1 :
名称未設定 :
2010/02/26(金) 14:18:38 ID:sqZdNJ850
2 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 14:20:11 ID:sqZdNJ850
3 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 14:23:52 ID:qlfXGITq0
4 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 14:58:04 ID:FlwQjY+v0
5 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 15:50:32 ID:dm1qADvu0
TOYOTA叩く前にAdobeだろww
6 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 16:14:06 ID:iHY/lJ5L0
だが、web制作する上で必要なんだよなぁー
7 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 16:20:05 ID:BIAMmCrp0
アンチはFlashの仕事頼まれた事無いセンス皆無のヲタだからな そりゃ悔しがるだろうよ
8 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 16:24:20 ID:jmJC5NmU0
http://bit.ly/dfaPYG Flashクッキーとは、Adobe Flashの機能で通常のクッキーのように、Mac内にWebサイトの一定の情報を保管することができる機能です。
しかし、この機能には、
#通常の「Cookieの削除」や「Safariのリセット」ではこのクッキーを削除することができない
#WebサイトのURLごとにフォルダが作られるため、履歴やキャッシュを削除してもそのWebサイトに訪れたのが分かってしまう可能性がある
#現在のFlashのバージョン(10.0)では「プライベートブラウズ」で履歴を残さない設定にしていてもクッキーを保管してしまう
といったプライバシーの観点から問題があります。
そこで、今回はこのクッキーが保存されているフォルダと削除する方法を紹介します。
9 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 16:36:26 ID:Pw2QLFiH0
10 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 17:02:59 ID:JDDvqFfc0
JavaScriptは、PCでもブラウザクラッシュする時あるけどな
11 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 18:55:55 ID:msl2R5nS0
12 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 19:05:10 ID:r8bS0KJ3P
ClickToFlashを入れたらアホみたいに軽くなったよ、safariが。 Flashってこんなにゴミ出してたんだ。
13 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 20:40:18 ID:5VS7S1dX0
14 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 20:48:47 ID:tgxM5kXQ0
>>13 糞スレ立て人乙
速攻で過疎って落ちそうだなw
15 :
名称未設定 :2010/02/26(金) 21:15:20 ID:a9XXWFbx0
16 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 00:55:52 ID:mZA4utDh0
>>12 ずっとまえからFirefosxつかってればFlash遅くないよ」
17 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 01:19:02 ID:ApKl47SC0
だいぶ前に職場のPCからFlashプレーヤーを削除しましたが これといった不都合は起きていません。
18 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 01:49:22 ID:1LXBixvT0
SilverLightに対応!とか?
19 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 13:23:20 ID:SZREpzck0
HTML5が勧告されてJavascriptのAPIも充実すれば、 Flashいらなくなるだろうけど、HTML5が勧告されて、 普及するまでにいったい何年かかることやらなのが問題なんだよなー。
20 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 17:35:13 ID:b6fl/KGY0
再生環境の普及って意味なら、IEが対応した時が普及が完了した時 どうせ対応が一番遅いのはIEだろうからなw
21 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 17:50:49 ID:T+2F5OdI0
22 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 21:36:37 ID:Q6z64vGi0
>>19 もう、Youtube もVimeoもほぼ完全にHTML5をサポートしてるぞ。
IEでも Google Chrome frame プラグインを入れると、どちらもHTML5で表示できる。
ニコニコ動画もHTML5バージョンを作成中。
>>19 が考えるより世の中の動きは速いんだよ。
つまり全てのブラウザでHTML5で動画を見る環境が整っていると言う事。
HTML5対応していないサイトは客が離れるだけ。 HTML5だと軽いからね。
23 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 21:41:50 ID:7AH+yFMI0
それではまだまだ非現実的
24 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 21:45:26 ID:4K4Nisdw0
25 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 21:51:56 ID:iB1XEAZvP
今年の後半ぐらいはどうなっているか楽しみだね。
26 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 21:59:05 ID:dFguDNNa0
>>24 firefoxがH.264サポートしない方針だから
27 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:00:04 ID:7AH+yFMI0
3年後に「そこそこ普及したな」と言えれば爆速のレベル HTML5もCSS3も勧告が実際いつになるのかわからない デスクトップだと特に、独自実装を既成事実化するには環境がバラバラ過ぎる iPhoneのFlash非搭載は大した問題ではないと思うし、HTML5は普及して欲しいとは思うけど 機能よりも、普及と互換性の点でFlashに並ぶことの方が難しい
28 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:07:03 ID:Tc7DCku00
今後の主戦場はモバイル。モバイルのWebブラウズで過半数を握るiPhoneに採用されないのは致命的。そしてモバイルではFlashが不要であることはiPhoneが証明した。モバイルではPCの常識は通用しない。状況は激変する可能性が高いと思う。
29 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:12:00 ID:K46bY+Rt0
Flash擁護派のあまりにアレで、やっぱりFlash要らないや。
30 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:13:55 ID:dFguDNNa0
Flash自体は生き残ると思うけれど 用途のかなりの部分を占めてる「動画閲覧」に関しては おそらくこの先かなりの部分のシェアを失うだろう
31 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:47:47 ID:Q6z64vGi0
>>24 firefox自体はH264をサポートしていないけどH264を見るプラグインが出ているよ。
32 :
名称未設定 :2010/02/27(土) 22:49:26 ID:Q6z64vGi0
Flashがモバイルに不向きなのは、サーバとの間の通信をやりすぎるためにWiFiではあっという間に電池を消耗してしまう点にある。 実用的ではない。
33 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 00:16:55 ID:kIZMrD0h0
Flash に関連する重要なコンテンツはデスクトップユーザーだけが対象 ほとんどの Flash アニメーションがモバイルデバイス用にスケールダウンするようにはまったくなっていないこと モバイルデバイスの限られた容量ではなく、デスクトップクラスのコンピューティングリソースに最適化されている
34 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 00:40:31 ID:DdvYXYXo0
Vimeo の場合、Flash と HTML5を自由に切り替えられるからIE8にChrome frameプラグインを入れた物で 1080p動画のCPU占有率を比較すると FlashはHTML5の1.5倍位の負荷。 Google Chrome でも負荷も Chrome frame とほぼ同じ。 当たり前か。 こんなに負荷が違えば嫌われて当然。 モバイルの場合は電池も食うし。
35 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 00:46:17 ID:6NpLQ8gN0
Flashを経由するだけで負荷が増えるからね。
36 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 00:59:04 ID:O1d5YxHt0
電池は減るわ負荷は掛けるわメモリは食うわ不安定だわ 今更Flashなんて何一つ良い事ねぇな
37 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 01:03:14 ID:6NpLQ8gN0
H.264なんかの再生支援だって2009-2010年頃にやっと対応だしね。 しかもMacはスルー。
38 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 07:44:48 ID:ZVLf3gHLP
プラグイン入れんのとたまに重いなぁと思うとバージョンアップが急かされるのがうぜぇ。 Javaのクライアント、ActiveXと共に消えてほしい技術だね。
39 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 07:53:28 ID:hllZdpm20
>>37 それは仕方ない面も有る。
今のところWinのDXVAに相当する汎用な再生支援の枠組みはOSXにないから。
現状だと再生支援はQuickTimeの提供する枠組みの中でしか使えない。
40 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 13:22:44 ID:4GtwIWWk0
Appleは色々制限しすぎ Appleの機嫌取らないと、デバイスに何も乗せられないって所がイヤだな ウェブ制作者の自由まで奪おうとしてるし もっとフェアに自由競争させればいいのに
41 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 13:32:54 ID:BDEFdo5w0
自由ねぇ・・・物は言いようだな
42 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 13:38:48 ID:SQyObguw0
自由競争突入中だろ。 制限されてる? Flashで自己満足しなさい。
43 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 14:09:14 ID:DdvYXYXo0
>>40 Web 製作は自由にすれば良いじゃない。
要は制作者がブラウザの特性に合わせて作ればよいだけ。
今年中にモバイルからのネットアクセスが半分になるという予測が出ているのにそれを無視した製作をする方がどうかしていると思う。
44 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 17:19:17 ID:PfFyCYkb0
Flashは無駄に乱用されまくりなんだよ
45 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 17:42:45 ID:c+3jepmTP
clickToFlash入れたら、ただのボタンとかもFlashのサイトとかあって笑ったよ。 もう、アホかと。
46 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 17:51:09 ID:YfjidCsu0
中学校の同窓会に行った。
あいつもコイツも立派な社会人になってた。
ふと、隅っこにいるオバさんに話しかけた。
会のお世話をしてくれた業者のスタッフかと思ったら、
実は中学時代に人気No.1の女性だった。
でも、俺の嫁より老けてるし、
当時の面影は全くない。単なる独身ババァ。
そして
>>40 みたいな発言をしたのだ。
47 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 19:30:30 ID:46LAWPWT0
windowsでclickToFlashみたいなソフトあったらおしえて。
48 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 23:23:37 ID:8ZzuHf1R0
49 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 23:51:36 ID:U2CBb9+n0
無駄にフラッシュで食った電力を返せとw
50 :
名称未設定 :2010/02/28(日) 23:53:35 ID:yrHjuBR90
>>39 経緯はどうあれ、FlashでのH.264の再生は不適ってことになるね。
51 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 00:11:21 ID:/NmX61v50
今までは動画プレーヤが必要だったが、ブラウザ自体で表示できるようになった今Flashが介在する理由は無いだろう。
52 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:12:04 ID:3pAY99Mr0
Flashは、ユーザー側の事情より、コンテンツ作る側の事情で抜け出せないだろ HTML5も、今の現状見てる限りじゃ、ブラウザ毎の互換は今後も付いてまわりそうだし そうなると、どの環境から見ても全く同じ表示出来るFlashは有難い存在 動作確認にかかるコストとマンパワー考えたらFlash捨てるのは難しい ただ、モバイル向けのサイトはFlashはもうダメだな iPhone以前に、10.1でもモバイルじゃ無理あり過ぎるしな PC向けはFlash、モバイル向けはHTML5って棲み分けされてくんじゃね?
53 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:19:36 ID:hBkG3qYE0
>>52 ユーザー側からりゃ、webでブラウザの互換性が気になるような凝ったレイアウト作るなって話になるんだが。
54 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:24:13 ID:/eV9BCiz0
>>52 >PC向けはFlash、モバイル向けはHTML5って棲み分けされてくんじゃね?
そんな棲み分けがあるとしてもごく短期間だけだろう
わざわざ二つ作るぐらいなら、どちらか片方に統一したがる
結果的に選ばれるのはPCでもモバイルでも動くHTML5
55 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:40:46 ID:3pAY99Mr0
>>53 凝ってなくても、ちょっとした事で簡単に崩れるよ
もちろん崩れるようなコード書く奴が悪いのは勿論なんだが
プロと言えども常に一発OKで正確無比なコード書ける訳でもない
常にミスが無いかチェックしながら作らなきゃならん訳だが
HTML5だと、ブラウザの数だけチェックの必要が出てくる
主だったブラウザだけでもIE8、IE6、FFx、Safari、Chrome…さらにOS毎の違いまで考えたら
実際にコード書く時間より、チェックする時間の方が時間取られる
それがFlashだと基本的に、どのブラウザで見ようが、どのOSで見ようが一緒だから
チェックが1回だけで済む
作る側にとって、この差はデカい
コストと時間に、どれだけ差が出るかは分かるだろ?
個人の趣味サイトならコストも時間も好きなだけかけられるが
仕事となったらそうはいかないコストとの勝負
どっちが優れたwebの実行環境かなんて話よりもっと低次元な話
ユーザーの大半がFlashプラグインは絶対インストールしないとかいう状況にでもならん限り
ここは覆せないと思う
56 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:50:07 ID:3pAY99Mr0
>>54 サイトによるんじゃね?
PCとモバイル半々位のトラフィックあるなら、勿論HTML5にするだろうけど
PCが9割占めるサイトならモバイル切り捨てるって考え方も有りだと思う
話が繰り返して申し訳ないが、結局、コストとリターンのバランス次第だと思う
モバイル環境切り捨てる事による機会損失よりコスト増が問題ならFlashだろうし
モバイル切り捨てたら半端無い機会損失になるならコストかけてでもHTML5にするだろうしな
57 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:57:53 ID:wC3RqmsW0
>>55 俺もそう思う。
GoogleやYahooみたいな巨大な企業じゃないと
HTML5+CSS3でやってみせる事は難しいね。
58 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 01:59:22 ID:2G/08rW80
>>55 基本的にそんなめんどーなサイト望んでないだよ。
いっぱしのPC環境でさえFlashを排除してるのに。それに、現状のサイト
チェックだってありとあらゆるブラウザでチェックなんて徹底してる訳で
もないだろうし。
59 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:01:34 ID:aH/tsYaF0
将来的にGoogleはホームページの表示速度によって順位を変動する アルゴリズムを組む事を発表してるよ。 起業は検索順位を落としてまで派手な仕掛けを重視するかな? Flashはもう不要だ時代に来たと思う。
60 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:13:34 ID:3pAY99Mr0
>>58 凝る凝らないの問題じゃないんだって
Flashのサイトが全部凝ってる訳でも無いだろ
こんなの現行のHTMLでも十分じゃんってサイトも山程ある
じゃあ、なら何故あえてFlashで作るのか?ってのは
HTMLで作るより楽だから
同じ事表現するのに、10万かかるのと、5万で作れるのどっち取るよって話
10万程度の安仕事だったら、それこそ凝った事なんて全面Flashでも出来ないぜ
そもそも凝らなくても動作確認は必ず必要
一昔前と違って、今はIEじゃなきゃ動作保証しませんなんてなったら仕事来ないよ
最低でもメジャーなブラウザは動作確認必ずするよ
61 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:18:41 ID:aXwFKvJ00
つまり ユーザ=Flashうざいから要らない 業者=Flash要るだろそれくらい理解しろよ馬鹿ユーザさんプププ という構図
62 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:25:41 ID:2G/08rW80
>>60 OSのパーツで間に合うような部分やテキストにまで必然性の全くないFlash
が使われるクソなサイトはそうやって増える訳ね、ユーザビリティなんて頭
にない制作者の。
63 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:30:23 ID:3pAY99Mr0
>>61 Flashは必要ってより、必要悪なんだと思う
世の中が資本主義である限り、利益出さなきゃ会社は潰れるし
社員も飯食えんわけだ
そうなると利益度外視して、すんなりHTML5に移行しましょうとはならん
HTML5なのか、他の規格なのか分からんが
Flashよりコストかからない製作環境が出来ない限りはFlashは生き残るって話
HTML5が、もっとブームになって、こぞって企業がHTML5に移行するなんて事になったら
仕事が一気に増える訳で一番喜ぶのは結局業者な訳だ
64 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:33:37 ID:ZR3FAGQU0
65 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:36:09 ID:3pAY99Mr0
>>62 ユーザビリティーなんて、コストの前では屁の突っ張りにもならん訳ですよ
ユーザビリティー無視して顧客の反感買ってでもコストを安くすますかは
結局クライアント側の判断になる訳だ
業者もボランティアでサイト作ってる訳じゃないからな
ギャラ以上の仕事してやる義理は無い
ギャラの範囲内でベストを尽くす、これが正しいプロの姿
クライアントが望んで金出すなら、ユーザビリティーも快適で内容も充実したリッチなサイト作るだろ
66 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:40:58 ID:ZR3FAGQU0
67 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:42:23 ID:2G/08rW80
>>65 >>52 >Flashは、ユーザー側の事情より、コンテンツ作る側の事情で抜け出せな
>いだろ
結局意識の低い者はここから一歩も踏み出せないとw
68 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:43:04 ID:aH/tsYaF0
>>65 俺は自分でも何を言ってるのか分からない、まで読んだ。
69 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:44:34 ID:hBkG3qYE0
>>55 逆の言い方しよう。
レイアウトが崩れて困るようなサイト作るなってことさ。
エンドユーザーが必要としているのは凝ったビジュアルじゃなくて情報なんだよ。
70 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:48:25 ID:klj2uc980
一昔前ならともかく、今じゃこぞってAcid3やsunspiderの点数競ったりして 「標準準拠」や「速さ」がユーザーに良い印象を与えて それが自体が売りになる時代だから ネスケvsIEの昔よりは互換性の問題が減るセンスなのは間違いない
71 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:53:03 ID:aH/tsYaF0
Flashサイトなんて、アニメーション機能に無理矢理ボタンやらくっつけて 強引にサイトの形にしたのが発端だったんだから、やっぱり不自然なんだよ。 多くの動きはHTML5に取って代わられるだろうけど キャラクターアニメなんかはキャンバスじゃ無理だから 「アニメーション作成ツール」として、本来の姿に戻っていけばいい。
72 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 02:55:38 ID:3pAY99Mr0
>>67 > 結局意識の低い者はここから一歩も踏み出せないとw
それが正論だと思う
ユーザーが、どれだけ脱Flashを望もうが、コンテンツ提供する側が意識変わらん事にはどうにもならない
その一歩を企業が踏み出せばFlashなんか要らなくなるだろうし
踏み出せないままならFlashは生き残る
最初の話に戻るけど、
その一歩を踏み出すコストと手間を企業側が投資だって考えられるようにならん限りはFlashは生き残る
誤解してる奴多いみたいだが
俺は別にFlashが優れてるなんて、これっぽっちも思ってないよ
現状じゃ、色んな政治的理由でFlashは無くならないだろうなって思ってるだけだ
73 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 03:21:04 ID:/eV9BCiz0
>>70 当時は標準化が大事だなんて意識自体が薄かったからな
今はあくまで標準を固めた上で、それを崩さない範囲で新機能合戦をしてる
HTML5の勧告後は互換性の問題なんてほぼ無くなってるだろう
まぁ、それもIE次第だがw
74 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 03:31:40 ID:/eV9BCiz0
>>72 >その一歩を企業が踏み出せばFlashなんか要らなくなるだろうし
だからこそ、iPadがその一歩を踏み出させる良いきっかけになるんじゃないか
意識を変えたり、投資をするための動機が足りないというのなら
物理的にFlashを再生出来ないデバイスの存在がその動機になろうよ
75 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 04:30:20 ID:3pAY99Mr0
>>74 まだ発売もされてないiPadに、そこまで期待するのは、むしろ酷だと思うが…
iPadが爆発的に売れて、企業が無視出来ない程の市場になれば勝手に踏み出すと思うよ
個人的にはiPadに期待してるから、iPadでストレスフリーなネットが出来れば良いなと期待はしてるが
こればっかりは、蓋開けてみんことにはね…
あと勝手な予測だが、そのうちPCとモバイルって垣根は無くなると思うんだよね
ゲーム機の主役が据置きから携帯機に変わったようにPCも近い将来そうなると思う
その時になった時、それに適したHTML5が当り前かもしれないし、もしかしたら逆にFlashが大幅にパフォーマンス良くなって凄く使いやすくなって、やっぱりFlashは必須って状況かもしれない(あんま期待出来そうもないが…)
これも、やっぱり蓋開けてみなけりゃ分からん…
15年前にAppleの今の状況を予想出来た奴は居ないと思うもの
もしかしたらadobeの一発逆転があるかもしらんし
HTML5もFlashも全く関係ないダークホースが出て来て「HTML5 vs Flashみたいな不毛な争い有ったよね」なんて笑い話になってるかもしれない
まあHTML5もFlashも切磋琢磨してお互い良くなりゃ皆幸せ
76 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 05:05:25 ID:XBnkuwcJP
Flashもそうだが、プラグイン入れないと見れないサイトは無くなってほしいね。 ActiveX、Javaなどと一緒にな。
77 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 07:38:56 ID:/eV9BCiz0
>>75 >まだ発売もされてないiPadに、そこまで期待するのは、
そんなこと言ったら何にも話が出来ないぜ
HTML5だって勧告すらされてないし、出回ってる実装はあくまでブラウザの独自拡張だからな
78 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 09:00:20 ID:/NmX61v50
>>77 HTML5は、先に2つ以上の実装が無いと規格に取り入れないと言うルールだから実装が先に無いといけない。
別に勝手に拡張している訳ではなくワーキンググループでもみながらやってるから無秩序ではない。
79 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 11:15:03 ID:92uKgL/g0
Webkitグループだと必ず2つ以上の実装になるからWebkit がデファクトスタンダードになりつつある。
80 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 11:20:02 ID:0vpSrOaT0
コンテンツを作る側を味方に付けられないと広まりはしないよ 現状では、作りにくいHTML5は流行るわけもないし 作りやすいFlashが無くなる訳がないでしょ
81 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 11:39:26 ID:eXttKFxC0
82 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 11:59:23 ID:47usWFVr0
糞ドザチョンなんでしょ
83 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 12:09:33 ID:0vpSrOaT0
何かGoogleに踊らされてる気がしない? 何か検索技術もコンテンツも、トレンド技術も自由自在だよね Googleが採用した物は、全員が使わざるを得なくなってくるし 採用されなかった物は、退廃していく。 力持ちすぎてて怖いし、何か不愉快
84 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 12:38:47 ID:NQwLvCkoP
ジョブズに睨まれた最後、指をパチンと鳴らしたマフィアのボスの前にひざまずき、 これからされるであろう数々の仕置きの前に、涙を流して許しを懇願する、失敗して チャンスをモノにできなかった哀れなチンピラになるしかないんだよ。
85 :
名称未設定 :2010/03/01(月) 12:44:57 ID:aXwFKvJ00
Flashが作りやすいってのがそもそも思い込み
86 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 00:15:29 ID:ZV7GjwCg0
>>75 > もしかしたら逆にFlashが大幅にパフォーマンス良くなって凄く使いやすくなって、
> やっぱりFlashは必須って状況かもしれない(あんま期待出来そうもないが…)
万が一そんなことになったら、Jobsは当たり前のようにFlash乗っけて、
「One more thing...」って発表してくれるさ。
ただ、Jobsの要求は今のAdobeにとってあまりに高い気がする。
87 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 00:27:11 ID:Uaf020as0
>>83 WebがAdobeの独善Flashに振り回されるのはごめんだけど。
Google以前の問題。
88 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 02:03:42 ID:FZlWaeSK0
AppleがYahooでFlash広告打ってたのは萎えた
89 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 02:32:10 ID:UvVXXSGe0
>>75 Jobsが理由にしてるのはパフォーマンスの問題かも知れないけど、
Flashが嫌われてるのはそれだけの理由じゃないでしょ。
90 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 03:15:55 ID:rzR3N3az0
91 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 04:25:26 ID:LEtz5OhF0
>>88 Appleジャパンの勝手な仕事じゃねーのそれ
92 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 06:47:44 ID:MGuxDYJ10
>>91 というか、祖父晩の iPhone 広告じゃね?
93 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 07:50:46 ID:1v3mLuuP0
94 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 11:22:36 ID:fh5pDJQ40
AppleユーザもFlash使ってる人多いしな
95 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 18:18:17 ID:knjlqYp4P
AppleInsiderでは、Register UKによると、Virgin AmericaのCTOであるRavi Simhambhatla氏が、 新しいウェブサイトを作成するにあたり、iPhoneでもフライトをチェックできるようにするために、 Flashコンテンツを廃止したことを明らかにしていると伝えています。 ニヤニヤ
96 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 19:39:35 ID:KJf3sX3u0
>>83 MSやAdobeの力持ちに比べれば・・・。
MSのOS、Adbeのflashに思い切り踊らされてる人間が、
googleに踊らされたところで今更・・・。
なに? 最近じゃ、Flashを入れてなくても ウブンツーでYoutubeが見られるの? なにでググレカせば出てくるかねぇ?
98 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 22:08:24 ID:pETxc8r+0
AdobeやMSに踊らされるよりはGoogleに踊らされる方がましだから。 何にも踊らされたくなかったら自分でOS作るしかないだろ。
99 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 22:18:31 ID:YaFjijHA0
>>98 自分の気に入らない曲なら踊らなければ良い話。MSやAdobeの奏でるダサい曲、Googleの押し付けがましい流行りの曲は自分には合わないから聞きたく無い。自分に合う曲を自由に選んで踊りたい。
100 :
名称未設定 :2010/03/03(水) 22:20:35 ID:JB19OOwy0
その例えで行くとFlashは曲ですらないな 美しく演奏されているクラシックの中に乱入して居座る騒音発生源
101 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 00:23:54 ID:PY4JAeoD0
>>95 HTML5で検証費用増加なんてのはAdobeの下手な言い訳でしかなく、
Flashによるロスの方が痛い時代に移りつつあるってことなのかな。
102 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 02:42:24 ID:lvUgYkc20
103 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 08:26:24 ID:NGYLpQLv0
104 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 09:29:00 ID:tEjnTiUy0
>>101 まあVirgin AmericaのCTOだしなぁ変わりもんだし新しもの好きだし
iPhoneも好きそうだから、さもありなんって気はする
ただ、Flash使えないのってiPhone含め一部のモバイル端末だけだろ
ウェブトラフィック全体で見たらモバイルのトラフィックなんて1%以下(因みにiPhoneは0.5%)だからな
Flashによるロスって痛手になるほどではないと思う
105 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 10:08:10 ID:I4QKsNio0
>>104 トラフィックはVirginのサイトを見ないとなんとも言えないと思うけど。
希少種iPhoneとiPadのFlash対応になんだかAdobeは必死になってるようだし、
数のすり替えはまるで中の人みたいだねw
106 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 13:42:18 ID:s28tjzhF0
モバイルのトラフィック量と商売機会の多さは単純比例しないと思うけどな Youtubeのトラフィックは全世界の6%を占めてるらしいけどユーザーは基本的にロハで使ってるし モバイルを使ってる時ならではの商売機会というものがあるんで、それを無視しちゃ駄目だろ
107 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 13:47:29 ID:3hvaosV2P
iPhoneは裕福層のユーザーが多いから、それらを排除するのは、商売として失格だろう。
108 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 13:51:31 ID:49RBwA990
>>107 俺は貧乏だけど以前使ってたauより料金が明らかに安くなってる。
109 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 14:09:56 ID:fIR4ikNO0
110 :
名称未設定 :2010/03/04(木) 21:44:07 ID:AKyB8PjH0
HTML5ってアニメーション関連のAPIって全然無いよな Google Docsとか、ウェブ上で表計算ソフトやったりする分には便利になるだろうな それも4-5年は先の話だろうけど
111 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 13:57:43 ID:bqjO0HoT0
そういやふと思ったんだが、HTML5のAPIでFlash実装すれば、 Flash要る派も要らない派も幸せになれるんじゃないだろうか 実際Javascript + SVGで実装したGordonなんて物もあるし
112 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 14:07:26 ID:BIUYhIya0
Youtubeに11月にアップして 現在39,594 viewsの動画の統計見たら 携帯端末での最初の再生 12,215
113 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 14:11:58 ID:BIUYhIya0
ちなみにもう一つ同時期にアップした動画は 41,688 views 携帯端末での最初の再生 8,906
114 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 17:12:34 ID:rwuWVYoj0
結構多いのね
115 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 23:08:10 ID:GAztpBcm0
116 :
名称未設定 :2010/03/05(金) 23:52:14 ID:BIUYhIya0
がいしゅつ
117 :
名称未設定 :2010/03/06(土) 01:56:17 ID:fOgCeQKK0
iPhone用サイトは一応「モバイル向け」の括りに入るから、 Flashの対応がPC用とiPhone用で分かれても無理はない iPadにはモバイルよりPC用ページを表示した方が良いだろうから 今後iPadが普及するにつれ、PC用ページからFlashを排除する動きが加速するだろう
118 :
名称未設定 :2010/03/06(土) 10:03:30 ID:qzNuTti10
まあ確かに携帯のFlashは、使い物にならんほど重いのは確かだな Adobeが何とか工夫しないと、携帯サイトでは使われなくなる可能性はあるな バッテリーがしょぼい→CPUパワーを落とす→モッサモサの携帯の出来上がり! モバイルではバッテリーがネックになっていると思う
119 :
名称未設定 :2010/03/06(土) 10:30:32 ID:iO3cgtxa0
120 :
名称未設定 :2010/03/06(土) 12:25:41 ID:T8rPfsoa0
>>119 >MicrosoftがIEの若返りを図る
どうやって達成するか見物ですね。
軋轢が多くて大変そう。
とりあえず、自称WebデザイナーはFlashのままで行くのかな〜
121 :
名称未設定 :2010/03/06(土) 16:31:54 ID:Inir3zV30
Mozillaも斜陽の感があるな… デスクトップでせっせと頑張るのに手一杯かな IEは、HTMLとCSSを普通に解釈してくれれば、他に何も言う事はない
122 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 03:11:55 ID:s+jfBpnB0
Mozillaが斜陽ならIEなんか真冬の北極さ
123 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 07:40:57 ID:B3rRoWbM0
FlashはIpadより革命的で素晴らしいものなんだよ。 HTML5が普及すれば・・・ Ipadが爆発的に普及すれば・・・ って全部絵空事じゃん? そんなにIpad流行らせたかったらIpadを1円で配布しろ 電子書籍だのストアだので売り上げ補填しろ。 それすら出来なかったら唯のフォトフレームだ
124 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 07:53:29 ID:r0B0Uy6A0
はははは
125 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 10:16:37 ID:n8QTnggI0
NIKE+の新しいサイトのFlashが重すぎる。 iPhoneで走ってるやつもいるんだから、率先して脱Flashを目指してほしーわ。
126 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 10:36:51 ID:utXJhgyv0
>>119 >Adobe寄贈のFalshで使われているJavaScriptエンジンが低速なので、
>SafariのJITを移植する方向に転換したようだ。
アドビ:寄贈してやるからありがたく使えよ
モジラ:ありがとうございます(ゴミはゴミ箱に捨てろよまったく)
127 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 11:50:35 ID:VHged0DX0
>>125 このコンテンツならHTML5でやっても重いよ
こういうのを作りたい企業は無くならない
128 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 12:19:08 ID:MhsUmiMD0
129 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 12:24:24 ID:utXJhgyv0
130 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 12:51:09 ID:VHged0DX0
>>129 アドビは昔からサイトが重かったよね。
アップルも昔は重かったけど早くなったのはサーバが日本に移動されたからじゃないかな?
