iPad液晶黄ばみ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
後々必要でしょう
2名称未設定:2010/01/28(木) 03:28:12 ID:rIShaROj0
GKはPSPgoでも買ってろ
3名称未設定:2010/01/28(木) 03:35:38 ID:0YFo8Jp80
僕の下着も黄ばみそうです
4名称未設定:2010/01/28(木) 04:01:31 ID:R1EywwYG0
この液晶で本読むとかないわ。
5名称未設定:2010/01/28(木) 04:28:37 ID:LdwGs0ie0
>>1
マジかよゴキブリまだ起きてた
6名称未設定:2010/01/28(木) 04:34:13 ID:hBjxinyKi
ドザ哀れw
7名称未設定:2010/01/28(木) 04:57:41 ID:YxsHit1/0
ここまでテンプレ
8名称未設定:2010/01/28(木) 05:16:47 ID:+hgaDQr20
今パンツが黄ばんでます
9名称未設定:2010/01/28(木) 05:20:46 ID:VFL/Ct2l0
欲しいと思ったときが買い時
10名称未設定:2010/01/28(木) 06:01:57 ID:0oARS+oZ0
はぇwww
11名称未設定:2010/01/28(木) 09:00:51 ID:sz+E/k0JO
黄ばみ
12名称未設定:2010/01/28(木) 09:15:50 ID:jUU3L2wv0
尿漏れPadですね 欲しいです
13名称未設定:2010/01/28(木) 15:32:30 ID:lQkeg/Y20
>>1
早杉
14名称未設定:2010/01/28(木) 15:38:30 ID:vZRVeiMt0
LED液晶だそうだから、むしろ櫛抜けのほうがヤバくね?
15名称未設定:2010/01/28(木) 16:17:03 ID:WktQzi3V0
こいつらiMacが黄色い黄色い言ってたけど
SONYや富士通の一体型の液晶の方が
比べ物にならないほど黄色いよねw
16名称未設定:2010/01/28(木) 16:36:03 ID:0YFo8Jp80
なにせPadですから使ってりゃ黄ばむのは当然。
17名称未設定:2010/01/28(木) 16:48:48 ID:TMtQLs4t0
せめて不具合総合にしてよ
18名称未設定:2010/01/29(金) 00:13:19 ID:6fvkHAZp0
ちんこスタイラス使ってりゃ黄ばむの当たり前だろw
19名称未設定:2010/01/29(金) 01:02:41 ID:xSdniOJd0
黄色いぞふざけんな‼
鬼尿だぜ
20名称未設定:2010/01/29(金) 09:23:05 ID:KW9cYQuH0
Appleの話題の数とヴァカどザの立てるゴミスレの数は完璧に正比例しますね。
21名称未設定:2010/01/29(金) 10:19:50 ID:eIf3ABp8P
>>15
それ知らない。kwsk
22名称未設定:2010/01/29(金) 23:28:33 ID:zLTa6ZA60
>>1
お疲れ。どうせ必要になるものだからね。
Appleって、デフォルトでイエローのカラーバリエーションが
あるようなもんだからな。
23名称未設定:2010/01/30(土) 00:32:33 ID:iwzRk49X0
mac os が使えないならパスだな
24名称未設定:2010/01/30(土) 03:49:33 ID:HGaHRc2W0
尿漏れpad
25名称未設定:2010/02/02(火) 00:53:21 ID:+czLrPKJP
macのディスプレーで尿じゃないのは皆無

尿から逃れるにはmac miniとハイビジョン繋げてドットバイドットで表示するしかない。

26名称未設定:2010/02/03(水) 03:31:47 ID:6fM95UTq0
尿がスタンダードのマカーだもん
しょんべん垂れ流し
27名称未設定:2010/02/05(金) 23:46:45 ID:58FXWmK00
黄ばみ上げ〜〜〜
28名称未設定:2010/02/07(日) 18:27:32 ID:2EzWr1Sn0
>>1 は小便の近いジジイなの??

