MPEG AVI MOV 総合スレッド 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1H.264
・Windowsの質問はDTV板等へ(ここはMac板です)
・DVD Rip は「Mac de DVD Ripping」スレへ
・TV関連は各キャプボスレへ

前スレ
MPEG AVI MOV 総合スレッド 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1229135289/

【まとめサイト】
MPEG on Mac wiki
 ttp://www5.atwiki.jp/mpegonmac/
「MPlayerかVLCで」コメント省略用 置き場
 ttp://www.geocities.jp/maccodec/log/mporvlc-comment_ry.html

ソフト各種リンクは >>2-5 あたり
2H.264:2009/12/12(土) 14:10:08 ID:Sxq+RFk90
2【基本プレーヤ】
VLC for Mac OS X
 http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
MPlayer OSX Extended
 http://mplayerosx.sttz.ch/
MPlayer OSX (SVN ビルド, Unoffical/本家)
 http://www.haque.net/software/mplayer/mplayerosx/builds/
 http://www2.mplayerhq.hu/design7/news.html
3H.264:2009/12/12(土) 14:11:41 ID:Sxq+RFk90
3【QuickTime用コーデック】
DivX - DivX
 http://www.divx.com/ja/software/mac/divx
Flip4Mac WMV - WindowsMedia 系
 http://www.telestream.net/flip4mac-wmv/overview.htm
Perian - 上3つ+いろいろ
 http://perian.org/
x264Encoder, xvidEncoder, mp4vEncoder 他 - QTコンポーネント
 http://www003.upp.so-net.ne.jp/mycometg3/

その他:Mpeg on Mac wiki
 ttp://www5.atwiki.jp/mpegonmac/pages/18.html
4H.264:2009/12/12(土) 14:13:55 ID:Sxq+RFk90
4【定番ソフト】
MPEG Streamclip (いろいろ変換)
 http://www.squared5.com/
Handbrake (いろいろ変換)
 http://handbrake.fr/
 (日本語版) http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/releases/
JES Deinterlacer (インターレース除去/サイズ変換 他)
 http://www.xs4all.nl/~jeschot/home.html

--------------

【旧バージョンのQuickTime】
 http://support.apple.com/kb/TA48312?viewlocale=ja_JP
5名称未設定:2009/12/12(土) 14:28:36 ID:Sxq+RFk90
以上
6名称未設定:2009/12/12(土) 14:29:36 ID:sPeJCy220
otsu
7名称未設定:2009/12/12(土) 15:50:07 ID:SR5YtoXhP

flip4mac2.3.1.2がきてるね
8名称未設定:2009/12/13(日) 08:35:03 ID:oQ3seiOW0
もつ鍋
ffmpegベースの管理ソフト出てこないかなー
QTベースだと結局役に立たんのよねえ
9名称未設定:2009/12/13(日) 10:52:19 ID:Sh90qPrn0
管理ソフトというと?
どういうのが欲しい訳?
10名称未設定:2009/12/13(日) 19:40:39 ID:K+On61zF0
とりあえずフリーで
11名称未設定:2009/12/13(日) 19:43:52 ID:KUlyiT3XP
>>2
2【基本プレーヤ】に Movist 追加希望。ffmpeg/QT両方のエンジンが選べるプレーヤー
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1598.html
12名称未設定:2009/12/13(日) 20:14:01 ID:I8A1kZMC0
Movistしか使わなくなった
13名称未設定:2009/12/13(日) 20:42:51 ID:Sh90qPrn0
Movistも重いムービーだとやっぱり厳しい
そういうのは結局MPlayer Extendedの出番になるが・・

今の所プレイヤーは使い分けしないとうまくない
14名称未設定:2009/12/16(水) 15:14:45 ID:sb1Aqgat0
うわぁ、X264でせっせとエンコし直して再うPしていたらHQが表示されていない事に気付いた。
ショックだ・・
15名称未設定:2009/12/17(木) 11:59:01 ID:At+yx10Q0
このままだとMac版VLCが終了になるらしい
http://forum.videolan.org/viewtopic.php?f=12&t=59905
16名称未設定:2009/12/17(木) 16:27:57 ID:gefJQkUq0
>>15
誰か頼む…としか言えない自分が悔しい。
17名称未設定:2009/12/17(木) 16:54:11 ID:bq6zfMOe0
他力本願でなんだけどx264Encoderの人とか開発に参加してくれないかなあ...
18名称未設定:2009/12/17(木) 17:29:48 ID:tGhIFsyr0
Perianチームしかないだろ・・・・
19名称未設定:2009/12/17(木) 18:04:54 ID:nJ3BjvGL0
定めぢゃ
20名称未設定:2009/12/17(木) 21:48:03 ID:G74YZb4b0
http://code.google.com/p/niceplayer/
こんあのもあるよ
21名称未設定:2009/12/17(木) 22:50:40 ID:W5S+P/um0
>>15
ココア無理ってだけで終了じゃなくね?
22名称未設定:2009/12/17(木) 22:54:54 ID:T3H5lJ3z0
21 名前: 錐(神奈川県)[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:03:33.49 ID:dtQWUL0A
今はQT+プラグインで何でも見れるし
MPlayerもあるしで影薄くなったから

23 名前: 集魚灯(関西地方)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 20:04:34.14 ID:5Pd0+rI8
ペリーヌあるからどうでもいいんだね

QTXとQT7ああればどうれもいい

25 名前: すり鉢(dion軍)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 20:07:30.32 ID:mGGO+lE8
QTが良くなったから無くてもいいかな
最新版が糞過ぎてまだ0.8.6使ってるし

45 名前: 振り子(神奈川県) [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 20:52:03.66 ID:wkapggtD
VLCは使い勝手がわるすぎる。
そして重い。

49 名前: 薬さじ(東京都)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 21:24:47.30 ID:8xsOFM97
そもそもWinみたいに最初から揃わずの状況では無いし
QuickTimeをOSレベルで扱う事自体昨今じゃ動画方面では超の付くメリット
あとはプラグインでPerian入れれば見れない編集できない動画なんてほぼ無い
Windowsにここまで手軽な手段はないと思うが
あとは専用のためにRealでも用意しとけばいい

煽ってる奴は本当にMacでのかつ映像分野でのQuickTimeの位置付けを理解してるのか?
QuickTimeX+7に勝る動画ソフト持ってこい

53 名前: フェルトペン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/17(木) 22:42:55.73 ID:IglqvYJj
>>49が(・∀・)イイコトイッタ!!。
QuickLookでも見れるし、必要ないから開発者が撤退したんだろうよ。
23名称未設定:2009/12/17(木) 23:42:17 ID:OaxsJUeB0
うーん、全く的外れだ。選択肢が多くて困ることは無いだろう。
PerianがDiscontinuedになったら終わりじゃないか。

インタフェースをQtにするにはそれなりに時間がかかるし、
Cocoaじゃないとちょっとした違和感が気になりそうだ。

Appleが我々を妨害しまくってる、のくだりが気になるなぁ。何だろ。
24名称未設定:2009/12/18(金) 00:12:00 ID:SFMZprOC0
FairMount使う時に困るかな?というくらいだなあ。
そのFairMountですらインストールしたっきり一度も使ってないし。
QuickTime 7+ProとMPlayer OSX Extendedだけで事足りてしまう。
25名称未設定:2009/12/18(金) 00:17:54 ID:dpSOQa4U0
今頃HandBrake開発陣は大慌てだろうなあ
それとも昔みたいにlibdvdcss(だっけ?)を.appバンドル内部に格納してしまえば済む問題なのか?
26名称未設定:2009/12/18(金) 00:21:49 ID:OQWJ5uiu0
>>23
carbonで作りたくて色々質問することがあっても
cocoaで作れ以上みたいな対応されるからじゃないかな
多分妨害というのとはちょっと違う気がする
27名称未設定:2009/12/18(金) 00:54:05 ID:2NTQ3LF+0
開発者側が欲しい情報を公開してくれないとかそんなのだろ。
再生プレイヤーのVLCなら例えばGPU再生支援に関する情報とか。
28名称未設定:2009/12/18(金) 03:32:34 ID:6DhcWzOH0
VLCはプレーヤーとしてよりも
ストリーミングや変換機能の方が便利
29名称未設定:2009/12/18(金) 03:47:02 ID:otV2Ak/C0
その辺の機能、役に立った試しが無い…
30名称未設定:2009/12/18(金) 04:22:02 ID:g+KO3YRU0
拾ったエロ動画がVLCやMPlayerでしかみれなくて
何度か変換した事がある。
31名称未設定:2009/12/18(金) 04:23:23 ID:qqceSMVF0
Mac版のみ終了するかもしれないと言う事実は、
重く考えないと駄目なんじゃないか?
なんで別にいいよで済ませられるのかなぁ
32名称未設定:2009/12/18(金) 09:17:07 ID:CotZWJnF0
VLCがないと見れない動画が多くて困るよ
コンポーネント入れてもなんか駄目なんだもの
33名称未設定:2009/12/18(金) 10:10:02 ID:Xyt8AKn80
Perian 1.2が来てた
34名称未設定:2009/12/18(金) 23:24:45 ID:2Y8F2rB90
VLCはお行儀の悪いファイルでも再生してくれるから重宝してるんだよなぁ
ダウソ途中のファイルでも無理矢理見られるし
こう言う状況は残念としか言い用が無い
35名称未設定:2009/12/19(土) 08:45:12 ID:bBHHzxWt0
ウインドウズはきゅーとになってんでしょ?
マックもキュートでいいや
36名称未設定:2009/12/19(土) 11:36:25 ID:s8vmec0Q0
Mac版VLCがなくなるとかいうのは大袈裟で、実はすでに新しいGUIが作られてるとか
http://wiki.videolan.org/Lunettes
http://wiki.github.com/pdherbemont/Glasses
来年1月リリース予定
37名称未設定:2009/12/19(土) 11:40:40 ID:52tTlr2L0
>>36
つまり現行GUIがメンテされてないだけで
・CUI部分はメンテされている
・新しいCocoaによるGUI が開発中
っていうのが現状?
だったら確かに「greatly exaggerated」だな
38名称未設定:2009/12/19(土) 20:08:44 ID:nQcHuf510
なんだよ
39名称未設定:2009/12/19(土) 20:22:56 ID:i4p6ztgRO
初心者スレからの紹介で来ました。
環境 OS10.39 QuickTime7.5 itunes7.71 VLC0.86i
先日 QuickTimeのバージョンを7.5(前のバージョン覚えてない…)にUPしたら、VLCでaviファイルを再生すると QT doesn't support any appropriate chromaというエラーメッセージが出て映像が再生されません。(音声は再生されるのですが映像がダメ)
QTのダウングレード以外に解決方法がありましたら教えて下さい。

VLC一本でいきたいので、QTやVLCの環境設定を変えて元に戻るなら一番いいのですが…
宜しくです。
40名称未設定:2009/12/19(土) 20:37:55 ID:xudCzgQL0
>>39
あっちのスレで答え出てただろ。やってみた?
41名称未設定:2009/12/19(土) 20:56:00 ID:nuhxNl4l0
compressorのフレームコントロールで最高品質のデインターレースやると時々変なノイズが入るな・・
なんでだろ
42名称未設定:2009/12/21(月) 01:21:03 ID:dJLj2cwe0
>>36
>we are in the process of rewriting a new interface for VLC. Its codename is Lunettes.

なるほど、Mac版VLCはインターフェースを一新
名前もLunettesに変わるかもね
43名称未設定:2009/12/21(月) 05:23:54 ID:fpVubsyA0
Movist良いなフォルダの中身
順番に勝手に再生してくれる
44名称未設定:2009/12/21(月) 08:23:18 ID:kOkbaz5s0
実際Movistのいいところはそこだけだな。ffmpegで自動連続連番再生。
QTで連続再生ならQuick Look使うし。
45名称未設定:2009/12/21(月) 09:00:00 ID:cQbOQM510
MovistはサウンドがWindows Media Audio 9 Professionalって奴だと
音が出なかった。
VLCでもMPlayerでも大丈夫なんだけど。
46名称未設定:2009/12/22(火) 09:27:35 ID:8ydhCyRa0
MPEG Streamclipに何でワザワザx264を組み込むの?
デフォのH.264は糞なの?
47名称未設定:2009/12/22(火) 09:49:40 ID:mI+5o9Ep0
appleのエンコーダより詳細な設定ができるから
48名称未設定:2009/12/22(火) 11:47:22 ID:8ydhCyRa0
ありがとう。
49名称未設定:2009/12/22(火) 15:10:46 ID:OBBzzPWv0
>>46
AppleのH.264ではマルチコアCPUの能力を十分に発揮できない
特にHDサイズでエンコする時には顕著に現れる
8コアMac Proではx264を使うとApple H.264の半分位の時間で終わる
50名称未設定:2009/12/23(水) 00:38:55 ID:7WkaBZSj0
マルチコア云々は知らんが,x264の方が速くて画質が良くて圧縮率が高い。
パラメータをいろいろ幅広くいじれるのは善し悪し。
パラメータの仕様とか安定してないし。
Core 2 Duoとかでも,QTの半分くらいで終わるよ。
8 Coreもいらない。
むしろ8 Coreで半分にしかならないのはパラメータが間違っているんじゃない?
51名称未設定:2009/12/23(水) 04:32:24 ID:F62agGb/0
>>50
アプリ側がCPUのフルパワーを抑制しちまうQT PlayerやiMovieで書き出すのは
早く仕上げたいのなら論外だよな。

ただ8コアならx264同士の比較でも時間が4コアの半分になるから要らないって事はないよ。
DVDとかiPodとか、SD以下でしか仕上げないんなら確かに8コアはオーバースペックだが
それでもMPEG Streamclip+x264なら複数ファイルを同時に並行処理できるから
1ファイルに2コア割り当てればCore2Duoと同じ時間で4つ同時エンコできるぞ。
x264だとコア数を割り当てられるのもいいね。

ちなみにオーディオファイルだとXLD使って16曲同時にMP3やAACに変換できる。
52名称未設定:2009/12/23(水) 06:49:45 ID:jX1M3LBZ0
HandBrakeに複数ファイルの一括指定と並行エンコに対応してほしい...
それが実現したら神ツールが更に神になるんだが
53名称未設定:2009/12/23(水) 10:43:35 ID:futiEcWB0
今の所、MPEG Streamclipが最強ですか?
youtubeにうpした動画をエンコし直しています。
以前はffmpegxを使っていました。
54メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/23(水) 12:37:04 ID:zE6Z3I6Z0
>>53
まぁ、ffmpegXはもう過去のソフトだからな。

On2VP6にも対応できてないしね
55名称未設定:2009/12/23(水) 23:16:59 ID:/9wXogJqP
2009-12-17 - Version 1.5.1.0

- neroAacEnc:
- Improved encoding of sample rates higher than 48kHz
- Solved compatibility issues with some hardware devices
- Write iTunes compatible gapless data
- Enabled preserving of very quiet high frequencies at high bitrates
- Write the encoder settings to metadata
- Executable size reduction

- neroAacDec:
- Improved error handling
- Speed up

- neroAacTag:
- Support 3GPP tags
- Support Sony Memory Stick tags
- Improved cover art support
- Improved support for files with multiple tags in different formats (ND,iTunes,3GPP,Sony Memory Stick)
- Writes iTunes tags by default, added switch to enable ND tags
56名称未設定:2009/12/23(水) 23:17:47 ID:/9wXogJqP
誤爆しました。
すみません。
57名称未設定:2009/12/24(木) 20:13:44 ID:orp78MtP0
youtube用のエンコで映像のビットレートはいくつまでだったらおkですか?
8の倍数に拘って512とか1024って意味が有るのでしょうか?
58名称未設定:2009/12/24(木) 23:39:44 ID:K9Qzz52j0
どうせ再エンコされるので,できるかぎり高画質で。
59名称未設定:2009/12/25(金) 08:39:25 ID:vB5kdyOv0
MPEG Streamclipで映像は512Kbpsで制限かけてます。Qualityは70%。大丈夫でしょうか?
60名称未設定:2009/12/25(金) 09:52:23 ID:bLK+6MIc0
>>59
大丈夫か?って、何が言いたいのかさっぱり判りません
61名称未設定:2009/12/25(金) 10:07:28 ID:bLK+6MIc0
>>57
解像度<1280x720、ファイルサイズ<2GB、時間<10分の制限があるが
ビットレートは特に制限はない。

YouTube ヘルプ>アップロード
ttp://www.google.com/support/youtube/bin/topic.py?topic=16547
62名称未設定:2009/12/25(金) 10:30:13 ID:vB5kdyOv0
8の倍数に拘る意味が有るのでしょうか?
例えば512,1024,2048等。
63名称未設定:2009/12/25(金) 10:48:13 ID:bLK+6MIc0
>>62
動きの情報量に応じてビットレートは常に可変するのに、
いちいち8の倍数を指定する事になぜ意味があると思う?
64名称未設定:2009/12/25(金) 11:06:12 ID:vB5kdyOv0
意味が有るのでしょうか?という質問です。
答えは有るか無いかのどちらかでお願いします。
65名称未設定:2009/12/25(金) 11:45:57 ID:V+HgPiUt0
意味は無い
66名称未設定:2009/12/25(金) 13:14:41 ID:vB5kdyOv0
ありがとう。
67名称未設定:2009/12/25(金) 16:24:01 ID:vd7HbUAX0
最近は自分で考えずすぐ答えを求める人が多いって言われるが
あながち間違っていないと思った。
68名称未設定:2009/12/25(金) 16:49:55 ID:evwbXP1z0
>youtube用のエンコで映像のビットレートはいくつまでだったらおkですか?
>8の倍数に拘って512とか1024って意味が有るのでしょうか?

こんな質問出来るぐらいだから、「恥」という概念は存在しないんだろう。
69名称未設定:2009/12/25(金) 18:38:29 ID:UkXkBr0d0
うざ
70名称未設定:2009/12/26(土) 04:57:27 ID:tSImcDil0
今日も上から目線の上級者気取り共が暴れてるねぇw
71名称未設定:2009/12/26(土) 09:25:29 ID:4qh5N5CI0
前スレではやさしく教えてくれたのに、もう私の事嫌いになったの?
72名称未設定:2009/12/26(土) 14:56:33 ID:psUMnD8N0
めんどい。
こういう輩は「ググレカス」でいいんじゃね?
73名称未設定:2009/12/26(土) 15:41:35 ID:4qh5N5CI0
いくない。
74名称未設定:2009/12/26(土) 17:35:44 ID:zXrOTrhE0
>>72
>>63に対して>>64のレスなんだから
ググっても日本語理解できないと思う。
75名称未設定:2009/12/26(土) 17:39:22 ID:Cz4XQxSs0
そこじゃねぇだろw
もしそこなら読解できなかったのは>>63の方だろw
76名称未設定:2009/12/26(土) 17:40:50 ID:613tVxBr0
藻前ら俺が昨日ゲットした半額ケーキやるから仲良くしろボケナス
7764:2009/12/26(土) 19:33:43 ID:4qh5N5CI0
質問に素直に答えない63さんの頭が絶対おかしいと思います。
「絶対」です。
78名称未設定:2009/12/26(土) 20:10:36 ID:er7oCzAP0
>>77
アスペ?
79名称未設定:2009/12/26(土) 21:20:41 ID:lL9JJT080
オマエらまとめて初詣一緒に行ってこい!
80名称未設定:2009/12/26(土) 21:59:51 ID:psUMnD8N0
>>64=77
空気嫁。
81名称未設定:2009/12/26(土) 22:14:02 ID:4qh5N5CI0
>>78
かも知れません。どうして分かったのですか?
82名称未設定:2009/12/27(日) 00:39:58 ID:GU9SbwKC0
Movistってここで初めて知ったけどいいね〜
83名称未設定:2009/12/27(日) 06:53:03 ID:WZIWJqru0
もう正月
84名称未設定:2009/12/27(日) 09:01:35 ID:GQS9Jx5+0
まだです。
85名称未設定:2009/12/27(日) 09:15:45 ID:3ttzwKvn0
MovistのアイコンにVLCって入ってるけどあのVLCと関係有るの?
86名称未設定:2009/12/27(日) 10:21:50 ID:rNGrxQDq0
>>85
無関係
ここのVLC用のアイコンをパクってるだけ
http://macrabbit.com/goodies/
87名称未設定:2009/12/27(日) 19:39:47 ID:3ttzwKvn0
>>86
ほんとだw
この辺が朝鮮クオリティーか・・
88名称未設定:2009/12/27(日) 19:53:42 ID:VafzP4VI0
便利に使わせて貰ってるからいいんじゃねーの。
89名称未設定:2009/12/27(日) 22:52:13 ID:vWcJZ3MZ0
>>88
それはオマエだけの話だろ
90名称未設定:2009/12/28(月) 01:00:24 ID:8VPf5s2o0
指摘する人がいてもずっとあのアイコンなのは
「あの配布されてるアイコンは我々のソフトからのパクりニダ
 謝罪と賠償を要求するニダ」
ってことにして、立場を逆転させる目的があるから
91名称未設定:2009/12/28(月) 02:07:08 ID:/UIKA1MR0
VLCの起源は韓国
92名称未設定:2009/12/28(月) 09:23:40 ID:Q5gFc1kG0
質問です。
MPlayerやVLCを起動中の時のみ、
ディスプレイの輝度を変更するスクリプトかアプリケーションはありませんか?
93名称未設定:2009/12/28(月) 17:18:48 ID:iiNGQXyy0
Gamma Control
94名称未設定:2009/12/28(月) 22:51:33 ID:Q5gFc1kG0
>>93
はや!感謝です。
95名称未設定:2009/12/28(月) 23:04:02 ID:dGBBibp40
やっぱりVLCが一番良い
96名称未設定:2009/12/30(水) 14:51:00 ID:uzfQrMA50
QTって画質悪いよな
MPlayerと比較するとハッキリわかる
97名称未設定:2009/12/31(木) 15:23:34 ID:8uCbHgccP
>>96
CODEC情報なきゃ意味が無いだろ。PRORESとか綺麗だぞ。
98名称未設定:2009/12/31(木) 22:32:38 ID:WXr+cwtl0
>>97
Mplayerと比較してるところをみると、プレーヤーとしてのデコード画質をいいたいのだと思うぞ。
99名称未設定:2009/12/31(木) 23:00:13 ID:4dBv8ilX0
ここは逆転の発想で
libavcodecにチェックを入れて再生すればあら不思議
100南沢木綿子 ◆DoCXNrRdyZUK :2010/01/02(土) 17:35:24 ID:J52Xr6nW0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
101名称未設定:2010/01/03(日) 14:56:00 ID:dIA0kGYo0
>>42
違うだろ。Lunettesは書き直された新たなGUI部分
VLCはVLC
102名称未設定:2010/01/03(日) 18:20:54 ID:ADCTnCCNP
既出かもしれないけど、Blu-ray からリップした H.264+LPCM な m2ts を
mplayer で再生する場合、今のところ mplayer の demuxer ではダメなようで、
ffmpeg/libavfilter の demuxer を指定しないと音が出ない。
オプションに、
-demuxer lavf -lavfdopts format=mpegts
を追加してやれば音声もちゃんと再生されます。
103名称未設定:2010/01/03(日) 20:34:55 ID:ADCTnCCNP
>>102
誤: ffmpeg/libavfilter の demuxer を指定しないと音が出ない。
正: ffmpeg/libavformat の demuxer を指定しないと音が出ない。
104名称未設定:2010/01/06(水) 11:41:08 ID:+szpo2uX0
rev13-test3
105名称未設定:2010/01/08(金) 01:15:18 ID:/tKWwvXO0
test3プレイリストが日本語通らねーな。
106名称未設定:2010/01/08(金) 18:58:01 ID:uzWypr8g0
107名称未設定:2010/01/08(金) 19:04:40 ID:rHx0Dtri0
ここですな

MPlayerX 0.9.4
ttp://code.google.com/p/mplayerx/
108名称未設定:2010/01/08(金) 19:05:38 ID:qga+pbRG0
お!
109名称未設定:2010/01/08(金) 21:05:50 ID:TCxXTpvq0
ファイル開けないんですけど
110名称未設定:2010/01/09(土) 04:53:12 ID:4GIp5Ble0
MPlayerX と MPlayerOSX と MPlayerOSX Extended って、全部別物なの?
111名称未設定:2010/01/09(土) 06:20:43 ID:2CZBUAClP
>>110
ただ被せてる GUI が違うだけで、中身は同じと言っていいと思うよ。
sourceforge.net 時代から続く本家の GUI は、低機能だけどバグは
少なそうで安定してるけど、他のは両方ともバグが多い感じかなぁ。

MPlayerX は SVN で最新の r84 をビルドしてみたけど、>>109
同じで、ファイル・メニューでも D&D でもファイルは開けなかった。
112名称未設定:2010/01/09(土) 06:43:08 ID:rRb2G4vT0
再生できないってこと?
113名称未設定:2010/01/09(土) 07:18:56 ID:UKj1edTh0
みんな開けてないのかと思ってたけど、開けてたのか。
で調べてみたら、自分のところの.mplayer/configにfontconfig=yesって書いてたのが原因だった。
動いたけど、どっちにしろしばらくは様子見かな。
最近はExtendedのほうも動きが活発だし。
114名称未設定:2010/01/09(土) 08:18:42 ID:2CZBUAClP
>>113
ありがとう、うちは nofontconfig = yes を削ったら r84 でファイル開けました。
115名称未設定:2010/01/10(日) 01:07:22 ID:oJS0eD3U0
rev13-test4
シーク秒数がかえれるようになったな
まだちょっとめんどくさいけど
116名称未設定:2010/01/10(日) 02:11:55 ID:ROz/Ug9G0
Movistで全ての処理をffmpegに投げるのが最強だな
アイコンとサムネイルが糞だけど
117名称未設定:2010/01/11(月) 19:28:56 ID:ng8Pmkia0
>rev13-test4
一度、ポーズ(スペースキー押しても)にすると
再生再開不可にならない?
118名称未設定:2010/01/12(火) 04:31:53 ID:r62+N+je0
バグ報告済み
119名称未設定:2010/01/19(火) 10:22:57 ID:u8BB0WLI0
ちょっと質問なんですが、Finder上で動画を選んでスペースバー押すと画面中央に選んだ動画が拡大表示されて再生されるんですが、
Front mostはFinderのままで、別にアプリが起動した様子もありません。これはいったい「何」でプレイしてるんでしょうか?
自分が知らんうちに進歩してFinderに付け加わった機能ですか?

