しています。


本音で書きます。

以前から伝えては居ますが色々あり、
現在、家族関係と仕事関係は最悪の状態、
本人の精神状態も最悪の状態です。

寄付を受け付けていた時期は過去にもありました。
1円も寄付はありませんでした。
確かに私はもうすぐ、Yahoo! ブログ坂/blorgamで
2ヶ月連続一位になりそうな感じではあります。

しかし、そういった事よりも、
ビジターから3年間全く声が届かなかった
(2〜3件あったか無かったか程度)
事のほうが作者的にはダメージです。
2名称未設定:2010/03/25(木) 15:40:53 ID:ZzmMPzAp0
ブログランキングの事や
経歴のリンクを書き添えたとたんに
Web拍手が止んだというのは、はっきり言って
嫉妬感情と断定せざるを得ません。

全ての写真等は、血のにじむ思いで撮影した写真。
かかった費用は全部自腹です。
言わばうるさくない魂の叫びです。それでいろいろな
所からの評価に結びついたのでしょう。

しかし、全てのビジターは
ただ黙ってダウンロードしていくだけで、
何の見返りも無い。

確かに当サイトは無償でダウンロードする事を
許可しています。
しかし正直言って、ありがとうの気持ちを
一度も伝えないようなビジター様は、
泥棒のようなものだと思っています。

そして結果的に泥棒だらけになってしまった。
写真を売っている会社はいくつかあります。
対価を支払わずに価値あるものを持って行くだけ
というのは明らかに泥棒です。
せめてWeb拍手くらい押してくれたっていいじゃないか。
3名称未設定:2010/03/25(木) 15:41:42 ID:ZzmMPzAp0

いくらでも写真は持っていくけど、寄付は一円もしたくない。
コメントもしない。メールもしない。もらっていくだけ。
さらにあからさまに嫉妬する。

ああそうですか。ならこのサイトを閉鎖させて
頂きます。きわめて残念です。と、こういう事です。
閉鎖時には関係者様にご迷惑をおかけしますが、
こういった事情ゆえ、なにとぞご了承下さい。

最後に、2010年3月31日24時00分まで
寄付を待ってみたいと思います。
それで6万円(まさに、当サイトを存続させる
ためのお金です)が集まらなければ、
当サイトのデータを全消去し無期限閉鎖する
つもりでいます。

できるなら今まで配布したものを
全部回収したいほどです。もう時間がありません。
Macユーザーは良い人なのか、泥棒なのか。
結果的に、ここが最後に問われる形になったわけです。
では、直下の記事もしくはサイト上の寄付ボタンから
受け付けております。

これが最後にならない事を祈るばかりです。
4名称未設定:2010/03/25(木) 15:42:23 ID:ZzmMPzAp0
PS.
富山県中央植物園、Apple Japanをはじめ
関係者の方々には本当に感謝しています。

このサイトだって私が必死で産み落とした
かわいい子供のようなものです。
私はIHATOV./MacBook DPに、死んでほしくない。
Macユーザーがそこまで駄目だとも、信じたくない。
5名称未設定:2010/03/25(木) 15:46:48 ID:jXr+Yarz0
黙って消えれば人間性を疑われることもなかったろうに。
6名称未設定:2010/03/25(木) 15:48:30 ID:Oq6e3mFz0
>>1-4
意味がわからない。
7名称未設定:2010/03/25(木) 15:48:59 ID:nLpXDWVc0
>>6
つまり、お金が欲しいです
おかねちょーだいって
8名称未設定:2010/03/25(木) 15:53:59 ID:XyPdqGbt0
写真で金が欲しいなら素材系のサイトにアップして使用料を得ればいいんじゃないか?
地道にやっていれば認めてくれる人がいるかもしれないのに、
寄付が少ないからってキレる意味が分からん。
9名称未設定:2010/03/25(木) 15:54:04 ID:ndtwbOw00
http://anchorage.2ch.net/utu/
こっちでやれ
10名称未設定:2010/03/25(木) 16:05:29 ID:9uXGWoxU0
自分がどれだけバカか全く理解出来てないな…
「駄目なMacユーザー」ってこういう奴のことを言うんだろう
11名称未設定:2010/03/25(木) 16:09:11 ID:A9soa9JI0
ブログランキングの事や
経歴のリンクを書き添えたとたんに
Web拍手が止んだというのは、はっきり言って
嫉妬感情と断定せざるを得ません。

みんなに嫌われる痛いマカーってのを具現化したような奴だな
12名称未設定:2010/03/25(木) 16:14:22 ID:EXrLFOnf0
人が離れるのがなんとなく解る気がする。
13名称未設定:2010/03/25(木) 16:20:40 ID:gUD/YbLI0
あまり叩いてやるな。
これはもう病気になってるよ。
早く薬貰って来た方がいい。
14名称未設定:2010/03/25(木) 16:29:25 ID:PraXkA7C0
おまえら、俺のフリーウェアももっと誉め称えろゴルァ
15名称未設定:2010/03/25(木) 16:42:40 ID:RX82adCjP
ないわー
16名称未設定:2010/03/25(木) 16:46:25 ID:0SRA3pY70
誰だよ?有名なの?
17名称未設定:2010/03/25(木) 16:50:41 ID:HftvpZlH0

名前:中村剛志 (HN:EasyMan)
Thanks. Dr.google.
年齢:高校生に間違えられます
性別:男性
職業:デザインの学校および情報系の学校
を卒業後、アルバイト
好きなもの:・Mac全般
・無垢な自然風景
・モダンな建築
・HONDAのバイク(ポルシェは別格)
・甘いもの
・コーヒー
・ツーリング一人旅
・マイナーな音楽
・地中海沿岸の風景など
http://macbook-dp.up.seesaa.net/image/0000.jpg


痛いよ痛いよこれ痛いよ
18名称未設定:2010/03/25(木) 16:52:51 ID:soBr1ngVP
これはひどいな。
逆にサイトの人は、他のフリーウェアなどの作者に感謝メールや寄与をしているのか?
19名称未設定:2010/03/25(木) 16:53:39 ID:RX82adCjP
>>17
飲んでた紅茶が口から吹き出たわ
20名称未設定:2010/03/25(木) 16:56:43 ID:c9o3QSee0
あまり構わない方がいいよ
これはマジで精神が病んでしまってるみたいだから
21名称未設定:2010/03/25(木) 16:57:44 ID:EXrLFOnf0
逆だろ逆。
「見ていただいてくださいましてありがとうございます」だろ!
22名称未設定:2010/03/25(木) 16:58:44 ID:6mdmWLyx0
そもそもこういうものは対価を求めるものじゃないよな

なんかMacユーザーとか関係ないのに
名指しで罵倒されてるからむかつくわ。

スレあぼーんしようとしたけど最後まで観察することにした。
23名称未設定:2010/03/25(木) 16:58:54 ID:siOUJ/W2P
いたいな、このブロガー
24名称未設定:2010/03/25(木) 17:14:20 ID:VQ3YtMKt0
まぁ、気持ちは分かる。
お世話になった奴は一通ぐらいありがとうのメールを送ってやれよ。
25名称未設定:2010/03/25(木) 17:19:02 ID:A9soa9JI0
おいw更新されてるぞw
26名称未設定:2010/03/25(木) 17:24:20 ID:X3W5nYg40
このブログで反応くれってのも困らねーか? 
コメント欄も無いし拍手もどこにあるのかわかんねー。
27名称未設定:2010/03/25(木) 17:24:42 ID:432WEWVV0
2chを見ないやつがこの対応の速さをどう説明するのか
何処か2ch以外で話題になってるのかな
28名称未設定:2010/03/25(木) 17:25:31 ID:2yzbKJ9F0
うわっ!本物のガイキチだ
29名称未設定:2010/03/25(木) 17:30:06 ID:mE2yiJOnP
この人は今まで人様のサイトにどのくらい寄付してきたんだろう
30名称未設定:2010/03/25(木) 17:31:10 ID:wRgAMI0E0
> 閉鎖はしません。写真の更新も続けます。
>
> 閉鎖すると言った所、
> 某掲示板が荒れ出したようなので
> 当記事を書き換えます。

は?w 頭湧いてんの?www
31名称未設定:2010/03/25(木) 17:39:13 ID:9uXGWoxU0
だめだこいつ・・・早く何とかしないと・・・(AA略
32名称未設定:2010/03/25(木) 17:41:20 ID:HftvpZlH0
>>30
閉鎖すると言った所、
某掲示板が荒れ出したようなので
当記事を書き換えます。

私自身は極力2ちゃんねるを見ませんし、
書き込みません。

www嘘つけwww
しっかり見てんじゃねえかwww
33名称未設定:2010/03/25(木) 17:45:56 ID:7xp1L1+00
>さらにあからさまに嫉妬する。

