彼氏の自慢のMacがminiだった…死にたい。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
どぞ
2名称未設定:2009/10/22(木) 23:56:49 ID:jPyg/2qn0
いいんじゃないの
3名称未設定:2009/10/22(木) 23:56:52 ID:AbHk65bO0
バリバリ
4名称未設定:2009/10/22(木) 23:56:54 ID:G1FIRv9u0
どうぞどうぞw
5名称未設定:2009/10/22(木) 23:58:11 ID:QMAM28jp0
やめてー
6名称未設定:2009/10/23(金) 00:01:33 ID:cYtVcjyr0
さようなら
7名称未設定:2009/10/23(金) 00:03:31 ID:fvIa7WAX0
これ、何がおもしろいの?
8名称未設定:2009/10/23(金) 00:10:32 ID:5QNbYCxX0
VIPでやれカス
9名称未設定:2009/10/23(金) 00:20:01 ID:1AivQta70
彼女の自慢のPCは、ソーテックだった。
10名称未設定:2009/10/23(金) 00:26:57 ID:zDS/eFdp0
正直、MacBookだったら恥ずかしいと思うがminiは恥ずかしくない。
11名称未設定:2009/10/23(金) 00:32:05 ID:umR7Qje50
単にminiを使ってるだけなら別にいいけど
「これが俺様ご自慢のMacだぜ」って言って出して来たのがminiだったら萎えるかも。
12名称未設定:2009/10/23(金) 00:47:59 ID:IzCWjKmG0
>>10
>MacBookだったら恥ずかしいと思うが
流石にそれはないわ
13名称未設定:2009/10/23(金) 00:58:45 ID:k2aXIAhX0
彼女のPCが初代ボンダイiMacだったら………ひくかも。
14名称未設定:2009/10/23(金) 01:00:59 ID:QIAH4uAV0
彼氏の自慢のtinnkoがminiだった…死にたい。。。
15名称未設定:2009/10/23(金) 01:13:12 ID:AdyhbGmJ0
彼氏の自慢のiMacがFlower Powerだった…死にたい。。。
16名称未設定:2009/10/23(金) 01:20:56 ID:QIzZ6hVq0
AA知らない人がいるんだな 
17名称未設定:2009/10/23(金) 01:58:32 ID:Qlps4qg80
ヒント
Mac=息子
18名称未設定:2009/10/23(金) 02:10:49 ID:PKY1RUCv0
彼氏のマウスがマジックマウスだった・・・
19名称未設定:2009/10/23(金) 03:54:23 ID:M/OQIORR0
>>1
死にたいなら死ねよ
20名称未設定:2009/10/23(金) 03:58:14 ID:MtD0VZUN0
そんなことより、生バルマーを見とけよ!!!!
http://www.ustream.tv/Engadget
21名称未設定:2009/10/23(金) 05:10:18 ID:Wzh2YoL+0
>>1
ネ実にから出てくるなよ
22名称未設定:2009/10/23(金) 07:37:48 ID:+BQK3iIy0
くだんのAAの方がインパクトというかあるある感あったな
23名称未設定:2009/10/23(金) 07:57:35 ID:TN2IY1yC0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バリバリ!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
24名称未設定:2009/10/23(金) 07:58:02 ID:DdtvjLqP0
でも入ってるのがMac OS X Serverだったとしたら?

ふしぎ、抱かれたい!
25名称未設定:2009/10/23(金) 08:02:31 ID:TN2IY1yC0
実際サーバーにしてる人もいるから、隠れた実力者はminiかもね
26名称未設定:2009/10/23(金) 08:06:44 ID:+BQK3iIy0
>>23
吹いたwwこんなのもあるのかwww
27名称未設定:2009/10/23(金) 08:17:15 ID:KfeeHnIH0
サーバーは俺にまかせろー
28名称未設定:2009/10/23(金) 08:30:44 ID:MIoX5LGJ0
ぶっちゃけminiって貧乏人専用Macだよね。
金ないのにプライドだけは高い貧民をターゲットにした商品です。
買った人は自覚しましょう。
29名称未設定:2009/10/23(金) 08:47:15 ID:XTQ0n7i20
>>28

Macがパソコン界のポルシェとか言われてた時代を知ってる人かな?
時代は変わったんですよ、おじいさん。
30名称未設定:2009/10/23(金) 10:06:50 ID:i5GBhxx80
>>28
プライドってw
逆だよ。Macなんか持っていたくないんだが、仕事で持つはめになったので
仕方なくなるべく安く目立たないminiを買いますた。
31名称未設定:2009/10/23(金) 10:08:28 ID:JOZVkYv5i
自慢のDELLよりマシだろう。
32名称未設定:2009/10/23(金) 10:21:27 ID:ld+VRgBC0
自慢のDELLもそうだが、自慢の自作機が出てきても引くだろw
おたくくせえw
33名称未設定:2009/10/23(金) 10:26:23 ID:ErsX5LB20
私女だけど彼に貰ったmacがXserveだった 死にたい・・・ メンテは任せろー やめて!
34名称未設定:2009/10/23(金) 10:52:02 ID:i5GBhxx80
DELLはある意味割り切ったプロユースだ。
報道番組とかディスカバリーチャネルを見てるとわかるが
研究所、証券会社、どっかのオフィス・・・ちらりと映る機材(特にモニタ)は
まあ9割がたDELLだ。安くてシンプルでそこそこ使えるDELL。
DELLはすばらしい。DELL万歳。アップル(笑)
35名称未設定:2009/10/23(金) 10:58:11 ID:LqEsECd00
二番煎じ
36名称未設定:2009/10/23(金) 12:42:38 ID:aSaEhHjCO
女ウケ的に
MBP>mini>imac>MB>macproかな
37名称未設定:2009/10/23(金) 13:54:38 ID:d/ux9eGf0
>>10
えっ
38名称未設定:2009/10/23(金) 14:56:32 ID:OJBiN/1S0
>>34
>安くてシンプルでそこそこ使えるDELL。
まるで百均で買った台所用品のようで、素晴らしいですね。
39名称未設定:2009/10/23(金) 16:25:56 ID:ld+VRgBC0
どうしてもDELLのぬめりがとれません。。。
どうしたらいいでしょう?
40名称未設定:2009/10/23(金) 16:29:08 ID:0bJRblko0
>>39
久々に見たな。
41名称未設定:2009/10/23(金) 17:14:51 ID:QD9n4hFxi
俺60インチ液晶テレビがもったいないから、MacMiniでもつなごうと昨日ポチった。
新型キーボードとMagic Mouseで楽しく遊ぼうと思う

