AppleはCULVノートを作れないのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
CULVノートって、だいたい50,000円を切る価格で売ってるのにAppleにはこの価格帯の製品がない

軽くて安くてライトユーザにはぴったりなんだけど、
Appleは作らないのか作れないのか??

2名称未設定:2010/01/17(日) 20:20:27 ID:tzeNgLz60
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>1
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
3名称未設定:2010/01/17(日) 20:25:16 ID:5WBFZ7cm0
カネがあるから設計はできるけど、MADE IN CHINAだから量産ができない。
4名称未設定:2010/01/17(日) 21:05:39 ID:1aNQ6/LI0
貧乏人は来なくていいよ
5名称未設定:2010/01/17(日) 21:12:26 ID:Z7fbmOFS0
CULVノートは今人気だからあれば人気がでるだろうな

低価格を期待する人が多いカテゴリだからAppleは出さないだろうけどな
6名称未設定:2010/01/17(日) 21:52:29 ID:yJ0uyZdY0
「Windowsの便利な部分ってなんだろう。」の次スレはここでいいのか?
7名称未設定:2010/01/17(日) 22:07:20 ID:+oHkuaUQ0
CULVノートではアポーはボッタクれない

だから出さない

PCメーカーがMicrosoftにWindows 7のライセンス料を支払っても、
安い機種なら\45,000で買えて動画もフルHDでなければカクつかずに再生できる

ちょっとWebブラウジングして、メールして、2chに書き込んで、たまにショッピングして、
年に1度、年賀状を印刷する程度ならCULVノートで十分メインマシンになれる
8名称未設定:2010/01/17(日) 22:22:40 ID:bZT5iKJq0
CULVノートに対するAppleの回答が今度のタブレットになるんだろう。
9名称未設定:2010/01/17(日) 22:47:17 ID:+oHkuaUQ0
>>8
タブレットじゃ機能が違うからなぁ

それにiPhoneOSって話じゃなかったか?
10名称未設定:2010/01/17(日) 22:55:24 ID:bZT5iKJq0
軽くて安くて電池長持ちなハードに、
メールとブラウザ、スケジュール管理やお手軽なソフト。
使いやすくてどこでも持って行けるガジェットとして、CULVノートの存在があった。

それをもっと理想的に実現するのは、Windowsではなく、MacOSですらなく、iPhoneOSベースのタブレットなんだっていうのが、Appleの回答。
11名称未設定:2010/01/17(日) 22:59:39 ID:yJ0uyZdY0
iSlateと呼ばているものがCULV対抗馬だとしたら、ネットブック対抗馬は何?
12名称未設定:2010/01/17(日) 23:04:54 ID:+FmidGB90
>>11
iSlateだろ

13名称未設定:2010/01/17(日) 23:24:28 ID:w/jG4HY80
だから金がないやつは無理してMac使わなくていいっつの
Windows使ってろよ
14名称未設定:2010/01/17(日) 23:24:48 ID:6a5qN8um0
>>10
CULVノートはAirと同じぐらいの重さのが多くて、正直、日常的にどこにでも持っていくにはちょっと重い

そうするとスレートは対抗品じゃないな

日常的に持ち運んでも苦にならないのはネットブッククラス
15名称未設定:2010/01/17(日) 23:31:00 ID:SaUDBKHD0
CULVノートに期待すること→iPhoneOSで十分(アプリ資産も揃ってきたし)→CULVの価格帯でタブレット


っていう発想だったら安心なんだけどな。
16名称未設定:2010/01/17(日) 23:42:00 ID:+FmidGB90
>>15
CULVノートも軽さがないと駄目だよ。1.3kg以上のものなんか、
ありゃ、普通のノートPCだ
17名称未設定:2010/01/18(月) 00:10:48 ID:aIVjMFSo0

>CULVノート
一般客が全く買ってくれない奴じゃないか。
18名称未設定:2010/01/18(月) 01:35:24 ID:r4WFGZm30
でこのスレは結局>>1がCULVノートとネットブックを混同しているって事でFA?
19名称未設定:2010/01/18(月) 02:33:18 ID:GLtIltlD0
Appleはユーザーのフィーリングを大切にする会社だからな

ユーザーにイライラさせたり、「これは安い奴だから仕方ない・・・」って無理矢理
自分を納得させるような体験はさせたくないんだろ

CULVでも2.4GHz出るならCLUVノートも出るだろうが、現状じゃ1.6GHz程度までなんで、
処理能力が貧弱過ぎるってだけでしょ
20名称未設定:2010/01/18(月) 02:45:05 ID:QiuJOTWx0
Arrandale搭載、重量1〜1.3kg、11〜12インチLED液晶、バッテリー10時間前後、10万円以下を希望。
出張用に軽くて小さくてバッテリーの持ちが良いノートが欲しい。
21名称未設定:2010/01/18(月) 03:52:52 ID:TYCASvk/0
jobsたん勇退したら出るんじゃね
22名称未設定:2010/01/18(月) 07:11:16 ID:TqLae/IY0
>>19
初代Intel Mac miniより今のCULVノートの方が性能は高い

儲からないもしくはもっと儲けたいから出さないってとこだろう
23名称未設定:2010/01/18(月) 07:25:56 ID:GLtIltlD0
>>22
今更4年前のminiのスペックで出してどうすんだよ
Winの世界でも4年前のPCなんてリースアウト品がゴロゴロ出てくる産廃レベルのヤツだぞ?
Appleだって雪豹がそのスペックでサクサク動くなんて考えてないだろ
24名称未設定:2010/01/18(月) 07:31:36 ID:QiuJOTWx0
Appleには、すでにPCが生活必需品、一種のインフラになってると、そろそろ自覚してもらいたい。
社会的に望まれている物を、自社が儲からないから出さなくて良い、という言い訳はもうやめて欲しい。
せめて自社で出さないのなら、OSのライセンスをしてくれ。
WindowsとMac以外にも実用的な選択肢が多いのなら問題ないが、
現状ではWindowsとMacしかないんだからさ。
25名称未設定:2010/01/18(月) 08:41:39 ID:nUnQIpJd0
すべての会社が全価格帯の製品を投入しなきゃならない理由は無いだろ。

だいたいPCの部品なんか汎用なんだから
どんな製品でも作れないことはないだろうけど、
その時の企業戦略にあわない製品は作らないよな、
今後はわからないけど。
26名称未設定:2010/01/18(月) 09:41:16 ID:QiuJOTWx0
>>25
すべての会社とは言っていない。
たとえば生活に欠かせない水道、電気、ガス、郵便なんかは
自社の利益よりも社会的責任を重視される。
PCやネットもすでにそれと同等レベルの社会インフラになってきている。
よって、Appleにもその責任を果たして欲しい。
27名称未設定:2010/01/18(月) 13:16:39 ID:Gq819WiE0
何いってんの?
アップルはネット端末もPC(Mac)も出してるじゃない。
で、現況でネットブックは不要であるとアピールしてる訳だろ。
その状態でその不要であるというセグメントを出せと。
頭おかしいんじゃないの。
28名称未設定:2010/01/18(月) 14:09:59 ID:9Qt2f6tG0
ネットブックとCULVは別物
29名称未設定:2010/01/18(月) 14:10:13 ID:6BsLk3yK0
>>26
自社の利益より社会的責任と言うが
水道電気ガスは日常生活のランニングコストとして
固定的に徴収しているから成り立つのだし、
郵便は国から切り離されかけて虫の息。

