AMDのCPUがMACに載るのを待ってみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iMac PhenomII X4 965BEとか
2名称未設定:2009/10/28(水) 20:42:24 ID:+KWBww0+0
AMDはもう黒字になったの?
ずっと赤字だったけど
3名称未設定:2009/10/28(水) 20:43:56 ID:dQmwS7pj0
12四半期連続赤字だよ。
4名称未設定:2009/10/28(水) 20:44:52 ID:17MD6UNp0
ひどい事言わないで
5名称未設定:2009/10/28(水) 21:02:20 ID:XKJ2tS4rP
AMDもがんばって欲しいなぁ
6名称未設定:2009/10/28(水) 21:05:16 ID:lCMTXuO00
正直、コストとGPU内蔵チップセット以外で、Core iシリーズに勝てるところがない。

AMD Fusionに期待。
7名称未設定:2009/10/28(水) 22:23:07 ID:6vezmJ4R0
>6
安いMacがでりゃうれしいけどな
事務用とかにするなら今のMacはオーバースペックで高すぎで
家庭向けの位置づけのままだし
8名称未設定:2009/10/31(土) 08:33:21 ID:sAdWN4j+0
OSXってSSSE3使ってるんだっけ
これの関係でAMDの次世代CPU(SSSE3対応)までは採用無理だろうな
9名称未設定:2009/11/03(火) 19:30:51 ID:4nanhZbO0
MacってUSでOver1,000$PC市場で90%以上のシェアがあるんだよね?
つまり利幅のあるPC向けCPUの大半はAppleが買ってる事になる。
それがAMDに流れたらAMDの赤字解消にも一役買えるし、
AMDとだったらチップを共同開発するかも。
Intel vs AMDの健全な競争も期待できる。
Intelはよく市場競争を妨害するからMSの次に嫌いなんだよね。
10名称未設定:2009/11/06(金) 19:37:58 ID:dQ5Qdi2sO
>>1

AMD Mac欲しい。
11名称未設定:2009/11/06(金) 20:46:26 ID:egurrbx/0
AMDは、IntelがPentium4でうだうだやっていた時が頂点だった。

あそこで攻勢をしかければよかったのに
12名称未設定:2009/11/06(金) 22:36:34 ID:G+yMZ2Zo0
macbook と、mac mini に、AMDのCPUを採用して欲しい。
13名称未設定:2009/11/07(土) 09:06:51 ID:mcB5uj0aO
>>12
普及機だからなぁ
14名称未設定:2009/11/07(土) 09:26:03 ID:pl+gFrcQ0
>>6
64bitじゃAMDのほうが優れてるぞ。
intelは64bitじゃ遅い互換メーカー
15名称未設定:2009/11/07(土) 14:55:09 ID:vKFTr1lj0
NVIDIAのチップセットはどうなっちゃうの?
16名称未設定:2009/11/08(日) 15:37:05 ID:tKu0L/vZO
>>15
RADEONでも積むんじゃないか?
17名称未設定:2009/11/08(日) 18:24:20 ID:8HEzp3RU0
intel Macなんて全然噂にもなってなかった頃、AMDのCPUでOS Xを動かす
Dynamiteってプロジェクトあったなぁ。


18名称未設定:2009/11/09(月) 17:54:40 ID:gkk/N9Fu0
AMD 採用して
Proシリーズ(Mac Pro , MacBook Pro)
をもう一度リネームしてほしい。
PowerBookくらいの "Power"が欲しい
19名称未設定:2009/11/15(日) 04:02:05 ID:G2r7MIP10
Intelより速いCPUでも作らん限りAMDはいらん
かつてのOpteronのように

>>14
AMDが規格を作ったというだけで、Core2が出てからはIntelの方が上。
20名称未設定:2009/11/15(日) 09:18:25 ID:k+d7aAR90
そのcore2もVTは酷かったよねぇ
21マックと淫はベストフレンド:2009/11/15(日) 09:32:27 ID:RXlSpWkJO
だから、
マックにゃ 淫でイィんだよw
22名称未設定:2009/11/20(金) 02:58:18 ID:HSv3trU6P
Mac Power Pro
MacBook Power Pro
23名称未設定:2009/12/08(火) 20:50:11 ID:sjz95l9tO
RADEON搭載機が既にあるからなぁ…
24名称未設定:2009/12/26(土) 09:25:51 ID:CK8iL++k0
>>19
core2が出てもインテルの64bitが不評なのは相変らずだろ。
25名称未設定:2009/12/26(土) 14:07:43 ID:AkZPaVZt0
>>2
>
ま、普通にあり得ない
26名称未設定:2009/12/26(土) 15:07:51 ID:8YpGhqdq0
>>24
32bitからの相対的な速度上昇率が他のCPUに比べて低めというだけで
AMDと比べたら絶対的な速度は上
27名称未設定:2009/12/26(土) 20:06:56 ID:IE11NeSB0
はいはいw
28名称未設定:2009/12/26(土) 22:23:12 ID:8YpGhqdq0
29名称未設定:2010/01/10(日) 22:36:03 ID:eFAfginm0
intelの独占阻止、amdを採用しる!
30名称未設定:2010/03/03(水) 11:25:23 ID:5kI6dlaV0
OSX86では普通に動いてるんだけどねー、AMD。
31名称未設定:2010/03/03(水) 19:49:27 ID:xBUwOxDx0
core2でDDR2環境ではAMDが完全敗北。