じいさま 乙

29名称未設定:2010/02/07(日) 23:32:14 ID:eif3EUTM0
つ八味地黄丸
30名称未設定:2010/02/11(木) 13:29:13 ID:x/ubB1tx0
何でアップル製品ていつも黄ばむわけ?MacBookあたりも黄ばんだり
してマカが発狂してたよな?
31名称未設定:2010/02/11(木) 16:05:42 ID:PdrHZuZa0
iPhone 3GSもひどかったからな。
夏過ぎまで大騒ぎだったし、おれも3回交換させた。
白が白と見えないんだからどうしょうもうない。
多分iPadもLGなので…
でも、今回のiMacでアップルも相当懲りてるだろうから
当然対策してるだろうけど。
あの尿が仕様はあまりにもお粗末だからね。
32名称未設定:2010/02/13(土) 11:46:29 ID:0UKJS0VC0
究極のディスプレイ(笑)だったからな
まぁディスプレイとスロット以外は傑作機なんだけどな
33名称未設定:2010/02/14(日) 03:08:41 ID:HcrlxtEd0
>>30
マカが黄ばみがデフォなんだといって喜んで買ってたよ
>>31
多分LGではなくLGだよ
34名称未設定:2010/02/14(日) 12:41:10 ID:zxHRlWVR0
またマルエツドザの捏造だ
35名称未設定:2010/02/19(金) 05:41:16 ID:zEcdqF5P0
iPad血尿でマカー死亡
36名称未設定:2010/02/19(金) 07:03:56 ID:9tQolFoEP
本のきばみがリアルに再現されてると聞いて
37名称未設定:2010/02/19(金) 18:37:43 ID:0I31+Blc0
ありそで ウッフン
なさそで ウッフン

ほらほ〜ら 黄色いipad
38名称未設定:2010/02/19(金) 18:51:01 ID:cJznp/zo0
黄ばみの原因は朝鮮LGの製造ミスだよ。
設計ミス・仕様ならすべてのiPhone, iMacなどで起こるはず。
中にはまともな物のあるからね。
39名称未設定:2010/02/20(土) 10:09:30 ID:tAafAaVR0
多分右下
40名称未設定:2010/02/23(火) 14:18:48 ID:yozmRK4lP
LGの問題だったらLGに突き返して返品ですむはずで、LG使っている他のメーカでも問題が出ているだろう。
パネル以外の設計に問題があるんだろう。
41名称未設定:2010/02/25(木) 20:23:25 ID:aUjYQYb90
黄バミより指紋汚れが気になりそうだ
42名称未設定:2010/03/02(火) 23:54:40 ID:uGxpfVPf0 BE:1045094876-PLT(16120)

まだしなん
43名称未設定:2010/03/02(火) 23:59:12 ID:uQTnoh5a0
mac mini最強伝説
44名称未設定:2010/03/13(土) 20:54:04 ID:oQ1g8JKl0
あとひと月か
45名称未設定:2010/03/27(土) 03:58:03 ID:C2XjQo6c0
もう4月か
尿の季節か
46名称未設定:2010/03/27(土) 05:18:56 ID:hqwZb58y0
(´-`).。oO 高校野球も始まり
靖国神社の桜も開花するような季節になったと
思う今日この頃です。
47アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/03/27(土) 08:32:07 ID:bRnximOV0
カメラ屋で買うから黄ばむんだよ。

カメラ屋だと、転売目的の購入者ばっかりで、
保証とか気にしなくていいから、
安心して安物液晶のマシンを調達できる。
メーカーも当然グルだよ、グル。

おれがかつて八重洲(今は大門に移転)の直営店で買ったDSは、
そんな現象は全くなかったからねぇ。
48名称未設定:2010/04/14(水) 22:38:13 ID:d0uwwLl+0
sorosoro
49名称未設定:2010/04/23(金) 12:32:56 ID:mlFHplMn0
指の脂と垢で汚れまくるのでどうせ気にならなくなるに
50名称未設定:2010/04/28(水) 00:22:29 ID:q5C9ynkhP
今回黄ばみはなさそうだぞ。
その代わりにWiFIが公式で祭りになってる
51名称未設定:2010/05/01(土) 12:18:38 ID:VJZqarWW0
なんだココMSタブレットの葬式会場か?w
52名称未設定:2010/05/10(月) 02:56:30 ID:06wkwWZM0
LEDだからな。
画面が赤いよ。
53名称未設定:2010/05/14(金) 12:12:03 ID:Ue/fZXyy0
>>41
指紋が付きにくい表面処理をしてるみたいだけど
脂性の人は辛いかもな
54名称未設定:2010/05/16(日) 13:52:38 ID:5+j3izM80
後何日だ
55名称未設定:2010/05/16(日) 15:22:56 ID:hAkmV2S90
みなさん、おは尿!
56名称未設定:2010/05/17(月) 08:19:50 ID:KiAbj2BI0
そんな尿液晶にピッタリの革命的で魔法のようなナプキン
しかも信じられないような尿漏れで