ついでにいうと電気事業は儲けまくってる。
30名称未設定:2010/01/18(月) 15:18:41 ID:jH7qZb7ti
そうなんだよね
PCは本来、公共財であるべきなんだよ

だから、AppleやMSやIntelに高い金取られるのはおかしくて、
本当はそういう企業には市場に商品を安く提供する義務と
社会的責任があるし、それが難しいなら政府が補助金出すべきなんだよ

ぶっちゃけ、高速をタダにするくらいなら、MacBookをタダにしろと
民主党も馬鹿だよね
31名称未設定:2010/01/18(月) 20:25:22 ID:nUnQIpJd0
↑と、われざーが申しております
32名称未設定:2010/01/18(月) 23:27:57 ID:uhpIZIXB0
CULVじゃないけど
こういうハードウェアの選択肢があるのはやっぱりイイ


富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/343/012/html/f1_0.jpg.html

>>23
4年前のスペック並みと言ってるんじゃなくて4年前のスペック以上って言ってるんだからいいんじゃないの??
で、スノレパってそんなに重いの?
33名称未設定:2010/01/19(火) 00:57:28 ID:iHJqTFN70
>>32
去年、それと似た構成のTypePを買ってみたけど、WinXPですらもっさりするくらい遅いわ、
キーボードは小さくてタッチタイプ出来ないわ、ちょっと負荷かけただけで筐体裏面が
長く触れなくなるくらい熱くなるわで、結局、使い物にならんかったけどな

13"でも快適に使えるMacbookとか、使い勝手の為に機能やハードを絞り込んでる
iPhoneとかって本当によく考えられてるんだなって改めて感心したよ
34名称未設定:2010/01/19(火) 06:57:33 ID:CtHTOALw0
>>33
13インチしかないって最悪だな>Mac
35名称未設定:2010/01/19(火) 09:36:07 ID:jBrY7a9b0
13インチがサイズ的に一番良いんだけどな
36名称未設定:2010/01/19(火) 09:39:22 ID:uG4aa4T80
>>35
なにがいいのかは、ユーザによって異なる。
女性だとバッグが小さいこと多いから、もっと小さいサイズが嬉しいし、
男性でも長距離移動する場合は、もっと小さくて軽い方が嬉しい。

平均的ユーザの価値観を押しつけられても困る。
多様な使い方や価値観を拒否しないでくれ。
37名称未設定:2010/01/19(火) 10:53:56 ID:nhsnQ1Qc0
でも、その多様な価値観を
一企業に押し付けようとしている
困ったちゃんも多いわけで。

企業戦略としての商品構成とは
企業の価値観で決定するものだ。
38名称未設定:2010/01/19(火) 10:59:18 ID:uG4aa4T80
昔はPowerPC使ってたりして、ラインナップを増やす=利益以上にコストが増えるだっただろうけど、
今はCPUもチップセットもGPUもマザボすらも、買ってくれば良いだけだから、
昔ほどラインナップを増やすことでコストは増大しない。

多くの人は、平均的な人とずれたところが一つぐらいあると思うが、
多様な使い方を否定すると、その人達はWindowsを使うしかなくなる。
例えCULVというサブノート的なものであったとしても、
MacとWinの両方の環境を維持するのは大変なので、
結局その人達はメインPCもWinに乗り換えることになってしまう。
39名称未設定:2010/01/19(火) 13:00:50 ID:bs/GL3TJ0
一企業で用意できなきゃ、他の企業が用意できる仕組みづくり、
つまりはOS Xを他社にライセンスすればいいだけのこと。
40名称未設定:2010/01/19(火) 16:15:36 ID:iYZEFKDU0
なんで勝手に、かならずラインナップに存在しないといけない
ものになってるのか。
41名称未設定:2010/01/19(火) 18:03:15 ID:+W2SvxCa0
結局多様性を強調しようとして、他社製品追従を強いてるんだから
おかしな話だよな。

売れ線でもスクーターは作らないバイクメーカーがあってもいいし、
自社ブランドでは軽を作らない自動車メーカーがあってもいい。
多様性を求めるならモバイルとデスクトップでメーカーやOSを変えてもいい。

42名称未設定:2010/01/19(火) 20:13:42 ID:2kH0yYH7P
俺はバイオみたいに種類があり過ぎて、実は内容はそれ程変わらない物ばかりと言う事にこそ違和感を覚えるよ。
企業側の自己満足じゃん。
そこ迄細かく自分にはこれがいる、これがいらないなんて考えて買っているの?
バイオユーザーは。
43名称未設定:2010/01/19(火) 22:55:29 ID:iHJqTFN70
>>42
ガラケーの着せ替えパネルに代表されるように、細かい違いをさも個性のように
演出して売るってのがここ10年くらいの日本企業の戦略だからね

逆に言えばそういう小手先の部分でしか差別化ができないほど技術力・創造力が
無くなったってことなんだろうけど・・・
44名称未設定:2010/01/19(火) 23:12:18 ID:2kH0yYH7P
>>43
そう言う事なんだろうね。見た目には豪華に見えるしね。
でもやっぱり、デザインの違いで白MacBookかプロの下位モデル、インチの違いでその上、兎に角現時点の最高スペック、って違いくらいで選べるMacBook等のモデル分けの方が迷わなくて好きだよ。スッキリしてる。
45名称未設定:2010/01/19(火) 23:22:15 ID:976rmiAG0
>>42-44
話がおかしくなってるね

ネットブッククラスやCULVクラスはメインノートとは明らかに違う用途として存在意義があると思うよ
小型タブレットでもスマートフォンでもないし
事実、需要があるわけだし

Macにしたとたんそういう選択肢はなくなるね
46名称未設定:2010/01/20(水) 00:05:03 ID:y9YB/8va0
>>45
CLUVの様な限定した用途で使うならMacもWinも大きな違いは
無いでしょう。Windowsしか無いならそちらを選択すればよいのでは?

需要とはMacユーザで、という事ですか?その統計はどこで
取られていて何%の人達が欲しいと思っているという結果が出て
いるのですか?

Windowsと比較してMacユーザの割合は限られています。機種を
絞って利益率を確保するのは企業として真っ当な施策だと思う
のですが。

現時点ではWindowsサイドでさえニッチな市場に参入する事を
株主が後押しするとは思えません。iPhineや今後発売が予想され
ているタブレットによって、さらに発売の可能性は少なくなる
でしょう。>>39 みたいな話は全くの論外です。
47名称未設定:2010/01/20(水) 02:31:42 ID:Nw/ndpjp0
>>46
Macに乗り換えようとしても、ラインナップが少ないことが問題となっている。
とくにビジネス市場で。

実際にMacのデメリットのアンケートを取ると、
10位以内にミドルレンジデスクトップと、
CULVなどのモバイルノートがないことがランクインする。
48名称未設定:2010/01/20(水) 07:18:00 ID:QNQMZ4rX0
>>46
CULVノートはネーミングの問題で、一般によく知られていないだけと思うけどな

ライトユーザならメインマシンとして使えるだけのマシンパワーがあるよ
軽くて安いし
49名称未設定:2010/01/20(水) 09:50:04 ID:TTSNOGbVP
>>47
そのアンケートってどこでやってんの?