うち閲覧者いっぱいいるのに誰も寄付くれない、讃えてもくれない。
有料ダウンロードでお金もらってるところがある、ずるい。
本人が誰より一番嫉妬してるよな。

無料ダウンロードを許可して、いってみれば趣味でやってるようなものなわけでしょ。
冗談じゃなく>>21の言うとおり見てくれてありがとうが本来のスタイルだよな。
金や賞賛が欲しいなら、そういったことが直接現れる形でやればいい。
それでも人がついてくるかどうかで、そのサイトの資質が問われるわけで、
嫌なら勝手にやめれば?って感じだな。
34名称未設定:2010/03/25(木) 17:57:08 ID:6mdmWLyx0
スレが経って数時間なのにもう反応とかw
めっちゃ2ch見てるw
35名称未設定:2010/03/25(木) 18:00:37 ID:432WEWVV0
リファラ覗いただけでレス番がわかるなんて
中村さんのすごさは五大陸に響きわたるで〜
36名称未設定:2010/03/25(木) 18:01:54 ID:EXrLFOnf0
やめていいよ。
このスレの総意。
37名称未設定:2010/03/25(木) 18:02:08 ID:9uXGWoxU0
1つ前の寄付募集の記事も痛々し過ぎるな
38名称未設定:2010/03/25(木) 18:07:25 ID:ErWsRoh80
「閉鎖すると書いたもんだから某掲示板で荒れちゃってさwww
 そこまで人気があるならしょうがない、続けることにしたさwww」
39名称未設定:2010/03/25(木) 18:11:03 ID:cUU7mApj0
Mac系ブログをやるなら宗教的和気藹々感を常にキープし
不平不満を一切言ってはいけない。
常時監視対象に置かれてすぐ炎上させられるから。
40名称未設定:2010/03/25(木) 18:16:15 ID:PraXkA7C0
>>35
「数ヶ月ぶりに2chを見ました。」という文言が追加されたよー
41名称未設定:2010/03/25(木) 18:18:08 ID:9uXGWoxU0
記事書き換える前に魚拓取っておけば良かったぜ
42名称未設定:2010/03/25(木) 18:22:01 ID:EfkZLxIK0
地方在住のブロガーってこういう勘違い君が出やすいよな。
人口密度が低い故にリアルでそれなりの人物に出会う機会が少ないから
ネット上でちょろっと反応されて有頂天。
43名称未設定:2010/03/25(木) 18:24:59 ID:EXrLFOnf0
関わらないほうが良い。解散。
44名称未設定:2010/03/25(木) 18:27:39 ID:6wp0io2J0
よくわからんのだが、、、

なんでマカー名指しなの?
試しにやってみたが、Winでも普通に動作するサイトのようだが・・・??
45名称未設定:2010/03/25(木) 18:43:06 ID:432WEWVV0
BBSとブログで対話ができる斬新なサービスをはじめたようだな
46名称未設定:2010/03/25(木) 18:49:04 ID:6KfyQB3a0
サイトの維持に6万必要ってなんだ?
47名称未設定:2010/03/25(木) 19:12:17 ID:ePPeFU3I0
>2ヶ月連続一位
>職業:デザインの学校および情報系の学校を卒業後、アルバイト

124人しか、そこにいないようだ。
Web拍手が止んだというのは、みながドン引きしたせいなのだろう。
「いつ金取られるかわかったもんじゃねぇ」って具合に。
48名称未設定:2010/03/25(木) 19:13:31 ID:7xp1L1+00
>>46
デジカメ一式欲しいらしいよ。
49名称未設定:2010/03/25(木) 19:22:30 ID:GwdV84Il0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    気狂い中村みてる〜
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
50名称未設定:2010/03/25(木) 19:26:37 ID:utjesUAV0
プロフィールとか見ると、見てる方が恥ずかしくなってくるんだが…
51名称未設定:2010/03/25(木) 19:35:22 ID:zsYgzFt00
この人なんで壊れたんだろ
社会に一度も出ずに勝手に壊れたっぽいが…
52名称未設定:2010/03/25(木) 19:47:20 ID:ruzBEzcd0
このブログ見た事ある。
ITパスポートを取ったとかで、Macbook DP管理者としてはITPassportくらい
必要ではないかと思ったのです、とか書いてたなw
※IP自体は工業高校レベル、脱初心者レベル。
見ててイライラするけど、その気持ち悪さが気持ちよくて
たまに検索して見に行ってたw
53名称未設定:2010/03/25(木) 19:49:25 ID:jixAZA+D0
なんか自画自賛してる経歴がひどすぎて可哀相。
54名称未設定:2010/03/25(木) 20:06:13 ID:1/Uwhor40
よくわからんがここ見てるなら。
サイトの反応なんて1/1000もあればいいほうだよ。こんなの気にしてたら続かない。
あと、アフィやるならアポーストアなんかよりアマゾンでiPodやiPhonのアクセとか
本とかCDとかそういう軽くお布施できる安いのにしたほうがいいよ。
55名称未設定:2010/03/25(木) 20:23:07 ID:432WEWVV0
マジレスすると音楽、デザイン、写真、開発といろいろ手を出しすぎて
どれも中途半端な印象を受ける。どれかに主眼をおいてまずはそのジャンルで修行しろ
稼げないのは自分の技量が低いからだと思え
56名称未設定:2010/03/25(木) 20:47:07 ID:0SRA3pY70
俺もやさしいからアドバイスしてやるよ。
全体的に見る人の事を考えないで、自分中心に考えすぎてるだろ。
何ページか進むまで何のサイトだかわかんなかったよ。

写真配布がメインならブログなんて使うもんじゃない。
あと「アフィリエイトなんとかに準拠」とか気にするのはアップルだけで
お客さんはそんなことどうでもいい。どうしても入れたきゃフッタに9pxの文字でいい。
57名称未設定:2010/03/25(木) 20:52:07 ID:A9soa9JI0
どうみても人の話を聞くタイプじゃない
58名称未設定:2010/03/25(木) 21:19:43 ID:jN0EM9wn0
温泉旅館の接客から映像制作会社など
幅広く受けるものの、リーマンショック以降の
恐慌のあおりを受け、内定無しとなる


恐慌のあおりだと書いちゃうような奴には内定なんか出ないわな
59名称未設定:2010/03/25(木) 21:31:22 ID:EXrLFOnf0
ちょっと変わった人は社内を乱すから内定ださないってじっちゃが言ってた。
60名称未設定:2010/03/25(木) 21:32:39 ID:zW9MMUcn0
ビデオボックスはいいぞ
61名称未設定:2010/03/25(木) 21:37:35 ID:rVZO5p9f0
誰だよこいつ
知るかよって感じだな
62名称未設定:2010/03/25(木) 21:42:15 ID:rVZO5p9f0
最初から「お金ください」って書いてあるサイトの方がまだマシだわ
63名称未設定:2010/03/25(木) 22:17:56 ID:ISY28d//0
誰もくれとも言っていない画像を自分で勝手に公開し、
ダウンロードした何の罪もない人間を泥棒扱いした挙句
勝手にいじけて閉鎖するなどと駄々をコネたかと思えば
舌の根も乾かぬうちに前言撤回。

典型的な構ってちゃんですね。
64名称未設定:2010/03/25(木) 22:18:18 ID:jixAZA+D0
まぁいわゆるアルファブロガーであればアフィでデジカメくらい普通に
買えちゃいますもんね。
65名称未設定:2010/03/25(木) 22:36:29 ID:3scPT9FP0
>>全ての写真等は、血のにじむ思いで撮影した写真。
>>かかった費用は全部自腹です。
だったら出版社に売り込みに行くとか、シェアで販売するとか対策を講ずるべき。
勝手にブログとか共有出来る場所に置いといて見返りだのドロボーだの騒いでる時点で迷惑千万、
失礼極まりない。本当に良いものだったらきっと誰かが認めてくれる訳だし金銭だってそれに伴って
付いてくる筈。対価だ寄付だと見返りをねだってダダ捏ねて下積みを省略してしようとしてる時点で
「ゆとり」根性丸出しであり、人間としては幼稚と形容せざるを得ないカン違いの馬鹿野郎。
66名称未設定:2010/03/25(木) 22:38:33 ID:EXrLFOnf0
>>65
どうだ、スカッ、っとしたかい?
人を否定することほど、スカッ、とすることは無いねぇ〜
67名称未設定:2010/03/25(木) 22:46:14 ID:c9o3QSee0
>>63
ハマカーンのネタかと思ったw
68名称未設定:2010/03/25(木) 22:46:58 ID:3scPT9FP0
>>24さんへ
ありがとうございます。

>>27さんへ
アクセス解析ですよ。


って今覗いたらレスついてるしw めんどい事しないでレス付けるんならこっちにしろよ。

>突然、これだけの反応があるという事は
>無視できない何かがあったのかもしれません。
>BBSの中傷でストレスを発散するような方は
>できれば当サイトには出入りしてほしくないので、
>なるべく頭を沈めて、アクセスしないようにしてください。

いやあ、BBSでストレス発散とかじゃなく、常識的に無視できないし反応するだろう。
出入りする気は全くないけどなw

69名称未設定:2010/03/25(木) 22:48:58 ID:3scPT9FP0
>>66
よお!ナカムラくんか?