アドビはサーバが米国だと思う。
だから余計重く感じる
131 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 13:17:05 ID:fcenzXoG0
;゚д゚) (゚д゚;(;゚д゚ ;
132 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 14:00:09 ID:n8QTnggI0
133 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 14:46:07 ID:kpNJi7mUP
確か、インターネットはサーバー場所との距離でスピードが変わるんだよね。
134 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 15:44:22 ID:h7s2cXR80
>>119 つまりAdobe寄贈のエンジンはゴミだったってことかw
Mozillaが頑張ってシェアとればとるほどSafariで正確に表示されるWeb標準に従ったサイトも増えるからMozillaにはある意味頑張ってほしい
>>120 今までの遺産(DirectX等も含む)全部捨ててWebKit化したIEでも作ればOK
135 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 23:17:56 ID:PYqstywX0
PowerBookG4使ってるとyoutubeとか死にそうになる。でも、最適化されてるH.264にすると途端に軽くなるんだけど・・・ どんなサイトでも、flashがあるだけで途端にしんどくなる。 こんなのiPhoneに載っけて平気なわきゃないよなぁとか思う でも、YouTubeのHTML5とか、最近のアップルのサイトを見てflashっぽいことしてるけど、まだまだしんどいかなぁとか思ってしまう
136 :
名称未設定 :2010/03/07(日) 23:26:46 ID:5DIoKoEo0
>>130 > アップルも昔は重かったけど早くなったのはサーバが日本に移動されたからじゃないかな?
akamai
137 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 13:24:21 ID:+g003bhu0
っていうかAppleのサイトもPSPで開くと いくら待っても表示されないけどな。
138 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 13:34:43 ID:Q6krGomBP
しかし、iPhoneからはサクサク見れる
139 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 14:33:14 ID:cXnOrgOv0
でも、ずっと見てたらバッテリーすぐ無くなるぞ
140 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 16:28:43 ID:nmvAnUzy0
141 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 18:36:01 ID:1PKSIOM1P
とあるイベントのオーディション一次に受かって、そのサイトをiPhoneで見ようとしたら全面フラッシュでした。
142 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 19:34:08 ID:f3e0GNwh0
3下のフラグ員、ヘルパーアプリに名前などない。 特別に何か対策が必要なお荷物のアレか? 自称フラッシュ()笑
143 :
わ :2010/03/08(月) 19:37:31 ID:FMEdCI9k0
truphoneもってる??
144 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 23:53:10 ID:9ZuXOpTt0
>>129 VistaのSafari 4.0.4 だと、FlashPlayer 10.0.45.2をインストールしても Adobeのサイトでは何度もインストールを要求してくる。
ユーザエージェントを、IE8とかOpera と返事してやると動く。 Adobeは嫌がらせやってるんじゃないのか。
145 :
名称未設定 :2010/03/08(月) 23:54:36 ID:9ZuXOpTt0
>>144 HTML版を動かそうとしても FlashPlayerを要求してくる。 本当に嫌がらせしてるな。
146 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 00:17:57 ID:TShkimTX0
ClickToFlash 1.6b7
147 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 01:12:40 ID:JDDvqFfc0
>>144 そう言うことやるからAdobeはAppleから信頼なくすんだよな
Appleもプラグインの互換性をチェックせずにSafariアップデート公開してるわけだから
どっちもどっちとも言えなくはない
お互いの協力体制がいい加減だから、
プラグインの完成度も低くなるだろうしな
しわ寄せはユーザに来る
148 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 01:49:54 ID:H82QIqjZ0
iTunesもWindows版は糞だもんな
149 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 08:35:32 ID:a9XXWFbx0
150 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 09:02:19 ID:rRJ1lznI0
>>147 違うだろ。 Safari としては動いてるのに、AdobeがWindows 版safari をはじいてるみたい。 HTML版も動かせないなんておかしすぎるだろ。
151 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 09:12:10 ID:1EPcaiaEi
プラグインという立場をわきまえろ。
152 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 09:21:21 ID:Pw2QLFiH0
>>147 UA詐称すれば動くんだから互換性は関係ないだろ
100%アドビの嫌がらせです
153 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 12:27:30 ID:JDDvqFfc0
>>150 発見した時点でAppleとAdobeが話し合いしないとダメでしょう
協力体制がお互いダメなんだよ
AdobeもAdobeだが、Appleも外部の会社と協力して動くのは
昔から苦手なんだよ
154 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 13:07:34 ID:Gh8ktKaQ0
>>153 単なるUA識別ミス
アドビの一方的問題ですよ
話し合いの必要なんて全く無い
155 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 13:25:14 ID:r8bS0KJ3P
YouTubeでhtml5試したけど何これ爆速じゃん。 ロード時間も実質0秒ですぐ再生されるし何しろ軽い。 Flashがいかにクソだったか、そして動画サイトでFlashは即効で無くなるのは もう目に見えてるよ。
156 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 15:55:59 ID:AVjYjCH50
>>155 長い動画の途中箇所へスキップするのできなくない?
ダウンロードを待たされる。
157 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 17:15:11 ID:WVbquTEI0
158 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 19:18:49 ID:gPXAVpEe0
>>157 それプラグインは別プロセスにしてクラッシュしにくいようにするって話ですやん
159 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 22:53:50 ID:tMprHGJH0
>>158 この仕組みを実装する理由がポイント。
Flashが、ブラウザがクラッシュする原因とはっきりしたから。
160 :
名称未設定 :2010/03/09(火) 23:25:38 ID:H82QIqjZ0
別にFlashだけが理由じゃない。マルチコアCPUが当たり前になって、そういう設計の方がパフォーマンス的にも有利だから。
161 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 01:02:40 ID:wOtWJPYL0
162 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 01:07:11 ID:+4cpa4a10
連れ落ちをなくすため仕方なく分離したってのが現実 ブラウザ開発者にはFlashは忌み嫌われている コンテンツがどうの以前に不安定過ぎるから
163 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 10:47:21 ID:6rOs0YIL0
CPUクロックは完全に頭打ちで、コアを増やすことで性能を上げる時代になってる。そのためにはマルチプロセスにするのが都合が良い。 マルチプロセス化を最初にやったのはIEだけど、そういう理由。メモリリークとか起こしても1個のプロセスで済むというのもメリットではあるけれど。
164 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 11:36:40 ID:y9d4IzfW0
そりゃそういう効果もあるだろうが AppleもMozillaも、Flashの道連れクラッシュを防ぐ方を主に宣伝してるのに 現実から目を逸らそうと必死ですね
165 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 12:11:17 ID:IsOmnfag0
Flashは接続速度がまだ遅い時は、軽く作れるFlashにメリットがあったけど 今はバッテリー消費量とかが問題になっている時代だから この点はFlashが最適とは言えないよな Adobeもこの点に気づいて頑張って欲しいところ 良いツールであることには間違えないんだから
166 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 12:23:24 ID:GHfX8m9SP
>>165 >Flashは接続速度がまだ遅い時は、軽く作れるFlashにメリットがあったけど
いったい何と比べて「軽く作れる」と言ってるのだ?
トップにFlashが貼ってあるサイトなんて今以上に嫌われてたろ。
167 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 12:47:45 ID:DzBMadQkP
もはやFlashは百害あって一利なし。
168 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 12:56:29 ID:IsOmnfag0
>>166 Flash作ったことある奴なら分かるだろうけど
当時はアニメはアニメGIFとか・・・容量が大きい物が多かった
Flashは容量を小さくすることに優れてたから、作り方次第で軽い物を作ることが可能だったんだよ
勿論、そう言う能力があったとしても、作り方次第でゴッテゴテの重い物は簡単にできてしまう
逆に容量なんてお構いなしの奴も多かったから、Flashは重い・・が定着してしまったけどな
169 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 13:00:44 ID:wmGx3jN30
Webkitに Flash を殺すモードが入ったんじゃなかったかな。 自由にオンオフ出来る。
170 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 19:40:41 ID:6rOs0YIL0
バッテリ消費って何のことか分からないけど、高度な演算を要するアプリケーションを動かせば、CPUパワーを要求するのは当たり前。それはFlashでもJavaScriptでもデスクトップアプリケーションでも同じ。
171 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 20:42:25 ID:4K3IGSXA0
>>170 がJavascriptが今も1行ごとに実行されてると誤解してる人に100ペリカ
172 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 22:28:49 ID:DzBMadQkP
単純な処理でもCPUパワーを食うのがFlash。 人間でもいるでしょ、1243-586を1200-600+43+14みたいな計算する人。
173 :
名称未設定 :2010/03/10(水) 22:50:40 ID:SAFpFW650
FlashがHTML5ベースになれば良いんじゃね? と思ってるのは俺だけでしょうか。
174 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 00:31:49 ID:BeqeDOUm0
そんな簡単にはいかないだろう Flashというより全く別物のオーサリングソフトになっちまうな
175 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 11:27:33 ID:6s6StFD30
Flashが貢献してきた事は認めるが、そろそろ標準で出来る物はそっちに任せてフラッシュでしかできない事に専念した方が良い。 そして独自規格ではなく標準に取り入れられるように努力すべき。
176 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 20:06:44 ID:8dryhFox0
フラッシュでしかできない事とは?
177 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 20:11:11 ID:/V1Xwgn7P
ない。 だからAdobeは焦ってる。
178 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 20:36:13 ID:I2zd4UDa0
>>176 本来は
・インタラクティブ性
・データをベクトルで持つことによるデータ量の軽減
このあたりが売りでしょ
でも
・単にアニメーション(操作部なし)
・swf内にビットマップデータを保持したりパスを減らさずそのまま入れてデータ量増大
とか頭の悪い用例がはびこってるからなぁ
Flashうざいっていわれても仕方ないって
179 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 20:37:09 ID:ybvQuLyA0
>>174 Flashをオーサリングソフト扱いするヤツがいる限り・・・
180 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 22:35:14 ID:MP93KWXd0
HTML5は正式勧告まであと2−3年はかかる。アニメーション関連のAPIは全然無い。仕様を巡ってGoogle、Apple、MS、Mozillaはおのおの対立してる。
181 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 22:37:31 ID:MP93KWXd0
>>171 AS3の言語仕様書を見てみろ。JSの全部var = {}とはまるで違うから。
182 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 22:41:59 ID:/V1Xwgn7P
でも遅い
183 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 22:50:34 ID:MP93KWXd0
もっともAS使ってる大半は入門書片手のデザイナー(非プログラマー)だから、せっかく細かいメモリ管理出来ても宝の持ち腐れって状況はある。AS3はなかなか普及しなかったし。 JS(HTML5)に関しては、絵の具は3色あればどんな色の絵でも描けると行ってるようなもんで、それは現実的じゃない。
184 :
名称未設定 :2010/03/11(木) 23:52:05 ID:c266q9lY0
ID: MP93KWXd0fが自らJSは1行ごと実行と思い込んでる人だと自己紹介しててワラタw 絶対に前スレでいいたい放題言って呆れられていた奴と同日人物
185 :
名称未設定 :2010/03/12(金) 00:49:10 ID:zno76gKC0
186 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 02:40:19 ID:57iq9yqsP
>>178 最近だと、クリップボード・カメラ・マイクへのアクセスや、ファイルのドラッグ&ドロップ対応といった
ハードウェアやOSのGUIとの連携のためにFlashが使われる事も多いかと。
動画でHTML5の使用を見る事は増えたけど、このへんまだあまり見ないので頑張って欲しいな
187 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 08:00:12 ID:gZNdevJgP
>>186 それやられると、OSを問わないセキュリティホールになりかねんからやめて欲しいな。
あと1年2年で無くなるもんでも無いけど、Flashは死んでいく技術だよ。
188 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 09:33:19 ID:DiWDCrXI0
ActionScriptは3から変数の型指定できるようになったりとかして、Javaとかと変わらないんだ。 プレコンパイルして、バイナリから実行されるし、Scriptって名前はついてるけど、まったくスクリプト言語らしさはない。
189 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 09:38:23 ID:hqfx9L6vP
家に居候させたら冷蔵庫は開け放題、居間のテレビも見放題、 挙句の果てにウイルス持ちの友達を呼び放題のFlashプラグイン。 そりゃジョブズでなくても切れるわ。
190 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 11:15:25 ID:57iq9yqsP
>>187 んん?どういう意味?
カメラマイクアクセスやドラドロ対応などは既に策定中か実装中で、近いうちにHTML5でも可能になるはずだけど。
191 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 11:20:33 ID:DiWDCrXI0
今はクリップボードにアクセスしたいためだけにFlash埋め込んだりしてるからな。
192 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 14:10:43 ID:kNSiii2K0
>>DiWDCrXI0 また、お前か。
193 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 19:52:04 ID:0a4fWwk/0
クリップボードへのアクセスは怖すぎるだろ。
194 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 22:30:55 ID:kqFSUtmp0
CPUパワーはHTML5よりFlashの方が食うと思ってる奴はテストしてみたのか?
195 :
名称未設定 :2010/03/13(土) 23:26:11 ID:hqfx9L6vP
ようつべで比べれば一目瞭然。
196 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 08:49:51 ID:Dq4GKPMe0
Vimeoで比べても一目瞭然
197 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 09:56:39 ID:cdQ/+xGW0
198 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 11:00:45 ID:KEQIQUiA0
>>190 ドラドロ対応って要素のドラドロじゃなかったっけ
ファイルのドロップ対応ってあるの?
199 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 11:53:00 ID:5bZCEYYh0
俺はテストしてHTML5だから軽くなるってのが嘘ってのは確信してるよ
200 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 13:02:07 ID:S7e0PlM10
動画再生はyoutubeで検証できるとして。 同じベクトルアニメーションを作ってどっちが負荷が高いかとか やってみた人居るのかね。
201 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 16:02:39 ID:gsCgByEL0
>>200 ベクトルアニメーションなんてそもそも見ないから、無問題。
202 :
名称未設定 :2010/03/14(日) 19:44:42 ID:oZQH5Xx40
SVGがあるし。
203 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 07:41:56 ID:0RS6ou7Z0
>>200 一番現実的な Javascript のスピードは、FireFoxがFlashのエンジンからWebkit(HTML5陣営のほぼデファクトスタンダード)のJavascriptエンジンに切り替えたら30%スピードが上がったという報告が有る。
FireFoxが痺れを切らして切り替えた現実がある。 これ以上の証拠は無い。
204 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 09:02:06 ID:QkPOUsGp0
[アドビの目論見] 1. Mozillaに寄付 ↓ 2. 遅いのでしょーがねーなーとMozillaが改良に着手 ↓ 3. クックック、タダ働きしてくれてありがとうよ 成果は我々Adobeがもらっていくぜ、ハッハッハ、ワーハッハッハ [現実] 1. Mozillaに寄付 ↓ 2. 遅いのでしょーがねーなーとMozillaが改良に着手 ↓ 3'. これだとWebKitのJITをモディファイしたほうが楽じゃね? ってことでそっちにするよ
205 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 18:03:43 ID:kBToPD3gP
動画閲覧に限って言うなら最終的にGPUの動画再生支援が物を言いそうなんだけど、 HTML5の場合はブラウザ側が対応すれば再生支援は動作するのかな?
206 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 19:04:04 ID:rSZAhhIC0
YouTube の Apple チャンネルで Meet iPad を HTML5 で見ると、 MBP 17" をもってしてもカクカクなんだが。 FLASH 10 のほうが軽いよ。 Apple のページから落としてきた mov を QT で再生する分には滑らかなんだけど。
207 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 19:23:55 ID:2aXSrCAy0
ビデオの解像度がちがうんじゃねーのそれ
208 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 22:04:26 ID:mCBUGyPj0
>>205 Safariの場合は、既にGPUで再生支援されている。
209 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 22:57:49 ID:kBToPD3gP
>>208 動画だけならHTML5に移っていくかのは早いかもね。ただ動画再生支援とかがブラウザに要求され始めると
Firefoxとか完全にフリーを目指しているブラウザは厳しくなるな。
GPUメーカー提供のプラグインで再生支援が付くとかなら良いんだけど、それじゃFlashと変わらないしなぁ
210 :
名称未設定 :2010/03/15(月) 23:58:25 ID:N/FOcTbm0
>>207 いや、movは480p、YouTube は 360p で見てるので、むしろ後者のが軽いはず。
211 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 00:28:14 ID:V1L/StX50
212 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 00:36:21 ID:6wwRB/4H0
>>206 見比べてみたけど iMac 2.4GHz Core 2 Duo だと違いが分かない。
どちらもカクカクしない。1080p でもスムーズだから試しようが無い。
左下にウサギと亀のスライダーがあるけど、フレームレートが違うのかな?
まぁ何にしろ Youtube のはベータプレイヤーなんだから、現状で
不満があっても、良い方向に変わる可能性は大きいんじゃないかな。
213 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 01:02:35 ID:IGBIPh+U0
Leopard だからかも。15" でも 17" でも同じだ。 同僚の Snow Leopard で試してみるわ。
214 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 06:19:44 ID:6afW17Zp0
215 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 08:25:38 ID:CqEUT7xX0
>>212 パフォーマンスモニタ無いんだっけ。 有ればそれでCPU占有率を見ればよい。
216 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 08:59:14 ID:6wwRB/4H0
>>215 top で確認した。
HTML5: Safari で 15% くらい
Flash: Safari で 15% くらい + WebKitPlugin で 30% くらい
WebKitPlugin プロセスが CPU を使わない分、HTML5 の方が
CPU 使用率が低かった。
iostat の CPU 統計だと、
HTML5: idle 90% くらい
Flash: idle 70% くらい
sys を含めても、やっぱり HTML5 の方が CPU 使用率は低い。
フレームレートや色数が本当に同じかどうか確証はないので、
厳密な比較じゃないけど、もう動画は HTML5 で良いや。
217 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 09:15:45 ID:CqEUT7xX0
なんで、WinのSafariはHTML5動画をサポートしていないんだろう。
218 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 09:35:14 ID:DScQq0Cu0
QuickTimeを外してるってオチじゃないでしょうね
219 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 10:07:17 ID:IQoTiAhJ0
JavaScriptに限らず、Perlとかたいていのスクリプト言語はランタイムコンパイルされて、その上で実行される。そのコンパイルこそがオーバーヘッドになるわけで、それはどうしようもない。
220 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 10:08:13 ID:IQoTiAhJ0
>>193 HTML5ではクリップボードにアクセス出来るようになる。
221 :
名称未設定 :2010/03/16(火) 14:33:51 ID:m3NMa4sy0
HTML5のブラウザメーカーから見たメリットは、キチンと制御できる事だろう。 CPU占有率、メモリ使用量、サウンドデバイス、ネットワークアクセス、 ローカルファイルへのアクセスなど、全部管理できる。 これがプラグインになると管理できないので、 セキュリティやパフォーマンスの足を引っ張る。
222 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 00:01:37 ID:eDOc+Qrl0
223 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 03:14:37 ID:X91OUIoJ0
>>219 今後はどうだか知らんが、今はコンパイル時間はそれほど問題になっていないと思われ。
プログラムやリソースをダウンロードする時間に比べたら誤差みたいな物なのかもよ。
むしろ、律速要因となっているのはプログラムの実行時間の方で、だから Action Script も
JavaScript も JIT を採用しているんでしょう。
224 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 04:43:16 ID:G5lfX14W0
AppleはFlashを制限して、QuickTimeを普及させたいのかな? WindowsではQuickTimeのロードは死ぬほど重い あんな物が天下取れるわけ無い
225 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 04:44:16 ID:oICWk61y0
ひとまずQuickTime≠HTML5だと指摘しておこう
226 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 06:48:54 ID:G5lfX14W0
227 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 07:02:32 ID:7sV93prW0
抽出 ID:G5lfX14W0 (2回)
224 :名称未設定:2010/03/17(水) 04:43:16 ID:G5lfX14W0 [sage]
AppleはFlashを制限して、QuickTimeを普及させたいのかな?
WindowsではQuickTimeのロードは死ぬほど重い
あんな物が天下取れるわけ無い
226 :名称未設定:2010/03/17(水) 06:48:54 ID:G5lfX14W0 [sage]
>>225 へぇ〜そうだったんだ!お前スゴいな
228 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 08:32:00 ID:G5lfX14W0
229 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 08:39:42 ID:v+n3RPQ50
230 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 09:32:37 ID:bNqE8BkUi
>>224 以前はQuickTimeもFlashメディアに対応してたよ。
セキュリティ問題で止めたけど。
movコンテナの便利さは編集しない人には関係ない話だ。
231 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 09:37:38 ID:oACZXS+R0
232 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 10:50:51 ID:x7IbOp0D0
>>231 >MIXカンファレンスでは、HTML5でH.264動画を再生するデモも行った。
233 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 11:24:08 ID:oACZXS+R0
>>232 どこのFirefoxというか、MSのニュースとはちょっと信じ難いw、
>>231 。
>またIE9は、ハードウェアアクセラレーションによってグラフィックスやテキスト
>の描画を高速化している。HTML5を活用したリッチメディアアプリケーションが
>増えることを予想しての対応という。Webブラウザでは初めてSVGのハードウェア
>アクセラレーションをフルサポートするという。
234 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 13:32:42 ID:G5lfX14W0
Flashいらないって奴は、RIAもいらないのかな? Flashゲームもいらないの?
235 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 14:12:07 ID:5g8NgUwb0
Flash製RIAなんか最も忌み嫌われてる物の一つじゃねーか
236 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 14:33:33 ID:G5lfX14W0
>>235 じゃなくて、RIA自体がいらないのかと聞いてるんだけど…
237 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 14:40:26 ID:bNqE8BkUi
Flash=RIAではないって事でしょ。
238 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 14:49:15 ID:x7IbOp0D0
>>234 Flash ゲームなんか遊んだ事無いから俺は要らないが、そういう物はアプリに変換して出てくるだろうから無問題。
239 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 15:31:55 ID:oICWk61y0
240 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 16:11:45 ID:x7IbOp0D0
241 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 20:10:22 ID:zj2LfBal0
IE9のテスト版XPには対応してないね。 XPに対応しないとなかなか広まらないかも。
242 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 21:26:52 ID:oZgwa+tB0
243 :
名称未設定 :2010/03/17(水) 22:47:42 ID:VRdVpZV40
244 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 00:03:43 ID:s93XSA650
245 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 00:20:25 ID:2np6xUno0
>>244 とても素晴らしい。 皆がハッピーになれる解決策だね。
めでたしめでたし。
246 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 15:39:51 ID:vRJGXKMC0
>>244 iPhone Appも作れるしHTML5も書き出せるし言う事なし。
247 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 20:37:35 ID:HQfytkXm0
フラッシュプレーヤーは無くなると言うことか
248 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 20:45:15 ID:+mbiNK1u0
あと5年も経てば誰も使ってないんじゃない。
249 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 22:47:33 ID:+OM6iU5q0
>>247 このまま改善する気がないならAdobe製のFlash Playerはなくなる可能性が高いね。
250 :
名称未設定 :2010/03/18(木) 22:49:07 ID:mzIUgs0c0
未来永劫、Flash Playerをバンドルする契約でもないだろうから そのうちブラウザの標準搭載から外れて普及率下がるだろう
251 :
名称未設定 :2010/03/19(金) 22:12:42 ID:fGKW4XfFP
そういや儚く消えて行ったリアルプレイヤーなんてのもあったね。
252 :
名称未設定 :2010/03/19(金) 22:34:52 ID:CYaq+RmJ0
253 :
名称未設定 :2010/03/19(金) 23:53:24 ID:frHHLKT/0
254 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 07:50:28 ID:CMk7lrgl0
REALはいいプレイヤーだぞ。あっち専用だが。
255 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 08:29:39 ID:F7NWoxUS0
ドロップダウンメニュー程度のエフェクトならJSの方が速いし、複雑なアニメーションならFlashが速い。 Hello Worldを表示するだけならHTMLだけで十分だし、一番速い。
256 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 08:31:07 ID:F7NWoxUS0
Real Playerはヘルパーだな。QuickTimeプラグインはWindows系のブラウザからは消えたかも。
257 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 10:03:40 ID:tsf1FUpf0
いまだに日本語のインライン入力ができないというのもなぁ
258 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 12:36:16 ID:mY0GFDPn0
>>257 それ一つ取ってもアドビのやる気の無さを示してますよね
259 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 13:34:07 ID:EhQHhXohP
>>1 から読んで見えてきた。
Adobe→任天堂
Apple→SONY
A任「Flash使っていないサイトなんてあるの?それサイトって言わないよね」(ファミコン、スーファミでウハウハだよ。世界征服達成したな)
AS「Flash重めなぁ。便利なのは分かるけど、段々と不便になってきてね?」(みんなカセット邪魔じゃない?CD-ROMで遊べるゲーム機とかあったらクールじゃない?)
A任「Flash外し?そんなの出来るわけないだろ。こんなに普及してたんぜ」(マリオとかゼルダが出てこないゲームなんて誰が買うかよ。はぁ車のゲームなんかオタクしかやんねーよ)
AS「おぉ、意外と賛同者がいるぞ。やっぱりFlashはちょっと古くさいよな」(あれ、プレステ売れ過ぎじゃね?これ別会社作れるっぽい)←今、ここ。
--未来--
A任「なぜだ、Flashはこんな便利なのに、クリエイターには大好評なはずだったのに、Flashゲームとかみんなやってたじゃん」(あれ、ニンテンドー64売れてなくね。ようしパパ、ゲームキューブ発売しちゃうよ。これでプレステなんかフルボッコさ。)
AS「今までみんなFlashに依存しずてたんだよ。Webクリエイターも、ユーザーがあっても職業なんだから」(確かにCD-ROMはロード時間が長いなど欠点もある。でも大事なのはユーザーがいかに楽しい時間を過ごせるかってことなんだから)
--未来からさらに5年後の未来2--
A任「すいません。自分が間違ってました。反省してます。だからFlash見捨てないで、Flash for AR」(Wii)をリリースしました。今さら拡張現実とか言わないでね。枯れた技術の水平思考で開発しました。
AS「よっしゃあ時代はHTML6(PS3)だぜ。みんなついてこいよ!」
260 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 13:40:53 ID:T4v2Qo9u0
>>259 SONYなんぞとAppleを一緒にすんなよ。
的外れ。
261 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 13:46:14 ID:jWX7bwph0
ゲハでやれ。
262 :
名称未設定 :2010/03/20(土) 15:51:38 ID:mY0GFDPn0
末尾Pのいうことですからw
263 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 01:52:19 ID:9RgaMJKCP
うん。例え話もおもしろく作ってある訳でもないしSONYとアップルは同列にできないよねどう考えても。
264 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 03:16:07 ID:wKx/ZpZz0
265 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 11:26:10 ID:GcGqqDkMP
Webで動画の視聴なんてエロビのサンプル動画を見るために 一生懸命プラグインやコーデック入れる時代は終わって、もっと 身近なモノになっているんだからブラウザ単体で再生出来るべき。 FlashはブラックボックスのWebリッチコンテンツ(笑)として今後も頑張って欲しい
266 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 12:35:30 ID:epgv9uAr0
HTML5の動画コーデックは統一されてないから、ウェブサイト毎にブラウザを使い分ける羽目になるけどな。
267 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 13:13:40 ID:QfvGSZUG0
TheoraとH.264の両方併存で落ち着くんじゃね 今は支持する立場によってどちらかしか一方しかサポートしない とかやってるけど、あんなのは政治的な争いの手段でしかないし 落としどころが決まれば即座に主要ブラウザは両対応するだろう
268 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 13:32:16 ID:gJuuL25Q0
H264 で決まりだよ。 firefox もプラグインを入れればH264を見れる。 Youtube がH264以外では使えないと言ってるんだから、もう決定だよ。
269 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 14:14:38 ID:kvUYofsO0
>>265 確かに エロビのサンプル動画を見る 時代は終わって、
もっと身近なモノに 単体で 出来るべき。
pawer抜けよ
270 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 15:40:27 ID:CHq8NbCA0
>>266 サイト側が両方対応すれば済む話なんですが
271 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 18:11:05 ID:bcmjxUN20
>>270 あっポーが全ブラウザが搭載しているFlashを入れればすむけどな
どう考えてもそっちが抜けてるだろ
272 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 18:18:13 ID:wKx/ZpZz0
>>271 >全ブラウザが搭載している
Flashがプラグインだという事すら分かってないバカが登場したと聞いて
というかFlashだけの問題じゃないよな
SilverlightしかりNativeClientしかりブラックボックス化したプラグインの時代は早急に終わるべき
273 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 18:25:25 ID:gayGaFKu0
>>271 俺は Flash 信者じゃないから Youtube の動画が見られれば
Flash は搭載してなくて良いよ
274 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 18:39:16 ID:GcGqqDkMP
>>270 Firefoxがh.264対応すれば、対立構造すら無くなる。
h.264対応しない理由もいまいち訳がわからないし、どう考えてもこっちが先。
275 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 18:56:42 ID:gayGaFKu0
>>274 >h.264対応しない理由もいまいち訳がわからない
パテントで保護されてるからでしょ
276 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 19:25:22 ID:hxIgaj2r0
>>270 納得。
これまで、サイト側がFlash押し付けてきたのだから。
277 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 19:40:17 ID:epgv9uAr0
そんな単純な問題ならここまでこじれていない。 非IEで最大シェアのFirefoxがOggなのは大きい。W3CもOgg支持だし。MSは当然SilverLight押しなんだから。
278 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 20:37:38 ID:oAgD76NyP
Oggって名前がださいよね。 オジジファイル?ダウソできねー、とか笑っちゃう。
279 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 21:28:13 ID:+8l1wa370
MSは、既にH.264をIE9に実装した。
280 :
名称未設定 :2010/03/21(日) 21:47:46 ID:gJuuL25Q0
MS もApple もH264 の特許所有者だからね。
281 :
名称未設定 :2010/03/22(月) 10:10:12 ID:kOEOmEkK0
>>272 どうやら抜けてるのはお前の頭みたいだな
282 :
名称未設定 :2010/03/22(月) 10:19:30 ID:M//so9pM0
>>281 こえ〜おまえっ子。 ID:kOEOmEkK0
283 :
名称未設定 :2010/03/22(月) 11:16:42 ID:v1qRAj/k0
こえ〜おめっこ じゃね?w
284 :
名称未設定 :2010/03/22(月) 11:34:06 ID:1QFXdvqj0
285 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 18:10:35 ID:vjIqUdF60
286 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 19:35:38 ID:00DvDefm0
smart.fmさえiPadで使えるようになってくれれば俺はFlashはどっちでも良い・・・ ちなみにsmart.fmのiPhoneアプリは駄目だ、あれは全く似て非なるもの
287 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 23:30:59 ID:StTjLlbB0
288 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 23:41:26 ID:s/sVq1ym0
でもそれは使わない理由にならんけどね
289 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 23:47:06 ID:45YTfRwA0
実行速度は処理系の実装依存だから実際にベンチ取ってみないと何とも言えないね。 それと、そもそも速度が必要な重い処理をブラウザ側で実行させる設計は大いに疑問を感じるな。
290 :
名称未設定 :2010/03/25(木) 23:49:08 ID:45YTfRwA0
ちなみにクラスも静的型付けも ECMAScript に入る予定はあった。 結局イラネって話になったけど。
291 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 02:21:08 ID:SCrYxquH0
JavaScriptやAS2はあの手軽さが良いのだ 簡単に書けるからこそ初心者にも優しく、大勢に支持されるプラットフォームになれた 欲張って無茶苦茶な仕様変更を行ったAS3はゴミ
292 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 11:28:01 ID:4252ub2j0
AcrionScript2.0を使い続けても構わない。3.0を使えばより高度なプログラミングが出来るってだけ。 今でもデザイナー寄りの人は2.0を使ってるし、プログラマー寄りの人は3.0を使ってる。
293 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 15:20:08 ID:ZbG+WhQEP
場所を忘れたが、HTMLには普通にvideoタグを入れておき、 もしvideoタグやコーデックに非対応だったら何事もなかったかのようにFlash動画プレイヤーに置き換えてフォールバックするようにするJavascriptライブラリがあった筈。 ああいうのを使ってvideoタグによる記法に移行しておき、ブラウザ議論が収まった頃にひっそりとその互換JSを外す、としておけば ブラウザ対応を待つ必要すら無く、今すぐシームレスにvideoタグに移ることができるね。
294 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 20:57:15 ID:D2YXmEmD0
>>292 クラスや静的型指定は最適化に有利というだけで、別に高度な機能じゃないぞ。
プロトタイプ指向だったり変数に型が無いのはデザイナーズチョイスだから、
それはそれで意味があるんだよ。機能満載の言語が良い言語という訳ではない。
295 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 23:15:29 ID:4252ub2j0
だから、ごく簡単な処理しかしない分には、クラスがなくても、型指定できなくても構わない。それはそう。 高度な処理をする場合には、言語機能にそういうのがないと、致命的になる。
296 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 23:22:38 ID:D2YXmEmD0
それ、致命的なのは設計の方だと思うぞ。 普通は性能が必要で高度な機能はサーバサイドでやるだろ。 巨大で構築的なお仕事は Java なんかにお任せすれば良い。
297 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 23:46:43 ID:4252ub2j0
根本的に勘違いしてるようだけど、サーバサイドとクライアントサイドの比較なんて誰もしてないから。 クライアントサイドの実行環境としてFlashとJavaScript(HTML5)の比較をしてるのが、このスレの趣旨だから。
298 :
名称未設定 :2010/03/26(金) 23:58:35 ID:D2YXmEmD0
クライアントサイドで高度な処理が必要だって言うから、 そういうのはサーバ側でやれって話だよ。アンダースタン?