corei出た今競合にすらならないAMD

AMDはradeonだけでかろうじて土俵際で踏ん張っている状態でここ過去5年位は
石は選ぶ意味が無いのは素人目にも明らか。

phenomU 965BEとかコレだけの期間あけて後出しジャンケンしても
いまだに前時代の主役だったC2Qにすら及ばないという哀れな状況で
自作初心者も騙ず売れないから本当は3万近くで売りたい所を半額近く落として
売っているという暗黒時代。

しかしAMDに頑張ってもらわないとメイン用のintelのCPUが安くならない。
幸い情弱はいまだにメイン機phenomですphenomUですとかやってるから助かっている。
965BEは1万切るくらいが適正。
32名称未設定:2010/03/04(木) 12:47:41 ID:piXuiDJY0
3行で頼む。
33名称未設定:2010/03/05(金) 09:14:15 ID:mcCPRhqn0
淫厨って実在するんだねw
34名称未設定:2010/03/25(木) 12:20:06 ID:C1Hd5eQY0
AMDって気の毒で応援したくなる。
追う立場なだけに創意工夫に溢れ、一歩先を行ってるのに売れない。
i7なんかほとんどAMDのパクリだろ。
35名称未設定:2010/03/25(木) 12:22:20 ID:C1Hd5eQY0
AMDが採用したテクノロジをIntelがパクって普及させる。
AMDってAppleみたいだよな。
36名称未設定:2010/03/28(日) 03:32:46 ID:Gn59Pa3a0
AMDが一歩先って、どこから電波を受信してるんだ
37名称未設定:2010/04/17(土) 18:04:46 ID:APhu2zyy0
Apple本社にAMDから人が出入りしてるってAppleinsiderで記事になって
んぞ。Intelからのチップが思うようにはいってこなくなってるってのが
本当ならセカンドソースとして使うか、それとも本当にIntelはきってしまう?

セカンドソースとして採用となると、この板でもIntelとAMDどっちが
いいのかって宗教論争が始まる楽しみがでてくんなw
38名称未設定:2010/04/17(土) 18:05:29 ID:APhu2zyy0
全タンクブロー、浮上!
39名称未設定:2010/04/18(日) 00:09:06 ID:JtOZGMIa0
今のAMDでintelに対抗出来そうなのはデスクトップのローエンド〜ミッドレンジなのに
ノートとワークステーションとかねーよ
40名称未設定:2010/04/18(日) 01:28:33 ID:sF12odSX0
今話しあってるってことは、早くて来年以降の話だろ
供給量と価格の折り合いがつけば普通に採用するだろうね
グラフィック糞のIntelよりはOGL4対応のラデ内蔵のLlano/Ontario採用した方が遥かに美味しい
41名称未設定:2010/04/18(日) 05:50:19 ID:lPVYBDCh0
そういう噂を流してintelとの交渉に利用したいだけだったりして
42名称未設定:2010/04/18(日) 13:08:38 ID:sF12odSX0
Appleが欲しいのは高性能なGPUだからね、何時までもIntel+Nvidiaで作るよりも、
AMD一社で作りたいってのはあるかもね。
その方がコスト的にかなり有利だし。
43名称未設定:2010/04/18(日) 22:45:33 ID:qaIlH4fj0
なんとなくだけど、LlanoがiMACに採用される予感・・・・。
44名称未設定:2010/04/18(日) 23:18:12 ID:B+VwVopF0
本当にMacにAMDが載るかも…
nVidiaのチップがライセンス関係で搭載出来なくなって、intelグラフィックがひ弱すぎるからAMDに変更か?

