不具合だらけ新iMac 画面は黄ばみ、点滅する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
がーん! 僕の新iMacにも欠陥が...(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2009/12/imac_kekkan.html
iMacにおかしいところがあったんですよ...しかも同じ異変抱えてるのは
僕だけじゃないようで..(日本の方も)。問題は、ディスプレイのトップが
寒色で下が暖色に見えること。真っ白の画面で見ると、冷たいブルーから、
少し黄ばんだ色になってく感じ。以下の図を見ると話が早いですかね。
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/091215_appledisplay.jpg
これはスクリーンテストの画像を切り抜いたものです。
僕が持ってるデジタル一眼レフのホワイトバランスと設定を同じにして撮ったので、
グレイとホワイトはぴったんこ合わなきゃおかしいのに...ご覧の通り...合ってません...。
iMacが欠陥品で届いたこともそうだけど、もっと気になるのはiMac買った他の人たちからも
イロイロ問題が報告されてることです。以下に少しご紹介しますと...。

. 画面が割れていた
 3週間待って届いたiMac i7。梱包を解かずにアップルストアに持っていって、
PCからデータ転送してもらおうとしたら、翌日「画面が割れてる」と報告が。
即日のうちに中国に送り返し、さらに半月待たされることに。

. 画面の黄ばみ
 27インチiMac利用者のテスト集計
 「下の方が黄ばんで見える」(115票、57.79%)
 「上も下も同じ」(51票、25.63%)

. 画面が点滅
 画面にランダムに(主に下側)に2〜3インチ幅の帯が出る。一瞬真っ黒になって戻る。
2〜3回連続で起こる時も。以下は同じ問題を抱える人が撮った動画。
http://www.youtube.com/watch?v=SjOxlxVz5Os

. DOA((死んで届いた=起動しない)

. 妙な高音域の周波音が出る(アップルストア従業員からのタレコミ)
2名称未設定:2009/12/18(金) 07:36:44 ID:SiRMJCHN0
ポロリ!もあるよ。
3名称未設定:2009/12/18(金) 08:02:50 ID:eb1eBynE0
よくあることだろ
納得いかなかったらもう1台買えばいい
MacBookAirとかいいと思う
4名称未設定:2009/12/18(金) 08:29:24 ID:I67RNDrIP
そろそろ買い替える時期だけど、ちょっと様子を見ていた俺は勝ち組
5名称未設定:2009/12/18(金) 09:10:52 ID:/ujwH/xZ0
そーなのかー
買わなくて良かった
6名称未設定:2009/12/18(金) 12:23:48 ID:L5iJt7Kg0
初回起動時にモニタに "アタリ" が出たら、もういっこ貰えます。
7名称未設定:2009/12/18(金) 12:40:47 ID:rQKYO3Bz0
これが有名なアタリショックですね、わかります。
8名称未設定:2009/12/18(金) 14:10:35 ID:9+KfAlm10
こういう症状が出たら、新品と交換してもらえるのかな?
9名称未設定:2009/12/18(金) 17:06:11 ID:oBlf8Ilmi
やはり新機種出たら現行買っとくのが無難だな。
10名称未設定:2009/12/18(金) 17:19:46 ID:TjUZLv3q0
交換してもらえたとしても
届くまで半月以上かかるから大変だよな。
11名称未設定:2009/12/18(金) 21:03:41 ID:MNrjiEi+0
Appleにはとことん対応してもらう必要有り。しっかり主張しよう。
なお>>1 の原文は英語で、その翻訳をコピペしたもの。
原文はここ。
ttp://gizmodo.com/5424639/i-spoke-too-soon-my-imac-is-ed-too
12名称未設定:2009/12/18(金) 21:09:34 ID:MVrAH39LP
初期ロットは不良のオンパレードって事はApple製品ではもう常識だろ
13名称未設定:2009/12/18(金) 21:16:27 ID:ZVKeJqWz0
日ごろの行いによるよ
14名称未設定:2009/12/18(金) 21:18:39 ID:MNrjiEi+0
そうそう、常識さ。だから慌てず交換/修理を求めよう。
iMacの件は、どんどん対応する方向に動きつつあるようだ。
Appleにもっと圧力をかけよう。
15名称未設定:2009/12/19(土) 03:55:49 ID:1foSy3PC0
Appleの初期ロットは地雷、Appleの液晶は糞。
未来永劫変わらない法則。
初期ロットは避けて、液晶は別に買うこと。
16名称未設定:2009/12/19(土) 12:42:23 ID:RQdguZeSP
しかし、なんで黄色いんだろう?
17名称未設定:2009/12/19(土) 12:48:03 ID:Wz5ylFnb0
Appleが安い液晶を買っているからなんだろうか。
18名称未設定:2009/12/19(土) 14:44:35 ID:UaE46lyB0
>>16