299 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 00:18:11 ID:+EdC1AmV0
300 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 00:24:35 ID:+EdC1AmV0
301 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 01:06:10 ID:AMuwMZsj0
AS3がごみであり、FLASHの息の根をとめたのは事実
302 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:04:40 ID:eFUCZoPt0
>>298 あの、お前、馬鹿だろ?クライアントサイドで高度な処理が必要になる場合はいくらでもあるから。GmailでもGoogle Appsでも、モバゲなんかのミニゲームでも。
そう言う場合にJSを使うのがいいのか、Flashを使うのがいいのかってスレだから。
303 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:07:43 ID:S1laD6Jx0
>>302 違うから。Flashはウザい事を語るスレだから。
それと句読点の使い方を何とかしような。
JavaScriptの話? Javaアプレットじゃなくて?
305 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:09:20 ID:p3hbTd1v0
この前からモバゲー(笑)とかmixiアプリ(笑)とかやたらと議論で出してくる奴はおそらく同一人物だと思うw
306 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:11:08 ID:eFUCZoPt0
このスレの連中ってアホばっかだよな。モジラがコメントしたって事で、JSの言語機能のプアさを誰も反論出来なくなった。
>>287 のリンクにあるモジラの指摘してる内容って、ごく当たり前の事しか書いてない。前からこのスレでも指摘されてたこと。
307 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:15:45 ID:p3hbTd1v0
論点はJSとASの言語仕様がどうとかそういう問題じゃないだろ 問題はオープンなはずのWebにFlashというクローズドな規格がデファクトとしてまかり通っている事だろ それですら問題なのにさらにCPU喰いときてるからたちが悪い
308 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:18:30 ID:eFUCZoPt0
ちなみに
>>287 で指摘されてるJSが遅いって理由は、あくまでも基本的な言語機能についてでしかない。
実際にはJSの場合、DOMを通してグラフィックスを出力する必要があって、HTML5になってCanvasとかのAPIが整備されるとはいえ、Flashの持ってるそれと比較して遙かに貧弱。
同じアニメーションを実現しようと思えば、JSの方がずっと複雑なコードを書く必要があり、マシンパワーも必要になる。
とどのつまり、FlashなしでニコとYoutubeが見れりゃいいんだろ? iPodのでっかいのでも買えばえーんとちゃうのん?
310 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:28:07 ID:5JQMWKTm0
>>306 このスレには熱りが冷めた頃に、必ずAS3を持ち出す(自称)プログラマがいるな。
高度な処理?実行速度?
とにかく、Flashはバギーなんだよ。
スピード出し過ぎて、事故するようなら要らない。
311 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 08:54:13 ID:+EdC1AmV0
>>302 愚かな人間ほど周りが愚かに見える物だ。
お前が勝手に決めたルールを他人が尊重するとナチュラルに思ってるなよw
312 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 09:20:30 ID:+EdC1AmV0
>>306 愚かな人間ほど周りが愚かに見える物だ。
クラスと静的型付けが無いと言語機能がプア?
単に最適化の邪魔になると言ってるだけだろ。
可哀想に Firefox は V8 や Nitro に実行速度で
水をあけられてたしな。
313 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 09:51:24 ID:eFUCZoPt0
>>307 H.264を推進するAppleやGoogleに言ってやって下さい。
314 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 09:52:44 ID:eFUCZoPt0
>>312 本屋でこんにちはマイコンでも買ってきて、プログラミングの勉強してみて下さい。
315 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 09:59:47 ID:+EdC1AmV0
>>314 お前さんはもう少し高級言語について勉強した方が良いよ
316 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 10:01:26 ID:QCt54gxU0
これには触れずw
>>307 >WebにFlashというクローズドな規格がデファクトとしてまかり通っている事
Flash自体もう無駄でしかない。事実全てのFlashをブロックしたところ、弊害ど
ころか快適になっただけだったw
317 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 10:32:13 ID:IT98oDW40
まぁFlashが無くなるのは時間の問題だと思うけどな。
318 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 10:34:20 ID:xTFNDuE80
CS5からHTML5で書き出せるようになるみたいだから、 今までFlashを使ってたデザイナーはFlashがなくなってもあまり困らない。
319 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 10:44:52 ID:TyxE+BnZ0
ID:eFUCZoPt0が自己満足かつ押し付けがましい。
320 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 10:50:11 ID:TyxE+BnZ0
間違えたぜ。 ID:eFUCZoPt0は自己満足かつ押し付けがましい。
321 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 11:18:43 ID:eFUCZoPt0
言語仕様と普及度からして、簡単な処理にはJSで十分。複雑なグラフィック処理を要求される場合にはFlashが必要。というのが結論です。 5年後10年後にFlashがなくなってるとか、Apple社が倒産してるとか、そんなことは誰にも分からない。
322 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 11:51:16 ID:KMus0ms50
>>310 >>スピード出し過ぎて、事故するようなら要らない。
同意
323 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 11:55:51 ID:S1laD6Jx0
>>321 一人語りがお望みならtwitterで呟いてろ。
324 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 12:15:19 ID:eFUCZoPt0
しかし、モジラに指摘されると途端にダンマリ決め込むのは笑えるな。JITがどうたらとか言ってた奴、どこ行ったんだろ?
325 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 18:40:32 ID:EYJy2LNx0
>>308 同じアニメーションを実現するって前提がまずおかしいんだよ
実現すんなよ鬱陶しいから
326 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 19:04:44 ID:Xz7pUwUQ0
処理速度の問題もあるけど、JSにはまともなIDEがない事の方が大きな問題だな。GUIのプログラミングをテキストエディタでやるって、いまどき無理だから。
327 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 20:25:53 ID:p3hbTd1v0
>>326 Dashcodeを一体なんだと思ってんだ?
無知をさらけ出すのもいい加減にした方がいいぞ
328 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 20:48:05 ID:+EdC1AmV0
329 :
名称未設定 :2010/03/27(土) 20:57:06 ID:RlqZBjF2P
ここまでのまとめ。 ・JavaScriptは一行づつ実行しているから遅い。 ・JavaScriptにはIDEが存在しない。 と、あまりにも恥ずかしい知識で粘着するCマンセーなオッサンがいる。
330 :
名称未設定 :2010/03/29(月) 10:48:15 ID:11+UaIbT0
お前達はFlashレスな世界を満喫して下さい。 よかったね〜おめでとう!
331 :
名称未設定 :2010/03/29(月) 16:22:06 ID:Hci0bapf0
Flashは、ブラウザのプラグインとして実装されている事が致命的ではないかと思う。 本体であるブラウザから、内部の管理が限定的にしかできない。 結果、リソースを食い過ぎる事を抑える事も、独自のセキュリティ問題も防げない。 Flashの仕様がHTMLの一部になり、ブラウザで直接動作するようになるのであれば良いが、 そうでなければ、ユーザに質の悪い体験をバラマキ続けると思う。
332 :
名称未設定 :2010/03/29(月) 23:01:10 ID:IlpxNFTeP
FlashはMac版だけ開発中止でいいよな
333 :
名称未設定 :2010/03/29(月) 23:42:47 ID:vvYBYDsa0
いいんじゃね?
334 :
名称未設定 :2010/03/29(月) 23:43:45 ID:vRxQy9880
335 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 00:43:53 ID:jgOMT+uK0
336 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 00:51:49 ID:UkisQSnY0
まぁ、真にFlashがなくなって欲しいのは動画プレーヤーなんかじゃなくてサイトメニューとかそういう部分なんだけどな。
337 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 01:02:44 ID:N9fkNlCq0
html5が普及するとそういうのはもっとふえるんでねえか? flashなしでもできるようになったんでしょ? 安くカッコよく作ってよって偉いお客様は言いそう。
338 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 01:38:55 ID:VxPtufry0
>>337 当分はHTML5使う方が金かかるんじゃね?
5年後は分からんが…
339 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 04:36:12 ID:C04SfHv20
つか、indexページにでかいFlash置いていきなり音出したり あげくフルスクリーンにリサイズするような糞ページ作る奴はシネ。
340 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 14:04:03 ID:sBGy2Oij0
>>339 そういうオナニーサイトは、HTML5になっても無くならないと断言しておこう
341 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 18:00:03 ID:N9fkNlCq0
むしろ枷が外れるのではないか。
342 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 18:02:20 ID:pCLJYKzIP
343 :
名称未設定 :2010/03/30(火) 20:40:07 ID:f4XsPHGI0
344 :
名称未設定 :2010/03/31(水) 15:24:34 ID:SvvHd2fi0
NYTやらのiPad向けページの動画はFlash不要の動画配信
iPad向けHTML5ベースの動画配信技術、Brightcoveが提供
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/30/news069.html Flashの開発元である米Adobe Systemsの元幹部だったワットコット氏は、さらに次のように続ける。
世間ではFlashバッシングが広がっているようだが、Brightcoveではそういった議論にくみするつもりはない。
HTML5をサポートするためにわれわれがすべきことは、Flashを弱体化させることではなく、当社の顧客の問題を現実的に解決することだ。
Flashは当社および当社の顧客にとって重要なプラットフォームであり、今後もそれは変わらない。
今日、ほとんどのオンライン動画はFlashによって実現されており、当分この状況が続くだろう。当社は非常に強固な戦略的提携をAdobeと結んでおり、Flash Platformを中心としたイノベーションの最先端に立つことが当社ならびに当社の顧客の利益になると確信している。
HTML5に対するわれわれの取り組みは、Flashへの取り組みと並行して進められており、これを排除するものではない。
345 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 03:03:58 ID:642IkS2U0
HP作成を勉強してるが、CSSが難して、覚えられないけど、HTML5はバカでも出来る?
346 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 08:29:18 ID:NlyH/mFo0
CSSはエディタ使いましょ。 ところでGoogleが裏切ったな。
347 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 08:50:03 ID:5fDevoOk0
>>345 勉強している人がHP作成なんて書くかなぁ。
348 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 09:43:08 ID:5/ejMnwO0
ClickToFlashはエイプリルフール仕様かw
349 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 17:45:15 ID:vdXWnDvv0
>>347 うん。勉強しても無駄ぽいから、もうiWebでチャレンジ。
汚いソースだろうが、何だろうが、公開出来ればいいやw
350 :
名称未設定 :2010/04/01(木) 19:45:45 ID:dOfgEqYJ0
351 :
名称未設定 :2010/04/02(金) 08:48:24 ID:DjM/Xw0x0
WebKitナイトリでフラッシュが使えなくなってる
352 :
名称未設定 :2010/04/02(金) 09:30:00 ID:cULkNdM+0
>>350 何からFlashに移行したのかと思ったらWindows Mediaかよw
周回遅れもいいとこだな
353 :
名称未設定 :2010/04/02(金) 21:09:56 ID:KX7Jf76M0
354 :
名称未設定 :2010/04/06(火) 11:53:41 ID:0scF0KLq0
>>353 ホワイトハウス HTML5ビデオ
アドビ、国にまで見捨てられたかw
355 :
名称未設定 :2010/04/06(火) 23:21:24 ID:rxXrUBP10
356 :
名称未設定 :2010/04/07(水) 00:44:48 ID:/d0E3+fH0
357 :
名称未設定 :2010/04/07(水) 16:55:25 ID:G11LGFkG0
まだFlashに非対応とボヤいてる君たちへ! iPadにFlashなど要らないのだよ...
http://www.gizmodo.jp/2010/04/flashipadflash.html そういえば、iPhoneやiPod touchの小さな画面でも快適に見られるようにと、多数の大手ウェブサイトは
iPhoneバージョンを用意し、中には専用アプリでコンテンツ提供を進めるところも増えましたが、
iPadバージョンなんて、元々がPCも顔負けの大画面なので、サクッとFlashなどなどを取り除いて、
期待のHTML5とかでリデザインしちゃえばいいだけですから、もう各社がこぞって対応してきそうな感じです。
すでに海外では名だたるニュースサイトが、iPadユーザー専用の契約ページ配信なんかを
手がけてきたりしてますしね。
そのうち、iPad Readyな完全対応サイトのリストアップではなくって、
いまだにiPadでは見られない非対応サイトを名指しで問い詰めるページなんかを立ち上げてきたりしてねん。
なんかでもそれって、どこかの帝国驕りのOSみたいだよね〜
358 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 00:30:03 ID:epLsqiz30
359 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 00:37:13 ID:Cg0LUZ4f0
Goole なんて知らんが、Chrome が直ぐさま Flash を切り捨てるのは無理だろ。 まだ HTML5 が完全に立ち上がった訳じゃないから当然の話だ。
360 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 00:49:01 ID:LEEfZBt+0
OSP絡みもあるんだろう。
361 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 00:51:38 ID:+9BMXqnlP
マイクロソフトまがいの行動をしてるうちに Appleだけガラパゴスブラウザになっちゃったな
362 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 00:53:38 ID:2b+YqTWR0
363 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 01:17:44 ID:epLsqiz30
AndroidもWindowsPhoneもFlash対応だからな。
364 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 02:36:02 ID:ZHSlq/3u0
フラッシュは無料ゲームでたまに遊ぶくらいで、あと役に立つことなんかあるの?
365 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 07:36:24 ID:LEEfZBt+0
広告。
366 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 07:42:55 ID:tGrJMH0L0
>>358 すぐにFlashを捨てるのは無理だから、
代わりに自らプラグインを抱え込む事で安全を図ろうって話じゃんこれ
決してFlashが将来においても不可欠な存在として評価されたわけではない
367 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 08:32:06 ID:Cg0LUZ4f0
>>363 君は Windows Phone 7 を使うと良いと思うよ
368 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 16:05:33 ID:7yrInioq0
369 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 17:32:05 ID:uS/4efh40
>>358 Adobeが勝手にバージョンを上げるのは許さんと言ってるんだろ。 あまりにも危険が多すぎるから。
370 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 21:45:56 ID:gybPipJ/P
ていうか、iPhone、iPadで各種プラグインのアップデート方法がないでしょ。 iTunesでわざわざ他社プラグインのアップデートをサポート? そんな面倒なこと、俺でも嫌だし。
371 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 22:46:21 ID:epLsqiz30
symbianもFlash対応してるし、日本の携帯も今売ってるようなのはみんなFlash対応してる。
372 :
名称未設定 :2010/04/08(木) 23:12:31 ID:A9Zp3ll00
>>368 WebGL 楽しみだ
これだけ開発リソースが投下されていれば、大抵の事は片付いてしまうという良い例だね
373 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 05:28:19 ID:LPXzy1HC0
最近大手ののあそことかあっちとかFlashやめてHTML5とJavaScriptに 移行してるらしいじゃないか、うちも年度内に移行するように。 とか上意下達されてなみだ目になるFlashしか使えないwebデザイナー もでてくるんだろうなあ。
374 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 09:03:23 ID:b0rJvO5Z0
Daring Fireballによると、 Apple Inc.が本日公開した新しい「iPhone Developer Program License Agreement」で、 Adobe Flash Professional CS5に搭載される「Packager for iPhone」といったクロスコンパイラの使用が禁止されていると伝えています。 新しいiPhone Developer Program License Agreementでは、 「アプリケーションは文書化されたAPIのみ使用可能で、プライベートAPIを利用してはならない。 アプリケーションは Objective-C、C、C++またはJavaScriptで書かれていなければならず、C、C++やObjective-Cで書かれたコードのみがコンパイルしたり文書化されたAPIに直接リンクできる。 (トランスレーションまたは互換レイヤーやツールを介して文書化されたAPIにリンクするアプリは禁じられている。)」 と記載されています。
375 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 09:26:41 ID:f08xWWD70
>>366 そんなのは当たり前。当分の間Flashは不可欠とGoogleは考えているという事。
376 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:43:04 ID:lhYuNYCj0
>>374 これはやり過ぎだと思うけどな。 でも、中間でCに落とせば良いだけだからあまり強い制限でもないかな。
最終的にSDKを通すような流れにするだけでAppleの気もおさまるだろう。
377 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:44:10 ID:nbWBzuMj0
Adobeにもっと喧嘩売りたいならPixelmator買収してiLifeの一部にして全Macにバンドルすればいいのに そうすればMac版Photoshop終了のお知らせ状態になりそうだし
378 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:50:03 ID:4LBE1lYj0
冗談抜きでappleがwebのオーサリングアプリ作ってくれないかな iwebより自由度の高い初心者用とdreamweaverみたいなの両方 macromediaのUIは使いにくい
379 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:50:07 ID:sv0y935X0
さすがにPhotoshopに一日の長があるが、やったら面白そう。
380 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:50:43 ID:6xa3lTwl0
Pixelmatorなんて不安定なソフトは勘弁
381 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:57:07 ID:LPXzy1HC0
PixelmatorとPhotoshopじゃ勝負になんねえし、adobeがMac撤退したら それこそPhotoshop使いはMac使う意味無くなるわ。
382 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 17:59:24 ID:Hx1qVZP8P
まあ、それはAdobe殺しの最後の切り札だろうね。
383 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 18:16:18 ID:nbWBzuMj0
>>381 Photoshopの正規売り上げの半分はMacだからな
AppleがCoplandやOpenDocで迷走してた頃ならともかく、Adobeにとって今Mac市場から撤退するのは自殺行為に等しい
384 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:14:50 ID:GO464kIn0
アップルが本当にフォトショップ対抗製品出してきたらアドビと一緒に Macプラットフォームすてるフォトショップユーザ出るだろうからアドビ にはあんまり痛くないかもな。 俺みたいにフォトショップ使えりゃ本当はWindowsでもかまわないんだって 初期からの道具としてのMac使い、少なくないと思うから。
385 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:26:41 ID:sv0y935X0
AcornとPhotolineがアップを始めました。
386 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:34:46 ID:2mfitKcS0
>>384 酷い文章だな。仕事をしている人とは思えないわ。
387 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:37:35 ID:4LBE1lYj0
割れザーだろ
388 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:40:56 ID:3qm3RIaS0
389 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 21:55:31 ID:i7pZPQzb0
Mac向けディスコン発表と同時に格安クロスアップグレード 用意してくれれば、たしかに文句はないな。
390 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:15:03 ID:BUbMBPUQ0
>>389 売り上げを半分近く失う度胸がAdobeにあればね。
391 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:18:47 ID:sv0y935X0
ビジネスだから感情的にはならないと思うけど、開発の士気は下がりそうだ。
392 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:21:15 ID:1xTQr25K0
>>389 Adobeは今までいろんな製品を買収してつぶしてきたが,撤退するときにそんなセイン切なことをした記憶はないぞ。
393 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:25:31 ID:f08xWWD70
Photoshopやイラレは代替が効かないソフトだもの。Macで動かなくなったら、Windowsに移行せざるを得ない。OS9で動かなくなったら、OSXに移行したように。
394 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:27:50 ID:BUbMBPUQ0
395 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:27:56 ID:2mfitKcS0
396 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:31:16 ID:IhCTGDQUP
Apple、Google、AdobeのWebコンテンツ覇権抗争に見えるけど、完全にMicrosoft包囲網だよね。 3社とも表向きは喧嘩してやりたい様にやっている様に見えて、どれが勝っても死ぬのは IEとSilverLightだよね…しかもどれが勝っても、3社ともたいしてダメージ無いんだよね…
397 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:32:12 ID:f08xWWD70
手始めにMac用Photoshopの64ビット対応をさらに延期するとか。やりようはいくらでもある。
398 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:37:38 ID:GO464kIn0
>>397 売り上げが落ちるようなことは株主に対する説明ができんから起こりっこない
と思うよ。
同じ理由でMac向けディスコンがおきるわけないとも思ってるし、本当は。
399 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:39:46 ID:r9NQSG6dP
ん?Silverlightはともかく何でIEが死ぬんだ? IE8,9はWeb標準の方向に進んでいるようだが
400 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:40:55 ID:GO464kIn0
メーカ製PCに入ってるブラウザ以外の存在を知らないユーザが世の中の 大半だと知らない人もいるんだよ。
401 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:43:31 ID:f08xWWD70
>>398 Flashの売上げが落ちる方が困るから。
402 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:45:31 ID:BUbMBPUQ0
>>401 >Flashの売上げ
PhotoshopやIllustratorの方が圧倒的に多いんだが。
403 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 22:52:21 ID:nbWBzuMj0
>>400 そのうち例のEUブラウザ選択スクリーンが標準仕様になると俺は期待している
404 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 23:00:04 ID:IhCTGDQUP
>>399 まだ具体的な仕様も決まっていないHTML5でAppleとGoogleで、あたかもそれがHTML5の標準の姿みたいにやられたら、
昔IE6がやりたい放題やっていた時みたいに今度はIEがAppleとGoogleのHTML5をサポートしなければいけなくなって、
IEは満足にインターネットが楽しめないブラウザの烙印を押される。しかも、表向きは喧嘩してるから独禁法にかからない。
本来HTML5への動きに一番積極的であるはずのMozillaが今の状況に難色示しているのは、この辺の駆け引きが嫌だからじゃ無いかな?
405 :
名称未設定 :2010/04/09(金) 23:05:59 ID:GO464kIn0
圧倒的shareを武器にHTML5の独自拡張するかもしれんという視点がないのね 昔やってたみたいに
406 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 00:23:01 ID:eL4JXEej0
>>404 Mozillaが難色祖示してるのはH264だけだよ。 HTML5の実相はちゃんとやってるし、Adobeから拝借していたJavascript
は遅すぎるからWebkitのJavascriptに変えたら早くなったしね。
Microsoft以外は何らかの形でWebkit陣営。
もはや、Microsoftの時代は終わった。
407 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 00:57:49 ID:tQORfTVW0
確かに、この分野では Harmless な存在になっちゃったね…
408 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 02:33:38 ID:iyXoZvLh0
409 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 11:38:26 ID:oiZDN+ds0
>>408 Riskを認識していることを報告しとかないと後から株主にその点を問題視されるからだろ。
泣きってなんだよ
410 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 11:40:17 ID:tQORfTVW0
Flash が動かなくても Web 端末が売れるってことを証明されちゃったからな… ES4 も Tamarin もポシャったし、Flash から iPhone への変換も禁じられて しまったし、HTML5 の開発も急速に進んでいるし……
411 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 11:56:13 ID:u4xK4lun0
AS3を直接HTML5に変換するアルゴリズムを開発してFlashを技術として捨てるしかないな
412 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 12:54:20 ID:9NDj37rs0
413 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 14:56:23 ID:z1OpmhjJP
まだデモ段階に過ぎないはず。 けど、全力でその機能に開発資源を注ぎ込まないといけない状況になってきたかもね。
414 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 15:20:48 ID:X9CktiGE0
Adobeは電子出版のオーサリングソフトを作ったらいいんじゃないか?
415 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 15:51:03 ID:xED1mlxB0
>>414 InDesignをそうするつもりなんだろ
416 :
名称未設定 :2010/04/10(土) 20:44:04 ID:S0UUnMcj0
>>396 慧眼
表向きは喧嘩しているという構図は方々で行われているようだね。
417 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 00:20:56 ID:lkoO5YnNP
AdobeがFlashフォンを作って売ればいいのに。
418 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 00:29:17 ID:mYtOhNJ+0
さっさと64bit版出せよな。 動画再生支援なんかよりもよっぽどこっちのが優先順位高いだろ。
419 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 00:47:00 ID:Qc1M1mg30
Adobeもどうしたらいいのか分かんなくなってる希ガス 技術者がいないって事はないだろうし… Content-Aware Fillなんて、デモみてびっくりしたもんな。。
420 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 01:13:58 ID:fba5OJ4U0
>>419 Adobe は割と楽な位置にいると思うけどな。
現時点で握っている顧客が、HTML5 でも自社のオーサリングツールを使うように
誘導すれば良いだけでしょ。もちろん Flash は最大限延命するとして。
間違って HTML5 を無視したり、対抗ソフトの芽を摘むのを怠ったりしなければ、
危うい所は無いと個人的には思う。
421 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 01:53:40 ID:cn2GVivA0
>>420 Adobe側の問題ってより、コンテンツ作る奴らの問題だな
いつまでFlashに依存し続けるかっていう
Flashで作り上げた資産や、ぬるま湯を捨てる根性が有るか無いかだな…
あれだけセキュリティの問題とかで昔からIE叩かれまくってたけど
コンテンツホルダーがactiveXとか捨てて脱IEが本格的になったのってつい最近だしな
それでも未だに「IE以外では、ご覧になれません」なんて平気でぬかす糞サイト山程あるしな…
422 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 02:14:30 ID:XACtwkg+0
>>421 代理店がFlashで発注してくる以上はずっとFlashでしょ
末端がどう考えようと
423 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 02:38:01 ID:lkoO5YnNP
デザイン畑の人はしょぼんだな。逆に技術畑の人は仕事が増える。
424 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 09:15:54 ID:+cmNA7Zl0
iAd の狙い グーグルの収入は検索結果と共に表示される広告から生じるものが多い(大部分?)のは事実だ。 グーグルの検索は莫大な広告収入を生み出す。 広告をめぐる次なる戦場はどこか? ひとつの考えではモバイルデバイスだ。 そしてグーグルとアップルもそう考えている。 今や Android は iPhone にとって最大の脅威となった。だからモバイル広告は優先度ナンバーワンとなったのだ。 昨日のイベントでの Jobs の iAds 売り込みは、グーグルなんか死んじまえといっているのも同然だった。 まず彼は、デスクトップと違ってモバイルでは、検索は広告の手段として十分ではないことを強調した。 iPhone では、みんなは検索なぞせずに、アプリを使っている。 だからモバイル広告に最適の場所はアプリの中というわけだ。 それから Jobs は iAds のデモをして見せる。 リッチで、映画的で、インタラクティブなソフトウェア広告だ。まるでネイティブな iPhone アプリのように見えるが、 HTML5 だけで書かれたものだ。(この点はアドビに対する攻撃にもなっている。)
425 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 09:21:56 ID:+cmNA7Zl0
Jobs が繰り返し口にしたのは「emotion」(感情)ということばだった。 デザインによるものであり、優れたテレビコマーシャルや雑誌の全面広告に感じるものだ。これがグーグルへの第2の攻撃だ。 グーグルの広告は効率的かもしれないが、感情のこもったものではない。 広告なんてどれも軽蔑すべき嘘っパチと考えるひとがいる。 媒体(テレビ、新聞、雑誌)の如何を問わずクズでしかない広告もある。しかし中にはアートと呼べるものもあるのだ。 もちろん商業的アートのことだが、アートであることは間違いない。 大部分のオンライン広告は、モバイル広告かどうかに関わらず、この優れたクオリティーを欠いている。 モバイル広告のクオリティーを高めようとするアップルの試みが iAds というわけだ。 iAds に込められたアンチグーグル的メッセージは二つだ。 まず、モバイル広告にとって検索では十分でないということがひとつ。 二つ目は、グーグルには感情豊かな広告プラットフォームは決して造り出せないということ。 iAds の売り込みは一般消費者に向けられたものではない。 それは広告業界のクリエイティブなひとたちと、文字広告以上のものをアプリの中で試してみたいと思うクリエイティブなデベロッパに向けられているのだ。
426 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 09:25:25 ID:zWX8tNgl0
427 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 09:47:58 ID:+TCW7OsC0
428 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 09:56:58 ID:DcDCUGSoP
広告に感情とかいらねえよ。結局邪魔でしかない。 むしろAdWords/AdSenseとかは表現を抑えてページ閲覧の邪魔にならない事に徹したからうまく行ったんじゃないのか。
429 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 10:12:34 ID:zWX8tNgl0
現行広告の出来が悪いからみんな広告を嫌う だからiADでは嫌われない広告にすべぇよって言ってんだろ。 成功するかどうかは知らんぞ。
430 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 10:31:38 ID:zWX8tNgl0
SNLでエイクロイドがパロってたこともあるレストラン広告みたいな ひどいのを、札束で顔張るような真似してAppleのiADに載せることが できるかどうか、どっかやんないかなw
431 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 10:52:59 ID:scAsBSzv0
ipadに採用されなかったんだから、いらないってことだろう。
432 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 11:02:38 ID:vdoeMAU30
Flashならそうだな。 iADは今秋にはiPhoneOS4と一緒に載るぞ。
433 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 11:46:54 ID:fRb8ViIP0
iAdの狙いは「消費者に広告と意識させない広告」だと思った ジョブズが言っていたように現状のiPhone向け広告はアプリ内で完結してないし(Safariが開く)、ユーザーにとっては邪魔でしかない それをアプリ内完結にする事で少しでも広告の「広告っぽさ(広告のうざさ)」を払拭しようとしていると思う でもそれが日本でもうまく行くかどうかは分からないなあ... BBCとかのTVCMを見てると比較的センスがあってまだ普通に見ていられるレベルだが 日本のTVCMは雰囲気ぶち壊す阿呆CMしかなくて電波で流す価値もない そういう発想の広告が普通にまかり通っている限り広告の未来は暗い
434 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:05:36 ID:l8/r2vVG0
広告に関して盛り上がってるみたいだが、 これからの時代、広告は垂れ流しを見るってより、 自分で調べて行き着くってのが主流になるだろうから、 iAdが垂れ流し系だとそうは成功しないんじゃね?