70名称未設定:2010/03/25(木) 22:54:08 ID:9uXGWoxU0
あんな逆切れ記事でストレス発散させてたクセに何言ってるんだかw
71名称未設定:2010/03/25(木) 22:55:17 ID:WTVE8GId0
ありがたやと思いながら画像を開いてくれる
それだけで十分だと思うのだが
72名称未設定:2010/03/25(木) 23:26:18 ID:432WEWVV0
何をするにしても作品や仕事の評価は自分じゃなくて他人がするものだ
いい年なんだしそれくらい知ってるだろう。知らなかったなら今知れ。
73名称未設定:2010/03/25(木) 23:53:00 ID:UPWf9ee/0
見づらいサイトだな
74名称未設定:2010/03/26(金) 00:17:51 ID:GWxIo/k50
なんか気分で死にそうになっちゃう人なん?
75名称未設定:2010/03/26(金) 00:28:23 ID:QnCxwAsY0
プロフィールの写真見てゾッとした
自称クリエーター(笑)気分なんだろうなあ
76名称未設定:2010/03/26(金) 00:41:31 ID:rhZ4xxhu0
よほどお気に入りなのか知らんが、MacBook Proに夕日の写真映した画を
すべてのページでトップにデカデカと載せてるもんだから、どのページを開いても
件のMBPがブラウザウィンドウいっぱいに鎮座しており、非常に目障り。
77名称未設定:2010/03/26(金) 03:22:27 ID:SYQ2XrH+0
昔々、アプリを作ってフリーウェアとして公開したことがあった。
来るメールは注文や文句ばっか。

ただ、俺の作ったアプリを気に入ってくれた奴は淡々と使い続け、
気に入らなかった奴はそのままゴミ箱いき。

気に入るかもしれんからここを直してほしいって奴だけが
メールを送ってくることに気づいたのが半年ちょっと経ってから。

そんなもんじゃね?

ps
シェアウェアにしてくれってメールが来たことがあって、
なんでか訪ねたら、デバッグやアップグレードが俺の義務になるからだってw
で、結局フリーのままにして8年近くがんばったw
78名称未設定:2010/03/26(金) 06:02:31 ID:ERhsay2P0
>>もし、変な人が無理についてこようとしたら
>>そのまま交番に入りますので
>>そういうトラブルは勘弁してくださいね…
>>ファンの方ならいいんですが
>>変な人に後をつけられたりしたら嫌だな〜と本気で思って…。


ストーカーの心配とかしてる記事があるんだがw
読んでるとちょくちょく面白い発言があるw
79名称未設定:2010/03/26(金) 06:18:53 ID:hPDiCWOPO
2ちゃんのレスの返事をブログでするってところが革新的だw
80名称未設定:2010/03/26(金) 09:35:24 ID:1ZWN4CAy0
こういうタイプの人リアルで知ってるが、回りの人が何言おうが通じないのが痛かった。
都合の悪いことは素通りか、自己解釈するんだよね。

>>79
よほど嬉しいのだろうな。
81名称未設定:2010/03/26(金) 11:00:39 ID:rQZXUnWo0
鼻メガネ
82名称未設定:2010/03/26(金) 13:23:35 ID:8koexzrT0
Macの低価格化で一般人が流入して風通しがよくなったのかと思ったら
相変わらずのじめじめした村社会で安心しました。
83名称未設定:2010/03/26(金) 14:25:13 ID:pQR5iCev0
>>82
それは何よりです。
これからもアットホームな雰囲気で参りたいと思います。
84名称未設定:2010/03/26(金) 14:58:55 ID:i7U1V1Wo0
http://macbook-dp.seesaa.net/article/144605505.html

>>法律の観点から見てください。

そっちが初めにフリーの作品落としたユーザーを泥棒呼ばわりする等立派な名誉毀損しといて今度は俺らが名誉毀損かよ。
どうにかしてるぜ、おいw
85名称未設定:2010/03/26(金) 15:07:32 ID:yOdO1cEN0
おまえら同じMacファンなんだから大目に見てやれよ。

おまえらも五十歩百歩だろが。
86名称未設定:2010/03/26(金) 15:13:15 ID:xr6NtXTn0
ν即でやれ
87名称未設定:2010/03/26(金) 15:13:30 ID:QnCxwAsY0
とりあえず内定が出なかった理由は俺にも分かった
やっぱり企業で人事任されるような人はちゃんと人を見る眼があるんだな
88名称未設定:2010/03/26(金) 15:13:43 ID:lmHDjEOk0
>>85
>おまえらも五十歩百歩だろが。
流石にそれはない。
89名称未設定:2010/03/26(金) 15:21:30 ID:C7jmQlGEP
>>86
ν速のほうのスレはスクリプトに埋められちゃったしな
また恒例のMac叩き(いじり)系のスレが立った時には貼られるんじゃね

ここまでイタい人って意外に居ないしw
90名称未設定:2010/03/26(金) 15:46:04 ID:oEdZg3lc0
> 確かに当サイトは無償でダウンロードする事を
> 許可しています。
> しかし正直言って、ありがとうの気持ちを
> 一度も伝えないようなビジター様は、
> 泥棒のようなものだと思っています。

               

こいつの思考の方が犯罪者っぽいw
91名称未設定:2010/03/26(金) 15:57:30 ID:i7U1V1Wo0
>>Slashdotによれば、こういう事もあり得ます。

やれやれ、ビジターを泥棒呼ばわりする誹謗中傷の次は、国家権力を持ち出した上での恫喝かよ。
とことん逝かれてやがるな。
92名称未設定:2010/03/26(金) 16:26:50 ID:BMfE1tFQ0
PCやUNIXにタダ乗りしてることから分かるように、マカはジャイアン思考の乞食

寄付を求める方がどうかしてる
93名称未設定:2010/03/26(金) 16:52:24 ID:gyoAcRjq0
こいつは確かにv速に解き放ちたい逸材ではある
94名称未設定:2010/03/26(金) 17:11:45 ID:C7jmQlGEP
>>93
このスレが立つ数分前にν速のMacスレで晒されてたよ
95名称未設定:2010/03/26(金) 18:20:01 ID:Inr5aIRR0
>>94
ちょうどコクがでてきた頃にスクリプトにやられたんだよな
96名称未設定:2010/03/26(金) 18:46:58 ID:gyoAcRjq0
>>94
>>95
そうだったのか。プロ2ちゃんねらーどもは興味を示さなかったか
97名称未設定:2010/03/26(金) 18:51:23 ID:1etfdlom0
ただ病んでるだけではν速では弱いんじゃね
98名称未設定:2010/03/26(金) 18:53:03 ID:AnksRX2LP
プロフィールが自己愛にあふれてるなw
99名称未設定:2010/03/26(金) 18:53:47 ID:ERhsay2P0
ナルシストは内定取れないよ
100名称未設定:2010/03/26(金) 18:56:30 ID:SoHouDuX0
ちょうど更新したばかりみたいだけど
>また、さきほど10円が寄付されました。
>10円…。まぁ…これは明らかに善意の寄付では
>なさそうですね。
本当にガッカリした。10円だから善意の寄付じゃないって…この人どうしちゃったの?
101名称未設定:2010/03/26(金) 18:57:09 ID:C7jmQlGEP
>>96
なかなかの逸材だから食いつきは結構良かったんだけど
昨日はスクリプト荒らしが猛威を振るってたからスレが落ちちゃった
102名称未設定:2010/03/26(金) 19:03:17 ID:QnCxwAsY0
10円も寄付して貰って文句言うとかひでーなおいw
103名称未設定:2010/03/26(金) 19:08:10 ID:PunQDuSQ0
俺なんか自分がデザインしたTシャツが1枚売れただけでも感謝感激なのに。
そんな態度ではデザイナー失格だよ。
104名称未設定:2010/03/26(金) 19:09:37 ID:SoHouDuX0
それに寄付を募るページttp://pledgie.com/campaigns/9573をGoogleキャッシュで見たら
22日時点ではカメラとケースで4万って書いてるじゃない
記録メディアと予備バッテリーで2万増額って…正直信用できないよ…
105名称未設定:2010/03/26(金) 19:16:23 ID:dHQ4825Z0
>>100>>102
寄付は額じゃなくて気持ちが大事なのにな。