それとは別にMacBook Proを持っている
家族に見せられないファイルはこちらに入っているw

こんな俺ですが皆さんよろしく。
42名称未設定:2009/10/23(金) 19:13:30 ID:AGCLL7ZZ0
>>38
「壊れても別に惜しくない」ってのは、意外と重要なファクターだと思うよ。
良いか悪いかの話は別として。
43名称未設定:2009/10/23(金) 20:08:49 ID:8qhVw00Vi
ボンダイの電源コードがべとべとします
どうしたらいいでしょうか
44名称未設定:2009/10/23(金) 21:02:39 ID:DNE6VLFh0
24のCTUはDELLだな
45名称未設定:2009/10/23(金) 21:59:22 ID:OJBiN/1S0
>>42
そう言われて見れば、俺もMacの調子が悪くなると新型の検討が真剣にできるから、悪い気はしないな。
46名称未設定:2009/10/23(金) 22:52:08 ID:hTHeJUxa0
ここは、intelに移って完璧に安物PCとばれてしまったmacの
ユーザー達が、100均PCの誉れも高いminiを叩くためのスレです。
仲良く使ってね。
47名称未設定:2009/10/23(金) 23:01:03 ID:k1FpJ7ho0
スレタイにバリバリをいれるべきだった
48名称未設定:2009/10/23(金) 23:07:39 ID:fOnf98xyP
結局使い方次第。
49名称未設定:2009/10/23(金) 23:33:13 ID:xLiOUXXj0
バリバリスレなのに 流れが真剣でまじめ過ぎるw 
50名称未設定:2009/10/23(金) 23:59:42 ID:DdtvjLqP0
マジレスするとminiのケースがマジックテープ式ならメンテや交換が楽なのに。
51名称未設定:2009/10/24(土) 00:07:19 ID:vpPe77cA0
>>50
そんな深いスレだったのか・・・w
52名称未設定:2009/10/24(土) 00:10:07 ID:XrDV2L9E0
禿「新しいMacProは筐体の開閉がより簡単に…バリバリ」
53名称未設定:2009/10/24(土) 00:49:41 ID:eq5gYUyQ0
SE/30を今も現役で使ってたら神だな。
動くのなら、今でも使いたい。
54名称未設定:2009/10/24(土) 01:35:39 ID:fIIXcazA0
拷問に等しい。
マゾか千人かのどっち。
55名称未設定:2009/10/24(土) 01:47:59 ID:L8lNqJ110
これまで花柄iMacなしか...
56名称未設定:2009/10/24(土) 02:07:16 ID:MlIdUZYl0
早い短い安い
57名称未設定:2009/10/24(土) 03:02:06 ID:NBQx31g90
miniのHDDを3.5inchに交換してる奴はますます貧乏臭いw
58名称未設定:2009/10/24(土) 05:36:16 ID:Uj5bIsMJ0
ネタスレでマジメに語るのはやめてくれw
59名称未設定:2009/10/24(土) 05:46:54 ID:lYVjlue20
>>52
フィル「やめて!」
60名称未設定:2009/10/24(土) 08:38:59 ID:HlIWhtoA0
>>28
>ぶっちゃけminiって貧乏人専用Macだよね。

ひょっとして、貧乏人は悪口の意味で使ってるのか?w
61名称未設定:2009/10/24(土) 08:43:46 ID:0kp5ou9P0
バリバリ、やめて!
62名称未設定:2009/10/24(土) 08:46:41 ID:NBQx31g90
お金ないのに何で見栄はるの? 余計みっともないよ
Dell使おうよ
63名称未設定:2009/10/24(土) 09:03:59 ID:3t6HKgjn0
お金ないのに何で見栄はるの? 余計みっともないよ
会社でのPC使おうよ
64名称未設定:2009/10/24(土) 09:26:00 ID:5m8ELiCu0
よしじゃあパパが改造しちゃうぞ バリバリ
65名称未設定:2009/10/24(土) 10:49:20 ID:XAoUTIS10
マジレスすと、
 さりげなくminiの置かれた部屋
 フルタワーの自作機が激しく自己主張している部屋
だと後者の方がカッコいいわけです。
66名称未設定:2009/10/24(土) 10:59:25 ID:xMGPpY1Ri
カッコいいっス!
67名称未設定:2009/10/24(土) 11:22:53 ID:AQUP6sea0
 蓋がマジックテープ式のMac miniが!!


           /| バリバリ
.          |/__
         ヽ| l l│<ハーイ
         ┷┷┷

68名称未設定:2009/10/24(土) 12:45:54 ID:HjPAAZvt0
Blue DalmatianのiMacもたまには思い出してあげてください…
69名称未設定:2009/10/24(土) 14:18:06 ID:pRpUr6Yi0
マグセーフのマグはMagic Tapeのマグ
うっかりコードに足を絡めてもバリバリ
70名称未設定:2009/10/24(土) 19:50:20 ID:m/NbKaPm0
マグッグテープ
71名称未設定:2009/10/24(土) 19:57:24 ID:+v076Fd10
あひーっ!
72名称未設定:2009/10/24(土) 20:05:26 ID:+v076Fd10
新宿
震度1未満
73名称未設定:2009/10/25(日) 00:53:46 ID:flGSS+1m0
彼氏の自慢のiPodがWalkmanだった…死にたい。。。
74名称未設定:2009/10/25(日) 08:23:06 ID:0awvJBck0
>>73
ネタだとしても低級だと言わざるを得ない
iPodはWalkmanに非ず

あれ、これはいわゆる【釣られた】ってやつなのか?w
75名称未設定:2009/10/25(日) 08:38:53 ID:K9KtWRSl0
いや、全力でマジレスというやつです。
76名称未設定:2009/10/25(日) 10:02:00 ID:GWl4npYti
>>74
PS3もXBOX360もファミコンって言っちゃうかーちゃんみたいな話だろ。
77名称未設定:2009/10/25(日) 10:26:24 ID:AFDVwgLR0
mini単体のデザインはかわいいし良いと思うが、いろいろ繋げると気持ち悪くなる。
78名称未設定:2009/10/25(日) 10:50:08 ID:4na0nNtY0
タコ足って感じだもんな。
79名称未設定:2009/10/25(日) 11:15:09 ID:x69PhBADO
彼氏のMacが破格の新製品だった…死にたい…