435 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:06:47 ID:+TCW7OsC0
>>434 >自分で調べて行き着くってのが主流になるだろうから、
自分で調べようと思わせる広告が出てくるかもね。
436 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:07:24 ID:XACtwkg+0
ゲーム内広告というのを昔SEGAがやってたが あれはユーザに総スカンをくらってたけどね 企画した人間とスポンサーは成功した!って言い張ってたが
437 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:09:50 ID:22LyA28S0
>>434 それがモバイルでは通用しないと言うのが、こないだの発表会での話。iPhoneユーザの多くが長い時間アプリを使用すると言う事で。なるほどと思った。
あのデモの広告レベルが維持されるなら成功するかも。
438 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:14:17 ID:6CpFIWbN0
>>437 広告すらアポーの審査が必要になるわけですねw
439 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:19:05 ID:22LyA28S0
>>438 さすがに無いと思うけど、有り得ない話じゃないねw
440 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:28:27 ID:38arK+/Q0
いや、広告で審査が要るのは当たり前じゃね?
441 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:33:44 ID:+TCW7OsC0
442 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:50:08 ID:vdoeMAU30
審査が面倒ならよそいけやっていえるもんな。
443 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:50:33 ID:22LyA28S0
>>440 その場合の審査とは放送禁止用語等の話で、ここで話しているのは、Appleが行うかもしれない審査とは広告自体のセンスが問われるかもと言う事です。
現在のFlash広告の様にメニューに戻るとデモを強制的に眺めさせる様なのものは却下とか。
基準を作るのは非常に難しいし各国によって事情は違うのでアプリの様には行かないでしょうけど。難しいしかな?
444 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:52:19 ID:s3X0XnkY0
Nikeの広告で動画が有ったが、動画何かをアプリに同梱する訳無い。 つまり動画などの大きな物は企業のWebサイトを見る形になると思う。 だから、ウエブサイトの管理まではしないから何が表示されるか解らない。 常習犯なら広告却下となるだろうが。
445 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 12:53:23 ID:vdoeMAU30
審査の質がよそとちがうだけなんだが、アップルがやるってえと 神経質になる層がいるんだな。
446 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 13:06:01 ID:l8/r2vVG0
さっきふと思ったんだが、 そのうちアプリ内広告はiAd以外認めませんってやりそうな予感。
447 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 13:19:53 ID:s3X0XnkY0
>>446 当たり前だよ。 AdMobも多分Apple様に申請してiAdに入れてもらうんだよ。
全ての広告をAppleがコントロールする。
その方がユーザも開発者もハッピーになれる。 全てが幸せになる事が必要。
448 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 13:55:55 ID:l8/r2vVG0
>>447 でもそれだと独自の広告モデルを持つアプリなんかが
大虐殺されることにならないか。
例えば電子雑誌アプリで独自に審査した広告を出したい場合とか
449 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 14:10:31 ID:vdoeMAU30
問題は(今あるのかどうか知らないけど)そういう独自広告枠入りの アプリをAppleが認めるかどうかだろ。 具体的に今存在してるなら、iAd導入時に締め出されるかどうかが注目に なるけどな。
450 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 14:20:23 ID:38arK+/Q0
iAdの機能はiPhone OSに組み込まれるらしいけど、 他社の広告締め出しになったらOS2、3向けには実質広告掲載が不可能になるな iPad用の3.2も含めて
451 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 14:37:45 ID:eVysR99h0
>>414 ちょっと前にPDFベースの電子出版を提案したけどポシャってな…>PDFのセキュリティー機能を拡張して作った
…あの時、アドビ謹製『電子書籍』買い込んだヤツ、未だに読む事出来るんだろうか?w
>>424 ,433,436,443,444
今回の基調講演動画でもあったけど、『インタラクティブAD』として
アプリ内広告を再定義したのは新しいと思う
トイ・ストーリー3とNikeのヤツ、ゲームや壁紙、動画が見れるだけじゃなくって、
「最寄りの映画館やショップ」まで紹介出来るのが最大の売りだろ>iAd
特定イベントのフライヤーアプリじゃなく、広域で広告を流せるモノからiAdが導入されそうだ
>>448-449 雑誌アプリ内の『広告』は別扱いになるんじゃないの?
…でも、iAdのインタラクティブ性がクライアントに価値をもたらすと
認知されたら、雑誌社は自然とiAdに屈服する事になりそうw
452 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 15:33:36 ID:yjFLNcXuP
今でさえ無料アプリでチラチラと現れる広告にイライラするんだけど、 成功するとはとうてい思えないなあ。
453 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 15:39:01 ID:+TCW7OsC0
>>452 無料なのにイライラするって何て言い草だ。
454 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 15:51:47 ID:22LyA28S0
>>452 テレビのCMに独り言を呟く系の方ですか?
455 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 15:55:24 ID:vdoeMAU30
広告いやなら有料アプリ買えって事かも、それかiAd使わない選択した 無料アプリ(小金といえど入ってこない選択する書き手いるかは別にして) 探してねとか。
456 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 19:13:01 ID:yjFLNcXuP
うそー、みんなiPhone内に出る広告に肯定的なのね。 TVに例えればチャンネルボタン押す瞬間に広告ボタンが出るとか、 番組内にチラチラと広告が出る感じ。
457 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 19:18:19 ID:22LyA28S0
>>456 違うし。下段にテロップがでている感じ。クリックすると広告サイトが全面に出る。
それによって無料でアプリが使えるなら構わないと思う。ウザいと思うなら有料のアプリを買えば良いし。
少なくともAppleのデモには見るべきものがあったと思う。
458 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 20:00:46 ID:b/Uravpn0
>>446 媒体もちの広告代理店という非常に強力なプレーヤーになるんじゃね?
459 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 20:09:43 ID:mYtOhNJ+0
少なくとも有償広告なし版も併売するでしょそういうのやるとこって。 有償の買っとけよ。
460 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 21:08:01 ID:fRb8ViIP0
ジョブズのInterationとEmotionの座標軸見てて思ったけど 海外には「続きはWebで」的広告はないのだろうか
461 :
名称未設定 :2010/04/11(日) 22:58:35 ID:vdoeMAU30
消費者の一部には暴君いるな、無料で使えるものになんかハンデあると すぐ文句たれるやつ。 ハインライン世界の月でなら文句無くエアロックからスーツなしで放り出 される手合いだわ。
462 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 00:34:51 ID:/iYAh9Ht0
無料=ボランティアじゃねえからなぁ… ここら辺誤解してる奴多い 有料はダメ、無料で広告もダメ そしたら、開発者やコンテンツ制作者はどうやって生活すれば良いんだろな? 子供手当てみたいに、国が開発者手当てでも出せって事か?
463 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 01:06:25 ID:V+dTG8hm0
iAdは開発者に金が多く入るようにするんだから優良アプリが無料で沢山提供されるようになるだろう。 ユーザも開発者も両方ハッピー。
464 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 04:20:08 ID:rmoZKQM/0
iAd で盛り上がってますね。私は
>>462 ,463 に同意だなぁ。
Apple としては優秀な無料アプリが消えて欲しくないから出してきたアイデアだと思う。
黎明期に沢山の開発者とアプリが増えたけど、優秀なのに知名度が足りないせいで、
大手アプリだけが生き残って、他が淘汰されていくのを防ぎたいのだと感じた。
これはフェアで良いアイデアだと思う。
競合製品が無くなったら、それこそ Adobe や Microsoft のように価格を釣り上げ放題になる。
(Apple もその可能性は有るけど)
資金が豊富な企業だと安売り競争(無料)で競合相手が倒れるのを待つことが出来るが、
iPhone アプリに多いと思われる個人の開発者はそれには耐えられない。
資金力に任せて後々の独占・寡占をもくろむ企業は、Apple にとっても
ユーザにとっても、最終的には不利益をもたらす存在。
Apple としては零細開発者を守りたいという意思を多少なりとも感じる。
もちろん Apple も一企業だから、利益を考えた上での選択だと思うけどね。
今後 Apple は「広告の質」を厳しく審査するんじゃないかな。
日本のテレビ業界のように、サラ金、パチンコ、効果の不明な毛生え薬に健康食品のような
いかがわしい広告が氾濫するようでは逆効果でしかない事は良く分かっていると思う。
465 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 09:36:24 ID:pOuRZZ750
俺はここ数日間のこのスレの書き込みを見て 絶対にAppleには何の利益供与もしないと決めた
466 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 09:38:15 ID:CL8aWh0q0
467 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 09:42:23 ID:qU/6059ei
468 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 09:55:11 ID:jIgXH2bNP
デスクトップアプリに広告乗せると(たぶん)うざがるのに、 iPhoneアプリに広告乗せてもみんな文句言わないのが不思議。 実際に広告が出だしたらどうなるかはわからないだらうけど。
469 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 11:22:35 ID:wd0R8cXb0
>>406 MSはH264支持。ハッキリとH264陣営と言えるのはMSとAppleだけ。
GoogleはOn2 VP8をいずれライセンスフリーにしてくる。
そうなるとMozillaもOggにこだわる理由はなくなり、On2を採用する流れになるのは確実。
YouTubeとFirefoxというシェアの高いメディアで採用されるであろうOn2がHTML5動画フォーマットの本命。
もっとも当分の間はFlashビデオが使われ続けるだろうけど。
470 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 11:26:13 ID:FafA3bDKP
いいから早く載せろハゲ
471 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 11:44:27 ID:BLfpoJFh0
アップルの開発者 Anders Carlssonが、 WebKit フレームワークの次世代版 WebKit2を発表しました。 WebKit2 (暫定名) での変更点は、 Chrome ブラウザのような マルチプロセス (Split process model ) に対応。 Chromeブラウザアプリとの違いはフレームワークそのものにプロセス分割が導入されているため、 API を呼び出すほかのアプリからそのまま利用できること。 わざわざ「2」がついたのは 現行の WebKitとAPIの互換性がないため。各社ブラウザアプリの対応はもうすこし先の話
472 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 12:00:29 ID:xsRGcvVj0
>>469 Youtube のオーナーであるGoogleは、Youtubeで使える品質はH264じゃないと駄目だと言ってるんだよ。
だからYoutubeはHTML5でH264動画の配信を始めた。 VimeoもHTML5始めたし、
473 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 15:46:59 ID:/iYAh9Ht0
>>468 googleやYahoo、mixi、twitter、2ch・・・殆どの無料ネットサービスや
TVやラジオなんかの既存の無料媒体
どれも漏れ無く広告有るのに、何故アプリだけこんなに拒絶反応出るのかが
むしろ分からない・・・
474 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 16:55:07 ID:oSzUirtr0
>>468 有料と無料で違う、買ったものに広告ついてりゃおれも怒る。
無料のについててもそういうもんだと割り切る、Tweetieなんかは便利使い
してるけどフィー払うほどでもないから、広告見ながらつかってる。
475 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 20:42:18 ID:sSgNirH20
>>472 On2 VP8知らないんなら、書かないほうがいいぞ。
Google(Youtube)はOn2 VP8で行くつもりだろう。
脱Flashの布石として、いまのところH264を使ってるだけ。
476 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 22:54:49 ID:wd0R8cXb0
GoogleがなぜOggを採用しないかと言うと、コーデックとしての質が悪く、結果的にYouTubeのトラフィックが増えてしまうから。 が、Mozillaが主張しているように、Googleのようなオープンソース至上の企業がH264を採用するのは理屈に合わない。 で、On2買収したわけ。On2は十分な品質だからYouTubeで採用するのに申し分ない。MozillaとしてもライセンスフリーであればOn2は望むところ。 Operaがどうするかは知らない。 Mozillaの言ってるように今のところはFlashで十分だし、Flashメインな状況が続くだろう。ChromeでもFlash向けに新しいプラグインの仕組みを導入するくらいだし。
477 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 22:59:18 ID:PyZvuYqO0
>>469 >もっとも当分の間はFlashビデオが使われ続けるだろうけど。
これと同じことがH.264に言えるだろうね。
もっとも、VP8が良いものならみんな乗り換えるだろうし(フリーなら
尚更)、CODECはどーでも良い。
478 :
名称未設定 :2010/04/12(月) 23:05:30 ID:wd0R8cXb0
GoogleがいつまでH264をサポートするか分からない。AppleがOn2を採用するかも分からない。 iPhoneについてはAndroidと競合してるわけで、Gooleにメリットはない。 ほとんどの人はFlashでYouTubeを見てるんだから、いつ止めても問題ない。
479 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 00:06:53 ID:GA6201ff0
HTML5主流になる2年後には Flashサイトなんてフレームサイトみたいな 扱いになってるだろうね。
480 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 00:29:44 ID:fT8wJQpV0
481 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 09:23:23 ID:om1+ePL60
動画コーディック一つとっても各社思惑が入り乱れて統一されてないって事だ。
482 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 11:00:52 ID:SI63U4z50
483 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 11:05:00 ID:6QTGXfXN0
Appleが目の敵にしているのってFlashだけなの?Airも嫌なんじゃね?
484 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 11:52:20 ID:XKxgvl570
485 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 14:14:35 ID:BC8u2bJH0
Airは不快だ。マシンのCPUに関係なく スクロールバーや文字選択、ボタン類の独特な反応に対するタイムラグで イライラする。
486 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 15:53:03 ID:4icNSMC10
>>485 AirもFlashのページもそうだよね。
Flash出てから結構な年数経ってるはずなのにAdobeの人はあれを誰もおかしいと思わないんだろうかね?
487 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 16:08:33 ID:RAlXTzpT0
>>483 Airはとっくに空気なんで無視してるんですよw
488 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 16:16:56 ID:fkOUuNEJ0
AirもFlashも、それを使ったアプリもどきがOSの流儀を無視したインターフェースになるのが嫌だ。
489 :
名称未設定 :2010/04/13(火) 18:48:34 ID:I4otJ+R/0
>>486 テキスト選択しても反転が汚いのとラグが
ベクターがいけないのかflashで作られたボタン類がぼやけて全部平たく感じるし
Airアプリ落として使う気になれない
490 :
名称未設定 :2010/04/18(日) 01:12:16 ID:be14yBMnP
このスレにはラグジュアリーやエレガントもないなwww
491 :
名称未設定 :2010/04/18(日) 17:23:43 ID:KBOr9dEO0
HTML5はユニクロで、Flashはアルマーニみたいなもんだからな
492 :
名称未設定 :2010/04/18(日) 17:50:40 ID:ecTOCpKP0
アルマーニに失礼だぞw
493 :
名称未設定 :2010/04/19(月) 11:25:29 ID:wOYUAfYc0
HTML5→世界標準→人民服→ユニクロ Flash→オーダーメイド→アルマーニ
494 :
名称未設定 :2010/04/19(月) 12:55:38 ID:z4tpG4ITP
>HTML5→世界標準→人民服→しまむら >Flash→オーダーメイド→フェラーリ
495 :
名称未設定 :2010/04/20(火) 02:49:40 ID:zialWIuq0
496 :
名称未設定 :2010/04/20(火) 02:50:33 ID:zialWIuq0
>>495 あ、すまん誤解だった。 一番最初のサンプルはチューニング前のなんだ。
497 :
名称未設定 :2010/04/20(火) 09:43:58 ID:/UH426etP
仮にiPhoneやiPadでFlashプラグインをサポートすれば、 バッチやバージョンアップでユーザもアップルもどんだけ 煩わしいか容易に想像できる。 アップルは敢えてサポートしない事でAdobeの信用を 守ってあげているんだろうな。
498 :
名称未設定 :2010/04/23(金) 16:32:45 ID:yeOYJlyV0
こんなに頻繁にバージョンアップして その度に不整合や不具合が出てるものを 凡てのWebの標準にしろって言うのは困るわ しかもその命運は業界団体等ではなく 単なる一企業が握ってる この囲い込み構造こそ宗教だろ 凡てのWebだからね Apple製品を買ってAppleのソフトを使う事とは 全く違う次元の話
499 :
名称未設定 :2010/04/23(金) 22:06:03 ID:l+LaW1UK0
500 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 04:15:23 ID:rJ8N9A4VP
お互いがお互いをクローズドだと非難し自陣営はオープンだと称するが、その実どっちもクローズドだという。 AdobeがFlash Playerのソース公開しないでいるのも白々しいし、AppleはWebKitこそオープンであれ(H.264は怪しいが)、明らかに力入れてる本丸のApp Storeの横暴っぷりは言わずもがな。
501 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 04:25:24 ID:CL7VSESe0
陣営で考えても現実的な意味は無いでしょ。
>>500 の見方を採用するなら、
・Flash はクローズド
・AppStore もクローズド
・HTML5 はオープン
つまり自由が欲しければ HTML5 を選ぶのが現実的。
Flash はそもそも動かないので、選択肢に入らない。
AppStore の審査を問題無く通るなら、それも良し。
って所じゃないの。
502 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 04:36:47 ID:eR3VQdhS0
何が言いたいのかわからないがHTML5はオープンスタンダード。
503 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 04:38:49 ID:eR3VQdhS0
アンカー無し、しまった。
>>500 何が言いたいのかわからないがHTML5はオープンスタンダード。
504 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 04:53:46 ID:I8mfac2R0
505 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 05:58:48 ID:JQMyv0j70
YouTubeがHTML5化したら、俺の場合Flashは完全に不要になるな。 あとはひたすらウザいだけ。
506 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 09:14:31 ID:S/j7jXVa0
iTunes StoreやApp Storeを含むiTunesってWebKit使ってなかったっけ?
507 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 10:04:22 ID:Wyubpm7iP
>>500 iPhone、iPadのFlash不要論争で、appleは別にFlashがクローズドで
自社がオープンだなんて一言も言っていないと思うが。
Adobeは言いまくってるが。
508 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 11:54:41 ID:CL7VSESe0
509 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:35:56 ID:Bj2bU1cD0
510 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:38:26 ID:1tU5dPqK0
H.264ってオープンだったっけ? HTML5のビデオの形式をOggとH.264のどっちにするかって時にH.264は問題になっていたような。
511 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:43:42 ID:CL7VSESe0
>>510 それは特許とかの関連じゃないの。
オープンな規格である事と特許で守られている事は両立するからね。
512 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:44:09 ID:yUidLa7h0
Macromediaの社風をそのまま吸収しちゃったのがAdobeの問題の一因だと思ってる 製品ラインだけもらって元Macromedia社員は放り出せば良かったのではないか
513 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:45:46 ID:XPKjLArGi
>>510 ライセンス料を払うとフリーの理念から外れるから、じゃなったかな。
514 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 12:52:23 ID:Bj2bU1cD0
アップルがH.264デコードの技術文書を解放、Flash高速化へ?
ttp://japanese.engadget.com/2010/04/23/h-264-flash/ この情報を利用することで一部のGPUを搭載したMacにおける動画再生速度の改善が期待されます。
具体的には、対象GPUはNVIDIA GeForce 9400M / GeForce 320M / GeForce GT 330Mのいずれか。OS X 10.6.3以降も必要
MacのFlashは重いと批判されていたAdobeにとっても
(重かったのはアップルが情報を出さなかったせいという不満をぐっと堪えて)
名誉挽回の機会です。
515 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 14:35:32 ID:ho1uDcyb0
いまさら感だな。10.1じゃもうwinでCPUGPUハイブリッド処理が ほぼ完成してるのに。
516 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 14:41:31 ID:ho1uDcyb0
517 :
名称未設定 :2010/04/24(土) 18:23:39 ID:IcVzJK8D0
なんか事情通キタ
518 :
名称未設定 :2010/04/26(月) 17:02:38 ID:w+rUHToW0
>>517 誰だって知ってる事だよ。 mycomが的外れな事言ってるだけ。
519 :
名称未設定 :2010/04/28(水) 13:12:09 ID:IzmlfyECP
520 :
名称未設定 :2010/04/29(木) 00:02:11 ID:VnEb4vpK0
このスレ見ると やっぱりまだインターネットの黎明期なんだ、と思わされるよな。 まだまだネットの世界は未完成だね そう考えるとオラ、何か楽しくなってくる
521 :
名称未設定 :2010/04/29(木) 09:28:08 ID:Vz7g/q050
>>519 そしてあっちこっちのページに埋め込まれた広告バナーがスマートフォンの電池を喰い尽くすと。
522 :
名称未設定 :2010/04/29(木) 14:45:37 ID:7VQ2FunO0
AdobeがMacでGPU支援動画再生に対応したFlash Playerのプレビュー版こと 「Gala」(コードネーム)をリリースしています。 なお、対応となるOSは Mac OS 10.6.3 以降となっており、 チップセット統合のGeForce 9400M、GeForce 320M、GeForce GT330Mを搭載したMacのみが GPU支援機能を使用出来ます。
523 :
名称未設定 :2010/04/29(木) 18:44:35 ID:2kEytXAR0
旧機種のMacBook ProでGeForce 9600で使ってると効かないってことですか?
524 :
名称未設定 :2010/04/29(木) 23:54:45 ID:ejm+SCe10
525 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 00:08:05 ID:ZcZNV1QR0
526 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 00:22:01 ID:IGKzgkCV0
>>524 ざっと読んだがポイントとしてこんなものか
はじめに:AppleとAdobeは今までPostScriptなどいろいろと協力してきたが、
今やCreative Suiteの売り上げの半分がMacユーザーな事以外のメリットはない
1.Flashは言われるほどOpenではない(HTML5やCSS3の方がよほどOpenだ)
2.Flashがないと"Full Web"が見られないというのは嘘だし、
ゲームも遊べないというがApp Storeにだってたくさんゲームはある
3.FlashはMacのクラッシュ要因第1位だし、Adobeはこの2年くらいモバイルむけ
Flshがまともに動くようになると言っているがその見込みはまったくない
4.大半のFlashで使われているH.264じゃないビデオ形式はバッテリーを喰い尽くす
最新のFlashが使っているH.264形式にエンコードし直すならHTML5でH.264再生させた方が軽いしプラグインもいらない
5.Flashはマルチタッチに対応できてない 従ってiPhone OSが仮にFlashに対応していても書き換えが必要な事は変わらない
モバイルデバイスむけに書き換えがいるなら最新技術のHTML5とCSS3、JSでやったほうがいい
6.3rd partyのクロスプラットフォーム開発ツールは開発者にプラットフォームの最新の機能を使わせる事を妨げる
しかもAdobeはMacの新機能を採用するのが歴史的に凄く遅かった(CSがCocoa化されたのはOS Xが出てから10年後)
まとめ:FlashはPC時代の旧世代のツールでありモバイル時代にも必要とされるツールではない
Adobeは旧世代ツールなFlashに固執するのではなく、将来のためにHTML5の開発ツールをつくるべきなのかもしれない
527 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 00:31:18 ID:s8TwgDGR0
528 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 00:33:00 ID:s8TwgDGR0
>>526 追加として、6番目が最も重要な理由だと言及しているね。
529 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:04:02 ID:wWSiT+nLP
Secondは話題をすり替えてるだけだな
530 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:14:08 ID:IGKzgkCV0
2と5は若干論調に無理があるな 一番大事なポイントは3と4と6かな なにが"Open"かって議論はユーザー的にはある意味どうでもいい
531 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:24:58 ID:7Y+OWva50
>>530 5はこの6つの理由の中で最も的確な主張だと思うけど
>>526 のまとめだと触れられてないけど、
原文ではFlashサイトで多用されるマウスオーバーがiPhoneじゃできない
だから今のままじゃFlash対応しただけじゃ意味ない、書き換えが必要って論理だし
532 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:31:13 ID:IGKzgkCV0
>>531 5が論理に無理があるのはそこじゃない
Flashはマウス前提で、マルチタッチに対応できてない(rolloverの概念はiPhoneにはない)
↓
従って仮にiPhoneがFlashに対応していてもどっちみち書き換えが必要
ここまでは論理が通っている
でもその後の「If developers need to rewrite their Flash websites, why not use modern technologies like HTML5, CSS and JavaScript?」は話が飛躍していると思う
533 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:44:28 ID:JeCLzr0cP
おなじ書き換えでも必要作業量が天地の差ではあるわな。
534 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 01:53:42 ID:7Y+OWva50
>>532 確かにそこは無茶だったわ
マウスオーバーに頼らないようにFlash修正するのと
一からHTML5で組み直すのは、
>>533 の言うようにわけが違う
535 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 08:29:17 ID:3M17b/Zo0
536 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 08:34:14 ID:3M17b/Zo0
537 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 10:14:17 ID:tLWu4Db+0
Open はいま、Appleによって革命的な変化が訪れました。
538 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 10:36:35 ID:sFTGUeXN0
>>534 そうかな。Adobeにタッチ操作への対応を任せていたら、
あと2〜3年はかかるんじゃないの。そう考えてもおかしくないくらい、
あそこは腰が重い。この部分まで考慮すれば、とっととHTML5へ移行したら?
ってのは、飛躍でもないでしょ。プログラマが「マウスオーバーが
いらないよう書きなおすの面倒だし、Adobeが対応してくれないし…」なんて
言ってたら、プログラマ自身が、Adobeと同じ「腰の重い旧世代の存在」になっちゃうよ。
539 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 10:52:28 ID:A8MWw2tK0
>>538 Cocoa 対応を10年ほったらかしにしてた会社だからね。 いい加減愛想を尽かされても当然。
540 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 10:59:20 ID:Qkh1Mv5b0
つかFlashが旧世代のツールってとこがおかしいだろ。 あくまで現世代のツールだし。 Appleの言い分は開発者として理解できるし未来に目を向けるのは必要だろうが 一般的にまだ使われてもいない未来用アイテムを作って 現状無視した商品売られてもねぇ。
フラッシュだとこれだけ騒ぎになってるのに、 MacOSで標準装備のJavaが使えないことで、誰も何も言わないところを見ると、 Javaって書籍の数の割にはアプリはロクに作られてないみたいだな。 サーブレットの専用言語に成り下がっちゃったのかねぇ? やっぱ、ジョイスティックのクラスがないのが致命傷かな?
542 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:04:31 ID:s8TwgDGR0
>>540 >あくまで現世代のツールだし。
その世代の末期だとアップルは言っている。
時代の幕をさっさと一人で閉じるのがアポー流。
543 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:14:27 ID:A8MWw2tK0
>>540 良く読んだか? PC時代のツールだと言ってるんだよ。 モバイルには適さない。
モバイル用としては、メモリを消費せずにバッテリを消費しない設計の物でないといけない。
さらに言えばFlash動画(H264でない物)はCPUを食ってバッテリーを消耗する。
H264をHTML5で見ればメモリもバッテリーも消費しない。
>一般的にまだ使われてもいない未来用アイテム
どこを見て話してるんだ。 既にiPhoneもiPad も AndroidもHTML5対応してるし、
サイトもHTML5に書き換えを急いでいる事も知らないのか?
でも実際Youtube見てると、 HTML5で再生できない動画多いし、HTML5で動き出すと 怪しい挙動をするんだもん、サムネイルが左側に移動したり。
545 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:24:40 ID:A8MWw2tK0
>>544 まだYoutubeは、広告表示の有る物はHTML5にしていないから。 いずれ対応する。
? そんな経験余りした事無いけど? ブラウザはiPhone のSafari?
546 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:26:06 ID:O89X4xva0
>>539 日本語記事も出回ってるけど、それ、どこも触れないね。
>although Mac OS X has been shipping for almost 10 years now, Adobe just
>adopted it fully (Cocoa) two weeks ago when they shipped CS5. Adobe was
>the last major third party developer to fully adopt Mac OS X.