結局金が欲しいだけって馬脚をあらわしたも同然、
間違いなくこの先寄付する気をなくす発言だわ。
頭お花畑すぎ。
106名称未設定:2010/03/26(金) 19:20:29 ID:pQR5iCev0
(・∀・)つI
107名称未設定:2010/03/26(金) 19:24:44 ID:pQR5iCev0
ひとり十円でも六千人寄付すれば六万円だよね
108名称未設定:2010/03/26(金) 19:31:03 ID:xr6NtXTn0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  Macユーザーは金払いがいい・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
109名称未設定:2010/03/26(金) 19:43:33 ID:gyoAcRjq0
泥棒呼ばわりしたことは反省してるみたいだけど
デザインなり開発なりで食えてない現状は自分に非がないと思ってるようだな
110名称未設定:2010/03/26(金) 19:57:11 ID:i7U1V1Wo0
たかが10円、されど10円。
10円を笑う者は10円に泣く。
塵も積もれば山と成る。

こういった生きていく上で基本的な事を学ばなかったし、誰も教えてやらなかったんだろうね。
ある意味、時代の犠牲者で可哀想な人だと思う。

111名称未設定:2010/03/26(金) 20:54:04 ID:rhZ4xxhu0
今度は寄付してくれた人にまで文句タレ始めたのか。大丈夫か?こいつ。
泥棒呼ばわりは謝罪しますとかいいながらちっとも反省してないな。
無償と謳っているものに一円でも寄付してくれた人間に対して
善意がどうこうケチつける神経は泥棒にも劣る下賤さだと思う。
112名称未設定:2010/03/26(金) 21:35:42 ID:oEdZg3lc0
こいつ面白すぎwww
113名称未設定:2010/03/26(金) 22:32:22 ID:PEeunis20
なんだこいつwすげーなwww
114名称未設定:2010/03/26(金) 22:52:16 ID:UeRn/RXa0
さすがコンビニ店員は斜め上を行く
115名称未設定:2010/03/26(金) 22:57:00 ID:i7U1V1Wo0
ていうか、少々知恵を授けてあげようと思うが、本当に写真で飯が食いたくて尚かつ人に見て貰いたくて
今のスタイルを貫きたいのであれば、QVGA程度のサンプルをフリーで解放して、高解像度の作品は課金するように
すればいいと思う。ビジネススタイルの考えも無しに、努力しても寄付も無いわ報われないなんて恨み言呟いてるより
余程マシ。本当に良いものならば買う。それが消費者。
116名称未設定:2010/03/26(金) 23:09:41 ID:dHQ4825Z0
逆に言えば、寄付も拍手もなかったってのはその程度の物だったということじゃないのかね。
作品にいくらかかってるのかは知らないが、その価値を決めるのは作者じゃない。
言っちゃ悪いが、対価を払うほどの価値のない物であって、
無償だからまぁ拾っていくか、ぐらいにしかみんな思っていないんだろう。
寄付をよこせと言い出したとたんこれだけの不満が噴出しているという事実が
それを如実に顕してると思うんだよな。

もっとも、グダグダ書いてる内容に一番の原因があるのは間違いないだろうけど。
117名称未設定:2010/03/27(土) 00:16:49 ID:zYbZLV3F0
なんかすごい
118名称未設定:2010/03/27(土) 00:18:59 ID:TZ7L4w5y0
すごいね。
119名称未設定:2010/03/27(土) 00:41:38 ID:aY6T44Hr0
ネットだとその人の本性が如実に出るよね
120名称未設定:2010/03/27(土) 00:51:49 ID:bPIQ7lc60
最近は小町のトピ主ぐらいでしかこういうタイプ見かけなくなってたから、
ちょっと安心した。
121名称未設定:2010/03/27(土) 00:57:04 ID:VI7x69xC0
趣味で公開してるサイトでこんなにアクセス数あるんだから寄付しないとおかしいとかw頭沸いてんだろw
こんなんだからこいつの人生アルバイト止まりなんだよw

ちょい前にスイッチしたけど俺もMac経験をもっと積むとこうなんのか?こいつが特別アホなだけなのか?
122名称未設定:2010/03/27(土) 02:10:50 ID:Dmcf8ufp0
単純に、モデルが甘いんじゃねーの?
印刷(ポスターにして部屋に貼るとか)に耐えるほどの解像度じゃないし、とすると、
パソコンの壁紙とかになると思うんだけど、そうなると、ダウンロードしてもせいぜい数枚でしょ?
あとはとりあえず見てみるだけ?それに対していくら寄付しろっての?
何か分かりやすいテーマ(「猫」とか「HDR』とか「レア」とか)があるならまだしも
あまりに発散しすぎてる気がする。
アーティスティックなものを目指すならカンパとかWEB拍手みたいな百発百中じゃなくて
一発必中を目指さないとだめじゃね? (←書いてて自分でも分かりにくいが、だらだら
あたりを待ってるんじゃなくて、ここ一発みたいは目玉がないといかんのじゃないかと思う
今日この頃)
123名称未設定:2010/03/27(土) 02:13:08 ID:Dmcf8ufp0
あ、ところで>>44も書いてるが、なんでマカー狙い撃ちなんだ?
124名称未設定:2010/03/27(土) 04:06:05 ID:dFm10znm0
Macユーザー=クリエイティブ=作品に対して理解があるはず・・・なのに、なのに・・・
ていうありがちなストーリーが頭の中で出来上がってるんじゃないの?
125sage:2010/03/27(土) 06:08:01 ID:375n5QPC0
写真で稼いでみたらいいんじゃないかな?
126名称未設定:2010/03/27(土) 08:29:50 ID:b4yJP6RE0
>>123
こういう人は思い込みが激しいのです。
また、周囲の意見は耳に入りません。
127名称未設定:2010/03/27(土) 09:34:28 ID:X3/ImcEo0
何にせよアブナイ人ではある。異種族。
128名称未設定:2010/03/27(土) 10:06:54 ID:WjyG1ccQ0
マジアドバイスが散見されるが、こいつは聞く耳持たないんだろうな
129名称未設定:2010/03/27(土) 11:34:50 ID:vVdF+wiDP
APP Storeの評価欄をみたら凹むだけじゃすまない気がする
130名称未設定:2010/03/27(土) 14:35:55 ID:RF04Xs9h0
こいつはあれだろ、目立てれば何でもいいっていう奴。
俺も含めてお前ら全員釣られてるぞw
相手にしないのが一番だろうな。
131名称未設定:2010/03/27(土) 15:08:33 ID:JVhlAk4T0
「趣味の写真を続けたいのに
だれもカメラを買ってくれません!」

ってこと?
ふざけんなwwww
132名称未設定:2010/03/27(土) 15:14:09 ID:S1laD6Jx0
乞食
133名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/27(土) 15:33:06 ID:xKQhKHyL0
この子は、可哀想だね。

思わず壁紙にしたくなるほどのものってのは人それぞれ。たとえそれが安い
カメラであっても、そこに何かを感じるから絵ってのは価値がある。

http://www.rupan.net/uploader/download/1269671491.png

彼はこの壁紙の写真のようなものに、恐らくなにも感じないだろう。
てめぇの独りよがりな写真に、機材だけ金を掛けてもついてはこない。
134名称未設定:2010/03/27(土) 15:45:41 ID:PkR8vPF70
>>133
いいねぇ、続く道のこの先に非現実的な夢の予感が.....
気候も良いし仕事バックレて1週間ぐらいドライブ行きたくなっちゃったよ。
135名称未設定:2010/03/27(土) 15:48:22 ID:3e39Fgx+0
>>134
1週間のドライブはいくらなんでも長くないか?
136名称未設定:2010/03/27(土) 15:50:52 ID:PkR8vPF70
>>135
職場と嫁から逃げ出して桜を追いかけながら四国九州と回りたいのさ。
現実から逃避して充電したくなる事って無い?
137名称未設定:2010/03/27(土) 15:51:30 ID:oN9epkLr0
なんつうか「俺がアーティストだ!」的なオーラを感じてしまう
勘違いしているというかなんというか
138名称未設定:2010/03/27(土) 15:52:09 ID:oN9epkLr0
あ、ちなみに>>133に書いたわけではないよ。
139名称未設定:2010/03/27(土) 15:53:22 ID:3e39Fgx+0
>>136
九州在住だから黒川温泉や湯布院へ車で行くぐらいしかないなぁ。
行っても2,3日。
140名称未設定:2010/03/27(土) 15:54:47 ID:PkR8vPF70
>>139
黒川温泉新婚旅行で言ったよ、樹屋敷ってとこだったかな?泊まった。
鄙びてて良いね。
141名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/27(土) 16:02:16 ID:xKQhKHyL0
>>134
かくいう自分もこの写真がとても良くて、シビックを新車購入候補にいれました。