http://iphone.appleinsider.com/articles/10/04/16/apple_in_advanced_discussions_to_adopt_amd_chips.html#-1-0
45名称未設定:2010/04/19(月) 00:58:18 ID:wtAy8h8Y0
まあ、CPU性能がアレだからディスクリートGPUを積まないモデルだけだろうな
あとはSandy Bridge次第かな
46名称未設定:2010/04/19(月) 02:23:50 ID:TqQd0fz00
LlanoのCPUの性能がアレとか頭がアレな人ですか?
競合のSandybridgeよりかなり高性能ですがw
47名称未設定:2010/04/19(月) 02:40:46 ID:yxi+yrqF0
>>44に追加で
http://nueda.main.jp/blog/archives/004953.html
MBPがCore2のままなのも統合グラフィックのせいなんだろうな〜
48名称未設定:2010/04/19(月) 02:47:49 ID:amwd7c560
現実、利くか利かないか微妙なHTT付きの2コアSandyより、4コアLliano採用
した方が消費者にとっては、メリットが大きいから。
4コアSandyと比べるにしても、毛が生えた程しか違わないCPU性能差よりは、
圧倒的なGPU性能の方がずっと魅力的だと思えるけど。
49名称未設定:2010/04/19(月) 03:39:20 ID:TqQd0fz00
2コアSandyと4コア Llanoが60W近辺で競合
4コアSandyとは6/8コアBulldozerが65〜95Wで競合するだろう

正直どっちもAMDが有利だろうね。
50名称未設定:2010/04/19(月) 04:37:39 ID:0dbONT960
llianoかllanoかはっきりしてくれ
51名称未設定:2010/04/19(月) 05:38:30 ID:zhBMdzbN0
このスレに書いてあることの9割が理解できない。
52名称未設定:2010/04/19(月) 11:13:22 ID:wtAy8h8Y0
>>46
どこから電波を受信してるんだ?
現状Core i5にすらマトモに対抗できる製品を出せてないのに
マイクロアーキテクチャの微改良でどうにかなる話じゃないだろw
http://www.anandtech.com/bench/Product/109?vs=102

AVXが実装されて既存の命令も全て3オペランドになるから
SIMDのピークパフォーマンスが大幅に上がるし。
53名称未設定:2010/04/19(月) 11:47:38 ID:GAiLyVzz0
Llanoはもうサンプル配ってるから、テストしてみたら思ったより良かったんじゃね?
あと12コアや8コアのOpteronもX鯖向けに悪くない選択だし。

しかし、このスレに注目が集まる日がこようとはw
54名称未設定:2010/04/19(月) 13:27:17 ID:rf1OZl1C0
アップル、AMD製プロセッサの採用を検討中か--AppleInsider報道
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20412296,00.htm
55名称未設定:2010/04/19(月) 17:27:42 ID:z8WHJrvo0
Phenom965使いでIntelが嫌いな自分としてはAMD採用ならうれしい
Intelは暴利をむさぼり過ぎ、


56名称未設定:2010/04/19(月) 18:19:36 ID:AU+rSVyE0
高速なCPUが高値で売られるのは当たり前
Opteron一強時代にはAMDも同じ事をしていた
57名称未設定:2010/04/19(月) 18:49:14 ID:z8WHJrvo0
>>56
Intelの値段が高いのはハイエンドに限った話じゃないでしょ、例えばi7とかAMDが追いつけないコアなら高くて当然
例えばi5とphenomX4なんて性能に大した差はないけど値段は結構違うよ、詳しい事は知らんけど。
しかもIntelの方が技術力はあるんだから原価はi5の方が安くて不思議じゃない

56みたいなやつはマイクロソフトとインテルにせっせと献金してるんだろうな。
ついでにパチンコで負けて朝鮮にも献金してるんだろうな



58名称未設定:2010/04/19(月) 21:45:35 ID:AU+rSVyE0
安くしないと売れないから安いんだよ
PenD時代のIntelは安くしないと売れなかったから安かったのと同じ

32nmプロセスのLSIの原価が45nmプロセスのLSIの原価より安いと思ってるなら御愁傷様
59名称未設定:2010/04/19(月) 22:24:12 ID:Tcg5Ndl00
>>58
じゃあ何のための32nmプロセスなの?同じ原価で45nmより良いパフォーマンスが作れないならいらない技術。
45nmで作れば良いって話でしょ。
俺はそこまで詳しい訳じゃないけど32nm何のメリットがあるの?消費電力はどうでもいい
60名称未設定:2010/04/19(月) 23:44:13 ID:o//ZEhPr0
そりゃ、面積あたりのパフォーマンス、消費電力あたりのパフォーマンスがメリットだろ。
コストは、プロセス開発のための投資分を減価償却しないと下がらない。
なので、量産品が出荷されて3ヶ月のIntelの32nmプロセス製品よりも
1年以上経つAMDの45nmプロセス製品の方が原価としては有利だろう。