確かに黄色い液晶の原因を解説してるようなサイトはないね。
このモデルからLEDになったから、主たる原因はLEDなのかな?。
LEDのばらつきだとかね。

どっち道LG液晶の問題なんだろうけど。
19名称未設定:2009/12/19(土) 15:34:13 ID:FY/9LOJT0
>>12
初期不良にあたったことないからなぁ。
人一倍アップル製品買ってると思うんだけど。
20名称未設定:2009/12/19(土) 15:36:08 ID:Wz5ylFnb0
俺なんかPCでもMacでも初期不良に当たったことあるわ。
21名称未設定:2009/12/20(日) 15:59:25 ID:9c/DCJti0
安物に難癖つける乞食どもかな
22名称未設定:2009/12/21(月) 14:25:55 ID:/uVBTpTM0
ttp://newimacyellowscreenproblem.com

なんかサイト作って騒いでるやつが
23名称未設定:2009/12/23(水) 00:37:14 ID:YGDv4tQA0
点滅問題は修正アップデータが出たみたいだ。
ttp://support.apple.com/kb/DL984?viewlocale=ja_JP
24名称未設定:2009/12/23(水) 01:47:35 ID:joP8hBMMP
>>23

> イメージの損傷および表示のちらつきを起こす可能性のある問題が解決されます。

イメージの損傷ってDVDに傷つくあれのことッスね?
25名称未設定:2009/12/23(水) 11:12:33 ID:hJPwDB1G0
頭悪そうだな、君
26名称未設定:2009/12/23(水) 15:01:03 ID:LpxAotzo0
https://discussionsjapan.apple.com/message/100525405;jsessionid=4AE95C8A7B598B12B7A2A22732B0BCEC.node0

Re: 27インチiMacの画面が
ようやくアップデート出ましたね。
早速インストールしました。
これで症状改善なら、助かります。
修理に送るのも面倒ですから・・・。
iMac, Mac OS X (10.6.2), 27inch i7

Re: 27インチiMacの画面が
昨晩、アップデートをかけたんですが、今朝からまた、ちらつき、ブラックアウトか頻発するようになりました。
これは、もう、サポートセンターに、連絡するしかないと、思っていますが、完全に改善された方はいらっしゃいますか?
iMac, Mac OS X (10.6.2)


Re: 27インチiMacの画面が
私も改善してない感じです。
再起動後もチラツキ出てます。
というか、アップデート後に、Finderまで固まる
どうしようもないフリーズ(購入後初めて)がして
アップデートが裏目?って感じてます。
おそらく、またアップデートが出るんでしょうね?
iMac, Mac OS X (10.6.2), 27inch i7