マシンはIntel iMac24インチ(Core 2 Duo 2.8GHz,2GBメモリ)、Mac OSX 10.5.8、
Flip4Mac WMVフリー版とDivX for Mac(こちらは試用期限切れ)をインストールしてます。
120名称未設定:2010/01/19(火) 11:25:36 ID:zZBfYbdp0
それがクイックルック
121名称未設定:2010/01/19(火) 12:34:38 ID:EcM1Ad5I0
動画でなくても画像やテキストも内容表示されるよ
122名称未設定:2010/01/19(火) 16:37:14 ID:u8BB0WLI0
>>120,121
ああ、これがそうだったんですね。すみません、OSの新機能とかほとんど使えてなくて。
初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました。

甘えついでにもう一つ質問させてください。
例えば640×480などアスペクト比4:3の動画を1024×576など16:9にアップコンする場合に
レターボックスというか上下黒帯を追加するんじゃなくて、任意の幅で上下をクロップしながら出力するための
何かいいソフトか手段はご存知ないでしょうか?
123名称未設定:2010/01/19(火) 17:00:38 ID:0tHgzzGC0
PS3買えば
124名称未設定:2010/01/22(金) 10:55:11 ID:1e4qyrAH0
rev13-test7
125名称未設定:2010/01/22(金) 14:29:18 ID:2f9cLGNQ0
>>115
ごめん、シーク秒数、どうやって変えるの?
126名称未設定:2010/01/22(金) 14:56:13 ID:Oyn6DYDC0
最近のx264は暗部のマッハバンド問題相当改善してるね
127名称未設定:2010/01/22(金) 15:10:46 ID:1e4qyrAH0
>>125
アプリ終了させて、ターミナルで
defaults write hu.mplayerhq.mplayerosx.extended MPESeekStepMedium -int 60
これを入力。最後の数字がシーク秒数。60がデフォルト。
128名称未設定:2010/01/22(金) 15:15:57 ID:1e4qyrAH0
ちなみに、シフト押しながらの秒数はMPESeekStepLarge
オプション押しながらの秒数はMPESeekStepSmall
その他興味あれば Contents/Resources/Preferences.plist をみるといい。
129名称未設定:2010/01/23(土) 00:39:44 ID:G4Q70VOy0
>>128
おおお。どうもありがとう。
130名称未設定:2010/01/26(火) 12:34:52 ID:9yFmWEdN0
rev13-test8
プレリストの日本語バグが修正されたり、マルチウインドウに対応したり
131名称未設定:2010/01/29(金) 23:50:31 ID:uNYd65+X0
D-Vision 最近になって4のα版が出ていたのか。
懐かしいなあ。

一時お世話になったツールだけど、いつの間にか使わなくなったなあ。
132名称未設定:2010/01/30(土) 10:34:51 ID:V6UZnw0p0
MPlayerOSX Extended
フルスクリーンから復帰後にポインターが行方不明に
133名称未設定:2010/02/01(月) 01:34:11 ID:K4ps0Bt3O
MPEG Streamclipでレコーダからのmpeg2を編集するには
Appleの有料pluginを使うしかないでしょうか?
134名称未設定:2010/02/01(月) 03:06:01 ID:p0fhq6zM0
VLC 1.0.5登場
135名称未設定:2010/02/01(月) 06:48:43 ID:qer1oj8u0
64bitのがほしいな
136名称未設定:2010/02/01(月) 10:25:41 ID:wlP7UyPbP
nightlyの1/19日のを最後に64bitのは無いな
1.0.5-rcとなっている
137名称未設定:2010/02/01(月) 13:47:31 ID:8x2iuqeE0
MPlayer OSX Extended rev13も来た
138名称未設定:2010/02/01(月) 15:06:31 ID:57pf+o2a0
>>137
test8からHandBrakeでアナモルフィックエンコードしたm4vがちゃんと再生(アス比が)されないんですよね。
正式版でも直ってなかった…
139名称未設定:2010/02/01(月) 15:36:58 ID:JdubaYRV0
PPC版はすごくよくなった
表示グリーンのまま進まないなんてこともなくなったし
140名称未設定:2010/02/01(月) 15:49:42 ID:BpOKKPG10
>>138
どちらの不具合かはわからないが
報告しないかぎり不具合は勝手に直されたりはしない
141名称未設定:2010/02/01(月) 19:17:36 ID:vpRAVn670
VLC1.0.5で、新Apple remoteの再生/停止が効かない不具合が直ってるな。
これでメインに復帰できる。
142名称未設定:2010/02/01(月) 19:26:13 ID:wSfFrU7I0
143名称未設定:2010/02/01(月) 23:36:46 ID:fMDZNKQJ0
>>MPlayer OSX Extended rev13
見かけは良くなったけど、rev12に比べ不安定?
開始10s程で、再生が固まるのが幾つもある。
環境設定が、rev12とかなり違ってるから設定方法が悪いのかもしれんけど…
144名称未設定:2010/02/02(火) 00:16:20 ID:deVkNIZw0
>>143
preferencesから一旦削除したほうがいい
基本的には前より安定してるよ
145名称未設定:2010/02/02(火) 18:30:06 ID:L/Jh+BY6P
今度はフォルダのアイコンにフォルダ内の動画のサムネイルを貼ってみた
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1265102249.jpg
前回のサムネイルと合わせてより楽しく?なった気がするようなしないような。

あと、作ってからこういうのができるquicklookプラグインってあるのかな?って思った
146名称未設定:2010/02/02(火) 19:17:46 ID:2ug10asI0
>>145
あるにはあるけどleopard専用なんだよねこれ
ttp://www.kickman.com/
Snow Leopardは仕組みが変わったから同じことが出来なくなったと聞いた
147名称未設定:2010/02/02(火) 20:50:10 ID:L/Jh+BY6P
>>146
そんなのがあったのか。でも10.6使ってるなあ。
Folder.qlgenerator
ってを入れた見たけど動かなかったのは10.6だったからなのかな。

あとOsXP見てサムネイルは横切って全部同じサイズにした方が
奇麗に見えるかなと思ったけど、めんどくさいからやっぱいいか…
148名称未設定:2010/02/02(火) 21:34:28 ID:bkOiWaT30
>>145-146
フォルダに表示するのはできないけど
クイックルックでフォルダの中身を透視するのはできるよ
結構便利 ただしPPCユーザにはお勧めできない

See folder content previews in Quick Look in 10.5 and 10.6 - Mac OS X Hints
http://www.macosxhints.com/article.php?story=20090912030240376
149名称未設定:2010/02/02(火) 23:54:21 ID:XLM2JK6J0
フォルダの画像をちょっと縦に伸ばしてサイズ固定にしてみた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1265121132.jpg
複数のフォルダを並べて見た時はそろってる方がいい感じになるかな。

>>148
それもやってみたけど、フォルダアイコンでできたらいいのにと思った。
150名称未設定:2010/02/03(水) 08:55:10 ID:28kkop/e0
ちょっと質問。
vlcの本スレはドザばかりで質問しても無意味なのでこちらで、分かる人いれば教えて。

vlcを起動するたびにコントローラーが表示されるけど、起動中別のファイルを再生してもコントローラーは消えたままだけど、vlcを再起動すると再びコントローラーは表示されてしまう。
これをずっと消えたままにするにはどうすればいいのかな?

後、デフォルトで時間バーの時間を経過時間じゃなく残り時間をデフォルトにする方法。

誰かわかりませんか?
ちなみに、10.6で1.0.5です。
151名称未設定:2010/02/05(金) 23:01:43 ID:l2q2/pvE0
>>144
コマンド+Nかコマンド+PでMain Playerが表示されてないと
ファイルをダブルクイックだけでは動画が再生されない。
152名称未設定:2010/02/07(日) 11:29:25 ID:fQMbOtPm0
さくーしゃです。

x264Encoder 1.2.0をリリースしました。新機能てんこもりです。

お手元にあるサードパーティ製プレーヤ環境でのAspect Ratio系の
動作確認/不具合報告を頂けませんでしょうか。

手元でテストした範囲ですと、VLCは縦方向に拡大、MPlayer OSX
Extendedは横方向に拡大する違いがありますが、アスペクト比は
正しく表示されています。
また、QuickTime系はOverscanを省いて表示するのがデフォルト
ですが、VLCやMPlayerは省かずに表示するようです。
153名称未設定:2010/02/07(日) 21:49:18 ID:pQTT3CRO0
>>152
> x264Encoder 1.2.0をリリースしました。新機能てんこもりです。

使いたいんですがプログラマーではないため、どうやって使ったら良いものなのか分かりません。
ググっても全く情報がなく未だに分からないんですが・・・(;_;
154名称未設定:2010/02/07(日) 21:59:10 ID:H+zFuzRr0
>>153
支援うp
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/38486
DL x264Encoder
以前、さくーしゃさんからいただいた解説書
155名称未設定:2010/02/07(日) 22:25:29 ID:pQTT3CRO0
>>154
ありがとうございます!参考にさせていただき勉強してみます。

>153では作者さまに筋違いな文句言って本当に失礼いたしました。
自分の無知を棚に上げた八つ当たりでした、ごめんなさい。m(__)m
156名称未設定:2010/02/07(日) 22:35:53 ID:U4VvNZ63P
>>154
横からだけどサンクス
キーワードで悩んだw
157名称未設定:2010/02/07(日) 23:01:27 ID:wfy4PWMi0
MPlayer OSX Extended rev13 チャプター制御がどうも変
前のは単純に飛ばしてくれてたけどrev13は一定時間経たないと現在のチャプタに戻す
あえてこうしてるのか?
158名称未設定:2010/02/08(月) 05:51:19 ID:MMKqk4+Z0
159名称未設定:2010/02/08(月) 13:04:05 ID:u4z2jXUz0
>>158
関連動画ともどもすんごい参考になります!ありがとう!!
160名称未設定:2010/02/09(火) 09:59:57 ID:xlOKQFF10
Dumpsterの下りがとても参考になりましたTHX!!
161名称未設定:2010/02/09(火) 10:05:57 ID:xlOKQFF10
・・・だけだとあとからわからんのでペタ
こんなツールあるの知らなかった
ガンマやnclcの場所は >>158 見直さないとわからんかったありがとー!

Dumpster for Macintosh (DMG) 552 KB 2006-08-07
Dumpster lets you view and edit 'moov' resources.
ttp://developer.apple.com/quicktime/quicktimeintro/tools/
162名称未設定:2010/02/09(火) 16:23:34 ID:yL+1sDQy0
情報もらってばかりだとアレなので便乗して有益なフリーウェア情報。

Subler 0.9.4
ttp://code.google.com/p/subler/

mp4ファイルをmuxするMac OS Xアプリです。(Mac OS X 10.5以降対応)
主な機能:(※全部の機能を確認してみたわけはでないので、使えない機能あるかも知れません。+翻訳間違ってたらゴメンなさい!)
● 動画に全てのApple製品(iPod、AppleTV、iPhone、QuickTimeなど)とコンパチブルなtx3g字幕トラックを付けられる。
● ビデオ、オーディオ、チャプター、字幕、およびmov、mp4、およびmkvからのクローズドキャプショントラックをmuxする。
● Raw形式として、H.264エレメンタリーストリーム(.h264、.264)、AAC(.aac)AC3(.ac3)、Scenarist(.scc )訳注1、
iTunesメタデータ編集とtagChimp 訳注2をサポート。

(訳注1:全然知らないのでわからないけど、Scenarist DVDのScenarist Closed Caption(シーナリスト・クローズドキャプション)のようだ。
Apple社に"ClosedCaptionImporter"なる代物もある。
ClosedCaptionImporter
ttp://developer.apple.com/mac/library/samplecode/ClosedCaptionImporter/listing4.html

訳注2:tagChimp、モットーは『donateするか、さもなくば氏ね!』らしい…
ttp://tagchimp.com/
163名称未設定:2010/02/09(火) 16:27:06 ID:yL+1sDQy0
>>162の続き

で、自分がSublerをどういう用途に使ってるか?ですが
mux以外には、動画のアスペクト比や表示サイズを強制的に設定するのに使ってます。
元の動画とエンジンの相性によっては、cropやencodeするとアスペクト比がおかしくなるのを矯正したり、
縮小リサイズでファイルサイズを節約した動画を拡大表示するのに実に有効です。

具体的には、愛用してるPMP(ポータブル・メディア・プレイヤー)が対角5インチTNT液晶800×480ドット表示なので、
例えばYouTubeやニコ動などからDLした512×384pixelsの動画を上下黒帯をcropして480×288pixelsにリサイズしつつH.264 encode、
できたmovやmp4をSublerで開き、800×480ドット表示に変更してます。

<操作>
開いた動画のVideo Trackをクリックすると、"Visual Setting"で動画の実寸がNomal Sizeのところに表示されますが、
その下のScaled Sizeに表示させたいサイズを入力してtabキー1、2回押してから?Sで保存。
なお、アスペクト比を変更したいときは、先に"Preserve Aspect Ratio"のチェックを外してからScaled Sizeに入力します。
164名称未設定:2010/02/10(水) 16:31:13 ID:eu+HJqG10
>>163の訂正と追加です。

× できたmovやmp4をSublerで開き、
○ できたm4aやmp4をSublerで開き、

対応してるファイル形式を間違って覚えてました。Sublerでmovは開けないです。

Sublerのその他の使い方としては、動画の音声を差し替えるのにも使ってます。
これは音声が小さかったり音のノイズを除去したい動画などで威力を発揮します。
165名称未設定:2010/02/11(木) 03:18:24 ID:zgs2SsmI0
アニメ高画質で1話3時間かけて全18話分エンコしたのに、再生したら英語音声のままだった。
死にたい。
166名称未設定:2010/02/11(木) 04:25:14 ID:Lbzlca1F0
音だけエンコしてmuxし直せばいいだろ
167名称未設定:2010/02/11(木) 04:29:57 ID:p6kCTQnb0
>>165
元が何だかわからないけど、日本語音声だけ抜き出せるんなら
Audacityとかでm4aにして>164のSublerでインポートして音声差し替えすればいいよ。
168名称未設定:2010/02/11(木) 17:19:09 ID:p6kCTQnb0
Sublerが0.9.5にアップデートしてます。
PowerPCでのクラッシュバグなどフィクスされたようです。
169名称未設定:2010/02/13(土) 08:01:48 ID:1jAkfDwO0
ねぇねぇ誰か。mplayerでaalib使ってみたいんだけど、出来た人いる?
170名称未設定:2010/02/13(土) 08:42:46 ID:3F6/AgZL0
mplayerとaalibはまったく関係ないし
rawでばらした後にaalibで解析ってのが通常じゃないか
171名称未設定:2010/02/13(土) 10:07:41 ID:sRqzMsIiP
>>169
aalib 入れて mplayer を --enable-aa でビルドできていれば普通に使えるけど。
もしうまく表示できないってことなら、man mplayer して
VIDEO OUTPUT DRIVERS の aa のところに書いてある HINT: を参照。
172名称未設定:2010/02/13(土) 10:16:10 ID:sRqzMsIiP
>>169,171
補足。
私の経験では aalib より libcaca の方が良かった。
ただしもう一年前くらいの話だけどね。
173169:2010/02/13(土) 19:57:57 ID:Ixx+k2V0P
情報ありがとう。ビルドが上手く行かないのよね。
aalibからやり直してみます。何か注意事項あるかな?
174名称未設定:2010/02/13(土) 20:39:37 ID:sRqzMsIiP
>>173
ライブラリ等を独力でビルドするなら MacPorts の Portfile を参考にすれば?
パッチをパクったりできるから私はいつもそうしてるよ。
>/trunk/dports/graphics/aalib/Portfile – MacPorts
ttp://trac.macports.org/browser/trunk/dports/graphics/aalib/Portfile
あとは libtool だとか、 autoconf、automake 等の autotool 関係は常に
最新のものを入れておくとかかなぁ。
175名称未設定:2010/02/13(土) 20:45:09 ID:sRqzMsIiP
>>173,174
補足。
aalib 関連のパッチがある場所は、
>/trunk/dports/graphics/aalib/files – MacPorts
ttp://trac.macports.org/browser/trunk/dports/graphics/aalib/files
176169:2010/02/14(日) 01:13:25 ID:IztSI3z1P
親切にありがとうございます。シンボルがみつからないよ!云々かんぬんで上手くいかなかったので、
portsに全部任せました。結果、見れたけど途切れ途切れでした。
URLまで提示して頂き、本当に感謝です。
177名称未設定:2010/02/20(土) 11:02:26 ID:h3fF9WTS0
os 10.6 対応のvlcはでてこないのかしら
10.6上で今のバージョンつかうとフレームレートが29.9以外の動画は上手く再生できない
(0.8.6当たりののユニバーサルむけ使ってもおなじ症状)

とうぜんHandBrakeでのエンコでもへんな動画を書き出す結果になっちゃう
178名称未設定:2010/02/20(土) 11:23:56 ID:1B0zRR780
>>177
1.1で64ビットになるとか言ってて年明けに出るって話聞いたけど
まだ出てないね。
179名称未設定:2010/02/20(土) 12:38:21 ID:+lSiuTzt0
>>177
MacPro E2008 + OSX 10.6.2 (32bit) で試してみたが、
VLCもHandbrakeもサイズ/fpsに関係なく特に問題ないな。

あくまで64bitでの話かな?
もしそうなら支障あるうちは32bitでOSX動かした方が良いかと。
180名称未設定:2010/02/20(土) 14:30:02 ID:5MvfGPQk0
>>177
VLCは64bitの少し古めのRCが転がってるからそれ使ってる
と言っても再生用とには全く使ってなくてHandBrake連携用だけだが
181177:2010/02/20(土) 15:35:31 ID:h3fF9WTS0
お教えありがとうございます
いろいろ試してみましたがどうも無理です

というかmacが32bitモード自体にフォームが変更できない感じで
なんだかそっちに問題がある可能性が(T T)

そっち方面でまずあれこれやってからまた試してみますね

ちなみにVLC1.0.5挙動不審は以下です:

環境:買ったばかりの最新miniで10.2.6
全ての動画ファイルがおかしいのではなく、
ftp23.976/.VOB単体もしくはDVDもしくはVIDEO_TSをディスク指定で開いたとき

問題のファイルをvlcでウインドウ→メディア情報と確認すると、
23.976を29.9と解析してしまってて、それが問題な感じですね
画面上のフレーム送りの運行がまさにそんな感じです。。
182177:2010/02/20(土) 15:40:38 ID:h3fF9WTS0
うお、失礼しました
>>181
×環境:買ったばかりの最新miniで10.2.6
○環境:買ったばかりの最新miniで10.6.2


183名称未設定:2010/02/20(土) 22:26:03 ID:y+VnntaF0
184名称未設定:2010/02/28(日) 00:31:39 ID:U2zSAUkt0
>>181
Mac自体は64ビットモードでも,アプリを個別に32ビットモードにできるのでは?
アプリアイコンを選択して,Cmd+Iで情報ウインドウを表示。
185名称未設定:2010/03/03(水) 02:31:28 ID:keSwc7UI0
動画aviと音声mp3を結合したいんだけど、
D-Visionだと一応結合はできてるみたいだけど
再生がどのプレーヤーでもできませんでした。
他に結合するソフトって無いですか?
ちなみに動画も音声も別々では再生できます。
186名称未設定:2010/03/03(水) 04:25:46 ID:JC0ABtOW0
QT Pro
187名称未設定:2010/03/03(水) 11:59:47 ID:dSiJnKrc0
avimerge
188名称未設定:2010/03/04(木) 08:33:22 ID:Toy9Mco/0
MPlayer OSXバージョン 1.0 rc1で、wmapを再生する方法を教えて下さい。
189名称未設定:2010/03/04(木) 12:25:41 ID:vJWP2iADP
>>188
そんな古いヴァージョン使ってるってことは PPC Mac + Panther ですか?
もしそうなら無理ですからあきらめてください。
190名称未設定:2010/03/12(金) 12:55:06 ID:0x0SGWEW0
ASFRecorderXの有効期限が廃止されたのはいいけれど、tigerで動かなくなってしまった
191名称未設定:2010/03/12(金) 14:05:07 ID:ounQc9zz0
mmsclientをコマンドラインで使えば良い
さほど難しくはない
192名称未設定:2010/03/12(金) 14:10:49 ID:ff5PlA/U0
>>190
そろそろOSをバージョンアップせよ、というジョブズからの御神託。
193名称未設定:2010/03/15(月) 17:32:30 ID:Mq/RMehj0
aviファイルをDivX Playerで再生しようとすると、このファイルにはビデオトラックが含まれていない可能性がありますってでるんだけど、
これは、もう再生不可能ですか?
194名称未設定:2010/03/15(月) 20:03:18 ID:UGbLac1gP
他のプレイヤーで再生すれば? MediaInfo Macとかで詳細を見るのもありだけど。
195名称未設定:2010/03/15(月) 21:38:54 ID:57v12lZO0
bootcamp
196名称未設定:2010/03/16(火) 00:13:11 ID:68G2eoPo0
>>194
他のプレイヤーって例えばなにが有効ですか?
これ使っとけば大丈夫みたいなものありませんか?
197名称未設定:2010/03/16(火) 00:16:32 ID:po51+dOt0
色々入れておいてそのつど使い分ける
198名称未設定:2010/03/16(火) 00:20:08 ID:68G2eoPo0
>>197
とりあえずGOM PLAYERで再生できました。
ありがとうございました。
199名称未設定:2010/03/16(火) 00:32:51 ID:OqtICaxH0
誤爆?
200名称未設定:2010/03/17(水) 04:10:15 ID:L2Dk4U5H0
GOM Player Mac版出してくれないかな
あれの収入源て何だろう

MPlayerのExtendedもいいんだけど、あともう一歩な感じなんだよなあ
201名称未設定:2010/03/17(水) 04:23:27 ID:PRoKEIQW0
>>200
広告
スパイウェアてんこ盛りは(゚听)イラネ
202名称未設定:2010/03/17(水) 06:22:33 ID:SHzcmnQX0
>>200
>MPlayerのExtended
mplayerxってのもあるよ
http://code.google.com/p/mplayerx/
203名称未設定:2010/03/17(水) 12:35:54 ID:kLhWw+fv0
そういえばMplayerって左下原点だけど
これって左上原点の方が使いやすそうなんだけど
みなさんどうお思いですか?

(Cocoaの座標系が左下原点なのはさておいて)
204名称未設定:2010/03/17(水) 14:24:48 ID:SWkk+Vm80
気にした事ないなー
205名称未設定:2010/03/17(水) 19:10:22 ID:mM3DZOIK0
Mplayerって昔出た時に、アスペクト比を固定できずウインドウサイズを変えるたびにおかしな比率になるので使わなくなったな。
206名称未設定:2010/03/17(水) 20:27:53 ID:KzfAyqoQ0
>>202
シークバーにマウスを乗っけるとその地点の時間が表示されるところがいいね。
軽いしサブで使おう。
207名称未設定:2010/03/18(木) 22:19:22 ID:cO2J4Q8c0
1080pのmkvファイルを観たいんだが、VLCは至る所でカクカク。
Mplayerシリーズではマルチチャンネル再生と字幕表示に問題あり。

ヤッパ暫くはブーキャンでgom playerなりmpcを使うしかないか…
208名称未設定:2010/03/18(木) 22:35:46 ID:v1HZId7H0
>>207
マシンスペックは?Movistはどう?
mkvコンテナでも再生支援を働かせようとするとmpcとか使うしかないなぁ
209207:2010/03/19(金) 00:08:44 ID:NQ19K+Ew0
>>208
MBP Early2008 15in' CPU2.5Ghz
Memory4G SSD256G
OSX10.6.2です。

mkvファイルはesata-expressカードから外付け2T3.5in'のHDDから読出してます。
Moviestは使った事ないですね。
今度試してみます。

他のスレでもカキコしましたが、mpc並のプレイヤーが出たら、私の場合ブーキャンは
必要無くなるんですよね。
他はVMwareで十分だし・・・

はやくそうなってくんねぇかなぁ〜・・・
210名称未設定:2010/03/19(金) 01:01:07 ID:V8pMdkrE0
>>209
うちはMacminiの2Ghzだけど
1080でビットレートの高いやつとか、1280でも60fpsとか厳しいですね
MacProとかCPUの力技で再生してくれたりするけど
211名称未設定:2010/03/19(金) 01:06:27 ID:/myeP2UG0
おれも最近はMovistでffmpeg使って再生するのが一番良い気がしてる。
212名称未設定:2010/03/19(金) 01:10:53 ID:3DsV7VDG0
>>208
mpcってマック版出てるの?
213名称未設定:2010/03/24(水) 01:38:33 ID:8+DGXE6V0
VLC 1.0.5 で、アスペクト比やクロッピングのデフォルトって変更できないのかな。
初期設定の中にはないみたいだけど...
214名称未設定:2010/03/24(水) 07:22:13 ID:4LMf1AAP0
環境設定の左下にあるallからビデオの項目でできる
215名称未設定:2010/03/24(水) 10:28:15 ID:yht675fV0
Perian 1.2.1

- Added Indeo 5 decoding. [r1271]
Fixes:
- Fixed several bugs in Matroska support (1.2 regression) [r1240, r1243]
- Incomplete AVI files were not fully imported (1.2 regression) [r1242]
- Fixed subtitles crashing in 10.4 [r1240]
- Fixed a rare crash with .mp4 [r1265]
- No error was shown if the installer somehow failed [r1270]
Note that it does not try to correct errors, only report them
- Fixed crash in SSA support [r1250]
- Fixed invisible subtitles sometimes appearing over the first frame [r1275]
216名称未設定:2010/03/24(水) 10:40:28 ID:hL7PUePN0
mkvの再生がガクガクになった
1.2.1は要注意
217名称未設定:2010/03/24(水) 10:45:53 ID:uWhJcSPZ0
試してみたけど特に異常なし@10.5.8 Intel
218名称未設定:2010/03/24(水) 13:28:35 ID:xI60jjVY0
最近 ffmpeg が HE-AACv1(AAC+SBR) に対応して、mplayer でも
HE-AACv1 のデコードが可能になりましたが、MKV コンテナに
入っていると、音声がゆっくりになってピッチが下がって再生
されるのは、うちだけなんでしょうか?
自分でビルドしたのと MPlayerX 0.9.8 で試しましたが、
どちらも MP4 や FLV では問題ありません。
219名称未設定:2010/03/24(水) 13:42:31 ID:xI60jjVY0
>>218
自己レスです。
-ac faad とすれば正常再生されました。
やはりデフォルトの ffaac がダメなようです。
220名称未設定:2010/03/25(木) 05:24:16 ID:N1PaofDc0
Movistでwmv再生してシークすると音がクラッシュすることが有るな

221名称未設定:2010/03/25(木) 05:32:33 ID:/AZwdZz40
VLCでシークできるのとできないwmvがあるな
222名称未設定:2010/03/25(木) 07:42:41 ID:/hNjy/c90
>>214
なるほど、昔より設定が簡略になったなあと思ったら Basic / All となってたのかw
ありがとうございます。
223名称未設定:2010/03/26(金) 06:44:55 ID:CB5Zu0yB0
Movist音が出なくなった
最近やった事はPerianを1.2.1にしたくらい
1.2.1にしたら一部flvがサムネ表示されるようになったが・・
影響するもんなのか?
224名称未設定:2010/03/26(金) 06:55:06 ID:CB5Zu0yB0
1.2に戻してもだめぽ
一部flvサムネイル表示もされたまま
Movistの処理はffmpegに全部なげてるのにorz
225名称未設定:2010/03/26(金) 06:59:52 ID:CB5Zu0yB0
再起動二回したら治った
おさわがせしたorz
226名称未設定:2010/03/26(金) 09:58:38 ID:8vMUoYPc0
>>225
どんまい!
227名称未設定:2010/04/02(金) 10:47:55 ID:pFDJ33ADP
質問させてください
OSX10.6.3、1/4時点で各種最新アップデート済です。(HandBrake、QTX、VLCとも最新です)

HandBrakeで、どうしてもmp4変換に失敗するDVストリームがあります(90分程度、20Gくらい)
High、ノーマルプロファイルどっちでもエンコ終了後にQTXではエラー、VLCで何も表示なしとなります。
エンコ終了後画像アイコンもつきません。
元はiMovieHD6(6.0.4)で書き出したものです。

同じ時期に他にも複数のDVストリームをこれで作りましたがこれだけがダメです。
DVストリーム自体はQTX、7、VLC全てで問題なく再生されます。
何回かiMovieHD6でDVストリームに再書き出ししても
HandBrakeでmp4に変換かけると毎回ダメです。

同じ素材をiMovieHD6で直接mp4で書き出しすると問題なくできますが、
インターレース解除と640×480に変換できません。

いい解決法をお教えください
228名称未設定:2010/04/02(金) 11:26:03 ID:2Bi0DlpJ0
>>227
ffmpeg
229名称未設定:2010/04/02(金) 11:28:40 ID:EC4mvx5T0
>>227
x264Encoder.component入れて
MPEG Streamclipでmp4で書き出すとか。

他のソフトでも書き出せないようなら
元ファイルに何かしら問題があるんだろうな。
230名称未設定:2010/04/02(金) 11:45:31 ID:pFDJ33ADP
>>228-229ありがとうございます
やはり他ソフトでもう一回チャレンジしてみます。

「書き出し」にすれば、元ファイルに管理ファイルにエラーや実バイナリにデータ破損があっても
全部一応再解釈して再構築してくれるものではないのでしょうか?
それとも、依然として前の問題は「引き継がれる」ものなのでしょうか?