逆に言えば減価償却が終われば、単純にチップ面積が小さくできる分32nmの方が有利。
まあ、Intelは減価償却済みのfabをチップセット製造なんかに回して稼いでるわけだが。
61名称未設定:2010/04/20(火) 01:59:45 ID:0OzF84c10
>>52
あなたがどんな電波を受信しているのか知りませんが
Llanoと競合するのは2C/4Tの方ですよw
i5と聞いて何も考えずに4Cの750持ち出してくるあなたの頭の悪さには感服しますw
62名称未設定:2010/04/20(火) 02:59:55 ID:OhGCagE00
何言ってるんだ?
登場時期(Q1/2011)からすると、Llanoと競合するのはSandy Bridgeだろ。
どちらも性能はまだ明らかになっていないのだから、ベースとなる
現時点での最新のアーキテクチャのCPU同士を比較して推測するのが妥当だろ。
63名称未設定:2010/04/20(火) 03:15:28 ID:Se1asNv60
まあ、Core i並みのCPU性能はどう頑張っても無理というか期待してない
Llanoに期待するのはGPU性能で、そっちでは確実にSandy Bridgeを上回るだろう

心配なのは省電力機能。
パワーゲーティングをやるというからようやくIntelに追いついたようには見える、けど...
64名称未設定:2010/04/20(火) 03:52:32 ID:OhGCagE00
しかしintelも、ダイに統合する以上は
いい加減糞GPUのイメージを払拭する気はないのだろうか。
面積がもったいない。
65名称未設定:2010/04/20(火) 04:08:56 ID:0OzF84c10
>>62
だから競合するのはSandy 2コアて言ってるだろ。
この2つのダイサイズがだいたい同じくらいになるからな。
Llano 4コア 約150mm2、Sandy 2コア 約150mm2。
ちなみに Llano 2コア 約100mm2、Sandy 4コア 約220mm2。
66名称未設定:2010/04/20(火) 04:16:24 ID:Se1asNv60
単純にチップ面積では比べられない。
Intelは量産開始が1年ほど早いぶん、同じ時期に32nmの製品を出せば
当然大きい面積のチップをより安く売れる。
67名称未設定:2010/04/20(火) 04:25:57 ID:oJWccEIA0
>>62
>>65
お前ら詳しいんだな。
俺完全に初心者だけど、「コア面積÷プロセス」が性能なの?
要するにプロセスが小さい方が同じコアに多くの何か(トランジスタ?)をつめれると。
逆に同じ数の何かをより小さいコアにつめれるってこと?





6867:2010/04/20(火) 04:33:30 ID:oJWccEIA0
まぁ何はともあれ俺は安くて同じ性能になるならAMD大歓迎!
デスクトップなら消費電力なんて気にならないしmacminiが4万円台で買えるようになるなら喜んで買うわ。
ノートパソコンはやっぱり電池の持ちが気になるからAMDはちょっと魅力的ではないな。

Turionのノートとか使った事無いけどどうなの?
69名称未設定:2010/04/20(火) 04:35:25 ID:0OzF84c10
安く売るにも限度があるし、Intelは不利になる安売りなんてしない。
そんなことしたら同サイズじゃ性能で勝てませんって尻尾巻いて逃げることになる。

ちなみに150mm2と220mm2だとウェハ辺りの良品数は倍位差が出る。
つまり製造コストが倍違うってこと。
多少製造技術が向上しても倍の差が同等には縮まらないよ。
70名称未設定:2010/04/20(火) 04:44:19 ID:0OzF84c10
>>67
コストパフォーマンスと似たようなもん
ダイサイズは製造コストや販売コストに関わるからね

AMDとIntelの製造コストや歩留りが実際どんなもんかは不明だけど、
同世代のプロセスならたいした差はないだろうってことで、
単純に似たようなサイズ同士で性能比較しただけ

ちなみにLlano 150mm2にSandy 220mm2をぶつけてくるってことは、
この2つが性能で競合するって意味になる。
どちらが低価格化しやすいとか、製造個数を増やしやすいかは考えるまでも無い。
7167:2010/04/20(火) 04:51:07 ID:oJWccEIA0
>>69=70
なんか説明してもらってすまん
不良品になってもコアを殺せば生き返るのか?PhenomX2とかX3みたいに