Re: 27インチiMacの画面が
私のところでも、改善しませんでした。

というか、アップデート前よりも頻繁に画面がちらつきます。

アップルストアに持ち込むか、さらなるアップデータの更新を待つべきか、迷っています。
iMac, Mac OS X (10.6.2)
27名称未設定:2009/12/24(木) 20:21:35 ID:X/aPAraU0
まだ直らないのかよw
28名称未設定:2009/12/25(金) 11:27:16 ID:05QBnwkx0
だからAppleの初物は買うなと何度言えば、、
29名称未設定:2009/12/25(金) 12:03:19 ID:vjvM17CC0
Appleの物を買った時点で自己責任
あたりまえの事に文句付けるのが間違ってる。
30名称未設定:2009/12/25(金) 12:44:09 ID:J3CNXZZ80
年末商戦に必死なのが湧いてて笑うな
31名称未設定:2009/12/25(金) 14:35:22 ID:KAD/NmJ60
15年くらい前のイエローPerformaを思い出して懐かしい気持ちになったw
32名称未設定:2009/12/26(土) 12:26:20 ID:7hwi1qEg0
Macが便器のよう黄ばむのはいつものこと。
33名称未設定:2009/12/26(土) 13:09:52 ID:KejV/Vez0
>>32
意味が違うだろ
34名称未設定:2009/12/26(土) 22:49:47 ID:dIAjjW9o0
俺も買って3日でスピーカーがイカレタ。
appleに電話して交換してもらうようにした。

んで、その後半日位して放っといたらまた直った。
とはいえ不安なので交換はしてもらうつもり。

液晶は問題無いような気はするけど、
確かにちょっと右端黄色いのかなあ・・・ってくらい
角度にもよる気がする。
35名称未設定:2009/12/27(日) 02:50:39 ID:3QOU7erQ0
少しでも不都合があればどんどん交換させなきゃだめだよ。
いつまでたっても中華なんかで組み立てするのを辞めないから。
いい加減中国で組み立てる事のリスクを認識させなきゃいけない。
それと韓国製の部品を多く使うリスクも。
少しでも不都合があれば交換させろ。
交換したくないなら最初かたちゃんとした製品を作ればいいだけの話なんだから。
36名称未設定:2009/12/27(日) 11:42:52 ID:f1JuotpA0
デザインと質感はいいのに・・・・
37名称未設定:2009/12/27(日) 11:49:10 ID:CB16bSCh0
いっそのことパワステなし発売したどないや
なんぼかフレッシュでエコや 幼稚園児でも説得でけへんで。
死体の前で血まみれのナイフ持って突っ立っとる男を、
「この人は町内緑化運動の責任者だから罪を問うのはやめましょう。
緑化運動が後退してしまいます」云ってかばうようなもんやで。
38名称未設定:2009/12/27(日) 16:23:10 ID:bNsRlIC+0
毎日黄ばみムラムラを見てると鬱だ
早く液晶改善来てくれ
39名称未設定:2009/12/28(月) 09:48:05 ID:kpo2u1tk0
>>37
黄ばみの次は緑かョ
40名称未設定:2009/12/28(月) 10:50:52 ID:9pLePyaI0
i5をストアで買ってきた
尿じゃなかった
よかった
41名称未設定:2009/12/28(月) 11:21:25 ID:CuJ83oPQ0
>>1
これ安物液晶じゃ仕様でしょ、これまでどんだけいい液晶使ってたんだ?運がよかったんだな
42名称未設定:2010/01/01(金) 10:16:45 ID:KmNAMxGL0
下に行くほど黄ばんでるな
43 【小吉】 【860円】 :2010/01/01(金) 14:42:54 ID:dapDLEkL0
もう新しいの買えよ
44名称未設定:2010/01/01(金) 19:52:06 ID:KmNAMxGL0
”正しい色で表示するのはMacだけ”