PCの販売してるけどCULV系を求めてくる客は、地方だからかもしれんが
全く出会った事ないんだよなぁ。
売り手側としてもマシンパワー求める人間にも、携帯性を求める人間にも売りにくい
正直、かなり中途半端。

首都圏とかにニーズが多いのかね?
50名称未設定:2010/01/20(水) 10:06:19 ID:GUGC86c7P
BCN、Windows 7登場後はデスクトップPCとCULVノートが活発
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342254.html
51名称未設定:2010/01/20(水) 10:24:47 ID:Nw/ndpjp0
>>49
アンケートは、数ヶ月前に見たんだけど、URL忘れた。
確か5番目ぐらいにランクインしてた。

都市部だと、メーカー製ノートPCが2,
ネットブックが1、CULVが1ぐらいの面積で売ってる。
52名称未設定:2010/01/20(水) 10:29:52 ID:Nw/ndpjp0
ちなみにkakaku.comの売れ筋ランキングを見ると以下のようになってる。

1位 CULV
2位 低価格ノートPC
3位 CULV
4位 低価格ノートPC
5位 CULV
6位 低価格ノートPC
7位 CULV
8位 ネットブック
9位 ノートPC
10位 ノートPC

価格.com ノートパソコン 売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
53名称未設定:2010/01/20(水) 10:46:00 ID:Nw/ndpjp0
携帯性を求める人には、↓これとかどう?
これと同スペックの物がAppleから出たら、8万円までなら速攻で買う。
できればGS45はIONに替えて欲しいけど。

Aspire 1410 AS1410-Kk22
http://kakaku.com/item/K0000063048/
54名称未設定:2010/01/20(水) 18:21:28 ID:QGQY1eBU0
CULVの定義って?
なんとなくMacBookが範囲内じゃなかろうかと思えてくるんだが。
55名称未設定:2010/01/20(水) 20:55:40 ID:MP/QJYWki
>>54
性能落としてデザイン悪くして安くしたMacbookとかMacbook Air
って認識でいいかと

つか、CULVが売れてるのって安いからライトユーザーが
飛びついてるだけだろ

そういう層ってそもそもパソコン自体があまり要らないし、
安さが全てな層だから、フリーソフトとかP2Pで安く済む
Winしかニーズが無いと思うけどな

ぶっちゃけ、そういう層が機能劣化版のOfficeに2万円とか、
Winならフリーレベルのシェアソフトに数千円とか
当たり前なMacの文化に馴染めるとは思えないんだが
56名称未設定:2010/01/20(水) 23:18:48 ID:okeFCOl40
>>53
それ今、実売で45,000だろ
Macも同程度の価格じゃないとな

あと、Airとほぼ同じ重さだけど、これはモバイルするには重すぎるし
持ち歩くだけというのも日常になると少し億劫
日常的に持ち歩ける重さは1kgぐらいじゃなかろうか?
ときどき持ち歩くぐらいならいいかも

>>54
IntelがCULVに位置付けてるCPUとチップセットを使ってるのがCULV
ちなみに、CPUがSU2300ならYoutubeのHDぐらいは楽勝、フルHDはカクつく

ライトユーザならメインマシンに出来るぐらいの性能はある
57名称未設定:2010/01/21(木) 00:36:11 ID:r5ZGl0y00
つまりMacのラインナップには不要と。
iPhoneで事足りる。
58名称未設定:2010/01/21(木) 07:12:19 ID:zgi8J5RC0
そうそう、iPhoneがあればね。。。。。って、そんなわけねーだろ、バカ
59名称未設定:2010/01/21(木) 08:55:22 ID:DAsqTijf0
モバイル向け新Core iシリーズのCPU性能をじっくり調べてみた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/20/news030_2.html

主な構成別のシステム合計TDP
Core i7-820QM+PM55+GeForce GT 230M       71.5W
Core i7-620M+HM55                 38.5W
Core i5-540M+HM57+GeForce G210M        52.5W
Core i5-540M+HM55                 38.5W
Core i7-640UM+HM57                21.5W
Core 2 Extreme QX9300+PM45+ICH9M+GeForce GT 77.5W
Core 2 Duo T9900+PM45+ICH9M+GeForce GT 230M 67.5W
Core 2 Duo P8800+PM45+ICH9M+GeForce G210M  48.5W
Core 2 Duo P8800+GM45+ICH9M           39.5W
Core 2 Duo SU9400+GS45+ICH9M-SFF        24.5W

Core i7-640UM積んだ、小さく軽量なMac希望。
60名称未設定:2010/01/22(金) 01:18:49 ID:x/IW0vi90
>>57
Appleはそう考えてるんだろうね

[iPhone OS(組み込み機器向け)]
 PDA・携帯: iPhone・iPod Touch
 ネットブック: 今度出るタブレット
[Mac OS X(フルスペックPC向け)]
 低価格ノート: Macbook
 モバイルノート: Macbook Air
 デスクトップリプレース: Macbook Pro
 ハイエンドデスクトップ: iMac
 ワークステーション: MacPro
[Mac OS X Server(サーバー向け)]
 サーバー: Mini Server・XServer

この棲み分けは本当によく出来てるし、これに
・超低価格・低スペックノート
・廉価版ワークステーション
みたいなのを追加するっていうのは、ラインナップがグチャグチャするだけな気がする

まあ、日本向けとかに
・省スペースモバイル特化ノート
はあってもいいかもしれないけど、それでも、そのカテゴリの製品が目指すべき方向は
Let's noteであってCULVノートではないし
61名称未設定:2010/01/22(金) 07:32:30 ID:IwPSmx5s0
ネットブック: 今度出るタブレット ← ネットブックと呼ぶにはOSXがインストールされていないといけないと思います

モバイルノート: Macbook Air ← モバイルするには大きすぎるし重すぎます

ハイエンドデスクトップ: iMac  ← ハイエンドと呼ぶにはスペックがショボすぎますし、フルパワーで稼働させると排熱に問題があります

あとは知りません

やはりラインナップにCULVノート以下が大きく欠落しています
ミドルレンジのディスプレイ分離型も相変わらず欠落してますけど
62名称未設定:2010/01/22(金) 09:13:56 ID:PQ3nyNLi0
>>61
欠落では無く相手にしていないだけです。
またネットブックの定義がフルスペックのOSを搭載する事、と言う定義がわかりません。出先で使用するだけの用途であれば、OSの問題では無くアプリが揃っていれば良い筈です。