ってかあんたなんでこの時間におきてるの?俺は時差7時間のところから書き込んでるけど

72名称未設定:2010/04/20(火) 07:55:08 ID:dqkA/+TJ0
ずいぶん狭い世間しか知らないようで
73名称未設定:2010/04/20(火) 10:58:29 ID:Se1asNv60
>>70
半導体製品は作れば作るほどコストが下がるという一般常識を知らないアホですか?
32nmを立ち上げて時間があまり立ってない今のIntelがダイ面積の小さいClarkdaleを
高値で売っている理由を考えれば分かるだろうに。
来年頭の時点で既に32nmラインを1年回して減価償却をある程度進めたfabを持つIntelと
そうでないAMDのコストには大きな差が出るよ
74名称未設定:2010/04/20(火) 11:19:53 ID:ZrEEFBy50
なんかAMD信者が必死に捏造してるようだが、そもそもLlanoの4コアは200mm2程度だろ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100301_351592.html
>実際のLlanoは、この写真から推測される160平方mm前後のダイよりは数十%大きめである可能性が高い。
>ただし、その場合もダイサイズは200平方 mm前後に留まると推測される。
75名称未設定:2010/04/20(火) 19:36:41 ID:x+C3CVkk0
>>73
それって何でも同じじゃない?
要するに半導体は減価償却が出来た後でも売ってるだけでしょ。
通常原価消却できたらモデルチェンジするんだよ。車とかは。
というかモデルチェンジまでの期間で原価を最初から計算するんだが。
76名称未設定:2010/04/20(火) 19:47:51 ID:ACpEBDyo0
半導体は製造装置やレチクルを含めた開発費用がべらぼうに高く、
逆に製造自体にはほとんど金がかからない。
だから量産効果が非常に大きい。
77名称未設定:2010/04/20(火) 21:37:02 ID:0OzF84c10
>>74
その話は知ってるけど、じゃあ今までの公式の資料にもあった約150mm2のダイは何なのってことになる
200mm2のダイの写真はどっかに流出でもしているのか?
78名称未設定:2010/04/20(火) 23:24:24 ID:ZrEEFBy50
79名称未設定:2010/04/20(火) 23:58:11 ID:2V17uF5D0
Sandy BridgeはMACに載ると思いますよ。
AMDが載るような話はその次なんじゃないですかね。
80名称未設定:2010/04/21(水) 09:17:59 ID:eXQWaU3N0
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3070.html
より、ClarkdaleのGPUは9400の0.8倍
SandyBridgeのGPUはデュアルになるだけなのでClarkdaleの2倍=9400の1.6倍
現行MBPの320Mは9400の1.8倍なので、SandyBridgeの負け。

…こんな感じの解釈であってる?
つまりIntelオンリーはもはやあり得ないので C2D+NV vs AMD+ATI の勝負と。
81名称未設定:2010/04/21(水) 11:48:01 ID:RrVaCTlK0
単純にデュアルになるわけではなく12個のシェーダコアが6個ずつ2コアになるだけなので
シェーダコアの総数自体はClarkdaleと同じ。
ただし32nmになって動作周波数が上がるであろう点、
CPUと統合されてL3を共有するのでメモリ帯域/レイテンシがかなり向上するだろう点
を考慮すると、最終的にどの程度の性能になるかはまだ未知数。
82名称未設定:2010/04/21(水) 19:38:47 ID:q6OdJTiQ0
>>80
>320Mは9400の1.8倍なので

そんなに性能よかったのか。知らなかったぜ。
83名称未設定:2010/04/21(水) 19:45:40 ID:ZamR7sdg0
9400M:16SP 320M:48SPだから、もっと差がついてもいい気がするが。
クロックが下がってるのかな
84名称未設定:2010/04/21(水) 21:10:11 ID:9dOyy8FG0
グラフィック処理にキャッシュは殆ど効かないからクロック分の向上程度だろうね。
85名称未設定:2010/04/21(水) 23:32:18 ID:RrVaCTlK0
>>84
CPUからGPUにテクスチャ等を転送するときにキャッシュを介して転送できるから意味は大きい。
キャッシュが無いと、折角同じダイに統合したのにチップの外に出さないとデータを転送できない。
専用の高速なメモリバスを持たないIGPでは、帯域やレイテンシを改善するという面でも効果がある。
86名称未設定:2010/04/22(木) 02:42:06 ID:f137jFf70
>>85
お前馬鹿だな、テクスチャ転送ってことはゲーム性能を言ってるんだろうけど、
Intelの糞ハードと超糞ドライバでゲームなんかしないよ。
何がどんなに高性能でも、それを欠片も生かせないのがIntel GPUクオリチーだ。
87名称未設定:2010/04/22(木) 03:04:09 ID:ypBr3Xhs0
テクスチャがゲームにしか使われないとか思っちゃってる頭が可哀想な人ですか?
まあ、別にテクスチャじゃなくてもdisplay listでも何でもいいんだけどさ。