というスレが出来そうだな。

99,8kで売っているらしいから
80名称未設定:2009/10/25(日) 11:29:42 ID:E2h2h2gr0
>>15
それは死ねるwwww
81名称未設定:2009/10/26(月) 18:31:26 ID:y2uPdq7Z0
このスレはわりと好きだw
82名称未設定:2009/10/26(月) 18:55:36 ID:UJDau69v0
彼氏のMacが20th アニバーサリだった…窓から投げ捨てたい
83名称未設定:2009/10/26(月) 21:07:55 ID:xH+FNIZl0
Jobs乙
84名称未設定:2009/10/26(月) 21:58:00 ID:6viRevpsi
彼氏のMacBookがスパルタかます付きだった。死にたい。
85名称未設定:2009/10/26(月) 23:04:02 ID:I3m/BhEB0
ジョブス「娘の彼氏がNewton使ってた……死にたい」
86名称未設定:2009/10/26(月) 23:36:04 ID:V6gymX/J0
リサ「パパにZUNEを愛用してるのがバレた…死にたい。」
87名称未設定:2009/10/27(火) 00:29:48 ID:MnAFL3nE0
女子高生がMacProってのもたぶん引くな
88名称未設定:2009/10/27(火) 01:26:26 ID:EchVZ4zZ0
ゲイツ「ベッドルームにMBPを持ち込んでるのをバルマーにバレた…死にたい。」
89名称未設定:2009/10/27(火) 12:11:41 ID:d7z72mDi0
バルマー「ゲイツが辞めてから経営が上手くいかない…死に体。」
90名称未設定:2009/10/27(火) 12:52:01 ID:YfJuTG/YO
ゲイツちゃんって、ひそかにmac好きそうだよな。
91名称未設定:2009/10/27(火) 13:01:41 ID:01zCM7wRi
ひそかどころかw
92名称未設定:2009/10/27(火) 13:37:08 ID:GZS0cEUO0
私macだけど、購入したのがバルマーだった 死にたい。。。
93名称未設定:2009/10/27(火) 18:24:50 ID:hwctPIDvi
>>90
メチャメチャ有名な 話
94名称未設定:2009/10/27(火) 22:24:43 ID:amFEovl/0
せっかくバルマー買ったのに、躍ってくれない…死にたい。。。
95名称未設定:2009/10/28(水) 00:02:37 ID:iXGVdXR40
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) サーバは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
96名称未設定:2009/10/28(水) 12:21:51 ID:uj9p4B6YP
>>95
やべえ,ツボったw
97名称未設定:2009/10/29(木) 21:31:06 ID:nJ8J3Xhp0
よく考えたらiPhoneのレザーケースがマジックテープだった・・・死にたい。。。
98名称未設定:2009/10/29(木) 21:49:51 ID:FLlLHjs20
>>97
他の部分は革でしっかりしてるのに、あの部分だけバカになってヘロヘロになっちゃった・・・死にたい。。。
99名称未設定:2009/10/29(木) 23:00:15 ID:ZFozA/tY0
>>15
あれは、工業的にはすごい製品なんだぞw
あの花柄は全部別パーツの埋め込み式なんだ、印刷じゃない
100名称未設定:2009/10/30(金) 18:39:52 ID:Wlu3k/le0
そこでユニボディですね、わかります
101名称未設定:2009/10/30(金) 20:10:33 ID:GF6YVkbs0
アイブ「そう…、凝縮されたハードウェアを包み込む継ぎ目のないマジックテープバリバリ」
102名称未設定:2009/10/30(金) 22:45:00 ID:tc0G00kt0
彼氏が>>99なんて自慢を喜々として始めた…死にたい。。。
103名称未設定:2009/10/31(土) 00:13:41 ID:9VVgv5Tk0
>>97
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺のあいほんをみろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
104名称未設定:2009/10/31(土) 01:16:41 ID:TLJfiHq90
マジックテープに罪はないのにww
105名称未設定:2009/11/02(月) 08:34:51 ID:hl0meD3xP
>1

我が社の自慢のサーバがminiである件
106名称未設定:2009/11/03(火) 11:54:55 ID:IS+ZMCPW0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 君のMac Miniにメモリ増設しよう
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
107名称未設定:2009/11/03(火) 13:44:30 ID:Ps89BfIZ0
>>105
うちなんかG4 Cubeだぜ
108名称未設定:2009/11/03(火) 14:30:47 ID:21Omzt4F0
やめて!
109名称未設定:2009/11/04(水) 02:02:07 ID:yzXhkrYv0
DELL mini 9のHackintoshだぜバリバリ!
110名称未設定:2009/11/05(木) 06:34:28 ID:kFdAGjxp0
>>87
ファイナルディスティネーション3
111名称未設定:2009/11/05(木) 11:47:46 ID:n5YL7RQc0
マジックテープは便利だろ
112名称未設定:2009/11/05(木) 11:54:51 ID:TONYyMjR0
ホコリがつくと取れにくくて汚らしいし、剥がすときに嫌な音出すし、使ってる内に段々端の方から付きにくくなっていくし…
113名称未設定:2009/11/05(木) 12:18:33 ID:ve3xHvh+i
つまり我々がそうであるように...
114名称未設定:2009/11/05(木) 12:26:41 ID:dWqT/Rdn0
>>24
> でも入ってるのがMac OS X Serverだったとしたら?
>
> ふしぎ、抱かれたい!
熱いしw
115名称未設定:2009/11/06(金) 20:02:55 ID:FbwVeKMBO
彼氏の自慢のMacはブートキャンプでWin専用機になってた…死にたい。。。

でも実際見た目だけで買ってそんな使い方してる人もいそうだな
116名称未設定:2009/11/06(金) 21:05:07 ID:+WpfV/bZ0
>>115
winユーザーに買い替え時に液晶TVとくっつけて映画とか見たいとか言って
いたからminiを買わせた.Mac全然わからんからとずーとXPだそうだが。
117名称未設定:2009/11/06(金) 21:34:27 ID:CT5LcwSC0
Proなんて半分以上Windowsでしょ?
118名称未設定:2009/11/07(土) 11:21:37 ID:xkh43Udh0
何を根拠にw
119名称未設定:2009/11/07(土) 14:00:55 ID:tA08MFGj0
彼氏がスレの意図もくめずに妄言を吐きはじめた…死にたい。。。
120名称未設定:2009/11/08(日) 08:37:14 ID:ULAyZnIm0
メモリ交換は任せろー
バキバキ    やめてー
121名称未設定:2009/11/08(日) 09:48:13 ID:NnluezWR0
>>119
>スレの意図も

彼氏の●●ポが極小だったということ?
122名称未設定:2009/11/08(日) 20:35:37 ID:aqL293VW0
エッチなのはいけないと思います!
123名称未設定:2009/11/09(月) 00:20:43 ID:rPyoyMXE0
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
124名称未設定:2009/11/09(月) 02:07:25 ID:94TWhnzJ0
うん、帰れ。
125名称未設定:2009/11/09(月) 04:10:56 ID:bVo29Blm0
ʕ ʘ ɷʘʔ クマー
126名称未設定:2009/11/10(火) 17:08:08 ID:aTMWFG+z0
事務所の経理のおばちゃんがミニだった…
ちょっとボッキした…死にたい。
127名称未設定:2009/11/11(水) 01:03:55 ID:ZkAQBI430
おばちゃん「そのボッキまかせろ!バリバリ(スカートを破る)」
>>126「やめて!…いや、やめ…ないで」
128名称未設定:2009/11/13(金) 20:38:54 ID:TLa2s6mz0
彼氏の自慢のチン○がminiだった...死にたい。。。
129名称未設定:2009/11/13(金) 22:35:08 ID:Q6k/WmWR0
時々このスレに変なのが現れる…死にたい。
130名称未設定:2009/11/14(土) 05:59:16 ID:5FALnODb0
131名称未設定:2009/11/16(月) 18:18:32 ID:zMshzayQ0
バリバリ伝説か
132名称未設定:2009/11/17(火) 09:31:42 ID:OUluO79B0
ナウいヤングはバリバリだぜ
133名称未設定:2009/11/17(火) 13:42:58 ID:qi2NgD9S0
アプリまで出来てたのかww
134名称未設定:2009/11/19(木) 21:29:04 ID:0EPO9T750
でも中身がインテルのSSDだとしたら?

