('A`) OpenCLがさっぱり盛り上がっていない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
もうだめかもしれんね
2名称未設定:2010/03/13(土) 00:14:11 ID:kA7pQKbw0
OpenGL
OpenAL
OpenCL
OpenML
あとなんかあったっけ
3名称未設定:2010/03/13(土) 00:16:34 ID:ra/iSZVf0
OpenMG(ぇ)
4名称未設定:2010/03/13(土) 00:16:34 ID:mvP9/ebH0
>>1
対応するGPUや、AMDのFusionが普及しないと、
OpenCLを使おうという開発者も増えないのじゃない?
Intel、AMD、NVIDIAは、PCの性能強化をOpenCL方向でまだ考えてるから、
どうなるかはあと数年見てみないと分からなくない?
5名称未設定:2010/03/13(土) 00:39:33 ID:+l1mx8XX0
最近のCPUのオンダイGPUもOpenCLでいけるのん?
6名称未設定:2010/03/13(土) 02:08:44 ID:mvP9/ebH0
“Clarkdale”はGPGPUをサポートする
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3335.html

Intelは12月4日、次世代のグラフィック内蔵プラットフォームでは動画のトランスコードをサポートすると述べた。
IntelのスポークスマンによるとGPUを内蔵するCPUとなる“Clarkdale”ではドライバアップデートにより
GPUを使った動画エンコードをサポートするという。“Clarkdale”が登場したての頃は
この機能は使えないが、後にドライバを更新することにより使えるようになるという。
7名称未設定:2010/03/13(土) 02:33:12 ID:Pyut6CnT0
WindowsのほうではOpenCLを無視してCUDAがビミョーに盛り上がってるしな。
8名称未設定:2010/03/13(土) 06:05:58 ID:phNVAn+k0
OpenDoc も思い出してあげて
9名称未設定:2010/03/13(土) 08:57:52 ID:eqUg6awg0
>1のせっかちぶりに笑った
10名称未設定:2010/03/13(土) 10:26:06 ID:Io/Y33AX0
OpenSG
OpenCV
OpenQA
11名称未設定:2010/03/13(土) 11:14:49 ID:Jb7ao0q60
>>7
WindowsだとCUDAよりDirectComputとかかな

>>4
実際そうだなぁ。Macだとスノレパでだいたい対応されてるが
今のMacのGPUはOpenCLドラフト段階で設計されたものだからあんまり性能でないし。
なにより開発でソースの文法チェックが困難+デバイス用コードとホスト用コードの
両方書かないといけない(それが利点でもあるんだが)とかで取っ付きにくいのかもね
12名称未設定:2010/03/13(土) 11:47:38 ID:8QnwFbyU0
つかはやるようなもんでもないだろ。
高効率コードを書く人間が、特に優遇もされないこんな世の中で。
13名称未設定:2010/03/13(土) 11:57:03 ID:pivFIHeb0
OpenVG
14名称未設定:2010/03/13(土) 16:44:50 ID:Jb7ao0q60
OpenCLでMPEGエンコーダ作ってみたがエンコード時間は体感SSE実装版の0.8倍程度(Core2 vs GeForce9600GT)
アルゴリズムが悪いのかオンラインコンパイラの最適化が悪いのか知らんがCoreiと比較すると性能差なさそうだなぁ