黄ばんでるっつうの
45名称未設定:2010/01/01(金) 21:55:16 ID:f0PvTzj9P
>>44
※ iMacで正しい色は表示できません。
46名称未設定:2010/01/02(土) 16:55:07 ID:L3d8+pLp0
おまえら文句ばっかりだな
47名称未設定:2010/01/03(日) 21:35:11 ID:Jabhy66N0
>>46
このスレの趣旨わかってないなw
48名称未設定:2010/01/05(火) 23:33:49 ID:SYPWuyzp0
究極のディスプレイ=黄ばみw
49名称未設定:2010/01/18(月) 23:41:26 ID:uhpIZIXB0
だいぶ酷いみたいだね
ご愁傷さま
50名称未設定:2010/01/24(日) 21:57:58 ID:LsE17olC0
Appleの液晶はまじでひどい
実体験してもうコリゴリ
二度とAppleは買わない
51名称未設定:2010/01/25(月) 22:08:27 ID:crrDnkCf0
まったく治らないiMacの黄ばみ。
http://www.gizmodo.jp/2010/01/imac2_yellow.html
これぞアップル流のカラーバリエーションて奴?w
52名称未設定:2010/01/26(火) 01:08:52 ID:fws8qWkS0
BootCampで入れたWindows7もよくフリーズするんだけど、
やっぱりグラボ要因かな?
53名称未設定:2010/01/26(火) 03:38:08 ID:mIguIX2Z0
iMac買って一週間。
黄ばみもなくて大満足!
音も静かでビックリ!
とおもって今現在。
2分に一回点滅するのだが
泣きたい
やらなきゃいけない作業あるのに
54名称未設定:2010/01/26(火) 08:12:01 ID:AZhdB16SP
安いからって粗悪品の液晶を採用すると
修理・交換の費用がかさんでかえって損だと
そろそろアップルも学習して欲しい
55名称未設定:2010/01/26(火) 11:41:02 ID:9y2uJRQM0
Apple的には修理代で儲かるようになっているのでしょう。
56名称未設定:2010/01/26(火) 21:57:14 ID:nrAjqkIq0
マカっていつ見ても悲惨だよな。
57名称未設定:2010/01/26(火) 22:41:35 ID:AZhdB16SP
新iMacの液晶問題が解決するの待ってたんだけど…
Mac miniと液晶モニターでも買うほうがいいのかな
58名称未設定:2010/01/26(火) 22:42:49 ID:Gzg82Yqj0
Macも販売店が液晶のドット抜け保証みたいのやればいいのに。

と、思ったけど分が悪過ぎて店潰れるなw
59名称未設定:2010/01/28(木) 03:58:39 ID:V6cb1R1V0
>>57
Macの液晶問題は前モデルからずっとあったよ
Appleは不具合を認めないけどな
60名称未設定:2010/01/30(土) 03:30:28 ID:HGaHRc2W0
ひどい会社だね
61名称未設定:2010/01/30(土) 16:49:52 ID:wY/e4ryy0
だって、認めてしまったら交換するのにお金がかかるじゃない。
どうせMacなんか買うのは信者だけだし、信者はAppleのロゴさえ入って
いれば黄ばんでいようと点滅しようとマンセーしてくれるよ。
62名称未設定:2010/01/31(日) 01:06:10 ID:ENihpOB90
IPSって題目だけで踊らされるからだよ
63名称未設定:2010/01/31(日) 03:21:51 ID:wlcEs/FL0
ゴシップ誌(笑)
64名称未設定:2010/01/31(日) 06:36:17 ID:NeFIpecS0
クリエイターが多く使うのに黄ばんでたら正直仕事に支障きたすんじゃね?
65名称未設定:2010/01/31(日) 08:02:58 ID:ZRE6UiRv0
LGの安物液晶?
66名称未設定:2010/01/31(日) 09:44:52 ID:SJprzmGE0
三日で慣れるよ
67名称未設定:2010/01/31(日) 10:01:04 ID:NeFIpecS0
68名称未設定:2010/01/31(日) 10:35:36 ID:UoLnHz5d0
うちのはリターンキーが黄ばんでいる…
69名称未設定:2010/01/31(日) 10:46:47 ID:Vq+HE0D/0
尿液晶
70名称未設定:2010/01/31(日) 12:21:20 ID:I/YRwnXp0
障害が起きることが問題なのではない。それを放置するのが問題なのだ。
Appleは過去にも様々な問題に対して無視して来た前科がある。どれだけの
信用をそれで失ったのか、連中は考えた事があるのだろうか。Appleはこの
業界で最も信頼されていない企業の一つだろうが、それはそういう過去の
悪行に依るものなんだよね。
71名称未設定:2010/01/31(日) 13:56:12 ID:tgbuPK820
米屋の臭いがする。
72名称未設定:2010/02/04(木) 04:52:53 ID:OZN0LDNj0
究極の尿ディスプレイー(笑)
さすが技術力あるねAppleはwwww
73名称未設定:2010/02/04(木) 16:05:52 ID:gTbFQcOd0
あまり無駄に品質上げられてもAppleの利益が減ってしまうからな。
Appleが慈善事業やってると勘違いしてる奴大杉。
金払ったんだから好きなだけゴネる権利があるみたいな下品なカスタマーにはなりたくないもんだ。
74名称未設定:2010/02/04(木) 20:53:36 ID:WAbD4keh0
不良品押し付けられても満足してる
ボンクラ消費者にもなりたくないよね