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20100129/20100129160556.jpg
57名称未設定:2010/05/31(月) 08:58:47 ID:XWKuWN7M0
俺の買ったiPadは全然黄ばんでいなかったよ。
58名称未設定:2010/06/10(木) 18:35:56 ID:QsUw17bsP
2台並べるとよくわかる
液晶の色味のバラつきハンパないな。
59名称未設定:2010/06/11(金) 04:05:54 ID:O4V1AOpy0
やっぱり尿だったのか
60名称未設定:2010/06/11(金) 12:24:07 ID:wFNpVz600
なんかうちの端末に薄青ぽいシミ(?)みたいのがある
気がつかなければ分からない程度なので、初期からか途中から
かは分からないけど、後ろ白だとそれなりに目立(´・ω・)

シミの上辺りに指を置いて、斜めから見ると、シミと指に空間が
あるので、ガラス面の汚れの類ではないと思うので、今日サポに
行ってみようと思うのだけど、先に2chで情報見てみようかなと

つーか、言えば交換してもらえるものなのかねぇ・・・
61名称未設定:2010/06/11(金) 12:32:53 ID:JXL8Q4oDP
3Gは尿じゃないのに
3GSはなんで尿なん
62名称未設定:2010/06/11(金) 13:23:32 ID:SsMyio/H0
アップル敵視してる人って可哀想だわ
まあつまらん毎日の憂さ晴らしたいんだろうけどな
将来孤独死するような奴らなんだろう
63名称未設定:2010/06/16(水) 15:25:19 ID:UtV6inSC0
iPad2台所持していますが
明らかに、片方が黄ばんでいたので
調べていたらこのスレを見つけました

取りあえず、購入契約店のソフバンに行ってきます。
6463:2010/06/17(木) 16:01:24 ID:d49u2CbZ0
交換してもらうことになりました。

液晶のサポートに関してはソフトバンクでは取り扱っていないとのことで
アップルテクニカルサポートへ連絡しましょう(0120-27753-5)

問い合わせると、
名前とiPad本体シリアル番号をきかれるので
シリアル番号は本体裏、もしくは(設定>一般>情報>シリアル番号)にて確認しましょう

手順としては

システムの再起動と、工場出荷状態への復元をすすめられます

システムの再起動の仕方(スリープとホーム長押し、電源オフのスライダーは無視してアップル社ロゴまで長押し)

工場出荷上状態への復元の仕方(iPadとPCを繋ぎ、PC上のiTunesで復元ボタンを押す)

色みが改善されなかったので再度問い合わせたところ

二日後に運送業者さんを手配してもらうことになり

本体からSIMカード抜いて梱包せずそのまま預ければいいそうです

1週間〜10日間後は代替品もなく待つことになります。

無事正常な状態になって戻ってくればと思います。
6563:2010/06/17(木) 16:25:32 ID:d49u2CbZ0
連投すいません。

同じような症状の方の参考になればと思います。

ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou33199.jpg
66名称未設定:2010/06/18(金) 08:31:13 ID:V+nrym18O
珍豚とマカーは尿好き同士仲良くしろよwww
尿液晶の糞ハード。スカトロユーザーだなwwwww
67名称未設定:2010/06/19(土) 21:40:42 ID:SAhz0SsR0
米マイクロソフト、「ワード」特許でカナダ社に敗訴
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091223AT2N2202R23122009.html
「Windows Mobile」のSMS機能に不具合
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20406202,00.htm
2009年のブラウザシェア,IEは約8%減--Net Applications調査
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100107/342945/
2009年に検知した新種Windowsマルウェアが2500万種、過去20年分を上回る
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341367.html
Office公式サイトの検索結果に不正リンク,「ユーザーは注意すべし」と専門家
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/11/news004.html
MSのボリュームライセンス新サイト、ログインに不具合
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20406455,00.htm
Windows XP同こんの「FLASH PLAYER」に脆弱性
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100114/343199/
Microsoft、判決に従い「Office」の提供を停止
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100113/343150/
Windows 2000に「緊急」の脆弱性、2010年7月のサポート終了にも注意
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100114/343198/
Googleへのサイバー攻撃はIEの脆弱性を悪用
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/15/news022.html
IEに脆弱性--米国企業へのターゲット型攻撃に悪用される
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20406703,00.htm
ドイツ政府が IE からの乗り換えを推奨
ttp://hyper-text.org/archives/2010/01/german_no_ie.shtml
「Word」「Office」販売差し止め−小さなベンチャーに負けたMicrosoft
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/series/infostand/20100118_343010.html
独仏の政府機関、「IE」の利用を控えるよう勧告
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20406902,00.htm
広がるIE離れ、ドイツに続いてフランス当局もIEを使わないよう呼びかけ
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/172289.html
Microsoft、“Google攻撃”脆弱性修正の定例外パッチ提供を決定
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343497.html
68名称未設定:2010/06/24(木) 22:32:52 ID:NkUu76Wci
重いクソロダに画像あげるなよ。
69名称未設定:2010/07/03(土) 13:08:06 ID:XhKV4xzc0
>>63
その後どうなったの?
交換してもらったiPadは黄ばんでなかった?
同じ状況なので気になる。
70名称未設定:2010/07/13(火) 20:23:04 ID:99/rlGNY0
俺の3G版も黄色いから交換してもらう。まずはヤマトが取りにきて、修理工場でチェック。問題なし判定なら未修理で帰ってくるとさ。