なにより処理してる間モニタがフリーズするので正直怖い。
CL対応のGPU積んだ計算機サーバとかをリモートで走らせれるような層向けかね。
15名称未設定:2010/03/13(土) 16:52:02 ID:mvP9/ebH0
>>14
9600でその程度なのか。
しかもモニタがフリーズって…。
16名称未設定:2010/03/13(土) 18:20:07 ID:v8ce4VJN0
OpenMP
17名称未設定:2010/03/13(土) 20:20:58 ID:Jb7ao0q60
>>15
あくまでバッチ形式に処理させる場合な。
逐次的に他のタスクが割り込めるように設計するとモニタのフリーズはなし
18名称未設定:2010/03/13(土) 20:49:39 ID:0zwgjJXb0
最初からダメな空気だったけど信者心から無理して盛り上げようとしてましたOrz
19名称未設定:2010/03/14(日) 00:46:18 ID:qkbQbBo20
OSかドライバがイマイチなの?
それともハード的にダメなの?
20名称未設定:2010/03/14(日) 02:23:57 ID:Fuq6l3EC0
まだプログラム環境として、いろいろ問題が多いらしい。
しばらくして互換性問題やバグが解決しないことには、
OpenCLを本格的に使ったアプリは現れないかもね。
21名称未設定:2010/03/14(日) 11:47:22 ID:omAK2S2G0
すぐに使いそうなのはゲームくらいじゃね。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100312_354533.html
22名称未設定:2010/03/14(日) 16:28:55 ID:1UXn3m+/0
ゲームじゃGPUに余剰時間はできないんじゃないかと
2314:2010/03/15(月) 20:07:42 ID:cItiDn1X0
1、CPUのみ
頂点バッファCPUから算出→転送(コスト大)→描写
→頂点バッファinホストメモリをCPUで書き換え→転送(コスト大)→描写→頂点バッファinホストメモリをCPUで書き換え→転送(コスト大)→描写
……
2、OpenCL併用
頂点バッファCPUから算出→転送(コスト大)→描写
→頂点バッファinGPUメモリをGPUで書き換え→描写→頂点バッファinGPUメモリをGPUで書き換え→描写
……
CLサンプルにもあったけど、群集シミュレーションとか、パーティクルとか、
シンプルなルールで大多数の頂点とかポリゴンを制御するような描写制御にはかなりいいよ。
ただOpenCLでGPUに描写内容の制御任せると、今度はCPUが暇すぎてなんかもう(’A')
24名称未設定:2010/03/27(土) 00:10:54 ID:uxisFLsU0
現状あちらを立てればこちらが立たず、って感じなのかね
TMPGEncみたいな使い方が出来ればベストなんじゃないのかねえ
使い方に知恵・アイデアを必要とするもんなのかもなあ
25名称未設定:2010/05/02(日) 02:25:49 ID:qpOhH1c00
あああ
26名称未設定:2010/06/16(水) 09:46:49 ID:u1oXb3J4P
そういえば OpenCL 1.1 が承認されたな
27名称未設定:2010/06/19(土) 17:47:12 ID:NVasvGwG0
age
28名称未設定:2010/07/03(土) 12:22:27 ID:UyVzIjVD0
OpenERなら居酒屋で大活躍。
29名称未設定:2010/08/28(土) 08:24:30 ID:vT/h5Oh00
プリキュア OpenMH
30名称未設定:2010/08/31(火) 13:14:58 ID:KFB9sRlw0
耳コピ支援アプリのCapo 2.0がOpenCL使っててオーディオの分析がやたら速い
31名称未設定:2010/10/11(月) 02:42:39 ID:L0ayvUvP0
保守
進展無い?
32名称未設定:2010/10/11(月) 02:53:49 ID:vtNe70hq0
ageとくか
33名称未設定:2010/10/11(月) 04:28:17 ID:Ff65+mAQ0
cudaのプログラムもいろいろ大変みたいだね。
やっと対応したレンダラが使えるようになってきたレベル。
34名称未設定:2010/12/07(火) 15:56:20 ID:+wXkeZvd0
OpenCLとはいったい何だったのか
35名称未設定:2011/02/09(水) 02:10:27 ID:MCym1XiQ0
OpenMG>>>>OpenCL
36名称未設定:2011/02/09(水) 03:40:43 ID:rEvLTvzk0
プラズマクラスター効果なしwwwwwwwww
http://twitter.com/saramura6/statuses/6688087715352576
37名称未設定:2011/07/13(水) 01:43:59.53 ID:USXcv/TW0
OpenWebでweb kitから使われるみたいだけど。
38名称未設定:2011/07/19(火) 19:44:13.07 ID:MLmE8WLI0
Ivy Bridgeになったらいいの?

対応API DX11、OpenGL、OpenCL
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110608_451240.html
39名称未設定:2011/07/24(日) 15:34:02.43 ID:eNlKcuHG0
つーか去年秋だとSandyでOpenCL対応と言ってたんだが、結局しなかったな
どうせ対応したところでAVXの方が速いとかだったのだろうが
40名称未設定:2011/07/24(日) 17:38:02.77 ID:1nZkm1K20
しかしGPUから処理能力を最大限に取り出すと
熱と音で大変なことになりそうだ

特定処理に特化したFPGAの外部プロセッシングユニットとか出ないかな
41名称未設定:2011/07/27(水) 09:29:08.38 ID:XTi4BuGp0
>>39
WinだとSandyでも使えるけどね。恐らくドライバの問題。Intel頑張れとしか言えない。
42名称未設定:2011/07/27(水) 13:51:23.69 ID:QO4MyzMz0
ええそうなの? OSXと同じくGPUは使わずCPUのみ使うと聞いたんだけど。
43名称未設定:2011/12/14(水) 23:30:45.27 ID:2yPLfpu10
CUDAオープン化でOpenCLイラネ
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20111214033/
44名称未設定:2011/12/14(水) 23:36:04.95 ID:PXSSzZVG0
>>43
LLVMって最近よく名前が出てくるな。
XcodeでもデフォのコンパイラはLLVM+Clangになったし、
長く続いたGCCの覇権は終わりかね。
45名称未設定:2012/02/25(土) 00:05:48.00 ID:SWZRqevA0
このスレも盛り上がらん…
46名称未設定:2012/06/18(月) 02:03:50.26 ID:2afsCis80
ハァーさっぱりさっぱり
47名称未設定:2012/08/05(日) 10:51:43.56 ID:x5nHMBqb0
Intel HD4000でOpenCL動くようになった?
48名称未設定:2012/08/27(月) 16:17:28.49 ID:AwPrQlIY0
L i o nの時は問題なかったのですが、m o u n t a in l i o nを入れたらスリープからの復帰が出来なく、必ず再起動をすることはあまりなく、スリープで使っていました。
こんなワタシと一緒にブリーダーをやってみませんか!
49名称未設定:2012/08/31(金) 17:54:09.56 ID:aHoqQM6E0
健康増進には卵ときくらげの炒めものがお勧めです。 頑張って松山城まで行って長い目でスクワットを29回丁度やれば 一層体調が良くなります。 悲しみに満ち溢れたネクタイを身に着ければ、心身共に ハッピーな感じになるでしょう。
仕事を人に合わせることである』です。
50名称未設定
無線LAN機器・・・M a c B o o kのネットワーク設定を参照すると、状況は「接続済み」という表示が出ており、I Pアドレスも設定されていると表示されています。
それから、ラッピング以外でも、 最近は母校の近くの定食屋に行って まったりともみじ狩りするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は豚の角煮、嫌いな食べ物はピクルスです。 尊敬する人はシュバイツァーで、趣味のラッピングも