金払って不良品だったなら文句付けるのが当然だけど、あんたキチガイなんですか?
75名称未設定:2010/02/04(木) 21:31:35 ID:rYRnU4sb0
白い紙を買ったつもりが、あけてみると白と黄色のグラデーションだったら誰でも怒るし交換しろって言うのはあたりまえでしょ。
それが仕様と言うのもおかしいし、仕様と言われて納得するのもどうかと思う。
76名称未設定:2010/02/04(木) 22:47:31 ID:CMTchCqh0
至急援軍を要請する

Apple、27インチiMacの製造を一時停止
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1265071931/
77名称未設定:2010/02/05(金) 15:05:40 ID:J5c++jXc0



Apple、不具合がある27インチiMacの購入者に15%を上乗せして返金

Gizmodoでは、Apple Inc.がディスプレイに不具合がある27インチiMacを複数回交換したものの
改善されないため返品する購入者に対し、税金および送料として購入代金の15%を上乗せして
返金していると伝えています。 また、英国のアップル正規サービスプロバイダから得た情報として、
27インチiMacのディスプレイの不具合で、 交換用の27インチ液晶パネルが不足し、修理のバック
ログが231件に達しているため、返品する購入者に対し購入代金の15%を 上乗せして返金している
そうです。

Published: 2010/2/5 11:29
http://www.applelinkage.com/index.html#
78名称未設定:2010/02/05(金) 17:04:10 ID:5IN9Tt6p0
79名称未設定:2010/02/05(金) 19:55:51 ID:Q/2Dxhig0
iMac持ってないから分からないんだけど
見た目でパッと分かるくらいはっきりとした黄ばみなの?
使ってたら気になって仕方がないというレベル?
80名称未設定:2010/02/05(金) 20:41:27 ID:Hbm93Jjb0
>>79
デスクトップピクチャを写真や絵にしとけばまずわからない
しかし無地のものに変更すれば誰でも気付くレベル
81名称未設定:2010/02/05(金) 23:08:23 ID:Uoi8s84U0
便器みたいに黄ばむのは、Apple製品には良くあることですよ。
82名称未設定:2010/02/07(日) 00:44:30 ID:P5Z9wAlU0
>>80
Mailとかテキストエディット使ってるとすぐ分かるよな
一度気づくとイライラが止まらない
83名称未設定:2010/02/07(日) 03:16:44 ID:HtoKvP9B0
ジョブズの黄ばみは良い黄ばみ
84名称未設定:2010/02/07(日) 15:25:52 ID:AvhGx1mw0
>>82
だね。それでも絶対仕様と言い張り直してくれない
交換には応じてくれるが、もちろん当たりを引ける保証はない