今月発表のタブレットがそれらの用途を包括する事になるでしょう。

ハイエンドはiMacではありません。Mac Proです。ディスプレイは別体式です。ミドルレンジはMacMiniです。
63名称未設定:2010/01/22(金) 09:39:03 ID:iIszGVJP0
モデルを絞って生産効率を上げる。それが今のAppleのやり方。
90年代はWindowsとシェアで張り合おうとして多モデル展開して、結局失敗。倒産寸前まで行った。
今のAppleは、ある物を使え。それで不十分な人はMacを使わなくて結構。そういう方針。
64名称未設定:2010/01/22(金) 10:06:07 ID:OgfzEHXsP
CULVいらんわぁ。
sonyまで春モデルでYシリーズなんていうのを出して来たが
営業さんまで「売れないでしょうね」とか言う始末だからなぁ。

どんどんリソースをいろんなモデル出す事で食い潰して、じり貧になってないか?
ネットブックだしたりCULVだしたりA4ノートだしたりで。

モデルを限定する事でAppleが利益だしている成功モデルだしなぁ。手を出す必要性が
全くない。
65名称未設定:2010/01/23(土) 01:55:43 ID:aw1D16Qc0
>>62
miniはミドルレンジじゃないだろ
iMacがハイエンドデスクトップってのは>>61が言いだしたから>>62が違うだろって指摘してるわけだけど

>>64
ユーザ目線でこういうのが欲しいと言ってると
メーカー目線で儲からないからいらないっていう反論が出てくるのは不思議だな
Apple社員のなのかw
もしくは、Appleの中の人になったつもりなのかwww
66名称未設定:2010/01/23(土) 01:57:22 ID:aw1D16Qc0
アンカー間違えた
>>62
miniはミドルレンジじゃないだろ
iMacがハイエンドデスクトップってのは>>60が言いだしたから>>61が違うだろって指摘してるわけだけど

>>64
ユーザ目線でこういうのが欲しいと言ってると
メーカー目線で儲からないからいらないっていう反論が出てくるのは不思議だな
Apple社員のなのかw
もしくは、Appleの中の人になったつもりなのかwww
67名称未設定:2010/01/23(土) 02:54:07 ID:UJy4hEwA0
Appleの企業戦略として
オールインじゃないMacは作らないという
意思表示がされてるんじゃねーの?

ユーザーの無限の要求に全て応えようとする商品は
大抵キメラ化してユーザーが離れる。
ソフトウェアでそういう例がよく見られるし、
日本のケータイメーカーのキメラ化したケータイに対して
ユーザーが「もっとシンプルに」とか要求してる。
68名称未設定:2010/01/23(土) 06:28:46 ID:8eNtmUcA0
>>67
Cube
Mac mini
69名称未設定:2010/01/23(土) 17:15:27 ID:JqtVegcy0
ココはノートの話をする所じゃないの?
70名称未設定:2010/01/23(土) 17:40:11 ID:cFX/wKgO0
アポーはCULVノートも出せないのかよwww

って笑うところ
71名称未設定:2010/01/23(土) 18:39:49 ID:VmHhraZM0
俺もCULVノートはあってもいいと思うな

つか、なんかこのスレにはCULVは貧乏人向けみたいな流れがあるけど、IntelがもうULVを
作らなくなった以上、実質的にはCore 2 Duoの超低電圧版ってSUシリーズだろ?

PシリーズやSPシリーズじゃTDPに大きな差があるわけで、DellのAdamoみたいに
デザイン上の都合でTDPを抑える為にあえてSUシリーズを使うってのはアリだと思うけどなぁ

俺もただ安いだけのMacbookにはまったく興味はないけど、CULV Core 2 Duo使って
極薄でデザイン重視で質感にもこだわったMacbookってならすごく欲しいね
72名称未設定:2010/01/23(土) 19:55:38 ID:Et4f10wA0
ユーザからすればラインナップは多いに越した事はない。豊富なモデルの中から自分に合った物を選べるんだから。が、Appleは多モデル展開する事はないだろう。
73名称未設定:2010/01/24(日) 00:18:32 ID:RbEwXedd0
>>71
あなたが欲しいと書いているのはULVチップを使ったマシンでCULVでは無いよ
CULVはULVチップを使用したコンシューマー向けの低価格PC(10万以下)の事で
SUシリーズを使っているからと言って全てCULVって訳でもない
74名称未設定:2010/01/24(日) 10:00:11 ID:sGGwXkZY0
>>73
誤解してた、スマン

調べてみたけどSU9400自体はまだ$270もする高価なチップなんだな
いわゆるCULVノートがあのチップを使って、なんであの価格で製品出せるのかは
良く分からないけど・・・

とりあえず、安くないんじゃCULVじゃないんなら、CULVなMacbookはいらないなぁ
75名称未設定:2010/01/26(火) 11:00:23 ID:2E4xroXz0
CULVなんてどうでもいいから
MBのHDDの容量増やしてCPUはi3の機種出せと
76名称未設定:2010/01/26(火) 19:34:05 ID:lmsOR7+AP
Vaio YのsonyってところにAppleシール貼ればいいよ
あとmac os x x86ってのもあるだろ
77名称未設定:2010/01/27(水) 00:34:49 ID:nHyqQYDr0
現行のラインナップで販売台数増えてんだから
win陣営のメーカーのように
利益削ってまで販売台数稼ぐ必要ないって判断なんだろ?

ttp://www.computerworld.jp/topics/apple/172829.html
2010会計年度第1四半期におけるMacの販売台数は336万台で、
前年同期の250万台より33%ほど増加
ラップトップ型の販売台数は、213万台に迫る勢いだった。
同四半期中に販売された全Macシリーズの実に63%が、
携帯型であるという。
78名称未設定:2010/01/27(水) 23:39:42 ID:M9Ellsah0
>>77
当社比なんてどうでもいい

ユーザ目線でたのむよ
79名称未設定:2010/01/28(木) 00:05:11 ID:P/3u74js0
>>78
ユーザ的に安物で使い勝手の悪いノートは要りません。
80名称未設定:2010/01/28(木) 06:03:11 ID:V6cb1R1V0
技術力ないし無理でしょうね
81名称未設定:2010/01/28(木) 17:08:47 ID:wpNnySbi0
iPhoneとノートPCの間はiPadだそうです。
82名称未設定:2010/01/28(木) 17:46:02 ID:fblY6FUw0
■本田雅一の週刊モバイル通信
インテルの悩み、Appleの結論

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100128_345325.html

↑の記事の中から抜粋した

  ネットブックは単に安くて性能の低いPCだが、iPadはノートPCとは異なるシチュエーションでの、異なる使い方を提供してくれるというところがミソだろう。
iPadは従来のPC的評価軸から見れば、まったくたいした事のない(しかしカッコいい)ハードウェアを実用的で軽快なデバイスに仕立て上げてしまったようだ。

 それを詰まらないアイディアと感じるか、それとも新しい市場を開拓する可能性があるかもしれないと感じるかは人それぞれだが、個人的にはなるほどこれは面白い。
ネットブックに対するAppleなりの回答でありつつ、またiPhoneの画面サイズに不満を持つユーザーに対する提案の1つにもなり得る。