DVだと元がテープ記録媒体なため、タイムコードなどの物理的瞬断などかありうると思いますし、
収録時のシーンのテープ上での「空き」も考えられますよね。

その辺でしょうか?とにかくやってみます

しかしiMovieHD自体だと元再生・mp4書き出し後再生
共に問題ないのがふに落ちません。。。w
231227:2010/04/03(土) 09:00:56 ID:GPuzac4YP
227です
昨夜帰ってから、問題のDVストリームをMPEG Streamclip(1.9.3β)でmp4化しました。
全く問題なく仕上がり、品質も納得できるものでした、ソフト標準のH.264で十分でした。
エンコ時間もHandBrakeの半分以下でできました。iMovie並の早さに感動です。
情報どうもありがとうございました。

HandBrakeは投げ捨てますw
232名称未設定:2010/04/03(土) 09:33:19 ID:Jr/SDqlU0
いや、別に捨てなくてもw
233名称未設定:2010/04/03(土) 09:36:16 ID:GPuzac4YP
>>232
じゃとりあえずパイナップルを食べときますw
234名称未設定:2010/04/03(土) 10:09:36 ID:6CvKAYRo0
>>231
x264encoder使った方がさらに早くなる
そして細かい設定も出来るぞ
235名称未設定:2010/04/03(土) 11:23:34 ID:lY6dgJqh0
Perianって使用するコーデックを選択できないの?
たとえばDivXだけは標準のを使うとか。
236名称未設定:2010/04/03(土) 11:48:53 ID:Y8zyUM/6P
>>221
VLCでAVI indexを再構築すると治る。開くときにAVIに無変換で書き出す設定にしとく。
237名称未設定:2010/04/04(日) 00:35:19 ID:kIsW070K0
VLC
Version 0.9.10 Grishenko (PowerPC)
を使っているんですが、srtの字幕ファイルが見れません。
動画は対応動画で間違いがないはずなんですが。。。
238名称未設定:2010/04/06(火) 04:45:04 ID:RSjqOrKI0
すいません・・・今さらですが>>39と同じ症状に陥りました・・・。
OS10.3.9、QuickTime7.5で同じ状況です。過去スレも自分は見られません。

Mplayerを使いたくなってQT6.5.3からアップグレードしたら
VLC0.8.6iという10.3.9対応の最終verで全ての手持ちファイルが
開けなくなりVLCが強制終了するようになりました。

OS10.3.9対応Mplayerはwmvファイルの多くが再生できないし
はっきり言って全く使い物になりません。
で、解決方法ですが・・・ダウングレード以外ないのでしょうか・・・?
239名称未設定:2010/04/06(火) 05:21:41 ID:p/t1zt1d0
>>238
iBook や PowerBook で 10.3.9 を使っていた時の経験から言えば、
QuickTime 7.5 が必須なソフトを使っているのでなければ、
QuickTime をダウングレードするしかないんじゃないかなぁ。
>PacifistでQuickTimeのバージョンダウン
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/plugin/qt_player.html
240名称未設定:2010/04/06(火) 05:54:17 ID:RSjqOrKI0
>>239
サンクス!試してみます!
241名称未設定:2010/04/06(火) 06:41:54 ID:RSjqOrKI0
>>239
完全復旧に成功しました!wmvもm4vも全て再生出来るようになりました。
どうもありがとうございました!
242名称未設定:2010/04/07(水) 19:58:43 ID:UAk1CncL0
ショートカットキーでSpacesを移動しようとすると
Spacesが固まって?キーボードが効かなくなる症状(10.6以降)
ネットで幾つか報告されている解決法では直らず
どうやらMPEG Streamclip使用時に起きる事を特定
MPEG Streamclipの多彩なショートカットとコンフリクト?
こういう症状出てる人いないかな
243名称未設定:2010/04/07(水) 22:03:00 ID:GlBDA0oJ0
>>242
俺の所ではSpacesはKeyRemap4MacBookと衝突してた。もし使ってたら外してみて。
関係なかったらゴメ
244名称未設定:2010/04/07(水) 22:29:09 ID:UAk1CncL0
>>243
サンクス
検索でよく出て来る事例はそれなんですが、未使用です
MPEG Streamclip使用中だけ再現性100%
Spacesのショートカット殺せばいいんだけど
利便性ものすごく損なわれるし、MPEG Streamclipも必須アプリ
困ったものです
245名称未設定:2010/04/11(日) 19:24:43 ID:9QFQ1WDX0
>>218,219
もしかしたらと思って demuxer を ffmpeg/libavformat のものに変更したら
問題なく正常なスピード/ピッチで再生された。
>>102,103 のこともあるし、mplayer の libmpdemux ってダメなのかなぁ。
246名称未設定:2010/04/11(日) 21:29:09 ID:eRsYVC7d0
Movist 0.6.8
動画再生は完璧だけど、字幕ファイルが使えねぇ…
マルチチャンネル再生もダメダメ。

VLC,MPlayer含めて、どれも帯に短し襷に長しなんだよなぁ…
247名称未設定:2010/04/11(日) 21:49:32 ID:FhxySfbN0
Movistはまだモノラルのwmvをスキップすると音がクラッシュして爆音なるの直ってないね
0.6.0あたりまでは大丈夫だったのに、同じ症状の人いますか?
248名称未設定:2010/04/12(月) 06:17:54 ID:2uWyxNwr0
wmvはVLCに丸投げ
249名称未設定:2010/04/12(月) 08:24:23 ID:hE8BDT110
新しいQTが使い辛くなったのもあって、動画は全部VLCに関連づけちゃったよ。
VLCで不都合が出たり編集したい場合だけ、右クリックで他のPlayerやQT7を使ってる。
250名称未設定:2010/04/13(火) 01:03:02 ID:C+qdEOOf0
Movistの10秒スキップが便利すぎて他が使えない
251名称未設定:2010/04/13(火) 07:12:10 ID:+xa71Rk10
あれは地味に便利
だけどMovistだけで全動画が対応できるわけじゃないので(ry
252名称未設定:2010/04/13(火) 08:05:09 ID:0A/KFmka0
Movistの10秒スキップとやらはVLCやMPlayerのスキップと何か違うの?
253名称未設定:2010/04/13(火) 08:32:11 ID:aiLAn8ao0
MagicMouse+VLCはMovist10スキップを超える
対応動画はMovist以上だし、スキップはマウスを指でなぞるだけ
254名称未設定:2010/04/13(火) 08:40:28 ID:hRe/p9dx0
Movistは作ってるやつがあれで…
255名称未設定:2010/04/16(金) 11:18:26 ID:yZdHMvVT0
だな
256名称未設定:2010/04/16(金) 17:51:04 ID:XigsTPYX0
この前(結構前だけど)まで普通に再生できていたMOVファイルが、音声のみで
映像が真っ黒なんですけど。

こんな症状いなった人いないですかね。


ちなみにAfter Effectsでは黒ではなく白です。
257名称未設定:2010/04/16(金) 18:00:46 ID:sTOiudLa0
いない。
258名称未設定:2010/04/19(月) 12:04:47 ID:JM8QsqbR0
拡張子がVG2のファイルを再生できるアプリはありますか?
259名称未設定:2010/04/26(月) 21:28:45 ID:zf5DRTrV0
Movistってidx+subの字幕は読めないの?
mkvの字幕出したいんだが
260名称未設定:2010/04/27(火) 09:01:31 ID:Qv9f1kJx0
MPlayer OSX Extendedでどうぞ
261名称未設定:2010/04/28(水) 17:30:11 ID:pUDA8keq0
>>252
スキップの秒数は初期設定で好みに設定出来る、
あと、動画ファイルによるみたいだけど、
「x」キー「c」キーで再生スピードをコントロール出来るのも良いね
「z」でデフォルトスピードに戻せる

>>260
MPlayer OSX Extendedいいですね
Movistで再生出来ないヤツもかなりカバーしてくれて助かります
262名称未設定:2010/04/29(木) 11:57:28 ID:WlEmOFTK0
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10.html
GPU支援付き。VLCとかも対応してくれないかなぁ。
つか、対応GPUを増やして欲しい。
263名称未設定:2010/05/01(土) 06:30:50 ID:aU0+s7s80
silverlight4入れるとflip4macおかしくなんね?
オタクでスマンがhttp://lantis-net.com/hidamari/のラジオが聞けなかった

snow leopard 10.6.3, Quicktime Xのみ, flip4mac 2.3.2.6, silverlight4
flip4macをインストールしなおしたら聞けたが
silverlightを古いのに戻されてしまった。
264名称未設定:2010/05/01(土) 06:38:18 ID:7e5lB5gc0
>>263
10.6.3+Flip4mac 2.3.2.6+silverlight4
safariで聴けたよ
265名称未設定:2010/05/01(土) 07:10:52 ID:aU0+s7s80
マジで?と思ってもう一回試したら64kのほうは聞けた…。
32kのほうはなぜかosstatus -19160。
コンテンツ側の問題かな。

とにかく失礼しました。ありがとう。
266名称未設定:2010/05/01(土) 13:28:45 ID:AK/wdULs0
>>262
Flash Player 10.1 supports hardware decoding of H.264 video
when running with supported hardware. Use the following recommended hardware and
driver combinations to experience hardware acceleration of H.264 videos
in Flash Player 10.1. Unless otherwise noted, the following hardware will support
H.264 hardware decoding with supported drivers under Windows XP 32-bit,
Windows Vista (32/64-bit), and Windows 7 (32/64-bit).

on Windows platforms
on Windows platforms
on Windows platforms
under Windows XP 32-bit, Windows Vista (32/64-bit), and Windows 7 (32/64-bit)
under Windows XP 32-bit, Windows Vista (32/64-bit), and Windows 7 (32/64-bit)
under Windows XP 32-bit, Windows Vista (32/64-bit), and Windows 7 (32/64-bit)
267名称未設定:2010/05/01(土) 13:41:56 ID:VeJGOAQR0
>>266
アホ?最近AppleがAPIを公開したんだよ
http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/gala/
268名称未設定:2010/05/01(土) 13:54:06 ID:UWtYRwMo0
>>266
この子どうしたの?
269名称未設定:2010/05/01(土) 14:14:16 ID:2cDwjbjeO
>>266みたいなアホは生きてる価値もない。一生>>267の奴隷として生きろ
みんなで>>266を叩き殺そうぜ
270名称未設定:2010/05/01(土) 14:41:49 ID:a09VtMuY0
バカはほっといて、VLCの対応はいつになるのかな。
Adobeの俊速対応見てると、ハードウェアデコードのノウハウさえあれば、
公開されたAPIで簡単に実装できるのかね。VLCならWindows版はもう対応してるみたいだし。
271名称未設定:2010/05/01(土) 14:41:57 ID:B0sttyA20
こらこら。ミジンコは愛でるもんだ、虐めちゃ駄目だ。
272名称未設定:2010/05/01(土) 14:50:07 ID:aU0+s7s80
VLCのos x担当開発者が不足してるらしいから期待薄じゃね…
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=09/12/18/0140253
273名称未設定:2010/05/01(土) 15:00:49 ID:zqA6jYtx0
ミジンコは評価しすぎだな。266はそれ未満。
このスレの全員が許すまで266叩きをやめるべきではない。
中途半端にしとくとまた出てきてアホみたいな書き込みをするからな。
266みたいなのは徹底的に叩いとかないと。
274名称未設定:2010/05/01(土) 15:27:09 ID:KSo42n/80
VLCが無くなってもmplayerを使えばいいじゃない党を結成
275名称未設定:2010/05/01(土) 20:30:41 ID:LGU0Mts00
どっちもどっちな気がしないでもない
276名称未設定:2010/05/01(土) 20:41:23 ID:UWtYRwMo0
mplayerはウインドウをリサイズする時に動かすと
アスペクト比を固定したままリサイズ出来ないので(出た当時は出来なかった)
うざいので使わなくなった。
今はVLCあればなんでみれるからな。
277名称未設定:2010/05/01(土) 22:38:04 ID:Wl1x9A3z0
Movistがデインターレースできたらベストだと思うけどな
278名称未設定:2010/05/02(日) 03:52:40 ID:aiT6MKNZ0
MovistはWindows Media Audioで音が出ないのがあったり
VLC、Mplayerに比べると一歩劣る感じだなあ。
操作性はいいと思うんだけどね。
279名称未設定:2010/05/02(日) 04:56:26 ID:12X7sJKM0
MovistはアイコンがVLC用のパクリってのが気になる
280名称未設定:2010/05/02(日) 06:15:54 ID:Ep3LMHwt0
>>279
朝鮮に何を言う
281名称未設定:2010/05/02(日) 07:42:06 ID:Yo0P4UVo0
パクりというかそのまんまじゃないか
282名称未設定:2010/05/02(日) 12:12:54 ID:X4+bLHVr0
こまけぇこたぁいいんだよっ!
283名称未設定:2010/05/03(月) 08:50:12 ID:cGxCQAI80
けっこう大きなことなんだけどね、アイコン
284名称未設定:2010/05/03(月) 15:06:00 ID:4CDTj/1c0
問題は中身(キリッ
285名称未設定:2010/05/04(火) 12:42:58 ID:hpm8QZUT0
だがアイコンがパクリだと
中身もパクリなのではないかという疑惑が生ずる
286名称未設定:2010/05/12(水) 10:34:37 ID:TmkgikMw0
さくーしゃです。

x264Encoderの1.2.8をリリースしました。
1.2.7にはクラッシュする問題があったので、お手数でも差し替え
をお願いいたします。
287名称未設定:2010/05/12(水) 10:57:33 ID:3eEeui7M0
Lunettes 1.0 Beta – test5
次世代 VLC。
http://github.com/pdherbemont/Glasses
288名称未設定:2010/05/12(水) 14:43:30 ID:eq7VLMNH0
>>286
最近エンコしてないんでアレですが毎度お疲れっすー
289名称未設定:2010/05/12(水) 21:11:06 ID:WsZQmpBL0
>>286
乙ですー
290名称未設定:2010/05/13(木) 00:32:12 ID:LywIbrdm0
>>286
いつもお世話になっております。
ありがとー
291名称未設定:2010/05/13(木) 02:23:59 ID:Dh2IT9vY0
>>286
いつも乙です

>>287
試してみたけどなんかいろいろと進歩したな
昔の「ストリー民具」が嘘のようだw
292名称未設定:2010/05/13(木) 02:55:05 ID:eX28gT5g0
>>287
ゴミ箱を妊娠させてるのかと思ったらそのアイコンはポップコーンだったのか……。
293名称未設定:2010/05/13(木) 16:31:58 ID:0YxVYjwQ0
>>287
なんでこの人達はVLCの中でやろうと思わなかったのかな?
294名称未設定:2010/05/13(木) 19:34:04 ID:6CZyCYPU0
>>293
民具が無くなったから。
295名称未設定:2010/05/13(木) 19:42:03 ID:JTd+owJN0
>>287
VLCのようにMagic Mouseで操作出来ないのがなんともにんとも。
296名称未設定:2010/05/18(火) 14:17:16 ID:dySs0lIJ0
VTS_01_1.VOB
VTS_01_2.VOB
などと複数のVOBを1つにまとめるにはどうすればいいのでしょうか?
VTS_01_1.VOBが20分
VTS_01_2.VOBが15分
あるとしてそのままVLCのプレイリストで連続再生するとトータルで35分なのに
20分と15分のムービーになってしまうので(あたりまえですが)1つのファイルにしてトータル35分にしたいのですが。
297名称未設定:2010/05/18(火) 14:52:31 ID:bI8m1XM3P
catじゃダメだったかな?
D-Vision 3に「VOB連結」機能があるよ。
http://www5.atwiki.jp/mpegonmac/pages/60.html#id_1d2af4dc
http://www.objectifmac.com/
298名称未設定:2010/05/18(火) 22:16:35 ID:dySs0lIJ0

cat でやってみたのですがやはり結合前と同じで20分・10分と分かれてるようです。
ヒントをもらえたのでもう少しやってみます。
ありがとうございました。
299名称未設定:2010/05/19(水) 03:12:29 ID:HILo8y/s0
Movistのアイコンとスキン変更版が出回ってるな
300名称未設定:2010/05/19(水) 19:07:02 ID:iJPt0TUF0
MOVのH264やSVQはいつになったらGPU支援に対応してくれるんですかね?
301名称未設定:2010/05/19(水) 19:12:03 ID:8MbcFJp80
movコンテナいけてるよ
yahooHDトレーラーを保存したのとか
支援働いてないのは、そのファイルの中のh264が支援の規格外なのでは
302名称未設定:2010/05/19(水) 20:32:49 ID:6QttQ/UI0
数年前に買ったデジカメで撮ったMOV動画うpしてみたから試してほしい。
(H.264 + IMA-ADPCM)
http://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0872.mov.html

音声がマイナー形式だから支援効かないのかもしれん。
俺の環境ではCPU使用率30%前後。
303名称未設定:2010/05/20(木) 10:18:44 ID:LVSzXEBz0
>>302
ちょっと負荷の少ないファイルじゃ分かりにくいかも
再生支援が働いてるからCPUが0%くらいになるってことはないと思うよ
CPU20~30%は使う
304名称未設定:2010/05/20(木) 10:39:40 ID:5dvb43vd0
VSQ1、VSQ3って支援効かないよね?
305名称未設定:2010/05/20(木) 18:02:52 ID:ukqoEvq60
Google、VP8のフリーWeb動画フォーマット「WebM」公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368249.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368218.html

WebMに対応せざるを得なくなりそう
というか対応してもアップルの商売にとってほとんどデメリットは無い気がする
306名称未設定:2010/05/21(金) 03:06:09 ID:s/VKe1uD0
VPって6あたりの頃は重い動画の代名詞的存在だったんだけどな
Macではあんまり馴染みがないだろうけど、Windowsではそうだった
307名称未設定:2010/05/22(土) 02:22:32 ID:6YlkBSI/0
>>297, 298
catで繋いだだけではtimecodeが壊れてるので、さらにMPEG StreamclipでFix
Timecode Breaksしないとダメだ。
308名称未設定:2010/05/22(土) 04:41:41 ID:3wiDRQNy0
>>303
ドザ機の話ですまないが、GF9800GTの再生支援だと
フルHD再生しててもCPU0〜1%キープってことがあるぞ
309名称未設定:2010/05/22(土) 10:08:37 ID:xINNCEY9P
>>307
MPEG StreamclipはMPEG2のプラグインがないとVOB読めないでしょ?
だからD-Vision3を挙げたんだけど・・・
310名称未設定:2010/05/22(土) 10:19:51 ID:mkjjzEDq0
311名称未設定:2010/05/22(土) 10:29:07 ID:/ldkw88G0
NASA公式にMOVのフルHD動画たくさん置いてあるけど、どれも重い。
http://www.nasa.gov/multimedia/hd/index.html

うちのGF9600M GTノートだと一番素低負担なのはWMP12 + WMV9VCMの組み合わせ。
312名称未設定:2010/05/22(土) 13:59:36 ID:6YlkBSI/0
>>309
ん、そうなの? MPEG2プラグインはずっと前に買ったから気にした事なかったな。
なんにしても、catで繋いだだけじゃtimecode壊れてるよってことで。
313名称未設定:2010/05/22(土) 16:44:09 ID:M8SRCqlO0
>>310
対応するのは良い事だけど
個人用途なのにWebM形式でわざわざエンコするメリット無いよな・・・
314名称未設定:2010/05/22(土) 19:04:34 ID:cskx4Z/G0
VLC, Perian, Flip4Mac, Flash10くらいだな
入れてるの
315名称未設定:2010/05/23(日) 12:46:33 ID:/KTgfvMJ0
ハードウェアで再生支援されない限りWebMなんか使う必要ないな
Mozillaのせいで一気にグダグダ展開だわ
316名称未設定:2010/05/23(日) 16:51:13 ID:Wd0TNUTz0
>>315
Mozillaは自分に注目してもらえないと死ぬ病気にかかってるから
317名称未設定:2010/05/26(水) 10:22:16 ID:26LufDxQ0
>>305
ffmpeg/mplayer が VP8/WebM のデコードに対応。
試してみたけど、mplayer と ffplay でちゃんと再生できた。
318名称未設定:2010/05/26(水) 19:16:49 ID:pRCNKwbU0
よりによって、なんでVP8なんだか。
319名称未設定:2010/05/26(水) 19:20:35 ID:LeQq4s/P0
現状エンコに関してはwebドMって感じ
320名称未設定:2010/05/27(木) 20:12:36 ID:I6R2x68F0
VLC 1.1.0-rc
321名称未設定:2010/05/27(木) 22:34:37 ID:2pQ7ume40
>>320
MTSファイル再生で色がパタパタしなくなった
322名称未設定:2010/05/28(金) 13:32:37 ID:gbhEmbHE0
>>317
本家からのソースだけでコンパイルできますか?
323名称未設定:2010/05/28(金) 15:43:51 ID:zEuzrEkb0
VLC 1.1.0-rcって日本語タイトが????って文字化けするね。
どうにかなおらないかな?
324名称未設定:2010/05/28(金) 15:45:59 ID:MSIcBsXn0
>>323
設定いじってみたけど直らんね。
海外のフォーラムでロシア語も表示できんなんて書き込みもあるし。
325名称未設定:2010/05/28(金) 16:05:55 ID:zEuzrEkb0
>>324
早速レスありがとうね。
vlcrcで直接フォント名を変えてみようと思ったけど、すでに変わってたので出来る事なさそうだな。
文字コード変えてもだめなようだし。
2バイトがだめなんだね。
326名称未設定:2010/05/28(金) 16:07:56 ID:zEuzrEkb0
後、関係ないけど「デンターレスモード」になってるしw
327名称未設定:2010/05/28(金) 18:02:46 ID:uxDoel2f0
というか、デインタレース効いてる?
なに選んでも変化しない。
328名称未設定:2010/05/28(金) 18:12:22 ID:zEuzrEkb0
なんかこわれてるね。
あと、他所のスレでも書いたんだけど字幕がおかしい。
あるライブDVDだけど、長い歌詞(字幕ね)が表示されまだその段落を歌い終わってないのに歌詞が消えてしまう。
そうしてしばらくすると次の歌詞が出てきてまた途中で表示が消えるw
DVDプレイヤーで見ると正常なのでVLCがおかしいと思う。
ちなみにm4vなんかにして歌詞を表示しても同じように歌詞が途中で消える。

これは1.1だけじゃなく他のバージョンもだけど。
2枚の別のdvdで同じ症状なのでDVDそのものの問題じゃなさそう。
329名称未設定:2010/05/28(金) 19:44:18 ID:xac6klOu0
>>322
できますよ。パッチは必要ないです。
libvpx は libvpx-0.9.0.tar.bz2 じゃなくて、
git で落としてください。
330名称未設定:2010/05/29(土) 02:20:44 ID:/Gr72v6l0
ユースト見れるプレーヤーって有る?
QuickTimeとVLCはだめっぽい
331名称未設定:2010/05/29(土) 12:46:06 ID:3kxTTesW0
>>330
RTMP に対応した ffplay や mplayer。
直リンを調べるのがちょっと面倒だけど。
332名称未設定:2010/05/29(土) 15:16:25 ID:ZlwBbQjw0
>>330
SWF&FLV プレイヤーで見てるよ
333名称未設定:2010/05/29(土) 20:56:00 ID:/Gr72v6l0
レスありがとうございます
>>331
MPlayer OSX Extendedで開こうとしても見れません
MPlayerは種類が有るので違うやつでしょうか?
>>332
調べてみます
334名称未設定:2010/05/30(日) 14:47:49 ID:Ah5zK1+P0
>>329
ありがとう
やってみる
335名称未設定:2010/06/08(火) 20:26:47 ID:9vdap8oN0
MPEG Streamclipで保存したプリセットってどこに保存されてるか分かる?
他のMacに移したいんだけど、見つからない。
336名称未設定:2010/06/08(火) 20:46:05 ID:j6mDZ9g90
~/Library/Preferences/it.alfanet.squared5.MPEGStreamclip.plist
これのExporterPresets
337名称未設定:2010/06/08(火) 23:41:28 ID:WQsIAQKH0
avidemux2すごくきれいに仕上がるから好きなんだけど、
音ズレなおす方法ない?
338名称未設定:2010/06/08(火) 23:44:10 ID:LvgpT0Xw0
339335:2010/06/09(水) 00:33:13 ID:sothB3X90
>>336
ありがとう!感謝感謝です!
340名称未設定:2010/06/09(水) 02:29:34 ID:+rg9R4nd0
>>338
次も頼む
341名称未設定:2010/06/11(金) 21:31:04 ID:cKhu1gsS0
Veohとかで落としたHD動画ってMacで見るとなんで重いの?
H.264だとおもうけど何が違うの?
342名称未設定:2010/06/11(金) 22:10:36 ID:99/NEGtV0
古いMac使ってるからじゃないの?
343名称未設定:2010/06/11(金) 22:14:45 ID:cKhu1gsS0
Core2Duoだよ
344名称未設定:2010/06/11(金) 22:24:10 ID:cKhu1gsS0
同じビットレートで再エンコすると軽くなるから不思議。
QuickTimeProでサクサク編集できるようになる。
345名称未設定:2010/06/11(金) 23:24:29 ID:cKhu1gsS0
あとQuickTime7で見るとすごくキレイなのに、MPlayerとかで見ると退色したような感じなるのはなぜ?
346名称未設定:2010/06/12(土) 00:17:21 ID:UYLGdmrV0
ググった。
ガンマね。プロの人はかなり苦労してるみたいだね>退色現象
347名称未設定:2010/06/12(土) 04:31:54 ID:S12AHyp60
ガンマは、正確に言うと外れ。そんなものは今時使わん。

もうちょい言うと、yuv色空間のコーデックを使っているのに
colorspace情報(ColorPrimaries/TransferFunction/YCbCrMatrix)を
持たせていないコンテナは、基本的にプロの仕事じゃ使えないよ。
348名称未設定:2010/06/12(土) 13:37:29 ID:ZOf0JsE90
>>343
何と比較しているかよくわからない。

BCでぬるぬるなら
hw支援がないか
appleの規格から外れてエラー頻発か
ffmpegが使うlibが古いか
349名称未設定:2010/06/12(土) 19:17:33 ID:QGdpynZF0
QuickTime10で「Web用に保存」すると
どんなプレーヤーで見てもキレイな色になるようにエンコされる。
他の書き出し方では退色が起きる。
なぜ?
350名称未設定:2010/06/12(土) 19:20:05 ID:QGdpynZF0
>>347
もっと簡単で具体的に。
例えばMpegstreamclipでどんなプレーヤーでも同じ色になるように書き出すにはどうすればいいの?
351名称未設定:2010/06/12(土) 20:12:20 ID:zaQU+LxP0
352名称未設定:2010/06/12(土) 20:23:41 ID:QGdpynZF0
>もちろん、ffmpgやx264で出力したmp4ファイルをvlcやmplayerでみて、
>その表示色を基準にして、色が違う!、って言いたいのも分かる。
>でもあれ、ガンマ補正なんて考えてないと思うんだ。
>システムのNative Gamma = 2.2前提にしているんじゃないかな、きっと。


この辺か。
悪い、さっぱり意味が分からない。
353名称未設定:2010/06/12(土) 20:38:43 ID:QGdpynZF0
ごめん。
x264Encoder 1.2.12入れたらどのプレーヤーでも退色しませんでした。
こんなことで苦しんでいたなんて。
お騒がせしました。
354名称未設定:2010/06/13(日) 00:29:58 ID:u8AtLwjD0
理解しないまま使ってるとそのうちまた地雷踏むことになると思うけど。
質問されるたび萎え萎え
355名称未設定:2010/06/19(土) 08:53:36 ID:A5nYyOBG0
H.264の再生がHD上ではスムーズなんですが
DVDに焼いてから再生しようとすると
読み込みがうるさい、再生がかくかくになる、これってどういう問題ですか?