こんなパソコンってアリなの?
85名称未設定:2010/02/07(日) 17:27:33 ID:UyrIeDgU0
だからAppleの初物買うのはヤメロと何度言えば、、、
86名称未設定:2010/02/07(日) 18:58:55 ID:jngJJDm50
しかし、iMacは落ち着いた頃にはいつもモデルチェンジw
87名称未設定:2010/02/08(月) 12:02:26 ID:G5fFigs80
自分で買うかどうかも決められない奴は誰かの後押しで買っても
何かあるたびにグダグダ言う鬱陶しい奴に決まってる。
そんな奴は買わなくていい。鬱陶しい。
88名称未設定:2010/02/09(火) 01:33:26 ID:KFZibjn80
>>85
前のモデルのiMacも液晶ムラはひどいやつはひどい。
27以上だと思う。
こういう一体型で、どんどん薄くしているからね。
一体型だから、ある程度はしょうがないと思う。
89名称未設定:2010/02/10(水) 23:33:13 ID:XargEkaK0
LGと契約してる限りこの問題が続くだろ
90名称未設定:2010/02/11(木) 10:37:05 ID:x/ubB1tx0
他社と契約したって同じだろうよ。ゴミ箱から拾って来たような液晶を、
安く買い集めて来て使うような真似をしている限りはな。
91名称未設定:2010/02/14(日) 03:10:19 ID:HcrlxtEd0
まあな
92名称未設定:2010/02/14(日) 03:13:15 ID:EUAhpNS80
一番の解決方法は一体型を出さない事だよ
マジでそう思う
93名称未設定:2010/02/14(日) 07:12:18 ID:v/zs+SSR0
一体型は今のPC界のトレンドだよ。タワー型はほとんど売れていない。
94名称未設定:2010/02/14(日) 09:13:19 ID:gFaLye9K0
一体型はデスクトップ最後の希望。ここが陥落したら後はノートあるのみ。
でも俺はiMacのディスプレイ無しが欲しいのよ。
95名称未設定:2010/02/14(日) 11:25:14 ID:v/zs+SSR0
気持ちはわかる。実を言うと自分もMacProとminiとの中間が欲しい。
96名称未設定:2010/02/14(日) 11:30:47 ID:naAROdDp0
G4MDD〜FW800あたりは音はうるさいが名機だったな
今はミドルクラスから撤退してるからなぁ

まぁ出ても一部マカーにしか売れないから出さない理由もわかるんだが
97名称未設定:2010/02/14(日) 12:05:18 ID:IypyE8MD0
タワー出したらAppleの利益率が下がるだろ。
そこを無視して自分の欲の為にクレクレしちゃ本末転倒もいいとこだろ。
98名称未設定:2010/02/14(日) 13:36:27 ID:mG1GzUDE0
>>93
Mac以外で一体型売れてるか?
ノートが独走で、続いて格安デスクトップが売れてるって数字だったと思うが。

てか、miniとMacProの間にiMacと同様のスペックでデスクトップ用のマザー使った機種があったら、
モニタが安い今の時代、そっちが売れるかと思うけど。
99名称未設定:2010/02/14(日) 20:20:19 ID:KFXQdsPC0
安くしたらAppleへのお布施が減って、マカが発狂するだろ。黄ばんで
いようが点滅しようが、Apple製品なら喜んで買うのがマカという珍生物。
100名称未設定:2010/02/14(日) 20:24:47 ID:WGm672/N0
くそドザはすっこんでろ
オレは筋金入りのリンゴ儲だが
さすがに今回の尿液晶は認めてねえよ
101名称未設定:2010/02/14(日) 20:39:43 ID:F/vWaKV50
Macってなんで信者とか言われてんだろうな。
俺も含めて、昔からMacを使ってて、
今回の液晶を認めてる人いないよ。俺の周りでは。
102名称未設定:2010/02/14(日) 21:08:54 ID:HALvLd8z0
ドザがお布施好きで、沢山お布施をしているのを隠蔽するために、おかしな言葉を使っているのだ。
ビルゲイツ氏の自宅

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060407_billhouse/

スティーブン・アンソニー・バルマー氏

職業 マイクロソフト社CEO
給料 $1,350,834
純資産 150億ドル(2007年時点)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC

ドザのお布施が沢山集まって、ビルゲイツ氏の自宅が出来た、鉄人レースまで開催できそうな広い敷地だな。

ドザのお布施好きがよく分かる記事だ。

103名称未設定:2010/02/14(日) 21:14:01 ID:v/zs+SSR0
そういえばどこかのCEOって年俸1ドルなんだってね。凄いよね。
どこかの元会長さんは奴隷たちから金をむしりまくって慈善事業をしている偽善家だし。
104名称未設定:2010/02/14(日) 21:20:53 ID:HALvLd8z0
ゲイツ夫人が初めて使ったマシンはアップルだった

ttp://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2984.html

105名称未設定:2010/02/14(日) 22:41:57 ID:F/vWaKV50
ジョブズは自社の大株主で配当はもらってる。
ピクサーも上場させてウマウマしてるし、
ディズニーの筆頭株主になって配当もゲットしてる。