記事全文をお読みになる事をお勧めする。


83名称未設定:2010/01/28(木) 17:47:39 ID:fblY6FUw0
Appleが、Steve Jobs CEOによって行われた「Apple Special Event January 2010」の録画放送を開始しています。

ttp://events.apple.com.edgesuite.net/1001q3f8hhr/event/index.html
84名称未設定:2010/01/28(木) 21:22:01 ID:udx/quqm0
CULVでもC2DのSU9400積んだ少し良いグレードの物や有名メーカーの製品だと8万円〜10万円程度はするだろう。
以前のネットブックの価格に迫るぐらい安いのは価格勝負のエイサーなどの安ブランドやショッブブランドの製品で、その中でも特に安い廉価モデル扱いのCeleron搭載機か、型落ちのアウトレットぐらいなものだ。
10万円を切っているMacBookの価格と性能を考えればCULV機を別に用意する必要は無いように思える。
その上でMacBookの光学ドライブを脱着式にするなどの工夫で軽量化も達成してくれればユーザー的には有難いが、ユニボディに拘ってバッテリさえも羽目殺しにしている今のAppleに期待するのは無理だろうな。
85名称未設定:2010/01/28(木) 21:24:37 ID:P/3u74js0
>>84
巣にお帰り下さい。
86名称未設定:2010/01/28(木) 21:25:55 ID:udx/quqm0
>>85
脊髄反射レス乙
87名称未設定:2010/01/28(木) 21:28:04 ID:P/3u74js0
>>86
出口はあちらです。
巣にお帰り下さい。
iPadによってこの市場は崩壊します。
逃げ遅れない様に御注意下さい。
88名称未設定:2010/01/28(木) 21:31:58 ID:udx/quqm0
>>87
ガジェットとしては面白いけどフルPCとは違うし、かと言ってiPhoneやiPodほど携帯性も良くないし様子見だろiPadなんて。
89名称未設定:2010/01/28(木) 21:41:23 ID:P/3u74js0
>>88
CULVノート自体が限定した用途のものだし、iPhoneとは視認性が全く異なる。CULVノートと比較して携帯性は勝る。そして安価。UIは明らかに優っている。必ずネットプックとCULVの市場を食い尽くすよ。
90名称未設定:2010/01/28(木) 21:43:09 ID:eC+75ET40
>>87
崩壊するわけがない。
そもそもCULV市場が出来るきっかけの一つに、
ジョブズのネットブック批判と MacBook Air の登場があるんじゃないの?
91名称未設定:2010/01/28(木) 21:46:22 ID:eC+75ET40
iPadがCULVに対して勝っている点としては、
片手で持てて操作できるから、机やイスがないところでも使えるという点がある。
例えば電車で立っているときとか。

負けてる点は、多すぎて書ききれない。
ひとまずマルチタスクじゃないと、クリエイティブな作業には思いっきり不向き。
92名称未設定:2010/01/28(木) 21:48:02 ID:P/3u74js0
>>90
ジョブズのネットブックへの答えがiPad。PCの位置付け自体を変革させるつもりだと思う。

>>91
CULVノートで行うクリエイティブな作業とは何でしょう。明らかに用途が異なると思いますが。
93名称未設定:2010/01/28(木) 21:53:06 ID:eC+75ET40
>>92
動画編集、3D、CAD以外なら、大抵なんでも出来るでしょ。

自分だと、HTMLとかをエディタで編集して、フォトショで画像加工して、
ブラウザで確認して、OKならFTPでアップロードして
ってのを出張中にやってたりする。

iPadだと、いちいちアプリを終了して起動してを繰り返さないとだし、
気に入ったエディタや画像編集ソフトがFTP機能を持ってないと、
サーバにアップロードも出来ないし、
サーバに上げてからじゃないとブラウザで確認できない。
94名称未設定:2010/01/28(木) 21:53:45 ID:+pTtE6zz0
いままでのノートと変わらないよな。
13インチの低価格ノートから光学ドライブを取っ払って
CPUのクロックを半分にして、CULVって名前をつけただけで。
95名称未設定:2010/01/28(木) 21:59:30 ID:P/3u74js0
>>93
それをCULVノートでやる必然性はどこにあるのでしょう。CULVノートでPhotoShopを使う人は皆無だと思いますが。普通のノートPCと混ぜこぜにしてませんか?その用途ではAirで事足りると思います。

そしてiPadのファイルの取り扱いがiPhoneと同等とする根拠は何ですか?何にも発表は無いと思いますが。
96名称未設定:2010/01/28(木) 22:12:35 ID:udx/quqm0
>>95
文脈と言うか話の流れが読めてないみたいだね。
CULVも多少非力なだけで普通のノート。それを使って可能な作業がiPadでは出来ない(懸念がある)。だから購入客層が同じでiPadに流れると断言するのはおかしい。
という話だろう。
97名称未設定:2010/01/28(木) 22:42:56 ID:P/3u74js0
>>96
CULVにしろネットブックにしろ、能力的に出来る事は限定的。PhotoShopを実用的に使うのは厳しいし、購入層がそんなものを求めていない。

あなたが挙げた例はCULVの主な用途から外れている。それらはMacではMacBookやAirでカバーされている。そして外出先の限定的な用途であればiPadで事足りるし、iPadの方が適している可能性まである。

Appleは絶対にCULVノートは出さないし眼中に無い。AppleでそのカテゴリをカバーるのはiPad。かなりの可能性で市場に食い込むと予想する。
98名称未設定:2010/01/28(木) 23:02:05 ID:udx/quqm0
>>97
流れを代弁しただけで、俺の基本的な見解は>>84で述べた通り「今のAppleにCULVは必要ないんじゃないか」だ。
その上でMacBookベースのより魅力的な製品は望んでいるけどな。
例えば、Airのように極薄でなくてもいいから安価でそこそこ軽量なMacBookの光学ドライブレスモデルとか、ModBookを正式なラインナップに加えて、取り外す必要のある元のモニタなどのパーツ分の無駄を無くして価格を抑えたものとかね。
99名称未設定:2010/01/28(木) 23:16:35 ID:/kuyCDSh0
>>97
ipadはPCじゃないから
重い処理は不得手でもそもそも重い処理はしないけどPCは欲しいという人にはCULVノートは最適
フォトショが楽に使えるようなPCなんてだれでも必要なわけじゃない
100名称未設定:2010/01/28(木) 23:25:27 ID:o/KjmRR+0
51400円
http://kakaku.com/item/K0000065550/spec/
ライバル機種ってこのあたりか
101名称未設定:2010/01/28(木) 23:27:49 ID:eC+75ET40
>>95
MacBook AirもCPUがより低消費電力で、価格も安ければ、CULVカテゴリーに入るかと。
Airだとバッテリー持続時間が短いのと、価格が高いのがネック。

>>96
それを言いたかった。

>>97
Webページ用だと100dpiなので余裕。
さすがに雑誌用のA4見開きとかをCULVでやるのはキツいだろうけど。

あとネットブックではなく、CULVに流れる人達は、
ちょっとした作業なんかも快適にできることを求めて、
CULVを買ってると思うけどね。
102名称未設定:2010/01/28(木) 23:32:22 ID:eC+75ET40
よくまとまってる定義発見。