ふしぎ!抱いて!
135名称未設定:2009/12/18(金) 12:40:30 ID:jHByT6eu0
Mac Miniだから、死にたいとかいうような馬鹿女は

別れて正解。

たとえ、中身がAppleIIであったとしてもだ。
むしろ、AOpenのアレを買って、Mac風にwindowsを改造
しているようなのは、死んで良いと思う。
136名称未設定:2009/12/18(金) 13:58:43 ID:MTV8ZrJy0
>>121
スレ主は面白いと思って立てたんだから野暮なことは聞かないの!

ギャグを説明されたら恥ずかしいじゃん
137名称未設定:2009/12/21(月) 15:22:53 ID:PIuKzVF90
Mac MiniじゃなくてもG4 Cubeでも引くだろ
138名称未設定:2009/12/21(月) 15:53:53 ID:UeoBBQ0L0
CUBEはインテリアとしては見栄えは悪くない。
女に引かれるのは、何だろ。
男のくせにフラワーパワーとか?
139名称未設定:2009/12/22(火) 02:10:05 ID:+7yC1aPS0
Cubeは別に廉価バリエーションじゃないしな
140名称未設定:2009/12/22(火) 18:23:27 ID:XgPBlslJ0
あんた大分のイラレのねえちゃんちゃうか。まちごうてた平謝りやけどな。
141名称未設定:2009/12/22(火) 20:56:52 ID:+nWrYCED0
miniって、彼氏のポコンチのことか?
142名称未設定:2009/12/23(水) 01:37:44 ID:iYBSlUQB0
たしかに「マック〜」は「〜の息子」と言う意味だが
その発想は無かったw
143名称未設定:2009/12/23(水) 04:16:18 ID:XgkKthlU0
144名称未設定:2009/12/23(水) 13:47:09 ID:GBNz1iBN0
>>142
俺には、その発想しかなかったw
145名称未設定:2009/12/25(金) 01:00:59 ID:DiYaBWVg0
>>139
確かにそうだが野郎がG4cubeってのもキモイ
146名称未設定:2009/12/25(金) 03:22:19 ID:GdQrxOHe0
意味が分からんw
147名称未設定:2009/12/25(金) 09:08:10 ID:mAe4RI/Y0
名器だと思うぞ>Cube
148名称未設定:2009/12/26(土) 20:01:29 ID:6qF7VtSH0
あれにチンコ突っ込んだんですか
149名称未設定:2009/12/27(日) 10:19:26 ID:ATPrfTr80
なせば成る
150名称未設定:2009/12/27(日) 15:01:50 ID:pKsOCWEk0
お酒が入ると殴る・蹴るが始まるんですが、
普段はほんとにやさしい夫(ひと)なんですよね
151名称未設定:2009/12/28(月) 23:33:05 ID:RnK70eT50
名器じゃなくて名機だろ。。
152名称未設定:2009/12/29(火) 00:48:36 ID:DPx4LBgiP
なんでmacminiだと引くのさ

ばっきゃじゃね?

Macのモニターは高いからmacminiの方がimacより高くつくんだお(`・ω・´)

あと、imacはキーボード、マウス込みの価格だけど、macminiは別売だお

imacのギラギラ画面がいやだったのでMacmini+LEDディスプレイ発売前の艶の無いモニターにした

う〜ん

マンダムじゃ


   
153名称未設定:2010/01/12(火) 14:11:00 ID:4eIFC0JA0
>>130
糞アプリのくせに有料化されてるwwwwwwwwwwwwwwwww
154名称未設定:2010/01/23(土) 21:35:07 ID:JqtVegcy0
155名称未設定:2010/02/25(木) 22:16:04 ID:DSIYvpDk0
うんこ
156名称未設定:2010/02/25(木) 22:24:21 ID:ueQNbfUf0
>>153
Windows95の時代に、糞アプリが尽くシェアウェアとして登場し、暗黒時代が
来た頃のことを思い出すな。

こういうクズを潰す為にその後Windows98以降はフリーソフトが爆発的に増えて
いった。このソフトもそのうち消える。対した稼ぎを生むことなくね。、
157名称未設定:2010/02/26(金) 02:16:42 ID:ySeBbpTw0
彼氏のMacのMPUがARM系だった
158名称未設定:2010/03/21(日) 16:55:34 ID:XdhS17rk0
>>156
それを言うなら Windows 3.1 時代になってからなんでもかんでもシェアウェアってのが増えた
159名称未設定:2010/04/11(日) 12:08:27 ID:BzBj9B/k0
彼氏の自慢の彼女が私だった…死にたい。。。
160名称未設定:2010/04/11(日) 18:39:09 ID:ejSY834K0
>>152
モニタは別なモノにすりゃあええ。
それにしても、省電力が分からんとは嘆かわしい。
161名称未設定:2010/04/19(月) 20:51:48 ID:LmobIHS10
>>152
0点
162名称未設定:2010/04/19(月) 21:45:11 ID:ra/Xqjr40
それならmacpro買ってあげたらいいと思う それが1番死ぬことない。俺ってナイス
163名称未設定:2010/04/20(火) 11:04:51 ID:qeueSi9n0
12
164名称未設定:2010/04/20(火) 12:19:51 ID:NPcWFkG10
>>159
彼氏じゃねーじゃんw
165名称未設定:2010/04/30(金) 03:04:02 ID:pO2wuhaP0
ん?彼氏なんじゃね?
166名称未設定:2010/04/30(金) 11:03:12 ID:CCXb1C7H0
>>162
Mac Proを買うような浪費家の彼氏を持つと、彼女が死にたくなるのでわないかね?
167名称未設定:2010/05/02(日) 14:20:54 ID:PVceKUIp0
ボンダイブルーの初代imacを、いまだに大事に使っている彼氏なら
きっと幸せになれるはずだ。
168名称未設定:2010/05/02(日) 23:22:00 ID:0NDRxPCU0
彼氏の自慢のMacがminiとUSB接続の小さいディスプレイだけだった…死にたい。。。
169名称未設定:2010/05/03(月) 04:03:37 ID:ofLajt/T0
マウスもキーボードもいらない超能力者の恋人なんて素敵じゃん。
170名称未設定:2010/05/03(月) 10:04:40 ID:UYzRgU5o0
ipodにしか使っていないんじゃない?
オートログインで電源切るときは電源ボタンとか。
171名称未設定:2010/05/06(木) 18:59:13 ID:sWfqMJ+f0
>>169
Linuxとか入ってて、鯖になってるとか?
172名称未設定:2010/05/07(金) 01:29:16 ID:39895JnH0
彼氏がiPodのmini使ってた。別れたい…