ちなみに、ゲイツは毎年多額の募金をし、
アメリカの募金金額ランキングの常連だが、
ジョブズは一度も入ったこと無い。
106名称未設定:2010/02/14(日) 23:19:00 ID:Csc2+3Qp0
ジョブスの経歴を考えると
「何か作って、生活に定着させる」というのが本分のような気がするね。
アップル、ネクスト、ピクサー。

ピクサーはディズニーを今の方向性に変えたと思うよ。


ゲイツは・・・・・引退してるからなぁ。
107名称未設定:2010/02/14(日) 23:49:02 ID:gFaLye9K0
まあどっちが良い悪いの問題じゃないと思うけど、ジョブズみたいに自分の食い扶持は自分で稼ぎ出すという信念は潔いよな。
108名称未設定:2010/02/15(月) 00:04:15 ID:4dcBOV7D0
ジョブズが1ドル
あんなの建前だけだろ
実際保有しているApple株の資産価値考えるとアメリカで一番給料もらってるんだがな
109名称未設定:2010/02/15(月) 00:44:07 ID:lWV10kCW0
などと供述しており動機は不明
110名称未設定:2010/02/15(月) 07:43:09 ID:tpu0s7CX0
でもPC界で一番の資産家はゲエツだろ、
それだけむしられてるってことだな。
人を信者だのお布施がどうのといっておいて
自分らが一番お布施の額が多いってのは
何かのギャグなのか?
111名称未設定:2010/02/15(月) 08:10:27 ID:lWV10kCW0
ドザだかアンチだか知らないけれど、話のすり替えが得意なのさ。

ドザのお布施が多いので、結果としてゲイツ氏自宅の話が出ているのに、ゲイツ氏は慈善家で寄付が多いと言われても、アメリカの税制が寄付行為をすると、税金が優遇されると言うことなのさ。
アメリカの一般人も寄付行為を行って、税金の免除を受けている、
ジョブズ氏が寄付金額がゲイツ氏よりも少ないのは、総収入が少ないのに他なら無い。ゲイツ氏は今までの収入が多いので一生食っていける財産を形成しており今後の収入を全部寄付行為に当てたとしても大丈夫なのさ。

さて、ここでドザのお布施を見てみよう。

ゲイシの最後の釣りで

Windows Vista搭載マシンを買う
Windows VistaがあまりにもあれなのでWindows XP を入れる

Windows7 が出たので購入してインストールする

Windows 7 を入れたら もっさりになった ← いまここ

お布施はガッポリM$社へと
112名称未設定:2010/02/15(月) 16:23:02 ID:VBa2JHMn0
ゲイツとかジョブズとかどーでもいいです
尿対策がされるのかされないのか
それだけしか興味ないです
113名称未設定:2010/02/15(月) 23:41:35 ID:Bd1iHiIA0
iMacの不具合も仕様と言い張り
続発するitunesの不正請求にも知らぬ存ぜぬ
素晴らし過ぎるな apple
114名称未設定:2010/02/16(火) 02:26:42 ID:IEirhrif0
>>112
対策?しませんよ
Appleは直ったと言い張ってるけど
LGと契約してる限りこの問題は続く
115名称未設定:2010/02/16(火) 02:40:10 ID:HVYbg0Oz0
LGってコスパに優れた結構まともな液晶だけどな。もちろん物によるけど。
Appleがどんだけ買い叩いたんだって感じ。
116名称未設定:2010/02/16(火) 10:15:16 ID:CORccqXP0
NECのWって機種も同じ一体型でIPSパネルだけどやっぱり黄ばんでるな。
上から下へ行くほど酷くなる感じ。特に右下が・・・
これもLGなんだろな。今サポセンに問合わせ中。
117名称未設定:2010/02/16(火) 20:40:16 ID:H7UjI1An0
118名称未設定:2010/02/16(火) 21:46:23 ID:6a2AZzUw0
>>106
どれも定着しとらんだろw
119名称未設定:2010/02/16(火) 21:50:44 ID:6a2AZzUw0
>>110-111
こいつらバカだ。何で「お布施」って言われてるか分からんらしいな。
Microsoftに金を払ってる奴は、信仰で払っているわけではない。それが
便利だから金を払っているわけだ。そこには信仰など無いし、製品に
問題があればMicrosoftは普通に非難される。マカは、こんな黄ばんだり
点滅するような製品でも必死こいて擁護する。そこが違う。
120名称未設定:2010/02/16(火) 22:01:38 ID:lCOKZBZA0
素晴らしい解釈だ