乗鞍高原にこいつで走ってみたい。
142名称未設定:2010/03/27(土) 16:05:20 ID:ckzAC8YD0
>>133
どんだけ狭いモニター使ってるんだよ
143名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/27(土) 16:11:22 ID:xKQhKHyL0
>>142
ごめん。
これ、手持ちのLet's noteから取った。W5Lね。

今、Macのドライブを交換中で使えなかったの。

>>138
写真を見て、あぁ、何かしたいなって思う そんな何かが俺は好き。
でも、写真家じゃないからそれでどうこうしようとは俺は想わないけ
れど、こんな景色を取ってみましたって写真にあるものも、彼はどう
思うのか?って点では、ちょっと聞いてみたい気もする。
144名称未設定:2010/03/27(土) 16:21:03 ID:oN9epkLr0
おらはMacBook持ってるけどThinkPad X40からスレ見たりしてるでよ
MacBookはパワーはあるんだが13インチに1280x800は見づらい
12インチに1024x768はまだ見れる

>>143
自分で見る写真は自分の好きに撮ればいいのよ
145名称未設定:2010/03/27(土) 16:21:59 ID:VIegOCir0
atomのマシンでみたらブラウザがクラッシュしたワロタ
146中村剛志:2010/03/27(土) 16:50:14 ID:rN04xW6L0
>133
いい写真ですね。

僕の感想は、134さんの
>いいねぇ、続く道のこの先に非現実的な夢の予感が.....
>気候も良いし仕事バックレて1週間ぐらいドライブ行きたくなっちゃったよ。
という感想とほぼ同じです。スカGかな?
車とかバイクとか大好きなので。

ちなみに今日の日中に撮ってきたのはこんな感じです。
http://macbook-dp.seesaa.net/article/144810257.html

多少時間があります。レスはだいたい読ませて頂きましたが、
誤解が多いのと、全部にレスはつけれません。

sage進行で、少しマターリと話しませんか?

>137
僕はアーチスト(笑)やクリエイター(笑)を自認していないので、
(ちょっとニガテです)
自分のサイトにはそういう記述は一切してません。

つづきます。
147中村剛志:2010/03/27(土) 17:00:19 ID:rN04xW6L0
>126
わりと人の意見は吸収するタイプです。
むしろ周囲の意見には耳を傾けていますよ。このスレにしても。
ただ、これだけは譲れないポリシー的な頑固さはあるかもしれません。

>143
fotologue.jp時代にいろいろな写真家と交流しましたし、
たくさんの写真をお気に入りに登録して、色々話もしました。
だから他の人の写真を見て色々と思うことはありますよ。
良くも悪くも、その人の写真は、その人の写真にしかなれない。
写真は嘘をつけない。そんな気がします。

>102
私も、「一円を笑う者一円に無く」という
経験を何度もしているので、脳裏にその事はよぎりました。
ただ、…わかりますよね?冷やかしかな、と思いました。

>125
模索した事もあります。
Making Logの奥に書いてあったと思いますが、
日本では風景写真で食っていくのはまず無理です。残念。
セクシーなグラビアアイドルの写真集なんかは
風景写真の写真集より比較にならないほど売れるのは現実です。
148中村剛志:2010/03/27(土) 17:08:28 ID:rN04xW6L0
>64
個人的にアフィリエイトだらけのうるさい感じのサイトが苦手なので、
そうれば稼げることを知りつつもそうしていません。

>122
あのサイトのモデルは、
MacBookをはじめとしたMacBookファミリに
癒しの自然風景を中心としたデスクトップピクチャを提供する、
これだけです。

>131
壊れそうなカメラについては確かに困ってはいますが、
強制ではありませんし、「良かったら寄付してね程度」にしか思っていません。

>109
デザインなり開発で食っていけないのは、
言えないのですが、全く別の理由があるのです。

ふう。こんなとこでしょうか。
ちなみに私は早寝早起き体質です。
それとたぶん今後、あまりこのスレにはこないと思います。
149名称未設定:2010/03/27(土) 17:08:51 ID:RsAwJNs40
さすがに騙りはやめた方がいいお。
150名称未設定:2010/03/27(土) 17:18:54 ID:S1laD6Jx0
151中村剛志:2010/03/27(土) 17:21:17 ID:rN04xW6L0
>149
「俺はすごいZE」的な事は実際一言も言っていないんです。
経歴にしても、起こった事を淡々と書いただけで。

正直、僕は「意図せずして目立ってしまい、後から色々しんどい目に遭う」
というよくある僕のパターンにかなり疲れてしまってはいます。

ただ、表現せずには居られないんですね。
自分の見たいものがこの世にまだ存在してないので、
自分で作るしかない。(創るという言葉も苦手です。人間は神ではないですから)
152中村剛志:2010/03/27(土) 17:24:33 ID:rN04xW6L0
さて、ちょっと早いですが
あまり人がいないようなので
食べ落ち→寝落ちします。
153名称未設定:2010/03/27(土) 17:25:53 ID:S1laD6Jx0
154名称未設定:2010/03/27(土) 17:31:41 ID:sjOLqKM00
降臨&コラ新展開期待age
155名称未設定:2010/03/27(土) 17:48:18 ID:3e39Fgx+0
156名称未設定:2010/03/27(土) 17:49:16 ID:54wAvApvP
自分の書いた文章を
>たぶん、クリエイターにとっては有益なテキストでしょう。
などと自画自賛するのはどうかと思いますがねぇ。
157名称未設定:2010/03/27(土) 18:03:06 ID:RsAwJNs40
え?まじ本人じゃないよね?
HPにでも書いて証明したら信じるけど。
158名称未設定:2010/03/27(土) 18:15:39 ID:D7fiR2qW0
何この超展開
159名称未設定:2010/03/27(土) 18:19:23 ID:C53xkT9P0
>>155
爆笑させてもらったw
160名称未設定:2010/03/27(土) 18:19:45 ID:WjyG1ccQ0
>>157
今後このスレにあまりこないと言いつつ
十分後に覗いてしまうあたりがホンモノっぽい
161名称未設定:2010/03/27(土) 18:29:28 ID:o5Ze0hRm0
晒し上げ
162:2010/03/27(土) 19:05:48 ID:Aq0Fj5/EO
私の兄が皆様にご迷惑をかけてしたことを謝罪します
なのでこれ以上責めないであげてください(泣)
お願いします。
163名称未設定:2010/03/27(土) 19:15:55 ID:RsAwJNs40
>>162
許すのでおっぱいうp
164名称未設定:2010/03/27(土) 19:22:00 ID:Aq0Fj5/EO
>>163
私が胸を晒せば、兄の件は水に流してもらえますか?
165名称未設定:2010/03/27(土) 19:23:06 ID:sjOLqKM00
冗長な「、」
漢字で「居る」
「…」、「()」の多用
巧みだなぁ
166妹です。:2010/03/27(土) 19:36:22 ID:Aq0Fj5/EO
http://imepita.jp/20100327/703460

汚い乳首でごめんなさい……
167名称未設定:2010/03/27(土) 19:49:15 ID:RsAwJNs40
呪われろ!ヽ(`Д´)ノ
168名称未設定:2010/03/27(土) 19:50:31 ID:RsAwJNs40
>>165
半角カッコとかよくみてるよね
169名称未設定:2010/03/27(土) 19:56:31 ID:RsAwJNs40
忘れてた。
何円からが善意なのか教えて欲しいお
170名称未設定:2010/03/27(土) 20:33:55 ID:V6OktQjV0
有名アマチュアやセミプロがどんだけFlickr:やPicasaでフリー素材提供
してると思ってんだよ、こんなレベルで金欲しいって写真舐めてんの?
171名称未設定:2010/03/27(土) 20:45:03 ID:S1laD6Jx0
172名称未設定:2010/03/27(土) 21:04:40 ID:Iw7gyT040
俺も何円からが善意なのか知りたいところだが、まあいいか。
つーか、食えない理由って統合失調症とか鬱病なんじゃないの?
早寝早起きにしても寝るの早すぎだしw
173名称未設定:2010/03/27(土) 21:09:54 ID:WjyG1ccQ0
>>171
こいつは確かにおかしな奴だけど
コツコツとコラ作ってるお前もどうかと思うぞ
174名称未設定:2010/03/27(土) 21:36:36 ID:RsAwJNs40
>>173
これは写真を選んでくれるだけで作れるコラ画像
iPhoneアプリにあるよ
175名称未設定:2010/03/27(土) 21:50:17 ID:Aq0Fj5/EO
いい加減やめろよ
176sage:2010/03/27(土) 22:01:02 ID:375n5QPC0
確かに写真で食べていくのは難しいよね
稼ぐ為に需要のある写真を撮れば?