Macの開発者でもっとも怠惰なのはAdobeってことでw
547 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:28:02 ID:z7ID3A0r0
>>546 ITの世界で10年っていったら1世紀ぐらいだね
ブラウザはスノーレオパードのSafari。 iPhoneならYoutubeは専用アプリだから、また別の挙動だろうね。 まあおれは、技術的な理由でアポーがフラッシュを避けてるとは 思ってないけどね。
549 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:38:57 ID:Qkh1Mv5b0
未来用アイテムってのは煽り文句だったな、すまん。 でもな、ハードがまず真っ先に対応して受け皿を作るのはそりゃ普通。 例えば現在のSATAIIIとかUSB3.0とかもそうだよな。 でもそれに対応した製品やHTML5に限って言えばサイト達が普及して 一般的と呼ばれるのは数年後さ。 HTML5でなければ実現できないこと、ってのがよほどの事でなければ そこにHTML5サイト開発の予算をかけられる企業ってのは少ないわけで 徐々に移行はしていくだろうけど、それでもまだ数年はFlashマンセーに なっちまう。 だったらその数年後まではFlashに対応できないとweb閲覧用にはどうなのさ、 ってことが言いたかったわけだが、思ったとおり長文になったんでヤメトク。
550 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:41:12 ID:A8MWw2tK0
>>548 iPhone でも面倒なやり方をすると専用アプリを動かさずにsafariでHTML5を見る事が出来るよ。
551 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 11:44:46 ID:A8MWw2tK0
>>549 別に全てのサイトをHTML5にしろとはAppleも言っていない。 PC時代のFlashはPCなら存在できる。
モバイルは、HTML5にしないとサイトを見てもらえないんだからこぞってHTML5に書き換えてる現実を見ろ。
そのスピードは物凄い物が有るぞ。 特にiPad が出てから加速している。
Vimeo, Netflix, Facebook, ABC, CBS, CNN, MSNBC, Fox News, ESPN, NPR, Time, The New York Times,
The Wall Street Journal, Sports Illustrated, People, National Geographic, and many, many others.
iPadの人気は、メリケンでもすごいらしいね。 トム・ディクソンさんが、例のミキサーでiPadを粉々にした動画が、 一ヶ月もしないうちに再生回数が500万を越えて、 そのシリーズの2位に達した。(一位はiPhone、800万回ほどの再生回数)
553 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 12:01:05 ID:A8MWw2tK0
>>551 National Geographics をGoogleで検索してVideoのページを直接表示してみてみた。
iPhoneではFalshの広告は出ずに直接QuickTimeで動画再生が始まる。
PCから見ると、最初に広告が少し出てから中身の動画再生が始まる、
ホームから入るとモバイルの場合専用サイトに飛ばされる。
554 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 12:08:45 ID:tLWu4Db+0
>>552 糞端末が破壊されるのがよっぽど楽しいのでは
555 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 13:36:33 ID:RB/X8Z9S0
AppleはFlashにかわるコンテンツ制作アプリケーションを提示したのか
HTML5で代替できるとか言ってるらしいね。 コンテンツ製作に関しては、ドザパソに任せればよかろう。
557 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 13:57:00 ID:SD5ITl/eP
>>554 ターゲットにされないアンドロイド端末やxペリアは糞以下ということだな。
558 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 14:02:04 ID:RB/X8Z9S0
html5はFlashの機能すべてを肩代わりできる規格ではない。 知らない人はROMっていてくれ。
559 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 14:10:16 ID:Now+5ivj0
>>555 FlashやHTML5はただの表現手法であって
Webサイトのコンテンツ(内容)じゃないぞ?
560 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 14:24:50 ID:RB/X8Z9S0
↑ ?はいらない。そのとおりだから。 AppleがFlashに対応しないのは自社の勝手としてもコンテンツ製作者側の 配慮がないのはどうなの。FlashのActionScriptはjavascriptと似たような もんだからhtml5でも技術的にはたいした問題じゃない。ただよくできた ツールがないと生産性が落ちる。単価を上げてクライアントが納得してく れるかどうか。
561 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 14:28:07 ID:A8MWw2tK0
>>555 Adobeがそう言うツールを開発する事に努力した方が良いのではと言う思いやり。
実際Flashで作った物をHTML5にかきだすデモをやっただろ。
CS5には入らなかったが、いずれDream Weaverに入ってリリースされるだろう。
来年には任天堂が新機種を出すと言っている。 今の状態のまま任天堂が新機種を出したら、 アポーは一気にやられる恐れがあるねぇ。
563 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 14:29:35 ID:A8MWw2tK0
>>562 関係ないだろ。 Flashとはなおさら関係ない。
関係なければいいけどねぇ。 任天堂の新機種がフラッシュには絶対対応しないという根拠は? 特許かなにかで守られているとか? ポータボーのフラッシュもあったような気がするし・・・ 通貨、関係なかったら、それこそ単純に販売力でやられるんじゃあ?
携帯電話の機能なんて、ただでさえ「つ」がない機能だらけなんだが、 そんな中でこれだけ騒ぎになる機能をなくすってのは、 少なくとも日本ではかなり痛いんじゃねーの? 「つ」ってなにかって? 携帯電話には「つかってもらうための機能」と「かってもらうための機能」 てのがあってな、「つ」がない機能ってのは、たとえ使い物にならなくても、 買ってもらうために必要な機能なんだよ。 おれが持ってるドコモスタイルシリーズの機種でさえ iPhoneより解像度高いし、その回線でYouTubeも見れる。
566 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 15:28:07 ID:A8MWw2tK0
>>564 スマートフォンがゲーム機と競合するわけないじゃない。 スマートフォンの中のゲームアプリはゲーム機と競合するだろうけど。
比較対象がまるで違う。
危機感を持っているのはゲームメーカー。 DSが何を出そうがスマートフォンの売り上げには影響しないよ。
DSが何を出そうが・・・ か・・・ その「何」ってのが電話の通話機能だとしたら? て優香、みんな携帯電話とゲーム機って分けて使ってるか? 携帯電話でワンセグ見てる人もよく見るけど、 ワンセグならDSでもポータボーでも見れるんだぞ?
568 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 15:38:25 ID:A8MWw2tK0
>>567 スレの話題から外れてるぞ。 例えDSに電話がのろうがFlashが乗ろうがスマートフォンには影響ない。
いや、だから、そう願ってりゃいいじゃん。 でも、予想と願望は違うからねぇ。 スマートフォンにDSの影響を受けたくなかったら、 ちゃんと電話とオモチャを使い分けておくんだぞ。 そのiPhoneで動画見るなんてモッテノホカだぞ。
570 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 15:44:52 ID:qrwSobCt0
そもそもFlashが要らないって話じゃないの? 何か不具合あっても開発待ち 糞重くてハードウェア支援つくのも開発待ち Windowsより古いバージョンでもひたすら開発待ち これのどこがオープンなんだ?って思う html5とかなら多少実装の違いは出てくるにしても ただ指加えて眺めて見てるだけじゃなく コンテンツ提供者もブラウザ開発陣もそれぞれ よりより物を提供する為に努力できる Flashだと何かあっても全部Adobeの対応待ち 遅れるだけならともかくAdobeがサポートしないとこだともう悲惨 ウェブコンテンツがFlashで溢れかえったらと思うとゾッとするわ
ウェブコンテンツがFlashで溢れかえったから 今になってこれだけ騒ぎになってるんじゃあ? だってJavaに関しては誰も何も言わないんだもん。 それでコンテンツ提供者が、慌てて対応してるんだべ? ホントに大丈夫なん? それまでにアドビとマクロメディアが積み上げてきた技術を 台無しにするんだろ? いわゆる「車輪の再発明」ってやつじゃん。
572 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 15:59:07 ID:A8MWw2tK0
>>570 Jobsも言ってるね。 Adobeは出す出す詐欺だって。
Adobe publicly said that Flash would ship on a smartphone in early 2009, then the second half of 2009,
then the first half of 2010, and now they say the second half of 2010.
2009年初めにスマートフォン用を出すと言ってたが次には2009年中頃と言い、
さらには2010年前半と言い、いまでは2010年後半と言っている。
(待たなくて正解だった)
Adobeが出すのにはバグが多いのには定評が有るからね。 あれに頼ったら馬鹿を見るだけ。
573 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:00:01 ID:A3tU6KjI0
なにこのコテ?
574 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:08:46 ID:qrwSobCt0
>>571 ライトユーザーだと未だにFlashを理解してない人も多くて今ならまだ全然引き返せる範囲
最近やっとインストールしたなんて人も見た
それと同じかそれ以上にQuickTimeも普及してないけどね
MP4やら携帯の3gpやらは散々普及してるはずなのに
Flashが騒がれてるなんて言うけどそりゃFlashに依存してる一部の人の話であって
結局一般層にとっての標準ってM$基準なんだわな
「これ入れなきゃ見れないよ」なんてのはいらないんだよ基本的に
575 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:09:13 ID:A8MWw2tK0
>>571 技術と言うほどの物ではないだろう。 接着性の良い糊を提供していた位。
素材が変わる訳ではない。 虫の付かない優秀な接着剤が出ればそれを使うだけ。
Flashを使っていると言ってもほとんどは単に動画や音楽を再生するかアニメをちょこちょこと動かす位で大したことは何もやっていない。
この件でアポーはアドビを完全に怒らせたんだべ? これだけモメりゃ、当然MacOSでも最新のFlashはもう出まい。 ただでさえ仕様変更の連続で何度も再コンパイルが必要なんだもん。 でも、Flashってのは、マカは知らないかもしれんが、 ドザの世界じゃブラウザプラグインの定番中の定番だぞ。 グラフィックが絡むところじゃ、Javaよりも広まっている。 YahooリサーチのあのグラフがFlashだったな、たしか。 もっとも、Flashってバナー広告とかばっかりだから、 余計な画面が出なくてちょうどいいかもしれないねぇ。
577 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:18:44 ID:UoMl/l5n0
お取り込み中申し訳ありませんが MacOS9.x用Flash7を落とせるサイトってどこにあるのでしょうか?
578 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:23:41 ID:qrwSobCt0
>>576 俺が言ったライトユーザーはドザの話な
新規・ライトユーザーは「見える物」を見るのであって
わざわざ「見えない物」を見ようとしない
AppleはiPhoneやiPadをコアユーザー向けに作ってるのではなく
ライトユーザーでも細かいことを気にせず気軽に楽しめるように作ってる
そこに言う程の集客効果なんてないんだよ
579 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:26:16 ID:A8MWw2tK0
>>576 逆だよ。 Adobe がApple を怒らせたの。 10年間もCocoa対応をせずにほったらかしていたから。
Adobeを育てたのはAppleだぞ。 マカのほうがドザよりAdobeの事は知っている。
Adobeの売り上げの半分はMac用だぞ。
>>535 を読みなおしてみたら歴史が判るだろう。
580 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 16:29:34 ID:IGKzgkCV0
ひとまず糞コテやろうがろくに英語も読めずアウェイにやってきて煽っている馬鹿な事は分かったw
だっておれドザだもん。 miniとか持ってるけど。
今のFlashは、動画以外にもイロイロできちゃうもんねぇ。 なにしろJava以上のシェアを取ったぐらいだもん。 CPUパワーにモノを言わせて、アプリをまるごと作れるほどにもなりゃ、 ドザでも動く分、Flashでアプリ作ればいいやって誰でも思うわな。 そうなると、アプリ開発のためにマックを買わせる計画も、 アプリ配布のためにライセンス料を取る計画も台無しになりかねない。 要するに、技術的理由でモメてるわけじゃねーんだっつーの。
583 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 17:00:09 ID:A8MWw2tK0
>>582 もう一度英文を読みなおせって。 あぽ〜んするわ。
585 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 19:03:22 ID:YPCvEUFJ0
よくActionScriptとJavaScriptが同じ物、似ている物みたいな事を、どこかで聞きかじって、そのまま信じてる人がいるけど、 この2つの言語はまるで互換性ないから。 これが同じだって言うなら、CもPerlもPHPもみんな同じって言うぐらい酷い話。 言語仕様だけでなく、実際の使われ方としても、 ActioonScriptはタイムラインを持ったムービーオブジェクトを操作するために、JavaSriptはHTML要素をDOMを通じて操作するために使われている。
586 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 19:26:53 ID:IGKzgkCV0
>>585 SmalltalkとObjective-Cが同じ言語って言う位無理があるよな
>>584 英語の原文読んでないのかよw 話にならんな
587 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 19:51:28 ID:R12SL+Uu0
>>584 すごいな、ジーパン禿をアホと言えるってどんな会社の経営者なんだw
588 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 20:09:50 ID:RB/X8Z9S0
>この2つの言語はまるで互換性ないから。 互換性があるとは書いてないだろ。勝手に飛躍されてもな。
589 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 20:17:04 ID:FmyNOJGB0
>>585 最近のAS3はタイムラインとか使わないことが多いが...
590 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 22:06:23 ID:DZumkZ6U0
そういやMecabの作者が他人にはオープンを要求するのに、 自分の所はクローズドにしてるのはどうなのって言ってたけど、 これって既出だっけ?
591 :
名称未設定 :2010/04/30(金) 22:24:14 ID:ZcZNV1QR0
>>590 既出というか
ちょっと頭のおかしい人扱いされてた
あなたは「オープンソースの開発」でGoogleから金もらってるでしょ?って
592 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:14:48 ID:ZCNxI5d9P
>>579 AppleがFinderをCocoa化するのに何年かかったと思ってんだ?
iTunesなんて10年たってもCarbonのまんまじゃねーか
まさにお前が言うなって話だよ
593 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:17:43 ID:FMwb609p0
>>590 >他人にはオープンを要求するのに、
>自分の所はクローズドにしてるのはどうなのって言ってたけど
GoogleもAdobeもAppleも自社に都合が良いようにオープンとクローズドを使い分けてるしな。
こういう批判は説得力皆無だわ。
594 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:28:35 ID:OVmYRaq80
結局Finderって完全にはPPC対応しなかったんだっけ。
595 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:30:53 ID:OVmYRaq80
mecabはオープンソースとして提供されてて、オープンソースコミュニティに大きな貢献をしてるから。Appleもそれにただ乗りしてる。 Appleがアホなのは自分の所は思いっきりクローズドなのに、Adobeをクローズドだからって批判してる所。常軌を逸してるとしか思えない。
596 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:36:11 ID:KSo42n/80
Webkitも完全にオープンソースとして提供されていて オープンソースコミュニティに大きな貢献をしてる だから問題はそこではなくてmecabの作者は自分だけの特殊な状況を オープンソース全体に一般化して話をしてしまっているところにある ライセンス変更したのは失敗だった、畜生! という本音をオブラートにつつんじゃうから突っ込まれるし同情もうけないんですよ
597 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:39:44 ID:ycOThq4o0
Thought on Flashは「Flash VS HTML5、CSS3、JS」というWeb技術の観点でOpenかどうか論じているのに 「Mac OS XもOpenじゃないだろ」とか発言してしてる人を各地で見かけるがそういう人って相当脳みそ残念だよな 蜜柑に対しては蜜柑を比較するのが議論の基本だろ
598 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:40:40 ID:ycOThq4o0
599 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:41:43 ID:OVmYRaq80
webkitってもともとKHTMLでフリーライセンなんだから当たり前だろ。
600 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:43:42 ID:KSo42n/80
>>598 その手の論調をする人間は
Apple憎し!が行動原理の大半を占めてるからしょうがないw
>結局Finderって完全にはPPC対応しなかったんだっけ
という的外れな質問をするほどMacに門外漢である人間が
Mac板のしかもFlashスレにまで出張してきたりするくらいで
601 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:45:34 ID:OVmYRaq80
最初に買ったPPCマシンは603eだったかな。
602 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:47:20 ID:KSo42n/80
OS9しか知らない人は帰ってもらって結構ですよw
603 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:48:42 ID:KSo42n/80
後はオープンソースやライセンスについてもあまり分かっていないようですから もうちょっとがんばってググって付け焼き刃の知識を付けてから来てください
604 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:48:55 ID:OVmYRaq80
Appleほど独自の規格を出してはそれを切り捨ててる会社ってそうない。その度に周りの会社は振り回されてる。 AppleでもAdobeでもMSでも、営利を目的としてるんだから、プロプライエタリな部分があるのは当然。 Appleがアホというか凶悪なのは、自分をさもオープンなように言って、他社をクローズドと批判するところ。
605 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:50:50 ID:OVmYRaq80
ちなみに俺はウェブ系のエンジニアだから、mecabには御世話になってる。mecabみたいなソフトは代替が出来ない。 作者が気を変えてライセンス変更されたら、仕事上でも困るな。
606 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:52:09 ID:7tzoT+Tv0
>>605 ちなみに俺はウェブ系のエンジニアwww
607 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:52:20 ID:OVmYRaq80
しかし、mecabの作者に対してオープンソースを語るとはたいした技術者様ですね。 ID:KSo42n/80って、もしかしてイトジュン先生ですか?
608 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:54:02 ID:PSRixXfJ0
609 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 00:57:05 ID:3oGx+IWJ0
>>605 ホントにライセンス理解してる?
ウェブなら AGPL にでもならなければ関係無いぞ
610 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 01:03:01 ID:OVmYRaq80
この手のソフトって、非常に高度な自然言語処理の知識とプログラミング能力を求められる。作者が開発停止したら、まず誰も引き継げない。
611 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 01:16:56 ID:3oGx+IWJ0
>>605 >作者が気を変えてライセンス変更されたら、仕事上でも困るな。
個人的な意見としては、作者の人はライセンスを変えるべきだと思うね。
BSDL を採用するならあの様な文句を言うのはおかしいし、Apple の所作が
気に入らないなら LGPL/GPL に戻せば良いだけだ。
あの文面を見るに、BSDL をきちんと理解せずに採用してしまった様に思える。
612 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 01:24:50 ID:j+847Im40
613 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 01:31:48 ID:YrdQosBT0
614 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 01:55:03 ID:5a7t0KOP0
web全体の標準としてクローズ 自社製品専用のモノに対してクローズ その辺混同されてもねぇ。 もしAdobeがハード作ってそれで使えるアプリは Flashで作ったもののみ、ってする分には文句ないわ。
615 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 03:40:07 ID:OVmYRaq80
Flashというのはグラフィックに特化したリッチアプリケーションの実行環境。 HTML5は別にそういう目的の為だけに作られるものじゃない。 現状のFlashで作られているようなアプリケーションをHTML5+JSで実現するのは非常に困難。 実行速度が段違いに違うし、開発環境の充実、開発効率は言うまでもない。 自転車で日本一周する事は不可能とは言えない。しかし、常識的に言って、車か新幹線を使う。
616 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 07:45:28 ID:B0sttyA20
新幹線は流石に無いと思う 堅牢安全で無事故神話を打ち立てた立派な存在と 不安定低パフォーマンスの代名詞とじゃ比べるまでもない
617 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 07:47:42 ID:pyBOxErg0
Flashはクラッシュしまくるからなぁ。
618 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 09:06:07 ID:sDuGolOq0
FlashはDaytona仕様で、HTML5はエコカーってとこかな。
619 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 09:17:21 ID:7tzoT+Tv0
Flashは公害を撒き散らす旧式ディーゼルエンジン車。 ボディにベタベタと広告が張り付いているセンスの悪いクルマ。
620 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 10:07:54 ID:E+V/WjoA0
ジョブズCEOが「前言を撤回」した実例6選 ○タブレットを作る計画は無い ○人々は本を読まない ○携帯事業には関心が無い ○小さな画面で動画は不要 ○カメラは不要 Flashは不要(New!)
621 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 10:21:15 ID:ycOThq4o0
>>620 前例を挙げるならThought on Musicだろ
状況に応じて発言趣旨が変わるのは普通
技術進歩もあるし
まあ動画に興味はない→iPod動画対応発表の流れは策略的なものを感じたがw
622 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 10:23:17 ID:lav9XvGri
頑固なようで実は柔軟なのが成功の秘密か。
623 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 10:27:05 ID:SYBSxmGi0
624 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 11:45:13 ID:tqLCD5tk0
レスをみている限りhtml5は規格さえ草案って現状をわかっていない人が多すぎる。 html5の規格が定まるが2〜3年後っていうスパンじゃない。 その間Flashは指をくわえて待っていてくれるわけじゃない。禿げが指摘した問題の 幾つかはクリアするだろうしより魅力的になっていることは想像に難くない。 商用使用にいたってはhtml5をターゲットにする企業がいつ出てくるのかさえ予測できない。 Adobeに加担するつもりはないが情報は偏りなく分析したほうがいい。 最近のAppleの振る舞いをみていると「驕れる者は久しからず」にならなければよいが。
625 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 11:57:14 ID:aU0+s7s80
どっちも普通に使われていくでしょ。 シェア取り合う競争関係はいいんでないの。 adobeが驕れる者になったままなのもどうかと思うし。
626 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:02:16 ID:ZCNxI5d9P
ジョブズが手のひらを返すのはいつものことだから いつFlashを採用しても驚かないけど 気の毒なのは採用前は不便を強いられ 採用後は切り捨てられる現行機種ユーザーだな
627 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:07:02 ID:vTiQNEHY0
>>624 >「驕れる者は久しからず」
Adobeのことですね。
628 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:20:39 ID:tqLCD5tk0
>>625 >>626 正論だと思います。
他に、AppleとAdobeとの関係をケンカ腰であおっている人もいるけど
両社はあくまでビジネス上の駆け引きをやっているにすぎないってこ
とを前提に捉えていないと。わかっている人には釈迦に説法ですが。
>>627 >>624 の文面からはAppleを指していることを読み取れないようでは困ります。
よって煽りとして承ります。
ですが、
>>626 が書かれているいるように今後の動向を注視し末端ユーザーの
利益を考えている企業を支援したい。
629 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:22:38 ID:3oGx+IWJ0
>>615 >実行速度が段違いに違うし、
これって実測のソースあるの?
言語仕様と実行速度は必ずしもシンクロしてないよ。JS の実行環境は各社がしのぎを
削っている分野で、Nitro や V8 は相当にチューニングされている。一方の AVM2 は
Firefox が実行速度が理由で Tamarin を見限った様に、あまり速い様な印象は無い。
もし実測値を持っているなら教えて欲しい。
少なくとも、WebGL や Canvas、動画再生のデモを見ている限りでは HTML5 は
十分な速度が出ている様に思うけど。
630 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:36:57 ID:3oGx+IWJ0
>>624 >問題の幾つかはクリアするだろうしより魅力的になっていることは想像に難くない。
一番重要な "openness" は解決されないだろうね。
HTML5 みたいに仕様も実装も公開され、仕様策定プロセスも共有されている技術とは
比べようも無い。
631 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:45:01 ID:3oGx+IWJ0
632 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 12:47:47 ID:T1nalKgn0
633 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 13:20:31 ID:6mgTJ7rT0
>>620 本来の意味で「君子豹変す」を地で行ってるなぁ。
634 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 13:24:26 ID:6mgTJ7rT0
>>626 iPhoneなんて何年も使うものじゃないだろ。新機種に買い替えるだけ。
635 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 13:39:38 ID:3oGx+IWJ0
>>624 >商用使用にいたってはhtml5をターゲットにする企業がいつ出てくるのかさえ予測できない。
いわゆる Laggards の所にまで落ちてくるのは何年も掛かるだろうね。
それはどんな技術でも同じ事。
一方で Youtube の様に既に HTML5 への取り組みを公にしている所も
あるし、iPad や Android 端末のブラウザでWebGL が動く様になれば、
それをターゲットにゲームを配信する企業も出てくるだろうね。
ウェブでサービスを提供する限りでは規格策定完了まで技術の採用を
見合わせる必要なんて無いし、2〜3年後なんて意識は無いだろ。
636 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:37:01 ID:T1nalKgn0
>>624 が一番時代に取り残されてるな。 iPhone 初めスマホはHTML5を積極的に使っている。
video タグや Geolocation タグなど。
Vimeo, Netflix, Facebook, ABC, CBS, CNN, MSNBC, Fox News, ESPN, NPR, Time, The New York Times,
The Wall Street Journal, Sports Illustrated, People, National Geographic, and many, many others.
キョリ測等
637 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:51:20 ID:OVmYRaq80
638 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:54:10 ID:3oGx+IWJ0
>>637 で、実行速度の比較データは無いのね?
実データで比較した訳でもないのに遅い遅い言ってる訳か。
言語仕様だけで性能が決まったら実装屋は楽で良いなあ。
639 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 14:59:55 ID:B0sttyA20
でもCrome Exp.のサイトとかでデモを試すと現状でも結構良く動くんだよね、JS 結局何度も出て来てるけど Webにそんなに高度な処理が要るか?ユーザーニーズと乖離しかかってないか? って話になる
640 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:00:26 ID:OVmYRaq80
CとPerlを比較して、あるいは自動車と自転車を比較して、普通にいればCや自動車の方が速い。 しかし、条件を限定すれば、Perlや自転車の方が速い場合もある。 また、無免許で運転経験のないドライバーが運転する自動車よりも、競輪選手の乗った自転車の方が速いだろう。 そう言うこと。
641 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:04:27 ID:B0sttyA20
エコと健康増進の為には自転車がベストの選択肢だな。 速度だけが評価の基準ではないという事。
642 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:07:13 ID:3oGx+IWJ0
>>640 そうやってピントの外れた比喩で片付けようとせずに、
Nitro と V8 と AVM2 でベンチ取って、結果を見せて
くれれば納得するよ。AVM2 がぶっちぎりで速いなら
だけどねw
それか
>>632 の WebGL のデモより Flash の方が
有意に速い映像を探して来てくれても良いよ。
643 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:11:28 ID:gZ3ZVh1vP
逆にJSの知識があれば、Flashみたいなアニメーションができるんだよね。 俺の場合、VIDEOタグのたった3行+JSでYouTubeみたいな ビデオプレイヤーを作れたし。 ライブラリはこれから充実してくるし、今までFlashで作らないといけなくて 躊躇してた人たちにとっては間口は大きく広がるよ。
644 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:11:53 ID:OVmYRaq80
だから、単純な動画の再生とか、そういうのだったら、FlashビデオからHTML5動画にリプレースする可能性は結構高い。 あるいは、マウスオーバーするとドロップダウンメニューが表示されるとか、折れ線グラフをCanvasで描画するとか。 とはいえ、HTML5の場合、技術的な評価とは別に、対応ブラウザが普及するのを待たないと行けないという、この問題がある。 IEはもちろん、FirefoxでもSafariでもOperaでもChromeでも実装レベルはバラバラで、本格的にHTML5を採用しようと思えば、将来すべてバージョンアップされなければならない。 現状IE6ユーザ、WindowsXPユーザは大量に残ってる。
645 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:12:53 ID:3oGx+IWJ0
実行速度の話は諦めたのかw
646 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:13:59 ID:OVmYRaq80
で、平たく言って、JSが遅いのは事実で、どうしようもないから。
647 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:15:04 ID:3oGx+IWJ0
>>646 どうしようもないのは、お前さんの頭の中でだけの話な。
他のみんなは十分性能が出ていると思っている。
648 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:16:40 ID:OVmYRaq80
>>647 >
>>646 > どうしようもないのは、お前さんの頭の中でだけの話な。
> 他のみんなは十分性能が出ていると思っている。
Apple(というかスティーブジョブズ)の言う事を盲信してるみんな、に訂正すべき。
649 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:17:39 ID:3oGx+IWJ0
>>648 JS と Jobs は関係無いぞ。V8 は Google のプロダクトだし。
650 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:20:35 ID:OVmYRaq80
JavaScriptが遅い4つの原因とは?
http://www.publickey1.jp/blog/10/javascript4.html ちなみに、ここに指摘されてる内容でも、インタープリタ型言語、動的型付け言語って言うのは、処理速度に決定的な違いをもたらす。
この2つの言語仕様を持ってるのを、一般的にLL言語って言う。PerlとかRubyとかPythonとか。
ActionScriptも以前はLLだったんだけど、AS3からスクリプトじゃなくなった。JSもJS2.0にする時に言語仕様を大きく変えようとしたんだけど、各社思惑が入り乱れて、結局まとまらなかった。
651 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:27:48 ID:3oGx+IWJ0
>>650 それは言語仕様の話だよね。
実際の処理速度には、それに加えて『実装技術』の違いが大きく影響するんだよ。
Nitro や V8 と AVM2 と比べて『本当に』どっちがどれだけ速いのかは実際に
ベンチマークで速度を測定してみないと分からないよね。
それとも、ウェブサイト上のコンテンツを作るにあたって障害となる様な性能の
違いが両者に存在するという証拠があるのかな?
例えば
>>632 みたいな映像ソースとしてあるなら話は早いけど。
652 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:39:33 ID:XgmfEOus0
>OVmYRaq80 IE6ユーザ('A`)かわいそ。
653 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:41:39 ID:3oGx+IWJ0
>>650 ちなみに Python は昔からバイトコンパイル出来たし、今は Perl も Ruby も Python も
インタープリタじゃなく仮想マシン向けにコンパイルされる実装があるでしょ。
JS も同じで、逐次実行される訳じゃないし、JIT も備えている。
動的型付けのペナルティはあるけど、AS3 だってどうせ全てのコードで型を静的に解決
したりしないでしょ。
AS3 だって最初からネイティブコードに変換される訳じゃないし、C と Perl ほど違うと
主張してみた所で、誰も誤摩化されないぜ。
654 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 15:47:13 ID:3oGx+IWJ0
655 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 16:05:18 ID:xn16oPS20
そりゃSilverlightのライバルだもの。
656 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 16:36:13 ID:fJ2jsalI0
>>650 >>651 の言うように現状を見るとちょっと的外れなんだよね。
確かに1〜2年前まではJS実行速度はそれほど気にされてなかったから納得がいくとも言えるけど、
ちょっとの間でそれぞれ競争してJSのパフォーマンスはかなり良くなってるから。
アニメーション関係はまだしも、RIAみたいなものは
わざわざFlash pluginの皮を一枚かぶせるのはどうかしてるだろ。
ってのはアドビストアでも見ればわかると思うけど。
657 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 16:59:52 ID:gZ3ZVh1vP
いつぞやのCマンセー、静的型付マンセー、JSは一行づつ実行だから遅い、 のおっさんだよ。 相手の言ってることを理解しようとせず、自分の思い込みを垂れ流す様は、 前と全然変わってないし成長しないおっさんだな。
658 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 17:09:13 ID:YrdQosBT0
Microsoft Looks to a Future of H.264-Based HTML5 for Web Video Content
ttp://forums.macrumors.com/showthread.php?t=907732 ttp://blogs.msdn.com/ie/archive/2010/04/29/html5-video.aspx The future of the web is HTML5.