CULV | NotebookPC.jp
http://notebookpc.jp/archives/tag/culv

ネットブック
・持ち運び便利なサイズや薄さ、重さ
・インターネットやメール使用に特化しており、必要最低限のスペック

CULV
・コストパフォーマンスとモバイル性能の両立
・ポスト・ネットブック
・コンシューマーモデルであり、通常のビジネスで利用する程度のタスク(資料作成)で
 あればストレスなくこなせる程度のスペックが求められる。
・低電圧でバッテリー駆動時間が長くモバイル性能に長けている。

ノートPC
・マルチメディアPC
・グラフィック/サウンドにも妥協しないAV クオリティ
・ビジネス用途よりもエンターテインメントツールとしての
 高いスペックが求められる。
103名称未設定:2010/01/28(木) 23:48:14 ID:YiEhuiLH0
単純にMacBookの11インチモデルとして、出して欲しかったなあ
SU9400で7〜8万円くらいで
iPadも出たことだしもう無理か?
104名称未設定:2010/01/29(金) 01:04:42 ID:MRvKu1DC0
安いパソコンが欲しいなら、それを買えば良い。
Appleはそんな事には興味が無い。
薄利多売しなくても前年50%を上回る売り上げをあげている。
Appleが常に妥協せずAppleらしい製品を作り続けたからこそ結果に繋がった。
iPadは機能は限定的かもしれないが、それを通した先の新たな生活スタイルを提案してくれる。
どんな高度な機能も使われなければ、もしくは使っても不快ならば意味が無い。
そのバランスが素晴らしいと思うんだiPadは。
今iPadのKeynoteを見ながら思うんだ。
105名称未設定:2010/01/29(金) 03:00:53 ID:hVqnC3dn0
カジュアルなアイテムとしてiPadは欲しい。

クリエイティブっていうけど、
今のスタイルはPCというアイテムを前提にしたフォーマットであって、
それ以前、アナログ時代の作業工程からは大きく変わっている。
CULVなPCが欲しかった人には残念なアイテムかも知れないけど
これはこれで新しいスタイルを生み出す可能性のある
魅力的なコンピューターだと思う。
要はユーザーのクリエイティビティの問題なんじゃない?
106名称未設定:2010/01/29(金) 03:05:21 ID:edjh6aMP0
Apple iPadについて知っておくべき全てのこと(動画あり)

ttp://www.gizmodo.jp/2010/01/all_about_apple_ipad_2.html
107名称未設定:2010/01/29(金) 03:18:39 ID:ogEfEEmW0
ここのスレの人は「iPadはゴミ」と言いたい訳じゃないと思うけど。
iPad信者みたいな人が無理やり乗り込んできて「iPadは最高や、小型低価格ノートなんか要らなかったんや」みたいな事を言い出すから「自分たちが望んでいるものは違う」と言ってるだけで。
平たく言うとiPadは昔あったCopernicusみたいな大型PDAでしょう。大型PDAとして見ると興味は引かれるし出来もいいモノなのかもしれないけど、PDAはあくまでPDAであってそれ以上でも以下でもないから。
108名称未設定:2010/01/29(金) 11:19:44 ID:kuFENiVIi
>>107
また信者かい。話をしてると必ずこういう言い方で型に嵌めようとするヤツが現れるよな。iPhoneと全く一緒。
今までの流れを見ればCULVなんてAppleが出す訳が無いのに。外出先の仕事で使うノートならMacである必要は無いでしょ。何で素直に既存のCULVを使わないのかな。

Appleはネットプックの代わりとしてiPadと出した。ジョブズのプレゼンでも語っていた様に。CULVは最初から範疇だと思ってない。作れないでは無く作らない。
どうしても軽量な端末が欲しいならiPadを。それがAppleの回答。なのでこれ以上話をしても無駄だと思う。
109名称未設定:2010/01/29(金) 11:36:40 ID:5ydwXtof0
>>98
今の13' MacBookですらライン過剰って言われてるんじゃなかったっけ?、
伊達や酔狂で一ラインのみだった訳じゃない。
#現行はMacBookPro+MacBookの二ラインだが、去年中頃モデルまでは
#旧カーボネートボディと現アルミユニボディで実質一ライン。

>>107
PDAでできることはPDAでお願い、てのがAppleのスタンスでは?、て話に
「でも俺はCULVノートやNetBookが欲しいんだ!」と返されてもねえ。
「Appleの規模・商法では無理」としか答えようがない。
110名称未設定:2010/01/29(金) 20:34:10 ID:S6aG2W5z0
>>108
だからここはiPadスレじゃないっての。
「これ以上話をしても無駄だと思う」なら来なくていいから。iPadをヨイショしたいなら本スレでやってなさい。
>>109
結局は「作れない」ってことだね。技術的にではないが、企業としての規模や体力的に。

こんなものが欲しいと主張するのは言論の自由じゃないのかね。
iPadスレに乗り込んで行って「本物のMacじゃないから駄目だ、期待外れのゴミだ」と喧嘩吹っ掛けているわけでもないのに。
アップル様の言う通りiPadを使いなさいと、身も心もアップル原理主義の全体主義的思想に染まっているようで恐ろしくなってくるわ。
111名称未設定:2010/01/29(金) 20:55:55 ID:hhP642B/0
>>110
作らない。その答えがiPad。スレタイの内容に完全に合致してる。何の利益も産まない誰得のCULVノートなどに手を出す訳が無い。何度話をしても無駄。Windows版をお使い下さい。
112名称未設定:2010/01/29(金) 21:10:53 ID:S6aG2W5z0
>>111
言い訳はいいから。
社員気取りで茶々入れに来て楽しいか?
113名称未設定:2010/01/29(金) 21:29:04 ID:ypLc4g+K0
双方熱くなり過ぎ
欲しいものを欲しいと思うのは自由
でも動向を見極めた上でそれに対する批判をするのもまた自由

あまり頑にならずに、相手の意見を踏まえた上で建設的に議論したほうがいい
114名称未設定:2010/01/29(金) 21:33:52 ID:s7G0eMB/0
目的が一致していない場合、建設的な議論は成立しない。
115名称未設定:2010/01/29(金) 21:49:17 ID:rpgaGQgr0
>>104
きも
マカーって頭悪そう
116名称未設定:2010/01/29(金) 22:45:04 ID:hhP642B/0
>>112
ここはMac板。Appleが出す可能性がゼロの話をしても仕方が無い。議論するつもりがあるなら、企業の規模だの能力だのと何の根拠も無い話をせずに、出る可能性について具体的な論拠を語るべき。

絶対に出ない方に賭けるけど。
117名称未設定:2010/01/29(金) 23:03:46 ID:S6aG2W5z0
>>116
あなたと賭けがしたいわけでも水掛け論がしたいわけでもない。
「Appleが出す可能性がゼロの話をしても仕方が無い。」と言うのはあなたの勝手な思い込みで強制されるべきものじゃない。
期待や希望を語るだけなら自由だろ。何度も同じ事を言わせないでくれよ。
そっちも何度も「何度話をしても無駄。」と書いてるなら来なくていいから。素直にiPadスレにお帰り下さい。
118名称未設定:2010/01/29(金) 23:29:54 ID:hhP642B/0
>>117
水掛け論はスレタイで、言われのない中傷をしているのが貴方。