miniだと人前で取り出した時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてnano使って欲しい・・・
ケースとかに入れて首からぶら下げられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にiPhoneやtouchぐらいは使って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
mini持参でデートにこられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏iPodとか持ってるわけじゃない?
みんな普通にiPhoneやtouchやclassicで来るわけでしょ?
miniでノコノコついてったら大恥かくでしょうがww
173名称未設定:2010/05/08(土) 18:20:44 ID:zO0SJQUw0
はいはいそうですね
174名称未設定:2010/05/08(土) 22:52:56 ID:4NKvmyPR0
175名称未設定:2010/05/09(日) 09:41:25 ID:toh0epBg0
176名称未設定:2010/05/19(水) 21:10:43 ID:3+FfTBJD0
けど正直、今もminiが現役だったら物持ちよくないか!?w
mini発表(発売じゃない)の数ヶ月前に買った俺の3G iPodなんて、1曲再生せずに電池が切れるぞ。
177名称未設定:2010/05/28(金) 15:13:10 ID:hnQYaYYI0
>>10
えっ
178名称未設定:2010/06/02(水) 01:15:31 ID:h9iegMaK0
miniを自慢するのもどうかと思うが、
死にたい>>1って、精薄?
それとも単なる知識不足か。
179名称未設定:2010/06/02(水) 10:25:13 ID:O16EYs6L0
スレタイは下ネタだろ?
180名称未設定:2010/06/02(水) 12:53:07 ID:h9iegMaK0
>>179
じゃ、単なる板違いで勘違いも甚だしいな。

『誠に残念ではございますが、貴意に添いカネますので〜』
ってか。
181名称未設定:2010/06/02(水) 13:37:06 ID:O16EYs6L0
誰と戦ってるの?
182名称未設定:2010/06/02(水) 13:42:14 ID:bE1KpUvM0
何を言ってるか分からんし、そもそも>1はコピペの改変だろ
183名称未設定:2010/06/02(水) 13:55:25 ID:wQaDBag60
昼休みにお弁当食べようと思って出したら弟のminiだった。死にたい。
184名称未設定:2010/06/02(水) 14:25:39 ID:/we4RNla0
iPod mini 現役で使ってるよ。
1世代前のTouchも現行nanoも持っているが、
大きさといい暑さといい、手に馴染むサイズでちょうどよい。
だから一番使うことも多い。
へたってきたらディスクとバッテリー入れ換えて
使い続ける予定。

miniをカラー化したら今でも充分売れると
思うよ。
185名称未設定:2010/06/03(木) 03:38:02 ID:W4DD2dB90
彼氏の自慢のマグナムがminiだった...死にたい。。。
186名称未設定:2010/06/03(木) 07:36:24 ID:jN0lRtMT0
彼女の自慢のテクニックはProだった...死にたい。。。
187名称未設定:2010/06/03(木) 11:40:54 ID:BOcTgEV0P
彼女の自慢の胸がPadだった。死にたい…
188名称未設定:2010/06/03(木) 11:58:21 ID:jN0lRtMT0
もう一発
彼女の自慢の料理はMacだった...死にたい。。。
189名称未設定:2010/06/03(木) 18:23:42 ID:OdpFNFjri
マクドナルドの味を個人で再現できるなら、それはそれですごいんじゃないか。
190名称未設定:2010/06/03(木) 22:03:26 ID:jN0lRtMT0
>>189
俺はファーストキッチンの方が好きなんだが・・・。
191名称未設定:2010/06/03(木) 22:24:57 ID:Gz2HjURL0
なにこの糞スレ
192名称未設定:2010/06/04(金) 01:45:05 ID:28JCdViz0
彼氏の自慢のゲームがAirだった…死にたい。。。
193名称未設定:2010/06/06(日) 09:12:51 ID:x34lHQWc0
彼氏自慢のMacはe-oneだった。死にたい。

だったら解る笑
194名称未設定:2010/06/08(火) 13:08:22 ID:CTxAu2b50
彼氏の仕事がiPad製造だった・・・死にたい。。。
195名称未設定:2010/06/09(水) 18:36:29 ID:dV1Ir8k50
彼氏の仕事がiPed製造だった・・・死にたい。。。
196名称未設定:2010/06/15(火) 17:37:16 ID:7PMiBYsC0
彼氏のminiが2倍速くなった・・・死にたい。。。
197名称未設定:2010/06/15(火) 18:57:43 ID:w9os/vtL0
でもかっこ良く無いな。
見慣れないせいもあるが...
198名称未設定:2010/06/16(水) 01:53:38 ID:BjGO5PEh0
彼氏のがminiでしかも2倍速くなった・・・満たされない。。。
199名称未設定:2010/06/16(水) 09:21:03 ID:NxCgs+rv0
彼氏の自慢のminiがさらに小さくなった・・・死にたい。。。
200名称未設定:2010/06/16(水) 10:22:34 ID:Kf2OqAWk0
彼氏の自慢のminiがパワーアップした...死んじゃう。。。
201名称未設定:2010/06/16(水) 21:47:50 ID:Qeq2tKQZ0
アップルの自慢のminiが薄くなったけど体積と価格は増えてた、死にたい・・・
202名無しの名無し:2010/06/17(木) 01:07:10 ID:GpG5TDhb0
MacPROのほうがかっこいいよね
性能もいいし、高いし、熱いしね
203名称未設定:2010/06/17(木) 01:31:13 ID:kQ0zwUej0
>>201
体積?
質量ではなくて...
204名称未設定:2010/06/17(木) 11:09:36 ID:2SI6usBK0
彼氏の自慢のMacが68Kだった…死にたい。。。
それもLC…

205名称未設定:2010/06/18(金) 03:28:39 ID:wxCuBDfH0
旧 5.08 x 16.51 x 16.51 = 1384.706908
新 3.6 x 19.7 x 19.7  = 1397.124