Microsoft is deeply engaged in the HTML5 process with the W3C.
HTML5 will be very important in advancing rich, interactive web applications and site design.
The HTML5 specification describes video support without specifying a particular video format.
We think H.264 is an excellent format.
In its HTML5 support, IE9 will support playback of H.264 video only.
659 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:00:13 ID:OVmYRaq80
660 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:04:05 ID:OVmYRaq80
>>653 > 動的型付けのペナルティはあるけど、AS3 だってどうせ全てのコードで型を静的に解決
> したりしないでしょ。
それはめちゃくちゃ。リソースに余裕があってごく単純なな処理でいいなら、JSでも構わない。が、マシンに負担をかける複雑な処理を言ってるんだから。
JSの場合、他のLL言語と比べても、動的すぎる。全部ハッシュで処理してるようなもんだから。
661 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:12:46 ID:3oGx+IWJ0
662 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:19:53 ID:3oGx+IWJ0
で、折角なのでベンチマークを探して来ましたよ。
手元で計った限りでは Safari で簡単な 2D アニメーションだと JavaScript は Flash の
0.5~2.0 倍の性能で、おおむね JavaScript のベンチマークの方が良い結果だった。
http://www.craftymind.com/guimark/ => HTML : 30 fps
=> Flex 3 : 15 fps 前後
http://bubblemark.com/ => DHTML : 100 fps
=> Flash : 50 fps
http://www.themaninblue.com/writing/perspective/2010/03/22/ => benchmarks.zip html : 45 fps
=> benchmarks.zip canvas : 40 fps
=> benchmarks.zip flash : 27 fps
=> worst case は graph_osx_safari.png を参照
ブラウザの種類や処理内容(動画再生、3D 描画等)では処理速度や CPU 使用率、
メモリ使用量は変わってくるので要注意。もちろん処理速度はコードの品質にも
大きく影響されます。Windows の人は IE9 のリリースを待ちましょう…
663 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:22:23 ID:OVmYRaq80
実測って言っても、FlashとJSじゃまるで土台が違う。
純粋に処理系として速さを比べるなら、FlexとSpidermonkeyみたいなのでベンチを取るんだろうけど、それって意味ない。
JSもFlashもある目的に特化した言語だから、汎用な言語であるCとかJavaとかみたいにフィナボッチでベンチ取るとかしても仕方ない。
http://www.publickey1.jp/blog/10/javascript4.htmlに書いてあるのは 、JSの言語仕様そのものについてだけど、JSの場合、DOMにアクセスしないと使い道がない。
加えて、何らかのライブラリを使ってコアな関数を補充しないと、何も出来ない。
664 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:29:08 ID:3oGx+IWJ0
>>663 >JSもFlashもある目的に特化した言語だから
なら AS3 が速いと主張するのも意味無いんじゃないの。
JS はウェブサイトのスクリプティングに特化した言語で、
HTML5 の盛り上がりとともに益々重要性が増して行く、
ただそれだけの事だよ。
665 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:29:42 ID:gZ3ZVh1vP
すごいな。文句言うだけかよ。
666 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:31:19 ID:vxHvrY1A0
JSが遅い遅い言ってる人は結局何が問題になるって言ってるの? 具体例を挙げてくれよ。 早さが自慢のASの結果がWEBゴロゴロしているクソ重Flashなの? ユーザーにとっちゃ重さがすべてなんだよ。 ASが嫌われてる訳じゃねーんだよ。 ASをほめてJSをくさしたって意味ねーんだよ。 みんなFlashに、それがでかいツラして「WEB標準」とか言ってんのにウンザリしてんだよ。
667 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:38:13 ID:3IAa+6wr0
結局Flashを使うことでクライアントや エンドユーザーにどんな利点があんのよ。
668 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:49:30 ID:B0sttyA20
ま、取り敢えずあんまり熱くならずに
ttp://www.chromeexperiments.com/ 速くなったJS処理系の効果を実感しつつデモで遊んでくれば良い
こんだけサクサク動けば正直大概の事には十分だと思うがなあ
とはいえFlashが一気に滅ぶ必要性までは全く感じないから
「Flashで無ければ表現出来ない事」はこれまで通りFlashに任せれば良いよ
でもそれって今有るFlash需要のうちのほんの一部じゃないか?
下手すると1/10程度の比率かもよ
んで結局はまた
>>639 の様な問いになる
669 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 19:58:05 ID:vETwB1i50
第一、Flashでねーと不可能なことがここまで何もないんじゃ…
670 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 20:18:12 ID:ycOThq4o0
ID: OVmYRaq80 が ID: eFUCZoPt0 と同一人物な事は分かったw 処理系とかDOMにアクセスしないと意味がないとか言ってる時点で論理の組み立て方が同じだしw いい加減自分のホームグランドに戻ってわめいてれば?
671 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 20:38:37 ID:OVmYRaq80
別にJSに使い道がないとういわけじゃない。ただ、Flash並の事をやるのは難しいってだけ。
672 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 20:50:16 ID:vxHvrY1A0
Flash並みって何だろうねぇ。 動画やWEBのメニュー、グラフ表示はHTML5でいいって認めてるんだよね。 ゲーム?は専用アプリにかなわないよね。マルチタッチできないもん。 ブラウザゲームはカジュアルなものなら速度もいらないし。 複雑なものはwebGLでしょ、これからの技術は。 あれかな、「今なら無料!」とかそういう字がパカパカしたりするやつ? いいよFlashで。表示されないとか素敵すぎる。
673 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 21:30:57 ID:ZCNxI5d9P
で、実際にHTML5で充分になるのはいつなのよ Webの将来(笑)のために iPhoneユーザーは犠牲になったのだ…ってこと?
674 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 21:39:31 ID:Y++dUJmE0
理論バカが多すぎる。 初代MacbookでFlash版youtubeを見ていると、CPUリソースが食付され、冷却ファンが轟音を立て、 しばしばブラウザが落ちる。 html5版youtubeでは、ファンも静かなままだし、ブラウザが落ちることなんてない。CPU消費量も 低いまま。 この事実が、全てを物語っている。くたばれFlash!
675 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 22:57:47 ID:CgsqNn2m0
676 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:24:16 ID:Y++dUJmE0
677 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:27:03 ID:PdFGBBzB0
イマドキのGPUの動画再生支援はFlashムービーにも対応するけど マックOSじゃ使えないのですか?
678 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:37:01 ID:gZ3ZVh1vP
GPU積んでないノートとかどうすんの。 切り捨てかい。
679 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:42:15 ID:CNAdIVhm0
なんてかウェブ上でのFlashの存在意義がわからない Macやモバイルで満足に動かないなら M$謹製の開発環境でいいじゃんっていう Linuxの対応もあまりいい話聞かないし
680 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:54:34 ID:9p/0b6Mn0
>>678 チップセット内蔵グラフィックでもok
intelのatom用チップセットじゃない限りは動画再生支援ついてるよ
ウチのセロリンちゃんですらFlashムービーで困ったりしない
>>679 LinuxでもFlashムービーは困らないけど
オープンソースのプラグインはちょっと困ることがあるけど
adobeのプラグインならok
ただし、ニコ動のコメントはMac上のsafariと同じで不具合が出る
681 :
名称未設定 :2010/05/01(土) 23:59:50 ID:Y++dUJmE0
>>680 俺の初代Macbookは、最新のGala Preview版Flashを使っても、
糞重いし、ファンが爆速で回りだす。VLCやMPlayerで
遥かにサイズも大きく解像度も大きい動画を見ても、
ここまでCPUを消費しない。
この「実感」が全てだ。いくら理論を語ろうが、
初代Macbookにおいて、Flashが糞で、いつも最悪の経験をもたらすことは
「事実」だ。
682 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:07:32 ID:mRtzBPbyP
対応遅れの原因はAppleが再生支援の技術情報を クローズドにしてたからじゃないの FlashやAdobeを逆恨みするのは筋違い
683 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:11:38 ID:YJqy42WU0
>>680 大体のことは共通して出来てるんだろうけど
結局細かいところで環境依存ってのがなんだかな
確かに全体から見れば些細なことかもしれないけど
「どういう環境でもFlashコンテンツなら動く」みたいな(思いこみの)前提があると
その細かなバグが命取りにもなりかねない
しかも何をどうやってもその問題をブラウザ制作側や
コンテンツ提供者レベルで解決できないってのがまた
無理なら無理で最初から「WindowsのIEで見てね」って明記されてる方が余程いい
仮に他環境で見れてても自己責任でご利用下さい的な感じでね
で、これってFlashの設計思想的になんかおかしくない?って思うわけ
684 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:13:30 ID:mkTdB3+n0
>>682 遅れてたのは技術情報っていうより
仕組みそのものの整備&提供
>>39 にも有る通りで、それ自体は以前から分かっていた事
685 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:14:21 ID:/vxqpx1E0
>>682 ちゃんと、Gala Preview版を使って、と書いたけど?
それでもCPU激重だよ。Snow Leopardになってからは、
QuickTimeは再生支援がついたので、初代MBでもCPUはほとんど消費しなくなったけど、
Flashはダメ。Gala Preview使っても、初代MBでは何も変わらず、激重のまま。
686 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:19:12 ID:lPtlFJ/F0
687 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:21:17 ID:6YBnUDOT0
>>681 初代MacbookはGMA 950だったと思うから
>>680 の言うintelのatom用チップセットの初期型と同じだから重いはず
688 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:23:11 ID:mkTdB3+n0
>>685 ?
初代MBのGPUってチップセット内臓のGMA950だよな?
ならFlashどころかQTXでも動画再生支援のサポート対象外じゃないの?
689 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:25:59 ID:/vxqpx1E0
>>688 そう思っていたけれど、何が起きたのか、よく解らん。
ただ、はっきりとしているのは、初代MBで同一の動画ファイルを再生しても
Snow Leopard + Quick Timeだと、Leopard+QuickTimeに比べて、
CPUの消費率が少ないし、ファンも回らなくなった。
それは事実。
690 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:28:50 ID:lPtlFJ/F0
>>681 、
>>685 それはFlashが糞と言う見方もあるけど、
Macが糞と言う見方もあると思う
691 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:30:46 ID:d/oRMuij0
>>689 単に、Quick Timeの最適化が進んだだけでは?
ここで引き合いに出すのはちょっと違うんじゃない
692 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:31:10 ID:ivSQ/wEg0
2chのネタFlashは好きだけど、WebサイトのナビゲーションにFlashを使われるとイラっとする。
693 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:33:40 ID:/vxqpx1E0
>>690 なら聞くけど、youtubeのflvをあえてダウンロードして、
real player やVLCで再生した方が、safari上でFlash player使って
見るよりCPUを消費しない。それでも、Flashでなく、Macが糞だと?
694 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:35:23 ID:lPtlFJ/F0
>>693 それはSafariがく。。。。。以下自重w
695 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:37:32 ID:/vxqpx1E0
>>694 はいはい。詭弁屋さん。
FirefoxでもChromeでも同じことですけどね。
Flashが糞ってのは、初代Macbookを今なお使い続ける
人間にとっては、明らかな「現実」なの。
696 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:39:27 ID:TyU0kP380
なんかあったのか? ブラウザが間に入れば当然負荷は高くなると思われるけど
697 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:42:40 ID:/vxqpx1E0
なんどいわせりゃ気が済むんだよ。 初代MBと言えども、html5版Youtubeだと、CPUはほとんど消費されない。 Flash版Youtubeだと、ファンが爆速大回転。 この事実を一つでもう、「Flashは糞」だと言っている。
698 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:43:20 ID:CdlUnehi0
Mac と iPhone に関して言えば、動画は HTML5 があるから 他の再生用プラグインはもう気にしなくていいじゃない。
699 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:45:39 ID:qboD+3EG0
>>695 糞な環境の真っ只中にいるのかもしれないけど、
原因をFlashに求める根拠はいまのとこ出てないと思うけど
こっちは6年ぐらい前の環境でFlash見ることあるけどFlash動画で思いと思ったことないからなぁ
H.264とか使ってるのは高画質なものが多いからチト困るけど
具体的にどのFlashムービーが重いのかurlでも晒してくれれば納得しやすいと思うけどなぁ
700 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:46:28 ID:tBzwXXOT0
flashってぶっちゃけ ナビゲーション、ボタン、テキスト、動画表示に向いてない マウスカーソルおいてからボタン類が反応する変なラグ、独自スクロールバーも 動画のスライダーの挙動もおかしい メニューがのっぺり テキストのアンチエイリアスが汚い エログが重くなる
701 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:51:13 ID:/vxqpx1E0
>>699 yourfilehost, Pornhost, xhamster, youtube、Tube8どれでも好きなものを選んでくれ。
全ての動画が、初代MBではファン爆速の引き金となる。大体、好みの動画を複数開いて
切り替え再生している間に、突然、ブラウザ全体が落ちるから困るんだよ。
家族に履歴を見られたくない(消したことも知られたくない)から、
プライベートブラウジングモードを使ってるんだけど、そんな時に、
せっかく開いた十数個のタブを、全部開き直さなくちゃならん。
「さぁ、これから」と準備を整えたときに、ブラウザが丸ごと落ちた時の
怒りを、理解出来るか?
702 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:52:37 ID:JWcuViEo0
あんまし論理的じゃねーけど 信者に論理を求めてもムダかもな 教祖がFlashは悪と決め付ければそれで終わりなんだからな
703 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:55:21 ID:/vxqpx1E0
>>702 寝ぼけるな。Jobsが喧嘩を売る何年も前から、達していた結論だ。
Flashでなく、ブラウザの問題かと思っていたところに、hmtl5版youtubeが出た。
それを使う限り、どれだけ多くのタブを開いても、落ちないしCPU消費量も増えない。
それだけで充分だ。Flashは糞という結論は、初代MBユーザーにとっては、
何年も前から続く「現実」だ。
704 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:55:55 ID:CdlUnehi0
Flash って有っても無くてもどっちでも良いと思ってたけど、 Flash 信者ってのも居るんだな… あんまし理解出来ねーけど、信者に論理を求めてもムダかもな
705 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:58:47 ID:RUapdFvu0
>>701 具体的に動画のurlを指定しろよ
サイトじゃなくて
同じ画質のをFlashと別のフォーマットで指定しないと比べられないだろ??
linux+FirefoxでFlashムービー見るけど落ちたことないし
接続先のサイトが重くてと言う経験はあっても、
そうでなければ低画質なことが多いFlashムービの方が軽いこと多いし
706 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 00:59:09 ID:YJqy42WU0
信者がどうってかWindowsユーザーにQuickTime押しつけても同じような反応だろ FlashがWindowsでのみ快適に正常動作するものである以上 他で煙たがられるのは当たり前だ
707 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:00:14 ID:/vxqpx1E0
とにかく、
>>690 や
>>702 のような糞信者には、
「初代MBでは、html5版youtubeのCPU使用率は数%、Flash版youtubgeのCPU使用率は90%」という
現象の原因が、Flashではなく、Macにあることを論理的に説明して欲しいね。
この2つのyoutubeを比べてもなお、Flashが糞とは云いきれないとは、
何を以て主張できるのか。
708 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:01:29 ID:tBzwXXOT0
youtubeに採用されてflashvideoがデファクトになって wmv地獄から救ってくれたけどflash10の重さは地獄だった あぐらかいてたらJSに抜かれてしまった 10.1RCはflash9並みに軽くなった
709 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:04:23 ID:AZTZOKX20
>>707 Flashがダメなことを証明する必要があるのは決めつけてる方だと思うけど?
>>705 の言うとおり具体的な動画を指定しないとダメだよ
初代MacBookの代表らしいからしっかりしてね
710 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:05:27 ID:8/kRq7dxP
グラフィカルな統合開発環境が整ってない、てのはなんでHTML5の批判として殆ど出てこないんだろう。 別に俺はHTML5の方が好きだけど、HTML5を批判するならそこの方が反論しにくいのでは。 Flashって最近こそFlexでプログラマー視点の環境が出来てるけど、元々デザイナー出身の人でも比較的すんなり入っていけるから多く使われたってのもあるんじゃ? DashcodeはMacにしか無いし、DreamweaverのHTML5デモとやらも現状まだデモでしかなくCS5には搭載されてない。いわゆる画像で言うPhotoshopみたいな、決定版のビジュアルオーサリングツールがまだ無い。 しかもAdobeには積極的に作らない動機があるし、Appleが作ると(なんだかんだで開発現場で多数使われてる)Windowsで使えない。
711 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:06:52 ID:/vxqpx1E0
>>705 お前、馬鹿だろ?youtubeでhtml5再生する方法をしらないのか?
youtubeにある以上、どの動画でも同じことだ。初代MBと同じCPUを持った
マシンで、試してから物を言え。
712 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:07:22 ID:mRtzBPbyP
サードパーティが再生支援を利用できない OSXが糞なだけという
713 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:07:29 ID:mkTdB3+n0
>>689 ほへえ。そうなのか。なんか不思議だな。
>>705 ここ新Mac板だから、他のプラットフォーム上でのFlashの話題はイタチだよ。
714 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:08:20 ID:RUapdFvu0
>>711 だから試してやるからurl貼れよ
できないのか?
715 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:09:06 ID:CdlUnehi0
>>708 wmv って懐かしいな〜
完璧忘れてたw
716 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:10:06 ID:/vxqpx1E0
717 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:10:40 ID:6YBnUDOT0
GMA 950だとWin VistaでもyoutubeのHD画質1080Pだと紙芝居になるしCPU100%だよ 初代Macbookの頃だとWinのノートやスリムデスクトップも良く使っていたからFlashに不満を持っている人は多いよ というかネットブックに載せていたから最近まで売っていたんだし、まだ新品で売っているかも。
718 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:12:39 ID:/vxqpx1E0
>>716 の訂正
html5で再生すると、初代MBで50%だ。Flash版だと、140~150%
719 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:13:33 ID:RUapdFvu0
>>713 linuxでも同じ問題が起きるならflashの問題かもしれないけど、
linuxで起きない問題なら原因がflashとは言いきれなくなるのじゃないかな?
幸いこっちはWindowsじゃなくてlinuxというのも偏りがない気もするし
720 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:15:05 ID:/vxqpx1E0
>>717 お前、豆腐の角に頭をぶつけたらどうだ?
html5で
>>716 の動画を再生すると、初代MBでHDを選んでも、スムーズに
綺麗に動く。コマ落ちすることはない。HDhaFlashでもどうにか動くが、時々コマ落ちになる。
俺は、なんども、この体験に基づいて書いているんだ。Flashは糞だ、と。
721 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:28:32 ID:mkTdB3+n0
まあ取り敢えずID: /vxqpx1E0も落ち着いた方が良いと思うぞ
過剰に攻撃的になってる
>>719 別により一般化した話をしてもオッケーだしそれ自体は良いんだけど
今特定の機種とOSX上でのFlashの動作に不満を表明してる相手に対して
他のプラットフォームでの話で切り返しても噛み合ないで終わるだけだと思う
722 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:34:29 ID:/vxqpx1E0
>>721 攻撃的になるのは仕方ない。初代MBを利用し続け、かつ、html5版youtubeで、CPU使用率が
劇的に減少した事を身を持って体験すれば「Flashは何かがおかしい」と考えるのは当然だ。
仮に、だ。「Linuxでは、Core Duo 2GHzで、Flashでもhtml5でも、CPUをほとんど消費しな」いという結果が得られたとしよう。その場合でも、「なぜ、Macでのみhtml5を使うとCPU使用率が
劇的に減少するのか」が説明されなければならない。なぜ、html5は劇的にCPU使用率を下げられるのに、
Flashにはそれができないのか?
それはMacが原因だというならば、ぜひとも納得のいく説明をしてもらおうではないか。
723 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:37:10 ID:CdlUnehi0
>>710 >グラフィカルな統合開発環境が整ってない、てのはなんでHTML5の批判として殆ど出てこないんだろう。
そこはビジネスチャンスだから大っぴらに議論しないだけ。
HTML5 用のオーサリングツールを作ったら明らかに金になるよね。
気付いてる人は気付いてるよ。
724 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:40:16 ID:RUapdFvu0
>>720 残念
youtubeってfirefox対応してねーじゃねーか
試してやれなかったわ
ちなみにCPUは2003年ごろNorthwood3.2GhzでHTはon
GPUはGeForce FX 5200で2003年ごろもモデル
どっちも初代MacBook以下
Flashプラグインはadobe製
CPU使用率はだいたい70-75%でローカルにキャッシュするまではカクつく
キャッシュが終了するとカクつきはなくなる
ローカルから動画プレーヤで再生すると60-65%程度
ま、参考値だな
HTML5もfirefox対応しないようじゃどーにもならんわ
725 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:41:31 ID:oqV/IFiX0
>>722 ここ1週間(2,3日)くらいで、youtubeのFlashでのプレーヤ、かわったでしょ?
新しいのにしてから、再生が途中で切れる。データ全部ダウンロードしてるのに。
HTML5の話が出てきて、マジで動画再生だけのFlashいらないと思えてきた。
726 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:42:54 ID:mkTdB3+n0
>>722 俺が答えるべき事柄じゃないけれど、
何故かSnow+QTXで有効化されているらしい初代MB&GMA950での動画再生支援?が
そもそも謎なわけで
んでGMA950は先日Appleがサードパーティ用に公開した
汎用再生支援用Frameworkのサポート対象GPUリストには無いから
効かなくても当然というか、本来当たり前というか
まあそんな感じだと思うよ
727 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:45:16 ID:/vxqpx1E0
>>722 だったら、デカイ口を叩くな。同一の動画を、html5とFlashで比較せずに、
「Flashが糞だと決まった訳ではない」という寝言をほざくバカがいるか。
そんな奴に、html5を批判する資格も、Flashを擁護する資格もない。
>>725 確かに変わったね。ただ俺が知る限りは再生は全部できるよ。動画によって違うのかもしれないね。
728 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:47:30 ID:/vxqpx1E0
>>727 の第1段落は
>>724 に対する発言の間違い。
>>726 それは、「初代MBでhtml5を使ってyoutubeを見ると、CPU使用率が劇的に減少する現象」を
説明しようとしているの?どこが説明になっているのか、よく解らん。
729 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:53:04 ID:dnXodEDJ0
>>727 そうでもないぞ
初代マクブクより低級なハードウェアでお前のよりCPU使用率が低いってことは
マッキンにも何らかの原因があると見た方がいいだろう
いずれにしろお前のは現象を叫んでるだけで原因を究明してないことは論理的に明らか
ゆとりか信者のどちらかか、もしくは、どちらもだろうwww
730 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:56:48 ID:/vxqpx1E0
>>729 お前さ、本当にアホだろ?
ならば、なぜhtml5にできることが、Flashにできないのか
説明して欲しいと言ってる事の意味が理解出来ないのか?
731 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:58:46 ID:dvIaGysn0
>>730 決めつけてるのはお前だけで、他のは「ほんとにそうなのか?」と言ってるにすぎない
証明責任はお前にある
さっすがマカ珍ww
732 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 01:59:32 ID:mkTdB3+n0
>>728 (OSXの特定環境上で)
>なぜ、html5は劇的にCPU使用率を下げられるのに、
>Flashにはそれができないのか?
の件を、貴方の環境に基づき考えられる答えを説明した。
つまりOSX上でのサードパーティに解放された再生支援フレームワークは
公開されたばかりだしその対象ハードも限定的だから、
貴方の訴える問題の原因は必ずしもサード(Adobe)の側の責任とは限らないという事。
ただ再生支援云々以前にMac版のFlashは全体的なパフォーマンスの低さに定評有るから、
そっちの面で不満が有るのは全く持って異議無し。
733 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:00:36 ID:/vxqpx1E0
>>729 さらに言えば、だ。
CPUが同じでも、Winの方がCPU使用率が低いことは、とっくの昔から知られている。
例えば、GPUがIntelの内蔵で合ったとしてもだ。
だが、この問題を解決するにあたり「Apple さんの腰が重いからFlashはいつまで立っても
重いんだ」などという人間がどこにいる?「MacでFlashが重い」という問題を解決する
責任は、全て、Adobeにあるのだぞ。
いいか?勘違いするなよ。俺が言ってるのは、再生支援が効かないマシンにおける
WinとMacのFlashの性能差だぞ。それをMacの問題であり、Flashの問題であると
主張するバカは、およそ見たことがない。その最初の馬鹿になるか?お前は。
734 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:03:25 ID:/vxqpx1E0
>>732 あのですね。
Adobeはつい数日前、Appleが公開したばかりの情報に基づいて
Flashに再生支援を組み込みました。ところが、html5版youtubeで
CPU使用率が劇的に下がったのは、数カ月前の話です。
Appleが生成支援に必要な情報を公開する前に、html5は、
CPU使用率を劇的に削減したのですよ。
735 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:03:39 ID:6YnDGp6P0
>>731 何も知らないのに尻馬に乗ってんなよ。カス。
736 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:05:38 ID:dvIaGysn0
>>733 >責任は、全て、Adobeにあるのだぞ。
マッキンのAPIに問題のある可能性も否定してくれないと
証明責任は果たせませんなぁwww
さっすがマカ珍
737 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:07:28 ID:SMB9hmZB0
>>733 あのさ、いつの間に問題がWinとMacにすり変わったの
738 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:07:44 ID:/vxqpx1E0
>>736 お前は、途中から話に参加してきた屑だな。
何でもいいから、とっとと「なぜhtml5版youtubeのCPU使用率は、Flash版youtubeより
劇的に低いのか」を説明してみろ。なぜ、html5にそれができて、Flashにそれができない?
そこを説明してからだな。この議論に参加する資格ができるのは。
739 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:10:41 ID:sNMav+Or0
>>738 何でもいいからお前が説明しろってどういうことですかw
証明責任を人になすりつけるなよwww
さっすがマカ珍wwwwww
740 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:12:22 ID:X7YPp0/q0
>>682 再生支援がなくちゃまともに動かないって時点でNGなんだよ。
741 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:16:13 ID:/vxqpx1E0
>>739 バカにも分かるように説明してやろうか?
ここには「linuxでは、FlashのCPU使用率はそんなに高くない。Macが異常じゃないの?」と
ほざくバカがいる。だが、「Winでは、FlashのCPU使用率はそんなに高くない」という現象に対し、
Adobeも含め、ほぼ全ての人間が「それはAdobeがMac版Flashを最適化を怠っているからだ」と
議論している。
これが何を意味しているか分かるよな?
分からない限り、お前には、口を開く資格はない。
742 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:19:40 ID:mkTdB3+n0
>>734 >Adobeはつい数日前、Appleが公開したばかりの情報に基づいて
>Flashに再生支援を組み込みました。
で、その対象ハードには残念ながらGMA950は含まれてないので、
サードから使えなかったとしてもそれ自体は当然で仕方が無いという話ね。
>html5版youtubeで
>CPU使用率が劇的に下がったのは、数カ月前の話です
汎用Frameworkの公開と情報提供はあくまでサードに対する物であって
SafariやSnowのQTXはその時点で既に再生支援自体は使えていたのだから
別にその状況も当然と思われ。
問題は唯一の謎、本来Appleとしては公式サポート対象外のはずの
GMA950の動画再生支援有効化の件なんだけど何でだろね、さっぱり不明。
この点を除くと、起きてる事は別に何もおかしくはないでしょ。
簡単に纏めると、
SafariやQTXでは初代MBのGMA950でも再生支援の恩恵に預かることが出来た
だからHTML5再生は支援された
でもこれは本来かなり変な話で当然の事ではないはず
んでサードに公開したFrameworkでは(本来のOSX側の制約通り)使えてない
こういう話なんだけど。
743 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:20:42 ID:mRtzBPbyP
>>740 GPUもCPUも使わずにどこで処理しろとw
744 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:22:00 ID:Rr269dwO0
1.flashは糞と言うvxqpx1E0現る 2.どうして? 3.vxqpx1E0曰く、動画再生において、html5よりflashの方がcpu使用率が高いから 4.flashが原因かどうか判明しないのでは? 5.vxqpx1E0曰く、現象=原因 6.他の可能性もあるよねAPIとか 7.vxqpx1E0曰く、現象=原因に決まってる。そうじゃないなら証明しろ! 8.イヤ、だから、決まってるのなら証明してよ。指摘された可能性も否定してよ。 9.vxqpx1E0曰く、Win版Flashの方が軽いのはadobeが悪い、と問題をすり替える ← 今ココ
745 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:27:49 ID:22al6mZU0
なかなかにマカ珍らしいスレである
746 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:29:48 ID:Rr269dwO0
>>740 再生支援あっても非力だとコマ落ちしますよ
H.264だろうとなんだろうと
747 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:30:22 ID:/vxqpx1E0
>>744 書き込むたびにIDを変える臆病者は、さすが知性のレベルが違うな。理解力に欠けるとはこの事だ。
>>742 なるほど。つまりhtml5のvideoタグはQTXによって再生されているのだから、
初代MBのQTXでCPU使用率が下がるならば、html5版youtubeのCPU使用率が
下がるのは不思議ではないという事ですか?