アップルが受け取ってから4営業日ぐらいで交換できると言われたよ。
7170:2010/07/16(金) 21:37:42 ID:uytjyaP/0
iPad 3Gは火曜夜集荷で、金曜夜に帰ってきました。結果は交換。でも前と同じくらい黄色いのはどういうことなの?

3G版は黄色いのがデフォルトなのか運が悪かっただけなのか。どっかに情報ないのかなぁ。。
72名称未設定:2010/07/16(金) 21:50:54 ID:mqJ+SGqj0
液晶が黄色いのはiPhone4だろう?
オレのiPad は処女のように純白だよ
73名称未設定:2010/07/18(日) 21:58:52 ID:rhEmfoE3P
>>72
コメントにキモさがにじみ出てるぞ
74名称未設定:2010/09/20(月) 08:51:07 ID:vPq3qCL40
ストレージの違いでなぜか液晶の色合いが違う?
16GBはどれも美白というか青みがかってる感じ
64GBは色温度高めで16GBと比較すると一目瞭然
32GBはシラネ

64GBの色味が気になってアポスト行くも、交換品も同じだった
75名称未設定:2010/09/20(月) 16:28:21 ID:pWjXpVSw0

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260
76名称未設定:2010/10/05(火) 23:54:54 ID:8LNGoLzU0
>>1
不具合スレだと人格否定にはしるリンゴ信者w
でもその不具合自体は否定できないw
77名称未設定:2010/10/06(水) 23:13:34 ID:3udqpmnH0



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
78名称未設定:2010/10/16(土) 13:07:48 ID:eRZHGPE/0
>>77
そのレスもう見たわ
79名称未設定:2010/10/16(土) 15:36:03 ID:+dg/MhuM0







ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
80名称未設定:2010/10/16(土) 15:42:31 ID:eRZHGPE/0
そのレスもう見たわ
81名称未設定:2010/10/16(土) 15:50:25 ID:il+eXg0S0
荒らしてんじゃねーよ ID:eRZHGPE/0

マイクロソフト信者って気持ちが悪い

お前は生きている価値が無い
明日、お前がこの世にいなくても誰も悲しまない
82名称未設定:2010/10/17(日) 17:46:21 ID:SdlfZoh20
黄ばみとか気にしたら負けだと思う。
83名称未設定:2010/10/18(月) 01:34:42 ID:2nsC2Km90

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260
84名称未設定:2010/10/31(日) 11:44:26 ID:NnEsdIu30
3GSと比べたら、3GSは青くてipadは真っ白だった。
正に白っ!って感じだった。
85名称未設定:2010/11/04(木) 15:24:16 ID:ZJfBj1uI0
ブリーフの黄ばみが中々とれない
86名称未設定:2010/11/04(木) 17:40:19 ID:fJFZlV760
>>84
87名称未設定:2010/11/05(金) 01:49:47 ID:UfBnllX10







ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
http://hibari.2ch.net/apple2/
88名称未設定:2011/02/09(水) 17:04:08 ID:5/tyawgG0
>>82
Apple製品と付き合っていくには、そういう耐性が必要ですな。
89名称未設定
Windows7がモッサリでも気にするなよ