メディア、DVDドライバ自体には問題ないかんじです…
(ふつうのDVDは問題なく再生できます)
356名称未設定:2010/06/19(土) 16:53:42 ID:mLnH9Dnk0
転送速度が追いついていないだけじゃね?
VBVとかきちんと設定してやらんと。
357名称未設定:2010/06/19(土) 16:58:30 ID:kdntXXTk0
長年の謎なんだがなんでDVDはG3Macとかでもスイスイ見れるの?
ビデオカードに再生支援でもついてるの?
とてつもなく軽いコーデックなの?
358名称未設定:2010/06/19(土) 17:03:56 ID:pW3PwVdU0
mpeg2は低負荷で圧縮率は良くないコーデック
359名称未設定:2010/06/19(土) 17:14:36 ID:DTcFkdje0
ヨセミテG3でDVD対応した時はデコーダチップ付きのGPUカード載せてたな
その後CPUのソフトウエアデコードにも対応したが、
グラボ側でもMPEG2の再生支援回路を積んでる事が多くなったので
どっちでもやれる状態だと思う
360名称未設定:2010/06/19(土) 17:17:14 ID:kdntXXTk0
んで、DVDって7GBくらい入るんだし、
それくらい容量あれば2時間映画もH.264だときれいだよね?
そういう風に進化すれば良かったのに。
BDは容量すごすぎてバックアップもできない。
361名称未設定:2010/06/19(土) 17:20:17 ID:pW3PwVdU0
ブロックノイズは許さない、音声もロスレスでってなると
やっぱりBDくらいの容量は必要だったので
362名称未設定:2010/06/19(土) 17:37:30 ID:DTcFkdje0
>>360
つ AVCHD
363名称未設定:2010/06/19(土) 19:52:03 ID:kdntXXTk0
>>362
ありがとうございます。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
教えてもらえてよかったです。
364名称未設定:2010/06/19(土) 20:35:25 ID:kdntXXTk0
AVCHDをDVDに焼いて、MacのDVDプレイヤーで見るにはどうしたらいいんだ。
ググってみたけど、ポップコーンとかトーストじゃないとできないのかな。
365名称未設定:2010/06/22(火) 23:54:44 ID:Hp7RgqFP0
366名称未設定:2010/06/23(水) 05:45:10 ID:yvbKwGu30
PPC build is not yet ready
367名称未設定:2010/06/23(水) 06:31:17 ID:RiA0pkJ50
何が変わったのか、体感では分からない
368名称未設定:2010/06/23(水) 16:22:31 ID:7UkpoK7n0
>>367
GPU decoding のリストに Mac OS X は入ってないねw
369名称未設定:2010/06/23(水) 19:50:55 ID:66QieFIK0
「ムービーで不正なサンプル記述が見つかりました。」

これどうにかならんの?まあveohで恐縮ですが。
370名称未設定:2010/06/23(水) 21:34:35 ID:dXLsGB5d0
デインターレースが効かない(どれを選んでも変化無し)ってのがRCから修正されてない。
デインターレースを多用する人は1.0.5のままの方がいいと思う。
371名称未設定:2010/06/24(木) 03:36:16 ID:qrhE0th70
>>370
ああやっぱりデインターレースが効かないんですね残念
以下俺の環境化でのVLC 1.1.0の変更点で良くなったところ
機種 MacBookPro13(2010)梅 OS10.64 メモリ4GB
・プレイリストの名前や長さなどの横幅の状態を覚えてくれるようになった
・SMB経由でのMPEG2-TSファイルの再生の安定
・MPEG2-TSファイルのシーク時の安定性の向上
 シーンを飛ばしたり急激に切り替えても再生がついてくるようになった

WinPCを地デジ録画機にしてるんですがSMB経由で安定してやっと視聴できるようになったんでうれしい
今まではLunettesしかSMB経由でも安定してなかったんだよねでもあれまだバグだらけなんで・・・
でも調子に乗って無茶な操作をしすぎたら一回再起動しない限り音声が再生されないようになった
372名称未設定:2010/06/24(木) 20:49:50 ID:y0fhTNAa0
SMBがSBMに見えた
373名称未設定:2010/06/25(金) 02:40:23 ID:eKrM/o1F0
>>367
MBP Early 2008 だが、1080pのmkv再生がかなりスムーズになってる。
1.0.5までだとカクカクになっていた部分もほぼ問題なし。

こっちの知る限り、マルチチャンネルをまともにデコードしてくれるソフトは
これしかないので、非力なマシーンにとっては有り難い。
374名称未設定:2010/06/30(水) 13:52:47 ID:6eg2ViW+0
10.4で使用できるHandbrekeってまだダウンロードできますか?
375名称未設定:2010/06/30(水) 15:50:38 ID:FrNlnBtb0
376名称未設定:2010/07/05(月) 23:54:41 ID:ED9pOUZB0
mdf,md0,md1ってのを、いつも結合してisoにしてからVLCとかで見てるんですけど
結合しなくても1ファイルとして再生できるようなプレイヤーはありますか?
377名称未設定:2010/07/06(火) 00:38:55 ID:0+uluRM80
拡張子をisoに書き換えるだけで
いいんでないの?
378名称未設定:2010/07/06(火) 21:59:35 ID:FXOJKv2I0
VLCにフォルダ突っ込めば順番に再生するんじゃ
379名称未設定:2010/07/06(火) 22:01:39 ID:tP0AbuiY0
>>376
無いね。まあ、分割イメージ自体レガシーFAT文化の呪いみたいなもんだから。
結合しておく方がVLCで見たりマウントしてDVDプレーヤーで見たりそのまま焼けるし
選択肢は多いよね。
380名称未設定:2010/07/07(水) 00:14:14 ID:X1cu3tji0
お前ら高画質にしたいとき実写とアニメのエンコどっちが難しい?
381名称未設定:2010/07/07(水) 01:24:23 ID:E1YZxMx20
実写
382名称未設定:2010/07/07(水) 02:24:17 ID:Q/zY7OCN0
高画質ならProRessでいいんじゃね。
383名称未設定:2010/07/07(水) 05:02:01 ID:Mjv2Vt57P
>>380
エンコ以前にプログレッシブにどうするかって過程が問題だと思うがな。
最近は24のプログレッシブ素材が増えてるからなんだけど。
384名称未設定:2010/07/08(木) 17:58:53 ID:UmWcS/pR0
MacTubesやMacNicoTubesで落とした動画を
QuickTimePlayerで再生し、インスペクタで情報見ると
データ容量が0と表示されてしまいます。
なにかファイルが損傷しているのでしょうか?
動画はちゃんと見られるのですが・・・。
385名称未設定:2010/07/08(木) 18:10:05 ID:7TaxnWRWO
mkv→VIDEO-TSが一回で出来るのってありませんか?
やっぱりmpegにしてからじゃないと無理?
386名称未設定:2010/07/08(木) 18:11:42 ID:53vJwHqF0
>>385
toastならやってくれるでしょ
QTが読めるものはなんでもいけるからperian入れといて
387名称未設定:2010/07/08(木) 19:29:59 ID:7TaxnWRWO
>>386
やっぱりToastしかないのか
フリーでやろうとするのが間違えかな
今はmkv→VIDEOMONKEY→iDVDでやろうとしてたんだけど
ワンステップ無駄な気がしてたんだよね
388名称未設定:2010/07/08(木) 19:34:27 ID:nMjggm/LP
iDVDってmkv読み込まないの?
389名称未設定:2010/07/08(木) 19:48:54 ID:hqOFW1P1P
QTで「独立再生ムービー」で保存してやれば、中身が余程ヘンテコな代物じゃ
なきゃ読めるでしょ?
って変なマージしてて、それだと音ズレが生じるとかの場合は知らんw
390名称未設定:2010/07/08(木) 19:52:17 ID:j+2kJwyY0
>>384
マルチにレスしてもらってよかったな
391名称未設定:2010/07/08(木) 20:57:14 ID:2cdZpwiH0
Macに外付けBDドライブ付けて、MakeMKVでリッピングすることは出来るの?
392名称未設定:2010/07/24(土) 11:53:03 ID:xRN4vznv0
mpegファイルをいくつかiMac 10.6.4にコピーしました。
そのうちの1個だけがなぜかアイコンプレビューが表示されず、「Q」というデフォルトのアイコンのままです。
Finderのアイコンプレビューを表示にはちゃんとチェックが入ってます。
なぜ表示されないのでしょうか?
393名称未設定:2010/07/24(土) 12:23:34 ID:b5Tblt/l0
どうせどっかから落としてきたmpeg2なんだろ
394名称未設定:2010/07/24(土) 16:30:05 ID:3RCHXhZM0
>>392
エロいんだよ
395名称未設定:2010/07/24(土) 16:34:59 ID:RicU3QNd0
MediaInfo Macがあるんだから、中身がなんのか位は自分で調べるとか・・・
396392:2010/07/24(土) 17:04:42 ID:xRN4vznv0
ギャルゲーの公式サイトからダウソしたムービーで、違法なものじゃないよ。

>>395
ありがとう。
397名称未設定:2010/07/24(土) 18:30:20 ID:rlDmwyIc0
>>392
えろいのう
398名称未設定:2010/07/24(土) 18:43:18 ID:rt1doPjP0
>>396
きもっ
399名称未設定:2010/07/25(日) 20:28:43 ID:tHJH8DMY0
VLC 1.1.1 キターッ!!
400名称未設定:2010/07/26(月) 20:19:35 ID:vwzyW6JE0
デインターレースが効かなかったのが修正されてるね
401名称未設定:2010/07/27(火) 08:09:31 ID:diaRp0uh0
ムービーのダウンロード販売をやっているサイトからDLしたDRM付きWMVを再生する方法ってあります?
402名称未設定:2010/07/27(火) 08:45:19 ID:4lKPTnvO0
bootcamp
403名称未設定:2010/07/27(火) 14:55:15 ID:xlo38ajC0
isoから取り出したvobファイルをQTで再生しても音が出ないから
VLCで音声だけエクスポートしてたんだけど 1.1.0ぐらいからエンコしても
音でなくなった。バグかな?
404名称未設定:2010/07/30(金) 09:06:52 ID:uekTxICE0
1.1.2Go
405名称未設定:2010/07/31(土) 19:46:09 ID:tyzaER6u0
MPlayerの一番新しいやつって糞ですか?
なんか動画が上手く動かないんだけど。
406名称未設定:2010/08/02(月) 00:12:05 ID:/hL+bnXt0
最新ってのがどれも指しているのか分からないけど、
>>2のVLCかMPlayer OSX Extended 試してみたら?
407名称未設定:2010/08/02(月) 02:11:18 ID:i24HMhmy0
>>406
MKVが再生できない
408名称未設定:2010/08/02(月) 02:53:05 ID:mNj4++wO0
急募
エスパー若干名
409名称未設定:2010/08/02(月) 02:54:42 ID:wRUkVxjB0
MKVて…そんな化石…
410名称未設定:2010/08/02(月) 04:41:58 ID:Y8sV2Wgs0
VLCで余裕、MKVなんか。

>>409
知らないんだ。
411名称未設定:2010/08/02(月) 05:30:51 ID:rHeFLhqx0
化石も何もMKVは只のコンテナ。
ガワだよ。
中身が重要なんだ。
412名称未設定:2010/08/02(月) 06:00:36 ID:jDEzswbn0
>>405
MPlayer-OSX-Extended_rev13当たりのもの?
rev14-test2までアップするかrev12まで戻るか。
ただ、rev14は物によって画像が揺らぐ場合がある
>>407
MKVはVLC、MPlayer OSX Extended、QTでも再生できるよ
使用してる機種は何?
413名称未設定:2010/08/02(月) 12:13:04 ID:wRUkVxjB0
だからそのコンテナが化石なわけで…
414名称未設定:2010/08/02(月) 12:17:55 ID:8qRiILam0
化石じゃないって
mp4とmkvは今の主流
化石なのはavi
415名称未設定:2010/08/02(月) 12:22:58 ID:4QfMgT4G0
>>413
化石だとして、だからなんなの?
416名称未設定:2010/08/02(月) 12:42:45 ID:wRUkVxjB0
p2pで流すのが目的の人ならmkvでもaviでもいいだろうが
自分で見たりiPhoneで見るならm4vにするでしょ。
mkvやaviなんてありえない。
417名称未設定:2010/08/02(月) 12:45:21 ID:9T+Qihu30
馬鹿が湧いてるなw
418名称未設定:2010/08/02(月) 17:14:52 ID:UnHEiTgz0
mkvが扱いづらいというのは事実
419名称未設定:2010/08/02(月) 18:23:35 ID:o9BVXkm40
Macで見るだけならどれも同じです
420名称未設定:2010/08/02(月) 18:47:22 ID:ugcE1C370
確かにMKVでは動画のColorSyncマッチングが無効だったり、負荷
が大きくMacやiTunesへの親和性に乏しいというのはあるね。
421名称未設定:2010/08/02(月) 19:07:27 ID:ZhoQ02S00
そもそもMacで見るだけならDVDの円盤そのままかイメージにしてHDDに置いておけばいいわけで、わざわざエンコする意味がない。
iPhoneやiPadで見る為にエンコするんだからm4vやmp4以外考えれない。
422名称未設定:2010/08/02(月) 19:29:56 ID:M7Pon/mo0
じゃあそれでいいです
こうしないと終わりそうにないのでw
423名称未設定:2010/08/02(月) 20:20:23 ID:xGS9JktX0
なんか変なのが沸いてるね。
424名称未設定:2010/08/03(火) 00:31:54 ID:CIDRZvjE0
MacでBDそのまま取り込んで視聴するならmkvしか選択肢がない。
ただしC2Dじゃ重すぎるのか止まってしまい見れない。
425名称未設定:2010/08/03(火) 00:54:15 ID:md3xvE+r0
>>424
ファイルの異常じゃないの。
426名称未設定:2010/08/03(火) 01:22:28 ID:CIDRZvjE0
>>425
エンコはできるからファイルはまともだと思う。
427名称未設定:2010/08/04(水) 06:51:38 ID:e6+eNhgb0
mkvは化石
428名称未設定:2010/08/04(水) 09:35:45 ID:bvwIoxiUP
↑この人、mkvとogmを混同しとるんじゃ?
429名称未設定:2010/08/05(木) 05:16:48 ID:hBoQ3qKd0
それはともかくmkaは絶滅したみたいなので良かった
430名称未設定:2010/08/05(木) 06:10:24 ID:UPEXTLVe0
p2pの流通だとmp4が減ってmkvが増えとる
431名称未設定:2010/08/06(金) 00:21:41 ID:TXJsUfo70
mkvの字幕すごい
432名称未設定:2010/08/07(土) 15:15:52 ID:8t+S75UB0
mp4とmkv
どっちが強いの?
433名称未設定:2010/08/07(土) 15:20:50 ID:E1AmNHSA0
mkvにする意味が無い。
434名称未設定:2010/08/07(土) 15:58:22 ID:eGayKToa0
>>432
ほぼ同じだけど
mkvはAC3、DTS音声なんかが入れやすいかな
435名称未設定:2010/08/07(土) 16:02:55 ID:ENhE2Jmp0
QTPでもMplayerExでも再生できないmkvが出てきた。
VLCでは再生できるんだけどなんだこれ?
436名称未設定:2010/08/07(土) 16:13:26 ID:eGayKToa0
うちでは問題ない(mkvtoolnix)けどどうやって作ったの?
437名称未設定:2010/08/07(土) 17:03:38 ID:8t+S75UB0
>>434
じゃあ、全部mkvに統一しちゃえばいいのに。
規格が乱れているのはイヤ。
realなんとかとかwmvとかaviとかmp4をmkvにすることってできるの?
全部mkvにして、精神を落ち着かせたいわw
438名称未設定:2010/08/07(土) 17:05:39 ID:85o/Q2Ve0
コンテナだけ統一してもしょうがあるまい
439名称未設定:2010/08/07(土) 23:09:26 ID:ueaAU0gN0
QuickTime Proで全部movにしたら?
挙げられているの、real以外は全部movに出来るよ。
440名称未設定:2010/08/07(土) 23:11:34 ID:N0gqaNM60
MakeMKVで書き出したBDの動画をQuickTimeで見る方法教えて
441名称未設定:2010/08/07(土) 23:12:35 ID:34ML9APB0
>>435
拡張子が間違ってるだけじゃないの?
442名称未設定:2010/08/07(土) 23:51:39 ID:v0T/e8V+0
>>435
音は出るけど映像が出ないのなら、拡張子は mkv になってるけど、
実は WebM コンテナで VP8/Vorbis だとか。
VLC で「コーデックの詳細」を見てみれば?
443名称未設定:2010/08/08(日) 08:44:33 ID:yBygiGAQP
おまえら親切だなあ
落としたファイルに決まってんだろw
444名称未設定:2010/08/08(日) 23:36:58 ID:VwT6XuJV0
エンコするとき、ビットレート上げると画質が良くなるのはわかるんだけど、
フレームレート上げるのは意味ないの?
常に24fpsでいいの?
445名称未設定:2010/08/08(日) 23:38:59 ID:pIPm8LIK0
フレームレートは元に合わせるもの
Filmなら24だしTVなら30、ゲームなら60とか
446名称未設定:2010/08/10(火) 23:46:41 ID:0Mzr285c0
toast10使ってる人いる?
あれはAVCHDの動画ファイル(テレビから録画したやつとか)を
画質そのままにDVD焼いてMacのDVDプレイヤーで再生できるようにできるの?
できるとしたら動画の時間に制約あるの?
447名称未設定:2010/08/11(水) 01:21:31 ID:7aauJiBk0
http://journal.mycom.co.jp/column/macfansoft/061/index.html
できそうな気がする
再エンコじゃないのでファイル容量分じゃない?
448名称未設定:2010/08/16(月) 00:28:33 ID:uS8blnKv0
xvidとx264ってかなり画質変わる?
DviXの方が再生軽くて良いと思うんだが。
449名称未設定:2010/08/16(月) 00:38:29 ID:P45xRKN7P
軽さだけならMPEG-4 Videoというのもありますが?
450名称未設定:2010/08/16(月) 00:43:47 ID:uS8blnKv0
それは画質最悪なのでは
451名称未設定:2010/08/16(月) 00:47:16 ID:P45xRKN7P
1passが全くダメってだけで、ビットレートを上げてさえやれば。
後、DviXの方にGenericバージョンがあるけど。
452名称未設定:2010/08/16(月) 00:50:58 ID:uS8blnKv0
試した。
Xvidでエンコすると笑えるほど速い。
画質はH.264ほぼ同じだけど、ライブの照明がピカピカするところは崩壊する。
453名称未設定:2010/08/16(月) 16:08:51 ID:BRJPD49K0
DivXはSonic (Roxio/Toastの) に買収されちゃったし
先行きそんなに明るいとは思わない
454名称未設定:2010/08/16(月) 18:21:31 ID:uS8blnKv0
結局同じビットレートでライブシーンの照明ピカピカシーンが崩壊しないのはx264だけだった。
やっぱりこれしかないか。
455名称未設定:2010/08/16(月) 20:50:09 ID:6ZdJQRJj0
>>454
iPhone 4でさえH.264 - 720p30でアクセラレーションが効く時代
だから、他のコーデックを選ぶ理由は見当たらないと思うが。
456名称未設定:2010/08/16(月) 20:56:50 ID:XCLy/Rhb0
MacやiPhone使っててH.264以外を選ぶ理由が見当たらない。
457名称未設定:2010/08/17(火) 13:38:52 ID:MuI+KxIr0
H.264でもAppleのH.264はダメ
x264じゃないと
458名称未設定:2010/08/17(火) 16:00:55 ID:SFsYWTuBP
まぁそれはまた難しい話で、別問題としたいw
459名称未設定:2010/08/24(火) 00:43:55 ID:t+DT6Cqf0
エンコするときに音量を均一化してくれるソフトないですかね。
映画のセリフと銃声や爆発、ライブ動画のMCと演奏などの極端な音量の差を、どうにかしたい。
460名称未設定:2010/08/24(火) 10:32:41 ID:rkyuFAq50
>>459
何のソフト使ってる?handbrakeならDRCの項目
再生時にAudio Hijack Proでエフェクトをかけるのもいいかも
461名称未設定:2010/08/27(金) 22:39:54 ID:YsWV45J50
>>460
それらは全然駄目だった。
コンプかけると均一化されるけど、音がこもってしまう。
人間がボリュームを調整する見たいに、ただ音量だけ均一に調整するエフェクタってないのかなあ。
462名称未設定:2010/08/27(金) 22:51:17 ID:7f/aaQj5P
回答じゃないが、映画のセリフとSEが同じ音量じゃヘンだろ
例えば足音が近づいてくるハズなのに、すぐ側で足踏みされてみろ、台無しだ
てか映画や動画中心なら、サラウンド系でオーディオ環境整えた方がいいんでは
463名称未設定:2010/08/27(金) 22:58:05 ID:YsWV45J50
集合住宅での視聴となるとそうも言ってられない
464名称未設定:2010/08/27(金) 22:58:54 ID:7f/aaQj5P
ヘッドホンという選択肢があるではないか
465名称未設定:2010/08/27(金) 23:03:21 ID:YsWV45J50
それしか選択肢ないので困ってた
466名称未設定:2010/08/27(金) 23:06:46 ID:7f/aaQj5P
サラウンドホンいろいろ出てるだろ
AV機器板行ってみれば
467名称未設定:2010/08/27(金) 23:09:25 ID:z46Zvfm10
AVアンプのDRCはかなりちゃんと働いてくれてるけどな
ワンルームでウーファー無しの構成で使ってる
468名称未設定:2010/08/27(金) 23:13:23 ID:FXZsXPqY0
クラシックを電車の中で聴くとDRCが欲しいと痛切に思うけどな。
469名称未設定:2010/08/28(土) 07:21:18 ID:LpUzi5mv0
>>461
基本的に出来合いのソースは調整が終わってるから
単純に定数掛けのコンプじゃうまくいかない可能性の方が高い

どうしても調整したいなら
soundflowerとAuLabを組み合わせて
LimitterとEQとDynamicsをチャンネル単位に配置して再調整。

単純に音量が問題ならマスタボリュームで調整すればいいだけのこと
エフェクタで簡単に〜とはなかなかいかないもの
それができたらなんの苦労もない
470名称未設定:2010/08/28(土) 11:37:09 ID:Z29dJErt0
>>468
クラッシックをDRCなんかつけるのは、グライコを使うのと同義…
本来の音を壊しますよ。
プレーヤー -> ソース -> スピーカー(イヤホン) がなんであれオリジナルを忠実に聴く方がいいですよ。
471名称未設定:2010/08/28(土) 12:13:37 ID:zk5n28DG0
>>470
電車の走行ノイズ等でオリジナルを壊されるよりは、って話かと。程度ものでしょ。
472名称未設定:2010/08/28(土) 13:06:58 ID:3+YZ5ARj0
ピアニッシモなんか走行音にマスクされて何にも聞こえないんだよ。
いつもボリュームの上げ下げして手動でDRCをやってる。
こういうところでは音質云々よりきっちり聴ける方がいい。
家で静かに聴く時とは違う。
ビデオでも同様な事があるんだろう。
473名称未設定:2010/08/28(土) 13:25:50 ID:UAZEtMC00
逆に考えるんだ
電車の音も楽隊の一部だと
474名称未設定:2010/08/28(土) 18:10:05 ID:85dBVd5U0
よっぽど心に余裕がないとそういうのは無理だ
475名称未設定:2010/08/29(日) 20:04:31 ID:IVYScYdk0
VLCで⌘Eするとオーディオフィルターってのがあるな。
最大音量を決められる。
やってみたら確かに爆音は抑えられるけど調整が難しい。
476名称未設定:2010/08/31(火) 01:40:16 ID:kkOEJqka0
タイミングよく音量の記事あった。
「残念ながら完璧な解決法はなさそうです...。」
http://www.lifehacker.jp/2010/08/100827hdinammvc.html
477名称未設定:2010/09/08(水) 22:37:28 ID:tpbvQF4n0
MacBook使ってた時はQuickTime7では色が濃くなって、Mplayerとかでは薄くなった。
最近iMac27インチに買い替えたらこんどはQuickTime7で色が薄くなって、Mplayerでは濃くなった。
こういうのはグラボが関係してるの?
478名称未設定:2010/09/08(水) 22:49:03 ID:edFOersV0
479名称未設定:2010/09/09(木) 20:30:36 ID:sTnT5IeM0
>>478
理屈はなんとなく分かったような気がするけど(分かってないけど)
解決法はない?
MpegStreamclipでx264でエンコしてんだけど・・。
480名称未設定:2010/09/09(木) 20:43:51 ID:FxdnBkZA0
解決法も何もあなたがどうしたいかってことがそもそも不明
481名称未設定:2010/09/09(木) 20:45:54 ID:sTnT5IeM0
どんなプレイヤーでもほぼ同じ濃さにしたい
482名称未設定:2010/09/09(木) 20:53:10 ID:n53AcWpvP
無理
483名称未設定:2010/09/09(木) 20:59:14 ID:sTnT5IeM0
どうも
484名称未設定:2010/09/09(木) 21:11:16 ID:Uj1Ez+5t0
>>481
動画とディスプレイのカラースペースをColorSyncでマッチングしてる
ので、QuickTime系の方が実際的といえるが。
x264なら適切な動画のカラースペースを指定出来るし。
485名称未設定:2010/09/10(金) 13:12:11 ID:yGfXlZlN0
>>480
アスペ乙
486名称未設定:2010/09/11(土) 14:36:04 ID:SCYuLzFb0
iPad用のVLCが来るらしいな
487名称未設定:2010/09/12(日) 08:41:56 ID:07snIpdy0
64bit起動するとエンコのスピード変わる?
488名称未設定:2010/09/12(日) 10:01:10 ID:gwI4JMw10
>>487
x264は1割くらい64bit版のほうが速いはず
489名称未設定:2010/09/12(日) 19:36:21 ID:t6n3+jNQ0
一応確認しとくと、「32or64bitカーネルでの起動」の話だよな

10.5以降はカーネルが32でも64でもその上で64アプリは動くし
その場合エンコのスピードは殆ど変わらないんじゃない?

カーネルに処理を委ねる部分(ディスクI/Oとか)の割合が少なくて、
掛かる時間の大半がCPUでの計算になる筈だから
490名称未設定:2010/09/12(日) 22:43:05 ID:JT9A1Dh/P
64bitアプリは速くなる可能性があるけどね。エンコはメモリ食わないからせいぜい10%。
491名称未設定:2010/09/13(月) 15:26:14 ID:eWXQkL1u0
IRIXの64bit版使ってた時も実メモリが少ないと恩恵が少ないと思ってたなー
ほとんどのユーザーが16Gとか普通に積んでるとかじゃないとちょっと・・
Solarisのマップドファイルも絵に描いた餅だった。
492名称未設定:2010/09/13(月) 18:47:12 ID:vUZrQYvW0
質問です。
iTunesに登録した.movファイルの「標準サイズ」の値を変える方法はないでしょうか?
「表示サイズ」ではなく「標準サイズ」の方です。
(Mac OS X 10.5.8、QuickTime7.6.6.、iTunes10)

キャプチャボックスの都合で、16:9のTVキャプチャ動画が4:3で取り込まれるので
(こっちは弄れないようです)、これを16:9でiPodに転送したいのですが、どうしても
4:3のままで転送されてしまうのです。
おそらくこの「標準サイズ」が4:3の比率のままのせいだと思うのですが...。

>>162-163で紹介されていたソフトも試してみましたが、QuickTimeでの再生には
変更した数値が反映されましたが、iTunesでの再生では反映されませんでした。
493名称未設定:2010/09/13(月) 19:00:34 ID:wPWJNKqh0
>>492
.movファイルのサイズ変更(アスペクト変更)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261317571/161-163
494492:2010/09/13(月) 19:12:56 ID:vUZrQYvW0
>>493
プロパディでは表示サイズの数値は変えられても、標準サイズの数値は変えられませんよね?
「標準サイズ」の数値を変えたいんですが...。
495名称未設定:2010/09/13(月) 19:32:25 ID:ji60CRd60
>>492
> 16:9のTVキャプチャ動画が4:3で取り込まれるので

この時点でアウト
496492:2010/09/13(月) 19:41:13 ID:vUZrQYvW0
>>495
やっぱり無理ですか...
エンコード方法を変えるしかないのかな

ありがとうございました
497名称未設定:2010/09/13(月) 19:53:32 ID:JWLlEemn0
取り込んだ動画の上下に黒枠が付いてるって事か?
それなら黒枠をクロップして再エンコするしかないのでは
498492:2010/09/13(月) 20:27:38 ID:vUZrQYvW0
>>497
いえ、16:9の画像が4:3になるんで、言ってみれば左右から押しつぶされた状態なんです。
なので、上下の黒枠は気にしないので比率を16:9のままiPodに転送できればと思ったんですが...