それが非公式な再生支援なのか、ただの最適化なのかはともかく、
QT以外の動画再生ソフトは、どんどん軽くなっていくのに、
Flashはどれだけバージョンを重ねても、CPU使用率が下がらないのは、
Flashが糞な(まま放置するAdobeが糞である)証拠だと思いますね。
748 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:30:45 ID:JxqTfkOI0
馬鹿を相手にするからなぁ。 「Appleを叩く僕ちゃんは物知りで良い子ちゃん」ってな馬鹿にいくら説明したところで 最初から聞く耳なんて持ってないんだから時間と労力の無駄だぞ。 馬鹿は馬鹿なんだよ。ゴキブリに日本語教えるようなやつはいないだろ? ゴキブリはどう転んでも日本語を覚えることは出来ない。 それと同じで、なにをどう説明しようとも、馬鹿はAppleに文句を言う僕ちゃんこそが一番 と思い込んでるんだから、民主党とか鳩ぽっぽと同じなんだよ。 もう結論は言い尽くされている。だからあとは何を言っても重箱の隅をつつくような 不毛な状況にしかならない。
749 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:33:49 ID:CJMAmVfw0
>>747 >Flashが糞な(まま放置するAdobeが糞である)証拠だと思いますね。
結局思いますとは恐れ入ったwww
さっすがマカ珍www
750 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:34:11 ID:tW4TRat+0
Flashはそりゃ今すぐにはなくならないよ。 だってソニーが先週やっと3.5インチFDDの生産終了発表したくらいだし。 似たようなモンじゃないの。
751 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:36:08 ID:mkTdB3+n0
>>747 >つまりhtml5のvideoタグはQTXによって再生されているのだから、
>初代MBのQTXでCPU使用率が下がるならば、html5版youtubeのCPU使用率が
>下がるのは不思議ではないという事ですか?
うん、そういうこと。ようやく話が通じて嬉しいw
Mac版Flashのパフォーマンスに不満が有るのは大変良く分かるが、
取り敢えず再生支援の面に関しては
Apple側のサード向けの枠組み作りが遅れたせいでもあるのだから
ちょっと別にして考えた方が良いと思う
752 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:36:33 ID:lI9OKfkN0
以前は"マカ珍"と書く奴は彼しか居なかったのだが、最近は浸透したのか?
753 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:36:35 ID:/vxqpx1E0
>>749 また、臆病者のチキンか。マカ珍という単語を入れた発言が、最低の2つの異なるIDで、
なおかつ、時差が1秒以内に書き込んだものが出てきたら、まともに取り上げてやってもいいぞ。
754 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:38:30 ID:CJMAmVfw0
>>753 >Apple側のサード向けの枠組み作りが遅れたせいでもあるのだから
↑
よく読もうね
マカ珍クンwww
755 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:39:15 ID:/vxqpx1E0
>>751 ただ
>>747 末尾に書いたように、VLCやMplayerは、非常によく検討しており、
バージョンを重ねる程に、CPU使用率も、コマ落ちせずに再生できる解像度も
改善されている訳ですよ。同じことをFlashができないのは明らかな異常です。
そこはもう、動画再生を同一のマシンで4年以上続けていると分かる、明白な
動かしがたい事実なんですよ。
756 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:40:54 ID:/vxqpx1E0
>>754 お、今度は、IDを換えなかったな。えらいぞ。この調子で、マカ珍を使う
2つの異なるIDが、交互に現れたら、相手にしてやるぞ。
757 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:41:22 ID:Rr269dwO0
1.flashは糞と言うvxqpx1E0現る
2.どうして?
3.vxqpx1E0曰く、動画再生において、html5よりflashの方がcpu使用率が高いから
4.flashが原因かどうか判明しないのでは?
5.vxqpx1E0曰く、現象=原因
6.他の可能性もあるよねAPIとか
7.vxqpx1E0曰く、現象=原因に決まってる。そうじゃないなら証明しろ!
8.イヤ、だから、決まってるのなら証明してよ。指摘された可能性も否定してよ。
9.vxqpx1E0曰く、Win版Flashの方が軽いのはadobeが悪い、と問題をすり替える
10.vxqpx1E0の「現象=原因」が
>>751 で否定される ← 今ココ
758 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:43:48 ID:Rr269dwO0
1.flashは糞と言うvxqpx1E0現る
2.どうして?
3.vxqpx1E0曰く、動画再生において、html5よりflashの方がcpu使用率が高いから
4.flashが原因かどうか判明しないのでは?
5.vxqpx1E0曰く、現象=原因
6.他の可能性もあるよねAPIとか
7.vxqpx1E0曰く、現象=原因に決まってる。そうじゃないなら証明しろ!
8.イヤ、だから、決まってるのなら証明してよ。指摘された可能性も否定してよ。
9.vxqpx1E0曰く、Win版Flashの方が軽いのはadobeが悪い、と問題をすり替える
10.vxqpx1E0の「現象=原因」が
>>751 で否定される
11.vxqpx1E0が往生際悪く醜態を晒し続ける ← 今ココ
朝まで続く!?
759 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:45:04 ID:/vxqpx1E0
760 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:45:37 ID:+441hncW0
761 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:46:53 ID:mkTdB3+n0
>>755 そだね、俺もそう思う。それらのプレーヤは自分も使っててお世話になってるし、
ここ数年でも動作面でかなり改善されてたね。新旧両方のマシンで使ってるから分かる。
Adobeは今回の件で横っ面貼られてようやく少しやる気出したみたいだけど、
正直対応遅過ぎだね。まあ今からでも改善に向けて頑張って欲しいよ。
762 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:50:15 ID:6uSPWwRP0
END.mkTdB3+n0氏、大人の対応で丸く収める めでたしめでたし
763 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:52:07 ID:ElqKUDPA0
つーか、4年もよく使ってるな 買い替えろよ
764 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:52:40 ID:/vxqpx1E0
765 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:53:33 ID:ElqKUDPA0
766 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:56:51 ID:/vxqpx1E0
>>761 ちなみに、Google Chromeはvideoタグの再生にQTXを使わない訳ですよね?
Chromでhtml5版とFlash版のyoutubeを比べても、CPU使用率に大きな差はありますね。
Safariの時ほど劇的ではないけれど、Max100%として、720pHDを再生して、15〜20%の差はある。
つまり、QuickTimeによる再生支援がないはずのChromeでも、Flashはhtml5より遅い、と。
767 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:58:01 ID:DoRbkA8e0
>>761 は
>>751 を否定する部分は何一つ含んでいないだけど、
そういう読解力だから、こういうことになるわけだわな
768 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 02:58:24 ID:/vxqpx1E0
>>763 当然、仕事用にはcore i7の27inch iMacを持っている。
仕事している最中に、誰が動画なんてみるか。
趣味用のマシンだ。
769 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:00:35 ID:mkTdB3+n0
取り合えず寝ようよw おやすみ〜
770 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:01:15 ID:/vxqpx1E0
>>767 なかなかいい読解力だが、少し足りないな。
>>761 はAppleが再生支援に必要な情報公開をしない事を否定しない。
だが、
>>761 は同時に、Flash以外の動画再生ソフトは、Appleの情報公開が
なくても性能を改善していることを指摘している。一方、Flashは、そうした
漸近的改善を怠っている。
ここが、最大のポイントであることを見落としているから、80点しかやれんな。
ちなみに、厳しい俺にしては、高い得点なんだぞ。80点というのは。
771 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:04:23 ID:QK1iF59C0
何回みんなが助け船を出してやってると思ってるんだ 寝ろ、バカ
772 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:06:07 ID:QK1iF59C0
いい忘れた クソスレあげんな
773 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:06:24 ID:/vxqpx1E0
>>771 どこのどれが助け舟だ。
お前は、日本以外に日本人が住んでいないとでも思っているのか?
774 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:20:09 ID:tW4TRat+0
実際SilverlightとFlashのプラグインパッケージの中身を見比べると SilverlightはnibやらdylibがあってOSXの作法で作られてる。大半は.NETのDLLだけどね。 Flashは最新の10ですらいまだに古いrsrcファイルでリソース管理して 一枚岩の実行ファイル、それもAPIはCarbonのみ。 これじゃジョブズが何やってんだというのもムリはない。 おおかたAdobeはiPhoneでもCarbonAPI全部載せてサポートしてくれとでも言ったんじゃね?
775 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:24:52 ID:12X7sJKM0
そこまでは言わないだろ と思ったが 64bitCarbonが残ってたらCS5もCarbonベースだったかもしれないから やっぱり言いそうだよ
776 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 03:38:23 ID:l449QAjH0
777 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 04:02:29 ID:5uhmQbL80
いんじゃない? Flash見たい、使いたいならWindowsってことで
778 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 04:17:32 ID:2k2m4HiG0
Flashメモリ否定するってバカですか
779 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 04:38:36 ID:DvfmrK2u0
780 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 06:20:29 ID:hudgtKOi0
FlashはWindowsに最適化されてるアプリみたいなもんだしね。 Macにとっては無用の長物だよ。
781 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 08:38:00 ID:ndyHTd4N0
flashなくても何の不自由もない 何騒いでるの
782 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 08:43:28 ID:IvSAEaqf0
>>781 世の中にはFlashで飯を食ってる職人がいて、首を吊りたくないので騒いでるんでしょ。
783 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 10:25:06 ID:D5cff6gJ0
そんなにFlashが嫌ならMacでも禁止にすればいいのにどうしてやらないの?
784 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 11:14:44 ID:pUZQWnMs0
iPhoneOSとは違って、OSXがマウスポインティングを前提とした レガシーなOSだから。
785 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 12:59:45 ID:DvfmrK2u0
大きく分けるとFlashのメインの用途って以下の4つだよな ・動画再生 ・アプリケーション開発(AIR含む) ・ゲーム開発 ・広告 動画再生はHTML5の方が軽いし何よりプラグインを必要としないのが大きいからもはやお役御免 ユーザーを権利で縛って動画再生にもライセンスが必要とか言ってるWMV+ActiveX依存組の事は知らねw アプリケーション開発に関してはこの前Flash大家のToyCameraの中の人が言っていたけど FlashにApple Human Interface Guildline的なものがなくてUIがバラバラなのが問題だとか そこら辺がジョブズの言うLowest Common Denominatorを越えられないって事なんだろうな ゲーム開発はもう少し残るかもしれないがQuakeデモとか見てる限り可能性は感じる (ユーザー体験を阻害するゴミ)広告はこれを機に一気に消滅すればいいよw
786 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 13:14:09 ID:Zoymovoi0
yourfilehost, Pornhost, xhamster, どれでも好きなものを選んでくれ。 全ての動画が、初代MBではファン爆速の引き金となる。大体、好みの子の動画を複数開いて 左手で切り替え再生している間に、突然、ブラウザ全体が落ちるから困るんだよ。 家族に履歴を見られたくない(消したことも知られたくない)から、 プライベートブラウジングモードを使ってるんだけど、そんな時に、 せっかく開いた十数個のタブを、全部開き直さなくちゃならん。 「さぁ、これから」と準備を整えたときに、ブラウザが丸ごと落ちた時の 怒張した俺の
787 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 13:16:24 ID:cd1etPMe0
788 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 14:02:09 ID:8/kRq7dxP
>>723 HTML5のビジュアルオーサリングツールが無い事を企業が話題にしないのはその説明で理解出来る。
でも、ここで議論してるぽっと出の個人さえも殆ど話題にしてないよね?
実際問題として開発サイドの人々に受け入れられやすいかどうかってのは
(よく話題に上がる)ブラウザ対応が進んでるかどうかって言うのと同じ位重大だと思うんだけど
何でここで殆ど議論されないの?
重大じゃない、些細な問題だと言うのならその理由も知りたいし。
789 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 14:09:03 ID:2PqbuXFC0
>>788 開発者じゃなくて、エンドユーザがこのスレの大多数だからじゃない?
790 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 15:24:09 ID:TTKvRzK10
HTMLを組むのにWYSINGが必要な開発者の方が少数派だと思うけど。
791 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 15:24:19 ID:iEWjTg8p0
Flashがswfじゃなくてhtml5で吐けるようになったらいんじゃね?
792 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 15:52:18 ID:tBzwXXOT0
AppleがHTML5の開発ツールを開発していたり
793 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 16:16:50 ID:UWtlSuey0
>>792 当然開発してるよ。 自分でも解ってるんだよ。
794 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 16:17:08 ID:lvlSC+arP
>>788 >>789 が最もな理由だろう。エンドユーザーは現状iPhoneに魅力を
感じ、世界中で多くの人がモバイル環境でネットを見るのにiPhoneを
使っている。コンテンツ開発者がいくら望んでも、需要があるところ
向けにコンテンツを作らざるをえないでしょ。
ゲームでも、PS2が変態アーキテクチャで作りにくく、DCやGCは開発者に
優しいことをうりにして売り出したけどシェアを取れず、結局開発者は
PS2に慣れて制作せざるを得なかった。それと似たようなことかと。
795 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 17:47:38 ID:yoJnxlqwP
話はそれるけどobjective-cなんて汎用言語でPSやゲームボーイレベルのゲームがバンバン出てきてる、 しかもオンラインストアで販売経路は確立されているとなると、 専用言語の専用ハードなゲーム開発はどんどん廃れて行く気がする。
796 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 19:05:31 ID:uo4uOQwf0
いや別に全体にObjCを使う必要はないし つーか専用言語って何?
797 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 21:16:23 ID:iyqwrGnV0
>>783 そんなことしたら開発者とかAdobeが切れちまうからじゃね?
iPhone OSみたいな最初から制限があるOSならまだしも、
Macみたいな汎用OSで特定のソフトウェアを恣意的に
閉め出すのは法廷論争にもなりかねんし
798 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 21:18:26 ID:DvfmrK2u0
>>796 要はObjective-Cでゲーム以外も作れるってことだろ
799 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 21:50:39 ID:uo4uOQwf0
???
800 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 21:51:43 ID:CdlUnehi0
>>788 リッチなオーサリングツールが欲しいのはデザイナ職の人だけでしょ。
プログラマは自分でツール作れるし、エンドユーザはコンテンツがどうやって
作られているかなんて気にしないし。デザイナは新しい技術より今使える技術の
方が大事だから HTML5 はまだ視野に入ってないんじゃないの。
801 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 23:06:11 ID:yoJnxlqwP
>>796 プレステやDSのソフトって汎用パソコンと汎用言語で完成まで作れるのかなってこと。
同じレベルの物がMac1台で作成できて売ることが出来るんだから、
わざわざソニーや任天堂の開発専用マシンをレンタルして作るやり方は
ゲーム開発側にとって魅力が無くなっていくかなと。
802 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 23:18:19 ID:CdlUnehi0
>>801 ゲームのコード自体は ASM, C, C++ じゃないの。別に特殊な言語を使う訳ではないよ。
それと、専用ハードはそれなりにメリットが有るから、競合するとしても廃れはしないと思うよ。
803 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 23:25:23 ID:mRtzBPbyP
専用ハードは、スペックやOSが毎年大幅に変わったり 審査基準が後付けでコロコロ変わったりしないしね
804 :
名称未設定 :2010/05/02(日) 23:34:16 ID:uo4uOQwf0
>>801 参入の敷居が低いのは喜ばれるだろうけど、それはあくまで契約の話であって
言語がどうとかハードがどうとかいう技術的な理由で制限してるわけじゃないでしょ。
802の言う通り。
805 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 02:19:42 ID:LsoHV4iV0
専用ハードはメリットもある。だが
>>801 の指摘も正しい。
専用ハード必須では個人開発者は極めて参入しづらいからね。
だからゲーム機のソフトは大手メーカーばかり。
専用ハードの価格に比べたら新OS購入など屁でもない。
そういう意味ではiPhone OSは開発者に大きく門戸を広げたよ。
806 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 02:32:38 ID:1wgSPSVA0
>>800 現状のHTML4+JSレベルでも、開発にはFirebugのようなブレークポイントをおけたりするIDEが必須で、みんな使ってる。
テキストエディタでalertデバッグなんかじゃとても間に合わない。
HTML5の表現力を駆使して、Flash並のリッチインターフェイスアプリケーションを開発しようと思えば、Flash並のIDEは絶対に必要になる。
807 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 02:38:31 ID:1wgSPSVA0
単純に動画を再生するだけなら、確かにHTMl5で動画再生APIを提供されればユーザにとってはFlashビデオを使わなければいけない理由はなくなる。 が、だからと言って積極的にHTML5動画を使う理由もない。 今後HTML5動画のコーデックが統一されたとしても、それ以前のブラウザを使い続けるユーザは大量にいるわけで、FlashビデオからHTML5動画に切り替えれば、その大量のユーザも切り捨てる事になる。 動画サイトがそんな馬鹿な判断をするとは思えない。だから、当分Flashビデオが使われ続ける。10年後にはIE8やFirefox3.6を使ってるユーザはいなくなってるかも知れないけど。
808 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 02:43:21 ID:kUwPYTkV0
>>807 >それ以前のブラウザを使い続ける
Flash云々以前に脆弱性的にそれはアウト
ブラウザも満足に最新版に出来ない情弱はほっておけばいい
809 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 04:26:14 ID:5ieM0nRY0
HTML5でflashみたいに手軽にゲーム作れるツール出ればなー
810 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 04:34:07 ID:s386Ej6S0
811 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 04:47:38 ID:68zDcvpg0
Tiger? H.264のハードウェアデコードが効くのは最近(2008秋以降)のモデルだけでしょ。 そもそもFirefoxではHTML5対応でもH.264の再生自体ができないから Macでは、というよりSafariでは、だな
812 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 06:12:31 ID:wvwrrKbe0
>>811 TigerはSafari 4の条件として書いたんだが、AppleVAH264HW.componentは
確かにLeopardで2008年10月頃か。
813 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 06:39:32 ID:B7KnBZ1OP
シェア5%のSafariなんか使ってる情弱はほっておけばいい
814 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 06:54:41 ID:yD893lVr0
>>813 そこで粘着するお前はミジンコレベル。
さらに煽りに芸が無い。救い様が無い。
Flash以下の能無し。Flash以上に不要。
815 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 09:17:13 ID:tmoQOynp0
AppleがHTML5対応のオーサリングツールを出したらAdobeを殺せるな
816 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 10:13:38 ID:a3GCLwzw0
情けをかけている段階だと思う アドビがオーサリングツールに関してなにかしらのアナウンスをすれば良し、あくまでしらを切るなら相応のものを用意してますよと。 理想的にはAppleはオーサリングツールそのものを出なくて、CODAとかの開発社が勢いを伸ばすことだと思うが、その支援をなにかしらの方法で行えないものか。 すんごいwebキットで、ライブラリごと提供とか。 いずれにせよ、Windowsは蚊帳の外だな。旧態然と残っているだろうね。
817 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 11:30:23 ID:FCADJRB40
>>806 IDE というよりキーフレームを打ったりするツールが欲しいんでしょ。デザイナさんが。
818 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 11:36:17 ID:GkwQ5KK20
>>806 > Flash並のリッチインターフェイスアプリケーションを開発しようと思えば、
エンドユーザーはそんなもの望んで無いってば。
エンドユーザーが期待しているのはシンプルで明確で場所を取らないインターフェイス。
819 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:15:21 ID:1wgSPSVA0
>>810 もちろん今でもIE6でYouTube見られるから。んで、IE6ユーザの数に比べれば、Safariユーザなんて存在しないに等しい。
820 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:19:17 ID:1wgSPSVA0
>>818 それは人それぞれ。
俺はさっきGoogleAnalyticsで自分のサイトのアクセス数を確認した後、オンラインバンキングで振込みを行った。
これから外出して電車に乗ってる間、ヒマだからモバゲで時間を潰す。
YahooのトップにもFlashのバナーが載ってる。それはGIFアニメ程度のバナーでもFlash使って作る方が作りやすいから。
821 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:21:00 ID:FCADJRB40
動画サイトで iPhone や iPad に載っている Safari を無視するのは得策とは言えんわな。 そういうサイトを運営していて H.264 の存在が見えないならちょっとヤバいね。
822 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:28:01 ID:yD893lVr0
>>820 それがユーザが望んでいる事になるの?
現状を語っているだけ。バナーなどは全く不要。
モバイルにFlashは必要無い。今後の主戦場はモバイル。だからFlashは不要。
PCでもプラグインでFlashをブロックすると遥かに快適になる。
如何に無駄な広告が多いのかがハッキリと分かる。
823 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:35:09 ID:B7KnBZ1OP
昔モバイルに動画は不要だと言ってた禿もいたなw
824 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:51:03 ID:kUwPYTkV0
>>823 それはiPodで動画を持ち歩くかどうかって話だろ
今回の話とは全く関係ない
もう少しまともな議論をしようぜ
825 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:59:41 ID:FCADJRB40
それが彼お得意の持ちネタだったのにw
826 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 12:59:49 ID:LqdeH8sP0
いつものFlashバカって釣りだよな。
827 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 13:05:44 ID:FCADJRB40
釣り堀で楽しむには、お客さんには出来るだけ長く釣りを続けてもらわないとなw
828 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 13:15:26 ID:dbQBpBYdP
フラッシュ・ゴードンのスレってここですか?
829 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 13:24:13 ID:dh2tVlyZ0
830 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 15:08:40 ID:AO+SfK/E0
>>829 ツールの問題じゃない
デザイナーの問題だね
831 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 15:49:53 ID:pvv/Tmod0
>>830 センスのないデザイナーモドキでも、こうしたプロダクトを実世界へ、
簡単に投入できてしまうようなツールがあるというのは、大きな問題だと思うけど。
非常に難しい問題だけどさ。
832 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 16:01:02 ID:F/RMpoIT0
AppleがiWorkみたいなHTML5統合開発環境を出したら
833 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 17:46:23 ID:lKY48/lEP
AppleがHTML5ツールを開発する場合、LogicやShakeでやったようにMac版以外を提供しないスタンスを取られると、 それ自体ではHTML5の推進力となるには弱くならざるを得ない。 そしてAdobeは作るにしてもあまり強力な物を作るとFlashと競合するので、半端な物にするインセンティブがある。 となると後はGoogleとMozillaくらいだが…彼等にできるのかなあ
834 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 17:56:03 ID:pvv/Tmod0
html5のローカルストレージ機能とかフルに使えば、 ブラウザ上で動くhtml5開発ツールができるんじゃないの。 そうなったら、プラットフォームなんて関係なくなる。
835 :
名称未設定 :2010/05/03(月) 18:46:45 ID:FCADJRB40
>>834 ブラウザ上のツールなら iPad の上でも開発を続けられるし良いよね
いや、べつにいいんだよ、Flashいらねーならそれで。 おれらは今までどおり、ドザパソ使ってFlashアプリを作りつづけてりゃいい。 どうせすぐ、iPadに似た形のドザマシンが出てくるんだから、それを買えばいい。
837 :
名称未設定 :2010/05/04(火) 19:40:32 ID:jFQ2Scmp0
zunePadはまだかな。
838 :
名称未設定 :2010/05/06(木) 23:22:03 ID:1z6uVtj50
839 :
名称未設定 :2010/05/06(木) 23:30:07 ID:cJPudW1I0
Flashはフォトショレベルの日本語組版を実現できるし Adobeのフォントラスタライザは業界トップクラスだぞ? 縦組みすら満足に表示できないWEBブラウザには どんなに頑張っても高度な日本語組版なんて実現できそうにない。
840 :
名称未設定 :2010/05/06(木) 23:49:28 ID:iNledR27P
>>822 まあモバイルは、PCみたいにスペックが高ければそれで良しという物では無いし、
バッテリーのもち具合とか、CPUやメモリとかのリソースとか制約が多すぎて、
対象ハードウェアを選ばないFlashは、モバイル機から見たら邪魔なだけだね。
HTML5に移行出来れば読み込みたくないタグは読み込めない、あるいは
置換して認識する設計にしてしまえば済むだけの話しだしねぇ
841 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 00:06:58 ID:qhoVIZuV0
>>839 版組はさておき、Flashのフォントなんて棺桶Classicレベルじゃん。
842 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 05:32:10 ID:e16GI6XS0
>Adobeのフォントラスタライザは業界トップクラス これは同意できないなぁ なんというか癖がありすぎる
843 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 07:59:22 ID:+ji01tTy0
>>841 FlashのフォントっていうかAdobeのフォントである
MinionとかMyriadなんかは世界的に見ても大人気だけどな。
小塚書体はクセが強すぎるが少しずつ市民権を得てるみたいだし
844 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 12:24:54 ID:bRqWpDks0
845 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 12:40:17 ID:KrRf7wpZP
Adobeのフォントの汚さはair開発者からは嫌われてるけどな。
846 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 12:57:21 ID:dIjlOc6S0
847 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 15:35:03 ID:vbP4wlWe0
対応ブラウザが普及しなければ話にならないし、普及してもFlashからHTML5に移行するメリットがなければ, わざわざコストをかけて移行するわけない。
848 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 15:41:10 ID:dIjlOc6S0
>>847 iPad や、iPhone, Androidマーケットだけでも無視できなくなってきたという事だよ。
現実を見つめる事が出来ないのかな。
PCブラウザでは、IE以外は全てHTML5をサポートしてるんだよ。 IEだって GoogleFrame プラグインを入れればHTML5が動く。
FireFoxがH264動画をサポートしていないが、これもプラグインを入れればH264を表示出来る。
つまり、すべてのブラウザで既にHTML5を実行可能と言う事だよ。
もっともHTML5の最終形はずっと後になるが実装はどんどん進んでいる。
849 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:06:23 ID:vbP4wlWe0
Flashが動かないのはiPhoneだけだから。SymbianとかBlackBerry、WindowsPhoneもAndoroidもFlashは動く。 IE6でもFirefox2.0でも動く。あと、Safariでも、
850 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:31:13 ID:dIjlOc6S0
>>849 Flash Liteなんか動いたうちに入らないだろ。 モバイル用Flash10.1は去年出すと言っておきながら、今年の暮れとか言ってる始末だぞ。
XperiaなんかFlash Lite すら動かないだろ。
動いてから自慢してね。
851 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:34:04 ID:tkqYYL5v0
あと半年ぐらいでAndroidはFlash対応になるらしいね。 で、アポーは? 技術的な問題が解決すれば対応するの?
853 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:37:49 ID:dIjlOc6S0
>>852 うんにゃ。 Flashよ。 無くなってくれと言い続けてるの。
モバイル端末にFlashを入れさせる事は有り得ない。
854 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:38:07 ID:vbP4wlWe0
ちなみにOperaはH264反対派だから。HTML5動画のコーデックが統一されるのはいつになるかさっぱり分からない。 統一されても既存のブラウザを使いつづける人はたくさんいるわけで。 その上で、動画以外の事までFlashを置き換えるようになるのは10年後かな?
855 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:39:42 ID:RkHYvwMa0
ウェザーニュースに行くと全編フラッシュだからファンがヒャーヒャー全力で回って我慢ならん
856 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 18:48:06 ID:dIjlOc6S0
>>854 100%置き換える事なんか考える必要はない。 必要な所から使っていけばよい。
Flashでは宣伝出来ないマーケットが存在しているのも事実だから、まずはiPad対応が最優先だろう。
無くなってくれったってねぇ・・・ さほど多くもないiPhoneユーザーなんぞのためだけに 新しい技術に投資なんてした日にゃあ、 それこそ投資屋から見離されちゃうもんねぇ。 ちっちゃい会社ではマック一台買うのも大変なんだぞ。
858 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 19:25:00 ID:dIjlOc6S0
>>857 そんな事言ってると仕事が無くなるぞ。 新しい仕事を早めにやり始めるのが儲けるコツ。
859 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:11:34 ID:ruLdo0UQ0
「Flashが動く!すごい!夢みたい!欲しい!」 とか誰も思わないよな、実際。 HTML5でどんなことが実現されるのかを考える方が楽しいなぁ。
860 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:11:34 ID:hTr8Cs1R0
もうflashの役割は終わり
861 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:28:50 ID:m2adg0acP
「Flashが動かない!不便!」 とは思われてるけどな アップル製品以外では動いて当たり前だから
862 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:43:00 ID:FWcd7WS70
flash無し環境用のサイト用意してねえのか不便なサイトだ… って考えちゃうのはやっぱりジョブズに洗脳されてんのかなあ。
863 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:47:07 ID:ruLdo0UQ0
>>861 そういう人はAndroidとかを買えばいい。みんなハッピー。
「Flashが動き出した!ウゼエ!」とかマジカンベンだし。
電話にしろタブレットにしろアップル以外の会社も作ってるんだし、
アップルに噛み付くより欲しいもん探して手に入れたらいいんじゃない。
鬱陶しいFlashが無いモバイルデバイスの方を欲しがる人たちが
ここを始め、たくさんいるだけなんで。
864 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:53:26 ID:KrRf7wpZP
実際、Flashをサポートしているスマホなりの使用体験とかないのかな? 動作とかバッテリーとか、提灯じゃなくてさ。
865 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 20:53:40 ID:e16GI6XS0
iPhoneでFlash動けって言ってる人間は 暗にどころか歴然とAndroidがクソ携帯だと言ってるようなもんだから 気をつけたほうがいいよなw
866 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:09:12 ID:vbP4wlWe0
GoogleとかYahooとかみたいに人も金も豊富なウェブサイトは全方位対応できるだろうけど、それはごく一部だ。 普通のウェブサイトは最大公約数のFlashだけ対応するしかない。
867 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:12:48 ID:KKxL8z5h0
HTMLとjavascriptが最大公約数じゃないの? そもそもflashないと実現できない、普通規模のサイトなんてあんまないような
868 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:15:31 ID:vbP4wlWe0
IEのシェアは60%以上、Fxのシェアは20%以上、この2つでブラウザ市場の90%以上を占める。動画サイトがH264対応になるのは夢の先の話。
869 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:18:49 ID:vbP4wlWe0
単に絵がスライドするだけでもFlashで作ってる。HTML5どころか、GIFアニメでも十分作れそう。そういうバナーがいたる所で使われてる。 そういうのがFlashで作られてるのは、それだけFlashに慣れてるから。特別優秀でない開発者にとって、新しい事を覚えるのは難しいものだ。
870 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:19:05 ID:QNSVGHmE0
html5がFlashを肩代わりするものではない。 html5は規格も定まっていない。 禿げがFlash嫌いだからって信者じゃない末端ユーザーとしてはFlashは普通に動作したほうが便利。 ユーザーの利便性を一番に考えるならFlashを切るファンクションつければいいだけのこと。
871 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:27:18 ID:ruLdo0UQ0
ウェブサイトなんて今もこれからも 星の数ほどあるんだし「普通」とか可哀想だけど見ないなあ。 IEにしか対応しないサイトとかそうだったし。 いい訳もおんなじだったなあ。 ああいうのって今どうしてんだろ。 趣味ならまだしもビジネスだったらバカ丸出しだよね。 ITがらみなのに現状維持が精一杯って蕎麦屋下駄屋じゃないんだし。 XPとIE6なんだろなあ。ビンボーそうな会社だなあ。 iPhone欲しがるより儲けることする方が先だよなあ。
872 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:27:54 ID:KKxL8z5h0
Appleつかジョブズはいらないと思ったらバッサリ切るからねえ 10年後にいらなくなるものはいらん、みたいな 動画サイトはYouTubeさえ両対応すりゃ、一般人は困らないだろ 穴あきサイトが嫌なんであって、動画のために一般人がflash欲しがってるとは思えない 日本はニコニコがあるからあれだけど
873 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:29:13 ID:TW/h7LdD0
>>863 そうはいっても、Macユーザーにとって同期できるスマートフォンはiPhoneしか選択肢がないからなぁ。
サイト内のflashとか、軽いのだけでいいからみれるようにして欲しい。
現状のMacだって嫌ならpluginいれなきゃ良いだけだし選択肢あれば、flash嫌いな人は入れず、見たい人は入れればよい。
apple以外誰も困らないじゃん。
874 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:41:27 ID:ruLdo0UQ0
>>873 今も昔もMacユーザーのやることは変わらないよ。
メーカーやサービスに要求すること。
「Macに(Linuxにも?)対応してください」
選択肢を増やすってことはそういうこと。
Flashが動くってことじゃない。
モバイルデバイスがデジカメくらいには自由に選べるようになればいい。
OSやハードに縛られないでね。スマートフォンだろうがプリンタだろうが同じこと。
875 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 21:44:01 ID:FWcd7WS70
軽いのだけってどう判別すんの。flashってそんな機能あったの。 なら俺のmac版flashでも軽いのだけ動くようにして糞重いのは排除ほしいなあ。 自動的に。
876 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 22:47:34 ID:TW/h7LdD0
>>875 自分で選べばいいじゃん。
動画以外を見ればいいんじゃない?