たしかに体積増えてるねw
206名称未設定:2010/06/18(金) 10:53:30 ID:XZhkpUEV0
わりと好きだココ
207名称未設定:2010/06/19(土) 21:43:49 ID:SAhz0SsR0
Wordめぐる特許訴訟、Microsoftの再審請求が棄却
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/05/news005.html
Windowsサーバはこうしてハッキングされる
ttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1004/09/news01.html
国際電話を悪用する携帯マルウェア出現、Windows Mobileを狙う
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/12/news008.html
「訴えられたくなければ金を払え」 ユーザーを脅す新手のWindowsマルウェア出現
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/13/news017.html
「ブラウザー選択画面」導入後のEU地域、IEの減少傾向続く
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100413_360880.html
Microsoftマウスの工場、「劣悪な労働環境」とNGOが報告
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/16/news024.html
Microsoftの「KIN」、CMに「セクスティング奨励」と批判
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/20/news030.html
IEのセキュリティ対策機能に問題、Microsoftが追加対処へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/21/news023.html
マイクロソフト、「Android」を特許侵害と非難
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20412885,00.htm
Microsoft SharePointにクロスサイトスクリプティングの脆弱性
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20412901,00.htm
4月の『IE』のシェア、ついに60%を割り込む
ttp://japan.internet.com/busnews/20100506/10.html
米特許商標庁もi4iを支持--マイクロソフトとの特許侵害訴訟で
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20413258,00.htm
「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/17/news033.html
マイクロソフト、VirnetXとのVPN特許侵害訴訟で和解--2億ドル支払いへ
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20413545,00.htm
マイクロソフトがWindows 7の重大な未修正セキュリティホールについて警告
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20413638,00.htm
マイクロソフト、Windows Phone 7の販売見通しを勝手に予測→修正
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/183049.html
208名称未設定:2010/06/20(日) 01:10:18 ID:TF9uScoA0
MS叩くコピペ久しぶりに見たわ
209名称未設定:2010/06/20(日) 01:45:27 ID:WURm79+d0
彼氏の特技がドザ叩きだった…死にたい。。。
210名称未設定:2010/06/23(水) 09:56:04 ID:IHzklAEEi
彼氏のminiが新型だった。
底開けてメモリー増設してくる。
211名称未設定:2010/06/23(水) 13:58:42 ID:5bZpukoA0
親切w
212名称未設定:2010/06/23(水) 15:31:53 ID:QxLrQlVf0
彼氏の自慢のMacがDDR2だった…死にたい。。。
213名称未設定:2010/06/25(金) 23:58:51 ID:7disD8sX0
死んでおk。
今度の物もそうだけど、省電力はメリットが多いと思うぞ。

.....と、ネタにマジレスw
214名称未設定:2010/06/26(土) 07:27:09 ID:uVSsZTdl0
結局、このスレの本質は

「彼氏がMac自慢した死に体」

じゃないかな?
215名称未設定:2010/06/26(土) 13:53:16 ID:04iv3qE60
彼氏がネタスレで本質(笑)とか言っちゃってた…死にたい。。。
216名称未設定:2010/06/26(土) 20:46:25 ID:MOYl40sz0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< このスレは任せろー
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
         (   ) やめて!
          と、 i
          しーJ
217名称未設定:2010/07/27(火) 15:36:21 ID:1/T6zHKg0
>>210
拡張するってことは
アッー
218名称未設定:2010/10/01(金) 20:45:47 ID:PWoK55FP0
>>205
そのサイズの立方体だったら、その計算であってる。
実際は、新しいMac-miniの底辺部が丸くなっているので
新しいminiの体積の方が少ない。
219名称未設定:2010/10/20(水) 09:59:14 ID:nPypPlmd0
彼氏のApple TVが実は15年前のMac TVだった。死にたい。
220名称未設定:2010/10/31(日) 01:25:33 ID:0BSTGHQH0
彼氏のMacに繋いだキーボードがADB変換機を通したAppleIIeキーボードだった。テンキーの+と=が逆で死にたい。
221名称未設定:2010/11/13(土) 18:24:14 ID:x13GGScc0
いいことじゃん?
スペックを語るPCオタじゃないんだぜ。

これがオメ、新機種が出る度に買い換える............なぁ?
222禿:2010/11/13(土) 20:43:37 ID:j/ZnE0i30
業績絶好調なのにXServeだけ…死にたい。。。
223名称未設定:2010/11/13(土) 20:51:23 ID:Nq3317WPO
ミニの方が便利じゃん
よく理解してる彼氏かっこいいじゃん
バカか
224名称未設定:2010/11/22(月) 16:57:43 ID:HeidkTYkO
保守
225名称未設定:2010/11/22(月) 21:16:38 ID:heuMfFxI0
ミニの方が痛くないしね。
226名称未設定:2010/11/23(火) 00:54:56 ID:EuIFZLB9O
彼氏の自慢のMacが空気だった
死にたい
227名称未設定:2010/11/23(火) 03:19:16 ID:zlvu+5MMP
おめーら全員イキロ。
以上スレ終了。
228名称未設定:2010/11/23(火) 08:13:11 ID:sfW/L+nj0
だって、Mac proほどスペックいらないし、iMacはてかてかだし、MacBookは画面狭いし、
miniしか選択肢がないんだもん。
229名称未設定:2010/11/23(火) 13:07:05 ID:bRzCo6wo0
死んだほうがいいように思う
230名称未設定:2010/11/23(火) 19:11:11 ID:uabRtxOa0

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260
231名称未設定:2010/12/03(金) 03:58:06 ID:McTusk4D0
彼氏のmacも下半身もminiだった、、、
232名称未設定:2010/12/03(金) 08:04:44 ID:Vhg3FCc2P
俺は車もminiだぞ
233名称未設定:2010/12/03(金) 11:57:51 ID:UBtWLwde0
>>231
下半身はnanoじゃなくてよかったジャマイカ
234名称未設定:2010/12/04(土) 12:36:02 ID:dFIG6sv/0
Windowsのほぼすべてのバージョンに権限昇格の脆弱性、実証コード公開される
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409236.html
235名称未設定:2010/12/24(金) 10:00:06 ID:/SLmASkz0
彼氏のMacBook Airが、本当に持っているふりだけのAirだった。
いや、その場合はエアギターみたいにAirMacか。
236名称未設定:2010/12/24(金) 12:24:10 ID:8oRIhhtK0
彼氏居るだけいいじゃん
237名称未設定:2010/12/26(日) 20:26:46 ID:m5yZB/sc0
>>233
picoの俺様も安心だな。
238名称未設定:2010/12/28(火) 14:10:51 ID:zOGR+ENNO
彼氏の自慢のTVがLGだった
死にたい
239名称未設定:2010/12/28(火) 14:51:32 ID:uNNjPvl20
cubeまんだあああああ???
バリバリ・・
240名称未設定:2010/12/28(火) 19:16:55 ID:hEC0xDNb0
>>238
ムカイリの彼女乙。
241名称未設定:2011/01/04(火) 16:32:10 ID:arLn44pU0
オタ女ならな。
デカいパソコンを買ってくると怒られる人もいるが...。
242名称未設定:2011/01/04(火) 17:00:50 ID:uuTo+XwY0
彼女欲しいお
243名称未設定:2011/01/04(火) 20:30:16 ID:jjnEmDpn0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…彼Mac、miniすぎ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
244名称未設定:2011/01/05(水) 01:49:39 ID:fctYuMLH0