つーか単にIntelを貶したいだけの頭の悪いレスは要らないから。
88名称未設定:2010/04/23(金) 11:54:32 ID:12uiu+bn0
別にIntelでもAMDでもどっちでもいいよ。
どこのパーツで作ろうと、コストパフォーマンスが良ければそれで良し。
89名称未設定:2010/05/02(日) 09:11:25 ID:QoMh+DnT0
┐(´〜`)┌
90名称未設定:2010/06/13(日) 04:59:13 ID:a32rvktm0
保守
91名称未設定:2010/10/14(木) 20:11:23 ID:a2LljaKG0
back to the macイベントでAMDチップ搭載Macがでるってさ!
という夢を見た記念age
92名称未設定:2010/10/15(金) 00:14:18 ID:R8k3/cvN0
>>26
MSが64itメーカーをAMDに指定している時点で説得力ないわw
64bit時代はインテルがパチモンメーカーだぞ。
93名称未設定:2010/10/15(金) 03:18:36 ID:OVqZJNJc0
1年近く前のレスに何頓珍漢な事言ってんの?
性能の善し悪しにそんなもんは関係ないだろ。>>28でも見とけよ
94名称未設定:2010/10/15(金) 08:34:23 ID:7BpCqTRy0
あむど〜〜〜〜〜〜
って何だっけ。
95名称未設定:2010/10/16(土) 00:00:18 ID:R8k3/cvN0
>>93
coreiでようやくネイティブマルチコアとメモコンに対応するほど技術は2〜3年遅れてる企業だろw
96名称未設定:2010/10/16(土) 03:45:18 ID:KD+vVn6u0
その技術が遅れてる企業よりも性能の劣ったCPUしか作れない企業があると聞いて
97名称未設定:2010/10/16(土) 11:38:20 ID:47nKiA+b0
>>96
インテルのアドバンテージって所詮製造プロセスだけだろ。
設計自体はPenDとかC2Dクアッドとか
たんにニコイチをそのまま発売するようなアホな製品ばかり。
MSにインテルのcpuは標準としてふさわしくないと却下されたり
コスパ重視のサーバー分野でも絶対性能重視のスパコンでもAMDに水をあけられてるし。
98名称未設定:2010/10/16(土) 13:20:26 ID:KD+vVn6u0
妄想甚だしいな。

サーバ
Intel: 93.5% (+3.3%)
AMD: 6.5% (-3.3%)
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS22459410

スパコン
Intel: 80.2%
AMD: 9.8%
http://www.top500.org/stats/list/35/procfam
http://www.top500.org/stats/list/29/procfam (3年前のAMD全盛期)

つーかMagny-Coursとか、最近はAMD自体がニコイチに積極的な訳だが。
99名称未設定:2010/10/16(土) 18:02:56 ID:OuU8zy8I0
AMDには潰れない程度に頑張ってもらえればそれで十分
100名称未設定:2010/10/17(日) 13:35:08 ID:vD5UY9ks0
>>98
おいおい、スパコンのトップテン見てみろよw
あとニコイチはインテルの専売特許。AMDはそんなブサイクな設計はやりませんw
あとサーバ市場でおぷてろんがうれまくったらからインテルは互換機メーカーに転落したことも覚えておくといいw
101名称未設定:2010/10/17(日) 16:07:30 ID:pZ5KBo4H0
現実逃避はもういいから巣に帰れよ
102名称未設定:2010/10/17(日) 17:13:44 ID:LazweBTfO
Mac ProにAMDのCPUが搭載されたら買う
103名称未設定:2010/10/17(日) 17:44:30 ID:NY2n1oYL0
今より遅くなっても買うとかマゾだな。
104名称未設定:2010/10/18(月) 08:00:21 ID:aZVaFhGz0
淫厨ってまだいるんだねw
105名称未設定:2010/10/18(月) 09:03:36 ID:jeoebx4F0
いいぞ、いいぞ!おれはこういう不毛な罵り合いが見たいんだ。もっとやれ!
106名称未設定:2010/10/20(水) 00:04:15 ID:DuM2s+EC0
>>100
AMDにニコイチが無いとか無知を晒け出すなよ…
107名称未設定:2010/10/21(木) 01:08:30 ID:rw+CB1vd0
>>106
くやしいのうwww
108名称未設定:2010/10/27(水) 22:13:39 ID:OGcDAkL80
109名称未設定:2010/10/29(金) 02:03:41 ID:UGC4mLMe0
>>108=106=98