とりあえずエンコード方法を変えるしかなさそうですね。
HandBrakeあたりでやってみます。ありがとうございました。
499名称未設定:2010/09/14(火) 00:18:48 ID:4tYIOEA+0
そのキャプチャボックスなる物がなんなのかはっきりさせてから
話を進めるべきだと思うんだがな。
500名称未設定:2010/09/14(火) 18:14:38 ID:o2laKSwc0
要するにあれだ、エスパー(ry
501名称未設定:2010/09/14(火) 18:28:44 ID:llB34EBU0
>>498
読み込みソフトはQuickTime?
QuickTime7.6.6の「ウインドウ」「ムービーのプロパティを表示」で
16:9のサイズに変更後「WEB用に書き出す」でiPhone用で書き出すのでは駄目?
502492:2010/09/14(火) 21:23:34 ID:pgwiclMQ0
>>499
キャプチャはEyeTV250です。
EyeTVのスレでアスペクト比が変更できるか質問したのですが、なかなか回答がなかったので
できないと判断し、それならば.movファイルを直接弄るしかないのかなと思った次第です。
ただ、今日あちらで「変更できる」と回答を頂きました。
>>501
この方法でできました!
今までの分はこの方法で書き換えます。

みなさんありがとうございました。
503名称未設定:2010/09/15(水) 02:05:02 ID:9WFCVfDf0
情報の後だしは解答を遠のけるだけ。
504名称未設定:2010/09/15(水) 07:38:54 ID:4iKi5HmY0
>>502
>なかなか回答がなかったので
>できないと判断し
身勝手にも程があるな
めんどうな奴だとこっちも回答なんかしないし
そもそも過疎スレで待てないとかどんだけ(ry

回答がないのは回答がないという事実だけであって
出来るか出来ないかなんてそれだけで判断できるわけが(ry
505名称未設定:2010/09/15(水) 07:43:59 ID:aMwMeHI30
>>504
のわりにめんどくさいレスしてますね。
めんどくさい人に関わりたくないなら一切無視すればいいのに。
506名称未設定:2010/09/15(水) 07:47:36 ID:FOvqzlmi0
>>502
QuickTime対応のキャプチャボックスならキャプチャ時のアスペクト比は
指定できるのが当然なので、てっきりそれができないという>>502所有の
キャプチャボックスは(ピクのような)QT非対応製品かと思っていたよ。
507名称未設定:2010/09/15(水) 07:51:40 ID:4iKi5HmY0
>>505
めんどうな奴だと回答なんかせんよ
かわりに煽るだけw
508名称未設定:2010/09/15(水) 21:29:22 ID:oAj+P3KR0
これが負け惜しみというやつか
509名称未設定:2010/09/15(水) 22:13:18 ID:WkoopQfj0
無視する方が面倒だからガンガン煽る所存であります
510名称未設定:2010/09/16(木) 00:06:53 ID:yXQcx3sk0
許可
511名称未設定:2010/09/16(木) 08:31:22 ID:GEtRlVDU0
ニコニコ動画からダウンロードしたMP4ファイルなんですが、
ちゃんとMacで見られるんですが、MPEG Streamclipで変換とかができません。
QuickTimeでも視聴は可能ですが、書き出しは不可になります。

これって仕様ですか?
512名称未設定:2010/09/17(金) 00:22:40 ID:CVT9jEHN0
Miro Video Converter
513名称未設定:2010/09/17(金) 00:29:11 ID:ffqaGT7y0
>>511
そんな奇妙な動画あんの?
URLちょうだい
514511:2010/09/17(金) 01:51:44 ID:4KhVUBe+0
>>512
確かにこれだとエンコできました。
が、設定はいじれないんですね。

>>513
今、流行ってるやつです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11809611
どうも夜中にダウンロードしたMP4の高画質なのはエンコできないみたいです。
昼間とかに落としたFLVの低画質動画は問題ありませんでした。

で、ちょっと調べてみたら、コピーライト?みたいなのがかかってるっぽいんですが...。
このせいでいじれないんですかね?
515名称未設定:2010/09/17(金) 02:05:55 ID:eo1ugpfu0
キチガイみたいな音楽だな。夜中には辛いわ。
HandBrakeでいけた。Turbo.264HDでもいけた。
MPEG StreamclipとQuickTime proでは確かに無理だった。
516名称未設定:2010/09/17(金) 04:57:55 ID:f8Ja0b9l0
>>514
MacNicoTunesで落としたmp4ファイルをQT7proを使って別コーデックに書き出せたよ。
プロテクトは関係無いんじゃないかな。
517名称未設定:2010/09/17(金) 12:34:13 ID:+Z0B2Xfg0
>>514
これやったらMPEG Streamclipでいけたよ。
ttp://maclab.blog63.fc2.com/blog-entry-193.html
518名称未設定:2010/10/02(土) 01:38:00 ID:kisxjl/v0
Mpeg Streamclipって糞遅くない?
519名称未設定:2010/10/02(土) 02:29:04 ID:VFNWCdyu0
>>518
何のエンコーダ使うかによる
Appleのは遅いからx264Encoder使うとか
520名称未設定:2010/10/02(土) 10:04:36 ID:5s+ghjOm0
SlilverlightのプレイヤーつかってDRM付きのWMVを見ることできますか?
521名称未設定:2010/10/02(土) 12:15:01 ID:2AyslmX70
>>519
なぜかx264EncoderでもHandBrakeの5倍くらい時間がかかってしまう。
なぜだろう。
522名称未設定:2010/10/02(土) 14:02:05 ID:BC4L2kQz0
>>521
HandBrakeでエンコする時にH.264ではなく
MPEG-4でエンコしてたから速くなってただけでねーの?
x264使って、同じ形式かつほぼ同じ設定ならそんな差出ないよ
523名称未設定:2010/10/02(土) 14:10:19 ID:2AyslmX70
>>522
そのはずだよなあ。
CPU使用率の違いがかなりあるけど、それにしても遅い。
iMac i7にしてからこんなに差が付いた気がするから、
もう一度x264Encoder入れなおしてみたりしてみる。
524名称未設定:2010/10/02(土) 15:16:24 ID:QN45Uv6A0
>CPU使用率の違いがかなりあるけど

エンコ元がH.264のオプションコテコテなんだろ。
エンコードの問題じゃなくてデコードと思われ。
525名称未設定:2010/10/02(土) 15:33:35 ID:2AyslmX70
デコードの問題だとしてもなんでHandBrakeだと速いんだ?
526名称未設定:2010/10/02(土) 16:14:43 ID:VFNWCdyu0
>>525
libavcodecとAppleのデコーダの違いだろうか?
527名称未設定:2010/10/02(土) 17:11:32 ID:ZY5RlNKn0
>>523
>CPU使用率の違いがかなりある
>Mac i7にしてからこんなに差が付いた気がする
x264EncoderのWorker threadsがSingleかDualになってるとか
528名称未設定:2010/10/02(土) 17:16:31 ID:2AyslmX70
>>527
してない。

やっぱエンコ元H.264オプションコテコテのデコードの問題というのが正解だと思う。
一度エンコしたものをエンコすると確かに速いわ。
529名称未設定:2010/10/03(日) 11:45:09 ID:tY8E3Q7q0
なら、perian入れてみれば
handbreakはgrandcentralが効いているのでは?
530名称未設定:2010/10/04(月) 10:10:17 ID:eWhj+Y6p0
MPEG Streamclp固有の問題でしょう
531名称未設定:2010/10/04(月) 16:02:08 ID:28ziQHss0
これいれてみた人いる?こわくて試せないんだが
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20101004160112.png
532名称未設定:2010/10/04(月) 16:41:18 ID:4iVwvt4uP
>>531
ゴムなんか使った事ねーよ
533名称未設定:2010/10/04(月) 16:48:03 ID:CkHrYfUL0
妊娠させるなよ
534名称未設定:2010/10/04(月) 17:30:58 ID:mxwgrbQN0
これも半島産なのかな?
535名称未設定:2010/10/04(月) 18:06:51 ID:28ziQHss0
Updaterの参照先みたら
リリースノートが
app.gomtv.com/GOMForMac/update.xml
ダウンロードが
app.gomtv.com/GOMForMac/gom_update.pkg
ってなってた。一応公式っぽい。
あとスクショっぽいの
http://hyunsik.me/wordpress/?p=1072
http://hyunsik.me/wordpress/?p=2887
536名称未設定:2010/10/04(月) 18:13:59 ID:wLWnEHCs0
GOMはプレイヤーとして初めは凄く評判が良かったんだが
ffmpegとライセンス関係でトラブルがあったり、強制的に
広告を載せるようになったり、挙句の果てにスパイウェア的なものが
仕込んであったりと、最近はいい噂を聞かないなぁ
537名称未設定:2010/10/04(月) 18:28:04 ID:nijX0TJU0
とりあえず動くね。
538名称未設定:2010/10/04(月) 18:34:16 ID:CkHrYfUL0
DRM付きのwmvが見れるとか、なんか凄い機能でもない限り特に必要なさそうだなあ
539名称未設定:2010/10/05(火) 02:39:41 ID:wum84rDF0
>>531
GOM PlayerはffmpegのHall of Shame(『恥知らずどもの殿堂』)にリストアップされています。
540名称未設定:2010/10/05(火) 02:41:33 ID:X5HzEeAC0
相変わらずのHall of shame、イラネ
中華と韓国はこんなんばっかりだから困る

http://ffmpeg.org/shame.html
541名称未設定:2010/10/05(火) 18:44:04 ID:lWX0OfCH0
HandBrakeってコントラストとか彩度とかは設定できないの?
542名称未設定:2010/10/05(火) 18:57:35 ID:lWX0OfCH0
再生時間24分のHD動画をiPod用に変換。
HandBrakeは6分で変換終了。
MpegStreamclipは1時間以上。

デコードの差ということだけど、マジなんだこの差は。
543名称未設定:2010/10/05(火) 19:02:53 ID:w4sgi+LX0
フィルタかければエンコード時間が延びるのは必然
544名称未設定:2010/10/05(火) 19:09:04 ID:faL7Z4fz0
>>542
x264のオプション類は同じ設定なの?
545名称未設定:2010/10/05(火) 19:13:36 ID:lWX0OfCH0
>>543
フィルタはかけてない。

>>544
オプション類はよく分からないからデフォルトのままなんだけど。
546名称未設定:2010/10/05(火) 19:17:35 ID:w4sgi+LX0
>>545
エンコードするとき各々コーデックは何使ってるの?
547名称未設定:2010/10/05(火) 19:33:33 ID:faL7Z4fz0
>>545
handbrakeのiPodプリセット、x264EncoderのiPodプリセット
どちらも同じサイズ、crf=21くらいで今試してみたけど同じくらいだったよ
handbrakeのiPodプリセットの方がオプション類が重めな感じだから
少しhandbrakeの方が速いか
もしかしてAppleのh264エンコーダ使ってない?
548名称未設定:2010/10/05(火) 19:33:53 ID:lWX0OfCH0
>>546
x264
549名称未設定:2010/10/05(火) 19:44:16 ID:lWX0OfCH0
>>547
変換元がろくでもないんだと思う。
でもなんで大きな差が出るのか(HandBrakeだけまともに動くのか)謎。
550名称未設定:2010/10/05(火) 19:46:56 ID:w4sgi+LX0
コントラストとか彩度をStreamclipのほうでいじってるとか?
2パスにしても6分で終わるものが1時間というのは考えられないし。
Streamclipのほうで無駄なフィルタ処理しているとしか考えられない。
551名称未設定:2010/10/05(火) 19:53:21 ID:lWX0OfCH0
>>550
抵抗ないならこれで試して。抵抗あったら無視して。
(要Veoh Web Player)
www.veoh.com/collection/misakamikoto/watch/v17272222tX87yMgx
552名称未設定:2010/10/05(火) 19:59:23 ID:w4sgi+LX0
>>551
後でやってみる
今別なのエンコしてるから
553名称未設定:2010/10/06(水) 00:01:48 ID:Bh/WVzLF0
古いVerのMPEG Streamclipを使ってたり
古いVerのx264Encoderを使ってたり
MPEG StreamclipをRosettaモードで動かしてたりという可能性も
554名称未設定:2010/10/06(水) 06:01:30 ID:VfUU0/Kx0
テストしてみた。544x306のflvファイル。
これは元動画が酷いっぽい。

96fpsとか出てきて、同じシーンが連続して検出されている。
参照ムービーにして、DumpSterとかで中身を見ると分かるけど、
ダミーフレームが連続して放り込まれていて、ほとんどが無駄な
フレームの山。

こういうファイルは、PerianっていうかQuickTimeは逐一別の
フレームとして扱うから、単純にエンコードするフレーム数が
何倍もある、っていう状況になってる。
つまり、同じフレームを何度もエンコードさせられている。

QTでこの手のやつをそのまま扱うのはむつかしい。
出力フレームレートをオリジナルのままでなく、きちんと指定
してやればいいはず。
555名称未設定:2010/10/06(水) 06:12:42 ID:9xvJaXCk0
>>554
何故flvのほうでテストする?
556名称未設定:2010/10/06(水) 07:44:44 ID:JwAGiP+e0
Safariの構成ファイル一覧で落としたから。
557名称未設定:2010/10/06(水) 07:55:10 ID:F/+Bu9H30
>>556
(要Veoh Web Player)って書いてあるじゃん・・・

>>551
やってみた

各アプリのiPodプリセットのビットレート設定およびフレームサイズが全然違う
単純に比較できるプリセットじゃない(MSCが遅くなるのは当たり前)
MSCデフォルトのiPodプリセットは使わず、
手動でHandBrakeのiPodプリセットと同じビットレート、フレームサイズに
設定してエンコードするとほぼ同じ時間でエンコード出来る。
ビットレート等を設定したらそのプリセットをSaveしてやれば
次回からはそのプリセットをロードしてやれば同じようにエンコード出来る。
バッチも使えるから多量にエンコードする場合はMSCのほうが便利な場合がある。
558名称未設定:2010/10/06(水) 07:58:45 ID:F/+Bu9H30
追記
バッチはHandBrakeにもあるけど、設定をいちいちやらなくて済むってことね
559名称未設定:2010/10/06(水) 12:34:57 ID:uTyklyw20
いろいろ試したんでビットレートとかフレームレートの問題ではないと思うけど、
家帰ったら試してみる。

なんかCPUとかグラボとエンコーダの相性のような気もしてる。
560名称未設定:2010/10/06(水) 20:43:15 ID:k3VKYT0E0
>>557
同じ設定でも無理だった。
HandBrakeは3分で変換終了。
MSCは20分経ってもまだ25%付近。

>ほぼ同じ時間でエンコード出来る。
できたという事実がある以上、俺の環境の何かがおかしいのか。
561名称未設定:2010/10/06(水) 22:58:37 ID:HYn6rrE+0
同じデータで
MP4版とMKV版のダウンロードがあったら
どっち選ぶと良い? 将来的なこと(?)とか考えて
562名称未設定:2010/10/06(水) 23:14:28 ID:mjrH0Lvi0
中による
同じならコンテナの詰替えは簡単だからどちらでも
563561:2010/10/06(水) 23:27:18 ID:HYn6rrE+0
>>562
dd

中身は両方とも、x264・AACです。
コンテナって入れ物みたいなもん?

どっちかに統一してほしいわ。
MKVのほうがえらいんでしょ?
もう、MVKだけにしてほしいわw
564名称未設定:2010/10/06(水) 23:30:27 ID:k3VKYT0E0
MP4でも字幕トラックって入れられるのかな?
565名称未設定:2010/10/06(水) 23:31:23 ID:mjrH0Lvi0
でどっちにするかだけど
自分はh264+aacのmp4中心でエンコして(自分以外も見やすいかなと)
DVDやBDから作る場合だけmkv(ビットストリーム音声と字幕が入れやすい)
566名称未設定:2010/10/06(水) 23:36:20 ID:mjrH0Lvi0
>>564
GUI付きソフトならSublerでソフトサブ動画作れたよ
567名称未設定:2010/10/07(木) 22:37:03 ID:sg88Og2U0
x264Encoder(ライブラリのQuickTimeフォルダに入れるやつ)ってマルチコアに対応してるんだよね?
i7買ったんだけど全然CPU使い切ってくれない。
HandBrakeだと全開なのに。
568名称未設定:2010/10/07(木) 22:47:00 ID:sg88Og2U0
あ、
Worker Threadsの設定はAutomatic
569名称未設定:2010/10/07(木) 23:54:52 ID:sg88Og2U0
Avidemux2でもHandBrakeより時間かかる。
同じlibavcodecのはずなのに。
570名称未設定:2010/10/08(金) 00:13:47 ID:YBKow7WC0
同じlibavcodecでもそのバージョンと
コンパイルオプションの違いで差が出る
571名称未設定:2010/10/08(金) 00:22:48 ID:wuoyFqKO0
i7買えばエンコード時間から解放されると思ったらそうでもなかったわけか。
悲しい。
572名称未設定:2010/10/08(金) 00:28:03 ID:3SfbYuwr0
>>567
MPEG Streamclip + x264Encoderは
内部でQuickTImeコンポーネント使ってるんじゃなかったっけ?
そこがネックになってるんじゃなかろうか
573名称未設定:2010/10/08(金) 06:36:30 ID:KkRRmDl80
とりあえずMacBookProMid2007 Core2Duoでの例ね。

InstrumentsでTime Profilerを取ってみると、
Apple H.264とかPerian 1.2.1とかが7割くらいCPUを食って
いて、x264Encoderは3割も使えてない。

なんかQuickTime側のボトルネックっぽいよな。
574名称未設定:2010/10/08(金) 07:13:10 ID:PUnJMF1B0
中にはすんなり速く終わるのもあるけど、オプション次第・・・って詳しく
何がどうだと遅いのかまで調べてない。
まぁMPEG Streamclipでカクカク再生になるのはほぼ遅いって事だけ分かってるけど。
575名称未設定:2010/10/08(金) 22:50:37 ID:DzP8es2e0
有料でもいいからマルチコア活かせる編集・書出しソフトって何が一番良い?
576名称未設定:2010/10/08(金) 23:01:41 ID:Eh5oqmK90
QTでファイルを2個同時に書き出させればマルチコア全速になるぞ。
QTでも逐次処理して欲しいんだがなぁ...
577名称未設定:2010/10/08(金) 23:18:55 ID:3SfbYuwr0
MPEG Streamclipでエンコが遅くなる件は
一度QTで別名保存しフラット化した.movでエンコするどうなるかな?
578名称未設定:2010/10/08(金) 23:31:25 ID:mn5y7Kfm0
>>575
8コアフル稼働じゃ不満?一体何十コア積んでるだい?
579名称未設定:2010/10/08(金) 23:32:56 ID:ESFBExLh0
>>575
mencoder+x264で8コアフル稼働書き出し可能。
580名称未設定:2010/10/08(金) 23:33:13 ID:DzP8es2e0
>>577
やってみたけど一緒だった。
x264は悪くないんだろうけど、QuickTimeが影響するソフトからの書き出しは全部遅いな。
ハードだけマルチコアにしてどうすんだよって思う。
581名称未設定:2010/10/08(金) 23:37:07 ID:N5tBjoGb0
QT10に完全移行するまでの我慢
最近iOS系に集中してるから時間かかりそうだ
582名称未設定:2010/10/09(土) 00:03:28 ID:p7Sm+efQ0
コア数の自慢大会か…
どうせうちは4コアですよ…
583名称未設定:2010/10/09(土) 12:29:33 ID:sbGc75t80
これは酷い。とくにAdobe。
http://komupi.blog50.fc2.com/?pc&no=3244
584名称未設定:2010/10/09(土) 23:32:06 ID:dzuqq3jL0
結局マルチコアが活きるのはHandBrakeだけという結果
http://www.gizmodo.jp/2009/11/core_i7imac.html
585名称未設定:2010/10/10(日) 01:26:22 ID:sxGA0DEF0
>>577
統合したmovでも、MPEG2(.mpg)でもCPU使用率は800%弱だね。
QuickTimeが云々ってより、コーデック依存だと思う
586名称未設定:2010/10/10(日) 01:35:25 ID:6gZPrYKJ0
そういやCPUをうまく割り振れるかどうかってのも確かコーデック依存だったと思う
587名称未設定:2010/10/10(日) 02:05:46 ID:mK493HYb0
だから使われてるH.264・・・というかx264のオプション次第だってば
588名称未設定:2010/10/10(日) 13:30:22 ID:Suhnvqrl0
変換元動画による。まあそれもオプションが関係するか。
589名称未設定:2010/10/11(月) 14:05:14 ID:mZioVNnM0
>>583
一応勘違いする人が出ないように突っ込んでおくと
>QuickTimeXを見てると64bit化はDTVにおいてかなり重要ですね。

64bit化するだけでこんな結果にはならない。
そこのブロガーが64bitだから早いという結論を即導きだした理由がまったくわからんw

QTXは新方式のスレッド管理を行うようコードが書き変わって効率よく投入できるようになっているという点が大きく違う。
590名称未設定:2010/10/11(月) 14:43:23 ID:mZioVNnM0
>>586
CPUを割り振る、使い切るっていうのがそもそも難しい。

例えばファイル読んでる間CPUはほとんど動かない。
その間何のジョブを投入できるのか?って問題になってくる。

それならチャプタ単位等で区切って大量にスレッドを動かせばいいじゃないか、という発想がかつてはあったが
従来型のスレッド管理ではそれでも良くて6,7割、ひどいと3,4割も使えない。
コーデックの展開に時間がかかるからという理由なら一度RAWに戻してやってみるといい。
あまり改善しないことがよく分かると思う。
591名称未設定:2010/10/11(月) 14:46:47 ID:HYNOA+nu0
HandBrakeならどんな動画もCPU全開で高速エンコしてくれるんだし、
なんでQuickTime関連のもその程度の改善をしてくれないのかと思う。
592名称未設定:2010/10/11(月) 15:03:33 ID:mZioVNnM0
>>591
HandBrakeとかは使った事がないが、もし旧来のアプローチでCPUを使い切ってるように見えるのなら
それはI/Oがペンディングになる作り方で非効率すぎるので実がないとも言える。
それならば、まだいわゆるスカスカw の方がメリットが大きいが
事情がわからない人にとってはもの凄く働いてるアプリに見えるかもしれない。

スカスカw にも意味はあって、何もそうなるよう目指して作られてるわけじゃあない。
リソースをなるべく効率的に扱おうとすると旧来のアプローチでは自動的にスカスカw になる。
単に設計が酷いとかはもちろん別だが、こうしてスカスカw になった分他の処理を回せる。
それがいいのか、わるいのか・・

593名称未設定:2010/10/11(月) 15:06:37 ID:HYNOA+nu0
>>592
使うと分かると思うけど、Corei7とかでHandBrakeを使うと異常に速い。
ハードウェアエンコーダかと思うくらい速い。
594名称未設定:2010/10/11(月) 15:08:04 ID:mZioVNnM0
で、QTXの場合はObjCの仕様変更に伴って
この相反する問題を両方満たせる書き方ができるようになった、ということ。

・各種リソースを効率よくハンドリング
・必要ならCPUをほぼ使い切れる

はっきりいってこの部分で32bit/64bitはまったく関係がない。
595名称未設定:2010/10/11(月) 15:11:25 ID:mZioVNnM0
>>593
早い遅いではなく、効率が悪過ぎるという話。
そういう方向で実装する人がまずいない理由も察するべき。
専用機だったら別だが・・
596名称未設定:2010/10/11(月) 15:20:16 ID:X8G2V53qP
>>594
拡張されたのはObjCじゃなくてC言語な。Grand Central Dispatch。
まあ、64bitにするだけで使えるレジスタの数とインストラクションの影響で5%位は速くなるよ。
597名称未設定:2010/10/11(月) 15:24:16 ID:HYNOA+nu0
>>595
別に効率悪くないよ。他の作業にほとんど影響でないし。
そりゃHandBrakeでエンコードしながらフルHDの動画見るとか、もう一個エンコードするとかは厳しいかもしれないけど、
そんなのHandBrakeじゃなくても何でエンコードしても同じだし。
598名称未設定:2010/10/11(月) 15:26:41 ID:HYNOA+nu0
むしろエンコードから解放される時間が短ければ短いほど効率いい。
プログラムだのアルゴリズムだのっていうよく分からん意味で効率とか言ってるなら知らんけど。
そんなの使う方からしたら関係ないし。
599名称未設定:2010/10/11(月) 15:33:20 ID:HYNOA+nu0
>>595
>そういう方向で実装する人がまずいない理由も察するべき。

それ、単にマルチコアでの最適化が遅れてるだけ。
実装されないのは理由があるからではないよ。
もう時間の問題。
600名称未設定:2010/10/11(月) 17:22:31 ID:mZioVNnM0
>>597
やっぱり勘違いしているようだけど、そういうことではないんだよ。
もの凄ーく簡単に言うとHandbreakが空回りしているということ。
通常そんな実装はやらないものだけど、例外は専用機。

他の作業に影響でないというのはOSXのカーネルが適切な処置をしているためであってHandbreakのそれとはまた違う話。


>>599
最適化と一口に言えるほど単純ではないし、時間の問題でもない。
マルチスレッドの高効率化というのはもの凄く難しいんだよ。

おそらく一般の理解だとCPUメーターが一杯に使われていれば効率よく使っているという勘違いなんだろうけれども
現実には必ずしもそうじゃないどころが逆になっているという点が問題。
でもそんなことエンドユーザーには分かるはずもなく・・
601名称未設定:2010/10/11(月) 17:30:53 ID:q7PQq2Kw0
エンコフル稼働でiMacG5を壊した身としてはほどほどに頑張ってくれよという心持ち。
602名称未設定:2010/10/11(月) 17:57:52 ID:HYNOA+nu0
>>600
全然何言ってのか分からない。
というか知ったかすぎて話にならない。
HandBrakeが実際速いのに空回りとかアホとしか言いようがない。

>他の作業に影響でないというのはOSXのカーネルが適切な処置をしているためであってHandbreakのそれとはまた違う話。
意味不明すぎる。
そんな話はしてないし。
ただ効率がどうとか言うから影響ないってだけで、こんな低レベルでアホみたいな解説を聞きたいわけじゃない。

つかダメだこの人。
もうレスしないので。
603名称未設定:2010/10/11(月) 18:15:39 ID:M+AJNuGl0
なんでMPEG Streamclipのデコードの仕組みの話がこうなった?w
604名称未設定:2010/10/11(月) 18:34:18 ID:DdpvjPXO0
>>601
iMacG5ってww
あんなのフル稼働させなくても壊れる可能性大だろw
605名称未設定:2010/10/11(月) 18:38:35 ID:DdpvjPXO0
>>600
HandbreakじゃなくてHandBrake(ハンドブレーキ)な。
HandBrake知らずにこのスレに来るやつはじめてみたw
606名称未設定:2010/10/11(月) 18:45:53 ID:unM+b9St0
画質もいちばんいい感じで仕上がるしエンコも速い
ハンドブレーキが一番いいわ
607名称未設定:2010/10/11(月) 19:11:25 ID:2UHXeb/e0
互いの立場と単語の解釈が違うだけで、こんなにグダグダになれるんだね。
いい勉強になった。
608名称未設定:2010/10/11(月) 19:18:40 ID:BK7S0eul0
>>602
逃げるの?あんたこそほんとに分かってんの?
ID:HYNOA+nu0 VS ID:mZioVNnM0 ファイ!
609名称未設定:2010/10/11(月) 19:25:49 ID:fTgazhzS0
つうか
わざわざカスタマイズしてまでCorei7だの、バカ高いXeonだの買う大半のやつはエンコ目的だろ?
専用機って解釈すりゃいいんだよ。
なんで「HandBrakeは効率悪いから(謎)QuickTimeからAppleH264で書き出そうっと(謎)」とか言ってわざわざCore2Duoと同じ時間かけてエンコしなきゃならないんだww
Core4個以上のMac買うやつは2個で不満のない奴らとは根本的に使い方が全然違う。
単語の解釈じゃなく扱う動画や使ってるMacの違いだな。
610名称未設定:2010/10/11(月) 19:28:43 ID:5+FnRNFz0
>>バカ高いXeonだの買う大半のやつはエンコ目的だろ?

ねーよw
611名称未設定:2010/10/11(月) 19:34:06 ID:fTgazhzS0
>>610
動画や音楽やマルチコアの恩恵が大きい分野って解釈してくれw
まあ正直Mac Proはどんな人が買ってるのか知らんけど。
612名称未設定:2010/10/11(月) 19:39:08 ID:2UHXeb/e0
ID:HYNOA+nu0 = ID:fTgazhzS0 でいいの?
ID: mZioVNnM0 はもっと強気で攻めて頂きたい。
613名称未設定:2010/10/11(月) 19:41:34 ID:Gzo+4m1y0
速い車買う奴は例外なくレーサーだろ?
614名称未設定:2010/10/11(月) 19:42:56 ID:fTgazhzS0
>>612
無理だよ。
どっかで用語だけ覚えて実際にあまり動画扱ってないか、
なんか一般とは違う環境で仕事してるかのどっちかだから、まるで参考にはならない。
ていうか盛り上げたいならお前が自分でやれ。
615名称未設定:2010/10/11(月) 22:04:03 ID:m6O5YW8w0
とりあえずAppleのDeveloperページに「ThreadsExportMovie」てのが
あって、いろいろ試していたんだが。
xcode使えるやつ試してみるといい。ターゲットSDKを10.6、コンパイラ
をgcc 4.2かllvm 1.5にして、Deploymentビルドしてやればいい。

しかしVeohのやつだけが効率が悪い・・・ほぼ1コアしか使えなくなる。
手元にある他のやつだとさくさくCPU使うのに・・・何が違うのやら。

・・・もしかしてHE-AACだと遅くなるとかかな?
616名称未設定:2010/10/11(月) 22:23:16 ID:YlmgREBs0
ろんが臭いからじゃないの?
617名称未設定:2010/10/12(火) 00:13:17 ID:/exH+62A0
Veohのは高速エンコ無理。HandBrakeかTurbo.264HD使わないと無理。
618名称未設定:2010/10/13(水) 00:34:18 ID:b/a0i2bu0
Turbo.264HDって何でデコードしてんの?
Perianとか入れなくても何でもエンコしちゃえるんだけど。
619名称未設定:2010/10/13(水) 03:49:51 ID:BUd6JmO50
>>615
何を目的としてThreadsExportMovieを使ってみたの?
620名称未設定:2010/10/13(水) 07:00:34 ID:1TKCC0sG0
スレッド対応コンポーネント除外の有無とかで挙動が変わるか
見たかったから。
621名称未設定:2010/10/16(土) 00:17:37 ID:pgUz4LRg0
Veohの動画いろいろ実験してみたら、
HandBrakeでMPEF-4(FFmpeg)エンコ→出来た動画をx264でエンコ、ならフィルタ使おうがオプション使おうが全く速度低下がない。
ビットレート高めにしとけば画質劣化もほとんどない。

でも何やってんだか自分で分からない。
622名称未設定:2010/10/16(土) 00:21:08 ID:pgUz4LRg0
MPEG-4(FFmpeg)の間違い
623名称未設定:2010/10/17(日) 05:46:28 ID:bSrwAgSp0
さらにいろいろやったら
HandBrakeのH.26(x264)の
AdvancedにあるPyramidal B-FramesってのをOffにして書き出すと、
MpegStreamclipでマルチコアをフルに使う元動画が出来た。

x264EncoderとPyramidal B-Framesってのが相性悪い?
なんか全然分からんが解決。
624名称未設定:2010/10/17(日) 07:50:50 ID:uuEtq4o60
>>623
そりゃフレームが独立してパラレルにエンコードできるからね。
画質落としてまで全コアぶん回そうとは思わないけど。
625名称未設定:2010/10/17(日) 14:40:16 ID:lBxichfr0
>>623
階層構造的にフレームを部分的に使い回して、画質低下を防ぎつつ圧縮率も高める機能なんで
それをOFFにすると複数のフレームを並列処理できるからエンコ早くなるけど、
できた動画はPyra…オプション使った場合より画質、圧縮率は低下する可能性が高いすよ。
626名称未設定:2010/10/18(月) 10:48:58 ID:T8shDpV60
>>623
x264Encoderはコンプレッサでして、デコンプレッサではありません。
ソースデータに関わらず、x264Encoderが受け付けるのは非圧縮の
yuv422イメージだけです。

元データがH.264 AVCでB-Pyramid ONのもの、OFFのもの、ふたつで
挙動が違うのであれば、それはデコードを担当するApple H.264のデコ
ンプレッサがスレッドセーフかそうでないか、挙動が変わっていると思
われます。