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=11260
245名称未設定:2011/01/24(月) 01:23:51 ID:c9w5ruEn0
ぶっちゃけ、このスレが立った時と今では状況違わなくね
2010年の新型しか使った事ないからわからんけど。
246名称未設定:2011/01/24(月) 13:14:04 ID:AudwQUhg0
つまり 2010年の彼氏のMacは立派になっていたということか
247名称未設定:2011/01/28(金) 19:30:17 ID:/JEs/x1y0
Macminiだって買えない...死にたい。。。
248名称未設定:2011/02/14(月) 12:25:35 ID:D88DjrqfO
俺の自慢の彼女達はair入りだった
249名称未設定:2011/02/14(月) 22:09:32 ID:W1b56I3b0
ジマンとテマンは似ている気がした。
250名称未設定:2011/02/15(火) 14:08:40 ID:wzdiQpsvO
やっぱマクはミニだよな!ついでに股間はナノだしね!
251名称未設定:2011/02/23(水) 18:35:06.86 ID:MloN05ihO
俺のMINIが熱膨張してます
なんとかならないでしょうか?
252名称未設定:2011/02/23(水) 23:10:09.21 ID:dlpoLuey0
Windows7モッサリ
253名称未設定:2011/02/26(土) 18:16:24.08 ID:/B9sTvZO0
自称クリエーターにはminiを使っている貧乏人が多いそうだ。
254名称未設定:2011/02/26(土) 19:32:24.52 ID:pi49xu0j0
そりゃ大事なのは使ってるMacの値段じゃなくて作るものの中身だもんな
255名称未設定:2011/02/26(土) 21:23:02.36 ID:/ujUhy7Y0
miniユーザーはWinマシンに金かけてるからな
TPOってのをわきまえている
256名称未設定:2011/03/08(火) 00:34:16.86 ID:ZSQVDKO40
嫁が毎年miniを買って、お下がりが自分に来ます。
最近はアポーが毎年更新してくれて嬉しい。
257名称未設定:2011/03/08(火) 12:07:31.33 ID:thojYtLkO
彼女の胸のpadが2枚になった死にたい
258名称未設定:2011/03/08(火) 15:33:46.13 ID:XkP74kOo0
よくあること
259名称未設定:2011/03/09(水) 19:46:17.79 ID:ar9+q4FD0
彼氏の自慢のMacがMac風だった…死にたい。。。


あるあるwww
260名称未設定:2011/03/09(水) 23:46:10.65 ID:XJfaORTQ0
windows7とかヒクよねwww
261名称未設定:2011/03/11(金) 11:14:13.23 ID:+hQUSukw0
彼氏がドザとか言って必死にWindowsユーザーをけなしてた…死にたい。。。
262名称未設定:2011/03/12(土) 21:31:46.97 ID:OVqsFTrD0
windows7という時点で童貞だろw
263名称未設定:2011/03/16(水) 19:06:42.02 ID:IQ45BuzT0
彼氏自慢のiPhoneがiPhone5だった殺される。。。
264名称未設定:2011/04/04(月) 13:05:00.21 ID:uP9dnCCn0
Mac全モデルのスレの中では
住人のスキルの低さ、質問やレスのレベルの低さはダントツ
265名称未設定:2011/04/04(月) 22:43:23.23 ID:XoOXCQz80
俺の友達mini使ってて、結婚したぞ。
266名称未設定:2011/04/05(火) 21:18:09.84 ID:VI4/HjwQ0
彼女の自慢の愛車が現代
267名称未設定:2011/04/05(火) 21:56:07.00 ID:8G8pWe0b0
人間として最悪
268名称未設定:2011/04/06(水) 11:26:29.96 ID:b3k62be20
何を言っているんだ!

俺がユニクロで買った下着のシャツはバングラデシュ製だぞ。

参ったか!
269名称未設定:2011/04/07(木) 18:20:09.07 ID:3RMk0ybU0
バングラデシュ製ってかっくいいな。
270名称未設定:2011/04/07(木) 21:59:07.39 ID:VG+DluMx0
しぶいよねぇ
271名称未設定:2011/05/28(土) 06:46:38.53 ID:s2Whz7oe0
ところがバングラ語ではなくてベンガル語。
272名称未設定:2011/06/10(金) 20:56:20.63 ID:91FHjdNs0
ぼくのminiを、彼女が優しくなででくれた。
273名称未設定:2011/06/11(土) 00:07:27.48 ID:pTvXLCXq0
彼のはminiだけどいざ使う時はLionなの
274名称未設定:2011/06/12(日) 14:09:10.34 ID:5YSWc2KP0
うるせえ!お前の胸もiPadだろうが!
275名称未設定:2011/06/24(金) 09:27:28.55 ID:nCWRCITF0
彼氏のminiをtouchしたらピンチでズーム
276名称未設定:2011/06/27(月) 17:54:17.84 ID:kj7SIjgX0
下ネタしかねえのかw
277名称未設定:2011/06/27(月) 21:40:27.57 ID:VgX4HYpDi
なんのスレだと、思ったんだw?
278名称未設定:2011/07/14(木) 08:38:23.39 ID:GSOObkUw0
次スレ

なんでおっさんのセックスはねちっこいんだ?二人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1241086471/
279名称未設定:2011/07/14(木) 09:28:12.60 ID:oDMlvcRZi
彼氏の自慢のiPhoneがSAMSUNGだった
280名称未設定:2011/07/14(木) 10:17:17.09 ID:Y7YFiodY0
>>279
>彼氏の自慢のiPhoneがSAMSUNGだった

彼氏はオワコンww
Google乙ww
281名称未設定:2011/07/17(日) 01:40:15.09 ID:4EC3mW9Z0
彼氏のminiがサムソン(雑誌)性と聞いてとんで来ました
282名称未設定:2011/07/20(水) 07:15:51.38 ID:MUjd34po0
超兄貴はアドンとサムソンだっけ?
283名称未設定:2011/07/20(水) 23:11:40.39 ID:h/eWSnjn0
次スレはどこ?
284名称未設定:2011/07/20(水) 23:12:59.36 ID:L4c/ZLIX0
みんなminiの発送待ちでソワソワしちゃって建てるの忘れてるんじゃないかな
285名称未設定:2011/07/20(水) 23:16:34.69 ID:WpyOjew/0
mini更新と聞いて飛んできますた
次スレ見つからなくてワロタw
286名称未設定:2011/07/20(水) 23:18:54.82 ID:iynetV+p0
避難所がここかw
287名称未設定:2011/07/20(水) 23:19:07.81 ID:g+XFF2gL0
おまいらwまた彼女が死にたがるぞww
288名称未設定:2011/07/20(水) 23:19:54.42 ID:0BC2Vylv0
もうここが次スレでいいよな
289名称未設定:2011/07/20(水) 23:21:13.49 ID:ANWSYuAV0
新型
付属にLionのDVD入ってないのね