予想通りの馬鹿でワロタwww
どこがニコイチなのやらw
やっぱコイツ根本的にニコイチの意味理解してねえww
110名称未設定:2010/10/29(金) 05:53:46 ID:HJ4XWKkT0
自分定義で人馬鹿にするのって、楽しい?
楽しいからやってんだろうけど、馬鹿にしかみえないよ。
111名称未設定:2010/10/29(金) 09:14:04 ID:Htg9G9dZ0
Intel厨乙としかw
112名称未設定:2010/10/29(金) 18:46:32 ID:wH8nTMnX0
AMD厨の中ではニコイチはMCM以外の何かなのか。
相変わらずのお花畑だな。
113名称未設定:2010/10/30(土) 10:48:33 ID:f/Qx15VH0
Intel厨おはようw
114名称未設定:2010/10/31(日) 04:05:01 ID:Pueh+yjs0
>>109
具体的かつ論理的にニコイチの説明をしてください

逃げるなよw
115名称未設定:2010/10/31(日) 05:50:48 ID:FcmOFH5R0
>>114
ニコイチだと言い張るのなら根拠を出してみろよ。
笑ってやるからw

>>110
自分定義もなにも分からないなら引っ込んでたほうがいいと思うよw
マヌケなシッタカ君w
116名称未設定:2010/10/31(日) 11:40:24 ID:Pueh+yjs0
ニコイチ
ttp://zokugo-dict.com/22ni/nikoichi.htm
二つ物を1セット(一組)とすること

6コアのダイを2個載せてニコイチでないと?

オマエの大好きなAMDスレでもニコイチ宣言されてるがな
ttp://amd.jisakuita.net/phenom/1227636513.html#R3
またアム厨理論炸裂で世間が認めても俺が認めなければ違う、ですかw
117名称未設定:2010/10/31(日) 17:48:09 ID:FcmOFH5R0
>>116
いや、自分ルール作ってるのはお前のほうだからw

さっさとニコイチってソース出せよ。話はそれからだ。
2chの書き込みがソースってだけでも笑えるけど
そのソースの解釈まで間違ってるとか馬鹿すぎて笑えるwww
118名称未設定:2010/10/31(日) 18:47:12 ID:zF8Sc55r0
これはもはやキチガイの域
119名称未設定:2010/10/31(日) 22:30:00 ID:FcmOFH5R0
>>118
何か反論できるならどうぞw

自分が都合悪くなると罵倒レスだけして勝利宣言って
論破された人間の常とう手段だよねw
120名称未設定:2010/11/01(月) 01:35:58 ID:gtf619km0
反論も何もニコイチ=MCMでMagny-CoursがMCMであることが理解できないなら
隔離病棟スレから出てくるなよ

で、ニコイチのオレオレ定義まだー
121名称未設定:2010/11/01(月) 11:01:23 ID:cKdQ2MIm0
Intel儲が火病w
122名称未設定:2010/11/01(月) 12:04:20 ID:cmy/dX070
119の自分のレスでも読んどけよ
123名称未設定:2010/11/01(月) 21:31:48 ID:8wI5ggP10
>>122
勝手に自演認定するなよw

>>120
ここまで言っても理解できないとかw
しかも根拠が2chのカキコw
ちなみにそのスレにいっておまえがAMDはインテルと同様のニコイチって言ってみろ
嘲笑とともにフルボッコだからw

わかりやすく質問形式でレクチャーしてやるよ。
途中で自分の間違い気付いたからって逃げ出すなよ?w


Athlon64及びC2DとPenDの構造の違いはなんだ?
これにこたえられれば正解への道はちかいぞ。
124名称未設定:2010/11/01(月) 22:59:18 ID:gtf619km0
だからさあ
Magny-CoursがMCMじゃ無いって言い張るならソースを出せソースを
125名称未設定:2010/11/01(月) 23:24:14 ID:TVhBdrbu0
自分が根拠を言えば済む話なのにそれができないということは
引っ込みが付かなくなって暴れてるだけなんだろうなこのキチガイは
126名称未設定:2010/11/01(月) 23:51:31 ID:GKI44DcI0
歩留まりを上げるための工夫なんだから
別に必死になってニコイチを否定しなくてもいいのにねえ。
まあ、物理12コアでもSMT12スレッドに勝てないご時世だから必死なんだろうけど。
127名称未設定:2010/11/01(月) 23:57:59 ID:cmy/dX070
ttp://info.nuje.de/mcm.jpg
これをニコイチではなくネイティブ12コアだと言える神経が凄い
128名称未設定:2010/11/02(火) 14:08:56 ID:qmSEpNmS0
屁理屈王の淫厨
129名称未設定:2010/11/03(水) 11:43:45 ID:khjXDSsR0
>>124
>>125
正々堂々と議論ふっかけられると
逃げるしか能がないアホww
130名称未設定:2011/04/02(土) 13:25:24.40 ID:6Spf+toG0
llano air に搭載されたらいいのに
ついでにthunderbolt 見送り、
非インテルssd の完全intel フリー仕様だと面白い
131名称未設定:2011/04/02(土) 15:57:51.66 ID:Akbd0KiO0
一部のアンチインテルな人にはアピールするかもしれんがニッチ過ぎるだろ
特にthunderboltはまさにairみたいな
本体ポートを極力減らしたい機種にこそ相応しいのだから
132名称未設定:2011/04/02(土) 16:45:52.47 ID:1fyvGxjg0
Llanoは省電力重視ののAir向きではない
133名称未設定:2011/04/15(金) 08:24:57.51 ID:XfHF7Fc70
>>132
ところが、2コアでTDP35Wのとかのも出るからそうともいいきれない。