状況から推測するに、お使いのGPUに積まれているH/Wデコーダが、
B-Pyramidに対応しておらず、S/Wデコーダに処理を丸投げしている
のではないでしょうか。
627名称未設定:2010/10/18(月) 13:25:53 ID:xgDbXmPj0
中の人きたー
628名称未設定:2010/10/18(月) 20:50:36 ID:0hhwiowQ0
チップセットのモデル:ATI Radeon HD 5750
こいつが犯人か
629名称未設定:2010/10/18(月) 21:17:16 ID:EjnaX7wn0
630名称未設定:2010/10/18(月) 21:18:21 ID:EjnaX7wn0
631名称未設定:2010/10/18(月) 21:35:29 ID:qnahWUuM0
古すぎ
632名称未設定:2010/10/18(月) 23:34:38 ID:N+bMKgWt0
ん?上に出てる話題って、B-Pyramid を OFF にしたら、
マルチコア使い切ってエンコードしてくれたぜ!!
って話じゃないの?
633名称未設定:2010/10/18(月) 23:39:43 ID:RT6Rrhd80
>>632
微妙に違う。
B-PyramidをOFFにしてエンコされた動画がソースなら、
MpegStreamclipでx264Encoder使ってエンコしてもマルチコア全開で
HandBrake並の速さでエンコしてくれるぜ
って話。
634名称未設定:2010/10/18(月) 23:41:33 ID:RT6Rrhd80
んで、
でもそれは勘違いでx264Encoderは関係なく、
B-Pyramidに対応できないH/Wデコーダの問題です、っていうオチ
635名称未設定:2010/10/19(火) 02:07:08 ID:bo9X4bAq0
なるほど、だからデコーダの話がでてるわけね。
デコードがボトルネックになるってのは考えづらいけどなぁ・・・
636名称未設定:2010/10/19(火) 02:16:13 ID:nmzzZMjL0
>>623,626
8コアのE2008だけど、HandBrakeのPyramidal B-Framesの有無に
関係なくMPEG Streamclip+x264Encoderで8コアはフルに使えてるし
エンコ時間もそれぞれ変わらなかったよ。

それより気になったのは、HandBrakeで作成したx264動画を元に他の
QTコンポーネントを使うアプリでx264再エンコさせると一様に処理が
遅くなる事。MPEG StreamclipでもJES Deinterlaceでも同じだったので
HandBrakeが書き出してる動画にyuv422デコード処理を遅くする
何らかの原因があるんじゃないかと。
637名称未設定:2010/10/19(火) 02:58:59 ID:uNH0AY/k0
素朴な疑問なんだが
トランスコードする時にH/Wデコーダ云々は関係してるのか?
638名称未設定:2010/10/19(火) 14:02:46 ID:d6sNHmMU0
単なるトランスコードなら遅いとか速いとかいう前に終わるっしょ。
圧縮ファイル>デコード>別コードでエンコードの場合の話かと。
639名称未設定:2010/10/19(火) 14:42:40 ID:eh7npb2x0
>>636
だからそれはH/Wデコーダがピラミッドに対応してるからだろう、って話
640名称未設定:2010/10/19(火) 18:29:23 ID:G4viGz1l0
HandBrakeでエンコするときはデコードは何が担当してんの?
641名称未設定:2010/10/19(火) 19:01:41 ID:G4viGz1l0
まとめ
1.とあるVeoh動画(以下、問題動画)をx264Encoderでエンコすると激しく遅い
2.HandBrakeでその問題動画をエンコすると超速い
3.HandBrakeで問題動画をエンコしたものをx264Encoderでエンコしても遅い
4.HandBrakeでPyramidal B-FramesをOFFにしてエンコした問題動画をx264Encoderでエンコすると超速い

それってデコードの問題じゃね? ←今ここ
642名称未設定:2010/10/19(火) 20:08:24 ID:XXe0ytx6P
オレが最初っから「デコードの問題」と言ってるのに、なんでこうなるw
643名称未設定:2010/10/19(火) 22:24:13 ID:blIPCyxC0
デコードの問題ってのは腑に落ちない点が。
S/Wデコーダに丸投げだとしてもなんで等速の何倍もの時間がかかるんだ?
だいたい遅延が起きないHandBrakeは何でデコードしてんだ?
とかいろいろ
644名称未設定:2010/10/19(火) 22:29:20 ID:OO+yLdoc0
>>643
handbrakeはlibavcodec
645名称未設定:2010/10/19(火) 22:41:27 ID:uNH0AY/k0
>>638
>単なるトランスコード
ではなくて、>>637は本来の広い意味でのトランスコードのことだから、
『圧縮ファイル>デコード>別コードでエンコード』も当然含んだ話ね。

んでそういう処理の時にもH/Wデコーダって活用されてたっけ?という疑問ね。
即時性の要求される動画再生時にしか使ってないイメージだったんで。
646名称未設定:2010/10/19(火) 23:26:46 ID:U2lCKbBV0
パソ買い換えたら、DIVXのコーデック入れてもaviのHファイルがメディアプレーヤーで読めなくなった。Win7の64bitがいけんの?
647名称未設定:2010/10/20(水) 00:07:10 ID:A+IkJYwu0
libavcodecでデコードしてx264Encoderに投げる方法はないの?
648名称未設定:2010/10/20(水) 00:14:05 ID:RtIK/wQt0
>>646
ここはMac板
649名称未設定:2010/10/20(水) 00:41:29 ID:A+IkJYwu0
libav ←なんて読むの?
650名称未設定:2010/10/20(水) 00:48:44 ID:5zqRwo4H0
mac使ってんだろ? スピーチ機能忘れたんか?
651名称未設定:2010/10/20(水) 00:54:33 ID:xPbqVtfq0
libavcodec は library audio video codec だろうな。
だからリブエーブイでいいんじゃない?
652名称未設定:2010/10/20(水) 07:28:01 ID:/7Dkc30K0
>>647
古いけど、avc1decoder入れてみたら
どうなる?
653名称未設定:2010/10/20(水) 14:16:42 ID:Ayl068iJ0
>>652
変わらなかった
654名称未設定:2010/10/20(水) 18:37:32 ID:09qVuT7Z0
>>630によるとavc1decoderはPyramidal B-Framesに対応できなかったんじゃないの?
655名称未設定:2010/10/20(水) 22:03:38 ID:rSBDKulk0
対応してる。
* 2006/12/15 0.5.0 Support B-pyramid. Post Process support. PreferencesPane included.

動かないのはインタレ系くらいじゃね?
656名称未設定:2010/10/20(水) 22:24:20 ID:vQkqhbW30
振り出しに戻った
657名称未設定:2010/10/20(水) 23:50:45 ID:orh9OVc60
iLife '11来るみたいだけど何かが解決するかな。しないかな。
658名称未設定:2010/10/21(木) 00:25:52 ID:XfTJZNeW0
>>639
HandBrakeで作ったファイルは確かに遅くなるが、
x264EncoderでPyramidal B-Frames付きで作ったファイルは遅くならない
H/Wデコードの問題ならどっちも遅くなる筈だが結果は違う
やはりHandBrakeの作るファイルに何か一因があるんじゃないの
659名称未設定:2010/10/21(木) 00:33:37 ID:mkiX6upj0
HandBrakeにコントラストのフィルタがあればなあ。
ほんのちょっとだけコントラストほしい動画が多い。
660名称未設定:2010/10/21(木) 04:13:32 ID:TkKc/bKO0
>>659
コントラストと明度とシャープネス(できればアンシャープマスク)
クロップ枠の表示機能が欲しいよね。
661名称未設定:2010/10/22(金) 01:11:22 ID:Q0xT19Zp0
コントラストと明度はプレイヤー側で何とかできるけど、シャープネスは無理だから欲しいね
662名称未設定:2010/10/23(土) 02:51:06 ID:pWE4kEVf0
x264Encoderでシャープネスってどうやるの?
663名称未設定:2010/10/23(土) 16:31:47 ID:x1dYVafs0
>>662
QTコンポーネントだからMOV書き出しでQTのフィルタが使える
664名称未設定:2010/10/23(土) 18:04:20 ID:fXxATfhw0
QTベースのフィルタはイマイチだと思う。これとかどうよ。

>ttp://mycometg3.blog.so-net.ne.jp/2009-11-23-1
>ttp://www.youtube.com/watch?v=Fv2gX6Ay1sA
665名称未設定:2010/10/23(土) 20:40:37 ID:x1dYVafs0
>>664
CoreVFか。今度暇な時に試してみよう
マルチスレッド非対応?時間はかかりそうだな
QTのフィルタも対応してないみたいで遅くなるんだよな

QTXのProを待つしかないのかな
10.7 Lionでは何とかして欲しいね
666名称未設定:2010/10/24(日) 00:14:31 ID:EXBTv0F+0
Perian入れるとQuickTimeで見る動画の色が薄くなるんだけどどうにかならない?
667名称未設定:2010/10/25(月) 21:57:59 ID:5aWQlog20
FW入力のHDV動画をAICに変換せず無劣化で取り込みたいがFCSは高くて買えず
ググってもうまいこと情報を見つけきれず ずっと諦めてたけど
QT Proで取り込み後VLCで変換であっさりと出来たんだねコレ
こないだやっと気が付いた…
668名称未設定:2010/11/07(日) 22:37:32 ID:ObXVOcDQ0
過疎スレ。マカってエンコに興味ない?
669名称未設定:2010/11/07(日) 22:41:09 ID:yV9w6oxy0
>>668
エンコはWinに任せっきり。
両方持ってる人なら適所適材でこうなるんじゃなかろうか。
670名称未設定:2010/11/07(日) 23:13:25 ID:eUqBohlW0
現状、エンコにおいて新しいネタが提供されてないからこんなもんでしょ
興味ないんじゃなくて、既にやってる人からすれば語る事がないんで
671名称未設定:2010/11/08(月) 00:00:49 ID:NMfVmv8B0
>>668
普通にエンコしてるよ。
672名称未設定:2010/11/08(月) 00:06:38 ID:+4TZsKc/0
CUDAでエンコできるようになるといいのにね
MediaCoder移植されないかな
673名称未設定:2010/11/08(月) 04:20:49 ID:NFZGB0Y00
>>669
Mac版avisynthみたいなの消滅しちゃったからなぁ
674名称未設定:2010/11/09(火) 18:25:21 ID:AFdJxCmx0
>>669
録画と前処理はWInにやらせてるが、エンコはMacでやってる。
675名称未設定:2010/11/25(木) 01:26:39 ID:woos9DEi0
MKVで音声5.1ch FLAC フォーマット'XiFL'
これをQuickTimeに対応させるコンポーネントってありますか?
676名称未設定:2010/11/25(木) 02:02:45 ID:F7hT1wxW0
FLACならPerianかXiphQTじゃねーの?
それで読めなかったら知らん
677名称未設定:2010/11/25(木) 02:11:51 ID:woos9DEi0
XiphQTで読めました!
マジありがとう!!!
678名称未設定:2010/11/27(土) 12:22:58 ID:02A5rFJA0
拡張子がAVIでビデオコーデックがmp4vなのですが、
QTで開くと音声のみしか再生されません。どうすればQTで映像も再生出来る様になるでしょうか?
以下、スペック等の情報です。

OS10.4.11、QT7.6.4
Perian1.2.1、mp4vEncoder1.1.10をインストール済み、

目的のAVIファイルはVLC、MPlayerで開くと問題なく再生されます。

ここからは有効な情報にはならないかも知れませんが、
他形式に変換すれば正常に再生出来るファイルが作れないかと試した結果、
toastで変換しようとすると「mp4vEncoderが見つからない」と言われ変換出来ず、
MPEG Streamcripで変換してみるとQTと同様に映像が映らないファイルが制作され、
VisualHubで変換すると何故かQTで映像も音声も再生出来るファイルが出来ます。

何かお気付きの点などありましたらご教示下さいませ。
679名称未設定:2010/11/27(土) 14:23:03 ID:UaskVEHX0
680名称未設定:2010/11/27(土) 17:34:42 ID:h0GJKa5c0
>>678
mp4vEncoderはデコーダじゃない。エンコーダだよ。

マジレスすると、aviをmp4にでもつめ直しすればどうだろう。
ffmpeg -i input.avi -vcodec copy -acodec copy output.mp4
681名称未設定:2010/11/27(土) 18:04:30 ID:RtKERGtt0
PerianはAVIに積んだコーデックへの対応は狭かった気がする
H.264をmp3と組み合わせてAVIに積んでエンコする文化は何なんだろう
682名称未設定:2010/11/27(土) 18:10:07 ID:TcNH8v3s0
>>681
もうそんなエンコする人いないだろう
683名称未設定:2010/11/28(日) 18:04:29 ID:JpFeaFdE0
ずっとリップしたDVDの不要な場面をMpegStreamClipでカット編集してMpeg2で保存してたんだが、
10.6にしたらこのサイトとおりの問題が起きたのです。
音声でない。
もうMpeg2のまま動画を扱う時代では無いのか。
http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2010-04-04-1_AppleMPEG2component

684名称未設定:2010/11/28(日) 18:57:18 ID:wdDW6Kdf0
>>683
Convert to MPEG with MP2 Audio...で音声をMP2に変換して書き出すと
音声の方は改善しますね。ただそれでも編集はスムーズに行かない。

自分は今はGS経由のHDMIキャプがメインだからあまり使ってないけど、
Firewire経由のMPEG2_TSを編集する事もたまにあるんで、旧QT MPEG2
Component+MPEG Streamclip専用のLeopard環境も残してます。

つか、SnowLeopardでもQT 7.6.4の10.6.2まではいけたような。
現行機種は最初から10.6.3以上が搭載されてるので、旧QT MPEG2
Component+MPEG Streamclipで編集してる人はこの点要注意。
685名称未設定:2010/11/28(日) 19:29:03 ID:JpFeaFdE0
>>684
そう。書きだすと音出るんだけどね。
編集中は音出ないから困惑しまくり。
なので自分は10.5に戻したよ。
でももう新しいマシンに買い換えたいからMpeg2の編集は諦めようかと思ってたんだけども、
色々ググったら有料のCapty MPEG Editは10.6でもロゼッタで動作するとかしないとか。
いまいちハッキリした展望が見えず。
686名称未設定:2010/11/28(日) 20:16:16 ID:wdDW6Kdf0
>>685
Capty MPEG Editなら持ってるけど、10.6でも動くんですか。
10.4が出たあたりで自分で勝手にディスコンにしてたw
ただあれは色々読み込みに問題があって、何かユーティリティ
使ってた気がする。今度もう一度インスコしてチェックみるか。
687名称未設定:2010/11/28(日) 20:56:05 ID:JpFeaFdE0
>>686
http://medama.blog.so-net.ne.jp/2009-08-28-1
動くらしいんだけど詳しい事は書いてないす。
気が向いたらレポよろ
688名称未設定:2010/11/28(日) 21:17:04 ID:wdDW6Kdf0
>>687
今久しぶりに再インスコして使ってみた>Capty MPEG Edit
確かにSnowLeopardでもRossettaエミュで動くね。(10.6.4)

ウインドウのプレビュー画面は真っ黒で絵が何も出ないけど(たぶん
QTが7.6.6だからだと思う)、編集の方はGOP単位/フレーム単位共に
問題なく使えた。MPEG2書き出し、QT使った各種書き出しもできた。
コアを1つしか使わないので遅いですが。

手持ちのvobファイル(東芝RDからネットdeダビング経由でvrx使って
取込んだもの)はそのまま読み込めた。ただ読み込めないものもあって
そういうのはこれ(↓)で調整が必要だと思った。
ttp://homepage.mac.com/sites.jp/giga/sw/mothaid/mothaid.html
自分は持ってるけどリンク切れてる模様

色々思いだしましたわw。昔はこれでやってたなあ。
689名称未設定:2010/11/28(日) 21:32:34 ID:JpFeaFdE0
>>688
おお買うわ。
マジありがとう。
690名称未設定:2010/11/29(月) 20:55:47 ID:lN+6ZQb50
上記の問題ってAvidemuxだとどうなんだろ。
7.6系のMPEG2コンポーネント入れたスノレパでMPEG2正常に扱えるのかね。
691名称未設定:2010/11/30(火) 01:26:04 ID:qEXBgrC80
ローソンのプレミアムロールケーキ旨い
692名称未設定:2010/11/30(火) 01:34:35 ID:x1bo9dOv0
よし、今から買いに行くわ。
693名称未設定:2010/11/30(火) 22:22:05 ID:yc1yQY900
>>688
自分のは Capty MPEG Edit EX だけど、(Capty MPEG Editと同じ?) 10.6.5で普通に使えてる。プレビュー画面も表示されているよ。QTは7.6.6。
10.4の頃から不具合は一切ないんだけど、ピクセラはなんで10.5以降は非対応なんて言ってるんだろ。てゆうか、不具合が出てる人いる?
あと、MPEG Streamclip(1.9.2)なんだけど、QuickTimeMPEG2.component(7.6)で映像も音声も普通に再生できてる。何故だかわからない。

>>687
余談だけど、リンク先の記事でStationTVが起動できないというのがあったけど、起動したときにテレビ画面が表示される設定だと起動できない。
自分は10.5の頃から画面を表示しない設定にしていたので、その設定ファイルをそのまま10.6に移植したら起動できた。
10.6をクリーンインストールした時はやっぱり起動できなかったのでいろいろ試していて、10.5の設定ファイルを移植したらうまくいった。
でも普通は起動時に画面を表示する設定にしている人が多いだろうから、起動したとたんに落ちちゃうんだよね。
694名称未設定:2010/11/30(火) 22:25:33 ID:yc1yQY900
書き忘れ。
テレビを見る事は出来ないけれど、予約録画専用として使っている。
695名称未設定:2010/12/01(水) 02:33:46 ID:J8UCYUBK0
Avidemuxなら10.6でもmpeg2普通に無劣化カット編集できる。
QuickTimeは7.6.6、Mpeg2コンポーネントは6.4。
コンポーネントが6.4だからQuickTimeプレイヤーでは音出ないんだけど。
696名称未設定:2010/12/01(水) 06:33:21 ID:1Xch8n7X0
>>695
つーかそもそもAvidemuxってQT依存じゃなくね?
QT7.6.6でMPEG Streamclipとの愛称悪い香具師は代用になるね
MPEG2はQT依存じゃないソフトの方が扱い易くなった

ただMPEG StreamclipのFix Timecode Breaksはレコでチャプター
切って結合されてるようなMPEG2を簡単に修復するのには便利
あとデインターレース処理はJES Deinterlacerが結構好み
697名称未設定:2010/12/01(水) 13:50:16 ID:J8UCYUBK0
>>696
あれはQuickTime関係ないのか。
知らなかった。すまん。
Avidemuxは色々できるぽいけど、
いまひとつ痒いところの掻き方が分からない時が多くて。
その点MPEG Stream Clipは快適だね。
698名称未設定:2010/12/02(木) 23:32:46 ID:YOarzBw50
OS10.3.9でMP4コーデックを使ってるAVI動画を再生する方法を・・・お願いします。
MPlayer1.0pre8とVLC0.8.6iは持っていますが、これでは再生不可なんです。
仕様上、これ以上のVerのやつは使えないし・・・どうすれば・・・
699名称未設定:2010/12/02(木) 23:39:33 ID:NJfvHL3O0
一番簡単なのは、OSをバージョンアップすることのような。
700名称未設定:2010/12/02(木) 23:41:50 ID:zYf7JzIB0
>>698
マジレスすると新しいMacを買う。
これしか無いよ。
701名称未設定:2010/12/02(木) 23:54:22 ID:YOarzBw50
興奮度MAXなのに動画を見てないので勃起が治まりません。
だから新しいMacを買いに行く事が出来ません。どうすれば・・・
702名称未設定:2010/12/02(木) 23:56:21 ID:aClK3ARQ0
ここそういう板じゃないから
703名称未設定:2010/12/02(木) 23:56:53 ID:o/FbxcGr0
な?
ネタ質問だったろ?
704名称未設定:2010/12/02(木) 23:59:13 ID:duMeQjza0
10.3
10.4
10.5
10.6

3世代前か...
遥か彼方の出来事だな...
705名称未設定:2010/12/03(金) 00:08:55 ID:ht8OD3VE0
新しいMac買うしかないよって言われたら
ネタで返すしかないじゃん。。。
本当にありがとうございました・・・
706名称未設定:2010/12/03(金) 00:12:09 ID:wve5U9Or0
>>698
昔のことなのでよく覚えてないんだけど、packed bitstream が問題なら
avidemux2 を使って unpack するとか。
それに自分でビルドすれば mplayer は Panther でも 1.0rc1 が使えるよ。
707名称未設定:2010/12/03(金) 00:53:41 ID:ht8OD3VE0
>>706
ぐぬぬ・・・ありがとう・・・
708名称未設定:2010/12/09(木) 09:34:00 ID:V3+3YvfN0
地デジの抜きTSを可能であればMPEG StreamClipでカット編集
→H.264化したいのだがVLCでPS変換すると一定のところで動画
が切れてされてしまう。

ts2時間半 → PS(.MPG)2時間

みたいな感じに。何か原因をご存知の方いないですか?
709名称未設定:2010/12/09(木) 17:13:04 ID:9sgnna8i0
>>708
TS→H.264→movに入れてQuickTimeでカット編集
710708:2010/12/10(金) 09:42:41 ID:R2+Zry+K0
>709
やっぱりそうなるのかね。

だけどあまり何度もエンコードしたくないんだよね。
時間もかかるし、エンコードを重ねて画質を無駄に落としたくない。


ありがとう。
711名称未設定:2010/12/10(金) 15:54:33 ID:bDBinjWn0
つ「バッチ処理」
712名称未設定:2010/12/10(金) 15:58:03 ID:mlCuXmoC0
>>710
TSはブーキャンでWinに任せた方が楽だけどどう?
713名称未設定:2010/12/10(金) 16:29:46 ID:T3iWcc0P0
>>710
709でエンコするのは1回だが。
714名称未設定:2010/12/11(土) 10:50:40 ID:Fhoy8dZo0
HDMIで最初からリニアでキャプすれば楽勝なんだけどね
うちは音声とかはあまり凝らないのでそれでやってる
容量食うのが難点だが最終的にH.264(x264)にエンコするから一時的

BMDのH.264 Pro Recorderはいつ出るんだろうか
延期に延期を重ねてるが
715名称未設定:2010/12/11(土) 14:58:10 ID:dXT7lfyK0
716名称未設定:2010/12/11(土) 21:29:22 ID:5MHTsGAiP
うpデートだけ尋ねてすぐ消えるんで糞だと思っていたmplayer extendedだけど
ver.14/4が頗る快適でvlcが糞化したでござる
717名称未設定:2010/12/13(月) 17:26:20 ID:CszahLtqP
F4Mすぐにうpデしたけどいままでmovにさえすれば編集ででてこなかったウォータマークが
しつこく出る仕様になってたんですぐ元にもどした
718名称未設定:2010/12/13(月) 20:32:06 ID:LJz9SBj20
うわっ だから2.3.1.2から上げられない
719717:2010/12/13(月) 20:57:19 ID:CszahLtqP
2.3.6.4ならまだそういう事ないから安心してうpデートしてくれたまえ
てか早くしたほうがいいかも…大丈夫かな?
720名称未設定:2010/12/14(火) 01:18:23 ID:H48UfYTH0
>>716
Multi-Thread版のFFmpegが効いてんね。
721名称未設定:2010/12/14(火) 17:57:16 ID:CgK8Ng3P0
wmaからm4aへの変換でも「デモモードデス」みたいな音声が勝手に入るからアップデートしてない
722名称未設定:2010/12/14(火) 19:07:05 ID:gDTtQPni0
>>716
うちのSnow Leopard環境では、何故かMPlayer OSX Extendedを起動するたびに
フォントキャッシュを作り直すんだけど。
どのバージョンでもそうなる。
うざいから使えない。
なんとか、使えるようにしたいんだけど原因不明。
723名称未設定:2010/12/14(火) 20:36:21 ID:QCO6AtQJ0
>>722
設定ファイルを捨てろ
724名称未設定:2010/12/14(火) 21:25:28 ID:dS+++ZcD0
>>722
設定で適当にフォント指定したらでなくなった
725名称未設定:2010/12/14(火) 21:39:01 ID:gDTtQPni0
>>723,724
plistを捨ててフォントを指定し直したら正常になりました。
ありがとう。
726名称未設定:2011/01/03(月) 14:08:28 ID:RFXQ5Kd00
mkvのh.264 flacを音声のみ再エンコでmp4 h.264 aac にするのに
QuickTime使ってるんだけど音声2トラックの場合はQuickTime無理だよね?
皆こんな場合は何使ってる?
727名称未設定:2011/01/03(月) 16:25:59 ID:lFHgp74QP
サブトラックを別にエンコしてメインに追加してQuickTimeプレーヤで
movとして保存してる。
でもさ、FLACからだと音量がネックにならね?
728名称未設定:2011/01/04(火) 22:18:25 ID:touLa7Fn0
WMVファイルをMPEG Streamclipでエンコしたら、
「Flip4Macのデモです。」的な文章と音声が入るんですが、
これって無料版での仕様ですかね?

できたらそういうのを入れたくないのですが、
WMVのエンコで他におすすめの方法ってありますか?
729名称未設定:2011/01/04(火) 22:19:25 ID:uhxRGO7B0
WMVとか生涯扱う事がないフォーマットだな
730名称未設定:2011/01/04(火) 22:28:11 ID:gSgZuoH30
>>728
Flip4Macが無料で使えるのはデコード。
エンコードは文字が入る。
金を払えばいい。
731名称未設定:2011/01/04(火) 23:01:56 ID:JyEd+O0LP
MPEG Streamclip前提で言うなら、エンコーダを内蔵、つまりQuickTime、
エンコードをマルチパスすればタダでエンコードは出来ますよ。
ちと時間はかかるけどw
#たぶんFlip4Macが「エンコード」ではなく「デコード」と認識してるのだろう
他にiSuintとか使うという手もあるが。
732名称未設定:2011/01/05(水) 09:41:00 ID:sBmuNraV0
>>728
Flv Crunch がエエかもしれまへん
733名称未設定:2011/01/05(水) 14:32:54 ID:YJ+TZOTu0
>>728
HandBrakeでエンコ出来たファイルも有った
変換出来る種類が少ないけど
734名称未設定:2011/01/05(水) 15:49:48 ID:S9SH7EMKP
Flip4Macって金払っても音声でなんか失敗するケースがあるからなぁ
WMVもOGM並にわけわからん・・・
735728:2011/01/05(水) 16:29:21 ID:KGbO4+3i0
レスありがとうございます。

MPEG Streamclipでmultipassでやってみました。
確かに文字は消えるんですが、何故か音声は入ってました。
どうにもよく解らん現象が起こってしまいました...。

HandBrakeも最初に試してはいたのですが、
ソース読み込みの時にアプリが落ちてしまいます...。
WMV動画の種類が悪いのかもしれません。

その他、紹介していただいたiSquintやFLV Crunchはまだ使ったことないので、
これから試してみようと思います。
736名称未設定:2011/01/05(水) 16:37:07 ID:Zzswx1Dz0
wmvのままでいいじゃん
なぜエンコしたいのかが気になる

wmvはエンコすると音ズレする確率高いからしないが正解
737名称未設定:2011/01/05(水) 16:40:51 ID:S9SH7EMKP
>>735
ゴメン、バージョンが新しいと音はダメなんだ。
738728:2011/01/05(水) 17:01:51 ID:KGbO4+3i0
>>736
iPod touchに入れようと思いまして...。

>>737
あ、そうなんですか...残念です。
739名称未設定:2011/01/05(水) 17:33:31 ID:5Rbxgf7n0
>>735
最新のHandBrake 0.9.5なら問題ないと思うけど?
740名称未設定:2011/01/05(水) 17:40:15 ID:Zzswx1Dz0
>>738
それならiPod touchにVLCを入れれば?
wmvのままでオッケーよ?
あまりビットレート高い動画だと再生できないけどね
741名称未設定:2011/01/05(水) 18:18:37 ID:ZDScCE4Q0
iPod touchに入れるならFLV Crunchを使っておけば間違いない
設定とかも楽だから使ってみるがよろし
742名称未設定:2011/01/05(水) 19:31:10 ID:S9SH7EMKP
>>741
名前が名前だから、単機能\コンバータかと思ってたw
743名称未設定:2011/01/05(水) 21:12:18 ID:9Gu031MJ0
いっそVLCでエンコ
744名称未設定:2011/01/06(木) 00:24:11 ID:LpzFRhQb0
HandBrakeはいい加減に尻切れ問題を解決しろってんだ
永久保存版には向かないじゃないか
745名称未設定:2011/01/19(水) 15:44:02 ID:yh5GlmL3P
HandBrake、どうも音声がFLACだと音ズレが発生するみたいだけどどうかな?
一旦音声だけ他のツールでWAVにデコードして、それでマージし直すとちゃんと
エンコード出来るみたいだけど。
「なんでWAV」とか聞かないで。
マージするツールがAIFFだと認識してくんないからw
746名称未設定:2011/01/20(木) 23:45:20 ID:/S5oWQFA0
おまえらSandyBridgeに多大な期待を寄せているの?
747名称未設定:2011/01/20(木) 23:53:13 ID:k9ZPBjc3P
そんな過大な期待はしてない
748名称未設定:2011/01/20(木) 23:57:31 ID:/S5oWQFA0
HandBrake使ってBDエンコでi7と勝負してほしいよな
749名称未設定:2011/01/23(日) 22:11:37 ID:GuljN8hL0
最近思ったのだが、
MovistよりVLCの方で再生した方が音が
いいような気がする。気のせいかな?
750名称未設定:2011/01/24(月) 09:32:41 ID:4Vza46+w0
>>749
MovistはQTかlibavcodecどちらでデコードするかで変わるかもね
聞いて分かるほどの差なのかはわかんないけど
751名称未設定:2011/01/24(月) 12:02:05 ID:7NwSv4bb0
752名称未設定:2011/01/24(月) 12:52:26 ID:OD8zz0h3P
VLCの新しいのが来てるよ
753名称未設定:2011/01/24(月) 13:47:56 ID:4tQilYHJ0
754名称未設定:2011/01/24(月) 19:12:35 ID:rAp14iE80
>>751
>・Remux=コンテナ変換専用のffmpegバイナリを内蔵しています。QTKitが対応しない
>フォーマットには自動的に「コンテナ変換が試行」されます。
>・ファイルを開く際に、QuickTime X、QuickTime 7のエンジンを切り替えることが
>できます。エラー時に自動切り替えさせることも出来ます。
>・Perian+Remuxのコンビで、H.264+AC-3.m2tsなども開くことができるように
>なります。
>・さらにRemuxを使うことで、Perian単体では音ずれが起きるような一部の
>flvファイルも、正しく開くことができます。