つーか、今のmacでならそんな重いflashなくね?
俺、Mac miniの初期インテルだけどflashでそんなに重いと感じたことはないよ。
877 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 23:08:56 ID:TW/h7LdD0
>>874 デジカメもそれほど自由じゃない。
raw現像ソフトがクソだったり、giotag埋め込み対応してなかったり。
palmの頃はよかったよ。
878 :
名称未設定 :2010/05/07(金) 23:22:45 ID:l/2GUEuQ0
持たざる者がいる 捨てた香具師はまだいないw
879 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:08:11 ID:XhtmfzHO0
パソコンに慣れていないユーザーは Flash をオフにする、という事すらわからない。 iPhone に関しては基本が「携帯である」ということ。PC ならアプリやプラグインが原因でクラッシュやハングしてもしかたがないが、携帯電話では許されない(ユーザー感覚として)。 だからその原因になるものを排除するのはそれなりに正当性がある。Flash を搭載してトラブルを抱え込むのなら、「搭載しない」という選択肢は当然ある。 iPhone や iPad で Flash が見られなくて困るというユーザーは他の端末を探すだろうし、逆に iPhone/iPad ユーザーは Flash 外のコンテンツに流れてゆく。
880 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:21:15 ID:HrufJjUlP
アプリのクラッシュが日常茶飯事のiPhoneで 言い逃れにしか聞こえんな だったら重かったりクラッシュが多いアプリは ストアから削除しろよ
881 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:22:07 ID:SKZoO3B90
882 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:22:16 ID:neGBe75E0
>>879 Flash見られなくて困るけど、iPhone使えない事も困るって層も確実に存在する
iPhone100%肯定出来なきゃ使うなっていう二極論は良い加減なんとかならんかな…
883 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:36:13 ID:cuL4Da370
>>879 では、デフォルトやsafariではflashは禁止、使いたいユーザーが別途operaとflashインストールして使える、とかそんなのはいくらでもやりようはいくらでもあるんじゃない?
MacユーザはiPhoneしか選択肢がないわけだし、嫌なら使うなとかiPhoneユーザはflash望んでないとか決めつけすぎ。
コンテンツにしても目的の情報とりたい人はそのサイトに用があり、flashの有無でサイトを選べない時のことを無視している。
>>879 みたいな考え方は、多様性の排除だし実際にあるサイトの現状を無視してて、正直理解できない。
第一本当に技術的な問題だと思ってるの?
営業面(もうけばなし)での判断でしょ。
884 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:44:05 ID:SKZoO3B90
モバイルにFlashは不要。 iPhoneがそれを証明した。 もう何を言っても無駄。 他に選択肢があるのでAndroidを買いましょう。 そもそも現時点でFlashのフル機能を使用出来る携帯はありません。 なのでマトモに使えるかはAndroid端末が証明するでしょう。 こんな所でグダグダ言わずに人柱になって証明して下さい。
885 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:49:51 ID:9XZphqIk0
>>883 訳わからんw
Webの未来はFlashの方には無いってだけ。
886 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:52:55 ID:HrufJjUlP
iPhoneユーザーがまさにアップルの手で Flash潰しの人柱にされてる最中だと気付けよw
887 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 00:59:15 ID:SKZoO3B90
>>886 現時点でフルFlashを使える携帯は無いのにiPhoneユーザが人柱とかw
早くAndroid端末を買って人柱となった後に自慢しに来て下さい。
素晴らしい感想を楽しみにしています。
888 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 01:12:41 ID:cuL4Da370
>>887 やっぱiPhoneの操作性とflashでしょ。
intel CPU批判後に搭載
CD-Rドライブ否定後に搭載
スケジューラー否定後に実装(touch)
Windows批判後に実装(bootcamp)
柔軟な(前言撤回多い)appleなら、adobeとコンテンツ作る側の考えによってはあっさりひっくり返る。
889 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 01:23:36 ID:SKZoO3B90
>>888 そんな昔話をされても。飽き飽きです。
もう諦めましょう。
ところでiPhoneの操作性を評価されている様ですが、よく話題となるタッチUIでのFlashコンテンツのマウスオーバー操作はどう解決すると思いますか?
UI的には台無しになりそうですが。
それ以外に挙げられているデメリットが杞憂である事をAndroidで証明してみて下さい。楽しみにしています。
890 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 01:42:04 ID:cuL4Da370
>>889 そんなアニメーションはどうでもいい。
flashで現状困ってるのはデートや友人とのときの調べ物。
単に地図とか映画館のスケジュールとか空席が確認できればいいわけだから、まともに動かなくても表示できればいい訳。
おわかり?
androidはMacと同期できないから元々使う気なし。
それにキャリアメールないんでしょ。携帯として使えないじゃん。
第一、普通は携帯買い換えたらしばらくは買い換えないでしょ?
つーか、証明って…開発者だと思ってるの?
891 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 03:18:12 ID:lsnXrKeN0
そんなもんこそ、事前に調べていけよw しかも電話で聞けばあっという間だろ
892 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 04:12:08 ID:YyrX4k010
>>891 全部事前に調べてデートなんてしないだろ。
「やっぱりあそこ行こうか?」なんてのはいくらでも発生する。
893 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 04:29:51 ID:gX3D8Fzh0
>>890 地図は標準のMapアプリでいいじゃん
映画のスケジュールはYahoo!映画のWebページでiPhoneのSafariから普通に確認できたけど?
「おわかり?」とか言われても困るんですがw
AroundMeとか30minとか色々アプリもあるし外出時にも普通に困らないと思うんだが
本当にiPhone使ってるのか?
894 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 06:18:35 ID:CRrzLayb0
使ってはいません Flashが使えないとこうなるよという脳内想定問答です
895 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 06:20:48 ID:waLBZo3G0
皆脳内デートだよな。
896 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 06:30:43 ID:CRrzLayb0
脳内ではフィニッシュ時の体位まで想定してるぜ
897 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 09:11:40 ID:XIBlSSHq0
>>876 自分で選べて…問答無用で動き出すから困るのに。
重いflashかどうか事前に調べる方法も無いのに?
もし実際にiPhoneで実装されたとすると、
たまたま踏んだリンク先が激重flashサイトだとか普通に起きうる状況になると思いますが。
なんだろうな、PCユーザーにPDFが地雷呼ばわりで嫌われるのと近い状況。
俺、初代MacBookユーザーですけど
今でも映画のサイトとか非常に重いと思うんですけど。
h.264動画とかながれてなくてもよ?
898 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 09:17:56 ID:cuL4Da370
899 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 09:57:49 ID:cuL4Da370
>>897 flash不要なら、plugin外せばいいんでない?
Mac BookはCore Duo? Core 2 Duo?
初代は出てすぐCore 2 Duoに切り替わったよね。
俺のminiもIntel GMA 950だけどflashはそんなに重いと感じたことないよ。
OSは10.6だよね。メモリいくつ積んでる?
スペック的には俺のと変わらないはずなんだけどね。
900 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 10:02:32 ID:2RpwanXCi
>>898 iPhoneのFlash非搭載は決定事項だし、
MacのFlashはプラグインすらインストールしてないよ。
幸いよく行く映画館はFlash使ってないから予約も上映時間も見れるけど、
オフィシャルはまずFlash使ってるから君の言いたい事もわかる。
901 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 10:27:42 ID:XIBlSSHq0
core一個分フルに使い切るようなサイトが重くないとか俺には言えないよ。 あとさ、iPhoneにflash pluginが載った場合の妄想をしてたんじゃなかったのか。
902 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 10:32:04 ID:XIBlSSHq0
サイトナビゲーションつーか、メニューに使われてて代替htmlもないような サイトがあったりするからさ。 映画公式みたいなサイト全体を無駄に派手なアニメーションさせてるようなswf以外は あっても文句言わねえよ程度の嫌い方ですわ。小さな広告バナーとかな。 一定以上のcpu使用率でcut offできるようなhackがあるといいな。
903 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 11:00:43 ID:KqMf2cQ10
空席探しに必死だデートって、やだぁ。
904 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 12:34:32 ID:HYJcw1ul0
905 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 12:38:44 ID:HYJcw1ul0
906 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 15:12:07 ID:3ehuRWF10
>>898 食べログアプリは前からあるよ。東京アートってTOKYO ART BEATの事?
iPhone/iPod touch用アプリあるよ。
外出先でエリア情報、デート情報?調べたいなら、もっとiPhoneアプリ調べてみれば?
しかし、彼女の前で検索ばかりしてデート内容決めていたら、嫌われない?と言うか呆れられない?
では、楽しい週末を。
907 :
名称未設定 :2010/05/08(土) 16:26:25 ID:vxnhzgdx0
ID: cuL4Da370 のようなヤツがいるから、 お前のスペックには負けた、もうイラネ。って事。 さぁ、次行こう。
908 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 01:01:28 ID:njdcPRBx0
909 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 02:07:54 ID:JBFGdfAWP
多分あれだなおっぱい関連の事だな デカ乳輪には食指が動かない的な
910 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 12:54:24 ID:ASgbVLUf0
>>908 低速マシンではFlashの負担が馬鹿にならないという話をしてるのに
「自分のマシンでは別に負担ではないし、最近のマシンでは大丈夫」
と理解力のないことを言う
君のマシンが速いのは分かりました、これからもがんばってください。
次の話題に移ります。
911 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 13:14:42 ID:p/g2N2uZP
先行するためにA4なんて低速チップを 採用しちゃったからな 最新アーキテクチャの他社製品では サクサク動くとバレる前に 何としてもFlashを潰すしかないw
912 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 13:37:58 ID:ucZNriE90
モバイルで満足に動かないんじゃ
913 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 13:55:06 ID:BnX8whlZ0
またPか
914 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 13:59:09 ID:9ykUe100P
モバイルの場合、CPUパワーだけじゃなくて読み込み時間が更に長くなるしな。 光使ってたって待たされるのに。 Google辺りで、Flash使ってるサイトはランクが下がるようにして欲しいわ。
915 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 13:59:17 ID:M9gdb+//0
>>911 コストと性能のバランス。バッテリーの持ちなどを考慮した結果だとまだ分かってないんだな。
Flashを動かす為に無駄な機能を追加する。それこそが愚の骨頂。
モバイルにFlashは必要無い。
そしてiPadの操作感はPCを余裕で凌駕している。見た目のスペックが全てでは無い。
916 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 14:35:18 ID:KKLqwEdq0
>>915 の言ってることは分かるんだけど
大きな画面だし、たまにFlashのサイト見たい時あるから切り替え式?にして欲しかったな
917 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 14:37:50 ID:njdcPRBx0
>>910 う〜ん、違う気がする。
その解釈だと、907はドザだから、比較されてるMac miniとMacBookが中味同じって知らないからスペックだの訳わからないこと言ってるのかな。
エスパーじゃないし、907本人以外には解読できないかもね。
918 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 15:06:15 ID:h0kJxsHs0
>429 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/08(土) 00:49:06 ID: cuL4Da370
>
>>423 >でもイラレの7でインターフェース変えたときには大批判くらったし、officeもリボンの評判悪いしな。
>特にプロにとって、操作の覚え直しは無駄なコスト増につながるから、歓迎されない。
>ちなみにイラレもフォトショップも、左キーボードショートカットで右はマウスでメニューはほとんど見ず操作してるんじゃない。
>もう、あまりインターフェースは関係ないんじゃないかと思う。
お前は楽して生きよ。
俺たちは先進むぞ。
919 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 15:14:16 ID:CaPsgnSm0
スペックの低いPCもしくは携帯端末でFlashと同じ事をやればさらに重くなるから。
920 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 15:20:09 ID:hcwTKwuB0
921 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 15:49:41 ID:M9gdb+//0
>>919 モバイルに於いてFlashと同じ事、なんて何一つ必要無い。
それはiPhoneがハッキリと証明している。
現在のFlashは非効率。もう時代は終ったと言う事。
922 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 21:51:23 ID:CaPsgnSm0
ミクシイとかモバゲとか、Flashのアプリ使ってる携帯ユーザは数千万人いるけどな。
923 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:04:16 ID:M9gdb+//0
>>922 数千万人は誇張しすぎ。
それらはFlashである必然性は無い。
mixiはアプリで対応可能。モバゲーは論外。
そしてどれも低性能のPCもしくは携帯で重くなるレベルのものでは無い。
924 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:04:34 ID:hoT+Delw0
ちなみに、iPhone + iPod touchで8,500万。 更にiPadがここに。
925 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:12:04 ID:CaPsgnSm0
GREEも2000万人くらいいたかな。
926 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:18:31 ID:9ykUe100P
>>922 その辺が動かなくたって何にも困らんし、そいつらって、ケータイ用にチューンされたやつだろ?
映画サイトとかの全面flashなサイトに対する批判とは別に考えようよ。
927 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 22:55:17 ID:p/g2N2uZP
iPhoneでは無差別に禁止されてる以上 同じだろ
928 :
名称未設定 :2010/05/09(日) 23:54:52 ID:M9gdb+//0
>>927 自分の意見を語りましょう。
低性能とmixi、モバゲーは関係無い。
つまりFlashの必要性の根拠とはならない。
モバイルにFlashは不要。
929 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 00:13:51 ID:DanS2Efl0
なんか趣向の問題だと思う。 イラね派の人は、自分が映画館や公式サイトは見ない→モバイル自体ににflashイラね。 ってだけにしか見えない。 あと、選択式に対しては無視してるのは何故? いる人は別途opera+flashを導入にすれば、ユーザは誰も困らないと思うけど何か不都合があるの?
930 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 01:24:59 ID:PEsqMjhX0
>>929 モバイル機器にFlashを入れて問題が無いとする根拠は?
バッテリー、メモリ、脆弱性。それらの問題は解決したの?
そしてOS、ブラウザがクラッシュした際の問題の切り分け、対応は誰がするの?
携帯はPCとは違う。PCの世界の様に自己責任は通用しない。
Flashを要らんと思うのは勝手だけど、 アポーはFlashが重いから入れさせないわけじゃねーんだぜ。 信者は公式文書を鵜呑みにするからこそ信者なんだろうけど、 ドザから見たら、その公式文書のデタラメぶりがハッキリわかる。 なにしろ、8/16ビットパソコンに例えりゃ BASICは重いからマシン語しか用意しませんって言ってるのと同じだもん。 実際に、当時のBASICだと拡張した機能が使えなかったりしたもんねぇ。
932 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 11:53:27 ID:c2y0HN5Ii
またお前か。
933 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 12:25:55 ID:u6/Y0NLs0
現実的には携帯でFlashアプリで遊んでるユーザが日本に数千万人いると。
しかしまあ、ジョブズさんもよく、こんな踏み絵を用意したもんだねぇ。 ドザのおれには、とてもとても踏めるシロモノじゃない。 おれの言ってることがデタラメだと思うなら、好きなだけ このおれをドザと罵るがいい。 そんなお前らは信者なんだ、それだけの使命がある。
935 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 14:00:51 ID:kimsu8uw0
遊びたい人間はiPhone買わないから無問題じゃね?
iPhoneだけなら、ソフトバンクだからどっちみち買わないんで、それはいいんだけど、 iPodやiPadにも影響を及ぼすからねぇ。 まあ、この一件が理由で、iPodもiPadも「おれは」買わないことにしたから、 個人的には別にいいんだけどね。 あとは、これでマックの売り上げが下がってくれれば、より安全にネットができる。 イザとなれば、仮想環境でドザOSが動かせるしね。
937 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 15:17:20 ID:a9WJL2jF0
ネットで蛮カラ口調ってカッコいいの?
938 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 15:22:01 ID:PrQOYx7e0
AppleはダメでAdobeはいいってのがまずよく判らん感覚。 Adobeってそんなに、ユーザーにとっていい会社だっけー?
いいかダメかの問題じゃなくて、勝つか負けるかの問題だろ? この件じゃアポーはまず勝ち目あるまい。 今はまだ画面がちっちゃいから実感ないだろうけど、 iPadの解像度はちょっと前のノートパソコンと同じだぞ。 それでFlash使えないとなりゃ、それが後からボディブローのように 効いてくるだろうぜ。
940 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 15:41:37 ID:Wu5ylJS40
941 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 15:42:33 ID:0jHKAgnp0
「自分は買わない」、「自分には役立たない」、「自分は〜はあっという間にダメになると思う」という 「自分の気持ち」はもうわかったからさ。それ以上,無意味に、自分の気持を書き連ねるの、止めてくれない?
>>941 マトモな発言が見たいなら、ここはダメだよ。
最近じゃミクシーとかツイッターとかあるんだろ?
ただでさえ、規制ばかりでみんなソッチに行っちゃったんだからさ。
943 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 15:46:26 ID:Wu5ylJS40
>>941 他に自分を表現する場がないんだから生暖かい目で見てやれ
ちなみにおれは、ホカではYahooリサーチで有名だよ。 あっちではおれは「はなやに」って言うんだ、ヨロシクね。 マイカーやめろよ。
945 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 16:03:15 ID:gd4SikbMP
土日祝日は書き込まないところをみると、平日の昼間しかPCが使えない学生か、窓際社員って所だな。
家だと規制に巻き込まれてるからねぇ。 会社ズル休みしてネットカフェで書いてるのさ。
947 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 17:37:54 ID:dcZXYcbQ0
>>868 IE9 では、HTML5,H264サポートするよ。 今のIEでもGoogle ChromeFrameプラグイン入れればHTML5H264見れるよ。
FireFoxもプラグイン入れればH264見れるよ。
つまり全てのブラウザですでにHTML5、H264を見る環境は出来てるんだよ。
948 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 17:55:16 ID:AWpdEq7VP
流石に言い過ぎだ。 Chrome Frameが入っておらず、入れる事も禁止されているIE6は未だ世界に大方ウン千万台あるだろう。
949 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 17:59:11 ID:dcZXYcbQ0
IE6なんか切り捨てても良いんだよ。 それが世の中と言う物。 今まで数々のOSを切り捨ててきたMSに比べれば罪は軽い。
950 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 19:07:15 ID:lZEZbKbm0
951 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 19:32:49 ID:CtuxLS1A0
日本語訳がクソすぎるのをいまさらもってくんなー
952 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 19:35:11 ID:u6/Y0NLs0
HTML5動画の本命はVP8。VP8対応のブラウザが普及するまでの道のりは長く険しい。が、Flashは現時点でIE6に対応している。 ウェブサイト事業者にとってFlashを止めてHTML5動画を選択する理由はない。
953 :
名称未設定 :2010/05/10(月) 19:51:20 ID:1KDM90XJ0
「よくわからないけれどHTML5で」みたいな事を言うように、
「よくわからないけれどiphoneアプリで」みたいな事を言うように
「よくわからないけれどジャンドゥーヤで」みたいな事を提案する人が
増えるんだろうなー。しばらくはまだFLASH案件はあるとは思うけれど。
http://www.nakayubi.net/
954 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 02:17:52 ID:z4CRJpJd0
>>951 どこかの2chまとめブログで「またSilverlightもどきかよ...Appleも同類じゃないか」という発言が大量に見られたが何も分かってないよな
JSベースでプラグイン不要なのがポイントなのに(SproutCoreやCappuccinoのデモ見れば分かる)
だからFlashやSilverlightと同等に捉えるかのような和訳はゴミ
Insiderの英語原文は「with no need for a proprietary web plugin like Flash or Silverlight.」としっかりその事が書いてある
955 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 02:35:52 ID:jUcwkGUf0
3.5インチフロッピーだってジョブズがイラネと言ってから ソニーが販売やめます言うまで10年以上かかったんだぜ Flashだってそれくらいは続くさ
956 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 02:55:45 ID:fUHsBx9F0
>>954 っていうか元の人は、スプラウトコアとかカプチーノとかJavaScriptMVCはヤバいよ。
ってしか言ってないのにねw
すっかりFlash Killerてことになっちゃってる。
957 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 04:46:18 ID:z4CRJpJd0
次スレのスレタイは「それでもFlashはいらない」でどうだろうか?
958 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 08:41:35 ID:pU/qYBFI0
ハッキリ言ってその記事だけでは何とも判断つかない。 FlashやSilverlightのようなプラグインで、言語にJS、APIにHTML5の拡張を使うのかもしれないし、 jQueryのようなJSのライブラリなのかも知れないし。
959 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 10:30:09 ID:jUcwkGUf0
アポーがFlash非対応を謳ったことによって、ライバル他社は たかがFlash対応ってだけで、謳い文句にできるようになった。 しかも技術的理由を公式見解にしちゃったもんだから、 他社のFlash対応製品は、その分高性能であるという論法にもできるわけだ。
961 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 12:30:02 ID:3rbjq7lmP
実際A4の中身は型落ちだしな
962 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 14:57:48 ID:rvBECleX0
963 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 16:40:17 ID:Fn0GRKk60
モーバイルのFlashってFlashに毛が生えた、じゃなくてつるっぱげFlashでしょ? コンパクツFlashとかFlashライトとかにしないとお話にならないレベる 太古の昔、ロジックではなくハッカー的手法で頭ひとつ軽かったので唯一実用になったのだが、 さすがに現代社会ではきついw ってところらへんがさっぱりだw 正直、やる気有んの?w ないと思うけどw
964 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 16:44:42 ID:rvBECleX0
大体フルフラッシュが動くモバイル端末が存在しない理由を考えた事無いのかね。 Adobeが10.1を伸ばし延ばしにしている理由も考えた事も無いんだろうな。 無理がありすぎるんだよ。
ライバル会社がこれを機にFlash対応をオーッピラに謳えば、 それまで意識してなかった人たちに、Flashの名が知れ渡る恐れもある。 いままでFlashなんて、イチイチ宣伝文句にしなかったもんねぇ。 そうなると、Flashコンテンツがさらに増えることにもなりかねないねぇ。
966 :
名称未設定 :2010/05/11(火) 19:56:04 ID:OLMRNqmQ0
Flash取り除きました!って企業の宣伝に使われてるけど
>>966 それは「ライバル会社」じゃないし。
まあ取り除くのは、それはそれでいいと思うよ。
HTML5ならドコモスタイルシリーズとかでも見れるだろうし。
でも、ジョブズさんは、 「プラットフォームとデベロパーの間にサードパーティの レイヤーが入ることの弊害をわれわれは身にしみて経験している。 プラットフォームの強化と進化が妨げられるのだ。」 などとヌカしたんだろ? HTML5などの規格ものを採用したら、なおさらなんじゃねーの? ブラウザメーカーが勝手に、独自機能を追加しまくって 収集つかなくなるのがオチだな。 なにしろ、リアルタイムグラフィックだもん、 動画フォーマットみたいに百花繚乱の環境ができるだろう。
969 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 10:13:32 ID:jSIJzF6x0
>>968 そのためのW3C
flashはW3Cの土俵にすら上っていない。
プラットフォームとデベロパーの間にサードパーティの レイヤーが入ることの弊害をわれわれは身にしみて経験している。 プラットフォームの強化と進化が妨げられるのだ。」 その「サードパーティ」がAdobeからW3Cに変わるわけですな。
971 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 10:19:01 ID:untEAhFO0
open screen projectにはgoogleも参加してるけどな。 w3cが提案したxhtmlは今は見る影もない。html5が勧告されるのは2年先の話だ。
972 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 10:30:16 ID:TmkgikMw0
なんかこれって、昔のパソコンに例えると、 9801やX1turboを持ってる人が、その後MSXに買い替える行為に近いな。 そんな人いたのかねぇ?
974 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 11:24:34 ID:iWespoXT0
975 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 11:42:29 ID:jSIJzF6x0
>>971 HTML5は、実装2つ有る物からドラフト化している。
だから実装が先になって実際はどんどん進んでいる。
ワーキンググループで話して>実装>ドラフト
最終勧告なんてあまり意味は無い。 舞台終了みたいな物。
976 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 11:43:17 ID:kCSaw4nj0
モバイルプラットフォームではFlash不要と言ってるのに、 PCでは普通にプラグインを許可してる辺りの ダブルスタンダードぶりに説得力がないと思うんだがどうなんだ?
977 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 11:46:33 ID:vdGBsqWAi
モバイルとPCでは事情が違うからだよ。
まあ、たしかに説得力はないだろうね。 でも、今後はアドビのほうがアポーへのFlash提供をやめるだろうから、 MacOSの仕様変更で古いFlashが動かなくなって、いずれMacからも消えるだろう。 それまでに、HTML5のコンテンツを作成するための 強力な開発ツールが出せるかどうかにかかってるな。 Visual Studio などの開発ツールの存在を甘く見るなよ。
979 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:01:13 ID:MqqLF4z90
結局は「FLASH出来ますけど、駆動時間が半分になりますよ」と発表される。 自然とFLASHが敬遠されるようになる。みたいな流れになるような希ガス。
それはそうと、昨日GoogleChromeでYouTube見る際に HTML5を有効にしてFlash削除してみたんだけど、 そしたらまるちゃん(滑り込むねこ)の動画が見られなくなった。 モアレちゃん(だるまさんがころんにゃ)も同様な恐れがあるねぇ。
981 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:08:19 ID:U8CL3nwQP
>>976 自動車にGPSナビは必要だが、バイクや自転車にまでGPSを乗せようとするのがAdobe。
982 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:19:54 ID:jSIJzF6x0
983 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:19:58 ID:kCSaw4nj0
GPSの話に置き換えるのは無理が…。
YouTubeとニコぐらいなら、iPhoneで専用アプリがあるからいいだろうけど、 Googleが関与しているYouTubeにしては、対応が鈍いねぇ。 ファイルのmp4変換は済んでるんだから、ココ一番の勝負所だろうに。 もっとも、アポーとGoogleも仲悪いらしいね。
985 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:35:44 ID:U8CL3nwQP
>>983 いや、適当に思いついた例えだから(笑い声)
986 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 12:39:40 ID:8OjeavHMP
例えるのなら「バイクに屋根」辺りで良いのでは? 一時期、ピザ屋のバイクで屋根付きのが合ったけど最近見かけないよね。 危険だからって淘汰されたみたい。
988 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 13:01:40 ID:iWespoXT0
987 は Flash か?亜ポーンするとこのスレも至極快適になる。なるほど。
989 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 13:24:58 ID:U8CL3nwQP
逐一レスする透明君がいるので他スレに迷惑はかけられない。 よって次スレは必要です。
990 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 15:43:33 ID:d9bOBGaO0
次は「それでもFlashはいらない」で
991 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 16:22:01 ID:wdG/NCNx0
いるいらないじゃなくて 消えるだろ
992 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 16:27:24 ID:xT5FdvWe0
今はいるよね
このスレは、アポーの横暴でiPhoneからFlashがなくなって 涙目になっているユーザーが、やせ我慢で立てたスレだからねぇ。
994 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 18:18:44 ID:untEAhFO0
>>975 動画コーデックも統一出来てないし、WebSocketの扱いも統一出来てない。クリップボードの扱いも統一出来てない。
ブラウザメーカー間のパワーゲームで、仕様は混迷を続けてる真っ最中。確かにあと2年でこれがまとまるとは思えないね。
995 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 19:11:29 ID:jSIJzF6x0
MSがIE9でHTML5本格対応してくるからそうすればH264確定だろ。
996 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 19:54:58 ID:MU94dyof0
MSもH.264のライセンサー側だし、当然その方向で押すだろうね
997 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 20:28:42 ID:AtUPALNGP
MozillaとOperaをどう頷かせるんだ? あの二者がこだわってるのって孤立したからって折れるような理由じゃ無いだろ
998 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 21:31:55 ID:sj38Ml7L0
話は実装ベースで進んでるから、仕様の策定完了まで待ってる所なんて無いだろうね。 サイトのデコレーション用のアニメーションは canvas で十分だし、動画も Youtube 他 既に H.264 で見られるサイトが多いし。
999 :
名称未設定 :2010/05/12(水) 21:41:44 ID:MU94dyof0
MozillaとOperaはH.264とTheoraの両対応で落ち着くんじゃないの? いずれにせよ現実に合わせた選択すると思うよ
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。