>結局は「作れない」ってことだね。技術的にではないが、企業としての規模や体力に

>アップル様の言う通りiPadを使いなさいと、身も心もアップル原理主義の全体主義的思想に染まっているようで恐ろしくなってくるわ。

明らかにCULVが欲しいだけの人が言及する事では無いし、内容は根拠も無く意味不明。

まともな話なら関わる必要は無いが、中傷のためのレスなら反論はさせて貰う。Mac板でAppleを煽るなら、煽り返されて文句を言うのは止めましょう。出来れば巣にお帰り下さい。
119名称未設定:2010/01/29(金) 23:44:57 ID:S6aG2W5z0
>>118
誰と戦っているんだ?
スレ立てたのは俺じゃないし、中傷なんて大袈裟な言いようだな。
上のは>>109の人のレスの「Appleの規模・商法では無理」と書いてある一節に「なるほどそういうことなのね」と相槌打つような感じで返しただけなのに。
下のはこんな所で「アップルの思想はこうだ」とか「このカテゴリーにはiPadがあるから他のは要らない」的な事を連呼しているのだから原理主義と思われても仕方ないと思うが。
120名称未設定:2010/01/29(金) 23:47:25 ID:S6aG2W5z0
あー、疲れた。
こんな無駄な議論もどきをしていても仕方ないし、望んでいたわけでもないのに無駄に食いつかれたらついつい相手してしまう。
我ながら嫌になってくるわ。
121名称未設定:2010/01/29(金) 23:58:04 ID:hhP642B/0
>>119
随分口汚い相槌だな。合理性、効率のために絞っている、と言う話に体力とか規模とか。全く関連していない。

原理主義、全体主義の意味も分からず妙な言葉を使うのは止めましょう。全く今回の話には合致していない。

そして全く議論になってない。食いついてるのは貴方。反論ならもう少し根拠を以って話をしましょう。嫌なら巣にお帰り下さい。
122名称未設定:2010/01/30(土) 00:00:05 ID:S6aG2W5z0
>>121
毎度「巣にお帰り下さい。」と書いてあるが巣って何ですか?
本当に見えない敵と戦っているようですね。
123名称未設定:2010/01/30(土) 00:01:44 ID:hhP642B/0
>>122
言葉尻でしか話が出来ないの?
反論はどうしたの?無いなら巣にお帰り下さい。
124名称未設定:2010/01/30(土) 00:03:17 ID:S6aG2W5z0
>>121
ラインナップを絞ってまで合理性や効率を追求しなければやっていけない、つまりは会社の規模や体力が多品種を展開するラインアップに耐えられないという話でしょう。
125名称未設定:2010/01/30(土) 00:19:14 ID:w/ZUYTtB0
>>124
Appleはユーザビリティーを最重視する企業。低性能、低価格、UIを犠牲にする様な機器を開発する事は有り得ない。

Airの様なモバイルを追及する機種でさえ、フルキーボードを捨てなかった。全ての現行機種がCore 2 Duo以上を採用している様に価格の為に使い勝手を犠牲にしたPCは一つも無い。

だからネットブックもCULVもAppleからは発売されない。それはAppleのポリシーによるもので企業の規模や能力とは関係無い。

代わりに発売されるのがiPad。こかからのモバイルPCを変革させるかもしれないガジェット。自社開発のチップまで開発し、成功する事が確実で無い新ジャンルの端末を販売しようとしている。余力や開発、提案能力の無い会社でこんな事が出来るわけが無い。

CULVの発売こそが安易な道。その上競合他社がひしめいている利益率の低い市場に打って出るメリットも少ない。だから参入する事は無いし必要も無い。
126名称未設定:2010/01/30(土) 00:26:08 ID:osiru0Rp0
>>125
だからリリースや講演を切った貼ったしたようなワンパターンな主張は要らないって。
CULVでもフルキーボード搭載機もCore 2 Duo搭載機もあるし、MacBookとAirの中間と言うか人によってはいい所取りに見える機種も有り得るんだから、余計な先入観でCULVを毛嫌いしなくてもいいんだよ。
127名称未設定:2010/01/30(土) 00:36:12 ID:w/ZUYTtB0
>>126
何の反論にもなってない。AppleはそういったPCを発売した事は無いし、今後も無い。理由も根拠も先に説明した通り。毛嫌い云々の話では無く、Appleのポリシーによるもの。

なので使いたい人も居る、程度の話で発売される事は有り得ない。

そういったPCをお望みならWindowsを。ハード的に様々な選択肢があるのが全体シェアで大多数を占めるWindowsの強みなので。

Appleはそちらには向いていないし、Macユーザも同様。
128名称未設定:2010/01/30(土) 00:37:21 ID:tpH8sbXO0
CULVが本当に欲しかったならば
Apple社の株式を51%以上買い占めればよろし

129名称未設定:2010/01/30(土) 00:38:42 ID:tpH8sbXO0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
130名称未設定:2010/01/30(土) 00:41:38 ID:osiru0Rp0
あなたがそうだと思っているアップルのポリシーやMacユーザー像が聞きたいわけじゃないし、不必要な議論の為の議論もどきがしたいわけじゃないって言ってるだろう。
こんなのあったらいいなあという話が和気藹々としたいだけだ。そこへケチつける輩が来るから文句言ってるだけで。もうこんな状態になったら手遅れかもしれないけどな。
131名称未設定:2010/01/30(土) 00:42:34 ID:osiru0Rp0
130は>>127だ。もうこれで終わろうか。
132名称未設定:2010/01/30(土) 00:50:40 ID:w/ZUYTtB0
>>130
過去の事例、ジョブズの発言から事実を話しているまで。

和気藹々としたいなら、その様な言葉を使って話をする事だな。Appleを中傷して楽しむのでは無く。

>結局は「作れない」ってことだね。技術的にではないが、企業としての規模や体力に

>アップル様の言う通りiPadを使いなさいと、身も心もアップル原理主義の全体主義的思想に染まっているようで恐ろしくなってくるわ。
133名称未設定:2010/01/30(土) 01:04:24 ID:eJGWgUpYP
>>125
> CULVの発売こそが安易な道。その上競合他社がひしめいている利益率の低い市場に打って出る
メリットも少ない。