で、風景写真は趣味としてやっていく
せっかく綺麗な写真撮るんだから
こんな揉め事起こすのは悲しいよ
177名称未設定:2010/03/27(土) 22:30:58 ID:PkR8vPF70
知らん間に降臨してたんだね。
レス読むに本人もそんなにワカラない人間じゃなさそうだから勘弁してやろうや。
言ってはいけないとは知りつつも、つい思った事が口から吐いて出てしまうタイプなんだと思う。
そこだけ我慢できれば人間変わる事はいくらでもできると思う。
178名称未設定:2010/03/27(土) 22:54:11 ID:S1laD6Jx0
火消し必死。
179名称未設定:2010/03/27(土) 23:03:33 ID:aY6T44Hr0
え、さっきの本人じゃないよね…?
180名称未設定:2010/03/27(土) 23:06:31 ID:BQ8tNn0Z0
あまりにもプライドが高過ぎるんだと思うな。もっとこう、ちからを抜いて緩く歩めばいいじゃない?そしたらまた違った明日も見えてくるってば。
181名称未設定:2010/03/27(土) 23:34:09 ID:oKOGgSvUP
肝心の写真が構図も含めて微妙すぎるよな
182名称未設定:2010/03/28(日) 01:16:39 ID:7IWYPnJg0
プロフィールに自分の誕生日を書く時にも、



「5億以上の他の精子(※1)との生存競争に打ち勝ち、この世に生を授かる。

 ※1 通常平均的な成人男性の一回の射精での精子の数は1〜3億程度。」



とか書きそう。>この人
183名称未設定:2010/03/28(日) 03:11:05 ID:p9wDQxBG0
ID:rN04xW6L0は本物かな?言ってることとやってることが違いすぎて逆に本人ぽいけど


僕はアーチスト(笑)やクリエイター(笑)を自認していないので、
(ちょっとニガテです)
自分のサイトにはそういう記述は一切してません。

いやいやwwwお前のプロフィールとか
ステレオタイプの駄目クリエイターちゃんまんまじゃんw
184名称未設定:2010/03/28(日) 03:16:38 ID:/pv5ujcK0
>>148
>あのサイトのモデルは、
>MacBookをはじめとしたMacBookファミリに
>癒しの自然風景を中心としたデスクトップピクチャを提供する、
>これだけです。

釣りなのかどうか知らんが、マジレスすると、
「デスクトップピクチャ」何ぞに金なんか払わねぇんじゃね?
例えば、ディズニーとかは(どんなしょぼいキャラクターだろうが)
必ず有料だろ?それは金を払ってでも使いたい(見たい)奴らが
たくさんいるから。あんたはそれだけのものを提供しているのか、
あるいは、「泥棒」に対して訴訟するまでの矜持があるのか?
提供する画像に自信があるなら最初から優良にすればよい。

と書いても釣られてるだけだろうが。
185名称未設定:2010/03/28(日) 03:18:36 ID:/pv5ujcK0
うはあ、誤変換訂正

× 提供する画像に自信があるなら最初から優良にすればよい。
○ 提供する画像に自信があるなら最初から有料にすればよい。
186中村剛志:2010/03/28(日) 05:30:02 ID:48Lp85gk0
えーと、間違いなく本人です。

>176
失言でしたね。ありがとう。
需要のある写真の代表格(9割以上)の仕事というと、ブライダルです。
彼女に先立たれたのに、人の幸せそうな結婚式を撮るというのは
さすがに耐えられなさそうです、。

>169
もし逆に僕がビジターの立場で、こういうサイトの常連だったとしたら、
たぶん1200円くらい払うんじゃないかと思います。
最低いくらか、と問われれば、120円でしょうか。
缶ジュース一本の値段という意味で。

寄付したいぐらいすばらしい写真(家)なのに、寄付を受け付けて
いない人っていますからね。メールフォームやコメント欄も無かったりして、
感動の気持ちを伝えられないですね。
僕もそうなんじゃないかと思いますが、特に風景を撮る人は
どこか人に対して心が閉じているような気がします。

>184
枚数が多いので、多分一括ダウンロードした人なんかは
iPhotoで眺めていると思います。つまり、デスクトップピクチャと
して使うも良し、好きなのを持っていってiPhotoなどで眺めるも良しという想定です。
MacBook=モバイルできるフォトフレーム みたいに考えています。
187中村剛志:2010/03/28(日) 05:32:23 ID:48Lp85gk0
>172
そっち系の病気とかではないです。
まぁ…ぶっちゃけた話、臓器系です。

やっぱりyoutubeにありました。
http://www.youtube.com/watch?v=kEX3qC4HlgA
188名称未設定:2010/03/28(日) 06:00:41 ID:HALoZHjj0
もうおまえはネット回線切断してmacbook持って人に見せて回れ
189名称未設定:2010/03/28(日) 06:09:42 ID:/Yzyd0bI0
>もし逆に僕がビジターの立場で、こういうサイトの常連だったとしたら、
>たぶん1200円くらい払うんじゃないかと思います。
>最低いくらか、と問われれば、120円でしょうか。
>缶ジュース一本の値段という意味で。

現在それだけの金額が集まっていないという事は
それぐらいの価値しかないと認めようよ
それともシャイなサイレントマジョリティでもいるって言いますかw
190名称未設定:2010/03/28(日) 06:23:14 ID:U8ae/YhP0
10円の評価しかされなかったってことじゃないの?
値札を付けているのなら別だけど、「寄付」を募っているのだから、お金を寄せてくれた人に金額の多少で不平不満を言うのは筋違いだと思う。
多少それに悪意らしきものを感じ取ったとしても、それは言うべきじゃない。寄付なんだから。
「120円」というあなたの個人的な見解も本来は言うべきじゃなかったんじゃないかな。
だって、それを言ったてしまったらら値札を付けているも同然だから。
191名称未設定:2010/03/28(日) 06:51:57 ID:p9wDQxBG0
10円あげるというギャグに使ってもらえてありがとうってレベル
192名称未設定:2010/03/28(日) 07:37:50 ID:IBEu8xqZ0
    /::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:',   早  駄
    /::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::!   く   目
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::!  な  だ
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i.  ん
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l:   と   こ
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  か  い
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ  し  つ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ   な   :
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    い  :
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    と   :
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'  
193名称未設定:2010/03/28(日) 07:53:02 ID:MZXMFkaN0
120円、明確な数値目標が示された点はさわやか
194名称未設定:2010/03/28(日) 08:18:23 ID:lxBth6HJO
中村剛志は犠牲になったのだ…。
195名称未設定:2010/03/28(日) 10:11:53 ID:04nFm84p0
これは自分の作品だみたいな主張がやたら強いけど
写真はとても作品と呼べる物ではない
内容はあまりにも陳腐だし、特別な技術がある訳でもない

あと昔恋人が死んだからブライダルの仕事はできないってのは
お外では正当な理由にならないからね
ていうかそんなに寂しいなら新しい恋人つくったら?
196名称未設定:2010/03/28(日) 10:39:18 ID:MG+tKXWp0
子曰 不患人之不己知 患己不知人也
子曰く、人の己を知らざるを患えず、己の人を知らざるを患う。
孔子が言われた、人に分かってもらえないことを気にするより、人を分かってないことを気にすると。

同じ様な立場に於かれていたのかもな、世間と自身のありかたなど2500年経ってもさほど違いはない様だ。。
197名称未設定:2010/03/28(日) 12:52:34 ID:oJwB4G+d0
壁紙を配布している人間があなただけなら、120円というのもわからないでもないけど
世の中にはフリーで大量の壁紙が出回っている。
その大量の壁紙の中から自分の作品を選んでくれてありがとうという気持ちが感じられない
(仮にあったとしても文章からは伝わらない)あたりがアーチストwっぽいと思うぞ
198名称未設定:2010/03/28(日) 13:01:04 ID:rSdpyQtP0
199名称未設定:2010/03/28(日) 14:11:35 ID:cx6Y/tu+0
だからさぁ、壁紙程度の解像度の写真なんてそこそこ有名な写真家でも
大量に無料配布してんだっての。flickr: や Picasa 見て来い。
井の中の蛙にもほどがある。

200名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/28(日) 14:21:25 ID:5O/RefOv0
しかしこのひと、すげぇ晒されているけれどさ、俺だったら

死んでしまうよ。

201名称未設定:2010/03/28(日) 14:24:57 ID:KMYA0vLR0
まぁ、見てもらえるだけでもありがたいもの。
ほとんどの人はどんなすごい作品でも見てもらえないことが多いからな。
202名称未設定:2010/03/28(日) 14:35:04 ID:HxNdJjp10
写真ごときで何いってんのこいつw
俺なんか100時間以上もかけて作ったアプリを無料公開してるんだぜ。
しかもメンテも無給で。
公開してる写真は一体何時間かけて撮ったんだw
203名称未設定:2010/03/28(日) 14:38:29 ID:HxNdJjp10
だいたい、本当に感動して感謝しているなら何も言わなくても感謝のメールが来るよ。
俺のフリーソフト使ってる奴は文句しか言ってこないけど、まぁ、ツンデレだと思って脳内変換してるよ。
何も言ってこないということは全く価値がないと思って見捨てたということなんだよ。

つまり、全く価値がない写真を無料公開しているってわけだ。
204名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/28(日) 14:39:02 ID:5O/RefOv0
>>202
そのアプリってなんて言う名前だい?