おーこれはなかなか良さげ
755名称未設定:2011/01/31(月) 23:47:33 ID:ZhKbwo6Y0
Handbrakeだと確かに最新版でも僅かに音ズレするね。
Permuteなら音ズレがないらしい。さっきTwitterで流れてきた。

詳しくは↓
http://blog.isnext.net/issy/archives/729
756755:2011/01/31(月) 23:48:43 ID:ZhKbwo6Y0
上のは >>745 へのレスでしたorz
757名称未設定:2011/02/01(火) 00:40:24 ID:N29D+k5VP
>>755
おお、同じ問題意識を持っていた人が居たか!
ってWAVにデコードして再マージすればズレないんだけどね・・・
ついでに、ogmだとHandbrakeのVFRが25fpsになっちゃう問題も認識してます?
こっちはdemuxしてmovにしてMPEG Streamclipへ投げると上手くいく。
758755:2011/02/01(火) 02:00:10 ID:GK9q7p+p0
>>757

ogmのデータソースを扱ったことないからわかんないw
Permute試したけど、変換プロファイルも登録できて結構便利だったから
$15くらいなんでレジストしてみた。
Handbrakeより変換遅いかな?という感じだけど、使い勝手はいいかも。
blogに書いてある通り1.0.9にしたら音割れまくりだったんで、削除して
1.0.8に戻して手持ちのいくつか連続変換試験中。
759名称未設定:2011/02/02(水) 01:27:21 ID:rEU/FPjI0
appstoreで人気のMiroVideoConverterはよい。
rmからMP4に変換できるのはありがたい。
760名称未設定:2011/02/02(水) 01:49:04 ID:spHtHX/+P
>>759
無料なのね。
初めてAPP STORE使ったけど、ああいうアクションでインストールするのか。
ワロタw
761名称未設定:2011/02/02(水) 01:54:42 ID:sJp56Rk40
>>759
これは操作もシンプルでイイ!
rmのエロ動画をmp4にできるのは非常にありがたい。
762名称未設定:2011/02/02(水) 02:08:33 ID:spHtHX/+P
でもrmのエロ動画って、軒並み中華かつ低容量傾向でしょ?
まぁ出来ないよりは遙かにマシなのかw
763名称未設定:2011/02/02(水) 18:29:19 ID:IoOvKAjm0
中華はdvdをどのソフトでaviに変換してんの?
handbrakeでやってみたけどサイズ2.4gbだしノイズ酷いし中華尊敬した
764名称未設定:2011/02/02(水) 19:13:10 ID:nOX39fah0
aviて…ドザかよ
765名称未設定:2011/02/02(水) 20:05:04 ID:R0MclguU0
aviってだけでドザ認定かよ…
766名称未設定:2011/02/02(水) 20:22:12 ID:nOX39fah0
mkvやaviなんてドザしか使わないだろ
767名称未設定:2011/02/02(水) 20:26:41 ID:spHtHX/+P
いやmkvは字幕の取り扱いが楽なのと、比較的mp4との相互コンテナ変換がやりやすい
から、プラットフォームは関係なく使ってると思うぞ。
まぁaviは今やという感じだけど、エロはavi全盛が続いてるね・・・
768名称未設定:2011/02/02(水) 20:38:49 ID:IoOvKAjm0
そもそもmkvとaviならaviの方が画質は良いんですかね?
aviに変換するのにオススメありますか?
769名称未設定:2011/02/02(水) 20:44:15 ID:spHtHX/+P
お主は「コンテナ」と「コーディック」を調べてから来なさいな・・・
770名称未設定:2011/02/04(金) 14:48:05 ID:0nr6Y9Wy0
音が出ない動画があったんでコーデックを調べてみるとvo3+というやつでした。
調べて OggVorbis のコーデックを入れてみたり MPlayer、VLC といろいろ試してみたんですが解決できません。
Mac じゃ再生できない種類ですか?
771名称未設定:2011/02/04(金) 15:00:19 ID:gg9HBuRmP
vo3+ってvorbisだけど面倒な事になってるから、D-Vision 3で映像と音声を
分離してから音声を.oggに書き換えて再結合させるとかじゃなかったかな?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1xWx5Y1qxIUJ:unkar.org/r/mac/1192840157+vo3%2B&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
↑ここの106に方法が出てるけど、ツールが今もあるのかどうか定かじゃない。
772名称未設定:2011/02/04(金) 16:16:23 ID:8oPRck2v0
>>770
どこで落としたの?
アドレス教えてくれれば試してみるよ。
もしくは誰かに作ってもらった?
ならまともなコーデックに変えてもらったほうがいい。
773名称未設定:2011/02/04(金) 16:18:05 ID:yAqjHKlI0
>>770
mplayer の i386 版と vorbis.acm で再生できなかったの?
774名称未設定:2011/02/04(金) 17:24:23 ID:0nr6Y9Wy0
>>773
MPlayerX と MPlayer Extended はどちらもダメでした。
MPlayer のサイトでは Mac 版として MPlayer Extended が紹介されているんですが、
MPlayer の i386 版というのはどれのことなんでしょうか?32bit版ということですか?

あと vorbis.acm というのを調べたんですが、これは vorbis.acm を MPlayer に組み込めってことですよね?
775名称未設定:2011/02/04(金) 17:30:55 ID:gg9HBuRmP
だからさっさと分離してmovかmkvにマージしろとw
776名称未設定:2011/02/04(金) 17:37:34 ID:dSz63a0S0
スタックしてて逆順にレスするんだよ
777名称未設定:2011/02/05(土) 18:28:25 ID:VHsittwi0
MKVを映像音声に分離、MP4に結合し直しって簡単に出来ないの?
もちろん無劣化で。
778名称未設定:2011/02/05(土) 18:32:25 ID:HvPYk1Zp0
QuickTimeProで余裕だろ
779名称未設定:2011/02/05(土) 18:33:43 ID:2Of5bWdq0
>>777
QuickTime7で出来る。
但し、多重音声を詰め込んでMP4化はできない。MOVで保存は可能。
780名称未設定:2011/02/05(土) 18:38:47 ID:Uzf/qcnJ0
>>777
mkvtoolnixとmp4box
781名称未設定:2011/02/05(土) 18:45:06 ID:HvPYk1Zp0
BDからMakeMKVで作ったファイルはQuickTimedで扱えないよな
あれどうにかならないかな
782名称未設定:2011/02/05(土) 19:16:36 ID:2Of5bWdq0
>>781
エンコしてないからQTで読めるはずがない
783名称未設定:2011/02/05(土) 19:21:38 ID:HvPYk1Zp0
エンコ?
デコーダの問題だろ?
784名称未設定:2011/02/06(日) 11:14:07 ID:1zgHGkYC0
Perianが入っていればmkvコンテナは扱えるけど、
QuickTime Playerはそれを知らないので、それを教える必要が有る。
ttp://d.hatena.ne.jp/tomoya/20081025/1224948536

期待して見るとカクカクするので、何でかと思ってMediaInfoで調べると、
[email protected]だったりAP@L3だったり、QuickTimeもPerian(ffmpeg)も苦手な所。
ffmpegを使っているVLCとかでは普通に見れるので、Perianチームに期待。

この辺の事情を知らない、または興味が無いと、
見れるツールを探してHandBrake辺りに辿り着き、>>782に至る。
785名称未設定:2011/02/07(月) 14:19:06 ID:85GJozA+0
>>770
D-Vision 3 だけで可能

1 元aviから音声ソース、動画を抽出
D-Vision 3のTools → Re-encoding avi/mpg → Copy/Extractにて
Extraction of an audio trackを実行。この時Settinngでターゲットの
フォーマットをdirect streamにしておくこと。結果、拡張子が.???
となった音声ファイルが生成される。
次にExtraction of the video trackを実行して、音声無しのaviファイルも作成しておく。

2 音声ソースを変換
上記音声ファイルの拡張子を手で.oggにリネームしたファイルを、D-Vision 3の
Tools → Audio conversionにて mp3ファイルに変換。

3 動画と音声ファイル結合
D-Vision 3のTools → Add audio trackにて、1で作ったaviファイルと
2で作ったmp3ファイルを結合して完成。
786名称未設定:2011/02/07(月) 14:26:45 ID:NviJiyFtP
Ogg VorbisがVBRだから、その方法だとかなりの確率で音ズレが発生すると思うけどなぁ
787770:2011/02/07(月) 17:57:00 ID:NPoCVSXe0
>>785
詳しい回答ありがとうございます。
D-Vision 3 ダウンロードして試してみたのですが、Extraction of an audio track を実行しても No audio track... となってしまいます。
試しに他の音の出る他の動画でも試してみたのですが、全部 No audio track... と表示されます。
D-Vision 3 のバージョンは 3.2 で Mac は OSX 10.6 Intel です。
何か設定間違えてますでしょうか?

788名称未設定:2011/02/07(月) 22:33:08 ID:85GJozA+0
>>787
この時Settinngでターゲットの
フォーマットをdirect streamにしておくこと。
789名称未設定:2011/02/07(月) 22:49:56 ID:NviJiyFtP
オレも何個かaviで試してみたけど、10.6.6だとD-Vision3はなんか問題あるのか、ダメだったぞ。
taskが作れない。
ダメ元でHandBrakeに投げて変換しちゃった方が無難じゃないか?
790名称未設定:2011/02/07(月) 22:58:39 ID:NviJiyFtP
御免、10.6だと言語リソースがないと日本語環境で動かないんだw
パッケージを開いてリソースの中に

Japanese.lproj

このフォルダを追加してやれば正常に機能します。
>>788よ、すまん!
791785,788:2011/02/08(火) 00:30:31 ID:iDSGTWbz0
>>787
D-Vision 3 のバージョンは 3.2 で Mac は OSX 10.6.6 だけど
日本語リソースなしでも動いてるよ。
792785,788:2011/02/08(火) 00:33:28 ID:iDSGTWbz0

すまん >>790 へのレス
793770:2011/02/08(火) 00:52:50 ID:0p1ZQxrD0
>>787
度々すみません。
Settings というのは Extraction of an audio track の右にあるボタンのことですよね?
このボタンを押すと No audio track... と表示されてしまうんです。
自分の環境だけでしょうか?
794770:2011/02/08(火) 00:54:17 ID:0p1ZQxrD0

自分も間違えました。
>>793>>788 へのレスです。
795名称未設定:2011/02/08(火) 01:02:53 ID:e5Wp16qQ0
なんかもうアンカーがわからない
796785,788:2011/02/08(火) 01:08:43 ID:iDSGTWbz0
>>793
あってるよ、んーオカシイなー
797名称未設定:2011/02/08(火) 01:12:16 ID:RaP4i/Xr0
>>793
D-Vision 3 っていろいろなコマンドの GUI で、実際に変換するのは
ffmpeg と mencoder だけど、それが vo3+ に対応していないから
無理ってことなんだと思うけど。
再生するには >>773 の方法しかないんじゃないかなぁ。
798770:2011/02/08(火) 01:22:47 ID:0p1ZQxrD0
>>796
そうですか。自分の環境だけなんですかね・・・?
ちなみにどの動画でも同じように No audio track... になります。

>>797
エンコード中にエラーが出たり、エンコード完了しても音がでないとかならそういうことかとも思うんですが、
D-Vision 3 がオーディオ部分を認識できてないような感じです。

>>773 の方法がよくわからないんですが、i386版というのはどれのことなんでしょうか?
Mac 版は MPlayer OSX Extended と古いバージョンの Mac OS X x86 20060611 があるみたいですが、後者の方でいいんですか?
あと vorbis.acm の組み込み方を解説しているサイトなどないでしょうか?
Linux の mplayer に追加する方法は見つかるんですが、Mac の場合どうしたらいいのかわからないんです。
799785,788:2011/02/08(火) 01:29:39 ID:iDSGTWbz0
>>798
ウチの場合は、No audio track... にはならずに抽出できてるよ
800名称未設定:2011/02/08(火) 02:19:48 ID:knGQ5spL0
俺も最近たぶんvo3+で試行錯誤して抽出変換した覚えがあるんだけど、
どうやったっけかな。
Audacityで動画ファイルを読み込むと音声だけ読み込めるので、
それで変換した気がする。
10.6.6で。
801名称未設定:2011/02/08(火) 02:34:59 ID:RaP4i/Xr0
>>798
> >>773 の方法がよくわからないんですが、i386版というのはどれのことなんでしょうか?
MPlayer OSX Extended を使うなら、Preferences の MPlayer のところの
一番下にある "Use 32bit binary ...." にチェックを入れれば OK。
> あと vorbis.acm の組み込み方を解説しているサイトなどないでしょうか?
デフォでは /usr/local/lib/codecs に入れる。
これは Preferences の Advanced のところで、-codecpath オプションを
追加すれば変更可能だと思う。
vo3+ な avi 動画がうちにはないので、VLC のサンプルを再生してみたら、
divxoggsoundsample1.avi の方は音が変になったけど、vorbis3plus_sample.avi は
MPlayer OSX Extended でちゃんと再生されたよ。
>Index of /issues/vorbis3+
ttp://streams.videolan.org/issues/vorbis3+/
802770:2011/02/08(火) 03:06:00 ID:0p1ZQxrD0
>>801
できました!
教えてもらった通りに MPlayer OSX Extended の 32bit オプションを有効にして、
/usr/local/lib/codecs に以下の URL から DL してきた vorbis.acm を入れて再生できました。
http://www.brothersoft.com/ogg-vorbis-codec-for-msacm-174856.html
どうもありがとうございました。
自分の環境でも divxoggsoundsample1.avi は音が変でした。
VLC で開いたら修復が必要となったので動画ファイル自体おかしいのかもしれませんね。

あと -codecpath オプションというのがわからなかったのですが、これは MPlayer のコマンドラインではないんですよね?
ググってもよくわからなかったので後学のため指定方法をもう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
803名称未設定:2011/02/08(火) 03:35:25 ID:RaP4i/Xr0
>>802
> あと -codecpath オプションというのがわからなかったのですが、これは MPlayer のコマンドラインではないんですよね?
コマンドラインのオプションですが、>>801 で書いたように、
MPlayer OSX Extended の Preferences の Advanced で
コマンドラインと同じ形式で指定できます。
ttp://www.mplayerhq.hu/DOCS/man/en/mplayer.1.txt
804770:2011/02/08(火) 13:54:45 ID:0p1ZQxrD0
>>803
MPlayer のコマンドだったんですね。調べが足りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。
805名称未設定:2011/02/08(火) 20:05:45 ID:nJb1WfN1P
「ぬらりひょんの孫」「SKET DANCE」「エデンの檻」などを「MEGAUPLOAD」で公開していた18歳の男子学生を逮捕

ACCSの発表によると、秋田県潟上町の男子学生(18歳)を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕、
先日2月7日に東京地検へ送致したとのこと。

上記写真は逮捕同日に行われた家宅捜索で押収されたパソコンやハードディスク、預金通帳など合計26点です。

どれぐらい儲けていたのかなどの詳細は以下から。

少年は、平成22年8月15日から平成22年9月3日までの間、3回に渡り、
(株)集英社が出版する「ぬらりひょんの孫」(第11巻)、「SKET DANCE」(第14巻)及び、
(株)講談社が出版する「エデンの檻」(第8巻)を、オンラインストレージ「MEGAUPLOAD」を通じて
権利者に無断でアップロードし、不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにし、
著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれています。

「Manga.jp」には、コミック約260タイトル(3,800ファイル)が掲載され、アフィリエイト広告のバナーが設置されていた。「Manga.jp」に設置されているカウンターは、延べ250万人がアクセスしたことを示している。
で、実際にこのサイトがどういう感じだったかというと、こういう感じだったようです。

ページのトップ右上にGoogle AdSense、メニュー直下に大きくAmazonのアフィリエイト、
さらにマンガ一覧の下にAdSenseのリンクテキスト、AdSense2つを配置、さらにマンガのアップロード先である
MEGAUPLOADはダウンロードされた数に応じて報酬が支払われる方式で、これらをまとめて30万円ほど儲けていたそうです。

ページのキャッシュを見る限り、今回逮捕される原因となったマンガ以外にも
「当て屋の椿 第1〜4巻」「バカとテストと召喚獣 第1〜2巻」「すんドめ 全8巻」「YAIBA 全10巻」「デュラララ!! 第1〜7巻」
「あまんちゅ! 第1〜3巻」「オオカミさんシリーズ」「AKIRA 全6巻」「デッドマン・ワンダーランド 第1〜8巻」

中略

加えてライトノベルや文庫として「MF文庫J」「ファミ通文庫」「富士見ファンタジア文庫」「講談社BOX」「講談社ノベルス」
「電撃文庫」も含まれており、種類がかなり豊富であったため、悪質と判断されたようです。
806名称未設定:2011/02/09(水) 14:25:59 ID:Az207nmFi
YAIBAだけ知ってる
807名称未設定:2011/02/10(木) 02:47:13 ID:f8aDEdwAP
誰か同じ設定でMpegStreamclip&x264encoderがHandBrekeの何倍も時間がかかる謎を解いてください
それだけが俺の望みです
808名称未設定:2011/02/10(木) 03:19:50 ID:Vr+H/aTzP
エンコード処理が遅いから
809名称未設定:2011/02/10(木) 03:39:29 ID:f8aDEdwAP
>>80
ビットレートや解像度を変えずに一度MpegStreamclipでエンコしたものを再エンコするとHandBrakeと同じ速さになるんだが
810名称未設定:2011/02/10(木) 03:41:38 ID:f8aDEdwAP
まちがえた
>>808
ビットレートや解像度を変えずに一度MpegStreamclipでエンコしたものを
さらに同じ設定でMpegStreamclipで再エンコするとHandBrakeと同じ速さになるんだが
811名称未設定:2011/02/10(木) 03:52:09 ID:f8aDEdwAP
マジ誰か謎を解いて
Mpegstreamclipを使いまくりたくてiMaci7買ったのに全然性能使ってくれなくてあまりにも悲しい
812名称未設定:2011/02/10(木) 05:37:41 ID:XXid715E0
>>81
つまりビットレートや解像度を変えたりするとエンコに時間がかかるってこと
813名称未設定:2011/02/10(木) 08:39:54 ID:k7/DHNBDP
それH264のエンコじゃない?
その問題はエンコードじゃなくてデコードの問題と大分前に結論が出てたと思うが?
814名称未設定:2011/02/10(木) 09:02:54 ID:Gp4ts9Hm0
QT、libacodecどちらがデコードするかとかx264までの処理の差
x264に投げたあとは同じはずだから
815名称未設定:2011/02/10(木) 11:08:42 ID:rzrz59lu0
>>811
うちは8コアMacProだが両方とも大して変わらんな
重くなる処理にチェック入ってるんじゃない
x264Encoderは設定次第で相当速度変わるよ
デフォのプリセットだと確かに遅いね

あとHDサイズじゃないDVDクラスのSDエンコしてるなら
C2Dもi7もXeonも大して変わんないから
HDエンコになると全く違うけどね(C2Dでは実用に堪えん)
816名称未設定:2011/02/10(木) 11:20:58 ID:k7/DHNBDP
いやだからエンコする元のH.264のオプション次第でデコードの処理が変わって
くるのがMPEG SteamclipというかQuickTimeの仕様なんだってば・・・
817名称未設定:2011/02/10(木) 12:01:47 ID:rzrz59lu0
>>816
元が他所でエンコされたH.264なのかw
つか要するにつべやロダとかで入手したH.264物を再エンコって事か?

うちは基本ProResとかPhoto-JPEGとかリニア系のコーデックでキャプしたのを
x264エンコしてるからそこら辺は疎いな
時々H.264な物を再エンコする事もあるがそれもあまり変わらんけど
それは>>810のケースだからか
818名称未設定:2011/02/10(木) 12:40:28 ID:k7/DHNBDP
エンコ速度自体がそんなに変わる事なんてある訳ないだろw
819名称未設定:2011/02/10(木) 13:32:49 ID:HcOoGieT0
パラメータの設定によって掛かる時間は変わるよ>x264。
各パラメータについてはx264Encoderに付属してる解説講座(応用編)とか読んでみれば。
漏れはb-pyramidとか8x8dctとか要らんので外してます。
820名称未設定:2011/02/10(木) 13:47:01 ID:k7/DHNBDP
んなもんパラメーターよりインタレース解除のフィルターによって差が出る方が
大きいだろうが。
821名称未設定:2011/02/10(木) 13:54:58 ID:k7/DHNBDP
もう一つ言っておこう。
MPEG Streamclipで時間がかかる場合、5分が6分とか7分に増えるとかいうレベル
じゃなくて、1時間が4時間とか8時間とかになる話なのw
だから細かなオプション云々なんて些細な話にしかならん。
822名称未設定:2011/02/10(木) 14:06:49 ID:Gp4ts9Hm0
x264のオプションによる差はずごいよ
-preset placeboとultrafastの差はそれどころじゃない
823名称未設定:2011/02/10(木) 14:23:11 ID:k7/DHNBDP
placeboなんて開発側が「冗談」って言ってる代物じゃないのw
これを使っても「画質向上は1%」と一部では言ってるがな。
なんのために「placebo」なんて名前を付けてる訳よ・・・
824名称未設定:2011/02/10(木) 14:27:00 ID:Gp4ts9Hm0
常用はveryslowまでだけど、それでも10倍くらいの差はある
オプションが些細な話ってことはないのです
825名称未設定:2011/02/10(木) 14:37:18 ID:k7/DHNBDP
ultrafastからveryfastまではあまり実用上の意味がないと思うけど?
せいぜいmediumからveryslowでしょう。
だいたいiPodやそこら辺の設定が多い訳だし。
あまりそこで言い争っても意味があるとは思えない。
こんなオプションをどうこうするよりインタレース解除の方が重要だと思う。
って全然話が逸れてるじゃん。
826815:2011/02/10(木) 15:17:43 ID:rzrz59lu0
えーと、自分が見てない間になんか盛り上がっちゃったみたいで
すいませんw

>>825
>だいたいiPodやそこら辺の設定が多い訳だし。
>あまりそこで言い争っても意味があるとは思えない
確かにエンコしてる人もiPodやiPhone向けとかが多いと思うし
自分もMiro Video Converterでお手軽にやっちゃったりもする

1080i→720pの変換とか、インタレ解除が絡む物については
うちの場合はMPEG Streamclipは使わず、JES Deinterlacerで解除
しながらx264Encoderとの組合せで直接movで書き出す事が多い
癖のあるソフトだけど、仕上がりがまあまあ気に入ってるのと
マルチコアを目一杯使えるんで
827名称未設定:2011/02/10(木) 15:20:18 ID:n5GY9qnu0
MPEG Streamclipで動画編集してるとたまに緑や赤のバグっぽい画面になるんだけど
解決する方法ありますか?
828名称未設定:2011/02/10(木) 15:37:00 ID:k7/DHNBDP
>>827
ありますん
829名称未設定:2011/02/10(木) 17:29:09 ID:EyYmwZnbP
830名称未設定:2011/02/10(木) 19:11:46 ID:HdSXPukn0
エンコ系ってなんでみんな無料なの?
831名称未設定:2011/02/10(木) 19:16:45 ID:5GtEVGPC0
Quicktime Pro(7)が有料の代表かと。
832名称未設定:2011/02/10(木) 19:31:18 ID:n5GY9qnu0
>>828
どっち?
困ってるから聞いてんだけど
833名称未設定:2011/02/10(木) 20:08:22 ID:k7/DHNBDP
>>832
んなもん、元がおかしい場合もあれば、デコードがおかしい場合もあるから
わからんよ。
ま、キニスンナ
834名称未設定:2011/02/10(木) 20:18:12 ID:f8aDEdwAP
激しい速度低下がデコードの問題としてもなんでHandBrakeはあんな爆速デコードできるんだろう
もうさっぱり意味分からん
835名称未設定:2011/02/10(木) 20:31:04 ID:k7/DHNBDP
だからデコーダーがQuickTimeかffmpeg(最新版)の違いだってばよ。
H.264の全てが遅い訳じゃないから、色々くっつけるどれかだけど、
そこまで調べてない。
836名称未設定:2011/02/10(木) 20:33:37 ID:f8aDEdwAP
解決策はないってことで終わりですかね
837名称未設定:2011/02/10(木) 20:35:37 ID:f8aDEdwAP
ところでみんな: sandyBridgeのハードウェアデコードエンコードって興味ある?
比べたらあかんかもしれないけどturbo.264HDみたいに爆速だけど画質残念過ぎってこともあるの?
838名称未設定:2011/02/10(木) 20:37:31 ID:f8aDEdwAP
あ、あと一つだけ疑問。
QuickTimeのデコードが遅いと言ってもQuickTimeで視聴は余裕だから少なくとも等倍でデコードできてるってことだよね?(よく分かってない)
デコードだけの問題なら実時間の数倍の時間がかかるってのはどういう理屈?
839名称未設定:2011/02/10(木) 20:53:08 ID:HdSXPukn0
>>831
技術的には難しいと思うし開発コストもかかってるのになんでみんな無料なのかなと。
840名称未設定:2011/02/10(木) 20:53:09 ID:k7/DHNBDP
単純に再生するのと変換するのではフレーム単位の扱いが相当違うぞ。
841名称未設定:2011/02/10(木) 21:17:59 ID:f8aDEdwAP
そうなのか・・。聞かぬは一生の恥。すっきりした。
842名称未設定:2011/02/10(木) 21:18:18 ID:n5GY9qnu0
>>833
そうか分かった
843名称未設定:2011/02/11(金) 00:12:20 ID:cutjhhrT0
>>837
画質はまあまあらしいよ>SandyのQuick Sync Videoでエンコ
844名称未設定:2011/02/11(金) 15:08:17 ID:h7dHIKjl0
>>829
rmを変換できるのか
いいソフトだなこれ
845名称未設定:2011/02/11(金) 17:16:52 ID:LiB0+Mtt0
ffmpegでデコードしてくれるエンコーダはHandBrakeの他にないかな
コントラストとシャープネスくらいは調整できるやつ
846名称未設定:2011/02/11(金) 19:02:20 ID:9+aBA2/mO
>>845
名前分からないけどVisualHubのコード使ってるやつ
847名称未設定:2011/02/11(金) 22:02:59 ID:LiB0+Mtt0
avidemux2っての速いけど音声がずれる
848名称未設定:2011/02/11(金) 22:11:15 ID:EVm4A4Zk0
iPhoneからAir Video Serverでエンコして保存が密かに使える
849名称未設定:2011/02/12(土) 02:11:43 ID:wYFw0jdjP
850名称未設定:2011/02/12(土) 02:18:28 ID:wYFw0jdjP