ここは全くの同感。ネットブックが売れなくなって来て
ならもうすこし性能あげたのを出しましょう。て短絡的に考えてそうだ。

読売のサイトのQ&Aコーナーに、「CULVノート」PCって何?てのがあって
 
CULVノートは、超低電圧版のCPUを搭載した低価格薄型ノートパソコンのこと。10万円前後
の手ごろな価格と、ネットブックより実用的な性能が魅力です。

てのがのってるんだが、それAirじゃだめなの?て思うんだが。国内メーカーのは新モデルが12万
くらいとかで価格も大して変わらないしな。
価格comのランキングの信憑性は置いとくとして上位にあるCULVも5、6万のやっすい奴ばかりだけど
10万円超えるCULVって需要あるの?
134名称未設定:2010/01/30(土) 01:44:02 ID:P24WDg/k0
10万出せばi5でRadeon4570のDEL機があるからな
135名称未設定:2010/01/30(土) 04:04:41 ID:/YzvL8PM0
MBAも低性能、バッテリ時間短い、フットプリント大きい、たいして軽くない、と。薄い事ぐらいしかメリットないもんな。
まあ、Macの中では一番軽いってだけで。でも、MBと500グラムぐらいしか違わないしなあ。そりゃ売れんわ。
136名称未設定:2010/01/30(土) 04:10:54 ID:HGaHRc2W0
ipadと競合する製品がiPodタッチ、Macブックエアーだな
こりゃおわったな
137名称未設定:2010/01/30(土) 09:11:17 ID:ubiagMwy0
>>136
iPodとMacBook Airじゃなくて、
MacBookとMacBook Airじゃね
138名称未設定:2010/01/30(土) 09:53:17 ID:WCmTF1lJP
13inchのラインナップばっかりやたら多いから、どれか潰して10〜11inchのCULVクラス作ったほうがいいと思うけどな。
139名称未設定:2010/01/30(土) 12:26:50 ID:R3BVAuWU0
>>138
今後MacBook Touchぐらいなら出るかもしれないが、iPadをそのまま液晶部分に流用するぐらいでw

13インチのラインアップが多いと言っても、最新ポリカ以外は全部旧機種を梅に据えただけなんだよね。
#最新ポリカも、ガワは一応新規だがハード的には旧アルミモノボディ。
アップルの生産能力ってのはそこまで高くないけど、その範疇で最大の利益&幅を目指してるってとこかと。
140名称未設定:2010/01/30(土) 23:52:52 ID:qOjjNoPD0
>>133

>CULVノートは、超低電圧版のCPUを搭載した低価格薄型ノートパソコンのこと。10万円前後
>の手ごろな価格と、ネットブックより実用的な性能が魅力です。

店頭でウケテルのって6万円以下って感じだけど?
45000ぐらいのとかあってネットブックと価格の逆転もあるし
141名称未設定:2010/01/31(日) 19:33:29 ID:NVelKV920
10万超えたらCULVの需要なんてないよ
それ以上出すならレッツとか昔からある小型機かそうでなけりゃA4の高性能機種
CULV=10万円前後で当たり前にしたいのは国内企業だけだろ
142sage:2010/01/31(日) 23:08:33 ID:LL3FjK8n0
別にCULVと銘打たなくてもいいから、フットプリントの小さい機種
を出してくれないかな、MBとかを特化すると売れると思うけど。PB
G4、12.1並か、それ以下の大きさで。値段的には今のMB並で、十分
売れるんじゃないか(MBP持ちだけど、たぶん買うな、自分は)。
143名称未設定:2010/02/01(月) 08:32:50 ID:NWnNFWwX0
昔は12インチ液晶が普通にラインナップされてたからなあ。
144名称未設定:2010/02/01(月) 13:55:47 ID:AVgANdTcP
今までの製品構成見りゃ「作らない」の方なのは明らかだったし、
このあいだ発表された iPad でもう確実だろ。
145名称未設定:2010/02/01(月) 18:49:37 ID:NWnNFWwX0
Appleはモデル数を絞り込む事で開発コストを抑えてる。MacはWindowsとのシェア争いをとっくの昔に諦めてるから。好みの機種がない人はWindowsを使えばよい。
146名称未設定:2010/02/01(月) 19:05:19 ID:hzdwkdao0
CULVやネットブックなんて見るからに利益率低そうだけど、デルやHPなんかはそれで
幸せなのかね。
147名称未設定:2010/02/01(月) 23:11:00 ID:vvvvOf+e0
数が出れば高品質と低コストを両立できるから
148名称未設定:2010/02/01(月) 23:12:11 ID:ic7tlRyZ0
>>147
CULVが高品質w
149名称未設定:2010/02/02(火) 11:01:26 ID:EKm3DZcB0
>148

su2300とか、使ってみては? 低消費・低廉版C2Dだけど、性能良いよ、
価格以上に。自分も最初は眉唾だったが、Photoshopも、HD動画再生も
できる。もちろん、キーボードとか安っぽい機種もあるが、AsusのUL20A
など野心的な機種もある。ブランド浸透のための戦略製品の側面もあると
思うが…利益率も、Appleなら、少々高い値段でも(利益率をオンしても)
売れると思うけれど。

まあ、あくまで仮定の話として。自分はそんなに裕福でないので、iPad、
Aireは、費用対効果の面で買えない層なんで。
150名称未設定:2010/02/02(火) 11:31:53 ID:0IkqpqjG0
CULVってNetBookによるXPの販売数を抑えてWindows7に早く巻き取りたい
MSの思惑が強く反映されてるマシンじゃないのか
NetBookのセグメントの商品が無く、OSライセンス価格の恩恵が関係ない
AppleにとってCULVってセグメント自体がそもそも存在しないと思うが
151名称未設定:2010/02/06(土) 01:36:53 ID:NL78U0rl0
>>150
CULVはIntelの戦略
152名称未設定:2010/02/06(土) 01:46:00 ID:2vDfOwZp0
持ち運びとか無関係に小型PCは所有欲を満たしてくれる
かといって10.1とかだと実用性に何があるから12.1型CULVが人気
運ばないから重さはどうでもいい
153名称未設定:2010/02/06(土) 11:51:54 ID:lcBMKY97P
もしAppleがCULV出すとしたら、MacBook miniとかの名前になるだろうな
154名称未設定:2010/02/06(土) 22:34:08 ID:qtL9xSrO0
出す可能性がゼロとは限らないからな
CULVでもAppleが満足する物ができるとしたら出すかもな
155名称未設定:2010/02/06(土) 23:43:33 ID:lcBMKY97P
AppleはMacのWindowsプリインストール版も売ればいいんじゃね?
俺は買わないけどw
角がなくて白くてホワホワな(w 、MacBookはWindowsプリインストールすれば、度座にも売れるかと。
156名称未設定:2010/02/07(日) 02:37:32 ID:eRXYKE/q0
>>152
12.1型じゃなくて11.6型な
157名称未設定:2010/02/18(木) 19:29:46 ID:fkBfjbObO
マカーは寒気がするほどキモいわ
158名称未設定:2010/02/18(木) 20:29:19 ID:fjKpPrSZ0
>>157
ああ、寒いな、お前w
159名称未設定:2010/02/18(木) 23:20:27 ID:dwuQAYDw0
オンキヨー、ION搭載の地デジ内蔵フルHD一体型PC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_349731.html

CULVじゃないけどこれ面白いよな
160名称未設定:2010/02/19(金) 00:06:33 ID:haMMG46s0
>>157
いまマカーは2chで一番嫌われてるからね
しょうがない
161名称未設定:2010/02/19(金) 02:40:20 ID:zycsUBdb0
出さないのは、日本以外で好まれていないからだよ、アメリカ人はモバイルでもデカイ奴を好むよ
162名称未設定:2010/02/21(日) 21:37:47 ID:9tE8OP/L0
>>161
米国市場ではネットブックからCULV市場への変化が起きているって記事があったように思うけど
163名称未設定
HPやDellなどのCULV機(Inspiron 13Z, Pavilion dm3i)等を見てみると、Appleに
くらべて劇的に安いということも無いよ。

アメリカで売れてるCULVってたとえばどんなの?