http://ascii.jp/elem/000/000/595/595853/img.html
134名称未設定:2011/04/16(土) 01:49:44.83 ID:6WHNnf2Q0
TDP35Wの時点で駄目でしょ
Turboで3GHz超えるSandyのモバイル通常電圧版ですら35Wだぞ
135名称未設定:2011/04/16(土) 12:18:42.90 ID:ItQlUbOe0
>>134
まあ、それはMBAにSandy載ってから言うことだな。
136名称未設定:2011/04/16(土) 23:44:34.47 ID:6WHNnf2Q0
Airは35Wの通常電圧版を載せられないから低電圧版のSandyを待ってるわけで
137名称未設定:2011/05/27(金) 14:44:33.14 ID:QHcMGiig0
>>131
反イスラエルな人向けだろ
138名称未設定:2011/06/25(土) 22:58:27.05 ID:TIWuAzhM0
A8-3500MってMac miniやMacBookなら良くね?
139名称未設定:2011/06/27(月) 20:25:31.78 ID:tin/nBXM0
ゲーム用途でもない限りSandyより良いところがないな
140名称未設定:2011/07/04(月) 21:27:18.19 ID:0/DVsAbW0
アップルがこだわってるOpenCLがあるじゃないか
141名称未設定:2011/08/24(水) 00:10:31.80 ID:OGeIAJtQ0
AMDがARMを作るなら望みがあるんじゃね?
142名称未設定:2011/08/24(水) 00:23:09.96 ID:p/jYFgz60
AMD厨でARM厨とか処置無し
143名称未設定:2011/09/02(金) 12:04:53.15 ID:UavO4H440
2012 airに 17W trinity ならどうだろうか
144名称未設定:2011/09/02(金) 18:46:28.35 ID:MPoyy9am0
bullすら満足に出せないのにそんなもん出ないから安心しろ
145名称未設定:2011/09/05(月) 12:35:34.43 ID:18ha0+m00
macの需要に応えられないだろうしBULLのベンチ見る限り無理だろ あのTDPとダイ面積で2600Kに負けるとかないわー
146名称未設定:2011/09/23(金) 17:48:39.22 ID:mJ/viPcQO
半分位無駄な機能だから仕方ない
無駄をかなり削って最適化したトリニティー以降ならMacに載ってもおかしくない
147名称未設定:2011/09/23(金) 17:57:47.14 ID:2A2elUHS0
148名称未設定:2011/09/23(金) 18:32:56.01 ID:yuj0fD670
無駄な機能が半分って具体的に何だよ
つーかBullはGPUもPCIeも無いのにあのダイサイズだぞ
Sandyより馬鹿でかいあのLlanoのGPUを統合するとか寒気がするわ

つーか、Llano4コアとBull2モジュール+GPUだったら前者の方がマシだろ、明らかに
149名称未設定:2011/09/24(土) 02:58:14.69 ID:t584qa4u0
150名称未設定:2011/09/24(土) 03:54:52.05 ID:b2c1ZpuJ0
クロックあたり性能 K10 > Bull
消費電力あたり性能 K10 > Bull
トランジスタあたり性能 K10 > Bull

AMD版Pen4だな
151名称未設定:2011/10/10(月) 02:14:11.08 ID:yP0hn5dZ0
http://forums.guru3d.com/showthread.php?t=352045

恥ずかしくて載りません。

CPUはしばらくintelじゃないかな
2014年に出るかもしれない14nm世代も視野に入ってるだろうし
152名称未設定:2011/10/12(水) 13:33:43.77 ID:6jKDqZ2I0
Bulldozerがゴミ確定しちゃったね
153名称未設定