よく見たらたいしたものじゃなかった
851名称未設定:2011/02/14(月) 04:24:57 ID:M7SpKTSk0
H264のデコードってQuickTimeの場合はハードウエア依存なの?
だったらh264の再エンコは相性の悪いグラボだとデコード遅いとかになるの?
852名称未設定:2011/02/16(水) 04:31:36 ID:9+S7fdeP0
WindowsでMpegStreamclip使ったらデコード速いの?やっぱりQuickTime依存で一緒なの?
まあWindowsならMpegStreamclipと同等のことできるエンコーダがいくらでもあるんだろうけど・・
853名称未設定:2011/02/17(木) 02:03:48 ID:B4gF3Xe00
WindowsだとQTで再生支援は使えないような気がするから
変わんないと思うよ
854名称未設定:2011/02/17(木) 05:28:41 ID:E6qQE8d+0
1分30秒の動画。
MpegStreamclip + x264でエンコ、何分かかる?(ビットレートは5000kbpsくらいで)
ttp://www.filestube.com/3d78d2325732329903e9/go.html
855名称未設定:2011/02/17(木) 06:57:04 ID:Y3a4FauZP
とりあえずWindows板に行ってくればいかが
856名称未設定:2011/02/17(木) 10:25:18 ID:nzNmxnyx0
設定によって変わるから何とも言えない
遅いと動画時間1分=エンコ時間約2時間とかかかる場合もある
857名称未設定:2011/02/17(木) 15:26:34 ID:sT800seU0
デフォルトでは?
858名称未設定:2011/02/17(木) 16:07:37 ID:Y3a4FauZP
凝った設定ならまだしもデフォルトのエンコ時間なら自分でやってみればいいじゃないか
使用CPUによっても速度は違うんだから他の人に聞いても意味ないよ
859名称未設定:2011/02/18(金) 01:36:26 ID:RrUpTNoh0
いや、どんな環境でもHandBrakeの何倍も時間がかかるのだろうかと
860名称未設定:2011/02/18(金) 02:10:18 ID:TeFfRg8w0
オプションのつけ方ひとつで10倍以上違うことも少なくないし。
x264コンポーネントの解説にそのあたりのことが詳しく載ってたよ。
861名称未設定:2011/02/18(金) 03:09:39 ID:RrUpTNoh0
いや、このスレの結論からするとエンコのオプションは無関係らしい
問題はデコード
862名称未設定:2011/02/18(金) 05:17:15 ID:TeFfRg8w0
スレの結論って、、、別件だろ。アホか。
同じソースをオプション変えてエンコードしても変わるだろが。
エンコーダの圧縮オプションについて勉強して来い。
863名称未設定:2011/02/18(金) 06:47:51 ID:HfP7Jc0a0
例えば解像度変えてエンコすれば拡大/縮小処理が増えるわけで
その処理に何使ってるかによっても変わる
864名称未設定:2011/02/18(金) 08:17:47 ID:L/wEZaDuP
x264のオプションでエンコード時間が変わるのは確かだけど、このスレでやる
人のほとんどがベースラインからMain Profile level 3程度でせいぜい1280x720
までだろうから、あまりそこで言い張っても意味がないと思われ。
MPEG Streamclipの問題はBフレームだかなんだかをデコードして再構成するのに
QuickTimeが時間がかかるという話でしょう。
そんなオプションでエンコード時間に差が出る事を強調するなら、どこでMPEG Streamclip
のデコードに問題が生じるか検証されては如何?
865名称未設定:2011/02/18(金) 08:42:55 ID:70qa5m/qP
だからWindows板でやれよ
866名称未設定:2011/02/18(金) 08:53:39 ID:L/wEZaDuP
>>865
MPEG Streamclipの話に関してはここだろw
というかx264の話はWindows板どころかソフトウエアかプログラマーだな。
867名称未設定:2011/02/18(金) 08:56:33 ID:70qa5m/qP
Windows版のMPEG Streamclipのこと聞いてるのになんでmac板でやるの?
868名称未設定:2011/02/18(金) 09:00:48 ID:L/wEZaDuP
ああそっちの話かw
確かにそうだな。
869名称未設定:2011/02/18(金) 15:47:31 ID:X0bUYJ9R0
エンコのオプションは関係ないよ
デコードがねっくになってる場合は例え最も速い設定にしようがHandBrakeの5倍は時間かかる
質問は現行のMacはデコード処理についてはハードウエア支援されるから機種によっては速くなるかどうかってことだろ
870名称未設定:2011/02/18(金) 16:52:55 ID:L/wEZaDuP
なんか筋がねじ曲がってるけど、そこかい。
結論から言えば「関係ない」
エンコする元ファイルのオプション次第でしょう。
そこの分かれ目はイマイチ把握出来てないけど。
てか編集が必要ならHandBrakeでエンコして不要な部分があるなら、
QuickTimeプレーヤでカットしてまんま出力とか自力で工夫すりゃいいのに・・・
残るはバッチ処理くらいなもんしょ。
871名称未設定:2011/02/18(金) 23:53:37 ID:zaB+z8pD0
HandBrakeでは明度もコントラストも彩度もいじれないってね
872名称未設定:2011/02/18(金) 23:55:32 ID:zaB+z8pD0
しかしQuickTimeって使えないなw
オプションでデコード困難になるなんて最悪
こんなの文字通りエンコード以前の話だし
873名称未設定:2011/02/19(土) 00:46:13 ID:L+f//9w60
>>872
「iPhone用」なんていうプリセットを使えば簡単だろ。
x264等のエンコーダを使うのは、オプションをコントロールしたいから。
874名称未設定:2011/02/19(土) 01:00:17 ID:9BhZSZu00
>>873
ただのバカだから放置した方が良いかも
875名称未設定:2011/02/19(土) 01:05:13 ID:c9cI2ty+0
>>874
バカはお前
876名称未設定:2011/02/19(土) 05:47:31 ID:yapXcXlN0
言っても仕方ない事を言ってるからやっぱり>>873がバカじゃないか
877名称未設定:2011/02/19(土) 05:48:37 ID:yapXcXlN0
ごめん>>872がバカです
>>872がバカ
>>872がバカ
ほんとごめんなさい
878名称未設定:2011/02/19(土) 05:50:56 ID:snXn23SVP
>>876-877
バカ
879名称未設定:2011/02/19(土) 07:01:22 ID:kotUsbBf0
掃除
880名称未設定:2011/02/24(木) 19:05:26.61 ID:yHk1i7WrP
話題がないねえ
881名称未設定:2011/02/25(金) 14:48:15.18 ID:1pS02RQD0
せやな
882名称未設定:2011/02/25(金) 21:02:54.78 ID:aeh5epMl0
誰かSandyBridgeMacBookでエンコ試せよくそが
883名称未設定:2011/02/27(日) 01:22:05.59 ID:pjaAFrNT0
>>882
HandBrakeの方が評判良いみたいだね
884名称未設定:2011/02/27(日) 01:40:19.30 ID:YdnbJOyt0
Quick Sync Videoのハードエンコのことなら
gccとアプリが対応しない限りは無理では
885名称未設定:2011/03/05(土) 14:38:41.34 ID:+lOcxCbN0
age進行で
886名称未設定:2011/03/08(火) 23:43:46.15 ID:2Uz2nHNy0
887名称未設定:2011/03/08(火) 23:52:13.10 ID:G6vtADQE0
これオープンソースだから無料だったの?同じUIと機能のアプリがストアに出てるよね。
888名称未設定:2011/03/09(水) 00:09:49.98 ID:MJH1q+fcP
>>755
Permute使ってみたけどいいなこれ。
でも、シングルスレッドしか使ってくれないんだね。
889名称未設定:2011/03/09(水) 00:33:11.39 ID:XpVQ0t2m0
もともと「HandBrakeで音ヅレ」は経験が無い。
890名称未設定:2011/03/09(水) 00:49:30.01 ID:MJH1q+fcP
>>889
行儀悪いことしなきゃそれで済むだろうな
891名称未設定:2011/03/09(水) 22:56:48.62 ID:zKFtSbZG0
>> 886
ありがとん
892名称未設定:2011/03/11(金) 00:16:44.50 ID:tAA41XMa0
デジタル一眼レフ(PENTAX K-5)で撮った動画をApple TV2用に変換しようとしています。
HandBrakeを使ってもPermuteを使っても、映像は綺麗に変換されますが、
なぜか音声に、きっちり1秒ごとに「プツッ」というノイズが乗ります。
どのソフトでも同じ現象が起きるということは、システム側に原因があるんでしょうか…?
・Mac OS X 10.6.6
・MacBook Pro 15" early2009 (C2D 2.66GHz) / 8GB RAM
です。どなたか良いお知恵を。
893名称未設定:2011/03/11(金) 00:40:02.35 ID:0cTBurhE0
ファイルの種類がわからんw
894892:2011/03/11(金) 00:49:10.61 ID:tAA41XMa0
失礼しました。AVIファイルです。
QuickTime PlayerXのインスペクタで見たところ、

Apple OpenDML JPEG, 1280 x 720, Millions
16-bit Integer (Little Endian), Mono, 32.000 kHz

とありました。
895名称未設定:2011/03/11(金) 01:39:08.09 ID:Gr7vH8V90
そのカメラで撮った他の動画はその状態は出なかったの?それとも全部そうなったの?
カメラ本体でも動画は見れると思うけど、テレビとかにつないで映した時も同じ状態になったの?
896名称未設定:2011/03/11(金) 01:45:30.19 ID:TAwj/JOP0
>>894
そのMotionJPEG系の音声の変換はQT系でやった方がノイズを回避
出来るかもしれません。
音声だけ48KHzにアップコンバートしてHandBrakeへ、とかMPEG
Streamclipとx264で変換する方が上手くいくと思います。
897892:2011/03/11(金) 01:55:18.38 ID:tAA41XMa0
>>895
このカメラで撮った動画を変換すると、すべて同じ1秒の音声ノイズが乗ります。
(他の動画はまだ試していません。すみません)
なお、カメラでもパソコンでも、素の状態のAVIファイルは、どれも全く問題なく鑑賞できています。

>>896
ありがとうございます。試してみます。
898名称未設定:2011/03/12(土) 21:09:54.32 ID:XifkQaFV0
899名称未設定:2011/03/21(月) 22:19:51.60 ID:lCuxN5Ne0
MPlayer OSX Extended使ってる人いるかな?
少し前から独自に改良してる人がいるから、興味あれば使ってみるといいよ
http://tracker.mplayerosx.ch/issues/379#note-1
Changelogは下の方に。
個人的にはフォルダ内の連続再生ができるようになったのが大きい。
いままでその機能が必要なときだけMovist使ってたから。
900名称未設定:2011/03/22(火) 02:35:00.01 ID:UU2+YvKX0
MPlayerXのほうが画に変な癖がなくて画質調整もできるから好きだな
連続再生もファイル名から判断してやってくれる
ttp://mplayerx.org/
901名称未設定:2011/03/22(火) 06:18:59.44 ID:ITzh1cqs0
MPlayerXって再生ウインドウはひとつだけなのかな?
メニュー探してみたんだけどよくわからなかった。
902名称未設定:2011/03/22(火) 19:27:55.41 ID:UU2+YvKX0
MPlayerXの調整パネルはこんな感じ(図の右上)
ttp://mplayerx.org/images/snapshots/eqvt.png

基本的にMplayerなのでコマンドで設定もできる
903名称未設定:2011/03/24(木) 15:33:03.80 ID:LWlvywyr0
VLC 1.1.8 アップデートの確認しても降って来ないな
904名称未設定:2011/03/26(土) 18:46:03.85 ID:C5ItDBIh0
いつの間にか、Mediainfo Mac が Media Inspector と改称して有料になってたorz
905名称未設定:2011/03/26(土) 19:10:35.19 ID:yfdNoRXaP
>>904
http://sourceforge.net/projects/mediainfo/files/binary/
906名称未設定:2011/03/26(土) 19:21:02.50 ID:sF5+AZjR0
>Mediainfo Mac
旧バージョンでよければこちらで
h++p://mediainspector.massanti.com/releases/
907名称未設定:2011/03/26(土) 21:28:52.83 ID:C5ItDBIh0
>>905-906
OMG!!
誠に有り難う御座居ますorz
908名称未設定:2011/03/29(火) 01:56:03.53 ID:0uq14Xhm0
>>903
今アップデートしたけど、いい具合になってるね。
C2Dの非力なマシンでも、今までは数カ所コマ落ちしていた1080iのmkvが
スムーズに再生される。
909名称未設定:2011/04/03(日) 19:10:03.33 ID:uM6pd0vFP
Permuteってすごく使いやすいし仕上がりキレイなんで好きだから買ったんだけど
マルチスレッドに対応してくれないの?
910 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 11:27:02.33 ID:Ojv9zwPA0
HandBrakeのOGMのフレームレート問題だけど、DemoxしてMKVにMergeし直して
認識させると、取りあえず大丈夫みたい。
あまり追試出来る環境がないからアレだけど。
911名称未設定:2011/04/14(木) 16:56:25.21 ID:zbAYwguQ0
VLC と Perianきてた
Perianは次からPPC切るってさ
912名称未設定:2011/04/15(金) 06:11:19.73 ID:zLx87BibP
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
これをMac PPC OSX10.4.11でダウンロードしたいんだけど、
最初のクレジットと本編が別ファイルの連続再生になっているようで
ASFRecorderX、Flip4Mac、VLCで共に本編が保存できない・・・
何か方法ありますか?
913名称未設定:2011/04/15(金) 11:19:04.67 ID:e80lxSf30
VLCもperianもとっくにPPC切ってると思ってたらperianはまだだったのか
914名称未設定:2011/04/15(金) 12:11:23.80 ID:TM74bjSy0
>>912
再生はWMPMacできる
保存はHTTPパケットを監視して、wgetで同じようにリクエストヘッダを指定すると
200MBくらいのファイルが落ちてくるけど、再生のやり方がわからん
915名称未設定:2011/04/15(金) 13:18:54.56 ID:r7HL88tK0
>>912
mimmsならそのまま落とせる。
2つのwmvが単純結合してるので例えばコマンドで
dd if=fukushima-genshiryoku.wmv of=fuku.wmv bs=160 skip=2633
とかやって取り出せばいい。
916名称未設定:2011/04/15(金) 13:33:59.23 ID:/A6wNFkv0
VLC 0.9.9a PPCで本編そのまま再生できたよ
クレジットがすっ飛ばされたけどw
917名称未設定:2011/04/15(金) 20:15:37.90 ID:xnFmvlcX0
vlc099a試したらクレジットだけ再生されて一回ウインドウ閉じた。
そのまま放置してたらクレジットのループ再生が始まった。なんだこりゃ。
918名称未設定:2011/04/20(水) 21:10:50.17 ID:0L4iCoReP
どうやったらこんなにキレイにエンコできるんだ?
シャープネス?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldl5A5sKQms&feature=related
919 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:03:12.09 ID:nkQJStqk0
つうかBlu-rayからのエンコじゃね?
920名称未設定:2011/04/21(木) 01:37:56.52 ID:DbgqtVvs0
異なるバージョンのMovistを使い分けたいのですが
設定が共有されたり「このアプリケーションで開く」がうまく使い分けられません
違うアプリのように扱うために良い方法ありますか?
921名称未設定:2011/04/21(木) 01:42:09.05 ID:DbgqtVvs0
>>920
ミスでマルチになりました
すみません
922名称未設定:2011/04/21(木) 02:11:19.33 ID:qDwUWfDF0
Movistのパッケージを開いて、Contentsの中のInfo.plistファイルを開くと
Bundle identifier(CFBundleIdentifier)がcom.cocoable.Movistとなってるから、
これを適当な物に変えればいい。例えばバージョン番号をつけてcom.cocoable.Movist067とか。
923名称未設定:2011/04/21(木) 10:45:34.67 ID:DbgqtVvs0
>>922
返信ありがとうございます。m(_ _)m
ただこの方法だと設定は分けられるのですが
「MovistA」を開いている時に「MovistBで開く」と設定したファイルを開こうとすると
「MovistA」で開いてしまいます。完全に別のアプリと認識させる方法はありますか?
924名称未設定:2011/04/21(木) 12:26:54.39 ID:c7uqeaH40
ようつべがwebmでなんとか
925名称未設定:2011/04/21(木) 18:52:53.04 ID:fSW4JgcfP
>>919
BDからでももうちょっとボケない?
まあ設定によるだろうけど。
あんなにシャープな動画になるプリセット欲しい。
926名称未設定:2011/04/21(木) 19:37:57.26 ID:qZxHkkAo0
>>925
見たけど、解像度はそんなに驚くような物でもない
こんなもんだと思うよ
ノイズフィルタはかけてると思うけど
927名称未設定:2011/04/22(金) 01:53:12.19 ID:KEcVtHY9P
avidemux2使ってる人いる?
これでasharpフィルタ使うと必ず落ちるのはなぜ
928名称未設定:2011/04/23(土) 21:57:26.25 ID:XYxEr3ZW0
929名称未設定:2011/04/23(土) 22:43:19.03 ID:sJvJOdx2P
>>928
なにこれ、難しくて全然分からない
930名称未設定:2011/04/23(土) 23:45:42.81 ID:zViLy+Bq0
別に分かんないのをアピールしなくていいよ
931名称未設定:2011/04/23(土) 23:55:27.72 ID:XYxEr3ZW0
記事の一番下にサンプルバイナリへのリンクがあるよ。
932名称未設定:2011/04/24(日) 16:24:04.13 ID:QWpvp5fz0
よけいなこと教えるなよ
今度、その使い方がわからんから教えろとか言い出すぞ
そういうヤツに教えるのはものすごく厄介だぞ
933名称未設定:2011/04/24(日) 16:33:54.17 ID:Tg9/IzzKP
>>931
何のために使うものですか?
どうやって使うんですか?
教えろ
934名称未設定:2011/04/24(日) 17:04:33.72 ID:p/fAsMkH0
厄介?
ggrksでいいじゃない。
935名称未設定:2011/04/24(日) 17:28:11.07 ID:N0ZkVCrF0
>>1-934
ggrks
936名称未設定:2011/04/24(日) 17:33:55.58 ID:ye8BJg460
>>932
お前なんもしねーんだから黙ってろや
937名称未設定:2011/04/24(日) 17:46:47.70 ID:N0ZkVCrF0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  は  末  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   じ   尾  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  つ  P  イ:::::::::::::
:::::  |  な。 に  君  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
------、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー-----' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
938名称未設定:2011/04/25(月) 00:07:33.51 ID:dwGpqVaL0
見て分からん奴は聞いても分からん
939名称未設定:2011/04/25(月) 00:09:58.70 ID:AmUJ2J300
まあどうせろくでもないシロモノでマニア以外はいらないもんだろうw
何だか分からないけど必要性ないわww
940名称未設定:2011/04/25(月) 01:02:06.81 ID:RK1kVCdK0
いかにも捨て台詞っぽくていいよいいよ
941名称未設定:2011/04/25(月) 01:02:59.17 ID:76uYWuaI0
もうこのスレには2度と来ないとかも言ってほしい
942名称未設定:2011/04/25(月) 01:13:16.85 ID:hpvCRidPP
お前らも分かってる振りしてるだけでしょw
943名称未設定:2011/04/25(月) 08:10:59.14 ID:5gbQvAAQP
ぶっちゃけるとffmpegでlibx264使うよりx264cliを直接使ったほうができることが多いのでどうでもいい
944名称未設定:2011/04/25(月) 23:51:41.17 ID:u0TAibLF0
perian入れてQT7で動画見ると、なんで色が薄くなるの?
945名称未設定:2011/04/26(火) 10:03:58.98 ID:PTXmn24h0
ガンマ値の問題?
946名称未設定:2011/04/26(火) 11:57:29.93 ID:j8Xe5iQr0
nclcの設定の問題じゃないの
1-1-1とか6-1-6とか設定されてないファイルや
ガンマ値を設定できない古いフォーマットのファイルはそうなるね
QT7だと自動的に1.8になるんじゃないのかな
947名称未設定:2011/04/26(火) 23:53:54.56 ID:GxqZGBQH0
1-1-1にすればいいの?
948名称未設定:2011/05/04(水) 18:58:27.27 ID:YGCVKW2C0
HandBrake Batch
ttp://www.osomac.com/apps/osx/handbrake-batch/

設定イジれればいいんだが、これじゃ使い物にならん
949名称未設定:2011/05/04(水) 19:17:24.51 ID:NhPORnOw0
みんなはなんで最強のAvidemuxを使わないの?
950名称未設定:2011/05/04(水) 19:23:24.49 ID:a6xrdQP60
>>949
マルチコアに対応してない
不安定
音ズレまくる

フィルタ類はいいけど現時点ではメインで使うには問題外
951名称未設定:2011/05/04(水) 19:29:49.02 ID:JgP5crAv0
>>948
何が言いたいんだか良くわからないけど、コマンド手打ちでいいなら同じ様なの作ったよ。
フォルダに突っ込んだのを指定の設定で全部エンコする。進行状況とか一切でないけどw
952名称未設定:2011/05/04(水) 19:40:22.76 ID:NhPORnOw0
>>950
マルチコアに対応してるよ。
シングルかマルチかも使うスレッド数も設定できるよ。
AACに変換すると音はズレないよ。(前はズレたけどスペックのせいでズレる?)
不安定なのはasharp使ったときくらいだよ。
953名称未設定:2011/05/05(木) 07:57:15.21 ID:e3RhhHqa0
>>952
音声が24ビットリニアPCMのMOVをデコードできないんで
使ってないんだけど(16ビットに変換するとデコードできる)
何か読み込む設定ある?
954名称未設定:2011/05/05(木) 23:24:39.72 ID:LpCuStK80
GOMを入れた強者はおらんか
955名称未設定:2011/05/05(木) 23:48:14.94 ID:mi9ez7hd0
>>954
チョソPlayerね
これ法人がやってたんだな、知らんかった
てかMac関係ねーじゃん
956名称未設定:2011/05/05(木) 23:55:31.24 ID:LpCuStK80
Mac版が出たから言ってるのよ
ずいぶん悪名高いみたいじゃないか
957名称未設定:2011/05/06(金) 02:07:19.80 ID:/iFuLiiU0
>>956
Mac版ないけどどこ情報?
958名称未設定:2011/05/06(金) 02:14:29.57 ID:Ep0TVh8D0
959名称未設定:2011/05/06(金) 02:39:38.63 ID:ciTZkiB+0
GOMとかはいいや。
よけいなマルウェアとか仕込まれそうだし
960名称未設定:2011/05/06(金) 03:38:29.03 ID:jXdjSKuX0
>>959
libav*.dylib とアップデート用アプリが /usr/local/lib に
インストールされるのが気持ち悪い。
961名称未設定:2011/05/06(金) 04:44:58.49 ID:pU3cHKLA0
GOMは>>531以降で話題になってるけど、/usr/local にインストールするのはそのまんまなのか
気持ち悪くて使いたくないわな
962名称未設定:2011/05/06(金) 05:35:30.41 ID:rRYShR8oP
Movistもチョンプレイヤーだけど気に入ってるよ
963名称未設定:2011/05/06(金) 11:55:13.34 ID:GzfFVJ170
QT+PerianとVLCとMPlayerExtendedで十分です。
964名称未設定:2011/05/06(金) 12:01:04.65 ID:C5nmFp/l0
3つも使ってて十分じゃなかったら大問題だろうな
965名称未設定:2011/05/06(金) 12:45:33.03 ID:3r5ck/l70
この V.app って、いまどこに行ったの…?

ttp://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2398.html
966名称未設定:2011/05/06(金) 13:20:42.81 ID:pg92Ms/W0
>>965
そのページで再生サンプルに使われてるポッケっての友達のネコだw
967 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 16:54:02.46 ID:4ms54ZQm0
>>963
この三つで不便ないのにGOMみたいなのはこわい。
WindowsのほうじゃGOM使ってると情強って事になってるのがわからん。
968名称未設定:2011/05/06(金) 17:07:44.89 ID:PNtKoIAO0
GOMってffmpegを無断流用してるんだっけ?
969名称未設定:2011/05/06(金) 18:27:22.41 ID:3IGdXfFX0
>>963
App StoreのMPlayerX、1080pなんかだとExtendedより良いかも。

>>966
知名度で五指は固い超セレブぬこw
970 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:38:05.08 ID:MEkuVfjs0
ポッケって水を飲むのにコップに手を突っ込むぬこ?
971名称未設定:2011/05/07(土) 21:45:04.37 ID:26UvVzYM0
GOM Player入れてみた。
画面ダブルクリックで最大化もできないし、
プレイリスト呼び出したりの操作もメニューバーからしかできないし
インターフェースが貧相すぎる。設定項目もQTPX並みにほぼないといっていい。
再生性能もWMVの挙動がおかしい(カクつく)。
アンインストーラーで速攻削除したけど、一応有名どころだし、今後に期待できるのかなぁ。
972名称未設定:2011/05/08(日) 02:15:51.37 ID:doiX45Yt0
むしろバージョンアップでおかしくなってきてたかも
973名称未設定:2011/05/08(日) 08:46:29.36 ID:inNoLGB6P
シャープフィルタがあるエンコーダで一番使いやすいの教えて
974名称未設定:2011/05/08(日) 16:07:00.13 ID:t+a3tHmC0
Quicktime Proじゃないかな。
975名称未設定:2011/05/08(日) 16:14:46.52 ID:eAtW0ORp0
あのシャープ汚くね?
976 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/11(水) 22:07:01.48 ID:KUIyxAb/0
らき☆すた第13話以降用HandBrakeのdecombカスタムオプション、実験用
11:1:10:3:10:4:4:4:5:5:4:2:50:29:1:-1
アニメ、実写混合(インタレース)の場合にi3以上の人は試してみて
977名称未設定:2011/05/15(日) 01:41:13.46 ID:oZ4vFlob0
新iMacでBDエンコした奴いる?
等倍以上でる?
978名称未設定:2011/05/15(日) 22:50:04.93 ID:exWfTtxk0
マウスホイールでシークできるプレイヤーって無い?
もしくはそういうカスタマイズが効くソフトがあれば教えて。
979名称未設定:2011/05/15(日) 23:17:54.46 ID:dpJEsMDW0
MPlayer OSX Extendedのrev12の途中あたりまでの
コントローラー部をウインドウから分離できた頃のは
ホイールでスクロールできる

USB Overdriveとかの汎用マウスドライバ使ってれば個別に
各プレーヤのシークのコマンドをホイールに割り当てればおk
昔VLCなんかはそれでやってた
980名称未設定:2011/05/15(日) 23:19:54.53 ID:/Tl1X3sb0
MPlyerでQuickTimeの動画を再生したいんですが、うまく変換できません。
MOVからMP4にするだけのはずなんですが、なかなか。
MPlayerで何秒か戻る機能を使いたいので、教えていただけないでしょうか
981 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:22:07.74 ID:VnGWH5Ph0
>>977
あれ、エンコよりデコードの速度依存のような気がする
>>978
QuickTimeプレーヤってそうだけど・・・論外?
982 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/15(日) 23:24:05.15 ID:VnGWH5Ph0
>>980
中身がちゃんとしてるなら、MPEG Streamclipの「Save as...」を使った方が
簡単じゃね?
983名称未設定:2011/05/16(月) 00:03:08.75 ID:RG9M4uOq0
>>982
やってみたんですが、エラーになってしまいます。aviもmp4もダメでした。
一つ訂正なんですが、movではないかもしれません。
wmvみたいです。コーデック見る限り。
元動画はストリーミングされているwmvを保存したもので、QuickTimeにて再生で来ています。
984 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/16(月) 00:22:27.92 ID:eIf0XOiq0
>>983
んなら一旦HandBrakeに投げて(拡張子は.wmvにする)、それを後でMPEG Streamclip
で編集とかはどうかな?
985名称未設定:2011/05/16(月) 00:22:32.16 ID:6c1P28R40
ヒント:MPlayerが古いだけ
986名称未設定:2011/05/16(月) 01:36:04.98 ID:RG9M4uOq0
>>984
なるほど、そういうのもありますか。
何回が試してみたんですが、動画読み込みでクラッシュしてしまいます。
他のaviなどは認識してくれるので、アプリ側の不具合ではないようです。
コーデックはwma2,wma3になっているので、名前に.wmaつけてstreamclipも試みましたが、変わりませんでした。
987名称未設定:2011/05/16(月) 12:03:25.42 ID:8LD9jf6D0
多分movコンテナのwmv3とかになってるんだろな。
こんな感じで。
ttp://samples.multimedia.cx/mov/wmv3/wmv3_in_quicktime.mov

VisualHubなら変換できたが、まだオリジナルからストリーミングで見れるならmimmsとかで
落とした方が早い。
988978:2011/05/16(月) 23:35:27.29 ID:pwc+yxQo0
自己解決しました。
VLCにそういう項目がありました。

>>981
あれシークできるけど、同時に一時停止しちゃうんですよね。
989名称未設定:2011/05/17(火) 00:18:44.98 ID:soOLs4tI0
>>987
オリジナルから落とすことにします。
MiMmus難しいですね、しばらく挑戦してみます
990名称未設定:2011/05/17(火) 20:14:00.43 ID:GjRPDXS6P
保守
991名称未設定:2011/05/18(水) 19:09:28.80 ID:y58yug//0
あげ
992名称未設定:2011/05/18(水) 19:17:15.79 ID:dkznv93o0
Perianの強制ガンマ1.8を無効にするエンコの方法ってある?
993名称未設定:2011/05/18(水) 21:33:31.63 ID:CoWrMKzT0
QTのデコードは特殊だからQT系で再生しないのが一番じゃない?
994名称未設定:2011/05/19(木) 08:32:07.86 ID:i9dnmOXQ0
>>992
Snow Leopardにする。
995名称未設定:2011/05/19(木) 13:57:13.97 ID:zc7Mapus0
QTはなんで迷惑なデコード仕様を放置してるんだ?
996名称未設定:2011/05/19(木) 15:34:54.59 ID:En8VwAC60
費用対効果ってやつじゃね?
こう蔑ろにしてると、いつの間にか時代がアップル色になる不思議。
997名称未設定:2011/05/20(金) 12:45:00.36 ID:uLbXUtGf0
.
998名称未設定:2011/05/20(金) 12:45:12.29 ID:uLbXUtGf0
.
999名称未設定:2011/05/20(金) 12:45:23.73 ID:uLbXUtGf0
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/05/20(金) 12:46:39.69 ID:Kp2iBmbG0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。