素朴な疑問だけど、これHDD換装するとき
どうやるの?
290名称未設定:2011/07/20(水) 23:22:14.28 ID:L4c/ZLIX0
たぶん、USBメモリ版のLion買うの(´・ω・`)
291名称未設定:2011/07/20(水) 23:22:39.69 ID:0BC2Vylv0
誰かが方法を見つけてくれる
誰かが次スレをたててくれるのと同じようにな
292名称未設定:2011/07/20(水) 23:24:27.08 ID:Nb/JHuRg0
今日中にポチリたいけどまだ構成が決まらんw
293名称未設定:2011/07/20(水) 23:25:47.01 ID:r1Px9v9+0
HDDこぴればおk
294名称未設定:2011/07/20(水) 23:28:46.99 ID:H5Qa9TnW0
スレ立てられなかったから、このスレでいきましょう。
295名称未設定:2011/07/20(水) 23:29:41.69 ID:0BC2Vylv0
USBメモリ版が内部に刺さってるんだよ
296名称未設定:2011/07/20(水) 23:32:23.96 ID:L4c/ZLIX0
スレ立ったよ
297名称未設定:2011/07/20(水) 23:33:15.69 ID:ANWSYuAV0
>>295
OS X LionはRecovery HDの中にMacを修復するための内蔵ツールセットを持っています。
ってあるからUSBメモリは付いてこないんじゃない?

これって事実上サードのHDD換装できないってことか?w
298 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/21(木) 04:37:58.02 ID:jzIdruWu0
新型miniが素敵
299名称未設定:2011/07/21(木) 06:23:37.18 ID:QCajnoOe0
miniは良いよー。
これからは小さいほど良いよー。
300 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/23(土) 21:13:04.10 ID:NM9cMXCN0
またこのスレの出番かよ
301名称未設定:2011/07/23(土) 21:27:36.58 ID:cIhc7XMf0
>>297
出来るみたいでよかった
302名称未設定:2011/07/24(日) 21:52:14.96 ID:bM4s7Y8H0
なんだ、彼氏がミニスカート履いてるんじゃないのか・・・
303名称未設定:2011/07/25(月) 09:55:33.33 ID:MCbqUuuuP
mini + Thunderbolt Displayだとどうだろ。
304名称未設定:2011/07/26(火) 13:12:17.88 ID:KfqQIDlz0
miniもi7になったなw だったらここの意味無いな。
トビ主3年ロ〜ンでMac Proでも手に入れて喜び勇んで’立てたトビだな。
どー見ても貧乏人が立てたトピだ。笑
305名称未設定:2011/07/26(火) 14:16:07.35 ID:vpGmLeHv0
彼氏の自慢のMacがminiで、さらに早くなった・・・死にたい。。。
306名称未設定:2011/07/27(水) 00:49:44.15 ID:xIpql16p0
彼氏の自慢のThunderboltがアタイのminなボディに突っ込んで高速に・・・死んじゃう。。。
307名称未設定:2011/07/27(水) 09:13:33.40 ID:uvoFxmov0
彼氏のminiに入ってるサーバーはLion Serverだった。
い ち ま ん え ん い か かよ!
308名称未設定:2011/07/27(水) 10:07:13.20 ID:K4BRtnQr0
>>307
Linuxにしたらタダだけど
309名称未設定:2011/07/27(水) 10:15:02.42 ID:2BZLvKAL0
310名称未設定:2011/07/30(土) 13:41:31.39 ID:XRiVfDCD0
>>309
カラー表示にいち早く対応していたからmacユーザの医者が増えただなんて初めて知ったわ。
311名称未設定:2011/07/30(土) 15:24:10.35 ID:hsAe/fK/0
>>309
リンクだけ貼ると後から何かわかんないよね
312名称未設定:2011/08/09(火) 08:56:47.23 ID:hVbnq88n0
短縮アドレスを説明なしで貼る男の人って…
313名称未設定:2011/08/17(水) 08:34:30.04 ID:guYkT96r0
>>1です。
はずかしくてノイローゼ気味です...
314名称未設定:2011/08/17(水) 20:49:35.93 ID:f2naaA4b0
>>313
この糞スレ立てた、責任を取れ!

この糞が!
315名称未設定:2011/08/20(土) 13:18:56.17 ID:7UcWWfjG0
そもそも>>1のネタが今や流行ってないからな
316名称未設定:2011/08/29(月) 18:55:26.95 ID:PrZKDeAv0
これからのこんぴゅーたは小さくなるよー。
miniは主流派。
317名称未設定:2011/09/06(火) 05:03:10.97 ID:KIiDLjed0
>>309
で、これはなに?
318名称未設定:2011/09/20(火) 23:56:06.91 ID:Um7i3f+J0
>>1 やっぱminiなんぞ持ちたくねぇ!
319名称未設定:2011/10/11(火) 23:11:18.25 ID:Isv9yKcU0
>>1は、まだまださらしだな。
320名称未設定:2011/10/11(火) 23:30:36.51 ID:qz8MAone0
>>309
Wiki形式の個人ブログを見せられて、んで、何か感想を言えば良いのか?
昔からMacを持ってた俺スゲーってサイト主がキモイ、ぐらいしか無いが。
321名称未設定:2011/10/11(火) 23:47:51.73 ID:qw3xH0v60
miniちっさくていいよ
ノート買っても結局半分据え置きなりそうだからminiとiPad体制がいいな
322名称未設定:2011/10/12(水) 09:19:21.32 ID:W1W1DHpW0
>>313
死ねばいいと思うよw
323名称未設定:2011/10/15(土) 16:35:09.89 ID:CZah8Zd70
マウスコンピュータ
324名称未設定:2011/10/15(土) 17:44:23.14 ID:pMGyc3HP0
彼氏の自慢のチンコがProだった。死んじゃう。
325名称未設定:2011/10/15(土) 18:14:04.34 ID:zWxHcJwG0
現バージョンのminiはマジで最高。
326名称未設定:2011/10/16(日) 21:27:45.26 ID:EX4vDcOg0


彼氏の自慢のPCがVistaだった…死にたい。。。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1318768016/

327名称未設定:2011/11/29(火) 23:26:29.09 ID:6NB2lBl/O
彼氏の自慢のmacにVistaが入っていた…死にたい
328名称未設定
>>321
めちゃくちゃ同感