では、Windows 7 はWindows Vista の後に出たけれど
実際は Windows Vista の別バージョンに過ぎないから
Windows Vista にサービスパックを二つくらい当てれば
Windows Vista が Windows 7 になったのではないかい。

Windows Vista 被害者の会
Windows Vista 返金訴訟とかの動きはないな

あれ、だんまりを決め込むのはよくない。

121名称未設定:2010/02/16(火) 22:41:13 ID:PWLEDU8U0
信者だのウインドウズだの退屈な話は他所でやれ
つまんねーんだよ

iMacの不具合に関係ない話は一切するな
122名称未設定:2010/02/16(火) 22:45:14 ID:a0zeF3C+0
>>119
またコピペ?
123名称未設定:2010/02/16(火) 22:47:47 ID:lCOKZBZA0
>>121

お布施が好きだ までよんだ
124名称未設定:2010/02/17(水) 11:10:45 ID:V5UkrnKY0
内部の熱で液晶に異常をきたすんだろ
せめてノートPCのパーツをつかうべき
125名称未設定:2010/02/17(水) 23:35:48 ID:6D9gFTlZ0
うるせー
尿液晶の話題以外するな!尿だけに集中しろ!
126名称未設定:2010/02/17(水) 23:58:49 ID:GeFKdP3Q0
>>125
小便の近くなったジジイですか

情けない

爺さま乙

127名称未設定:2010/02/18(木) 00:15:14 ID:5u5F1DPf0
128名称未設定:2010/02/18(木) 00:46:29 ID:UBFs88w/0
Macユーザーの書き込みには品が無い。
129名称未設定:2010/02/18(木) 00:55:30 ID:ZWf5RHfX0
>>128

っ尿瓶

130名称未設定:2010/02/18(木) 01:28:29 ID:krEnPGNx0
尿漏れしそう、、、
131名称未設定:2010/02/18(木) 12:15:44 ID:I4aJmCSEi
つiPad
132名称未設定:2010/02/18(木) 14:51:54 ID:vVz+lWqb0
なんと鮮やかな展開w
133名称未設定:2010/02/18(木) 20:27:36 ID:1v9KmrFG0
マカってジジイが多いらしいな。尿漏れマカに尿液晶&iPad。
まさにベストマッチ。
134名称未設定:2010/02/18(木) 21:49:59 ID:krEnPGNx0
俺実際53歳だし高齢マカーになるかな?
135名称未設定:2010/02/18(木) 23:10:51 ID:CbyCSvuQ0
Lisa使って、XeroxのStarのパクリかと思ったくらいじゃないと認めん!
136名称未設定:2010/02/20(土) 00:31:44 ID:whYX9wRx0
なんだか東ドイツの車みたいだね、iMacって。
137名称未設定:2010/03/07(日) 11:35:04 ID:IcN1fA6W0
iMacの話はどうした?
138名称未設定:2010/03/08(月) 01:57:22 ID:EjHEdn6b0
おしっこしたい
139名称未設定:2010/03/16(火) 15:17:45 ID:7ct/BJMB0
「黄色iMacの憂鬱(最終章?) ついに抜本的修理はじまるか!?」
http://www.gizmodo.jp/2010/03/imac_10.html
140名称未設定:2010/05/16(日) 12:32:05 ID:COqi5NeJ0
始まらなかったね。
141名称未設定
またやっちまったな。

【モバイル】一部の「iPhone 4」に液晶ディスプレイの変色が発生、ユーザーから多数報告が寄せられる[10/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277360905/