205名称未設定:2010/03/28(日) 14:44:41 ID:/pv5ujcK0
206名称未設定:2010/03/28(日) 14:44:42 ID:HxNdJjp10
>>204
匿名掲示板で、しかも誰かを叩くスレでそんな個人情報を誰が晒すんだ?
自分にまで被害を及ぼしたい馬鹿ならいざ知らず。
207中村剛志:2010/03/28(日) 15:17:06 ID:Fgy+mDWo0
先ほど警察に通報をしてきました。
首を長くして待っていてくださいね
208仲村剛志:2010/03/28(日) 15:23:46 ID:MZXMFkaN0
間違えました、「首を洗って待って居ろ」です…
209名称未設定:2010/03/28(日) 15:27:03 ID:HxNdJjp10
足は洗わないでいいの?
210名称未設定:2010/03/28(日) 15:55:02 ID:19GpGir20
見ただけなのに、泥棒扱いされました。
211名称未設定:2010/03/28(日) 16:43:27 ID:VOxTlkek0
>>207
何を通報したの?
窃盗?
212名称未設定:2010/03/28(日) 17:00:09 ID:uZKXxTam0
>>207
さすがに本人ではないと思うけど。そこまで馬鹿ではないと思う。
>>208
名前を一文字違えようが他人を騙ってある事無い事書くのは立派な名誉毀損。
お前らのようなのがいるから2chは質が悪いと言われるし世間の目も冷たくなる。
213名称未設定:2010/03/28(日) 17:22:18 ID:HALoZHjj0
ジョークも理解できない質の悪い2チャンネラーがいるとか
214名称未設定:2010/03/28(日) 17:29:31 ID:/+4I7pXE0
まったく状況が分からないんですが

>また、当方は「いかにももっともらしい挑発」に乗って怒るタイプではないのでご安心ください。

と言っておきながら

>法律の観点から見てください。Slashdotによれば、こういう事もあり得ます。

と防衛線を張るのは格好悪いなと思いました.
ちっちゃいなぁ〜と思ってしまったのでした・・・
215名称未設定:2010/03/28(日) 17:31:51 ID:er7WtL+l0
>>213
213の事か
216名称未設定:2010/03/28(日) 17:32:51 ID:HxNdJjp10
6万程度でゴチャゴチャ言う奴が法律云々言い出すのかw
滑稽だな。
裁判仕掛ける余裕もないのに法律に言及すんなw
217名称未設定:2010/03/28(日) 17:34:45 ID:oNV+4PMz0
いつまでやってんのさ。変な人は放置したほうがいいよ。
218名称未設定:2010/03/28(日) 17:35:01 ID:19GpGir20
フリーだと書いてあるのに、後から金銭を要求されました。
詐欺もしくは恐喝になると思います。
おかげで、子供が学校に行けなくなりました。

(主婦:40代)

なんて、モンペが出てきたりするんじゃね?
219名称未設定:2010/03/28(日) 18:28:56 ID:VOxTlkek0
お前ら、匿名で寄付する様な奴ら、俺も許せないわ。
220名称未設定:2010/03/28(日) 18:53:35 ID:MZXMFkaN0
Don't steal photo.
Ne volez pas la photo.
Bitte keine Foto stehlen.
写真を盗用しないでください。
221名称未設定:2010/03/28(日) 20:18:09 ID:fQwuCA9A0
寄付で機材を買うという発想はなかったわw
222名称未設定:2010/03/28(日) 20:40:53 ID:OyZxH+Y+0
ブログに尼の欲しい物リスト公開して色々買ってもらってる人いるじゃん。
ようは物乞い生活にも才能が求められるってことでさ。
この人はその域に達していないだけ。
223名称未設定:2010/03/28(日) 21:31:57 ID:p9wDQxBG0
人に好かれるのも才能
そしてこいつは明らかに嫌われる側の人間
224名称未設定:2010/03/28(日) 22:17:53 ID:9VJmsRVs0
まぁ、世の中めんどくさい人なんて沢山いるからな。
225名称未設定:2010/03/29(月) 07:47:40 ID:v1j51QRx0
携帯モバゲって平均的なトコで今幾らだったっけ
226名称未設定:2010/03/29(月) 07:48:38 ID:h1nFcFv40
300円くらいだな!
227名称未設定:2010/03/29(月) 08:07:50 ID:v1j51QRx0
ウィルスチェックソフトに引っ掛かって当該サイトを見られない(設定変えるの面倒w)状況で書くのも申し訳無いけれど、
価値あるコンテンツならネットでやりとりすれば手間暇要らずでお金になるってのは幻想だったと20世紀中に皆思い知らされた筈です。
結局営業しないと。
228名称未設定:2010/03/29(月) 09:49:15 ID:iHHWcR4B0
物乞いといえば、ウチの近所うろついてる物乞いがあまりにうざいから煎餅1枚渡して追っ払ったら毎日来るようになった。
あきれて数日放置していたら、実家に帰るから新幹線代くれと言い出した。なんだか似てるね。つかなんで新幹線なんだw
もうウチには来なくなったけど、転々と街を変えてると聞くから、そのうちまた来るのかな。
229名称未設定:2010/03/29(月) 12:06:56 ID:vVCLvTTw0
>>228
君の町の住民も試されてるんじゃね?
230名称未設定:2010/03/29(月) 12:18:47 ID:tsWgxdc50
>>228
そんなしつこく根性のある物乞いなら、立派に社会人としてやっていけるかと思う。
231名称未設定:2010/03/30(火) 01:49:29 ID:1g1ZfqLj0
欧米ではチップとして1セントとかの端金渡すのはサービスに対する
抗議または嫌味だったっけ
232名称未設定:2010/03/30(火) 01:58:39 ID:Lu9NdGqy0
10円だってイヤミでしょ。どう考えても。
ただ、寄付を求めていた側がその金額をギャーギャー言うなよってこと。
233名称未設定:2010/03/30(火) 02:08:39 ID:3xfn2Es20
何人かレスしてるけど、フリーウェア作家って大変らしいな。
234名称未設定:2010/03/30(火) 10:14:20 ID:vplp6kau0
10円から増えないなw
235名称未設定:2010/03/30(火) 13:23:14 ID:0oD1LK2N0
>>232
>10円だってイヤミでしょ。どう考えても。
街頭やコンビニの募金とかで10円入れるのおかしくないでしょ。それと何が違うのさ?
100円以下、1000円以下は全部悪意なのか?その線引きはどこにある?
金額の大小だけみてイヤミととらえるなんて、あなたも同様に心が病んでるよ。
236名称未設定:2010/03/30(火) 13:44:30 ID:9vFqnmEN0
先日「THANKS FOR GIFT DP」って画像をクリックしたら拍手してしまった。
237名称未設定:2010/03/30(火) 13:45:08 ID:6JFVPlfk0
>>235
1円だったらどうだ?
238名称未設定:2010/03/30(火) 13:46:05 ID:6JFVPlfk0
ネットで募金するのに10円というのは手間の割に少なすぎると思う。
だからイヤミなんだと思うよ。
239名称未設定:2010/03/30(火) 13:56:34 ID:9vFqnmEN0
コイツなら100円でもイヤミとか言いそうだな。
240名称未設定:2010/03/30(火) 14:24:36 ID:0oD1LK2N0
>>237
1円でも変わらない。寄付を金額の大小で問題にしている時点で心が荒んでる。
>>238
逆にだって考えられるじゃない。
その何分、あるいは何十分という手間をかけてでも感謝の気持ちを表したかったのかもしれないよ?
寄付とはいえ身銭を切るわけで、10円でごめんね、という気持ちだったかもしれない。
人の善意に依拠するのが寄付なのに、それを素直に考えられないのがなんとも寂しいと思うよ。
241名称未設定:2010/03/30(火) 14:43:05 ID:Dv4D+SaG0
だいたいこのスレは彼が言ってるような炎上はしてないと思うが
242名称未設定:2010/03/30(火) 14:43:42 ID:nlKYB5/k0
たくさんお金を払えば功徳が積めるというどこかの悪徳宗教と似てるな
243名称未設定:2010/03/30(火) 14:48:55 ID:6JFVPlfk0
まぁ、人を集めるために既にたくさんの人が集まっているかのように
見せかける手口は珍しくないけどな。
これ、何かの実験でこんな偽造みたいなことやってるの?
244名称未設定:2010/03/30(火) 15:55:06 ID:bhgmI0hQ0
正に「試されている」訳だ
245名称未設定:2010/03/30(火) 21:47:18 ID:kvpJj+TM0
始めから、彼の演出に乗せられて実験台になっているのか?
246名称未設定:2010/03/30(火) 22:51:47 ID:Lu9NdGqy0
>>240
逆方向に面倒くさい人ですね…
247名称未設定:2010/03/30(火) 23:38:48 ID:neazFLQk0
この人はなんかすごいいじめられてきてそう
248名称未設定:2010/03/31(水) 00:10:41 ID:bAtN5AXE0
ここまで全部自演だったりして......!!
249名称未設定:2010/03/31(水) 09:44:49 ID:37cyciC20
>>240
考え過ぎだと思うけど、
貰う側はそういう受け取り方をすべきだよね。
250名称未設定:2010/03/31(水) 10:39:19 ID:ZP7eS8cDP
スレ立てたのも本人だろ。
そんなにタイミング良くスレが立つわないし。
251名称未設定:2010/03/31(水) 10:53:37 ID:2cArxmc80
このおっさん、既婚なの?
252名称未設定:2010/03/31(水) 15:27:51 ID:yvN2I/Uu0
>>242

それ何てアップル教?
253名称未設定:2010/03/31(水) 20:27:28 ID:MIkoUZnK0
この程度の完成度で金もらえるという価値観がおかしいと思うんだ
254名称未設定:2010/03/31(水) 20:32:12 ID:ZmANW/yG0
そうだな。
金をもらえるかどうかは完成度の問題じゃない。
255名称未設定:2010/03/31(水) 21:04:57 ID:2ReHgG6b0
写真とかは悪くないと思うよ。
ただまあ、これよりはるかに完成度の高い作品を撮る人は星の数ほどいる。アマチュアでも。

写真はしょぼいのに、妙に壮大なタイトルでげんなりすることがしばしば。

なんかわざわざ自分の価値をさげてるなこの人は。無駄に口数が多すぎる。
もうちょっとまっすぐ生きればきちんと評価されるのに。善かれ悪しかれ。

本当に写真で食ってきたいなら、ネット媒体なんぞ頼ってちゃいかんと思うよ。
ちゃんとブックを作ってみれば?と言いたい。
256名称未設定:2010/04/01(木) 00:06:13 ID:5JhIo9eW0
最近のエントリ見るに彼の頭の中では2ちゃんねらー総動員でvipにいくつもスレが立って
まとめサイトが一斉にとりあげるような大騒動にでもなったつもりなんだろうか
虚勢を張る事・嘘をつく事
この2つをやめれば色々見えてくると思うんだけどな
257名称未設定:2010/04/01(木) 00:10:14 ID:Swj5lxap0
放火したけど種火が余りにも小さく速攻で消火されて涙目になった挙句、被害者ヅラして何とか同情を集めようとする困ったちゃん。
258名称未設定:2010/04/01(木) 00:46:08 ID:873O13Mf0
機材が悪いのかレタッチが悪いのかわからないが
ノイズがはんぱねぇな。
そして何故にHX1?α230のダブルレンズキットのほうが
全然いいと思うんだけど・・・。

写真やってる人が知り合いにいないのか???
259名称未設定:2010/04/01(木) 20:05:17 ID:XZGBVSd+0
確かに選ぶカメラが微妙よね。6万有れば一眼エントリー機か買えるじゃん。
ケースだの電池だのの予備なんて追々バイト代で買えばいい。

トップページ脇の作者近影がずいぶんイケメンになったな・・・
260名称未設定:2010/04/01(木) 20:18:00 ID:EGf30jY40
http://en.tackfilm.se/?id=1270120352189RA11
作者近影が新しくなった記念。
261名称未設定:2010/04/01(木) 20:32:54 ID:Swj5lxap0
262名称未設定:2010/04/01(木) 21:30:04 ID:1dBdilsh0
イケメンってw
263名称未設定:2010/04/01(木) 21:52:57 ID:ebeBxaoE0
意外と色白ぽっちゃりさんなんだなw
前の写真の方が良かったぞ。
264名称未設定:2010/04/02(金) 06:25:34 ID:yoDEVHcX0
つか、生え際が…
265名称未設定:2010/04/02(金) 10:49:25 ID:DqWXmvlJ0
>>258
>>259
彼はじっさい写真に詳しくはなさそうだけど
一眼レフ選ぶか高倍率ズーム機選ぶかは人それぞれ、使い方次第でしょ
しかし欲が出たのかアクセサリー類追加したのはちょっとね
266名称未設定:2010/04/02(金) 11:53:19 ID:x2zuCuBx0
ご近影の写真、SP-350ってことだけど、だとしたらこれって鏡像だよね
左手の薬指に指輪あるんですけど・・・
267名称未設定:2010/04/02(金) 16:16:53 ID:nxjPsePI0
>266
たまにいるんだよね 彼女いるぜアピールの偽装指輪
268名称未設定:2010/04/03(土) 04:09:52 ID:hGkN+0d20
良質なお客様〜のくだりに
名物スレbebebeと同じフレーバーを
感じるのは気のせい?

見てないならいいけど未練がましく
見てると永遠に苦しめられるよ。
269名称未設定:2010/04/03(土) 14:51:24 ID:Zcs+VLWL0
Flickrあたり見て回って身の程を知ると良いよ
270名称未設定:2010/04/10(土) 00:44:45 ID:6qkl38Ev0
ポストカードで利益あげたいって
話を蹴らずに一緒に儲けましょう
と言えるようになれよ(笑)
271名称未設定:2010/04/10(土) 07:44:23 ID:D5yXKhN50
272名称未設定:2010/04/18(日) 01:38:49 ID:be14yBMnP
しっかり御布施してやれや
273名称未設定:2010/05/18(火) 06:48:36 ID:hokMWuEF0
絶対に許さない
274名称未設定:2010/05/18(火) 10:02:33 ID:9u9zAJUt0
誰か三行で説明してくれ
275名称未設定:2010/05/18(火) 19:32:00 ID:TTftctX00
今度は心臓か
276名称未設定:2010/05/31(月) 06:06:05 ID:NGkojbw+0
なにこいつ気持ち悪い 晒し上げ
277名称未設定:2010/06/29(火) 11:21:20 ID:t3nJ9eSu0
確実に途中で自演してただろこいつwwww
278名称未設定:2010/10/11(月) 18:53:10 ID:qN5izJQ70
279名称未設定:2011/02/02(水) 16:51:40 ID:dMD7GM3t0
ジョブズが離脱しても信仰心を保てるかどうか、
いままさにMacユーザーは試されてます。
280名称未設定:2011/02/02(水) 21:32:07 ID:O2yGHJnh0
マイクロソフト、小規模な人員削減に着手
ttp://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20416459,00.htm
「誰もいい製品だと思ってなかった」――Microsoft社員がKINを語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/12/news063.html
マイクロソフト、スパイ容疑者を雇用していたことを明らかに
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/186969.html
マイクロソフト、世界各国2万5000件の攻撃を探知--Windowsヘルプの脆弱性を悪用
ttp://japan.cnet.com/sp/zeroday/story/0,3800105600,20416856,00.htm
Windows Shellのゼロデイ脆弱性の概念実証コードが公開
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/187229.html
Windowsに新たな脆弱性、アイコンを表示するだけでウイルス感染
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100720/1026250/
「文書ファイルを開くだけでも被害」――Windowsのゼロデイ脆弱性
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100723/1026298/
Windowsに権限昇格の脆弱性、セキュリティ企業が概略を公表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/10/news014.html
新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100617_xbox360_disc/
WindowsやOfficeなどに危険な脆弱性が多数、過去最多の34件
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100816/351156/
Windowsに致命的なセキュリティ問題、40のアプリ影響
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/20/056/index.html
WindowsのDLLにセキュリティ問題、相当数のソフトに影響
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/24/news018.html
マイクロソフト、DLL 読み込みの脆弱性を放置 ―― 1年前から認識
ttp://japan.internet.com/webtech/20100825/12.html
研究者が宣言、「Windowsの『ゼロデイ脆弱性』を毎日公開する」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100902/351732/
マイクロソフトのクラウドサービス「BPOS」がサービスダウン
ttp://japan.cnet.com/sp/allaboutms/story/0,3800105597,20419596,00.htm
IEに新たな脆弱性か、情報流出の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/07/news019.html
281名称未設定:2011/02/06(日) 18:13:45 ID:FqE8mkNv0
内臓どうなった?
282名称未設定:2011/02/09(水) 02:12:09 ID:86zG4TQI0
( ´∀`)
283名称未設定:2011/02/09(水) 18:17:02 ID:HFqBEbfd0
写真ひどいな。
誰が金払うんだ??
284名称未設定
>>283
だから「試されている」んだよ。